時代はMpeg4 ポストMpeg2 WMV vs DIVX

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>32
別にMUXしなくても一発でやろうと思えば出来るけど?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:43
こ、これか!!WMV対応DVDプレイヤーは!!!
パナじゃないか!!!
ホシーーー
ttp://www.nbtelectronics.com/images/RP82.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:45
>>54
WMVなんて使ってる人いるの?
低ビットレートのストリーミングには良いけど
高ビットレートじゃ明らかにDivxに負ける
というか比べものにならない。
わざわざ据え置いてみる用途には向かないと思うけど。
>>55
高ビットレートで愛用してますが
比べ物になるよ
DivXのほうが上だけど
それとWMVフォーマットってとこが
大きいんだよ
>>56
そうか。
なんか次世代のWMはすごそうだし、
もう少し様子を見てみるか。
mp4ふぉーまっとのほうがいいべ
>>54
WMV対応ではなくWMA対応なのでは?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:10
>>59
すまん!!おっしゃる通り!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 19:48
ハイビジョンのDVDがMPEG4 9Mbpsが候補になっているそうです。
ノーマルDVDに二層で二時間を目処に検討中
他の候補はmpeg2のウェーブレット他だそうです
>>61
MPEG4-9Mじゃ役不足。
MPEG2-28Mでも役不足だから。
MPEG2-8MでSD役不足として、MPEG4-2.5Mじゃ
やっぱ役不足。
MPEG4-15Mくらいあればいけると思うけどな。
YUV420のやつで。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:57
>>40
どうだろう。
見る人によってはやっぱ実写はダメだって人もいる。
MPEG4は低解像度でもキレイに見えるようにブロックノイズを
抑えてその分他の情報を削ってる。
ブロックノイズが嫌いな人、色ののっぺり感が嫌いな人
など好みがあるから、その人によるんじゃないかな。
でも320とかであの画質・レートだからすごいと思うけどね。

>>41
いや、MPEG4もMPEG系列なので同じ構造だよ。
Divxを例に取ると、Divx4まではIPフレームを使って圧縮してた。
AVIのキーフレームがIフレームになる。
だから、シーンチェンジでキーフレームを越えて切ると
ブロック化するよ。
でDivx5からはIBP使って圧縮できるようになった。
まあソフトが自動的にシーンチェンジを検出してIフレームを入れるから
編集はしやすいけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:08
42 :39 :02/04/26 15:04
>>40
どうだろう。
見る人によってはやっぱ実写はダメだって人もいる。
MPEG4は低解像度でもキレイに見えるようにブロックノイズを
抑えてその分他の情報を削ってる。
ブロックノイズが嫌いな人、色ののっぺり感が嫌いな人
など好みがあるから、その人によるんじゃないかな。
でも320とかであの画質・レートだからすごいと思うけどね。

>>41
いや、MPEG4もMPEG系列なので同じ構造だよ。
Divxを例に取ると、Divx4まではIPフレームを使って圧縮してた。
AVIのキーフレームがIフレームになる。
だから、シーンチェンジでキーフレームを越えて切ると
ブロック化するよ。
でDivx5からはIBP使って圧縮できるようになった。
まあソフトが自動的にシーンチェンジを検出してIフレームを入れるから
編集はしやすいけどね。


65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:17
>>62
放送で20Mbps程度だから、9Mbpsってのはいい線じゃない?
もっともこれは、映画のような動きの少ないシーンが適当に
あるソースが前提で、スポーツ中継など動きが激しいシーン
ばかりのソースでは圧縮度は上がらない、というか圧縮度を
上げると使い物にならないと思う。
これはSDTVでも同じで、どんなソースでもということであれば
やっぱりmpeg2がbetterでしょう。
6662:02/04/30 22:19
>>65
ああそうですね。
映画とかドラマなら9Mってのはいい線ですよね。
でもスポーツだと…。
やっぱMPEG2の高ビットレートがベターですかね。
BSHDもスポーツになると28Mじゃ不足みたいなんで
もうちょっと帯域確保できないのですかね。
かといってアナログHDみたいに衛星一個使われちゃ
大変ですし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:20
WMV・・・
圧縮性能がそこそこ良いし、ノイズが出にくいし、MS公認だから
Windowsとの相性、連携性も期待できるし、簡単に作成できるし、
非常にすばらしい。作成後に編集できないことは目をつぶろう。
しかし、シークが遅いのは許せん。激しく問題。むしろ致命的。
DAT、DCCがMDに負けた理由をしっかり噛み締めてほすぃー。
昔、カセットテープで早送り、巻き戻しを繰り返し、苦労しながら
聞きたい場所を探してたのを思い出したよ。何とかしろよ!
>>67
WMAが痛いんだよね。
64kとかでサイズ対品質はいいんだけど、
128kとかにしすると他のフォーマットに明らかに負ける。
薄っぺらいというか。
あっちを個人的にはどうにかして欲しいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:43
ISO-mp4のほうがいいんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:49
>>67
そうなの?
WMP6.4や7では、使えねーと思っていたが
WMP8で、ほとんど問題なくなったと感じているけれど?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:12
>>70
まじ?
XP?
7270:02/05/01 00:14
>>71
そう、XP
7371:02/05/01 01:03
>>72
さんきゅー。
XPより前用には、WMP7.1があった。
で、おっさる通り、シーク速くなってたYO!
MPEG1程じゃないけど。
じゃ、おれ、今日からMPEG2&WMVでいくわ。
チープなMPEG1とかマニアなDivXとはサ∋ナラ〜。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:09
OS入れなおすたびにCODEC入れなおすのめんどくさいのWMV
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:14
寝言であいつのぺけろくなまりむにゅむにゅ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:16
>>74
は?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:17
>>76 WMVの前の”で”がぬけた
pen4の1.4GだけどWMP7.1でシークが遅いとは特に思わないけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:24
>>70-73
(・∀・)ジサクジエンデスタ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:37
>>77
なるほど
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:20
WMVは一時停止状態でシークできない。欝だ。
CBRはVBRより再生が軽くてシークも速いのか?
みなさんのところではどう?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:39
とりあえず、誰か
>62に「役不足」の正しい使い方を教えてやれ。

アニメのエンコしすぎて基地外になったらしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 03:28
基地でスクラブ組んで電子銃でワーグナー
ふみたのうしろですとことんでらしい。
きっと>62は「確信犯」だろ。
WMVはコーデック名だろ
8681:02/05/01 07:48
>WMVは一時停止状態でシークできない。欝だ。
ごめん楽ViewVMで全て解決した。夢のようなツールだ。
キーボードで一時停止、コマ送り、早送り・・・
ラデヲン+MTV1000+楽ViewVM、あれば
ビデオデッキいらねーじゃん。 
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:00
インターレス解除してやらないといけないなんて話にならん。
ポストMpeg2なんて無理だな。
WMVがDivXに負けるような高ビットレートってどのあたりから?
俺、2Mbps程度で作ってるんで。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 20:19
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:56
WMVはなんかローパスフィルターが切れないみたいだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:09
WMVは大体指定したレート(つまり希望サイズ)になる。
しかし厳密な分、最後の方でかなり無茶なレート圧縮して画質が悪くなることがある

DivX5だと2PASSでも若干ぶれる。でも画質は、最初と最後でそう変化はない感じ。


ちなみにダウソ板で有名になった某リップチームは
どの映画も700MBびしゃりで決めてくる。実際は数メガの誤差でてるけど全部そうなのですげーなと思た
Xvid2passならかなり正確になると思うけど
DivXも5.02から指定ビットレートをかなり正確に守るようになった
94名無しさん@編集中:02/08/15 05:26
WMVはビットレートに正確。
でも最後の方で計算補正して強制的にレート下げてくる。

だから「最初は高画質→最後ブロックノイズ」とかになり易い。エンコーダの癖として憶えておくといいよ
既出ならスマソ。
95名無しさん@編集中:02/08/31 16:16
MPEG4はなんで糞なの?
96名無しさん@編集中:02/08/31 16:35
>>95
MPEG2はなんでMPEG4とは比べ物にならないくらい糞すぎるの?
97名無しさん@編集中:02/08/31 17:05
やっぱ、MPEG1が最高なの?
98名無しさん@編集中:02/09/10 23:38
DiVXって将来使えなくなることないですか?
99名無しさん@編集中:02/09/10 23:45
>98
codecを自分で持ってれば使えるんじゃないの?
100名無しさん@編集中:02/09/11 22:45
DivX5なら大丈夫だろう
101名無しさん@編集中:02/09/13 15:33
DivX5 > wmv9

こんな感じになってきた。そろそろDivX6登場か

102

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ、スレとはあんま関係ないけどさ。
この間、ストリーミングメディアジャパンに行ったんですです。SMJ。
そしたら入り口からなんか人がめちゃくちゃいっぱいで、入りにくいすよ。
で、よく見たらなんかMSブースらしく、Corona、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Corona如きで普段来てない展示会に来てんじゃねーよ、ボケが。
Coronaだよ、Corona。 なんかネットワーク担当者とかもいるし。
全社あげてストリーミングか。おめでてーな。
「よーしプロデューサーでスライド連動やっちゃうぞー」、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、Webサーバやるからとっとと帰れと。 ストリーミングってのはな、
もっと映像のことがわかってるやつが考えるべきなんだよ。
それも同時に何百・何千とアクセスがきて、いつサーバーがパンク
してもおかしくない、でもって、ビジネス全体で収益があがって、
ストリーミングの費用なんて微々たる金、そんな使い方がいいんじゃねーか。
単なる動画配信がしたいだけのお試し利用の素人は、すっこんでろ。
で、やっと話が聞けるかと思ったら、隣の奴が、
「Coronaは5.1chドルビーなんだーいい音じゃん」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Coronaサーバと5.1chは関係ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、5.1chっていいよね、だ。
お前のノートPCで本当に5.1chを再生できるのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、5.1chって言いたいだけちゃうんかと。

まあお前らド素人は、FlashMXでもいじってろってこった。