DPS製品ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@編集中:02/11/23 01:12
べろQ≒T3K
54名無しさん@編集中:02/11/23 15:59
べろQ=$8999
ttp://www.sharbor.com/products/DPSN5010001.html
日本にきたらいくらになんだろ。
55名無しさん@編集中:02/11/25 12:52
PVRよりもPARの方が懐かすぃ
56名無しさん@編集中:02/11/27 23:12
製品はok。
営業は単なるオタク馬鹿。小ばか君。
F刈る出身はみんなアホ、現役は更に馬鹿。そーいえばあそこの社長APP社クビになって
戻ってきたらしい。
57名無しさん@編集中:02/12/01 23:37
ageとこ
58名無しさん@編集中:02/12/04 23:11
>54
InterBEEでどれくらいの価格帯か聞いたら
ボードだけで300マンって言ってた
リアリティ、ベロシティユーザーは、優待販売で250マンくらいになるらしい・・・
59名無しさん@編集中:02/12/06 12:59
DPS製品並行輸入した人いる?
サポートとかどうしてんの?
60名無しさん@編集中:02/12/06 13:06
どうせDPSJに聞いても、何も返ってくるわけではないので
サポートはないも同じ
61名無しさん@編集中:02/12/07 15:52
じゃあ並行輸入してんのとかわんないじゃん
62名無しさん@編集中:02/12/17 18:37
8.1ワショーイ
63山崎渉:03/01/14 04:40
(^^)
64名無しさん@編集中:03/02/12 14:38
そろそろQの話題でも。
65名無しさん@編集中:03/02/20 10:18
Q
66名無しさん@編集中:03/02/24 18:50
(*゚ー゚) いらない。
67山崎渉:03/04/17 12:41
(^^)
68山崎渉:03/04/20 06:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
69山崎渉:03/05/22 02:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
70山崎 渉:03/07/15 11:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
71名無しさん@編集中:03/07/19 12:42
DPSの栄光は、PVRで終わったんでしょ

コモドールが潰れてなかったら、

もっと脚光浴びたかもね
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
73名無しさん@編集中:03/08/04 23:44
アニメを作っているんで、連番静止画を扱えるRealityに興味はあるんですが…。

如何せん、値段が…結局、FCPになりそう…。
74名無しさん@編集中:03/08/05 00:03
>>73
FCP?
もともとマカじゃなければMac買うだけで高いもんについちゃうじゃん。
もしも3DCGメインだったらRealityはいまでももっとも使えるボードだと思うが。
75GET! DVD:03/08/05 00:04
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
76山崎 渉:03/08/15 23:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
7773:03/08/17 15:00
遅レスですが。

>>74
もともとマカでつ。
3DCGメインではなく、セルアニメ(レタスやAE)です。
dpsReality*-JはAEのリアルタイムプレビューも可能にするとか。
ほしいなあ…。
78名無しさん@編集中:03/08/25 20:05
Perception、たまにヤフオクに出るね。

dps以外でPerceptionと同等の機能を持つ製品ってどのあたり?
79ギョーカイ ◆VLzjGyoKAI :03/08/27 01:59
>>78
デジスイートなんかどうでしょう?
非圧縮ではないですけどね、、、
80名無しさん@編集中:03/08/27 21:29
>>79
PVRも非圧縮じゃないからいいんじゃない?
81名無しさん@編集中:03/08/28 00:52
アニメとかCGなら非圧縮である必然性はないんじゃない?
三分の一圧縮以下程度の圧縮率ならあんまわからんでしょ。
82名無しさん@編集中:03/09/01 16:03
dps VelocityってSOFTIMAGE 3Dも扱えたよね?
SOFTIMAGE扱えるノンリニア製品って少ないんだよな…LW3DやMaxはよく目にするけど…。
83名無しさん@編集中:03/09/01 16:06
>>82
DPSはPARの昔から3DCG屋さんの標準ボードだよ。
つか、扱えるってどういう意味?
連番静止画で書き込んでけば自動的にムービーになるんだが。。。
84名無しさん@編集中:03/09/01 16:16
>>83
説明不足ですた。
NTSCモニターでプレビューできたりとか、そういうの。

親会社のAvidが何か出してくれてもよさそうな…。
85名無しさん@編集中:03/10/15 16:50
今後のためにageさせてね。

ベーカムに落とす際のタイムコード(同期)って、
どっちの形式使えばいいんでしょう。
ごめんね、なんも知らなくて。
86名無しさん@編集中:03/10/15 17:35
>>85
オンエアのように実時間とタイムコードを合わせたければDF
CMみたいに1分以内かCG作品みたいにフレーム数を数えたいときはNDF
87名無しさん@編集中:03/10/16 00:34
>>86
ありがとう。
やってることは編集前のカット出しの撮影で、長かったり短かったり。
この場合どっちに当てはまるか、頭ひねってます。
88名無しさん@編集中:03/11/04 04:37
PVRって中古でいくらくらいでしょ。もしくは10万以下で同等の性能を持つ製品。

検索してたら、こんなスレ見つけてしまったよ。
http://cheese.2ch.net/avi/kako/972/972468579.html
89名無しさん@編集中:03/11/04 08:02
>>85
ビデオとかDVDマスターはNDF。
DF、NDFは最終的な用途による。
90名無しさん@編集中:03/12/10 14:43
91名無しさん@編集中:03/12/19 13:25
Perception PVRって、UWSCSI-ATA変換で、ATA HDDを繋げるのでしょうか?
U160/320SCSI HDDでもかまわないのですが。

いまさら、UltraWide SCSIのハードディスクなんてないよ…。
92名無しさん@編集中:04/03/29 03:53
キャプチャしたファイルが壊れるのはいかがなもんかと・・・
93名無しさん@編集中:04/03/29 10:25
>>92
詳細キボン
94名無しさん@編集中:04/04/15 02:54
DPSの保守高杉。
95名無しさん@編集中:05/02/05 01:18:36 ID:jD+MTzK0
.
96名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 21:14:23 ID:AOGt/Xa5
1
97名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 21:21:59 ID:AjYCnRnW
VelocityQで取り込んだ映像データのフィールドオーダーは
トップファーストとボトムファーストのどちらでしょうか?
よろしくお願いします。
98名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 21:01:45 ID:SeD1u/X6
dpsReality2.5/Velocity7.6が出てきたんですが、これってまだ売り飛ばしても値段つくんでしょうか?
VTFS用のドライブも出てきて、まだまだ動作快調でした。
99名無しさん@編集中:2006/04/08(土) 09:58:12 ID:CoViPwpU
↑残念ですが時価相場は総額1〜2万くらいだと思います。私でよければ、3万で買いますよ。
100名無しさん@編集中:2006/04/08(土) 20:00:15 ID:PzRwoWoR
売るわけねぇジャン。氏ねwww
101名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 16:33:15 ID:kMts8Dcj
昔Reality使ってた人って今何に乗り換えてるんだろう?
102名無しさん@編集中
保守ってみたり