AviUtl 総合スレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
AviUtlでDivX5を使用した場合エラーを出して
落ちる現象を回避する方法を発見しました。

ただ動画の圧縮には最近手を染めたばかりの
素人なもので見当違いのことを書いていたり
激しく既出な事を書いているかも知れませんが
ご容赦を。

まずAviUtlでフィルター等の設定ができたら
プラグイン出力でlotus m4cを選んで
DivX3で圧縮を実行してください。
1000フレームほど圧縮したところで
出力を中断してください。
この状態でAVI出力でDivX5を選んで
圧縮を実行して下さい。

今まで300フレーム前後で落ちて
失敗していた動画を4本ほどこの方法で
試したところすべて最後まで圧縮できました。

なお環境は

OS win98SE
CPU P!!!667MHz
Memory 512MB
AviUtil 0.98
DivX5.01 pro

です。