▼I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:03/01/01 23:01
>948
やる方だけどこれくらいの余裕はあるよ。
953名無しさん@編集中:03/01/02 04:36
>>950
あえて言うなら根性かな?
954名無しさん@編集中:03/01/02 14:23
>>950
お金も必要。
955名無しさん@編集中:03/01/02 15:16
その前に知識がないと思う
956名無しさん@編集中:03/01/02 21:06
教えてあげればいいのに。
ほれ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1035202545/l50
957949:03/01/03 03:15
OS再インスト→最初構成、スロット換えしても、GVインストールし終わって
数十秒たった頃にWin固まるので、お手上げ〜と思ってたんですがBIOSの
osプラグ&プレイ offにしてみたら今のところ、問題なさそうです。
Meのときはシリアルやパラレル殺してもoffだとIRQが重なる
問題あったのでONにしてました。もっと早く試しておけば(;´Д`)ァァ
Win2000の方々は皆さんoffですか?
958名無しさん@編集中:03/01/03 10:21
onにする利点がない
959名無しさん@編集中:03/01/03 14:27
1.30にしてから編集中のプレビューがおかしくなるんだけど、外出?

960名無しさん@編集中:03/01/03 18:04
最近MS使ってなくて久々に使おうと思ったら使えなかったよ。
でも他のGV-MPEG2のキャプソフトが使えるから由
961名無しさん@編集中:03/01/03 22:32
ソフマップ天王寺で三つ
売っていました。
12800だったと思う。
962あのな〜:03/01/04 11:44
963名無しさん@編集中:03/01/04 12:32
>>962
買う馬鹿はいるのかな
964名無しさん@編集中:03/01/04 13:11
>>962
せめて1.30にしとけよな(笑)
965名無しさん@編集中:03/01/04 22:47
>>962
1.20βはさすがにまずいだろ。
あの不安定さ・・・
966名無しさん@編集中:03/01/05 13:32
はじめまして。今までMeでMPEGcreatorを使っていました。
最近パソコンを作り換えてXpにしました。
それでMPEGcreatorを使ってるんですが動画の編集作業がMeの時と
比べるとすごく遅いんです。スペックは上回ってるはずなのですが・・・
ちなみにインテル製のチップセットです。MPEGcreatorバージョンは1.30です。
メモリかと思い合計で768程積んでみたのですがまったく変わりませんでした。
すいませんが対処法を知ってる方がいるのでしたらご伝授をお願いします。
967名無しさん@編集中:03/01/05 14:16
俺はバージョン上げたら快適になったのだが・・・とりあえず
・英数字は半角にする。
・Lunaを切る。
・常駐ソフトを終了させる。
・システム監査をしない。
・IAAを入れていたらアンインスコ。
・MEに戻す。
968名無しさん@編集中:03/01/05 20:06
XPから2000にする
969名無しさん@編集中:03/01/05 21:36
nForce2で組んだので久々にこのボードを引っ張り出してみました。
(ASUS A7N8X、AthlonXP1700+、PC2100 256MB*2、WinXP Pro)
MPEG CREATERのバージョンは1.30です。
インストールから動作確認まで拍子抜けするぐらいあっさり完了。
ちなみにMTV2000とGV-DVC3/PCIとの3枚挿しですが共存出来てます。
VGAがG550なのですがTV出力はG550のDVD MAXより
このボードの方が格段に画質は上ということを再認識しました。

しかし謎なのはMTV2000で15Mbpsで取ったファイルまで
正常に外部出力出来ているんです
昔moviestar2.4を使っていた時は出来なかったような気が・・・
970名無しさん@編集中:03/01/05 22:31
>962のヤツってさー、ディスクに社名入れて販売って不味くないのー?
しかもガード検出しないからって有償で売っていーのかなー?
乱れた信号で誤検出しないってならいーと思うんだけど、まあいろいろ考えつくもんだな。
971名無しさん@編集中:03/01/05 23:52
そういやコピガキャンセラーは画質安定装置つって売ってたっけ
972名無しさん@編集中:03/01/06 12:45
出力できるmpgと出来ないmpgがあるんですけど、なぜ?
音はどのファイルでも出力できるんですが、
音だけ出力されて映像が出力されないものがあって困ってます。
キャプチャした時の設定によるものなんでしょうか?
973名無しさん@編集中:03/01/06 17:01
320x240以下のサイズのMPGは出力デキヘン
974名無しさん@編集中:03/01/06 19:17
>>973
972じゃないけどそーゆーことなのね
MPEG1だからかと思ってました
まだ買って1週間位なんで色々試してる最中です
ありがd
975名無しさん@編集中:03/01/06 22:29
WMAとかのファイルをテレビ出力する方法はありませんか?
976名無しさん@編集中:03/01/06 22:48
>>975
リエンコ、これ最強。
977名無しさん@編集中:03/01/06 23:00
>>970
1.30bはコピガーに反応しないがゲインコントロールで色が変色しすぎ・・・

それに>>851の音ズレ問題は漏れもなったことがある。DVD作る時にMP2の
香具師は問題ないがAC3では困るぞ。

そろそろMTVマンセーということで糸冬了では?
978名無しさん@編集中:03/01/07 00:34
いやいや2枚挿しor3枚挿しが最強という事で
979名無しさん@編集中:03/01/07 02:11
先日買ったんですが、MpegCreater で録画が出来ません。録画しようとすると、NFC42.DLLエラーって出ます。再生は出来るんですが…
何が悪いんでしょう?
980名無しさん@編集中:03/01/07 02:34
981名無しさん@編集中:03/01/07 07:12
キャプろうとするとOSごとハングするようになった(Win2000)。
天に召されたのでしょうか?
982名無しさん@編集中:03/01/07 07:45
有り得る

てか昔キャプ中に縁故チップ触ったら俺の手に汗が付いてたのか?いきなり再起動しましたよ
983名無しさん@編集中:03/01/07 14:47
年末に中古で買ったのですが一つ質問したいです。

モノラルビデオのキャプなんだけど
(GV-MPEG2)ピンプラグx2⇔ピンプラグx1(モノラルビデオ)で
音が片チャンネルしか取れないんだけど
変換ケーブルか左チャンネルの音声を右チャンネルにコピーできるソフト
あるのかどうか教えて欲しいです。

以前はbt878でピンプラグ⇔ミニプラグ変換でOKだったのだけど
画が良いのでこっちでキャプ保存しておきたいッス
984名無しさん@編集中:03/01/07 18:06
>>983
電器屋行って相談すれば簡単な事。
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Visual2&Rank=V3&Visual1=PvPl-PvPlPr
こういうモノラル⇔ステレオ変換ケーブル使えばいい。
985983:03/01/07 19:46
>>984
ありがとうございます!
探していて探しきれなかったので助かりました。

本当は、TBCの付いたHi-Fiの方で取りたかったんですけど
トラッキング合わなくて予定が狂っていたので助かりました。
986名無しさん@編集中:03/01/07 22:48
>>982
静電気が滞留してたのか?
冬場は特に放電しないで触れない方がいいぞ。
987名無しさん@編集中:03/01/08 10:40
次スレはどうしましょう?
微妙に古い製品だけどXPにも対応したし、まだ需要あるかな?
988名無しさん@編集中:03/01/08 14:24
現役ユーザがこれだけたくさんいるのに立てない道理はない。
989名無しさん@編集中:03/01/08 18:20
以前高画質と聞いてMonsterTV2を買ったけど、なんだかんだでGV-MPEG2/PCIに戻ってしまった・・・
990名無しさん@編集中:03/01/08 18:56
ヤフオクの落札価格もだいぶ下がったね
991名無しさん@編集中:03/01/08 20:53
990を超えても次スレを立てようとしないお前ら萌え!
992名無しさん@編集中:03/01/08 21:04
じゃあ立てます。まっちょれ。
993992:03/01/08 21:06
たてますた。

▼I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042027544/
994名無しさん@編集中:03/01/08 21:13
>>993
グッジョブ!
995名無しさん@編集中:03/01/08 23:15
もうちょっとで1000ですね

行くぞおまえら〜〜
996名無しさん@編集中:03/01/08 23:38
    _、_  グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
997名無しさん@編集中:03/01/08 23:48
誰も埋め立てないのか?
998名無しさん@編集中:03/01/08 23:57
おいおいまだ埋め立てねーよ。
みんなきちんとログ保存したか?
しばらく読めなくなるぞ。
999名無しさん@編集中:03/01/09 00:18
うんこ
1000名無しさん@編集中:03/01/09 00:18
しっこ
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。