ソフトエンコ WinDVR2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
画質はどうかな?。だれか評価してくれ。
よかったら買う。

 http://www.intervideo.co.jp/news/020524_ivj2.htm
2222:02/06/12 17:50
2
ソフトウンコなのでウンコ

〜 しゅーりょー 〜
体験版はないのかな?
WinDVRが起動すらしないのでいきなり買うのは辛いのだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:36
誰も買わないのでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:41
発売されてるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 09:56
売ってなるの見てないなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:54
編集機能が無いのが痛いが、スタンバイー録画ースタンバイはできるのかな?
9生贄志願:02/06/20 19:33
先ほどヨドバシカメラ某店にて問い合わせたところ、明日発売だそうです。
飼わねば。
ん?地方だけど祖父真布で先週からあったよ、フライングかな?
それとも箱だけかな?MXに出てくるまでいらないや
11生贄志願:02/06/21 06:34
>10
6/14発売なはずなので、フライングではないと思います。
問い合わせた淀橋の近所にある地図にもなかったので、まあ...

うちはWinDVD4をつっこんだせいか、infoMagic版DVR1.?が「ライセンス期間満了」と
ほざくので飼わねばなりませぬ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:55
WinDVRは、以前買ったCapture Cardについて来て
操作性や画質は好きなのだが、映像と音がずれて耐えられなかった。

根本的にはMicrosoftの問題か?
13生贄:02/06/22 01:31
狩ってまいりました。
さて、実験実験。

 [被験体]
BD7m、DDR512MB、P4-1.6AG(定格)、RADEON(旧)LE、ST380021A(FAT32)、
Bt878な安チューナーカード、他少々
スロットを使い切っているのでサウンドはオンボードのものを使用 (; ;
Win2k+SP2

 [実験内容]
既定のプロファイル"NTSC DVD"のビットレートをあえていじりました。
 フォーマット: MPEG-2
 オーディオ:  MPEG-1 レイヤ2 48.0kHz 16-bit ステレオ 224 KBits/秒
 ビデオ:    720x480 29.97frames/秒 12,000KBits/秒(元は6,400kb/s)
このプロファイルで2時間ほど録画…。

 [実験結果]
動作自体はすこぶる安定。落ちません。
操作性。「どこ変わったんだ、これ。」 いいことです。
CPU負荷は70%前後をふらふら。
画質はひどくはないかも。(なんせ私の目は節穴ですから)
音質は、なんか割れてるような…。(構成がしょぼい&調整不足?)
音ずれは認められず。
分割キャプチャは次のファイルに移った直後、コマ落ち。VCD相当でも…。

 [結論]
「オレはキャプチャにゃ使わねぇ」←私見MAX
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:18
>>13
MTV1000と比べてどうですか?
15生贄:02/06/22 13:17
>14
画質や音質についての比較をお尋ねなら、失礼ですがネタと取らさせていただきます。
ソフトでどうがんばっても、キャプチャカードのしょぼさは補えませぬ。
操作性は...。申し訳ありません、MTV〜を持っていないのでなんとも。
>13
落ちないですか。。。
買ってみようかな。
17生贄:02/06/23 10:54
>16
3日目突入、まだ落ちていません。
うちではキャプチャに使っていなかったせいか、Ver.1.x系でも滅多に落ちませんでした。
古いバージョンでステレオにならなかったボードが
軒並みステレオ可になったので俺としては満足。
でも見た目もそうだけどインストした名前も
どこにも「2」の文字が見あたらない。
実質マイナーバージョンアップだなこりゃ。
アップグレード版とか乗り換え版があればよかったのに
>>19
元のソフトの値段が安くなってるからないのかな?
実質4500円くらいだし。
音質はYMF系の方が相性よいみたい。
SB系はイマイチ音が割れがち。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:18
試してみたいな。
どなたかサンプルを・・・ってわがままか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:31
定番のテレビ試聴/録画ソフトがバージョンアップ インタービデオ「WinDVR 2」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020626/saki68.htm
24?:02/06/27 02:47
あと1000日あまりで「日本国際博覧会」愛知万博の開幕です。
名古屋では何でも29日に「1000日前イベント」が各地で繰り広げられるそうで
「2005年、日本国際博覧会」
通称・愛知万博
http://www.expo2005.or.jp/
中部新国際空港(愛称・セントレア)の開港、
http://www.pref.aichi.jp/kouku/
新・鉄道の開通
http://www1.odn.ne.jp/aqualine/
世界初のリニアモ−タ−カ−も開通するそうです。
http://www.a-kousoku-koutsu.co.jp/
2005年の愛知万博まであと1000日です。
W杯ももうスグ終了、次は愛知万博ですね
25当然:02/06/28 02:02
対抗のPowerVCRと比較が楽しみ。
PowerVCR
デインターンレース録画、視聴
(保証外だが)スリープ状態からの復帰サポート
ややボケた画質、ノイジーにも見える。
iEPGは海外版はサポート、国内版は最近サポート?
TMPGEncで縁故すると音声に異常が出る(回避策はあるものの面倒)
俺の環境ではWinDVR(体験版)よりは安定していた。
プロファイルをいじることでVBRが一応可能。



26名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 19:04
プロレジでアップグレード版が3500円だったのでさっき買った。
確かにどこが変わったのかわからん。

デスクトップ表示は面白いけど使わんなぁ。
視聴画質はちょっと良くなったような気がする。

今まで使っていたのが苦労人嗜好に付いてた1.5だったので、安定していれば
嬉しいが、さて。
長期間使ってみない事には感想なんか書けないや。

む。今予約録画が始まったが、開始時にひっかかりが。これも再生してみんことには
わからんか。

一つ言えるのは、プロレジのアップグレード版には、デフォルトスキンしか付いてこない。
気分を変えて新しいのを使えるかと思ったのに。鬱。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:48
>>26

結果は良好でしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:49
今回売りの”アドバンス・デインターレース機能”はちゃんと
効いている感じでいいんだけど、”ノイズフィルター”は
よく分からない。効いてるのかいないのか、自分で強さを調節
出来るわけでもないので、効果のほどは?

あと、何故か音声ビットレートが224Kbits/秒までしか選べない。
ver1.Xは320Kbits/秒まで選べたのにな〜。
まあ、これはレジストリいじれば変えられるんだけど・・・

ソフトの起動は速くなっている感じです。
うちでは約5秒(P4-1.6G WinMe)

今のところ落ちたりしてないので、安定性は高くなったようです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:14
正直ソフトエンコのソフト(変な表現)の中では一番当たり障りないできだと思う。
俺のとこでは環境の差での不具合とかないし。安定してるし。
(AMD760、VIAKM133、INTEL815B環境でそれぞれに入れました)
なんか前のより重いような...
うちだけでしょうか?
3126:02/07/02 03:40
>>27
おっと。書き捨てるところだった。

環境 Athlon(TB) 1.4G BCTV4/PCI 哀王の120bドライバ

(http://btwincap.sourceforge.net/index.html
のドライバを使うと、録画時に異常終了。)

予約録画は26以降3回ぐらいしかしていないけれど、現在問題無し。
む。しかしMPEGエンコードエンジンは変わったのだろうか?1.5のプロファイルを
引き継いでくれたのは嬉しいが、650M程度/60minのMPEG1録画で、画面が切り替わった時の
ノイズが増えたような気がする。低ビットレートでの性能が落ちたかも?

あと、MPEG1の手動設定でVBRを選んでも反映されないような気がする。MPEG2専用?
このあたり、相変わらず謎が多い。

なお、うちの環境では1.5の時は突然MPEG再生ソフト(WinDVRもWMPも)を異常終了させるような
MPEGファイルを作ってしまう事があったけど、これはたまに起きる現象なので要長期観測。

さらに補足すると、お手軽録画→視聴→ポイ捨てという使い方なので、MPEG2は未使用。

こんなんで参考になるでしょうか。
使い続けてみて、ゴルァ!な事があれば、ここに書きにくるだす。

>>30
あんまり変わらないような気がする。
3226:02/07/02 03:44
>>28
うん。1.5の時は、「なんだよ。インターレースの処理してなくて片側だけ出してんのか」って
画質だったけど、2になって、クッキリした。これは嬉しい。

ノイズフィルターなんて、手動で設定するか切れるようにして欲しかった。
(もしこのフィルターのせいで録画品質が落ちたのだとしたら。)
3330=13:02/07/02 07:01
名前入れわすれてた。

>>31
そうですか…。立ち上げてるだけでCPU使用率が15%前後なもんで。
前のは一桁台だったような気がして。フィルタのせいで重くなったかなーと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 11:10
>>33
あ。ゴメソーーー。"重い"を"遅い"と勘違い。

確かにCPU負荷率は高くなってますね。やはりフィルタ、特にノイズフィルタなんて
本来激重になりそうなものが動いてるせいでしょう。
3533:02/07/02 20:12
>34
そゆわけでして。

重いからフィルタ切っちゃいたいなー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:55
>>35
レジストリ見ても、それらしいもの無いみたいなので、
無理なんでしょうなぁ。
3731:02/07/04 15:00
ダメだ。2でも作成したMPEG1ファイルがWinDVRもWMPも異常終了させる現象が発生する。
WinDVRで録画したものでしか発生しないし、AthlonのJPEG/MPEG問題とも違うような。

なんなんだろうか。
ショボーン。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:00
つーかお前らこんな糞ソフト使わないで
ハードエンコボード買えよ
ピクセラのとか安くてイイぞ
3935:02/07/04 19:04
>36 ショボーン........
40魚肴さかなー:02/07/04 19:06
>38
エンコ目的で買う人ばかりではないのでつ…
>>38
正直そんなに金かけれねぇよヴォケ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:45
買いました。
環境:Pen3 933MHz ボード:アイオーBCTV5/PCI OS:Win2k
前のバージョンではインターフェースとか気に入っていたけど、高音が
キンキンと割れていたので泣く泣くアンインストール。人によっては
周波数変えて対応できていたみたいだけど、うちではダメだった。

で今回入れてみて、まずその件は全く現れず。動作の重さはボード
付属の悪名高いmAgicTVに比べれば軽い。自分的には十分許容範囲。
インターフェースはやっぱりこれいいなあ。パネルを消せばすっきりで
視聴には最高。

なのになのに、>>37さんと同じ症状。
うちでは編集ソフトでのプレビュー時、サーチしているときに挙動不審になります。
スライドバー動かして編集点探しているとストンと落ちる。WMP上でも
サーチしようとするとCPU100%で固まっているのかと思うくらい重い。そして無理に
動かすとソフトが落ちる。

ちなみにこれはWinDVR2使って再生する場合、うちの場合今のところ
問題がない。サーチの方式が違うからかな。だからキャプも再生もWinDVR2で
完結すればいいんだけど、WMPで再生するのに不安のあるファイルを作って
保存するのも将来的にねえ。

他は前モデルに比べて予約録画方式とかiEPGの連携とか強化されている。
画質もいい。だから余計に惜しいんだけど・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:23
>>38
ながら視聴ならばBT878で充分。
ながら録画をするとハードウェアエンコードカード欲しくなるね。
でも、どうせ「ながら」だからいいや。

余った部品なんかでHDDビデオレコーダを作る気になったりしたら、ショボいCPUでも
ハードエンコカードを奮発して組むかもね。
4437:02/07/05 23:35
>>42
録画はMPEG2でしょうか?たまに発生するんでしょうか?
根が同じ問題なのか、それとも別の問題なのか・・・。うーん。

MPEGデコードエンジンをチェックしてみるのもアリかも。WMPでファイルのプロパティを
見ると、何を使ってデコードしようとしているのかわかります。

ちなみにうちの終了してしまうMPEG1ファイルは、一旦VideoStudioで再エンコードすると
直る。つか、エラーになるところを飛ばしてくれるのかも。

さらにちなみに、もし編集ソフトにPowerDirector使ってるとしたら、そいつがクソです。
PowerDirectorはシークバーを使うと80%ぐらいの確率でハング。PowerDirector2はどうか
知らんけど、あんなカスソフトだから多分一緒でしょうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:46
MTVと比べて画質はどうですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:54
>>45
MTV2000と比べ物にならないよ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:49
もっとましなソフトは出ないのだろうか…
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:04
結局 買ってもいいかな程度?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:37
貧 乏 人 必 死 だ な (藁
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:03
49みたいな、いろいろな製品の討論をすべてその一言で
つぶそうとするMTV厨は頭おかしいんじゃないか?
とりあえず会話するきないんならDTV板じゃなくて
厨房板にでも逝ってたほうがいいと思うが
5149:02/07/10 20:11
>>50
MTVなんて製品は相手にしていませんが、何か?
体験版でないんですかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:31
でも将来はソフトエンコが主流でしょ?
あと2〜3年後でソフトエンコに変わるのだろうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:10
>>53
どうだろうね
解像度がこのままならコスト削減でそうなるだろうけど
ハイビジョン解像度になったらまだまだハードエンコは無理だな
ハイビジョンだと今の最新CPUでソフトデコードすらキツいし
で、スタンバイモードから復帰しての予約録画はできるの?
5613:02/07/12 22:06
>55
今、試しました。できました。
5755:02/07/12 23:18
>>56
報告ども。
お礼といっちゃなんですが、僕の環境では音われは
録音レベル(音量)を高すぎる値にするとなるんですよね。
参考にしてみてください。なおらないかも知れないけど・・。

僕の非力なPEN3-500マシンでも雑録用になら解像度を下げれば
十分使えるみたいだね。ヤフオクあたりで買っちゃおうかな。
WinDVR1.5使ってますがあの使いづらいチャンネル操作は改善されているのだろうか?
WhiteTVのような操作性になっていればポイント高いのだが。
5956:02/07/13 08:15
>>57
こちらこそご教授ありがとうございました。
結果は、、、少々のことは気にしません…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:15
まだまだと言ったところですか?
6137:02/07/19 00:56
まだまだ。ですな。
WinDVR1.xから、それほどソフトウェアの質がアップしたとは言えない。

でも、どうせWinDVRを使うのなら、通常の視聴時の画質がアップしているぶん
アップグレードならする価値はある。若干動作が重くなるのを許容できるCPUならね。

ちゅうか、最初からなんでこの画質じゃないんだ。とは思うけどさ。

と奨めておきつつ、おいらぁMTVに移行するよ。気楽さを金で買うわ。
BCTV4、WinDVR、MPEG編集ソフト、ドライバを試す無駄な時間、
実はそれ以前に苦労人嗜好・・・。もう疲れた。脱落です。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:19
アメリカのintervideoから2の体験版が落とせるようになってるよ。
日本語版もある。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:55
>>62
情報サンクス
落としてみよう
64_:02/07/30 12:00
SoundBlasterAudigyのライン入力使えません。
サポートセンターにパッチ開発中なんで待っとけといわれました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:01
アメリカのintervideoのHPで買うと、アップグレードの人は約15ドルみたいだけど、
買った人いないかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:19
デコードの方ではすでにソフトが主流なそうですので
エンコードにも期待しましょう。めざせMTV品質

1.X系使っている人は1.8かなんかの体験版いれればアップグレードできるよ
今となっては入手困難だと思うけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:25
>>62
WinDVR2ってバージョン2,0の事?
これがWinDVR2の体験版なの?
これってバージョン1,8の時と同じパターンならそのままずっと
使えるんじゃないの?苦労と歯垢のボードに付いて来たバージョン1,5
インストールして1,8にアップしたときはずーっと今まで
使えてたんだけど、これもそだったらお得だなぁ
>>67
人柱キボンヌ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:49
>>68
今入れて使ってるけど起動時は1,8にアップしたときと変わらないから
何かずっと使えそうな予感!!見た目全く変わってないんだけどこれ本当に
WinDVR2なの?バージョン情報見るとWinDVRバージョン2,0って書いてあるけど
単にWinDVRのバージョン2,0って言うんじゃなくて?
WinDVR2=WinDVRバージョン2,0ならおいしいね
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:56
今色々見てたけどZoomおよびパンって項目があるみたいだし(実際に機能した)
マジでこれがWinDVR2かも!!試しに20分ほど録画してみた
録画制限も無いしずーっと使えるんじゃない?
急いで買わなくて良かったかもage
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:54
>>69-70
うそぶくなよ。ヽ(`Д´)ノウワーン
うpぐれーどしたらライセンスが切れていますってでたやんか(゚Д゚#)
アンインストールしてレジストリの項目も削除してやっと1.0インスコできた。
(´・ω・`)ショボーン
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:49
ソフトウンコ WINDVR2

に見えたのは俺だけなんだろうな・・・
>>71
その話、前もあったような気がするな
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 16:33
>>71
その上から2,0入れればバージョン2,0になるだろ?
俺は普通に使えてるぞ、時間を1年先にしても、問題なし!!
75名無しさん@編集中:02/08/04 03:18
録画画質は2.0になって進化したのですか?
正直それが知りたい。
76 :02/08/05 02:45
>>75
自分でやってみろと
正直それが言いたい。
77名無しさん@編集中:02/08/05 19:00
おいらも使えとります。
AD-TVK52Pro付属の奴(1.8)に上書き。

ttp://www.keian.co.jp/download/index.htm
関係ないが面白いものハケーン
78名無しさん@編集中:02/08/06 14:28
AD-TVK55R付属の1.8ですけど
上書き失敗しました・・・。
79名無しさん@編集中:02/08/11 09:45
>>65
昨日買ったよ。$14.95。シェアレジで日本円で買えるならそれも良かったかもね。
COMPROのpersonal cinemaについていたVer.1をアップグレードしけど、ダウソ
した日本語体験版から登録して、起動時の登録確認?のダイアログが消えない。
肝心のそのダイアログが文字化けして読めないのよ。
ソフト本体の使用はまったく日本語版として何も支障はない。
どうすればこのお邪魔ダイアルグが消せるのかわからない。
メールでバグレポート送るしかないかな。

ところで、このMPEG2のWindows Media Player用のコーデックを、他のWin2Kの
マシンに持ってゆくにはどうしたらいいのだろう?こいつをインストールしたマシ
ン(Win2K)でmpegファイルの再生ができるが、他のWin2Kのマシンにmpegファイ
ルだけを持っていっても0x80040200のエラーで再生できない。
WinXPのマシンでは再生できるのだが。
80名無しさん@編集中:02/08/12 06:22
っていうか、うまくやればダウソして 1.8 → 2.0 できるぞ。
81名無しさん@編集中:02/08/15 23:00
ノイズフィルターがどの程度効果があるかはともかく
ビデオデスクトップ機能は便利そうだなあ。
ATIMMCみたいな感じだろ?今ATIMMCとWinDVR1.8併用してるけど
ATITVは画質悪いからなあ。しかしWinDVR2のアップグレード版は
店頭販売して無いのけ?
82名無しさん@編集中:02/08/16 01:27
何気にMPEG1りアルタイムエンコードが優秀だと思う。
ソフトエンコにしては特に。

ビデオCD用テンプレートをそのまま使って録画してもB'sでちゃんと焼けるし。
83名無しさん@編集中:02/08/16 01:38
リモコン付きWINDVD4を購入♪
WINDVR2も操作できるのでナカナカ便利です。
8479:02/08/18 08:08
一応その後の報告(COMPRO+WinDVR2)
OSをXP Proに換え、色々とマシン固有のドライバー(VIA 4in1)など入れたら安定稼動になった。
起動時のお邪魔ダイアログも、WinDVRのアクチベーションを何度かしたら解決した。
実時間の放送の視聴は特に問題なし。
personal cinemaのリモコンが使えなくなったのが唯一の問題点かな。
録画は、WMPでMPEG2を再生したときの音声が歪っぽいので、録画品質:普通でなんとか使っている。
何かこの歪は、WMPがタコなせいではないかなと推測している。
85名無しさん@編集中:02/08/19 01:18
>>81
関係ないけどATITVって*-Wonder用のMMC?
*-Wonder持って無くてもインスコできる?
86名無しさん@編集中:02/08/19 11:51
>>85
MMC7.5まではiniファイル書き換えでATITVインストールできた。
87名無しさん@編集中:02/08/19 23:38
リテイルのVer1.0使っていたけどVer2.0にできた!
みんなありがと。
88名無しさん@編集中:02/08/25 22:22
>>78
うちはAD-TVK55Rのバンドル、上書きできました。
昨日まで>>79みたいに文字化けダイアログでてたけど
今、起動してみたら出なくなってました(不思議じゃ…

デスクトップ機能、なかなかオモロイですな。
89名無しさん@編集中:02/08/29 19:22
>>88
できましたか?

一応あれから色々やってみたんですが

1.8=ハンドル版 2.0=体験版
a. 1.8->2.0を上書き。「?日使用できる体験版です」ダイアログがでてしまう。
b. 2.0->1.8上書き。2.0になって使えるみたいだけどダイアログをだすと不正処理で落ちる。

な、感じです。
うーん分からない・・・・。

ちなみに、iPEGパッチ当ててからやりました?
9089:02/08/29 20:23
78=89 です。
スマソ。
91名無しさん@編集中:02/08/30 21:54
1、2.0体験版をインストール
2、インストールされた2.0のプログラムディレクトリを他所にコピーし一時退避
3、2.0体験版を削除
4、1.8正規版をインストール
5、1.8のプログラムディレクトリに先ほど退避させていた2.0のプログラムフォルダを上書き
6、(゚д゚)ウマー
92名無しさん@編集中:02/08/31 14:18
>>91
そういう方法があったんだ!
僕は解答した2.0のSetupファイルのうちSetup.exeなんかを1.0に
おきかえてインストールCDつくりました。
これでいつでもインストール可。
93名無しさん@編集中:02/09/01 01:17
この体験版てどこにあるの。ちょっと使ってから買いたいんだけど。
9493:02/09/01 01:37
>>93
過去レスに載っておりました。失礼。
95名無しさん@編集中:02/09/08 05:16
>>91 マジで(゚д゚)ウマー ですベリTHX

ところでWinDVRではコマ落ち表示は出来ないのかな?
96名無しさん@編集中:02/09/08 06:04
CANOPUSのNEとこれを組み合わせました。
CANOPUSのサイトから落とせるv1.8と比較すると
v2.0は720x480時の録画時でもプレビュ−表示可でした。
これはうれしい。MSIの糞赤カ−ドより全然良い。
97名無しさん@編集中:02/09/10 13:17
>>91
1.8からならそのまま上書きインスコでいけない?
98名無しさん@編集中:02/09/12 21:48
>>97
いけない。
つーか、WinXP+カノプ1.8からの上書きで出来てるヤツいるのか?
99名無しさん@編集中:02/09/13 07:07
カノプ1.8からの上書きして、
出てきたダイアログでアクチベートするを選択すると、
カノプのページに飛ぶが、
それをInterVideo米国のアクチベート専用ページに直接飛ぶようにすれば、
アクチベートは完了してWinDVR2製品版。
100名無しさん@編集中:02/09/17 01:49
>91
無事インストールできたけど
  『指定されたキャプチャーフォーマットはハードウェアでサポートされていません』
のメッセージが出ました。
みなさんは如何ですか?何か解決方法がありましたら教えて下さい。
101名無しさん@編集中:02/09/17 01:53
>>100
追記ですが、録画時に出たメッセージです。録画はできません。そのままフリーズします。
102名無しさん@編集中 :02/09/17 12:49
>>100
WinDVR2の上から1.8をインストールすると、mpeg圧縮ができません。
製品を買ってください。
103名無しさん@編集中:02/09/17 20:46
>>99
どうすれば米国のアクチベート専用ページに直接飛ぶようにできますか?
 教えて下さい。
104名無しさん@編集中:02/09/17 20:54
現在、DTV板に強制ID制を導入すべきか否かの投票を行っています。

■■ 強制ID投票所 【常時age】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032174299/

今のところ、賛成票が優勢のようです。
できるだけ板全体の意見を反映した結果を出すために、
投票にご協力お願いいたします。

また、ご意見・反論がある方は自治スレッドまでどうぞお越しください。
ご意見お待ちしております。

映像制作板の自治について
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/967706177/
105名無しさん@編集中:02/09/17 21:05
TMPGEncでmpeg2が試用期間制になったのはverいくつからですか?
106105:02/09/17 21:07
スレ違いスマソ
107名無しさん@編集中:02/09/18 18:20
WinDVR1と2ってWindows2000の休止状態から予約録画できますか?
1を持っていますがやり方が分かりませんでした。
2なら出来るようになってるんでしょうか?
108名無しさん@編集中:02/09/18 19:54
Win2kじゃなくてMeですけど、WinDVR2で休止状態から予約録画できてます。
iPEGで予約入れて休止状態にするだけ。ただ録画終了後、自動で休止状態に
戻らないので、電源管理で休止状態への移行を1〜2分程度に設定してます。
こうすれば録画終了後、休止状態になります。繰り返し録画も可。
ちなみにPowerVCR TV Editionは録画後にプログラムが自動終了しないので
この方法はダメでした。
109107:02/09/18 20:35
ありがとうございます。2では出来るんですね・・・。
ところでMeって休止状態から復帰するときにパスワード入力を求められますか?
W2Kでも不要に設定できるんかな。
110名無しさん@編集中:02/09/19 06:21
>>105
beta12b
111 :02/09/19 23:39
米鯖にシネママネージャー1,6あるけど。
112名無しさん@編集中:02/09/20 02:11
WinDVR2いいね。
リアルタイムmpeg2キャプがこんなに軽くてこんなにきれいなソフトはあんまりないんじゃないかな。
しかも安いし。
画質の調整がもうすこしできるとよかったけど、逆に考えれば設定が簡単ってことか。
113名無しさん@編集中:02/09/20 02:14
でもノイズフィルタが録画画像に反映されてない気がするのはワタシだけ?
114名無しさん@編集中:02/09/20 06:52
PowerVCR TV Edtion使ってるけどこっちに乗り換えようかな?
αTV52Proでも使えるよね?
115名無しさん@編集中:02/09/22 05:26
レジストリ弄ったりして、音声ビットレートの最大値を上げることは出来ませんか?
116名無しさん@編集中:02/09/22 12:12
これでMPEG2録画するとき、音声を48KHzサンプリングにできる?
それとも44.1KHz固定?

117名無しさん@編集中:02/09/22 12:13
sageちゃった
118名無しさん@編集中:02/09/22 18:16
>>116
48KHz出来るみたいだぞ、少なくとも項目としては発見
119116:02/09/22 21:06
まじ? じゃ、買ってみるよ。
120名無しさん@編集中:02/09/22 22:04
>>119
とりあえず体験版で試してみれば?
121名無しさん@編集中:02/09/22 22:46
>>120
あったっけ?
122121:02/09/22 22:51
>>120
見あたんないよぉ・・・ どこある?
123121:02/09/22 23:07
スマソ 海外のサイトね。
でも面倒だから、製品版買ってみるよ。
124121:02/09/23 11:40
早速購入してみた。 ちゃんと48KHzサンプリングもできるけど・・・
これで録画したMPEG2ファイルをTMPGEncのMPEGツールでカット
しようと思ったらエラーが出てできなかった・・・鬱

過去レスのWMPでエラーが出るってのと同じ。 家もWMPでエラー
でて再生出来ない。 TMPGEncでも全く同じエラーが出る。
ちなみに、OSはWindowsXP。

どうしよう・・・WMPで再生出来なくても良いんだけど、TMPGでカット出来
ないんじゃ困っちゃう。 みんなは何で編集してる?
125名無しさん@編集中:02/09/23 11:46
POWERDIRECTOR。
126名無しさん@編集中:02/09/24 18:36
WinDVR2でキャプったMPEG2ファイルをVideoStudio6で開いてプロパティ見たら、
VBRってことになってたんだけど、なんでですかね?
CBRのはずなのに。
127名無しさん@編集中:02/09/24 18:45
VBRとCBRは設定で変えられるみたいだけど、固定にしてる?
128126:02/09/24 23:47
>>127
固定にしてると思います。
っていうか、リアルタイムでVBRキャプチャができるんですか??
だったらすごい!
129toki:02/09/25 21:07
WinDVR1.8を使っているんですが、録画したファイルの音声が時々、
「キュイッ」とか「キーッ」
という耳障りな音がします。なにか解決方法はないでしょうか。
WinDVR2では解決済みでしょうか。

130名無しさん@編集中:02/09/25 23:32
大抵の場合サウンドカードを良い物に替えれば収まります。
2.0でも高域は苦しいものがあるみたい。
131名無しさん@編集中:02/09/26 08:32
うちも必ずと言っていいほど音声に耳障りなピキッっていう
音が乗ります。サウンドカードはLiveでもAudigyでもなりました。
チプはKT333、i845でもなるのでWinDVRに問題があるのではないかと
思っているんですが。winDVRで全くノイズが乗らない方はいるんでしょうか?
いたらシステムの構成とかを教えていただきたいです。
132名無しさん@編集中:02/09/26 08:33
131ですがwinDVRは2.0なので1.8から直ってないと思います。
133名無しさん@編集中:02/09/26 18:35
まだそんな音出た事が無い・・・・・ 気づいてないだけか?
サウンドカードはONKYOのSE-80PCI。
134131:02/09/26 19:55
ノイズは10分位に一回ほど出るか出ないかなんですよねー。
ONKYOだと出ないですかー。サウンドカード買い替えようかな。
135名無しさん@編集中:02/09/27 00:48
KT133にオンボードサウンドだけどノイズはのらないです。
WinDVRのバージョンは1.0→1.8→2.0と移行しましたが全てのりません。
136131:02/09/27 07:35
不思議だ。なんでだろ。ちなみにサイバーリンクのpower director
を使ってキャプチャーしたら全くノイズのらず。creativeのカードと
相性が悪いのかなー。ついでにLIVE VIDEOだとノイズがよく出ました。
137名無しさん@編集中:02/09/27 09:38
>>133
私も経験ないなぁ。サウンドカードはYMF744系(Hoontech)です。

関係ないけど、前にVIBRA128とかSB64Dとかのクリ系カード使ってたときは、
入力レベルが高すぎで音割れしやすい傾向にあった。
138名無しさん@編集中:02/09/27 11:52
CDからムービーを再生してると、
たまにシークが追いつかなくて、ノイズが乗ることが。

つーわけでHDD周りに問題があるんじゃないかと憶測してみる。
ウイルススキャンを外すと良いとか。
139131:02/09/27 17:42
みなさんぜんぜんノイズものらず快適なようでうらやましいです。
HDDのノイズっぽいですけどねー。RAIDでもなるしオンボードのIDEでも
なったんでその辺は問題ないと思うんですけどねー。
OSによっても違うんでしょうかねー。こちらはxp/2000
でしか確認してないですがwin9xだと大丈夫とかあったりして(^^;
140名無しさん@編集中:02/09/28 12:09
今時、win9x使ってキャプチャーやってるヤシなんて殆どいない罠
141名無しさん@編集中:02/09/28 14:02
これって休止状態(STD)から復帰して予約録画できる?
STRからはできるって話なんだが....
142名無しさん@編集中:02/09/30 06:17
>>141
マザーによるのでは?
143名無しさん@編集中:02/10/01 12:59
MPEG2でキャプったのを再生してみると数十秒に一回の割合で
一瞬音がゆがむ。
鬱だ...
144名無しさん@編集中:02/10/01 14:44
>>142
サンクス

とりあえず体験版とやらでやってみたよ.

STR -> 予約録画 -> STR は OK.ふぬああでも.
STD -> 予約録画 -> STR は NG.予約時間になっても復帰しない.ふぬああでもダメ.

(´・ω・`)ショボーソ

ちなみにマザーは Soltek SL-75KAV(RevF5)(KT133A), bios 75KAVQ10.BIN.
145141 = 144:02/10/01 14:55
>>144
>STD -> 予約録画 -> STR は NG

「STD -> 予約録画 -> STD は NG」 の書き間違い.STD.

SCSI カードと ATAカードがついてるのが原因かも........

(´・ω・`)ショボーソ
146名無しさん@編集中:02/10/01 20:26
常時、通常稼働させとけば良いじゃん。
147142:02/10/02 04:06
>>145
http://homepage3.nifty.com/mako_s/pc/acpi/str.htm

ここにあるように、デバイス、マザー等に相当左右される様なので・・・

うちもSTR(S3)はOKですが、STD(S1)は不可です。
まぁS1はやらないので構わないですけど。
148名無しさん@編集中:02/10/02 13:05
>>146
常時稼動させているとうるさくないですか?
わたしも初めのころは、常時稼動させてビデオ代わりにしてましたが、寝るときにうるさいので
STR動作の出来るマザーに変えました。

149名無しさん@編集中:02/10/02 17:47
>>148
静音化してりゃ五月蝿くないぞ。
150148:02/10/02 18:17
>>149
そうですね。私も実は静音化をしてみたところ、そこそこ静かにはなったんですが、今度は電気代
が結構気になってきたという・・・・。
(7〜8月の電気代がエアコンをフル稼働だったとはいえ2月連続で2万近くいった・・・)

環境は、一般的な2DKアパートで2人暮らし、PC2台を24時間フル稼働。

そろそろスレ違いなのでやめます。
151145:02/10/03 20:20
>>146
さすがに常時稼動はちょっと....数日留守にする場合もあるので.

>>147
情報サンクス.当分は STR(S3) で我慢することにしますた.


静音化も良いけど,その資金で STD(S4) からの自動復帰が
可能なマザーが買える........(´・ω・`)ショボーソ
152名無しさん@編集中:02/10/05 22:58
安かったので試しにプロレジで購入。
P3-700+DMA66+バラクーダATA2+G400+I/O GV-BCTV4
WIN2000でBCTVのドライバはベータ版を使用。

相当昔のWINDVRから乗換えだが、気になっていたところがほとんど解消されてる。
ソフトの立ち上がりとチャンネルを変えるときのノイズは相変わらずだけど。
というか、前のときは予約がおわってもアプリが終了してくれなかった。今回は
ちゃんと終わる(スタンバイは試していない。板がAX6BC-Rなもんで多分無理)。
あと、前のときはMPEG1だろうが2だろうがしょっちゅう音ずれをしてくれた
ものだったが、それもどうやら解消されてる。良い。
画質はそもそも重視していない。ブロックノイズがいたるところに載るが
漏れ的には十分。それと、ONTVに対応してくれたのはいい。一時期インターネット
TVガイドがリニューアルで使えなくなったときは困った。

漏れの結論:極端に古いバージョンのWINDVRを使っている人は買い。
あとWDMが使える古めのキャプチャカードを持っていて、EPGがつかいたくて
そこそこ画面が見れて録画も適当でいい人にはいいと思う。
漏れ的にはスレはsageるが満足度85%、合格。
153名無しさん@編集中:02/10/06 20:35
>>152
おおかた同意。
画質が気にならない人で、
キャプチャカードを活用できてないって人には向いてるね。
154名無しさん@編集中:02/10/07 02:04
>>153
ダメ人間向きってことか?(w
155131:02/10/12 07:22
わたしの環境では入力音声を44.1khzにするとノイズが乗るようです。
48khzにしたら全くノイズが入りませんでした。ノイズが入る人は一度
この辺いじってみるのもいいかも知れません。
156名無しさん@編集中:02/10/20 10:08
しかし、このソフト・・・


 ま じ で メ チ ャ メ チ ャ 良 い !


なんで、こんなに人気ないんだろう・・・・・
157名無しさん@編集中:02/10/29 21:57
これはWinDVRで録画したMPEGしか再生できないのですか?
158名無しさん@編集中:02/10/29 23:34
>>157
録画したファイルしか再生リストに載せられない。
再生リストからしか再生できない。

つまり録画したファイルしか再生できません。
159名無しさん@編集中:02/10/30 00:12
>>158
MPGなら何でもインポート出来ると思うけど?
とりあえず手元にあった、ファイルは全部いけたよ。

なんのソフトの話をしてるの?
160名無しさん@編集中:02/11/01 12:31
このソフトでWinDVD4のリモコンを使っている人いますか?
新たにTVチューナー/キャプチャーを導入しようと思ってるんですけど、
今このリモコン持ってるんで、DVR2+玄人志向のボードで行こうかなと思案中。
で、使い勝手とかが気になります。
対抗馬はアイオーデータのGV-BCTV5/PCIです。
161名無しさん@編集中:02/11/02 02:50
ここでプレビューしてるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020807/saki74.htm

でも苦労とのヤシはチューナーがまともに使えるんだっけ?
ちなみに私はプロリン使ってますが。
162160:02/11/02 10:01
レスTHX。悪くなさそうですね。
プロリンクのはPlay TV HDってやつですよね。
ショップで価格チェックしてきます。
アイオーのは\16Kくらいだったので、それより安くなればこっちにしようかな。
163名無しさん@編集中:02/11/02 17:26
CX23881系のキャプボードは、テレ朝がステレオにならんとゆー問題を抱えてます。
プロリンのヤシは外部入力音声が左右逆に出力されるとゆー問題もある。

あとはSAA71XXに比べて若干ノイジーな画になる、ってトコかナ。

SAA71XX系じゃVA1000MAXあたりがおススメだと思います。
サウンドカードを選ぶことになるけど。
164160:02/11/03 01:31
今日見てきたら、プロリンクのカード売ってなかったですヽ(`Д´)ノウワァァァン。
>>163
AOpenのVA1000MAXはありましたけど、\13Kでした。ちょい高めかな。
VA1000Plusはどうでしょうか?
165163:02/11/03 02:11
アレってBT878のモノラルチューナーなじゃかったっけ?
なら玄人買った方がいいんでない?
166160:02/11/03 09:35
>>165
AOpenのサイト見たら、1000Plusはステレオってありましたよ。
ただチップのBT878自体が古いらしいので、やっぱり1000MAXにします。
でもあとちょっと待てば、NOVACからSAA7133チップの製品出るんですよね。
悩む...。
167152:02/11/03 11:53
家のマシンの構成をしなおして、ビデオキャプチャを別のマシンに入れ替えて
再インストールしたんだが、なぜかMPEG2の再生でブルーバックに・・・。
FlaskMPEGでDIVX化するとまっとうに録画されているようなのだが、なんでMPEG2
の再生でこけるんだろう?WIN2000はそのままだが、Duronと怪しいマザー(ギガバイ
トの富士通OEM向けマザーMMF2)のせい?

ちなみに、録画品質最良でも注意(このPCでは録画に問題が出る可能性があります)
はでなくなりました。Duron1.2GとP!!!700でそれくらいの差はあるか・・。
168×2:02/11/04 02:11
玄人CX23881にWINDVR2の組み合わせで使用しています
付属のPOWERVCR2よりは使いやすいと思う
WINDVRではモノラルでしか使えなかったが2になってちゃんとステレオOK
流して見る程度の私にはこれで十分
169名無しさん@編集中:02/11/16 12:19
ほしゅしゅ
170名無しさん@編集中:02/11/17 21:45
WinDVR1.xを使っていますがなるべくいい画質でMPEG2録画する拡張設定を探しています。
現在は 拡張設定 GOP:1 サブGOP:1 運動ベクトル 水平:16 垂直:16
にしていますがあんまり意味分かっていません(w
分かる人教えて下さい。
17137:02/11/17 23:03
>>170
それだとデフォルト設定より汚くない?
GOP1って・・・・。
リアルタイムソフトエンコードの限界を知って、自分の心の妥協点を探すべし。
(MPEG2の"最良"でいいんじゃないのかな)
172名無しさん@編集中:02/11/17 23:46
>>171
ジツはそれが一番最良だと気づくのはいろいろいじくった後なんだよね。
>MPEG2の"最良"


鬱。
173名無しさん@編集中:02/11/18 00:30
>>172
 そうですね。でも、そういうソフト。そういうカードなんですよね。Bt系とかは。

>>170
 で、それ以上を求めるなら、ふぬああとか、他のキャプチャツールでAVIやMJPG
キャプチャをしましょう。
174名無しさん@編集中:02/11/18 22:03
これって自動でサスペンド復帰設定とかしてくれるのかなあ?してくれるなら
考えるんだけど。
175名無しさん@編集中:02/11/18 23:25
>>174 サスペンドは自動で復帰してくれるよ。
録画後>サスペンドはできないっぽい
176名無しさん@編集中:02/11/19 04:54
プロセスにwinschedulerがある状態だと、休止状態にしようとしたとき
正常に終了できず再起動のように再度電源が投入されてしまうという
謎な現象に遭遇。

だからうちの環境では>>108のようにはできなかった。

それ以外では不満はないのだが、上の一点のために
購入に踏み切れない。
177名無しさん@編集中:02/11/20 08:45
> MPEG2の"最良"でいいんじゃないのかな
> ジツはそれが一番最良だと気づくのはいろいろいじくった後なんだよね。
がちょ〜〜ん。

> で、それ以上を求めるなら、ふぬああとか、他のキャプチャツールでAVIやMJPG
> キャプチャをしましょう。
いや、え〜〜本当にMPEG2の最良が最良なんでしょうか?
だって640*240ですよ・・・。
178名無しさん@編集中:02/11/20 15:20
>>177
「MPEG2の最良」は、ソフトがインスコ時にハードウェア構成読み込んで
設定内容決めちゃうんだよね。

もっと高画質の設定にしたければ、ハードウェア換えるしかない。
179名無しさん@編集中:02/11/21 00:38
>>178
 ほお。それは知りませんでした。

>>177
 なら、DVDフルサイズ(D1)で撮ってみれば如何?

 マシンがしょぼくて、しかもリアルタイムエンコードにこだわるなら、
320x480あたりとか、小さいサイズを試すのが吉でしょう。

 ちなみに、TV出力して観るなら、320x240でもS-VHS程度のものは出来ますよ。
「大きめの可逆圧縮で取り込んで、ちゃんと後でエンコードする」なら。

 再エンコードするための素材が欲しいなら、マシン買い換え:-)

つか、こういう相談はマシンスペックも知らなきゃ答えようもない。
180名無しさん@編集中:02/11/21 09:00
> つか、こういう相談はマシンスペックも知らなきゃ答えようもない
言えてますな。
CPU CELE1.4 MEM768MB VIA AP133T HDD40GB(5400rpm) AIW128PCI W2KSP3
十分だと思ってましたがWinDVRには見くびられてるようですね(w
181名無しさん@編集中:02/11/21 14:24
>>180
充分そうだけど、ひょっとして640x240は640x480のtypo?

VIAだし、HDDがアレだから、リアルタイムでDVD品質は難しいんでは。

何度も言っちゃうけど、高画質を求めるなら、リアルタイムソフトエンコードは
使わないようにしましょう。
それか、安くなったMTV1000買うとかね。
シーンチェンジの瞬間のブロックノイズなんて、MTVでは低ビットレートでも皆無。

ただ、AVI取り込みするなら、それぞれクセがあるだろうけど、カード間の違いなんて微々たるもんだし、
動画としての画質はじっくりエンコードした方が良いもの作れるんだし。

 金 か け な い な ら 手 間 か け よ う








その前に、HDDだね :-)
182名無しさん@編集中:02/11/21 23:55
ウチの環境は CPU 鱈セレ1.2Ghz メモリ256Mbyte 440BXママン
ATA100カードにATA100 60Gbyte(7200rpm) PV-CX881PL+で
最良設定が640×480 6400kbpsになってるヨ。

でもWINDVRはお手軽視聴&一回見るだけ録画にしか使ってないス。
183名無しさん@編集中:02/11/22 08:02
>>182
まさにそれが、WinDVRの使いみちだもんね。

 だからあんまりスレが伸びないのか。
184名無しさん@編集中:02/11/22 13:37
>>182
AthonXP1800+ , PC2100 256MB , ATA100 7200 80GB
KT266A , RADEON8500

でも、最良は640×480の6400kbpsだったり・・・・・
最良設定では、それ以上のビットにはならないのかな?
185182:02/11/23 00:21
>>184
ATA100ってトコに罠があるのかも知れんス
186名無しさん@編集中:02/11/29 10:40
ほしゅしゅ
187名無しさん@編集中:02/12/01 02:36
なんで録画したファイルからは静止画キャプチャができないんやねん
188名無しさん@編集中:02/12/01 07:36
そういったご用途には姉妹品のWinDVDをご使用下さい。
189名無しさん@編集中:02/12/01 17:17
質問があります
>>175にサスペンドは自動で復帰してくれると書いてありますが
サスペンドができる環境で予約を入れてサスペンドにしておけば
特に何も設定しなくても勝手に復帰して録画してくれるってことですか?
それと、予約録画が終わったあとはアプリを終了してくれるのかな?
アプリを終了してくれれば電源の管理で10分位でサスペンドを設定していれば
自動終了もできそうな気がしますけど(確かキャプチャやっている間は何も触
らなくてもサスペンドしないから)
190名無しさん@編集中:02/12/04 21:46
>>189
自分の環境では

サスペンド→復帰して録画→システムのスタンバイで設定した時間でサスペンド

という具合に出来てる。
休止状態からでも同じ。

ただしマザー次第のような気がする。
EP-8K7A+ならどちらも出来るけどEP-8KTA3では出来ない。
8KTA3ではS3そのものが出来なくて
休止はできるけど復帰して録画ができなかった。(復帰しない)
191名無しさん@編集中:02/12/05 18:31
192名無しさん@編集中:02/12/07 15:43
WinDVR3は3月になるのかな?
193189:02/12/08 11:41
レスくれた人、いろいろありがとう。休止状態もサスペンドも復帰はするのね、これ。
だけど、録画予約前の起動時間の設定とかができないんだよな。
だから休止状態からだと起動が録画予定時間に間に合わない。
しかも録画予定時間をすぎていると、録画予約が入っていても録画を開始しない
(録画予定時間にPCが起動していないと、その後に電源が入っていても録画を開始しない)
これはどうにかならないものか。どちらかだけでも解決しないと休止状態だと使い物にならんし。
とりあえずレジストリを検索してみたけど特に設定は無い見たいなんだよな。
194名無しさん@編集中:02/12/08 15:15
>>193
自分も同様なことが起きたので、録画開始数分前に
適当な番組の視聴予約しておいてパソコンを起動させてますよ。
ちょっとめんどくさいかもしれませんが、これで失敗したことはないっす。
195名無しさん@編集中:02/12/09 14:14
自分は休止からの復帰で予約時間の15秒前くらいには準備が終わっているんですが
復帰にかかる時間は何で決るのでしょうか?
もう少し余裕が欲しいんですけどね。1分くらい。
196名無しさん@編集中:02/12/14 12:08
このソフトで録画したmpeg2はインタレースですか?
197名無しさん@編集中:02/12/23 16:27
このソフト終了する時どうして
ライン入力ミュートしてくれないんでしょう?
198名無しさん@編集中:02/12/23 16:59
キャプチャカード経由すれば、キャプチャカードが切ってくれるゾ
199名無しさん@編集中:03/01/04 19:45
>>196
インタレです。
3期待age
200名無しさん@編集中:03/01/06 01:14
age
201名無しさん@編集中:03/01/09 23:49
試用期限が3日で切れまして御座ります。
202山崎渉:03/01/14 04:31
(^^)
203名無しさん@編集中:03/01/14 23:26
カードにおまけでついていたWinDVRですが
主にキャプチャにはふぬああを使用しているためまったく使用していません

そこで質問なんですが
WinDVRを削除しつつ
MPEG2コーデックのみ残しておく方法はありますか?
204名無しさん@編集中:03/01/15 00:46
ELSA EX-VISION 500TVで、WinDVR2を使ってます。
録画した画質は満足できるのですが、なぜか音声がワンテンポ遅れてし
まいます。
ちなみに同じチューナーカードで、WindDVD Creater、DVD MovieWriter
で録画したところ、音声のズレは起こりません。
音声のズレを直す方法はありませんでしょうか。
205名無しさん@編集中:03/01/16 01:46
WinDVR3、市販まだ〜〜??
206素人:03/01/16 18:36
おまけで付いてきた1.8を使って初めて録画したんですけど、音が割れてるんですけど。
これって何とかなりますか?
207名無しさん@編集中:03/01/16 18:50
>206
初期設定で録音入力レベルが80%位になりますので、入力レベルを下げましょう。
というか、1.8って事はWinDVR2じゃないよね・・・。
208名無しさん@編集中:03/01/16 22:28
WinDVR3使ってます
209名無しさん@編集中:03/01/16 22:51
WinDVRXP使ってます
210名無しさん@編集中:03/01/16 22:57
WinDVRとWinDVDが合体したようなWinDVD Recorder使ってます。
211名無しさん@編集中:03/01/18 02:30
WINDVRで録画したMPEG2をWINDVRで再生すると
非常に画面が暗い。

WMPで再生すると綺麗に見れる。

・・・何でやろ??
212名無しさん@編集中:03/01/18 03:40
画面が明るいか暗いかだけで綺麗だの汚いだの言ってる香具師は・・・。

伸張。
213名無しさん@編集中:03/01/18 05:46
WinDVD Recorderってネタだと思ったら本当にあった!
214名無しさん@編集中:03/01/18 11:12
windvrはインストールできるのにwindvr2はインストできない。
インストのときに関数エラーのどうたらこうたらでる。この症状は俺だけみたいだ。
OSはwin2000proSP3だ。98seのときはそんなエラーはでなかったのにな。
プログラムが壊れてるのかと思ったので再ダウンをしてやったがダメだった。
もうふぬああでいいや。
215名無しさん@編集中:03/01/18 23:24
>>214
死ね
216名無しさん@編集中:03/01/19 12:33
>>215

>>214はダウンロード販売で買ったんでないの?
217名無しさん@編集中:03/01/20 15:11
メルコのUSB2.0TVキャプ(PC-MV5/U2)にWinDVR3が付いてたんだけど、
これには、インターレス解除やノイズ低減機能がありません。
WinDVR2を買いなおそうかな...
218名無しさん@編集中:03/01/20 18:07
http://www.intervideo.co.jp/special/vector/
ダウンロード販売2割引は、一応今日まで。
219名無しさん@編集中:03/01/20 23:09
>>217
なんじゃそりゃ。
一般販売するのを期待してたのに。
ほとんど情報が無いんですよね<WinDVR3

どこらへんが“3”なのかと・・・・・・・・
220名無しさん@編集中:03/01/21 13:29
>218
今見たら終わってた(泣
>219
新しい機能なんて無いような...
DVR2のページで機能見たけど、こっちのほうがよさげだもん。
新機能--DVキャプチャとトランスコーダー機能を追加
Mpegでエンコされたデータを再エンコでAVI化したりしても画質落ちるだけさ...
221220:03/01/21 17:28
追記:
そうそう、録音レベル調節バーは存在しているけど、グレー化してて使用不可は、価格.COMでも有名。
222名無しさん@編集中:03/01/21 21:41
>>221
昨日買ったクロシコCX23881-STVPCIに付いてきたやつは
機能しているぞ。
でも2になってもなんか変化の無いソフトだな。
223名無しさん@編集中:03/01/21 23:39
>>222
今は3の話をしてるわけだが……
224名無しさん@編集中:03/01/21 23:43
起動後約5秒で音出なくなる。
WinXP、AthlonXP1800+、sis745、GeForce4MX440
225222:03/01/22 00:02
アッ、失礼スマスタ…
226名無しさん@編集中:03/01/23 22:55
鮮明さ の設定バーが欲しいな。
227名無しさん@編集中:03/02/03 07:37
228名無しさん@編集中:03/02/03 09:52
何故、わざわざ消さねばならんのだ?
229名無しさん@編集中:03/02/13 21:01
これで録画予約すると最初の数十秒録画されないのですが
9時に予約しても9時1分頃からになってしまうんです。
やはり9時からなら8時59分に変えなくちゃならないんでしょうか?
iEPG使っていると一々変更しなくちゃならないので。
なんかいい方法ありませんか?
230名無しさん@編集中:03/02/14 00:08
PCのタイマーを1分進ませておく。
231名無しさん@編集中:03/02/14 07:22
>>229

というか、PCの時計はちゃんと合っているの?
232名無しさん@編集中:03/02/14 10:46
>>229
桜時計使いなはい。
233229:03/02/18 00:52
レスどうもです。
桜時計のほうですが、私のはXPなので。。
ちなみに”自動でインターネットで同期”
のところで何故か同期できないので時報で合わせましたが
やはり最初の15秒くらい切れてしまいます。
ので時計を30秒程進ませておくことにしました。
アドバイスありがとうございました。
でもやっぱり、みなさんは予約すると
ぴったり時間通りに録画できるんでしょうか?
10分ずれるのはともかく最初ちょびっとだけ切れるのは
気持ち悪いもんです。
234名無しさん@編集中:03/02/18 00:59
NHKなんかで最期の15秒が切れるのも気持ち悪いゾ。
235名無しさん@編集中:03/02/18 02:24
>>233
iEPGで予約をクリックして表示されるダイアログボックスに
開始時間調整というのがあるでしょ。
ここで-15秒をセットしておけば、
次からも自動的に-15秒が設定されるはずだけど。
すでに登録されているスケジュールは変更されないけど。
236名無しさん@編集中:03/02/18 04:53
>>235
ふとオモタんだが、開始時間項目は秒単位だけど録画時間の
項目って分単位だよね。
そのやり方ってケツも15秒早く切れちゃうのかな?
-1分とかにしてればちゃんと録画時間は1分自動で延ばして
くれてるけど秒単位でも調整してくれてるんかな。
てか自分でためせってかw
237名無しさん@編集中:03/02/18 06:52
漏れは後で編集出来るように頭は-1分、後ろは+1分の時間で、
総録画時間は+2分で設定している。時計を合わせていてもやっぱり誤差は出るから
その方が手っ取り早い。
238とある259:03/02/19 22:55
>>220
GV-1394Tvを使ってテレパソを実現したい漏れにとっては
のどから手が出るほど欲しい機能…。
239名無しさん@編集中:03/02/21 21:36
これ結構いいできなのであげてみよう
240名無しさん@編集中:03/02/28 13:09
iEPGでチャンネル設定を間違ってしまったのですが消してやり直すには
どうすればいいでしょうか?iEPGを初めて使うときに自分の地域の
チャンネルと対応させますが、そのときに間違ってしまいました。
読売を予約したつもりがNHKに予約される状況なのです。
チャンネル設定でも消せませんしどうすればいいでしょうか
よろしくお願いします。
241名無しさん@編集中:03/03/01 12:35
インタービデオに繋がらない?
http://www.intervideo.co.jp/

ドライバダウンロードができないよ・・・
242名無しさん@編集中:03/03/05 14:44
WinDVD Recorder てのが出ているけど誰も買ってないみたいね。
243名無しさん@編集中:03/03/06 04:28
>242
 買ってみました。
 いいところ   安い お手軽&簡単 シーン検出はなかなか便利
 あかんところ ほとんど細かな設定ができない
          (DVD 出力も高画質と標準の2つのみ
           ビットレートの変更等一切できない
           メニューのカスタム設定も× など)
 ということで 極力やすくオーサリングしたい 楽したい
         画質&ファイルサイズにこだわらない
 ならよし
 それでなければおすすめできないかと   
 
244名無しさん@編集中:03/03/06 04:57
ELSA EX-VISION 500TV使ってます。 始め500TV添付のBitcastTVで
MPEGキャプチャーしてましたが,
1 メディアプレーヤーで再生時,位置スライダーがきちんと使えない。
2 そのファイルをuleadのMovieWriterやVideoStudioでビットレートを変
 えて編集すると,3〜5分ごとに同じ画像が2度でる(ブレークダンスの
 ような感じになる?)
症状がでました。

WinDVR2ではこのようなことは一切なし。
BitcastTVはDVD設定(740×480)ではビットレートの変更ができない
のにWinDVR2は可変です。
BitcastTVはAVIで録画できることと,iEPGの使い勝手がよいのですが
現在はWinDVR2の方を使っています。
245名無しさん@編集中:03/03/07 05:39
>243
一つにまとめられるからいいかなーと思っていたけど
>ビットレートの変更等一切できない
はひどいなあ
246名無しさん@編集中:03/03/09 14:19

基本的な質問だけど、WinDVR2で長時間録画する
際に2GB ごとに分割したいんだけど、何処で設定すれば
良いの?

4GBごとに分割されてしまい、再生は出来るけど早送り等々
困ってます。

PowerVCRでは設定できたのだけれど・・・
WinDVR2設定変えれないのか?
247名無しさん@編集中:03/03/09 23:09
>>246
録画の設定で自分でプロファイル作ってやればいい。そのとき指定できるから。
248名無しさん@編集中:03/03/10 00:56
>>247

ありがとうございます。
早速録画してみます。
249こまりんこ:03/03/15 00:37
音声が224までしか選べません。
レジストリを書き換えても、WINDVR2を起動すると224にもどってしまいます。
384kbpsとか320kbpsにしてみたのですが、起動するともどってしまいます。
どうすれば224kbps以上にできるのでしょうか?
250こまりんこ:03/03/15 01:02
あと、音声をPCMにすることはできませんか?
251こまりんこ:03/03/15 04:06
(-_-) ダレモイナイヨカーン
(∩∩)
252こまりんこ:03/03/15 06:46
ヽ(`Д´)ノウワァァン
253こまりんこ:03/03/15 07:46
| _-) ホントニダレモイナイ…
254こまりんこ:03/03/15 07:49
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο ( ・・・ハァ
          ο   ( 
       __     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | 
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
255こまりんこ:03/03/15 07:50
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

     255ゲットくらいしかすることねーや・・。もうだめぽ。。。
256名無しさん@編集中:03/03/15 09:45
>音声が224までしか選べません。
>レジストリを書き換えても、WINDVR2を起動すると224にもどってしまいます。
>384kbpsとか320kbpsにしてみたのですが、起動するともどってしまいます。
>どうすれば224kbps以上にできるのでしょうか?
224kbps以上にできるの?!?

できるならやりかた漏れもしりたい

age
257名無しさん@編集中:03/03/15 13:53
なんとか音声を224bpsより上でキャプチャできるようになりませんかね〜?
それができれば動作も軽いし、安定してるし、いうことないんですがねぇ。
258名無しさん@編集中:03/03/15 16:41
2の体験版をいれてみたけど、DVR上の設定をどういじっても
10分までしか録画できません。
体験版の制限って、日数だけではないのですか?汁

今まで1.8つかってて、2の体験版を上書きインスコ
259名無しさん@編集中:03/03/15 16:44
>>258
時間制限もあるよ。
何を考えているのやら・・・
昔は、体験版すらなかったけどね。

俺の場合、音ズレのチェックがしたかったんで、
10分じゃ、全く体験できなかったり。
(PowerVCRで症状があったため乗り換え)

結局買ったが。
260258:03/03/15 17:00
>259さん

なるほど、そうなのですね汁<時間制限
ありがとうございます。m(_ _)m

今まで、ふぬああでレンタルVHSソースをと、いろいろがんばってたのですが
WinDVRでの出来がおもったよりもいいので、こちらでやって行こうと思いました。

とりあえず、購入することにします汁
261258:03/03/15 19:17
さっそく購入してインスコしましたが、私の環境だとタイムシフトすると
PCまるごとリセットかかっちゃいます;;
まあ、つかわないので録画さえ正常ならいいかなと。
(前Ver1.80でもなってたきがしてきた)
ボードがSAA7130ってのがだめなのかな

とにかく手軽できれいに録れてるので、重宝しそうです。
262.:03/03/15 20:48
う〜〜む、高画質録画(ユーザープロファイルで作成)でとってるとファイサイズが4.5G超えたところでHD容量が足りませんというエラーとともに
止まってしまうんですが、ほかの方もなります?
2時間物が取れなくて困るんですが・・・・・・・

ビットレート落とせばいいんでしょうけど、せっかくの高画質がもったいない・・・・・・
263名無しさん@編集中:03/03/15 22:31
>>259
うちではPOWERVCR2とWINDVR2を試してますが、録画中にCPU負荷が100%を超えると音ずれになるみたいです。
WINDVR2のほうがすこし軽いのでぎりぎり640x480が音ずれなしで撮れるんです。(セレ1.3G)
POWERVCR2はたまーに音ずれしちゃう。
音声が224kbpsより上でいければWINDVR2使おうと思ってるのですが、
レジストリ書き換えても録画終了した時点でもとに戻ってる。録画したファイルも224kbpsになってる。
なんとか224kbpsより上で撮る方法ないでしょうか?
264名無しさん@編集中:03/03/15 23:07
>>262
HDDの容量が本当に足りないって落ちはないですよね?
うちでは10G超も大丈夫ですよ。
265262:03/03/15 23:30
>264

いや、まさか(^^
空きHDは100Gぐらいあります。
ということは環境依存なのか。OS再インストールもめんどくさいんで、1時間単位で録画して
あとでくっつけることにします。
たいした手間じゃないし。

>263

映像6M、音声224kで640*480でもMPEG2余裕で録画できますよ。
P3-850 512メガメモリ Win2k SP3

266名無しさん@編集中:03/03/18 14:47
音がもうすこしよくなれば最高なのだが。
267名無しさん@編集中:03/03/19 02:28
>>266
なんでわざわざ224kbpsまでに制限したんだろ?
性能を悪くするだけじゃん
268名無しさん@編集中:03/03/19 03:55
DVR2買い増した。
が、録画プロファイルで、分割設定を4Gを超えるように設定しても、
4G手前でファイル分割されてしまいます。

HDDは120G_NTFSで、プロファイルは最良のコピーで分割のとこだけ変えてます。
他に設定するとこでもあるのでしょうか?
269名無しさん@編集中:03/03/19 05:12
>>268
うちは8192に設定していますが、それだけできちんと指定したサイズまで大丈夫ですよ。
270名無しさん@編集中:03/03/19 20:30
誰か音よくする方法おしえろ《゚Д゚》ゴラァ!!!
271名無しさん@編集中:03/03/19 23:15
>>210
WinDVDとWinDVR使用してるんだけど、WinDVD Recorderって買う価値ある?
1つにまとめたい気はするが。

マジレスキボンヌ
272名無しさん@編集中:03/03/20 00:05
>271

あれってユーザープロファイル使えないとか聞いたんだけど?
決まった解像度でしか録画できないんじゃ使い勝手がわるすぎ。
273268:03/03/20 03:39
>>269

すみません、kb単位で入力してました。汁
おかげさまで無事4Gを超えるファイルになりましたm(_)m
274名無しさん@編集中:03/03/20 03:48
誰か音よくする方法おしえろ《゚Д゚》ゴラァ!!!!
275名無しさん@編集中:03/03/20 06:03
276(´-ω-`):03/03/20 06:10
277名無しさん@編集中:03/03/20 07:04
>>275
サンキュー

(-_-)-y 
278名無しさん@編集中:03/03/21 13:44
>>28
どうやったら音声224bps以上になるか教えてもらえませんか?
レジストリいじってももとに戻ってしまうんです。
279名無しさん@編集中:03/03/21 13:53
WinDVRでmpgにしたはいいけど、下げきったところでまだ重すぎるよ
DVD→DivXじゃなくて、mpg2→DivXできるソフトあったら教えてくれ
280名無しさん@編集中:03/03/21 17:24
>DVD→DivXじゃなくて、mpg2→DivX
DVDはMPEG2だからリッピングの後の過程は同じだ。シラベレ。
281名無しさん@編集中:03/03/21 17:31
>279
いろいろやり方はあるけど俺がやったことがあるのは二通り
DIVXはインストしておくこと

(1)FLASKMPEGを使う。
使い方は結構簡単。ただなぜかうちではエンコードするときに何でエンコードするかを
2回聞いてくるので面倒だった。
(2)TMPEGencをつかう
メニューにAVIファイルの出力という項目があるのでそれを使う。
バッチエンコードも可能。終わったら電源も切れる。
が、なぜかうちではかくかくになってしまい、使い物にならかなった。

今はCEでの再生も考えてTMPEGencでMPEG1にしてる。
500Kbpsでも汚いけど、どうせ汚くなるんだからあきらめて使ってる。

282名無しさん@編集中:03/03/21 21:18
WinDVD RECORDERだけど二重音声、ステレオ切り替えは日本仕様のみ
みたいね。USから落とすのは出来ない。
impressダイレクトで5980円なので購入。
283名無しさん@編集中:03/03/21 21:21
webのメンバーコーナーに意見を送るフォームがあるけど、
誰か使ったことある人います?
日本語で書いていいのだろうか?
最近、特番の季節で、通常の録画予約を削除しないと
ダブルブッキングになるので、改善案を送りたいのだけど。
284名無しさん@編集中:03/03/22 05:00
>>283
日本語で書くとなんか問題あるん?InterVideoJapanがあるから問題ないのでは?
285283:03/03/23 00:08
>>284
co.jpからログインするとcomに飛ばされるし、
Please tell us what you think about 〜
とか英語で書いてあるんですよ。
286名無しさん@編集中:03/03/23 02:19
とりあえずInterVideoJapanのテクニカルサポートにでも聞いてみれ
メアドco.jpだからとりあえずそこは日本語じゃ。
287名無しさん@編集中:03/03/23 04:51
だから音声224kbpsより上で撮るにはどうすりゃいいのよ?
288名無しさん@編集中:03/03/23 10:31
(-_-)-y
289名無しさん@編集中:03/03/23 20:19
>270,274

録画時に音が割れるなら、音のbitrateを128くらいに落とすと
割れなくなるよ。1でもそうだったけど。
290名無しさん@編集中:03/03/26 00:46
directx8.1から9に変えて再インストしたら
出来なくなった。>214と同じ症状・・・・・。
これってインストするとき自動でdirectxも
いれちゃうんだよね?これが原因なんかな・・・?
無事出来た方います?
291名無しさん@編集中:03/03/27 12:09
>290

ふつーーに、インストールできてるけど。
Win2k SP3 DX9
292名無しさん@編集中:03/03/27 18:15
>291
レスサンキュ!。
こっちもw2k/sp3 dx9 なんだよね・・・。
まぁVCRも持ってるからそっちを使ってみるか。
293名無しさん@編集中:03/03/27 20:23
>>289
割れるというのとは違うかもです、音がウニョウニョするんです。
128bpsにしても変わらなかった、、、。
294名無しさん@編集中:03/03/29 03:13
音声レートをあげるには、自分で作成したプロファイルの情報が
格納されている「record.profile」をいじればよい。
ファイルの中身は、iniファイル形式なので、メモ帳等で編集する。
[PROF_0]
ProfName=設定名1 ←各々でつけた設定名
・・・
[PROF_1]
ProfName=設定名2
・・・
な具合になっている。
その中の
MPEGAudioBitRate=xxx
が、音声レートの設定値になっている。単位はKbps
ここをいじってやればいいのだが、任意のビットレートでいけるわけでない。
DVD-VIDEOなどでよく使われる384Kbpsでやってみて、成功したのを確認。
できたファイルの音声レートに関する情報は、384Kbpsとなっていた。
聴覚がそれほどよくないので、224Kbpsとの差についてはわからない

この設定をいじったあとに、該当設定名の内容をWinDVR2で変更したら、
表向きにサポートされている値に戻されるので注意。

あと、WinDVR2を閉じた状態で、設定ファイルは書き換えること。
このファイルにはほかにも隠し設定があるようだ。
すべては解析できていないし、また無視される設定もあるようだ。

「record.profile」の位置は、OSによって異なるので、
OSの入っているドライブのルートから検索をかけて探すとよい。
295名無しさん@編集中:03/03/29 07:21
>>294
おおおお、ありがとう!
音のウニュウニュもなくなったですよ!
296名無しさん@編集中:03/03/29 09:37
キャプボは玄人のSAA7130です。

ファイルの書き換えで704x480で録れるけどこれは640x480を拡大してるだけってことないですよね?
297名無しさん@編集中:03/03/29 09:39
>294

おおお、神!
新ネタ、THx
298名無しさん@編集中:03/03/29 15:25
>このファイルにはほかにも隠し設定があるようだ。

(゚o゚)ワクワク
299名無しさん@編集中:03/03/31 12:33
やっぱり音がウニウニするよ
384kbpsにしても、オーディオクオリティとかいうのをいじっても同じ。
どうすりゃいいんだべ?
300名無しさん@編集中:03/04/02 03:51
おー結構良いんだ。試してみよう。
301名無しさん@編集中:03/04/04 12:16
WinDVR2つかってるんだけどいつも録画して19分〜20分あたりのとこの音が消えてる・・・
キャプチャカードはVA1000Plus
設定はDVD
PowerVCRだと問題なく録画できるんだけど、音が悪くてWinDVRつかいたいんだけど
解消法とかあったらおしえてください
302名無しさん@編集中:03/04/04 22:58
アップデータはこちらからどうぞ
http://www.intervideo.com/jsp/Home.jsp

Version2.0 B034.91C00が最新かな?
303名無しさん@編集中:03/04/06 14:11
このソフトでDVD形式やSVCD形式で取り込んでいます。
Pentium4の2.4なのに、キャプると音が割れた感じになります。
これってまだパワーが足りないって事ですか?
VCD形式で取り込んだ時は大丈夫なんですけど…。う〜む謎。
304名無しさん@編集中:03/04/07 17:50
こいつをリモコン操作する為だけにWINDVD4のリモコン付きを探してきた。
かなりいい感じで操作できるのでお勧め。
305名無しさん@編集中:03/04/10 07:10
WinDVR2でキャプチャして出来たファイルの再生・編集互換性を上げる方法 その1

WinDVR2でキャプチャしたファイルを他のソフトで再生・編集したときに
エラーが生じるということがよくある。
それを回避するための方法を知っている範囲で書いておく。
@高解像度 MPEG1ファイル(固定レート)
 WinDVR2において352×240より大きなサイズをMPEG1形式でキャプチャしたら、
出来上がったMPEGファイルのビットレート情報がとんでもなく小さくなる。
編集ソフトや再生ソフトの中には、
ビットレート情報とファイルサイズから映像時間を
算出するものがあり、そのようなソフトでは不具合が生じる。
対策として、キャプチャ後に、生成したファイルのビットレート情報を
「VCD Checker」を使って、正しい値に書き換えればよい。
その際、WinDVR2での1Kbpsは、1024bpsであることに注意
例) WinDVR2での 2000 Kbps ⇒ VCD Checker では 2048000 bps
それでも駄目な場合がある。
時々できるWinDVR2の生成失敗ファイルで、今のところ解決策が見出せません
306名無しさん@編集中:03/04/10 07:11
WinDVR2でキャプチャして出来たファイルの再生・編集互換性を上げる方法 その2

A可変レートのファイル
 可変レート・固定レートの切替の設定は表向きできないというか、やりにくいので
「record.profile」を直接変更する方が確実です。
VideoBitRateMode =0⇒固定レート/=1⇒可変レート
可変レートにした場合、WinDVR2で表向設定できるのは、平均レートになるが、
ピーク時レートの設定が隠されている。しかも、可変レートでキャプチャした際に、
知らないうちに平均レートが、ピーク時レートより大きな値になっていることがある。
この場合、MPEGファイルのヘッダに埋め込まれるレート情報は、ピーク時レートであり、
これまた、格納映像時間と算出映像時間に矛盾が生じて不具合になりかねない。
出来てしまったファイルの是正方法は知りませんが、
そのようなファイルが出来ないように、前もって対策はこうじることは可能
「record.profile」内の以下の項目を直接変更する
VideoPeakBitRate (ピーク時レート値 単位はkbps)
VideoBitRate (平均レート値 単位はkbps)
BMPEG1・MPEG2の切り替え
 表向きの設定で、MPEG1・MPEG2の切替ができるようになってるのだが、
設定画面のバグがあって、設定方法によっては、
MPEG1ファイルなのに、動画はMPEG2圧縮になっていたりする。
「record.profile」を以下の項目を直接変更したほうがいい
VideoMPEG2 =0 ⇒ MPEG1/=1⇒ MPEG2
MuxMpeg2Mode =0 ⇒ MPEG1/=1⇒ MPEG2
307名無しさん@編集中:03/04/12 22:47
長時間録画した時に設定画面の指定ファイルサイズで分割されますが
(例えば2GBごと)
指定したファイルサイズまで録画されて出来上がったファイルを再生す
ると、再生はできるけど、スライドバーを直説スライドさせてのスキップ
等々出来なくて困ってます。
対応策知ってる方いたら教えて下さい。

ちなみに分割サイズを変更しても駄目。指定サイズまで録画して自動
分割されたファイルは全部同様の症状がでます。。。


308名無しさん@編集中:03/04/12 23:14
>>307
分割されないくらいでかく設定してみては。
309名無しさん@編集中:03/04/12 23:24
音がうにょうにょする
ビットレートを384KBPSまで上げてもだめ
最良でとってもだめ。
どうすりゃいいでしょうか

WIN2000SP3
SAA7130TV-PCI
サウンドカード Aopen AW200



たすけてー
310309:03/04/12 23:29
ふぬああやPOWERVDRではウニョウニョしません。
WINDVRだけ音がおかしいです。
311名無しさん@編集中:03/04/13 12:37
おー何年ぶりかにソフトエンコを使ったらすげーきれいじゃん。
MTVじゃなくてもいいかな。って思ったけど音が不安定なような気がする。
そろそろソフトエンコに移る時期なんだろうな。
ハードエンコはハイビジョン画像へと移行…。
312名無しさん@編集中:03/04/13 14:01
>>309
AW200だからうにょうにょするんだよ。
サウンドカード換えレ。
313309:03/04/13 20:21
>>312
でもWINDVRで録画したときだけだよ?
ほかは全部Ok牧場なのに!
何とか設定で回避できないかな〜?
314307:03/04/13 22:19
>308

 試してみて問題無ければその方法で使用してみます。

 ただ、俺以外同症状の人っていないのかなかな〜
 
315名無しさん@編集中:03/04/13 22:42
>>307=>314
うちも一緒だよ。だから分割サイズを大きく取ってる。
316名無しさん@編集中:03/04/14 00:26
今度、玄人のCX23881を買ってWinDVRデビューしようと思ってる素人ですが、
私のマシンには、mpeg2コーデックが入ってないため、DVDの再生ができません。
WinDVRにmpeg2再生用コーデックってついてるんですか?
317名無しさん@編集中:03/04/14 00:37
>>313
どーも相性みたいなモンがあるらしい。
ウチの場合はAW200からSBLiveに換えてみたらウニョウニョが軽減されたよ。

最近マザボを換えてオンボードの音源使ってみたらまたもウニョウニョが再現した。
SBLiveより良いチップが載ってる筈なんだけどもさ。(鬱

>>316
再生機能もついてる。
安心して買うヨロシ。
318316:03/04/14 00:56
>>317
どうもです。ぶっちゃけコーデックだけほしかったんですが、玄人の
CX23881があんまり安かったのでハード込みで買おうかなと思ったんです。

Windows Media PlayerでDVDが再生できるようになって、
CX23881をつけなくてWinDVRをインストールできますか?
319名無しさん@編集中:03/04/14 01:02
>>318
インスコはハードなしでもできる。
WMPに関連付けされるかどーかはワカラン。

いっそ安いソフトDVDプレーヤー付のグラボ探してみたらどーかね?
オレが先々週買ったXabre80はWinDVD4がついてニッキュッパだった。(藁
320山崎渉:03/04/17 12:16
(^^)
321 :03/04/18 15:31
WINDVR
WinDVR3無償バージョンアップのご案内 (03/04/14)
以前、バージョンアップの遅れについてお詫びおよびご案内申し上げて
おりましたが、InterVideo Japan 様HPよりダウンロードにてご入手いただける
ようになりましたので、ご案内いたします。

WinDVR3アップグレード

http://www.intervideo.co.jp/support/download/info_DVR3aMV3S.htm

InterVideo Japan様HP

http://www.intervideo.co.jp/

以上
322名無しさん@編集中:03/04/19 13:40
>>321
これってMELCOのボード以外でも動くの?
323 :03/04/19 14:18
動くよ
324名無しさん@編集中:03/04/19 14:31
>>323
どうやるの?
325 :03/04/20 00:19
アンテナ分配器/RFケーブル添付 低価格TVチューナー付MPEGキャプチャボード
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv3s_pci/index.html

326山崎渉:03/04/20 05:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
327名無しさん@編集中:03/04/20 12:31
NO.1>
Melco製PC-MV3S/PCIを使用していますが、WinDVR3への無償アップグレードはありますか?


http://www.intervideo.co.jp/support/download/info_DVR3aMV3S.htm
328名無しさん@編集中:03/04/20 13:31
くろうとのSAA7130だけど、どうすれば3いれられるの?
329名無しさん@編集中:03/04/20 14:19
217 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:03/01/20 15:11
メルコのUSB2.0TVキャプ(PC-MV5/U2)にWinDVR3が付いてたんだけど、
これには、インターレス解除やノイズ低減機能がありません。
WinDVR2を買いなおそうかな...
330名無しさん@編集中:03/04/23 12:26
331bloom:03/04/23 12:27
332名無しさん@編集中:03/04/23 12:37
>>330
入らないよ
333山崎渉:03/04/24 11:09
∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)
334名無しさん@編集中:03/04/27 19:27
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人  ↓>>333
       |/ |    <  >_Λ∩           。O⌒⌒O。
      _/  | //.V ^^ )/            (ハ#  ハ
     (_フ彡        /            ハソノノノノ
      ↑DTV板特製山崎殴打装置     ¶とII)  ::::)
335名無しさん@編集中:03/04/28 01:02
2から3にしたら静止画キャプチャの解像度が小さくなってしまいました
設定はどこですか?
336 :03/04/29 00:41
2から3にしたらテレビの大きさが2つしか選べなくなりました
設定はどこですか?
337名無しさん@編集中:03/04/30 22:09
 ∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)
338名無しさん@編集中:03/05/04 09:03
>>325
 これ(メルコ)先日買ったけど、視聴中に周期的に輝度変化があって返品した。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033385858/253
339名無しさん@編集中:03/05/16 09:28
常駐してないのに勝手にWinDvR2が立ち上がるときがある。
タスクマネージャにはWINDVR2の起動なんて設定してないのに。
どうして?
340名無しさん@編集中:03/05/16 14:58
>>339
誰かがリモコンで電源をオソにしているんじゃ、、、w
341山崎渉:03/05/22 02:03
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
342名無しさん@編集中:03/05/30 15:35
すいません。
WINDVR2 + ARENA MAXについてきたキャプチャボード(NEC Smart Vision初代
と同じボード) + WIN MEな環境で

セットアップ >> iEPGタブで デフォルトのEGPサイトを「OnTVJapan」に
変更しようとしても変更が維持されず、再度iEPGに切り替えるとソニーの
テレビ王国に戻ってしまいます。

レジストリーを開いて
「iepglink」というキーを「http://www.ontvjapan.com/」と直してもまったく
変化なしです。

同じ症状の方いらっしゃいますか?解決方法をご存知の方いらっしゃったら
ご教示ください。

ontvjapanの方が「いちおう」中途半端ながらスカパー対応なので
結構重宝なのですが、デフォで「王国」で切り替えてという手間が
毎回だと欝になります。


343名無しさん@編集中:03/06/02 18:34
インタービデオ、ドルビーデジタル記録対応の「WinDVR3」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030602/interv.htm
344名無しさん@編集中:03/06/04 18:51
http://www.intervideo.co.jp/news/030602_WinDVR3.html
インタービデオでもインフォ出たね。
DivXも使えるのか・・・
で、リモコン添付版のDVR3も出してくれ>インタービデオ
345名無しさん@編集中:03/06/05 00:30
ん?
去年発売したリモコンはWinDVR3では使えないの?
346名無しさん@編集中:03/06/05 04:53
>>345
インタービデオジャパンに聞いたら単体発売の予定は無しだそうだし、
わざわざリモコンの為に持ってるWinDVDをもう一つ6000円も出して買いたくない。
347名無しさん@編集中:03/06/05 16:35
漏れは買ったよ。WinDVD付きリモコン。
でもこのリモコンはとてもいいものなのでお勧めしたいよ。
348名無しさん@編集中:03/06/05 20:38
Movie EffectorII搭載か。あれ激しくいいよ。
349名無しさん@編集中:03/06/08 10:49
↓から3の体験版落とせるよ
http://www.intervideo.com/jsp/Product_Download.jsp?p=WinDVR
350名無しさん@編集中:03/06/08 11:11
サスペンドや休止状態からの復帰時間が設定できるようになっていれば、即買いなんだが。
351名無しさん@編集中:03/06/12 12:14
>>349
体験版落としてみた。それなりに使いやすくなっているがひとつ気になる点。
録画したものをDVR3で再生するとかなり暗い。ソース自体が暗く録画されているわけでないのだが
これって俺だけの現象だろうか?体験版落としてみた人どうですか?
352351:03/06/12 22:54
インタービデオにメール出しました。

>Matrox社のGシリーズをVGAとして使用した場合、
>TVを視聴しているとき画面が暗くなるという報告も入っており、

だそうです。
353名無しさん@編集中:03/06/13 01:54
XPでWinDVR2使ってるんだけど、どこにもrecord.profileが無いよ・・・
誰か判りませんか?
354名無しさん@編集中:03/06/13 08:13
>>353
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\InterVideo\WinDVR
                    ↑
           ここ自信なし。もしかしたらログインしてるアカウント
           のフォルダかも。
355名無しさん@編集中:03/06/13 10:53
3の体験版いれたら、既にインスコ済のWinDVD VRSのMovie Effectorが使えなくなった。
DVR3のほうも搭載したはずなのに使えないどころか設定すら見当たらない。なんだ?
356353:03/06/14 06:49
>>354
サンキュ
逆に自分は、ログインしてるアカウントしか探してなかった。
でも、エクスプローラの検索で引っかからなかった理由は不明。
357名無しさん@編集中:03/06/15 01:52
>>356
隠しファイルも検索しないと引っかからないよ
358名無しさん@編集中:03/06/15 16:25
隠しファイルも検索するって項目見つけました・・・
XPウンコ・・・
359名無しさん@編集中:03/06/19 20:30
WinDVR3入れたら、Macrovisionがどーので録画できなくなった。
タイムシフトはできるんだが。。
って、漏れだけか。。。
360名無しさん@編集中:03/06/23 04:03
保守。
361名無しさん@編集中:03/06/23 23:48
DVR3は糞の悪感
362名無しさん@編集中:03/06/28 21:30
今日発売らしいからヨドに行って3の
パッケージを見に行こうと思ったら
延期したらしい・・・。

WINDVR2も前は落とせた海外のhpでの
パッチがなぜか落とせなくなってるし(;´д⊂)
363sage:03/06/28 22:38
>>359
漏れもDVR3で録画ができなくなったYO!!
録画スタートしても、即ストップするYO!!
タイムシフトはできるYO!!
なんでだYO??
364名無しさん@編集中:03/06/29 01:22
>>362
それでか…漏れもヨド逝ったのに無いから
てっきり仕入れ数少なくて売り切れかと思った。
365名無しさん@編集中:03/06/29 02:01
今、件名が ※未承諾広告 だけの不審なメールが来たと思ったらintervideoからだった。
で、WinDVR3の広告だった訳だが・・・


延期したのか?
366名無しさん@編集中:03/06/29 20:22
もれ、Vectorのダウンロード版買ったけど・・・パッケージだけ延期なの?

もし、延期だとしたら、心当たりが。
WinDVR3、テレビのチャンネルがおかしい。具体的には5チャンネルで6チャンネルの画像が映る。
一個づつズレてる感じ。うちのキャプチャボードのせいかなと思ってはいたんだけれど、
もしかしてこのバグのせいじゃないかな?。

うちは外部入力メインなので、実害ないんだけどね。
367名無しさん@編集中:03/06/29 21:12
内容:
Win2K
Athron1G
DIMM512MB
Video:G450
Audio:onBoard
でWinDVR3を使うと高確率でOSシャットダウン自動リブートかかる。

WinDVR1.0からお試しで買ってみたんだけど
使えないぽ。
368名無しさん@編集中:03/06/29 22:12
散々だな・・・w>DVR3
369名無しさん@編集中:03/06/30 17:10
2はけっこういい感じなのにな。まったく…
370名無しさん@編集中:03/06/30 20:57
いまんところ、2.0.B034.78が最強
371名無しさん@編集中:03/06/30 22:32
>>370
バージョンってどうやって調べるの?
372名無しさん@編集中:03/06/30 22:35
C:\Program Files\InterVideo\WinDVR\ReleaseNote.txt
373名無しさん@編集中:03/07/01 00:18
367です。
でWinDVR1.0にもどしたらレジストキーが通らない。
と言う面白状態に。

明日録画したい番組があるのにこまったもんだ…。
374351:03/07/02 15:53
>>352
とにかくこれに注意だ。これが改善されなきゃ買わん。
375名無しさん@編集中:03/07/02 15:55
音のにゅるにゅるは直ったの?
376名無しさん@編集中:03/07/03 00:07
あのー質問なのですが、
Win2K環境下では松下製のDVDドライブのドライバとは
共存できないっていう注意書きがありますよね。

これってつまり、松下製のDVDドライブでは使えないよっていうことなんですか?
377名無しさん@編集中:03/07/04 02:32
RAMドライバが喧嘩するので
378_:03/07/04 02:38
379名無しさん@編集中:03/07/05 22:33
WinDVR3 アップグレード/乗り換え版 3980 よどばしにて発売中
この価格ならダウンロード版は損だし人柱になりやすいか
380_:03/07/05 22:37
381名無しさん@編集中:03/07/05 23:17
age
382_:03/07/05 23:24
383名無しさん@編集中:03/07/07 23:31
WinDVR3な
たいした画質じゃないな
安いがな
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しさん@編集中:03/07/08 20:08
乗り換え版をプロレジで購入。
消費税その他諸々込みで、3780円也。

今までWinDVR1を使ってて、そろそろ変えようかなと思ったんだが、
・・・・・・どこが変わったんだ? コレ。
386名無しさん@編集中:03/07/14 12:15
WinDVR3どうなんですか?
387名無しさん@編集中:03/07/14 12:17
DVRは高性能だよ
MTV2000の真・後継機だからな
388名無しさん@編集中:03/07/14 12:22
DVRのエンコチップって何だろう?
すごい高性能ぽいんだが
389名無しさん@編集中:03/07/14 12:23
そしてDVRのデジタイザーは完璧とも言える
390名無しさん@編集中:03/07/14 12:23
DVRの外部チューナーは何にすべきなのか?(TBOX以外
391名無しさん@編集中:03/07/14 12:56
ソフトエンコ WinDVR3 どうなんですか?
392名無しさん@編集中:03/07/14 13:05
>>391
まずはお前の環境で動くかどうか試用版を落として使え。
393名無しさん@編集中:03/07/14 13:24
394名無しさん@編集中:03/07/14 15:44
ver1.0からだけど、画質はきれいだ。で、録画すると止まります。
cannot record due to macrovision protection
なんでですかね・・・
395名無しさん@編集中:03/07/14 19:08
>>394
つかえねー
396名無しさん@編集中:03/07/14 19:16
そうか。2件同様のレスがあるし。
ふぬああでキャプるからいいけど。
こいつは早速アンインストールする。
397名無しさん@編集中:03/07/14 19:38
>>396
ふぬああなんか使う必要ないけど
FEATHER G-Specが付属してるからAVIキャプもできる
398名無しさん@編集中:03/07/14 19:39
つか、スレタイ間違ってるぞ
DVRはハードエンコだけど
399名無しさん@編集中:03/07/14 21:03
なぜ日本語版のWinDVR3は対応OSがXPと2Kだけなの?
ここhttp://www.intervideo.com/jsp/WinDVR.jsp?mode=Requirements
では98SEもMEも入っているのに…MSの陰謀か?
400山崎 渉:03/07/15 11:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
401名無しさん@編集中:03/07/15 20:33
age
402名無しさん@編集中:03/07/16 17:51
DVR3の体験版まともに使えてる香具師いるの?

MTV2200のチューナーだと録画出来たけど、BCTV5だと
>>397
のエラーが出てすぐ止まる。タイムシフトは可能。
403名無しさん@編集中:03/07/17 15:36
DVR3のアップグレード版買ったのでテストを兼ねて限界設定の
ビットレート20M&PCMで録画してみた音質も良くアスロンXP2200+でもコマ落ちしなかったが
12M以上はそんなには画質変わらない気がする…1分あたり120MBはやっぱ無駄だし(w
ただ再エンコした時の画質劣化には多少影響するみたいだ。
404名無しさん@編集中:03/07/17 23:33
MTVとはけんかするのでよせ
405名無しさん@編集中:03/07/18 00:38
ボードなのかな?
TV-WONDER使ってるけど、全然問題無し。
Athon系ね。
406名無しさん@編集中:03/07/18 10:38
>>404

402だけど、MTVが刺さってるとだめなの?
MTVとBCTV5の2本刺しなんだけど、、、。

MTVでハードエンコ&キャプチャしてる間に、BCTV5で裏番組見るだけなので
ソフトエンコ取り込みできなくても、良いっちゃあ良いのだが。。。
(視聴する分には問題はない。)

ちなみに、WinDVD5の試用版を使ってみたところ、問題なく視聴&録画出来た。
(MTVでハードエンコしながらでもOK)

WinDVRのアップデータ出ないかなぁ。
407名無しさん@編集中:03/07/18 10:54
音のうにゅうにゅは直った?
408名無しさん@編集中:03/07/18 11:15
早くDVR3用のTubeスキン出してくんないかな…
Defoultの嫌いなんで早く替えたい。
409名無しさん@編集中:03/07/18 22:53
>>406
漏れBCTV5オンリーだけど録画できないっ巣。
即ストップしまつ。
ちなみにタイムシフトは可。
410名無しさん@編集中:03/07/19 04:18
>>409
やっぱBCTV5とWinDVRの問題みたいね。

WinDVD recorder なら大丈夫だから試して味噌。
高いから買う気にはならんが。
411名無しさん@編集中:03/07/19 09:48
使いもせん機能てんこ盛りで糞高いからな…
412名無しさん@編集中:03/07/23 20:19

音がおかしくなる問題は発生しないの?
413名無しさん@編集中:03/07/29 18:13
DVR3、買ったはいいがHT未対応かよ!
onにしたら、音割れ、起動終了の永遠繰り返し、他様々な不具合が…
さらにoffにしたら、スケジュールが登録できなくなってるし。
ヤパーリ変だよ、このソフト
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
415名無しさん@編集中:03/08/02 21:49
先日、初めて買ったキャプチャにWinDVR3が付いてて、商品説明に下の事が書いてたんだけど…
プロファイルからDivX形式(?)が選べません。DivX5.05はインストールしたんですが…
どなたか教えて頂けないでしょうか?

「トランスコード機能により録画したファイルのプロファイルが変更でき、
 AVI、MPEG、DivXなどの各映像ファイル形式および好みの映像クオリティに変換できる。
 (DivXファイルの出力は、別途CoDecのインストールが必要です。) 」
416名無しさん@編集中:03/08/13 13:28
WinDVR3、そんなに悪くないと思うのは俺だけか?
でも、予約設定が出来ないのはバグだろか・・・・
417名無しさん@編集中:03/08/14 07:41
418名無しさん@編集中:03/08/14 19:30
WinDVR3って初めて使ったけど、結構安定しててイイ!
PowerVCRも使ってみたけど、相性悪くて強制終了連発。
やっぱ安定してるのがいいね。
419名無しさん@編集中:03/08/14 21:57
買ったけど、2週間で使わなくなった。
ファイルの分割がちょっとなぁ
>>416
俺も最初予約できなかった
競合ドライバ消して再インストールしたら直ったけど
420名無しさん@編集中:03/08/15 01:27
>>415
「トランスコード機能」ってのは録画ファイルの変換機能だよね。
だから録画には使えないと思うんだが。

「変換ができない」だったらゴメンポ。
421名無しさん@編集中:03/08/15 02:23
>>419
別プロファイル作って分割サイズ変えればいいじゃん。
422名無しさん@編集中:03/08/15 03:30
予約しててもAdministratorで予約待機してないと
たまにチャンネル設定がdで予約失敗する事があるね…
423山崎 渉:03/08/15 22:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
424名無しさん@編集中:03/08/19 08:04
体験版ないかな・・・
425名無しさん@編集中:03/08/19 10:47
WinDVR3ってDVD書き込み出来るのですよね??
「ディスクに書込み」がグレー表示で選択できないのですが・・・
426名無しさん@編集中:03/08/20 00:12
>>425
ソイツはバンドル版のDVR3ではないのかね?
427>>425:03/08/20 09:07
>>426
バンドル品だったりします・・・・・(^_^;)
バンドル品はDVD書き込み機能が省略しているのですか(涙)
ありがとうございました。m(__)m
428名無しさん@編集中:03/08/20 20:22
AMD761 玄人SAA7130 WINDVR3 パナDVD−R
の組み合わせなんですが、書き込みどころかHDDへのイメージ作成も
できません。 1/2DVDで120分キャプったんですが・・・。
どなたか、こんな症状について思い当たる方はいらっしゃいませんか?

しかたないのでDVDムービーライターで、書き込みを試すものの、音声が
非対応と出て、やはり書き込みできませんでした・・・とほほ。

429名無しさん@編集中:03/08/20 22:23
>>428
音声のサンプリング周波数の設定を48Khzにしなさい。
430名無しさん@編集中:03/08/21 08:47
>>429
レス、ありがとうございます。
音声をDolbyにして、2時間以内のファイルにしたところ、DVR3で
無事に作成出来ました! ただ出来上がったDVDを再生してて
気が付いたのですが、これを任意の位置から再生させることは出来ない
ようなんです。 後でMOVEWRITERでも試してみますが
同様な結果だったら(´・ω・`)ですね。
431名無しさん@編集中:03/08/21 18:51
canopusのカード(windvr pci new edition)とwindvr3をインストールして使ってます。

標準録音のMPEG-1レイヤIIではノイズ(ジッという音)が入るのでオーディオフォーマットをLPCMにしたら直りました。

windvr3の録画設定では普通・良・最良・ユーザ設定の4種類があるのですが、最初の3つのオーディオフォーマットをLPCMにする方法をご存知の方がいれば教えてください。

432名無しさん@編集中:03/08/21 23:59
>>430
つまりチャプター打ちたい、ってコトか?
クソみたいに安いソフトに、いろんなコト求めちゃダメ。

>>431
最初の3つは、固定で弄りようがナイ。
ユーザ設定でガンガって。
433名無しさん@編集中:03/08/22 01:17
>>432
とりあえず、MOVEWRITERでチャプター打てそうなんで
DVR3はキャプ専門にしときます。ただ、なぜかリニアPCMで
取り込むと、MOVEWRITERが弾くのが不思議ですが・・。
お手数をお掛けしました。
434名無しさん@編集中:03/08/22 01:24
追申

DVR3のMPEGファイル
どうやらMOVEWRITERでオーサリングするには
MPEG-1レイヤIIで音声を出力しないとだめなようです。
ご参考にしてくだされば幸いです。
435名無しさん@編集中:03/09/06 00:13
みなさんサウンドカードはナニ使ってますか?
ウチのSBlive!は中→高音域の境目くらいでウニウニするんでしが
なんとかならないんでしかねぇ?ヽ(;´Д`)ノ
436名無しさん@編集中:03/09/09 15:38
フルスクリーン表示時のTV視聴ではアスペクト比固定できないんでしょうか…
SXGA液晶モニタで観てるんですが、画面が縦に伸びて気になるっす。

DVD-Videoプレーヤの"WinDVD"ではちゃんと設定があるし、フルスクリーンで正しく表示できるんですけどね…
437名無しさん@編集中:03/09/09 18:55
>>435
オンボード


438名無しさん@編集中:03/09/13 17:44
体験版の日本語版ってないのですか?
japaneseが見当たらないのだけど。
439名無しさん@編集中:03/09/15 00:11
>>435
キャプ用のPCにはRevolution7.1使ってる
SBlive!はゲーム用途以外には不向きなので諦めなさい(w
ちなみにゲーム用PCにはAudigy 2 Platinum使用
440名無しさん@編集中:03/09/15 11:07
>>435
HerculesのFortissimoII。安くて音もまあまあ。
安定してるからゲームからキャプまでオールラウンドに使える。
WinDVRとかサウンドプロパティをいじりがちなソフトを使ってるので、
サウンドコントロールにアクセスしやすいのも便利。
441435:03/09/15 13:32
>>439 >>440
情報サンクス。

近場で手に入るのったらEGO-SYSだなぁ。
MAYAはイロイロと問題起こしたらしいけど、Revolutionは大丈夫なの?
442439:03/09/15 14:32
>>441
特に問題なく使えてる…不具合報告はあまり聞かないな
Rev7.1は音がクリアな反面、人によってはパンチ不足を感じるかも…
ロックやクラシックには不向きなので使用目的次第、透明感があるのでピアノの調べはよく通る
アニメキャプメインなので声が原音に忠実で聴き取りやすいのは気に入ってる

只、人に薦めるとしたらやっぱりProdigy192or7.1かな…なんといっても万能だし(w
443435:03/09/16 02:06
探しに行ったんだけど見つからなかったよ〜。ヽ(;´Д`)ノ
ダメモトでサウンドケーブルにフェライトかましてみたら、、、

ありゃ、ちょっちイイ感じ♪
コレでしばらく様子見ます。
444名無しさん@編集中:03/09/16 22:45
ああ、買ってくる前にこのスレみとけば良かった……(;´Д`)
ARENAから乗り換えで3を買ってきたんだけど
過去レスにあるように「Macrovisionのプロテクト云々」で
録画不可でつ。あとチャンネルの設定がたまにリセットされます。
環境はBCTV4とP650、W2Kです。

アップデータとかまだ出てないのね……。
おとなしく2買ってきたほうがいいですか?
445名無しさん@編集中:03/09/16 23:41
>>444
漏れも今日買ってきて同じ症状で鬱
どうもBCTV4との相性みたい
アップデータ待ちなんだろうけど、この際キャプチャボード新調しようかな。。。
なんか安価で良いチューナー&キャプチャーボード知ってれば教えてくだちい
446名無しさん@編集中:03/09/16 23:53
http://www.intervideo.co.jp/support/tv_tuner/gv_bctv4.htm

これを見る限り、使えるはずなんだけどなぁ
447名無しさん@編集中:03/09/18 14:40
WinDVR3使ってるんだけど、スタンバイからの復帰・録画はできるけど、
終了後スタンバイ再突入ができないなあ。電源管理の「○分後にスタン
バイ」の設定しても、なぜか効かないし。

時間指定してスタンバイ突入するソフトを併用してなんとかしのいでる
けど、これだと録画予約が複数ある時とか対応しきれないし、どうにか
ならんもんか。
448名無しさん@編集中:03/09/18 15:07
>>447
OSのタスクスケジューラー使ってみたら?
449名無しさん@編集中:03/09/18 15:38
>>448
試してみたんだけど、「アイドル時間が○分続いた時〜」って条件で
スタンバイソフトを起動するタスク作ってやると、なんかタスクスケジュ
ーラはWinDVRが録画を実行してる状態でもキーボード・マウス操作が
ないとアイドル状態とみなすみたいで、録画してる最中にスタンバイを
しようとするんだよね。なんかうまくいかない。

450名無しさん@編集中:03/09/18 22:23
>>449
キャプチャボードは何使ってますか?
451名無しさん@編集中:03/09/19 01:04
>>449
ELSA EX-VISION 700TV

付属のbitcastが、うちの環境ではスタンバイでコケるので
WinDVR使ってる。
452名無しさん@編集中:03/09/20 21:32
アップグレード/乗り換え版のWinDVR3を買うと 前のソフト(bitcast)は、使用不可になるのでしょうか?
出来れば前のソフトも併用して使いたい、ウチは、ELSA700TVボード使用してます。
453名無しさん@編集中:03/09/20 23:51
>>452
アップグレード版買ったけどWinDVR2使えるよ。
bitcastもSmartVisionTVも全部使い分けできる。
それどころか前バージョン無くてもインストール出来るし…
454名無しさん@編集中:03/09/21 00:41
>>453
サンクス
アップグレード版買ってみます。
bitcastは取り捨て用で使いたかったのです、リモコンも買ってしまったので。
WinDVR3は、保存用番組の予約録画で使用するつもりです。
bitcastとかは、独自仕様みたいで録画した映像の編集が出来ない上画像もイマイチ
でも使い勝手だけは良いのですけどねぇ
455435:03/09/29 02:02
ホンジツSBLive!を捨て、TERRATECのXfire1024を導入しますた。
中→高音域のウニウニは改善されたんだけど、ナゼかDVR3を終了すると
音がマッタク出なくなる。。。

ナンで〜WAVEの音量がゼロになるねん???
456名無しさん@編集中:03/10/10 10:36
WinDVR3を使ってみました。そしたらKworldのKW-TV878Rに付属のリモコンが全然使えません。
WinDVR2は問題なく使えるのに...
色々調べたのですが、新しいリモコンドライバなども見つからず...
どなたか解決方法などご存じありませんか?
457名無しさん@編集中:03/10/13 03:52
ボード付きのwindvr arena max を買った。
映像もなかなかいい。
多少あったとしても画像修正ソフトがあるからそれはいい。
だが。
何故録画した映像は音が出ない(小さい)のだ・・・。
接続に間違いは無いはずなので、問題があるとすれば
ソフト=winDVR (Ver1.0)か
windows Meか、サウンドボードか、なのだが・・・。

同様の症状が出た者はいるかね?

或いはDVR3か同様のソフトを買えって事か。
458名無しさん@編集中:03/10/13 12:50
>>457
レジ弄って録音レベル変えれ
459名無しさん@編集中:03/10/13 19:34
>トランスコード機能

この機能は再エンコードなしでビットレートを変換できるって事ですか?
D-VHSのビットレートコンバータ見たいなものなんでしょうか?もしそうだったら購入したいので、よそしくお願いします。
460名無しさん@編集中:03/10/13 21:01
>>459
まごうかたなき再エンコード機能でつ。

>>457
サウンドカードのドライバ不具合っちゅー可能性もある。
試しに外部から音声をサウンドカードにダイレクト接続してみるべし。
461457:03/10/13 23:24
>458
>460
ありがと。
音質はまだだけど、音量はなんとかなったよ。(今の所・・・)
サウンド・オーディオのプロパティのボリューム調節辺りを
いじり倒したのが良かったようだ。
あと、その調節が変な動きをしないか常に目を配る。
願わくば、又変だ、とここに再び来ることの無いように
祈りたい。

そういえばUSB端子を介してオーディオ音声(L・R端子)を
入力できる機器があるが、あれは使えんのだろうか。
少なくともステレオミニジャックよりは頼れそうな気がする。
462名無しさん@編集中:03/10/30 14:50
matroxのGシリーズのVGAを使っている場合、画像に問題が出る可能性あり
と過去ログにも乗っていたが、この不具合って製品版で直ってる?
463名無しさん@編集中:03/10/30 16:40
>>462
dvr3をG550で使ってるけど無問題。
464462:03/10/31 00:08
>>463
英語版トライアルで録画が暗くなるんだけど
これって日本語製品版を買っても同じかな?
ちなみにG400SH16Mつかってます。
465463:03/10/31 00:30
>>464
うーんどうだろうねえ?
G400DHはもってるんだけど付け替えて調べるのはめんどい すまん。
とりあえずG550では全然ふつうに使えてるよ。

メーカーに直に聞いてみたらどうかな? どんな不都合が起こるかも教えてもらえるかもよ。
466462:03/10/31 00:35
>>465
聞いたんだよね・・・そしたらGシリーズだと不具合が出る可能性があるって・・・
467463:03/10/31 00:44
>>466
そっかあ・・・
じゃあ博打しかないねえ。

あまり協力出来なくてすまん。
468名無しさん@編集中:03/11/02 11:42
>>466
WindowsXPのSP1でInterVIDEOの製品を複数入れると
バージョン違いで問題出るとありました。
http://www.intervideo.co.jp/support/xp_service_pack1.htm
うちの環境ではMSのパッチ当てて改善しました。参考までに。
469名無しさん@編集中:03/11/05 01:39
本日WinDVR3を購入しました。
WinDVR,WinDVR2とあった音がおかしい問題は自分の環境では直っていました。
画質はまあまあです。
しかし、録画する画質の細かな調整等が設定できないのがいまいち。
でも単にテレビ録画をするなら問題ない製品だと思います。
また休日にでもいじってみます。
470名無しさん@編集中:03/11/05 07:32
>>469
使っていくうちにね。
だんだん調子が悪くなってくんだよ〜〜〜

音のウニウニは完全に収まらないし。
471名無しさん@編集中:03/11/08 16:49
VA1000LITEに添付されていたWINDVRの初期バージョン使ってるんだけどさ、
これってたまにOS巻き込んで落ちない?
たまにソフト終了させようとするとブルースクリーンになることがある。
だいたい10回に1回の確立で。このソフト使うのやめたらそういうこと起きなくなったからたぶんそう。
WINDVR2ならこういう事は起きなくなってる?
472名無しさん@編集中:03/11/08 17:10
>>471
NT-1付属DVR2だけど、そんなこと全くない。
OS再インストからやってみ?
473名無しさん@編集中:03/11/08 17:17
>>472
もうOS再インスコ何回も何回もやった。OSが原因じゃないのは明らか。
だってWINDVR使わなくなったらいっさいそういうこと起きなくなったから。
474名無しさん@編集中:03/11/08 18:39
>>473
そかー
じゃあWINDVR2かっちゃえ(o^ー')b
アップグレードとかあるのかなあ
475469:03/11/09 11:03

結構WinDVR3良いですね。
画質は輝度、色相、コントラスト、彩度を録画時変更できます。
ソフトエンコもかなりの時代ですね。

>>470
音は今のところ全然問題ないですよ。
476469:03/11/09 11:06
あとVBRと録音時の音量をもっと増やせれば・・・。
477名無しさん@編集中:03/11/10 01:32
>>476
キリキリ効かせたVBRはムリポ。
なんせハードエンコ版DVR3からしてがVBR効かないんだモン。

音量は、、、サウンドカード次第かも。
478名無しさん@編集中:03/11/13 10:25
>>471
うちも時々喰らうw
479名無しさん@編集中:03/11/18 22:27
WinDVR3買いました。
録画したのを再生し、停止するとボリュームコントロールの
Waveのスライダが最小まで落ちます。これってどうにもならんのでしょうか?
サウンドカードはAudigy2、キャプチャーカードはELSA700TVです。
480名無しさん@編集中:03/11/20 16:39
音ずれ 音がウニウニ で使い物になりませんでした。
481名無しさん@編集中:03/11/22 06:12
>>479
仕様みたいなモンです。
482479:03/11/22 09:50

歯切れが悪い返事が来た。

お問い合わせの件でございますが、スタンバイからの予約録画につ
きましては環境により起動時間に若干の際が発生する場合がござい
ます。恐れ入りますがこういった場合は録画予約時間をその分早め
ていただく形で対処いただく形となってしまいます。何卒ご了承頂
けます様お願い申し上げます。

Audigy2での動作につきましてはご使用のドライバによって動作が
異なることを弊社でも確認しております。恐れ入りますが他のバー
ジョンのドライバをご使用いただいて動作の方をご確認頂けますで
しょうか。

録画終了後にスタンバイに入る機能はございません、何卒ご了承頂
けます様お願い申し上げます。
483名無しさん@編集中:03/11/22 22:32
hage
484名無しさん@編集中:03/11/25 11:19
今まで、MTV2000とPlay@TVHDとの2枚差しで
MTVとWinDVR2の同時起動(MTVを先に起動しないとだめ)、
2画面表示に成功していたんだけど、
WinDVR3にしたら、DVR3側の画面が真っ黒で表示できなくなってしまった。
別にエラー表示も出ないし、操作するとその操作表示だけは画面に出るので
プログラムは自分では正常に動いていると思っているようだ。
WinDVR2に戻すしかないかな。
485名無しさん@編集中:03/12/06 05:37
WinDVR3はまあまあですね。
486名無しさん@編集中:03/12/16 22:07
>録画終了後にスタンバイに入る機能はございません

テレビ録画するのに,これが無いって…致命的な気がするんですが…。
487名無しさん@編集中:03/12/16 22:31
>>486
余った時間でボランティア

http://www.2ch.net/ud.html
488名無しさん@編集中:03/12/17 00:23
>>486
指定時刻に自動的にスタンバイ移行させるタイマーソフトの類を同時に
使用すればOK。

ちょいめんどいけど、WinDVRはこの点以外ではほぼ満足なソフトなので
このくらいの妥協は個人的には許容範囲内。
489名無しさん@編集中:03/12/17 10:15
>>486
漏れは起動と終了はWindowsのタスクスケジューラ使ってコントロールしてるよ
490名無しさん@編集中:03/12/17 17:13
>>489
どーやんの?
毎回手動?
491489:03/12/17 23:49
>>490
録画予約の5分前にスタンバイ復帰してWinDVR3が起動し
録画終了時間の1分後に終了するようにタスクスケジューラ予約している。
後は電源管理でスタンバイ移行させてる。
492名無しさん@編集中:03/12/18 00:01
>>491
起動はスタンバイ、休止でも行けるよ。タスク組まなくても。
493名無しさん@編集中:03/12/18 15:22
>>491
それを毎回手動だと厳しいね
494福島県眠:03/12/19 19:34
ver2.0を使ってるんだけどオートスキャンしても画像が映らない。
福島県ってそういうのにむいてないの?ver3.0は国
選択と地域選択が別々になってるみたいでそれなら
映りそうなんだけどね。だれかver2.0使ってる人
俺に映し方教えてててて。
495名無しさん@編集中:04/01/04 23:14
DVR3にしました。
画質は満足していますが、録画したとき音が定期的にとぎれる?うにょうにょとなります。。
これは仕様?

ボードは700TVです。
496名無しさん@編集中:04/01/05 02:09
497名無しさん@編集中:04/01/06 12:12
俺もDVR3にした。ボードはATI TV WONDER
画質は受信環境が良好な事もあって自分的には満足。
一番良かったのは予約録画。休止状態から予約1分前に起動、
自動終了→休止状態も問題なく出来た時には感動した。
安物チューナーカードとソフトでこれだけ出来れば今のところ十分な感じ。
498名無しさん@編集中:04/01/07 01:01
>>497
WinDVR3で、録画自動終了後に休止状態への移行ってできるの?
うちでは録画終了してDVR3が閉じたあともWindowsつきっぱなしだ
けど。

他のソフトで時間指定して休止状態に移行するってこと?
499名無しさん@編集中:04/01/07 02:00
>>497

 おいらもそれ、気になる。
 どうやって休止状態に戻すの?
 確かサポからの返事は、休止状態に戻す機能はないと名言してたはずだけど?
おしえてくれ〜☆
500名無しさん@編集中:04/01/07 02:24
このソフトと組み合わせれば可能ではあるけれど、
でもDVR3だけで自動でできるならそれにこしたことはないな
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se284511.html
501名無しさん@編集中:04/01/07 10:48
>>498-499
言葉足らずで済みませんです。
WinDVR3ソフト側では録画自動終了後に休止状態への移行は仰るとおり無理ですね。
うちの場合はただ単に、電源管理のオプションで1分後休止状態、に設定しているだけです。
>>500
非常に便利なフリーソフトですね。
上の方法だと連続録画に若干問題が生じる場合がありますが
これだと番組と番組の間隔が短い予約録画でも使えそうです。
ただ、1分単位で設定できればもっと良かったかも。
502名無しさん@編集中:04/01/07 16:51
Win2kでWinDVR初代でキャプってWMP9で再生すると「不明なエラー」が出る。
お試し版のDVR2入れたらならなかったんだけど、やっぱり買いかえた方がいいかなあ?
OS再インスコ前(WMPのVerUP前?)は普通に動いてたのに。
503名無しさん@編集中:04/01/07 17:26
>501
俺の環境だと電源オプション設定してても予約録画後はスタンバイしねえ。
予約録画後以外の通常使用時は、設定したとうりスタンバイいくんだけどな。
DVR2の時は問題なかったんだが。コレが目当てでWinDVRにしたのによ。
504108:04/01/08 21:57
108ですが、...

録画後、電源管理の設定で休止状態orスタンバイに戻れない方へ。

Win標準の電源管理に代わるソフトが公開されています。

Suspend Administrator 3.10(Alysh氏作。ベクタに在ります。)

・スタートアップに登録でタスクトレイに常駐。
・設定時間後に休止状態orスタンバイに強制移行。
・使用しない時はアイコン右クリックで無効化も可能。
・登録した特定のプログラム(例:WinDVR.exe)が起動中は
 省電力モードに入らないようにすることが可能。

と言う訳で、まるでWinDVRのために作られたような内容です。
先ほど実際に試してみましたが、休止状態からの繰り返し録画も
問題無く動作しました。
標準の電源管理よりも多機能で使いやすいですし、なにより
動作が確実(今のところ)ですので、オススメです。

SAA7133GYC-STVLP
WindowsXP sp1
505名無しさん@編集中:04/01/08 23:26
上への追加です。
ベクタへの掲載はまだのようですが、作者Alysh氏の
H.P.に3.11が公開されています。
506名無しさん@編集中:04/01/09 00:14
>>504
便利そうなソフトだね、早速試してみるよ!紹介乙でした。
507名無しさん@編集中:04/01/09 12:21
俺はスタンバイにするだけのソフトを、タスクで組んで使ってる
けど、これのほうがいいかもしれないな。
508名無しさん@編集中:04/01/09 22:08
WinDVR 3使ってます
これで録画して、WMPで再生するとシークバーが機能しない
再生位置を動かせない

MPEG2汎用 640x480 14600Kbps 128kbps
ちなみにビットレート95000kbps+128kbpまでだと出来るんだけど
96000kbpsにすると駄目
何でだろう?
509名無しさん@編集中:04/01/10 16:37
WinDVR3で
サンプリングレート48.0kHzでキャプると音割れしません?

510名無しさん@編集中:04/01/10 18:51
うちはしません。
それはサウンドカード(またはその設定)依存じゃないの。
511名無しさん@編集中:04/01/11 06:51
>>509
うちもソレで悩んでる
何でかなぁ・・・
51263:04/01/13 06:47
ビデオデッキと繋いで今までは普通に見れていたのに
急に画面が真っ黒になりました。
音は聞こえるのに、画面は真っ黒とはこれいかに…

デバイスはS-VHSで、今までと同じだしどこもいじってないのになぁ。
513名無しさん@編集中:04/01/13 08:07
↑クッキー食い残し・・・スマソ。

しかも、再起動したら治りますた。(つД`)

けっこういい加減なソフトだなー
514名無しさん@編集中:04/01/14 00:58
>>509
WinDVR3ってサウンドカードの影響をもろにうけるよね。
私の音響80のカードでは音が飛びますし、ずれます。
515名無しさん@編集中:04/01/14 01:03
ちなみに問題なく使えるサウンドカードってあるんですか?
ウチは
SBLive5.1
SBlive Audigy
Terratec Xfire1024
と取っ替え引っ替えしてきましたが全部ダメですた。

まさかイマドキYMFってこたぁないんですよねぇ?
516名無しさん@編集中:04/01/14 02:51
FortissimoIIでは得に問題なく録れてる。
517名無しさん@編集中:04/01/14 04:31
winDVR3ムカツク!!
ファイアーボーイズと僕と彼女の生きる道を予約したら、後に予約したのが撮れてねぇ。
マジ最悪、市ねボケ
518名無しさん@編集中:04/01/14 15:14
WINDVR3のトランスコード機能で、プロファイルを変更しようとしても、Divxが出てきません。
Divxはインストールしています。どうしたらDivxで変換できるんでしょうか?
519名無しさん@編集中:04/01/14 17:43
そもそも外部CODEC使える仕様だったっけ?
520名無しさん@編集中:04/01/14 19:56
使えない
521名無しさん@編集中:04/02/02 00:31
なんか細かい所でおかしくなるのでしょうか?
522名無しさん@編集中:04/02/02 02:35
ああ、そうだな。
523名無しさん@編集中:04/02/11 11:19
昔に比べれば使えるレベルですね。
524名無しさん@編集中:04/02/22 17:28
WINDVR4まだですかね
525名無しさん@編集中:04/02/24 14:53
DVR3とRecorderの違いはなんだろ
あと、シアターってのもあるな
526名無しさん@編集中:04/03/05 15:12
これは、糞認定ということですか
527名無しさん@編集中:04/03/06 08:23
DVR3使ってVHSからDVD形式でキャプると
まれにTMPGEncで読み込めないファイルができることがあるんですけど
原因分かります?
528名無しさん@編集中:04/03/11 19:26
age
529名無しさん@編集中:04/03/25 11:58
DVR3どのチャンネル録画してもコピープロテクト検知で停止しやがるし・・・
NHKにプロテクト何て入ってねぇっつうんだよっ死ね
530名無しさん@編集中:04/03/25 12:25
>>529
ボードの問題だと思うぜ。
おれんとこはエロビも楽々録画OK
531名無しさん@編集中:04/03/26 05:28
>>509
>>511
なるなる。オーディオ入力の「録音レベル」って関係ある?下げてみるとか。

>>527
それもなる。10回に1回ぐらい。やり直すと大丈夫なんだけど。
532名無しさん@編集中:04/03/26 14:18
>>529
まさかGV-BCTV5/PCIとか使ってないだろうな
533531:04/03/26 17:42
通常で78になってたのを15まで下げたらやっと音割れしなくなった。
534509,527:04/03/26 20:01
>>533
うん。質問の後、気が付いて自分の環境では5ぐらいがいい感じ。
後、TMPGEncで読み込めないファイルは数分の物ならやり直してもいいけど
数十分〜数時間の物は今でも読み込むときハラハラしながらやってる。
535husianasann:04/05/11 11:39
husianasann てす
536fushianasan:04/05/11 11:40
fushianasan か
537こっちか:04/05/11 11:42
fushianasan
538名無しさん@編集中:04/06/18 21:41
ふぬああでキャプチャーしたものを
WinDVR3でエンコードしたら
音うねうねが発生しなかったようだ。
リアルタイムエンコでは発生。
539名無しさん@編集中:04/07/03 20:00
酔っぱらってて、書くスレ間違えたようだ・・・

DVR2でビデオをDVDに編集しようと思ってミスチルのPV録画しようとしたら
ほんとに音がうにうに・・・・PVでこれじゃぁ、どうしようもない
誰か助けてー
参考までにXP 玄人878 YMF744
540名無しさん@編集中:04/07/13 16:15
newバージョンでたけどアップデート版はないんかな?
541名無しさん@編集中:04/07/14 15:24
>>540
InterVideo Japanがんなもん出すわけなかろう…
542名無しさん@編集中:04/07/14 17:04
音のウニウニ直るのかな?
他はいいのにこれだけで使いもんにならない。
543名無しさん@編集中:04/07/28 02:03
>>532
使ってる
ダメなの?
対策ない?
544名無しさん@編集中:04/09/17 12:22:49 ID:IniHuzi3
545名無しさん@編集中:04/09/18 15:24:22 ID:CM6bJ8kY
aopenのに付いてきた・・・
546名無しさん@編集中:04/11/09 10:10:34 ID:pa5jMGGZ
おお

547名無しさん@編集中:04/12/29 03:55:15 ID:703jCQkv
保守
548名無しさん@編集中:05/02/14 00:13:33 ID:H6R/0Kxd
WINDVR2をコントロールパネルのプログラムと削除でアンインストールしようと
したらセットアップ画面になっちゃうよ。なんてこったい!
549名無しさん@編集中:05/03/18 21:04:49 ID:iz+2HjMD
Q.WinDVR3を使ってキャプチャする時に、Iピクチャだけでキャプチャすることってできないの?

A.普通の方法では無理、レジストリエディタを使えば可能。
(レジストリを編集するので以下自己責任)

HKEY_CURRENT_USER\Software\InterVideo\WinDVR\Videoと、
HKEY_USERS\S-1-5-21-1482476501-2049760794-725345543-500\Software\InterVideo\WinDVR\Videoにある、
VideoGOPSizeとVideoSubGOPSizeの値のデータを0にすればオッケ。
550名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 05:20:52 ID:g/Bw2c5t
Q.WinDVR3でキャプチャしたMPEG1ファイルを、TME(TMPGEnc MPEG Editor)で編集しようとすると、
入力映像フォーマットのビットレートが正しく取得できないのだが。

A.すべての原因はWinDVR3にあります。
詳しくは>>305を見てもらえば分かると思うが、WinDVRにはMPEG1キャプチャに関して深刻なバグがあります。
WinDVR3でもその状況は変わっておらず、改善される可能性は皆無です。
改善策としては、TMEを利用するのならWinDVRを諦めて他のソフトを使うしかありません。
551名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 19:21:51 ID:NGOU9JKY
>>550
いずれのソフトも持ってないので試せないのですが、DVDPatcher
ttp://www.wincesoft.de/html/dvdpatcher.html
でヘッダ中の最大ビットレートを書き換えてみてもダメでしょうか。
552名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 23:18:22 ID:VdsRuXlE
>>549は、どうやら俺の勘違いだったようだ。
だから無視してくれorz

>>551
書き換えることが可能なら、ひょっとしたら大丈夫かもしれないが、
>>305のツールを使ったときは、ことごとく書き換えが出来なかったので、
そのツールを使っても書き換えが出来るか分かりません。

Q.ビートレートを10Mbps以上に設定したのに、そのビットレートで録画されないのだが。

A.録画直前に、セットアップ→録画→適用で解決します。
553名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 21:04:09 ID:ZIhHvKEH
今更ながら、去年の秋にアップデートあったみたいなんで一応試したけど、
音のウニウニ全然直ってないのなw
いくらなんでも、ユーザー最多のSoundBlaster系で不具合あっちゃまずいべ。
554名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 15:30:06 ID:D47zVvZW
WinDVR3ってbt878のカードで640*480キャプチャ時にプレビュー出る?
555名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 17:30:33 ID:2ds89yh0
知らんが
アイオーのGV-BCTV5では使えない
556名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 19:47:37 ID:NGpU7qfi
ちょっと質問。
つないだテレビやビデオから直接Divxで録画できるソフトってありますか?

ビーズレコ8についてるTVフォリオならXVDで直接録画できるんですけど、
DivXでできるソフトってありますかねえ?
557名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 22:24:55 ID:sTpbyMR6
>>556
基本的にDivX動画はフォーマットがAVIなので、AVIキャプチャーできる
ソフトなら可能です。ふぬああ、とかですね
558名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 12:14:22 ID:naUF6BC5
質問です。
WinDVR2にはシャ−プネスの調整項目がありませんが、調整する方法はないですか?
WinDVR3でも同項目の調整はできないのでしょうか?
WinDVR3でWinDVR2と同じスキンはありますか?
559名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 17:09:01 ID:FwFga9Rm
updateしたらオーディオのmp2のレートが224Kbpsまでしか選択できなくなったんだけどなして?
560名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 00:30:10 ID:TYPSHR9c
キャプチャボード付属のPowerVCRから買い替えですが、
画質が網目掛かったようになります。

通常視聴・録画どちらでも同じです。640*480 720*480 特にフルスクリーン時に目立ちます。

WinDVR3

WindowsXP Pro SP2
Pentium4 3GHz
1024MB
GeforceFX5700
SAA7130

561名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 02:57:48 ID:k7NCP8ta
>>560
なるんですか。
そうですか。
それはすごいですね。
562560:2005/06/11(土) 11:35:37 ID:IJxWUN+8
>>561
なるんですよ。
そうですよ。
それはすごいでしょ。
563名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 14:30:30 ID:vTlJNMex
WINDVR3
玄人7133GYC
XPsp2
ゴーストが消えるのに、二分半もかかる、どうにかならないの?
録画するとゴーストが最初でまくり!
564名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 14:28:22 ID:onR7eIEr
買おうと思ったけどWMV録画がないのねん。
565名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 11:11:07 ID:/MsElGJh
キャプチャに WinDVR3入ってて使ってみたんですが
これ最悪ですね、設定してるのに起動すると毎回初期設定画面が立ち上がり
そのつど設定し直し。
そんで設定でチャンネル番号指定してるのに繁栄されないし、リモコンにも対応されない。
音はガサガサなるは、画面はボケてる。
おまけにフリーズしまくり。
最近購入しましたが、かなり前から不具合発生していたみたいなのに何の対策も
行われていない。
こんなものはよく販売されますね。
これは、会社の信用問題ですよ。
566名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 14:51:12 ID:ILpa3f/S
>>565
クソ環境で使えばそうなるわな┐('〜`;)┌
漏れの環境では藻前の様な現象は起きていない。

567名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 15:00:34 ID:QafQ6O7f
>>565

>これ最悪ですね、設定してるのに起動すると毎回初期設定画面が立ち上がり
      ↑
PCに棲む妖精さんの悪戯です。

>音はガサガサなるは、画面はボケてる。
      ↑
PCに棲む妖精さんの悪戯です。

>おまけにフリーズしまくり。
      ↑
PCに棲む妖精さんの悪戯です。

あなたのPCには妖精さんが棲んでいます。
568名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 15:23:00 ID:/MsElGJh
>>566
あなた環境はどのような感じですか?

不具合は価格.comの掲示板でも、でも同じような意見が出てますが。
569名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 22:37:48 ID:mGFAwIIr
>>568
おれの環境でも不都合は起きていない。
逆に聞くが!どうやったら不都合を起こせるんだ?
最初の初期設定を済ませれば次回の起動からは設定が反映されている。
又、音声も普通に雑音無く聴こえる。フリーズ等した事もないぞ。
ソフトウェアがおかしいのであればどんな環境でも不都合が起きるはずだろ・・・
不都合が起きない環境かあるんだからソフトウェアの所為とは限らないんじゃないか?
570名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 07:46:37 ID:xAv/aOuw
>>444で、チャンネル設定がリセットされるって言ってる人がいるね
571名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 23:22:39 ID:ujtNWjTA
>>565
スタートメニューの
「スタートアップ」にあるInterVideo WinSchedulerを起動すれば
チャンネル設定復帰する
リセットされる原因はわからない。
572名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 02:27:49 ID:Ya79rP24
DVR1.2なんだけど、いきなり起動しない
たまに起動してもすぐエラーがでる始末
最初はちゃんと使えたのだが
573名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 00:02:11 ID:PH6Y6vTa
すいません自己解決しました
574名無しさん@編集中:2006/04/08(土) 19:24:01 ID:pAW7E2Fw
WinDVRにてプロファイル"NTSC DVD"で録画したファイルを、
WinDVRの"Disc書き込み"機能を利用しDVDを作成しようとしたところ、
"エラー!オーサリングの処理を完了できません。"と表示されてしまいます。

手順は以下の通りです。
書き込みウィザードにてフォーマット DVD(高画質)、ビデオ規格 NTSCを選択し
"ディスクへ書き込み"を実行。"ハードディスクへイメージを出力"を選択しても
結果は同じになってしまいました。

小生の環境は以下の通りです。
ソフトウェア WinDVR Version 3.0 B079.468C00
キャプチャボード 玄人志向 SAA7133GYC-STVLP
DVD-Rドライブ DVR-ABN8
DVD-Rメディア SONYデータ用DVD-R 25DMR47GSP

同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら
アドバイスお願い致します。
575574:2006/04/16(日) 19:53:54 ID:ru2bQLfO
ありがとうございます。
知らないうちに自己解決していました。

以前との違いは、
・DVD-RドライブのFirmwareをアップ
・WinDVRの外国語版をパッチとして適用
です。
576名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 11:12:37 ID:reTZBZwS
当方CATVでWinDVR3を使用しているのですが、
チューナー項目をケーブルに設定すると下記のようになってしまい困っています。

01〜03ch 正常
13〜15ch → 04〜06ch
04〜12ch → 14〜22ch

同環境に
577名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 15:43:15 ID:w37BXSdN
sage
578名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 22:11:59 ID:5fBEVNin
579名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:13:56 ID:xWYeZh6e
.
580名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:13:58 ID:xWYeZh6e
.
581名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:16 ID:xWYeZh6e
.
582名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:18 ID:xWYeZh6e
.
583名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:19 ID:xWYeZh6e
.
584名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:25 ID:xWYeZh6e
.
585名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:38 ID:xWYeZh6e
.
586名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:44 ID:xWYeZh6e
.
587名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:48 ID:xWYeZh6e
.
588名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:52 ID:xWYeZh6e
.
589名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:53 ID:xWYeZh6e
.
590名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:59 ID:xWYeZh6e
.
591名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:03 ID:xWYeZh6e
.
592名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:04 ID:xWYeZh6e
.
593名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:15 ID:xWYeZh6e
.
594名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:19 ID:xWYeZh6e
.
595名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:24 ID:xWYeZh6e
.
596名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:24 ID:xWYeZh6e
.
597名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:43 ID:xWYeZh6e
.
598名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:44 ID:xWYeZh6e
.
599名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:50 ID:xWYeZh6e
.
600名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:59 ID:xWYeZh6e
.
601名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:04 ID:xWYeZh6e
.
602名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:07 ID:xWYeZh6e
.
603名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:26 ID:xWYeZh6e
.
604名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:33 ID:xWYeZh6e
.
605名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:33 ID:xWYeZh6e
.
606名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:39 ID:xWYeZh6e
.
607名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:42 ID:xWYeZh6e
.
608名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:47 ID:xWYeZh6e
.
609名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:49 ID:xWYeZh6e
.
610名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:50 ID:xWYeZh6e
.
611名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:55 ID:xWYeZh6e
.
612名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:05 ID:xWYeZh6e
.
613名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:08 ID:xWYeZh6e
.
614名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:18 ID:xWYeZh6e
.
615名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:23 ID:xWYeZh6e
.
616名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:26 ID:xWYeZh6e
.
617名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:27 ID:xWYeZh6e
.
618名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:29 ID:xWYeZh6e
.
619名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:37 ID:xWYeZh6e
.
620名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:05 ID:xWYeZh6e
.
621名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:05 ID:xWYeZh6e
.
622名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:06 ID:xWYeZh6e
.
623名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:10 ID:xWYeZh6e
.
624名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:11 ID:xWYeZh6e
.
625名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:21 ID:xWYeZh6e
.
626名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:27 ID:xWYeZh6e
.
627名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:38 ID:xWYeZh6e
.
628名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:39 ID:xWYeZh6e
.
629名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:44 ID:xWYeZh6e
.
630名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:46 ID:xWYeZh6e
.
631名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:05 ID:xWYeZh6e
.
632名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:18 ID:xWYeZh6e
.
633名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 20:35:16.27 ID:4VODAqkJ
てs
634 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/27(土) 14:20:26.79 ID:yf33VeMk
test
635名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 16:58:11.50 ID:1PMxSUgg
636名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 20:53:26.86 ID:QMvsvhGl
637700
誤爆!