953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:51
>>951 リアルタイムのソフトエンコは限界があるので、キャプチャする時は
低圧縮(MJPEG等)にして、あとでTMPGEnc等でエンコした方が
遙かに高画質になると思われます。
ハードエンコでもこの傾向にあると思います。
MJPEGは汚い
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:59
>>952 と言うか、
>>953 の様にリアルタイムでは限界があるので
低圧縮または無圧縮でキャプチャして後から時間をかけて
処理及びソフトエンコすれば良い画質が得られると言うことでは。
>>953-955 なるほど!
つまり
・リアルタイムで高画質高圧縮のデータを生成するのはハード、ソフトともにきつい。(この場合ハードの方がいいが、やはりきつい)
・高画質高圧縮を求めるなら 一度ベタで撮っておいて、後からゆっくりエンコすれば最高
だから
「リアルタイムで撮るハードエンコなんてだめだ」という意見が出てるわけですね
ちなみに後から時間をかけてエンコする場合、ハードでもその処理はできるのでしょうか
>>956 >後から時間をかけてエンコする場合、ハードでもその処理は
>できるのでしょうか
できるけど、ハードで圧縮したものを再び圧縮するので劣化が大きい
まぁ普通はハードウェアエンコードの画質で満足できると思うけどね。
【画質】
リアルソフト<<<<ハードでサクっと<じっくりソフト
じっくりとソフトでやる前に安物カード+MJPEG取り込みなんかだと死ねるな
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:26
whiteTVを使ってDivX4の1000bbsで一時間のテレビ番組を録画しました。
それで録画したものを見ると、音が時間が進むにつれてづれてきてしまいます。
音は22.5MHzに設定しました。
どのように設定すれば音はずれないのでしょうか?
あと、音がずれたファイルを直す方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
960 :
>>956:02/02/13 22:28
ファイルからのハードエンコ例としては、MTVの MPEGファイルコンバータ
位しかわかりませんが、実際にはフィルターの処理時間の方がかかると思いますので
後処理の場合、ソフトエンコで良いと思います。
>>957-960 なるほど、ためになります。
そうすると、
普段のどうでもいいようなキャプはリアルタイムハードエンコで、
保存版の場合はベタ→じっくりソフト
っていう使い道が見えてきたような気がします。
ありがとうございました。
あとの問題は、当のキャプボードか・・MTV、良さそうですね。
>>961さん
ありがとうございます。
エンコードの時に8の倍数にしないといけないというのと同じ注意が必要なんですね。
でもこのソフト22とか32、44しかないのです。
32にすれば平気ですよね・・?
これは何かインストールが足りないから48とかが選べないのでしょうか?
divx3はインストールしたのですけど。
>>963 WhiteTVは知らないけど、何のCODECで録音してるの?
MP3? DivX Audio?PCM?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:00
>>964さん
MP3です。書かなくてすみません。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 23:05
>>965 音ずれで検索しろYO
MP3ならそのcodecも書けYO
あと、サイズとかも書けよ。
MP3ですか。DivXと同時にリアルタイム圧縮ってことはかなり
CPUパワーも要りますねぇ。
処理落ちコマ落ちとかの線は考えられませんか?
>>968さん↓
>>966さん
>>967さん
ありがとうございます。
聞いているのに、教えて頂くのに必要な情報を書かなくてすみませんでした。
使っているCPUはセレロン1.2G、256MB、OSはWin2000です。
キャプチャボードはアルファデータのTVK55Rです。
映像は320×240で取り込みました。映像の方はコマ落ちは全くありません。
それで、MP3のコーデックなのですが、何を使っているか分かりません。
前に午後のこーだはインストールしましたが、
このソフトでどのコーデックを使っているのか分からないのです。
これから音ずれで検索してみます。
あと、サイズは55分で380MB強になりました。
すいません、よく MTV1000 や MTV2000 が良いと聞きますが、
あれだけ値段が高ければ、安いメディアコンバーターと
ある程度の DV キャプボードを購入しないのは何故なのですか?
MPEG2 で手軽に、ある程度の画質で取り込みたいからですか?
同じ出費で手間を惜しまず高画質を追求すると、DV キャプチャで
フィルタ噛ましまくって作った動画の方が良いと思うのですが、
なにか考え違いをしているようでしたら指摘して下さい。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 05:48
>>970 正解。高機能のデッキ持ってるとなおベター
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 05:54
>>970 長時間エンコするのがめんどいからに決まってる。
フィルタ噛ましまくったらえらい遅くなるからね。
日に何本も録る奴や短気で面倒くさがり屋な奴には
長時間ソフトエンコは辛いだろ。
質問です。
デスクトップのパソコンでビデオを見たいんですが、ビデオデッキとビデオキャプチャーと線だけ
用意すればオッケーでしょうか?
ビデオキャプチャーは1,5000円くらいのがいいのですが「GV-BCT5/PCI」で不自由なくみれますかね?
それとも,もっと高いのでないとまともに見れませんかね?
とりあえずビデオが再生できればいいのですが。
アルファデータ AD-TVK52Proも検討してますが、何がどう違うんだか・・・・(泣
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:08
TMPGEncでAVIに出力するときには外部のmpeg audio エンコーダーは使えないのですか?
また、AVIに出力するときに使える良いmp3のcodecを教えてください。
>>973 それでとりあえずビデオ再生できるよ
あと、名前を「初心者」にするのと「質問です。」はここ(2ch)ではやめたほうがいい。
なんかすごく印象悪いような気がする。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:01
>>973-974 無名メーカーの5000円クラスの安物だろうがIOやαデータの15000円だろうが
画質はたいして変わらんよ。載ってるチップは同じだから。基盤設計の違いで
多少のノイズの乗り具合が変わるレベル。
その価格帯では添付ソフト・ステレオ有無・FMチューナー有無が選択の鍵と
なる。
ステレオ必須と考えるとこの価格帯では
AopenのVA1000Plus、IOのGV-BCTV5/PCI
アルファデータのAD-TVK52ProまたはAD-TVK55R
NOVAC PrimeTV/Si、Canopus WinDVR New Edition
あたりが選択対象となりますね。それぞれの製品の特徴は各製品の
スレッドを読めば何となくわかると思います。
個人的なオススメはAD-TVK52ProまたはAD-TVK55R。
少し値の張るNECのSmartVisionPro3とSKのMonsterだけは載ってるチップが良い
ので画質良し。
>>975 AVI出力では外部エンコーダは使えません。
mp3にこだわるならLAMEをMP3の外部エンコーダに登録してAudioのみで
出力→mp3wrapperでmp3のwavに変換→VirtualDubで結合がスマートかと。
>973 質問です。
FFの車でスキーに行きたいんですが、スタッドレスタイヤだけ
用意すればオッケーでしょうか?
スタッドレスは15000円ぐらいのがいいのですが「BSの205/60/15」で不自由なく登れますかね?
それとも,もっと高いのでないとまともに登れませんかね?
とりあえずスキー場に行ければいいんですが。
>>979 どこのスキー場に行こうとしてるのかによる。
もちろん何か撮影を兼ねているんだろうな?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:32
初心者スレでは煽りは控えましょう。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:47
ええー、Xvid って、何ですか?
検索エンジンで調べても英語のページしかでないのよ。
コーデックの種類なの? DivXとは違うの? 特徴は?
英語読めや低能
>>976 どうもありがとうです!
>>977 ありがとうございます!!気をつけます。
>>988 マジご丁寧にありがとうございます!!
AD-TVK52Proを検討していますが、チップがVIAのなので相性問題不安です。
GV-BCTV5/PCIよりはマシなのですかね?
調べてるんですが、わけがわからん うう
チップはVIAでCPUはAMDのアスロンの800MHZなんですが・・・・
>>985 どうもありがとうございます〜。
うーむ。そうですか。ちょっとBIOSの敷居が高そうですが頑張りますです。
あ、最後に一つよいですか?
AD-TVK52Proのソフトは定番で無難ってところなのでしょうか??
GV-BCTV5/PCIのソフトは不安定で評判良くないのはわかったんですが。
どっちかといえばPowerVCRの方が定番ですがまぁ悪くないです>WinDVR
>>989 そうですか。まーまーですね。ありがとうございます。
あ・・・あとビデオデッキって、どのタイプでないといけないってあります?
接続端子がどうのとか・・・・。
ないです
ないのですか。
「ビデオ入力:RCAコンポジット×1、S-Video×1」
ってキャプチャーのHPにあるのですが?
S-Video端子ってS-VHSでないと動かないなんてバカな話はないですよね。
S-Videoの概念て何???
…。
なあ なーて ひくなよ
>971-972
ずっと不安だったのですが、聞いてみてよかったです。
自分は大体、日に一時間なのでセレ800 だとギリギリですよ。
でも CPU がどんどん速度上がっていくでしょうから、
将来性と汎用性を考えると DV じゃないかと思ってたのです。
有難う御座いました。
荒らすなよ
1001 :
1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。