【敵なし】CanopsuMTVシリーズPart38【高画質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@編集中:02/10/04 02:25
>>951
D-VHSならファームアップで改善出来るでしょう
それでも無理なら交換や修理しかないだろうけど
953名無しさん@編集中:02/10/04 02:26
CCCDでわかるとおり、今はユーザーの使い勝手よりコピー防止の時代。
急に使用禁止だって十分あり得るよ。
954名無しさん@編集中:02/10/04 02:38
>>950
おいおい、宇宙に向けて怪電波発進ですか?おめでてーお花畑論理ですな
955名無しさん@編集中:02/10/04 02:59
>>954
お前無知ね。
特定のチューナーをデコード停止にできるよ。ニュース見てみ
956名無しさん@編集中:02/10/04 03:00
>>952
ファームアップごときじゃいたちごっこになってしまうな。
957名無しさん@編集中:02/10/04 03:31
新スレは?
958名無しさん@編集中:02/10/04 03:35
次スレ立てる方、以下の文も貼ってください。

<MTVに最適なハードウェア>
・マザー:Intelチップセット(枯れたもの)
・CPU:Intel Pentium3/4(再エンコードしないならCeleronも可)
・メモリ:256MB〜(よいものを使う)
・筐体:ミドルタワー〜フルタワー(出来ればアルミケース)
・電源:静音・ノイズ少なめ
・NIC:Intel Pro/100+(CPU消費量が少ないから)

<キャプチャ専用ハードウェアを作る際の心構え>
・とにかく安定性重視。冒険しない。
・最新のものを使わず枯れたハードを使う。
・ケースは大きめのものを使い、MTVボードから電源やクーラーなどを離す。
・ファンは最小限に抑える。
・ケーブルはよじってノイズ低減。
・ハードディスクは大容量を。120GBは欲しい。
・ケーブルは5C-FBのシールド型を使い端末はF端子で加工。

<MTVに最適なOS>
・Windows2000/XPを使用。
・ハードディスクはNTFSでフォーマット。
・サスペンド・休止状態のサポート
959名無しさん@編集中:02/10/04 05:20
>>958
独断入りすぎてるからヤダ。
960名無しさん@編集中:02/10/04 05:25
オンボードで付けてくんないかな、MTV1000ならいいじゃん
961名無しさん@編集中:02/10/04 07:47
> ・マザー:Intelチップセット(枯れたもの)

この部分なんだけどさあ、「枯れた」なんて表現じゃなく、
i8xx以降のチップセットって書いた方がいいんでないの?
枯れたって書くと、440BX思い浮かべる人まだ多いでしょ。
あれINT線の数少ないから、キャプチャに向いてないよ。





でも実は>>959に同意だったりする
962名無しさん@編集中:02/10/04 08:01
アナログ地上波終了は2011年の予定。
あと9年。

今から9年前に発売されていたキャプボを使って
いるひとがいるかどうか考えれば、地上波のデジタル化
なんて、大して関係ないことぐらい容易にわかる。

>>942
レビューはいいから、実際の映像をあげるべし。
百聞は一見にしかず。文字だけでは全く信用できん。
963名無しさん@編集中:02/10/04 10:34
リモコン買ったんですが、微妙ですね、これ。

Featherでテレビ視聴/MPEG再生していると、音量の変更やミュートが
無効なのですが、これはそういうものなのでしょうか?

テレビ視聴時は、ボードから外部出力でスピーカに直結ですが、
TVRMANだとミュートが効くのですが。
96473です:02/10/04 15:56
MovieCutter(MPEGCutter)の質問なんですが、もとが15GOPのものを短くカット(1時
間ものから1分位を切り取り)したら、45GOPになる、てことはありませんか?ていうか
GOP自体理解してないので、質問する資格なしかもしれませぬが…最終的にDVDに焼いた
ときに問題起きなきゃいいんだけど。と思いまして…
965名無しさん@編集中:02/10/04 16:09
MTV1000使ってるんですけど、
現状ではCATVのソースをコンポジット経由でMTVに取り込んでます。
内蔵チューナーと画質を比較してみたんだけど、少なくとも漏れの目には
ほぼ同じに見えるんですわ。チューナーからだとスクランブルも見れないし
今はすべてコンポジットです。
こういう場合これ以上の高画質化は望めないですかね?

あと、どうでもいいんですけど、
アニメをキャプってDVD-Rに焼いていく場合なんですが、1クールだと13話じゃないですか。
今は6Mbpsくらいで取り込んでるんで一枚に4話なんですよ。
そうすると4+3+3+3=4枚くらいになっちゃうんですよねえ。
なんかメディアがもったいないなぁ、と。
でもこれ以上ビットレート上げてもあまり意味がないような。
966名無しさん@編集中:02/10/04 16:28
>>965
ディブコエックスにすればいいじゃん

>>964
焼いてみれば?
カットしたあとのGOP数なんていちいち確認しとらんし
967名無しさん@編集中:02/10/04 17:33
>>964
意味がわからん。GOPについて全く分かってない。
MPEGをGOP単位でカットするならばGOP構造が変わることはない、
とだけ言っておく。
968名無しさん@編集中:02/10/04 18:08
MTV2000でAVIキャプで左側のノイズってMTV1000でもでるんですか?
また環境とか関係なく絶対出るんですか?
969名無しさん@編集中:02/10/04 19:28
>>968
設定の「その他」の部分にチェックボックスあるけど
あれとは違うの?
970名無しさん@編集中:02/10/04 20:29
>>962
日経トレンディ厨ハケーン
971名無しさん@編集中:02/10/04 20:43
>>958
何でアルミケースなの?静音電源つけるって事は、静音PCを意識してるんだよね。
アルミケース使った静音PC???
972名無しさん@編集中:02/10/04 20:46
アルミケースを使うのはノイズ対策だろ。
973名無しさん@編集中:02/10/04 20:51
意味ねえよ
974名無しさん@編集中:02/10/04 21:00
アルミは熱伝導性が高いんじゃないのか?
975名無しさん@編集中:02/10/04 21:11
>>974
てか、電磁波対策の面でスチールより有利なんだろ。
もちろん共振、制振をクリアした上で。
PCケースが金属系材料な理由はノイズ対策。
(火災対策なんてのもあるかもしれんが)
アルミだと、軽めに出来る上に減衰効果が大きい。
間違っても、ケースを木製にしてはならない。
977名無しさん@編集中:02/10/04 21:28
978名無しさん@編集中:02/10/04 21:38
軽いってのは買う側にとってはあまり意味がないよな
979名無しさん@編集中:02/10/04 22:23
ケースを金属にするのはPC内の電磁波をケースで反射させケース外に出さない様に
する為だろ。
ノイズ対策を取るならケースレス。生命安全を取るならアルミケースだ。
980名無しさん@編集中:02/10/04 22:29
1000
981名無しさん@編集中:02/10/04 22:30
        まもなくここも 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982名無しさん@編集中:02/10/04 22:47
982
983名無しさん@編集中:02/10/04 23:04
USB2.0対応版が出るんだよ
984名無しさん@編集中:02/10/04 23:05
今月発表らしいぞ
カノプーのトップページのバナー参照
985名無しさん@編集中:02/10/04 23:09
今日、秋葉原で2200SX買ってきました。
眠いので明日つけます。
これからよろしくお願いします。
986名無しさん@編集中:02/10/04 23:10
藤本美貴をキャプってる人手〜あげろ〜
987名無しさん@編集中:02/10/04 23:19
あのカクカクした、曲に間に合ってないよーなおどりがたまらん。
988名無しさん@編集中:02/10/04 23:25
ヒールを脱ぐと、意外と短足藤本美貴
989名無しさん@編集中:02/10/04 23:28
いいんだよ、おどりがカクカクしていれば。
990名無しさん@編集中:02/10/04 23:31
絶対に性格悪い。断言する。でもイイ...
991名無しさん@編集中:02/10/04 23:36
千と
992名無しさん@編集中:02/10/04 23:36
千尋の
993名無しさん@編集中:02/10/04 23:36
994名無しさん@編集中:02/10/04 23:37
うんこプリ
995名無し募集中。。。:02/10/04 23:38
ミキチィいいよ
996名無しさん@編集中:02/10/04 23:40
>>958はテンンプレにしちゃだめ これみろ
http://www.maple.sa-y.com/%7Ekukuri/tokusyu/pccase/mtpro1100.htm
997名無しさん@編集中:02/10/04 23:40
うんこプリッツ
998名無しさん@編集中:02/10/04 23:40
>>958

まちがってるから
999名無しさん@編集中:02/10/04 23:41
藤本美貴は俺がいただいた!!!
99999999
1000名無しさん@編集中:02/10/04 23:41
そろそろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。