「リアルタイム]WinFast TV2000 XP Deluxe[mpeg4キャプチャ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1石川50C型RX−R黄色
台湾Leadtekの日本法人リードテックジャパンは、MPEG-1/2/4に対応したTVチューナカード
「WinFast TV2000 XP Deluxe」を8月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、
店頭予想価格は8,900円前後の見込み。
MPEG-1/2/4およびAVI形式によるビデオキャプチャに対応したPCIバス用のTVチューナカード。
FMチューナも装備する。キャプチャ解像度は352×240(MPEG-1)/640×480(MPEG-4)/720×480(MPEG-2/AVI)ピクセル。

ニュース http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0819/leadtek.htm
HP http://www.leadtek.co.jp/www/multimedia/tv2k_xp_deluxe.htm


もう長時間かかるエンコ時間ともオサラバ!な予感。
これで映画やドラマやアニメもリアルタイムでmpeg4にできる!はず。
しかも安い!おまえら、これでどうだ!みたいな。


フレームレートは29.97fps固定。サンプリングレートはMPEG-1時は1,152kbps、MPEG-2時は4〜8Mbpsとなる。

2名無しさん@編集中:02/08/20 23:21
TMPGencとか使わなくなるね。ぁ、24fps化に必要か(w
3名無しさん@編集中:02/08/20 23:34
汎用ソフトがMPEG4に対応するのを待てばええっぺ
特に難しい事じゃないと思うんだけどな
4名無しさん@編集中:02/08/20 23:38
これ結構いいかも。だってエンコってる間は暇だし。
でも640x480固定は痛いぞ。あとdivxやXvidとかrmp4とかms-mp4に
対応していてくれれば、もう言うことなし
5 :02/08/21 00:41
ソフトエンコなの?MPEG4リアルタイムにキャプチャできるってのがあやしい。
6名無しさん@編集中:02/08/21 01:30
今あるGV-VCP2/PCIをはずして買うか。
7名無しさん@編集中:02/08/21 01:37
でもペグ4にリアルタイムキャプって無かったよね。
ホワイトTVがあったか。
8 :02/08/21 01:40
誰もかってないのに妄想が激しいな
9名無しさん@編集中:02/08/21 03:51
安すぎて不安
10名無しさん@編集中:02/08/21 04:01
>>9
だってbtだしょ?
11名無しさん@編集中:02/08/21 04:22
WinFAST TV2000とハード的に違いはあるのでしょうか…?
12名無しさん@編集中:02/08/21 04:30
ソフトエンコのリアルタイムMPEG4でそ、あまり期待できない気がする。

ふぬああでリアルタイムMPEG4キャプチャすると普通にエンコードするのと比べて
かなり汚くなるんだけど・・・
13名無しさん@編集中:02/08/21 04:39
BTカード+ふぬああでOKじゃん
14名無しさん@編集中:02/08/21 11:13
昨日買ってきたけど、mpeg4でのキャプりかたがよくわかりません。
少なくとも、デフォルトのエンコ方法選択一覧の中にはmpeg4は無いです。
もしかしてやられたか?
15名無しさん@編集中:02/08/21 11:46
どうせこのボード買ってきても,AVIキャプチャして後でエンコするんだろ?
16774:02/08/21 19:06
ぱそびに劣ることに1票
17名無しさん@編集中:02/08/21 23:10
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/16/637925-000.html

エンコーダチップはお馴染みBt878A
18名無しさん@編集中:02/08/22 01:03
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/23/page8.html
mpeg4エンコードにはmpeg2エンコード以上に負荷がかかるらしいので
画質には全然期待できないな。
19名無しさん@編集中:02/08/22 01:31
WinFastは安かろう、悪かろうなので止めとけ。

-------------------------終了-------------------------------------
20 :02/08/22 02:42
ヤマダ電機に売ってた。9800円。。。むちゃくちゃ高いぞ。
GV-VCP2/PCIから乗り換えるんだけど、どうよ?
多少汚くてもかまわんけど。
21名無しさん@編集中:02/08/22 07:07
>>20

・VCP3/PCIにする
・MTV2000のためにお金をためる

22うぇーん:02/08/22 13:48
買ったよ!

最高!!!!!!!!!!!!

640*480でDivx5がすぐできる!!!!!!

画質は、まあまあかな。
23うぇーん:02/08/22 13:50
とにかく、馬鹿でも簡単に使えて、最高!!!!!!!!
24名無しさん@編集中:02/08/22 13:54
おまえを見てると 馬鹿でも てのは納得できた。
25名無しさん@編集中:02/08/22 13:59
でもbt878なんでしょ?
26名無しさん@編集中:02/08/22 14:14
アップしてくれたらすげー助かる。
無論、自分で買えと言われればそこまでだけど。
27うぇーん:02/08/22 14:18
すみません、すこし馬鹿かもね、

でも、まじで簡単ですよ。
28名無しさん@編集中:02/08/22 14:44
安定してますか?
ずれたりしてませんか?
29名無しさん@編集中:02/08/22 14:46
>うぇーん
おいらも購入予定ですがなんせ田舎の地方都市。
売ってればいいなー それより一分くらいでいいのでアップしてくれませんか?
30Blue:02/08/22 17:27
>うぇーんさん
Divx5が即出来るって事ですが、インストールされているコーデックを選択して、
リアルタイム圧縮ができるのでしょうか?
うぇ〜んさんのPCのスペックも教えて下さい。
31名無しさん@編集中:02/08/22 19:10
私も購入検討しているので、報告してもらえると助かります。
32 J-D06:02/08/22 21:07
divxでも即できるならXvidでも可能だよね。
ということは、レンタルビデオから大量にビデオ借りてきてキャプチャしても
あとからエンコる必要ないしらくだよね。
意外とすごいかも。もうTMPGencのなが〜〜〜〜〜〜いエンコード時間を
またずにすむんだ。給料入ったら買ってこよう。
そこまで画質にこだわるわけじゃないし。普通にみれればいいや的考え
33名無しさん@編集中:02/08/23 03:36
ここに来てるやつら恐ろしく厨だな。それか誰かのジサクジエンか。

別にそんなもん新しい部分なんにもない。GV-VCP2/PCIでフリーソフトのキャプ
ソフトで圧縮設定でコーディック選択すりゃいっしょだろ。TVキャプしたきゃ
GV-BCTVシリーズでいいし。
34名無しさん@編集中:02/08/23 07:42
>>33
キャプチャーソシンシャなんで良く分からないけどさ。
それでリアルタイムにちゃんと処理してくれるの?
35:02/08/23 11:29
>>33
わかるんですが、DivxとかXvidとかリアルタイムでやるには、どれくらいPCスペックが必要なのだろう。
33さんの書き込みだと、出来てるようなので、スペックを教えてください。
もし 出来てる方 いっらしゃいましたら、スペックご教授ください。
(当方 Duron1G WIN2000SP2、、、寂しっす)
36名無しさん@編集中:02/08/23 12:16
う〜んBt878AにはMPEG4の圧縮支援機能なんてないからなあ。
WinFast TV2000 XP Deluxe でリアルタイムに処理してくれる環境なら
どのカード使ったってリアルタイムに処理できるんじゃないの?
ただbtの方が階調が少ないのでリアルタイムの低ビットレートの圧縮には向いてるかもね。
3733:02/08/23 12:33
>>34
してくれる。オレの言ってる事が信用できないなら初心者板にでも逝って聞きな。
フリーのキャプソフトで有名どころは「Gleaming Shot」とか「ふぬああ」とか
「Capture Light」とか「VirtualDub」あたりだな。キャプチャのコーディック
設定でDivXなりMS-MPEG4なり(こいつを使うときはWindows Media Toolsも必要)
Xvidなり設定すればいいだけ。

>>35
352x240ならいける。MPEG4のリアルタイム圧縮は非常に負荷が大きいので
640x480なんかはきつい。公式ページのほうにはPen3 650MHzが最低動作環境
となってるが気をつけよう。最低動作環境はこのソフトを動かす上での本当に
限界ギリギリの動作環境って意味で快適な環境ではないラインをあらわす。ので
Pen3 650MHzではMPEG4キャプチャとしての性能は期待できないことがわかる。
せいぜいTVとして使えるくらいだろう。
前にpen3 866MHz使ってたことがあったがMPEG4 352x240リアルタイムキャプは出
来なくは無かったがお世辞にもきれいに撮れたというレベルではなかっただから1G
HZぐらいのCPUでもMPEG4リアルタイムは352x240が限界とおもう。それでも再エンコ
したものには遠く及ばない気がするが。
38うぇーん:02/08/23 13:21
ペン4 1,7Gだよ、でも800程度でもんだいないのでは?

39名無しさん@編集中:02/08/23 14:06
これって今までVirtualDub等のフリーソフトで出来てたDivX直キャプ等が
付属ソフトで出来るようになったってだけ?
40:02/08/23 14:07
33さん
わかりやすいレスありがとうございます。
pen3 866MHzではMpeg4,352x240リアルタイムが限界なら
私の環境Duron1Gでも、同程度だと判断しました。
このスレッド題目(?)、
>これで映画やドラマやアニメもリアルタイムでmpeg4にできる!はず。
に対しては
MPEG-4,640×480でのリアルタイムエンコードは、CPU依存大!
出来るだろうけど、、画質は期待できない!という結論になりそうですね。
--「WinFast TV2000 XP Deluxe」、、の魅力は値段だけですね--
◆PALTECさんで---->6980円
4133:02/08/23 14:46
>>38
35ヘのレスだよ。Duron1Gてゆうてるからキツイてゆうたの。
別にあんさんの環境に対するレスじゃないよ。Pen4 1.7GHzもありゃ
そらできるでしょうな。
42ドキュソ:02/08/23 16:10
あげ
43名無しさん@編集中:02/08/24 03:31
安いからいいんでない?1マソ以下のカードにアレコレいうのは(略
44名無しさん@編集中:02/08/24 15:03
結論をだすと
PEN1.5G以上くらいの環境で
WinFast TV2000 XP Deluxe がVGA MPEG4キャプチャを
ソコソコしてくれれば買い!ということで
4531:02/08/25 15:26
結局VCP3/PCIにしますた
46名無しさん@編集中:02/08/25 22:00
今日購入しました...が
タイムシフトなしのオーバーレイ表示でもTVがカクカクしています。
こんな症状の方いますか?
ちなみに機能は一通り動作します。

Celeron800
128MB
Windows98
47名無しさん@編集中:02/08/26 02:40
皆さんにお聞きします
アイオーのGV-BCTV5-PCIと比べているんですが
MPEG4ができることと付属ソフトが違うこと以外は
同じと思っていいのですか?
価格が5000円も違うので同じならこっちを買おうと思っているのですが。
48名無しさん@編集中:02/08/26 04:32
>>47
思ってもいいかというのは難しいかな。物が売れてなく上のほうの
超初心者によるレビューしかないから。今後も売れなさそうだし。
キャプチャボードがが出来ることと基本性能だけで考えるならいっしょ
と思っても言いと思うが。

それと、このスレで何を語られてたか読んでほしいものだな。。。。。
33にあるけどGV-BCTV5でもMPEG4のキャプチャは出来るんよ。極普通に。
MPEG4のリアルタイムキャプチャ別に最近できるようになったものでもな
く2,3年前からできてるし。
49名無しさん@編集中:02/08/26 04:52
>>48
VGAで?
WinFast TV2000 XP Deluxe はVGAで出来るってかいてあるけど
50名無しさん@編集中:02/08/26 08:38
>>49
マシンパワーがあればの話でしょ。
ソフトエンコなんだから、パワーがなければ、ボード買ったって無理。

あー結局のところ、この価格帯のおすすめはどれなんだよ〜。
全然良くわからん。
51名無しさん@編集中:02/08/26 11:31
リアルタイムでmpeg4をエンコするにはどんくらい
cpu必要?
52名無しさん@編集中:02/08/26 11:39
イソテルの価格改正でハイパワーCPUが激安!
P4 2.53GHzがニィキュパッで売られている御時世
ハードに依存しなくても良い日が近いか?
53名無しさん@編集中:02/08/26 12:48
>>52
くるかもね〜。来年の頭にゃ定格でスーパーπ30秒切って
「バードエンコ?だせー」なんて・・・
54名無しさん@編集中:02/08/26 17:04
安いからかってきました。当方の環境は
P4-1.5GHz
256MB
winXP
Riva-TNT2

普通にできます。というかふぬああとか使うのがアホらしいほど
楽勝にできます。初心者にはお勧めかも。
ただし640x480限定でしかキャプできないのと
24fpsやゴースト除去などといった処理ができません。

ちなみに友人の家のPCにも指してみたけど
デュロン1Gだと結構キツイです。
320x240だと普通にキャプチャできるんですが640x480になると
こま落ちがものすごくて・・・

ハイスペックなマシン以外の方はリアルタイムキャプを
考えずmpeg2でキャプしてからエンコードという使い方になるでしょう。
と書いて見るテスト
55名無しさん@編集中:02/08/26 17:17
ふぬああだろうがmpeg4だろうがなんだろうが
キャプチャ中に「24fpsやゴースト除去などといった処理」をする人はいません(笑)

>ハイスペックなマシン以外の方はリアルタイムキャプを
>考えずmpeg2でキャプしてからエンコードという使い方になるでしょう。

このときのmpeg2キャプチャはリアルタイムキャプチャじゃないんでしょうか?
それにmpeg2キャプチャも結構なCPUパワーが必要化と思いますが、
56名無しさん@編集中:02/08/26 18:57
>>54
pen4-1.5Gとはしぶいね。

>>55
結局、mpeg4でキャプチャしたあとは、その他処理はどうしたら良いんですか?
57名無しさん@編集中:02/08/26 21:28
つまりMTV2000買えと?
58名無しさん@編集中:02/08/26 23:28
>>57
NGワードだろ?
59名無しさん@編集中:02/08/26 23:47
>>58

古っ(w
60名無しさん@編集中:02/08/27 03:13
>>56
DVD-Rにやいて保存。
61名無しさん@編集中:02/08/27 08:59
>>54
54のレビューはmpeg4をpen4 1.5でリアルタイムエンコ
出来たってことでしょうか?
あと質問なんですけどブラウザにうつってるストリーミングを
キャプチャ>エンコみたいな機能もついてます?
62名無しさん@編集中:02/08/27 15:27
>>60
つまり、直接mpeg4でキャプチャした画質に不満な場合は、
aviなりmpeg2なりでキャプチャして、エンコし直すしかないと・・。
mpeg4のファイル自体をましな画質にエンコし直すことはできるんでしょうか?
63名無しさん@編集中:02/08/27 20:21
>>62
エンコードで元より画質が良くなる事はまず無いよ。
6454ではない:02/08/28 03:52
>>61
そうだよ。話のながれから察すれ。
ブラウザのストリーミングをキャプチャできるかって??オイオイ。ヨクカンガエロ。
いったいいつキャプに映像はいるんだよ。んな機能ついてるキャプチャなんて
どこ探してもねえよ。

>>62
MPEG4は不可逆だからMPEG4キャプチャからエンコしても画質は悪くなる。
(この場合は直キャプMPEG4ファイルがソースになるから)
ってそんなことわざわざするんなら最初からコーディックを低圧縮AVIのものにし
てキャプってエンコすればいいやん。
65名無しさん@編集中:02/08/28 09:12
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020827/saki77.htm
魁! 藤原流アイテム道
PCに映像を大量に保存したい!
DivX録画も可能な「WinFastTV 2000 XP Deluxe」

66名無しさん@編集中:02/08/28 10:53
>>63>>64
レスサンクスです。
67名無しさん@編集中:02/08/28 11:05
>>65
そうか、P4の1.5Gくらいは必要なのか。
おいらのPC、P3の1Gだからあんなにカクカクするのか。
でもまぁ、安かったし、しょうがないよな。
68名無しさん@編集中:02/08/28 11:32
よく知らないんだけどmpeg4のカット編集って
どうなの?ノイズだらけ?
こればっかりはP4-2.80GHzだろうがCeleron800MHz
だろうが関係ないだろうなぁ。
69名無しさん@編集中:02/08/28 14:03
アイオーの奴とか買うより安いし童貞度の機能ついてるし
画質も同じだし後は売ってる店が少ない事だけだな 東京や大阪は
まだいいけど地方なんかだと通販を利用する以外手に入りにくいと思われ
たいていの店には老いてないからな リードテックてなんか問題でもあるんかな
ほとんど取り扱いしてないし
70名無しさん@編集中:02/08/28 15:36
スマビにしとけ ハードウェアエンコだぞ
7116:02/08/28 18:09
この値段にしてこの機能なら十分でない?
72名無しさん@編集中:02/08/28 19:16
>>65
なんつーか相変わらずなレビューだねこの人。
記録型DVDドライブに手を出さないあたり、1、2万円ぐらいまでの製品しか
眼中にないのかな。
73名無しさん@編集中:02/08/28 19:39
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020827/wfw_di.htm

なかなか綺麗じゃないか。8800円の製品にしてはDIVXで直でキャプできるし
ええじゃないか。という結論にたっしたので買おうかな。
これでPCでTVみれるぜぃ!
74名無しさん@編集中:02/08/28 21:36
ハードウェアの機能とソフトウェアの機能の区別が付いてないヤツがまだいるな。
75名無しさん@編集中:02/08/28 21:54
そこそこの処理能力があるPCは持ってるけど動画関係はさっぱりな
俺みたいな動画初心者にお勧め?安いからお試し用にはいいのかもね。
キャプチャソフトなんかは実際に物に触れてから色々勉強するって方向で。
76名無しさん@編集中:02/08/28 21:57
もう少し待てばMpeg4対応カードが他からも出てきそうだねなんか。
iEPG対応のが出たら買おう。
77名無しさん@編集中:02/08/28 22:27
P4,2,5GHzなら楽勝だろうか?皆の衆よ
78名無しさん@編集中:02/08/28 23:11
>77
君のPCだとキツイのでおらのP2-333と交換してあげよう。
これでバッチリだぞ。w
79代理:02/08/28 23:42
(●´ー`)<うまい商売だよなぁ
80代理:02/08/28 23:55
(●´ー`)<チップはBtかぁ。これといって新しいことが出来るわけでもないと思うなぁ
81名無しさん@編集中:02/08/29 00:57
手間と時間を省くってのはものすごく新しい事だと思うよ。
82名無しさん@編集中:02/08/29 00:57
>>80
べつに取り立てて目新しい事ができなくても
ステレオ&音声多重対応で最安値クラスなんだからそれでいいじゃん。
83名無しさん@編集中:02/08/29 01:15
>>81
はぁ?
84名無しさん@編集中:02/08/29 01:33
>手間と時間を省くってのはものすごく新しい事だと思うよ。



恐ろしく厨だな
85名無しさん@編集中:02/08/29 01:38
初心者が初心者に薦めてる感じで微笑ましいスレですね。
86名無し募集中。。。:02/08/29 01:46
まぁ授業料としては安いほうだからいいんじゃないかな
87名無しさん@編集中:02/08/29 01:56
サンプル見たけどコマ落ちしまくりじゃん
88名無しさん@編集中:02/08/29 03:43
このボード新品で一番安いんじゃない?
7800円でTVとFMとキャプ機能ついてるんならお買い得かな。
7800円だせばVAIOになると思えば会だと
89名無しさん@編集中:02/08/29 03:50
VAIOにならないよ
90名無しさん@編集中:02/08/29 03:58
ども初心者でつ
初心者の目から見れば一通りのことは出来るし安くて買いなカードだと
思うのですがこの板の猛者達は実際にどのようなカード使ってるのでしょう?
Monsterでつか?それともカノプのMTVでつか?アイオーでつか?
もしかして5万以下で買えるような安物キャプチャは使ってないとか?
「この商品はここがダメ」みたいな所があれば教えてもらえませんか?
それと一緒に自分が使ってるカードがどれだけすごいのかも教えてくれたら
うれしいでつ。
91名無しさん@編集中:02/08/29 06:58
>>90
全ての商品には短所長所有ります。
この板を見てください。
総合的に比較したければBBSでは限界あるので分かり易い表が載ってる
パソコン雑誌などを参考に。

ちなみにこのカードは良い所は「安い」というのと「市販では初めて?Mpeg4キャプチャに対応」
ぐらい。
で短所はVGA固定、IEPG不可(フリーソフトではiEPG+Mpeg4チャプチャ出来るのに)
などです。
要するに安いだけ。
92名無しさん@編集中:02/08/29 07:02
>>88
こんなのもあるよ。インプレ皆無なんで性能は未知数だけど・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018475225/424-426
9392:02/08/29 07:39
94名無しさん@編集中:02/08/29 08:16
>「市販では初めて?Mpeg4キャプチャに対応」

これって結局はDivXのことでしょ?
95名無しさん@編集中:02/08/29 08:50
>>94
デフォルトではWMVらしい。
でDivXがインストールされてれば使えるみたい。
9694:02/08/29 09:04
>>95
なるほど、ありがとう。
リードテックって商売うまいね(笑)
97名無しさん@編集中:02/08/29 10:58
98名無しさん@編集中:02/08/29 12:31
これからはリアルやクイックタイムなんか流行らないでDIVXが主流に
なるのかな 最近のエロページですらDIVXやMSV2使ってるし
99名無しさん@編集中:02/08/29 13:06
二枚目にいい!
100名無しさん@編集中:02/08/29 13:11
お前は三枚目だからやめとけ
101名無しさん@編集中:02/08/29 13:42
>>100
100オメー (^O^)ノ
102油揚げ:02/08/29 16:15
キャ婦ボードとしては普通の機能しかないカードでも100レスいくんだな
ていうかバイオかえ なんでも簡単でビギナー無期
103名無しさん@編集中:02/08/29 16:56
>>98
WMVもいまいちはやらないのでも分かる通りプレーヤー依存
コーディックは人気ないよ。WMVはWindowsのだからリアル
やらクイックタイムやらよりは人気あるけど。
104ネタにマジレスするなよ:02/08/29 20:40
これからはRMP4の時代だ!
DIVXやXVIDまんせーな奴は乗り換えろ
105名無しさん@編集中:02/08/30 13:31
機能かったけどキャプチャしても再生できません
と言われるだけ。あと音声の部分でMP3選ぶと320Kになるのはなんで!?
106名無しさん@編集中:02/08/30 20:03
今日買ってきた。6980円也。
今まで使っていた無印VA1000とくらべたら
モノラルがステレオ音声になったので、音がよくなったのはもちろんだけど
同じ878チップなのに画質も断然良くなったのはうれしい誤算。
付属のWinFastTVはインストールされているコーデックなら
DivXだろうがIndeoだろうが何でもOK。音声もしかり。
チカチカ光るイルミネーションも妖しくていい感じ。
まあiPEG未対応ってところがいまいちだけど、
漏れは普段はWinDVR使ってるからどうでもいいや。
しかしUlead VideoStudio6(SE)やCool3D(SE)なんかが付属して
この値段ならまずまず満足。
107名無しさん@編集中:02/08/30 20:23
>しかしUlead VideoStudio6(SE)やCool3D(SE)なんかが付属して

使わないくせに(笑)
108名無しさん@編集中:02/08/30 23:51
TV予約機能はどうなってる?
BCTV5+ふぬああを使ってるんだけど、mAgicの糞仕様に辟易した。
現在は、上記にWMVで録画中なんだけど、640x480の2Mで録画できる?
うちはAthlonXP1600+の時はホントにギリギリ。2000+にしてなんとかって感じ。
それでも時々間延びした画面になったりする。。。
あと、DivXで録画した時は音声はMP3?画と同期がズレたりしないですか?
109105:02/08/31 03:15
>>106
やすいなー。おいら通販で買ったから送料と代引きが加算されて+2000円
よって9980円 (汗 しかし金沢市ではどこにも売ってなかったので…

>>107
同感。106さんじゃないけどオイラもまるっきり使いません。w
というか封をあけてもいません。

>>108
TV予約はできるよ。640x480でWMVだな?今やってみるわ
ちなみにDIVXで録画して音声をmp3にするとオイラだけかもしれないけど
320kbpsになって容量的に非常にマズーです。映像ビットが98kbpsなのに
音声で320kbps (汗  ズレはまったくないよ。
110105:02/08/31 03:40
http://www4.lib.net/~red/upload/u_file120020831033440.mp3
DLした後mp3をwmvにかえてくれ。動画うp掲示板でwmvがなぜか弾かれた。

やっぱりWMVは汚いかな。と
それともおいらの環境がだめなのかな。ちなみにこま落ちしてます。
640x480だとセレロソ-1GBだと重い思い。
でもTVやFMを見たり聞いたりする分には満足。
mpeg4にするのは音声圧縮の部分が使えないから
WMA使えば160kbpsまで落とせるけどね mp3で320kbpsになるのは
なぜだ〜〜音声codecは選べるけどビットレートが設定できないのは
なぜだろうか。誰か教えてほしいです。
111名無しさん@編集中:02/08/31 04:39
>>110
おぉ!神!!
オレはこの画質で十分満足だよ!録画サイズも何Mbpsか教えて欲しいな。
このサイズだと30分番組で450MBくらいだよね?
音声が128kbpsになってるけど、音声は固定なのかな?
うーん・・・欲しくなってきた。

番組予約についてもう少し詳しく教えて欲しいな。
予約件数に制限ができたりしないのかな?
mAgicは実質、毎週予約とか使えなかったから。。。
112名無しさん@編集中:02/08/31 05:01
観賞中心で録画たまになら買いかな
113105:02/08/31 05:04
録画サイズは108さんの要望にこたえて2MBでやってみたつもりです。
個人的にはWMV使うよりもXVIDやDIVX使ってWMAで圧縮すると
いい感じになりました。画質は劣るけど。

で、mp3のcodecをいれたらなぜか56kbpsが使えるように
なった。しかし128kbpsが選べない罠 やっぱおいらのPCおかしいな

DIVXで101kbps mp3は56kbpsでやると
1分あたり3〜4MBですむから2時間の映画でも
軽く700MBのCDRに収まる計算になります。
今までキャプチャのテストばかりしてました。

レンタルビデオ店に走るかな。MXやwinnyにも
おちてない作品が結構あるので借りてきてキャプチャ
これですな。録画予約は朝おきたらやってみます。
もう眠いので寝かせてください。では
114名無しさん@編集中:02/08/31 09:48
バイオに使えますか?リアルタイムMPEG4キャプに引かれて購入しそうです
115名無しさん@編集中:02/08/31 10:23
映像入力もSとコンポジットどちらでも使えるし
音声入力もついてるからイイねこれ。
116名無しさん@編集中:02/08/31 11:00
楽しげなスレだな
117名無しさん@編集中:02/08/31 11:12
初心者同士楽しそう。
自分にもこんな時期があったんだなって。
118名無しさん@編集中:02/08/31 11:13
BCTV5や55Rと比べるとコンデンサが少なそうだけど同じ位綺麗なの?
119代理:02/08/31 11:16
(●´ー`)<MPEG4のインタレース解除は付属のソフトでやってるのかなぁ
120代理:02/08/31 11:17
(●´ー`)<DivXのインタレース解除機能は使い物にならないからなぁ
121名無しさん@編集中:02/08/31 12:44
>>113
2Mbpsであの画質なら十分です。
自分的には見たら捨てて、面白かった部分だけ残す。って使い方なんで。
自分的には、画質だけなら十分買いですね!
ただ、問題は録画予約機能!mAgicで失敗したので、そこは慎重になってしまう。

>>114
VAIO持ってるのに何故わざわざ?チューナーカードのないVAIO?
122BCTV5+ふぬああ:02/08/31 12:47
分かりやすいようにコテハン入れました。

ところで、エンコーダーはインストーラーに全部付属していますか?
640x480の2Mbpsとか、MSからダウンロードしたWMVEncは、
その設定がないんだけど、調整済みで設定されてるのかな?
123名無しさん@編集中:02/08/31 12:54
>>122
WMEは手動で設定するみたいなのを選んで設定していくのよ。
124名無しさん@編集中:02/08/31 13:25
>>117
お前が初心者の頃なんか右も左もわからなくておどおどしてたよな。
いきなりスレッド立ててテレビをPCで見れますか?って質問したんだっけ。
微笑ましい奴だったよな。
125名無しさん@編集中:02/08/31 13:31
ツートップで買ってきますた。なんかさ皆MPEG4は640x480 でしか出来ないと
言ってるけど漏れだけなのか不明だけど720x480でキャプチャできるんだけど。
DIVX5を使って出きるよ。かなり普通にサイズ選べるし
126117:02/08/31 13:47
>>124
もう5年も前のことだからな。
127名無しさん@編集中:02/08/31 13:48
>>110
Pen!!300では4コマくらいしか再生されないんだけど…
これは一体どうした事か…
一応WMP6.1なんだけど…
128BCTV5+ふぬああ:02/08/31 14:29
>>127
ワラ そりゃ無謀ちゃうん?
129名無しさん@編集中:02/08/31 14:31
>>126
5年前に2chが存在したのか子一時間問い詰めたい
130126:02/08/31 15:26
>>129
5年前のことだから2ちゃんねるなんか存在しなかったんだよボケ、という意味です。
131名無しさん@編集中:02/08/31 16:06
正直用途によってはこのくらいのキャプチャカードでいいのかもな
高画質で保存したいアニメや映画は結局DVD買うし・・
132名無しさん@編集中:02/08/31 17:09
>>125
どうやったにょ?
133名無しさん@編集中:02/08/31 19:39
これソフト縁故よね。
特徴は、リモコン、FMくらい?
アナログ品質気になるけどどうなのさ。
134名無しさん@編集中:02/08/31 19:59
EPG未対応ってことはいちいち時間で指定しなきゃならんってこと?
135105:02/08/31 20:32
>>134
正解。そゆことです。別に不便ではないよ。PCの時間と連動するし。
ただ離れたところから形態使って予約とかできないからBCTV5には
そのへん負けるね。
でも画質的にはきれいだと思うよ。いや一般人がみる限りね
キャプチャ職人な方々はどうみるか知りませんが。
136BCTV5+ふぬああ:02/08/31 20:40
あげてもらったサンプルはWMVだから、ソフトな仕上がりになるね。
結局Btだから、それなり以上の品質は求められないと思う。
1万以下で買えるカードだし。
DivX5のサンプルもあぷしてほしーい!
137名無しさん@編集中:02/08/31 20:47
Leadtekのwebにはdbx-ステレオと共に高品質TVをフルスクリーン/任意のウインドウサイズでお楽しみください。
などと書かれてあるけど、dbxちゅったらノイズリダクションの大御所のdbxだよなあ?
音に関してはこの価格帯ではかなりいいほうだと思うけど、dbxのおかげなのかな?
138名無しさん@編集中:02/08/31 20:50
aviキャプできるのん?
139名無しさん@編集中:02/08/31 21:23
iepg-power使ってEPG使えるようにできないかな?
ちなみに汎用IEPGソフトです
140ハァハァ:02/08/31 22:47
こうゆうキャプチャカードを待っていた!
前からなんでTMPGencなんかで何時間も掛けてエンコードしなきゃいかんねんって思ってたんだよな
MTV3000が出るまでこれでキャプの勉強します
141_:02/08/31 23:02
衝動買いしました。

DivX5.02の352x240で録画するとすぐにディスクが一杯です?だったかな
を出して録画を中断してしまうのですが、ディスクの空き容量は17GBも
ある。
720x480とか640x480だと録画は継続される。
うーん。

あとこのカード、休止状態からの録画はサポートしてないのかな?
142ハァハァ:02/08/31 23:24
>休止状態からの録画はサポートしてないのかな?
それはさっきから気になっていた、これが出来なきゃタイマ録画の意味がない
HPにも載ってなかったしダメなんかいな
143名無しさん@編集中:02/08/31 23:54
>>141
ゴミ箱いっぱいなんじゃない?
144_:02/09/01 00:18
>>143
352x240でも大丈夫みたいです。
ただ、処理が重くなるとダメかも。
720x480は1時間超えたあたりでなんかエラーがでて終了。
なかなか難しいのう。
145名無しさん@編集中:02/09/01 00:58
>>110
かなり厳しいなこれ。
146名無しさん@編集中:02/09/01 01:03
mp3のビットレートだけど
うちはIISのProとAdvanceの2つコーデック入ってるが
Proをつかうと320K固定、Advanceなら56K固定になってしまいますね。
147146:02/09/01 01:17
ためしにLameのACMコーデック使ってみたら強制終了やった。
148名無しさん@編集中:02/09/01 01:23
休止状態からのタイマ録画はやっぱ出来ないんですか?
149_:02/09/01 02:16
>>148
MonsterTV2のページから落とせる休止動作確認プログラムでは
うちの環境は休止からの復帰はいけるのですが、TV2000XPのタイマー
設定後、休止状態にしたところ・・・やっぱりダメでした。

休止orサスペンド状態からタイマ録画、うまくいった人います?
150名無しさん@編集中:02/09/01 06:19
151名無しさん@編集中:02/09/01 09:43
添付ソフトなんてこんなもん
ふぬああああああああああああああああああああ様に頼るしかない
152ハァハァ:02/09/01 12:01
MTV2000でもふぬああとかを使えばリアルタイムDivXエンコ出来るのね
そんな事MTVスレには一言も書いてないから知らんかったよ
153代理:02/09/01 12:06
(●´ー`)<MTVじゃなくてもほとんどできるよ
154名無しさん@編集中:02/09/01 13:39
そもそもDivXでリアルタイムキャプって
どのくらいのCPUならOKなの?
AthlonXP2200+あれば足りる?
155名無しさん@編集中:02/09/01 14:00
>>154
VGA over, audio mp3 だとキツイんじゃ?
156_:02/09/01 15:44
ふぬああ使ってみたところ、
休止状態から復帰して予約録画できました。
録画終了後、休止状態に戻ります。
157名無しさん@編集中:02/09/01 16:40
>>154
イケル。当方AthlonXP2000+でキャプボGV-VCP2で
VGAサイズをDivX5.02リアルタイム(音声mp3)で
できますた。
158BCTV5+ふぬああ:02/09/01 23:21
でも、リアルタイムエンコで、敢えてDivXにこだわる理由は?
音声もmp3よりwmaの方が不可も容量も全然軽いし・・・
159BCTV5+ふぬああ:02/09/01 23:22
>>152 >>153
ん?つうか、最近になってノンサポートでドライバーが対応したんじゃなかったっけ?
160BCTV5+ふぬああ:02/09/01 23:24
ふぬああと、このボードの両方を使い比べた方いらっしゃいますか?
161名無しさん@編集中:02/09/01 23:41
FM放送がエアチェック(死語)できるのがいいね。
これもインストールされているコーデック依存なんだろうけど
とりあえずwav mp3 wmaが選択できる。
162105:02/09/02 00:47
FMだと128k選べるね。
163名無しさん@編集中:02/09/02 01:38
しかし、これのもうちょっと高級なのが出ないもんか。
164名無しさん@編集中:02/09/02 02:27
VAIO
165BCTV5+ふぬああ:02/09/02 02:47
正直、VAIOのユーティリティはよくできてると思う。
166名無しさん@編集中:02/09/02 03:37
買ってきたのはいいけどキャプしようと思ったら
激しくノイズが・・TVは問題ないのに・・
オンボードサウンドなんか使ってる俺が馬鹿なのか・・
167名無しさん@編集中:02/09/02 16:07
mpeg1とwmv以外でも320×240出来ないもんかねぇ・・
ドライバのUPで何とかならんのか?
168名無しさん@編集中:02/09/02 21:17
>>167
MPEG2だろうがM-JPEGだろうがIndeoさらにはDivXとなんでもかんでも
320x240の設定できるが、設定できても実際はキャプれないって事か?
169名無しさん@編集中:02/09/02 22:56
キャプチャはどのサイズでもどのこーデックでもできるよ。
ただ重いか軽いかの違い。だな。
無駄に重い
170 :02/09/02 23:21
↑のほうで解像度固定って書いてあるけど違うの?
セレロン1Gじゃ320×240ぐらいが丁度いいかなぁと思って。
171名無しさん@編集中:02/09/02 23:47
>>169
M-JPEGとかの中間コーディックは軽いよ。

>>167
少なくとも352x240は選べるんじゃねえの?
172名無しさん@編集中:02/09/03 00:00
160x120
320x240
352x240
640x480
720x480
少なくとも上記サイズはすべてもコーデックで選択できる。
173名無しさん@編集中:02/09/03 00:40
>>172
ただしDV CODECは除く(720x480固定)
174名無しさん@編集中:02/09/03 00:53
コピガ誤検出は厳しめですか?
175名無しさん@編集中:02/09/03 01:38
>>174
btだからコピガひろわないでしょ
176名無しさん@編集中:02/09/03 03:27
>>175
Yes sir !!
177名無しさん@編集中:02/09/03 10:38
大学の経費にて購入
これいいね DVDでもリアルタイムで録画できるし
コピーガードキャンセラーもつなげなくても録画できる
178名無しさん@編集中:02/09/03 10:55
買ってしまいそうでこわひ・・・・・・
179名無しさん@編集中:02/09/03 11:02
結局iepg-powerは使えないのかな?
180名無しさん@編集中:02/09/03 11:04
mp3がなぁ・・なんとか192ぐらいに設定できないもんかねぇ
181名無しさん@編集中:02/09/03 11:46
安くて安定してて画質そこそこ・・いいね。
7000円なら実売1万数千円のカードと比べる必要はないか。
182名無しさん@編集中:02/09/03 12:42
ソースのDVDとくらべると画質はかなり劣ってるの?
183名無しさん@編集中:02/09/03 17:17
PinP機能使うと100%固まるんだが、CPUのパワー不足かなあ?
PentiumIII-S 約1.4GHz 512MBSDRAM RADEON9000Pro Win2000SP3
184名無しさん@編集中:02/09/03 17:50
>183
ラデ9が臭いんじゃない?
185名無しさん@編集中:02/09/03 17:59
Radeon9000使ってるけど固まらないYO
つか
>PentiumIII-S 約1.4GHz
OCしてるとか?
186183:02/09/03 20:51
たしかにOCしているけど、定格に戻してもだめだった。
さらにRADEONのドライバを違うバージョンにしてみてもだめ。
ただMPEG2で録画した場合は、PinP使っても固まらず正常に動くんだよね。
他のMPEG1とかDivX WMVとかだとPinPで固まりまくり。
もうだめぽ。
187ハァハァ:02/09/03 20:52
誰か安いこのボードでこんなに綺麗なのが作れるんだぜってのアップしておくれ
188 :02/09/03 21:16
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020827/saki77.htm
ここのサンプルではダメなのか?
189ハァハァ:02/09/03 21:38
コマ落ちしてるし他にも見てみたい
190名無しさん@編集中:02/09/03 23:41
どんなブツをUPすりゃいいの?
S端子からDVD取り込んだやつでいい?
ついでにアプロダきぼん
191名無しさん@編集中:02/09/04 00:06
>>188
ここのDivX 5.0.2のはどのパソコンで見てもカクカクしてるの?
192ハァハァ:02/09/04 00:33
リアルタイムDivXエンコおながいします
アプロダ
http://mtv.dyndns.org/
193名無しさん@編集中:02/09/04 01:03
>>192
http://rose.zero.ad.jp/~zbm90840/download/u_file120020904010039.zip
せっかく教えてもらったのだがそのアプロダ使わなかったよ・・
とりあえずDVDからS端子で入力してリアルタイムエンコしたやつです
音声codecは使い物にならないので音声なしで(w
思い切り著作権に引っかかるかもしれないのでまずければすぐ消します
194 :02/09/04 03:35
>>193
ビットレートやれPCのスペックは?
195名無しさん@編集中:02/09/04 03:40
んーー、コマ落ちひどい気がする・・・・
196名無しさん@編集中:02/09/04 03:59
おはよう
いまコマ落ちしまくる夢を見てたよ
197名無しさん@編集中:02/09/04 04:09
>>193
マクで見たけどコマ落ちしてるようには思えなかった。

細かいスペックキボンヌ
198名無しさん@編集中:02/09/04 04:22
TV見るときはHDにいったんキャプチャしてからの画像が表示されるの?
それともチューナーから直に表示されるのかな?
前者だと実際の映像とタイムラグができるから(IO・DATAの製品みたいに)
ゲームとか繋げてできないし、第一HDにアクセスするから重くて嫌なんだけど
実際のところはどうですか?
199193:02/09/04 05:08
>>194 >>197
スマソ、スペック書いてなかった罠
CPU:AthlonXP1700+
メモリ:PC2100-512MB
ママン:EP-8KHA+(KT266A)
一昨日OSの再インスコしたからDivX5.02なんかの設定はデフォのまま
1-passでビットレート780Kbps、実際には1040Kbpsになってるけど・・

とりあえず添付ソフトの一番の問題は音声用codecがまともに
使えないところか・・上のほうにも書いてあったがLAMEは強制終了
IISはビットレート固定、oggはコマ落ち(そもそも無理があるが)
いずれも設定自体触れないのはこれ如何に?
おとなしく外部チューナー&ふぬああ使えって事なのか?
200名無しさん@編集中:02/09/04 07:45
LeadtekのOHPのドライバダウンロードのページに何も表示されないのだが・・
このメーカーはサポートいいのかな?
201名無しさん@編集中:02/09/04 08:52
チューナーから直接表示
202名無しさん@編集中:02/09/04 09:01
音声コーデックがまともに使えない!しかもキャプチャした動画を消すと
キャプチャできません とか言う 最悪だな さらに重すぎる ふぬああ ならもっと軽い!

というメールを億ってドライバやソフトをアプデートしてもらおう
203名無しさん@編集中:02/09/04 22:38
TV観賞用にやっすいチューナーボードが欲しいんですが
ここを見たところ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020827/saki77.htm
>しかし、録画もなにもしていない状況でガックガクコマ落ちするんですが?
>どうも録画される状態をプレビューしているようで、
>デフォルトの「MPEG-2高画質」の処理にCPUパワーが間に合っていない様子

これってどういうこと?
TV鑑賞するときはチューナーからの無圧縮データがそのまま表示されるんじゃなくて
エンコしたデータが表示されるってこと?
これってつまり普通にTV見るだけで
チューナー → エンコ → 画質ワルー & CPU処理オモー → 激マズー
なんでしょうか?さすがにこれじゃ使えんのでしが。
誰か詳細キボンヌ
204名無しさん@編集中:02/09/04 23:07
>>203
いんや。普通にTVは見る事できるよ。オ−バーレイのチェックも
あるよん。TVが一番なめらか。どこの誰がTVはキャプチャしたやつが
表示といったか知らんけど、そんなことはない。

少なくともおいらはTVに関して満足だよ。
環境はセレロソ1GHz メモリ128MB
RIVA-TNT2 soundMAX って環境ね。
まぁ2昔ほど前のPCかな。
205名無しさん@編集中:02/09/05 00:47
>>193
はっきり申してリアルタイムMpeg4エンコードは使えないってことですね。
206BCTV5+ふぬああ:02/09/05 00:59
>>205
違う。PCのスペックと用途次第ってこと。
207名無しさん@編集中:02/09/05 01:17
うーん。なんか玄人が安いやついくつか出すみたいだから
それでるまで待つか・・・。
208名無しさん@編集中:02/09/05 01:41
玄人の商品は安物買いの銭失い。とくにキャプチャ製品は動けばいいとかいう
もんではないからやめたほうがいいのでは?
209名無しさん@編集中:02/09/05 22:13
メーカーに苦情のメールいれてみるかな
210名無しさん@編集中:02/09/05 23:36
MP3のビットレートだけど、そのコーデックでの最高ビットレートに
固定されてしまうみたいだが、レジストリなりなんなりいじって
ビットレートに制限かけることはできないのかなあ?
211名無しさん@編集中:02/09/05 23:50
>>208
しかしMonsterTVと同じチップで3980は気になるなー。
212名無しさん@編集中:02/09/06 00:23
>>211
3980なら一回飲みに逝ったと思えば。
むしろ、もう少し高精度のチップを搭載したカード出ませんかね?
213名無しさん@編集中:02/09/06 22:51
ふぬああ むすがしいだべ わがんね
214名無しさん@編集中:02/09/07 13:33
DAT落ち防止age
215名無しさん@編集中:02/09/07 16:24
>>211-212
もう秋葉では\3,750〜位で出てるようだね。
ただし、チューナーはモノラル。
216名無しさん@編集中:02/09/07 18:27
置いてる店少ないね
217名無しさん@編集中:02/09/07 22:15
モノラルなの?!ステレオじゃないのけ?ん
218名無しさん@編集中:02/09/07 22:47
玄人指向のスレで聞いてくれ
219名無しさん@編集中:02/09/08 14:21
2
220名無しさん@編集中:02/09/08 16:13
WinFast TV2000 XP とWinFast TV2000ってチップは同じでつか?
221名無しさん@編集中:02/09/09 00:16
同じ。こぴがも抜ける
222ハァハァ:02/09/09 00:55
MTV3000までこれで我慢しといた方が良い
MTV2000に5万の価値はない
223名無しさん@編集中:02/09/09 22:39
秋だしBBQしたいね
224名無しさん@編集中:02/09/10 00:10
昨日秋葉で見つけたけど、なぜか買わなかった。
画質的に3000円のバルクBCTV4とそんな違わない印象。
225名無しさん@編集中:02/09/11 02:27
226名無しさん@編集中:02/09/13 01:50
WinFastTV2000 XP Deluxe をこのたび購入しました。初めてのキャプカード購入の初心者ですがよろしゅう。
過去レス見ると、STRとか休止からの復帰で予約録画出来ないってありますが、付属のアプリ単体で
出来ないってことでしょうか?キャプの世界で、復帰&予約の王道のような方法ってあります?

とりあえず試したこと。その1
・予約してWinFastTV終了させる。(Wizardはタスクバーに常駐)
・STRする。
・予約時間になる。→何も起こらない。
STRでなくて、休止状態でも結果は同じです。

とりあえず試したこと。その2
・予約してWinFastTV終了させる。(Wizardはタスクバーに常駐)
・OSのタスクスケジューラで、予約1分前に適当なことしてマシン復帰するよう設定。
・STRする。
・予約1分前に復帰
・予約時間になる。→成功

いろんなスレ見てると、復帰&予約って付属のアプリだけで出来てるのもあるみたいだし(MTVとか?)、
「タスクで復帰」て方法書いてあるのもある。「タスクで復帰」ていうのは、私がやった「その2」みたいな
ものでしょうか?ちなみに環境は、
マザボ ASUS A7V333 (VIA KT333)
CPU AthlonXP1800+
メモリ PC2700 512MB
OS Win2000 SP3
この板でVIAチプセト使ってるとかいうと怒られるかな(w

普段からちょっと出かける前なんかにSTRはよく利用してます。予約録画してSTRにして出かけて、
帰ってから復帰して見る、てのがサクッ!っと出来れば便利なんですが。。
ちなみに、WinFastTVが上がってる状態でSTRにしようとするとヘンな日本語のダイアログで
怒られます。予約録画終わってもアプリ上がりっぱなしなのでSTRに移行できないのね。
長文スマソ。みなさん、他のカードやソフトも含めて、どのような予約ライフ送ってます??
227名無しさん@編集中:02/09/13 02:28
cap only
228名無しさん@編集中:02/09/13 02:49
WinFastTV2000 XP Deluxeを使ってのDVD録画、上手な方法ありますか?
229名無しさん@編集中:02/09/13 07:15
>>224
bt878なので基本的に変わらんよ。TVチューナーの性能は知らんが。
230名無しさん@編集中:02/09/13 15:50
>>228
質問の回答ではないし板違いになるが漏れの場合、

DVDレンタル

DVD DecrypterでISOイメージで吸出し(20〜30分)

見るときにDaemon tool でマウント

普通のDVD閲覧ソフトでいつでも原盤クオリティーで見れて馬〜♪
ただし映画1本8GB〜♪あ、通報しますた、はカンベンね。

ごめんね、キャプるってことは容量圧縮とかも目的なんだよね?
漏れの場合DVDだとこう↑するけど、VHSレンタルで720x480、mpeg2、
4Mbps、2時間で4GB弱くらい。月並みだけど、使い慣れたPowerDVDで
視聴するのに都合よいから。
231228:02/09/13 17:56
わー、ありがとうございます。
なんか綺麗にキャプできないもんで・・・;;(TV画像の場合でも)
重くても綺麗なほうがいいので〜。
画像重視でとるとmpeg2はどうなのかな?
やはりMPEG-4?? 
232 :02/09/13 22:43
>231
オレはDTV板のどのスレ行っても、住人の会話にいまいちついていけないくらいののーみそしか持ってないが
そんなオレから見ても君はここで質問する前にもっと勉強することがあるように思うのだが・・・
233名無しさん@編集中:02/09/13 23:19
Intel製以外のチップセットでも問題出ませんか?
SiS745なんですが。
234名無しさん@編集中:02/09/14 17:39
K7S6Aで使用中。
づろん1.2ではちと厳しいかな。
CPUぐれーどうPしまふ。はい。
235名無しさん@編集中:02/09/14 18:16
つーか、MPEG4でキャプチャした動画(TV)を見てると時間と共に音がズレて来るよ・・・・・・
一時間の動画なんて最終的に5秒近くのタイムラグが出て聞くに聞けない。
でも一旦停止して、再生し直すと直ってるんだよね・・・でもまたズレて来る。
236227:02/09/14 18:34
>>228
ありがとうございます。私はA7S333にAthlonXP1700+ですが大丈夫そうですね。
237名無しさん@編集中:02/09/14 21:20
MPEG4圧縮重いからねマシンスペック足らないと音ずれもするだろうよ。
238235:02/09/14 23:28
貴方の言う「マシンスペック足らない」ってのが再生機なのかキャプチャ機なのか解らんので両方書いとく

キャプチャ機
CPU:AthlonXP 1800+
M/B:KG7-RAID
メモリ:PC2100 256MB
VGA:Kyro2 4500
OS Win2000 SP3

再生機
CPU:Athlon4 900MHz
M/B:K7S5A
メモリ:PC2100 256MB
VGA:RADEON 7500
OS:Win2000 SP3
239名無しさん@編集中:02/09/15 02:06
>>238
オレはそのスペックをみて、MobileAthlonの方が気になった。
240名無しさん@編集中:02/09/15 02:12
Athlon4ならL1クローズでocも自在なのでは?
241名無しさん@編集中:02/09/15 04:02
>>240
K7S5Aはそのまま使えると噂で聞いた。
PowerNow!もHPからドライバを落としてきて使えるらしい。
うちの板もK7S5Aなので挑戦したいと思いつつ、まだ踏み切っていない。
242名無しさん@編集中:02/09/15 04:59
私・・・成長してる
243名無しさん@編集中:02/09/15 15:54
>>240
アスロソ なら毛糸洗いに自信が持てます。
244235:02/09/16 00:38
>>240
COは下駄使ってもK7S5A(現在のBIOSでは)で倍率変更不可です。
FSBを上げると、VGAが反応してくれませんのでOCは無理っす。
(石自体は1.2GHzまでは駆動する事を確認してます)

>>241
はい、普通に挿せば使えます(ただコア電圧はV1.5固定ですが)

PowerNow!については、私は恐いので試してませんけど
AMDさんのユーティリティを使えば可能らしいです(いまの環境で試す訳にいかないので憶測です)

現在Athlon4 900MHzなら 大体\5,980ですのでお試し如何?
ただMobile XP1600+ も\15,980と中々魅力的な価格ですよ。
(Mobile Duron 800MHzなら \2,670 こちらもお薦めです)



つーか、DivX(5.0.2)の設定色々と弄くって見たけど、結局、音ズレは直らず。
多分キーフレーム辺りの調整で直ると思ってたけど・・・上手い事いかんもんだなー
245名無しさん@編集中:02/09/16 11:09
>244
再生はナニ使ってんの?WMP?DivXのプレーヤー?
再生ソフトが重いってこともあるんで、BSplayerとかどうでしょーかね?

DivX5の動画が重くて観れない奴は Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031842515/
246235:02/09/16 19:43
>>245
再生はWMP6.4 DivX Player 2.0 両方を使って観てました。
(WMP6.4の方がズレ幅は少ないっす)
BSplayer、今からDLして使ってみます。

(しかし、これで解決したら、俺マヌケ?)

247235:02/09/16 23:45
うーん、もうちょっと設定煮詰めてみます。
コーディクもMS-MPEG4やDivX(5.0.1)とか色々と試してみます。
248名無しさん@編集中:02/09/17 00:58
iepg power使ってスタンバイ録画スタンバイはできるようになった
しかしチャンネルが変えられない(w
WINFAST TVが変にフルキーとテンキーを区別してるので
キーマクロソフトでははじかれる
誰かコマンドラインからWINFAST TVのチャンネルかえる方法見つけて
249名無しさん@編集中:02/09/17 17:08
コピガ掛かったVHSをキャプると、音声にバリバリとノイズが乗るんですが・・・
コピガキャンセラかまさないと駄目?
250名無しさん@編集中:02/09/17 17:19
現在、DTV板に強制ID制を導入すべきか否かの投票を行っています。

■■ 強制ID投票所 【常時age】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032174299/

今のところ、賛成票が優勢のようです。
できるだけ板全体の意見を反映した結果を出すために、
投票にご協力お願いいたします。

また、ご意見・反論がある方は自治スレッドまでどうぞお越しください。
ご意見お待ちしております。

映像制作板の自治について
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/967706177/
251名無しさん@編集中:02/09/17 19:28
おいらはコピガかかったやつ(VHS,DVD)も普通に
キャプチャできるよ。というかチップ(bt878)ってコピガ検出しない
はずだからコピガキャンセラー要らない事で有名なんじゃなかった?

ノイズが載るのはなぞですな。
252名無しさん@編集中:02/09/17 20:23
>>251
うみゅ〜。
映像の方はですね、大丈夫なんですよ。
ただ、音声がね。乗るんですよ。ノイズ。
ケーブル繋いで、PCで映してるだけでも乗るんでケーブルかな?と思いましたが
テレビ録画したテープでは乗らないんですよね。

チューナのLine Inに繋いでたのを、サウンドカードやUSB音源に換えてもだめ。

因みにOSはWin2K(SP2)でふ。
253名無しさん@編集中:02/09/17 22:54
それにコピガはもともと映像を見れないようにする物であって音は関係ないと思われ
254名無しさん@編集中:02/09/17 23:03
>>253
うーみゅ。
ボキもそう思ってたんですが、コピガじゃ無いとしたら何が原因なんだろ?
デッキが怪しい?
255名無しさん@編集中:02/09/18 00:05
基本的な所から

◆録音音量下げてみる
(もう試してるだろうけど)

256名無しさん@編集中:02/09/18 01:14
これってテレビのアプリ立ち上げてないときプチプチってノイズ
聞こえない?サウンドカードの問題かなぁ・・・。
サウンドカードはフォルテッシモU
257名無しさん@編集中:02/09/18 03:14
>>256
うちもプチプチいってるよ。すごい鬱や。
それにこのカードのLine-inにコードつないでると
PCの起動時とシャットダウン時にスピーカーから
バリバリって雑音撒き散らすしなあ。たまらなく鬱や。
ちなみにサウンドカードはSB Liveね。
258256:02/09/18 03:24
>>257
バリバリもありますねー。
ノイズ気になるのでスピーカー使わないときはOFFにするようになってしまった。
今度でるELSAのにかえようかなー。
259名無しさん@編集中:02/09/18 10:44
オンボードでもプチプチきこえまふ。
なんか気分悪いよねぇこういうの。


と、いってみるテスト。
260254:02/09/18 16:00
>>255
レス有り難うございー。でも、既に試してマスター。残念。

>>256
希にですが、うちも有りまふ。
あまりに希なんで、どんなときに鳴るのか分かりませんが。
# Video Studioが固まったとき鳴ってた気もします。

因みにサウンドカードはYAMAHA WaveForce192DとONKYO SE-U77でふ。

>>258
ELSAの評判が良かったら、ボキもそうしたいです。
261名無しさん@編集中:02/09/18 20:49
mpeg-2で録画して、再生すると画面が上下逆さまで左右も裏表逆になってしまうのですが
同じような症状が出た方いませんか?
なおmpeg-1等、他のファイル形式だとちゃんと表示されます。

こちらの動作環境は以下の通りです。
M/B GIGA-VYTE GA-7VKML(VIA KM266)
CPU Athlon XP 1800+
VGA オンボード
memory PC2100 DDR SDRAM CL2.5 736M(512+256,オンボードVGAで32MB使用)
光学ドライブ LiteOn LTR-24102B、LiteOn LTD-163
HDD Seagate ST340810A 40GB
FDD Mitsumi
電源 ドスパラ静王350W

savageコアってキャプチャカードとの相性が悪いらしいので、
(このママソに哀王のGV-MPEG2/PCIを挿すと立ち上がらないとの報告あり。あとMTV1000もオンボードVGAだと駄目らしい。適当なVGAカードを挿せば
大丈夫らしいのだが)
まあ人柱覚悟で買ったのですが。駄目ならサブマシン(Biostar M7VKQ,Duron1.1G)に
挿せばいいと考えたので。

他に不具合は無いし、個人的には8000円でこれだけ出来ればまぁ満足なのですが。
262名無しさん@編集中:02/09/18 23:04
買って2週間ほど使ってます。
録画は、セレ1GでもWMV320×240なら十分見れる範囲。
再生はメディアプレイヤーでないとまともにみれませんが(w
まじこのチューナカードおすすめです!!
263名無しさん@編集中:02/09/19 12:36
リモコンのPOWERボタンって、OFFしかできないね。
ONも出来るようなこと取説には書いてあるケド・・。

あと、ボリューム調整があるけど、これサウンドボードの
ライン入力上げ下げしちゃうのね。
これだと毎回入力ゲイン変わっちゃってマズー

この値段であまり言えないけど、もう少しって感じでオスィ。
まぁもうしばらく使うけどね。
264名無しさん@編集中:02/09/19 13:25
かなり高画質で音声も128Kで録画する方法

わざわざDIVX使わないでも以外な方法あった!基本に戻ってwmv使おう。
ただのWMV8だと画質悪いゎ そこで米国MSで試験公開されてるWMV9使ってみるのだ。
比較的軽くて高圧縮だしノイズも押さえられてた。これならイケる!WME9なら綺麗にきゃぷできる ただ見捨てられないか心配
265名無しさん@編集中:02/09/19 20:37
付属アプリでhuffyuvでキャプしたところコマ落ちしまくり。
ふぬああならコマ落ちせずにできるのに。
テレビ視聴用と割り切って使うなら付属アプリもいいけど。
266名無しさん@編集中:02/09/19 21:02
>>264
WMV9でリアルタイムエンコできんの?
重いって話だけど・・・
267名無しさん@編集中:02/09/19 22:06
>>265
付属アプリは、表示に結構CPUパワー食うからね。
うちはXP1700+だけど表示するだけで平均10%、瞬間最大で18,9%位。

アプリのウィンドを最小化してキャプると
その分エンコにまわせてコマ落ちしにくくなるけど、
予約録画だと最大の状態で起動するので、この技は使えない。

ソフトや、ドライバのアップデートを待つしかにゃいのか!?
268261:02/09/19 22:49
261です。

自己レスです。
ドライバ入れなおしたら無事解決しますた。スレ汚しスマソ。
269ハァハァ:02/09/19 23:24
PS2からこのカードでアニメのDVDキャプしてみますた(CPU P4 2.53GHz)
DivX5.02 6Mbps・音声mp3のリアルタイムエンコで何もいじってません
初心者だからよく分からんけどエンコ簡単だし画質もそこそこでええ感じ

http://mtv.dyndns.org/Video0919-2223(S-Video).avi (30M)
270名無しさん@編集中:02/09/20 00:28
>予約録画だと最大の状態で起動するので

うむ。それもだが、予約録画終了後にアプリ終了して欲しい・・・。
録画終了後サスペンドに移行しないっちゅうの。

>>263
リモコンでONもOFFもできるよー。もちろん、タスクトレイにWizard常駐が
前提だけど。
271名無しさん@編集中:02/09/20 10:24
>>270
!!ショック!!こちらOFFしかできません・・・・。
使うたびタスクトレイにいるWizard右クリして立ち上げてまふ。
なんかはずれの予感。鬱だ。

さみしいage
272名無しさん@編集中:02/09/20 10:41
>>269
フリクリ :)

見ました。これなら充分じゃないかと
しかもリアルタイム?
気になったことは、画面が明るい(微妙に白っぽい)ような?
273名無しさん@編集中:02/09/20 13:28
>>269
けどよDivX使って6Mbpsはどうかと。MPEG2のほうが綺麗よ。
DivXは高圧縮で綺麗な画質にできるのが売りなので(以下略)
274267:02/09/20 14:10
>>270
>うむ。それもだが、予約録画終了後にアプリ終了して欲しい・・・。

それは、オラも激しくオモタ。

>リモコン

そういや、俺一度も使ってないや。
始終PCの前にへばり付いてる(部屋が狭い)からにゃ〜。

# 因みに、PCの直ぐ隣にTVがあったりする。

275名無しさん@編集中:02/09/20 17:54
マウスも手元にあるしな
276256:02/09/21 00:56
バリバリプチプチがひどいんでElsaのやつに乗り換えます。
みんな(* ^ー゚)ノバイバイ
277名無しさん@編集中:02/09/21 03:23
wmv9入れた人いる?これって、wmv7 and 8も同梱なのかな?
278 :02/09/22 09:35
近くの店でこのカード山積みされてる。売れてるようだ
279名無しさん@編集中:02/09/22 18:55
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / 従って以下荒らしてください/
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


280名無しさん@編集中:02/09/23 23:04
みんなELSAに逝っっちゃったなあ。
281256:02/09/24 20:21
DivXで録画するとき音は何に設定してる?
282名無しさん@編集中:02/09/24 23:07
MP3かMPEG1レイヤー2
283名無しさん@編集中:02/09/25 00:06
ELSAがMPEG4対応出したら終わりだな・・・・
WMV9はどうなった?
284名無しさん@編集中:02/09/25 00:07
つーか台湾製のTV-tunerいやー
カノプー、NEC、ELSAがほしいの!

BY 姫
285弁当:02/09/25 02:31
これってMPEG4はリアルタイムですか? キャプチャしているとき
640x480でLIVE TVは見えますか?
286名無しさん@編集中:02/09/25 04:44
初心者にはこれオススメだよ
ボタン1つで入れてあるコーデックなら何でもリアルタイムエンコしてくれる
ふぬああは使い方がよくわからんよ

WMV9入れるとXPのWMP8が消されそうだから試してない
287名無しさん@編集中:02/09/25 05:00
「これから買う初心者」でiEPG対応製品が待てない奴にはね。
すでに持ってる奴はフリーソフト使えばいいし、
待てる奴はしばらく待った方がいいかも。
288名無しさん@編集中:02/09/25 13:06
>>278
売れ残っ(以下略)
289278:02/09/25 18:13
>>288
ああ、そうかも(w
どうしよこれかELSAのやつか迷う
290名無しさん@編集中:02/09/25 20:34
これ使い倒してみて、キャプにハマったらもっといいヤツを買うとか。
291名無しさん@編集中:02/09/25 23:15
>>286
WMV9入れてもWMP8消えるはず無いだろう。WMP9入ると消えるが。
初心者にはオススメって初心者がいうなよ。
292名無しさん@編集中:02/09/26 05:49
0時をはさむ番組を録画予約すると録画時間がマイナスになっちゃうけど、
ちゃんと録画できるのでしょうか?
293278:02/09/26 20:38
いいや、もうMTV2000かっちゃう
294名無しさん@編集中:02/09/26 21:10
9月25日付で付属アプリWinFastTV/FMのアップデート版がでますた。
295名無しさん@編集中:02/09/26 22:33
アプリ名がWinfastPVRになりますた
296名無しさん@編集中:02/09/27 01:37
アップデートしマスタが、
WinFastPVRの操作パネルのスキン?が壊れてしまって、
正常に表示されなくなりマスタ。
各種ボタンは正常に表示されますが、その周りがグレー一色に。

一旦アンインストールして入れ直しましたが変化無し。
同様の症状が現れた方おりませんか?
297_:02/09/27 13:07
WinFastTV2000XP と WinFastTV2000XP DELUEXはアプリ
同じですか?TV2000XP用でUPされていますので・・・。

それと、どう見ても同じようなのに98xとXP/2000系でDL分けてるのは
なぜでしょうね。まえのUPDATEは同じ扱いだったのにね。

改善した内容が書いてないので、試さないと分かりませんが
何が変わったのかな?家に帰るまで試せない〜
どなたかすでにうPした方おせ〜て。

あの、プチプチ音とMP3のビットレート選べないのが
改善されてるとうれしい。
298名無しさん@編集中:02/09/27 14:04
アップデート版どこにあんの?
299名無しさん@編集中:02/09/27 18:16
起動ロゴがダサくなった(-_-)
300_:02/09/27 18:23
ttp://www.leadtek.com.tw/www/Web_Leadtek/driver_e.asp

98xとXP用あり。ほむぺ重いゾ
301名無しさん@編集中:02/09/27 23:34
mp3あいかわらず56kか320kbpsdという罠。つかねぇーーーーーーー
302名無しさん@編集中:02/09/28 18:50
アップデートするとmpegで録画できなくなった。
303名無しさん@編集中:02/09/30 00:41
今日買ってきますた   が、つまづいてます
外部入力でキャプチャする時の音声接続は
SVHSのヘッドホン端子 → ボードのAudio in 端子 でいいんでしょうか?
映像はOKなんですが、音がないです・・・
ちなみに内臓チューナーからのキャプチャはうまくできました
304名無しさん@編集中:02/09/30 01:45
普通はビデオデッキの出力RCA端子?(赤と白のヤツ)から
サウンドカードのラインイン端子につなげるんだと思うけど
それ専用のケーブルでね
305名無しさん@編集中:02/09/30 03:38
なるほど 専用ケーブルですね 
赤白とヘッドフォンジャックみたいな小さな端子のケーブルが
家にあったような気がするんで,やってみます
306名無しさん@編集中:02/10/04 14:37
>>296
亀レスだけど、俺もおんなじ症状
関係ありそうなビデオカードは、TNT2 M64って奴

実害は無いみたいなんで放置してるけど
気分良くないね
307名無しさん@編集中:02/10/05 12:04
Pen4 1.8A、メモリ512M、SiS645DXマザーで、
Divx5.02、Xdivを使って640x480でリアルタイムキャプすると、コマ落ちする。

640x480だと、もっと高性能なCPUじゃないときついのかな。
308名無しさん@編集中:02/10/05 12:37
>>307
音声圧縮無しでしのいでますが
それではダメですか。
309名無しさん@編集中:02/10/05 13:05
>>308
音声圧縮なしでも、動きの激しいものをキャプチャすると少しですが、コマ落ちしてしまいます。
自分の環境だけでしょうか?
310名無しさん@編集中:02/10/05 18:47
7000円のカードにそんなに期待していないので
640x480でそこそこきれいで音ずれがなければ
少々のコマ落ちは気にしていません。
MPEG2なら1.8AでぜんぜんOKなんだし。

アプリをアップしたら録画後にWin終了できるように
なりましたね。
BIOSでマシンを時間指定起動すればビデオのように
使えますね。
311名無しさん@編集中:02/10/07 18:07
ウチのづろん800だとmpeg2の320x240が限界だw
づろん1.3Gだと、どの辺りまでいけるかな
312名無しさん@編集中:02/10/07 18:26
Xeon*2なんだがWinXP環境だと起動しなかたよヽ(`Д´)ノ
HTはon/off両方試してみたんだが、ドライバ認識でこけてるぽ。
Win2kだったらokだったんだけどなぁ。

むぅ。
313名無しさん@編集中:02/10/07 19:41
家もそう。Xeonではドライバーまでは認識するが、
ソフトが立ち上がらない。FMの方はOKなんだけど。
仕方がないから、WhiteTVを使うようにしたよ。
リアルタイムでmpeg4でエンコード出来るしね。
314名無しさん@編集中:02/10/07 19:50
これでリアルタイムでmpeg2とかdivxとかできる人ってさぁ、リアルタイムだと眠たい画像にならんの?VA1000+ペンV850Gのwindvrだとボロボロなんすけど。無圧縮から後でエンコするのと同じ、でなくていいんだけど もーとってもショボイ絵になるので。
ソフトエンコカード使っているみなさんの評価をゼヒ聞きたい。
315名無しさん@編集中:02/10/07 20:06
>>314
爆睡できます

多くを望んではだめでしょう
高速な環境よりMTV2000のほうが安いわけで
878の時点で画質もあまり期待できないわけで
さらにリアルタイムでエンコで画質も妥協するわけだ
7000円のリアルタイムエンコと思えばこんなものかと
個人的には合格ですけど
316名無しさん@編集中:02/10/07 21:50
>>315
それなりに速いCPU使ってもだめすかねぇ。それは5年後ぐらいの話?
317315:02/10/07 22:34
>>316
最近のCPUだとTMPEGもほとんどリアルタイムに処理できるので
要はソフト次第!!かと
ソフトがどのくらいのCPUをめどに設計されてるかだとおもうけど
今のところ軽さ最優先で作らないとだめだから
クロックかモデルナンバーで3Gくらいあればなんとかなるのかな??

でも至る所にある玄人思考+POWERVCRのサンプル見ると
ハードも重要なのかな?

間違ってたらすみません
318名無しさん@編集中:02/10/07 23:56
これってふぬああでステレオになる?
319名無しさん@編集中:02/10/08 00:26
ISO MPEG-4のビデオストリームを生成できるビデオエンコーダーソフト



「DivX Pro」「XviD」「REALmagic MPEG-4 Video Codec(RMP4)」
320名無しさん@編集中:02/10/08 03:08
せめてAVIキャプはまともに出来るんでしょうか・・・?
321316:02/10/08 09:20
>>317
最近のCPUだとTMPEGもほとんどリアルタイムに処理できる・・・
ってホント!?
322_:02/10/08 10:16
>>311
づろん1.2では厳しいでふ。
リアル縁故Divx&mp3で必ずオトズレしてまふ。

MJPEG&PCMでも30分に1〜8駒落ちてます。
リアル縁故でサクッと仕上げるのはもちっとスペック
必要のようだね。

Å2000+買おっかな。何かハマッテきた罠
323名無しさん@編集中:02/10/08 10:17
フィルタ等無しの最速設定なのでは?
324名無しさん@編集中:02/10/08 19:07
個人が配信する動画・音楽・ライブカメラ
などのホームページをリンクする
「DOGA」というポータルサイト。

ブロードバンドをもっと楽しみましょう!

ストリーミングコンテンツを含む
サイトをお持ちのあなた!
自動登録となっておりますので
お気軽にご利用ください。
-------------------------------------
http://doga.s20.xrea.com/
--------------------------------------
325名無しさん@編集中:02/10/08 19:26
>>316
Dual CPUの2G*2であれば、リアルタイムでも
問題ない。画質も満足できるし。
何よりも時間が取られないのがよい。
326名無しさん@編集中:02/10/08 19:29
そんな金あったらmtv2000買う
とうい訳でループしますた
327名無しさん@編集中:02/10/09 02:20
ELSAマンセーも落ち着いてきて、これからWinFastは適価適品の位置付けで定着するのかな。

とりあえずVerうpで

・予約録画後にシステムシャットダウンが出来るようになった。
 …アプリ終了だけでもいいんだが。。贅沢言えば、スタンバイも選択できると嬉しい。

・予約録画間にミュート出来るようになった。
 …予約時刻の15秒前にアプリが上がってから録画が始まるまでのタイムラグに
   ミュートにならないことは目をつぶろう(w

・予約録画で外部入力を選択できるようになった。
 …前は出来なかったような気がする。ビデオデッキやCSチューナなどと連動した
  予約が出来るようになって、これはうれしい。

・スタンバイ(STR)からの復帰予約はやっぱり出来ない
 …これは今後も期待できないかな?タスクスケジューラ使えば済む話だけど。

一応、一歩前進ってところでしょうか。
328名無しさん@編集中:02/10/09 20:32
期待して買ったのですが、白飛び激しいですにゃー(つД`)

まぁ値段相応ってことですか。
329名無しさん@編集中:02/10/10 14:28
>>325
XeonDualのWinXP+SP1でPVRの起動に問題がある罠。

って俺だけ?ヽ(`Д´)ノ
330名無しさん@編集中:02/10/10 15:40
Pen4 2.4BGでDivX5.02、640x480の音声圧縮無しで30分アニメをリアルタイムエンコしても問題なし。

やっぱり画質は落ちるけど、大量生産には使える。
331名無しさん@編集中:02/10/10 23:18
Pen4 1.8AでDivX 640x480のビットレート2M、音声圧縮無しで
リアルタイムエンコする。
それをAviutlでCMカットなど編集したあとMP3圧縮設定でセーブすれば
音ずれもなくファイルが半分くらいの大きさにできる。
時間も1時間当たり数分で済むし。

リアルタイムにDivX+MP3エンコだとコマ落ちと音ずれが激しく使い物に
なりませんが。

DivXビットレート1Mくらいまで落としても17インチ全画面でそこそこ
見れますね。これでCD一枚に2時間入るかな。

ところでMP3設定はXP標準の56Kまでしか選べませんがそれ以上の
設定を入れるにはどうすればいいんでしょうか。


332名無しさん@編集中:02/10/11 04:59
MP3コーデック入れれば320kになるがそれしか選べない
333名無しさん@編集中:02/10/11 06:03
私のところでは128kbps しか選べない・・・・。
334_:02/10/11 13:22
>>333
Mp3コデクはなに?
128kのほうがいいなぁ。
320kはちと半端だから・・・
335333:02/10/11 17:28
>334
Fraunhofer IIS のprofessional
おそらくMP3のコーデックの最大でしかエンコードできないは?と思います。

またMP3にあわせる前にPCM サンプリング48kに設定すると、
MP3も48kになり、
そのままだと44.1kになる模様。
336名無しさん@編集中:02/10/11 20:07
>>329
いやいや、私も。
313。
337名無しさん@編集中:02/10/12 00:30
映像は映るがテレビの音が出ないんだけど・・・
あと、アンテナケーブル引っこ抜いたら、スロットのプラグもつられて
取れちゃいましたよ・・はぁ
338名無しさん@編集中:02/10/12 05:24
>あと、アンテナケーブル引っこ抜いたら、スロットのプラグもつられて
>取れちゃいましたよ・・はぁ

うちもうちも!
それで、無理やり差し込んだ・・・(つД`)
339名無しさん@編集中:02/10/12 20:53
¥6980で売ってたから失敗してもいいやと思って買った初心者です
日本語マニュアル添付って・・・インストールの仕方しか載ってないよヽ(`Д´)ノ
340339:02/10/12 22:15
マニュアルみなくても簡単にできた(;´Д`)
比較対象がないからなんともいえないけど、
とりあえず画質もまあまあで満足・・
341_:02/10/15 13:51
もう誰も来ないのね。

付属アプリだと、分割ファイル連結時に音ズレするのし使ってません。
リアルエンコは音ズレもコマ落ちも気になるし。

とりあえず今はGshotでMJPEG&PCMで使ってます。でも320x240以上
でキャプれない。

って、独り言。
342名無しさん@編集中:02/10/15 19:42
>341
VideoStudioはアップレードパッチあてれば音ズレ起こらなくなりますです。はい
私3時間悩みました
DVDをキャプるとプチプチノイズが入るのどうにかならないでしょうか?
343名無しさん@編集中:02/10/15 19:46
なんか「ディスクが一杯です」になって録画できない
344341:02/10/15 19:54
>342

VideoStudioは使ってませんでした。
キャプった時点で、ズレるんです。Divx&mp3。
MJPG&mp3でもコマ落ちるし・・。
づろん1.2ですから。

プチプチはキャプったファイルにも乗ってますか?
録画時と、再生時でプチプチ具合が違うような気がするのです。
345名無しさん@編集中:02/10/15 20:56
うちではラインインから音声入力するとプチプチノイズのりまくりだが
SPDIFでサウンドカードにデジタル入力すればプチプチいわない。
気がする。
346342:02/10/15 20:57
キャプった時点でズレるのですか
わたくしの環境ではDivx&mp3ではズレてないです。しかしmp3ビットレート56K固定な罠
プチプチはファイルにも乗ってるんです。DVDのキャプだけなんですけどね
347_:02/10/16 00:04
>342

DVDもリッピングでなくてキャプチャしてるのですか?
リアルエンコで速さ目的ならそうなるのかな・・・
うちではDVDはりぷしています。

>しかしmp3ビットレート56K固定な罠

lameは使えないですしね。OSはXPでしょうか?
ttp://www.riphelp.com/downloads/radium_codec.html
98xなら、これ入れると320Kには変えられるみたいですが。
どの道半端だから56Kのほうがいいかな?

誰か96Kが最大のCODEC知ってますか?
348342:02/10/16 10:11
PCにDVDドライブ乗せてないのでPS2からキャプしてるのです
しかし56kmp3よりWMAのほうがよい感じがします
349名無しさん@編集中:02/10/16 21:23
毎週○曜指定の録画がされない。
時間になるとアプリは立ち上がるものの録画が始まらない。
一回だけは正常に動作する。
350名無しさん@編集中:02/10/16 22:00
とりあえず買ってしまった。安いし。

設定とかよく分からんので録画はまだしてないけど、お勧めの設定ってありますか?
VHS3倍で録画→3倍でダビングくらいでかまわないので、できるだけ小さい容量で。
351名無しさん@編集中:02/10/19 19:36
TVだと音が出るのに、録画すると音が出ない。
だれか解決策教えてくだされ。

一応、mpeg1,mpeg2,DivXで、音声をいくつか試したんだけど。
352名無しさん@編集中:02/10/19 20:10
>>351
自分は再生するときに消音→消音解除しないと音が出ない・・

あと録画したときの音質が悪すぎる・・・845G内蔵のオンボードじゃ
だめでつか?設定が悪いんだろうか
353名無しさん@編集中:02/10/19 22:17
mp3の設定が出来ないけど、ビットレートとかどうすればいいの?
354名無しさん@編集中:02/10/20 07:52
>353
とりあえず現状では設定不可。
PCのMP3エンコーダーの最大ビットレートに勝手に設定される。
355351:02/10/20 17:55
>>352
自分のではその方法でもダメでした。

そういえば、設定の一番左のタブの、音声出力・録音音声源・音声キャプチャ・マスターストリーム
の設定はどうすれば良いのでしょうか?
356351:02/10/20 21:45
自分のやつ今調べたらAudio captureのドライバがインストールされてないって出てる・・
でドライバいれようとしたけど入らない・・・

357352:02/10/20 21:46
名前欄↑351じゃなくて352です。スマソ
358名無しさん@編集中:02/10/20 23:38
MPEG2でキャプチャしたやつの次の処理はどうしてる?
320*480のサイズがちょっと厄介と思ってる今日この頃・・・

640*480だとコマ落ちしまくりでまともに使えないのが残念
359名無しさん@編集中:02/10/21 00:23
デフォルトでMPEG2が320*480になってるのもおかしな話だと思う。
自分は640(720)*480でコマ落ちしないからそれでやってる。
ちなみにCPUはP41.6G
360名無しさん@編集中:02/10/21 03:40
>>359

320*240じゃなくて320*480なのはなぜだろう・・・
ちなみにDuron1G on SIS735ではVGAサイズではコマ落ちしまくりです。

やはりマシンスペックの限界なんだろうか・・・
それとも2000TV XPじゃなくて素の2000TVだからだろうか・・・

多分SDRなDuron1Gってのが原因ぽいな
361名無しさん@編集中:02/10/21 06:27
>>351
windowsの録音先がマイクになってませんか?
ラインインに切り替えれば大丈夫かと

>>360
SDRな1500+でもVGA無理です
微妙にコマ落ちするのでもう少しだけ早ければ何とかなりそうだけど
362351:02/10/21 09:37
>>361
「windowsの録音先」というのは、WinFastTV(PVR)の設定の「録音音声源の選択」のことでしょうか?
夜、家に帰ったら試してみます。
363362:02/10/21 20:09
>>362
コントロールパネルの「サウンドとマルチメディア」(WIN2000の場合)
オーディオのタブを選択、録音のところの音量のボタンを押して
LINE-INの選択にチェック
(デフォルトではマイクになっている場合が多い)
WinFastTVのボードから出ている音声をラインインにつないでいるなら
これで大丈夫かと

364351:02/10/21 21:41
>>362
それでもダメだったので色々調べたところ、>>356と同じくAudio captureのドライバがインストールされてないとでました(デバイスマネージャーで)。
それでドライバCDを調べました。
マニュアルには4つ(VideoCapture、AudioCapture、TVtuner、CrossBar)ドライバをインストールすると書いてありますが、CDには3つ(AudioCapture以外)しかありません。
それでインストールできず、ドライバがないとされていると思います。

皆さんのドライバCDには4つありますか?
365351:02/10/21 21:49
>>362
それでもダメだったので色々調べたところ、>>356と同じくAudio captureのドライバがインストールされてないとでました(デバイスマネージャーで)。
それでドライバCDを調べました。
マニュアルには4つ(VideoCapture、AudioCapture、TVtuner、CrossBar)ドライバをインストールすると書いてありますが、CDには3つ(AudioCapture以外)しかありません。
それでインストールできず、ドライバがないとされていると思います。

皆さんのドライバCDには4つありますか?
366351:02/10/21 21:50
2重カキコすんません。
あと、362じゃまくて>>363でした。
367362:02/10/21 23:19
368363:02/10/21 23:23
↑名前間違ってるし
そのまえも・・・
すみません
369名無しさん@編集中:02/10/22 00:39
>>367
20925ってやつ?それなら前に落とした。
そこにもAudioCaptureはないみたいだ
370351:02/10/22 01:04
私も落としましたが、やはり無いですねえ。
371名無しさん@編集中:02/10/22 02:46
20925・・・普通に使えてるけど?
最近再インストールした時も問題なくAudioCaptureも入ったよ@WinXP
372369:02/10/22 17:15
20925のフォルダを見るとAudioCaptureに相当するファイルが
見当たらない。他の3つは明らかにそれと分かるのがあるのだが
ドライバは認識されてないけど使えてるからいいのかな
373名無しさん@編集中:02/10/22 20:12
AudioCaptureはデバイスマネージャに
WinFast TV2000 XP WDM Audio Captureなどと登録されているが
wf2kVcap.infをみれば判るとおり、レジストリに設定等が登録されるだけで
ドライバファイル自体は無い。
374名無しさん@編集中:02/10/22 20:43
MPEG2もDivXも720×480でコマ落ちなんかせずに、キャプできるよ。
こりゃ便利。当方Pen4 2.53G。
375351:02/10/22 21:34
最初から入れなおしたら、やっと録画で音声が出ました。

まず、アプリを削除し、
デバイスマネージャーでWinFastTVの4つのデバイスを削除し、
もう一度ハードウェアの追加をする。
ドライバは消してないから勝手に準備完了になる。
20925のファイルのsetup.exeを実行しアプリを入れる。

これでうまくいきました。
376351:02/10/22 21:35
AudioCaptureのドライバはいらないみたいですね。
377名無しさん@編集中:02/10/23 23:38
房質問かもしれないけど、一旦キャプ板に音声入れる理由って何?
直にサウンドボード繋いでも音撮れるんだけど。。。
378名無しさん@編集中:02/10/24 00:58
いやTVチューナーからの録画の話しだとオモワレ
379_:02/10/24 11:05
TV見るだけの時は内臓チューナーで、キャプチャは外部入力を使ってるとおもわれ。
直に入れてキャプった方がいいけど、差し替えめんどくさいって事では。
380名無しさん@編集中:02/10/25 02:07
なぜか音が片側しかでない・・・・(´Д`)

ピンコードが悪いんだろうか・・・・
まさか仕様じゃないよね?
381_:02/10/25 10:28
>>380

まずピンコードLR入れ替えてみれば?
382380:02/10/25 22:28
やっぱピンコードが悪かったみたい・・・

ミニプラグ側がモノラル専用だった
383名無しさん@編集中:02/10/26 03:16
Pen3/400 Win2k+528MBを使用しています
wav 320*240 15フレでキャプできますでしょうか
画質はCE-VR1のファイン程度でしたら十分です
CE-VR1は7.5フレなのでなんとかしたいと思っています
384名無しさん@編集中:02/10/26 03:16
あっwmvの間違いでした すんまそ
385名無しさん@編集中:02/10/26 13:35
スレ違いかもしれないけど付属のWinfastDVDでDVDを再生すると
再生がスローになります・・・
PowerDVDの体験版を使ってたときは大丈夫だったのだが
相性が悪いのだろうか?
386385:02/10/27 04:51
自己解決しました。
再生してから一度停止して再生すると再生速度が適正になりました。
音声も一度ミュートしてからじゃないと出ない・・・

なんか使い勝手がよくない。
387名無しさん@編集中:02/10/28 14:46

付属のリモコンを使ってメディアファイル(MPG・WMV)って
再生できるんですかね?
録画後に自動的に再生はしますが、それ以外で・・・
388名無しさん@編集中:02/10/28 14:58
このスレ面白い
最初の方読んでみたら、初心者が初心者と対談してんの(w
上級者は見向きもしないみたいだね
漏れも上級者だから今日までこのスレ知らなかったけど
389名無しさん@編集中:02/10/28 15:14
>>388
あんたの発言が今までで一番面白い(w
390_:02/10/28 15:17
>>388

>漏れも上級者だから今日までこ
こっちがハズカシクナル
391388:02/10/28 15:19
初心者は黙ってていいよ
知識もないのに態度でかすぎ
392_:02/10/28 15:36
>漏れも上級者だから
>漏れも上級者だから

388に怒られますた。
393名無しさん@編集中:02/10/28 15:46
>>391
>知識もないのに態度でかすぎ

天然だな....。
あるいはキャプチャ以前にネットも初心者か。
394388:02/10/28 15:48
>>393
パソコン通信時代からのかなりのベテランですが、何か?
395_:02/10/28 16:52
ただいま入れ食い状態です。

>>388
>>388
>>388

It hangs.
396名無しさん@編集中:02/10/29 00:39
レスが増えてると思ったら内容が無かった
397_:02/10/29 11:27
ここは今>>388さんの経歴と年齢を
語るスレになりますた。

ベテランだって・・・ハヅカシ
398名無しさん@編集中:02/10/29 16:24
ところでmpeg4でキャプれるという話はどうなったんでしょうか?
ちなみに自分は初心者なのでおながいします
399_:02/10/29 17:05
>ところでmpeg4でキャプれるという話はどうなったんでしょうか?
>ちなみに自分は初心者なのでおながいします

mpeg4=Divxって事?
もちろんDivxだろーがCODEC入ってればキャプれるよ。
オレはWMVとか使ってないケドそんなんも可。
リアルエンコしたいの?PCの環境によっては使い物にならん罠。
400名無しさん@編集中:02/10/29 19:51
うわー>>388さんってネットもキャプチャーもベテランなんですねー、かっこいー
401名無しさん@編集中:02/10/30 10:35
DivXつかうと、うpグレード広告がうざいんですけど、
これを消す方法はないですか?
たまに広告が出っぱなしで予約録画に失敗します。

しかたないので、MS-MPEG4を使ってますが。
402_:02/10/30 10:48
>>401
良>レジストしる
悪>キジェネさがす
403_:02/10/30 10:55
ベテランの>>388さんがそれっきり引き込んでしまいますた。
これからどうすればいいのだろう

パソコン通信に帰ってしまったのか、40代のオサーンでオナニストだって
事以外詳細不明のまま。カエッテコイ!
404388:02/10/30 13:28
あのなあ、BTボードなんかに興味ねーよ
今までかまってやっただけありがたいと思え
405名無しさん@編集中:02/10/30 17:42
>>388キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
406_:02/10/30 18:43
興味が無いのに見に来たと、ベテランは言う
パソコン通信はいい経験にはなっていない模様
たんなる年寄りか。

オサーン>>388
407名無しさん@編集中:02/10/30 18:58
加藤家家訓

これかうやつは、馬鹿!
玄人買うやつは、けち!

カノープス買うやつは、ぼんぼん!
408名無しさん@編集中:02/10/31 00:38
>>399
mpeg4=Divxなんですか。
知らなかったです。
これでキャプったほうが画質が良かったです。
ちなみにCPUはP4の1,6Gだけど640×480とかだと
少しこま落ちします。
409399:02/10/31 13:45
>>398

いや、398さんの言うmpeg4ってのはDivxのことを言ってるの?と聞いたつもりなんですが。。

まぁ、それはいいとして結果的にDivxでリアルエンコしたいってことですね。
せめて音声PCMにすればコマ落ち気にならなくなるかもね。

私はもうリアルエンコはあきらめて、ふぬああで使ってます。これだと予約キャプばっちり
出来るしスタンバイも完璧でGood!!
410名無しさん@編集中:02/10/31 22:01
質問です。
ビデオテープをキャプチャしようと設定したのですが
映像は出るんですけど何故か音声が出ません。
ケーブルはちゃんと繋げてるんで間違い無いとは
思うんですけど・・・皆さん助言をお願いします。
411名無しさん@編集中:02/10/31 22:27
>>410
ケーブルが繋がってるのであれば設定が間違ってるんだろう。
またはケーブル繋げてるのが間違っている。
412名無しさん@編集中:02/10/31 22:37
>>411
ケーブルはステレオケーブルS端子ケーブルを
ビデオデッキに繋いでもう一方をPCに繋げています。
AVケーブルもデッキに繋いでもう一方をPCに繋いでます。
付属のサウンドケーブルは緑の方をキャプチャボードに
繋いで青をサウンドカードにつけています。
一応ちゃんと設定してるつもりなんですけど
間違ってますか?
413398:02/10/31 23:42
>>409
また無知をさらけ出してしまったスマソ。
PCMにしたけどだめでしたね。それに音が聞けたもんじゃない・・・
1.6Gじゃあ足りませんか・・
414名無しさん@編集中:02/11/01 11:19
>412
もしかして抵抗入りのステレオケーブル使ってない?
415名無しさん@編集中:02/11/01 12:07
最近はじめてキャプカード買ったんだけど・・
最高画質にしてテレビ見てると、チューナーからでも、外部入力からでも、音声に比べて画像がかなり遅れるの。こんなもんなのでしょか?
初心者なんで優しく教えてけろ。ちなみにセレ1.7でつ。
416_:02/11/01 12:12
>>412
>付属のサウンドケーブルは緑の方をキャプチャボードに
>繋いで青をサウンドカードにつけています。

付属ケーブル色付いてるの?うちのは真っ黒ですた。
しかし青と緑のケーブルって・・・

やはりサウンドミキッシングの設定が悪いに30ルーブル。
417_:02/11/01 12:17
>>415

オーバーレイモードにチエックしる

セレ1.6>TV見るだけなら十分だろうとオモワレ
418名無しさん@編集中:02/11/01 20:57
また初心者な質問でスマソ。
ビデオから音声を入力するときに出力端子が左と右で別れてるのですが
これをどうやってPCのLINE INに取りこむのでつか(;´Д`
片方しか挿せない・・・
419名無しさん@編集中:02/11/01 21:21
左右二つをひとつのピンジャックに変換したコード
が1000円以下で市販されていると思う
420名無しさん@編集中:02/11/01 22:26
>>419
説明が足りなかったスマソ。
多分それなら家にあります。
オスで出ている端子をメスでつないで一つにまとめたいのです。
店で探したけどかなった気がします・・
421342:02/11/02 03:37
>>420
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=15937
これでいいんじゃない?
422420:02/11/02 04:02
>>421
サンクス。
そうやればいいのか(;´Д`
この前ヨドバシで別のやつ買っちまったよ。
ピンプラグ×2を1にするやつ・・
423名無しさん@編集中:02/11/03 12:14
DivXでmpeg4にリアルエンコしてると数分経つと
ディスク容量が足りているのに不足していますってでて
途中で止まってしまいます。困った・・・
mpeg2とかは普通にできるのだが
424_:02/11/03 13:53
不足しているのに足りているって
思うてる罠
 
情報少なすぎ。。
425423:02/11/03 17:17
HDDは20Gくらい空いてるから足りてないことは無いはず。
ファイル容量の制限もかけてないし
DivX使ってるときだけそうなるから何か原因がありそうなんだけど
426名無しさん@編集中:02/11/03 23:51
http://http.dyndns.org:8080/ftp/Video1103-2342(S-Video).avi
おれのWinFast TV2000 XP Deluxe画像がすげー白くなるんだけど不良品?皆さんとこはどーですか?
設定はデフォなんです
427名無しさん@編集中:02/11/04 07:45
たぶん不良品だと思う。
購入店に持っていって相談してみては?
428名無しさん@編集中:02/11/04 09:12
>426
ビデオ設定の明るさの調整で調整は不可?
429名無しさん@編集中:02/11/04 18:49
>>417

415じゃないがオーバレイモードなんてあるか?
昔の(初代2000TV)ならいけたと思うがPVRになってから無くなったように思えるんだが・・・

常にプレビュー表示しかできん
430_:02/11/04 18:59
>>429

ありまつ。
くまなく見て下さいませ。
431名無しさん@編集中:02/11/04 20:17
>>430

すまん・・・書き方が悪かった。
あるにはあるんだが、灰色になっていて選択できないんだ
432431=429:02/11/04 20:19
しかも逆だった・・・
常にオーバレイでプレビュー表示ができない・・・だったスマソ
433415:02/11/06 00:15
>>417
>>431
そーなんでつ漏れもソレがききたい
434名無しさん@編集中:02/11/07 23:19
付属のvideostudioではDivXでリアルエンコしたやつって
編集できないの?
Mpeg2のも編集すると音がずれます・・・
435名無しさん@編集中:02/11/07 23:20
俺もオーバレイにチェックが入って灰色のまま。
436_:02/11/08 19:11
うちではオーバーレイモードのチエックするしない選べます。
ビデオカードの問題では?

ちなみにいつもはふぬああしか使ってないけど。
437名無しさん@編集中:02/11/08 19:22
マザボの相性かと思うが
438名無しさん@編集中:02/11/09 00:45
>>436

むー・・・

俺はK7S5A + Duron1G Matrox G450
あなたはどんな構成ですか?
439435:02/11/09 01:13
俺はAthlonXP1800+、GA-7VKMR(KM266)、ビデオ・音はオンボードのまま。

俺も>>436の構成を聞きたい。
440名無しさん@編集中:02/11/09 02:11
>438-439
>436ではないですが、同じくオーバーレイの選択が出来るので
構成を書きます。

M/B: GA-6IEML
CUP: PentiumIII-S 1.4GHz
Video Card: Radeon 8500LE(Gigabyte製)
        解像度:1024*768@60Hz
OS: Win2KPro SP3
Sound Card: On board
441438:02/11/09 14:26
IntelかAMDかで機能を分けてるんだろうか・・・?
もしそうならなんのためだろう?
442415:02/11/09 18:32
チェックできない組。
GA-8IGXオンボード。
443名無しさん@編集中:02/11/09 18:44
Piiiのみチェック許可してんのかな?
444名無しさん@編集中:02/11/09 20:32
以下の環境ですがオーバレイチェックできます。

CPU:AthlonXP 1700+
ママン:ASUS A7S333
VGA:Geforce2MX400
OS:Win2KSP3
Sound:オンボード
445438:02/11/09 20:52
OSか・・・

WinXPがNGでWin2000がOKと
446436:02/11/09 22:02
報告遅れますた。

CPU:AthlonXP 2100+
ママン:K7S6A (SIS735)
VGA:PA315
OS:Win98SE
Sound:オンボード

です。
447436:02/11/10 13:25
↑SIS745ね。まつがい。。
448名無しさん@編集中:02/11/10 13:53
WinXPのみがNGだったり?
449名無しさん@編集中:02/11/10 18:24
以下の環境ですがオーバレイチェックできます。

CPU:AthlonXP 1800+
ママン:ASUS A7V333 (VIA KT333)
VGA:Geforce4Ti4400
OS:Win2KSP3
Sound:オンボード
450名無しさん@編集中:02/11/11 11:43
ウチも選べたよ。以下参考まで。

CPU:づろん1.3G
ママン:ECS K7S5A (SiS735)
VGA:ミレG200
OS:Win2KSP3
Sound:オンボード
451_:02/11/12 15:14
で、選択できない人の環境は?

いまのとこXPがダメっぽいが
そんなことあるのかしらん。。
452438:02/11/12 23:24

>>450と構成は近いんだよなぁ・・・

>>438にも書いたけれど

CPU:づろん1.0G
ママン:ECS K7S5A (SiS735)
VGA:ミレG450
OS:WinXP SP1
Sound:SB Live! Value
MEM SDR 256*2=512MB

Win98、Win2000とWinXPの最大の違いって言えば
デスクトップにスキンが利用可能なことだけれど・・・
それだけかな?
アクティブデスクトップ(だっけ?)が影響してるのかな
453450:02/11/13 11:00
>>452
↑機は他にこんなのも刺してた
Mem: DDR 256MB x1
PCI: DC390U

実はウチもXPproでこけてるんだよ。
XeonDual+HTでXPだとPVR自体が立ちあがらなんだ。
2000だった頃は動いてたんで原因はOSが濃厚かと・・・
解になって無いなぁ('・ω・`)
454名無しさん@編集中:02/11/17 05:07
DivXのリアルエンコってイイね。
これで640×480でこま落ちしなければ完璧。
Mpeg2で録画していたのがばかばかしくなる
455名無しさん@編集中:02/11/18 02:28
DivXで直接キャプれるのって他にあるのかな?
ないんだとしたら結構いい買い物したと思うのだが・・・
640×480でコマ落ちしてないひといれば報告よろしく
456_:02/11/18 15:16
ふぬああ
使えば?640x480バッチしいけますよ。
WinPVRもういらないって感じです。
予約録画もきちっと出来るし、おためしあれ。

コマ落ちは環境によるけど、付属アプリより軽いので
だいぶ減るorなくなるとおもわれ
WinPVRみょ〜な飾りが多くて重い。。。
457名無しさん@編集中:02/11/19 01:07
>>456
使ってみたけど画質がWinPVRよりよくならない・・・
どういう設定してますか?
458457:02/11/19 01:37
なんとかできそうです。確かにこま落ちが減りました。
それにこま落ち数が表示されるのがいいね
459_:02/11/19 10:44
>>457

プレビュー無しにすればもっとコマ落ち減るよ、多分。
後、スマートティーはチエックしてるよね?

解説サイト結構あるのでしばらく回ればWinPVRはいらんです。
460名無しさん@編集中:02/11/21 00:49
>>459
ふぬああ、敷居が高くてあきらめてたけどコマ落ちが減ると
いうことで使ってみました。
Pen4 1.8だけどまだコマ落ちしますね。PVRよりいいみたいだけど。

画質が変わりますね。PVRだとベールがかかったような滲んだ感じ
なんですが、これがくっきりはっきりする感じ。
そのかわり動きの速い物には横縞がでますね。
なんでだろ。
461名無しさん@編集中:02/11/21 02:21
このページを参考にしてふぬああ設定してみたのですが、自分のも
横縞がでます・・・
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/index.html
462_:02/11/21 10:27
>>460>>461
それで正常です。
コーミングノイズですね。いわゆるインターレースってやつです。
キャプチャーするのであればそのまま取り込んで何らかの圧縮する際にでも
デインターレースするのが一般的だと思います。

TV視聴するだけならふぬああ用のデインターレースフィルターもあるみたいですよ。

320x240などで取り込む場合はコーミングは出ません。
このあたり参考にしてみては?
ttp://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/
463460:02/11/22 00:17
>>462
勉強になりますた。

インターレース解除で再エンコするのではリアルエンコの
意味がないので>>461さんの紹介されたページにあった
デインターレース フィルタを入れました。

PVRの画質はかなりうまく設定されているようですね。
ふぬああの標準では黒が潰れてしまう。
フィルタを入れてくっきりと横縞のバランスがとれたのですが
画質はもう少し調整してみないと使えない。
なかなか悩ましい。
464名無しさん@編集中:02/11/22 15:28
ふぬああでどうしてもVGAで取り込めないし・・・・
悔しいですなぁ・・・
どこか・・・設定が抜けてるんだろうな・・・どこか

#もちろんティーはチェックはいってます
465名無しさん@編集中:02/11/22 17:20
PowerDVDをインストールするとふぬああが起動できなくなるんですが、
何がいけないんだろう・・・
466名無しさん@編集中:02/11/22 23:29
音声はどういう設定でやってますか?
Mpeg2だとMpeg1 audio layerUしか選べないんですが・・
しかも音が割れる・・
467_:02/11/23 02:23
>>466

選べません。いわゆるmp2ってやつですね。問題ある?

音割れの原因は、サウンドミキサーの設定でしょう。
録音のプロパティーの方を下げないとね。
468466:02/11/23 03:58
>>467
Mpeg2だと音声はmp2固定なんですか?知らなかった。
とりあえず録音音量を下げてみたらましになりました。
あとPVRの録画音量の設定を12くらいに下げてみました
これだと音は割れないけど小さすぎるか・・・
いろいろ試してみます・・・
469460:02/11/24 00:33
ふぬああ、画質調整が相当に微妙だわ。
なかなかPVRの画質までいけない。
でも、あきらかにPVRよりコマ落ちが少ないので
やる価値はある。
コマ落ちは0.5〜1%くらい。(P4 1.8A)
大きな動きのシーンでまとめて落ちるのでたいていの
シーンではコマ落ち無しです。

DivXでリアルエンコして45分ものをCD-R一枚にできる
ので満足してます。
470460:02/11/24 01:08
画質調整がそこそこ決まったので予約録画の
スタンバイを試してみたんだけど、ダメだった。
スタンバイから指定時間前に戻るようなんだが画面が戻らず
再びスタンバイしてしまう。

仕方がないのでBIOSでマシンを自動起動してから
スタートアップでふぬああを起動しようとしたら、今度は
音が出ない罠。
PVRもそうだけどメッセンジャーより前に起動すると音が消える。
結局メッセンジャーを常駐しないようにしたよ。

いろいろ大変だけどPVRにくらべて
コマ落ち少ない
全画面で見た時PVRよりくっきりみえる(ただし動く物はやや横縞)
PVRはデインターレースがしっかりしてあるから横縞でないけど滲む

半年待って今頃PC買っていたら同じ値段でP4 2.4以上が買えたので、こんな
苦労はしなくてよかったのかな。(笑)
471名無しさん@編集中:02/11/24 13:18
>>470
>半年待って今頃PC買っていたら同じ値段でP4 2.4以上が買えたので、こんな
>苦労はしなくてよかったのかな。(笑)

んな事言ってたら来年まで待てばP4 3GHz以上買えるではないか。
472_:02/11/24 19:57
んな事言ってたら来年まで待てばP・・・・・以下ループしまふ
473460:02/11/24 21:23
>>471
そだね、きりないか。
正直7000円のソフトエンコの製品でここまで出来るとは
思ってなかったので十分満足なんですが、もう少しでコマ落ちゼロに
なりそうなんでついそんなこと考えたのでした。

ところで今は5400rpmのHDDなんだが7200RPMのにしたら少しは
効果ある?
474460:02/11/25 02:17
そしてふりだしにもどる。

いつも暗い画面ばかりエンコして気がつかなかったけど
ビデオフィルターの設定がちゃんと出来ていなかった。
デインターレース フィルタ。
そしてそれを設定してやってみるとなんとコマ落ち率50%弱!
これでは使えない。

みなさんのとこはどうですか。

こうしてみるときれいなインターレース解除できるPVRって
実は速いのではないですか。
2メートルくらい離れて見るならコマ落ち少ないふぬああは魅力なんですが。
PVRって近くで全画面で見てもきれいですね。
475名無しさん@編集中:02/11/26 18:08
>>473
同じプラッタならば回転が速い方が転送容量が多い。
そして、
プラッタ容量が大きいならば同じ回転でも転送容量が多い。

なんの効果を期待してるのか分からんが、体感できる速度差かどうかはHDD次第。
比較的最近の同士であれば分かりにくいだろうね。
476460:02/11/26 23:23
>>475
書き込みが速くなれば少しはコマ落ちが減るのかと思ってね。
そんな問題じゃないのかな。
477名無しさん@編集中:02/11/27 20:51
>>476
マシンの構成にもよると思う。
今使ってるHDDが1〜2年以上前なら多少効果はあるんじゃないかな。
半年程度だったら…どうだろ。
ほんとに最近出回り始めた最新のを使わないと効果は無い気がする。
478名無しさん@編集中:02/12/03 23:26
おい、おまえら。
先月29日付けでEPG対応版のPVR(ベータ版)が出てますが
誰も試してないのですか?
479名無しさん@編集中:02/12/04 01:44
>>478

デフォルトのサイズがVGAになったのね。
他は特に感想はないかも。
480名無しさん@編集中:02/12/04 07:46
とりあえず、一応ベータ版確認。
・録画後スタンバイへ移行
・EPG対応(まだ試してないけど)
・スタンバイから予約時間になると自動復帰
・静止画キャプでJPEGかBMPを選べるようになった
・デフォルトサイズがVGAになった
ざっとこんなもん。ただ、録画終了後にスタンバイへ移行した際、
再度手動で復帰させるとなぜかまた勝手にスタンバイになる。
ほかの人の環境でどうなるかわからんけど、ひょっとしたらバグかも。
まあ、ベータ版だし。
481名無しさん@編集中:02/12/04 16:21
11/29版使ってます
予約を一時的に解除できるチェックボックスが付きましたね。
普段の予約を外して、同じ時間に放送する特番などの予約を
入れたいときに便利です。
一回のみの予約が終了するとこのチェックが自動的に外れます。
以前はアイコンが「OK」に切り替わるだけだったと思います。

未だに日付を跨ぐ予約が登録できないのは何とかして欲しいところ
ですね。画面上では設定できますが[OK]ボタンを押したところで
拒否されてしまいます。一回のみ、曜日指定どちらもです。

予約画面に関しては、開始順に並べ替えできる機能が欲しいです。
大量に予約してしまうとどの予約が原因で新しい予約が入れられ
ないのかわからないことがありますので(笑) 今のところ開始時刻
順に並べ替えて確認していますが、やはり不便です。

スタンバイに関しては試していません。PCが24時間つきっぱなし
なので(笑)

Leadtekも日本法人ができましたので要望なども送ってみようかと
考えています。私が買ったパッケージはバーテックスリンクが代理店
になっていましたが、ウェブサイトを見た限りではあまり当てになり
そうもなかったです。
482名無しさん@編集中:02/12/04 16:45
11/29ベータ版で
音声のPVR上からのオンオフと音量調節が効かなくなってる
うちだけかな
483名無しさん@編集中:02/12/05 02:23
ベータ版か・・もうちょい待ってみよう
484450:02/12/05 12:41
OS入替えついでに11/29版つこてみた。
デフォがVGAになって地味にうれすぃ。
ただ、試しに「無圧縮(avi)」でキャプったファイルがAviUtilで読み込めなくなった。

俺、なんか忘れてるかな(´・ω・`)
485名無しさん@編集中:02/12/05 12:43
ぅぉ名前消し忘れた。
486名無しさん@編集中:02/12/06 00:45
思わず玄人のSAA7130を衝動買いしてしまいますた。
内蔵チューナーで見る限りはWinFast TV2000のほうが綺麗に見えます。
さすがにS入力はSAA7130の勝ちですが(BTチップ特有のゆらゆらノイズが無い)

2枚挿していても特に競合するようなことはないようです。
487_:02/12/06 16:13
>486

おっ、同じ。
SAA7130俺も買ったケド、2週間ぐらい放置してる
セットするのがみょーにマンドクサイよ〜
正月休みに刺すかな。
今まだWinFast 使ってる。競合なさそうでちと安心
488名無しさん@編集中:02/12/07 03:47
WinFast使ってるけど、起動したらXPの文字が無かった、
けど説明書みたらWinFast TV2000 XP だった、どういこと?
489_:02/12/07 13:30
Windows98SEも起動時に”SE”って出なかったっしょ?
それと同・・以下省略
490名無しさん@編集中:02/12/09 01:36
これってFMの予約録音できるの?
出来るなら欲しいんだけど。
あと、CANOPUSのMTV1000と同じマシンに挿して競合とか相性は?
OSはWindows XP HOME EDITIONです。

491名無しさん@編集中:02/12/09 01:46
Duron1G → AthlonXP 1700+にしたら
コマ落ちなくなった〜
DivXのVGAは25フレーム程度しか取れないけど・・・

>>490

試したことがないが
予約画面上ではFMも予約できる。
492名無しさん@編集中:02/12/11 21:13
βのドライバーでもDualで起動できたよ。
今まで、WFTVは起動すら出来なかった。
ちと、うれしい。
493age:02/12/12 23:18
これ音が五月蝿過ぎるどうにかしてくれ!
494名無しさん@編集中:02/12/13 01:17
>>493
誤爆か?
何の音がうるさいのかと小一時間…略
495名無しさん@編集中:02/12/15 03:46
何故、音声が遅れる?
解決方法ご存じの方、
御教授お願いします。
496名無しさん@編集中:02/12/15 12:21
>>495
44とかじゃなくて8の倍数の24とか48をつかってミソ。
497名無しさん@編集中:02/12/19 17:30
C-media Media Driver Version 5.12.01.0643にアップデートしたら、
音声がでなくなっちゃったよ。
プロパティいじってもダメなのです。誰かわかりませんか?
498497:02/12/19 18:23
再インスコしたら戻りました。お騒がせしました。
499名無しさん@編集中:02/12/19 22:24
雷鳥1.4でDivXをエンジョイ出来るかどうか、不安で夜もねられません。
1諭吉でお釣りが来る板なのに...貧乏ってイヤっす。
500初心者A:02/12/19 22:28
やっぱりオンボードではなく
ちゃんとビデオカード付けたほうが
よろしいですよね?

TVの画面がゆらゆらノイズで酔って
吐きそうです。
501名無しさん@編集中:02/12/20 10:21
>>499
エンジョイの基準を教えれ
502名無しさん@編集中:02/12/20 21:25
>501
エンジョイ=何やら、ややこしいエンコを繰り返したりしないでブイエッチエスに
録画したぐらいの感じで、2時間番組をCDRにバーンと出来ればいいなって
ところでしょうか。
503名無しさん@編集中:02/12/20 21:34
少し頑張ればVHSより遥かに高画質に映像をDVDにバーン出来ますが
504_:02/12/21 14:02
>>503
アフォ CDRにって言ってんだろ
だれがDVDに焼きたいって言った?
余計な事頑張らないで小学校の国語からやり直せ
505名無しさん@編集中:02/12/23 22:22
さげんなよ。
506名無しさん@編集中:02/12/24 14:20
>>502
・ややこしいエンコを繰り返さない (リアルタイムエンコ)
・VHSに録画したぐらい (320x240 mpeg4か?)
・2時間番組
・CDRにバーンと (800MB一枚に)

残念だが現状ではこれを全て満たすのは無理そうだ
どれか2つを諦めれ

それらを踏まえ、現状で一番幸せなのは多分>>503
507506:02/12/24 14:25
800MBって何だよ(;´д`)
〜720MBな。
508初心者:02/12/24 23:56
買ってきますた。
以前もあった質問ですが、答えが出ていないようなので。
リアルエンコの途中で「ディスクがいっぱいです」で録画停止
してしまいます。
HD残27GBあるんですが、ファイルの容量や録画時分に関係なく
不定期に上記エラーで止まるので困っています。
これさえ解決すれば満足できるカードです。
教えて君ですいませんが、どなたかよろしくです。
509502:02/12/25 00:00
>>506
そっか〜難しいっすね。取りあえず明日買ってみます。
頑張れ!MY雷鳥
510508:02/12/25 12:45
ディスククリーンアップとデフラグしてもダメでした。
次は、ふぬああで試してみます。
511名無しさん@編集中:02/12/26 19:35
>>508
うむ。自分が同じ質問したと思う。
自分の場合AVI(DivX)で録画するとそうなる。
mpeg2だと問題ない
ちなみにWinfastPVRのベータ版最新バージョンが入らなかった
んだけど。。
512508:02/12/27 00:01
>>511
まだ解決してないのですね。自分もDivXでなんです。
ふぬああの設定完了したので、明日にでも試してみます。
ベータ版は入れてます。古いバージョンから順番に入れて
みてはどうでしょう。
513502:02/12/27 03:33
買いました。細かい設定とかは解らないですけど...
簡単でよいです。色々いじってたら、自分の場合はDIVXよりWMVで
CDRに2時間ちょいのものがバーンでOKっすね。
ただ画質は5年落ち府内の3倍録画と言ったところですけど
514名無しさん@編集中:02/12/28 11:36
結構前に買ったWinFast TV2000に
WinFast TV2000 XP Deluxeのドライバをインストールしたら
普通に起動できてしかもWinFastPVRで普通にキャプチャできたんですが
これってウマーですか?(FMがモノラルに出来ないけど・・・。)
515名無しさん@編集中:02/12/29 17:03
>>514
マジ?やってみようかな。
そういやハードウェア自体は音声部分以外ほとんど変わらないもんね。
516名無しさん@編集中:02/12/29 17:31
>>514-515

俺はずっとXP用の使ってるんだが・・・
517508:02/12/29 23:03
ふぬああでDivX試したけど音ズレ。2時間リアルエンコしたら、
映像と音の長さが1分半も違う。バカには使えねぇらしい。
で、502と同じくWinFastPVR使ってWMVが音ズレしないし簡単でよろしい。
編集にはAsfTools使ってます。WMV9β版も入れますた。


518名無しさん@編集中:03/01/03 22:44
本日MTV2000購入。
WinFastに別れを告げます。

さらば!ヾ(`Д´)ゝ
519名無しさん@編集中:03/01/04 12:42
>>518
いいなぁ
厨房だからお年玉入れても、DVDドライブ買うからかえねーよ。
winfastTV2000XPはお手ごろな価格だから買えたけど
520518:03/01/04 14:34
次はVideoGate1000かDVD-RAMのどちらかにゃ!
多分RAMが先になりそうだけど、もうちょい値下がりするのを待つかにゃ。

> 厨房だからお年玉入れても

お年玉もらえる519がすこぶるぶるウラヤマスィ。
521名無しさん@編集中:03/01/05 21:10
明日買いに行こうかと思ってるんだが最新のドライバってFTPサイトの
WinFast PVR EPG 3066
でいいのでしょうか?
普通にドライバダウンロードのWinFast TV 2000 XPをクリックしてもダメだし。
522名無しさん@編集中:03/01/07 02:27
age
523名無しさん@編集中:03/01/07 02:32
>>521
それはねTVとラジオの視聴ソフトだよ。ドライバは別口
ってそれダウンロードページにあるベータ版PVRより新しいやん。
524名無しさん@編集中:03/01/07 02:43
>>523
2.717だね
525名無しさん@編集中:03/01/07 02:45
USBスピーカー使ってるんですが(サウンドカード無し)音声はスピーカーに直にラインアウトからさしてます。
この状態だと説明書にもあるように録画した場合音声が記録されません。
サウンドカード付けといた方がいいんでしょうか?
526名無しさん@編集中:03/01/08 22:13
あげ
527_:03/01/09 10:33
さげ
528名無しさん@編集中:03/01/09 19:35
こないだ買いました。
最高です。最高です。最高です。
最高です。最悪です。最高です。
529名無しさん@編集中:03/01/09 21:45
WinFastPVRで画面でなくなったよ、、、
hunuaaの方は使えるけど。

>>525
付けとけ、設定も忘れるなよ。
530名無しさん@編集中:03/01/11 00:56
531名無しさん@編集中:03/01/11 03:43
9日付でPVRの正式版がリリースされているけど
EPGが米国のみのサポートのなってしまったねん
532名無しさん@編集中:03/01/14 01:03
age
533山崎渉:03/01/14 04:25
(^^)
534名無しさん@編集中:03/01/16 20:50
これのWMVって320*240限定なんかなあ?
 強制的にこのサイズになってしまう...
535名無しさん@編集中:03/01/19 14:14
>>534
できないようでできるよ。
最近WMVって使えるじゃんとか思ってきた。
DivXはコマ落ち激しいし

Mpeg2ってエクスプローラーでプレヴュー表示できないから嫌だ
これは自分だけかもしれないけど
536名無しさん@編集中:03/01/19 14:38
今確認したらMWVの設定を
Video for broadband NTSC (1500 Kbps total)
もしくは2Mbpsに変えると640×480にできる。
でもこれって変わってるように見えてるだけかもしれない
素人なのに適当な事書いてスンマソ。
537名無しさん@編集中:03/01/19 18:54
>>534 >>536
お前らアフォだろ。プロファイルの編集しろよ。
538534:03/01/20 22:09
>537
アフォなのでWME9の設定弄ったら、妙に低いビットレートでしか
きゃぷしなくなった...設定教えてケロ
539名無しさん@編集中:03/01/20 22:13
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
540 :03/01/26 01:42
これって赤と白のケーブルを、ひとつにするケーブルは付いてないの?
541名無しさん@編集中:03/01/26 02:40
自分で買うべし
542名無しさん@編集中:03/01/30 00:39
これどうなの?
WMV9でキャプできんの?
543名無しさん@編集中:03/01/30 04:46
この商品って初心者が時間を掛けず、なるべく設定なしで
キャプ→エンコで出来上がったそこそこの画質の動画がHDに入ってれば
ウマーな人が買おうか悩んでるんでしょ?
だったらUSB接続でもPCIでもいいからMpeg1の高画質でキャプって
何もいじらずにTMPGEncで設定のほとんどないMS-Mpeg4v2で
1000kbpsでも割り当ててエンコすれば何にも手間をかけずに
CD-Rに収まる初心者にはそこそこ満足できる動画が短時間で
出来上がってウマーだと思うけど。
544名無しさん@編集中:03/01/30 14:00
>>543
いいこといった。
545名無しさん@編集中:03/01/30 18:06
>>543
説明聞いてみるとそっちのほうが難しそうな気がする・・
546名無しさん@編集中:03/01/30 20:07
>>545
いや、説明を文章だけで理解しようとすると難しそうだけどそうでもないよ。
Mpeg2からキャプって色々と突き詰めると7,8本ソフトがいるし、フィルター
処理すると時間もかかるけど、Mpeg1でキャプってしまえば
TMPGEncでエンコ(圧縮)→VirtualdubでCM等をカットという行程だけで
他スレで画質を競ってる人達ようなレベルじゃなければ十分納得がいく
動画ができるはずだよ。
547名無しさん@編集中:03/01/30 20:43
WMVでキャプる時、低ビットレートでしかキャプれない。
設定変えても、変わらないよ・・・
誰か、教えてください。。。
548名無しさん@編集中:03/01/31 00:13
だれかWMV8でキャプった動画見せてくれ〜
549名無しさん@編集中:03/01/31 01:26
WME9 でリアルエンコしてみたくて
インストールしたんだけどさっぱり
使い方がわからない。

DivX みたく簡単じゃないんだね。
で、入れた人どうなんですか、DivX と
比較して。

あくまでリアルエンコでの比較を教えてほしいん
ですが。
550名無しさん@編集中:03/01/31 08:48
おまいら、参考までにPC環境も書きこんでクレ。
551名無しさん@編集中:03/02/05 02:29
これ買おうと思うんだけどどうよ?
ソフトは英語なの?
552名無しさん@編集中:03/02/05 02:41
>>551
日本語だよ
553名無しさん@編集中:03/02/06 05:32
bt878っていうチップはよくないの?
554名無しさん@編集中:03/02/06 07:03
>>553
ダメダメだな
今ならsaa713x系にするのが吉
MTV、HDDレコーダーなら便利に使える
555名無しさん@編集中:03/02/09 19:57
PC起動するとWinfast Wizardも起動してしまうのですが
起動しないように出来ないのでしょうか?
OSはWin2000です。
556名無しさん@編集中:03/02/09 19:59
だれかこれの画質みしてくれ!
557名無しさん@編集中:03/02/10 00:53
558名無しさん@編集中:03/02/10 05:16
>>557
どうも。
試してみます。
559名無しさん@編集中:03/02/14 07:30
MPEG1で録画したいのですが
何度やっても「コーデックの呼び出しに失敗しました」って表示されてしまいます。
現在リアルタイムで静止画をキャプることしかできません。
相性が悪いのを無理やり入れたのが問題だったんでしょうか?

>>556
参考画。初期設定のままでキャプったやつです。
tukuuru.s3.エックスビート.com/sample.jpg
560559:03/02/14 08:06
コーデックの使用に失敗でした。
561名無しさん@編集中:03/02/17 00:37
mpeg2でキャプしたファイルを再生するとなぜかソフト事落ちてしまう・・・。
しかも音が出ず。一体何が悪んだろう。
いろいろ設定いじくったけど、変わらない。
テレビの再生とかFMの再生とかは普通に音もでているのに。
たすけてくだちい。
562名無しさん@編集中:03/02/20 09:17
PVRをいれたら勝手にチャンネルが変わるようになったんですけど理由わかる人いらっしゃいますか」?
563名無しさん@編集中:03/02/22 17:58
winfast tv 2000 dx 購入して2週間、色々とテストしてみて他のスレでで、玄人志向 SA7130−PCIが画質が綺麗だと評判で
昨日SA-7130を買って、色々とTESTしています。S入力ONLY 640x480 CODEC DivX5.03 に限り使用中。
それぞれ、音声はIMAADPCM 22K ステレオで取り込み。コマ落ちは画面の早い動きの時だけたまにします。

環境 CPU P4-1.7A MSI−845 ULTRA HDD maxter 7200
で結果

画質 SAA7130は緑の線がにじむ WINFAST 2000は白がつぶれやすい。

○SAA7130=ふぬああでキャプ後にAviutilでインターレス解除映像再圧縮
、音声MP3圧縮でエンコに素材時間の3倍必要
○WINFAST 2000=付属ソフトでインターレス解除してキャプ後にAviutilで
音声のみMP3圧縮でエンコ時間は、素材時間の10分の1必要

結論、画質的に一長一短でたいした差はないので、後処理が楽な
Winfast TV 2000 DXの勝ちだと思いました。

尚、付属ソフトPVRでMPEG-4 V1 V2 WMAはビットレートの変更ができなかったので
実用不可。

MPEG1、MPEG2、DivX、Xvidは使えると思いました。

564かきこめね:03/02/27 19:42

 MPEG2で録画したファイルを、TMPEGncで再エンコしよ〜とすると、
サポートしてないとどやされます。これって、ジブンだけでしょうか?

オマケ
021129のWFIEPG.EXEを使えば、最新バージョンのAPでもIEPG録画出来ます。
565名無しさん@編集中:03/03/06 10:20
初代ノーマル2000の時代から2年使ってるが2000XPのおかげで
ソフトがどんどん更新されていてうれしい。

買った当時7000円台だったので2年間使えて十分満足してます
566名無しさん@編集中:03/03/14 11:35
ラジオの予約録音するために買いました。
皆さんWinFastで予約録音しているのでしょうか?
ほかのソフトでできるものがありましたら教えてください。
567名無しさん@編集中:03/03/19 23:36
35チャンネルとか、1−12以外のチャンネルが表示
されないんだけどなんで?
568名無しさん@編集中:03/03/20 13:18
新しいのが出るみたいだ。

WinFast TV2000 XP Expert

http://www.leadtek.com.tw/multimedia/winfast_tv2000xp_expert_1.html
569名無しさん@編集中:03/03/20 14:53
>>568
何が違うんだ?
570名無しさん@編集中:03/03/20 21:27
説明に10 bit video decoder ってあったからbt878ではなくて
最近の性能のいいチップに変わったと思われ。
10ビットで最近のっていったらまあCX23881あたりだと思うけど。
571名無しさん@編集中:03/03/21 20:52
でいつ発売なん?
572名無しさん@編集中:03/03/22 01:31
購入したみなさん
これ買って(゚Д゚ )ウマーになれましたか?
573かきこめね:03/03/22 13:57

>>572

 無いのとは全く違う。無かったら、タイヘンにこまた。
574名無しさん@編集中:03/03/22 14:02
キャプボードってあればあったで苦労も多いけどな
MTV2000かRAMレコあたりをパッと買ってそれで満足できれば
一番楽なのかも。
575かきこめね:03/03/22 19:24
付属アプリケーションで再生出来るフォーマットが沢山あるのは、リモコンが使えるのでうれしい。
再生出来るファイルをリモコンで指定出来たりしたら、もっと便利なのだが。

でなくても、せめてWINFASTDVDでTV2000のリモコンつかえんものかな?
576名無しさん@編集中:03/03/22 21:00
なぜか急にDivXで録画できなくなった。
せっかくP41.6G→1.78GにOCしたのに。。
577かきこめね:03/03/22 23:44
>>576

 折れの場合だが、メモリー設定を若干シビアにした所、どっかでメモリがエラーを出して、
 いくつかファイルが消えました。
 何故かは知らないけど、メモリでエラーが出ると、よく使うファイルが消えてしまう事が
 あります。

 一見正常に動いて見えるOCでも、MEMTESTではエラーはきまくりの事も多いので、
 定格で使う事をおすすめします。
578名無しさん@編集中:03/03/23 01:27
ですな。安定性など考えてキャプにOCはあんまイクナイ
579576:03/03/23 02:28
>>577
キャプで使えないと分ったんでもどしました。
なぜかFSBが100×4がなくなって102×4が最低に。。
1.63Gという中途半端な値になってしまった。。スレ違いかスマソ。
580激しく同患:03/03/24 01:10
>547

おなじだぁ。
解決しますたか?

ASFの設定が英語で出るんだよぅ。 (;_;)

581かきこめね:03/04/01 22:25
バージョンアップage
 リードテックの外国サイトに、新しいバージョンのPVRが出てます。
日本のHPは、現在更新ちゅ?
582名無しさん@編集中:03/04/13 15:06
これ映像は悪くないんだが音が酷くて割れてしまう
サイズ大きくなってもいいんで音をまともに出来る設定はないんだろうか
583名無しさん@編集中:03/04/13 21:41
>>582
録音音量の調整で値を低く設定すれば直ると思うよ。
自分は15くらいに設定している
584あれー?:03/04/14 20:48
すんません。
スケジュールで録画した後ってPVRは自動終了しないんですか?
ソフト立ち上がりっぱなしで困った。
なんで?

設定忘れてるのかな?
585山崎渉:03/04/17 12:13
(^^)
586名無しさん@編集中:03/04/17 22:40
>>564
>021129のWFIEPG.EXEを使えば、最新バージョンのAPでもIEPG録画出来ます。
とあるが、最新のAPでどうやって021129のWFIEPG.EXEを使うの?

>>584
予約の画面で番組をクリックして、下にある編集をクリック。
新たに現れた画面に「タスクが終了したら、PCをスタンバイ」にチェックを入れる。
587あれー?:03/04/18 00:07
>> 586
ありがと。
それは試したんですけどね…。

終了後のスタンバイは中途半端に失敗するらしく、
モニタは消えていてもPCは動いたまま…。
復帰させようとするとモニタが一瞬映った後にスタンバイに入る(ーー;
スタンバイに入った後復帰させるとふつうに復帰してくれるけど…。

ただ、仮にちゃんとスタンバイになっても、
次の録画の時にPVRがスタンバイから復帰してくれへんし(ーー)ムー

気分気ままにiEPGで録画指定をしてるので、
タスクマネージャー使って1分前復帰は面倒なんでパス。
(021129版のアプリでEPGサイトを呼び出し、
 030319版のWFIEPG.EXEで録画の詳細設定が呼び出せるので、
 録画が楽々で使い勝手は私的に最高)
今のところスピーカーの音量絞ってPVRは録画終了後は放置で対応中です。

あぁ、補足
030319版のPVRも実は何にもしなくてもiEPG対応ッスよ。
リ社のダウンロードサイトで
WinFast TV 2000 XPだと最新は030219だけど、
WinFast PVRのところに030319版がありんす。

あぁPVRが録画終了後に自動で終わってくれさえすれば、
とりあえずの使い勝手は最高なのに〜!!
588名無しさん@編集中:03/04/18 03:14
これってハードエンコでMPG4にできるの?
589名無しさん@編集中:03/04/18 03:23
遅い春休みだな…
590かきこめね:03/04/19 14:14
>>586

 自分で考えれ。と言いたい所だが

リードテックのFTPサイトから、021129のファイルをDLして
それを解凍・自動インスと。
そしたら、WFIEPGをどっかにコピーしておいて、アンインストール。

しかるのち、最新版PVRをインストして、さっきコピーしておいたWFIEPGを
WINFASTのフォルダにほおり込む。

以上。
591名無しさん@編集中:03/04/19 22:39
ヘルプがメールストームのブラクラのようにいくつも立ち上がったんですが
そういう経験のある人いませんか?
とりあえずAlt+F4連打で勝ちましたが・・・バグなんかな
592山崎渉:03/04/20 05:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
593名無しさん@編集中:03/04/20 12:32
ノートン入れたら、音が出なくなった。起動3分でぶちって切れる・・・
594堕天使:03/04/20 21:23
595名無しさん@編集中:03/04/26 13:01
「音声出力の選択」と「録音音声源の選択」ってどれに合わせてます?
私は今までどちらも「マイク」にしてたんですけど、ひょっとしてモノラルでしか録画されてないのかな?
596名無しさん@編集中:03/04/26 13:10
設定にあるマスターストリームって何ですか?
なし、ビデオ、オーディオとあるんですがどれにすればいいのか。
597名無しさん@編集中:03/04/30 23:56
>>590
できませんでした。
iEPGって便利?
598んば:03/05/01 00:23
DURON1,2G PC-2100 256M っていうスペックのマシン使ってるんだけど
似たような環境で使ってる人いる?
いたらどんな感じで使用できてるかおしえてちょ〜
599名無しさん@編集中:03/05/02 02:18
>>598
Duron1.3Gで使ってたけど、正直きつい。
詳細は過去ログ参照で
600あれー?:03/05/02 18:59
>>597
便利。
Webの番組表から1クリックで録画設定が終わる。
587を読んだ?
最新版は何にもしなくても対応してるよ?
601名無しさん@編集中:03/05/02 19:54
>>597
>>600
うちでは最新版はWFIEPGがうまく働かなかったので590の方法で
WFIEPGを021129のに入れ替えたらうまくいったよ。
ちなみにOSはXPproSP1です。
602名無しさん@編集中:03/05/05 05:12
本日購入。
が、インストールがうまくいかずに失敗・・・つД`)
起動とリセットの繰り返し・・・

もう疲れますた。
しばらく日を置いてからまた再挑戦しまつ。
603602:03/05/07 16:30
>602
その後サウンドカードとTV2000XPの位置を変えてインストールして、
中途半端だったドライバを手作業で入れ替えていったところ、無事に
起動するようになりますた〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
604名無しさん@編集中:03/05/09 00:00
>>593
音が出ない症状は治りましたか?
こちらの環境でも、音が出なくなりました。
ノートンのせいではなく、WINxpをsp1にしたらでなくなったのです。
それも同じように起動3分後に切れていました。
そして、PCIスロットを変更したら、全く音が出なくなりました。
ドライバのWinFast TV2000 XP WDM AUDIO CAPTURE はドライバファイルは
必要なくていいのでしょうか?こちらの環境では入っていないのです。
これが原因かなとも思っているのですがどうなんでしょうか?
605名無しさん@編集中:03/05/09 00:16
ノートンに関してはオフィシャルのFAQに載ってるですよ。

起動後数分で音声がぷちっと切れる症状に関しては、
Windows Messengerを常駐させると直ると言う話もあり。
606名無しさん@編集中:03/05/11 21:03
このカードがヤフオクで16000円で落札されてた。ついさっきね。

これってそんなに価値があるカードなの???
8000円くらいで売ってるやつだよね??
607名無しさん@編集中:03/05/11 21:10
漏れ的には1980円ぐらいの価値
608名無しさん@編集中:03/05/11 21:11
>>606
グラフィックカードかなんかと見間違えたってこたあないかいな?
609名無しさん@編集中:03/05/12 19:17

 IEPGで幸せになろうと、
最新版つか、30319のPVRインスコしなおしてみましたが
相変わらず「無効なタスク」と蹴られまくり。
結局、WFIEPGを挿げ替えますタ。
なぜだろう。
レジストリからして削除したほうがいいのかしらん。

>>597
WFIEPGの挿げ替えでもエラーが出る?
ちゃんとチャンネルスキャンしましょう。
TVソースをアンテナに設定してな。それとも、ケーブルTVでつか?

>>609
サウンドカードのドライバ、再インストしてみませう。
ほかには、CMOSをクリアしてみたりとか?

折れは最初からSP1適用済みだったから、特に困ったことは無かった。
ただ、MEとか98で使おうとすると、YUナントカDLLが見つからない事がママあった。
とりあえずスキップしといて、後からSYSTEMにDLLほおりこんで対処しますたが。


追伸

98系使ってる人は、窓の手でもつかって、タスクナントヤラを最適化すると、
激しくパフォーマンスがあがり松。
610:03/05/12 19:42

 すいません。誤報しますた。
ノートン安置ビールスとかインストすると、音が出なくなる事があるそ〜だす。

Please un-check "MSN messager" setting in the "Internet"
・・・とすると、だいじょぶだそうな。
英語苦手。
611あれー?:03/05/13 23:55
>609
ぐーのテレビ番組表だと大丈夫。これを使ってます。
Tガイドは「無効なタスク」で蹴られた。
612あれー?:03/05/14 23:37
あー、なんかPVRの新バージョン030513を発見してしまいましたが。

あー、16:9画面比率のDVDの録画ができるらしい?デフォルトが増えてる。
あー、mp3のビットレートが選択できるっぽい。
あー、ミュート録画したら始めっからちゃんとミュートしてる。
あー、でもやっぱり録画終了後にソフト落ちない。
あー、ミュート録画終了後もミュートしっぱなしだ。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614山崎渉:03/05/22 02:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
615かきこめね:03/05/25 02:09
どうにかしているのは、TVガイドの方だたか(--;;;
616山崎渉:03/05/28 16:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
617名無しさん@編集中:03/05/30 16:21
K速D脳で2280円で出てたそうですが、誰か買いました?
もう無いかな?
618名無しさん@編集中:03/05/31 03:46
>>617
記事が出た翌日の木曜日の1時に買いに行ったけど、既にありませんでした。(´・ω・`)ショボーン
619名無しさん@編集中:03/05/31 04:33
>>618
あー、やっぱり無かったっすか。
情報出たその日に行かないとダメなんでしょねぇ。
どうもありがとうございました。
620名無しさん@編集中:03/05/31 13:23
PVRの30528が出てましたが、どこが変わったかわかりませんですた。
あ、画面にチャンネル表示されてたっけ…ボタンがぐにょぐにょ動くな…

IEPGの無効なタスクが出ないようになるのはいつの日かのう
621かきこめね:03/06/01 20:33
バグとれてないし
622名無しさん@編集中:03/06/01 21:07
無圧縮でキャプチャした場合、MTV2000と画質はどの程度違うのかいな。
ソースはビデオ入力と仮定して。
623名無しさん@編集中:03/06/08 15:53
WinFast TV2000 XP Deluxeで音声がTV他全て出なくなったのですが、
どなたかわかりますか?環境は P4 2.53 メモリー1G HD120G
お願いします。
624名無しさん@編集中:03/06/10 00:02
音声出力ケーブルが外れてるとか
ミュートがかかってるとか
スピーカーのスイッチ入れてないとか
そもそもサウンドカードやチップがないとか
耳垢が溜まってるとか

てゆーか過去ログ読んでもう解決してるに違いないワネ
625名無しさん@編集中:03/06/11 00:54
ピンの刺すとこ間違えたとか、LINE入力の音量が0とか?
626失礼します☆:03/06/14 15:22
WinFast TV2000 XP Deluxeの録画設定のところから
DivX5.05のビデオコーデックがインスコしてあるのに
追加されません。どのようにしたら追加されるのでしょうか?
627名無しさん@編集中:03/06/14 19:37
圧縮形式のボタンを押す。
ビデオコーデック、オーディオコーデックを選ぶ。
キャプチャ形式のプロファイルに適当な名前を入れる。
追加ボタンを押す。
628失礼します☆:03/06/14 22:03
>>627
そこにはDivX5.02と書いてあるんですが
設定が使えませぬ。
629名無しさん@編集中:03/06/14 23:20
5.05をインスコしてるのに出てくるのは5.02ってことすか?
DivXをアンインストール後再インスコしてみてはどうか。
630名無しさん@編集中:03/06/14 23:36
明らかなバグ増えてるのに対応は遅いよなぁ
安物だから妥協はしてるけど
631失礼します☆:03/06/15 00:29
>>629
ありがとうございました
解決したであります。。
632スモウサイズで:03/06/15 20:59
おはようございます。
Winfastで予約でキャプると「コーデックの使用に
失敗しました」と出るのは仕様ですか?
633kai:03/06/16 21:43
私の場合も最新の030528を入れたら同じようになりました。どうも、オーディオコーディックが設定しても更新されないみたいで、仕方ないので030514にもどしました。030514の方は、まともに今のところ使えています。
使用環境 Windows XP,Pen4 1.8G,512MB RAM,80G HD,
634かきこめね:03/06/17 19:14
WINFAST_PVRは、レジストリに設定残してる。
レジストリから削除すれ。

635名無しさん@編集中:03/06/19 20:16
>>623
ボリュームコントロールのライン入力がオフになってるとか。
636名無しさん@編集中:03/06/19 20:19
>>632
漏れも似たような症状です。
MPEG2の最高画質(6000kbps)ではOKなんですが、MPEG2の8000kbpsで
キャプるとコーデックの使用に失敗しましたってでるんです。
パッチを当てる前は大丈夫だったのに。(´・ω・`)ショボーン
637kai:03/06/20 20:38
638kai:03/06/24 22:11
634:かきこめねさんレジストリ削除してもだめで、新規でWindowsXP入れなおして、030528のWINFAST_PVRインストールしてもだめでした。
それと、予約設定のですは何処に保存しているのか、ご存知の方おられないですか?(WINFAST入れなおしてもWINFAST_FMの予約の方では残っているので、FMの方で更新すればPVRの方でも出てくるのですが、バックアップ取りたいので)
639かきこめね:03/06/27 21:32

 オーディオコーディック、どうしても更新されませんな。
再生時の早送りも出来んし、PVRのみではDVDの再生にも対応せん。
そろそろ、ずばば〜んとアレしてほしい所です。
あと、無意味なチカチカいらんねん。

>>638

kaiさんの説明がよくワカランのだが、予約の設定も、レジストリに記憶されて
おります。

場所は良く覚えてないが、探してみてくらさい。
640かきこめね:03/06/28 15:19
 また、PVRがバージョンアップ。
でも、相変わらず
 スリープ>復帰>予約録画>録画終了>コケル(スリープしない)
というバグが取れてないのと
あいかわらず、静音録画すると音声がキャプられないバグ(つうか、当たり前?)が
ご健在。
おまけに、TELETEXTは、英語版だけの特典。
リードテックジャパンって、まだ技術者とかおらんのかね?
641かきこめね:03/06/29 10:35
あ、間違って下げてた
642名無しさん@編集中:03/06/29 16:30
コピガかかったソースでもキャプチャできまつか?( ゚д゚)
643名無しさん@編集中:03/06/29 16:39
>>642

できるよ
644名無しさん@編集中:03/06/29 21:53
ずっとiEPGが「無効なタスクです」って出てて文句言ってたんですが
IEの一時ファイルをオフラインコンテンツごと削除したら
ちゃんと動くようになりますた。俺の馬鹿。
645kai:03/06/30 22:03
639:かきこめねさんお返事ありがとうございます。オーディオコーディックの方は最新版30627で直りました。予約はレジストリですか、探してみます。
646名無しさん@編集中:03/07/05 01:23
Expertいつ出るの?
647名無しさん@編集中:03/07/06 01:31
俺もいつExpetが出るのか知りたい。

WinFast2000XP Deluxe→VA1000MAXとしたが、BitcastTVが使いにくい。
音量が5段階でしか変えられないし。
648山崎 渉:03/07/15 11:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
649名無しさん@編集中:03/07/19 04:19
age
650名無しさん@編集中:03/07/27 15:58
数年前にwinfast2000を4000円で買って以来
使ってるがTVを切っても音が小さい音量で流れ続ける
問題が六月に出てたドライバーで直ってた。嬉しい
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
652名無しさん@編集中:03/08/16 21:14
初歩的な質問なんだけどこれってCATV対応してる?
みれなかったんだけど
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654kai:03/08/18 19:12
私の所のCATVは映っています。
(当然スクランブルのかかっているスターチャンネル、
WOWOなどは映りませんけど)
655かきこめね:03/09/03 20:52
バージョンUPアゲ

今度のPVRイイ!
タイムシフトがマトモに使えるようになった&キャプチャの画質が上がった。
ちょっと色が白くなたけどな。
656名無しさん@編集中:03/09/21 00:23
PVRバージョンUPしてた。

録画終了後ソフトが終わるようになってた。うれしいひ。
657名無しさん@編集中:03/09/21 00:49
これってゲーム繋げても出来ないの?
658名無しさん@編集中:03/09/21 15:17
>657

  う
    い
   う
  こ

 だ
  ?
659かきこめね:03/09/22 01:23
保守age・・・嘘。

たいへん。
最新PVR、常にトップがきちんと使えない。
660名無しさん@編集中:03/09/22 13:53
>>659
どゆこと?
661名無しさん@編集中:03/09/22 19:06
Expertいつ発売されるのですか?
662名無しさん@編集中:03/09/30 01:33
今日売ってきました。\1100で売れますた
663661:03/09/30 02:47
冗談はさて置き本当にいつになるのかな?
664名無しさん@編集中:03/10/10 20:30
665名無しさん@編集中:03/10/11 00:02
初代WinFast2000TV/FMを99年末に購入してから約3年。
ようやく引退しますた。

後継機種がたくさん出てくれたおかげで最近まで十分使うことが出来ますた。
ありがとうございました。
666名無しさん@編集中:03/10/22 09:33
>>664
新鮮な情報ありがとうございます(^^
667名無しさん@編集中:03/11/22 20:20
友達が数万円のキャプチャボードを持っていようが、
友達がDVDレコーダーで録画がしていようが、
自分はこれを使う。





厨房で金が無いから。
668名無しさん@編集中:03/12/03 01:10
映像はいいが音が割れて酷い
669名無しさん@編集中:03/12/03 02:20
録音レベルの調整とかねーのか?
670名無しさん@編集中:03/12/03 07:35
いや、有るのだが。
671名無しさん@編集中:03/12/03 23:44
>>669
設定→一番左のタブ→画面右側の中ほど
672名無しさん@編集中:03/12/03 23:52
誰かDV2000買った人いる?
673名無しさん@編集中:03/12/13 21:28
私、チョー初心者で困ってるんですけど。

TV普通に見てるときには音が出るのに、録画して再生すると音が出ないのはなんででしょうか?

教えてください。
674名無しさん@編集中:03/12/15 01:04
>>679
起動→設定(ctrl+C)→一番左のタブ→画面の右側(オーディオ関係の設定)の上から3番目「録音音声源の選択」で「ライン入力」を選ぶ。
(TV時に音が出ているなら、上から2番目は「ライン入力」になっているでしょう)
その下の「音声キャプチャ」にもチェックを入れる。
その下の音量調整で20前後にすると音が割れにくくなるようだ。
675かきこめね:03/12/17 00:50
ぉい
あげるぞ。

エキスパート買った。画質、思いのほか満足。
ディスプレイ2(TV)にフルスクリーンオーバーレイしてても
問題なく録画できる。
そして、あいかわらず画面の最小化ボタンが聞かない。

なおかつ、録音音量は大きいのだが、PVRで再生すると、強制的に
音量が小さメになる。

が、7000円台でこの画質と機能。あなどれーん。
676名無しさん@編集中:03/12/17 13:33
ドライバのバージョンアップしたら、やたらブロックノイズがでるようになったぞ。
シーンが切り替わるときなんて、特にひどい。
設定は、MPEG2 6Mbps
今までは、こんなことなかったのにな。
677673:03/12/17 18:22
>>674

サンキューです。
678名無しさん@編集中:03/12/29 19:16
これ結構売れたんだね。3位だって。
そのわりにはユーザー少なそうだが
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/salerank.html
679かきこめね:03/12/31 09:46

エキスパートになってから、画質もそこそこ見れるようになったし、
贅沢を言えば文字放送(音源対応)をお願いしたい勢いだ。
680かきこめね:04/01/05 01:39
最新PVRで、最小化ボタン、きくよーになった。よかったよかった。
681名無しさん@編集中:04/01/05 22:39
結局Win2K SP4でドライバインストールできたやついる?
無印で。なんか全然だめ
682名無しさん@編集中:04/01/07 01:30
winfast tv2000 xp のexpertのほうをかいました。
FM含めて他のチャンネルは問題ないのですが、10chだけ1分に1回程度、ビビビ(バリバリ?)っと音声にノイズが入り視聴が困難になります。
一応、videoカード以外は他のPCIカードを外したりしてみましたが、だめです。
同じような症状の方いませんか?
683かきこめね:04/01/09 23:33
>>682

 10chだけ?
そりゃ、何かからデンパでてんぢゃないの?
1分に1回くらい動く何か。
ほかのTVではならん?
少なくとも折れはそんな事にはならんぞむ。
684かきこめね:04/01/10 20:08

最新版のPVRを使ったら起きた。
PVRのバグでないか?
685かきこめね:04/01/10 20:30
せっかくだからageとこう
686682:04/01/10 21:39
>> 683,684

おわ。すごい!
情報ありがとうございます。

10chだけ音が変になってます?
状況同じかな。。。
687かきこめね:04/01/11 02:40
>>686
ザザーーーー音がしたあと、もっかい電源いれなおしたら
何かセカンダリモニタとプラマリモニタが入れ替わっちゃってた。
画面の設定をやりなおして、再起動したら、画面もザザー音もなおったぞ。
もしかしたら、WINFASTDVDを終了させないで終了させたのが原因かもしらん。
レジストリがぶっこわれたんだろうか。
688名無しさん@編集中:04/01/11 02:48
今日この板覗いたら2回ともこのスレが一番上だった。。。
そろそろ買い換えたいなぁ
689かきこめね:04/01/11 02:48
あ、ザザーっていってたときは
LAN経由でインターネットにアクセスしてたなあ。
それと、ページファイルをOFFにしてあったけど、戻しても同じ症状
だった気もする。
なおかつ、5.1ちょんねるスピーカつないでるのに、サウンドとオーディオ
デバイスの設定が2ちょんねるになっていた。
まあようするに、HDD入れ替えついでにクリーンインストールした直後だったと。
690名無しさん@編集中:04/01/13 00:35
俺も最新のPVRにしてから、10chがおかしいときがある(いや、多い)。
たまにはまともに映るのだが。
691名無しさん@編集中:04/01/13 03:19
テロ朝は見るなとのリドテク様の意思表示です。
692686:04/01/13 14:41
同じ症状の方が複数いて安心しました。
ニュースステーションの予約録画がメインミッションなので
正直、この現象はつらいです。。。
(なので実は別のカードを買っちゃいましたが、そっちは
そっちで問題があって。。。w)

で。leadtek のサポートにメールしてみたんですが
何度投げても returned mail になります。(pr@... って
いうメールアドレス宛) あと、国内の販売・サポートの
代理店らしいアスクにもメールしましたが、音沙汰なしです。
まさに逝ってよし。
693名無しさん@編集中:04/01/14 01:20
>>692
PVRのバージョンを以前のものにするのが吉かと。
10ch問題は1月2日のバージョンだけなんですかね?
694名無しさん@編集中:04/01/14 01:20
ちなみに俺は8月27日のものに戻しました。
695かきこめね:04/01/14 08:40
FTP鯖から落とすんだよん。
いや、いちおーね。
696かきこめね:04/01/14 08:41
あ、あとさあ
エキスパートの音声入力、LとRが逆になってないか?(笑
697名無しさん@編集中:04/01/14 22:03
このボードに付属のコネクタ使ってRCAでPSつないでも何も映らないんだけど・・・
698かきこめね:04/01/15 10:55
PS以外は映るの?
入力ソース、AVになってる?
なおかつ、PS側のコネクタが接触不良おこしてない?
699名無しさん@編集中:04/01/19 22:05
8/27版PVRでも10ch問題がでた。
もう諦めました。
700かきこめね:04/01/20 04:17
>>699
でもさ、録画中には問題でないんとちゃう?
試して味噌。
701名無しさん@編集中:04/01/21 01:36
>>700
それが録画中にもでるんですよねー。(;_;)

ところでいま気づきましたが、1/20版のドライバ&PVRが出てますね。
リリースノートみたいなのがないのでなにが更新されたか不明だけど
新しいドライバに期待してみます。今日はもう眠いので、また。。。
702名無しさん@編集中:04/01/21 23:22
いま1/20版ドライバ&PVRを評価中です。
いまのところ10ch問題は起きてないなあ。

でも、FMのチャンネル登録ができないのは俺だけか?
クリーンインストールしてみたんだが。。。

みんなの状況も教えてください。
7032000expert:04/01/21 23:48
>702 同じ、FMのチャネルは1つしか登録できないですね。
Updateインストールした場合、今までのチャネルは残ってるが、
チャネル1しか選べない。
TVのAlways on Topは効くようになった。
TV時CPU使用率は10%、録画時は約5%上昇したようです。
704名無しさん@編集中:04/01/22 21:19
皆どういう設定で録画してます?
705かきこめね:04/01/23 20:40
てか
         新しいPVR
                    設定できないんすけど・・・
706かきこめね:04/01/27 22:22
新しいPVR、sageられている・・・
707名無しさん@編集中:04/01/28 17:43
>>702
だいぶ前に買ったデラックスだけど、最新のドライバ入れて、同じページにあるアプリ
も入れたら、FMの切り替えできなくなった。
自分が設定理解してないだけだといいけど。。。
708かきこめね:04/01/28 20:39
本当の最新版はsageられているので、Leadtek側も問題は認識しているのでしょう。
まあ、ちょと様子見。
709名無しさん@編集中:04/01/30 11:51
製品付属CDの旧バージョンに戻しましたよ。
710名無しさん@編集中:04/02/01 08:49
長く愛されてる製品ですね
711かきこめね:04/02/02 01:57
>>710

てか、これでいいやって思っちゃうと、もおこれでいいやって思っちゃう(ナゾ
712名無しさん@編集中:04/02/03 21:31
好きなテレビドラマをキャプるとか、好きなアナウンサーの画像ショット取りたいって
程度の使用目的なんですが、これで十分でしょか?予算はせいぜい10k以下ってとこです
713かきこめね:04/02/04 01:15
>>712
使うCPUによっては、MPEG2圧縮がきつい場合がある。
最低でも、アスロンXPの2000+以上は必須。当然P4だと2G以上必須。
OSはXP必須。
アスロン2600+とか、P4の3Gとかあると、安心してキャプれます。
714名無しさん@編集中:04/02/04 16:39
>>713
XP2000+、メモリ512M、OSが2kです
う〜ん、ちょいとキツいかぁ・・・・

NOVACの5133あたりも検討してみます
さんきゅーですた
715名無しさん@編集中:04/02/04 16:41
7133だ、スマソ
716名無しさん@編集中:04/02/06 11:09
教えて下さい。

この度、WinFast TV2000 XP Expertを購入致しました。

そこで、教えて欲しいのですが、WinFast TV2000 XP Expertを
設置し、ソフトをダウンロードしたのですが、テレビから音声
がでません。映像はきちんと写るのですが・・・

現在、モニターにスピーカーが内蔵されていないので、USBの
スピーカーを使用しており、CD、DVD、インターネットの音声
は出るのですが、PVRのソフトを立ち上げ、テレビ画面になって
も音声が出ないので非常に困っております。

PC初心者の為、英文の説明書もわからなくって・・・

現在は、説明書が理解できなかったので、テレビ線だけをつな
いでおります。FMの線や、その他の線はつないでおりません。

お手数ですが、助けてください。
717名無しさん@編集中:04/02/06 12:18
まずはオーディオケーブルで接続しないとな。
「HARDWARE GUIDE」 の 「Borad Layout」 の絵の右上の方のやつ。
718名無しさん@編集中:04/02/06 12:52
719名無しさん@編集中:04/02/06 12:57
>>771

それって、パソコンを分解してやるんですか?
PVR以外の音声はでるんですが・・・
720名無しさん@編集中:04/02/06 13:09
音声出力の選択と録音音声源の選択色々いじってみたら
721名無しさん@編集中:04/02/06 13:39
>>719

確認なんだけど、
○ パソコンのケースを開けて取り付けた。
○ ソフトウェアをインストールした。
○ TVアンテナのケーブルだけつなげた。(ほかのケーブルはつけてない)
以上のことをやって、TVの映像だけ出て音声がでない状況
なんだよね?
722名無しさん@編集中:04/02/06 13:52
>>721

はい。その通りです。

ソフトウェアをインストールして、テレビアンテナの線を接続
しました。他の同封の線は、全然わからないんでつないでません。
リモコンに電池を入れただけです(泣)

サウンドは、組立済みパソコンを購入時にマザーボードについて
るオンボード品です。

現在の症状は、テレビ(PVR)のみ音声が出ない状況です。他の
インターネットや、CDはおとがでます。ちなみにUSBのスピーカー
を使用してます。

お手数ですが、対処方法を教えて下さい。
723名無しさん@編集中:04/02/06 14:49
>>722

付属のオーディオケーブルを接続できるコネクタがマザーボード上にない??

あったら、それに接続する。

なかったら、仕方ないのでCDからマザーボードにつながっているオーディオケーブル
があるはずだから、それをはずして、マザーボードとXP Expertを付属のオーディオ
ケーブルで接続してみる。

これでだめかな?
724名無しさん@編集中:04/02/06 18:01
>>723

色々ありがとです。それって、箱を開けて行なう作業なんでしょうか。
私にできるかな・・・パソコンの仕組って全然わからなくって、、、
画面上の設定で治らないのかしら・・・
725名無しさん@編集中:04/02/06 18:51
>>724
線をつながないで音が出ないのは当然。
マルチポストはいけません。

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=05552810227
726名無しさん@編集中:04/02/06 22:22
>>724
XP Expert取り付けたのなら開けてるはずなんだが、、、誰かにやってもらった?
ヘッドホンの抜き差しと同じぐらいのレベルのことなんだが、心配ならその人に
やってもらうことだな。

あと、>>725も言ってるけど、マルチはやめような。
727名無しさん@編集中:04/02/09 11:12
WINFASTPVR使ってるんだけど、遠隔での録画操作って
どーやるんですか??
テレビ王国ってサイトに登録したんですけど、ソフトの設定
方法のとこにWINFASTPVRがなくって・・・
専用のサイトとかあるんでしょうか?できれば、会社のパソ
コンとか携帯から録画予約したいんですけど・・・
728名無しさん@編集中:04/02/09 17:33
age
729名無しさん@編集中:04/02/10 09:58
>>727

そんなことできねーよ
730名無しさん@編集中:04/02/10 17:56
リモート予約はできません
731名無しさん@編集中:04/02/12 21:22
新ドライバきた!040212版。
ちなみにすぐにsageられた040120版をずっと使っていたが10ch問題は起きなかった。
(FMラジオのプリセットができなかったけど)
ので今度のは期待できるかも。。。
732名無しさん@編集中:04/02/13 22:56
>>731
FMラジオの周波数が90MHz以上しかセットできない。
マジで使い物にならないんで元に戻すことにするよ。
733名無しさん@編集中:04/02/16 00:58
WinFast DV2000って、おっそろしく多機能だな。
画像もそこそこ良いみたいだし、取り捨て用に買おうかな。
あと、テレテキストって何?文字放送みるソフトかな?
734名無しさん@編集中:04/02/19 00:08
既出かもしれないんですが、過去ログでも解決できなかったんで教えてください。
WINFASTPVRで、録画したテレビの音声が全く出ません。設定は過去ログどおり
録画音声もLINE IN に設定したんですが・・・テレビの音声はちゃんと出ます。
どなたか、職人の方でわかれば教えてください
735名無しさん@編集中:04/02/19 06:50
Line-In 以外に設定してもだめなの?
736734:04/02/19 09:45
Line-in 以外も、Microphoneや、CD-PLAYER設定にしてみましたが、録音が
されませんでした。TV2000 XP EXPERT を使用しております。
737名無しさん@編集中:04/02/19 11:47
ソフトの録画音量をチェックしてみれ。
あとWindowsのオーディオのプロパティの録音音量も低すぎないかチェック
それでも原因が分からなければドライバ入れなおしたほうが良い
738名無しさん@編集中:04/02/19 12:01
>734
サウンドはオンボードですか?
当方GA-8PE667ultraのオンボード(蟹チップ)で同様の現象が出ました。
入力設定で「MIX」というのが存在しませんか?当方はそれでとりあえずの録音が出来るようになりました。
ただ、音が気に入らなかったので、現在は古いサウンドカード(X-WAVE5000)を使っています。
739736:04/02/19 13:25
ご助言ありがとうございます。サウンドはオンボードです。入力設定
は全部試してみました(なんとかMIXもやってみました)がテレビの
録音ができませんでした。
ドライバの入れなおしってどうやればいいんですか?デバイスマネージャー
ってとこから削除すればいいんでしょうか?
740名無しさん@編集中:04/02/21 05:50
ieee1394が余計なカード増設無しで欲しかったのでDV2000買いました。
741名無しさん@編集中:04/02/22 14:10
と思ったらひどい色ずれだなおい。
とっとと売ってこよう。
742かきこめね:04/02/25 02:07
まさか、忘れてはないとおもうけど
TVチューナカードとサウンドカードのLine-inつないでる?
743名無しさん@編集中:04/03/03 07:54
保守
744名無しさん@編集中:04/03/14 09:26
だめp
745名無しさん@編集中:04/03/14 22:31
アンテナの入り具合がかなり悪いように思うのは私だけでしょうか。
ちなみにCATVでつ。
746名無しさん@編集中:04/03/17 22:24
うちもケーブルだが、画質はいいぞ。
747かきこめね:04/03/17 23:43
おいおまいら
LEADTEKのFTPサイトにパッチがあがっています。
748名無しさん@編集中:04/03/25 21:40
これPSなどのゲームできます?
749名無しさん@編集中:04/04/03 17:49
基本的に普通にTVを見て、ラジオを聴きくようにつかいたいんですが、(録画はたまに)
この製品は 買い ですか?
750名無しさん@編集中:04/04/03 20:23
いまさらオススメはしないけど、結構遊べたボードなんで
悪口も言わないっす。安売りしてるんならいいんじゃないすか。
751名無しさん@編集中:04/04/03 23:39
このボードはどのくらいCPU処理食いますか?
普通にテレビとラジオを再生してるとき・・・
752751:04/04/04 00:03
あ、すみません。よくみたら書いてましたね・・
欝だ・・・即買おう・・・
753名無しさん@編集中:04/04/06 16:25
買いますた
室内アンテナを使ってるせいか、ノイズだらけでTVなんてみれねぇ!!
もっぱらラジオかけっぱなしです。

DataFM(77.1Mhz)しかきけねぇぇ!
なんですか。PCおいてあるところそんなに電波悪いですか
754名無しさん@編集中:04/04/06 18:00
付属のアンテナをちゃんとFMアンテナのとこに繋いでる?
755名無しさん@編集中:04/04/06 18:27
もちろんつないでます。
つながなかったらそのチャンネルも聞こえません
756名無しさん@編集中:04/04/06 18:47
窓際行って、鉄筋とか金属からなるべく離れて
アンテナ持って両手を広げていろんな角度試してダメったら
かなり電波状態悪いと思います。
757名無しさん@編集中:04/04/07 03:15
BT878のdeluxeを使ってます。視聴アプリも度重なるバージョンアップで使用感はそこそこ満足してますが、
画質アップを期待してDV2000への買い替えを検討中。
エンコーダーの8bit処理が10bitになると相当な画質アップがあると考えても良いのでしょうか?
またエンコチップを性能アップするとチューナーの画質もアップしちゃうものなのかな?
メインがTVの視聴でたまにメモ録画するくらいだから、チューナーの画質が一番気になる今日この頃なのであります。
758名無しさん@編集中:04/04/07 10:49
なんでTVからFMに戻すのにタスクトレイ右クリなの?
FMからTVはボタンがあるのに。。。
759名無しさん@編集中:04/04/07 11:21
昔はEPGボタンのトコがFMだったす。
760名無しさん@編集中:04/04/18 22:26
えらく落ちたもんだな・・・。とりあえず、上げるわ。
761名無しさん@編集中:04/04/20 10:07
FMラジオ目当てに買ってしまった。
これで、PCのTVチューナーが3つになってもうた。
762名無しさん@編集中:04/04/21 03:57
PC1台に3枚挿してんの?熱そうだなぁ
763名無しさん@編集中:04/04/21 08:44
>>762
案外そうでもないよ。
内容は
1.ビデオカード搭載のTVチューナー
2.MTV2000
3.WinFast XP

ところで、FMの録音すると
音が途切れ途切れ(コマ落ち状態)になるんだけど
これはどうしてなんだろう?
PCのパワー不足?(使用CPUはPen3 1G)
764名無しさん@編集中:04/04/24 14:58
たまに、タイマー録画が始まらないでテレビだけ付くという現象があるのだが
この原因解る人おるだろうか?
765名無しさん@編集中:04/04/27 12:33
>764
XPexpertで同様の症状が出ました。アプリの起動が間に合わないときになりました。
原因はアプリそのものだろうと思います。「ふぬああ」のように起動時間を調整できればいいのにね。

対策としては録画したい数分前に「TVショー」として捨てプログラムを入れています。これで、録画したい番組はちゃんと撮れるかと思います。
766名無しさん@編集中:04/04/28 23:13
>>765
ありがとう
やってみます
767名無しさん@編集中:04/05/03 22:27
あの、今日WinFast2000XP Expert買ったんですけど、ドライバのインストールが出来ない。
どうやってインストールするんですか?教えて下さい。初心者ですみません。。。
768名無しさん@編集中:04/05/04 14:00
>>767
取扱説明書を見ながら付属のCD-ROMを入れて手順通り進める
それだけ
769767:04/05/06 17:16
>>768
ありがとうございます
どうやら新しいハードウェアが検出されましたのところをキャンセルしなきゃいけないのに
適当にドライバを入れてたせいでインストールが出来なくなってたようです。
ドライバを削除しようとするとフリーズしたりしてデスクトップの画面までたどり着けなくなったので
OSを入れ直したらドライバも正常にインストール出来ました。

でもこのWinFast PVRってTVとか見てる時にフリーズすると次回起動したときに壊れてて使えないのは俺だけですかねぇ?
770名無しさん@編集中:04/05/07 00:21
>>769
OSを何使ってるかしらないけど、スキャンディスクすればいいよ
フリーズの原因はわからない
771名無しさん@編集中:04/05/18 18:17
WinFast PVR、バージョン上がってる。
ラジオ録音の音ズレが無くなった!

でも、Mp3形式が選択できなくなってる・・・
772771:04/05/18 19:44
ヤッパリ音ズレ発生・・・
なんとかしてくれぃ!
773名無しさん@編集中:04/05/18 20:16
ラジオの音ズレって、何とズレるんですか?
774771:04/05/18 21:50
>>773
確かに・・・w
他に言い方が思いつかなかったので。

例えば
「おいらの〜胸の心のせつなさよ〜♪
 雨がふれば〜胸の心の頭もぬれるよ〜」
を録音してるのに
「おいらの〜胸の心のせ、せつなさよ〜♪
 雨がふ、ふれば〜胸の心の頭もぬ、ぬれるよ〜」
と、オニギリ好きな画家みたいになってしまうんです。
(´・ω・`)ショボーン
775名無しさん@編集中:04/05/18 22:40
環境が分かんないんでなんとも言えないんだど、処理落ちの音飛びかなぁ。
色々見直してがんがってください。
776名無しさん@編集中:04/05/18 22:50
>>775
ありがとう
がんがってみます。

録音の処理オチを探ってみるか・・・
777名無しさん@編集中:04/05/19 00:10
録画したものをスナップショットすればライブのほうが
写ってしまいます。
どうやって設定すればよいのですか?
778名無しさん@編集中:04/05/20 01:34
WinFast TV2000 XP Deluxeを使っています。DivxをDivx5.1.1にしたら、ビデオコーディックをDivx5.1.1でWinfastPVRで録画するときにDivxのバージョン情報が出て、映像が録画ができません。ちなみに音声は録音できています。みんなこうなる?
779776:04/05/20 12:46
デフラグしてみたけど
駄目だった・・・

次は常駐ソフトを疑ってみるか・・・
780名無しさん@編集中:04/05/27 15:41
WinFast TV 2000 XP (Deluxe)
WinFastPVRのアプリの新しいバージョン出ていたよ!
新バージョンMMCD 3.8 (PVR 3.0.9.55 & FM 1.81) (2004/5/11)
旧バージョンが3.0.9.45だから少し機能アップしているはず!
ここから落とせます。
http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=82

WinFast TV2000XP Expertの人はここから探して
http://www.leadtek.com.tw/support/list_driver.asp

機能説明 英語だよ 誰か翻訳して!!

Latest WinFast PVR with Power-up scheduling (S3/S4) & Channel Surf support provides you the most feature-rich video/audio entertainment.
Use Hot Key "F6" for Channel Surf function.


インストールは自己責任でお願いします。
781名無しさん@編集中:04/06/10 21:22
WinFast TV2000XP Expertを購入して、ビデオをキャプチャしたのですが、
時間がたつにつれ、音ずれが発生しました。どうすれば直るでしょうか?
キャプチャ形式は、未圧縮AVIでDivX5.11コーデックを使い、オーディオ
コーデックはmpeg Layer-3の44.100kHzステレオ192kb/sです。
782名無しさん@編集中:04/06/12 20:47
パワー不足じゃね?音はPCMでとっといて
後で圧縮するとか。二度手間だが。
783名無しさん@編集中:04/06/16 16:55
PCMで32kHzや48kHzを選択しても次回起動時に44kHzに戻るのは使用ですか?
44kHzだとMP3に再圧縮するときに音ずれするので困るのですが
784名無しさん@編集中:04/06/18 23:40
「問題が発生したため、WFTV.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
エラー署名はAppName: wftv.exe AppVer: 3.0.9.55 ModName: unknown ModVer: 0.0.0.0
Offset: 668d2b30」
と出てWinFastPVRが強制終了してしまいます。バージョンは最新でCPU能力3Gといいはずなんですが、
何が原因かわかる方いらっしゃいますか?Nero6のバージョンアップ後、頻繁に現れます。
Nero6と関係あるのかな?
785名無しさん@編集中:04/06/20 18:37
カードを挿すスロットを変えてみる。
両方のソフトをアンインスコ後、PVR、NEROの順で再インストール。
バージョンを古いので諦める。
窓から投げ捨てる。
の順でれっつごー
786名無しさん@編集中:04/06/22 21:11
WinFast TV 2000 XP (Deluxe)
WinFastPVRのアプリの新しいバージョン出ていたよ!
新バージョンMMCD 3.9 (PVR 3.0.9.58 & FM 1.85) (2004/6/21)
ここから落とせます。
http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=82

WinFast TV2000XP Expertの人はここから探して
http://www.leadtek.com.tw/support/list_driver.asp

機能説明 英語だよ 誰か翻訳して!!

Latest WinFast PVR provides you the most feature-rich video/audio entertainment.

1.Fix QuickTime Runtime and Nero QT Decoder Filters' bug.
2.Supports VMR9 (Video Mixing Renderer 9)


インストールは自己責任でお願いします。
787名無しさん@編集中:04/06/30 11:22
WinFast TV 2000 XP(PVR 3.0.9.59 & FM 1.85)
(2004/6/30)
が登場しました。

http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=82
788名無しさん@編集中:04/07/13 12:25
FMが入りづらくなったな。

ウチの問題かorz
789名無しさん@編集中:04/07/22 23:58
ネタがね〜
age
790名無しさん@編集中:04/07/27 03:51
このカード、無圧縮AVIでキャプってもMPEG2でキャプっても画質が同じってどうゆう事よ!!!!!
まー元がスカパーと民放だから高画質は無理としても、無圧縮AVIでノイズ入りまくり。

AVIはサイズがバカデカイから、MPEG2の最高ビットレート(10,000)でキャプってるが、
画質悪すぎ・・・。しかもS端子入力すると明るい色と赤の単色部分に斜め線入るし。
最終的に320×240とかに再エンコするなら、良いだろうけど、永久保存には不向きすぎ。

約1年間お世話になりました。それなりに役にはたったよ・・・。
791790(余談):04/07/27 04:04
WinFastPVRのアプリ、最新ヴァージョンに入れたら、ノイズブロックひどくなったよ。
激しい動きとかはブロック落ちまくりだし、文字は一部欠けた感じになった。
文字の曲線部分もブロック落ちする。
MPEG2のビットレートを10.000まであげても、なぜか9800でキャプされる。

VBR、CBRの設定が出来るようになった、フレームサイズの選択は場が増えた、
コーデックが増えた、くらいだったかな、元よりは設定項目増えたから使いたかったが、
画質がガタ落ちしたから、結局元のヴァージョンに戻した。
792名無しさん@編集中:04/07/28 22:08

俺んとこは問題なしですよ。AVIは綺麗なもんです。
最新ヴァージョンも問題なし。

TV2000 XP Xpert
NF-7S
XP2500+
793hage:04/07/30 00:09
いいな〜
最新ヴァージョンって、aviでTV見るなら綺麗だけど
キャプチャーしたらすっごいボケた(ToT)
mpg2もちょっと画質落ちたな〜
1時間キャプチャーして4GBだったのが3GBになった
mpg2コーデックの質が落ちた?訳ないよね(^^;)
794名無しさん@編集中:04/07/30 01:35
WinFast TV 2000 XP (Deluxe)
WinFastPVRのアプリの新しいバージョン出ていたよ!
新バージョンMMCD 3.9 (PVR 3.0.9.65 & FM 5.13.01.2003-1.91)(2004/7/28)
ここから落とせます。
http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=82

WinFast TV2000XP Expertの人はここから探して
http://www.leadtek.com.tw/support/list_driver.asp


インストールは自己責任でお願いします。
795名無しさん@編集中:04/08/02 04:02
すみません、質問なのですが音は出るのですが映像がまったく出ません。
ドライバ等最新のモノにしても一切使えません。
他のPCで試した所、映像が出ます。
いったいどうしたらよいのかご教授願えませんでしょうか。
環境は
winXP SP2 VRAM GeForce4MX440 64MB
です。もう泣きそうです_| ̄|○
796名無しさん@編集中:04/08/02 18:54
>>795

PC何度か再起動してみてはどうでしょうか?
私も同じような状態になり、何度も再起動・・・で、4回目でやっと映像が出るようになりました。
といっても、私の場合、OSの再インストール後に映像が出なくなったので、状況が同じかは
分かりませんが。。。で、その後は普通に動いてます。



このソフトだかチューナーだか、グレーと黒のバーが上部に入ったり入らなかったり・・・
それもキャプチャーしちゃうもんだから、何度泣いたことか。
それもソフトの再起動で直ることもあれば、PC再起動して直る事もあるし。
何だか私とは相性悪いです。そろそろ高画質のカードに買換え時かな。


797名無しさん@編集中:04/08/03 06:18
WinFasr PVRでキャプチャーしたMPEG2のファイルをMMname2で調べると
「ファイル整合性 (1) PROGRAM_END_CODE(0x000001B9)がありません」
というエラー表示が出ます。

また、TMPEGencを使ってmpeg1に再エンコードしたファイルを調べると
「(1) おかしな0数字列があります (2) システムヘッダ(0x0001BB)が複数(2個)あります」
というエラー表示が出ます。

再生は普通に出来るのですが、エラーがあるのがすごく引っかかっています・・・。

入ってるMPEG2デコーダに不具合があるのか、私のPC環境(または設定)がおかしいのか
分からないのですが、他のキャプチャーカードを使った事がないので、これが正常のか
異常なのかも分かりません。(多分異常だとは思いますが・・・)
皆さんはどうでしょうか?
798名無しさん@編集中:04/08/03 06:58
おれもそういうエラーが頻発したのでPVR使うのはやめた。
いまはVirtualVCRのWinfast対応版を使ってる。
解像度480X360ならDivXでコマ落ちなしの録画が可能だよ。(cyberlinkのインタレ解除フィルタ使用)
音声はPCMじゃないとダメだけどね。
799797:04/08/04 13:38
>>798
色々と検索してみたら、やはり同じ様な状態でVirtualVCRのWinfast対応版を
使っている人が結構いますね。私もそっちを使ってみる事にします。
英語のサイトしかないので、少々ハードルは高そうですがやってみます。^^
800アプリ & ドライバー:04/08/06 17:47
WinFast TV 2000 XP (Deluxe)

WinFastPVRのアプリの新しいバージョン出ていたよ!
(PVR 3.0.9.69 & FM 5.13.01.2003-1.95)(2004/8/5)

機能説明
Latest WinFast PVR provides you the most feature-rich video/audio entertainment.Even more, it also supprots MPEG-2 Time-Shifting.


WinFastPVRのドライバーの新しいバージョン出ていたよ!
5.13.1.279(2004/8/5)

ここから落とせます。
http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=82

WinFast TV2000XP Expertの人はここから探して
http://www.leadtek.com.tw/support/list_driver.asp

機能説明かな?
The latest WinFast TV2000 XP driver.

Please refer to the Driver Update Guide below for instruction. Please update the driver before installing the AP, WinFast PVR.
( Please have DirectX 8.1 or above installed before installing the driver and AP.)



インストールは自己責任でお願いします。
801名無しさん@編集中:04/08/10 10:27
オリンピックでオナニーするために買おうと思っています。
802名無しさん@編集中:04/08/14 12:25
ちょっと質問。RFコネクタのことなんですが
web上の写真だとDV2000はねじ山切ってあるけど、
TV2000 XP Expertのほうは切ってないように見えます。持ってる方教えて下さい
あと、>>713氏がOSはXP必須みたいに言ってるけどどうしてでしょうか。
803名無しさん@編集中:04/08/22 15:36
>>802
持ってるけど、ちゃんとねじ切れてるよ。
TZONEで税込み6380円也。
ふぬああも使えてFM聴けてリモコンも電池付きでお買い得♪
804名無しさん@編集中:04/08/22 17:06
>>803
ありがとう。
CATVの同軸にFM流れてるらしいので,利用できるカードを探していたのです。
monstertv2は手に入りにくそうなので。
805名無しさん@編集中:04/08/23 00:53
っていうかこのボード、安いけど結構画質良いよね。
先週、画質が良いと有名なメーカーの最新機種買ったから、早速キャプって
みたら、確かに少しは綺麗になったけど大差はなかったよ。
少し輪郭がハッキリして引き締まったという程度。

このボードで一番嫌だったのは、色が鮮明じゃない事。
例えば、黒が緑っぽかったり、鮮明な白が濁った白だったりする事だけど、
やっぱり高級ボードでも同じだった。。。多少は調整で改善した程度。

このボードは何よりソフトがすごく使い易いのが良い。
簡単な変わりに設定できる項目は必要最低限だけど・・・。
Leadtekが今後もっと高画質で、色も鮮明にキャプれるボード出してくれれば
それ買いたいんだけどね。1年以上先かな。。。

Leadtekさん、ここ見てたら、超高画質キャプできるボード開発して下さい!!

806Leadtek。:04/08/28 21:08
>>805
もちろん開発するとも!
807名無しさん@編集中:04/08/28 21:46
買い得でした。
808Leadtek.:04/08/29 03:39
>>805
開発には自信ないな!だからあきらめて!
809名無しさん@編集中:04/08/29 11:05
あきらめるのかw
810名無しさん@編集中:04/08/29 11:34
実際色についてはキャプボの中ではトップクラス。
高レートにすれば高級機種と比べても遜色のない画質。(中・低レートでは今一)
ソフトは超使いやすくCPU使用率は低い。
更に超安値で購入できるすばらしいボードだ。










しかし、ソフトエンコの中でも音ズレを吐く確率が高く、
TV視聴として使うなら十二分だが録画用に使うと泣く事になる。
811名無しさん@編集中:04/08/29 11:36
マジな話、画質がよく安定したハードエンコが出れば俺はここのを買うぞ。
LEADTEKの技術者たちよマジで頼むぜ。
812名無しさん@編集中:04/08/30 19:55
バージョン 3,0,9,69
でクローズキャプションの設定が保存されない希ガス
813名無しさん@編集中:04/08/30 21:55
3,0,9,45にしたら直った
つか、設定が保存されないのは仕様で
オーバーレイの設定が効いてないのが問題だった

69ではオーバーレイの効果がクローズキャプションの
設定に依るようになってるみたいだ
よくわからん。
2000XPのドライバを強引に入れてるせいかなぁ
814名無しさん@編集中:04/09/06 19:42 ID:ElESEas9
とあるホームページの掲示板で、このボードの上位機であるDV2000の
音質が悪いとあった。人の声が壁越しのような音らしい。TV2000もそうなの?
あと、TV2000が壁越しの音でも何とかなる方法ってある?
どちらにするか迷っているので音質で判断したい。ちなみに漏れのママンは
AopenのAX4PE tubeです。
815名無しさん@編集中:04/09/07 12:06 ID:t7+6iYA4
価格コムだね。FMの音が悪いのは致命的な気が。
816名無しさん@編集中:04/09/11 22:36:35 ID:a/zmxvnz
TV 2000 Expert ですが別に音は悪くないよ。
コストパフォーマンス抜群ですよ。

NF7S
YAMAHA YST M15

DV2000は知らないけど。
817名無しさん@編集中:04/09/13 19:50:26 ID:RZA6wIPI
ttp://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pvr2000_1.htm

ハードエンコでソフトエンコ買いだな。ものすげえ多機能。
残念なのが高画質機能がY/C分離のみって事だな。
818名無しさん@編集中:04/09/14 01:11:43 ID:lP8qGze9
>>817
どーなんだ
819名無しさん@編集中:04/09/16 22:44:24 ID:F8ub/HzS
>>817
人柱キボン!
820名無しさん@編集中:04/09/20 13:23:38 ID:N8f3mxT+
>>817
これって新製品?やっとLeadtekからハードエンコが出たって事???
画質うんぬんは賛否あると思うけど発色がキャプボの中では最高だから
新商品なら喜んで人柱になるよ。
821名無しさん@編集中:04/09/20 13:45:32 ID:lUdhTlvV
PowerColor Theater 550 PRO が気になるんだけど、情報持ってる人居る?
FMが聞けるのが魅力でハードエンコでフィルターも付いてるみたいで、
822名無しさん@編集中:04/09/20 13:53:41 ID:lUdhTlvV
823名無しさん@編集中:04/09/20 19:46:24 ID:xASo99Jz
>>820
人肌の発色が良いと思う。
それとTheater 550 PRO が気になる。
デコーダが12ビットはすごい!
824名無しさん@編集中:04/09/27 02:25:57 ID:1Jy6jnyY
WinFast TV 2000XP Expert なんだけど、WindowsXP MCE 2005に対応する
ドライバを出してくれないかな。
825名無しさん@編集中:04/10/07 16:14:31 ID:2n9ohpSt
昔できた無駄な青枠を取り払うことはできないよね?
826ドライバー:04/10/15 13:57:09 ID:0nAe8nFN
WinFast TV 2000 XP (Deluxe)

WinFastPVRのドライバーの新しいバージョン出ていたよ!
5.13.1.279(2004/10/13)

ここから落とせます。
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?downlineid=63

また、他のTV Tunerの人はここから探して
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/list_driver.asp

機能説明かな?
The WinFast TV2000 XP (Deluxe) WHQL Driver for users with secondary monitor.

Please refer to the Driver Update Guide below for instruction. Please update the driver before installing the AP, WinFast PVR.

( Please have DirectX 8.1 or above installed before installing the driver and AP.)

インストールは自己責任でお願いします。

827名無しさん@編集中:04/10/17 23:32:52 ID:LLvx9wZc

828アプリ:04/10/22 13:44:56 ID:Dv0hajGR
WinFast TV 2000 XP (Deluxe)
WinFastPVRのアプリの新しいバージョン出ていたよ!
新バージョン (PVR 3.0.9.87 & FM 5.13.01.2004-2.05)(2004/10/7)


ここから落とせます。
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?downlineid=63

また、他のTV Tunerの人はここから探して
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/list_driver.asp



機能説明かな?
Latest WinFast PVR provides you the most feature-rich video/audio entertainment. Even more, it also supports MPEG-2 Time-Shifting.


インストールは自己責任でお願いします。
829アプリ:04/10/22 13:57:54 ID:Dv0hajGR
上のアプリをインストールしたら、
バージョンは(PVR 3.0.9.88 & FM 5.13.01.2004-2.05)(2004/10/7)

でした。
830名無しさん@編集中:04/11/12 22:11:53 ID:Gbg0nI+d
PVR2000を買いました。
TVは結構綺麗に写るし、録画も問題なしにできた。
ソフトもいままでのP4Wより、凄く使いやすいし、エンコの種類が多いのがいいね!

でも・・・音が出ない!!!!外部入力が写つらねぇ!!!!!!!!
ドライバも新しいのに代えたし、サウンドもママン、SB Live!、
玄人CMI8731と試してみたが、すべてダメ orz
差し位置もすべて試してみました。
買ってきて3日・・・もう疲れました。
何かいい対処法があれば教えて下さい。
環境は、P4 2.4c、MB ASUS P4P800E、GPU らで9500pro、メモリ 1Gです。 

あ、ラジオは聞けます。2000円ぐらいのラジオと変わらないぐらいの音でした。
831名無しさん@編集中:04/11/12 22:37:54 ID:ncV0hhd0
>>830
おれも初め音出なくて困りましたが、
キャプチャ設定の音声出力の選択でAUX選んで、
ボリュームコントロールの録音のAUXにチェックいれたら音出ました。

うちの環境はP4 2.8c、P4P800E-D、radeon9000、SB live 24bitです。

あと気になるのはチャンネル変えると、いちいちミュートになることかな
なんとかならんのだろか。
832名無しさん@編集中:04/11/13 14:02:59 ID:+zs2eic/
>>830
追加です。
それからボリュームコントロールの、再生のラインインをミュートにしました。
これを外すと音が出なくなっちゃいます。

うちと環境が似てるけどどうだろう
改善されるといいね。
833名無しさん@編集中:04/11/15 10:59:26 ID:pKksCAAe
>>831 ありがとうございます。

改善無しです・・・
初期不良を疑って、交換を頼んだら在庫無しって OTZ
もうちょっといろいろ調べてみてダメだったら、返品かな・・・
834名無しさん@編集中:04/11/24 14:00:32 ID:gXO6f9r8
これまでTV2000Deを使ってて今度PVR2000にしました。
タイムシフトを行い、裏画面を表示させたときも表画面の音が出てくるのです。
皆さんもそうですか?、、なんだかやっとまともになったところだったのに。。
835名無しさん@編集中:04/11/25 04:54:58 ID:VPCgjyDX
WinFast PVR2000の購入を考えているのですが、
以下のスペックでも問題なく作動しますでしょうか?

OS:Windows XP HomeEdition
CPU:Intel Pentium4 2.6CGHz
メモリ:256MB
HDD:80GB ATA100
マザーボード:SiS661チップセット搭載マザーボード
VGA:チップセット内蔵(オンボード)
SOUND:(オンボード)AC97 3Dサウンド

用途はFMとTVの留守録と視聴です。
編集とかはあまりしないと思います。
836名無しさん@編集中:04/11/25 17:35:52 ID:uaAnUAeA
FMはわからないけど
TVの録画はWinFastの公式サイトで新しいバージョンが公開されてて
外部入力の予約録画とかも出来るようになってます。

相性もわからない。
ただ自分の環境では2004HFと同時録画できます。
録画中は両方最小化しとかないとノイズが入るけど。
837名無しさん@編集中:04/11/28 05:59:22 ID:brO9zhRX
WinTVR2000 を中古購入したのですが、
S端子入力のケーブルが欠品していました。
そこで、極普通のSビデオケーブルを誘うとしたのですが、
カード側のメス端子が特殊で、ケーブル側のコネクタ内にある
四角い棒部分を折ることで差し込むことはできました。

が、それではS入力からの映像がまともに映りません。

教えてください。これの付属のSケーブルは、、
そもそも、特殊なものなのでしょうか?
838名無しさん@編集中:04/11/28 15:11:57 ID:WP1kUAvr
それはS端子じゃなくて
S端子とコンポジット端子を分離する短いケーブルがあるんだけど
それをさすようになってるので、S端子は刺さらないっぽいです。

なのでそういう分離ケーブルを探すか、
PCパーツメーカーは中古でも対応してくれるらしいんで
そのケーブルだけ売ってくれと電話してみるといいかも。

つーか折っちゃったのか・・・
新品を買いなおした方が早そう。
839名無しさん@編集中:04/12/01 02:50:01 ID:Az2tlJur
840名無しさん@編集中:04/12/06 15:36:49 ID:f6lfKtZE
WinFast TV 2000 XP Expert ドライバ、及び
WinFastPVRのアプリの新しいバージョン出ていたよ!
841名無しさん@編集中:04/12/09 07:56:11 ID:ZQw0yaW7
デュアルディスプレイにしたら映らなくなった。
みなさんつかえてますか?
842名無しさん@編集中:04/12/09 08:22:13 ID:dEH8swQS
>>841
使えたよ
843名無しさん@編集中:04/12/10 10:53:45 ID:T3eVLZN5
>>842
そうですか、レスありがとうございます
プライマリ側だと映るようにはなったんですが(たまに映らない)、
セカンダリに持って行くと止まってしまって再起動すらできなくなります
844WinFast TV 2000 XP Expert:04/12/11 21:20:27 ID:msCMv3xe
>>840
乙!

でも、WFWIZ.EXE のバグなのか、タスクトレイの WinFast Wizard から
WinFast FM をクリックしても、WinFast PVR が起動してしまうので、
この WFWIZ.EXE だけ、旧バージョンへ戻した。
845名無しさん@編集中:04/12/12 14:12:54 ID:Rmymje3W
↑うちではそんなことないよ 上書きインストールで問題なし。
846名無しさん@編集中:04/12/12 23:43:50 ID:vDtG9C2l
>>845
俺のだけだったのか・・・ orz
847名無しさん@編集中:04/12/13 00:45:35 ID:ZwtIT/bz
ソフト起動時に出てくるロゴがウザイのですが、どうしたら消せますか?
848名無しさん@編集中:04/12/13 00:45:54 ID:ftVwr+qC
いや、ワシも同じ状態になった。
FMが起動できないわけではないのに
Wizardがおかしいのは腹立たしいので
 3.0.9.88
に戻した。
849名無しさん@編集中:04/12/13 20:41:39 ID:ZeBKGh76
WinFast PVR2000とPC-MV5DX/PCIがツクモで同じくらいの値段で売ってるんですが
初めて使うならどっちがおすすめでしょう?

PC-MV5DX/PC
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv5dx_pci/index.html
850名無しさん@編集中:04/12/14 23:09:30 ID:tIk+kk52
>>849
ハード的にはそんな大差はないと思います。
ソフトは俺的にはMV5のほうが使いやすいです(スキン自作可能なので色々と出回ってるから)
   (→PCastTVの自作スキンはttp://metal.bbzone.net/pcastskin/に色々ある
851名無しさん@編集中:04/12/18 04:24:28 ID:oUl3Svnj
>>850
レスが遅れてすいません。MV5ユーザは多そうですし、
使いやすいとのことなのでMV5を買ってみます。
ありがとうございました。
852名無しさん@編集中:04/12/19 04:06:31 ID:m3dUvCkf
なんでスレ2つあるの?

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/983333722/l50
853名無しさん@編集中:04/12/20 13:46:00 ID:bKmH7Vmp
>>852
WinFast TV2000 XP Deluxeがでたから、こっちを新しくたてたんじゃない?

むこうはデラックスがでていないとき立てられた、やつだとおもう。日付からみてね!

でも、こっちもEXPERTとかPVRとか一緒に書かれているけどね!
854名無しさん@編集中:04/12/22 05:58:05 ID:/RG0SoCU
んじゃ次スレは向こうで良さそうだね。
855名無しさん@編集中:04/12/24 03:27:52 ID:807LfcvV
PVR2000なんですが 設定画面の録音音声源の選択
音声キャプチャ マスターストリームが 灰色で設定できなくなってます。
いまいち何に使うのかわからないので困ってはいませんがこういうものですか?

あと音量調整ができません。マザーボードのAux?■■■■こういうやつにつないでるんですが。
856名無しさん@編集中:04/12/24 13:30:15 ID:807LfcvV
あ。実はCD audioにつないでたらしい。そこに設定したらできるようになった。
857名無しさん@編集中:04/12/31 12:23:45 ID:mDoeS+c+
PVR2000かってみた。
MPEG1ハードエンコ:一見動いてるけど、ファイルが0バイト
MPEG2ハードエンコ:同0バイト
MPEG1ソフトエンコ:エラー落ち
MPEG2ソフトエンコ:正常
WMVソフトエンコ:正常

何でだろう。ドライバは最新のこれ
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?downlineid=96
5.13.1.4008 (2004/11/12)
ソフトも最新のPVR3.0.9.99にしても変わらず。
ちなみにWin2k。おかしいなぁ。みんな正常?
858名無しさん@編集中:05/01/31 23:59:21 ID:CL0KIHpG
教えてください。
上のほうでリモコンのことがでてましたが、私はONもOFFも何もききません・・・
メーカーのFAQは英語でいみわかんねーし・・・翻訳サイトいっても変な日本語だし。
そこ読んだ限りではIRQ?とかいうのが他のと共有になってるといかんらしいのだが
どゆこと?
859名無しさん@編集中:05/02/01 23:01:21 ID:VKx3RNpm
>>858
そういう難しいことは別の板のほうが詳しいんじゃないか?
860名無しさん@編集中:05/02/02 00:20:20 ID:bqB+OBRG
>>858
線がちゃんとはまってるか、ソフトは最新(12月の終わりにでたよね?)か
ソフトの設定でONにしているか、これくらいしか思いつかない。


漏れも質問、このソフトでテレビのスナップショットって720x480しか取れないの?
640x480とか320x240の設定はどこに…
あと、どうして720x480なんだろう?
861アームストロング船長:05/02/03 15:21:06 ID:Au8LYEme
>>858
あー惜しいな後一歩だよ
862名無しさん@編集中:05/02/03 21:05:07 ID:hL2w8gaE
>>861
おしいですか?
なにが???
なんかマザーボ−ドから全部はずすの?そんなことしなくてもいい?

>>860ソフトの設定ですか?WINFAST PVRってソフトなんですが・・・
863名無しさん@編集中:05/02/04 16:12:10 ID:sp1EHnBu
>>862
WinFast Wizardとかいうタスクバーにでてる奴の
settingメニューにリモートコントロールオンオフがあるがこれのことか?
こいつでリモコンの管理してるのかな?リモコン無くしたからよく分からないけどw
もしIRQとか言うのの問題ならここで聞いてもダメだろうね。
864名無しさん@編集中:05/02/04 23:15:30 ID:YzHTzMSi
wizardにそんな項目がないです・・・PVRとFMとNETMEETINGと
UNLOADの4項目しかないんですが・・・
865名無しさん@編集中:05/02/06 17:57:17 ID:lahoEdtX
>>864
Verが古いのですね。
866名無しさん@編集中:05/02/08 13:03:36 ID:lIKwJwpt
867名無しさん@編集中:05/02/11 18:51:30 ID:JD4vmcT9
今さらながらExpert買っちゃいました。
で、うちでもリモコン効きませんでした。wizardにもそんな項目がない。

おそらくリモコン制御のプログラムが動いてないんだろうと思い
フォルダを開いて探すと WFMultRM.EXE という
それっぽいファイルがあったのでダブルクリックして起動。
みごとリモコン使えるようになりました。その後は、再起動しても
電源切っても普通に使えてます。
868名無しさん@編集中:05/02/12 12:12:15 ID:cVxSX+2T
PVR2000はハイパースレッディングに対応してますか?
IOのGV-MPG3TV/PCIは対応してないようで
ONの状態で使うと落ちるので
869名無しさん@編集中:05/02/14 07:11:18 ID:k4WnWQiu
>>868
Pen4の2.8Cをオンにして使ってるけど
問題なく使えてるよ。
870名無しさん@編集中:05/02/14 15:27:17 ID:7Gy/Jfb7
>>869
サンクス!
どこにも関する情報がなくって購入をためらっていました
ありがとう、感謝ですm(_ _)m
871名無しさん@編集中:05/02/21 23:55:25 ID:LYHz3/8Y
>>841
同じ症状が出ています
グラボもLeadtekなんですが・・・
因みにA6600GT
シングルだとテレビ見れるけど
デュアルにすると起動後に止まってそのまま・・・
872名無しさん@編集中:05/03/07 20:33:46 ID:EjM4Zgh9
PVR2000が中古で安く置いてあったので買おうと思ったのですが、以下の点が
不明です。

・録画ファイルの保存先を、ネットワーク接続された別PCの共有ドライブに指定できるのか。
・オーバーレイ非表示で録画できるのか。(MTV1000と共存したいもので)

これらがクリアできれば購入しようと思っています。
教えて君で申し訳ありませんが、よろしければ教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
873名無しさん@編集中:05/03/07 22:37:02 ID:+ebH1tYl
mpeg4使って録画してると
いつの間にか止まっていて、録画失敗なんて事が多々あるんだよなぁ・・・
一体原因が何なのかわからん・・・
Windowsの最近使ったファイルを空にしたりするとスムーズに撮れるので
これが原因なのだろうか
874日記:05/03/08 01:04:53 ID:kZXIal/X
オイラGV-MVP/RX2使ってて事情があって別メーカーのボードと共存させた方がオイラ的には、便利なので
PVR2000を買ったのだけどRX2は、アイコンが出てバックで録画してる感じだけど
PVR2000は、予約録画が始まるたびにキャプチャーソフトが起動し映像流しながら録画するのが堪らなくうざかった
設定でどうにかなったのかもしれないけど。
それか、ふぬああ使えばよかったのだけどハードウェアエンコ出来るのにそれじゃぁなんか微妙だなぁ
それだったら手元の古いソフトエンコのでも間に合うしと思い。 結局手放しました

テレビとしてならRX2より色合いもいい感じだと思うし映像も音もRX2と違いテレビと比べても遅れてないしFM聞けるし
安いしふぬああも使えるし直でDVDに焼けるしかなり遊べるので全体的には、いい感じなのだけど
予約録画時のそれだけが気になって気になって我慢できなかった。
他のボードと共存させて使うより単品で遊んだ方がいいボードかなとオイラは、思た
875872:05/03/08 20:42:20 ID:zu71vZT9
>>874

あー、やっぱり録画中はTV画面表示するんですね。
MTV系は、オーバーレイが確保できないと怒りますから、共存は無理そうですね。
考え直します。

情報有り難うございました。
876名無しさん@編集中:05/03/09 21:56:45 ID:N871omwL
>872
いくらで売ってました?
FMラジオ聞きたくて購入を考えています。

現在、苦労との
CX23416GYC-STVLP/Rを使用しておりますが
こちらの製品とどちらがいいでしょうか?

また、違いなどありましたら教えて頂けませんでしょうか?
877名無しさん@編集中:05/03/14 02:07:31 ID:zpPl2YP5
最近版のPVRを入れてみたけど、相変わらず音声は48kHzなど8の整数倍に固定できないんだね
DivXのリアルタイムエンコで、音声をMP3にすると、さすがにカクカクだからPCMにしたいんだけどね
でも8の整数倍じゃないと、音声のみPCMからMP3に再圧縮したときズレまくるから使えない。
878名無しさん@編集中:05/03/14 18:47:40 ID:i6rDWscP
安いから買っちまったけど、お〜じょうしまっせ。
879名無しさん@編集中:05/03/16 12:56:17 ID:EdEjxqtQ
最新ドライバだとjpgキャプチャーしたときに720*480になってしまうんだけど
640*480に治す方法誰か知ってます?
880名無しさん@編集中:05/03/17 00:54:39 ID:Zp7eMFj/
>>879
最新って2004年10月13日?
俺は640×480で撮れてる
なので直し方は分からんが、4:3強制にチェック入れてみるとかしてみたら?
881879:05/03/17 02:12:49 ID:qEjlep23
>>880
こんにちは。WinFast PVR (Application software)
最新の2005/3/8バージョンです。
チャンネル一覧みたいな余計な機能が新しく加わりましたが
キャプチャがどうしても720*480になってしまいます。
(640*480強制でも画像は720*480になります)
configとか見てみたのですが、どこを書き換えればよいのかも解りませんでした。
882名無しさん@編集中:05/03/17 10:58:46 ID:Zp7eMFj/
>>881
ドライバが2004/10/13
PVRのアプリケーションが2005/3/8
ってことでいいのかな?

なら俺も同じ環境だが、640×480で撮れてる
1、もう一回PVRを削除してインストールしなおしてみる
2、ダメならPVRを削除後、ドライバもデバイスマネージャー開いて削除し、ドライバ→PVRと入れなおす
883879:05/03/17 11:39:36 ID:NP2daYuP
>>882
やってみました。
でも、駄目・・・
なんででしょう。
ちなみにグラボはGF6600GT、モニタはEIZOS170で1280*1024環境です。
この環境がいけないのでしょうか?
TVも全画面表示にすると、左右がちょん切れる(5%ずつ位)のですが、
882さんはいかがでしょうか?
884名無しさん@編集中:05/03/17 12:42:59 ID:ak9T4ARE
>>883
おれも同じことが気になってて今色々いじってみたんだけど
画面を右クリックして出る、ビデオ画質の所で
最高画質がなぜか二つあってそのうちの上の方を選んで
スナップショットしたら640x480になりました。

また通常画質を選ぶと320x240になった。
どうやらここが関係してるみたいです。

それからうちでは全画面の時に
端が切れるという事は無かったです。
885879:05/03/17 13:06:26 ID:NP2daYuP
>>884
おぉ!本当だ。
ビデオ画質の最高画質が2つある。案の定私は下にチェックが入っていました。
上に直すと、640*480で撮れました。

全画面で端が切れるのは直りません。

でも、不満が解決しました。
御礼申し上げます。
886879:05/03/17 15:20:18 ID:NP2daYuP
全画面で端が切れる現象も納得がいきました。
TVが4対3の比率なのに対し、ディスプレイの解像度を1280*1024で比率が
一致してないから当然のことでした。
887名無しさん@編集中:05/03/17 17:01:54 ID:FnMsN0Q3
DivXでテレビ録画すると音ずれませんか?
おすすめセッティングとかあります?
888名無しさん@編集中:05/03/17 18:26:23 ID:VfaB+erO
リモコンがほしくてPVR2000買ったんですがこれとPC-MV5DX/PCI(前から使ってた奴)を
共用してるひとっていますか?
もう三ヶ月くらいまえに試したんですがその時は両方はインストールできませんでした。
いまはそんときとは電源変えたけどまだ試してないっす。
889名無しさん@編集中:05/03/17 19:03:17 ID:Zp7eMFj/
>>885
解決おめ
>>887
PCの構成くらい書かないとわからん
一般論でいいのなら、音声をMP3にしないでPCMにする(当然サイズは大きくなる)
ただし>>877のような不満があり、PCMからMP3に再エンコすると音ズレする
890名無しさん@編集中:05/03/17 19:59:46 ID:FnMsN0Q3
すんません887です。
athron2500,xpsp2,winfastTV2000xp expertです。
winfast関係のドライバ類は現時点で最新のものを使用してます。
通常の視聴やmpeg2での録画には満足してますが、DivX録画で音声PCMでも
時間が経つほど音声がずれていく感じです。
891名無しさん@編集中:05/03/18 00:54:16 ID:JkhJ+LaF
>>890
AthlonXP 2500+か・・・マザボは何?nForce2ならIDEが腐ってるからコマ落ちして音がずれることがあるらしい
ちなみに俺はP4 2.4G(FSB533)なのでAthlonXP 2500+とほぼ同等だが、30分録画してわずかに(0.5秒未満)ずれる(もちろん他の作業をしていない状態で)
892名無しさん@編集中:05/03/18 19:14:06 ID:EbzM4Md+
DivXで録るときは音声はADPCM(MS)にしてる。
DivXで録るとき基本的には録り捨てなんだけどたまに残しとこうと思うときは、
AviUtlで映像は再圧縮なしで音声だけ48KHz CBR mp3(lame)にしてる。
2時間録ったことがあるけどズレはなかった。ただ、これ以外の周波数とかABRだと激しくズレるけど。
直接mp3で録ると激しくズレるか録れてないかでうまくいかない。
XPsp2 P4-3G expert。
893名無しさん@編集中:05/03/19 01:30:17 ID:F9rl6ifh
音声をADPCMにしてみたらズレなくなった!
これで快適に使えそうです、ありがと。
894名無しさん@編集中:05/03/20 17:22:38 ID:pTgdLYop
144 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:05/02/13(日) 00:41:41 ID:dfe8NC/1
【テレビキャプチャ】cCD-XP 32【CATV対応】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1105702946/

145 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:05/02/18(金) 21:42:41 ID:COz/M0H8
CATVスクランブル解除をソフトで実現するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1104646504/

146 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:05/03/02(水) 12:55:34 ID:ABDxrCxs
CATVスクランブル解除をソフトで実現するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1104646504/
CATVが安物キャプチャボードでタダ見できる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1105629859/
895名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 03:56:03 ID:ZohfMWSg
PVR2000なんですが急に音が出なくなってしまいました。
録音、録画は共に正常にできるんですが、
視聴時に音がでません。

特にどこもいじってないのになぜヽ(`Д´)ノ
同じ症状になったことある方で改善策知ってたら教えてください・・
お願いします。
896名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 09:08:26 ID:ZohfMWSg
>>895ですが
何もしてないのに急にTVの音が出るようになりましたが
FMの音が出ない・・何じゃこりゃ
897名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 18:08:31 ID:3R4hytCh
ハードエンコでキャプチャーする設定にすると、録音音声源の選択が出来なくなってしまいます。
(選択する箇所がグレーになって、いじれない状態)
そのせいか、録音音声のボリュームを0にしても100とかにしても、音量は同じです。

ソフトエンコだと、音源の調整は出来るのですが、ソフトエンコだと音ズレが酷くてダメなので困ってます。
どうすればいいでしょうか。よろしくお願いします。
898名無しさん@編集中:2005/05/05(木) 14:24:57 ID:Q2rJOR6C
こんにちは

Winfast TV 2000 XPの購入を考えているのですが。
以下の構成でも使えますか?

OS 2Ksp4
CPU atron64 3000
マザーボード ソルテック SL−K890-Pro939
チップセット via 8T890
VGA nvidea Geforce 6200TC

このボードでふぬああは動きますか?PVRでは動くようですが。
FMの留守録がしたいのですが、使い勝手・音はどうでしょう。




899名無しさん@編集中:2005/05/05(木) 14:40:21 ID:i12iTo8b
FMもTVも音がこもってる感じでよろしくないですよ。
値段相応でしょうか。
900名無しさん@編集中:2005/05/05(木) 22:46:37 ID:9kW/sMlD
>>890
そうですか。
ありがとうございます。

あとどなたか
このポードって外部入力でビデオデッキからのキャプチャーって
出来ましたっけ。HP見たけどいまいちわからなかったので。
901名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 01:14:47 ID:QHAYPnI7
>>900
亀レスだが、できるはず
俺はDeluxe持ってるけど、他もアプリは同じだから
902名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 03:17:27 ID:gPlu6aRj
>>896
うちと同じ症状だ・・・どうやったら治るんだろ('A`)
903名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 03:42:55 ID:gPlu6aRj
質問です。
wmv9 640x480 LameVBR
という録画形式をPVR2000で指定することはできますか?
音ずれもせず、ファイルサイズも小さく、画面サイズはそこそこで
いい感じなのですが、やり方がわかりません・・・
904名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 05:07:56 ID:HyIxpyME
>903
もちろん、ソフトエンコでって意味だよね。
うちで使ってたのはExpertだから違うかもしれないけど
Lameは全く使えなかったなぁ
wmv9+ADPCMはできたけど、ずれたかどうかは覚えてないゴメン
とりあえずこれを入れれば映像wmv9 音声wma以外を選べるようになるはず。

●Windows Media Video 9 VCM
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/vcm.aspx
905名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 23:01:27 ID:OBCAnR5j
サラウンド対応の音源で再生を4ch以上に設定すると、逆の制約として
AUXなど外部入力系がミュート(強制OFF)されるものがある。

キャプチャーボードの設定ではなく、サウンド設定を確認して味噌。

906903:2005/05/30(月) 00:32:32 ID:fFcBLY5Q
>>904
レスどうもです。やってみますー。
ちなみに、みなさんはテレビ録画をどういう形式でやってますか?
907名無しさん@編集中:2005/05/31(火) 21:50:21 ID:jRdXBXmI
音ズレは音声サンプリングを48000kHzにすると解消する場合があるよ。
908名無しさん@編集中:2005/05/31(火) 23:26:48 ID:5aG78oPt
>>907
48kHz(あるいは32kHz)で固定できてる?
起動しなおすたびに44.1kHzに戻るんだけど
909名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 14:24:36 ID:ckh6Nxpx
アプリPVR 3.0.10.20(2005/6/1)が出ましたね。

>>902
FMの音が出なくて困っていた895です。
この新アプリを試しに入れてみたら、FMの音が出るようになりました。
よくわからんけどアプリが原因だったのかな。
910名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 03:24:53 ID:SzX5lPs+
>>909
まじっすか。
早速試してみます〜
911名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 04:33:44 ID:913SDvlh
>>909
今回は修正内容が不明だね。
912910:2005/06/04(土) 06:00:51 ID:kVKEAZWd
>>909
治らなかった…('A`)
913名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 08:35:00 ID:HtovCBQ7
FMが起動時に、コケていたのが、とりあえずは立ち上がるようになった。

914☆人権擁護法案反対☆:2005/06/10(金) 10:49:50 ID:PpIVBERI
ホシュ
915名無しさん@編集中:2005/06/10(金) 16:19:54 ID:CO/Ccxt0
>>913
FMダメだとサポート代行会社にメールしたら
本体おくってくれとの返事が…どうしようか迷ってる('A`)
916名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 00:05:18 ID:2jHPKTJ3
Winfast TV2000 XP Expertを購入。

FMが起動せず。なんどやってもエラーが出る。
アプリPVR 3.0.10.20(2005/6/1) をインストール。
起動するようになる。が、音が出ない。
ドライバ6611_13WDM.zipをダウンロード。
解凍して中身を全部選択の上、Winfast\WinfastTVFMのフォルダにぶち込むもダメ。
ん?よく見たらアプリをインストールする前にドライバをアップデートしろ、とある…?
どないしまひょ。どっか間違ってます?
917名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 00:56:57 ID:b84qJBE7
>>916
最近購入ならば、付属のドライバーCDの作成日付は?
918名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 04:37:46 ID:UIgTfPvH
ドライバーは解凍したら inf ファイルを右クリ→インストールが普通じゃないの
919名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 06:52:53 ID:ZdLHcKpm
Winfast TV2000 XP Expert

新ドライバ 5.13.1.3310 がアップされている。age
920名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 10:03:52 ID:zM2H5aqd
FMはノイズが入って使い物にならん・・・PVR-2000。
921916:2005/06/17(金) 22:12:33 ID:TM5r2wza
infを全部右クリックからインスト。
ついでに"価格com"のとこの口コミBBSもみつけ、
いわく"このポードはサウンドカードなどのAUX INでつなげば問題はないが、
CDプレイヤーのコネクタでつなぐと音が消えます"
…うちがそうじゃん!
"マザーポード、サウンドカードのドライバをアッブデート"

さっそく実施。おお、音が出た!すごいノイズ…
TVのアンテナケーブルを試しにFMアンテナの差し込みに入れてみようと
付属のFMアンテナを抜いたらノイズが消えた?テレビアンテナだけにしたらずっとマシになった!
アンテナケーブルがわりの両端にフィーダー線⇔アンテナ端子コネクタつけた針金だけど。

スケジュールを試してみる。
5分後録音開始。1時間後終了。"タスクが終わった後電源をオフ"に設定。
続いてPM 8:00〜11:00 に予約録音。同じく"タスクが終わった後電源をオフ"に設定。
ひとまずWinFastPVRを終了。ん?録音開始時刻になるとなにやらタブが出てくる。
"はい"のとこを押せ、と?一応押したけど、これ押さないとどうなるの。
いちいち押さなけゃ録音できんの?留守録にならないじゃん。
ひとまず録音開始。モニタの電源切って放置。7時頃様子を見てみる。

"Windows 2000 Professional コンピュータの電源を切ることができます"

…って切れば。そのためのソフトでは。ほっといたら切れるのかな。
次のタスク、8時からの録音できんのかな。そのまま放置。

8時半頃様子見る。いまだに"コンピュータの電源を切ることができます"のまま。
なんだろね。ほっといてみる。

これを書いてる10:09現在 いまだに"電源を切ることができます"のまま…

922名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 14:42:28 ID:Fxv24efC
このスレあったのかw
俺もこれのなんとかdeluxe持ってるが
FMもリモコンもついてあの値段だったからよかったが
やっばGRとかなんとか3次元分離とかほすい。
キャプするには・・・('A`)
923名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 16:44:55 ID:/bzX1JnR
このカードって
地デジTVのS端子出力>S端子入力の録画ってできるんですか?
924名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 17:49:35 ID:dSZTgA8Q
WinFast TV 2000 XP (Deluxe)
WinFastPVRのアプリの新しいバージョン出ていたよ!
新バージョン 3.0.10.55 (2005/10/27)


ここから落とせます。
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?downlineid=63
また、他のTV Tunerの人はここから探して
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/list_driver.asp

インストールは自己責任でお願いします。
925名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 23:31:35 ID:fEWidkJT
★中高年 キレ方ズルい?

・「キレる」といえば、子どもの代名詞と思っていませんか−。感情を抑えきれなくなった状態を
 「キレる」というなら、年齢に関係はないはず。ほかの年代のキレ方も、もっと注目されていいの
 では。茨城県坂東市の国勢調査員の男性(66)が、担当した調査票をすべて回収できないのに
 キレて、せっかく集めた調査票まで燃やした騒動も記憶に新しい。夜の東京・新橋で、中高年の
 男性に「大人がキレる事情」を聞いて回った。

 酔いをさましていた会社役員の男性(57)は「仕事中はキレることがしょっちゅう」という。怒りの
 対象は若い部下らしい。「二十代はなってない。言葉遣いが悪いし、あいさつができないし、
 自分の都合で休む」。相当不満がたまっているようだ。「本人のためにも最低限のことはきつく
 教えなくちゃ」。話すうちにますます熱くなり、キレそうになってきた。

 スナックでは、今回の国勢調査で調査員を務めた元会社役員の男性(64)に会った。男性は
 「調査票を燃やした人の気持ちは分かるよ」とぽつり。アパートを担当したが「呼び鈴を押しても
 出ない。郵便受けに調査票を入れると、少したってからガサッと引き抜く音が聞こえた」。

 JR東日本東京支社によると、一昨年度まで、駅員に暴力を振るう年代は五十代がほぼ毎年
 トップを占めた。かなりの割合が酔客とみられるが、この年代はキレやすい傾向があるのだろうか。

 聖路加国際病院精神科部長大平健さんは「大人(中高年)は、相手が弱い立場で反撃
 できないとみると、徹底的に攻撃する。ずるいんですよ。乗客に反論しにくい立場の駅員に
 “キレる”のはその典型ですね」と分析する。
 それでも、夜の新橋では「キレるのは個人の資質の問題」など、自分は無関係と断言する
 中高年も多かったですが…。
 質問を重ねると、大平さんは「“義憤”から正当な行為をしたつもりなので、キレた自覚が
 ないのでしょう」と、ばっさり。
 大平さんによると、大人のキレ方は「会社のため」「部下のため」などと勝手な理由をつける
 ところが少年のそれと違うところだという。(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20051107/mng_____thatu___000.shtml
926名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 19:48:09 ID:/sjEAiix
じゃんぱらで1580円で売ってたので買ってみました。
927名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 00:30:37 ID:yL5GKGC/
>>924
新バージョン入れてみたけど、小窓の映像が映らずブラックになったまま。
小窓を消そうとしても、自動的に消えず、ずっとタスクに残ったままでした。

Win2k Pen1.8 Mem512m Chip・・I845Eです

付属のアプリだと正常に動作するのですが、機能的にPVRの方がいいですね・・・。
928927:2005/12/02(金) 10:56:37 ID:MIiaRrDp
前バージョンだと正常に動きました。
次期更新に期待。。
929924:2005/12/02(金) 11:38:13 ID:BoRPK7+9
>>927

おれも、新バージョンを入れてから、1時間もしないで、前バージョンに戻しました。
TV録画で、ビデオコーディックの種類を選んでも同じ形式になってしまい困ったので、

もどしたら、直りました。
でもオーディオコーディックのMP3の種類がLAMEを入れなくっても増えた。
930名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 20:38:55 ID:dOVqlh6C
新バージョンを出すのはいいけど、ちゃんと検証してるのかねぇ。
最低でもOS、CPU、チップセットだけは総当たりで動作確認して欲しいものだ。
ここまで直交法で省力化されてもな。
931名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 16:04:27 ID:VXhaZARf
MPEG2でエンコした映像だけど、他のマシンで見ようとすると
コーデックエラーで見られない。
WinFastが入ってないマシンでも見られるようにする汎用の
MPEG2エンコーダってないですか?
932名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 00:40:34 ID:yqtXetdY
MediaPlayerClassic
は試した?
933931:2005/12/08(木) 16:39:47 ID:Ct0YYhED
>>932
>MediaPlayerClassic

見れるようになりました。
ありがとうございました。
934名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 18:03:10 ID:wezoO+/7
MMname2
http://page.freett.com/HarryTools/
これ使うといいよ!何のコーディックで再生できるかすぐわかるツール
しかも落とすコーディックのアドレスまで出てくるし、べんり!


nvplayer
http://www.seera.jp/home/welcome_j.html
これは再生ソフトでスピードを0.5〜4倍速まで変更できて、音ずれもほとんどない。
倍速の時間もちゃんと表示する。画面が地味だけど、倍速はいいね
Lite版はフリーでいいよ!
ビデオデッキみたいな早送りもできる。
935名無しさん@編集中:2005/12/26(月) 16:06:25 ID:rf6l1Kcn
WinFastPVR で インターネットテレビガイドのiEPG登録する方法知っている人いますか?
いつも、iEPG押すと iEPEG.plの保存としかファイルの保存しか出ません。

もちろん、WinFastPVRのリンクされているテレビ王国のiEPGは登録できます。
インターネットTVガイドはよく使うところなので、できればこれでやりたいのです。

インターネットテレビガイド
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/top.cgi

テレビ王国
http://www.so-net.ne.jp/tv/
936名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 00:35:43 ID:OvRCdRJO
こちらでもTVガイドのサイトはダメだったよ。
おそらくダメなんじゃ。
937名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 03:11:57 ID:p2cZ6Ffv
>>935
俺のはできるぞ、でもB's Recorder GOLD8に一緒に入っている入、myTVFOLiO
のTVチューナーソフト入れないとだめだけど、
ちなみにWinFast TV2000 XP DeluxeのビデオキャプチャーでmyTVFOLiOでもテレビ見れたり、録画もできる。(使ってないけど)
そんで、myTVFOLiOじたいがTVガイドのiEPGに対応しているらしく、
myTVFOLiOがインストールされている状態でWinfastPVRをインストールするとTVガイドのiEPGが対応するようになったみたい。

OS初期化したときに一度戻ったんだけど、この方法でやったらまたできたから、確実だろうな。
まー結局はTVガイドのiEPGに対応している。TVチューナーソフトを入れた後に、WinfastPVRを入れれば、できるってことだと思います。
938名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 07:11:08 ID:VmH5/xZd
>>937
要するに有料の別ソフトを使わないと見れないって事ね
939名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 15:36:19 ID:p2cZ6Ffv
>>938
見れないじゃんなく、iEPGは登録だと思う。
940名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 20:19:31 ID:nqEyP+vv
>>939
そうとうも言うw
941名無しさん@編集中:2005/12/31(土) 17:48:02 ID:YzzLLAJI
俺はYahooTVのiepg押したら登録できる
942名無しさん@編集中:2005/12/31(土) 20:08:07 ID:37rvmaPB
そうとうも言うw
943名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 20:44:28 ID:60pnovlh
>>940
そうとは言わないだろw
944名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 22:07:19 ID:v8wrPiOr
そうとうも言うw
945名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 17:36:19 ID:8qcWs7M+
年があけてから、iPEG予約に異常。
予約しようとしている時間帯に先約がないのに、
競合するタスクがあるとメッセージが出て予約できない
946名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 00:42:11 ID:vvZ21RJa
>>945
一回全部消してやれば、必ずできる。でも、どっか競合しているんだろうな。
947名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 10:14:43 ID:Y25o9FpF
>>946
一度全部消すという手はたしかに使えるのだけど・・・・。
登録してあるタスクと時間的にダブってるのはないので
きっと内部的なバグだと思う。
948名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 17:45:30 ID:b258GEou
>>947
俺が確かめたバグは、テレビの予約を連続して消すと一部、内容と予約がちがくなるときがあった。
それから、おれは、スケジュールの予約の削除をするときは1行消しては、スケジュールの画面をOK(レテン)をおしてからまた画面を開いて、
また消している。ほかにもいっぱいバグあるんだろうな。

消して、すぐに、予約の追加とか入れると内容異なっていたときもあった。

Winfastのバージョンは最新版の一個前の
ALL_WinFastPVR_50601.exe
を入れている。
最新版だと、俺が使いたい映像コーディックの録画がうまくいかなかったからもどした。
949名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 01:20:04 ID:l1gDXfhC
アプリの新バージョンが出てるけど入れた人いる?
前のバージョンが使い物にならなかったから修正かな。
950名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 17:53:37 ID:e4WaYxuv
新バージョン入れたけど、おしいな・・・・
CPU使用率が高くなってる。
MPEG2で録画しながら2chの実況してるとカクカクしてくる。
WMVで録画すると、更にCPU使用率が100%近くまであがる。
>>927の小窓がブラックになるのとタスクに残るバグは解消した模様。
951名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 21:22:12 ID:TElBgDGK
うちも新バージョンいれてみました。
ハードエンコmpeg1録画ができなくなってしまった・・
仕方ないのでALL_WinFastPVR_50601を入れなおしたんだけど
直らなくなったwメンドクセー

952名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 09:45:11 ID:q+6d2AV3
このカードって
BSハイビジョンの出力をそのままキャプできるんですか?
953名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 23:51:37 ID:EshG/tVd
テレビ王国からメールが来たけど、iPeg予約できなくなるのかな?
954名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 22:58:37 ID:wUMcLG18
my page がなくなるだけじゃないの?
955名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 23:01:47 ID:wUMcLG18
BSアナログはできる。だから、できるんじゃない。
956名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 22:55:17 ID:5j+/B08O
最新版入れているんだけど
バージョン:3.0.10.76
セットアップファイルは200601 のやつ

WinfastPVRの設定ボタン押して、 ビデオデバイスの圧縮形式ってボタン押すと
また別の設定画面出るよね。 そこで下のほうのビットレートモードの下の文字が文字化けしてない?
その下は、データレートを設定とちゃんと出ているけど、文字化けの前なんだったんだっけかなーと思って。
957名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 04:13:08 ID:f78LIesr
PS2をPCのモニターでプレイしたいのですが、TV2000XPでは可能なのでしょうか?
付属の三色のケーブルに繋いでPS2を起動したのですが、音だけ出て、画面には何も映らないのです・・・。
ご存知でしたらどなたか教えてください。
初心者ですみません。
958名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 10:21:15 ID:5tbQhfMA
RPGならまだいいけど
アクションゲームはタイムラグがあるんでキツイよ。

このキャプチャーカードなら普通にTVに映した方が綺麗。
959名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 19:33:43 ID:1m2b8oyM
FMの端子が取れました・・・・
960名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 21:16:16 ID:1s9RJXbN
FMどころかTVの端子が取れましたw
再度、端子を押し込んだら直りましたw
961名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 14:17:35 ID:R4mqHMGd
962名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 02:38:38 ID:fVHlxhPZ
ハイビジョンテレビつないだらCPRMついてるBSとかそのままキャプれるじゃんか。
画質はちょい落ちるけどぜんぜん平気だ。
963名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 15:47:17 ID:I5y7r6F0
相変わらず.WMVで録画すると、マウス操作がカクカクする。
もうちっと負荷を軽くしてくれ・・・。
964名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 14:36:09 ID:DTro3XMR
WinfastPVRでどんなやり方で録画してますか?

俺は 
ビデオコーディックが Divx6.2 サイズは色々だけど、640*480だったり720*480だったり
オーディオコーディックがPCMの44.100kHz 16ビット

オーティオコーディックはMP3でやると音ズレしたり、映像が最後まで録画できない。
PCMもそのままだと、なんか再生しているとずれてくるときがあるけど、そのあとVirtualDubで
映像はそのままで、音声はMP3に変換すると、ファイルサイズも小さくなるし、音ズレも起こらなくなる。CMカットと同時にやるから特に手間は感じない

MEPGのDVD並みに保存するつもりもないから、おれは、この方法をやっています。
965名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 08:15:53 ID:tLrEDN2e
通常テレビみる時と(スクリーンショットが早いから)、mpeg2使う時だけ。
けどmpegは長時間やってると壊れることもあるしvdub音ずれ直すのがだるい。

DivXとかで綺麗に保存したい場合はふぬああ+Huffyuvで撮ってる。
ふぬああは設定ちゃんとやれば音ずれ自動修正してくれるからすっげー楽。

966名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 16:17:22 ID:u8xGbPx6
>>965
参考になる
967名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 05:59:22 ID:o0rODTmu
Huffyuvじゃサイズでかすぎなので
普段はふぬああ+wmv、綺麗に保存したい時はふぬああ+ijlvid使ってる。
968名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 09:01:53 ID:b9okwkSG
ちょwIJLVIDいいじゃん。試してみたらHUFFの半分以下になるのか。
969名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 11:03:25 ID:JIh//5V0
WinfastPVR TVで予約録画中にチャンネルの変更ってできたっけ?
今まで気にしてなかったんだけど、さっきチャンネル変更したら、別のチャンネルに変わったから。
970名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 10:33:47 ID:HMAiGM7J
できるきがする。録画もかわっちゃうきがする。

それにしてもijlvidはhuffの倍CPU食うな(;´Д`)
971名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 17:22:54 ID:itE4DsiW
8chだけこんな画面になってるんですが
どこがおかしいのでしょうか
http://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0239.jpg
972名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 20:48:03 ID:qR5xeaxL
>>971
8chと干渉する周波数のノイズがパソコン内部からでている
973名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 15:54:02 ID:KGQXjBxn
まじっすか・・・

そいや画面に↓のような横線がでてたけど
PC関係のケーブルと離したらなおった・・・
-   -   -

 -  -     -

-  -  -- -   -
 
974名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 23:16:07 ID:7l8FkEqq
自作の場合は、色々ノイズが出るパーツはよくあるよ。このまえ、電源ユニットを変えたら、今まで出ていたノイズが消えたんだ。
マー何が原因かわからないけど安物だからしょうがないときはあるよ。
975名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 15:26:27 ID:t7XeW74R
そうだねえ('A`)
976名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 20:21:22 ID:BRMdcjwc
地上波デジタルってこのカードで見れるんだっけ?
977名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 22:19:37 ID:Kq9YbmET
やり方しだい。地上波デジタルのチューナーは入ってないけどな。
978名無しさん@編集中:2006/02/24(金) 22:35:21 ID:QMMv7aIl
デジタルチューナーが入ってないという事は、
実質見れないという事でOK?
仮にキャプチャは出来ても、番組表からのEPG予約
とかは出来なそうですね。
979名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 03:15:40 ID:XxBCorC7
デジタルチューナーがなくっても、外部端子から入力はできるのでは!
外部端子の入力映像は予約録画でも録画はできる。(もちろん番組は選べない、入力されているものだけ。)

でもそのときはもちろん、EPG予約はできない。
EPG予約が対応しているソフトが外部出力と同期がとれるわけないよ。

この値段のビデオキャプチャー地デジ見るなんてまだまだできるわけない。

何年前のビデオカードかわかっている?3年は前のものだよ。
980名無しさん@編集中
地デジが映るテレビとかビデオ受信して入力するしかない
ただ接続はアナログになるから劣化するよな。。