★★放送局用フォーマット★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
928山崎渉:03/05/22 01:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
929名無しさん@編集中:03/05/22 17:10
あげ
930名無しさん@編集中:03/05/22 17:13
>>925
そもそも放送できねぇじゃん
931名無しさん@編集中:03/05/22 21:35
>>930
マタマタ ワラタ
932名無しさん@編集中:03/05/23 01:11
●●●ソニー放送機器内覧会速報●●●
HDCAM-SRの画は、ハッキリ言って凄い!
HDC-F950+SRW-1の組み合わせで撮った画をデモで流していたが、
35と見分けがつかないぐらいの品質が出てた。
あのクオリティで撮影できるのでもう35いらないかも。
来年CMは、ほとんどコレで撮りそうないきおいでっせ。
先月のNABで、ハリウッドスタッフからお墨付きをもらったそうだよ。
933sage:03/05/23 01:15
>>932
だからその話は去年したじゃん、InterBEEの時に。
934名無しさん@編集中:03/05/23 01:18
>>932
HDCAMの画を、HDCAM SRだと言われても気づかないワナ(ププッ
935名無しさん@編集中:03/05/23 01:19
つづき・・・・。
光ディスクシステムが出品されていたが、
ようやく、ノンリニア編集の本領が発揮できる
時代になってきた。ディスクには、メインデータと、
オフライン用のプロキシデータが同時に記録され、
プロキシデータは、60倍速転送可能なので、ほとんど
キャプチャー時間がかからなく済むようです。
年内か来年頭には、Xpriのモバイル版が出るようで、
DV・MPEG-IMX・プロキシ(MPEG4、1.5Mbps)が、扱えるようです。
プロキシは、全てインターネット経由でデータのやり取りが
出来るようです。Xpriのモバイル版は、AvidXpressDVよりも
値段を下げて出すようです(予定)。
936名無しさん@編集中:03/05/23 01:20
35と見分けがつかないって・・・

フィルムをビデオの質感のちがいもわからないアフォですか?
937名無しさん@編集中:03/05/23 01:22
>>934
マスモニで見たら、一発でわかりますよ。
差が。データ転送量が4倍も違いますからね〜。
NTSCで言えば、PD-150と、デジベタぐらいの差があったよ。
内覧会の印象では。
938名無しさん@編集中:03/05/23 01:23
>>933
去年の11月の時にはモノは出てないだろ
939名無しさん@編集中:03/05/23 01:24
>>937
具体的に画の何処を見る?
940名無しさん@編集中:03/05/23 01:25
>>936
アフォになるくらい、見分けがつかね〜よ。
実機を見てみな。
すべてSRで撮ったけど、35で撮りましたって言っても
見抜けないと思うよ。
941名無しさん@編集中:03/05/23 01:28
>>939
細部を見なくても、パッと見で、
HDCAM-SRか、HDCAMか、すぐわかるよ。
特にHDCAMは、HDW-750系で撮ったものに関して。
色ビット数とDレンジの違いが如実に出てる。
942936:03/05/23 01:37
>940
明日、見に行こ。
943揚足鳥:03/05/23 05:25
>940
>>すべてSRで撮ったけど、35で撮りましたって言っても見抜けないと思うよ。
「35で撮ったんですね。じゃ、テレシネは当方でやりますのでオリジナルネガのまま納品
して下さい」なんて言われたら見抜かれます。
944名無しさん@編集中:03/05/23 08:53
キネコしても、わからないんでは?
945名無しさん@編集中:03/05/23 12:16
純粋に疑問。
品質的に考えて変わらないレベルに到達した事は理解しているつもりだけど、単純に判らない事がある。
35ミリの解像度は220万画素程度のHDカメラより当然上のハズ。
静止画の1コマで比べたら歴然と違う。フィルムのそれは1100万画素のデジタル一眼レフでないと同じ品質を出せない事を見ても判る。
しかし、動画として見ると差がわからない。
コマが流れると人間の視覚能力に限界が出るのか?それで差があるハズのものなのに判らなくなっているのか?
つまりは人間の視覚能力の限界で識別できないのか?
946名無しさん@編集中:03/05/23 12:51
パチカメの35oよりフィルムの方が粒子が粗いせいじゃないかね?
それに、生フィルムから完成までコピーを何度かするからそれの劣化もあるだろう
HDCAM-SRの画質が高いと言っても、CMなんかはフィルムの質感の
方が大事だから、すぐに入れ替わるというわけではないと思う
逆に映画なんかはCG合成しやすいからSRで撮影して
キネコとかって今でもあるけどもっと増えてくるんじゃないかな、コスト安いし
947945:03/05/23 15:58
>>946
なるほど。
富士フィルムのページで見ると、映画撮影用は全てネガだけどISO64のモデルがある。
スチール用のリバーサルでしかこの位の低感度フィルムは使った事が無い俺だけど、その粒状感は凄い。ネガの64だとどうなんだろうか。
因みにリバーサルのプロビアで60本/mmつまり35ミリ方向で2100本もの解像度がある。
1000本程度しか解像していないHDが35ミリフィルムとなんで同じ画質に見えるのだろう???
フィルムよりもレンズの限界なのかな?

948名無しさん@編集中:03/05/23 16:27
キネコは30→24の変換で動きが不自然になります。それをまた24→30にテレシネ
で変換するので更に不自然に・・・。
949名無しさん@編集中:03/05/23 16:38
>948
60i素材ならそうだけど、最近はHD24Pとか24fpsの連番ファイルなので全然問題なしですよ。
950名無しさん@編集中:03/05/23 16:46
>949
そうか・・・、時代は変わったのね。
逝ってきます(T_T)

いまはレーザーキネコらしいけど、おいらの知識のなかでは今だミリケンカメラだもんなー。

951_:03/05/23 16:50
952945:03/05/23 17:20
フィルムの潜在能力は凄いのだが、プリントの回数や映写技術の問題からフィルムの力が出し切れない。というか、配給する段階まてで劣化してしまうから
最終画質はHDと同じになってしまうという事かな。
合成したりする段階でどうしてもデジタル化するからこの段階で既にデジタルフォーマットに落とされてしまう。
この後、どう足掻いてもとどのつまり 一緒になるって事か。
953質問です:03/05/23 19:19
NHKで公開されている水平解像度4000本のカメラはどんなCCDを使ってるんでしょう?
それと 記録フォーマットは何ですか?

HDCAM-SRはD-5 D-6 と比べて どうなんですか?
954_:03/05/23 19:44
955名無しさん@編集中:03/05/23 21:05
放技研のやることなんて知るか!
956名無しさん@編集中:03/05/23 21:40
技研っていいよな〜、予算使い放題だもんね。
957名無しさん@編集中:03/05/23 22:55
>>953
カメラは1.25インチの800万画素CMOSセンサーによる4板式。HD-SDIが16本出てて
ハードディスク記録。1.25インチというのは35mmフィルムとほぼ同じ口径だから、
デジタルシネマ用途に使える。

D-6は値段高すぎ、HDD5は信頼性に欠ける。SRはルーカスも次回作で使うし北米を
中心に売れるだろう。
958名無しさん@編集中:03/05/24 01:05
誰かHDCAM使ってる人いませんか?
959名無しさん@編集中:03/05/24 01:08
蒸し返ししたりして して 出荷って 

肉まんみたいに 調理してからってこと??
960名無しさん@編集中:03/05/24 03:40
すっげー面白くない
961名無しさん@編集中:03/05/24 03:43
>>959

激ワラタ 
962_:03/05/24 04:15
963名無しさん@編集中:03/05/25 01:32
>>957
オプトのテラバイトディスクって、最初聞いた時そんな容量そうそう使い切れる
 もんじゃないかもと思ったが、こういったカメラの記録メディアにはいいかも。

>>953
>>NHKで公開されている水平解像度4000本の

 なんだか、何の問題がなさそうで、ちょっと違うような。
 でもきっと間違ってはいないような。

 一応、公に言っている4000本は走査線。だから垂直方向。
 でもきっと水平方向の解像度も4000本なんだろうね。
964名無しさん@編集中:03/05/25 12:28
>>963
てことはアスペクトレシオが1:1ってこと?
965名無しさん@編集中:03/05/25 13:24
>>963
昨日見てきたけど、ピクセル比は 1:1 のディスプレイ比 16:9 だったから
横方向は 7000 〜 8000 ってところじゃなかな。
9664:3:03/05/25 20:41
967名無しさん@編集中:03/05/26 20:13
最近はどうやら映画用フォーマットが最上位になってきたね。
放送用フォーマットとは区別されて更に上位になり始めた感じがするね。
35ミリフィルムの低コントラストでの解像度は限界140本/mm前後で水平方向なら50ミリx140本=7000本前後あるが
いよいよフィルムにデジタルが追いついて来たね。
やっと追いついたか。という気もしないでもないが、これで本当にデジタルシネマも本物になってきた。

映画用フォーマット
放送用フォーマット
業務用フォーマット
民生用フォーマット
の順番でんな。
968名無しさん@編集中:03/05/26 20:27
次スレ立てたら?
969名無しさん@編集中:03/05/27 23:37
>>967
"フォーマット"の意味がわからないw
970名無しさん@編集中:03/05/27 23:44
>>969
はぁ〜。
971名無しさん@編集中:03/05/28 03:10
(とりあえず >967 は何もわかってない焼酎ってことだな)
972名無しさん@編集中:03/05/28 07:21
971はレンズスレのアホ荒らし君
973名無しさん@編集中:03/05/28 09:53
>>971
レンズスレ閑古鳥が鳴いてるぞ
早く戻れ
974山崎渉:03/05/28 16:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
975名無しさん@編集中:03/05/30 19:57
保守
976名無しさん@編集中:03/06/02 22:10
>>967
なんのフォーマットなんだ?テープフォーマットかファイルフォーマットか伝送用フォーマット?
977名無しさん@編集中
初期化という意味