XviD総合スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名無しさん@編集中
ライセンスが GPL から、 XVID LICENSE に変わったね。MPEG 特許が成立
している日本とアメリカを狙いうちした、もんのすげ〜影響のあるライセンス…

LOCATION RESTRICTIONS
----------------------------------------------------------------------

Under section 8 of the GNU General Public License, the copyright
holders of XVID explicitly forbid distribution in the following
countries:

- Japan
- United States of America
720名無しさん@編集中:02/11/17 22:05
おまいらの特許は日本でもアメリカでも通用しないぜ!って意味で合ってますか?
721707:02/11/17 22:06
>>712
Bフレ1のB-VOP使用の場合の動画だけ
VDubでもWMPでも同じシーンで同じようにフレームが連続していました。
文字がスクロールシーンでカクカクするのが良くわかります。
カクカクし過ぎ笑っちゃったよ。
他の場合だと、そういう事はありませんでした。
AVSプレビューでも比較しましたが同様でした。
エンコした3つの動画とソースを比較してもなりました。
722名無しさん@編集中:02/11/17 23:22
XvidってMPEG-4のライセンス料払ってるの?
723名無しさん@編集中:02/11/17 23:34
日本、アメリカでの配布を禁止!?
あらまあ・・・。
724名無しさん@編集中:02/11/17 23:54
>>723
日本と米だけ配布しないでって言われてモナ〜
取りあえずヘッダをXviD以外にしておく位しか
対処出来ないっぽい。

個人宅にガサ入れには怖いよね?(ぉ 
725名無しさん@編集中:02/11/17 23:56
日本、アメリカで使うなとは書いてない。
しかも英語=宇宙語と同じで意味不明なんで知らない。
どうでもいい。
726名無しさん@編集中:02/11/18 00:28
>>724
つか、今回のライセンス変更って特許侵害で(XVIDチームが)訴えられたときの
ことを考えた言い逃れ・・・・にしかなってないと思われ。

いずれにせよ、雑誌への掲載、ソフトへのバンドルは難しくなっちゃったな。
Sigma Designだっけ?ああいう会社がライセンス料払ってあげればいいのにね。
727名無しさん@編集中:02/11/18 00:39
ソースの配布だけでもまずいの?
728名無しさん@編集中:02/11/18 00:41
>>719
翻訳。
地理的制限
----------------------------------------------------------------------

GNU一般公衆利用許諾契約書第8項に従い、XVIDの著作権保持者は次の地域での
頒布を明示的に禁止します。

- 日本国
- アメリカ合衆国
729名無しさん@編集中:02/11/18 00:43
GNU一般公衆利用許諾契約書第8項の日本語訳は
http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html
より、

8. 『プログラム』の頒布や利用が、ある国においては特許または
著作権が主張されたインターフェースのいずれかによって制限されて
いる場合、『プログラム』にこの契約書を適用した元の著作権者は、
そういった国々を排除した明確な地理的頒布制限を加え、そこで排除
されていない国の中やそれらの国々の間でのみ頒布が許可されるよう
にしても構わない。その場合、そのような制限はこの契約書本文で
書かれているのと同様に見なされる。
730名無しさん@編集中:02/11/18 05:32
>>726
まあそうなんだけど、言い逃れすら出来ないような状態よりはマシかと思われ。
それに、MPEG-IP のライセンス形態だと、Sigma Design がロイヤリティ払うの
も不可能だし…。

>>727
ソース配布が特許侵害になるかどうかという話だと、これは
http://www.jpo.go.jp/tousi/1312-055.htm なんていう提言が出て、
http://www.jpo.go.jp/info/1402-046.htm なんていう改正案が出て、
http://www.jpo.go.jp/info/houkaisei_gaiyou.htm
http://www.jpo.go.jp/info/houkaisei_h140417.htm なんて具合で成立
しちゃっている。

あと、法律云々は置いといて、日本で XviD のソースを頒布することが
XVID LICENSE に引っかかるのかどうかということだと、>>719 >>728
あるように明示的に禁止されている。

まったく、住みにくい世のなかになったもんだ…
731名無しさん@編集中:02/11/18 06:37
>>699
海賊版作成業者板に(・∀・)カエレ!!モドレ!!
実際、ダウソ板なんぞより本気の犯罪者率の高いDTV板。
もっとこぴろう、負けるなエセ動画ヲタ。
ライセンス論議をここで読むと、なんか笑える。
732名無しさん@編集中:02/11/18 06:54
本気と書いてマジと読む
強敵と書いてトモと呼ぶ!!
著作権、特許侵害なんてどうでもいいです
つーか開発者以外は守ろうなんて考えてる奴おらんでしょ
733名無しさん@編集中:02/11/18 06:59
日本国内での頒布行為が禁止
日本へもってくる(ばらまかない)はOK
であってる?
734名無しさん@編集中:02/11/18 09:01
>>733
間違い。日本やアメリカに配布すること自体が禁止されちゃっている。
735名無しさん@編集中:02/11/18 09:04
にしても、xvid.org にも doom9 の XviD forum にも、ライセンス変更
関連の話題が全然ないな…
736733:02/11/18 10:19
>>734
だと、かなりキツイですね
737名無しさん@編集中:02/11/18 17:54
Xvidマンセーとしてはかなり(´・ω・`)な展開…

しかしMPEGライセンス問題が絡んでるのなら、状況改善はありえなさそうだなぁ…(;´д`)ハァ
738名無しさん@編集中:02/11/18 18:06
リアルマジックのコーデックって開発続いてるの?
739名無しさん@編集中:02/11/18 18:55
よしおまいらVP3に逝きなさい( ´∀`)<http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027955774/l50
740名無しさん@編集中:02/11/18 22:09
XviD-18112002-1出てます〜。

>>739 非力なPCで見れる様に成ったのですか?
エンコは良いとして、デコードの重さがキツくない?
741名無しさん@編集中:02/11/18 22:24
>740
P!!!で普通に見れる程度にリンク先のスレの人がチューニングしてくれた模様(主にMMX最適化周りのデバッグだそうな)
742740:02/11/18 22:26
途中だった。
ffdshow使って負荷軽減したXviDの下限がP!!!600ぐらいみたいだからそれには及ばないだろうけど…
根本的に重いアルゴリズムだから仕方ない(;´Д`)<wavelet
743名無しさん@編集中:02/11/18 22:26
>>740補足
Koepiの。
744名無しさん@編集中:02/11/18 22:26
>742の名前欄は741の間違い…ややこしい
745 :02/11/18 22:57
んと、ライセンスの変更はソース配布についてで
XviD 動画の配布は関係ないんですよね?

で、とりあえず日本には現在ビルダーが居ない
(と思う) ので今すぐには影響は出ないし、
アメリカのビルダーはカナダやら他の国のサーバー
に頼れば良い・・・。

問題は再生ハードウェア等を作るベンダーなどが
XviD を採用できなくなり、普及の妨げになるって事?

全然見当違いの事言ってたらスイマセン。
746名無しさん@編集中:02/11/18 23:09
XvidはMPEG-LAにライセンス料払ってないんですね。
747名無しさん@編集中:02/11/18 23:52
18日版の追加機能2つとも使ったらVirtualDubが落ちた

と書き込もうと思っている間に

XviD-18112002-2
Changelog:
- Fixed bframes+qpel by disabling 1 of four MB modes. Do not use without qpel!
748名無しさん@編集中:02/11/18 23:55
2つともってのはDivXProでBフレーム以外はバグるって言われていたやつ。
環境依存かもしれないけど
749名無しさん@編集中:02/11/19 00:01
mp3 騒動のときにおける OggVorbis のように、MPEG 捨てて VP3 (Ogg Theora)
に逃げるのがいいのかもしれないなぁ。今の MPEG4 (H.263) 自体、H.264 が
出てくれば時代遅れになりかねないんだし。


>>745
動画については XviD の developer team は関係ない。けど、MPEG-IP の
ライセンスは絡んでくる…。んまぁ、これについては今までも無視して
いたんだし (をいをい) 気にすると精神衛生上よくない…。

んで、重要なのはあのライセンスだと日本やアメリカから開発に参加すること
すら不可能になること。


>>746
なんせオープンソースだから払えるわけがない…。
750名無しさん@編集中:02/11/19 00:32
VP3 (;´Д`)ハァハァ
751745:02/11/19 01:32
>>749
今回のは avisynth.h の問題とは違い lame 等で似た様な
例のあるパターンだし、現時点では深刻でない・・・のでは?

> 日本やアメリカから開発に参加することすら不可能に
cvs の事は詳しく知りませんが、サーバーをその他の国に
置き、差分・パッチとして自国から送ってもダメですか?
(一応ソースを受け取るのは合法でしょ?)

XviD ライセンスでもソース配布しか禁じて無いみたいですし。
( >>730 の情報はまだ追えていないのですけど)
752名無しさん@編集中:02/11/19 02:59
>>751
特許問題に関してだけならそうだったんだけど、XviD License は要は輸出規制
なわけで、>>734 にあるように日本とアメリカで XviD のソースを入手すること
自体が禁止されている。

あと、ソース配布だけを禁じているわけじゃなく、XviD というもの全体に適用
される。で、部分部分にも適用されるから、バイナリもダメだし、差分をひっ
ぱってくるだけでもアウトになる。

なので、きちんとライセンスを守ろうとした場合、物理的に日本かアメリカを
離れて開発する必要がある。
753名無しさん@編集中:02/11/19 03:05
あと、Avisynth の騒動のときに問題になったように、感染性のある GPL
にしかも輸出規制までかかっているのが XviD License なので、
XviD のコードを利用してなにかプログラムを作ろうとすると、そのプログラム
にも輸出規制がかかってしまう。

たとえば、XviD の動き検出を利用した 3DNR とかインターレース解除とかを
作る場合、そのプログラムに輸出規制がかかってしまう。

というわけで、いままでと違い、MPEG 特許とは関係のない部分にも規制がかかるのが
非常に痛い。
754名無しさん@編集中:02/11/19 04:41
DivXでいいじゃん
755名無しさん@編集中:02/11/19 04:49
>>754
まあそうだな
756名無しさん@編集中:02/11/19 04:49
んで、ffdshow は >>753 の例のように XviD のコードを大量に使って
いるたりする。現状では適用前のコードを使っているので GPL のまま
だけど、今後 XviD License が適用されたコードを使われた際に ffdshow
にも XviD License が適用され、日本とアメリカでの配布が禁止される
ことになるはず。


>>754
うむ。エンコ&デコードするだけだったらそうなるね。しかも、DivX の場合は
DivX.com が MPEG-IP にロイヤリティを払っているから、特許の問題もないし。
757名無しさん@編集中:02/11/19 04:55
と思ったら、ffdshow に関しては linking permission の例外があったか。
758名無しさん@編集中:02/11/19 11:25
こうなったら全面的にOgg系にシフトするしか…(;´д`)

ffdshowも駄目になるのかぁ。
759名無し募集中。。。:02/11/19 11:50
ライセンス料払ってるMPEG4エンコーダーにはまともなのがないしなぁ
760名無しさん@編集中:02/11/19 11:51
ダウソ板のやつは、そんなこと気にしないだろ?(゚ε゚)
761名無し募集中。。。:02/11/19 11:53
ダウソ板いかねぇからしらねぇ
762名無しさん@編集中:02/11/19 12:14
正直 〜2000円位なら XviDチームに寄付しても
良いと漏れは思ってる。皆の衆は どう?

ライセンスで突き放されて、こう言うのも なんだけど・・
763名無しさん@編集中:02/11/19 13:11
ここって、ダウソ厨がほとんどじゃないのか
名無し募集中。。。は、モーヲタか
764萌える名無し画像:02/11/19 14:46


        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / <
  \∵ |      \       /     /   |  うるせー馬鹿!!!
    \ |        \__/    /     |
      \               /       \__________
       \________/
765名無しさん@編集中:02/11/19 14:54
オレは1900円が限度かな・・・
というか日本でライセンスクリアするのに幾らいるのかがいささか不明だが
766名無しさん@編集中:02/11/19 16:27
VP3ホスィYO
http://kyoto.cool.ne.jp/vp3/

________On2________
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027955774/

767名無しさん@編集中:02/11/19 17:02
WMV9に移行汁!
つーかXvidの画質を保てるのはWMV9しかないな
エンコ遅くてマジ困るけど
768名無しさん@編集中:02/11/19 17:04
WMV9って綺麗なのか? 誰かサンプルうpしる!
769名無しさん@編集中:02/11/19 17:05
最初っからDivX使っとけば良かったのに馬鹿だなおまえら
下手に知ったかしてこんな危ないもん使うからだよ
ば〜か
770名無しさん@編集中:02/11/19 17:07
>>768
綺麗だけどエンコ遅い
771名無しさん@編集中:02/11/19 17:07
>>769
DivX5って綺麗じゃないじゃん。 視力なくてわかんねーか(ププ
772名無しさん@編集中:02/11/19 17:08
DivX5なんか使うならWMV9使う
773名無しさん@編集中:02/11/19 17:09
理解不能・・・
Xvidのライセンス以前におまいらのばら撒いている動画のライセンスは無視ですか?
774名無しさん@編集中:02/11/19 17:10
>>773
ここはダウソ板じゃないのでダウソ話題はダウソ板でお願いします
775名無しさん@編集中:02/11/19 17:10
>>771
負け惜しみにしか聞こえんな
776名無しさん@編集中:02/11/19 17:11
>>774
ここはダウソ板じゃないのでダウソ話題はダウソ板でお願いします
777名無しさん@編集中:02/11/19 17:12
>>1-776>>778-1002
ここはダウソ板じゃないのでダウソ話題はダウソ板でお願いします
778とりあえず:02/11/19 17:16
ダウソ板に(・∀・)カエレ!!
779名無しさん@編集中:02/11/19 17:35
WMV9ってWMP6.4でも再生可能なのか?


それなら乗り換えるが…
780名無しさん@編集中:02/11/19 17:35
別に日米以外の国から流れてくるだろ
781名無しさん@編集中:02/11/19 17:35
WMV9なんか使うならエンコやめる
782名無しさん@編集中:02/11/19 17:39
なんで今時WMP6.4を使うのかわからん
WMP7以上なら再生可能
画質はぴいかいちで家電プレーヤーのチップも作られてるが、
いかせんMSのフォーマットなのでちょっといやん
783名無しさん@編集中:02/11/19 17:42
WMP7はフルスクリーンでのシークが出来ないだろ?
784名無しさん@編集中:02/11/19 17:44
そうなんだ
WMP8使ってるから知らんかった
糞だな
785名無しさん@編集中:02/11/19 17:49
別に使ってはいけないよってだけで、使えなくなるような制限かかるわけじゃないんでしょ?
勝手に使えばええがね
まぁエンコ人には関係ない話だね
皆ダウソ板の住人なのになんでここではおりこうさんになるんだろw
摩訶不思議
786名無しさん@編集中:02/11/19 17:50
ダウソ板なんて見た事すらありませんが、何か?
787名無しさん@編集中:02/11/19 17:53
>>779
洩れもWMP7を入れたくないから、躊躇してますよ…。
788名無しさん@編集中:02/11/19 18:02
WMP8入れると何か不都合あるの?
789名無しさん@編集中:02/11/19 18:10
>>788
HDD が勿体無い。
790名無しさん@編集中:02/11/19 18:13
>>789
何MのHDD使ってるんだよ(w
791名無しさん@編集中:02/11/19 18:15
WMP8ってwin2000に入れられるの?
792名無しさん@編集中:02/11/19 18:16
られる
793名無しさん@編集中:02/11/19 18:19
>>792
場所どこですか?
794名無しさん@編集中:02/11/19 18:20
WMP8入れてから
BsPlayerにWMVを関連付けすればいいのですよ。
795名無しさん@編集中:02/11/19 18:23
http://www.microsoft.com/windowsmedia/
796名無しさん@編集中:02/11/19 18:28
DivXにしたところで、ffdshowが使えなくなるのは時間の問題なわけで、
ちっとも人ごとではないと思うが。
いまのffdshowでいいというのであれば、以前のGPL'd XviDでいいというのと
同じだし。
797名無しさん@編集中:02/11/19 18:34
っていうか
アメリカ、日本での配布禁止なだけで、Xvidは開発続行だから問題なさげ。
798名無しさん@編集中:02/11/19 18:40
>>797
>>733-734 みた?
799名無し募集中。。。:02/11/19 18:41
DivXってさぁ1ラインずつ白黒の縞々にした画像をソースにして圧縮すると
みごとに縞々が消えちゃうんだよなぁ
QB100でやってもダメ
だから使わない
800名無しさん@編集中:02/11/19 18:43
>797
どうせ無視だろ
801名無しさん@編集中:02/11/19 18:48
ASFってのはどーよ。
画質そこそこで軽いよ。
802名無しさん@編集中:02/11/19 18:50
ASFっていう圧縮方式があるんでsky?
803名無しさん@編集中:02/11/19 18:54
>>798
あれは「我々はアメリカ、日本で成立した映像圧縮パテントを侵害するつもりはない」
っていう表明文でしょう
裁判避ける為の。

公式読むと、ソース開発はヨーロッパでは合法。
連中はBフレが完成した時点でMPEGLAとの正式交渉、XviD法人化も考えてるみたいだし
問題ないと思う
804名無しさん@編集中:02/11/19 18:56
あれできないの?
おかしいなどこかのサイトにかいてあったんだけど。
じゃあMPEG4V2とDivXオーディオ(WMA)
にするよ。
拡張子をASFにすればメディアプレイヤーで再生できないかな?
805名無し募集中。。。:02/11/19 18:58
リアルマジックはインターレース部分だけはXvidより完成度が高いのに他は最低だからなぁ
806名無しさん@編集中:02/11/19 19:00
Apple-MPEG4なんて使用ライセンスの交渉失敗したまま、
いきなりQT6ばらまいてウヤムヤだったしな
そんなもんだよ

Apple-MPEG4はしょぼいのでMPEG-LAが無視してるという説もあるが。
807名無し募集中。。。:02/11/19 19:01
MPEG4はやる気あるのかねぇ
808名無しさん@編集中:02/11/19 19:03
あのぉ、質問なのですが、バックアップとコピーはどこが違うのですか?
809名無しさん@編集中:02/11/19 19:04
>>804
初心者スレ行け

>>796
ffdshow問題ないしょ。
810名無しさん@編集中:02/11/19 19:05
こんな先の見えないコーデックに必死にならなくても…
811名無しさん@編集中:02/11/19 19:07
Xvid自体には先があるよ
812名無しさん@編集中:02/11/19 19:10
ようはKOEPIとかからは最新のXVIDが入手できなくなって、
変わりにどっかの2次配布先からはDLできる。
ということでいいのか??

どっちにしろパテントフリーのVP3完成が来年だし、もうじき乗り換え時かね〜
813名無しさん@編集中:02/11/19 19:14
Xvid綺麗だしね。
814名無しさん@編集中:02/11/19 19:17
まあなんだかんだいってWindows Media9 Seriesのが安心感もあるし画質もいいんだけどね。
エンコ速度はこの先のCPUの高性能化で補えるし。
815名無し募集中。。。:02/11/19 19:20
ISO準拠って言葉に非常に魅力を感じるもんで
816名無しさん@編集中:02/11/19 19:21
MSに屈服するみたいで嫌
817名無しさん@編集中:02/11/19 19:25
Windows Media9 も仕様を公開してMS以外もエンコーダーを開発するようになればもっと画質が上がるかもね
画質の限界が規格上の限界なのかエンコーダーの限界なのかいまいちわからん
818名無しさん@編集中:02/11/19 19:43
>>817
WMAに関してはエンコーダの改善で別物になったね
WMA8もWMA9Stdも違いはエンコーダだけだし
oggも頑張らないと
819名無しさん@編集中:02/11/19 20:33
>>812
VP3じゃなくて
OggTheoraじゃろ。
820名無しさん@編集中:02/11/19 20:34
>>818
WMA8と9は全然違うような…
821名無しさん@編集中:02/11/19 20:46
>>820
WMA8対応の携帯プレーヤーでWMA9のファイル普通に再生出来るんだな、これが
もちろんWMP6.4でもOK
822名無しさん@編集中:02/11/19 21:35
>>814
はエンコ速度が今の約10倍程速くなってDivX,XviD並みの速度でエンコ
できるエンコーダを神様が創る。
823名無しさん@編集中:02/11/19 21:47
>>821
なぬ。そうなのか…
824名無しさん@編集中:02/11/19 21:55
Windows Media シリーズが公開技術なら一考する価値があるんだけどね。
MSの意向に振り回されるのはなるたけ避けたい。
825名無しさん@編集中:02/11/19 23:22
アホ。
公開技術なんてあったら使ってるだろ。

XviDでさえMPEGパテントに振りまわされとるやんけ
826名無しさん@編集中:02/11/19 23:33
結局MPEG-4もMPEG-2みたいにエンコーダデコーダに金かかるのね
827名無しさん@編集中:02/11/19 23:44
MPEGには特許が多く含まれていますが、
これは全て公開されています。無料とは限らないけどね。
無料か有料か否かよりも、非公開というのが自分にとってのデメリットです。
非公開技術にデータを託したくはありません。
それは、MSにそのデータの生死を握られるも同然ですから。
828名無しさん@編集中:02/11/19 23:45
つまりMS氏寝ってことです。
829名無しさん@編集中:02/11/19 23:54
関係ないな。
便利で、絵が綺麗なら何でもいいよ
自分でCodec作るわけじゃないし。

830名無しさん@編集中:02/11/20 00:07
MSがメディアフォーマットに及ぼす力がどんなものかはLinuxユーザが
抱える悩みを考えると分かりやすい。MSの広く普及したファイルフォーマット
がLinux環境ではフルサポートされておらず,このことによってLinuxのファン
は困難を抱えている。
MSは自社ソフトの採用フォーマットをコントロールできる立場にある。
Appleなど競合OSを抱える会社がWindowsMediaを採用したい
と思ったら,MS側に対応してもらうか,あるいは対応が可能なエンコーディング方法
を自力で見つけ出すかしなければならない。
831名無しさん@編集中:02/11/20 00:19
appleなんて独自技術でユーザーを囲いこんでは
規格すてたりOS変えたりして食いつないでる。あの宗教商売に比べればMSははるかにマシ。

LinuxだとQTやREALもダメだよね。商用規格はほとんどダメでしょ。大変だなぁ
でもDIVXなら大丈夫じゃない?
XviDも大丈夫。
832名無しさん@編集中:02/11/20 00:25
MSは常に最新技術を使い性能向上に気を使ってる
833名無しさん@編集中:02/11/20 00:30
やっぱXviDは素晴らしい。ってことだ
834名無しさん@編集中:02/11/20 00:31
RealはLinux版あるでしょ。
835名無しさん@編集中:02/11/20 00:31
まあ信者には何言っても無駄だから
836名無しさん@編集中:02/11/20 00:35
AVI,ASF,MOV以外なら何でもいいよ。
837名無しさん@編集中:02/11/20 00:36
RM,OGM,ASF,MOV以外なら何でもいいよ。
838名無しさん@編集中:02/11/20 00:38
勝ち組:WMV,DIVX
それ以外は負け組
839名無しさん@編集中:02/11/20 01:02
>>834
あ、そうなん?
リアル結構すげーな
840名無しさん@編集中:02/11/20 01:49
必死なのは無理もありません


現実世界では悲惨な毎日を送っている、不様で醜い敗北者のマカ達。
彼等は日々虐げられ、心身共に疲れ果てています。

しかし、唯一自分達が存在を許されている(と思い込んでいる)netの中でだけは
彼等は敗北者になりたくは無いのです。
身の程知らずな考えですが。

自分の好きな事、マック…
唯一自慢出来るスキル、マック…
彼等の特殊な価値基準で言えば、パソコンで勝ち=人生で勝ちなのです。
だから夜になれば、netの中で「Windowsはクズ、Windowsはクズ」と唱えます。
そうやって自己催眠をかけ、自分の人格をぎりぎりの所で保っているのです。

841名無しさん@編集中:02/11/20 01:56
いい加減にAVIのビデオコーデックな形態をやめて欲しい。
842名無しさん@編集中:02/11/20 02:05
Aviが一番便利じゃん

Linuxでも使えるYO!(´ー`)
843名無しさん@編集中:02/11/20 02:11
844名無しさん@編集中:02/11/20 02:23
フォーマットが優れてるって話をしてるのにAVI信者ってあほばっかり
845名無しさん@編集中:02/11/20 02:40
一気に厨が流れ込んできたなぁ
しばらくはしょうがないか
846名無しさん@編集中:02/11/20 02:44
DivX5.0.2使えばいいだけではXviDってそんなにイイ?
DivX5.0.2と同じような機能と画質じゃない?
インターレースな動画がを作れるぐらいだけど
インターレースのままエンコする奴なんて見た事ない。
847名無しさん@編集中:02/11/20 02:55
>>844
そんな話してるのは君だけ
848名無しさん@編集中:02/11/20 03:09
AVI,ASF,MOV,RM以外なら何でもいいよ。
849名無しさん@編集中:02/11/20 03:13
ISO MPEG-4の時代は終わりました
850名無しさん@編集中:02/11/20 03:18
>>844 微妙な問題だな。スレ違いだし。少なくとも可変fpsは
AVIでは難しい。(一応実現してるが)
XviD+oggでogmって立派に非AVIだけど・・・
844の言い分を良心的に漏れは受け取るが、現状では
漏れはXviDを捨てる事が出来ない。

>>846 DivX XviD どちらも設定デフォルトで比較すればさほど
違いは無いかもな 特に1passは。ソースに合わせて設定を
突き詰めていく上ではXviDの良さが出てくる。
mod. HQは暗いシーン等に有効。
2passならAlt.CurveやI-frame Boostも良いね。

>インターレースのままエンコする奴なんて見た事ない。
釣りや煽りは他で頼む。
851名無しさん@編集中:02/11/20 03:22
ogmマイナーすぎ
852名無しさん@編集中:02/11/20 03:25
時代はMCF
853魔架:02/11/20 03:28
MPEG-4陣営はmp4ファイルフォーマットの普及を急げ!!
854名無しさん@編集中:02/11/20 04:28
もうとっくに普及してるし。

あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな
855名無しさん@編集中:02/11/20 05:31
つまり、XviDは素晴らしいってことだ
856名無しさん@編集中:02/11/20 05:34
mp4なんてMXで全然みねえぞ?
857名無しさん@編集中:02/11/20 05:45
>>854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな


プ
858名無しさん@編集中:02/11/20 05:51
反論もできまい
859名無しさん@編集中:02/11/20 05:53
MPEG-4陣営って何ですか?
860名無しさん@編集中:02/11/20 05:55
857 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 05:45
>>854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな


プ
861名無しさん@編集中:02/11/20 06:03
ISMAはISOのプロファイルを使ってるんだからISMA準拠ってことは例外なくISO準拠だな
862名無しさん@編集中:02/11/20 06:11
854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
もうとっくに普及してるし。

あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな
863名無しさん@編集中:02/11/20 06:21
854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
もうとっくに普及してるし。

あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな
864マスクドライダ:02/11/20 06:33
Σ(゚д゚|||
865名無しさん@編集中:02/11/20 07:22
ISO準拠か準拠じゃないのかどっちなんだよ
866名無しさん@編集中:02/11/20 07:31
>>850
煽りじゃなくて本気なんですが
Mpeg2じゃなくXviDでインタレ解除しないでエンコする奴っている?
867名無しさん@編集中:02/11/20 07:33
854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
もうとっくに普及してるし。

あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな
868名無しさん@編集中:02/11/20 07:45
なんだ、このこぴぺキチガイは。

>>866
PC で見る場合は結局なんらかの手段で最終的にはインターレース解除
する必要があるからねぇ。
869名無しさん@編集中:02/11/20 07:57
854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
もうとっくに普及してるし。

あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな
870名無しさん@編集中:02/11/20 08:12
( ´,_ゝ`)プッ
871名無しさん@編集中:02/11/20 08:46
>>868
マカは無視で

インタレOKなCodecってダメなの? 再生時にインタレをプログレ再生処理。
>866 も似たようなこと書いてる気がする
872名無しさん@編集中:02/11/20 09:17
TV出力を前提で作ってる香具師は
インターレースありXviDという選択肢もありだろ
873名無し募集中。。。:02/11/20 09:28
わざわざインターレース解除する必要ない
874名無しさん@編集中:02/11/20 09:31
XviDのインタレありってどう?
前試した時は壊れ気味っぽかったのでそれっきり…。 もう半年くらい前の話

自転車操業エンコやってるんで最新版XviD入れる余裕もなく。
あんまりスレでは話題になってなかったよね?
875名無し募集中。。。:02/11/20 09:34
最新の攻撃型では結構よくなってる
876名無しさん@編集中:02/11/20 09:52
fpsを気にしなくてもいいし、糞重いインタレ解除使わなくてもいいし、便利だと思うけどな。
将来性はインタレエンコにあると思うよ。
Divx6が出たら間違いなく対応するだろうね。
877名無しさん@編集中:02/11/20 10:03
>>876
おおー
そういうもんなのか!
全然理解してなかったよ。そりゃ便利そうだ
878名無し募集中。。。:02/11/20 10:07
おいらは704か720でインターレース
でもボトムファーストにしなきゃなんない
879名無しさん@編集中:02/11/20 10:16
VP3使えばいいじゃねーか
880名無しさん@編集中:02/11/20 10:28
854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
もうとっくに普及してるし。

あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな
881名無しさん@編集中:02/11/20 15:01
854 名前:名無しさん@編集中 :02/11/20 04:28
もうとっくに普及してるし。

あー。QTのはダメよ。あれは論外。
ISO規格じゃなくISMAだからな
882名無しさん@編集中:02/11/20 16:17
一人でやってるのなら、煽りはともかくコピペはやめといたほうがいいよ。。
883名無しさん@編集中:02/11/20 17:24
おもろないねん
884名無しさん@編集中:02/11/20 18:07
854はしね
885名無しさん@編集中:02/11/20 22:48
>>782
プレーヤとしてはWMP7以上は糞すぎる
WMP9は軽くてびびったけど変な機能やら融通が利かない所がやっぱり糞だな…

よってAVIやらはWMP6.4でwmvなどはWMP9で見るように使い分けております。


>>832
どこが。いらん機能・バグ・小さな親切大きなお世話ばっかり増えているが
886885:02/11/20 22:50
>>AVIやらはWMP6.4でwmvなどは
アホか。いつもは6.4でwm7シリーズ以上はwmp9で見ると言うことですな。

逝ってきます
887名無しさん@編集中:02/11/20 22:50
遅レスとか
888名無しさん@編集中:02/11/20 23:44
VP3って使い物になるのか?(・∀・)??? なんか開発20%って感じだったが…
889名無しさん@編集中:02/11/20 23:47
>>885
AVI =BSPlay+FFDShow
MPGやWMV =WMP

これで幸せになれます。
まじで
FFdShow知らないなら、あなたはXviDを知りません。
890名無しさん@編集中:02/11/20 23:59
>>888
最高
891名無しさん@編集中:02/11/21 00:07
XviDに未来はありません
5年後には見れません
892名無しさん@編集中:02/11/21 00:20
>>891
おまえは5年前にエンコした動画をいまだに見ているのかと小一時間
893名無しさん@編集中:02/11/21 00:24
>>892
五年前のビデオとかたまに見返したりするけどな
894名無しさん@編集中:02/11/21 00:32
5年前のビデオテープってすごいコトになってるよな
895名無しさん@編集中:02/11/21 00:33
エロ動画なら何年たっても見続けます
896名無しさん@編集中:02/11/21 00:52
>>889
ffdshow使って見るより普通にXviDでデコードしたほうが綺麗なんだけど
897名無しさん@編集中:02/11/21 00:54
MP4普及してれば見れるじゃん
898名無しさん@編集中:02/11/21 01:01
DivXが生き残れば見れるし
899名無しさん@編集中:02/11/21 01:31
つか、オープンソースなんだから、いざとなったら自力でどうにでもできる
のが最大の利点だろうが。
900名無しさん@編集中:02/11/21 01:58
日本ではソース入手できないじゃん
901名無しさん@編集中:02/11/21 02:00
MPEG4の規格書があれば大丈夫
902名無しさん@編集中:02/11/21 02:45
来年はOgg Theoraの年になるです。
903名無しさん@編集中:02/11/21 03:18
mpegable X4 live for free

The most advanced MPEG-4 consumer video codec for free!!!
Just fill out our brief survey and get mpegable X4 live for free.
This offering is available only in November 2002.
http://www.mpegable.com/showPage.php?SPRACHE=UK&PAGE=home

どんなもんかな?
904名無しさん@編集中:02/11/21 06:18
XviDには適わないね
905名無しさん@編集中:02/11/21 06:19
MPEG-4エンコできれば別にXviDやDivXが消えても問題無いだろ
906名無しさん@編集中:02/11/21 07:36
FFdShowのmp4対応まだ?
907名無しさん@編集中:02/11/21 08:17
mp4なんぞイラネ (´ー`)
908名無しさん@編集中:02/11/21 09:05
>>895
綺麗なVGAなら5年経っても観るような気がします
909名無しさん@編集中:02/11/21 09:15
XviD-20112002-1出てるね
910名無しさん@編集中:02/11/21 10:42
ねぇ、FFdShow配布停止になってないね
911名無しさん@編集中:02/11/21 11:02
良いことだ。
912名無しさん@編集中:02/11/21 11:16
>>910
ん? ffdshow ってアメリカで作っているんだっけ?

あと、もしアメリカで作っていたとしても、ライセンス変更後の XviD の
コードを含んでいなければ、XviD License の適用は受けないから配布停止
にはならんて。
913名無しさん@編集中:02/11/21 11:21
>>909
Bフレ使うと同じフレームが連続するの治ってるかなぁ・・・
914名無しさん@編集中:02/11/21 11:38
自分で試せばいいんじゃないかなぁ・・・
915名無しさん@編集中:02/11/21 12:59
んだんだ
916名無しさん@編集中:02/11/21 13:09
>>913
そんな現象おきないけど
フィルタの順番がおかしいとかじゃないの?
917名無し募集中。。。:02/11/21 13:28
フィルタかけなくてもなるよ
918名無しさん@編集中:02/11/21 13:49
ffdshow は cutka.szm.sk はスロバキアなんで OK だけど、ソースやバイナリや
cvs リポジトリが置いてあるのは sourceforge なんで、XviD ライセンスなコードは
こっちには置けないことになるね。
919名無しさん@編集中:02/11/21 14:24
FFdShowのバイナリ、落とすときにUSかヨーロッパ鯖を選択できた気がする。。。
920名無しさん@編集中:02/11/21 14:44
発音はエフエフディーショウで合ってる??
921名無しさん@編集中:02/11/21 16:09
>920
ファファード・ショウだよ
922名無しさん@編集中:02/11/21 16:13
発音ネタはもうお腹一杯ですので結構です。
923名無しさん@編集中:02/11/21 16:27
XviDのソース含まないでlibavcodecだけでデコードってできないの?
924名無しさん@編集中:02/11/21 17:17
>>920
ジェントル・メン
925名無しさん@編集中:02/11/21 17:29
Koepi の最新版だと B-frame がグレーアウトしてて設定できない。なぜ?
926名無しさん@編集中:02/11/21 17:49
FFdShowでMPEG2再生ってできるの?
927名無しさん@編集中:02/11/21 17:58
>>925
「攻撃型ビルドを使ってない」に120fps。
928名無しさん@編集中:02/11/21 18:02
10月4日版はだめよ
929名無しさん@編集中:02/11/21 18:12
>>894
20年前のベータテープでも綺麗に映りますが、何か?



テープを置く場所には乾燥剤を置きましょう
930 :02/11/21 20:19
XviDでエンコした動画を再生すると再生サイズの拡大縮小がおかしくなり
拡大率100%じゃないとうまく再生されないんだけどこれってバグ?
kopepiの攻撃型XviD-14112002-1の時は直ってなかった。
931名無しさん@編集中:02/11/21 21:37
直ってないならバグなんだろう。
932名無しさん@編集中:02/11/21 23:31
みんな量子化行列どうしてるの?
TMPGとかCCEのまねとか?
933925:02/11/22 02:18
>927
あっ・・・。
さりげなく教えてくれてさんきゅ。
934名無しさん@編集中:02/11/22 02:41
攻撃型ビルドだと
NicとKoepiどっちが安心して使えるの?
935名無しさん@編集中:02/11/22 04:46
cvs の log 見ると
20.11.2002 20:20:
- bframe+qpel decoding support, bframe decoding bugfix, qpel interpolation speedup, bframe decoding speedup

20.11.2002 15:40:
- all qpel code rewritten

19.11.2002 13:40:
- decoder bframe fix, koepi bframe_offset, additional xvid_enc_frame->intra types
- qpel support for b-frames
- koepi bframe_offset, foxer's updated 2pass code, bframe keyframe fix
って具合に、ここ数日のアップデートはすごいもんがあるな。
これでようやく GMC と QPel と B-VOP とを組み合わせてつかうようになれたのかな?
まだまだバグは残っていそうだけど。
936名無しさん@編集中:02/11/22 06:07
QPelって再生めちゃくちゃ重いんでないの?
937名無しさん@編集中:02/11/22 07:29
21日版またインターレースのBフレがおかしくなったぞ
でコードの問題みたいだが
938名無しさん@編集中:02/11/22 09:18
ぐあー
939名無しさん@編集中:02/11/22 12:06
divx3やlame(mp3)やgif問題のことを考えると、
xvidがライセンス的にグレイになったとしても
ライセンス違反というだけの理由で使われなくなることはないだろう。
今でもdivx3.11(msmpeg4v3のハック)+SBCがイチバンといって
愛用してる人も多い(自分自身は使ってないけど)。
mp3もライセンスうざいといってoggに乗り換えてる人はまだ少ないし
gifからpngも、アニメgifからmngも……。

けれど、Ogg Theora(vp3)が内容的にmpeg4系を越えたら、
そっちのほうがキレイだからという単純な理由で乗り換えると思う。
あくまで個人的な意見。
940名無しさん@編集中:02/11/22 12:39
うん。良い意見だね
サンセー

941名無しさん@編集中:02/11/22 13:39
どうせならVP3よりハックしたVP5とか出回らないかな?
942名無しさん@編集中:02/11/22 17:23
普及すれば有料でもいいんだよ
943名無しさん@編集中:02/11/22 19:10
>>939
まあ、使う側にとってははそうだね。もともと MPEG 特許問題があったわけ
なんだし。んで、今回の問題は主に開発する側にあることで。もっとも、
パッチ送って 「お前は日本にいるからダメ」なんて門前払いされることは
ないだろうけど。

>>941
Ogg Theora は VP3 とイコールじゃなくて VP3 の改良版になる予定だから、
2pass エンコだとか、心理視覚モデル (XviD でいう luminance masking)
だとか、VP3 にはない色々な機能を独自に盛り込んでくる可能性もあるん
じゃない?
944名無しさん@編集中:02/11/22 19:51
945名無しさん@編集中:02/11/23 05:29
結局個人利用者にライセンス云々うんちくを垂らしても無駄と言うことだな。
946名無しさん@編集中:02/11/23 12:00
947名無しさん@編集中:02/11/23 13:23
法律的に厳密に言えばそもそも(略
948名無しさん@編集中:02/11/23 18:09
MPEG-4は全部有料なのが当たり前なんだろ?
949名無しさん@編集中:02/11/23 19:22
>>948
まあ、DivX5 のように DivX.com が金を払っている場合もあるけどね。
950名無しさん@編集中:02/11/23 20:20
DivX5pro版はMPEG-LAに
DivX5Free版だと映像圧縮特許にお金払ってるそうな
951名無しさん@編集中:02/11/23 20:51
952名無しさん@編集中:02/11/23 23:04
ヂビックスがインストールされてる環境でキシビッド使うのもダメなの?
この場合特許料はらたことになるんじゃないの?
953名無しさん@編集中:02/11/24 00:35
でここにいる皆さんはたとえばKoepiのXviD-21112002-1とかを
どんな設定で使ってんの?
是非教えてくださいな
954名無しさん@編集中:02/11/24 12:09
>>952
それ面白い発想だな
でもやっぱダメかも
この場合、特許料は俺らじゃなくてソフト配布側(この場合Koepiとか)が払うはずなんで。

国によるんじゃない?
ドイツとかは「学術研究に関しては特許保護は適応されない」って法律条項があるらしい
学の自由ってやつやね。
MPEG4を研究することで、それを超える映像圧縮技術を探る権利やね。
逆にXviDが商売始めようとするなら特許権を使って潰されると思う。

Koepiは「圧縮技術のテスト。自己責任」って言って配布してる。
だからといって、バイナリを全世界にバラまいて良いのか知らんけど。
955名無しさん@編集中:02/11/24 20:03
MPEG-2と同じ状況になるだけ
956名無しさん@編集中:02/11/25 11:20
>>955
一言で斬ってますが、ずばりその通りだと思う
957名無しさん@編集中:02/11/25 18:02
キシビッドあげ
958名無しさん@編集中 :02/11/25 19:11
ねー形式的にアメリカがやばくなるって話ってだけど
uManiac. koepi, nic, tobiasといった開発者のなかにアメリカの人
入ってないの?
959名無しさん@編集中:02/11/25 21:14
>>958
koepi: Germany
Nic: England
uManiac: Iceland
Tobias: Spain
ヨーロッパばっかり…
960名無しさん@編集中:02/11/25 22:40
1000
961名無しさん@編集中:02/11/26 02:11
ややこしいのがファイルフォーマットとコーデックの関係だ。
AVIファイルの中に“MPEG-4”を名乗っているものがある。XviDやDivX”がそうだ。
これは「MPEG-4の技術を使っているAVIファイル」ということになる。
「QuickTime」のMOVの場合もAVIの場合も同じだが、通常、ムービー内の映像や音声
はさまざまな形式の圧縮がかけられていて、それを映像や音声という形に復元するため
にはその形式に合った圧縮・伸張モジュールが必要になる。このモジュールがコーデックだ。
つまり、MOVファイルやAVIファイルのフォーマットは、コーデックによって圧縮された
トラックの“入れもの”として規定されており、それぞれのMPEG-4技術がコーデックとして
利用されているのだ(DivXはMP4ファイルも作成可能)。
962名無しさん@編集中:02/11/26 08:31
MOVなんて使ってるヤツはいねー(藁

つーかマカはカエレ (・∀・)♪
963名無しさん@編集中:02/11/26 11:17
XviD-25112002-1出てます。
導入後codecの設定を初期化した方が良いかも。
964名無しさん@編集中:02/11/26 11:24
毎回初期化しないとブロックノイズの固まりが生成されるなXvid
965名無しさん@編集中:02/11/26 11:27
Nicの最新版はBフレームのところグレーアウトしてる。
966名無しさん@編集中:02/11/26 11:27
>963
常識。
967名無しさん@編集中:02/11/26 11:42
>>966
うむ。そだね。

とはいえ、ヲレも昔はアップデートして設定そのままにして1週間ぐらい
使っていて、ある日ふと Edit Quantizer Matrix してなんじゃこりゃ〜
と叫んだりしたけど。
968名無しさん@編集中:02/11/26 13:51
XivDってDVDからMPG4とかってつくれますか?
969名無しさん@編集中:02/11/26 15:11
>>968
余裕。
970名無しさん@編集中:02/11/26 15:42
>>968
無理。
971名無しさん@編集中:02/11/26 15:53
つまり、
余裕で無理。
972名無しさん@編集中:02/11/26 16:18
koepiの25日版はQpel使うと画面がぐちゃぐちゃになるみたいです。
他に原因があったら修正ヨロシコ。
973名無しさん@編集中:02/11/26 16:22
4分の1画素の動き保障ってどういうこと?
面積四倍に拡大して再生しても1ピクセルごとに動く?
974名無しさん@編集中:02/11/26 17:07
>>973
補間って知ってる?
975名無しさん@編集中:02/11/26 17:09
知らない
976名無しさん@編集中 :02/11/26 17:19
>>959
アイスランドか。。渋いな

>>963
コーデック同じままでも時々強迫観念のようにload defaultしてる
2パスのログをうっかり古いままのを使わないとかの実益もあるが、ほとんど神経症

>>968
XviDはmp4だから音声をaacで圧縮してmuxすればそのまんま

>>972
nicの割と最近のもqpelがしんでた。しかもモーションサーチを6にすると
問答無用でqpelがオンになって2パスめでvdubが落ちた

ところでもうジョウシキかもしれないけどvdub1.4.12
p4最適化版だと。p4の人速くなった?
977名無しさん@編集中:02/11/26 17:28
>>973
動きベクトルって理解できる?

>>976
mp4 になるように mux せんといかんね。
じゃないと、OggMux とか使われて MPEG4 じゃないと主張されかねん。
978名無しさん@編集中:02/11/26 18:04
>>977
うむ、何がmpeg4かというのがイマイチ曖昧な気もするが
とりあえず「quickTimeやRealOne Playerで再生できるmp4ファイル」には変換可能
OggMuxは関係ないけどaacもmuxできるんだっけ?ac3と勘違いしてない?

もっとも元の質問がDVDを「mpeg4とかに」できます?という質問なので、
ms-mpeg4とかでもいいのかな。
979名無しさん@編集中:02/11/26 18:05
動きベクトルなら大体わかるかなぁ
980名無しさん@編集中:02/11/26 18:25
>>979
QPelは1/4ピクセル単位で動きベクトルを測定(というか推測というか)する。
細かい動きに対応できる分、差分が小さくなって圧縮率が上がる。
981名無しさん@編集中:02/11/26 18:29
>>980
いいことづくめだな。
982名無しさん@編集中:02/11/26 18:41
>973-
調べてすぐわかるってもんでもないんだからいい加減誰か詳しい人答えてよ。

知ってる範囲で書くと、通常MPEG系の Codec はフレーム間圧縮を行うときに
被写体の動きを計算にいれて圧縮する。要するに
「前のフレームの画像+被写体がどの方向にどのくらい動いたか=次のフレームの画像」
これを動き補償っていうんだけど、被写体の動きを計算するときの最小単位がDivXだと
通常 8x8 pixel になる。したがってこのままだと被写体は 8 pixel 単位でしか動かないこと
になってしまうのでもうちょっと正確に通常の1/4単位で動きを検出することにするのが
Quarter Pel。(MPEG は 8x8 のブロックを4つ合わせて16x16が最小単位らしい。)

こっからは予想だけど、つまり Qpel をONにすると、なめらかに動くようになるぶんファイル
サイズが増えてしまうのではないかと。
ただ、現在(Koepiの一個前のバージョン)はまだバグがあって、Qpel を ON にしてしまうと
上にも書いてあるとおりブロックノイズがでてしまうので個人的には OFF がいいと思う。

詳しい人つっこみよろしく。
983名無しさん@編集中:02/11/26 18:47
>972
最新版だとさらに悪化してるのか・・・
984名無しさん@編集中:02/11/26 19:09
増えるのか減るのかはっきりしやがれ
985名無しさん@編集中:02/11/26 20:59
>>982
ちーがーう。マクロブロックと動きベクトルについて調べなおせ。

986名無しさん@編集中:02/11/26 21:04
何で急に盛り上がってるんだYO
987名無しさん@編集中:02/11/26 23:04
>>981
ただ、1/4 画素単位での動き検出はそれなりに困難。現に DivX5 も XviD も
QPel まわりでバグがある状態。あと、エンコード・デコード時の負荷が上るんで、
必ずしもいいことづくめというわけではない。

>>982
マクロブロックと動きベクトルとを混同しているし…。>>980 の中で、なにが
どう理解できないの?
988名無しさん@編集中:02/11/26 23:15
988
989名無しさん@編集中:02/11/26 23:15
990名無しさん@編集中:02/11/26 23:15
990   
991名無しさん@編集中:02/11/26 23:16
991 
992名無しさん@編集中:02/11/26 23:16
梅楯
993名無し募集中。。。:02/11/26 23:16
キシビッドのしんすれ立てろ
994名無し募集中。。。:02/11/26 23:17
キシビッド立ててよ
995名無しさん@編集中:02/11/26 23:17
いやだもん
996名無しさん@編集中:02/11/26 23:17
あと4つ
997名無しさん@編集中:02/11/26 23:18
997かもね。
998名無し募集中。。。:02/11/26 23:19
キシビッド1000(●´ー`)
999名無しさん@編集中:02/11/26 23:19
普通の胸
   | )
   ||    

なっちの胸
   | )   
   | |  ←なっちはこの部分がぽっこりでてるんだよね。いわゆる鳩胸タイプ    


証拠画像↓
http://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_0631.jpg
1000名無し募集中。。。:02/11/26 23:20
>>999
しね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。