確かに高音がちょっときつめだね。
MAXにするかモンスター2にするか悩む。
>>299 ハードと思われ。しかもあおぺん、改良したと言ってその程度。
これ以上の改善も望まれず…
これさえなければ、文句なしに安物最強を認める所だが。
303 :
名無しさん@編集中:02/09/09 21:49
録画時に音声のレベルって調整できるの?
304 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:06
高音きついんじゃなくて、高域が落ちてないってことでしょ。
他のボードでは高域がこもった音になってるだけ。
これがソニーの音声モジュールの実力。
音声モジュールだけでしっかりソニーのカラーになってしまうのはご愛嬌。
まあソニーの音が嫌いな人には向かないかもしれないが。
高域のF特は他のボードに比べれば確かに良い。
そして今回はVA1000plusとは違って、低域がちゃんと出るようになったようだ。
結果的に地上波TVとは思えないほどの高品位な音声を実現している。
305 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:09
ちょっと聴いてもすぐわかるんだが、VA1000MAXのチューナー音声は
高域が伸びていて、人の声などは他のボードに比べて格段にリアルに
聴こえる。
実はTV信号はこんなに情報量が多かったのかとびっくりするはず。
306 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:11
ほかのボードだと人の声は全体的にこもりがちで、遠くで聴こえる感じだが、
VA1000MAXだと人の息づかいまで聴こえてきて、ささやき声などは
本当にすぐ近くでささやかれているように聴こえる。
音声だけキャプチャしてmp3にして聞かせたら、誰もそれが
TVの音声だとは気付かないだろう。
307 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:13
高域が伸びるのは結構だが、うまくローパスが掛からなくて
圧縮の結果を悪くしている。
308 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:18
>>304 そういうサンプル(割れてないやつ)をうぷきぼんぬ。
調整次第で何とかなるのではないかとは思っているのだが…
309 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:33
この、bitcast.TVの画面構成Giga Pocketとそっくりなところ(Giga Pocket エクスプローラとか)
があるのですが開発元は同じなんでしょうか?
310 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:39
ちなみにVA1000MAXの音声モジュールは、GV-BCTV4やAD-TVK52Pro等で使われてる。
でもVA1000MAXの方が不自然に聞こえるんだよね。
BCTV4はOSコンとか結構良いパーツ使ってたから、質の差だろう。
311 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:44
いや、高域が伸びてるとは違うぞ、不自然に強調されてる
安物のスピーカーみたいな感じだ、自然とは遠い
312 :
名無しさん@編集中:02/09/09 22:46
>>311 禿同
せっかく良いボードなんだから、変なシッタカはやめてほしい
お前の持ってるSPKが安物で高域が出ないから
ちょうど良く聞こえてるんじゃないかと小一時間…
俺プラス使ってるけど、音声が高音なのも承知で購入した。
承知で買ったわけだから最初は気にならなかったけど。そのうち嫌になってきた
やっぱりラジオみたいで気持ちが悪いよ。
ダメもとでMonsterや玄人のドライバをインスコしてみましたがダメですた・・・
(チューナー違うから当たり前なんですが。)
>>263 さんの言ってたGleamingShot+PicVIDEOも試してみましたが、
プレビュー音声が設定画面を開いた状態でしか出ず、
設定画面を閉じると、必ず消えてしまいます。
この辺はふぬああでも同じなんですが、ふぬああはプレビュー画面下の
メニューでモノ<->ステレオ変更をすると、音が出ます。
さらに、GleamingShotではキャプチャ停止時にエラーがでて、
結局映像もキャプチャできませんでした。
316 :
名無しさん@編集中:02/09/09 23:14
単純な疑問なのだけど出力側のアンプのグライコで調整できないの?
>>315 うそーん・・・GleamingShotでキャプチャするつもりで、昨日T-ZONEに注文しちゃったよ(汗)
他のフリーキャプチャソフトのレビューもキボンヌです。
またハズレか…
319 :
名無しさん@編集中:02/09/09 23:20
DRX100購入予定なので、外部入力に期待したいなあ。誰か試したんでしたっけ?
>>315 のようになるのはウチの環境のせいもあるかも・・・
でも、音声の問題はマシン依存では無いような気がしてます。
玄人に付属のPowerVCR SEでも試してみましたが、こちらは音声は
常にモノラルで出てます。モノ<->ステレオ切り替えボタンもあるけど
全く無反応。
ウチにはSのデッキが無いんで、できれば外部は他の人に
おねがいしたいなぁ。
>>116 おおっ!レスサンクスです。
キャプチャはダメでしたか...
いいかげん、BT特有のゆらゆらノイズから
脱却したかったんで、明日あたり買いに行こうかなと
思ってた所でした。
ふぬああを勉強しようかな...
323 :
名無しさん@編集中:02/09/09 23:26
>>319 DRX100買うならHS+PCMで撮って転送した方が…
今の新ロットはテープの傷問題も緩和されたようだし
324 :
名無しさん@編集中:02/09/09 23:30
おいおい、VA1000plusのやつが混じってないか?
VA100MAXは自然に高域が伸びてるし、低音も出てる。
俺のところじゃ少なくともキンキンして嫌な音っていう風には聞こえない。
TVなのにFMラジオよりいい音に聴こえるぞ。
まあ個人の感じ方の問題だとは思うが。
>>324 サンプルうpキボンヌです。
本気で購入予定でしたが、116さんのうpしていただいた
サンプル聞いて買う気度半減してるとこです。
お手数お掛けしますがおねがいします。
326 :
名無しさん@編集中:02/09/09 23:48
>>324 でも
>>240を聞く限りは、透明な高さ感というにはちとつらいものがあると思うのだけど、どう思う?
というかアニメを聞くとわかると思うけど、特定周波数にノイズ載ってますね…
これを除去するだけで印象変わるかも知れません。
327 :
名無しさん@編集中:02/09/09 23:56
なんかこのスレ、レベル低い
330 :
名無しさん@編集中:02/09/10 00:10
Hollywood Plusの光出力経由で再生させてみてもやはり高音が多めに出てますね。
AVアンプのDSP切ればなんとか聞けるレベルですけど、画質が良いだけにちょっともったいない感じがします。
PCのスピーカだとちょうどいいのかもしれないので、やはり内臓チューナーは撮捨て向きということですかね。
高音がどうとかいうレベルじゃなくてブチブチ聞こえてくるくらいですが・・・?
>>240のデータを元に高域だけ-5.0dbほどエフェクトかけてみるとかなり印象違います。
音の質そのものは悪くないけどバランスが悪いという感じ。
333 :
名無しさん@編集中:02/09/10 01:02
あいかわらずC-Mediaチップとは相性が悪いのでしょうか?
bitcastはデフォルトだと録音音量をかなり上げてくれるので、
音量を抑えてみましたが・・・
車のCMその3(約13MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_Mov_CarCM3.mpg
やっぱりまだノイジーですね。
>>292 今度はちゃんとアンテナにつないで試してみましたが、
ぜんぜんステレオかどうかわかりませんでした。
これがもしかするとモノラルなのかもしれません。
ただし、指摘された音声の変化はありませんでした。これは、感覚的な
ものなので認識の違いかもしれませんし、ふぬああの設定の問題かも
しれません。
GraphEditはまだやってません。
>>294 フリーで手に入るサウンドエディタ(aviに対応していて波形さえ
見えればよい?)って、なにがありますか?
vectorやgoogleの最初のほうに出てきたものはavi読めなかったり
有料だったりしてまだ探せてません。
>>335 wavに書き出したほうが早いし、対応ソフトも多いんでは?
>>335 そうですか・・・。でもステレオをモノラルと誤認するとは考えにくいので
モノラルの可能性大ですね。
VirtualDubもNGでした。
GleamingShotとほぼ同じ症状です。
あとは、らくちんビデオキャプチャー・CaptureLight・AVICapぐらいですかね。
よろしければ、検証の方お願いします。
340 :
名無しさん@編集中:02/09/10 03:41
このカードwin9xでVFWつかえるの?
341 :
名無しさん@編集中:02/09/10 03:49
バンドルソフトでは、ちゃんとステレオでキャプチャできてるよねえ。
ということはふぬああの問題?
それともドライバのバグ?
まあどっちにしろハードの問題ではないからいつか解決するだろうけど。
ふぬああが悪いかドライバが悪いかは早く判断する必要があるね。
342 :
名無しさん@編集中:02/09/10 03:51
サンプルにもステレオのやつあったよね。
343 :
名無しさん@編集中:02/09/10 04:01
音が愛川欽也 なので終了
344 :
名無しさん@編集中:02/09/10 04:09
>>334 いやいや、段違いに良いです。少なくとも漏れの感じた不快感はなくなってます。
最初のFan!Car!Go!New!のニューの所がややあやしいですが(w
今波形ソフトが手元にないのですが、おそらくデフォルトだとサチりまくってた
んでしょうね…
ん?するとボリューム抑えて録音して、後でエフェクタで高音を抑えればキンキンを
かなり解消できそう?期待出てきた!
345 :
名無しさん@編集中:02/09/10 04:15
というかそこまでやるなら素直に外部入力にすれば?
346 :
VA1000スレ:02/09/10 04:24
347 :
VA1000スレ:02/09/10 04:26
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/977679132/519 519 :514 :02/05/27 10:59
自己レスですが、高音ノイズが取れました。
かなり色々試してみたんですが、結論として
どうやらVA1000Plusのライン出力信号かCMI8738のライン入力とAD変換回路の
相性問題みたいです。
普通の
VA1000Plusライン出力→CMI8738ライン入力
を、
VA1000Plusライン出力→ビデオのAV音声入力→ビデオのAV音声出力→CMI8738ライン入力
と接続変更すると、どのチャンネルでもクリアに録音できました。
推測ですが、キャプチャ中のVA1000Plusライン出力とCMI8738のAD変換回路の相性がわるいのかも。
つかれた・・・
348 :
名無しさん@編集中:02/09/10 04:42
ということは素直にサウンドカード変えてみればいいということ?
漏れのPlusでは、同じAOpenのAW744にしたら割りとマシに。SB-PCIとも相性悪かったっす。
MAXもサウンドカード選ぶんだろうか。
116さんはサウンドカード何使ってますか?
オンボードのAC'97です。
ちょうどAOPENの744が別のマシンにあるので、試してみます。
夜になると思いますが・・・
>>344 Fan!Car!んとこもバリってるじゃん
ヘッドホンで聞くとだめだめ
サウンドカードをAopenのAW744II(\2,180)に変えました。
かなりマシになった気がします。
■VIAマザーオンボードのサウンド
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM4.mpg
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM4.mp2(音声のみ)
■AW744II
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM5.mpg
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM5.mp2(音声のみ)
オンボードでは「スンスンスーン」でことごとくバリッていたのですが、
AW744IIではかなり軽減されています。
353 :
名無しさん@編集中:02/09/10 11:13
音が愛川欽也 なので終了
>>347(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
続きを読もうと押したら、笑ろうた。
それだけが省略されたんかい!!
355 :
名無しさん@編集中:02/09/10 11:34
1000+と同じくキンキンか
危うく騙される所だった。
はい消えた!
なんだか分からんけど自分の買った製品かわいさに他のスレに
わざわざちゃかしに来なくていいよ。
そんな事してる自分が恥ずかしくないかい?
358 :
名無しさん@編集中:02/09/10 12:44
>>352 (゚Д゚)ハッ! おお、ほんとだ良い感じ。on-boardデバイスは駄目駄目という事で。
このスレ読んでると無謀な買い物をしたくなってきた…
人柱に幸あれ…
↑書く欄間違えた…
逝ってきます…
ふぬあの音声の件どうなったの?
>>352 良くなってますね。
>>358 オンボードがダメってことでなく、サウンドカード選ぶVA1000系がちょっとって感じがします。
たしかにSB-PCIやCMIもオンボードで採用されるのが多い、安チップなのもたしかなんですが。
363 :
名無しさん@編集中:02/09/10 13:42
サウンドドライバも調べました。
>>352はAW744LII+Win2000付属のリファレンスドライバです。
AOpenAW744LII用(最新版)のドライバとは特性が違うようです。
■AW744II用のドライバ
->オンボード並にバリってます。録音音量の調整は普通にできます。
■リファレンスドライバ
->あまりバリってないが、録音音量を↓これ以上下げると無音になってしまいます。
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CMLong.mp2 (適当にCMを2分ほど録音)
多分これがウチで可能な最良の設定だと思われます。
>>352 かなり軽減されましたね
でもまだブチブチいってるね・・・
キンキンしすぎて頭痛くなってきたYO!
367 :
名無しさん@編集中:02/09/10 14:53
コタニキンヤが中に入っているからだよ。
GV-VCP3から始まる糞ボードの大量放出祭りはまだまだ続きます。
この先、新ボードの発売予定もなくなったな。一体どうすれば良いのやら。
らくちんビデオキャプチャー・CaptureLight・AVICapを試しました。
これらもGleamingShotとほぼ同じ反応です。
設定中だけモノラル音声がでて、プレビュー時は無音になります。
また、ウチでは録画停止時にOSが再起動します。
ついでに、AD-TVK52Pro付属のWinDVRも試しました。
プレビュー時はステレオで、録画をはじめるとモノラルに勝手に変わり、
モノラルで録画されるといった感じです。
モノラルになったら設定でステレオに戻せるようです。
>>346 あ、INTも全部変えて試してみますたが変化ありませんでした。
>>264他・・・
どうせ、FM復調後にディエンファシスしてないだけだろーよ!
時定数75μsecのフィルタを入れたら多分解決
サウンドカードによってキンキン音がマシになったりするのは、そのサウンドカードの特性が悪いだけ!
372 :
名無しさん@編集中:02/09/10 19:09
>>371 えらい誤爆だな(w
えーと、SONYの回路にゃディエンファシス回路がないって事?
そ ん な バ ナ ナ
373 :
名無しさん@編集中:02/09/10 19:27
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
価格帯がちげー。
ていうかふぬああに対応してほしい。
377 :
名無しさん@編集中:02/09/10 20:52
501 名前:名無しさん@編集中 :02/09/10 20:32
メーリングリストをつらつらと見てたら
SAA7134対応の開発を始めるよって言う人が出てきたね。しかも日本人
>>373 価格だけでみると↓みたいな感じか。
EX-VISION 500TV>スマビ3>モンスター2>VA1000MAX
1万円台ソフトエンコカードが面白くなってきそうだな。
そしていつまで経っても買う物が決まらない俺(´・ω・`)
379 :
名無しさん@編集中:02/09/10 20:54
「完全日本仕様」ってつぶしきかないんだよね
>>378 パルテックでは
MonsterTV2 = EX-VISION500TV (\15,800-)
ですが。
382 :
名無しさん@編集中:02/09/10 21:28
>>381 リファレンスドライバとの互換性のこと言ってるんじゃないの?
>>116 検証どうもです。
う〜ん、外部からのキャプチャしか使わないから
いずれ動くのを信じて買うべきか否か悩む・・・・
で、具体的にどこが日本式なの?
>>383 どうでしょう。今後ドライバの更新があるのかどうか・・・
少なくともbitcast.tvなどの同梱アプリでは今のところ不具合は無いし、
むしろそれしか使わない人にとってはかなりイイ商品に仕上がってるって
事で、仕様はほぼ満たしちゃってるような気がします。
なんで、今更ふぬああ等のDirectShowアプリのためのドライバ更新とかは
望み薄かと個人的には思ってます。
25 名前:17 :02/09/10 23:46
外部入力はPowerVCR,ふぬああ両方でうまくできてます。
画像もバッチリ、ステレオもOKです。
>>335 DirectShow ステレオの件
ふぬああはどうもモノラルっぽいので、GraphEditで格闘しています。
しかし、結果からいってまだステレオでキャプできたという確証は
得ていません。(できてるのかもしれないけど、よくわからない)
あんまり時間がないので、ソースをCMにしてやっていますが、どのCMが
はっきりと左右が違うステレオなのかわからない手探りでやってます。
GraphはAudio CaptureデバイスのCapture出力ピンから直接AVI Muxに
入れて、File Writerでaviに出しています。
これを、TMPGEncでwaveに出し、YAMAHAのTWEで見ています。
部分的にほんのまれにゆれはあるのですが、それはおそらくアナログ
デバイスによるものと思われます。
プレビュー中はステレオが出ているという情報があるので、ビデオの
キャプチャピンをつながないでプレビューピンからFile Writerへの
流れを作ってみたり、Smart Teeをはさんだりしてみましたが、だめでした。
GraphをRunしているときに、AOpen TV Audioデバイスからステレオを
再度設定したりもしています。(これをやらないと音が出ない)
GraphEditでできることは大体試したつもりですが、「これやってみろ」
というのがあれば教えてください。
GraphEditも万能じゃないので、今度はC++で書いてみます。
あと気になるのが、bitcast.tv用のDirectShowフィルタが入っていて、
この中にAudio Decoderというフィルタがあります。このプロパティに
ドルビーサラウンドとステレオを切り替えることができるようになって
いるのですが、GraphEditの中ではつなげることができませんでした。
ところで「COMPAQとHPが合併して...」というCMで左右の栓を回すシーンが
ありますが、これは左右に音が動きますか?
388 :
名無しさん@編集中:02/09/11 13:43
>>387 bitcast.tvではちゃんとステレオでキャプチャできるんだから
DirectShowドライバのバグだと思う。
(それか単にピンがリファレンスドライバと違うだけか)
付属のVideoStudio6でステレオキャプチャできねえぞゴルァ!って
Aopenに言えば修正せざるを得ないと思う。(ふぬああはフリーソフト
なのでVideoStudio6で、と言った方がいい。)
Aopenはバグを放置したりしないよ。MX400-Aなんかも地道にドライバ
バージョンアップしてるし。
389 :
名無しさん@編集中:02/09/11 14:03
>>387 TWEよりWaveSpectraのリサージュ波形で見るべき。
VA100MAXとMTV1000を2枚挿しでやろうと思うのですが、
とある掲示板でチューナーつきキャプチャーは絶対無理だとか
ドライバーがかち合ってまともに動かないってあって
書き込んでる奴は試してもいないのに否定してスレつぶしていたけど
実際のところどうなのか教えてください。お願いします。
VA100MAXとMTV1000を2枚挿しってできますでようか?
392 :
名無しさん@編集中:02/09/11 15:30
>>390 MTV1000のAVIドライバとはバッティングするかもしれないけど、
MPEGドライバなら大丈夫だよ。MPEGドライバはカノープス独自仕様だから、
DirectShowやVFWドライバとはバッティングしない。
前に他のボードでやってる人いた。
>書き込んでる奴は試してもいないのに否定してスレつぶしていたけど
>実際のところどうなのか教えてください。お願いします。
>VA100MAXとMTV1000を2枚挿しってできますでようか?
お前も実際、試す気ねえだろ?人柱降臨キボンヌか?めでてえなぁ
二枚挿しやりたいならショップに逝きやがれ。
そして地雷を踏め!
394 :
名無しさん@編集中:02/09/11 16:14
ではVA1000MAXはブービートラップということでよろしいか?
たちつてと は禁止ですか?
>>387 >>388 >>389 DirectShowステレオキャプチャの件
リサージュ波形見ました。結果は、「やっぱりステレオキャプチャは
普通ではできない。回避策はあるけど、プログラム的」に落ち着きました。
既出の「ふぬああでVA1000MAXの設定を行うと音が消えるので、
メイン画面のプルダウンでステレオを選ぶ」というところと、もしかすると
関連しているかもしれません。(こっちは多分終了処理でミュートしてる
んだと思うが)
ステレオ、モノラル、副音声の切り替えは、AOpen TV Audioフィルタで
設定しますが、グラフがRunすると、この設定にかかわらずオーディオが
リセットされ、無音になります。
ふぬああ、AMCapはプレビュー用のグラフを使いまわしている(複製している?)
ためにキャプチャピンがつながって再度動くときにモノラルになるのかなと。
ですので、キャプチャのグラフがRunした後にステレオの設定をしてやれば
ステレオでキャプチャできます。
自分はGraphEditでRunしたものにプロパティを設定してやって、CMの
ステレオ、ブッシュ演説の副音声がちゃんとキャプチャできるのを
確認しました。
DirectShowキャプチャソフトウェアはDirectShow SDKのAMCapをベースに
していると思われるので、軒並みダメなんだと思います。
たぶんこれはバグでしょう。
397 :
名無しさん@編集中:02/09/12 08:09
レポートお疲れ様でした
そしてさようならV1000MAX、こんにちわELSA
かな?
さようならVA1000MAX・・・、こんにちわSAA7130-TVPCI (藁
>>396 ふぬああで対処してもらうのは技術的には簡単なことだと思いますよ。
ふぬああは録画を開始すると音声を変更できませんが、これはどうしてでしょう。
VA1000MAXの場合しか知りませんが、キャプチャ中で変更しても、ぜんぜん
問題ありません。
キャプチャ中に触ると死ぬやつがいるのかな。