Canopus MTV1000 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 20:31
AVIキャプチャーの話はどうなったの???
3 :01/12/07 21:08
 MTV1000でAVIキャプチャーできるんだったら、新しく出たカノプ製メ
ディアコンバータに手を出さなくてもよさそうだから、出来るのか出来
ないのかはっきりしてほしいぞage。
4 :01/12/07 22:41





       ★ お ち ん ち ん ★
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:45
全角がなんかイヤ
6( ´_ゝ`):01/12/07 22:52
AVIキャプはできないという話だね。Canopus Staff 某によると。
対応するつもりも無いみたい、というか不可能らしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:07
>>6
どこで聞いたの?
8:( ´_ゝ`):01/12/07 23:17
>>7
東スポ
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:53
MTV1000のDVMPEGコンバータで
MPEG2の2MbpsやMPEG1の720*480とかって出来る?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:38
前スレ858
ソースは何でどうやってキャプしてますか?
私は以前、スカパーをS-VHS(NV-SV1)経由で直撮りしたときに
そのようなことが起こりました(直でなければ大丈夫でした)
その後D-VHSに変えたところその現象は起こらなくなりました
もし私と同じ状況ならスカパーのチューナーから直接キャプすると
大丈夫だと思います
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 10:00
ソニーや日立製作所,富士通 などの製品は独自のMPEG-2フォーマットを
使っていて編集したり,ほかのPCで表示したりできない事があるそうですが
MTV1000はどうなのですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 16:17
画面表示させない状態で最高画質で録画するときの
CPU使用率ってどのくらいですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 17:11
>>12
P3600@800使用で、20%くらい。
映像15Mbps/音声384kbpsのプログラムストリーム。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 17:18
>>13
なるほど。それじゃーセレロン500でも録画くらいはできるっぽい!
今度買ってきま〜す。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 17:20
>>14
タイムシフトさえしなければ、画面表示してもCPU使用率はほぼ同じ。
HDDの状態が問題だと思うけど・・どうなんだろ
17名無し募集中。。。:01/12/08 17:21
>>11
問題ないんじゃない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 19:09
スレ間違ったのでもう一度…汗

MTV1000でキャプって、DVDを作ろうと思っています。
CSでHDDレコーダーに録画したものがソースなんですが、
Sで出力してMTV1000で取り込んで、DVD-RWで作ってみたのですが、
なかなか綺麗になりません。なんか赤色が強調されているのかわかりませんが、
綺麗じゃないんです。
CSで取っているものは45分ぐらいの番組で、それを3本で1つのDVDに入れたいと
思っています。

キャプる時お勧めの設定とかありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 02:57
スカパーならコンポジットで出力したほうが綺麗に見えるはず。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 04:08
>>19
意味がわからん。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 04:26
>20
画像がボケボケになる分、ノイズが気にならんって事だろ
22ななし@かのぷユーザー:01/12/09 08:57
 キャプった動画を、CMカッターで編集してDVD-rに焼いたら
なぜかメディアクルーズで読めなくなりました。

 焼く前は読めたのですが、焼いた後はなぜか読めません・・。
「不正なデータです」とでます。WINDVDでは普通に読めます。
HDDに写しても読めないのですが、HDDにデータを写し、もう一度
CMカッターで編集すると読めます。原因がまるでわからないんですが。
DVD3枚も使って試したのでDVD書き込みのほうに問題はないようです。

 まぁ、一応報告まで。原因がわかる人か同じ症状のひといませんか?
コピガで赤くなってるのとは違うのか?
>>22
CMカッターがベータ版だから。
DeMultiplexser 念のためにかけてみたら? 直るかは保障できんけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 14:34
カッターで切ったヤツをDVDにする場合は
一回Tmpgなんかで音と映像を一回分離して
そのあとでまた結合すると正常に焼けるようになると聞いたことがあるよ
26 :01/12/09 14:43
カノープスHPからCMカッターが消えてるんですが…
28 :01/12/09 20:42
29名無し募集中。。。:01/12/09 20:57
>>28
なんか、やばそうなアドだな。
>>28
グロ気味。バイカーが事故って足がぐしゃってる
31 :01/12/09 21:18
CMカッターで編集したら、時間軸が変わってしまったみたいで
異様に遅く再生されるようになっちゃいました。
すべてがそうなるわけではないのですが、120分テープに4
話入ってるアニメをCM部分を切って見たらまちまちに現象が
でました。
そうとも知らず、TMPGで1日かけてSVCD化して先ほど再生させたら
がっかりの結果でした。。。
ちなみに、カットした直後のm2pファイルも時間軸が遅くなって
いました。。失敗しました。。
32     :01/12/09 21:22
(´ー`).。oO(なぜこのスレにはグロ画像を貼る基地外が張り付いているんだろうか…)
4MbpsのMPEG2なら720x480と352x480どっちが画質いい?
>>33
微妙なとこ突いてきたな。
3Mbpsなら352x480だと思うが・・・・・
35名無しさんに接続中…:01/12/09 22:46
MTV1000で、aaaa.mpgというMPEG1形式のファイルを、テレビ放送からとりこみました。
そして、コマーシャルカットのために、aaaa.mpgの中から前後を切り取り、保存しました。

すると、MTV1000でしか再生のできない、メディアプレイヤーでは再生のできないaaaa.mpgになりました。
そのようなものなのでしょうか…
3633:01/12/09 23:20
自分で試したがホントに微妙な線かも。
横352だと赤系の色でジャギーが目立ち、横720だとブロックノイズが目立つ。
あとは音声サンプリングレートを48KHzにするか44.1KHzにするかだな....
TEAC DV-3000で音声48KHzのSVCD再生させたことある人いる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:28
>>35
アンタんとこだけじゃないの?うちじゃ問題なく再生できる
>>35
ナンのソフトでカットしたかによって、問題はさまざまだろう。
いろんなソフトを入れると、デコーダの優先順位がめちゃくちゃ
になって、さまざまな変な状況が起こる。
39名無しさんに接続中…:01/12/10 00:11
>>37 38

MTV1000で、>>27 さんが指定したカノープス製のソフトで切りました。
なお、使っていたメディアプレイヤーがWindows98SEデフォルトのもので、
「まさかな?」ともおもいつつ、メディアプレイヤーのバージョンを7.1にしました。
すると、再生ができました。

というわけで、カノープス製MTV1000で作ったMPEG1の動画を、
カノープス製MPEGカッターでカットをした場合、
環境・バージョンによりによりMicrosoft製メディアプレイヤーでは
再生できないことがあります。
実体験してしまいました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:31
ウザイ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:34
>>40
氏ね
42名無しさんに接続中…:01/12/10 08:58
>>39
わたしは、Media Playerをどのバージョンにしても
再生のできないMPEG1動画になりました。
しかたなくTMPGEncでCMカットをしています。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 09:26
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1007932897.jpg
一般保護エラーって・・・???
Win2000で始めて見たぞ。
>>43
ムラ画像。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 14:41
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 18:19
47ななし@かのぷユーザー:01/12/10 19:40
>>24
 DeMultiplexserは、持ってないから無理。
まぁ、winDVDでみればいいけど。とりあえず、CMカッターが
原因というのは鉄板で間違いなさそうです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 21:03
>>47
???CMカッターについてるじゃん。
49ななし@かのぷユーザー:01/12/10 21:19
>>48
 付いてた。なんか激しく勘違いしてた。
50ななし@かのぷユーザー:01/12/10 21:34
 DeMultiplexserで分離→TMPGENCで多重化

 ってやると、CMカッターで結合した部分が一瞬スローになるのが
直った。
 DeMultiplexserで分離→TMPGENCで多重化の作業って、データ
的に劣化って起こるの?目ではわかんないんだけど知りたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:27
>>46
これいい!カノープス今のうちにヤフオクで売ろう!
結局満足いききれない製品だったな。
ま〜ビデオカードにへなちょこキャプチャーチップオプション付けて、ボッタクリ価格で売るメーカーだからね。
所詮カノープス。
MTVも所詮カノープス。

I・Oの登場で大打撃だね。
>>51
出品したらぉιぇτね
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:43
前から思ってた。
ここのタイトル、全角で書かれてて、むかつく。
Canopus MTV1000 Part12
Canopus MTV1000 Part12
がいい
5431:01/12/10 22:44
DeMultiplexserを使用したら時間軸の不具合(スロー再生になる)
は解消しました!

でも再圧縮時にTMPG使用する前提なら問題ないけど、そのまま
DVDなんかに書く際は困りそうだなー
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:18
>50
 そういう風にやると、うちだと音ずれするんだけど、どう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 00:56
>50,54,55
キャプチャするときに、ClosedGOPをONにしておくと、
スローにもならないし音ずれもしなかったよ。
もしかしたら編集するときはClosedGOPは必須なのかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:42
うちも全くスローだの音ずれだのないんだがClosedGOPのチェックがよかったからなのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:50
GOP完結とClosedGOPは両方チェック入れてる?
でも画質悪くなるんだよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 02:00
GOP完結だけじゃダメなのかなあ。
マニュアルによるとClosedGOPの方は圧縮率悪くなるんだよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 02:04
>>59
あ、それ逆です。
圧縮率ががくっと悪くなるのはGOP完結のほうですね。
で、CMカッターはClosedGOPだけをONにしとけば大丈夫みたいです。
>>60
マジデスカ!むう。。マニュアルの記述紛らわしい
62 :01/12/11 03:04
ClosedGOPいれるとSpruceUPでよみこんでDVD-Videoとして焼けなくなる。
プログラムストリームだとなぜかだめなんだよなぁ…映像音声分離だと
ClosedGOPとGOP完結いれてもちゃんと読み込んでやけるのにー。

>>58
画質じゃなくて圧縮の効率がわるくなるんでしょ。ファイルサイズが増えるだけ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 03:23
分離すればいいじゃん。そんな手間じゃないでしょ?
もともとプログラムで読み込むこと自体あんまりやらないほうがいいんだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 03:32
>>58
GOP完結+Closed GOPだと圧縮率が低くなる。画質は関係ない。
いつの間にレスが…
かぶった…鬱
66ののたん:01/12/11 03:49
WINPRODUCERって言うキャプチャー兼編集ソフトが出るんだが
これを使って、MTV1000でAVIキャプチャー出来ないかな・・・。
カノープスのスタッフが言うには、
MTV1000でAVIキャプチャーは技術的に可能らしい。<サポートフォーラムで言ってた
WINPRODUCERでAVIキャプチャー出来たら、絶対買うのに。
67ののたん:01/12/11 03:50
補足。
WINPRODUCERってのはカノープスが発売するキャプチャ・編集ソフトだよ。
カノープスが作るんだから、可能性はあるかも・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 04:36
うわーまた痛いところをついてくる商売だな。
そんなことが本当にできれば。ユーザーは買うしかないでしょ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 04:39
あれ?でもドライバが必要だからなー。
WinProducerでっていうのは可能性低いな。
でもMTV1000はWinTV PVRのBtのような形でオーバーレイ専用に
7114乗っけてるから、ドライバさえあればAVIキャプできるはずなんだよな。
問題はそれをカノプーが出すかどうか。
70ののたん:01/12/11 04:41
>>69
ドライバが必要なのは当然だが・・・。
現在のドライバでAVIキャプチャー可能にしてるかもよ。
ただ、アプリ側が対応してないだけで・・・。
>>64
圧縮率が低くなるということは、その分ビットレートを上げてやらないと
画質が悪くなるのではないかいな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 04:49
確かに同じビットレートだとGOP閉じると画質悪くなるね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 07:52
昨日購入したばかりなんですが、DVD-Rにvideoとして
書き込む場合にMTVでDV→mpg圧縮する際の設定で
GOP完結+Closed GOPにチェック入れたらだめですか?
WINPRODUCERはカノープスが作ってるわけじゃないよ。InterVideo製。
7555:01/12/11 08:01
>56
おかしいなぁ、ClosedGOPチェックをOnにしてるのに・・
76ななし@かのぷユーザー:01/12/11 09:22
>>55
 音ズレは一切ないです。
ただ、これで劣化があるなら
<CMカッター→DeMultiplexserで分離→TMPGENCで多重化>
よりも、
<TMPGENCで編集>
のほうが、時間的にマシな気がするのでCMカッターの存在意義が・・。

>>63
 もともと、分離してキャプってことですか?分離してキャプすると
編集はどうしてるのでしょうか?
>>73
俺はDVD-Video用にキャプチャするのにGOP完結+Closed GOPにチェックだけど。
前にそんな話なかったっけ?
DV-MPEG ファイルコンバータ画質悪すぎ。黒が汚い。
色調補正してからつっこまないと使い物にならん。
VFAPI Reader Codecを経由するくらいなら、いっそFourCC書き換えて
松下のDV Codec使った方が速いか。
79ななし@かのぷユーザー:01/12/11 22:17
 キャプった動画テレビ出力してる?GEFORCE256で
テレビ出力してるんだけどあんまりきれいに写んないです。

 みなさん、どんなボード使ってるんでしょうか?
80 :01/12/11 22:18
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●
        ●    ● ●      ●
         ●  ●    ●  ●
          ● ●    ● ●
           ●       ●
            ●●●●●
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:24
Win2000再インストしたら、予約録画が100Mほどで落ちるようになってしまた。
やっかいだな・・・とりあえず、ドライバ新しくしてみよう・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:32
>>79
HW+使ってる
ビットレートが高いとすごく綺麗だね
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:37
>>79
G400のTV出力。
綺麗だと思うが、ちょっと色が薄味&黒の締まりが弱い気がする。
調整不足かもしれないが。
84ななし@かのぷユーザー:01/12/11 23:06
 やっぱ、ハリウッドプラスがいいっすかね・・。コピガも・・・。

 Geforce256はテレビ画面全体に出力できないし(テレビ全体の
サイズの7/8くらいにしか写らない)、そろそろ買い換えるか。

>>83
 テレビ画面全体に出力できる?
8583:01/12/11 23:19
TVには、そのときPCに表示されているムービーがフルスクリーンで表示される。
例えそれが、DVDプレイヤーでも、フォルダのプレビュー表示であっても。
最小化しても大丈夫なので、プレビューで再生。フォルダをタスクバーに入れて置いて
PCは普通に使用すると言う事も可能。凄く便利。

ただし、MTV1000のメディアクルーズの再生画面は、表示不可。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:20
G400 450はNTSCでバグみたいのなかったっけ?
G550では直ってるらしいけど。
8783:01/12/11 23:26
>>86
ある。再生画面の比率がおかしくなるらしい。
DivXG400と言うツールを入れたら回避出来る模様。
あとは、出力のS端子がちょっと特殊なくらいか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:36
ぼくはG550とミレニアム2PCIでトリプルディスプレイにしてるんだけど、
G550のTV-OUTは、うまく映るときと映らないときがあるな。
概してプレビュー表示だとうまく映る。
画面解像度を変えたりして1度画面をフラッシュすると映るから、
たぶんオーバーレイ関係の問題だと思うんだけど。
それからぼくのもメディアクルーズではTV-OUTが映らない。
bt878カードで、WinDVRとかFunuaaCapだときれいに映るんだよな。
テレビのチューナーで受信したテレビの画像と、
PC経由→ビデオINのテレビ画像を比較しても、それほど遜色ないよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 00:09
CMカッター、やっぱりClosedGOPもGOP完結もONにしないといけないみたいだ。
MEDIACRUISEで再生する場合は問題ないんだけどねえ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 00:50
リモコンなんかいらないから外付けで3次元Y/C分離と3次元DNR、
GRT機能のついたチューナーを出して欲しい。
MTV1000はソースに忠実かもしれないけど、ソースに
ノイズがのってる場合はどうしようもなく汚い。
色数まで減ってしまう感じ。
あと、IフレームとBフレームの画質の差がありすぎ。
Iフレームはノイズがばっちり入ってBフレームはボケてるから、
よく見るとノイズがチカチカしてすごく目が疲れる。
なんかアルゴリズム変なんじゃない?
とにかくノイズを減少させるソリューションを提供してほしい。
GOP完結にすると画質悪くなるんですか?
あとDVD焼いてるときのGOPオプションは言われてるとおり、
GOP完結+Closed GOPでいいんですか?

TMPGEncでカットして分割してCD-Rに焼いて保存しており、
DVD-R買ったら結合して焼こうかと考えています。
>>91
外付けにするぐらいならビデオ買ったほうがいいよ
どうせ無理だし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:07
まだCMカッターはお試し版だから、できたファイルがまともか
どうかはわからない。編集したりカットしたりするのは
DVD-Rを買って試して確認してからのほうがいいよ。
それまでは大容量HDDにそのまま保存しておく。
うちは今その状態です。
でももしかしたら編集なんか一生しないかも。
録りだめしたファイルもあんまり見てないし、CMもすぐとばせるし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:08
>>92
でもビデオだとリアルタイムにDNRかけたものを出力できないんだよね。
DNRかけようと思ったらいったんテープにとらないといけない。
そうすると画質落ちるし。
スルーでDNRかけられる機械はないかなあ。
>>94
ビクターだかサンヨーだかシャープだかのビデオデッキは
確か入力信号にDNRかけられるみたいだぜ。
>ビクターだかサンヨーだかシャープだか
情報の質が悪い
9795:01/12/12 01:38
>>96
じゃあサンヨーかシャープだ。
確かビデオデッキの話題に出てこないメーカーだったから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:59
MEDIACRUISEのスキン、
WinDVRぐらいにもっとスッキリしたデザインに
してほしい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:28
>>98
過去スレのどっかにコンパクト目のスキンあるぞ。 オレはそれを使ってる。 
とりあえずシャープは駄目っぽい
今試した。
東芝か?
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/av/webcata.cgi?code=a_sb100
■S端子に入力した映像信号に対し、3次元DNRがノイズを低減
とあるが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:42
>>101
S端子に入力した信号にDNRがかかる?
これってスカパー用だね。
このモードのときはデジタルの粒ノイズ用に最適化されてるかも。
あと、S端子に入力しないとDNRがかからないってことは、
チューナーの映像にDNRをかけるには、もう1台デッキが必要になるってことかな。
>3次元Y/C分離回路がよりキレイな受信・録画を実現し、
>3次元DNR回路が再生時のノイズを低減。
ってあるし。うーん。
10395:01/12/12 03:00
>>101
あ、東芝かな?
うひょひょ、サンヨーでもシャープでもなかった、ゴメンネ。
でもビデオデッキの話題に出てこないってのはあってるでしょ?
>>91
えーと、その設定でTMPGEncでCMカットしてDVD-RにDVD-Video形式で焼けてます。

ただ、音声がMP2だと再生側のプレイヤはえらぶかも。といっても、PCMで記録し
てしまうと、映像と音声分離しちゃって編集こまるし、容量食うし。AC3エンコ
ードするの手間だし。いまいち解決策知らないので音声はMP2にしてプログラム
ストリームで録画してますが。まぁPCでみるならDVD-Videoにする必要なんてな
くて、ファイルのままDVD-Rに焼いてしまってもいい気がしますが。

あと、DVD-Videoのオーサリングソフトによっては、このGOP設定のプログラム
ストリームのままだと蹴られるので、CMカットして結合後、映像音声分離させ
てます。CMカッター使ったデータではまだ焼いてないけど。まともなら動作速
くて快適なんだけど。
10591:01/12/12 03:22
>>104
レスありがとう。内容も詳細でわかりやすいですね。安心しました。
GOPオプションはこのままでキャプチャしようと思います。
音声に関してもこのままLayer2でいきます。
必要とあればディマルチプレクス後、PCMにデコードしようかと。

あと、できれば104さんが使ってるオーサリングソフト教えてもらえますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 03:27
TMPGEncのMPEGツールでMPEG2ファイルを編集しようとすると、
スライダーを動かしたとたんにフリーズするんですが、
何がわるいんでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 03:35
ちょっと再生してから一時停止、その後にスライダーを動かしてみよう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 03:36
やってみます。サンクスです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 03:40
やっぱだめです。あと、再生ボタンを押しても
音が最初ちょっとなるだけで、映像は止まったままで
音もならなくなります。
一時停止してからスライダーを動かすとフリーズ。
GOPオプションはどっちもONにしてます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 03:49
最新版使ってる?
俺はβ12aあたり使っててやっぱりそんな感じで、
最新版入れてみたらアサーリ編集できた。
それでもいきなりスライダーを動かそうとすると固まる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 03:52
2.00でもだめです。
>>106-111
ってかそろそろTMPGEnc専用スレいけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 04:07
あれ?圧縮講座のスレだと思ってました。スミマセン。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 05:13
MTV1000はつまらない!
やっぱTMPGENCさいこう!
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 05:15
添付元気!テンプゲンキ!TMP GENKI!TMPGEnc!
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 05:24
あ、MTV1000でもTMPGEnc使えますね。
117ななし@かのぷユーザー:01/12/12 07:04
>>90
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/978368310/
の230あたり。DVネタだけど、GRT付きのデッキからS端子で
録画の話が出てた。既出ならスマソ。

>>85
 メディアクルーズで再生できないの結構つらくない?
WINDVDはそこそこきれいに映るけど、動きの激しい部分は
メディアクルーズじゃないと目が疲れる・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:20
>>117
オレの場合、TV-outが使えないのでMTV1000の出番が少なくなったよ。
BTB878カードとふぬああか、DScalerが画面がきれいで、そればっか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:50
EZDVで撮り込み
MTV1000のDV→MPEGでMPEG2に
GV-MPEG/PCIでテレビ出力してるよ。

基本はHDD保存・RAM保存
たまに、-Rに書き込む。

邪道?
12085:01/12/12 19:27
>>117
すまん、俺がちょっと間違えている。
メディアクルーズで表示不可なのは、TVチューナーのオーバーレイ映像。TVマネージャも同様。
DVD,VideoCDなどの動画をメディアクルーズで再生するのは問題なし。

只、何故かMTVでキャプチャした映像をメディアクルーズ以外で再生すると、
モノクロの16分割のような映像しかTVに表示されない。PC画面では問題ないんだが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:44
>>120
>>メディアクルーズで表示不可なのは、TVチューナーの
>>オーバーレイ映像。
ウチもそれ駄目。つーか、仕様だと思って問題視してなか
ったんだが。

別にTVチューナーのオーバレイがTVモニタに出なくても
特に困らんし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:00
>>120 >>121
壊れてるんじゃない?そんなの仕様じゃないよ。
7114を使った超美麗なオーバーレイが楽しめるのがMTV1000のいいとこなのに。
123名無し募集中。。。:01/12/12 20:11
>>122
超美麗って、それは言い過ぎ。
そこまでの物じゃない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:46
>>123
あくまでも他のボードと比べてって話ね。
ハイビジョン・プラズマテレビなんかとは比較にならないけど。
12698:01/12/12 20:54
>>99
Thanks!
127名無し募集中。。。:01/12/12 21:04
>>125
なるほどね。
他のやつは試したことがわからないけど、うちではそこまで綺麗に
出ないんだけど、ハイビジョンとかと比べるってことは、本当は
綺麗に出るの?
なんか、コーミングとか出るんだけど・・・。
良かったら、環境教えて。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:55
AVIキャプみたいにCPU負荷が大きいと
コマ落ちするなんてことはないんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:24
CPU負荷が大きいとコマ落ちなどせずにそのまま落ちるよ
めったに無いけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:30
MTV1000のプロパティに、MPG変換するのチェックが入っていないと、
数分後に「データが欠落しました」と言って、そのままアウト
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:40
TMPGEnc でエンコードしてると録画は始まるが、
そのままハードディスクに書き込めなくてタイムアウトってことが何回もあって泣けた。
1323:01/12/12 22:52
プレミア6のプラグインを設定するときdata3.cabをきいてくるんですけど
ファイルはどこから取ればいいんですかね
>>130
それなに?何のプロパティ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:59
>>131
TMPGをアクティブウィンドウにしていなかった?
漏れはそれで落ちた事がある
>>133
タスクバーのTVmanを右クリック。設定からMTVプロパティ。
俺はこれのせいで、キャプチャ失敗何度かしてしまったよ。

でもこれ、いったい何を決めているチェックなんだろう?
136 :01/12/12 23:17
>>135
 もしかして無圧縮AVIで録れるのかと思ったけど、そう言うわけではないのかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:18
>135
俺のには設定の中にMTVのプロパティないんだけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:24
ほんとだなんだこれ?
「AVIファイルをMPEGに変換する」?どういう意味だ?
ああ?DV-MPEGFILECONVERTERとかプレミアプラグインの設定じゃないの
AVIからMPEGへの変換を有効にするかしないかの
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:43
なんだ役立たずじゃん。
カモプーはさっさとAVIキャプできるようにしろっての。
141名無しさん@お腹いっぱい:01/12/13 00:03
プレミア6上でM2Pファイルを操作したいんですが
どうすれば良いのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:27
AVIキャプしたいなら何で素直にPCP買わないの?
MPEGキャプ→MTV
AVIキャプ→PCP
ってきっちりカテゴリー分かれてんじゃんよ。貧乏なの?
143ののたん:01/12/13 00:30
>>142
いまどき時代遅れのPCPを勧めるってのはどーかと思うぞ。
やったらボードがでかくてうっとおしいし。
まだWinXP用のドライバが出てないことからも、
カノープスはもう、売る気は無いと思う。
AVIキャプって、無圧縮AVIの事ならあまり期待しない方が
いいと思われ。たとえできても多分使い物にならない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:16
しかし俺も不思議。何故こんなにAVIに拘る奴多いんだろう。
それならまだDVのほうがいいのに。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:43
俺はリモコンに拘る
早くだせえええええ
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:48
MTV1000って本体に1394ポート付いてたら良かったのに。
そしたらメディアコンバータと併用できたのに…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:53
>>145
プププ
DVが画質いいとでも思ってんの?眼科いったほうがいいよ。
あとDVとMPEGは相性最悪だってことも勉強したほうがいいよ。
DV素材からMPEG作ったら色差情報の欠落がしゃれになんないんだから。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:54
業務用のDVとか言うなよ。んなもんまともな値段で出るわけないんだから。
AVIはそんなに気にならんけど
5インチベイに付けられる端子が欲しい

なんでかのぷは出さんのだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 02:03
どうでもいいけどさ、DV使ってるやつって、
色の濃い部分が階段状にガタガタになってんの、気にならないの?
あと、よく見ると結構ブロックノイズも出てるんだよ。
つーかわかんないからDVなんかで満足してんのか。
152 :01/12/13 02:08
MPEG2が嫌いなんだと思う・・・(無圧縮?DV?MJPEG)AVIのこだわるのは
フレーム単位の切り貼りとかめんどくさいし 再圧縮も妙に遅いし
>>91 >>105 あんましMTV関連じゃないけど

オーサリングソフトは現在SpruceUp。安いし、それなりにまともに動いてくれる
ので。AC3も読み込めるし、MP2音声でもそのまま焼けるし… 書き込みは一度
データで書き出してPrimoDVDで焼いてます。B'sGOLDでもたまに焼いてます。
ディスクイメージを出力して焼いてもうまくいきますが。あとSpruceUp単体でも
焼けます。とくにメニューとかチャプターとか気合いれて作りこむわけでない
ので事足りてます。

なぜかたくさんライセンス所持するはめになってるDVDitは正直どうかと…
ごにょごにょして使ってみたPEでもどうかと思ったんだが。

以上です。それ以外は使ったことないのでわかりません。もっとすばらしいソフト
があれば、っても高いのは困るしまぁ当分現状維持。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 02:50
みんなはプログラムストリームで保存してるの?
DVD-R買うときのためにおれはエレメンタリーストリームで保存してるんだけど。
録画はプログラム。CMカッター使って編集。DeMultiplexserで分離。
そのまま保存。
なぜにそこからTmpgEncで多重化するのか?
サポートフォーラムでポケモンポケモンと喚いているキティは一体どんな機能を要求しているんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 03:38
>>155
ただのバカだろ

っつーかいちいちあんな糞記事メールで転送してくるからウザイ
>>155
どう読んでもそこから多重化なんて誰もしてないとおもうぞ
録画のときにプログラムストリームで保存しないと編集が困るってことじゃない
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 05:50
やっぱそうだよねー。
ななし@かのぷユーザーは>>22でDVD-R焼くことを想定しているのに
>>76で<CMカッター→DeMultiplexserで分離→TMPGENCで多重化>
って意味がわからん。
それにしてもフォーラムの
>02822 01/12/09 21:58 MTV1000にてCOMPOSITにて二ヶ国語録画について
>投稿者 : なか3
やばいよね。
ポケモンを見る際に音声が2ヶ国語になってると英語も聞こえるよってクレームつけ
てんだけど。
>ちゃんちゃらおかしい。笑っちゃう。
>ぽ。。。ポケモンが再生できないなって、、
って言ってるけど、おまえの発言に笑っちゃうって感じ。
159質問:01/12/13 11:40
これでPCに動画をキャプチャーしてパナソニックのドライブで
DVDに焼きたいと思ってます。

ペンティアム3の450では無理でしょうか?

焼いたDVDの再生はPCではなく専用のプレイヤーで行います。
ハードでエンコードするということなので、素人考えですが
キャプチャだけならPen3-450でもいけるかな?とか思っているのですが
160名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 12:02
>>159
録画中に他の処理(重いメ)を並走させなければ問題無いです。
予約録画にしてオーバーレイ表示も消せば、
CPU使用率はその環境でも20%もいかないでしょう。
カノープスより WinProducer 優待販売のご案内のメールきたね。
送料込みで7,245円だって。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 15:03
>>161
店頭販売ならそれくらいで買えそうだ...
163ななし@かのぷユーザー:01/12/13 15:38
>>158
 理解しにくい日本語ですね。

 DVD-Rに焼くといっても、オーサリングするといった覚えはない。
セレロン500でもキャプチャは余裕でできるんだけど
再生ができない・・・
CPU変えなきゃ
165159:01/12/13 17:48
>>160
ご返答ありがとうございます。
さっそく購入していろいろ楽しもうと思います。
166名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 18:15
ななし@かのぷユーザーの日本語が判りづらかったんだろ。
焼くって言ってオーサリングしないのは屁理屈?
DVD-VIDEOならするだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:27
>>24
>DeMultiplexserは、持ってないから無理。
>まぁ、winDVDでみればいいけど。とりあえず、CMカッターが
>原因というのは鉄板で間違いなさそうです。
こんなこと言ってる馬鹿は放置。
ポケモン野郎もここには関係ないから放置。
>>158
本人に言えよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:50
WinProducerの優待販売のメールが来てた
標準価格 9,800円 → ユーザー様優待価格 6,900円
微妙だな…
>>158
多重化してSVCDとしてCD-Rに焼けばDVDプレーヤーで再生できてしまうのさ。
171 :01/12/13 22:59
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●      ●       ●      ●       ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:07
>多重化してSVCDとしてCD-Rに焼けばDVDプレーヤーで再生できてしまうのさ
DVDプレイヤーでSVCD見れる機種って多いの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:17
MTV1000買ってきました
が、しばらく触って思ったんですが、
もしかしてMTV1000はキャプチャー先を指定できないんですか?
マニュアル読んだ?
出来ないわけないべ。もすこしさわれ。
>>172
MTV-1000と組み合わせて実用になるのはあまり無いかも。
うちのは最大5Mbpsの720x480音声48KHzのXSVCDを受付けるので
CMカットした30分番組をCD-R一枚うめる感じで焼いて再生OK。
700MBメディアなら平均4Mbpsでエンコ。
一応DVDの規格に合致するので後でDVD-Rにお引越し可能。

DV-MPEGコンバーターにEZDVでキャプチャしたファイルを食わせると
やたら汚いので、MonsterTVでキャプった無圧縮を食わせようとか
イタイこと考え中。

AVIキャプチャキットでも出せよ>かのぷー
そしてUSサイトから必要な部分だけ無償ダウンロードできるようにせよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:08
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●      ●       ●      ●       ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ <WinXPでも問題ない?
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
720x480/6MbpsCBRでキャプチャしてるんだけど、
フルスクリーンにするとブロックノイズが結構気になるんだよね・・・
これってテレビに出力するとちゃんと綺麗に映されるもん?
パソコンの画面(フルスクリーンで1024x768です)だと精彩に出ちゃうからって話も聞くけど。
テレビだとPCの解像度でいくとどのくらいに相当するの?
720x480で綺麗に出てれば問題ないすか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:31
720x480 DVSTORMでキャプったAVIのFILEを
MTVのDV-MPEGコンバータのmpeg1プログラムに変換したら
352x112のFILEになってしまう。おかしい。
プレビューでもちゃんとなってるのにどうしてなんだろう。
何回やっても同じだぁ、うつ。
>>179
1.10 βのバグです。
181名無しさん:01/12/14 01:41
>>178
TV出力した事無い?
はっきり言って、PCで見ると「なんかいまいちだなぁ」
って画像もTVで見ると「充分かな」って感じだぞ
TV出力メインなんで、352x480 2〜4M-VBRでしかキャプってない
AIWでTVに出してる
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:42
まじですか?
わざわざ1.02B++から変えてみたのになぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:57

サポートフォーラムのポケモン馬鹿のツリーでのカノープスのコメントの
「希望されるものと異なる動作をし申し訳ございません。」
ってのに感心したよ。
こう言う受け答えの仕方があるんだなあ。
184182:01/12/14 02:29
フォーラムみても ここの過去ログ11見ても
そんなバグの話がないなぁ。どういう事だ!
皆は困ってないっすか?
>>184
フォーラムの01792->01841,02270->02279にあるよボケ。

おまえさ、ここと同じ厨房丸出しの文章で投稿すんなよ。
つうかお前コピガ厨房じゃん。
MTV1000でキャプチャしたMPEG1/2ファイルは、
WinProducer で編集できますか?

できるわけないっす、だってさ。なんでよ?

ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000269.htm
WinProducerはかなり糞っぽい
CanopusはInterVideoと手を切ったほうがいいのでは。
>>186
優待メール出しておいてそりゃねぇべ
189 :01/12/14 07:04
>>185
死ね。妄想馬鹿。お前寂しくないかぃ?
何コピガ厨房って・・・頭までオカシクなっちゃいましたか。
救いようがありませんね。
>>189
フォーラムに>>179とまったく同じ文章で書き込みあるけど、お前じゃないのかよ?
そのハンドルが以前コピガ検知問題で間抜けな発言して、ここでもバカにされてた厨房と同じなんだけど。
191189:01/12/14 08:27
>>190
は?証拠は?ボケ。
適当な発言してんじゃね〜よ。

御免なさい。
192186:01/12/14 08:54
>>188
だよねぇ。あんなメール来れば
よーし優待で買っちゃうぞーとかスイッチ入る人いるよ。
親切心あるならばメール自体に明記すると思うけどね。
MTV不満なく使っているけど今回はちょっと嫌な気がしたよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 09:39
>>186
mpg1なら編集出来ているよ
一様読みとりは可能です。

ただ書き込みとかしていないけど、
62 :無責任な名無しさん :01/11/18 00:49 ID:doqdaWjA
掲示板の運営者のすることは管理することなんだから、全部に
目を通せないなら運営すべきじゃない。また削除依頼を公開する
必要もないしなかなか削除しない理由もない。
つまり確信犯で不法行為に荷担しようとしてるとしか思えない。
金儲けはする気はないといっていたが、だったらやっぱり
彼は子供というか、人が困るのが好きなのかもしれない。

63 :無責任な名無しさん :01/11/18 07:00 ID:VZdC2q47
>人が困るのが好きなのかもしれない

俺にもそういう人間にしか見えないよ
違法性の程度は違うが
放火犯のような愉快犯と同じような
気味悪さを感じる

64 :無責任な名無しさん :01/11/18 12:59 ID:OxVkCF27
>>62,63
同意。
知人の警官もひろゆきを気味悪い程の女性気質と評していた。
ガキの頃のひろゆきを想うと、面と向かって喧嘩は出来ないが、上履きを隠したり
して喜んでたタイプだと思う。
どうでもいいけど、ひろゆきの笑った黒目がちな焦点のない目が守大介と似てるの
が妙に気になる。
195sage:01/12/14 09:55
>>194
関係ないスレでなんだが、ソネット運営の掲示板も管理者が
管理し切れてない(ボランティアだと言い切ってた)、
他社への誹謗中傷は意図的に残しておいて、指摘されると、
「見切れないから教えなかったお前が悪い」ってスタンスだよ。
2chより設立速いんだから、さきそっち叩いてね。
>>186

するってーと、優待メールの内容にある以下の文は
かのーぷすが確信犯的に加えたって事か?
それともMTV1000は「MPEG出力のTVチューナーボード」に
値しないと間接的に言っているのか?
かのーぷすの真意が分からない。


「特にMPEG出力のTVチューナーボードをご利用のお客様には既存の映像ソースを編集、
ライブラリーとする上でも特におすすめできるソフトウェアです。」
>>196
もしかして、将来対応を見込んで投資する意味で買えと?
>>197
多分そういうことなんじゃない?
今後対応するとは言ってるし
いつになるかわからんけど

http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000269.htm
MTVユーザじゃなくて全てのユーザ登録した人に送っているのではあるまいか?
優待案内の一文>
「特にMPEG出力のTVチューナーボードをご利用のお客様には既存の映像ソースを編集、
ライブラリーとする上でも特におすすめできるソフトウェアです。」

FAQページのアンサー>
「残念ながら、MTV1000でキャプチャしたMPEG1/2ファイルは、
WinProducer で編集することができません。」

この 2つを合わせて読むと MTVの吐く MPEGファイルは
「通常の MPEGファイルと互換性がない。」の様にもとれるが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:03
>>200
どうでもいいけど、MTV1000で録画した、MPG1ffは、
WinProducer は読めたよ
後で。mpg2で録画して又試してみるよ
202200:01/12/14 17:16
>>201

じゃFAQの方が間違いか。
読めるって事は編集出来るんだそ?

早速申し込むことにするわ。
DIRECTなのに FAX申し込みってのが面倒だな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:21
どうやらMTV1000でMPG2の録画したものは、出来ないみたいです。


本件につきましては、当方の検証が十分でなかったことをお詫び申し上げます。
現状では、製品付属の「XXX補足マニュアル」に記載のWinProducer制限事項にございますとおり、SSH C-Tuneでキャプチャしたファイル以外ではご報告の現象が発生するようです。
同様にMTV1000で作成したビデオファイルでも現象が発生いたしました。
本件につきましては、現状では制限事項としてご案内させていただいておりますが、今後対応させて頂く報告で作業を進めております。
ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。

とのフォーラムに載っていました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:31
読めたところで、編集が出来ないみたいです。

MTV1000で録画したM2Pのファイルを編集しようとするとファイルは読み込みすることができますが、
編集しようとして編集するポイントなどを探したりしていると、Win Producer自体がフリーズしてしまいます。


とのクレームが有り、>>203の結論が出たのでは

正直すまん、MPG1でしかやっていません。

ただ、これはMTV1000側が悪いのか、WinProducer側が悪いのかが不明な点だし

近い将来、対応するみたいだし
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:35
***********************
*                                *
* MPEG1の再圧縮や MPEG2→MPEG1変換でも  *
* ハードウェアを使って高速に圧縮出来ますか?  *
*                                *
***********************
206名無し募集中。。。:01/12/14 18:14
>>205
なんで枠をつけて質問してるのか分からんが、Sやチューナからの入力での
エンコ以外は、DVAVIとかにしてDVファイルコンバータもしくは、プレミア
のハードウェアエンコのプラグイン使わないとだめでしょ。
MTVを補完する意味でAVIでキャプできるキャプチャボードを
3万円以内で一枚買うとすると、どれがいいんでしょーか。
うまく動けば、MonsterTVが値段の割に良いと思う。
自分の使い方では、MPEGでも問題がないからMTVだけで気にしていない。

Monは、使っている友人の話。
209 :01/12/14 20:44
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●      ●       ●      ●       ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ <結局買いなの?
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
210名無し募集中。。。:01/12/14 20:48
>>209
ちんこ出しといて「買いなの?」は無いだろ。
買えよ。
211 :01/12/14 21:42
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |  < 買いだよ〜
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \_________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
212186:01/12/14 22:02
混乱させて申し訳ない。
今回販売分は対応しているそうです。

>当社からのご案内が不十分で申し訳ございません。
>MTV1000で録画したファイルを編集することができないのは、
>SPECTRA F11 PE32 C-Tune、もしくはSSH Type-Cに付属して
>いるWinProducerに限られます。WinProducer単体で販売させ
>ていただくものはMTV1000に対応したものとなります。
>>206
あはは、枠にこだわりつつマジレス。
いいよ!
214      :01/12/14 23:52
Googleで検索してたら
ttp://www-c.informatik.uni-hannover.de/~hunold1/linux/saa7146/#helper
7111+7146ボード用のリファレンスドライバが引っかかったので
インストールしてみたがとりあえず動作(プロパティや設定はできる)はしたけど
MTV1000は7114だからか正常には表示はされなかったyo。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:53
http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20011215/index02.html
いろいろ比べてるけど、画質のことだけ限定すると、MTV1000が
1番いいのがわかっちゃう。
・・・・・・というより、比べる製品に差がありすぎ。
15Mbpsだしね。
217名無し募集中。。。:01/12/15 07:55
子供のマンガのビデオCD作成用ですから、ハードMPGが、安くなるまでASUSにしておけばと反省しきりです。
TVをMPG2で録画したらまたもや「ピンク画面」だし、
HDDの動作がおかしいのと同様な、電源容量との答えになりそうなので
明日にでも電源を買ってきて、HDD用を電源として外付け確認を考えていますが、以前も、カノープスのビデオキャプチャーボードを買ったは、良いけどNT4.0をサポートしていなくて結局使わないまま今もジャンク箱に入っています。
やっぱり世界に通用するメーカーしか駄目なのでしょうか。
明日は、薦めてくれた店員と会話してみます。
無駄な時間だ。ASUSにしておけば、そこそこソフトもそろっているしよかったと・・・・・ 

フォーラムに、この内容で単発スレ立ててる馬鹿がいるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 10:28
>>217
だから何なんだよ。ここは2chだろ?フォーラムはフォーラムで文句があるならカノープスに連絡すれば良いだろ?
馬鹿か・・・もう冬坊の季節。お前みたいのが増殖するんだろうな・・・
>>217はもう来るな。MTVの有益な情報交換を妨害する害虫だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 12:50
MTV1000ユーザーは15Mbpsでキャプって、編集してDVD−Rに焼いて
TV出力orDVDで見るのが幸せということですね。
DVD−Rが3・400円ぐらいになれば、言うことないんだが・・・
220名無しさん@お腹いっぱい:01/12/15 12:55
>>219
教えてくダサい。プレミアを使ってるんですけどM2Pを編集できません
何をつかったらいいですか?
221 :01/12/15 13:10
>>220
      (゚∀゚)
      (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)   (゚∀゚)          (゚∀゚)  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)         (゚∀゚)     (゚∀゚)        (゚∀゚)              (゚∀゚)
 (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)     (゚∀゚)               (゚∀゚)
           (゚∀゚)               (゚∀゚)                (゚∀゚)
          (゚∀゚)               (゚∀゚)                 (゚∀゚)
         (゚∀゚)               (゚∀゚)                  (゚∀゚)
        (゚∀゚)               (゚∀゚)                   (゚∀゚)
       (゚∀゚)         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:17
>>219
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011213/ps_dvd.htm
今は一枚あたり479円
もーそろそろ買い時かも
あとはドライブの値段か
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 17:26
>>220
CMカッターってやつを使ってみたら?
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 19:29
>無駄な時間だ。ASUSにしておけば、そこそこソフトもそろっているしよかったと・・・・・
ASUSってメーカーでしょ。
意味わからん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 21:27
>カノープスのビデオキャプチャーボードを買ったは、
 良いけどNT4.0をサポートしていなくて
 結局使わないまま今もジャンク箱に入っています。

対応OSの下調べもしないアホな奴が居るってことか。。。
ゲーム機からのキャプ目的でMTV購入したんだけど、何だかキャプ出来ない。
それで過去ログを調べてみたら、「ゲーム側で使用している画面モードの問題」であって、
キャプ出来るか出来ないかはそれに左右されるっていうのが解ったんだけど…。
結局、目当てのゲームがキャプ出来ない方の画面モードだった場合、
MTV側ではどうにもならないって事?
サポートフォーラムで全く同じ事例(キャプ時に指マークのままでフリ−ズ)を見つけてみたら、

「恐れ入りますが、当社ではPlayStationを接続した場合の動作実績がございません」

で、具体的な解決方法は無かったし…。

しょうがないので、擬似NTSC信号を変換してくれるビデオデッキ購入を考慮してます(泣)。
同様のパターンでデッキ購入された方、アドバイスあればお願いします。

しかし、舞画でも普通のビデオデッキでも出来る事が何で出来ないんだろう…?
>>226
うちはPS2-ビデオデッキ外部入力/ビデオデッキ出力-MTV1000と繋いでる
けどそれでもキャプできないよ。まさか仕様だったとは思わなかった…
>>227
ん?PS2から問題なく入るぞ。無印PSはダメだったけど。
PS2-MTV1000でいっぺん直結してみ。
229素朴な疑問:01/12/16 11:21
どうしてキャプチャの解像度に4:3や16:9になる選択肢が無いのでしょう・・・?

後でユーザがサイズの変換処理を行うことを前提にしているのでしょうか。
新品で購入してあった十数本のセルビデオを
VCDにしようと、MTV1000を発売直後に購入したのだが
全てエラー49でキャプチャできなかった・・・
ビデオにはコピガに関する記述が無いのになぁ。蔚出汁脳
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:33
馬鹿な質問ごめんなさい。

このカードってAVIをMPEGに変換するためだけに使用できますか?
もしかして外からの入力のみMPEG変換可能?
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:35
1からとは言わないが、過去スレと
メーカHPの製品紹介を読めば?
理解できないなら買わないほうがいいよ。
>>231
できるよ。参照AVIも可能。DV-MPEGコンバーターを使う。
カノプをなめたらアカン。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 13:41
でもはっきりいって画質悪い。
Pen3 1GHz以上の使ってるなら、CCE-Liteでエンコしたほうが
圧倒的に綺麗。スピードもほとんど変わらない。
はっきりいってハードエンコ<<<<<<CCE、TMPGEncです。
AVIからコンバートするならリアルタイム系を選択する意味はないよ。
>>231

ttp://db.ascii24.com/db/review/peri/videocap/2001/06/09/626852-002.html

DV-MPEGコンバータの仕様は↑を参照。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 13:43
TMPGEnc、CCEに比べればMTV1000のエンコなんて汚くて見てられない。
これが真実です。
見なきゃいいじゃん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 13:58
エンコしてる最中のMTV1000ってものすごく汚らしいです。
なりふり構わずって感じです。もう見てられない。
MTV1000の本性を見た気がしました。
239afo:01/12/16 14:22
工作員さんイパーイ
同一人物デスカ?
>>238
unko?
241哀王:01/12/16 14:27
Canopus社のグラフィックボードを誤使用のようですね
当社のグラフィックボードを御使用になる事をお勧めします
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 15:54
PS2などのゲーム機からMTV1000のオーバーレイを使って表示する場合、
タイムラグは気にならないレベルなのでしょうか?

もちろんMTV1000だから画面も綺麗なんだよね?
タイムラグは0だけど画面はコーミングで見づらいとおもうよ。
サンクス! で、コーミングって何?
ドキュソでスマソ。
>>244
コーム=英語で「くし」の意味
その名前の通り、映像に、くしですいたような線が横に発生する現象
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:52
>>243
なぜプログレ表示にしないの?
TVmanの設定でできるでしょ。
今、METAL GEAR SOLID 2 で試したが、コーミングそんなに気にならないよ。
むしろうちの環境だとプログレ表示にすると画面がガタツクのでだめでした。
248231:01/12/16 18:27
thx all.
よくわかりました。
自分の用途に合わないのでMTVやめてPCP買うことにします。
プログレッシブってリフレッシュレートを60Hzとか120Hzにしないと意味ないの?
>>544
表示ならプログレッシブのがいいじゃん
エンコード時の話とごっちゃにするなよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:19
どうやって編集するのかぜんぜんわからないんですけど
お勧めのソフトとかありますか?
CMカットしたいだけなのですが・・・・過去ログ見れないし・・
252ののたん:01/12/16 21:43
>>251
マルチポストうざい。
こんな奴に答える必要ない。
253加護ぴょん:01/12/16 21:46
1から過去ログみれるぴょん
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:58
にしても、フォーラムのキチガイどうにかならんの?
255242 = 244:01/12/16 22:14
>>247
その言葉を聞いて安心してMTV1000買えるよ。
情報サンクス!(自分も今MGS2やってる)
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 02:31
mpeg2でとった場合、あとからmpeg1にも圧縮できますか?
そういったツールがあったら教えてください。
257 :01/12/17 10:03
>>252
居るね〜、マルチマルチマルチって指摘するキチガイ馬鹿が・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 10:04
>>256
Tmpegencで出来るよ〜
259場違いな正解例:01/12/17 10:22
マルチポストに関しては、ネチケットとして教えてあげることは悪くない。正しい。
だが、明らかに知らずにやってしまってる相手に対し、「ウザイ」とか書く奴は確かに馬鹿。
そいつに対し、まるで1セットのように、「キチガイ」とかレスする奴も馬鹿。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 10:23
>>256
DVD2AVI→VFAPI→DV-MPEGコンバータ
でもできる
>>259
ネチケットとか言ってる奴が一番ウザイ。
262256:01/12/17 11:32
DV-MPEGコンバータをDVD2AVIで使用できるんですか?
知りませんでした。
DVD2AVIのインターフェースを使用して、プラグインみたいに使うってことでしょうか?
あと、Tmpegencではどうやればいいんでしょうか?
教えて君ですいません。
263256:01/12/17 11:55
今、試しました。
Stormもってるカメラ好きなんですが、あせりました。
DVD2AVIでSAVE AVIってやったら、DVで保存できるとは。
ちょっと話がそれるんですが、DV-MPEGコンバータから直接DVD2AVIのファイル
をMPEG化できませんか?
もしくはDVD2AVIから直接、DV-MPEGコンバータを使ってMPEG化できませんか?
ホント、MTV-1000買って1ヶ月ですが、すごいですね。
264場違いな正解例:01/12/17 12:11
>>261
言葉なんてどーでもいいんだよ。ガキはこれだから困る。自分の馬鹿さを大人しく認めろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:20
>>263
DVD2AVIでプロジェクトを保存
  ↓
VFAPI Reader CodecでAVIに変換
  ↓
DV-MPEGコンバータでエンコード

だけど720x480じゃないとできない。
266256:01/12/17 12:28
265さん、ありがとうございます。
すごい早いレスで、感動です。早速やってみます。
あと、TmpgEncですが、もしかしてM2Pファイルは分離で映像と音を分けないと
だめなんでしょうか?
そうやって分けたファイルを登録して、圧縮って感じですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:39
>>266
ソフトウェアDVDプレーヤーをインストールしていれば(メディアプレーヤーで
Mpg2を再生できる環境にあれば)VFAPIの優先度を変える事で直接読める。
でも個人的には「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」のほうが好み。
268256:01/12/17 13:50
「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」が好みな理由はどういったところでしょうか?
このプラグインだとWAVファイルの扱いができるところがすごいですけど。
なるほど。もしかしてそこですか?
269名無し募集中。。。:01/12/17 14:58
マターリしようぜ
>>264
そこは、キチガイと返さないとネタとして成立しないだろう。
271266:01/12/17 16:37
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/6107.jpg
Mpeg2を取り込もうとしたのですが、写真のように音声は認識されているのに、映像が認識されません・・・
何かプラグインなどはあるのでしょうか?
272877:01/12/17 18:12
>>270
何でもかんでもネタに考えちゃいかんだろう。ないよーを読もうな。
>>271
そーかあのビルX68kのモデルだったよな。。。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:23
>>274
踏むなよ。
かちゅだから幾ら踏んでも平気ナリ
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 21:04
>>276
この0って左上に出てるのはブラクラから守られてるってこと?
>>277
うーん、俺はかちゅで開いたリンクはブラクラ対策通して
moonで開くようにしてるんよ
んで、さらにmoonはデフォでjavaとか全部切ってあるから
引っかからない
それ以前にかちゅはリファーをブラウザに渡さないみたいだから(?)
今回のcgiは無効化されるみたいだけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:31
XPに変えたら管理者以外からはMEDIA CRUISEが立ち上がらなくなったぞー。
予約録画もできなくなったし、どういうこっちゃー!!
だれか、おせーて!
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:05
直取り込みしたいので、
Mpeg4→PCP
Mpeg1,2→MTV
の2枚差しっていうのはありですか?
281 :01/12/18 08:28
どんなブラクラなの???気になるけれど、怖くてあけられないよ・・・
フシアナサントラップになんらかの対処を
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358/
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 12:55
DV-MPEGコンバータで、DVD2AVIからMPEG1へ変換できませんかね?
できたら実時間でできて、早いのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 14:48
>>278

>それ以前にかちゅはリファーをブラウザに渡さないみたいだから(?)
>今回のcgiは無効化されるみたいだけどね

残念。リフが不明な場合は厨房板に矛先が向くようになってます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 14:50
(¬Å¬)<ソーナノ?
>>278

>んで、さらにmoonはデフォでjavaとか全部切ってあるから
>引っかからない

これも間違いだし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:02
誰か今日のBOOWYのライブキャプチャーしたかー?
>>286
書いた後でjavaは関係ないよなと思った
リファ不明なら厨房板行くのか
Proxomitronで対策出来るかな
つーか、対策されてるし
ショック!!保存媒体を誤ると痛いめに・・・・
http://www.asahi.com/business/nikkanko/K2001121400082.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:34
>>279
予約の方は現バージョンの制限でなかったっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:27
なんでカノプのフォーラムって、
あんなに馬鹿ばっか集まんの?
厨房とか言われないから安心してんのかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:30
2chの方がマシ
ここで無視されたやつがよく書き込んでるね
296279:01/12/19 02:07
>Q:Windows XP環境で予約録画を行いましたが、録画が始まりません。
>A:ユーザアカウントにパスワードを設定し、予約録画時にはそのアカウントとパスワードで処理を行います。
・・・とカノプのHPのFAQであったけど、ユーザアカウントにパスワードは設定してあるけど予約録画できんし
「ユーザーアカウントのパスワードが入力されなかったため実行されませんでした」なんてでない!!
なぜだ〜〜〜ちなみに、うちはHomeEditionです。
297_:01/12/19 02:45
それはね・・・・・・・
ドライバがね・・・・・
まだね・・・・・・・・
たぶんね・・・・・・・
だからだ・・・・・・・
と・・・・・・・・・・
たしろがいっ・・・・・
 亀レス スマソ・・書き込む予定だった文章↓
>279 ?ねたなのかな・・まあいいか・・予約録画だけど・・・
管理者アカウントにパスワード設定しないとだめだよ・・予約時にそのパスワードが必要
IE6のセキュリティの"ファイルのダウンロード"を有効にしてくらさい・・
もちろんTV_MANの設定→番組情報→iEPG処理有効にしてるよね?
う〜んそんなとこかなぁ〜
↑は、いちおうクリアしてるようですね。
 iEPG予約画面で"使用するアカウントを確認する"にちえっくいれてみて!
最後にユーザー名とパスワード入力画面になるはずだが・・・
というか>279さんは、そのパソコンの所有者なの?何人かで共有して切り替えたりするのはだめみたいだよ
一度 コントロールパネル→ユーザーアカウントで自分のアカウントに”コンピューターの管理者"+"パスワード保護"
と表示されるか確かめてみて、そのうえでMTV1000関連ドライバ、ソフト入れなおしてみたら?
www.canopus.co.jp/download/mtv1000.htm ←もちろんXP用にDLしてるよね!
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 06:28
既出だったらスイマセン
”タスクトレイのTvrManを右クリック→モニタ”
より簡単にテレビを見ることは出来ないでしょうか?
MediaCruiseのショートカットをツールバー内のクイック起動に登録してみたら?
(IEの起動とかデスクトップの表示とかあるところにMediaCruiseのショートカットを移動してみる)
・・ネタだよね?・・普通やらんぞ・・そんなTVのモニタ
301299:01/12/19 07:49
>>300
レスありがとうです!
説明不足でスイマセン。MediaCruiseを起動しないで
見ることは出来ないでしょうか?余計なものを起動したくないのです。
MediaCruiseは動作がトロいので、いつもこの方法で起動してました。
ネタじゃありません(笑)
302 :01/12/19 11:45
>>432

おまえバカだな。中学生か? 主婦か?

どうでもいい情報ばかり、羅列するな。
ほかに書くことがあるだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 11:58
>>302
お前の方が馬鹿の一種だろう、馬か?鹿か?

432の書いている事をちゃんと読め
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 12:57
>>303
面白い
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 13:02
すいません、カノープスmpgツールの「デマルチプレクス」って何に使うんでしょうか?
とりあえずDLしてみたんですが用途がわかりません。
306名無し募集中。。。:01/12/19 14:43
>>305
一回使ってみてね。
MTVは、MonsterTVの略だと思っていたよ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:37
修理に出して2ヶ月まだ戻ってこない・・・
13日に電話したら17日に発送との事だったが、まだとどかね〜よ。
修理に出した商品は異常が無いので新品に交換して送付するとの事だが、それだけで2ヶ月もかかるかっツーの。
いいかげん誰かに愚痴りたくなってきちゃったよ。
どうなってんだ?この会社は?
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:49
http://www.panasonic.co.jp/semicon/technology/presen13/
MTV1000の次の製品は、これ使って欲しい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:52
>>305
分離。
以上
311279:01/12/19 20:09
>>298
>iEPG予約画面で"使用するアカウントを確認する"にちえっくいれてみて!
最後にユーザー名とパスワード入力画面になるはずだが・・・

 298さんどうもありがとう!!・・・お騒がせしました。
はじめに設定したパスワードが1文字少なかった。(つまり間違っていた)
確認passも同じように少なかったんで疑わずに記憶and非表示にしてしまっていた。

いや〜お恥ずかしい限りです・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:31
CMCutterで動画の最初を残して切るとWMPで再生できるんだけど
最初のほうを切ってファイルを作成するとWMPで再生できなくなるんですけどどうしたらいいんですかね
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 21:12
WMPで再生しない
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 22:23
>>313
それはもっともな意見だけど配布したいので
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 23:53
配布しない
316名無し募集中。。。:01/12/19 23:54
TMPGencで多重化してみるとか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:30
最初のほうを切らない
318名無し募集中。。。:01/12/20 02:02
ワラタ
319300:01/12/20 05:35
>301 そなのか・・スマソ・・要するにもっと気軽にTV視た〜いっ!ということか・・
TVのモニタ機能だけ別口(ショートカットとかモニタ.EXEとか?)で用意されていればいいのだけど
漏らはMEDIACRUISEで不満ないしなぁ・・起動時間は1秒ほどだし・・
可能性は薄いけど、カノプに要望出してみるしかないか・・技術的には楽勝とおもぷけど・・
正直MEDIACRUISEの"AUDIO""DISC"の機能はいらないとおもぷ!インスト時テキトにOK押してたら
DVDやMP3まで再生しようとするし、RealPlayer並のずうずうしさダナ!
 すこし言い過ぎたかな・・漏ら的にはTVリモコン作ってほしいな!マウスでちまちまチャンネル
替えるのいやナノナ ミ,,^∀^ミ!!役に立てずすまぬです・・
320299:01/12/20 06:22
>>319
たびたびレスありがとう!
そうなんですよ。もうちょっと気軽に見たいんですよね〜
ショートカットとかあれば最高なんですけどね〜。
カノプに要望出してみます!ありがとうございました!
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 07:59
>>299
リンク先に "C:\Program Files\Canopus\MTV1000\TvrMan.exe" /id:0 /overlay"
と書いたショートカットを作れば
322299:01/12/20 08:32
>>321
レスありがとうございます!
出来ました!出来ましたよ!
すごい!ありがとうございます〜!
これからは、この方法で見ようと思います
本当にありがとう!
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 10:56
マウスでチャンネル変えなくてもテンキーで変えられるよね・・
1〜9=そのまま
10=0 11=ctrl+1 12=ctrl+2
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:48
>>323
正直、>>299 同様 おれも MediaCruise 使わずにモニタでいつも見てる。
11, 12 は押すのの面倒だから空いたところに割り当てて使ってる。

不便なところはロクらなきゃ!と思ったときにすぐ出来ないところぐらい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 12:56
ビデオカードがG400だと,もしかしてプログレッシブが出来ないの?
チェックボックソをオンにしても,コーミングしまくり…
326      :01/12/20 13:23
>>325
mpgファイル再生時はビデオカードのBob機能を使うので非対応のG400は不可。
ただしテレビ視聴の時は240ラインにすることでプログレッシブ表示できます。
3271235555555555:01/12/20 13:40
mtvで一番よいmpeg2編集ソフトって何?
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 17:55
CMCutter新バージョン試してみたけど、悪くないな。
何か不具合出てる人いる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 18:02
>>328
なぬ〜!!いつの間にっと思ったら今日らったのね...
早速ゲットするべ!
ゲットしました。
1.02βでキャプったものでも使えてます。
「GOP構成 xx枚」って表示されてるよ。
ステータスバーもいい感じ。
これでIフレームリストの表示にスクロールバーが付いてくれればなあ。
333なまし:01/12/20 20:16

M/B = SDVIC
CPU = Pen3 * 2
HDD = RAID0 40*2GB + IDE40GB
V/C = GeForce3 + Savage4 あるいは何か(デュアルモニタ)
Cap = MTV1000
OS = Windows2000
Mem = 256*3 MB

こういうマシン組もうと思ってます。用途 CG 、キャプチャ、動画編集。
RAID は初めて組むのですがstripe width = 512kb くらいにして
データ専用にして IDE 40GB にアプリケーションとテンポラリの
パーティションを作ろうと考えています。
MTV1000はデュアルCPU環境では不安定とか聞くのですが、
どうしたほうがいいなどアドバイスいただきたいです。
メモリ 512MB にして Win98SE も入れたほうがいいでしょうか。
CMカッター1.01だけど、切り取った動画の最後のGOPだけ音が出ないよ。
335名無し募集中。。。:01/12/20 20:35
またオチがあるのか。。。
神戸ってことは、関西のメーカだからな。
337名無し募集中。。。:01/12/20 20:45
>>336
うまいな。
座布団あげたいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 22:16
CMカッター1.01はDVDオーサリングソフトにはじかれますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:19
必ずMTV1000 Ver.1.10βと併用してくださいって書いてあるけど
何か不具合起こるのかい?自分はVer.1.02βだけど。
コピガ解除封じ
うゎーん、録画失敗したファイルちょうど 4GB のところで失敗してると思ったら、
4GB の自動分割、ストリームの時だけって取説にかいてあるし (;;)

PCM 取り込みだと、時間制限されるなぁ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 03:39
今日ソフマップで聞いたんだけど、CMカッター2.0βで
普通のビデオデッキのオートCMカットみたいに音声多重信号の
切替えを検出して自動でCMをカットする機能が付くって
聞いたんだけどホントなの?
SmartVisonPro3とどっちにしようか迷ってるんだけど
ホントだったらMTV1000買いたいです。
ここ見ても2.0βの情報が無いみたいなので
誰か知ってる人教えて下さいませ。
344名無し募集中。。。:01/12/21 04:05
>>343
すまんが、まだ1.01なんだよ。
現時点では自動でCMカットなんて便利な機能はついてない。
GOP単位でのカットのみ。
345にゃほほ:01/12/21 05:01
CMかったー1.01はだいぶんまともになったね〜
winDVDで再生すると問題ないけど・・・それ以外だと繋ぎ目がモザイクに
あまりむちゃが出来ないソフトだな〜
"Ulead DVD MovieFactory"で読み込めるようになりました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 05:31
>>345
>"Ulead DVD MovieFactory"で読み込めるようになりました。
え〜??
うちだとダメ。MovieWriter日本語版ですが。
TmpgEncでCMカットしたやつはちゃんと通る。
ソースは352x480 2.5〜3.5Mb/s VBR 500Mbyte位のやつで
試してみた。
ちなみにMTV1000でキャプチャ、GOP完結、Closed GOP。
で、2箇所CMカットしただけの物。
ほかの人はどうかな??
メディアプレイヤーで音が出るようになりました。
GOP完結、Closed GOP チェックしなくても良くなった?
1.00で音声スローになってたファイルも1.01でカットしたら
普通に再生出来るようになりました。
再圧縮無しってのはやっぱ魅力だわ。なんていっても速いのがいい。
349にゃほほ:01/12/21 11:21
あれ?日本語版はだめなのかな?
俺は海外版の方で・・・読み込めたけど、使用60日目?1部機能停止(笑
ノーマル設定なのでGOP関連はチェックしていません。
一応読み込めてんだけどな〜m2p→MPGにして読ませました。
普通は分離してサンプル調整するからTMPGencで合成!
編集は気が向いたらCMカット、繋ぎ目が気になるから『VIDEO Clip MPEG-2 SE』を使ってます。
問題だったどこまでコマ落ちの影響が出てくるかなんだけどね?まだ不明・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 14:27
MTVで出力した8MbpsのMPEG2を
DVD it LEに何もいじらずに食わせることってできる?
351オプションage!:01/12/21 18:12
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:13
カノープス、MPEG-1/2動画をTVに出力するカード
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011221/canopus.htm
http://www.canopus.co.jp/press/2001/videogate.htm

出たよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:22
>>351
できない
DVD it LEは音声をPCMにしてくれるので
ビットレートの制限に引っかかってアウト
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:22
HW+と比べて何がいいのだ?あれだって15Mbpsだろうが、4GB超ファイルだろうが大丈夫では?
D1端子ぐらい?
>>DVD-VideoやVideoCDなどの再生/ビデオ出力には対応しない
ガーΣ(゚Д゚;)ーン
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:29
これってソフトデコ?
やたらCPU力要求してる
カノープスのHPで

DVD-Video, VideoCD等の再生・ビデオ出力はできません。

の所だけフォント小さくして灰色にして見づらくしている。
セコイ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:36
>>352
>※PCの省電力機能には対応していません。
ってのは、ACPI非対応?
予約録画できなくなっちゃうのかな?
これでDVD対応なら、HW+も用済みなんだが‥‥‥
>DVD-Video, VideoCD等の再生・ビデオ出力はできません。
>※PCの省電力機能には対応していません。

ゴミ決定。
MPEGしか再生できない=MTV1000と組み合わせて使うことが前提。
が、MTV1000と組み合わせるならば、省電力機能対応は必須。
どうよこのジレンマ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:40
>>352 のカードを挿したら、
スタンバイを使えなくなるのかな?
だとしたら、俺はかなり痛いなぁ。
MediaCruise/MTV1000 との連携とかは魅力的だけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:42
>>359
>これでDVD対応なら、HW+も用済みなんだが‥‥‥

DVD非対応を抜きにして、359さんの場合この製品を買うメリットは何なの?高いよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:44
とんでもない糞ボードを出したもんだ
364名無し募集中。。。:01/12/21 18:51
DVD対応なら歓迎なんだが、正直>>363にチョト同意するよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:52
>MEDIACRUISE以外のMPEG再生機能を持つソフトウェアで再生してもビデオ出力されません。
更にどうしようもない。
あんな糞ソフトウェア使いたくないんだけど。
>>365
そんなのHW+だって同じじゃない。
367      :01/12/21 19:03
・Pentium III 500MHz以上のCPUを持つPC/AT互換機。→ソフトデコード?
・PCの省電力機能には対応していません。 (DVRaptor同様ACPIでスタンバイが消える?)
・MEDIACRUISE以外のMPEG再生機能を持つソフトウェアで再生してもビデオ出力されません。
AnalogDevicesとPhilipsのPCI回路を搭載した馬鹿高MPEG1/2出力カードってとこか?
ちなみにHW+はフリーでコンポーネントとRGB出力ができる再生ソフトと、
未完成だがAVI動画を出力できるソフトが出ている。
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 19:05
結論:カノプー ピント外れ いいですね?
(今更ソフトデコード出来ないマシンなんてもうないだろう?
 486DX4な人とかもまだ居るけど、そんな貧乏人はこん
 なボードをわざわざ無理して買わないだろうし)
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 19:07
VideoGate1000の企画出したやつは、えらい目にあうな・・・
発売までに仕様を変えないと全然売れないと思うぞ、マジで。
370366:01/12/21 19:13
>>367
>ちなみにHW+はフリーでコンポーネントとRGB出力ができる再生ソフトと、
未完成だがAVI動画を出力できるソフトが出ている。

まあそうなんだけど、AVI再生は本当に再生できるだけだし、
もともとのプレイヤーもお世辞にもいいできじゃないから。
専用アプリでしか再生できないのにケチをつけるのはどうかな
と思っただけ。
もちろんハードデコならの話だけど。
でもいくらなんでもあの値段でソフトデコってことは無いと思うけどなぁ。
だとしたらあまりに糞すぎ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 19:24
とはいえ、ビデオ関係はみんな(メーカー)力入れてるねぇ

地上波デジタルの時はえらい買い換え需要になるかな?
アニおた君は買うだろうし、生き延びてるキャンセラーが
そこでも通用するんだろうか?
しかしCMカッターのアンケートでTV出力機能が欲しいかという質問があったから
期待していたのに、その結果がこれとはね・・・
DNRとDVD作成までの簡略化の方は大丈夫なんだろうか。
DNRはまあ次世代ボードの話だろうけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 19:59
MTVと組み合わせるとハードエンコードの画像が、タイムシフト使わないで(いったんHDDに記録しないで)
直でリアルタイムにCRTかTVに表示出来るところと、タイムシフトがTV表示できることが売りなんだろうね。
あまり、意味があるとは思えんな。だれかいい使い方でも考えてくれ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:14
VideoGate1000は売れんだろー
誰が買うんだ??
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:17
俺が買います。
376350:01/12/21 20:19
>>353
4MBPSくらいならOKってことかな・・。
8M縛りうぜえ。
LEつかえたもんじゃないな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:26
MPEGデコーダーチップが載ってないけど
ALTERAかXILINXでMPEGデコードするのかな?
ANALOGDEVICESのやつはVIDEOエンコーダみたいだね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:28
人柱君達よ!レポートよろしこ!
379canop:01/12/21 21:08
HW+ってなに?
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:20
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:48
ACPIさえ対応してれば買いなのに・・・
現状でWinXP&ACPI対応してるテレビ出力ボードはないよね?
んー、実売一万くらいなら買いなんだがなー。家電DVDレコーダに追
いつこうとしてんのか。
どうしてMTV1000の拡張コネクタみたいなのにつなげて使うような形
でだしてくんなかったかなー?あのコネクタって放置決定なの?
つまんない。
384VideoGate1000:01/12/21 23:13
MPEG4だせないのでゴミ
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:33
VideoGate 1000
「USB接続では不可能なクオリティの映像表示を実現」
だって、どこかの類似商品かわいそう〜
明らかに哀王のをバカにした表現だね
これでプログレッシブ再生可能なら即買う。
ギガポケットに追いついたかな?
と思ったらDVD再生非対応なのね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:03
みなさん、VideoGate1000はしばらく放置しましょう。そうすれば、
カノプは商品が売れない事には膨大な開発費を回収できないので
やもうえず販促の為DVDやスタンバイに対応する事になるでしょう。

合い言葉は
VideoGate1000はDVDやスタンバイに対応するまで放置!!!!!!
390 :01/12/22 00:04
>>383
禿同!
ついでにビデオCD位には対応出来ると思うんだが
だって、ほにゃら.DATコピーしてリネームすれば
見れる位なんだからねぇ
たぶんDVDも見れるよ
リッピングすれば
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:51
>>391
映像はともかくAC3が処理できるんか?
カノプーあほかっ!
安物VAIO−JでもDVDのTV再生できるんやぞ。
それもキャプチャーとの1ボード・・・
矢も植えず
って2CH用語なの?
WinDVDのAC3デコーダ部分ぐらい使わせて貰えよ
DVDなら専用プレーヤーで見たほうがいいと思うけどね。
わざわざPC立ち上げてDVD見る意味がわからん。
プレーヤー持ってないのか。
VideoGate1000に市場価値が無いのは認めるが。
使い道ゼロ
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:59
もってねーヨ
実質価格が5000円のHW+と比べてもメリットが見られないな
意味無いじゃん
にしてもHW+もそうだけど、この手のボードはACPIに非対応
なのはなんでかな?
400  :01/12/22 03:36
HW+はなんとかS3-STR使えるけど。
しかしMTV1000で使えてEZDV/DVRaptor/VideoGate1000/でACPI使えないのかね?
端折った言い方をすれば全部SAA7146との組合せでしょ?
401 :01/12/22 03:36
デュアルディスプレイにしてる人いるかな?
MEDEACRUSEで再生するとなぜかセカンダリ側では
画が出ないんですよね・・・(ピンクの画面)
チューナーはきちんと映るのに。
これから裏番組を録画したい季節だぜぇ・・・・どうにかならんのか・・
VideoGate1000…
これほどユーザーのニーズを理解していないと思わせるボードも
珍しいな。
漏れにはカノプーが暴走したとしか考えられない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:30
むー。
D1出力でテレビに映したいユーザーがいるというのは
わかるが・・・DVD再生できないって・・・。
よくわからん。
値段が高いのはいつものことだが欲しいと思わせないのは珍しいな(w
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:14
MTV1000で作ったMPG2は殆どDivXにエンコして保存してる。(Mpeg2だととても保存
出来ない。)
なので DivXを再生してくれんとはっきり言って意味なし。
G450とかのがいい。
こんな人多いんじゃないかな?
今の仕様のままでは、たとえ1万円でも欲しいとは思わないぞ。
hddkfo5l4ipp@[










hjcghdfg7vaIIJ4 dieh7nwioducfv8vu rhrd














,gh;@bgfirtjkg ioi r5
G400マンセー!!!!MPEG1/2 DivX AVI RealMedia なんでもOK!
VideoGate1000は糞!不要!ボッタクリ!これ買う奴ヴァカ!ププッ
マトロクス信者ウゼー
氏ね!
Matroxは撤退ですから安心してください。
自作板逝ってみろや。
お、本気かい。実は漏れもG450DHなんだがな実は。
次買うのはラデオソかねぇ、やっぱ
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 20:27

●4GBのファイルも再生可能
4GBのMPEGファイルにも対応。 映画など長時間の映像もストレス無く再生を行うことができます。

っで、DVDは出力出来ないし、MTVでは映画キャプチャー出来ないし、何を言ってるんだ?
カノープスは・・・・

やっぱりvaioにしておいてよかった。
カノープス買った奴は人生の負け組み(w
ギャハハハハハハハコリャ傑作!_(__)ノ彡☆ばんばん!
アホだカノプ〜( ´,_ゝ`)プッ プププ・・・
ああ、確かにカノプーはアホだ。
しかしお前はそれを遥かに下回る存在だ。
映画録画してるよ
うちでは地上波もBSもCSもCATVも映画の録画できるよ
5000円程度になったら買ってもいいなぁ・・・。
まあ↑に限った話ではね。うちもできてるよ。
…アフォくさ。
WinTV PVRのユーザーから見れば
贅沢な悩みだよなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:41
MTV1000買ってきたよ。
税込み4万円!!

使い倒すぞーーーー!!
>>420
2日で挫折とみた
>>420
ぜんぜん値が下がんないね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:27
仮に5000円でも、HW+のほうがよくないか?
>>423
それはない
2000円が妥当かな
>>423
マクロ&リージョンフリーで出力できるだけ、HW+の方がマシ。
>>424
なんで?
同じ価格だとしてもHW+の方がメリットあるだろ
デメリットはD端子が無いだけ
いま、RADEON7500でテレビアウトしてるけど、うまくできない。
MTV1000で取った映像がきれい流れないんだもの。
いま、HW+買うのはおかしいですかね?
実売5000円程度みたいだし。
通販系を少し見たところ、売ってるとこが見つからないけど。
どう考えても糞ボード以外の何物でもないんだが…
つーか高すぎ
つかすでにMTVの話題じゃねーじゃん。
MTVの話しようぜ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:16
HW+は通販だとどこも15000円位するよ
OEMのDVD-8300ならPCワンズに7,780円である

http://www.1-s.co.jp/
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:38
今日買ってきた。

MEDIACRUISE → *.m2p(MPEG2 15Mbps CBR)
*.mp2 → DVD2AVI(MPEG2デコード) → *.d2v(Project File)
*.d2v → AviUtl(カット編集、色タイミング補正) → *.aup(Project File)
*.aup → TMPGEnc(ノイズ除去、色調補正) → *.tpr(Project File)
*.tpr → VFAPIConv(参照AVI化) → *.avi
*.avi → DV-MPEG File Converter(MPEG2エンコード) → *.m2p(MPEG2 VBR 6〜8Mbps)

やっとここまでの流れを把握。あー疲れた。オーサリングは明日にしよ…
最後のエンコードは実時間の10倍かかってる。

録ってすぐの*.m2pは今まで使っていた安物Bt878カードのMotionJPEGよりは
ずっとキレイだけど、やっぱり再圧縮するとアラが目立ってしまって、
どこかでノイズ除去をかけるなりしないと編集目的には使えないなあ。

最初から8Mbpsで録ってCMカッターでさっくり切って終わりにしちゃえば
楽なのは分かるけど…
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 03:06
それで いいじゃん
なぜにこんなことを?
434432:01/12/23 03:39
ぐわっTVで再生したらフィールドオーダー間違えてたこと判明(;´Д`)
またコースターを作ってしまった…

>>433
MTV1000だけでどこまで高画質なエアチェックDVDを作れるか試してみたかったから。
あとフレーム単位のカット編集と色タイミング補正をしたかったから。
変わった人もいるもんだ。
そこまでするならスマビ3かモンスタでも買って
aviから変換した方が手間もかからんし
綺麗だと思うけどなあ
やっぱりMTV1000は、さくさく撮り貯め出来るのがメリットだよ
437432:01/12/23 10:51
やっとフィールドオーダー直った。
AviUtlで奇数ラインを1フレーム遅らせて、TMPGEncではボトムフィールドが先。
なんか調べたのと違う。DVD2AVIが何かひっくり返してるのかなあ…

>>436
とりあえずここまでできる!っていうのを確認したかったので(汗
本気でやるなら、DV Storm-RT + Storm Encoderなんだけど
そこまでの資金はなかった。

ま、できるのは分かったのでしばらくはマターリ録り捨ての方向(´ー`)U~
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 13:43
いや、DVD2AVIがおかしいわけでなく市販のDVDなんかと同じで
MTVで録ったヤツもフィールドが一個ずれているんだよ。
AVIやTMPGで設定するのも良いけど、面倒だったら最初のDVD2AVIでField Operationを
Swap Field Orderにチェックを入れればあとの編集ソフトで正常に扱えるよ。
439439:01/12/23 15:54
TMPGenでMTV1000のハードウェアエンコード機能を使ってエンコ
って出来ない?
440 :01/12/23 17:05
MTV1000は素人さんご用達のボードだからね。
妥協すべきとこは妥協しなきゃ
441はるなっち。:01/12/23 18:07
MTV1000で、ビデオCD形式でテレビをキャプチャすると、
B's Recorder GOLDのビデオCD焼きこみで、ビデオCDが作れます。

でも、MTV1000で、ビデオCD形式でテレビをキャプチャしたものを
CMカッター1.01で前後コマーシャルカットをして
B's Recorder GOLDのビデオCD焼きこみをしようとすると、
「ビデオCD規格に準拠したMPEGファイルの登録」ではじかれます。
CMカッター1.01で前後コマーシャルカットした際に、
重要なヘッダ部分もカットしているのでしょうか…。
442はるなっち。:01/12/23 18:09
なんだか名称がいろいろ出てきたせいか、私の文章が変ですが、
それはそれとしまして、
CMカッター1.01が怪しいのでしょうか…。
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:15
他に原因ないじゃん
1.02βのmtvapi.dllをゴニョゴニョして取り込んだソース (非地上波) なんだけど、
キャプ後にMEDIACRUISEで再生すると画面がちょいブレる・・・(;´Д`)
WMPとWinDVDだと問題ないけど。
DVD-Rに焼きたいんだけど、他のDVDプレーヤーで再生したときにそんなんなったら鬱・・・
445はるなっち。:01/12/23 18:32
>>443
やはりそうですよねぇ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se152330.html
このソフトで、VCD規格確認を行いましたが、
CMカッター1.01でカットしたものは、
「オーディオバンティング」と「オーディオバックサイズ」
の二つが規格外にされるようです。
そして、このソフトで規格修正を試みましたが、
「オーディオバンティング」は修正できましたが、
「オーディオバックサイズ」は、規格外と言われるままでした。
えーい、かのーぷすめー。
>>445
とりあえずフォーラムに書いてバグフィックスさせれ
447 :01/12/23 19:51
なんかMEDIACRUISEやTVrmnの映像が動かない
D&Dすると動くんだけど・・・なぜでしょうか?
448ななsi:01/12/23 19:55
 キャプチャー開始するとエンコードエラー49が発生して、最初の
5秒くらいしかキャプチャーできません。

 カノープスに文句いったほうがいいっすか?
449はるなっち。:01/12/23 20:05
フォーラムに入室するために手続き中ですが、返信メールとやらが来ません(;_;)
450はるなっち。:01/12/23 20:45
フォーラムに書き込みました。
フォーラム、、、見づらいですね。
過去の投稿を探すのが大変です。
451不明なデバイスさん :01/12/23 20:50
電波状態が乱れたとか、一時的にCPUパワーを使い切ったときに
データが欠落したとか言って、録画を停止してしまう。
こんな程度のことで仕事を途中放棄してしまうなんて
家電なら回収ものだろうに。
せめてデフラグぐらいしておけよ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:37
>>448
突然起きたなら、まぁ故障。
買って初めての録画でそれなら刺すPCIスロットの位置を変える。
454CMカッターっすけど:01/12/23 23:32
便乗でスマンです。

カノープスのCMカッターVer1.01で
動画ファイル一つを
同じプロジェクトファイルで2度カットしてみたのですが
できたもの二つがどーも違う。
そんなことが可能なのでせうか?
素人考えだと同じものができそうですが...
>>450
過去投稿探すのめんど〜〜!!
レスは早かったけどね
456名無し募集中。。。:01/12/24 00:41
MTV1000をWin2k sp2に入れたのだが、シャットダウンできなくなってしまった。
ドライバを1.10ベータのに代えてもだめ。FAQも読んだがあてはまらず。

同様の現象で解決策求む。
昨日、やっと買いました。
約1年間使ってたGV-MPEG2はTV出力専用カードに。
MTV1000の次期モデルでTV出力付きが出るかと思ってたけど、
中途半端な別売カード(VideoGate1000)が出るみたいなので、
ちょっと諦め気味の気分なんだけど。
意外と簡単に2枚挿しで別々に使えたのは、なんか拍子抜け。
458456:01/12/24 01:46
すまん、フォーラム見たらうまく電源切れた。
459ななsi:01/12/24 01:50
>>453
 突然起きました。何にも設定いじってないのですが
2週間くらい前にいきなり起こって、それ以来毎回そうなります。

 ちなみに、49のエラーがどういう意味かわかりますか?
460ガノブススッタフβ:01/12/24 01:59
>>459
マニュアルを参照してください、ハゲ。
よろしくお願いします、ボケ。
461ななsi:01/12/24 02:01
>>460
 ありがとう。相当フォーラムのほうでストレスたまってるデスカ?
>>460
ちょっとワラタ
463 :01/12/24 03:40
>>457

それで、画質の差はどーなん?
GVユーザーとしては興味しんしん。
464名無し募集中。。。:01/12/24 04:13
MPEGカッター便利だねぇ。
必要なシーンだけ取り出すのがめちゃ楽だったよ。
465---:01/12/24 04:46
>>459
HDDの残りスペースとか大丈夫だよね?
ビデオデッキが送る信号が変とか?
デッキ出力の録画中のエラーならデッキも疑ってみては?
エラーコード49の意味はしらんが、録画中にCPUを
酷使する別のアプリを起動したり、
ビデオを早送りしたり、MTVのチューナーのチャンネルを
変えたりすると、なるぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 06:40
>>459
MTVをインストールしたフォルダにエラーログが生成されているから、それを見てみては如何か。
467ななsi:01/12/24 07:10
 迷惑かけてスマソ。違うドライブに保存にしてみたらうまくいった。
どうやら、転送速度が追いついてなかったらしい。

 こまめにデフラグかけてるのに。全くかけてないドライブが、
転送速度20Mちかくでて、キャプ用にに最近買ったドライブが
5Mしかでてない。

 やっぱ、I/Oデータはくそだな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 07:11
>>457
あれね〜、リモコン搭載してたら買うんだけどねぇ。
2,3ヶ月出荷遅らせても付けてもらいたいもんだ。
469 :01/12/24 10:36
>>467
外付け?
ならしゃーない。ATAPIのコマンド変換のオーバーヘッドが出てるんだろ。
まさかと思うがUSBじゃないよな。
5MB/sしか出ないってのはデフラグしてないからだよ。
俺もしばらくデフラグしてなかったブートドライブに録画実験してるときに
エラーが出て録画中断されて、MtvTest.exeで測ったら5MB/sだった。
471 :01/12/24 11:54
>>470
読んでから書いてる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:42
>>464
でも、ビデオCD作成用にキャプチャした動画を、
カッターでいらんところを削ぎ落としたら、
ビデオCD規格じゃないMPEGファイルが作られるよ。
441のいうことを「うっそ〜ん」と思って試して見たら、
見事再現された。
このソフト、意味なし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:54
意味なしってことはないぞ

色々使ってきたが、お手軽さでは一番いい
オレ、Video CD 作らないし

もちろん、不具合が無いに越したことはないが
474名無しさんに接続中…:01/12/24 13:13
>>473
ふふふ。君のところじゃたまたまCMカッターで問題出てないってだけじゃない?
安定性あっての速度だろ?
このスレでも何度も言われてるけど、根本的にCRCエラーが出るってのはおかしいんだよ!!!
ハードかドライバが相当クソだとしか言いようがないんだよ!!!
CRCって・・・
自作板のPromiseスレで見たような気がする。
477& ◆Rv4U4X/A :01/12/24 13:49
??
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 13:55
ハードがクソならそれ以下である他メーカーのボードはもっとクソなんだね…
ある意味可哀想だ。MTVで良かったと思う今日この頃。
479名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/24 17:11
CMカッター1.01で2時間番組のCMカットして、12時間かけてエンコしたら
WMPで再生されなかった・・・(PowerDVDだと再生出来る)
自分はまだ初心者なんですが、いつも録画した全部分を
DVD2AVIで映像音声分離→aviutlでフィルタがけ→TMPGEncで圧縮
出来た動画をMPEGツールでCMカットってしてるのですが、
みなさんはどうしてるのでしょうか?これだとちょっと手間かかりすぎですよね。
480 :01/12/24 17:21
意味ないことやってるね。
先にカットしたほうが後でエンコードするとき楽だろうに。
481名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/24 17:25
>>480
そうなんですよ!ホント時間の無駄だなぁと思ってます。
先にCMカットする場合、何でCMカットしてますか?
CMカッターは使いたくないのですが・・・
482名無し募集中。。。:01/12/24 17:31
MSP6.0
483名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/24 17:35
>>482
やっぱりそうなっちゃいますか・・・
フリーソフトでやりたいなぁなんて思ってますが・・・お手軽に・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 17:55
>>483
他のソフト使わんでもできるって!

CM単位で何個かに分けてそれぞれTMPGEncでバッチエンコ
     ↓
最後にMPEGツールで全部結合して1つに。

これでOK。
485名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/24 18:04
>>484
ありがとうございます!バッチエンコ使ってみます。
最後にさらに質問なのですが、そのCM単位で何個かに分けるって
いうのは、どうやるんでしょう?あらかじめCM毎にキャプするのですか?
それともaviutlで分けるのでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 18:59
>>479
AviUtlでカットできるでしょ。
編集->選択範囲のフレーム削除

映像音声分離はCMカッター付属のDeMultiPlexerでやった方が良い。
プログラムストリームのタイムコードをもとに音ずれを補正した
オーディオストリームを出力してくれる。

DVD2AVIではずれて出力されるのを確認した。
487名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/24 19:37
>>486
そうですか。
色々聞いてしまいましたが、みなさんどうもありがとうでした。
早速やってみたいと思います。かなりファイルも溜まってきてるので。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:32
TMPGEncでカットするときはタイムコードを参照して
音ずれしないようにカットしてくれてるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:43
>>488
TMPGEncがDirectShowフィルタを使っているとき
手元のPowerDVD VR-Xのフィルタだと音ずれしないように読み込んでくれた。

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使った場合
現在のVer.0.5.5ではダメ。ずれる。今後に期待。
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:15
MTV1000に相性のいい最高のVGAってなんだろ?
491素人:01/12/24 22:12
MTV1000でビデオテープなどからキャプチャするとノイズみたいなのがはいりますよね?
あのノイズをとりたいんですが、ちょっと調べた結果
キャプチャのサイズの変更か、クロッピングの機能で映像の端を切り取る
ことができればいいと解ったんですが
MTV1000で720*480 352*240 352*480以外にサイズは、変更できるんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:46
>>490
ファンもノイズ源であると考えるなら
RADEON VEかG4X0じゃない?
ステアリングは個人の力量ってことで。

オレは苦労なく使いたかったからGeForceだが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:41
RADEON系はプログレッシブ再生とかでエラー出るんじゃなかった?
俺はそれがあるからG550にした。(液晶をDVI接続にしたかったし)
全く問題なく快調だよ。オススメ。
494名無しさん@お腹いっぱい:01/12/25 00:45
G550だと高解像度で使用してるとオーバーレイかからなくならない?
495 :01/12/25 01:09
旧RADEONでプログレッシブ再生してるけど問題無いよ。
ただMMCを入れるとオーバーレイのリフレッシュレートをいじられるのか、
通常でもまともに表示されなくなったけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:22
>491
MTVで、と言うがMTVを利用したツールで、ってことだよね?
MTV単体ではそれ以外の解像度は選べない。
TMPGEncなら問題なくクリッピングもサイズ変更もいけますよん。
G550うちは1280*1024 32bit
液晶DVIだから60Hzでオーバーレイは可
解像度大きいとは言えないしリフレッシュレートも小さくて
当てにはならないのでさげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 02:13
TVやビデオキレイに写ってますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 02:38
CMカッターで切ったm2pをDVD2AVIで読み込むと、最後の方で
止まってしまうことがあります。何か解決策はないでしょうか。

目的は、画質調整+再圧縮で、DVD2AVI - AviUtil - TMPGEncです。
OSはWin2k sp2です。
500499:01/12/25 02:49
あと、DVD2AViのバージョンは1.74です。
501 :01/12/25 03:06
>>499
その方法ならCMカッターはいらん。
AviUtlかTMPGEncのどちらかで範囲指定をすればフレーム単位で
CMを切り離せる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:48
>>499

>501
分離させてTMPGEncにかけたいんじゃないの?
503 :01/12/25 12:04
>>502
だったらわざわざ本当に切り離さなくても、AviUtlで範囲指定してそれを
プロジェクト保存で分離すればいいのでは。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:15
なるほど。確かに。
505素人:01/12/25 12:43
>>496
ありがとう、さっそくためしてみます
今まで満足して使ってたんだが、初めて予約録画の後、シャットダウンというやつを試してみたら、「電源を切る準備が出来ました」の画面になってしまう。これを電源を切るとこまで出来ないか?
Win2K+Sp2
ドライバーは最新。
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 17:14
>>506
マザーボードのBIOS設定か電源の問題だな
ドライバは関係ないと思う
>>507
何故にそう思う?
509 :01/12/25 17:35
>>506
普通にシャットダウンした時は電源断するのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 17:41
PCを構成した機器はみんなACPI対応なのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:48
APM モードで動作している PC の場合、次の手順で電源管理を有効にして下さい。
1.[スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から「電源オプション」を起動します。
2.[APM] タブをクリックし、「アドバンストパワーマネジメントを開始する」にチェックします。
3.「OK」をクリックして設定を反映します。
512499:01/12/26 00:03
DVD2AVIを1.76にしたらできました。
答えてくださった方、ご迷惑おかけしました。
513:01/12/26 01:15
MEDIACRUISEでTV見てるときたまに一本の横線ノイズが入ってくるんですけど
出ないように対応するにはどうしたらよいでしょうか?
>>513
ティアリングかも。
今、垂直同期 60Hz の液晶ディスプレイを使ってないかい?
ブラウン管のに変えるか、いろんな意味でもっと高速動作す
る液晶ディスプレイに変えるが吉。
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 05:16
既出かもしれませんがMEDIACRUISEでキャプチャしてる画面を
最前面に固定することはできないのでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 05:18
ビデオ情報が表示されている所を右クリック
517515:01/12/26 05:36
>>516
ありがとうございます!
518_:01/12/26 19:12
>>516
優しい。2chとは思えぬ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:48
地上波テレビ番組を直キャプチャしてるのですが、
クロスカラーが出ることがあって、除去する方法を探しています。

ソフトウェアで何かいいものはありませんでしょうか?
今のところはAviUtil→TMPGEncの流れで再エンコしてます。
>>519
ウェーブレット・カラーノイズフィルタ
あるいはGNBさんとこの掲示板にあがってるクロスカラー低減フィルタ
521愚痴らせてくれぃ:01/12/26 23:47
あ〜ぁ
Mpeg2VCRせっかく買ったのに
MTV1000で録画したのをぶった切ると音ヅレするよぉ

来月の支払いがコワヒです

今の相場だと3万円かぁ
>>520
おーどもども。掲示板を検索したら出てきました。
まだ開発中のようですが、使ってみます。

情報感謝!
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:38
>>519-520
クロスカラーって何?
ビートノイズのこと?
>>523
しましまのネクタイとかシャツが虹みたく
ちかちかする現象のことだよ。
3次元YC分離機能でとれるそうな。
>>521
せっかく2ちゃんやってるんだから情報収集すりゃいいのに・・・
どっかのスレでMPEG2VCRの不具合情報載ってたよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 02:45
mpeg2vcrは糞
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 15:49
やっぱ今んとこ DVD Movie Factory だね。
MPEG カッター、エレメンタリで録画したファイルはは読み込めないのね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 18:22
MTV1000なんて使うな。こんなのおもちゃじゃないか
前スレの 611 だけど
Windows の at コマンド使えばなんとかできそうだ。
Schedule ディレクトリの pra ファイルも既存のモノをチョット弄るだけだし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 18:27
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 19:02
>>529
おもちゃですが何か?
そそ
まあ、大人のおもちゃではあるな。
535愚痴らせてくれぃ:01/12/27 19:36
>>525
既に確認済み。解決にならなかったよ〜

CMカッター使いたくても編集用のPCにはMTV1000入ってないから
インストールも出来ない
なんかいや・・・・

値段分は使わないと納得できないのよね
MTV1000を買った後、AVI(無圧縮)でキャプできないことに驚いたんですが
同じような人います?やっぱカノプ信者なら、スペクトラシリーズ+オプション品
でキャプですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 21:39
>>536
スペクトラ選ぶことはキャプの画質には関係ない。
(F11 C-tuneのみ)
storm・・・なんだけど
買えないからメディコン。

ていうか厨房なオレはMTVの15Mbpsで満足してしまった。
>>536
なんで無圧縮にこだわる人が
MPEGキャプチャボードを買ったのかが気になる
539名無しさん@お腹いっぱい:01/12/27 23:02
それはネタだからです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:30
っつうか汎用キャプチャデバイスとして
認識されないのが気に入らない。
541538:01/12/27 23:31
しまった引っかかった
>>538
TVチューナーとして買ったから・・・てのはどうよ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:31
つーか、画質もロクに解らないような奴が評判とカノプってだけで
買っちゃってたりするんだよね、コレ。
猫に小判というか・・・

カノプのビデオカードも、安物モニタに繋いでるヤツとかいるし。
とにかく素人のモノのしらなさと金のムダ使いっぷりには閉口するね。
544 :01/12/28 01:35
↑素人代表
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:35
ほう玄人サンがいらっしゃったようですな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:02
かつてのファミコンのファミリーベーシックで作ったベーシックプログラム相手に
本職のプログラマーが「所詮ファミリーベーシック」というようなもので、

所詮ホビーアイテムのMTV1000に、多少の玄人が入ってきたところで、
分かり切ったことを言われても、それはこっちもわかっとる〜〜〜。
547ぉιぇτ君:01/12/28 02:35
MTV1000でキャプチャーしたファイルを、TMPGEncで読ませているのですが
フィールドオーダーの設定を「トップフィールドが先に表示される」か
「ボトムフィールドが先に表示される」の、どちらに設定すれば良いの
でしょうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:39
>>547
トップ
私はボトムにしています。

フィールドオーダーが逆になっていると、素早い動きの時に変に残像が
見えるので間違いだと分かります。実際に確かめてみてください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:58
Mpegカッター使ってMPEG4に圧縮したら
切り取った繋ぎ目に変なノイズが出る。
前画面と次画面がそれぞれブロックノイズが混じったような。
551ぉιぇτ君:01/12/28 03:17
レスありがとうございます。
同一設定でフィールドオーダーのみ入れ替えて確認しました。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 違いが判らん…(涙)
 ∪  ノ
  ∪∪ 
552 :01/12/28 03:18
トップだよマジで。
ボトムですよマジで
554不明なデバイスさん :01/12/28 03:48
番組の始めとか終わりとかでスタッフロールが縦に流れる画面、
をエンコしてみると一撃でわかるぞ。ボトムだと字が読めるけど
トップだと読めたもんじゃない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:58
TMPGEncで読み込んでいるなら、ビデオ詳細−インターレース解除で
解除方法を『偶数・奇数フィールド(フィールド)』にして60fpsで
コマ送りしてみて、正常に表示される方が正しいフィールド順ってこと。
間違っていると、『行きつ戻りつ』になる。
556 :01/12/28 04:07
やっぱトップじゃん
557554:01/12/28 04:14
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 俺の目が節穴だということが判明した…(涙)
 ∪  ノ
  ∪∪
ソフトDVDプレーヤも、DVDがトップフィールドファーストだと
決め打ちして、TFFフラグがONでもOFFでも常にトップフィールドファースト
で再生するものが結構ある。WinDVDとかPowerDVDとかがそう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:54
>>549 >>551-558
MPEG2ファイルをBitrate Viewerで解析してみれば、
Field topfirst: Yes
となっているのでトップだというのが明確に確認できる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:59
>>559
今回はTFFフラグと実際が一致していたけど、MPEG2のフラグなんて当てにならないこともある。
実際に自分の目で確かめなきゃ。
561559:01/12/28 05:02
ただし、TMPGEncでの読み込みにm2v.vfpプラグイン使っている場合は違ってくる。
m2v.vfpのデフォルトでは強制的にボトムにする設定になっているので
その場合はTMPGEncの設定もボトムにしなきゃいけない。
ま、設定で元ソースの状態に合わせたり強制的にトップにしたりもできるけど。
562559:01/12/28 05:04
>>560
そうなん?
MTVの場合は結構あてにならないのかな?
WinDVD+RADEON8500だと
ハードウェアBOB→ボトムフィールドファースト
再生支援ON→トップフィールドファーストで再生
TMPGEnc でインターレス解除方法はどれを選べば良いんでしょ?
565 :01/12/28 08:31
>>564
ハァ?
566正しい使用法:01/12/28 11:57
MTV1000の正しい使用法:STROM、RAPTORユーザーが作品をMPEG2化する。
間違った使用法:REXユーザーがDVD化のために購入する。(金持ちはPOWER DVD
        PRODUCERを買え)
間違った使用法2:上記キャプチャボードを買えない貧乏人が、何から何までMTV1000だけ
         で済まそうと思い、2ちゃんで教えて君化する。
567 :01/12/28 12:01
全角ウザイ!!全角って年寄り?半角だと字が見えないの?
TV直キャプ専用じゃなかったの?
他はおまけだと思ってたが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 12:07
くだらんことで噛み付くなよ。

566はちょっと図星で鬱。
storm欲しくなってきたよ。
570 :01/12/28 12:20
テレビ干渉&録画が正しい使用法だよ。
DV→MPEGエンコーダーとしては画質悪い。ソフトエンコーダー使うほうがよい。
566は間違ってるよ。
>>561
ふつー、同じキャプチャボード使ってればのフィールドオーダーは変わらないよ
>>560がいってるのはDVDのMPEG2のことだと思われ
572566:01/12/28 14:22
Part12まであるのに、誰も言わなかったみたいだね、オレみたいな事。
反響の大きさにビクーリしてるよ。
やっぱ人間って図星を突かれると>>567みたいに拗ねてみたり、>>568みたいに
負け犬の遠吠えをしたり、>>570みたいに基地外のフリを演じて居直ったりするんだねw

RAPTOR、stormユーザーのための、DV→MPEG2機能ダケの
ハードウエア変換エンジンカードが欲しいね。このくらいの価格でさ。
「他のおまけ」は一切必要ないよw
573 :01/12/28 14:37
>>572
stormにはstormencoderってのがあるんですが?
それでは駄目ですかキティーガイさん
たったの 4レスなのに反響大きかったんだって!! (( ;゚Д゚))ブルブル
575566:01/12/28 14:56
おぉ、貴重な情報をありがとう。さっそくFAITHに注文するわ>>573
576 :01/12/28 14:56
>>573
おい!そんな一瞬でつっこんじまっちゃ弄って遊べなくなるだろ!(w
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 15:21
532であり569でもあるオレだが
自分の使い方こそ正義、みたいな物言いはやめとけ。

みんな自分が楽しむために使ってんだからさ。
579 :01/12/28 15:24
>>578
お前だけ氏ね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 16:02
>>579
ぷっ。はいはい氏んだ〜。
満足か?ガキ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 16:08
>580
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 16:36
>>581
言葉まで失ったか(w
オシリペンペン(w(w
どうだ!参ったか(w(w(w
幼稚だね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 16:49
>>583
582だが俺に言ってるの?
言ってたとしたら直ぐに謝りな(w
IPとコキーから逆探知して、君の住所電話番号を調べ上げて、追い込みかけられるよ(w
インターネットの世界って恐ろしいんだぞ!

ま〜発言には注意したまえ(w
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:04
あ〜ナプキンタンポン収集ね。
俺も高校の時は放課後に良くやったよ。
彼女なんて欲しいくせに、意地張ってシカトしてたし。
んで家でナプキンの臭いを嗅いで、舐めて、チン子擦り付けて、自分で装着してオナニーしては満足していたもんよ・・・
でもあろうことか、性病クラミジアに感染してしまった。

童貞なのに性病。
結局親にバレるのは恥ずかしいので、必死にバイトしながら病院通ったよ。

表向きに正直に生きようぜ・・・
冬房が増えたねぇ( ´,_ゝ`)プッ
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:24
>>148

古い書き込み掘り返してスマンが、
ADVC-100のDVとMTV-1000のmpeg2なら当然前者の方が画質いいだろ。
mpeg1や4に再圧縮することを前提でな。
俺は無圧縮AVIまでしてキャプチャしようとは思わないなぁ。
589_:01/12/28 19:16
やりたいことは

テレビもしくはビデオ入力をMTV1000でHDDに録画
→CMカット
→DVD-Rに焼く

ってだけなんだけどMTV1000でも一筋縄では行かないの?
それだけなら簡単だけどニンゲン欲が出てくるものだ
591通りすがりの者ですが:01/12/28 20:14
>>584
 コキーって何ですか?
クッキー。
そんなこと聞かないで。悲しい。
593通りすがりの者ですが:01/12/28 20:25
>>592
 失礼しました。
 ははあ、クッキーで逆探知が出来るんですか。勉強になった。

 あっと、ワタシはピクセラ使ってるので文字どおり「スレ違い」でした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:51
東京の最新価格情報きぼ〜ん。
595ぉιぇτ君:01/12/28 22:00
トップで逝きます!
みなさんレスありがとうございました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:22
なんで、こんなに、えらそうに
>>588
無圧縮AVIキャプチャとか徹夜エンコしてるのは
アニオタ・アイドルオタのごく一部だけだよ。
普通の人や軽度のオタクはそこまでしない。
598初心者:01/12/28 22:44
>597
はげどう

後から気軽にみたいなら
MTVでMPG1でとる→CMをTMPGでカット→どこかに保存→
普通に見る
でいいんじゃないでしょうか

無圧縮のAVIで最初に保存すること自体が
めんどくさいですね
>>584
2chにカキコのIPなんてサーバハックでもしないと分からないと思うが。
クッキーなんかで逆探知できるか
くやしかったら、俺のIP晒してみろ。
このカキコは串なんて使ってないから一番かんたんなはず。
>>597,598
そだよね。

MTV買ってまだ1週間だけど、
・映画や30分アニメ
   MPEG1 → MPG2AVIでMPEG4化 → CD-R保存
・見てすぐ消すようなTV録画
   HDDの空き容量と相談
・保存しておきたいTV録画
   記録型DVDを導入するまでHDDにMPEG2保存(CMカットもしてない)
・得ろ
   MPEG1 → VideoCD
って感じで使ってる。

宝の持ち腐れかもしれないけど、自分では満足して使ってる。
つーか、他のスレ見ててもツール・コーデック・フィルターとかの数が多すぎてよく解らんのです。ハァ。
わざわざ再エンコに時間かけるのもメンドクサイんでね。
>>600
十分にキャプオタ
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:26
MTV1000
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:05
MPEG2→DVD2AVI→AviUtl→VFAPIConv→DV-MPEGコンバータで
MPEG1化を試みたのですが、うまくいきませんでした。
映像がなぜか「全体の上部半分のみ」になってしまいます。
最後をDV-MPEGコンバータでのMPEG2(低ビットレート)化に
した場合はそのようなことはありませんでした。
もし解決策などありましたらお教えください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:12
MTV1000を買うか迷ってます。
最高画質の15Mで保存してGV-MPEG/PCIなどでTVに出力した場合、
DVやD-VHSより画質は勝りますか?
605 :01/12/29 01:23
>>604
GV-MPEG2でいいんじゃない? MPEG2でとるなら画質に大きな差はないんでしょう?
>>603
ドライバを1.10βから1.02に戻す。
>>605
質問に対する答えになってない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:26
エンコードがソフトとハードではえらく値段が違いますが、
ソフトエンコードはチューナーなどの外部入力を録画するときに
処理落ちなどするってことですか?
SmartVisionPro3なんて安くてよさげなんですが。
>>608
処理落ち?それを言うならコマ落ちだろ。

CPUが良ければコマ落ちはなくなるが、
ソフトエンコだったら録画中に他の作業は安心してできないと思う。
610 :01/12/29 02:36
MTV1000にMEDIA CRUISEというソフトが付いてると
思うんですが、これのミュートってききますか?自分はききません。
ボリューム0にすれば同じことなんですが・・・。スピーカーの絵に
×印がついても、音が消えないのです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:38
>>609
コマ落ちの間違いです。
CPUが良い&他の作業を一切しなければコマ落ちはしないのですか。
だったら僕はSmartVision Pro 3でいいな。
レスサンクスです。
612 :01/12/29 02:44
いや、システム周りがバランス良く早くなければコマ落ちはするぞ。
特にHDDは重要。
あと、うちのMTV1000はTMPGEncやAviUtilでエンコしてるバックで余裕で予約録画を
してくれる。
非常にいい感じ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:52
セレロン1.2G、バラ480G、G400、メモリ356です。
普通にキャプしてくれればいいんですが、多分大丈夫ですよね?
>>604
単純にビットレートで言えばDVに負けてるけど
15Mで録画してTVに写したらDVとの違いは
そんなにわからないと思う
D-VHSのSTD(12M)と比べても違いはわからないけどね

ちなみに外部入力の話だよ
内蔵チューナー使った場合はGRTや各種ノイズ処理をつんでいる
デッキには敵わないから
>>613
セレ850、Maxtor5400回転だけど
普通にキャプるなら何の問題も無い
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:39
>>614
DH35000使ってますが、ビデオ経由だと画質が落ちます。
直接テレビアンテナを接続するよりも。
GRTや3DNRって電波が悪いときのみ有効なんですか?
ちなみにビデオ>テレビはD1接続です。
617 :01/12/29 03:56
>>616
マジで?
GRTはいつも効くけど、3次元DNRは再生時のみのはず
3次元Y/C分離は録画時に効くからスルーでも効くはず
うちのDR20000STDとMTV1000の内蔵チューナー15Mbps→HW+
で比べるとDR20000のSTDの方がずっと綺麗
うちは酷いゴーストじゃないけど、少しは出るので
DR20000のGRTは効果大です
619 :01/12/29 05:38
MTV1000にMEDIA CRUISEというソフトが付いてると
思うんですが、これのミュートってききますか?自分はききません。
ボリューム0にすれば同じことなんですが・・・。スピーカーの絵に
×印がついても、音が消えないのです。
>>613
Celeron 300A(450) でも十分。
>>620
>>620
非圧縮ならともかくMPEG2圧縮はつらいんじゃない?
>>622
CPU 使って圧縮してるのは音声だけで映像部分はハードウェアで
やってるからまったく問題なし。
ハードディスクの書き込み速度が一番ネックでしょ。
MTV1000のDV→MPEGコンバータって
4:1:1→4:4:4の補完をして変換しているのでしょうか?
負け犬の566はその後どうしたのかね?
626 :01/12/29 15:13
TK さん 12/28 (金) 03:00 ( ID:WmMZyvRl )  [ 編集 / 削除 / 引用して返信 ]
おめでとうございます,と言いたいところなのですが,なぜドメイン移転したのかって説明はされてないですよね?
陰ながら心配してたんですよ。なんで掲示板の書きこみが止まってたのかな,って。

もちろんTMPGEncPlusについても申し込んだんですが,ちょっとそのへんの事情が気になりまして。もしかして言ってはいけないことでしょうか?


--------------------------------------------------------------------------------
さん 12/28 (金) 05:09 ( ID:BdwMnVew )  [ 編集 / 削除 / 引用して返信 ]
> TK氏
そういう詮索をする必要はないと思いますよ (^^
一ユーザーが裏の事情を知ったところで何になるというのでしょう?
627わf:01/12/29 15:58
MTVのm2p同士を結合する仕方はありますか
これ以外で
DVD2AVI→TMPGEnc→VFAPIConv→DV-MPEG File Converter
628ひゃほほ:01/12/29 16:23
>>627
?? 下の設定が良くわかんないけど
TMPGENCのMPEGツールで結合してはいかがでしょうか?(要クローズ)
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/994916080/12
このソフトを使うか・・・です。
629 :01/12/29 16:46
ていうかカノープスDVの場合すべて、4:2:2で展開されてるとおもうが。
630 :01/12/29 17:45
http://ojamajo.hypermart.net/ojamajo/majo_621.htm
MTVプラグインなんてあるんだね。
>>630
昨日から訳わかんないURL張ってるの君?
かちゅ使いには効かないよ?
>>631
オミトロン使いにもきかない。
あふぉ
なんに効くの?これってブラクラ?
634 :01/12/29 19:13
MTV1000でビデオを録画しようとすると、コピーガードがなんたらで、できません
てメッセージが出るンですが・・・なんとかなりませんかね?
>>633
そんなもんだけどたいしたことない
まぁ某雑誌で誉められたんでこのスレも盛り上がったんだろうけど、
そろそろ締めていいね。

「いくらキャプチャ画質がよくてもこれじゃぁねぇ・・・。」

終了。
え?コピーガード解除できないの?MTV1000て(ppp
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 21:59
>>637
そんなの当然出来るよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:33
>>638
ホント?どうやんの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 00:03
>>639
過去スレを検索すりゃ出て来る。
1.02βドライバを使う。
あとは探してくれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 01:35
>>632
IE5.5でも、開いた直後閉じれば大丈夫(汗)
642名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 11:48
age
あげんなバカ
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 13:29
>>636
「これ」ってどれ?
具体的にダメなところを指摘せんかいっ!
>>644
キャプチャボードのほとんどのスレに貼られたコピペだよ気にするな。
646 :01/12/30 21:56
●来年
「今年1番の人気商品となったあのカードに後継製品が出るようです。
『価格2倍で、画質2倍』ということなので期待大」
>>599
それはわかるが今見ると誰も見向きもしてないレス。
寒い。
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 23:38
>>646
ソースはどこ?
価格2倍って言ったら定価で9万実売7万ぐらい?高いよ!
でもGRTと3次元Y/C分離とTV出力がついてたら買うかも・・・
650 :01/12/30 23:52
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/30/632499-001.html?
話の流れからして、MTV1000に間違いはないかと。
651名無しさん@お腹いっぱい:01/12/31 00:07
なんでこの話しだけでMTVだってわかるの?「あのカード」ってだけで
まだそれがキャプカードかさえわからないのに。
652名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 00:18
653ほえ:01/12/31 00:26
DV-MPEGのエンコード速度も2倍だったら即買うけど・・・
>>649
10万払うなら家庭用デッキ(DVDやD-VHS)買えるよ
それこそ家庭用を上回る画質で無いと誰も買わないような気がする
GRTは当然として、各種デジタルノイズ処理も豪華にしないとなあ
それでもノイズの面でかなり不利だからなあ
上記の装備で制約の無いTV出力がつけば買い換えるよ
倍額はともかく多分最近発売された
Panaの録画時3次元Y/C分離・DNR付き入力チップと
MPEG2エンコーダーでも乗っけてくるんじゃないか?
http://www.panasonic.co.jp/semicon/technology/presen13/
656 :01/12/31 03:50
FM放送の留守録にも対応してほしいなぁ…ボソ
658 :01/12/31 15:06
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
CMカッターってのはCanopusMpegカッターの略だったとは・・・
660_:01/12/31 15:21
>>658
今日で今年も終わりだというのに、あなたの人生、それで良いのでしょうか?
661 :01/12/31 15:21
こんどのはAVI(無圧縮)キャプできたりするんかなぁ・・・。
だったら即買いなんだが・・・。
662  :01/12/31 15:30
>>658
うんこvaio? うひゃひゃひゃひゃひゃ
2002年ゲェェーッット!!!
664 :02/01/01 01:51
あけましておめでとう!!
あけましておめでとう

今年の中頃には、MTVの新型が発売されてスレが立つと良いな
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 06:18
>>606
ありがとうございます。
1.10β→1.02に戻したらできました。

現在は次の方法でMPEG2→MPEG1にしています。
・MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを導入(アスペクト比は無視に設定)
・VFAPI Reader Codecにてm2pファイルをVFAPI Reader Codec形式のAVIファイルへ変換(映像のみ、変換はすぐ終了)
・DV-MPEGコンバータにてMPEG1に変換(映像のみ、変換時間はソースの約2倍)
・TMPGEncのMPEGツールで多重化(音声入力はm2pファイルより)
・TMPGEncのMPEGツールやMPEG2VCR等で編集

MTV1000でMPEG1にリアルタイムキャプチャしたものと比べると
画質は雲泥の差を感じます。
でもMTV1000でMPEG1にリアルタイムキャプチャしたものは
なんであんなにきたないんでしょ。
WinTV PVR for PCIのMPEG1はきれいだったのですが。
(でもWinTV PVRの生成ファイルって編集しにくいんです。)
そこだけが唯一の不満ですね。
667 :02/01/01 06:50
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
vaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこvaio最高、MTVうんこ
>>666 と同じようなことやろうと思ったんだけど
最後の DV-MPEG コンバータのところで コンバートのボタンが淡色表示で押せない。
マニュアル見てもそのようなことは載ってないようだし、
何処が間違っているのでしょうか。
>655
シビレタYO!
>>668 だけど色々やってみたら解決しました。

720x480 でキャプチャしてないとダメなんですね (^^;;
いつも 352x480 でやってるので気付きませんでした。

にしてもバージョン戻すのは嫌だなぁ…
MTV1000で撮りためたm2pをDVD-R(RW)に焼いているのですが、
音声に以下の問題があります。解決策はありますでしょうか。

視聴はサムスン DVD-818Jのデジタル出力を音響TX-DS595
へつないでいるのですが、TX-DS595が焼いたDVDの音声を
DolbyDとして再生しようとし、音声がSPから出力されません。

DVD-818Jのアナログ音声出力をステレオアンプへつないだ時は
2ch音声が正常に出ています。

DVD作成環境は、
1.MTV1000 MPEG2キャプチャ(標準)
2.DVD MovieWriterオーサリング(VIDEOフォルダ作成)
3.Primo DVDで焼き付け
としており、音声はPCMでは入れていません。デフォルトのmp2です。
※ちなみに上記環境でRW再生(DVD-818J)がある程度可能です。

MPEG作成に問題があるのか、オーサリングなのか、DVDプレーヤ、
AVアンプなのか不明なのです。

AVアンプから2chで再生したいのですが、何か方法がありますで
しょうか。

PCMで焼けばいいのでしょうが、MTV1000のMPEG2(音声MP2)の
ソースがかなりあり変更するのも手間なのです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:35
・PCM
・Dolby Digital (AC-3)
・MPEG-1 Audio
これらは別物だと思うのだけど。。。
大体、Dolby Digital のデコードは出来ても
エンコードが出来るソフトって格安であるのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)
>>673
よく言った!!
mp2形式のサウンドはデジタル出力されないよ。
そういうふうに規格で決まってる。
あきらめてリニアPCMにするかアナログ出力でアンプへ繋ぐかするしかないよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 05:13
新世紀ワイド時代劇「壬生義士伝・新選組でいちばん強かった男」
01/02 14.00-23.55 (595分) テレビ東京系
貫一郎(渡辺謙)は文武ともに優れていたが、極貧ゆえに妻子を養うため脱藩、新撰組に入隊する。


レッツチャレンジ
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 05:33
>672
タダであるZO(ワレ
>エンコードが出来るソフト
(ワレ
我は和れ象なり。
678 :02/01/02 10:09
高画質設定でTV録画って意味あるの?
DVDリッピングしたときの、vobファイルとほとんど大きさ変わらないんだけど。
普通設定ぐらいで十分のような気がするんだけど・・・
679:02/01/02 16:35
何が不満なの?
680名無しさん:02/01/02 16:48
>>678
静止画を録ってれば変わらないけどね
681 :02/01/02 18:44
>>679
DVDと同レベルの画質設定で地上波録画しても、ディスク食うだけで、
意味ないんじゃないってこと。
CS、BSの録画でもしないと、MTVの本領発揮できないのかなと思ったまで。
ビットレートに換算すると、
BS>地上波>CS
だと思う
683 :02/01/02 21:01
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!
684 :02/01/02 21:06
683 名前:  本日の投稿:02/01/02 21:01
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!
683 名前:  本日の投稿:02/01/02 21:01
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:38
>>667
> うんこvaio最高
ウンコにまみれたVAIOはさぞ格別でしょうな!(笑)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/02 01:46
>>673
よく言った!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:42
カノープス、あんな半端な商品買う奴いるの?(ゲラゲラ
WinTV最高だ。よかったこんなボッタクリメーカーの商品買わなくて。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:42
MTV1000で綺麗にオーバーレイ、キャプチャーできる
ビデオカードと言ったらやはりカーノープスの製品なの
でしょうか?MTV1000に使うと良いビデオカードで
お勧めがあったら教えてください。3D系は無視で良いので
とにかく綺麗に表示されるのが良いです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:53
>686
SPECTRA F11PE32か5400PEできちんとオーバーレイできるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:13
>>686
そうだよ!マザーボードもカノープスにしよう!
>>688
それじゃ、CPUもカノープスにしなきゃ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:34
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l      ____
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l    /
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l < >>688−689冬厨シネ!
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l   \
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l      ̄ ̄ ̄ ̄
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:59
既出だったらごめんなさい
DV-MPEGコンバーターはおおむね、動画の実時間で変換できるものなのですか?
また、VFAPIコンバーターで出力したAVIでも変換できるものなのですか?
どうか、教えてください。
692 ↑:02/01/02 23:24
できるよ
>DV-MPEGコンバーターはおおむね、動画の実時間で変換できるものなのですか?

参照 AVI もできる。ただし、実時間とはいかず x1.2 くらい。
Premiere 上からやると x2 くらいの時間がかかる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 03:24
既出かもしれませんが、あまりにも膨大な過去ログなゆえ
質問させてください。
MTV1000でCATVの受信ができないんですが
CATV局の問題なのでしょうか?
スペースシャワーが見たいんですけどねえ。。。

あと、ビデオデッキから映像を取り込むと
映像と音声が微妙にずれてるのですが回避できませんか?

ペン3の866使ってるのでスペック的にはぎりぎりいけてると
思うんですけど。
>>694
CATVに関しては似たような質問がかのぷのフォーラムでされてたよ。
ごく最近の書き込みだからすぐ見つけられるし、参考になると思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 05:20
695さんありがとう!

こんなフォーラムあったの知らなかったです。
無事解決できました
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 07:44
しっつもーん!!!
今度Macからのりかえるのですが、MTV1000を薦められたんですけど
ここのスレ読めば読む程不安・・・。
チューナーはいらんから、ビデオ映像をコンポジットで
きちんとハードウェアエンコード(mpeg2/1)できる
ボードとかありますか?
それのみが目的だったらMTV1000より優れているボードなど
御存じだったら教えて下さい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 07:52
>>697
チューナーいらんのだったらGV-MPEG2とか?
動画編集に関してはMTVより優れている。
>>697
GV-MPEG2/PCI
画質は同等か少し劣るくらい。メリットは
・値段が安い(2万くらい)
・MPEG動画を(ほぼ)フレーム単位で編集できる編集ソフト付き
・フリーソフトでコピーガードに反応せずにキャプチャ可能
・ハードウェアでMPEG1/2デコードしてTV出力
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 07:56
GV-MPEG2は、ハードエンコ物なのにフリーのキャプチャソフトが
使える数少ないボード。
701700:02/01/03 07:58
>フリーのキャプチャソフト
あ、でもAVIキャプチャソフトの事じゃないから勘違いしないでね。
あくまでGV-MPEG2専用のMPEG1/2キャプチャソフトの事。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 07:59
>>698
>>699
さんくす。参考になりました。
それにお値段安い!編集ソフトもついている・・・。
チューナーいらなかったら、こっちの方がいいですよね?
画質もそんなに悪くないなら・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:01
>>700 さんくす

へ〜、変わったボードですね。
でもこれで決まりかな・・・。
あとはメインのPCを買ってこのボードかな。
さよならMac
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:02
>>702
チューナーはいらないけど編集ソフトは欲しい
ってんならGV-MPEG2/PCIのがいいと思うよ。
705697:02/01/03 08:05
でもMTV1000って去年のヒット商品なんでしょ?
週刊アスキーにも載っていたし。

でもこのスレ読んでいたら、コンポジットで中断するわ
編集ソフトついてないわ、音声と映像がずれるとかで
躊躇していました。みなさんMTV1000を買った方は満足
されています?
706700:02/01/03 08:27
>>705
確かに、去年出たボードの中では一番な事は確か。
GV-MPEG2は一昨年のヒット商品ね。

それに、MTVって基本的にTVキャプチャボードだからね。
そう、これ買う人は内蔵チューナーからのキャプチャが
メインな人の割合が多いのよ。
TVキャプチャボードとしては現在トップなのは間違いないけど
ビデオキャプチャボードや編集目的としては一番とは限らない。

あと雑誌の評価ってあまりあてにならない場合も多い。
http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20010401/index02.html
そこの記事でもGV-MPEG2よりもMEG-VC2の方が評価は高いけど、
実際にはMEG-VC2はあんまり売れなくてとっくに製造終了してるし
Win2k以降のOSへの対応も絶望的。
結局その中で今でも元気なのはGV-MPEG2くらい。
>>705
してるよん。今購入するとしてもMTVえらぶよん。
編集して音ずれとかはべつにMTVだけの問題ではない。
編集に関してはもともとmpeg2を編集すること自体無理あるんだから。
ちなみにうちでは音ずれは皆無だけどネ。
MTVでキャプチャしてCMカッターでいらんとこだけカットして、
ちゃんとオーサリングできるんだから、それ以上必要ないでしょ。
本格的に編集したいんなら、AVキャプチャすれば良い。
(別にボード買わんといけんけど安いし)
で、なんたらかんたら編集して、MTVでハードウェアエンコ。
こういった使い方が出来るのはMTVだけ。
ま、どしてもmpegのままフレームカットに近いことしたいんなら
アイオーのを薦める。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:34
GV-MPEG2の方が色が断然きれい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:37
710700:02/01/03 08:42
>>705
一応GV-MPEG2で行くんなら、そろそろGV-MPEG2の
スレに移った方がいいと思うぞ。
これ以上、MTVのスレでGV-MPEG2の事ばっか話て
いたら他の人間に迷惑になるからね。
GV-MPEG2は買っても環境によってはまったく使えない場合も多いな
そそ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:47
>>711
今からPC買うってんだから良いんじゃない?
無難な構成にしときゃさ。
ムービースターだっけ?あのグロテクスなデザインが嫌だ。
715714:02/01/03 08:52
>>714
グロテクス>グロテスク
716 :02/01/03 09:29
ちょい微妙。AVI出力して、今のCPUなら
CCEでコンバートしたほうが早そうだな。
やっぱりレンダ必要なところは時間かかるのでしょうか?
<DVーMPEGコンバータ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 13:13
>706 :700 :02/01/03 08:27
>>>705
>確かに、去年出たボードの中では一番な事は確か。
>GV-MPEG2は一昨年のヒット商品ね。
>それに、MTVって基本的にTVキャプチャボードだからね。
>そう、これ買う人は内蔵チューナーからのキャプチャが
>メインな人の割合が多いのよ。
>TVキャプチャボードとしては現在トップなのは間違いないけど
>ビデオキャプチャボードや編集目的としては一番とは限らない。
>あと雑誌の評価ってあまりあてにならない場合も多い。
>http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20010401/index02.html
>そこの記事でもGV-MPEG2よりもMEG-VC2の方が評価は高いけど、
>実際にはMEG-VC2はあんまり売れなくてとっくに製造終了してるし
>Win2k以降のOSへの対応も絶望的。
>結局その中で今でも元気なのはGV-MPEG2くらい。
あのさ。この評価だけでなく、他でも画質の評価は高かったんだよ。MEG-VC2は。
ただOSの対応に問題がある。
GV-MPEG2に関しては、OSサポートはまあまあだが、熱問題が深刻。
雑誌に評価が出てないけど、1時間くらいキャプチャーすると画質が落ちまくる。
安定もしないし。
ついでに言うと、MTV-1000はRaptarやStormと組み合わせる、もしくはAVIをハード
でエンコするって使い方をする人多いんだよ。内臓チューナー以外にも使える。
ってことは、GV-MPEG2よりも使い勝手がいい。編集ソフトも使いやすいし。
あと、元気な割に価格改定多すぎるのはなぜ? ショップ曰く売れないからだってよ。
I/Oプラザに言って修理頼んで1ヶ月経っても連絡こなかったし。
もう売ったけどな。
別に熱問題なんて起きないし価格だって発売からの日数考えりゃ
妥当だろ。現に売れてるし。
適当なことかいてんじゃねーよヴォケが。
719 :02/01/03 13:32
なんか 読めば読むほどMTV1000って使いずらそうな感じがする
Raptar、Stormと組み合わせるって 2倍、3倍、5倍くらいの値段のカードと組み合わせなきゃ
おいしい使い方できないってことか?
内蔵チューナーなんかどうせ使わないし まぁ長期旅行で予約にはいいか
IOのGV-MPEG2は 5インチベイキットつかえないんだよねぇ
IOのキャプカードで一番必要っぽい気がするんだけど(爆
>IOのキャプカードで一番必要っぽい気がするんだけど(爆

まるで意味不明だが、きっとキミの言うとおりに違いないよ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:23
>>719
DV→MPEG2が目的だろうから、安い1394板とフリーのDVコーデック
→MPEG2で結構遊べると思われ
MTVの画質は良質とは言い難いけど、まぁ遊ぶ程度なら十分かと
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:56
MTV1000をMPEG2ハードウェアエンコーダとして買ったのですが、困っています。

VFAPI Reader CodecのAVIファイルをDV-MPEGコンバータへ食わせるときに
フィールドオーダを指定できないでしょうか?

DVD-VideoにするためにTop Field Firstで編集してきたんですけど
ここでどうしてもBottom Field FirstのMPEG2ファイルになってしまいます。
PCで見ると全然気づかないけど、DVD-Rに焼いてDVDプレイヤーで見ると
ガクガクして全然ダメです。

後処理として一旦VideoとAudioを分離してPulldownっていうフリーソフトで
pulldown.exe source.m2v target.m2v -nopulldown -tff odd
ってやってもう一回多重化すれば意図通りのファイルになるんですけど、
あんまり手順を重ねるとTMPGEncで素直にエンコードした方が速くなって
きたりして、ちょっとげんなりしてます。
723名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 17:05
年末に買ったんですけど、結局MTV1000だけでは、
キャプできても編集できないんですね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 17:28
全スレによく出てくるCMカッターは、どこで手に入るんでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 17:34
>725
さんきゅ♪
727名無し募集中。。。:02/01/03 17:34
>>723
MPEGカッターで必要なところだけを切り出してつなげたりすることはできるけど
それ以上のことをするにはフリーソフト使っていじらないとだめだね。
728 :02/01/03 17:45
MVR2000と比べて、(MTVと同等の画質)
GVMPEG2は劣ると評価してた雑誌があったけど?
そんなにいいのかGVMPEG2。A/D変換チップからして
MTVのほうが上のスペックだとおもうけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 17:49
>>727
安定してるだけに編集ソフト付属なら、サイコーなんだけどなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 17:54
>>717
何も全文引用せんでも。

GV使ってっけど1時間以上使っても画質落ちたこと一度もないな。
なんか熱問題って聞くことあるけど家ではでてない。
ま、あってもファンかヒートシンクでも付けときゃいいだけみたいだし。
あと、確かにMTV発売された時には一次的に売れ行きが悪くなったようだけど、
今はまたもりかえしてるみたいだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 17:58
>>728
>A/D変換チップからしてMTVのほうが上のスペックだとおもうけど。
あのさ、GVもMTVも同じフィリップスのSAA7114Hなんだけど?
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 18:02
>>728
MTV1000はMonsterTVに画質が劣ると評価してた雑誌もあったけど?
ま、雑誌なんてそんなもんよ。
Monsterの方が上だな。
なんといってもプログレッシブ・オーバーレイテクノロジーの凄さが光る。
録画画質もAVIでとってTMPGEnc、これ最強。敵なし。
まぁお前、ド素人は一人でカノプ-プランドに酔っときなさいってこった。
>>733
つまり、編集ではGVに勝てず、画質でもMonsterTVに勝てず
結局安定性だけが売りのPCに詳しくない初心者向けって事でOK?
(・∀・)OK!

ったく(¬Å¬)<ツカエネーな
736 :02/01/03 18:35
Hollywood Plusも持ってて全然使ってなかったけど元日夜初めてまともに使った(藁
筋肉番付見て電波をVHSへ。んで救命をMTV1000でHDへ。
さっきHollywood Plusで再生したけど特に問題なし。
737名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 18:42
インターレースのTV放送をノンインターレースの
PCディスプレイで表示する際に発生するジャギーを取り除く技
術で、奇数フィールドと偶数フィールドを動き補正をかけなが
ら合成し、秒間60フレームで表示させるもの。

こんなもんふつういらないのではないか。
何がすさまじいのかよくわからん。インターレースソースは
そのままでええやん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 18:53
>>737
そのままだったらPC上でまともにみれんだろ
739 :02/01/03 18:57
そもそもMONSTERTVのメーカ自体が糞なんで
誰も信用せず、かってに廃れたということだな。
740どーも君:02/01/03 18:59
BSデジタルチューナーってIEEE1394出力の
あるモデルあるじゃん?
あれってデジタルTOデジタルでMPEG録画出
来るの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 19:00
廃れてねーよ
カノプ買う奴はブランド物大好きな典型的なアホ日本人
742 :02/01/03 19:03
MONSTERTV信者をはじめてみたよ。
こんにちは。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 19:47
Monsterは欠陥品
744名無しさん@お腹いっぱい:02/01/03 20:30
ようこそ低能Monster厨!
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 20:33
>>739
>>742-744
よぉ低能カノプキャプ厨 ( ´,_ゝ`)プッ
746 :02/01/03 20:37
MTVは欠陥品
747_:02/01/03 21:12
MTVは確かに欠陥品かもしれんな、使う人を選ぶ製品だからな。漏れた人は>>745,746
見たいにうるさく叫ぶサルばかりだし。まあ人間が使う製品だからサルには使い方がわからないんでしょ。
もうちょっと進化したら使えるようになるよ。たぶんね
新年早々、貧乏人の煽りが烈しいな。
なるほど、MTV欲しくても買えない貧乏人が僻んで荒らしてるわけか( ´,_ゝ`)プッ
>>748
不況だからお年玉も少なかったんだろうね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 21:58
ギャハハハハハハハコリャ傑作!_(__)ノ彡☆ばんばん!
MTV厨房は粘着だな〜(笑) (^∀^)ゲラゲラ
まぁどうあがいてもモンスターでAVIで撮った画像にはかなわない
わけだが〜。
画質は判定負けかもしれないが安定性はKO勝ちだな藁
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:04
んーキャプチャーの映像で言い争う方が。

あまり物に執着するのは良くないね。
楽しむ分には良いと思うけど。
754 :02/01/03 22:08
今日買ってきたよ。
(・∀・)イイ!ねこれは。
ま、3〜4万のキャプチャボードなんか安もんだからね。
あまり画質云々言ってもなぁ、しょせんホビー用途。
すきなん使えばよろし。
でも人に勧めるんは一番安心できるよ。>MTV
人に一番勧められないのはMonsterだね(w
ま、今年は値段2倍で画質2倍のMTVの後継が出るわけだが・・・
758 :02/01/03 23:06
2002一番の駄作決定!爆 家電のMPEG2のVTR買うわ
759 :02/01/03 23:07
定期的にMTVよりも他のカードの方が画質が
上と書き込む方がいますがそのたびにいろいろな意味で
手っ取り早くてMTVはいいと結論がでています

よって臣でください
760 :02/01/03 23:13
普通なら価格が二分の一で画質が二倍のはずなのにぃ

前のテレビに出力するための何とかって言うボード
と同様、ちょっとずれてるね
>>759
そそ。
デマゴーグに踊らされて変な板つかむんはそれだけの奴。
こんだけ情報あるんだから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:34
なんかMTVのユーザーって満足している人間と不満な人間が対立しているよね。

MTVだって完璧じゃないんだから不満ももってる奴も当然いるはずなのに、
それを言うとMTVマンセーの奴が、俺はこんなに満足してるのに何の不満がある?
他のボードでは何たらかんたら...、お前はMTV良さが分からないんだよ!
みたいな事いってMTVの文句を言う奴をくだらんわがままなを言う聞き分けの
ない奴扱いして。

実際、周りからMTVが絶対良いこれ以外のボードはないとか、どういう用途
で使うかよく考えないで取り敢えず買ってみたけど、コピガ反応や音ズレとか
あってあれだけすすめるから期待してたのにって不満な奴も中にはいるのにね。

MTVが悪いとはいう訳ではないが、一部のMTV買わない奴はバカだとか
MTV換えない奴は貧乏とか人を見下した態度の奴がいるのは好かんな。
昔のVAIOヲタみたいで何か嫌。
別に、みんながみんなMTVでなくたって良いじゃないか。
763762:02/01/03 23:36
×MTV換えない
○MTV買えない
>>762
バーカ。市ね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:40
MTV1000 は出力端子がないのと
コピガ検出精度がダメだからなぁ。
それ以外は、この価格帯としては満足。

キャプ板ってエンコードがハードかソフトかに因らず
不安定な製品が多い中、これだけ安定してて電源管理周りも
よく出来ているし。。。
ただ、Canopus がコピガ問題がこれだけメジャーになってるのに
箱に何も書かないとか、ちゃんと対策しないのはイカンね。
>>762みたいな書き込みの後には必ず>>764みたいな奴が出てくるな。
まるでワンセットのように。
>>766
そうだね。バーカ氏ね。
768766:02/01/03 23:45
Premiere5.1でMTV1000でキャプったMPEG2を編集って出来ないのですか?
取り説には5.xと6.0で出来るようなこと書いてあるんですが何故か出来ません....
何か下準備が必要なんですか?
>>766
気にするな。
どこのスレにもいる条件反射的に煽ることしかできない奴なんだから。
>>765
ま、回避方法はあるけどね。俺はスタビライザー使ってる。
ってか、ドライバを1.10bにしてから、安定装置の電源を入れなくても、
スルーさせただけでいまのところOK。うちだけ?(ネタではないよ)

あと、GOP完結、Closed GOPでキャプチャ出来るってのが魅力。
CMカットくらいはしたいんで。
アイオーのとかは出来るんかな?

デフォルトのパラメーターもDVDオーサリングを意識してて
DVD-Rに焼きたい初心者には優しいんじゃない?
>>770
アイオーのってGV-MPEG2の事?
あれは、初めからDVDオーサリングを視野に入れているらしく
GOP完結、Closed GOP固定みたいだな。
DVDオーサリングに関してはMTVみたいにGOP構造をへんにいじれない
GV-MPEG2の方が優しいかな?
>>770
GOP完結、Closed GOPで各GOP間に依存性がないのでCMカットが
やりやすいのがGV-MPEG2/PCIの売り。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:00
素晴らしい!GV-MPEG2サイコー!MTV1000サイアクー!
774768:02/01/04 00:00
768の件はどうでしょう?
775770:02/01/04 00:02
>>771
なるほど、情報サンクス。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:03
>>773
おいおい、そういう変な事いうからスレが荒れるんだろうが。
どっちもお互い得意分野が違うってだけ。
また、それぞれ苦手分野もあるって事で。
777770:02/01/04 00:03
>>772
772さんもありがと〜
778 :02/01/04 00:04
私は今、MTVを使っていますが
前にXtream highwayっていうキャプチャー使ってましたが
普通に動かすのにかなり苦労しましたっていうか
結局、まともに動きませんでした
WEBのページも今は存在していません

だから普通に動くMTVは本当にキャプチャーとしては
すごいのです
コピーガードとかそんなのは目をつむっても
十分満足できます 
現時点でオススメできるのはMTV1000とGV-MPEG2/PCIと
SmartVisionPro3の3つだね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:08
>>778
>コピーガードとかそんなのは目をつむっても
TVキャプチャメインの人はいいけど、ビデオからキャプチャ
しようとして買った人には死活問題だよね。
TVキャプチャボードとしては最高なんだけどな。
781ななし:02/01/04 00:08
GOP完結、Closed GOPだと容量がでかくなってしまうんで、いやだよ。
少しでもビットレート高くとりたいし。
CMのとき破綻する方がまだまし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:09
コピガに引っかかるって人は糞デッキ使ってるかテープにカビが生えてるような人でしょ。
そういうのは無視していいと思う。
>>781
でも、DVDにするにはそうしておく必要があるのよね。
じゃないと途中からの再生に問題がでる。
784名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 00:11
このボード、市販のビデオとかスカパーのPPVのコピガはひっかかるんですか?
785 :02/01/04 00:12
画質にこだわるなら内蔵チューナー使わずに SVHSからでも入力するんだろうけど
そしたら VIDEOテープも処理するかって気持ちに 当然なるよねぇ

初心者が始めてつかって扱いやすい 安定してる のかもしれないけど
キャプチャーの世界の入り口で終わるカードだよね
>>782
でも、今買えるアナログデッキって糞なのしかないんだが?
>>780
いくらでも回避できるんでは?みんなやってるYo
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:12
>>784
もちろん!期待は裏切りませんよ!
>>787-788
裏の世界に行けば何でもありさ。
790785:02/01/04 00:16
他のカードだとキャプチャーの世界の入り口にたどり着けない粗悪品もあるけど(爆
791784:02/01/04 00:17
>>788
サンクス!!
>>785
それはGV-MPEG2もSmartVisionProも一緒では?
>>785 >>792
それを言ったら、マニュアル通りの使い方してたらどれでも同じ。
794        :02/01/04 00:19
CMカッターで連結した部分がモザイク状になるのを
回避する方法ってあるのでしょうか?
あとGOP枚数はどの位にしてます?標準の15枚だと
やはりサイズを考慮しつつ適切に設定するしか無いのかなあ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:20
>730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 17:54
>>>717
>何も全文引用せんでも。
>GV使ってっけど1時間以上使っても画質落ちたこと一度もないな。
>なんか熱問題って聞くことあるけど家ではでてない。
>ま、あってもファンかヒートシンクでも付けときゃいいだけみたいだし。
>あと、確かにMTV発売された時には一次的に売れ行きが悪くなったようだけど、
>今はまたもりかえしてるみたいだな。

だからアイオープラザに修理依頼したっていっただろ。
ただ、そこの人に聞いたら同じ問題でかなりの数の修理が来てるってよ。
それで、その時点で2週間で届くって言っておいて1ヶ月半待たされた。
しかも連絡なしでアイオープラザに届いてるし。わざわざまた行ったよ。
使って言えるのは画質はぼやけ気味。MTVは調整できる。
出力のためにH+買って結局売却。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:21
>使って言えるのは画質はぼやけ気味。MTVは調整できる。

GVの画質がぼやけ気味ってことな。
>>791
言っとくけど、そのままじゃ当然引っかかる。
798        :02/01/04 00:21
>794
間がすっぽり抜けてた
「標準の15枚だとキレが悪いのですが」
799784:02/01/04 00:24
>>797
ありがとう。過去ログあさってみるよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 00:27
>>795
GVのTV出力でもぼやけ気味という評価ですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:30
>>795
それは、単にサポセン側の対応が問題でボードの事とはまた違うのでは?

>MTVは調整できる。
確か昔にGVとMTVで同じ映像キャプって比較してた所があったけど
シャープになってる分、全体にざらざらして画質が落ちてたような?
どっちでキャプったかは初め伏せておいて画質のいい方を選んで
もらったら、みんなが画質が良いからMTVだと思ってたのがGVだった
って事もあったね。
その後の検証で、MTVは高いレートでないと画質良くないって結論だった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:31
GVは糞
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:31
IOヲタはどっかいけよ!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:33
TVチューナーからキャプチャしたmpeg1の動画をメディアプレーヤーで
再生すると、横に伸びた感じで再生されてしまいます。
多分352*240なのが原因だと思うのですが、
mpeg1で横:縦比が4:3でキャプチャ出来るような方法は無いのでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:33
>>803
でも、元々ふっかけたのはMTVヲタだぜ?
ここはMTVのすれだYO
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:35
だぜ!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:38
>>804
MPEG1はメディアプレーヤーでアスペクト比の補正が
かからないから仕方ない。
ソフトDVDプレーヤーなら、ちゃんと補正して4:3に
してくれるのがあるよ。
家で使ってるPowerDVD XPでは補正してくれる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:42
>>806
元々はMTVとGVとの比較だろ?
MTVのスレとまったく無関係ってわけでもないかと?
たまに、ちゃちゃ入れる人がいるから変になってるみたいだけど。
>>804
フリーがいいなら、APlayerか楽ビューつかいな。
811804:02/01/04 00:43
>>808
なんとなく殺伐とした雰囲気の中でレスどうもです。
そうですか、メディアプレーヤーでは仕方ないんですね。了解。
812804:02/01/04 00:44
>>810
どうもです。ちょっくら探してみます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:55
なんか、やたら上がりまくってるんで初めの方から読んでみたけど、
元々はMTV1000はTVをキャプチャするのには最高だが、ビデオからの
キャプチャはちょっと問題もあるって話だったみたいだけど、
途中からMTVのユーザーさん?がMTVとGVではどっちが高画質かって
話題にすり替えちゃってるような気がする。

初めの方で、GVの画質はMTVと同等か少し劣るぐらいって
言ってるんだから、画質の話はそこで終わってると思うんだけど?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:00
昨日某PVRから乗り換えて、昨日放送された「ガキの使い罰ゲーム特番(3倍録画)をビデオキャプチャしてみたけど、
エラーコード49回復不可能なエンコードエラーとか出て、キャプチャを強制終了してくれて困る。
PVRならノイズが載っても強引にキャプチャを続行してくれるのになぁ。むぅ。
>>813
カノプ厨は画質と安定が口癖だからしゃーねーべ
>>813
結局ループしてるだけだYO
正月なんだからそれでよし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:04
>>813
ハァ?バカが口挟むななよ
>>817
死ねよ、厨。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:11
なんかさー、一部話の通じないMTVマンセーユーザーのせいで
MTVユーザーの全体の印象が悪くなってるような気がして嫌。

初めはだれもMTVの画質が悪いとか言ってないのに。
自分で自分たちのスレ荒らしてどうする。
820819:02/01/04 01:14
問題は >>814 が遭っているような症状であって、
画質や安定性以前の問題なんだよな。
821名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 01:37
一部の粘着アンチかのぷーが煽りいれるからスレが荒れるんだろうな。
822  :02/01/04 01:38
うむ。
まさに仕様だけに、しようがない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:43
俺はスゲーまんぞくしてるよ、mtv1000最高!
今、BSの矢井田撮ってる。
IO工作員がまたやってるようですね。彼らはカノープスの評判を落とす工作活動を行っています。
各雑誌等で新製品のGV-MPG3TV/PCIの画質がMTV1000、ピクセラのPIX−MPTV/P1W以下と
叩かれたのを逆恨みしているようです。皆さん相手にしないようにしてください。
MTV1000は基盤デザインからして美しい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:08
そもそもの原因は、717=795がGVは全然だめって
言い出したのが始まりだと思う。
それまでは、普通に話題が進んでいたのに717が
出てきてから一気に荒れてきたよね?

717の言っている内容が全て悪いとは言わないが、
聞き手側に相当トゲのある言い方をしている。
そんな口調で煽れば反論がくるのは当然だって。

基本的には、カノープスもその製品も好きなん
だけど、ここにいるすぐ工作員だとか言ったり
他の製品のユーザーを見下したような高飛車な
態度を取っているユーザーは好きになれない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:36
正直おまえら国府田まり子どうよ?!萌えるだろ?!
>>827
声はな。顔は見たことない。
>>778
おおお同士発見!!俺も全くイショーだよ、あれ苦労したよねーEXTREME HIGHWAY
そのあとWinTV-PVR買ったけどそれもうちのPCじゃまともに動かず・・
MTVにして普通にドライバが入って普通にキャプチャ成功したときにはほんとに感動した
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 04:11
MTV10000/AGP リモコン TVout付き 3月末発売 予価\99,800
想像がつくと思うけどカノープス社某製品3つを足して割った感じ+αです。
リモコンはSmartVisonの奴に似ていてマウスやキーボードにもなる。
テレビデオのリモコンの操作性を目指してるそうだが
今のところまだまだって感じ。(リモコンよりもアプリの問題)
PCの起動も終了もリモコンで出来るので
全ての操作がパソコンから離れて出来るのは快適。
面白いのはハードエンコーダバイパス機能。
ドライバ変更が面倒だが、AVI録画が可能になり
他社製ソフトエンコーダも使える。
(PowerVCR II 3でスタンバイ予約録画出来る事を確認。)
ただし製品版でバイパス機能がインプリメントされるかは微妙です。
あとは近々発表される製品情報見てね。
>>827
國府田 マリ子ね。顔も声も萎える。歌も同様。
『雨のちスペシャル』は何故か好きだけど(藁
>830
完全にユーザーを馬鹿にした価格設定だな
833との:02/01/04 05:36
>>832
それが化膿プ酢のやり方。オマエのような貧乏人は相手にしていない。
貧乏人はおとなしくMonsterTVでも買ってろってことだ(藁
どう考えても高すぎだろう。少なくとも素人向けの価格じゃない。
玄人に短し素人に長し知ったかや見栄っ張りに丁度(・∀・)イイ!
>>833
貧乏人よりアレを買っちゃうおまえが完全にバカ。
そんな金があったらDVHS買うだろ普通
サポートスタッフ休みでサポートBBS大荒れ
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 06:43
>>830
>カノープス社某製品3つを足して割った感じ+α
値段からいって
((MTV1000)+(VideoGate1000)+(SPECTRA F11 PE32 C-Tune))/3+α
=MTV10000なのか?
もともとIOもMTVと同価格帯でうってたが
それでは売れないので、2万円で売り始めた。MTVの今の価格が
高いというのはかなり誤爆だとおもうが。アホはGVを
MTVと同価格で買ってるのだから。
変な文だな…
>>838
てか、MTV1000でAVIキャプチャできる様にしてくれたらいいんだよ。
で、さくっと編集してハードウエアエンコ。
技術的に問題ないのになぜしてくれん?
さっさとしてくれよ〜>かのぷ
830を真に受けてるバカがいるのが笑える。
おれは AVI キャプチャなんぞいらんなぁ。
無駄に HDD 使うだけだ。
844:02/01/04 09:05
aviはいるよ。aviからwmvは絶対必要だし使えるよ。ペグだけならmtv
でいいと思うが。
845828:02/01/04 09:53
>>831
俺もみんなのうたの「雨のちスペシャル」しか知らない。
いい声してるじゃないか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 10:33
MTVとGVが今でも同じ価格で売ってたら
普通はMTV買うだろ。
そもそもGVはメルコ以下。
CMカッターで先頭を残すってあるじゃないですか?
あれって先頭の1GOPだけ残せばいいんですか?
なんか先頭をカットするとマズイって話を聞いたんで。

最近國府田マリ子聞かないなぁ。なんか今やってる?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:00
DV-MPEG コンバータを使ってAVIをMPEG1に変換すると、画像が上下に半分切れてしまいます。
MPEG2の場合は大丈夫なのですが。
いろいろ設定をかえてみてもだめなのです。そもそもMPEG1に変換するのは無理なのですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:17
MTV1000でスカパーのペーパービュウは録画可能なのでしょうか
プレビューの部分は録画できたのですがコピーガードがきいてるんですよね?
>>849
無理
851__:02/01/04 21:51
あけおめー。教えてください。
TigerMPにMTV1000を実装しMediaCruise(v2.11)でコンポジットからの入力を
モニタリングしたところ、映像は正常だが音声が震えたような感じで聞けたもん
じゃない。この状態でキャプチャーして再生すると映像も音声も正常なのだが.。
モニタリング時だけ音声がおかしくなっているようだ。
このような症状になった方はいないですか?また解説策は??
よろしゅ、お願い致しまするー。
852700:02/01/04 21:57
1日で凄いログが進んでるようだけど、なんか自分が
原因なのかなやっぱり・・・
自分はただ、チューナーいらなくてビデオからのキャプチャ
メインならGV-MPEG2も悪くないよって言いたかっただけ
なんだけどな。

論争を巻き起こすつもりはなかったのだけど、MEG-VC2を
引き合いに出した事で変な方向へ話題が進んでしまったのは
事実のようで、ちょっと軽率だったと反省してますです。

とにかく、ここのスレではGV-MPEG2とかMonsterTVなんかの
他のボードの話題を軽々しく口に出すのはまずい(タブー?)
みたいなので今後は気をつけようと思う。
>>852
いやいやアナタは悪くない。
TigerMPなんか持ってるのにスキルの無いやつだな(藁
MTV1000とサウンドカードを他のPCIスロットに差し替えてみ。
855 :02/01/04 22:06
>830

この内容は嘘だとしても価格2倍の画質2倍って
製品は本当にでるんでしょうか?

地上波デジタルもはじまるとか普通のテレビも
なんかいろいろ変わりそうなので今年に新しく
キャプチャー買う人いるんでしょうか?
>>855
画質2倍?

昔のダウンタウンの漫才で、松本の「私が2倍になります」を思い出した。

830はウソだろうし、もしあのスペックで出たとしても全く売れないと思うけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:01
>>848
わたしはVer.1.10βでなりましたが、Ver.1.02に戻したら直りました。
858__:02/01/05 01:01
>>854
可能な限りPCIスロットの位置を変更したが、現象は変わらず。
ちなみにサウンドカードは、AW744Pro(YMF744チップ)だが..。
相性が悪いだけなのか??
手元にintelチップセットのマザーがあるんだったら、それでMTV-1000とAW744Proの組み合わせ試してみ。
で、問題が出無いようだったら、AW744Proを他のに代えてTigerMPで試してみ。

それで、だめだったら、マザー変えたらいいんじゃん。
もちろんBIOSの設定は問題ないと仮定しての話ね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:44
今日つーか日付変わったけどとにかく買って来て
取り付けたがTV音声がSP片側からしか出力されないよ・・
参った。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:07
おいおい、今度はMEDIA CRUISEでDVD再生したらカックカクの
音が途切れ途切れになるぞ!PowerDVD VR-Xだと
全然スムースなのに・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:16
あれ?DVD再生の方は直った・・俺のPCが逝かれポンチなのか!?
まあ落ち着け。
>>860
それ俺もなった。別にケーブル買ってきて、2端子に分けて繋げた。
これって結構あるみたいだけど、初期不良?それともスキル不足か?
865860:02/01/05 10:16
>>864
えっ、マジかよ・・
マニュアルには内部接続を間違えると片側のスピーカーから音が出ない
云々書いてあるけどTV以外はしっかり両側から出るからな〜、間違いじゃ
ねえと思うんだけど・・まあ俺もそれ試してみるわ。サンクス。
>>860
俺もなった。色々なケーブル試してみたがダメ。
明らかに初期不良なので、内部接続は諦めて外部で繋げれ。
明らかに初期不良なら修理に出せ
868 :02/01/05 11:18
修理に出すときはちゃんと調べてね!

っていうか思いこみのままで怒りにまかせて修理出すと
あっちにいっても症状がでないので長時間の
ヒートランとかにかけられてなかなかかえって
こなくなります

サウンドカードのつなぐ場所間違えてないよな
AUXにつないでる?
もしかしてTADってとこにつないでない?
>>865
TV以外っていうのはS入力orコンポジット?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:22
>>860
初期不良なら、店で良品に交換してもらえるんじゃない?
初期不良交換期間過ぎちゃってたらしょうがないけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:43
>>865
MTV1000以外は外部入力端子使ってないだろうから、両方から出るのはあたりまえ。
外部入力端子のピン配置を確認するのがよろし。
LGRGの端子と、LGGRの端子があって、コネクタの形状が一緒で刺さるから
正しいとは限らない。
基板側はだいたいシルク印刷で書いてあるし、ケーブル側はLが白でRが赤だよ。
L=左音声、R=右音声、G=GNDだから、間違えてつなぐとLだけ音が出るぞ。
872:02/01/05 17:05
841技術的に問題あるからできないんだよ。逆にATIがハードウエアエンコ
でペグに特化したの作れば同等かそれ以上のもの出来ると思うよ。それに
AVI編集後ハードウエアエンコードってできるのありますか?AVI、MPEG
、WMVでXPでとりあえず動くのはラデオンで7.5入れるしかない。この仕様だと
カノープスが作っても不具合出るものしか作れないはずだ。
>>872
ハァ?
>>872
えと・・・、どこを縦に読んだらいいのでしょう?
875:02/01/05 17:49
avi編集後ハードウエアエンコード。そんな簡単にできるんなら
苦労しないし単一の作業でミス少ないのは当たり前だってこと。
結局コピーガード外すにはどうしたらいいんだよ。
ドライバ1.02にしたけど、まだガードに引っかかる。
877:02/01/05 17:56
mtvはペグのみをきれいに撮りたいという人間あるいは872
で書いたことを理解できてない人間が買うもの。ようするに
エムペグで編集どうやるの?とかしなけりゃいいって事くらい
理解してくれ。えと・・・、どこを縦に読んだらいいのでしょう?
いちいちきくなばかうざい
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 18:16
漏れはVFAPI経由でavi編集後、MTVでハードエンコやってるよ。
tは何が言いたいかイマイチわからん。ATIのまわしものか?
879:02/01/05 18:24
m2v.vfp はまだ MPEG Audio のデコードには対応していません。
mpeg2からAVIにしてと言う発想自体むりがあるのでは。
ATIはハードエンコボード(ATi Video Wonder)を発売すると発表しておいて、
約1年待たした挙句、結局発売中止にしたようなメーカだが・・・

tって頭の弱い子?。何が言いたいのかわからん。多分わかってないんだろうけど。
>>872
> 技術的に問題あるからできないんだよ。
>>841はハードウェア的にはできる、後はソフトウェアの対応のみってことを言いたいだけでしょ。
てかtの書いてる文章半分は意味が通じないよ。見直してから書き込んでください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:16
皆さんピクチャ枚数はどう設定してますか?
>>872は純粋に日本語としておかしいぞ。
ネタだろ。まともに考えて書いた文章なら病気(´-`).。oO
885:02/01/05 20:58
ATIは絵にうるさいアップルやソニーがお得意様というところから
見ても技術力は高いよ。そのソフトウエアの所が後それだけ
ではすまないくらいの問題なんだよ。そこが甘いっていってんの。
886sage:02/01/05 21:05
>>885
日本語が変です。チョンの方ですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:17
今後の動き見りゃあ上の連中にもわかるよ。先言っときます。
今後はwmv一色になるって。上の人等もwmvリアルタイムエンコードの
方いくって。待ってればハードソフト共に可能になるだろうから。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:19
元dvd-rの検査員だよ。悪かったな。おまえはやねん?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:20
これでいいの?
890名無し募集中。。。:02/01/05 21:23
>>882
MPEGカッターで切りやすいように、うちは5枚にしてる。
15枚だと1GOPで0.5秒だけど、音が切れることがある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:37
>>887
それはない。
品質という観点からすると、
WMV & WMA は低レートでそこそこの物しか作れん。
オーディオもビデオも MPEG 系の方が高レート時は綺麗。

大体、MPEG-4 と謳ってるものも Microsoft が作成した
ISO ドラフト版の亜種だし、
MS は、他のベンダにコーデックを作らせないために
仕様を公開していない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:44
今はね
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:55
>>876
過去ログ読んだか?バーカ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:56
WMA のばやい低レートに最適化し過ぎているので、
エンコード時に微小なノイズ成分が乗ったりするんだよな。。。
>おまえはやねん?

イミハワカランガワロタ

DVDRの検査員なんて弁当工場でエビの頭ムシる仕事してる人みたいなモンなんだ
なぁ
>>876
過去ログを1.02bとか1.02βで検索してみそ
897 :02/01/05 22:13
WMVっちゃぁMPEG4の亜種でしょasfも
MPEG4の亜種散々作って あっさり過去のものは捨て去る会社の企画なんて
主流になるわけが無いね(笑
だいたいDVD-Rが激安になれば誰もWMVになんか見向きもしない(爆
巨大HDDたんまり積んでMTV1000とかGVMPEG2でキャプ>編集書き出しだけして貯めておき
DVD-Rが格安高速書き込みできるようになったら 焼きまくるってのが幸せかな
898  :02/01/05 22:45
コピーガードを外すってのはビデオのコピーガードを通さずに
キャプできるってことか?スカパーはどう?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:30
>>876
カノプーのサイトから最新ドライバーのアドレスの最後を
mtv102b.exe又はmtv101.exeに変えれば落ちてくるので
どちらでもいいからダウンロードして、
MTV1000Part8スレの564→572→576→580→582→583→616を実行。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:30
>>858
つかYMF744がSMP環境でまともに動くのか?

>>851
コピぺでマルチポストカコワルイ(・∀・)

さて、寅スレに帰ろうっと。
このスレ何気にカノプの社員が入りこんでるな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:08
MTV1000/AGP、なかなかいいね!期待持てそう。
http://www.gazooo.jp/upboard/gero/img20011223141612.jpg
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:10
>>902
アドレスでバレバレやん!!
>>902
久々にグロ見た
905 :02/01/06 00:15
>902
あなたの熱い期待に応えてこれから踏みます
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:33
>>887の言ってることはあながち間違いじゃないと思うなぁ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011212/ms.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011212/ms.htm
ただ互換性は無いと思うんで、現在のWMVは再生できないんだろうね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:43
解像度が1000超えてからwmvが見直されると思う。
それにハードディスクがテラ超えてくると無圧縮AVIで
ためて編集して素材だけ消す使い方になってくると思う。
まあsxgaになってくるとそれでも足りないとは思うが
まぁ未来の話をしてもしゃ〜ない。
DVD-Rを作りたいって需要も多いからね。
>>906
それ「デコード」だよ。しかも現時点ではオーディオのみ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:58
>>906
デコードはともかく、
MSのソフトじゃないとエンコード出来ないとか、
Windowsのシェアを武器に
エンコーダのライセンス料をバカ高にしたりするんだろうな。。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 07:00
どっかのスレに
MTV1000はマクロビジョン検出が反応して
古いビデオテープからのキャプチャは出来ない
って書いてあったんだけど
コピガはずししても駄目なの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005585270/450-458
ここら辺に駄目っぽい事が書いてあるんだけど
いまいちコピガはずし前提での話なのか解んないんですよ。
どなたか教えてくださいませ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:34
普通にテレビ視聴してて画面が上下ずれたノイズ線が下から上へ
スーッと上がって行くのが結構頻繁に出てくるんだけどだけどこれって何?
>>911
そこを読んで何故その結論に。
コピガをはずせばキャプれるが、それでは納得いかん、
という話をしてる所だろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:13
>>910
おいおい、MPEG規格策定の意味を考えてみれ

MPEG2の時のSONYと同じで、その規格によって尤も利益を受けられると考えている
メーカーが、人と金と技術力を割いて開発するんだよ(特許使用料も払う)
しかもMSは今の所それをタダで提供してるんだから、ある意味エライ
MPEGに参加して、開発できるだけの技術力を持ち、それをタダで配ろうとする
メーカーは今の所他に無いから、漏れ達の前に出てくるMPEG4はMSのしか無いわけだ
divXはMSのリバースエンジニアリングだから、MPEGに加入しとらんだろ
915911:02/01/06 16:52
>>913 サンクス。私がオバカでした。
出来ないとゆう先入観で読んでたら読み違えてしまいました。
(てゆうかお前の頭が弱いだけだろって突っ込みが入りそう。)
読み返してみたら仰る通りでした。


(今後の厨房ユーザの為に一言。)

MTV1000はコピ●はずしで古いビデオテープもキャプチャ可能!!!
916 :02/01/06 17:09
てゆうかお前の頭が弱いだけだろって
917911:02/01/06 17:16
お約束つっこみベリベリサンクス!!!
>>899
おお落とせたYo。GVと悩んでたけど、とりあえずMTVかってこよ。
919なんだろう:02/01/06 23:02
NECのVALUESTAR T のTVボードはMTV1000に変えらるのだろうか?
>>919
まずスペース的に言っても無理。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:23
MTV1000で高ビットレートでMPEG2録画、
VFAPI Reader Codec形式のAVIへ変換、DV-MPEGコンバータで
MPEG1へ変換したいのですが、MPEG1に直したときにサイズが半分に
なってしまいます。原因は何なのか教えていただけないでしょうか?
>>921
ログ読め
昨日、MTV1000を買いました。

ビデオ入力では期待以上に高画質でした。
ただ、TVチューナ入力の場合は縞模様の嵐。
で、アンテナケーブルを高品質なものに変えたら、
かなり改善されましたが、まだ、わずかに縞模様が残っています。

アドバイスお願いします。
PCのようなノイズ発生源内では無理??
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:54
>>922
>>857すっか?
925こんなんありました。:02/01/07 02:10
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/14 01:31
720x480 DVSTORMでキャプったAVIのFILEを
MTVのDV-MPEGコンバータのmpeg1プログラムに変換したら
352x112のFILEになってしまう。おかしい。
プレビューでもちゃんとなってるのにどうしてなんだろう。
何回やっても同じだぁ、うつ。


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/14 01:39
>>179
1.10 βのバグです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 03:04
MTVのキャプチャーソフトってTV表示領域に合わせトリミング
を行ってくれる機能ありますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 03:15
>>923
WinTVは、縞模様なんか出ないよ。
ブースターを通してるけど。
>>927
縞模様やゴーストは受信環境に左右されるの。
そもそもWinTVで出ないようならMTV1000で出るはずねーだろ(w
明日から学校だろ?早く寝ろや。
>>923
ケーブルが上手く接続されてないのか、刺す位置を変えるか、

とりあえずまともにつながるとそういうことは全然ないよ

MTV1000で録音レベルの調整はどこでやるのでしょうか?
内部接続ケーブルでSBLive!のAUXコネクタに接続しています。

Windowsのミキサーでできるのですか?
スレ2つくらい読んだけど疲れちゃいました…。

MTV1000をAthlonXPマシンに付け替えようと思っているのですが、
チップセットで問題のあるもの、またお勧めの物を教えてください。
>>930
ないと思う。AUXの音量をあらかじめ下げておくことが対策とか…
933932:02/01/07 11:44
後半は意味不明なので忘れてw
>>931
ALI以外は行けたと思ったが。ちなみにgigaのDXRは快適。
935932:02/01/07 13:27
934さんthxです。
…手元にあるのはALiマザー;´Д`)

新しいの買ってこよ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 15:17
>>923
俺も同じ。

高品質なアンテナケーブルって4CFBのこと?
アンテナケーブルについては無知だったから、
俺は最初、5CFBを使ってた。

でも、高周波ノイズ源(PC)の側では、芯線が太い5Cより
2重シールドされてる4Cを使うべきだと知って、アンテナの
配線を全部4CFBにやり直したよ。

これで縞模様(ビートノイズ)はかなり改善されたけど、
よーく見ると、特定のチャンネルはまだうっすらと縞模様が見える。

さらに、わざわざ台所のアース端子まで電線を張って、
PCをアースに落としたら少し良くなったけど。

ノイズ問題はMTVに限ったことじゃないから、
ネットで検索、とかで勉強してみるのもいいと思う。
937 :02/01/07 15:24
TVにはくっきりはっきりゴーストが出てるのに
MTVの画像には全く無いのはなんでや?
>>936
次はアンテナ取り替えろ。
>>930
最新のメディアクルーズに付いてるよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:21
う〜みゅ、二重シールドでない5CFBケーブルなんてあるのかあ?
5CFVのことと間違えてないですか?>>936
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:56
>>939
パネルのVOLUNEってやつ?

あと1.02bってXP対応してないですよね・・・?
942名無し募集中。。。:02/01/07 21:10
>>941
パラメータ
1.02しかXPでまともに動かないんじゃなかったっけ?
よくフォーラムでXPで問題が出たら1.02入れてくれってスタッフが発言してるような。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:28
5CFBあるよ。
>>936 芯線は太い方がいいに決まってますが、何か?
>>940 俺もそう思った。
ttp://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:53
>>942
パラメータってキャプチャ時間の設定をするところじゃないの?
947 :02/01/07 22:44
>>945
んなのは必要に応じてだよ・・
何100メートルも引っ張るのなら別だけど
高々10m位ならどれを使っても差なんか出ないよ
むしろ、シールド性能が高いとかインピーダンス整
合がちゃんと取れているかの方が重要

一番の弱点はマンションや戸建ての壁の中のケー
ブルで、高級マンションでさえ安いケーブルが使わ
れている、幾ら高いケーブルでアンテナコンセントか
ら繋いでも家庭内のノイズの広い方が良くなるかど
うかって位でやっぱり差はほとんどない
948名無しさん@質問です。:02/01/07 23:37
ノイズ対策ですが・・・
http://www.rakuten.co.jp/360x3/103443/
↑にあるやつなんかはどうなんでしょうか?
既に使ってるよとか、効果があったよっていう方
いましたら感想よろしくお願いします
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
書けないの?
かいてるじゃん
>>947
別に効果のあるなしを言ったわけじゃないよ。
5より4の方が性能が上、と936が勘違いしてるように思えたから指摘したまで。
そう読みとれるでしょ?
MTV1000の直前に置いて、コンポジット入力に三次元YC分離を行ってS端子出力に
変換できる機材ってあります?
CATVのホームターミナルがコンポジットしか存在しないヘボなんで。
いわゆる画像安定化装置(コピ○キャンセラー)って、TBCはするけどYC分離はして
くれないですよね。
>>953
ビデオデッキ
高級な部類のSビデオデッキとか。
(三菱のHV-V930という昔のデッキの3次元Y/C分離は評判いいらしい)
AV板のLD関連で質問してみたら?
956 :02/01/08 01:23
957953:02/01/08 02:39
皆さん有難うございます。
AV板も見てきてたんですけど、イマイチだったんですよ。
ちょっと検索してみたところ、953の上から2番目の奴が結構評判良いみたいですね。
現状ではクロスカラーが目立つので、なんとかしたかったんで、他のとあわせて探してみます。
ただ、3次元YC分離を搭載したMTV1000の後継機種が出るかも知れないって聞いたのがちょっと
ひっかかってます。
もし出るならそれを待ちたいので、出すなら早めにアナウンスして欲しいですね。
   このスレはご覧のスポンサーの提供でお送りしました。

                提  供

                Canopus
                大塚製薬
                 KIRIN
                PlayStation


 -----------今年度の書き込みは終了しています----------------

新スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1010460768/
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:36
ようやくMTV1000を買って番組録画をしたんですが、やっぱっりパソコンではなくて
テレビで見たい。今使っている。ATI RADEON VEは一応出力できるんですけど、テレビにつ
ないで見たら、何故か写りません。デスクトップや他のウインドウは表示されてるんですけ
ど、再生されているウインドウは真っ黒になってしまいます。CruiseとPowerDVDで再生して
みましたが両方ともダメでした。どなたかテレビ出力してみてる方いますか?あとテレビ出力
できるおすすめボードなんかあったら教えてください。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうですね。
もう書けませんね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 13:40
なんかあれなんで一応書いときます。ほほ。
あぼーん
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 14:12
写るけど使ってない。テレビ出力が目的なら最初から家電の方買うわ。
966新・スレッドストッパー&rlo;新・スレッドストッパー:02/01/08 16:22
書けますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:00
なんかあれなんで
968 :02/01/09 07:32
ささ、次のスレへ。以下書込み禁止。

----------------終了-----------------
970名無しさんに接続中…:02/01/10 23:32
なんかあれなんで
971 :02/01/14 13:20
 
  
973まだまだ使える:02/01/20 00:27

1000!
お前バカだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:29

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
   ズザーーーーーッ

お前バカだろ

978三村マサカズ:02/01/26 15:40
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
   ズザーーーーーッ
979 :02/01/26 16:49
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  ..スカ..  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
980埋め立て屋:02/01/27 22:31
登場!!
981埋め立て屋:02/01/27 22:32
981ゲト
982埋め立て屋:02/01/27 22:33
982
983埋め立て屋:02/01/27 22:33
983!
984埋め立て屋:02/01/27 22:34
984!!!
985埋め立て屋:02/01/27 22:35
気のらんからやっぱゆずるわ..
986では:02/01/28 00:21
986
987では:02/01/28 00:21
987!!
988では:02/01/28 00:22
988!
989では:02/01/28 00:22
989!!!
990では:02/01/28 00:23
989ゲト!!
991うぅ:02/01/28 00:24
失敗した。あと頼む。
992んでは:02/01/28 02:51
992
993んでは:02/01/28 02:51
993!
994んでは:02/01/28 02:52
994!!
995んでは:02/01/28 02:52
995!!!
996んでは:02/01/28 02:52
996!!!!
997んでは:02/01/28 02:53
997!!!!!
998んでは:02/01/28 02:54
998!!!!!!
999んでは:02/01/28 02:54
999!!!!!!!
ゲット。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。