XviD総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
Xvidの情報交換スレです

前スレ
Xvid総合スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 08:23
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>11へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>12へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>13へ    人生の敗北者(ププ
>>14へ    主治医呼んで来い(ププ
>>15へ    くさいなお前(ププ
>>16へ    YOU IS FOOL(ププ
>>17へ    人に迷惑かけるなよ(ププ
>>18へ    人間辞めろ(ププ
>>19へ    空気読めよ(ププ
>>20へ    まだレスするのかよ(ププ
>>1
乙カレー

>>2
おながいだから氏んで下さい。
てなわけで、Nic や koepi の 5/2 build 以降の cvs の状況
ですが、ちょこちょこと動き検出まわりの bugfix が入っていますな。

B-frame 導入を前だと、大きな機能追加はやりにくいだろからなぁ。

あと、XviD.org の forum のまるもさんの記事にリプライが付いていますね。
まるもさんの SSE2 な RGB <-> YUV コードの登場に期待。
>>1-3
お疲れ
>1 スレ立てありがとさん。
ffdshow のノイズフィルタが最近の大のお気に入り。
http://www.img.lx.it.pt/~fp/artigo55/artigo55.htm

The MPEG4 Standard: Evolution or Revolution ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:24
XviDを使ってエンコしたものをG400のDVD-MAXでTV出力すると
ピンクの画面になるのですがこれは仕様でしょうか?
>>10
DSF は何を使っているの? XviD? DivX? ffdshow?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:03
>>11
XviD DivX ffdshow 3つとも試しました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:31
>>10
お好みのデコーデック+DivXG400で解決です。
http://www.tac.ee/~prr/videoutils/divxg400.html

漏れ的には ffdshow+DivXG400がイイと思う。
>>10
漏れも初めてXviDでエンコードして、それをXviDのデコーダで再生したときはめちゃくちゃな映像
になって見れなかったけど(DivXでは再生できて、MP3の音は正常)、G450のドライバを新しいのに
したら見れるようになったよ。ダメだったときはWMPでは映ってて、TVだけで上記のように。
そろそろ B-frame デコードをサポートした koepi や Nic の build が出て
きてもいいころなんだけどなぁ。んまぁ、uManiac の instant build 使えば
いいんだけど。
1610:02/05/09 18:00
>>12-13
レスありがとうございます。
ドライバを最新版に更新、ffdshow+DvxG400で
ちゃんと映るようになりました。

本当に助かりました。(ぺこ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:34
>>2
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:37
>>2 マジで消えろ。暇人。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:39
>>2中学卒業しましたか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:40
>>2 YOU IS FOOLだって...プププ確かにアホだね。
2121:02/05/09 20:09
↓↓↓↓↓ 以下>>2の射程外。
自作自演は疲れるぜ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 11:29
乙カレ〜
にしても、まるもさんが作っていたのは MPEG2 用の YUV444->RGB だったのが
残念。当分は XviD の狂った色空間変換を使いつづけないといけないのか…。
んまぁ、Avisynth で全て YUY2 空間で処理させて VirtualDub では Fast recompress
を使い、DSF に ffdshow や DivX などを使えばいいのかもしれないけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:46
2ってニュー即板で有名なこぴぺじゃん
なんか>>6が好きだ
ここの住人は>>2を張ったのが本当の神の一人であることにこのときは
気づかなかった(続く)
Build 10.05.02: XviD 10.05.02.exe (268kb),
New in this build: Better (foxer's) CBR code,
fixed hinted ME with Luma Masking bug,
custom Quantization Matrix fixed,
Works with Vidomi, fixed inverted MB bug (coeff clamping),
fixed Motion Vectors for left boundry blocks and many speedups.
>>28
久しぶりの uManiac の Download section やね。
koepi & Nic はいまのところ 5/2 版のまま。
ffdshow のノイズフィルタって、ノイズを掛けるフィルタ、だよね?
てっきりノイズをシェイピングするものだと思ってた
これはなんか視覚心理に基づいたモノなのか?なんかソースによっては
綺麗に見えるような気がする
ffdshowのノイズフィルターって素敵。
にしても、uManiac にも最近開発が遅いねとか書かれちゃっているね。
cvs の log 見ても Nic や koepi や -h はあんまり commit していないし。
でも、doom9 の forum にはよく書いているから、なんか自分用 branch で
開発しているんじゃないかっていう気が。
人間、自分さえよければ他人なんてどうでもイイのさ。
B-Frameまだーーー?
ffdshowでogmを再生したら落ちてしまいますた。
>>32
っていうかこいつうざいよ
(´ヘ`;)ハァ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:13
koepi5月12日版UPあげ
koepiの12052002-2が出たね。
XviD-12052002-2:
- EPSZ and EPSZ^2 activated.
- small INTER4V bugfix
- Disabled hinted MVs on 1pass modes, 1pass works again.
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:37
Nicとkoepiの5/13版age
新しいバイナリ出ても盛り上がらないね。
>>40
あんまり大した変更点じゃないからかなぁ。最近は動き検出まわりの
bugfix ばっかり。
てゆぅか、Nicつながらないっす〜。(T_T)
>>42
ん? ヲレはつながるけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:06
XviDにしてもDivXにしてもどうして先頭フレームにNULLフレームが入って、
1〜2フレームズレてくるのかなぁ?
最後の2フレームくらいは逆に削られるし。
これって仕様なの?
>>44
ヲレはそんなことないぞ。いったいどういう環境でエンコしてんのよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:36
>>45
HuffyuvのYUY2でキャプチャしたものをVirtualDubまたはAviUtlでエンコ。
どちらでやっても先頭フレームにはNULLフレが入る・・・。
>>44
xvidの掲示板に、xvidの最近のデコーダ使うと数フレーム遅れるよ〜
みたいな事が書いてあったような。
B-frame対策らしいケド、B-frame無くても遅れるようになってたらしい。
う〜む、3日間cvsが更新されてない…。DivXは5.02で出てだいぶbugfix
されたみたいだし、このままじゃDivXに乗り換える人が多く出てきそう。
それでもオレはXviDでがんがる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:03
2パスエンコでシーンチェンジの時に細かいブロックノイズが出るんだけど
 ビットレートを上げる以外に対策って有るの?
(現象は激しくガイシュツなんだけど、漏れは対処できないままなんで・・・)
>>50
VirtualDub使ってエンコさせるようにして、シーンチェンジ時にキーフレーム
挿入させるようにする。
5250:02/05/18 16:39
>>51
ありがと〜 試してみるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:22
5月14日を境に開発がピタッと止まった。。。
荒らしの前の静けさなのか、行き詰まったのか。。。
心配だ。
14日以前の変更もそう大したものはないからなぁ。実質1週間開発が止まっている感じ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:41
17日版出てるよ>koepi
>>56
う〜む、コンパイラ変えただけなのか
5850:02/05/19 12:35
>>57
インテルCPUに最適化・・・漏れのCPUアスロンXP・・・

doom9で紹介されてる700MBのCD-Rに800MB書き込むってヤツ
 疑いながらも試してみたら、再生も無問題 CD-R板のヤツらにはガイシュツだったのかも知れないけど
漏れは感動した。(ココでもガイシュツならスマソ)
>>57
Mode2で書き込むヤシ?
60 :02/05/19 12:57
>>59
そそ。 58に 50って名前で書き込んでしまった(^^;
>>60
Mode2はチェックサムのデータを削っちゃうんだよね?
ビデオCDとかならデータが多少間違っていても問題ないと言うことで・・・。
でもPCで読み出すときはやっぱ気になるな。

漏れも>>58>>57ってレスつけてしまった。
>>59>>58だった、鬱だ氏んでくる。
63 :02/05/19 13:38
>>61
動画なら気にしなくても良いのでは?
>>58
ちゃう。Intel の C++ コンパイラをつかったってこと。オプティマイズが VC
よかはるかに賢いらしく、かなり速くなるんで最近大流行。

んで、koepi 曰く
I'm developing using a duron700.
で、
My tests have given me ~15% higher fps (strange but true).
ってことらしい。
65 :02/05/19 16:47
>>64
それは凄い、早速試してみる
koepi の 5/17 の ICL でコンパイルした版、やっぱりとんでもなく
速くなっているね。Avisynth で decomb & crop & lanczos3resize したものを
エンコする場合、Pen3 800MHz で 8fps も出てる。

>>66

~(。・∀・)~おー
6866:02/05/20 18:40
あ、ちなみにソースは MPEG2 なんで、MJPEG や huffyuv がソースだともっと
速くなると思う。ソースが MJPEG で Pen4 2.4G あたりを使ってリサイズに
BilinearResize を使えば、等速エンコも可能じゃないかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:58
neodivx9.2にも高速化されたXivD入ってたYO!
>>66
ザクとシャアザクくらいの差はありますか?
>>70
をいをい、さすがに3倍も違わないって。
On2 がどうしようが、正直関係ない。
久しぶりに cvs が更新されて
decoder.c が
date: 2002/05/20 17:12:53; author: Isibaar; state: Exp; lines: +10 -2
#define BFRAMES
ってなっていたので、ヲ? と思って diff とってみたら、数行しか変更されて
いなかった…。開発は順調に止まっているなぁ。
現在の状況でB-Frameどのくらい出来てるかな〜と思って
B-Frameアリでエンコしてみたケド、ゴミでまくりだ〜。
何故かファイルサイズが1/10になっちゃったし。
お前ら、情報取り去りすぎ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:39
XviD-21052002-1:
- EPSZ and EPSZ^2 motions search activated
- Decoding fixed - b-frame sort order disabled.
- Added Nic's minicalc by user request
- Compiled with intel compilers for speed.
>>76
cvs のコードはこの2週間ほとんど変っていないんで、デコーダの機能の
B-frame を殺したことと Nic の計算機が入ったことが変更点か。

んで、doom9 の forum では再生時に緑色になる問題が討論されていますな。
んまぁ ffdshow つかっている人には無関係だけど。
DivX502入れたらffdshowが使えなくなったんだけど
>>78
ffdshowのConfigrationを開いてDX5にチェック入れれば使えるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:35
http://www.tuuk.demon.co.uk/
これ、まじかな。なんだかすげぇうさんくさいけど。しかも微妙にすれ違いか
cvs に久しぶりに意味のあるアップデート。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:21
今更だけど Divx5.02とXviD比べると
XviDの方が どのビットレートでも
色の出方が自然だね。
つーか Divx5x色 変・・・・
>>83
目大丈夫か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:59
色盲?
8683:02/05/24 13:30
色盲でも色弱でも無いと思うけど・・・
輝度はDivx 色はXviD が優れてると思うが
ソースによっても違うのかな・・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:04
XviDには圧縮時に色バグがあるらしいよ
見た目でわかる奴なんてほとんどいないと思うけど
ちなみに俺もXviDのほうが好きだったりする
>>87
をいをい、「らしい」じゃなくてもうちょっときちんと書けよ。
まるもさんが指摘していたことは RGB->YUV 変換で誤差が多いってことであって、
色バグなんて表現はしてないぞ。あと、doom9 とかにも色バグなんて報告は
出てないし。
8983:02/05/24 22:13
>>87-88
なるほど。情報ありがと〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:38
iamge
>>80はコピペです。
いあ、こんな短い文でコピペもクソもないが。自分が書いた文なので
なつかすぃーとか。でも家電で再生できるようになったらいいよな・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:38
http://www.tuuk.demon.co.uk/
これ、まじかな。なんだかすげぇうさんくさいけど。しかも微妙にすれ違いか
1QBを使う場合Xvidでのいい設定はなんでしょうか?
Divx5だとQB93 BーフレームONでいい感じなんですが…
Xvidは設定項目が多いみたいで…
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:18
XviDニュービルド。 とってもはやいのねェー 最高。
>>93
QB = quantizer base ってこと quantizer = 4 にして motion search = 6 に
して enable luminance masking ってなとこじゃない? んで、その画質が気に
いらなかったら quantizer = 3 にする。

>>94
環境によっては 100fps とかいう驚異的な数値をマークするとか。もちろん、
無圧縮ソースでフィルタ無しとかいう感じだろうけど。
午後のXviD
>>94
(゚听)ドコ?
98 :02/05/28 11:36
>>97
ネタじゃ無いよね?マジレスだYO
http://roeder.goe.net/~koepi/
ナニヲイマサラ・・
>>95 それにしても100fpsとは恐ろしい速さだね。
解像度は幾つぐらいなんだろ。
10297:02/05/29 21:20
>>98 スマン、テッキリ27日リリースなのかと思ってつい・・・。サンクス。
冒頭が緑になる不具合ってまだ直らないのかなぁ

ffdshow入れればならいのだがffdshowを入れるとベリノイズが出るし・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:36
>>101
100fpsオーバーかぁ。さすがXviD+DualAthlonXP1800+だな
漏れもDualAthlonマシンがホスィ…メモリも最近また安いし、なんか
AMDが最近プライスカットしたらしいけど、Thoroughbredまで待ったら
もっと安くなるかな。
いまひそかに、RealVideo9がかなりイイらしいね。
>>106 確かにReal9のCodecの評判はよい。
が、個人的には(長い目で見て)XviD一本といった感じ。
Lameが育っていった感じが似ているだけに。

OggTarkin
>>108
コンセプトはすごく面白いんだけど、開発止まっているのが残念。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:07
どうせならB-Frameサポートするまでまとうと決め込んで早3ヶ月以上
無圧縮じゃないのに、ソースが1TB越えちゃったYO!!!!!
>>110 私も同じ様な事してて HDD が飛びますた。
112 :02/06/01 02:58
>>110
それだけのソース。エンコする時間が3ヶ月かかりそうだなw
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━ン!!
Avisynth で SMPTE カラーバーを発生させてエンコしてみたんだけど、
luminance masking を on にしたときのものを、WMP 6.4 で再生して
みたらなんじゃこりゃって感じのとてつもなく汚いカラーバーが
出てきたけど、それを VirtualDub に入れてみたらそんなことはなかった。
video renderer のせいなのかな? よくわからないや。


あと、quantizer base で luminance masking を on/off にしたとき、
なぜか luminance masking を on にしたときのほうが遥かにサイズが
大きくなった。謎だ…。
>>114
CPU買い換えろ
>>115
はぁ? このスレでもキチガイ発生かよ。
luminance maskingはまだバグあり
http://www.pogoproducts.com/flipster.html

The First Portable MP4 Player!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:38
aviからxvid+ogg=ogmで作成に移行した人ってどれくらいいるの?
漏れだけだったらやだなぁ・・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 21:54
1pass quality のデフォルトの値がわからなくなってしまったのですが、
何%ですか?
>>121
Load Default してみ。
>>122
サンクス
>>121
General Parametersの右下 Restore codec's dault
>>120
Divx5+ogg=ogmに移行しました。本当はXvidにしたいんだけど、どうしても残像が
残ってしまうんですよXvidだと。
2PASSしか興味ないんだけど120さんとこでは出ませんか?
126125:02/06/03 23:53
残像もだけど、映像の一部分が突然崩れるような現象もおきてます。いつ起こるか
わからないし、条件も不明。
画質・サイズの正確さはとても気に入ってんのになぁXvid
>>126
とりあえず、再生にffdshow使ってみ
128120:02/06/04 00:15
残像・・・・とくに気になる問題点はないですよ。
普通にビットレート不足らしいのがあるくらいで、レートの割にはキレイだなぁ、と思っています。
バージョンはいつ頃のをお使いでしょう?
自分はuManiacsの最新で画質チェックをしてみたりしつつ、速さの問題で現在エンコードしているのは
koepiサイトの5月22日バイナリを使ってます。

DivX5も1パスQBは綺麗ですが、自分は2パスしか使わないのでXviDを使ってます。
129125:02/06/04 01:15
koepi氏の最新版とffdshow使ってます。
127さん、120さんともに問題ないようですね、ということはcodecの問題じゃ
なさそうですね。再度挑戦してみます。
ちなみにAltCurveを使ってたんだけどこれが原因かなぁ。
俺もXvid+oggにしたい!!
altcurveは自分もよくわからないですねー。
折角あるんだから使った方がいいんだろうと、HIGHにしてます。
もちろん見た目で違いはわかりません(゚ー゚;)

残像がでるというのはノイズフィルタのせいとかじゃないですか?
あと、画像が崩れるというのは、うちでも強いてあげるなら動きの激しいところですかねぇ。
たまーにそういうところがブロックノイズだらけになるんですが、これはちょっと違うかしら?

再現性があるのと、単にMPEG2ソースの時点でレート不足なのかチリチリした細かい圧縮
ノイズのようなものがあるので、これのせいかと思っていたのですが、これはこれでXviDで
再圧縮するときのビットレートは2000kbpsを与えた圧縮でそんな風にブロック出てるんですよね・・・・・
チリチリっていうのはDVDとかでもたまにある、単色系のなだらかな色の部分に本来はない
であろう色斑です。(壁とか空とか)
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 06:12
>>126
2passは1stPassの時に、lumi maskingチェックしてしまうと
おかしくなる。
もしかして、それでは?
>>131
その問題は一応bugfixされたんでは?
エンコすると、画面が暗くなるんだよぉ
Aviutl 使用。
何故なんでしょう?
136先生:02/06/05 21:59
>>135
それはね、君があまりにも興奮しすぎて
ツルの部分がこめかみに食い込んでる
自慢のメガネがくもってるんだよ。

Ans.
メガネクリンビューを使う。
>>135
XviD のせいじゃなくて、YC のスケールのせい。AviUtl スレへどうぞ。
いつのまにかSourceForgeにffdshowのプロジェクトができているね。 http://sourceforge.net/projects/ffdshow cutka のサイトで配っているのは4/19版でとまっているんで、 試してみるのもいいかも。
>>138 情報サンクス。 

XviD+AACでつくったmp4ファイルが、QT6で再生できなかったのは残念。

>>138
早速試してみた。
ちょっと重く感じたけどうちだけかな。

前はogm再生出来なかったけど今は大丈夫なんだね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 07:29
DivXってなんて読むの
>>142
漏れの脳内発音では「ディヴエックス」だな。
>>142
ヂフス
145_:02/06/08 08:36
>>142
俺も「ディヴエックス」だ。
146_:02/06/08 09:01
>>144
俺も「ヂフス」だ。
[DivXってなんて読むの]

今のところ
ディヴエックス・・・2人
ヂフス・・・・・・・・2人
ここはXvidスレ。
久しぶりに xvid の cvs が更新されたね。
150_:02/06/08 10:29
>>58
それってどうやったら出来るんですか?
>>147
俺「ダイブエックス」
>>151
漏れ以外にもダイブエックスってよむヤシがいたのな。
ちょっとうれしい。
XviDはなんと読むの?
俺は仕方ないのでスペルをそのまま発音
エックスヴィアイディ
>>152
糞ヴィド
エックスヴィドゥ

腸チフス
ヂフスって言い方がナウイ
ディヴエクース
エクシヴィー
DivX=ヂフス
XviD=エクシヴィー

もうこれでいいんじゃないか
>>159
(・A・)イクナイ!!
>>159
(* ̄Θ ̄)プッ
駄目すぎ
X68000XVIを思い出した。
これだと「えくしう゛ぃ」って読むっけか。
ストリートファイターXVI
164_:02/06/09 02:52
スト16かよ!
確かにそんぐらい出てるが。

俺は素直にエクスヴィドゥ
165 :02/06/09 10:25
ちゃうちゃう、エクシヴィと読むんだよ
んで、X68でそーいうゲームがあったんだよ
ディヴィックス、エックスヴィッドと読んでたが・・・
ディヴエックス
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:59
ののたん
えっくすぶいあいでぃー
糞ビデって読んでる
エックスヴィディって読んでる。

友達は逆ディヴエックスって読んでたよ。
そういやDivXの改造版だから、文字逆にしただけなんだな
・・・ってそのとき気付いたYO!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:54
DivX=ヂフス
XviD=エクシヴィ

もうこれで決定だね?

岩井七世たん ハァハァ
DivX=ディヴエックス
XviD=エックスヴイアイディー
なんの問題がある?
175_:02/06/09 19:02
呼び方なんてそれぞれ好きに呼べばいいんじゃないの
どーでもいいよ、んなことでスレが伸びるとはなぁ・・・
176sage:02/06/09 19:23
>>175
他に話すことがないんだからしょうがないって。
177_:02/06/09 21:10
>>176
それもそーだな
XviDに関する書き込みをはじめてみたとき、それ書いた人が間違えて「XivD」って
書いてたんすよ。今でもたまに間違えてる人みるでしょ?

だからおれは今でもエクシヴディー
Linuxの読み方に通じるモノがある
DivX: だいぶX
XviD: XヴィーD
Linux: Lイナックス
DivXはディヴエックス
XviDはこの逆だからエックスヴィッドゥ
デブ痔
痔ビデ

稲本
箱男
なんとなく今までkoepiばかり使ってたけど、
uManiac's place Instant builds 09.06.2002.2340で試してみるか。
漏れに違いがわかるのかな・・(;´Д`)
ffdshow の 6/6 版を試してみたけど、再生時に指定サイズにリサイズ
できるけど、できればアスペクト比やピクセル比を指定できるほうが
よかったなぁ。

んまぁ、これで全画面出力する場合、エンコード時に 704x480 -> 640x480
してデコード時に 640x480 -> 1024x768 なんてせずに 704x480 でエンコード
して 1024x768 に拡大して再生が出来るようになったのはうれしいんだけど。
あ、そうなのか(・∀・)
言われて気づいたw <逆DivX
なるほどなー。
やるなぁ。

で、逆DivXってエンコ速いね。
うちの環境では逆逆DivXより速い。
>186
うちだとトントンか、遅いくらいだ。
加えてサイズも大きいし、冒頭の緑画面問題とかあるので
結局DivXに戻ろうかと思案中…。
>>187
サイズ云々はお前の設定が悪いだけだろ。速度が遅いって CPU なに使ってんだよ。
緑問題は ffdshow 使え。
>188
>サイズ云々はお前の設定が悪いだけだろ。

XVidよりもDivX5の方が縮むのは周知の事実だと思うが?

結局どうすればいいんだYO
>>189
お前、頭悪いな。非可逆圧縮なんだから、サイズと画質との関係で
考えないと話にならんだろ。低ビットレートでなんて場合は DivX5
で B-frame つかったほうがそりゃ有利だろうけど、ある程度以上の
ビットレートでは DivX5 + B-frame や DivX5 で B-frame 使わない
場合よりも XviD のほうが綺麗なのは周知の事実だろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:10
初心者スレで回答をもらえなかったんで、時々OGMネタがでるこっちで質問。

XviD+OGG(英語+日本語音声)でOGMを作ったんですが、この場合
DVobSubは使えないんでしょうか。
いろいろいぢってみたけどダメでした。
プレイヤーはWindowsMediaPlayer6.4です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:43
There is a new codec called "ffvfw" based on XviD and ffmpeg
>>195
厨な質問で申し訳ないのだが、ffmpeg の恩恵ってなんだろう?
何かしらの特筆すべき所があるから取り入れてるんだと思うのだが・・・。
DivX=ヂフス
XviD=エクシヴィ

俺はこれでいいと思うよ

おみとろん
http://cutka.szm.sk/ffdshow/index.html
を見ると ffdshow の post filter、とんでもないことになっていますな。
まさか Temporal Smoother をのっけてくるとは…。sharp filter も
warp sharp をのっけてくるみたいだし。

>>196
XviD は VFW まわりのコードしか使っていないみたいで、圧縮は基本的に
ffmpeg まかせの模様。ffmpeg の特徴については http://ffmpeg.sourceforge.net/
にしても、最近コードスタイルうんぬんで、多くのファイルに
変更がかかるのはいいとして、意味のある変更は少ないな…
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 04:27
みんなalt curve使ってやってる?それとも使ってない?
違いはわからないけどさ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:01
うわーん!XviDで圧縮してもへんな粒粒がたくさん集まったみたいになっちゃうよー!
誰か助けてくり!

元ファイル:サイズ720*480 Mpeg2
使用ソフト:TmpegEnc
使用フィルタ:無し
XviDの設定:1-pass CBR 2800KB/S 残りはデフォルトのまま
出力サイズ:320*240

参考ファイル
http://keywee20.tripod.co.jp/sample.avi

203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:50
XBOXで、XviDでエンコードしたムービーがみれました!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 18:32
>203
すごいね!もっと詳しく教えてちょ
205202:02/06/15 18:36
second pass使ったら綺麗にできるようになりました
えがったえがったファイルのサイズがでかいけどね
OP14.3メガ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 18:39
>>204
要MODチップじゃなかったっけかな?
半田付けとかもせにゃならんので、ちと厳しいかと…
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:04
そういやffdshowってDivx5のBフレーム解決したの?
解決してるならデコード用に入れたいんだけど。
DivxとXviD一つで再生できるから便利。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:06
>206
なる。そりゃ厳しいね。どんくらいのビットレートのファイルを再生できるんだろ?
Divxはだめなのかなー?まあ、ドリキャスでも満足です。
Divx5が再生できるなら、いいかも
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:06
>>207
最新版使ったけど大丈夫だった
久々にffdshow使ったけど綺麗だ
deblockがいい感じ
時間軸NRに期待だけど、大丈夫なのか?
まあPostprocess最大でも35%くらいだから
CPUパワーはまだ余りあるか
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:32
>>210
なんかMODチップいらなそうだけど実際どうなの?
日本のリージョンコードで再生できるならX箱買いたいんだけど。
212211 :02/06/16 07:44
自分で調べた。やっぱMOD必須なのね
http://news.lycos.co.jp/topics/computer/security.html?cat=11&d=12cneti03
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 08:35
Xboxはハードディスク内臓で、2万5千円くらいだから安いね。
Modchipを買っても4万以内で。Divx playerを入手できるんだからかなりお買い得だね
今、http://www.lik-sang.com でMODチップ内臓のXboxを買うか、チップだけ
買うか悩んでる。半田使ったことがないからなー

半田づけするとこ20個所以上あったような気もするしね
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:56
koepiの5/22版にて、Quality Basedの95でやったもののサイズが320MB程度だったので
2passモードで350MBを目標に作るようにしたところ、どうもほぼ静止しているシーンが荒っぽく
ちらちらします。QB95の時と較べると明らかなのですが、altじゃないcurveの設定でなんとかできませんか?
確認はデフォルトのhigh 25とlow 10、自分で設定したhigh 0, low 0で行いました。
ここがズヴィッドのスレですか。
今、俺の中で正式な呼び方が決まりました
ここがケツバットのスレですか。
DivX=ヂフス
XviD=ズヴィッド? or エクシヴィ?
>>214
どうしようもありません
DivXをどうしてもヂフスと呼びたいようだな、しつこい。

ズバット

ホリデイ

ホリケンサイズ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:42
エックスデイズ
まだ、冒頭が緑色になる不具合は直らないんですかぁ?
>226
よく「ffdshow使え」って聞くけど、実はffdshowでも冒頭の緑が2フレーム以降に滲むことがあるんだよな。

#天地GXPのOPで夜空が緑に染まった…

数十フレーム影響されちゃたまらんので、結局オリジナルのCODEC使う方を選んだけど。
228 :02/06/18 21:31
アニヲタきもいです。。
>>227
そういう場合、ffdshow 6/17 版とかで Decode using XviD にすれば、
ffdshow のポストフィルタを使いつつ XviD でデコードできるんで便利。
DIVXはM$のMPEG4V3を弄った物
DVDを1CDに圧縮するために広まったコーデック。
DVD=DIVX(最後のDをエックスに置き換え隠した。)
そして外人流のもじりかたで、Iを入れてDIV(ディーブイ)X(エックス)と成り
英語の発音として、最終的にはディブエックスと成った。






とXVIDスレで思ってみた。

アンデスメロンは安心ですメロンの略らしいぞ。
232 :02/06/18 22:11
別にヂフスでもいいと思わないか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:26
>>229 知らなかった。 ありがとう。
漏れのなかでは
Divx = ディヴィクス
XviD = エクシヴィ
にケテーイ。

はい、誰か集計して終わらせましょう。
>>234
それだと
divix
exvi
になるだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:04
勝手にケテーイするな。
自作自演がいるから多数決でも決めるな。
人それぞれでいいだろ。
237234:02/06/19 00:04
ただ単に漏れはそう呼びたいだけ。
正しい呼び名なんて興味はない(w
>>234
じゃケテーイとかいうな、全角君のくせに。
239234:02/06/19 00:11
たしかに全角だ・・・。変換ミスですた。
234の母です。
まだこの子は小学6年生なので
英語読みがわかってないんです。
申し訳ございませんでした。
241234:02/06/19 00:34
逝きついでに言い訳を。
1)”漏れのなかでは〜”って言ってるんだから、別にいいんじゃないか?
2)だいたいエクシヴィなら上のほうで(略

ffdshow 初めて使ってみたけど、なかなかよいですね。冒頭の緑画面も
大丈夫だったし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:46
何で全角はだめなの?
>>241
ふつうにXviDって書けよ
勘違いするやつがでてくるから
>>243
そんな奴いるか・・・
>>243
読み方の話をしていると思われ。
小学生は早く寝ろよ
最後のDを発音しないなら、
「イクスヴィ」の方が良いと思ふ
俺ん中でエクシヴィディに決まりそうな予感・・・
だが、ズバットも捨てがたい・・・
>>247
普通発音するでしょ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:07
ちょっと質問なのですが、ある24分程度のソースを2パスで音声込みで350MBになるようにエンコードしました。
続き物が10本程度あって、音声ファイルのサイズが微妙に違う以外はすべて同じ設定で、350MBになるように
したのに、個々の音声ファイルのサイズのズレ以上に映像部分のサイズがずれました。

具体的には、ある映像部はちゃんと330MB程度だったのに、別のは280MB程度になったりと・・・・
音声は20MBくらいで誤差は±1MBもないくらいなのになぜこんなことになるのでしょう?

同じもののQB100での検証はまだしていませんが、QB100でエンコードしたものよりは大きくならないから、でしょうか?
仮にそうだとしても、ソースとエンコード後の動画の違いをみると、QB100の出来とは思えないです。
バイナリはuManiacs配布の16.6.2002 22:40:です。
>>250
2Passは、デフォだとQuant=2が最高でそこで頭打ちになるんよ
>>250
どのモードでエンコしたのかぐらい書けよ、バカ。
>>252
2パスにそんなに色々モードがあるのか?
何も書かれてなきゃパラメタはデフォだと思うけど。
なんかテンパってるのがいるな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:09
ってか、QuantizerはMAX2だぞ
256ryo:02/06/19 17:05
普通のaviファイルをDivX対応のaviファイルに変換したいんですけど、どうすればいいですか?
257 :02/06/19 17:17
意味がわかりません
258oyr:02/06/19 18:38
>>256
普通じゃないaviファイルをDivX非対応のaviファイルに変換したいんですけど、どうすればいいですか?
259 :02/06/19 18:51
>>256
エンコすれば良いんでないかい?
ネタなら、もう一ひねり おながいします
260ryo:02/06/19 21:14
普通にWindows Media Playerで再生できるaviを、
DivX対応のaviに変換したいんです。 
262ryo:02/06/19 21:29
英語読めません(ToT)
264ryo:02/06/19 21:46
これでどうすればいいのでしょう?
>264
>普通にWindows Media Playerで再生できるaviを、
>DivX対応のaviに変換したいんです。 

こんな質問にどう答えれば いいのでしょう(藁
そもそも「DivX対応のavi」ってなんだよ?
英語が読めない? 読もうとしてないだけだろ?
267 :02/06/19 22:03
たくさん釣れてるね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:06
帰っていいよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:07
釣れた中で一番267が小物だったことは否めない
シャレで書いたつもりのエクシヴィが、、、
X68Kだろそれ?とか突っ込みが欲しかっただけなのねん。
ベーマガ世代で無いと分からないようなネタはやめれ。
>>271
XVI現役ですが、何か?
さすがにATX電源+040だけどサ
>>272
それで?
>>215-273
ネタ切れなのは分かるが、くだらんレスつけるのやめれ。
>>229は除いてよし。

ffdshowの設定ってデフォルトの方がいい? よくわからん。
ffdshow、盛大な緑にじみ以外にも単純なカラーバーを出力させるときにも問題が
出ることがあるなぁ。パフォーマンス落ちるけど Decode using XviD にしておいた
ほうが無難。

>>275
NRやらシャープネスやらノイズ付加やら、めちゃくちゃいっぱい設定項目あるから
確かに設定むずかしいかな。ヲレはいろいろ試してみたけど、CPU power がいまいち
足りないんで Postprocessing を on にして Deblock H と Deblock V をかけている
だけなんだけど。
ネタがないないいわれていたけど、uManiac が luminance masking に関して、
Isibaar が asm まわりでおもしろそうなのを commit したね。

結構いろいろ変わってきたから、そろそろ koepi や Nic のバイナリーも更新
されたりするかな?

あと、ffdshow は cvs 更新しまくりでなんかすごいねぇ。
B-frameはどうなった?
>>278
まだ。
B-frame、まだとはいっても 6/20 に suxen_drol がいろいろ commit して
いたりして少しずつは進んでいる模様。DivX5

あと、uManiac で 6/14 版の binary を配布しているけど、
New INTER4V heuristics, bugfix in Motion Estimation, fixes in hinted ME
and Luma Masking (safe to use both in both passes), fixes in DShow
(no green flash in begining of clip) and fixes in the ratecontrol
(when running many XviD encoders at the same time).
This package also contains the new url.
とのこと。
>>276
緑にじみって輪郭線の近くに出るアレですか?
アレって再生時のフィルタのせいだったんですか・・・。自分はてっきりキャプチャした時点で
そうなっているものとしてあきらめていましたが・・・。解決策なんてあるのでしょうか?
>>281
今は解決されたんだけど、XviD の green bug は最初のフレームに出現するだけで、
後には影響ないだけど、ffdshow だとキーフレーム出現まで後に引いて、盛大な
緑にじみを出すこと。

キーフレーム以降は緑のにじみは消えるし、ffdshow も Decode using XviD の
チェックを入れれば問題ない。あと、DirectShow filter の問題なので、VirtualDub
とか AviUtl とかで avi file を読み込ませた場合にも緑のにじみは出てこない。

にしても、輪郭線の近くのにじみってなに? もっと詳しく状況説明して。
>>281
まさかとは思うが、色ズレのことじゃないよな・・・?
>>282
ちと文章が変だぞ。

解決されたのは XviD の DSF を使う場合の green bug。
ffdshow では XviD の green bug が悪化して、次のキーフレームになるまで
緑にじみが出現。でも Decode using XviD のチェックを入れればその問題が出ない。

DSF の問題なので、AviUtl や VirtualDub で avi を読み込む場合、その症状は
出ない。

ってことだろ。

>>283
とりあえず 281 にはXviD によるエンコ前後でどうなるのかをきちんと説明して
もらいたいところだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:53
>>281
漏れも緑のにじみで苦労してる。
XviDのはじめのフレームが緑になるやつじゃなくて、
赤色の左側が緑色ににじむ。
で、色タイミング補正で赤を左にずらすと今度は右側が青くにじむ。
XviDにエンコする前からこの状態だから、キャプチャ時の問題だろ。
>>285
それはクロスカラーじゃないのか?
287281:02/06/22 16:15
お騒がせしました。色ズレとか、色タイミングとかの方向で調べてみたところ
エンコーダじゃなくてそっちの問題だったみたいです。

輪郭線の近くってのは肌(肌色)と背景の近くで緑色のぼやけたようなものが発生する
っていう話だったんです。

逝ってきます・・・
288285:02/06/22 17:40
>>286
クロスカラーだったのか!クロスカラーって虹色になる以外にもあるんですね。
一応3DY/Cつんでいるチューナでキャプチャして、
動きのないところでもこいつが発生していたから、
他の原因があるのではと探していたのだが。。。

こいつが発生しなくなるようにする方法ってありますかね?

>>287
その話のソースを教えてください、おながいします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 18:24
290281:02/06/22 18:27
>>285
ごめん、googleとかで思いつくままに検索かけて適当にサイトあさってたので
ちょっとURLはわからんでうす。ただ、色タイミングという問題そのものを知らなかったので、
其れについて解説されてるのを見て、ああ、色成分がずれてそんな現象が起きるのだな、と
その程度の認識です。

力になれない&ヘタレでスマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 21:51
B-Frameについての項目が増えたねぇ〜。
待ちきれなくてちょっと前からエンコード始めちゃったけど、もうちょっと待てばよかったかな・・・
>>291
B-frame はまだまだ pre alpha で、自分でコンパイルオプション付けてコンパイル
しないとテストできない状況だから、「もうちょっと」どころじゃないほど
待つんじゃないかな?

にしても、luminance masking が改善されたらしいから、はよ Nic や koepi が
icl でコンパイルしたビルドを出してくれないかなぁ。uManiac のやつだとちょっと
遅い…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 17:35
http://cnet.sphere.ne.jp/Enterprise/News/2002/Item/020624-5j.html

マイクソフトのスティーブ・バルマーCEOは24日、
東京大学と同社が共催したシンポジウム『人と社会をつなぐ情報環境』
の席上で、「オープンソースからはユニークなイノベーション(技術革新)が
生まれない」と批判した。学生の質問に答えたもの。

「マイクロソフトはユニークな技術革新を進めていったからこそ、
企業として成功している。対するオープンソースは、
成功しているとはいえない」と語り、コミュニティーでは
技術革新を進めることはできないという見解を示した。
「WMVはDivX&逆DivXに勝てない」に小一時間。
>>294
MSの技術革新ってオープンソースコミュニティからのパクリのことをいうのですか?
はぁ 山は当分動きそうにもないな・・・
KoepiタンはもうXviDを見捨てたのかしらん。
そんなことないっしょ。doom9 の xvid forum にはよく書きこんでいるし。
Microsoft's Mira でXviDのムービーをみたらかなり調子よかった。

(゚Д゚)?
>>301
そのCodecはどうよ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:19
Nicたんの新しいバイナリage
>>301
DLして現在エンコ中。
Koepiタン・・・
>>303

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025264532/l50
あんまりいただけないらしい
>>307
賛成反対が半々くらいってところじゃない?
高ビットレート&インタレースな画像で力を発揮するみたいだから、
ほとんどの人にはあまりセールスポイントないのかもね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 03:19
自前のAVSファイルとXviDで使える楽々な2パスエンコードのためのフロントエンドみたいなものってありますか?
DivX4なんかのころはGKnotでできたのですが、XviDだとGKnotではできません。Quick2passというのは自前の
AVSが使えないようですし。
>>311
自前のavsファイルが出来てるならVirtualDubでもいいんじゃないの?
>>312
えーっと・・・それはそうなのですが・・・
たくさんエンコードするのに、40、50本あるといっこいっこ2パスでやるのが非常に大変なのです。
かといって2パスじゃないと嫌ですし。
DivX4.12の頃はGKnotで容量を指定してやってエンコするべきAVSを選択したら2クリックくらいで
できたのに、今じゃ1パスあたりに要する作業がたくさんあって大変なのです。。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 08:19
Koepiたん、にうbinアゲ
>>313
そんな都合のいいソフトはでていない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 13:48
>>313 AutoDub
>>316
AutoDubは自前Avsファイル使えないのでは?
自前AVSファイルの意味がいまいちよくわからんが、
単なるバッチ処理ならAutoDubで可能なハズ。
もしくはVBでさくっとつくる。
>>318
自前AVSというのは、自分でテレシネやノイズフィルタなんかの設定を書いたAVSファイルのつもりでした。
GKnotを使っていた頃も自動生成されるのは使わないで、勝手に2パスでやってくれる昨日のみ
使っていたのです。
で・・・・、VBで作るんだったら、一体どういうやり方があるんでしょう?messagebox()しか使ったこと無いですが・・・
ひな形づくりにと、自動でVirtualDubのジョブリストに入ってくれればいいとおもって、VirtualDub.jobsなるファイルの
中身をみると、たしかに追加したジョブの設定らしきがかかれていますが、これをどこかにバックアップしてジョブを
全部削除してやり、またバックアップしたものを書き戻してもジョブは復活してないんですよね・・・・
AutoDubというのもこれからさがしてきまする。
>>319
.vcfファイルを作ってVDubに
Virtualdub.exe /sJOB.VCF /r /x
みたいにして渡すとできるよ。
書式はVirtualDub.jobを参考に。
ちなみにコーデックのパラメータはBase64エンコードね。
完成したら公開キボン
NicたんのB-frame対応DLLが出てるんだけど、なんで話題にならんのだ?
祭りのヨカーンだったんだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:41
>>NicたんのB-frame対応DLL
期待してたわりにそれほど画質の向上(またはブロックノイズの軽減)
はなかったのでがっかり
でも今後に期待ということでage
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:07
>>NicたんのB-frame対応DLL
どこにあります?
324 :02/07/02 23:24
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 15:39
REALmagicのMPEG-4 Video Codecって、XviDのコードをなんかそのままつかっているような気がするな。 逆アセンブリして解析してみないことにはなんとも言えんが。
AVIはもういいよ



------------------------------完--------------------------------------
>>326
はぁ? XviD 使った ogm や mp4 も可能だぞ。消えろキチガイ
>>325
Nicタンも同じこと言ってますな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 21:19
he RealMagics YUY2 -> YV12 routine...the code is _exactly_ the same as the conversion asm code in XviD. Ill post the disassembled code in a little while....
>>NicたんのB-frame対応DLL
はっきりいってまだ使い物にならんな
デフォルトだとB-frame使わない設定になってるし
MTV1000やDVDリップで動画を少しかじった厨房がほえてるだけだろ。
INDEOしかAVIしらないのかもしれないな(藁

厨房(゚Д゚)<MPEG2サイコウキレイジャン)
厨房(゚Д゚)<AVIはもういいよ)


( ´,_ゝ`)プッ
もうXviDにB-frameのような
"客寄せパンダ"はいらない
>>332
(゚Д゚)ハァ?
>>332
B-Flame入れる以外に劇的に容量減らすこと出来ないでしょ。
MTV1000やDVDリップで動画を少しかじった厨房がほえてるだけだろ。
XviDの開発中Bフレしかしらないのかもしれないな(藁

厨房(゚Д゚)<xvid Non Bフレでもサイコウキレイジャン)
厨房(゚Д゚)<"客寄せパンダ"はいらない)


( ´,_ゝ`)プッ
Divx5のBフレ使ってみろって
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:07
DivX5.02とkoepi最新版XviDで同じQBの95で同一ソースをやってみた。
もちろん二つのコーデックで数値の意味が同じかどうかは不明だから当てにならないけど
どちらもさすがにQB95だけ与えたのでとても綺麗。
しかし、XviDでできた映像は300MB程度、DivX5.02で出来た映像は170MBだった・・・・
はやくコイコイB-frame
もしかすると、軽さ・画質・データの信頼性などの方に
趣を起いていて貰いたいと言う意味で、
「バグ有りでもいいから早くサイズ小さくしたいのよ」
とか言う意見に振り回されないで居て欲しい、と言いたいのかも。

私もそう思いながら、現在は DivX に浮気中なんですが (苦笑
>>332は単に
ttp://www16.big.or.jp/~plustic/0range/voice/2001/0112/image/meizin.jpg
をもじっただけだろ。
ネタにいきがって煽り入れてカコワルイ
>>338 それをもじって「意見」を言ったのでは?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 09:03
>>336
指摘通り、XviD と DivX で QB のパラメータ違わなくない?
デフォルトで 85 と 93 だっけ?でだいたい同じような感じだと
思ってみてたけど。
まじめに比較してないから、感じだけね。
>>338

「…"客寄せパンダ"はいらない」

厨房 -(゚Д゚)-! <ハッ!アレダ!!もじってる!)
厨房 (`Д´)  <ネタにいきがって煽り入れてカコワルイ)
厨房 (゚Д゚)  <イッタデ)

( ´,_ゝ`)プッ
ネタモトとネタはきちんと分別しましょう。
>>336
画質比較方法が根本的に間違っているね。
同一サイズになるようにquality値を設定するか、2pass にしてサイズを合わせようね。
343 :02/07/05 19:26
でもXvidも95ぐらいにしないと動きの激しいところで破綻しない?

>同一サイズになるようにquality値を設定するか
これだとサイズを小さくあわせるとDivx5が有利で大きくするとXvidが有利ってこと
になると思うけど。
>>343
>これだとサイズを小さくあわせるとDivx5が有利で大きくするとXvidが有利ってこと
>になると思うけど。
それでいいんじゃないの?
DivX5でも平均1Mbps以上になるとB-frameを使わないほうが綺麗になるもんねぇ。
B-Flameaの無い今の状態でこの高画質なんだから、
B-Flame付けて他CODECをぶっちぎって欲しいところ。

そういう意味でもB-Flame期待。
347 :02/07/06 03:47
B-Flame試したくてDLL入れ替えたけど
ウチのマシンは食あたり起こした・・・
エンコ自体出来ず。残念
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 04:14
>>343
>でもXvidも95ぐらいにしないと動きの激しいところで破綻しない?
破綻しないように、どこもQualityが95になるように多くビットを振るのがQualityBasedなんでないの?(´・ω・`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:12
やっぱDivxだなー

ヂフス使えや(・∀・)
>349&350
使うかヴァァァカ(・∀・)
    ノノノノ
   ( ゚∋゚) V3で良いんじゃないの〜♪
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
にしても、数ヶ月前は PowerPC、いまは IA64 の最適化か。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:58
すません、どなたか
700MBのCD-Rを使い(mode2で)
800MB焼く方法があるとこのスレで知ったのですが
doom9の何処に書いてあるのかわからず
困っています。
おしえてください。
>>354
それのどこが XviD に関係するのか小一時間問い詰めたい
>>354
Doom9はしらないけど、これ(http://membres.lycos.fr/zorgzorg/)使えばいいんじゃない?
357354:02/07/08 00:25
みなさん、ありがとう。
英語苦手だけどチマチマ頑張ってみます。



------------------------------完--------------------------------------
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 07:59
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:21
AVIは終了



------------------------------完--------------------------------------
>>361 プラークコントロール、頑張って行きましょう。
363 :02/07/09 11:57
AVIは終了 とか書き込んでるヤツ
スレ違いだから脳内か他のスレ逝って下さい。

XviDがAviのみのフォーマットだと思ってないよね・・・・
MTV1000やDVDリップで動画を少しかじった厨房がほえてるだけだろ。
XVIDのAVIフォーマットしかしらないのかもしれないな(藁

>>361 (゚Д゚)  <AVIよりMPEG2のがサイコウキレイジャン)
>>361 (゚Д゚)  <AVIってインデオの事だろ)
>>361 (`Д´) <AVIは終了)

( ´,_ゝ`)プッ
ogmってしってるか?(藁
ogmで作ると将来が心配…
>>365
なら graphedit でも使って XviD なビデオストリームと OggVorbis な
オーディオストリームとに分ければよろし。にしても、この機能 OggMux に
欲しいな。
あとは mp4 っていう手があるか。
http://www.doom9.org/mp4.htm を参考に。
ただ、>>139 で QT6 で再生できなかったっていう報告があるんで、
XviD は ISMA に準拠したプロファイルの MPEG4 を吐いていない
可能性があるんだけど。
ちょっと古い話題になるけど、以前はカラーバーを 1pass QB エンコードさせる
場合、luminance masking を on にすると、off の場合と比べてなぜか極端に
サイズが大きくなったんだけど、新しいものだとサイズが多少大きくなる程度
で済んだ。

副作用がかな〜り減ったということで、安心して luminance masking を on
にしてエンコできるようになった。
369糞糞糞糞糞糞糞:02/07/11 07:03
------------------------------終了---------------------------------
どうして XviD スレにキチガイがくるのかが、ちと理解できん。
人が楽しんでるのを見ると邪魔したくなる尻穴の小さい奴だからだろ
DivX Pro5.02Proの広告消しやってたら1ヶ月くらいで復活してエンコできなくなったので
そのままXviDに移行。
上で紹介されていたBフレームの値は小さいほど縮むのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:29
保守
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:21
Crusoe867MHz(Vaio U, Vaio C1など)でVGA(640x480)のXvid/DivX5
コマ落ちなしで再生できます?できるならC1買おうかと
Pen3 600MHz程度の性能らしいのですが...
>>374
ffdshow使えば余裕
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:52
aviutlでBフレーム使いたいけれど、エンコ開始と同時におちてしまう。
何かパラメータいじらないとだめ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 08:53
正の値にしているに3QB
378 :02/07/12 09:16
はらたいらに3000点
379 :02/07/12 12:52
Koepiの6月30日版と7月12日版が403かえってきて落とせません
どなたかうpして頂けないでしょうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 02:01
koepiタンのがきますた。

XviD-12072002-1:
- Compiled with intel compilers & optimzations.
- BFrames activated - but they buggy and ugly, be warned! Don't work with MV hints.
- EPSZ(^2) Motion Estimation activated.
- Compiled as SMP version (for multiprocessor usage)

ageときます。
B-Flameうまくいってほしいね。
koepiの所dでるような・・・
やっとダウソできた。
B-Flameの設定値は-1が一番綺麗ってことでいいの?
>>384
よく画面を見れ。
B-flame導入するとみんなbuggyになる…
((;゚Д゚)カクカク
B-Flameはα段階だしな
DivX 5.0.2 にしろ XviD にしろ、まだ B-Frame 使う気にならないなぁ。
安定してくれればそれでいいよ
DivXがまともに動かない人もいるんだし
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:41
ffshowで、字幕(DirectVobSubで処理したもの)を
表示させるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
ご教授ください。
>>391
( ´_ゝ‘)
なぜこのスレに?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:17
>>391 確かに新しいバージョンのffshowには字幕表示機能が
ついているね。自分も試してみたが機能せず。
>>389
だね。まだまだ熟成が必要。

>>392
んまぁ、doom9 でも ffdshow の話題は XviD のフォーラムでされているんだから
いいやん。最初に ffdshow が公になったのも XviD のフォーラムだったし。
         キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ  ←>>1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


>>395さん           ___
│お出口は、こちらです   |EXIT|
└―v―――――――――   ̄ ̄ ̄
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧       |       __皿__     |
 (´∀` )       |    __// |__ \__.|
 ( つ   つ      |____|o ol;;警l察;;;;;;;;;|
 │ │ │      |  / ` . `   |::::::` `|
 (__ (__)        |/        ..|;;;;;;;;;;;;;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:13
ffdshow の話題は XviDスレで問題ないだろ。
ということで、俺も字幕表示機能せず。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:13
Xvidってオーバーレイ変じゃないですか?
G450でDVD-Maxで出力できてる人いますか?
>>398
うちではXviDでも問題なくTV出力できてるよ。

Win2000 SP2
G450 Driver Ver. 5.82.018
>>398
G450 のドライバの問題とかいうのが、ずいぶん前の DivX スレにあったような
気がする。とりあえず、最新版ドライバに入れ換えてみては?
401 :02/07/16 13:02
>>398
激しくガイシュツですが
DivXG400
http://www.tac.ee/~prr/videoutils/
これで解決です。
>>400
ソレ書いたの漏れだ(w
403398:02/07/16 20:47
>>399
>>400
ドライバに変えたら直りました! 言われてみれば、
XPのドライバはβ版だったかもしれません。

DVD-Max使用時、セカンダリの画面モードが次々と切り替わり、
縞模様しか出ないという症状でした。DivXは大丈夫なのですが、
なぜかXviDだけTV出力できませんでした。

>>401
>>402
一応入れてみたのですが、とりあえず色々試してみます。

どうもお騒がせしましたm(_ _)m
Bフレーム使わないでエンコするにはどうすればいいの?
>>404
簡単な英語くらい読んでくれ。
Subtitleってフォーマットが違うんじゃないの?
XviDってmp4にできるんだったっけ?
↓の方向に行くのかな〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000096-myc-sci
408名無し募集中。。。:02/07/17 01:02
できるよ
そうですか。
ちょっと調べてみます。
410失礼します、、、:02/07/17 01:25
XviD圧縮でキャプチャしてるんですが、できたAviみると
上下左右反転してるんです。設定いじくってみたんですが
変わらないんです。なにかおかしいのでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 06:18
>>406 言われてみればそうかもしれない。
ちなみにDVDDcreptor−>Vobsubでは機能せず。
>>410
もっといじくれば直るよ
>>410
Flip Videoじゃないの

>>412
さんくそ
前にどっかで見たと思ったら、このページだったよ
でもmp4にするメリットってイマイチわからない・・・
とりあえず、XviDで作っておけば問題ないか
>410
ffdshowいれてオプションを弄くる。
でも二つ以上再生すると直らないみたい。
DirectShowキャプチャプログラムを動かして(他にDirectShowサーフェイスがあると?)ても直らなくなる。

XviD単体ではWMPとか糞プレイヤーだけ反転した気がする。
>>415
メリットは MPEG4 規格準拠のフォーマットってことで、AVI よりかは再生互換性が
上りそうってことでしょ。もっとも、プロファイルの違いで mp4 の再生互換性は
いまのところ皆無に等しいけど。
なんだかInstant Buildがすごいことになってるな(;´д`)
419410:02/07/18 20:49
遅レスですが、>>416 >>410さん
ありがとうございます。ffdshowいれてたのでFlipVideoにチェック
入れることでなおりました。
420410+書き忘れ:02/07/18 22:35

キャプはふぬああを使っていますが、
「このソフトはDirectShowベースのAVIキャプチャーソフトです。」
チェックを入れていれば2つ以上再生しても、DirectShowプログラム(上)
を動かしていても普通に見れました、、どうなんでしょうか??

しかし、見れたのですが他のAVIぜんぶさかさまになりました、、、、
(DivX4,5,Mpeg4)もちろん外すと元に戻りますがXviDがまた逆さまに。
2つ以上再生すると、と言うのはこういう意味のことですか
よーは、デフォの-1のままだと、Bフレームは使わないんだよね。
422 :02/07/19 12:19
>>421
マジですか?
使ってるっぽいけど・・・・
迷える子羊に愛の手をm(_ _)m
あ〜♪ よい よい !
>>422
なんで使ってると思うんだ?
425422:02/07/19 19:19
>>424
Bフレーム 1 と -1 で 1passCBRで比べると
-1の方が小さい動画が出来る。
これ自体間違ってるかも?
Bフレームの設定のパラメータを
教えて下さいm(_ _)m

427愛の手:02/07/19 22:05
はあ〜〜 よっこらせっ ♪
428422:02/07/19 23:16
>>426
ありがとうm(__)m
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:09
XviD-19072002-1:
- Compiled with intel compilers & optimzations.
- EPSZ(^2) Motion Estimation activated
- New BFrame code from CHL with direct mode - still buggy but better
- Singlethreaded again due to speed issues

Koepiタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
デモオチテコネーヨヽ(`Д´)ノウワーン
>>429
proxy 通すとダメだし、右clickダウンロードもダメだよん。
あと、
http://forum.doom9.org/showthread.php?threadid=29453
を見ると、ちょっと不安定みたいだね。
>420
2つ以上再生云々はオーバーレイサーフェイスが一つしか確保できないビデオカードだからかも。

>しかし、見れたのですが他のAVIぜんぶさかさまになりました、、、、
XviDだけ "Decode using XviD"をチェックすればいいのでは?
432431:02/07/20 05:54
あとffdshowでRaw videoをチェックするとふぬああとかがまともに動作しなかった。
うちでは。バグというより相性なのかな。
ガイシュツ?
>>429
Iriaで普通に落ちました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:55
Win2kでG450でXviDでTV側全画面表示できなかったので最新ドライバ入換したが
やはり表示されなかった。
ファイルのWeb表示を従来のWindowsフォルダを使うを選択したら
表示されるようになった。これはOSのバグ?
画質は別機のMX420とは比較にならないぐらい綺麗でいい。
435410:02/07/20 18:42
>>431
確かにそうでした、、、
ffdshowは動画を見る際のサポートツールとなのか、言うこと

ありがとうございました。
uManiacのも来たね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:44
Minimum I-frame Intervalってみんないくつくらいにしてる?

Maxは10秒になるように240とか300とか、fpsによって切り替えてるけど。
デフォの1にしてると、ほぼ知覚上気にならないところも連続的にIフレームにされちゃって、その分が無駄っぽいし
0.2秒くらいが妥当なのかな・・・

XviD-20072002-1:
- Compiled with intel compilers & optimizations
- EPSZ(^2) Motion Estimation activated
- New BFrame code from gruel with direct mode - still buggy and ugly :-/
- New curve treatment implemented by Foxer, more stable overflow managemant

新しい curve は結構評判いいみたい。2pass なマンセー人は試してみてはいかが?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:25
だんだん軽くなってるね。最適化が進んでいるみたい。
440名無し募集中。。。:02/07/21 12:28
インタレース解除しながら再生できるようにならないかな
>>440
ffdshow で、もうすぐできるようになりそう。にしても、ffdshow は cvs は
ガシガシ更新されているのに、なかなか binary は更新されないなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:57
インターレース解除がプレイヤー側でできるようになったら
解除せずにエンコード -> 容量増えてマズー
てなりませんか?
インタレ解除は容量にはさほど影響しないのでしょうか?
インタレ解除で容量はだいぶ変わる
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:48
Divx+mp3のaviファイルを再圧縮したいのですが、どうやったらいいのかわかりません。
aviutlでは音声部分が読み込めず、分離もできません。
音声がmp3のaviファイルから音声のみを取り出すソフトってありませんか?
よろしくお願いします。
445_:02/07/21 21:01
nandub使いなさい。
にしてもなぜにこのスレ?
AviUtilでWAV出力してエンコード
これだと二度手間かもね
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:18
koepiの新Buildがでる度にテストしてるんだけど、なんだかBフレームを使わない設定にしても微妙に画質が落ちてない?
2パスでやっているのだけれど。
気のせいかなー
448名無し募集中。。。:02/07/23 23:48
ffd所wはMPEG2の対応するんでsky?
時間かかんないのにやればわかることを聞くな
スレタイ見た?
XviD-23072002-1:
- Compiled with intel compilers & optimzations.
- EPSZ(^2) Motion Estimation activated
- Improvements in the new scene-based curve compression (undersize problem fixed)

Koepiタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


Koepiタン403返ってきて落ちてこねーよ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァーン!!
落ちてくる方はどのようにして落としてまつか?
>>449
誰に言ってんの?
>>452
ふつうにブラウザでも落ちてくるけど?

とおもって、試しに学校に繋いで wget したら 403 Forbidden になった。
リダイレクト先を指定してもダメみたいだし、IP アドレスを特定範囲で制限掛けてる?
って違った。referer 見てるだけくさい
403ってのはそういうことでしょう。
457名無し募集中。。。:02/07/24 08:53
B-FLAMEお蔵入りしたの?
>>457
はぁ? 使ってみてからモノを言えよ…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:43
Koepiタンの最新ビルド、1PQBでパラメータ色々
変えてエンコしていると突然落ちることがある。

B-frameを使うと再生がカクカクになる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:05
HINTED MEって以前は色々問題を起こしていましたが、
現在のXviDでは解決したんでしょうか?
使った方が良いのでしょうか?
461 :02/07/25 00:56
>457
漏れの所はお蔵入りすました。
>>460
B-frameなしでやって、いつもHinted ME使ってるけど何も問題ないよ。
2pass-1st lumimask off, Hinted ME on
2pass-2nd lumimask on, Hinted ME on
とりあえず同時に使ったときの問題は昔に解決されているし。
>>461
B-frame は熟成までまだまだ時間はかかりそうだけど、一時期と違って
chl らによって開発自体は順調に進んでいるんで、そのうち B-frame を
使ったほうが綺麗になるんじゃないかなぁと期待。
23日版でB-frameの設定のところがグレーになってて使えないんだすが
465460:02/07/25 07:58
>>462
ありがとうございます。

23日版だと1パス時にlumimaskがONに出来るように戻っていますが、
コレは1パス時にlumimaskをONにしても大丈夫になった、ということなのでしょうか?
>>465
めんどくせーから自分で試してみてくれ。
漏れはエンコするものがたまってるから。
467 :02/07/25 16:00
23日版漏れ的にはイイ!!
Bフレ無くても低ビットレートでも
画質がイイと思うけど どう?

最近はkopeiタンのは使ってないれす
漏れもウソコするものがたまってる


                                      (ハーつまんね)
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:48
>>1-469
今僕がいる場所が探していたのと違っても
間違いじゃない、きっと答えはひとつじゃない
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:03
XviD-27072002-1
- EPSZ / EPSZ2 motion estimation activated
- New curve treatment revised, should work even better now
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 05:40
XviDでエンコすると、なんだか全体がモザイクがかった感じ・・・
荒いドットに絵が乗ってるって感じになる・・・

もっと、滑らかにする方法ってないっすか・・・???
ビットレート足りないだけじゃないの?
474472:02/07/28 10:25
>>473
いいえ、1pass qualityモードで、全開100でエンコードしても、
どうしても、モザイクっぽいと言うか・・・。
荒いドットが目に付くと言うか・・・。
気になる部分の静止画をうぷしてよー。
420のせいじゃないよね?
>472
それ、かなり前に俺のPCでも起こった現象かも
色数が32bit colorにしたら綺麗になったよ
それでも粗いドットのままならスマソ
477472:02/07/28 11:59
う〜ん、とりあえず画像を上げました。

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1027824653.jpg

↑これが、XviDでエンコードしてできた絵です。

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1027824694.jpg

↑これが、V2でエンコードしてできた絵です。

XviDだと、くっきりしてるけど、ドットの荒いような絵に・・・。
V2だと、ちょっとぼやけてるけど、滑らかに・・・。

静止画だと良いんですけど、
動画だと、ドットが荒いとチラチラするので、どうにかならない物かと・・・
478472:02/07/28 12:04
>>476
32ビットカラーで試してみました。
う〜ん、結果綺麗になりました。
1pass qualityモードの全開100の動画は綺麗になったんですけど・・・
85くらいになると、やっぱり荒いのが目立つようです・・・。
>>477
ノイズも情報なんだから、圧縮時にノイズが帯域つかっちゃって、
本来見たいものの帯域がつぶれちゃってるパターンのような。
XviD使うのなら、多かれ少なかれNRは必要だと思うこのごろ
>>477
ソースにノイズが乗ってるからそれにビットレート食われてるだけでは。
V2は細かいノイズに鈍感だからのっぺりした仕上がりになるぞ。

Temporal Smoother使ってるのか?
なんでこんなにでかいの?
483476:02/07/28 14:30
>477
たしかにUPしてもらった画像みたいな現象だったよ
2PASSしか使わないから1PASSのQ85はどれくらいの画像になるのか
わからないけど・・・・
ffdshowでもつかってみたら?
484472:02/07/29 02:53
もう、どうしてもダメ!
このフィルタもダメ、あのフィルタもダメ!
6時間、いろいろやって満足行く物ができない!
思わず仕事遅刻しそうになるし!
今も、帰ってきて、いろいろ試したけど、どれもこれもダメ!

>>479
う〜ん、ひたすらノイズキャンセラフィルタを当てました・・・
それも、何重にも当てました・・・。
多少の効果は、あったものの、V2やV3の方が断然綺麗でした・・・。

>>480
ソースその物は、ノイズもなく綺麗です。
V2は、のっぺり仕上がり・・・。
この辺は、シャープフィルタで回避できますよ〜。
485↑のつづき472:02/07/29 02:56
>>481
・・・それ、何っすか???

>>482
いや、フルスクリーン時のキャプチャなので・・・。
それに、でかい方が、ノイズが分かりやすいでしょ?
表示で迷惑かけたのなら、申し訳ないです。

>>483
う〜ん、2Passも試したんですけど・・・
結果、同じような物になりました・・・
ffdshowについては、今まで知らなかったんですけど・・・
いろいろ調べて、素敵なプレイヤーを見つけました〜。
星の数だけ感謝!
>485
あの〜これって、ビデオカードの動画再生支援機能が働いていないときと
同じような感じなんですが、拡大しなくてもモザイクっぽいですか?
487 :02/07/29 10:58
>486
ああ、BSPlayerで再生すると ”オーバーレイ出来ねーぞゴラァ!”
って表示されるかもね。そしたらビデオカードのドライバ入れ替えか
解像度を変えてみるとかですかねぇ〜
単にソースのノイズを忠実に表示してるようにしか見えないな。
後ろのやつの洋服の格子縞のところに虹(クロスカラー)出てるし。
何を使ってエンコしてるのか知らないが、ちゃんと時間軸方向のノイズ除去すれ。
時間が許せばクロスカラー除去も。
>>486>>485
オレも以前リフレッシュレート上げすぎてオーバーレイ表示出来なくなった時、
そんな感じになった。

>>485は一度、解像度とリフレッシュレートを下げてみるのがよろしいかと。
koepi さんトコのは使えると思いますが、uManiac さんトコの
バイナリは B-Frame 切ってますよね。
なにか理由があるのでしょうか?

パッと見に、画像が崩れるとかの致命的な症状は
koepi ver でも出ませんでしたけど。
>>431
でも
http://forum.doom9.org/showthread.php?threadid=29955&pagenumber=3
で koepi が
Jupp, no BFrames or SMP support within this build (bframes are too early
stage for a real public test, as you can read in the response to them
already - they're overated anyways, they don't help quality much, most
likely they degrade it... but they result in "better" keyframes once
they're finished, and that's what people think of as "better quality"
with divx5 IMHO, at least the bframes themselves are butt ugly...).
っていっているからねぇ
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:21
>>434
詳細きぼんぬ
494 :02/07/31 12:36
>>434
DivXG400素直に入れれば?
http://www.tac.ee/~prr/videoutils/
495 :02/08/01 15:41
XviD-27072002をインストしてAviUtlやTmpgEncを使って
2パスでエンコしようとしたんだけど
AviUtlでは落ちるしTmpgEncでは真っ黒の
動画が出来てしまいます(汗
問題なくエンコ出来てる方います?
496 :02/08/01 15:56
>>495
VirtualDubだけど問題無いです。
Aviutlで落ちる?DivX5ならそうらしいけど、XviDでは初めてだ。
>>495
やった2Passの手順は?

2Pass-1st pass -> 2Pass-2nd pass int. ?
2Pass-1st pass -> GKnot -> 2Pass-2nd pass ext. ?
499495:02/08/02 00:20
環境はhuffyuvでYUY2で640*480キャプ
AviUtl 97fで読み込み
2パスの手順は2Pass-1st pass -> 2Pass-2nd pass int.です。
Hinted Me にチェック
1st pass statesのlogは手動で指定しました。
他に書かなくてはいけない環境はありますでしょうか?
500495:02/08/02 00:26
すすすす、すいません(汗
設定を確認したらDummy 2nd passにチェックが入ってますた・・・
デフォルトでチェック入ってると思いませんでした(泣
なんとかエンコできているようなのでお騒がせしましたm(_ _)m
501 :02/08/02 10:41
XviD-01082002-1
キター
- EPZS(2) motion estimation activated.
- New curve treatment, finally in CVS (doesn't work with bframe packed bitstream!).
- New greyscale mode - good for unclean b/w content (also commited to CVS).

コントラストが良くなってるって事?
>>501
モノクロソースの場合にグレイスケールモードを使うとね。カラーだと関係なし。
503501:02/08/02 11:23
>>502
ありがとん
504_:02/08/02 17:15
あえてXviDスレで書くけど、VP3はどうでしょう?
似たような絵を吐くと思うんですが。重いのは置いといて。
505名無しさん@編集中:02/08/03 01:53
                ◯
          ∧_∧. ヽヽ   ´age
   `       ( ´Д`) ノ ノ
         /     _/ ∵ ´ |  ´
      ` / /|     イ    | °。
       ・ | |. .|    .|  。 ′
 ` .   . ∪ .|     |     ・´
    .       |    |   ´ | 。
     ∴.    | .| .|      ´
   `     |  . | .| |  |    !
     | ‘  .  | |. |    ´
    ` ∴` |   | | |   ∵
           レ∪   |
         丶丶  〃
__________________
506名無しさん@編集中:02/08/03 03:37
最近はB-frameの出来はどう?
未だに使わないでエンコしっぱなしなんだけど。
来週中には今やってるのが終わるから確認してみたいが
使ってる人がいたら情報キボンヌ。
507名無しさん@編集中:02/08/03 12:40
>>504
もうすぐ ogg な VP3 も出てくるしね。
508名無しさん@編集中:02/08/03 15:32
XviD-03082002-1
- Optimized for speed.
- New curve treatment, finally in CVS (doesn't work with bframe packed bitstream!).
- New greyscale mode - good for unclean b/w content (also commited to CVS).
509名無しさん@編集中:02/08/04 09:33
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉお

XviD-03082002-2.exe
Changelog:
- EPZS motion search reactivated.
- "first frame green bug" is fixed.
510 :02/08/04 11:00
[SceneCritique] irc.scenecritique.com:8888 OP041
http://opennap.scenecritique.com/
http://s1p.net/sc/
511名無しさん@編集中:02/08/05 06:42
ほぁたッ!

XviD.Alpha.04.08.2002.1740.exe
512 :02/08/05 06:57
ひでぶっ!!
513名無しさん@編集中:02/08/05 08:26
XviD-04082002-1:
- EPZS motion search reactivated.
- Old luma masking code is back, new one was buggy
514名無しさん@編集中:02/08/05 21:17
Xvidだけどh.263はやめたほうがいい
h.263以外だと少しサイズでかくなるけど変なゴミ
ノイズが消えた
515名無しさん@編集中:02/08/05 21:22
h.263ってのはもともとなんなんですか?
516名無しさん@編集中:02/08/05 21:40
Xvidの動画ってどうやって見るの?
今日初めてMXでDLしたから分からないんだけど・・・。
517名無しさん@編集中:02/08/05 22:01
便秘にはコーラック
では動画には?

とりあえず通報しますか?
>>518
518名無しさん@編集中:02/08/05 22:03
>>516
ここは俺に任せて、早く逃げろ!
519名無しさん@編集中:02/08/06 00:14
う〜ん、新しい luma masking 好きなんだけどなぁ。って、ソースにもよるのかな?

>>515
テレビ電話用の画像圧縮の規格。

>>516
XviD か ffdshow をインストールしれ
520名無しさん@編集中:02/08/06 00:26
みんなやさしいな。
521名無しさん@編集中:02/08/06 01:07
XviDを使いはじめたんでこのスレage
いやあ、使いやすい。

DivXは自意識過剰になりすぎ。
ところでXviDは普及する可能性あるのか・・・気になるなぁ。
522名無しさん@編集中:02/08/06 01:10
てか
どっちも同じだろが
523 :02/08/06 01:40
プ
524 :02/08/06 01:46
XviD今まで1pass-quantizerで使ってたんですけど、XviDは2passがかなり綺麗って
聞いたんで2passでquantizer4でつくった大きさと同じくらいにしたら所々ブロックノイズ
が出るようになりました(泣

koepiの8月4日の最新版で、設定はMotionSearchを6、lumi onにして後はデフォルトで2passでやった場合、
http://www.media-video.com/sections.php?op=viewarticle&artid=105
http://www.everwicked.com/content/XviD_Guide/xvid-07.php
上の二つの設定でそれぞれやった場合や、自分でいろいろ設定変えてみた
場合でもブロックノイズ出ました。

ソースはアニメでノイズがでるのは色が比較的一色ベタ塗りのところで動き
のあるところなんかや、場面が変わってフェードアウトするところなんかで、
普通のキャラの動きの激しいところは出ません。
なにか設定のコツとかあるんでしょうか?
それとも、割り当てる大きさを多くしてやるしか解決方法はないんでしょうか?
525名無しさん@編集中:02/08/06 06:01
漏れもそれに悩んでるよ…。
キーフレームに十分なビットレートを割り振れてないのかなと予測してるが
いろいろと設定を変えてみても上手くいかない。
結局、シーンごとに手作業で差し替えてるよ。かなり手間…。

ここ一週間のバージョンアップで多少マシになってるような気もするんで、
まだ精度が甘いってことなのかも。
526名無しさん@編集中:02/08/06 07:33
> Latest binary:
> XviD-05082002-1.exe (344kb)
> Changelog:
> - Separated greyscale for main movie and credits.

最近バージョンアップ激しいな
527名無しさん@編集中:02/08/06 09:23
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/vcodec.shtml
ここわかりやすいなぁ・・・
528名無しさん@編集中:02/08/06 11:45
>>527

そこリンクフリーだけど貼るならなるべくトップに貼って欲しいって
529名無しさん@編集中:02/08/06 16:51

みんなkopeiタンのやつしか使ってないの??
530524:02/08/06 23:55
>>525
手作業ですか・・・
自分はOPでブロックノイズ出ること多いんでOPだけquaitizerでエンコして差し替えたり
はしていますけど、やっぱりめんどくさいですね。
DivX5のQB95%Bフレ有りが何も考えなくて楽なのでそっちに浮気しそうです・・・

>>527
ここ見てみたんですがわかったようで、あまりわからないです・・・
本人は2pass使っていないみたいですし。
531525:02/08/07 00:07
>>530
まあソフトウェアが自動でやることだし、なんとも言えないかな。
こっちの設定方法が悪いと言い切れない部分もあるし。

QB95%なBフレだと、たしかに楽はできるけど、画質もそれなりだしなあ…。
XviD 2passなら、DivX5.02 QB95% Bフレ有りで作ったのと同容量でも
さらに上の画質になるから、漏れはやっぱり苦労するほうを選ぶよ。
自分用に作ってるってせいもあるけどね。
ffdshowだと、画面左端にゴミが出るよ〜(´Д`;)

DivX5.02,QB95,BフレONでもブロック出るよ。
XviDでも出るけど(w
quantizerってやったことないけど、いいのか?
533524:02/08/07 01:27
自分はいつも大きくなりがちな奴はquantizer4で、動きの少ない奴は3でやってました。
XviD使い始めた二ヶ月くらい前からこればっかりだったのでQBの方がいいのかは
わかりませんね(汗
3か4だけしかなくて3.5とか選べないのでその点ではQBの方が良いのかもしれません。
参考にならなくてスマソ・・・
534名無しさん@編集中:02/08/07 01:52
おぉ、最初が緑になるの直ったんだ。
出た頃からずーっとだったよね?
535名無しさん@編集中:02/08/07 01:53
名前はまるでどこかの+Rのような怪しい雰囲気だが
XviDは素晴らしいですね。

Celeron1Gくらいの低スペックでも再生できたんで
感激しました、日本語情報が少ないのが難点ですが。
536名無しさん@編集中:02/08/07 03:34
>>535
>Celeron1Gくらいの低スペックでも再生できたんで

DivXでもCele500で十分だが。
537名無しさん@編集中:02/08/07 10:24
>>533
JPEG とかの圧縮では Quantizer は整数値しかとれないんで、たとえば
quantizer = 3.25 なんて設定するとなると 100 フレーム中 quantizer = 3
なフレームが 75フレーム、quantizer = 4 なフレームが 25 フレームっていう
感じで平均値が 3.25 になるようにするしかない。んで、これじゃ quantizer
値が一定ってわけじゃなくなっちゃう。

んで、quality base だと quantizer 一定にこだわる必要がないんで、
quarity 値と min_quantizer max_quantizer をもとに
quantizer = (maxQ-minQ)/100 * (100-qual) + minQ
ってやって、quantizer 値を算出して、前述したような感じで平均の quantizer
を算出された値に近づけるようにしている。
538名無しさん@編集中:02/08/07 10:29
>>534
数ヶ月前からだったと思う。
まぁ直ってなにより。
539名無しさん@編集中:02/08/07 17:03
Koepiの最新バージョン入れたら、設定が保存されなくなった。
仕様?
540名無しさん@編集中:02/08/07 19:29
>>539
マジ!?
どうしよう(;´д`)
541名無しさん@編集中:02/08/07 20:14
一回消して、入れ直したらできるようになったぽいな。
スマソ
542名無しさん@編集中:02/08/08 01:57
> Latest binary:
> XviD-06082002-1.exe (344kb)
> Changelog:
> - Advanced search modes, helping quality.
> - Further GUI cleanup (MV hints file box properly dis/enabled).
543名無しさん@編集中:02/08/08 09:45
Latest binary:
XviD-08082002-1.exe (390kb)
Changelog:
- Added a scene change detection threshold control.
- Trying EPZS(^2) motion estimation algorithm again.
544名無しさん@編集中:02/08/09 02:08
KoepiタンのところでOggMux0.91落とそうとしたら
Winny1.0b16.1が…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
545名無しさん@編集中:02/08/09 03:46
>>544
(゚Д゚)?
546名無しさん@編集中:02/08/09 06:13
>>544
Winnyって http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/ のこと?
これがOggMuxとどう関係があるんだか理解できないんだけど…。
547544:02/08/09 13:53
Temporary Internet Filesにあっただけですた
吊って来ます…
548名無しさん@編集中:02/08/09 22:32
>>547
あわてものめ
549名無しさん@編集中:02/08/09 23:56
XviDってなんて読むの?
550名無しさん@編集中:02/08/10 00:09
イクスヴイアイディ
551名無しさん@編集中:02/08/10 00:26

ヴィドだよ
552名無しさん@編集中:02/08/10 00:33
なんかまたループしそう…
俺的にはズビッド
553名無しさん@編集中:02/08/10 00:34
いい加減発音ネタ禁止
554名無しさん@編集中:02/08/10 01:00
エックスヴィドじゃないの?
555名無しさん@編集中:02/08/10 01:22
えぐぅぜくてぃヴ
556名無しさん@編集中:02/08/10 01:37
糞ビデ
557名無しさん@編集中:02/08/10 01:40
なんて読むのネタって完全に荒らしだよな。
558名無しさん@編集中:02/08/10 02:34
うちのでも実時間の二倍くらいでエンコ終わるのがイイ。
画質も単純なものでは見られるレベルだし。

ところで誰かXviDの解説と普及のページ作らないかな。
559名無しさん@編集中:02/08/10 04:56
P4-2GHzなんですが、実時間の1.5倍くらいかかってます。
こんなもんなんでしょうか?
560名無しさん@編集中:02/08/10 05:25
>>559
フィルタは? ソースは?

んで、フィルタ処理の時間が考慮に入っている人でも、デコード処理の時間
まで考慮に入れることを忘れることって結構多い。

んで、ソースが MPEG2 の場合はデコード処理って結構重くて、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3109/bench.html
にあるように DVD2AVI だと AthlonXP 1700+ で 32bit SSE MMX でも
1.8倍速でのデコードになっちゃう。
561名無しさん@編集中:02/08/10 06:32
最近VP4試してみたんだけど、1kbps以下くらいになるとXviDもB-frameありのDivX5よりも
きれいにエンコードできるね。高ビットレートではXviDのくっきりはっきりにはかなわないけど。
562名無しさん@編集中:02/08/10 06:33
XviDも→XviDとか
B-Frameが完璧になったXviDと比較するのがたのしみ。
563名無しさん@編集中:02/08/10 14:04
>>559
俺もP4-2.0Aだけど大体実時間の4倍以上はかかってるよ。1.5倍って異常に早いと思うんだけど。
フィルタはソースによるけど、大体普通のノイズ除去と時間軸ノイズ除去くらい。
たまにシャープフィルタ。WaveLetは使わない
564名無しさん@編集中:02/08/10 17:18
自分は同じく2.0G(北森)で二倍。
フィルタなし、24fps化と720*480->640*480しかしてない。

とりあえず不満なし。
565名無しさん@編集中:02/08/10 19:11
30分のソースに9時間かけている自分はアフォでしょうか?
WaveletNR+ノイズ除去+TSmootherでXP1700ですが・・・。

566名無しさん@編集中:02/08/10 19:42
>>565
違いがわかるならいいんじゃない?
漏れは30分ごときならCDに2話はいればよかろうって思うからそこまでしないけど。
567_:02/08/10 21:39
>565
Type-Gにさらにノイズ除去だとそれぐらいかかるよね…。
むしろ564はソース綺麗なのでフィルタがいらないのではと言ってみる。
キャプチャ機材とかを教えて欲しいっす。
568名無しさん@編集中:02/08/13 13:45

569名無しさん@編集中:02/08/13 16:37

570名無しさん@編集中:02/08/14 15:57
5分物を2pass100000KByteで4つほどやったんだけど、
できたものはそれぞれ100000K,90000K,60000K,100000Kでした。
これってエンコミスではなくて、
もうこれ以上bitrateを上げる意味がないって、判断されたからですか?
これ以上サイズを増やしたり、高画質にすることはできないってこと?
571厨のマジ質:02/08/14 17:02
B-FLAMEってコーデックの設定開いてもGlobalタブのB-Flame領域
がグレーアウトしてるんだけどどうやって使うの?
572名無しさん@編集中:02/08/14 17:12
>>571
まだまだ B-Frame は未完成な状態なんで、koepi が配っている最近の binary
だと使えないようになった。もうちょっと改善が進んで koepi とかがこれなら
まともに使えると判断するようになるまでは、B-Frame を使いたい場合は自分で
compile option 変えて binary 作る必要があるね。
573厨のマジ質:02/08/14 19:49
理解しますたありがとう
574名無しさん@編集中:02/08/14 20:53
自分で厨だと自覚してんならできないもんはあきらめろと・・・・
575名無しさん@編集中:02/08/14 22:01
576名無しさん@編集中:02/08/15 01:29
なんかデカいサイズのMPEG2だと
AVI変換したとき映像が出ない。
サイズ的には音声だけ?って感じ。

.hackも変換しなおしてて同じ設定なんでAviUtilか
XviDどっちかが対応しきれてないんですかね?
577 :02/08/15 12:41

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識
578名無しさん@編集中:02/08/15 15:27

>>577
基地外
579名無しさん@編集中:02/08/15 17:08
目を合わせちゃいけません
580名無しさん@編集中 :02/08/15 19:03
うぇぇぇん!お兄ちゃんコワイよぉ。
581名無しさん@編集中:02/08/15 19:09
>>576は2pass-firstpassなんじゃねぇかと、おらはにらんじょる。
582名無しさん@お腹いっぱい:02/08/16 05:19
age
583名無しさん@編集中:02/08/16 12:42
はじめてXvidを試したのですが、すばらしいですね。
しかし、気になった点が少々、
黒へのフェードアウトに干渉縞のようなノイズが顕著に表れるのです
お互いQB100%でDivX5と比較したところ、DivXでは目立つほどは起きませんでした。
これを回避する術、設定等はありますでしょうか?
とりあえずDivX5で該当部分をエンコし、ヘッダを書き換えて結合しました。
これが改善されれば、Xvidに移行しようと思うのですが残念です。
584名無しさん@編集中:02/08/16 13:12

>>583
ソースは何?
585583:02/08/16 13:50
某パイオニア製アニメです。言葉で説明するより速いと思うので↓
ttp://mtv.dyndns.org/xvid.avi 245KB
586名無しさん@編集中:02/08/16 17:21
583>>
私の場合はフェードインする際の画質の劣化がXivDの場合気になりました・・・
で、良く良く調べるとDivXの方は、
フェードインする際にキーフレームが連続して入っている場合があるので、
これが良いのかなあと・・・
なんで、XivDでもシーンチェンジの検出を上げればフェードインする際にキーフレームが
入って画質良くならないかあと思ってますが・・・まだ試してません。
587名無し募集中。。。:02/08/16 17:42
(●´ー`)<それなら手動で入れたほうがいいと思うけどなぁ
588586:02/08/16 18:13
>>587
AviUtlでキーフレーム手動で入れれるけど、
あれって2-PASSだと使えないじゃないですか。
#キーフレーム入れる機能って、一回codec側への出力を切ることによって
#無理やりキーフレームにするみたいですね。
#2-PASSだとそこで、違うファイルだと誤認されて、ログもそこで切れてしまいますな・・・
あっ、でもAviUtlしか使っていないので、違うやり方あるのかな?
589583:02/08/16 20:39
>>586
あぷした動画見てもらえばわかると思うのですが
全フレームにKEY入れてあのような感じなのです。
Xvidの特性なのでしょうかねぇ
590名無しさん@編集中:02/08/16 21:05
クロスフェードするとこなんか特に悲惨だよね。。。
591586:02/08/16 21:21
>>589
これはQB100%でキーフレーム入れまくりですか?
結構綺麗に行ってるような気もするけど
DivXと比較してみないとわからないかも・・・
592名無しさん@編集中:02/08/16 21:26
さいたま
593586:02/08/16 21:32
>>586
良く良く調べたらXivDもフェードインの時にバリバリキーフレーム入ってマスタ
すいません・・・いいかげんな事書いてもうた
594583:02/08/16 21:34
比較用にDivX5QB100でエンコしたものをあぷしました。
ttp://mtv.dyndns.org/divx.avi 185KB
DivXのがサイズ小さいのに、幾分かマシになっています。
595586:02/08/16 21:53
>>594
比べると全然違うね・・・
596名無しさん@編集中:02/08/16 23:41
漏れはXviDが好きで使ってきたけどダメなのか?
597名無しさん@編集中:02/08/16 23:43
ダメなのだ
598名無しさん@編集中:02/08/17 05:45
j
599名無しさん@編集中:02/08/17 09:15

神経質すぎ
600名無しさん@編集中:02/08/18 00:08
そうでもないかも。。。
601名無しさん@編集中:02/08/18 01:34
TemporalSmoother使ってフェード部分を更に悪化させる、と(;´Д`)
602名無しさん@編集中:02/08/18 01:40
Latest binary:
XviD-17082002-1.exe (401kb)
Changelog:
- Removed scene change detection threshold control, it wasn't helping.
- Activated EPZS(^2) motion estimation algorithm.
- Added a patch from syskIn which gains 0.1dB in PSNR.
- Added Nic's newest DSF as the API version is compatible again.
603名無しさん@編集中:02/08/18 03:30
>>599

神経質だからXviDを使うんじゃねーのか?

そこまでこだわらないならDivX4で十分だし。
604名無しさん@編集中:02/08/18 10:47
B-frameまだかにゃー
605名無しさん@編集中:02/08/18 23:26
Latest binary:
XviD-18082002-1.exe (401kb)
Changelog:
- Activated EPZS(^2) motion estimation algorithm.
- Modified the patch from syskIn - it was removing too many details
- The installer now first trys to uninstall old installations of xvid.
606名無しさん@編集中:02/08/20 00:30
なんか暗部が緑っぽくなるんだけどどうすればいいの?
607名無しさん@編集中:02/08/20 11:03
608名無しさん@編集中:02/08/20 12:03
>>606
ffdshow と green frame bug との組み合わせで、キーフレームまで盛大に緑が
にじむってことじゃなく?
609名無しさん@編集中:02/08/20 19:26
ダウン板の犯罪者どもがXVIDが良いか悪いかでもめてるよw
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026389571/617-
610名無しさん@編集中:02/08/20 20:14
ダウン板見てきたが物凄いDIVX狂信者がいてかなり笑えるw
あれはバカ丸出しで一読の価値があるよw
611名無しさん@編集中:02/08/20 22:19
暗いところで縞模様が出るのは俺だけではなかったのか。
ガンマあげてエンコして再生時に暗くするなんて邪道だし、
何か他に良い方法はないのか。
612名無しさん@編集中:02/08/21 01:31
>>611
量子化行列はなに使ってるの?
613名無しさん@編集中:02/08/21 14:25
>>612
私は611さんじゃ無いですが、
ビットレート低い時に良い量子化行列を教えて欲しいです。
ちなみに私は右側縦2列を99にしてます。
614名無しさん@編集中:02/08/21 19:38
ある程度ビットレートを高いことを前提にして量子化行列をMPEGにするのが
いいと思うけどなぁ。XviDって低ビットレート向きじゃないと思う。
615名無しさん@編集中:02/08/21 20:36
>>611
Doom9よりコピペ
6.UltraHigh
Modulated
Lumi masking enabled
Max I-frame: 2-6
Max P-frame: 2-16


AltCCは High 500前後 100前後 がイイと思う。
2パスじゃ無かったらスマソ
616611:02/08/23 00:57
情報サンクス
設定を変えて2passエンコしてみたら暗いところやフェードもかなり良くなった。
初期値のH263が悪かったようです。
無知なので教えて欲しいのだけど(aviutlのフィルターを使う前提で)
普通にaviutlで2passすると時間がかかりすぎるので
1回目はavutlでフィルターかけて無圧縮aviをつくり
それをaviutlフィルター無しで2passエンコをしているのだが
これが一番早いのだろうか。


617名無しさん@編集中:02/08/23 01:47
>>616
つ〜か、「aviutlのフィルターを使う前提」がおかしいだろ??
遅いに決まってるし(w
XviD使うならAvisynthでしょ
使い方は自分で調べてくれ
いまさらAvisynthスレで聞いても相手にされないぞ
618名無しさん@編集中:02/08/23 03:29
>>617
>XviD使うならAvisynthでしょ
これには何か理由があるんでしょうか?
俺はaviutlも使ってるんだけど
Avisynthだけでやった方が良いの?

それとも2passでエンコするならって話かな。
619名無しさん@編集中:02/08/23 03:55
開発中止!!
http://www.xvid.org/
620名無しさん@編集中:02/08/23 04:00
Sigma DesignsがXVIDの著作権を侵害することをやめる時、開発再開します。

REALmagic MPEG-4 Video CodecにXVIDのソースが流用されているとのこと。
621名無しさん@編集中 :02/08/23 04:08
シグマデザイン逝ってよし。
つか逝け。
622名無しさん@編集中:02/08/23 05:03
(´・ω・` ) ソンナ…
623名無しさん@編集中:02/08/23 05:56
Lameも同じような話があったなあ・・・。
624名無しさん@編集中:02/08/23 06:54
がーん、Koepi's build 更新あったとおもったら
こっちも

> XviD binaries are down. Please visit the XviD website for further information.
> Basically, XviD development is stopped until the GPL issues are solved. This site will be back when this is the case.
625名無しさん@編集中:02/08/23 07:38
スラッシュドット(本家)じゃこのニュース取上げられてるな。
スラッシュドットジャパンはなにしてんだか。
626名無しさん@編集中:02/08/23 07:40
どうやってDLすればいいの?
627名無しさん@編集中:02/08/23 07:40
一応そのスレのリンク張っとくわ
http://slashdot.org/articles/02/08/22/193237.shtml?tid=117
628名無しさん@編集中:02/08/23 07:46
>>626
なにをDLすんだ?わからん。
それと、教えて君はまずグーグルに行って教えてもらえ。

koepiのxvidだったら↓で今でもDL出来る。

http://www.divx-digest.com/software/xvid.html

ワケ分からん質問するな。
気が立ってる時に。
629代理:02/08/23 07:51
(●´ー`)<シグマひどいなぁ
630 :02/08/23 08:24
シグマに謝罪を要求しる!
631名無しさん@編集中:02/08/23 08:26
ショックだ・・・
632名無しさん@編集中:02/08/23 09:11
NicのDSFも戻ってきてこれからも楽しみだったのに
シグマ逝け!!
シグマがあの腐ったコーデックの配布を止めて
Xvidの開発が再開されることを祈ることにするよ。
633名無しさん@編集中:02/08/23 09:46
ヂフス・・・
634 :02/08/23 10:58
ffs何とかっていう再生フィルタはどうなるの?
635名無しさん@編集中:02/08/23 11:17
オメッ
636名無しさん@編集中:02/08/23 11:31
で、おまいらはこれからもXvidを使い続けるですか?
637名無しさん@編集中:02/08/23 11:49
>>636
使うよ。使うのをやめることがSigmaへの抗議になるとは思えんから。
638名無しさん@編集中:02/08/23 12:06
漏れも現状不満が無いから使いつづけるが、
シグマへは何か抗議活動をしたいところだな。
639名無しさん@編集中:02/08/23 13:06
荒れるかと思うが、書いておくか。
いちぬけ。DivXに戻りまつ。
640名無しさん@編集中:02/08/23 14:37
そりゃ開発再開を願いつつ使い続けるよ。


正直、乗り換えるっていってもDivXくらいしか選択肢ないしDivX使う気があるなら
もっと前から使ってるだろうから半分以上は意地で使う。
641名無しさん@編集中:02/08/23 14:43
We support Xvidだそうです。
http://www.divx.com/
642名無しさん@編集中:02/08/23 15:05
643名無しさん@編集中:02/08/23 15:11
WE SUPPORT XVID (HTTP://XVID.ORG). WE SHOULD BE SO LUCKY.

BEST REGARDS

HTTP://DIVX.COM (NOT ORG ;-)
644名無しさん@編集中:02/08/23 15:59
Sigma Design はもう祭りだね。
DivXも、もうSigma Designsとは関わらないといっているし。
これはSigmaは地獄に落ちてもらおう。
645名無しさん@編集中:02/08/23 16:05
この恨み、はらさでおくべきか
646代理:02/08/23 16:17
(●´ー`)<Divxはインタレースに対応してないからなぁ
647616:02/08/23 22:36
>617
Avisynthを使えという人がでるから、わざとaviutのフィルタ使用と書いた。
フィルタが豊富に使える分aviutlの方がいいと思うけど。
Avisynthでなければならない理由が知りたいです。
(俺はAvisynthは使えるよ)

XviD開発中止は残念。開発再会を祈る。
sigmaは消えるべきだ。
648名無しさん@編集中:02/08/23 22:42
いい加減氏ねっつーの(ワオ
649名無しさん@編集中:02/08/23 22:56
インタレ解除やらノイズ除去,リサイズをかまして無圧縮かhuffyuvで出力
で、avisynthで色調補正のスクリプト書いて
VirtualDubならFast recompressとJob Control使って
2passエンコが速いでしょ
650617:02/08/23 23:50
「普通にaviutlで2passすると時間がかかりすぎるので」といってるね
普通の使い方でなくてもaviutlでエンコードすれば時間が掛かるでしょ?
エンコードに速さを求めてるならavisynth使うのが近道だと思ったから
avisynthの使用を提言した
まぁ綺麗な動画を作りたいなら時間掛かるのは覚悟の上だと思うけど

俺は動画30分つくるのにエンコード6時間、10時間かけるのは馬鹿らしいと思ったのでAvisynthを使ってる

XviD開発中止は残念には激しく同意です。8月18日バージョンが最新らしいので
再開されるまではこれ使いつづけるかな。
Divxはスパイウエア嫌なので使いたくない。対応方法知ってるけど
なんか嫌だ
651名無しさん@編集中:02/08/24 00:05
>>650
B-frameとかの(MP4 tool)のPro機能を使わなければ、AD-softじゃない奴で十分だと思う。
XviD使ってた人でDivXのPro機能の何が必要なのか?
652616:02/08/24 00:35
2passが時間がかかると書いたのはフィルタ使用時に1passと2pass
計2回フィルタを掛ければならないから。
フィルタを最初に1回だけ掛ければ時間が節約できると考えたからです。

とりあえず最後のフィルタ無しエンコードでどのツールが早いか試してみます。
653名無しさん@編集中:02/08/24 01:21

http://xvid.hopto.org/

22.08.02
What can I say. You should read this, this and this. More news will follow. I'm still optimistic.


654名無しさん@編集中:02/08/24 01:21
シグマ逝けゃ (#゚Д゚)フォルァ!!!!!!!!
655名無しさん@編集中:02/08/24 01:52
Sigma Designsは8/23よりソースコードを後悔したみたい
これで開発再開される?
656名無しさん@編集中:02/08/24 02:03
XviDってMPEG-4videoなんでしょ。
657名無しさん@編集中:02/08/24 02:11
ttp://www.xvid.org/ にも報告されてたね。
まぁ、Sigmaの完全屈服で終了ってことで。
658名無しさん@編集中:02/08/24 02:23
104 :名無しさん@編集中 :02/08/23 22:34
アップルは糞
 マックは糞
   mp4は糞
 QTは糞
659名無しさん@編集中:02/08/24 02:28
これだからGPLライセンスは商利用で使うにはキツすぎる。
(フリーで改変も流用も許しているんだから、ソース非公開でも良いじゃないか
(追加機能に企業秘密ノウハウの部分がある場合、その部分は非公開って許されたっけ?)
もっと大らかにいって欲しいもんだ。

今回の行動が一般的だとすると、GPLソフトを潰す手段として逆に利用されるかも。
660名無しさん@編集中:02/08/24 02:36
>>659
GPLの恐ろしさは感染性でしょ?
流用したらそのソフトを構成するコードすべてにGPLが適用されるんだよな。
でもそれ位しなきゃ企業につぶされるから・・・って話じゃないの?
661名無しさん@編集中:02/08/24 02:49
http://www1.internetwire.com/iwire/release_html_b1?release_id=45761
DivXNetworkなんかかっこいいじゃん。
662名無しさん@編集中:02/08/24 02:51
Sigma Designs終わったな。
株価も超下落必須だな。
もうDivXチームも完全に縁を切るみたいだな。
663名無しさん@編集中:02/08/24 03:57
>>660
だから、流用部分をモジュール分けした場合、流用部分のみGPL(ソース開示)ということができるか?
と言いたかったんだよ。
664名無しさん@編集中:02/08/24 04:26
>>660
ソフト単位ってことは無いと思う。
GPLソフトじゃないソフトのプラグインをGPLで作ることも可能なのでは?
通常ソフトは複数モジュールで分かれているけど、
ソースモジュールを分けただけじゃダメじゃないかな?
(最低でもEXE,DLL等のリンク単位でGPLが掛かってきそう)
665名無しさん@編集中:02/08/24 04:58
LPGL ならクローズドソースのソフトウェアから LGPL のソフトウェア(ライブラリ)を
ダイナミックリンクするのは問題無かったはずです。
(スタティックリンクだとリンクした側も LGPL にする必要あり)

しかし GPL だと、ダイナミック、スタティックに関係なく、
リンクした側のソフトウェアも GPL にしないといけないです。

というわけで、今回は >>663 が言うようにソース公開を流用部分のみにすることは
不可能、と。
666名無しさん@編集中:02/08/24 05:26
---------------------------------------------------------------

````````````````````````````````````````````````````

--------------------------------------------------------------
667名無しさん@編集中:02/08/24 05:57
>>659 あんたはなんもわかっちゃいねぇな。
668名無しさん@編集中:02/08/24 06:55
>>651
同意。

前から思ってたんだけどさ、DivXのスパイウェアが嫌とか
言うなら、スタンダード版使うか、金払えよ・・・。
たかが数千円だろ?

金払いたくない、スパイウェアうざい、でもpro版使いたい。
・・・てのは、ちと身勝手な主張じゃないかと思うわけだ。

あ、これは>>650への個人攻撃ではないので念のため。
スレに関係ないのでsage
669名無しさん@編集中:02/08/24 09:24
rmp4の方がインターレースの再生で安定していたから、
その部分のコードを取りに行った、ってことかな。
670 :02/08/24 09:31
>>668
漏れはスパイがイヤなので金払ったんだけど
M/B2回入れ替えたらレジストが無効に・・・・・
再度金払わんと使えなかった。
671名無しさん@編集中:02/08/24 12:26
doom9で、「ソース公開したから問題終了、になるわけねぇだろゴルァ」
って叩かれてますな。
おまけにOpenDivXからのパクリも晒し上げ。

Furthermore, it can now clearly be seen that the Sigma codec is pretty much a
copy of the XviD codec, but all the copyright notices of the original developers
have been removed and replaced. This does not only violate the GPL but copyright
laws - you can't just take a program, change a few lines and change the copyright
statements, you only have copyright protection for the parts you wrote on your own.

And related to this the Sigma codec also contains code taken from the OpenDivX
project, the files were outfitted with 2 different copyright notices which is
quite funny.

「pretty much a copy」って断定されてるし。
672名無しさん@編集中:02/08/24 18:13
なんだなんだ。
ソース公開してるCODECからパクってつぎはぎしてたのかよ。
673名無しさん@編集中:02/08/24 19:21
>>672
べつにそれは問題じゃないと思うが。GPLでも許されるんじゃないの。
問題なのは、著作権表示が削除・改変されていたことなんじゃ?
674名無しさん@編集中:02/08/24 22:52
でも、GPL に汚染されてた以上、ソースを公開してなかったのは問題
ソースを公開したことで、GPL の文言上の問題はなくなってる

これ以上はあまりつつかない方が効果的だと思うのだけど、それは XviD
プロジェクトの関係者が決めることだから口出しはしない
675名無しさん@編集中:02/08/24 23:19
>>674

スペース節約のため、GPLの前文か自分のプログラムへの適用方法の説明を省いても良いですか?

前文と適用方法の説明はGNU GPLの不可欠な一部であり、省略することはできません。
完全なGPLを適用してください。実際のところ、GPLには著作権が主張されており、
そのライセンスではGPL全体の一字一句忠実な複製のみ許可しています。
前文と適用方法の説明は5000文字あまりに過ぎず、GPL全体のサイズの1/3以下を占めるに
過ぎません。ソフトウェアパッケージ自体が相当小さいので無い限り、前文と説明は
パッケージのサイズに実質的なわずかな変化をもたらさないでしょう。もしソフトウェアパッケージが
小さいのであれば、GNU GPLではなく単純で何でも許可しているようなライセンスを適用した
ほうがいいでしょう。


GPLが、プログラムの複製すべてにGPLの複製を含めることを要求するのはなぜですか?

著作物にライセンスの複製を含めることは、そのプログラムの複製を入手した誰もが
自分の権利の内容について知ることができるという点でとても重要です。
ライセンス自体の代わりに、ライセンスの在処を指すURLを含めたくなるかも知れませんが、
URLが今後5年、10年とずっと有効であり続けるという確証はありません。20年も経てば、
今日私たちがURLとして知っているものそのものがもはや存在しないかもしれないのです。
ネットワークの世界で将来起こる全ての変化にもかかわらず、プログラムの複製を持つ人々が
ずっとライセンスを見ることができることを保証する唯一の方法は、ライセンスの複製を
プログラムの中に含めることです。
676名無しさん@編集中:02/08/24 23:31
ffdshowって、画質が悪くなるって聞いて
DivX5以外のCODECに使ってないんですが
本当に悪くなるんですか?
677名無しさん@編集中:02/08/25 00:00
>>676
使ってみて悪くなると思ったら使うのやめれば?
私は言われるほどの違いがわからんので使ってるよ
678名無しさん@編集中:02/08/25 00:06
>>676
そういうのは自分の目で決めろ。
679_:02/08/25 08:06
どうなっちゃうんだろう。
OSとかかわっちゃったら、もう使えないのかなぁ。
680名無しさん@編集中:02/08/25 09:05
>>676
きめが粗くなるかな
ただDivXのQualityLevel Maxと比較した場合
681名無しさん@編集中:02/08/25 13:53
>>679
連絡をとってみれば何とかしてくれるんじゃない?
WindowsXPのアクティベーションだって電話すりゃいいわけだし。
682名無しさん@編集中:02/08/25 14:37
直に>628から落としたから気付かなかったけど、
Koepiも公開停止してるね。
未だ公開してるNicは、単に更新してないだけみたいだし。

本家が無くなっても有志が開発し続けるかな
・・・っていう考えが甘かった(;´Д`)
683名無しさん@編集中:02/08/25 14:54
MarcFDのサイトもこれに参加しているみたい。
http://ziquash.chez.tiscali.fr/
684名無しさん@編集中:02/08/25 15:15
おまいら、uManiac嫌いなんですか?
685名無しさん@編集中:02/08/25 17:38
>>679
訴えられて開発停止したわけじゃなくて、抗議のための開発停止だってこと
理解できてる?
686名無しさん@編集中 :02/08/25 21:50
XVIDってなんですか?
DIVXとは違うんですか?
プレステ2でみれますか?
DIVXはMPEG2と同じ物ですよね?

ぼくプレステ2持っているんです。
よくわからないですけど教えてください。
687名無しさん@編集中:02/08/25 22:11
かまって君は放置の方向で。
688名無しさん@編集中:02/08/25 22:45
thejam79氏のVirtualDub/avisynthプラグインのページにも波及しとる(てか閉鎖)
…どーすりゃええんじゃあ
<GPL&ソース非公開
689名無しさん@編集中:02/08/25 23:08
thejamさんの問題はこれとは全く関係無い別問題だと思うが。
690名無しさん@編集中:02/08/25 23:47
>>689
Xvidの騒動で刺激受けちゃったやつがthejamさんのプラグインの
GPL問題を指摘したってことね。
691名無しさん@編集中:02/08/26 00:01
>>690
『それって良いこと?悪いこと?』
692名無しさん@編集中:02/08/26 00:29
Etsuみたいな阿呆の世界になんと多くいることよ(;´д⊂
693名無しさん@編集中:02/08/26 00:44
GPL違反は、文句を言われなくても
thejamさんの見識とモラルとを問われる事柄なので、
利用者の思惑で『指摘した奴が悪い』なんていってられない。
むしろ、一刻も早く問題あるぞと気づかせてくれたありがたい奴と思え。
694名無しさん@編集中:02/08/26 01:20
GPLも考えたら不自由なライセンスだな、ホント…
695名無しさん@編集中:02/08/26 01:42
GPL はフリーなライセンスさ
フリーとは無料の意味で、自由じゃないのさ
696名無しさん@編集中:02/08/26 01:46
697名無しさん@編集中:02/08/26 01:54
たかがCodecに金払ってまで使いたいと思うか?
DivX5なんてバグだらけジャン。
金なんて必要ない。
無料で公開にこそ意義があるね。

DivX5はアボーンされるべき。
若しくは無料化しる!
698名無しさん@編集中:02/08/26 02:05
>>697
DivX5は無料なんですが。
別にPro版として有料のものもありますが。
699 :02/08/26 02:33
GPL にしても BSD にしても特徴があるライセンスなだけでしょう。
ある側面から見れば不便だったり、自分の用途にピッタリだったり、と。
それに GPL が無ければ今作ってる作業環境自体が無かったでしょうしね。

取りあえず、作者さん達がライセンスのどの部分に、どういう理由で
抵触しているのかがわかりませんので、他人にはどうしようもない事かと。
いえ、知恵や手を貸せないという意味で。

>>695 別に無料で無くても良かったと思いますけど・・・?
700名無しさん@編集中:02/08/26 04:15
>>697
DivX5は無料だろ。何ずれたことで青筋立ててるんだ。
701名無しさん@編集中:02/08/26 04:57
>>694
GPL はあまりにも感染性が強いから嫌われているね。
なので、各種プラグインのプラットホームになるようなソフトは、include される
ファイルやプラグインに関して特例を設けた改変 GPL とか、全体を LGPL とかに
してなるべく不都合が出ないようになっていることが多い。

Avisynth はプラグインが命なのにもかかわらず、なぜか GPL になっているのが
非常につらい…。XviD の場合は XviD の一部のファイルを利用してなにかを作る
なんてことはほんど考えなくていいので、GPL でもいいと思うんだけど。
702名無しさん@編集中:02/08/26 09:35
>>698
>>700
Pro版と無料版で中身違うっしょ。
んでエンコードに必要なB-FrameなどはPro版に含まれるわけだ。

だから金払ってまで使いたくないっていうの。
Pro版も無料にすりゃ別段問題なくなるがな。
703名無しさん@編集中:02/08/26 10:03
>>702
Proにも無料版(広告付)があるのを知らないのかな。
704名無しさん@編集中:02/08/26 10:29
>>703
広告は邪魔
禿しくいらない
705名無しさん@編集中:02/08/26 10:37
Modulatedっていいな
今までH263にしてた漏れがバカだったよ
706名無しさん@編集中:02/08/26 10:42
>>705
モノにもよるだろうが、Modukatedにするとサイズが一割ほど増すけどな
707名無しさん@編集中:02/08/26 10:44
DivX5のB-flameって激しくブロックノイズがでることあるし最近
使わなくなった
そしたらXvidもいいかもとおもった
でも公開中止になった
708名無しさん@編集中 :02/08/26 10:49
Koepi、バイナリ配布再開してんな。
709名無しさん@編集中:02/08/26 11:02
>>639は、帰ってくるんだろうか?
710名無しさん@編集中:02/08/26 11:40
>>704
それはワガママってもんです。
711名無しさん@編集中:02/08/26 12:36
>>708
お、再開されたか。
開発を中止するのは、それは抗議の意思として、まあ仕方がないけど、
バイナリ公開やめるのは、ちょっと違うんじゃないか〜?と思っていたので、
まずはめでたい。
712名無しさん@編集中:02/08/26 12:48
>>702
エンコードに必要なB-Flameって・・・
B-Flame使わなきゃいいだろが。
使いたきゃ金払う、金払いたくなきゃ広告表示する。
またはB-Flame無しの無料版使う。
なんでこんな当たり前のことが出来ないんだよ。
お子様ですか?
713 :02/08/26 13:31
>>663
それはLGPLライセンスです。
GPLでは不可
714名無しさん@編集中:02/08/26 14:00
よく知らんが
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020826/sigma.htm
これでXviDの開発再開される見込み出てきた?
715714:02/08/26 14:05
激しく既出でした…スマソ
716名無しさん@編集中:02/08/26 17:43
>>705
しかし、DivX5やffdshowのデコーダで不具合あるよね
配る人には問題あるんじゃないのかな(w Xvidはマイナーだし。
717名無しさん@編集中:02/08/26 18:06
>>714
事の経緯を把握していない酷い記事ですね>リンク先
Sigma Designsが、まるで優良企業の様です……
718 :02/08/26 18:51
>>716
コーデックも一緒に配れば?サイズも小さいし
 って激しくガイシュツな気が・・・・
>>717
リンク先にメールアドレス載ってたから これまでの
経緯と、このスレで貼られたURL付けて送っておいた。
担当者が英語読めなかったら ど〜すんべ(w 
719718:02/08/26 19:26
さっきメール返事来た。
続報を予定してるらしいので 漏れは、しばらく様子見と しまふ
720名無しさん@編集中:02/08/26 22:06
正直もうSigma Designsは地獄に落ちるしかないね。
GPLライセンス違反がどれほどの意味をもっているのか考えたほうがいい。
XviDチームも弁護士との相談をはじめたね。
721名無しさん@編集中:02/08/26 22:27
>>718
>このスレで貼られたURL付けて送っておいた。

とは、インプレスの記事の事?
それともこのスレで張られたほかのURL?
722名無しさん@編集中:02/08/26 23:35

インプレス馬鹿だな。
シグマ誉めてどーすんだよ。
723_:02/08/27 01:18
Xvidって、モニタによってかなり色むらが目立つ。
特に安物の液晶モニタだと、ひどいね。
でも、全体的にはDivXよりいい。
消えて無くならんでくれ。
724名無しさん@編集中:02/08/27 01:30
>>723
>>723
モニタの色ってXVIDに関係有るんですか?
キャプチャ初心者なので教えてください。

XVIDをインストロールしてホームページとか見るとき、
変な色になったらどうしよう・・・。(まだインストロールしていません)
725名無しさん@編集中:02/08/27 01:56
インストロール( ´,_ゝ`)プ
726名無しさん@編集中:02/08/27 03:01
>721
671 >661 >641 >627 >619あたりじゃないのかな。
インプレスに送ったっていうメールの内容は。
727名無しさん@編集中:02/08/27 03:10
>>722 大笑いシタ。
インプレスの記事みたけど、ホントに誉めてどうすんだヨ〜!
ワロタ。 久しぶりに。ありがとう。
728名無しさん@編集中:02/08/27 04:41
ここ見て、H263からModulatedに変えて見たんだけど
画質はむしろ悪くなってるんで無いの?・・・とオモタ
暗部の再現が悪すぎな気が・・・・
って事でまたH263に戻りまフ
729名無しさん@編集中:02/08/27 05:05
>>728
再生の DSF は XviD じゃないとダメだけど、その辺大丈夫?
あと、MPEG や modulated にした場合、ビットレートがより必要になるんで
1passQB を推奨。
730 :02/08/27 11:47
>>728
Modulated は、H263とMPEG をシーンごとに?切り替えてくれる機能
らしくて(マウスカーソル持っていくと、そういう説明でる)
汚くなるのはビットレートの配分の設定が最適化されてないから では?
2passだったら >>615 あたりを参考に してみては?
731名無しさん@編集中:02/08/27 12:21
732 :02/08/27 12:40
733名無しさん@編集中:02/08/28 21:49
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020828/sigma.htm

XVIDから盗用の指摘を受けた同社は、RMP4開発チームを調査。該当者を発見し、
XVIDのオープンソースの一部を流用したことが判明したという。
また、XVIDとの話し合いの結果、RMP4の現行バージョンをGNU GPLライセンスに
基づき利用できるようにしたとしている。
734名無しさん@編集中:02/08/28 22:11





DivX=XVID=RMP4なんでしょ?
どれでもいいじゃん
735名無しさん@編集中:02/08/28 22:12
XviD=DivXかもしれんが
XviD>>>>>>RMP4
らしいね
736名無しさん@編集中:02/08/28 23:37
>>734
全然違うぞ、バカ。CVS の変更履歴でも見てろ。
737 :02/08/29 00:14
XviD-28082002-1 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
738名無しさん@編集中:02/08/29 00:30
開発再開?
739名無しさん@編集中:02/08/29 00:30
>>737
でも、まだ www.xvid.org は変っていないし、cvs server も no such user
となっちゃう罠。
740名無しさん@編集中:02/08/30 01:39
祝・CVS 復活
741 :02/08/30 02:01
XviD-29082002-1 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
 って変更点が
Activated EPZS(^2) motion estimation algorithm.
Fixed quantizer mode for external compression/credits.

前と同じでない?更に修正?
742名無しさん@編集中:02/08/30 02:11
>>741
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=32294&pagenumber=4
--begin--
Enough of off-topic, we ride on:

XviD-29082002-1:
- Activated EPZS(^2) motion estimation algorithm.
- Fixed quantizer mode for external compression/credits

I tried again to fix the external compression/fixed quantizer credits
treatment. You have to use a fixed quant smaller than 31 to let it work,
I try to vary the quantizer +/- 1 in credits to get rid of overflow or
underflow. Hopefully this works, my test run will take 5 hours again...
--end--
743 :02/08/30 02:32
>>741
ありがとん
744743:02/08/30 02:33
>>722 だった スマソ
745名無しさん@編集中:02/08/30 10:56
oioi
746名無しさん@編集中:02/08/30 11:01
>>744
722に感謝してるってことは、インプレスのライターか?
747名無しさん@編集中:02/08/30 11:39
ゴメソ 寝ぼけてた。
748722:02/08/30 11:47
????

( ゚д゚)ポカーン
749名無しさん@編集中:02/08/30 13:09
XviD-29082002-3.exe (407kb)
Changelog:
- Updated to Statsreader 1.1 - it's more precise now.
- Fixed macro block skip-threshold.
- Added a "new modulated HQ (experimental)" mode for modulated quantizers

昨日で3回更新したのか・・・。
750名無しさん@編集中:02/08/30 15:03
相当溜まってたんだね(*´Д`*)>XviD開発チーム
751名無しさん@編集中:02/08/30 17:43
>>750
でも cvs はまるで更新されてない罠
あと、web の XVID development has been stopped のままだ罠
koepi が個人的に update しているだけだ罠
752名無しさん@編集中:02/08/30 19:11
だと、GPLにヤバゲじゃん
ソースでてないんでしょ?
ライセンス騒ぎ起こした直後だと、突っ込むヤツでてくるんじゃないか?
753名無しさん@編集中:02/08/30 19:56
>>752
確かに source は http://www.roeder.goe.net/~koepi/xvid-18082002-src.tar.bz2
までしか出ていないしね。もっとも GPL はソースを請求されたら出さなければ
ならないというライセンス形態だから、常に一緒に配らないけれならないという
わけではない。
754名無しさん@編集中:02/08/30 20:16
>>753
3-bを適用のことだと思うけど、
>3- b) Accompany it with a written offer,
ということで、 written offer が要るんだけど、ないよね?
GPL って、すごくウザいだよね。
バージョンかわって、バイナリはとれるけど、相当するソースがとれなく
なる状態はあっちゃいけないとかが GPL FAQ にものってたりして
(ソースは別のサイトにあるから、バイナリだけ配っていいですか?という項目)、
バイナリ配ることを考えると、開発側にとってもウザいライセンスなんだな
755名無しさん@編集中:02/08/30 22:15
XviD-30082002-1 でてまふ
756名無しさん@編集中:02/08/30 22:23
>>751-754
漏れの勝手な妄想だけどGPLライセンス考えたヤツって
古参のUNIX界の住人なんじゃ無いのかな?
ソースからコンパイルするのが珍しく無いから
バイナリ配布なんて邪道だぁって思ってたり?
アンチSun/MSとも言うかも?

Win/dosなんてコンパイラ標準で入ってないし
カーネル作り直す事も無いだろうし バイナリ素直使った方が
楽なのでGPLライセンスの改定をキボンしてたり します。
757名無しさん@編集中:02/08/30 23:35
コンパイルの仕方さえガイドしてくれればバイナリ配布じゃなくてもいいなぁと思ってみたり。
dllにする方法わかんないし。
758名無しさん@編集中:02/08/31 00:09
>>757 ソースにコンパイラが付いてくる形を想像すると
午後3とか ですかねぇ
759名無しさん@編集中:02/08/31 02:42
>>754
確かにおもいっきり不自由なんだけど、FSF 的な自由を守るための不自由
なんだろうね…。

>>756
妄想する前に http://www.gnu.org/home.ja.html でも見よう。
まあ、756 のいっていることは、おおまか正しくはあるんだけど。

>>757
UNIX な世界なら configure & make でほとんど済むし、Win な世界だと
VC++ にプロジェクトファイルを drag & drop して build で済むけど、
Win な世界でコンパイラを持っている人間の数が…。

午後3のようにフリーなコンパイラをくっつけて配布っていう手もあるけど、
アセンブラ主体の午後3と違って C なソースが主体の XviD では、
その手のコンパイラじゃとんでもなくパフォーマンス落ちるだろうし。
760名無しさん@編集中:02/08/31 17:52
>>759
gccってAthlonXPに対しての最適化が最強だとか聞いたことあるんだけど、ソース公開されてる
フィルタ類もすべてAthlonXPのみに最適化してやってもあんまり処理速度は変わらないもんなのかしら?
761名無しさん@編集中:02/08/31 18:25
>>760
gccでWinなdllとか吐けたっけ? mingw32 や cygwin 使って擬似的に Win
UNIX 環境を作って…ってしないとダメだったような気がするんだけど。
762名無しさん@編集中:02/08/31 22:58
>>761
Windowsネイティブで動くhello, worldならできたんですが、dllはむりっすか。。。
763名無しさん@編集中:02/09/01 01:18

ttp://www.holonsoft.co.jp/davideo-1.htm
検索してたらこんなのをハケーンしますた
764名無しさん@編集中:02/09/01 03:05
最近の mingw32 の gcc は、VC++ の obj もリンクできたりして、
Windows との親和性もかなり高くなってきているようです。
DLL も吐けるんじゃないでしょーか。
765代理:02/09/01 11:52
(●´ー`)<困ったことにインターレースだとXvidとRMP4の互換性がないんです
766名無しさん@編集中:02/09/01 16:40
ガイシュツかも知れないけど、
最近のXviD DSFによるPostProcess、全部チェックしてみたらXviD+ffdshow PPより綺麗な気が

実写映画エンコしてたら謎の青ノイズ(雷状に入る)が出てきちゃって、今それどころじゃないんだけど
767名無しさん@編集中:02/09/01 18:24
>>766
にしても ffdshow って cvs はガシガシ更新しているのに、binary は 6/17 版の
ままなんだよなぁ。cvs 先端版を使えばかな〜りよくなるんじゃないかと思うん
だけど…。
768766:02/09/01 19:22
>>767
うちはコンパイル環境ないから試せない…
でうちでは、6/17版との比較で劇的に画質向上した
青ノイズはVGAカードの問題で、DSFとは一切関係ありませんですた(でも解決してない…)
769名無しさん@編集中:02/09/02 02:08
>>764
 吐けるよ.mingw32をインストしたらdllwrapとdlltoolてのがついてくる.
 使い方は↓を参照
 ttp://www51.tok2.com/home/coop/tips/dll.html
770名無しさん@編集中:02/09/02 04:19
XviD で主に 2-Pass, 800KBps でエンコードしているのですが、
動きの激しい場面で 16x16 ぐらいのタイルがクッキリと見えてしまいます。
デコーダ(ffdshow)のポストプロセッシングを使うとかなり良くなるのですが、
このビットレートでそれは当たり前なんでしょうか。
また、一般的な再生環境でポストプロセッシングがデフォルトで
有効になっていることを期待していいのでしょうか。
771名無しさん@編集中:02/09/02 04:28
>>770
画面サイズによる
772名無しさん@編集中:02/09/02 04:34
>>770
画像のサイズとソースの種類は?
640x480で野球やサッカー中継だと全然足りない。その3倍のビットレートでも足りない。
アニメだったらまあ何とかって程度。
映画でレターボックスだったらこれも何とかって程度。
サイズを小さくするんだね。(480x360,448x336,384x288,352x254,320x240あたり)

一般的な再生環境にffdshowは入ってないぞ。
DivXやXviDのフィルタを想定しろ。
あと、オーバーレイ再生できない場合もあるので、この場合画像はシャギシャギ、ブロックまくりになる覚悟が必要。
773770:02/09/02 06:10
この場合、サイズは 320x240、29.970fps、ソースはゲームのビデオです。

800KBps というのは、700MB の CD に 120 分いれたい、というところから
導いたのですが、全然足りないんですか。
うーむ……、そのあたりは自分の目と相談しながら、
解像度、ビットレートともに、もうちょい考え直してみます。
どうも参考になりました。

あと、再生に関しては、XviD のデコーダを使ってテストすることにしました。
この状態でエンコードの質を比較すれば良いのですよね。
774名無しさん@編集中:02/09/02 06:36
>>773
もし配布するんだったら、XviDでエンコしてもFourCCはDivXにして
DivX環境で再生できるようにしたほうがいいんじゃない?
XviDなんてインストールしている人はまあいないぞ。
775名無しさん@編集中:02/09/02 06:45
>>773
ゲームはほんと縮まんよ。特にVHSで録られたアーケードものとか。
776名無しさん@編集中:02/09/02 09:49
XviD初めて使おうと思うんですが
DivX5の95%と同等の画質にするには、どれぐらいの設定がいいんでしょうか?
777名無しさん@編集中:02/09/02 11:31
>>770
>>615 を参考に して下されぇ
今なら Modulated HQ が選べます。

1CD 120分なら 19:9では576x 4:3なら 512x の解像度が良いんでは?
778名無しさん@編集中:02/09/02 11:36
>>776
1passならDivx5の方が良いような気がします。
2passでエンコする気になったらXviDで良いんでは?
779名無しさん@編集中:02/09/02 13:07
>>777
770は320x240と書いてあるが?
目まぐるしく動くゲーム映像なら確かに難しいだろうな。
780名無しさん@編集中:02/09/02 14:11
関係ないけどffdshow新しくなってる
781 :02/09/02 16:27
782名無しさん@編集中:02/09/02 16:46
>>780
そりゃ cvs では毎日のように更新されているけど…
あと、XviD と ffdshow は関係ありまくりだと思うぞ
783名無しさん@編集中:02/09/02 17:22
>>772
>一般的な再生環境にffdshowは入ってないぞ。
そんなのは厨房マシンだけです。
784名無しさん@編集中:02/09/02 17:27
>>783
>そんなのは厨房マシンだけです。
それこそが一般的な再生環境というものなんだよ。
785名無しさん@編集中:02/09/02 18:04
>>784
MXerか?(藁
786名無しさん@編集中:02/09/02 18:16
>>785
そのとおりじゃないの?
俺には、配布用に作成しているので、再生環境をどのように想定すればよいか?
という質問に見えたけど。
ffdshow,XviDのDshowは確かに想定すべきじゃないと思うが。
787 :02/09/02 18:45
ちょいと教えておくれやす
DVでキャプったデータを4:4:4補完して
Xvidでエンコするのと
4:2:2補完してエンコするのではどちらの方が良いのかな?
確かXvidへのデータの入力はYUY2で展開されるのですよね?
それなら4:2:2の方がムダなくエンコできると思うのですが
思いっきり間違っとりますか?
788名無しさん@編集中:02/09/02 19:15
>>786
おおっぴらに、MXでばらまいてますなんて言うことじゃねーだろ。
しかもえむえくすなら尚のこと再生側のことなんて考えなくてもいいんじゃないかと思うぞ。
フリーなソフトばかりなのだし。
789名無しさん@編集中:02/09/02 21:45
>>788
確かにおおっぴらには言ってなかったなあ。
俺はそう受け取ったけど偏見だったかな?
仲間内で回すなら再生環境なんてコレコレをインスコして見てくれって言えるかと思って。
ゴメン。
790770:02/09/02 21:45
>>774
今のところ、配布するつもりのものは作っていないので……。

>>775
まさに VHS で撮ったアーケードのシューティングのビデオです。
ゲーム映像は映像ソースとしては難しい部類なんですね。

>>770,779
615 は見ていました。
しかし、Max (I,P)-frame quantizer がそれぞれ 6, 16 って
800KBps では小さすぎるような気がして、試していませんでした。
今度、実際に試してみます。

また普通の映画とかのエンコードも考えているので、576x324, 512x384 という
解像度も参考にさせて頂きます。

>>786
MX じゃないです。
「一般的な再生環境云々」っていうのは、もっと単刀直入に「普通はポスト
プロセッシングは有効にするものなんですか?」と訊いたほうが
良かったですね。
ogm で作っているので、既に普通の状態では再生できませんし。
791名無しさん@編集中:02/09/02 21:49
>また、一般的な再生環境でポストプロセッシングがデフォルトで
>有効になっていることを期待していいのでしょうか。
この言い回しが
>「一般的な再生環境云々」っていうのは、もっと単刀直入に「普通はポスト
>プロセッシングは有効にするものなんですか?」と訊いたほうが
>良かったですね。
になるなんて考えられんぞ(W
792名無しさん@編集中:02/09/02 22:55
>>782
ffdshowバイナリの最新は、20020827版だよ
793777:02/09/02 23:31
>>770 解像度書いてあるの見落としてたスマソ
>しかし、Max (I,P)-frame quantizer がそれぞれ 6, 16 って
>800KBps では小さすぎるような気がして、試していませんでした
実写576x320だったか?その位の解像度で2時間半位の
エンコードにも耐えるので十分な設定値なのかも?
AltCC設定しないとブロック出まくりに成りますが・・
あと、漏れはIframeBoost 20%で作ってます。
794名無しさん@編集中:02/09/02 23:32
>>792
Doom9で配布されたやつのこと言ってる?
作者じゃない人がコンパイルして配布したやつ。
795名無しさん@編集中:02/09/03 12:50
>>792
ffvfwのこと言ってるんだろう
796名無しさん@編集中:02/09/03 13:53
>>795
でもffvfwの最新バイナリは8月23日な罠。
Doom9で配布されたのが、正式だと勘違いしてる
もったいぶり勘違い厨房に一票。

>>792
違うのならソースをだしてくださいな。
797777:02/09/03 17:26
皆様にマジ質問です。
2時間半程度の実写ソースを1CDにする時に
解像度やXviDのパラメータは どうされてますか?
おしえてくだされぇm(_ _)m
798名無しさん@編集中:02/09/03 17:29

160x120で1passQB
799777:02/09/03 18:03
>>798 それって なかり ぼけぼけの画像に ならないですか?
ドラマとかなら それくらいでも良いのかなぁ・・・・ ためしにエンコしてみます。
800名無しさん@編集中:02/09/03 18:15

320x240で2pass
801名無しさん@編集中:02/09/03 19:24
>>797
実写っていってもピンキリあるよ。
ソースによって適宜変更するよろし。
ソースを公開するあるね。
もう少し具体的なアドバイスできるあるよ。
謝謝。
802797:02/09/03 19:55
>>800 アニメには向いてるサイズ? 実写でもいけるのかぁ・・
>>801 DV(講演をminiDVで撮影)動きは激しくない(だか手ぶれアリ) って感じです。
写ってる人を公開する訳には行かないので漏れの中で色々試して見ますm(_ _)m
現在576x が一番無難に感じてます。

ffdshowなんだけど
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&postid=173826#post173826
ココのスレに置いてあるヤツの事を言ってるんでしょうか?
803名無しさん@編集中:02/09/03 20:52
にしても、いつまで www.xvid.org は XVID development has been stopped
と書くつもりなんだろう? そりゃ、Sigma のクソバカは history の改竄をした
り、まだきちんと GPL に準拠させていなかったりしているけど、xvid の cvs は
更新されているのに。
804名無しさん@編集中 :02/09/03 21:41
805名無しさん@編集中:02/09/03 23:15
>>804
情報ありがと
806名無しさん@編集中:02/09/04 08:42
>>804
これまじイイわ
設定に加わってるYV12だけOFFにしたら今までDivXでもXvidでも
等しくでてた緑のゴミノイズが完全に消えたぽ
807名無しさん@編集中:02/09/04 09:35
だからこそ、なんで6/17以降 binary を公式に更新してくれないのかが
謎なんだよね…。そりゃ todo.txt の urgent の部分は残っているけど、
とりあえず snapshot としてでも定期的に出せばいいのに…

ちなみに、urgent は残っているのに、todo や not important がインターレース
以外はほぼ完了っていうのも面白いところ。
808名無しさん@編集中:02/09/04 10:21
BSPlayerから Properties - ffdshow で固まるんですけど(涙
809名無しさん@編集中:02/09/04 10:34
XviD-03092002-1.exe (409kb)
Changelog:
- Updated to Statsreader 1.4.
- Foxers 2nd pass external/credits fix

810名無しさん@編集中:02/09/04 10:35
>>808
漏れの所では無問題。多分ビデオカードのドライバ入れ直し?
811名無しさん@編集中:02/09/04 10:38
>>808
アンオフィシャルバージョンだからしかたない。

他にも不具合は多々あるが、
それを承知の上、妥協して使うか
使用を中止するしか他は無い。

自分ではどうしようも使え無いと思った場合は、
オフィシャルバージョンのリリースを待つことをすすめる。

と、きつい事ばかり言っててもかわいそうなので・・。
私は、BSplayerを使ってないので解決出来るか分からないが。
Tray&dialog settings→Show tray iconをチェックして
トレイからffdshowを開けば固まらないかもしれない。
812代理:02/09/04 13:16
(●´ー`)<再生時のインタレース解除がほしいなぁ
813代裡:02/09/04 13:31
>>812
>>804のffdshowで出来るぞ、ボケ。
ちゃんとアンテナ張って情報を集めろ。
10も離れていないレスだろうが…。
814806:02/09/04 16:40
Deinterlaceって書いてあった
スマソポ
815名無しさん@編集中:02/09/04 16:41
あああ、マーチガエタ
きっと誤解されるに一票
816名無しさん@編集中:02/09/04 20:10
>>815
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 現在誤解中。正しい情報を入力してください

      ┏━━━┓ ┏━━━┓
      ┃は い ┃ ┃いいえ ┃
      ┗━━━┛ ┗━━━┛

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
817名無しさん@編集中:02/09/04 21:34
↑まんどくさいからCANCELもつけてみそ
818名無しさん@編集中 :02/09/04 21:42
↑まんどくさいからOMAEがつけてみそ
819名無しさん@編集中:02/09/04 21:48
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 現在誤解中。正しい情報を入力してください

      ┏━━━┓ ┏━━━┓
      ┃い や ┃ ┃いいえ ┃
      ┗━━━┛ ┗━━━┛

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
820名無しさん@編集中:02/09/04 23:11
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 現在誤解中。正しい情報を入力してください

      ┏━━━━┓ ┏━━━━┓
      ┃マンドクサイ ┃ ┃マンドクサイ ┃
      ┗━━━━┛ ┗━━━━┛

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
821名無しさん@編集中 :02/09/04 23:17
>>816-820
おいこれはニュー速にもってこいのネタじゃないか。
いってこい!
822名無しさん@編集中:02/09/05 01:14
XviD-04092002-1.exe (409kb)
Changelog:
- Updated to Statsreader 1.5.
- Fixed "new mod.HQ(ext.)" mode.
823名無しさん@編集中:02/09/05 22:05
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  これはニュー速にもってこいのネタです。
           いってください。

      ┏━━━━┓ ┏━━━━┓
      ┃マンドクサイ ┃ ┃マンドクサイ ┃
      ┗━━━━┛ ┗━━━━┛

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
824名無しさん@編集中 :02/09/05 22:18
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  XVID総合スレです。ネタを続けますか?
  選んでください。     

          ┏━━━━┓
          ┃ 終 了  ┃
          ┗━━━━┛

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
825名無しさん@編集中:02/09/06 07:31
Alt-F4
さりとて、あげるネタもなし
826名無しさん@編集中:02/09/06 19:27
自作自演カコワルイ
827名無しさん@編集中:02/09/06 20:19
ネタにマジレス(略
828名無しさん@編集中:02/09/06 21:37

ドイツモコイツモ…

Σ(゚Д゚;)俺モカー!
829名無しさん@編集中:02/09/07 17:20
>>826>>828
なぜあげるんだ?
830名無しさん@編集中:02/09/07 20:14
>>829
ダメ?
831名無しさん@編集中:02/09/07 20:30
>>830
ダメじゃなく、理由があるのかと。
832名無しさん@編集中:02/09/07 20:39
ひ・み・つ
833名無しさん@編集中:02/09/07 20:41
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  XVID総合スレです。ネタを続けますか?
  選んでください。     

          ┏━━━━┓
          ┃ 終 了  ┃
          ┗━━━━┛

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://omanko.com/ime.nu/wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@編集中:02/09/07 20:47
>>832-833
そうか。秘密か。悪かった(w
835名無しさん@編集中:02/09/08 10:58
最近静かだね
836名無しさん@編集中:02/09/08 11:13
Xvidイイ!
837名無しさん@編集中:02/09/08 11:29
俺も重宝してる。
あとはB-Frameのサポートを待つのみだな。
838名無しさん@編集中:02/09/08 13:00
>>835
公式ページは相変らずあのまんまだし、cvs のほうも alpha state の code
を取り除いたりとか、history だの copyright notice だのと、本質的じゃない
ことばっかりしているからねぇ
839名無しさん@編集中:02/09/08 14:23
DivX5つかったりXvid使ったり行ったり来たり
840名無しさん@編集中:02/09/08 20:41
XviDでQB95でアニメなどの暗いシーンでモヤモヤやブロックノイズが
DivX5.02のQB95よりも目立つ、明るいところはとてもキレイなので
暗いところだけビットレートを上げる方法は無いのでしょうか。
Lumi maskingはチェックしています。
841名無しさん@編集中:02/09/08 20:53
>>840
MPEGやM-Custom, Modulatedを使ってみたら?
混在もできるんでそこだけ入れ替えるのも可
あと線の細い雨のシーンでH.263使うと悲惨
842名無しさん@編集中:02/09/08 21:59
>>840
そういう場合、luminance masking を切るという手もある。
843名無しさん@編集中:02/09/09 10:09
M-Custom, Modulated、H.263とかいろいろ切り替えることができるのが強みなんでしょうが
どういう使い分けがいいのかいまいちよくわかりません。
試行錯誤していくのがいいのでしょうが、使い分けの解説してるような所どこかないですか?
844名無しさん@編集中:02/09/09 11:32
>>843
低ビットレート、高ビットレート
各々の場合に3通りずつ同じ映像をエンコードしてみりゃいいだろう。
サイトの解説聞くなんて無駄なことするより早いしヘルプに書いてあるぞw
Quantization Type
The quantization type should depend on your available bitrate. For high bitrates (2CDs...) MPEG quant type
results in better quality, like a sharper image. If you use low bitrates, .h263 quant type is you choice.
If you're doing a 2pass encode, the settings should be the same for both passes. If you choose "Modulated"
(only for 2nd pass! If used in first pass it'll result in MPEG quant type!), you have to check which quantizer
will get used more often. If the average quantizer in 2nd pass is e.g. 3.7, you should use .h263 quantization
type, if 2.5 it's better to use MPEG quant type on first pass.
(Well, this hasn't been tested much, it works either way, because the internal algorithms will compensate for
the oversized/undersized frames. But the impact on quality is yet unknown).
845_:02/09/09 11:57
俺はなるべく小さく作ってる
(低レートの)同じぐらいのファイルサイズではh263のほうが綺麗に感じる
ファイルサイズ考えなければModulatedもいいのかな
なんか動きのあるシーンでゆがむよModulated
846名無しさん@編集中:02/09/09 14:24
>>845
漏れは2passでしかエンコした事無いけど歪んだ感じは
無かったと思います。
847名無しさん@編集中:02/09/09 15:41
俺の使用感
 H.263(2D, 3DNRフィルターがかってるような感じ)-Modulated(その中間)-MPEG系(微細なノイズまで再現)
Modulated以上はビットレートが多めに必要
当たり前だけど、1st passのlog, QB 100%(?)の出力ファイルがそれぞれ違うので、2passの時は1stからやり直し
短いシーンでやったりするとModulated=MPEG=MPEG-Customなログが出来たりすることもあるが

On2VP3でいうとSmoothがH.263、High DetailがMPEG系に当たる気がする
848名無しさん@編集中:02/09/09 16:31
んー VP3の方がもっとノッペリしてる感じがするなぁー
849名無しさん@編集中:02/09/09 18:06
>>848
VP3はwaveletなんで、ブロックノイズが出ないかわりにのっぺりするっていう
圧縮手法だからねぇ。
850名無しさん@編集中:02/09/09 22:14

VP3を実写のソースには使いたくないな。
851名無しさん@編集中:02/09/10 03:40
大して試しもしないで語ってる香具師いるだろ。
同じavsからいろんなビットレートでエンコードすると低ビットレート(〜800)kbpsでは大抵VP3の方が
「見れる」画質にはなるよ。まあ再生にかなり高スペック要求するけど。
もちろんHighDetailにしないとダメだし、ノウハウもたまってないから使い始めの頃は酷いもの
ができるだろうけど。
852名無しさん@編集中:02/09/10 03:58
とりあえず、VP3 は OggVP3 が出るまで待ちかなぁ。
今、敢て VP 系を使うのなら free じゃないけど VP5 を使いたくなるところ。
853名無しさん@編集中:02/09/10 04:39
来たね。
854 :02/09/10 08:13
とりあえず、VP3 は DivX 並みに軽くなるまで待ちかなぁ。
855名無しさん@編集中:02/09/10 11:34
>>853
なにが来たの? www.xvid.org は相変わらずだし、koepi の build も新しく
なっていないし、cvs も例によって単なる code の整理しかしていない状態だけども。
856XviDsan:02/09/10 13:53

VP3の話題は↓でお願いします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027955774/
857名無しさん@編集中:02/09/11 14:03
なんかネタふれage
858名無しさん@編集中:02/09/11 15:57
久々にNicタンが更新してるよ。
859名無しさん@編集中:02/09/11 17:03

http://xvid.hopto.org/

Build 10.09.02: XviD 10.09.02.exe
Not letting another month go by without a new stable (or at least quite stable) build. Not very many fixes but some speedups.
860名無しさん@編集中:02/09/11 18:50
uManiac'sの先にインストールしちゃってたけど
どっか違うんの?
861名無しさん@編集中:02/09/11 21:49

 |
 |__∧
 |∀・)ニヤニヤ
⊂  )                    
 |  /                      
 |_)                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
862名無しさん@編集中:02/09/12 21:01
ちょっと話題が違うかもしれませんが、
BSplayerって、ファイルを再生中にほかのファイルをダブルクリックして開いても、アクティブにならないんですが、
アクティブになるようにする方法はないんですか?
863名無しさん@編集中:02/09/12 21:52
>>862
漏れの所では無問題
864名無しさん@編集中:02/09/12 22:43
関連づ毛てんのかYO!
865名無しさん@編集中:02/09/12 23:41
俺は関連付けてはいないから外してるかも知れんけど、
設定でAuto Playにチェック入れればいいような気がする
866862:02/09/13 20:37
関連づけはしてあります。
もちろん、常に手前に表示するように設定すれば、常にアクティブですが、
その設定をしないとき、新しいファイルを開いても、Playerがアクティブにならないので、
わざわざタスクバーから選んでアクティブにしなければならないんです。
867名無しさん@編集中:02/09/13 20:56
>>866
んで、それのどこが XviD に関係するのかと、小一時間…
868 :02/09/13 21:20
ところでXviDってMotion Searchを下げると結構軽くなるし、
インターレース圧縮モードもあるから、
結構リアルタイムキャプチャに使えないこともないですね。
ちなみに
ニュース番組を
640x480 1分
1Pass Quality:100
Motion Search:No Search
Enable Interlacing
オーディオは187kbsでキャプしたら
サイズ183MBになりました。

ちなみにMotion Search:No Searchだと格段に軽いのですが
全部キーフレームになりますね・・・当然といえば当然ですが。

PicVideo MJPEGとかはQuality:19以外はなんか使い物にならないし、
いろいろ設定に融通が利いてイイのではないかと。
Motion Searchをある程度上げれば、
MPEG2でキャプチャできないボードでMPEG2的に使うことも
出来るかなと・・・
869名無しさん@編集中:02/09/13 21:32
Pen4 4GHz ぐらいになって Hyper Threading を使って、あと XviD の
Multi thread サポートが本格化 (alpha state ってことで今は stable branch
からは code が葬り去られたけど…) すれば、Motion Search を Ultra High
にしても大丈夫になるかな?
870名無しさん@編集中:02/09/13 22:52
>>868
音ズレの心配もないの?
871 :02/09/14 01:01
>>870
コマ落ちしたら音ズレするわけでもないし、
音ズレするとしたら別の問題だと思いますが・・・

ちなみにうちはP4 1.7GHzですが、
640x480 QB100 Interlacingで
Motion Search:high までは何とかコマ落ちせずにキャプれるようです。
(ただし長時間試してみたわけではないのでアレですが・・・)
872名無しさん@編集中:02/09/14 05:44
>>871
1分で183MBって全然圧縮してないじゃん
圧縮せずに速いっていわれても
873名無しさん@編集中:02/09/14 06:08
>>872
計算間違ってない?
640x480*2(YUY2)*30(fps)*60(秒)=約1.03GB(無圧縮)
(+187Kbps*60=11.2MB)
だから、183MBということは約1/6に圧縮されている計算。
874 :02/09/14 06:21
>>872
これでもPicVideo MJPEG の Quality:19より
ちょっとサイズ小さいんだけどねー(;´Д`)
Huffyuvとなら半分以下だねー
君はいったい何と比較してものを逝っとるのかな?

まあ、Quality:100で試したので
Qualityを下げるなり、
CPUパワーが許せばMotion Searchを上げれば圧縮率も上がる罠(w
875名無しさん@編集中:02/09/14 21:03
CPUパワーが上って、時間軸NRかけながらリアルタイム圧縮できるように
なれば、かな〜り使えるようになるねぇ。
876名無しさん@編集中:02/09/15 15:48
Divx5のQB95にしたら
25分で600MBになったので
200MB等にしたちとおもうのですが
XVIDのお勧め設定おしえてください
877872:02/09/15 16:28
>>873
>>874
全然といったのは言葉足らずだったけど、
低圧縮だと速いのはあたりまえ
(ほとんどMJPEG等フレーム間圧縮と同等なため)なんだもん。
10MB/分あたりの速度が実用上重要だと思うけど。
878名無しさん@編集中:02/09/16 03:51
>>872 は根本的に話の筋が分かってないと思うマス。
879名無しさん@編集中:02/09/16 05:19
おまけにフレーム間圧縮を勘違いしてるね
880名無しさん@編集中:02/09/16 05:30
Motion Search: No Search 以外ならガシガシフレーム間差分とっている
というのにねぇ。>>871 の P4 1.7GHz だと VGA で Motion Search: High
でも OK っていうのを完全に見落している罠。
881名無しさん@編集中:02/09/16 05:45
実用上ねぇ・・・?
きっとこの辺りなんだろうな。 大きな勘違いは。

もう夏は終ったゾ?
882名無しさん@編集中:02/09/16 07:18
そういえばこのスレではまだ出ていなかったか。
ffdshow を自前 build しているサイト
http://ffdshow.sekxx.org/
最新版は http://ffdshow.sekxx.org/ffdshow-20020913.exe
883名無しさん@編集中:02/09/16 09:32
884名無しさん@編集中:02/09/16 10:15
>>883
そこで「本体はこちら」とリンクが張られているのは
http://ffdshow.sekxx.org/ のバイナリだぞ?
885名無しさん@編集中:02/09/16 10:59
>>883
日本語化できるから便利って意味では?
886872:02/09/16 11:15
作ろうとしてるのが中間ファイルなのもわかるし
MPEGだから一応時間軸圧縮をしてるのもわかるし、
フレーム内圧縮をフレーム間圧縮と打ち間違ったのもわかるけど、
ファイルサイズからして、やってる処理がMJPEG系と大差なくなっている
という意見のどこが大きな勘違いなのか馬鹿なオレに解説して
やってくれないかな。色信号帯域をカットしてサイズ約半分、
あとサイズ1/3にするのに、ほとんど時間差分はとってないと思うんだが。
アニヲタはなるべく差別しないけど、
わざわざ自分から一般人と溝をつくる言い方はよした方がいいと思う。

書き込みに意味ないので情報書いておくと、
非公式の最新ffdshowはBSPlayerと相性悪いみたいで、
WMVと関連づけるとなんか正しく再生できない(RADEON8500)です。
887名無しさん@編集中:02/09/16 12:38

XP SP1にしたらWMP6.4でffdshow-20020913入れてると再生時に固まってしまうよ
うちだけなのか
888名無しさん@編集中:02/09/16 13:52
>アニヲタはなるべく差別しないけど
>わざわざ自分から一般人と溝をつくる言い方はよした方がいいと思う。

なんでいきなりそんな話を?
889名無しさん@編集中:02/09/16 14:48
>>886
自分で溝つくってどうする・・・
890名無しさん@編集中:02/09/16 15:06
>>886
お前、まだ >>871 が見えてないの?
891名無しさん@編集中:02/09/16 19:30
>>886
ホントあたま悪いね
オマケに被害妄想癖だな
誰もアニメの話なんて出してないのにアニヲタ言い出すあたりねえ(;´Д`)
きみなんておよびじゃないから
治療と勉強してからでなおしなちゃい
892:02/09/16 20:05
>なるべく差別しないけど

あなたは何様のつもりですか?
そんな見苦しいことしないで、素直に間違いを認めるか、それができないなら
もう出てこなきゃいいのに。なんかもう見てて痛々しいばかりだよ。
894名無しさん@編集中:02/09/16 21:58
細々としたスレなんだし、淡々と逝こうや。

Xvidヲタはなるべく差別しないけど、
わざわざ自分からDivXと溝をつくる言い方はよした方がいいと思う。
895名無しさん@編集中:02/09/16 23:43
>>894
で?
意味わからんわ(;´Д`)
896名無しさん@編集中:02/09/17 00:28
897名無しさん@編集中:02/09/17 00:45
上げ。
最近更新しないね〜。
898名無しさん@編集中:02/09/17 01:04
このスレに偶に出現する変な輩は
確信犯なのか?ネタ無いのは分かるけど
無いならエンコのパラメータとかマターリ晒すとかのが
建設的な気がする。漏れは>>615のパラメータでやってます。
コピペしたのも漏れですが・・・・
899名無しさん@編集中:02/09/17 01:06
>>898
ヲレの場合 1passQB なんで、特に指定すべきパラメータってないんだよなぁ。
そういえば、何回か update をしていて、ふと思って量子化行列を見たら
とんでもない値になっていて驚いたことはあったな。
update の度に load defaults しようと強く思った。
900名無しさん@編集中:02/09/17 06:05
>>899
アニメをエンコする時、デフォ使ってる?TMPGEncのアニメ用の使ってる?
901名無しさん@編集中:02/09/17 07:19
>>898
1pass Qualityでそのパラメーター使うのは意味ない?
やたらでかくなる割にそれほど画質向上してるわけでもないので
同じサイズでいいならdivX3の方が綺麗に作れるな

過去ログにも同じ人いたけど2pass(int)で出力すると書き込みエラーで途中で止まってしまう
OSが98seだから?aviutil使ってるから?もうちょっと調べてみよう
902名無しさん@編集中:02/09/17 10:48
>>900
デフォ
903898:02/09/17 13:59
>>899
漏れもload defaultsチェックしてみるよ。サンクス。

>>901
そーなのかぁ 情報ありがと。
書き込みエラーの件だけど漏れはBフレ対応のビルド4種類位
試したけど必ず途中で止まってしまった。後はデバックの所で
CPU拡張命令を制限してみるとか・・・
904名無しさん@編集中:02/09/17 14:19
…えーと
PS2でXviDが再生できる可能性についての話題があったらしいけど
闇に消えた?
905名無しさん@編集中:02/09/18 19:39
インタレースでウンコするとやたらと大きくなっちゃうよ
困っちゃうな
906名無しさん@編集中:02/09/18 20:16
>>901
おれも2passInt使うと途中で止まってしまう。音声のエンコードを同時に行うと
止まらないようで、今は音声は別にエンコして後でマルチプレクスしてる。
面倒くさいので他の解決策あれば教えてホスィ…1passでやるのもいいんだけど
CD-Rに焼く都合上サイズをきっちり決めたいんだよなぁ。
907名無しさん@編集中:02/09/18 20:19
しかもトップファーストでウンコできないよ
困っちゃうな
908名無しさん@編集中:02/09/18 21:28
ヴィデオがてで1ラインずらしたよ
めんどいな
909名無しさん@編集中:02/09/19 02:04
2pass(Int)で止まったことなんか、一度もないな。VirtualDub使用。
910名無しさん@編集中:02/09/19 12:49
別板でXviDのリアルタイムキャプチャのサンプル上がってた。

ttp://kimagure.dyndns.info/pampers30s.avi

CPU : Cleron1.0AG
M/B : MSI 815EPT Limited
MEM: PC100 SDRAM 512M
HDD: IBM Deskstar 120GXP IC35L080AVVA07(82.3GB) 
    U-DMA100 7200rpm
キャプボ: AOPEN VA1000Plus
ふぬああ(Ver.2.5.5.8) + XviD(Koepi版 XviD-04092002-1)
OS : XPPro SP1

だってさ。
911名無しさん@編集中:02/09/19 14:04
>>910
今DLしてるけど 混んでるせいか速度出ず(TT
912名無しさん@編集中:02/09/19 19:19
>>910
それもやっぱりフィールドオーダーが逆だ
困っちゃうな
913名無しさん@編集中:02/09/19 19:19
トップファーストでウンコさせてくれよぉ
困っちゃうよぉ
914名無しさん@編集中:02/09/19 20:36
やすお、フジテレビミロ。
ネットでオタクッポイ彼女をゲットだ。
915名無しさん@編集中:02/09/20 01:32
>>913
VirtualDub 1.4.9.2 VCR + SYNC
http://www.virtualdub.net/

コレで無問題?
916名無しさん@編集中:02/09/20 01:48
リアルタイムキャプチャでもトップファーストに出来るの?
917名無しさん@編集中:02/09/20 01:56
>>916
出来るかどうかは環境次第かもしれんが
 機能は実装してる。
フリーなんだし試してみては?
918名無しさん@編集中:02/09/20 05:19
Xvid 1passQ95 動き検出ミディアムのふぬああ yuv 640x480 + PCM44KHzで
ウォーターワールド 9:02〜11:15までリアルタイム録画したら 大体10Gだった。
Duron800@966(PCI/124) カードはIOのBTのやつ(4)

コマ落ちは1つ。(HDDがちょっとアレなので) 見た感じもPICMJPEGよりはいいかな。
919名無しさん@編集中:02/09/20 08:47
>>918
でも保存する時はフィルタかけてもっとサイズ小さくするよね?
2回エンコするのが前提なのかな
リアルタイムキャプのテスト乙です
920名無しさん@編集中:02/09/20 15:04
RMP4みたいにフィールドオーだをコーデック側で設定できればいいのにな
921名無しさん@編集中:02/09/20 17:21
>>920
いちおう XVID_TOPFILEDFIRST とかが xvid.h で設定されているんだけど、
ただ設定されているだけで、この辺の機能はまだ実装されてないんだよなぁ。
922名無しさん@編集中:02/09/20 21:03
今までインターレースでエンコしたの全部フィールドオーダー逆になってたよ
923名無しさん@編集中:02/09/21 03:45
もちろんこのサイズじゃ保存できません(汗

実写系で見て捨てる場合はffdshowでリアルタイムにインタレ解除しながら見えるのでその辺で活用できそうです。
seekは戻すときに引っかかったり、(CPUパワーの問題か)再生中に音声がずれたりするので(プレイヤの
再起動+seekで直せます) その辺ウチではMJPEGに劣るみたいです。
(これは動き検出とか最低にすれば緩和できるのかな?)
924名無しさん@編集中:02/09/21 19:33
あたらすぃの出てますよ。
925ほしゅ:02/09/21 20:51
>>924
まじ??
926名無しさん@編集中:02/09/21 20:57
Saturday, 21.09.2002
12:00h MET
New XviD build is up - Foxer implemented minsize frame scaling formulas
into the internal 2pass mode of XviD. The overflow treatment is changed
as well. Now if you set XviD to use internal 2nd pass and regular curve
compression (by disabling alt CC) with high/low set to 0, you should get
a better linear scale of the bitrate curve, resulting in a more constant
quality. If everything works as expected you don't need the StatsReader
to scale down the curve in a linear way for you.

Latest binary:
XviD-21092002-1.exe (412kb)
Changelog:
- Updated to Statsreader 1.9.
- Added Foxer's modified 2pass code - internal scaling should work as with statsreader now.
927ほしゅ:02/09/21 21:21
>>926

今使ってみますた。

アニメはすばらしく(・∀・)イイ!! のですが、実写はあんまり
(・A・)イクナイ
という結果になりますた。

みなさんも使ってみてください。
928名無しさん@編集中:02/09/22 17:14
エーゴわかんないけどあたらしくなってる
929名無しさん@編集中:02/09/22 18:31
2pass使わない漏れには無縁のアップデートだ
930名無しさん@編集中:02/09/22 20:09
XviD-22092002-1出てます。
931名無しさん@編集中:02/09/22 22:03
ttp://www.xvid.org/
ここはいつになったら更新するんだろう?
ちょと心配
932名無しさん@編集中:02/09/23 01:53
XviD-22092002-1 2passエンコ 終わったけど結果良好です。

>>931 単に更新ネタが無いから放置だったりして・・・
933名無しさん@編集中:02/09/23 05:36
ようやく cvs にb-frameまわりの削除とかcopyright表記とかのつまらん変更
ではない、まともな変更が。

quant_matrix.c
date: 2002/09/22 18:33:31; author: h; state: Exp; lines: +3 -3
bugfix - custom matrix mode used to force vol header for every frame

koepi の build に反映されているのかどうかは不明。
934名無しさん@編集中:02/09/23 14:56
>>932
XviD-22092002-1 2passでなにか変更あったの?詳細キボンヌ
935名無しさん@編集中:02/09/23 18:51
Foxerは、再び働く第2のパス/外部モードを作るためにコードを加えることを怠りました。
したがって、私は再度それを加えました。私は、コードを加えることを怠りました、のために、新しい、モダン。
HQ舟ざおタイプ、これは同様に固定します。germanyに生きている場合:これでぶらぶらしていなくて読まないで、行かないで、投票しないでください!
936名無しさん@編集中:02/09/23 21:07
Monday, 23.09.2002
13:50h MET
I did a fresh CVS checkout because -h fixed some issues regarding custom
quantization matrices. Please give me some feedback if everything works
as expected, I might have forgotten to add some code (at least I tried
to readd all additions).

XviD-23092002-1.exe (411kb)
Changelog:
- Fresh CVS checkout - many cleanups.
- New mod. HQ quant type reimplemented.
937名無しさん@編集中:02/09/23 21:13
I might have forgotten to add some code ってことだから、人柱になりたくない
人はこの build には手を出さないほうがよさそう。
938名無しさん@編集中:02/09/23 21:42
>>935
こういう文章にすらなってない機械翻訳をそのままコピペするヤシって
何を考えてるのかわからんのだが
939名無しさん@編集中:02/09/23 22:13
>>938
こういうこと書くヤツは、もっと何を考えてるのかワカラン。
>>935が無駄であるならば>>938も無駄であって無駄が2倍で全く意味無し。
まあこれも意味無しだがw
940932:02/09/24 00:52
>>934
詳細って言われても漏れには詳しく説明するスキル無いんだけど(^^;
mod. HQの時の画質が良くなってます。
941名無しさん@編集中:02/09/24 01:02
XviD-23092002 今DLしてエンコ中
mod. HQが良くなってると期待してまふ。
mod. HQでエンコした方は以前のバージョンとの比較をキボンヌ。
942941:02/09/24 18:07
エンコ終わりました。mod. HQ以前のモノより良くなってる気がする。
若干小さいザラザラしたノイズが画面全体に出てる気もするけど
さほど気にならない程度。 
943名無しさん@編集中:02/09/24 20:01
ffdshow の正式 build、Alpha とはいえ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://telia.dl.sourceforge.net/sourceforge/ffdshow/ffdshow-20020923.exe

>>942
ビットレートが 800kbps ぐらいのとき、mod. HQ と MPEG とではどっちの
ほうがいい感じなのかなぁ?
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=33499 見てもよく
わからない…。
944名無しさん@編集中:02/09/24 23:25
>>943
800KbpsだったらH.263だと思うが。
945942:02/09/25 01:21
>>943
例えばだけど普段576x でH.263で作ってるなら
512x でmod. HQを試してみるのも良いかも。
doom9にもカキコ有るけど、fastpassはH.263でsecondpassをmod. HQ
が良いらしい。漏れは最近はコレでやってます。
946名無しさん@編集中:02/09/25 01:27
>>943 ffdshow色が濃いって言うか綺麗に成ってるね。
MPEG1が再生出来ないのは漏れだけでしょうか?(T_T)
最初の1フレームだけ出てきて止まってます。
947名無しさん@編集中:02/09/25 05:08
http://kimagure.dyndns.info/xvid_custom_quantization_matrices.zip

CG/Animation - (requires very low noise source)
MPEG - (used to define the MPEG-2 Standard, sharp @ high bitrates)
Standard - (a general purpose matrix designed for natural film sources)
Low Bitrate - (inter and intra frame smoothing)
Very Low Bitrate - (more inter and intra frame smoothing)
Ultra Low Bitrate - (high inter and intra frame smoothing)
Ultimate - (sorry couldn't help myself This is my custom matrix that I like a lot for clean sources)

doom9のXviDスレ見てたらこんなの発見しました(Custom Quantization matrixです)
量子化行列をカスタムしたものみたいなのですが
皆さん使用した感想などをお願いします
ただいまエンコ中なので私は試す事ができないのです
それと試したところで違いがわかるかどうか・・・(汗

よろしくです〜
948名無しさん@編集中:02/09/25 16:53
かなり初心者ですのでどうしようもない質問していたらすいません。
OS WinMe

Aviutl使用
XviD-23092002-1
XviD 2pass
6-Ultra
H.263
lumi masking 無し
インターレースの解除 自動
フレームレートの変更 無し

テスト用に範囲を500fにしてエンコードする時は
問題なくエンコードできます。
それを全体108分(174244f)のうちの2分(3228f)でテストすると
なぜかsecond passでエラーを吐いて出力できません。
何か問題があるのでしょうか?

前に似たような書き込みで音声を出力しなければ
2passのエラーがなくなるというのも試しましたがダメでした。
どなたかよろしくお願いします。
949名無しさん@編集中:02/09/25 17:30
とりあえずエラーの内容を書いてみたら?
950名無しさん@編集中:02/09/25 17:34
よしいまだ950ゲット
951名無しさん@編集中:02/09/25 17:39
よしいまだ君、次スレ頼むよ!
952948:02/09/25 17:44
「ファイルの書き込みに失敗しました。」です。
参考になりますか?
953950:02/09/25 17:45
わかりますた
954950:02/09/25 18:13
955名無しさん@編集中:02/09/25 18:23
>>948
VirtualDubは試しました?
aviutlでなるんじゃないでしょうか(98d使用で私も駄目)

956名無しさん@編集中:02/09/25 18:57
>>948
本家BBSの過去ログ検索。
AviUtlがシーンチェンジ検出でCODECを初期化するので、
その時点で1passのログがまた始めから上書きされるため。
(きっと1passのログファイルが異常に小さいだろ?)
957948:02/09/25 19:34
>>955
ありがとうございました。
aviutl使い方簡単で気に入ってたんですが
aviutlだからダメだという事になると
他のソフト試してみるしかなさそうですね。
お薦めされたVirtualDub試してみます。

>>956
ありがとうございます。
本家のBBS行ってなかったです・・・。
すいません。
1passのログファイルですが7kとかなり小さかったです。
955さんに薦められたソフト使ってみます。
958 :02/09/25 21:36
>>957
AviUtlスレとかはのぞいてみました?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029819704/5
ここらへんとか・・・まあDivXの場合の問題ですが、
XviDの場合も当てはまるかもなので試してみる価値はあるかと
959名無しさん@編集中:02/09/25 23:45
    〃───、
   / _____)
   / /´ (_  _)ヽ
  ||-○-○-|
  |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ   θ ノ< このスレは終わった!お前ら日常に帰れ!
   ヽ|\_/   \______________

960age:02/09/27 09:00
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!ageるぞ!
961名無しさん@編集中:02/09/27 10:16
962名無しさん@編集中:02/09/27 10:16
963名無しさん@編集中:02/09/27 22:08
マツーリage
964名無しさん@編集中:02/09/27 23:00
1000KbpsでもH.263が妥当?
965名無しさん@編集中:02/09/28 00:20
85%だとh263以外見れたもんじゃない
966名無しさん@編集中:02/10/01 13:06
どうしてもエンコとかの意味が理解できない俺はアフォでしょうかね・・・(;´Д`)
DIVXで観れないものをXVIDで観ようとしたけど、いくら探してもXVID本体がみつからないっす・・・。
967名無しさん@編集中:02/10/01 15:55
>>966
お前の頭と目は腐っとる。
このスレの3を100回、口に出して読め。
一週間後に、暗記テストしてやる。
968名無しさん@編集中:02/10/02 18:30
うわは、前スレにまたすごいのが。
こういうのって逆に手取り足取り教えてあげたくなっちう。
969966:02/10/02 21:48
意味やっと解りますた。メディアプレーヤーで観れるようになるのが、XVIDですよね・・・・?違ったらどうしよう( ´・ω・)
970名無しさん@編集中:02/10/02 21:59
正解
971名無しさん@編集中:02/10/03 02:11
>>969
間違ってはないけど、禿げしくその認識はおかしいぞ。
メディアプレイヤーでDivxもみれる。
さあ、考えよー。
972名無しさん@編集中:02/10/03 19:33
XviD や DviX 等の Codec をアプリケーションとかで使う DLL に
置き換えたら分かりやすいかなぁ


と思ったけど今度は「 DLL って何?」とか言いそう
973名無しさん@編集中:02/10/03 19:58
AviUtil、TMPGEnc、VirtualDub=ゼネコン
Xvid、Divx=下請けエンコ屋

ゼネコンが窓口でエンコ自体は下請けがやる。
974名無しさん@編集中:02/10/03 22:13
直接、下請け屋に仕事持っていきたいんですが? その方が安く(早く)なりそうな気が。
975名無しさん@編集中:02/10/03 22:55
>>974
VirtualDubでFastRecompressモードを選ぶと、
VirtualDubで何もせずに下請けにデータを丸投げするようになる。
速いよ。
976名無しさん@編集中:02/10/03 23:36
んじゃあAvisynthは派遣社員ですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:43
タイムマシンがみれないんですけど、ファイル自体が壊れているのでしょうか。
厨質失礼
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:49
977です
症状は、映像につられてノイズが走ります。ノイズがのっぺりとくっつくような感じです。言葉では難しいです
誰かアドバイスおねがいします。
979名無しさん@編集中:02/10/04 00:08
>>977
ドラえもんが使用中なのでしょう、きっと。
暫らく時間をおいてから引き出しの中を覗いてみるといいでしょう。
980名無しさん@編集中:02/10/04 00:37
ダウソ板ニカエレ!
981名無しさん@編集中:02/10/04 01:16
DivXをつかったMpeg4動画を作るときにAdv BitRade CalcというBit rate
計算ツールを使っています。

が、DivX5の場合このツールで計算した値でエンコードすると設定より
大きめのファイルできてしまいます。できればCD-R一枚に収まる範囲内
でできる限り画質をあげたいので作成後の正確な容量が知りたいです。
そのようなツールはないでしょうか?

※DivX5ではBit rateを下げていっても、ある程度のことろからファイル
サイズは全く変わらなくなる気がするのですがどうでしょうか?
982名無しさん@編集中:02/10/04 02:08
>>981
>※DivX5ではBit rateを下げていっても、ある程度のことろからファイル
>サイズは全く変わらなくなる気がするのですがどうでしょうか?
その通りです。
DivX5では一定以上の画質を保障するために低ビットレートの設定は
強制的に修正される「らしい」です。
Xvidならば指定したサイズほぼぴったりにエンコードすることも可能
なので、そういう目的においては私はXvidを使用しています。

あくまでDivXにこだわるなら、DivXスレで質問した方がより有意義な
回答が帰ってくるかと思います。
983名無しさん@編集中:02/10/04 02:45
>>981
DivXの1Passエンコの場合、低BitRateを指定すると画質優先のために
ビットレートを守らなくなります。

指定のサイズに収めたいなら2Passを使ってください。
984966( ´・ω・):02/10/04 05:56
>>972
どうも私は足を踏み入れてはいけない領域に疑問をもってしまったようです。その通り、DLLがなにやらサパーリわかりません。
ダイナミックリンクライブラリって読みそうな気はしますが理解不能ww
相手にしてくれてありがとうございますた。
985981:02/10/04 23:24
>>982
> Xvidならば指定したサイズほぼぴったりにエンコードすることも可能
> なので、そういう目的においては私はXvidを使用しています。

>>983
> 指定のサイズに収めたいなら2Passを使ってください。

なるほど、貴重な情報ありがとうございます。
ところで他にDivXでなくてXdivを利用する利点はありますか?
画質や圧縮率などで違いはあるのでしょうか?
986名無しさん@編集中:02/10/04 23:32
Bフレームの分だけDivXの方が縮む
XviDの方がシャープに感じる
2Passのファイルサイズ決めうちがXviDはかなり正確
987 :02/10/05 12:09
XviDはライセンス形態がGPLv2
988  :02/10/06 14:00
ダビデオ買いますた。
989名無しさん@編集中:02/10/06 19:03


ISO MPEG-4のビデオストリームを生成できるビデオエンコーダーソフト
「DivX Pro」「XviD」「REALmagic MPEG-4 Video Codec(RMP4)」
990(・∀・):02/10/06 21:58
(・∀・)アヒャ!! (・∀・)アヒャ!!
    \\                                              //
  ♪  \\    キョウモゲンキニ 1000get♪  ミンナナカヨク 1000get♪     //    ♪
       \\                                        //         ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
992& ◆R/GLIIL52Y :02/10/06 22:04
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
993名無しさん@編集中:02/10/06 22:05
1000
994名無しさん@編集中:02/10/06 22:05
995名無しさん@編集中:02/10/06 22:05

996名無しさん@編集中:02/10/06 22:06
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
           (・∀・)シャンティ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
997名無しさん@編集中:02/10/06 22:06
シ━━━━(・∀・)━━━━シ
ヤ━━━━(・∀・)━━━━ヤ
ン━━━━(・∀・)━━━━ン
テ━━━━(・∀・)━━━━テ
イ━━━━(・∀・)━━━━イ
998名無しさん@編集中:02/10/06 22:11
1000取り合戦初参戦
999名無しさん@編集中:02/10/06 22:11
1000
1000名無しさん@編集中:02/10/06 22:12
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。