1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/03/06 09:23
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 09:24
>>1 死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い
■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 09:25
1=作者 に一票
Canopusコーデックで満足しとります。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 18:19
2=鹿野社員 or 鹿野信者 はおいとくとして、 OHCIでまともに色々使えるコーデックがあれば、鹿野製品無くていいじゃん。 MSのコーデックで問題なのは、画質がいまいちな事と、2G以上のファイルが 扱えない事なんだから、それさえなんとかなればOHCIの方が便利。 アナログ入力でリアルタイムエンコとか出来ないかな?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 09:53
4:1:1あげ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 12:55
これ、将来的に有料になるの? 使った人いる?使用環境とか教えてけろ
正直、どこから湧いて出てきたんだ?
もりのみやこのBBSで宣伝してたな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 16:59
Premiereでタイムライン書き出しで使ってみた。 良い感じ。でも遅い。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 03:20
恐ろしいくらい食いつきの悪いスレですね。
>>1 はかわいそうな作者ということで
・MSDV ・Canopus ・Mainconcept ・Iris の画質比較ってしてもらえないでしょうか? ソース、レンダリング1回目、レンダリング3回目、レンダリング5回目って感じで書き出し回数と画質劣化をまとめてもらえたりするとなおありがたいです。 ちなみあっしはCanopus製品を持ってないヘタレでやんす。 ではごめんなすって。
追加です。 ・SONY もお願いしやす。 ではごめんなすって。
カノプーのコーデックって、ハードウェアを探すような事を言ってる人がいたが カノプーコーデックだけを使う事って出来ますか? どのくらい良いのか検証したいです。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 22:19
>>16 使ってます。
頼むから教えてくださいな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 00:40
これ、凄いね
試してみたけどリファレンスAVIと普通のDVコーデックと2種類選択出来る
DVの方は普通のDVコーデックと言う感じで
フリーでこの画質なら大満足
面白いのはリファレンスAVIモードでエンコした場合で
MTV1000でキャプった10MCBR、18秒で22Mの動画が
32kになった
参照してるだけかと元のMPEG2ファイルを削除してみたけど
再生できたから32kで動画ファイルとして成立しているみたいだ
700分の1のサイズになるってのは驚き
画質はサイズを考えたらまさにドラえもんの時代か?と思える程
ttp://members.tripod.co.jp/Iris_nice/ ちょっと見てみて下さい
32kでこの画質だと、まだ参照してるだけかもって疑念を捨てきれない
irisのコーデック入れてDLしたaviは再生出来ますか?
これで参照で無いならMPEG4は要らないって
>18 ネタ過ぎ。 本気で言っているなら、もう少し試験してからどうぞ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 00:47
>>19 マジで言ってる
今日色々なファイルをエンコして試してる
32kのファイルをDLして見てみて下さい
再生出来ますか?
俺もあまりに小さくなり過ぎて、参照してるだけって疑念が捨てられない
再生は重い
ギガCPUで無いとまともに再生出来なかった
頼むからirisのコーデック入れて再生出来るか試してみてよ
ごるぁ!! 再生できねーっつーの。
>>18 ファイルの中身のぞいてみたら、テンポラリのファイル名みたいなのが
沢山並んでるよ。
参照ファイルなんじゃないの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 00:58
>>18 これ参照ファイルだな。
だっておかしすぎるもん、中身をみてみたらって上にあるけど、
ほんとになかの記録を読んだほうがいいよ。だって、参照してるもん。
>>18 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚; )━(゚∀゚;)━━━!!!!!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 01:05
まともに見れてるのは 18 だけだと思われ(w
どらえもんの時代がやってきた18がいるスレはここですか?
>>18 はアフォ使い方わかってない。
作者の宣伝自作自演でないことは確かだな。
さっきちょっと触ってみたけど、このコデクは
>>18 の言う
リファレンスとやらにすると、当然参照ファイルにする。ただ、参照先は
特定の場所を任意に指定するので、エンコ前のファイルも参照していなければ
もとファイルのある場所に参照ファイルが作られるわけでもない。
でふぉはc:\に参照先のファイルを置くはず。
>>18 の評価はあてにならんということで。
>>18 とりあえずメモ帳開いてそこに1-100.aviってのD&Dしてみろ
LISTャW movi00db 丞 $ タヤ
C:\03a85835b47.RAD 00db 丞 $タヤ タヤ
・
・
・
「D&D」じゃわからんかもよ。
>>18 の知能じゃ(w
「ドラッグ アンド ドロップ」って言わないと。
しかし 18もアフォだけど Cドライブ直に参照ファイル生成してく こいつも怖いなー C:\Iris\ とかってしてくれれば 参照ファイルバッサリ消せるけど Cドライブ直ってのは
そうか・・・ みんな、すまなかった 別にネタのつもりは無かった Flaskでエンコしたんだけど、5fpsくらいだったんでホントにエンコしてると思った 元のMPEG2ファイルを削除したのに再生出来たから これは夢かと思った 確かにC:にデカイファイルが出来ていた・・・ バイナリをよくよく見なかった俺はバカだった 興奮して冷静な判断力を失っていたようだ ネタのつもりは無かった バカな俺を笑ってくれ ただ、フリーのDVコーデックとしてはとてもいい物ではあるので 俺のバカな行動がこのコーデックの普及の妨げにならないように 笑って忘れてくれ・・・ みんな、本当にスマン
マジワラタ 素直なんで許す8w
>>31 設定で変えられますよん。もちろん、C:\Iris\以下にも。
C:\はデフォなだけ。
>>32 >>Flaskでエンコしたんだけど
This file was made by AviUtl 0.96i. って書いてあるのは俺だけか?
いやー 当然変えられるだろうけど デフォがC直ってのが怖いなーっと 消しちゃいけないファイルとかゴロゴロしてるところだし
>>35 あなただけじゃないと思われ(w
>>36 試してないからアレだけど。
18の奴は、C:\03a85835b47.RADってなってるんだから、C:\に、C:\03a85835b47.RADって
ディレクトリ作ってそれ以下に作るんでないの?
その辺は18が詳しいと思われ(w
>>36 Win2Kにしとけ、消しちゃいけないものは1個も無い
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 01:26
>>38 正確に言うと見えないようになってるだけで、消しちゃいけないファイルは
ちゃんとルートにあるんだけどな。
あそ、ごめんね 18=レヴェル=漏れ って事で、さよなら。
バイナリ通り、C:\以下に.RADファイルがありました .RADファイルが複数あり(自分が情けなくて消してしまったので・・・4〜5個あった) ディレクトリ作ってそれ以下にでは無かったです .BATや.SYSのあるC:\ディレクトリにそのまま作成されていました リファレンスは使わない方がいいかと
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 01:32
んでも、参照形式って事はHDDいっぱいまでAVIで記録できるって事? それはそれでイイ(・∀・)のでわ
自称漏れと
>>18 は同レヴェルといった手前、もっとがんばれよ
>>18 コデクの設定で参照ファイルの置き場は変えられるだろ?OS98系だと
ダメなのか?
Aviutilの件ですが、最初にやったのがFlaskだったのですが、 インターレース解除の問題から 1-100.aviはAvisynthで DirectShowSource("Capture.m2p") ConvertToRGB24 とした.avsファイルをAviutilに読み込み二重化にてインターレース解除して エンコードした物でした 1-100.aviはバイナリにAviutilの文字がありますが、 Flaskでは出てこないと思います 勘違いすみませんでした
>>44 34〜でガイシュツ。
「設定変えられるが、デフォルトでルートなのは問題」と。
いやー ユーザが参照ファイル保存先変えられるのは当然として ソフト制作者のほうが問題大有りだって思うんだが 消しちゃいけないファイルがゴロゴロしてるところに、 いずれ消す運命にあるファイルを 裸で生成してくってのは問題大有りなんじゃないのかな Windowsフォルダやsystemフォルダに生成されてくのに次ぐくらい不快だ とりあえず 設定弄らずにデフォで試すのはごく普通にありえることだし
というか、設定変えれば改善される物を それだけで参照形式使わないってのはもったいなくないかい?
c:\にわけのわかんねぇ名前のでっかいファイルが置かれることは
確かに不安不満があるのはわかるよ。今後メジャー化、将来商品化を
狙うなら一考の余地ありだ。
だからといって
>>18 はそれだけのことで保存先のフォルダ設定を
試してみることも無く、参照形式を諦めた。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 01:51
という事なので次バージョンではよろちく >1さん
今試したところ、このコデクのダメさ加減がもう一個見えてしまった コデク内の設定で保存先フォルダはがいしゅつのように指定は出来る。 ただ、指定したフォルダを自己作成しないでやがんの、自分でフォルダ 作っておく必要がある。指定したフォルダが無いとエラー出して保存失敗だと。
>15 Canopusコーデック、ハードウェアが無くても使えるようにする技があったような…。 コーデックのみインストールされているPCを使ったことあるし。 調べとくよ。 >18 人柱さんくす。参照AVIっつーのはちと興味深い。 保存先に関してはちと注意が必要みたいだね。 ところで、俺も画質評価のうpを期待しているんだが…。
>>52 >Canopusコーデック、ハードウェアが無くても使えるようにする技があったような…。
それ、わたくしからもお願いいたしまする。
追記 当然、デコードするにはカノプの再生コーデックが別途必要です これは国内のカノプサイトから落とせます
>>18 よ、やっぱりちょっとズレてるよ。
みんなが求めているのはコンバートじゃない。簡単に言えば
無圧縮AVIをカノプコデクで圧縮保存したいんだ。たとえばaviutlの
AVI出力のビデオ圧縮でカノプコデクを指定したいんだよ。
たとえDVでも、編集保存を繰り返すと圧縮アルゴリズムの出来不出来で
画質が劣化する。カノプはその辺がしっかりしていて圧縮保存を繰り返しても
ほかのコデクに比べて劣化が極めて小さい。だから使いたいのだよ。
>>56 その通りです。
でも、カノプじゃなきゃ〜ってわけでもないんです。
いわゆる安物1394ボードオーナーは、MSDVしか事実上ないわけで。
そういう意味でも、Irisに注目している人は多いと思います。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 14:50
で、MSDVに比べてどうなの?
この作者は、DVコデクの反復圧縮展開するツールも作ってて それでチェックする限りMatroxやパナより良い感じ。このチェックツールが Irisに都合よく作ってなければな。しかしこのチェックはあくまで静止画で 行うんで動画ではどうだか・・・・。 まだ、作者のスピリットが見えてこないんで、わざわざ時間掛けて動画試す 気にはならん。間違いなくMSDVよりは良い。ってかMSDVは評価に値しないだろ? 1回再圧縮したって緑になるからな。
Microsoftの社員は、DVで切り貼り以外の編集を知らないんだよ。 社内のプレゼンとか、相当レベルの低い動画を使ってるはず。 でなけりゃあんな糞CODEC、とっくに改良されてるはずだよ。 XPでもMSDVがそのままだったところを見ると、あいつらってほんとに馬鹿の寄せ集めなのな。(藁) 何気に、Irisには頑張って欲しいよなぁ。
DVとはちと違うけど、XPのWMVのサンプルファイル見れば明らかだな。 映像処理に関してはレベル低そうだ。 漏れが何が出来るって訳でもないので一概にMSの連中をバカ扱いは 出来ないけど、何とかして欲しいね。ってXPはムービーメーカーがアップデート かかってて、DVも画質アップしてるとか何とかなかったっけ? ということでIrisがんばれ揚げ。ただ、あのUGっぽいネーミングはやめれ。
>>61 Iris(絞り)は別にアングラじゃないでしょ。
Iriaと混同してない?
混同と言うか、”っぽい”って書いてあるよね。 でもIriaをもじったツールも結構あるんで、その辺の一部とみなされると 嫌かな、と。全然違うけど。しかしIriaをUGというのも間違いだな、反省。 Irisって実際いろいろな意味があるみたいね、光学系で使われるのね。 SGIのCGWSにもおんなじ名前が使われてるみたいだから、このコデクが メジャーになったときSGIから訴えられないようにね、って訴えられないか。 ところで、だれかカノプのコデクと比べてみてくれよ〜
64 :
駆出しのDV編集者 :02/03/13 15:51
>>58 試しに使ってみたけどMSDVよりも
黒はより黒く、白はより白くシャープに
なったよ。MSDVだとなんかしらっちゃけた感じに
なるのがなかった。
個人的には気に入ったのでこれから使ってこうと思う。
ただ難点は取り込むときにIrisが指定できない(VideoSutdio5で)
だから一度MSDVで取り込んだのを編集してIrisで戻してる。
俺の使い方が間違ってるのか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 01:48
革命的だと思うがなぜ盛り上がらない? もうみんないいコーデック持ってるから?
色の再現性は良いんだけど、エッジがボロボロになるのが嫌。 とてもじゃないけど常用できない。
67 :
Codecを探す名無しさん :02/04/20 03:30
カノプCodec相当の画質で、汎用1394カードでも使えるCodecがどうしても欲しいです。 Irisが駄目だったら、Mainconcept買うしか選択肢が無さそうな。 Windowsで使える高画質なDV Codecって、他に何があったっけ?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 14:51
アメリカとかであるCanopus DV BoosterPackを輸入で購入するのは〜?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 18:49
粘着スマソ
>>43 微妙に逝ってることおかしい
参照情報格納ファイルが容量制限かからない、って前提ならヴぁ
とりあえずフリーのDVコーデックという点はマヂ評価高いと思われ
DVデータとして保存しておけるのは、現在DV機器環境のない者にとっても意味ありでは?
処理の重さとか、画質的な欠点等は、利用者の声が作者に届けば改善される可能性あるから
もうちょっと作者を盛り上げてやりませうage
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 21:25
ぉ ナイスなスレはっけそ age
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 16:13
そうです。 これを使えばOHCI IEEE1394でもカノプ〜のCODECが使えるようです。 使った事無いのでわからないですけど。 日本のカノプ〜でもたのめば無サポートで輸入販売してくれんじゃない?(笑
USBドングルが同梱なんだね。 K品出回らないかなぁ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 09:30
つーか、カノプコーデック使いたかったらEZDVでも買えば済む事じゃないの? 専用カードでスロット潰されるのが嫌なのかな? でも動画扱うマシンって1台専用に組むでしょ?
漏れもEZDVユーザーだけど動画専用マシーンはPCIバス埋まったよ DVきゃぷはやらないのでボード取りたいだけどね
β2出た。あげとく。俺はMainConceptのDV Codecを買った。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 22:38
>>76 > β2出た。あげとく。俺はMainConceptのDV Codecを買った。
MainConceptのってクオリティいいの?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 21:05
Mainconceptは評判いいようだね。低額だし。 で、どこかに落ちてない?
デモ版使ってみろよ。それで気に入ってどうしてもウォーターマーク 消したければ$50なんて安いもんだろ。 まずは、Iris使ってみれ。
動かないage
>>82 環境書いとけ
救援が来るかもしれんし、不具合例にもなるしな
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 23:25
AGE
TEST
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 18:32
んじゃ環境書く。 マシン: DELL DIMENSION 8200 OS: WindowsXP Home キャプボ: IO-DATA 1394PCI/DVC DV: SONY DCR-TRV9 DVを1394経由でDV-Type1でキャプ。 それを TMPGEnc2.55 で読み込んで、AVIファイル出力しようとすると (コーデックにIris 1.02 を指定 Iris の設定は初期設定のまま) 「VFW の Codec を初期化できませんでした。 この Codec は何らかの原因で使用できません。」 というダイアログが出る。 こんな具合。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 11:45
β3リリースあげ
>>86 TMPGEncってTYPE1あかんのと違うか?
>>86 DVの取り込みに何のソフト使ってる?
ボード付属のツールだと多分Type1だろうし、それじゃ駄目。
プレミアとかビデオスタジオとかで取り込めばいける。
金が無いなら、ふぬああで取り込め。
>>86 DirectShowReaderの優先度を上げれば読めるかも知れないがノイズが入ることがあるらしいので
カノプUSAのDVコンバーターを使って参照AVI形式にしてしまうことをおすすめする。
#Iris Beta3はMSのDirectShowデコーダーも乗っ取れるようになったのね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 09:51
>>88-90 エンコーダでなんとかしてくれ。
じゃないと使わない。
>>91 だからねType-1はVfWと互換性ない訳よ。
TMPGEncなら環境設定からDirectShow file Readerの優先度上げて読み込めよ。
>>92 だからよ、勘違いするなよ。
「動かないから使い方教えてください」って言ってんじゃねーんだよ。
環境鶴瀬って言われたからつるしただけ。
huffyuvと同じ使い勝手で使えたら使うって言ってるだけ。
>>93 書き出しの時か。スマソ。
Iris含めDV形式は規格自体が720x480と決まってるのでそれ以外だと動かないよ。
おお、動いた。 確かに 720x480 にしたら動いた。 ふーん。 ダイアログに「720x480 にしろゴルァ」とか出たら分かりやすいのに。
せっかく動いたんで、ちょいと試してみた。
668MB/約3分の DV-Type1 ファイルを TMPGEnc をつかって AVI 出力。
その際に、無圧縮/huffyv/iris の3種類を使ってみた。
環境は
>>86 と同じ。
無圧縮 (24bit RGB)
時間 5:24
サイズ 5792MB
huffyuv
時間 5:04
サイズ 2346MB
iris
時間 6:38
サイズ 699MB
時間はどれも似たようなもん。
ただ2ch見ながらやったから多少の誤差あり。
サイズはirisがちっさいねぇ。
もちろん、非可逆だよね?
画質は気が向いたらみてみる。
というわけで、サイズを小さくしたままavi出力したいときには使えそうだ。
リファレンスも使えるしね。
今のところ自分としては、TMPGEnc が DV-Type1 をそのまま読めるから
どーしても AviUtl を使いたい、って時にしか使わないと思うけど、
目的が合致すればかなり使えるコーデクになりそうだ。
どーでもいいけど、リファレンスAVI にするとき、
参照ファイルは出力ファイルと同じヂレクトリに出したほうが良くない?
>>18 みたいなんもいることだし。
デフォルトを出力ファイルと同じヂレクトリにして、
設定で指定したディレクトリにも出力できたほうが良い気がする。
アフォは放置で。
これって、「あいりす」って読むのか! ずっと「いりす」だと思ってたYO!!!
あのさ、以前海外サイトで「Canopus Software DV codec」てもの を拾ってきたんだけど、これはハードなくても使えるものなのか? 俺自身はこれからDVやろうという身なので調べようもない。 中身はEZTVやRaptorのドライバと共通のdllがあって、それに Cracker(?)によるinfファイルがついているというもの。 誰か人柱レポートやってくれれば送ってみるが・・・ それとも既出?
カノプーcodecは、ヘッダが違うから一々書き換えてやらないと使えないよ
ヘッダってどこの部分? dll?inf?
Video for Windowsだから2GBの壁あり 使えないねぇ
ちなみにAlmagestでエンコード・デコード品質を解析してみたYO。 10回繰り返すとCanopusとIrisともに赤い色が黒ずみ劣化がみられたYO。 両者、品質的には変わりないと思うYO。 ただ、Canopus方がエンコードが倍くらい早いYO。 しかし、CanopusはVFWしか使えないならIrisのDirectShow版を使うが吉だYO。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 23:45
哀理数age
>>108 右クリックでインストールできたけど・・・
一応Codecのプロパティに「Canopus Software DV codecs(Standard)」
ともでてる。
>>110 そのK版、ボード無しでもちゃんと動くのか試してみたくなってきた。
どこかにうpしてくんない? おながいします。
いいアプロダ教えて。
うp予定のファイルサイズは?
圧縮で350k。拡張子はRAR。
で、どうだったの?
う〜遅かった。。もうないか・・・。
>> をいをい、レポートもなしかい?この取り逃げやろう。
>>119 ,120
ヲレはうpろだを教えただけで、クレクレ言った覚えは無いが?
Dデッキもってないし。(w
そもそも、人にレポート強要する君はどーなのよ。
あ、ちょっとスレ間違えた。 かのぷーのDVコーデックの話だったっけ。
中華なサイトで見つけたYO! ぐぐったらすぐ出てきた>かのぷこでっく
124 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 21:55
WIN の世界だと、カノープスや IRIS を使わぬ限り、 MS DV コーデックの犠牲になることは分かりました。 では、Mac の世界では、どうなんですかね? 実は先日、アップル・ジャパンのコールセンターに「Mac の DV コーデックは、編集を繰り返しても画質が劣化しませんか?」 と聞いたら「あり得ません!」と答が返ってきました。 すれ違いで本当に申し訳ありませんが、ぜひ知りたいので、 どなたか教えてくださいませ。
125 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 23:32
>123 場所教えて。
126 :
房でわるいな :02/08/16 01:13
マックのDVコーデックてさ、主はなに? クイックタイム関係?
>>126 まだマックユーザーではないので、調べるのに時間がかかった。すまそ。
そうです、Quicktime DV Codec というもののようで、
マックを買うと標準添付されてるそうです。
使ってる人はおられるのかな?
128 :
房でわるいな :02/08/17 19:21
>>127 なるほど、スマソ
マックのコールセンターであり得ませんってそーとーな自信だな。
129 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 17:42
>実は先日、アップル・ジャパンのコールセンターに「Mac の >DV コーデックは、編集を繰り返しても画質が劣化しませんか?」 >と聞いたら「あり得ません!」と答が返ってきました。 んなわけないだろう。どういうサポートなんだ・・・。 まあ、MSDVよりはマシだが、まさか編集って切り貼りの事だけを 言ってるんじゃないだろうな。
スレッドストッパーキタ━━(゚∀゚)━━!!
sonyのDVコーデックもうんこだなぁ。
132 :
名無しさん@編集中 :02/09/04 05:49
赤に対してもう少し強くなってくれると完璧なコデクになるんだけど
上げ保守
カノプコデク見付た・・・。普通の1394ボードでOK。
>>135 それ入れると普通の1394とDVでキレイに撮れるの?
詳細希望。
137 :
名無しさん@編集中 :02/09/22 00:46
撮れる。デフォの$コデクより綺麗。何回かエンコし直しても画質落ちない
>>137 ファイル名とサイズ教えてください。。。
どこにあるんですか? 後生ですから教えてください。
140 :
名無しさん@編集中 :02/09/22 23:51
Iris、もうバジョーンアップはしないのかな
141 :
名無しさん@編集中 :02/09/23 11:59
142 :
名無しさん@編集中 :02/09/23 12:02
>>139 ACE Mega CoDecS Packとか..(略)
サンキュ
インストールしようとしたら、「setup.infが見つからない」って怒られました。 やっぱりカモープスの1394じゃないとインストールできないのかなぁ・・・
145 :
名無しさん@編集中 :02/09/23 20:48
ばらしてやってみて それがやだったらACE Mega CoDecS Pack・・・は入れるなよ もし入れたら..(略)
おまいら、まだβ2ですよ? まぁIrisなんて行く気もおきないです、chaos信者ですから。
147 :
名無しさん@編集中 :02/09/24 05:15
chaosって何だ?codec? 検索しても出てこないが。
汎用1394とふぬぬあ等でキャプチャしたファイルを、カノープスのコーデックは 扱ってくれないよ。何故ならファイルのヘッダが違うから。 ラプターとかでキャプチャしたファイルのヘッダは、「cdvc」だけど 汎用だと「dvsd」となる。 つまり、同じdvキャプチャでも違うものとして扱われてるんだよ。 それに、カノープスのコーデックは、Type1のDVファイルにも対応してない。 使える様にするには、カノープスの変換ソフトを使うしかない訳だ。 結論、IrisかMatrox入れとけ。
150 :
名無しさん@編集中 :02/09/24 19:06
↑ そんなの自分でレジストリに書いとけばイージャン。 IrisでもAviUtil等で使いたかったら vidc.dvsdにDVIris.dllを指定する必要がある。
>>150 自力でインストも出来ないヤシに出来るとは思えん。
インストールしきれないんで、ここの情報を元にGoogleで探したら、 あっさりとたどり着けました。 DVSDで動いてくれるのは、なかなかいい感じ。
だめだ・・・カノプコーデックをinf右クリしてインストしても イマイチ使い方がよく判らん アンインスコも自動でできないしヽ(`д´)ノ ウワァァン!!
154 :
名無しさん@編集中 :02/10/11 05:53
↑ 150の言ってる意味が分からないなら(・∀・)アキラメロ!!
>154 インスコしてからDV、type2でキャプった・・・だけど レジストリのvidc.dvsdに何を書けば良いのか判らないよ。 かのぷのcodecの中にはなんか2種類のdllがあるようで 両方ともdvsdの値を書きこんでみたけどダメだった(汗 仕方がないのでキャプったファイルのfourccでしたっけ? それをdvsdからcdvcに書き換えてみたけどそれもダメだった(泣 もしかして、type2のファイルだとダメなんですか?
156 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 23:56
放置
157 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 20:38
(・∀・)ヴァーカ
158 :
名無しさん@編集中 :02/11/06 03:03
ググったらカノプDVCodec見つかったのでインスコしてみた。 もちろんカノプ社カードは無しの状態で。 『ビデオ Codecのプロパティ』では、下記名称の2種類のCodecが追加されていた。 ・Canopus Soft DVSD Codec ・Canopus Software DV Codec Aviutlでの圧縮Codec選択では、選択肢に「Canopus Software DV Codec」が 2つ追加されていた。同じのが2つあるってことね。 んで、Aviutlから2つ同名Codecを使用してそれぞれ出力し、 エディタで各々FourCCを確認してみるとCDVCとDVSDであった。 CDVCになっているほうはメディアプレイヤーで問題なく再生可能。 DVSDになっているほうは、なんだか変。 具体的には、(目算で)縦横50%くらいで再生されてしまう。 CDVCとDVSDのファイルサイズの差は無し。
それはプレイヤーが多分悪い。 ちゃんと録画は出来てると思うよ。 どっかプロパティをいじったような気がする…
>>159 レスありがとう。
まだ解決できてないのですが、いろいろ試してみた結果
159さんのおっしゃるとおり録画自体はうまくいっているようで、
問題もプレイヤーの方にありそうなことが分かりました。
というのは、メディアプレイヤーで半分くらいのサイズで表示されてしまうDVSDのAVIを
AviutlやTmpgEncで読み込むと正常に(720x480で)表示されるからです。
表示される画自体も特に問題はなさそうです。
どこを弄ればプレイヤーで正常に表示されるのか、もうちと調べてみます。
解決しました。
>>159 メディアプレイヤーの、『ファイル』→『プロパティ』→『詳細設定』で、
DV Video Decorderという項目があったので弄ったら直りました。
ヒント頂いて助かりました。感謝!
DVSDのaviをメディアプレーヤーで再生するとMSのDirectShowフィルタで再生される。 TMPGEncやAVIUTLで読み込む時はAVI File Readerの優先度を上にすることで カノプコーデックやIrisを経由して読み込みが可能。 Irisの方はBeta3からDirectShowフィルタも付いて MSのDirectShowフィルタを乗っ取れるようになってる。
>162 うちの環境じゃ、AviUtl98d使ってAVI File Readerの優先順位を 一番上に持っていってもfourCCがDVSDの動画は読み込めなかったよ。 うちの環境がクソですか?ヽ(`д´)ノ ウワァァン!!
>>163 AVI2 Type-2 DVで作成してる?
[AVI File Reader (Video For Windows)]の方じゃ無理。
AVI/AVI2 File Readerを一番上にすべし。書き方が悪かったかも。
>>162 レジストリのvdic.dvsdに登録してもだめってことですか?
そうだとすると私がメディアプレイヤーで見ているものは・・・
MSやIrisBeta3以外のDVコーデックで出力されたファイルは
メディアプレイヤーで出来映えを確認してもあまり意味が無いってことになるのかなぁ。
>>165 vidc.dvsdに登録したコーデックで再生されないのは、
デフォルトで入ってるMSのDShowフィルタが優先されてるから。
regsvr32 /u qdv.dll としてやるとMSのDShowフィルタが外れる。
↑をやった後でさらにvidc.dvsdのDLL部分を消して
DVファイルを再生しようとすると「コーデックがねーよ!」と言われるので
指定したCodecでデコードされているはず。
独りで騒いで申し訳ないんですけど・・・ 上に長々と書いたの、意味無しっぽいことが・・・
169 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 17:29
Iris VerUp!! 期待age
β公開バージョン 4 試験的に、全ての品質設定においてデフォルトのエンコード画質の傾向、再エンコード時の画質劣化の傾向が Canopus DV Codec とほぼ等しくなるよう変更しました。
171 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 20:40
かのぷーのパクリをして悦に入る
>>1 の居るスレはここですか?
172 :
名無しさん@編集中 :02/11/12 04:02
( ゚Д゚)ポカーン
( ´,_ゝ`)プッ
174 :
名無しさん@編集中 :02/11/16 09:00
これは…?カノプのボードを買わなくてもよいのか?
175 :
名無しさん@編集中 :02/11/16 13:31
うむ、うちのクソみたいな環境ではあんまり差が解らないが、 画質が良くなったのは(・∀・)イイ!事だ。
176 :
名無しさん@編集中 :02/11/18 02:03
参照AVIになってるのは偉い!
Iris凄い!使ったことない人使って見ましょう。
178 :
名無しさん@編集中 :02/11/30 11:53
保守
179 :
名無しさん@編集中 :02/11/30 11:57
Irisの読みは"いりす"なのか"あいりす"なのか?
180 :
名無しさん@編集中 :02/11/30 12:07
182 :
名無しさん@編集中 :02/12/06 01:35
>150 :名無しさん@編集中 :02/09/24 19:06 >↑ >そんなの自分でレジストリに書いとけばイージャン。 >IrisでもAviUtil等で使いたかったら >vidc.dvsdにDVIris.dllを指定する必要がある。 すまそ、vidc.dvsdがなく書き換えしようがないのですが IEEEボードがないからでしょうか?
183 :
名無しさん@編集中 :02/12/06 02:21
なけりゃ付け足せ、と…
>>182 無いからじゃない?
ってかIEEEボード無い状態でvidc.dvsdいじってどうするん?
185 :
名無しさん@編集中 :02/12/07 11:30
アナログでIrisを指定出来ればと考えてます
そんなことができるのは、ADVC−1394くらいでわ。
188 :
名無しさん@編集中 :02/12/22 07:21
保守(・∀・)
MS DVなAVIをβ4のデコーダを使って、CCE SP266に渡してMPEG2にエンコード したがまばらに緑色のノイズがのってしまう・・・ エンコード速度もAthlon XP1600+で0.8倍くらいだった。 カノープスDVファイル再生ドライバをインストールしたが、そのような現象は 起こらない。エンコード速度も1倍(再生時間)になった・・・ また、DirectShowフィルタ版を入れるとPremiere 6.0のキャプチャーで緑色に なって取り込めなかった。MS標準に戻すと特に問題は起こらない。 使えそうで使えない気もするが、次期バージョンに期待ということで保守・・・
>>189 うちでもβ4でのデコードで緑色のブロックノイズが出ました。
症状が出る部分を切り出してますので、
サンプル付けてOHPのBBSに報告しようと思います。
(^^)
Iris次期バージョン期待age Irisマンセー!
Irisマンセー! Software DV Codec "Iris" Version 1.00 β5を登録
194 :
名無しさん@編集中 :03/02/03 00:00
あげとけよ
Software DV Codec "Iris" Version 1.00 β5.1を登録 エラービットストリームの存在するマクロブロックをデコードした際、 アプリケーションエラーが発生することのある不具合を修正しました。 Irisマンセー!
(-_-#
197 :
名無しさん@編集中 :03/02/27 19:55
avi(カノープスDVコデク)以外逝ってよし avi(カノープスDVコデク)以外逝ってよし avi(カノープスDVコデク)以外逝ってよし
198 :
名無しさん@編集中 :03/02/27 23:29
Iris βってさ、普通のDVコーデックよりいいんだけど、原色とかノイズのるみたい。 正式版を期待!!
今日DVキャプを始めてお約束でAVIUTLでの使い方が分からずこのスレとか見ながら右往左往していたが、やっとできた \HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32 これに文字列キー「vidc.dvsd」を、その値を「DVIris.dll」にして追加すればよかっただけの話だな やっぱこのスレの書き方では不親切なような気がした
201 :
名無しさん@編集中 :03/03/25 12:48
age
202 :
名無しさん@編集中 :03/03/26 17:35
type2は嫁る筈 嫁無いのはtype1
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>200 。・゚・(ノД`)・゚・。
今までvidc:dvsdにしてた。。。
再起動してみよう…。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
山崎渉
209 :
名無しさん@編集中 :03/06/19 19:44
参照AVIを削除するツールは作者さんのところにあるけど、 移動させるにはどうすりゃいいの? カノプの参照AVIマーネージャってのを入れてみたけど使えなかった。 これはカノプで作った参照AVIだけなのね・・・ケチ
>>209 音声ファイルの中に参照先が記述されてるから、そこをバイナリエディタで移動先に書き換えれば良い。
30分くらいのGigaAVIをバイナリエディタで一括置換したがけっこう時間がかかった。置換数が4万超えてた。
>>211 最初の1カ所だけ書き換えればOKだったような気がするんだけど。。。
213 :
名無しさん@編集中 :03/06/30 18:10
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ Λ( ・∀・)< 1.00β6 age ( ⊂ ⊃ \____ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_)
214 :
名無しさん@編集中 :03/06/30 18:12
新しいバージョンがでた!
216 :
名無しさん@編集中 :03/07/04 01:22
そう…よかったわね…。
218 :
名無しさん@編集中 :03/07/08 17:55
映画がみれません。音声のみ聞こえてきます。どうすればいいですか?
どうにかしる!
どうにかなりました
そう…よかったわね…。
222 :
名無しさん@編集中 :03/07/12 03:03
あんた、ばかぁ?
問題無い。
おぉ、オタはやだやだ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
227 :
名無しさん@編集中 :03/07/15 21:47
逃げちゃだめだ。
228 :
名無しさん@編集中 :03/07/24 10:13
無様ね。
>>1 スレタイに「その1」がついてるってことは
もしかして・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
保守ればいいのか?
232 :
名無しさん@編集中 :03/09/20 18:02
その後どうなりました?
233 :
名無しさん@編集中 :03/10/02 23:13
バージョンアップあげ
234 :
名無しさん@編集中 :03/10/04 01:14
で?どうよ?
正直変わんねぇ
236 :
名無しさん@編集中 :03/10/15 17:03
237 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 18:36
ウフフ
238 :
名無しさん@編集中 :03/11/17 09:24
Version 1.00 β6.3 (2003/11/09) 記念age
239 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 17:23
で?どうよ?
240 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 22:43
Huffyuvの方が断然画質がいい
比較対象がおかしくないか?
243 :
名無しさん@編集中 :03/11/22 23:02
age
sage
そりゃ別のIrisたん。
248 :
名無しさん@編集中 :03/12/01 21:03
>>248 どういうことをした映像から切り出した静止画か言わないと、評価のしようがないんだけど。。。
>>249 GV-1394TVで地上波をDV録画した映像。
MSDVでデコードしたものと、
irisでデコードしたものをbmpにしただけ。
切り貼りした以外は、余計な加工はしてない。
他に、カノープスのやmainなんとかでも試したけど、MSDVが一番色ずれが酷くない。
何でみんなMSDVは汚いって言うのかわからない。
煽りぬきで。
本当は、TMPGEncで4:1:1→4:2:0補間の効くカノープスにしたいんだけど、
色ずれがMSDVより酷いから困ってる。
>>250 ふーん、、、としか言えんなぁ(漏れの想定している使い方とは違うんで、煽りじゃないからね)。
MSDVが汚いってのは編集してトランジションなんかがかかったりテロップを載せたりしたときの色変化のことを言ってるんだよ。
>>250 拡大して詳細に見ればわかると思うが、
MSDVは4:1:1→4:2:2補間処理されているので
デコードだけならMSDVのままでもOk。
iris他は4:1:1のままなので4:2:2補間処理しないといけないが、
Aviutlにて、
YC伸張処理 4:1:1→4:2:2補間(左端) + 色タイミング補正(-8)すると
ほぼMSDVと同じ結果になる。
253 :
名無しさん@編集中 :03/12/02 01:42
まぁアレですよ。 とりあえずMicrosoftを貶すと、なんとなく通になった気分になれるんですよ。 背伸びしたい年頃なんです。わかってあげてください。
>>252 なるほど、ありがとう。マジで助かった。
心おきなくMSDV使えるよ。
>>252 だとすると、MSDVのまま再エンコすると汚いのはそれが原因?
つまり、422補間されたものからまた411にするわけだから。
デコードに補間されないコーデックを使い、エンコだけMSDVでもやっぱり汚いんだろうか。
>>255 それも少しはあるけど、
肝心のエンコードアルゴリズムがよくないのが一番の原因。
だから何でデコードしようともMSDVでのエンコはダメ。
IrisのサイトにあるAlmagestでテストしてみれば一目瞭然にわかると思う。
257 :
名無しさん@編集中 :03/12/03 21:39
ここいらのやり取りを見ててMSDVをテストしてみたくなったのですが コーデックをMSDVにするにはレジストリの値をどうすればよいのですか?
このスレの中盤でcanopus dv codec が普通のieee1394で使えたって書いて あるけどどういうこと? あんな高価なボード買わなくても動くならそれがいいから。 誰か教えてくれませんか?
プッ
>>258 PCに取り込むだけなら映像機器でDV圧縮されたデータが
1394経由でデジタルのままコピーされるだけではないか?
dvsdでもcdvcでも同じ
ところでこの作者さん、MJPEGコーデック作ってくれたりしないかなぁ。
今更モーションJPEGって…( ´,_ゝ`)プッ
時代はモーションBMP
モーションPNGを7zで圧縮。 これ最強。
265 :
名無しさん@編集中 :04/02/21 18:28
hosyu
結局、MSDVは PC上で再生視聴するのには4:2:2補完が効いてウマー なんにせよ再エンコードする用途だと補完が余計でマズー がFA?
>>266 誤解を招く表現だな。
再エンコードが、DV再エンコードならマズーな。
>>266 ブルーバック素材をキーイングする場合にもカノプコーデックより
も綺麗なマット作成できるのでいいんですよ。
Aviutlとプラグインで4:4:4で補完したほうが綺麗だけど。
269 :
名無しさん@編集中 :04/04/14 23:57
糞スレageんなヴォケ
271 :
名無しさん@編集中 :04/04/16 21:31
期待に応えてage
272 :
名無しさん@編集中 :04/05/18 09:32
まだだ!まだ終わらんよ!
>>272 貴様のようなニュータイプの出来損ないは粛清されるべきだ
AviSynthで4:1:1→4:2:2補間って出来るん?
276 :
名無しさん@編集中 :04/07/13 21:48
>275 再教育が必要だな。連れて行け。
277 :
名無しさん@編集中 :04/07/31 01:49
終わり?
そんな餌で俺が釣られクマー
279 :
名無しさん@編集中 :04/09/02 08:35 ID:k4bPRYvl
\ ∩___∩ . \ | ノ ヽ ちょっ! ちょっと待つクマ! \ / ● ● | \| ( _●_) ミ 釣り方間違ってるクマ!! 彡、 |∪| ,/.. ヽ ヽ丿/ /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!! / \__ノ゙_/ / ===== 〈 _ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
280 :
名無しさん@編集中 :04/10/09 11:14:31 ID:tDZMej7j
ウフフ
281 :
名無しさん@編集中 :04/11/01 21:45:53 ID:5GnF4W1K
アハハ…
282 :
名無しさん@編集中 :04/11/27 04:04:59 ID:K24Ogl8+
IrisインスコしたけどPremiereで指定できないんだけど・・・
>>282 premiereで指定というのがどういった意味で使ってるのかわからんからなんとも。
premiereの書き出しでなら指定できるはず。
プロジェクトのcodecとしてという話であればIrisはなんかMSDVを乗っ取るだか
なんだかの処理をするとか書いてあったような気がするのでとりあえずなんか
の画像処理してMSDVで処理されたか、Irisで処理されたかを判断するべし。
284 :
名無しさん@編集中 :04/11/27 04:20:12 ID:K24Ogl8+
>>283 素人質問でスマソ
いまムービーキャプチャをMSDV指定でやってるけど
もしかしたら内部処理はIrisがしているかも?ってことですよね?
>>284 キャプチャはもともとPC側のcodecは関係ない。fourCCでMSDV指定になった
ファイルがあったとして再生時や編集時にデコードする際とエンコードする際に
どっちが使われるかってことな。
たとえばカノープスボードとpremiereを使う場合、プレミアの編集モードの
カノープスリアルタイムDVにするとfourCCがMSDV指定されているファイルも
ストレート変換でデコードされてたのでたぶんカノプcodecで処理してた。
というような話。
ヽ人_从人__从_从人__从人_人 < > < 二度と来るなよッ!! > < > |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ] |:|i:i:i:| .::| . ▽ |:|i:i:i:| .::| . . : : . : . : . : .: |:|i:i:i:| ∧_∧ . : |: . . : : :. . : . . |:|o:!:| (,#・∀・)')....::| . : : :. . : . : . |:|i:i:i:| と r' ..:::| ドガッ . : : :. : . : . : |:|i:i:i:| / (⌒)そ.::| . : : :. . : . . : . |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧ |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(,;´Д`) ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ( つつ\ ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\ ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
IrisでキャプチャしたAVI動画をPremiere等で編集、エフェクト入れ等は可能ですか?
>287 ありがとうございました。 これで決心がつきました(゚∀゚)
このコーデックいれたかなんかか知らないけど、 これいれてキャプした後にWMP起動させようとしたら 内部エラーになってしまいました。
>>290 俺もこのcodec入っていたけど、それとは関係なく(何ヶ月も経ってから)wmpが内部エラー
で立ち上がらなくなった。
まあ原因わからんけどどうやってもWMPアンインストールして再インストールしても
治らなかったんだよね。最近OSクリーンインストールしたけど当時は原因不明で
いやな感じでした。wmpほとんどつかわないけどなんか嫌な感じではあるな。
WMP使わない人ってプレイヤーは何使ってるの? 他のプレイヤーも内部はWMP使用ってのが多いけど…
>293 おぉ!初めて知りました。 なかなか(・∀・)イイネ!!
295 :
名無しさん@編集中 :05/01/10 18:54:23 ID:Stw7+9Ni
゚+.(・∀・).゚+゚
296 :
名無しさん@編集中 :05/01/26 00:52:48 ID:FKPyOWHn
DV Codecのタイプ1と2の使い分けは どうやるの?
月一カキコで保守。 でも質問があれば即レスを目標。
299 :
名無しさん@編集中 :05/02/23 19:52:40 ID:BwDud3mY
質問:何故そんなに必死なのですか?
(・∀・)ニヤニヤ
>>298 インストールするとWMPに不具合がでるような話出てるけど
それが本当に原因なのか実際のところを知りたい。
と言うか、ネタじゃなく本当に知りたい。
皆さんどうですか?
ネタじゃないなら自分の環境位書け
環境 CPU:386SX/16MHz Memory:32MB OS:Windows3.1
参考までに WIN2000+SP4(AthlonMP2000+Dual)、Radeon9600XT WinXP+SP1(Pen4 2.4G)、Radeonx600PRO WinXP+SP2(Xeon 2.4GDual)、ビデオカードの詳細不明、なんか安い奴 の3台で使っているが メディアプレイヤー(WMP9、WMPXP)で不具合は一度も見たこと無い。 他にあまり不具合報告が無いのを見ると、個人の環境の問題じゃないだろうか。 もともと使ってる人少ないのかもしれないが…。
今premiereの所で色々教えていただいてやっとpremiere proでIrisを使用しての レンダリングに成功したものです。 比べて見て気づいたんですけどこれって大分画面が暗くなりませんか?
>>305 ・レンダリング時のストレート変換 オン/オフ
・デコード時のストレート変換 オン/オフ
の組み合わせ方次第では、諧調が飛んでしまうこともあるでしょうね。
単なる見た目だけでだと、グラフィックアクセラレータによるオーバレイ表示など
機種ごとで表現が違うのに惑わされているだけかもしれませんので、もっと数値的に、
ヒストグラムをよく観察してみてはいかがでしょうか。
何かしら基準画像がないと、意見交換も難しそうですので、たとえば、
ttp://www.adamwilt.com/ColorBars.html の DV/DVCAM Bars を 30 フレーム分並べてこう処理したらこうなった、のように
例をあげると、追試しやすくなるのではないですか。
307 :
305 :05/02/26 20:13:23 ID:AR3zJHHe
>>306 さん
すみません、ヒストグラムの見方とかが全然わかりません。
見た目の比較は元画像もIrisもパソコンのモニターで目視して確認しました。
ですがまだDTVの事自体があまり分かっていないのでもう少し自分なりに試し
てみます。
>>307 それ以前の問題としてストレート変換とかの意味わかってんのかな。
>>307 せっかく Iris の作者の方が DV Codec Analyzer "Almagest" なんて
便利なものを作ってくださっているのですから、利用してみてはいかがですか。
310 :
305 :05/02/28 07:19:13 ID:EjnllFws
>>308 さん、309さん
すみません、さっぱりわかりません。動画の事に関しては最近調べ始めたばかり
なので・・・
DVキャプチャしたDV-AVIをMPEG2変換する際に使ったのですが、 ドロップアウトなどで元データにエラーがある場合、妙な白い ブロックノイズが出ます。 他のデコーダだと補間してくれて、白いブロックノイズほどは 目立たないところなのだが。 β6.4、「エラー訂正」にはチェック入れてます。
313 :
301 :05/02/28 09:11:01 ID:aFw+i0o1
>>304 どもス。あれから遠出してたのでレス遅れてすまなかったです。
それで、どうやら個人の環境に依存するみたいですね。
今度組むPCに入れるつもりなんで、どうなるか分からないですけど
絶対的に不具合が出るわけではないようなので良かったです。
どもでした。
結論:やっぱMS-DVだね。
315 :
321 :05/02/28 21:51:54 ID:rtlRGjC6
カノープスCODECも試したが、DVのドロップアウトを綺麗に補正してくれる点ではMS-DVが一番うまい。
↑の名前は >312 の間違い。
>>313 今日、NECのVALUESTAR TX G(水冷のやつ)届いたから今入れてみたけど
やっぱりぜんぜん問題ないな。
Pen4 3.20GHz XP+SP2 Media Player 10でも何も異常なし。
>>313 Iris のせいかと疑いたくなることもあるかもしれませんが、それ以前の問題として、
OS が Windows XP だと多くの場合はいつでも Administrators 級のユーザとして
利用しているわけですよね。そんな状態でずっとマシンを使いつづけていれば、
あらゆる些細な(つもりの)行動が、どんどん不安定に導くことになるでしょう。
# なんとなく「パンは危険な食べ物のガイドライン」を思い出します
え、XPってAdmin権限でずっと使わない方がいいの?
Iris使ってる人の多くはIEEE1394を利用していると思うのですが キャプチャーソフトは何を利用してますか? 取り敢えずキャプって、aviutlにて編集し、DixXで保存と言った手順を踏みたいのですが。
322 :
320 :05/03/03 18:52:41 ID:/LGxx6Lr
>>321 ありがとうございます。フリーに越した事はないので、キャプれるようになったら試してみます。
325 :
320 :05/03/05 19:18:45 ID:giuRi+XG
結構使えそうなのあるんですね。昨日カスタマイズPCが届き やっと落ち着いてきたので、試してみようと思います。
ムービーメーカー2でいいじゃん
WMM2、試してみたが自分は使いたくないぞ。 他のソフトで問題ない環境でもコマ落ち起こすし、キャプチャしたAVIは、妙に色合いが変わっていた。
>>327 それMSのDVコーデック使ったからじゃないのか?
>328 再生時はIris使ったよ。 DVキャプチャ時はCODEC関係ないですよね? 関係してたとしたらWMM2、よっぽど使えない代物だ。
>>329 そりゃ確かにキャプチャ時は関係ないけどさ、キャプチャしたAVIって
言ってんだから、DV-AVIにして保存してるんだろ?
それに関係ないって思うならWMM2が悪いっていってるのと矛盾する
じゃねーか。
どっちにしても俺はムービーメーカー使わないけどな。
おまえらにはそれで十分だと思っただけだよ。
再生時にIris使ったからMSのコーデックが関係してないとか思ってるような
人もいるみたいだし。
>>329 >DVキャプチャ時はCODEC関係ないですよね?
どういう意味?
同じソースからでもMS-DVとcanopusのcodecで保存したの比べると
画質全然違うんだけど。
ただ、
>>327 の症状は多分コーデックのせいじゃないような。
教えてください。 323にもあるWinDVを使ってキャプチャしています。 irisを指定する設定はないのですが、 irisをインストールすれば、自動的にirisを使うようになるのでしょうか?
一秒でも二秒でも良いから一度動画キャプってみて、 できたファイルのコーデックを見れば分る事なのに何故しない? 少なくとも「ふぬああ」は何もしなくてirisを使うようになってる。 「ふぬああ」はcodecを変えれる設定あるけどね。 でもiris入れた後にMSDVとかcanopusとか入れたら今度はそっちになりそうだ…
335 :
名無しさん@編集中 :2005/06/08(水) 08:22:15 ID:J6ilVFBi
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
デコード設定のエラー訂正が機能していないような・・・ 気のせい?
(・∀・)
こやつめ、ハハハ
( ^ω^)
(゚∀゚)
∩( ・ω・)∩
誤爆スマソ
普段はDVでキャプってdivx化してるんですが、 昨日、思いつきで、 各種フィルタ処理済みの中間ファイルをirisにエンコしてみた しかし・・・ DV-AVIって再生するとクソ重いっスね huffyuv→iris[DVSD]にエンコしたら、 WMPで勝手に60fps再生だし、 アップサンプリングもしてくれるしで、 画質的には言うことないんだけど、 とにかく止まる、カクつく クロシコ9550EXに北杜3Gでも足らんのかー ・・・もしかしてirisってそーいう使い方しちゃダメ?
ソースみないと何とも言えないけど、いきなしWMPで60fps再生するってのがよくわからん
>>348 ソースがインタレで、かつMSDV互換なら、
WMP10の高画質モードで、60fpsになりますよ
ただソフトウェアでやってるっぽいんで重いんじゃないかと
350 :
名無しさん@編集中 :2006/01/22(日) 01:44:41 ID:3l/STwXe
捕手
351 :
名無しさん@編集中 :2006/02/11(土) 03:31:40 ID:imgQlBzz
なんか目薬でこんな名前のなかった?
352 :
名無しさん@編集中 :2006/02/11(土) 21:42:49 ID:S40JdaVM
あった
保守
保守
ICM.WMV3.ってどこで手に入れられますか?
久方ぶりの保守
まだあったのか、保守だ保守 Irisにゃずいぶんお世話になったからな…
ほしゅ
359 :
名無しさん@編集中 :2007/10/18(木) 21:11:51 ID:UaxH6zTt
_ r-、' ´ `ヽr-、 ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを隠すことは、この俺が許さん! '|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する。 | |´ヒ} ヒ}`! l| それを人は正義と言う。 __ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ! { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング! / iゝ_ノ iヽ /l |l l ', lンヽ/ムノじ
保守
361 :
名無しさん@編集中 :2007/12/26(水) 23:10:53 ID:3DGksqMu
●VideoStudio9で古いDVテープをIrisで取り込む 0.コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→ハードウェア →ビデオ CODEC→プロパティ→プロパティ→DV Codec "Iris" →プロパティ→設定 で、「高品質」と「エラー訂正」にチェック 1.普通に取り込み開始 2.テープの傷等でノイズのると高確率で「ご不便をおかけして…」出現 画面の端に追いやって、放置。 3.取り込みたい範囲終了したら「停止」クリックしてキャプ終了 4.プロジェクト保存したいなら、しる。 普通にVideoStudioを終了 5.ハードディスクのアクセスがなくなったことを確認してから 「ご不便をおかけして…」の「送信しない」クリックして閉じるか プロセス「drwin.exe」強制終了 以上でちゃんとしたDV-AVIファイルができる。 「ご不便をおかけして…」のボタンはVideoStudioを正常に終了するまで いじらないほうが身のため。
362 :
名無しさん@編集中 :2007/12/29(土) 13:29:06 ID:Elqaf2ef
フリーなとこがウマー で 保守。
363 :
・∀・つIris :2008/01/01(火) 15:19:39 ID:Zmo+AI/K
VideoStudio9 落としまくりながら使ってるよ。 映像ソースの画質を考えると、いくら落ちてもMSDVには戻れん。 よーしよし、どんどん落ちまくれ! せいぜいマイ糞に無意味な報告を 送信し続けるがいいわ! フハハハハハハハハ!!! drwin.exe のバーカ アホ ドアホ マヌケ
364 :
・∀・つIris :2008/01/03(木) 12:01:05 ID:IZIi9d7G
マターリ
365 :
・・ :2008/01/04(金) 21:25:40 ID:otdUewO1
説明書よんだけどワイドモードに対応してないのね。全部720*480で処理されるらしい。 ということはだ、、、 ワイドモードの素材を使うときはまたMSDVの世話にならにゃいかんのかい? ただでさえ古いカメラで画質わるいのにぃ〜〜〜〜〜〜
366 :
・・ :2008/01/05(土) 18:03:15 ID:7qBFpnI8
俺さぁ、最後はDVDにしてるんだけど。 DVコーデックにこだわりだすとMPEG2エンコーダの画質も気になりだしたわけよ。 あんまり書くと他の板に逝けとか言われそうだが、 フリーのMPEG2コーデックってどうなんだろうね。 VS9のアドオン?パックだと高くてさぁ。 ウリ土のエンコーダは糞だよ、マジで。最高までビットレート上げないとブロックノイズ出まくり。 マジで糞。 まぁ、俺の持ってるカメラも古いから素材自体が糞ってのもあるがな。
367 :
名無しさん@編集中 :2008/01/10(木) 20:48:05 ID:MUmYW7f6
MPEG2はライセンス必須だからフリーは無し
368 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 01:11:35 ID:oTjA7zx4
つHC MPEG2 Encoder
ffmpeg
370 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 20:41:21 ID:oTjA7zx4
371 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 20:43:57 ID:oTjA7zx4
自分のに質問してるし… すまそ。 HCは使ってみたがなんでタダなのかは知らん。
372 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 20:49:03 ID:oTjA7zx4
民生用DVコーデックは結局、プロと目がいい人とうるさい人から見れば 糞だということで。 カメラによっても画質変わるしー。やっぱエンコーダの質が最終的には 関わってくるってことね。
373 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 20:51:48 ID:oTjA7zx4
374 :
保守(・∀・) :2008/01/14(月) 20:23:01 ID:alrnpjTC
ここはDV板だYO! mpeg2の話題は他へ逝けYO! あとIris使ってねーくせに知ったかで書き込むなYO!
375 :
保守(・∀・) :2008/01/14(月) 21:06:54 ID:alrnpjTC
この先生きのこt
376 :
つきのこ :2008/01/15(火) 03:23:51 ID:rbsR7dAw
377 :
名無しさん@編集中 :2008/01/16(水) 22:26:27 ID:070r/M+Y
テープのドロップアウトを綺麗に補正してくれるコデク ほすぃ。 貧乏人だからノイズでまくりを我慢して使うしかないんス…(‘・φ・’)゛
>>377 sonyのWV-DRシリーズを使ったPCへのリアルタイムキャプチャならテープを経由しないキャプができるけど
カメラ録画を再生してのキャプとかならどうにもならんな
379 :
名無しさん@編集中 :2008/01/17(木) 16:34:25 ID:rYrMuDh4
070r/M+Y ス。どうも。 リアルタイムは現場だときついスね。PC本体持っていかんと駄目だし。 ノートだと性能低くてコマ落ちるだろうし。 かといって現場に台車にデスクトップのっけて持ってくわけにもいかんス。 結論:テープのドロップアウトを綺麗に補正してくれるコデクぎぼんぬ。 貧乏人には作る気力、体力、カネが無いス。
>>377 3年くらい前にDVデコーダのエラー補正調べたよ。
DVECのビットストリームでチェックし、エラーが発生しているフレームを見比べた。
そのときの結論ではこんな感じ。
Matrox(RGB) 殆ど気にならないレベルまで補正。
msdv(DirectShow) Matroxと同じ。
MainConcept うっすらとディザ状のノイズ。
Canopus かなり目立つディザ状のノイズ。
Iris 一番酷い、8x8ドットブロック状のノイズ。
Matrox=msdv(DirectShow)>MainConcept>>Canopus>>>>Iris
普段はIrisでデコードし、ビットストリームエラーが発生したフレームのみ、
msdvでデコードしたフレームに置き換える、という面倒な事をやって修復した事もある。
381 :
名無しさん@編集中 :2008/01/18(金) 16:07:05 ID:1sEyYybF
>>380 それはマンドクサい \(・∀・)/
フレームの状態に応じてデコーダを自動切換えしてくれる
やつがあったらいいのにと思うんだがな。
MSDVは画質的に駄目駄目…。Matrox使ったこと無いから試してみよ♪
Irisの一番酷い8x8ドットブロック状のノイズは俺も経験済み。
しかし評判良さげなCanopusがかなり目立つディザ状のノイズなのは意外。
HDVになったらこーゆーエラーによるノイズってさらに酷くなりそうだ。
382 :
名無しさん@編集中 :2008/01/19(土) 20:52:58 ID:oU2tXqlt
新バージョンリリースまだ〜?
383 :
名無しさん@編集中 :2008/01/19(土) 22:32:09 ID:oU2tXqlt
新バージョンリリースまだage
384 :
名無しさん@編集中 :2008/01/20(日) 14:58:10 ID:VqWYstzZ
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ge
385 :
名無しさん@編集中 :2008/01/29(火) 01:48:55 ID:b9+4KKuP
386 :
名無しさん@編集中 :2008/01/30(水) 00:01:57 ID:b9+4KKuP
Matrox使ったこと無いから試してみよ♪房 は実験結果報告しる。
387 :
名無しさん@編集中 :2008/02/02(土) 15:06:02 ID:RzkjFA8I
まだまだだな。実験結果はまだか?
irisアンインストールしても type-2で取り込んだらプロパティのmp3infpのページに DV Codec "Iris" が出てくるorz 亡霊かよ
389 :
名無しさん@編集中 :2008/02/15(金) 02:30:13 ID:KmMxQLSw
>>387 逃げたと思われ。
>>388 レジストリがちゃんと消されてないんじゃないの?
本家のサイトにレジストリ変更部分、全部載ってるみたいだから見ながらいじってみれば?
390 :
名無しさん@編集中 :2008/05/29(木) 00:03:16 ID:hcbzpaRG
保守しときます。
391 :
名無しさん@編集中 :2008/10/25(土) 11:45:39 ID:Tsh5lARK
ほsy
392 :
名無しさん@編集中 :2009/03/17(火) 08:16:30 ID:PQkcCMJR
新バージョンリリースまだage
プログレッシブで保存できますかね?
394 :
名無しさん@編集中 :2009/12/13(日) 21:59:13 ID:jB3XR4CN
保守しといてやんよ GV1394TVにIrisってのが俺のアナログ時代のジャスティスだったんだ
395 :
名無しさん@編集中 :2010/02/10(水) 18:39:12 ID:acKpg0SI
irisをインストールした後、Area61ビデオキャプチャーでキャプチャーしました。 TMPGEncで編集した後、DV Codec "Iris" [dvsd] (DVSD)でエンコードしました。 これをArea61ビデオライタでDVテープに書き戻そうとしましたが、できませんでした。 皆さんは、DVテープに書き戻すときにどのようなソフトをお使いですか? フリーで良いものがあったら教えてください。
397 :
名無しさん@編集中 :2010/02/18(木) 11:34:39 ID:6JfmRhvH
>>396 ありがとうございます。
試してみます。
398 :
rmtbrt :2011/03/23(水) 12:55:08.39 ID:FbbUw00L
399 :
rmtbrt :2011/04/08(金) 14:04:22.62 ID:Lji3lwDn
test
401 :
名無しさん@編集中 :2012/05/24(木) 19:36:33.63 ID:Yym/NdIK
保守
ts
test
405 :
名無しさん@編集中 :2014/01/24(金) 13:22:54.69 ID:PPikLhA5
保守
Win2000内蔵のコーデックだと、まれに変なノイズというか、計算ミスみたいな画像になるので、 Irisを入れてみた。 ほとんど良好ですが、ウインドウ左側のプレビュー映像が上下逆さまになってしまいます。 治せませんでしょうか。
Canopus DV Codec これ画質悪いし(上下方向に影が出る)、再生が引っかかる。 (インストール後再起動しないと認識しないのですね)
409 :
名無しさん@編集中 :2014/09/17(水) 13:47:25.58 ID:/OZSrcx3
MSのDVコーデックを消し去る事ってできないの? Iris入れても選択の余地なくMSが使われてしまうソフトがあるので。MS以外だと認識しないのであれば意味が無いけど
やったこたないがDirectShow Filter Toolとかで MSDVを解除してみりゃいいんじゃない? その状態でそのソフトが使えなくなるならどうしようもないってことで。
>>410 ありがとうございます。
解除に成功しましたが、ソフトはエラーを起こしてダメでした。