SKnet コンポーネント入出力対応DVメディコン
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:18
>>29 おお、購入したんですか。詳細レポキボン
買おうか悩んでるんですけど、SKには泣かされた口で(苦笑)
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:07
購入を検討しているんですが、Celeron 700GHz で
DV取り込みは無茶でしょうか?
32 :
ダブルビデオ:02/03/20 02:03
4万円を出すなら中古のSONYダブルビデオを買って、
メディアコンバータの代わりに使う。
もちろんビデオとしても使えるのでお得かも、DVソフトに
よっては、コンバータ代わりに使えない場合ある
たぶん、DVカメラの映像を取り込めるDVソフトなら大丈夫
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:58
Macで使用しているので参考になるかどうか。
過去2回、mpeg2のソース用にADVC-100を購入。1度目は出た直後、一ヶ月ほど利用したが
ざらざらして、シャープネスが利きすぎた画質がmpegエンコードに適さず、手放す。
2度目はDV->mpeg2トランスコーダを輸入したのでものは試しにと再度購入。
前回も気がついていたのだが、オリジナルとの画質差(暗い、色相が回る)に耐えきれず売却。
そして性懲りもなくDAC-2に手を出す。
お、これは!発色というか色再現性、それと明暗のレンジがかなり広いように感じる。
ソニーのメディアコンバータは白飛び気味、カノープスは曇り気味の暗めだったが、DAC-2は絶妙で
ワイド2画面で比べてもほとんど明度、ガンマの差は感じられない、気持ちのいい画面だ。
画質はややソフトだがS/Nは良く、アニメなどには向いているかもしれない。
難点は音声が、無信号状態から始まるとき若干落ち着かない感があること。レベル調整している節があるが、
無視できる範囲内か。音質自体はクリアーに感じる。
あとは、筐体がしっかりしていることか。ADVC-100はプラスチック製で非常に軽かったが、
これはかなりしっかりしていて重量も結構ある。しかし全面にアナログ入力がないのは不便。
長時間取り込みは安定していて、安心感はある。
>>33 レポ、サンクス。
外部同期って本当にかけられるの?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:20
>>33 ADVC-100を買うつもりでいましたが、33さんの書き込みでDAC-2に心が傾くMac使いです。
33さんのマシンのスペックってどんな感じですか?
あと、あまり状態のよくないソース(古いVHSとか)に弱いという噂をきいたのですが
その辺どうなんでしょう。感想お聞かせください。
状態の良くないVHSテープに弱いのはADVC-100も同じだよ。
テープ保存の意味も含めてADVC購入したけど音飛びが酷いので悩んでいたら、
「良いテープを使いましょう。」とか言われて「ハァ?!」とか思った。
上がってきましたのでレスさせていただきます。
> 34
外部同期が何を指すのか計りかねますが、ゲンロックという機能でしょうか?
業務用機器を使っていませんので使用したことはありません。
よく話題に上がる音声とのシンクロですが、2時間程度でリップシンクが
ずれるということはないようです。
> 35
今までソースの状態によって取り込みに影響が起こったことはないようです。
TBCを効かせていますので、実際に酷いソースの場合の影響はわかりません。
マシンスペックですが、G4/867です。マックならG3(iMac)以上なら
問題ないのではないでしょうか。
他にソニーのDVデッキD700を使っていますが、AD変換に関しては同等かそれ
以上のように感じます。D700はハイライトが若干暗くなるようです。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3450/no0002/topic.html そうですね、パースナルユースでメディアコンバータに5万近く出せる、
ということであれば僕個人としてはお奨めかな・・・と思います。
ADVC-100で十分といわれる方も大勢おられますし、こだわり次第でしょう。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:29
DVデッキD700ってメディコンとして使えるのですか?
D10000を使ってますが穴で入れてもDVで出てこないです。
>>33=37
レスありがとう。
外部同期=ゲンロックです。
どなたかゲンロック機能を使用された方、レポお願いします。
>> 38
D700ですがメディアコンバータとしては使えません。
もしかしたら方法があるかもしれませんが・・・。
どうもこの後のDRシリーズは出来るようですね。
そのせいもあってメディコンを物色していたわけです。
>>39 お役に立てずに申し訳ない。
なるほどソースのバースト信号によって起動するわけですか。
業務用として売られているのであればちゃんとした対応のはず
でしょうけど・・・C-SYNC IN はありますね。
>>33=37
レスありがとうございます。
iMacTFT (G4 800) で使う予定なので大丈夫そうですね。
ADVC-100は ファームウェアを書き換えないといろいろ問題が
おこったりするみたいですし。
コピガ誤検知とか2フレームノイズ問題とか。(ってどんな問題かよくわからないけど)
ところで「TBCを効かせている」とありますが、DAC-2ってTBC回路のオンオフができるのですか?
それとも画像補整装置みたいなものを使っている、ということなのでしょうか。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 05:32
DVStormとの組み合わせはどうでしょうか?
>>35 DAC-2自体には入力TBCといった機能はありません。
要は入力ソースの状態(同期タイミング)を整えるという意味で、送り出しVCRで
TBCを利用しているということです。ただ、巷で画像編集機?等と称されて廉価で販売
されているものは、あまり役に立たないと聞きます。あれはCGキャンセラーですから。
やはり出来れば送り出し機器はそれなりの補正機能(3D-DNR、TBCなど)を持ったもの
を使った方が良いでしょうね。僕自身はHR-W5(Victor)を利用しています。
ADVC-100の問題に関しては、その機種固有の問題に近いものがありますが、もちろん
市販のDVデッキなどでもコントラストの激しい場面で同期が外れるなどアナログ的な
不具合は多少なりとも起こりえますので、多かれ少なかれソース送出に気をつかうこと
は大事なことでしょう。
ノイズリダクションについて
DAC-2のDVコーデックでは、かなりの情報量(または画面内のノイズ量)があっても
自然な感じ(モスキートが目立たない)でまとめてくれるようです。が、やはり許容を
超えると不自然さが目立ってきますので、ノイズリダクションは掛けた方が良好な場合
が多いです。これも送り出し側の問題となりますが・・・。
>>33 いろいろ参考になりました。今日DAC-2を通販で注文しました。
DAC-2って入力TBCないんですか。じゃあ、コ○ガをスルーするのはTBCが効いてるからでは
ないということですか?
ビデオデッキは、自分なりに調べて、三菱のSX-300を買いました。
本当は200シリーズがよかったんですけど、さすがにもうなかったです。
SX/BX200は価格も安く(S)VHS送り出しには最適のようですね。
音質がいまひとつとの話も聞きますが、SX300は改善されているのでしょうか。
DAC-2との相性が良ければいいですね。
最適って…
もっといいのいくらでもあるのに。
これをネット通販で買えるお店をご存知の方いらっしゃいませんか?
www.maclet.com/printarticle.php3?article_num=SK-pDVCADAC2
www.gate.co.jp/distribution/sknet/sknet.htm
www.rakuten.co.jp/maclet/403268/409012/416738/
www-cgi.csk-ele.com/cgi-bin/search?article=dac
ちと探してみた。t-zoneは品切れ。どの店がいいのかはわかんない。ごめんね。
上がってきたので製品寸評。
画像:ハイコントラスト・シャープな画像に弱い
モスキートノイズがまとわりつき、かなりノイジーになる。
「おジャ魔女どれみどっかーん」OP等でよくわかる。
文字周囲、画像の輪郭などにちらちらとノイズが走る。
DVデッキ、RT-Mac等では良好なのでDVコーデックの問題か。
音声:良好
クリアーで音声レベルが大きめ。音割れはない。
もっと良いメディコンがあれば乗り換えたいところ・・・。
>>50 このメディコンのサンプルって出てきてないから
チューナー → DAC-2 → DV-Avi → MPEG2
なんて出来たらお願いします
すみません。当方 Mac ゆえ MPEG2 は無理(血涙
そうですか…
iMovieとかはインストールしてないんですね
静止画はどうでしょうか?
DV-Aviから1コマ切り出してって感じで
無理は言いませんので気が向いたらお願いしますね
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:05
今日SKに確認した DAC-100 6月中旬発売だそうだ。 これにしようかな。
>>49 産休、辺理井真地。
一番分かりすい説明を得た。
安心して購入中止。
DAC-100 アゲ!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 18:11
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:51
DAC-100買った人います?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:06
DAC-100の中身って、DAC-2と同じA/Dチップを使っているんでしょうか?
DAC-100買ってきたけど、IEEE1394ケーブルが4P-6Pのものしかついてなかった。
うちは6P-6Pが必要なのに。
外箱に書いてあるんだから買う前に気づけよ、おれ。
あした買ってくるとするか。とほほ。
保守sage
DAC2とDAC-100どっち買ったら良いんだ・・・
今更DAC2買ったのでアゲ
DAC-100買ったけど、非常にノイジーではっきり言ってbt878以下。
あと、Sonyのメディコンより数十倍強烈なバグがあるので要注意。
あとフィールドオーダーも定まっていない
69 :
名無しさん@編集中:02/08/06 03:25
>>66 マジですか?
ADVC-100から乗り換えようと思たが、、
止めたほうがイイ?
ないねじんALLJKX
>>67 > あとフィールドオーダーも定まっていない
それはひどすぎ。
>>68,69
全体的に白いシーンから切り替わる際に32フレーム単位でドロップフレームが発生する。
さらに、その後はずっと音声にノイズが混じることが多い。
全ての入力機器で発生するわけではないけど、うちでは3台中2台で発生した。
但し、その問題の発生しない一台では3時間キャプっても音ずれはなかった。
あと、ソースが完全(CSとか)なら映像の(ランダム)ノイズはまあ許容範囲だけど(ただモスキートノイズは目立つ)、
地上波などちょっとでもノイズがあるソースだとノイズだらけになる。
解像度が高くてノイジーってわけじゃなくて、ぼけてる上にノイジー。
あとS入力だと上方向に色ずれする。コンポジットではずれないけど、ぼける。
>>73 DAC-100ってDAC2と同じなの?コピガはどう?
75 :
名無しさん@編集中:02/08/08 13:07
DAC-100 と DAC-2 比較しているHPってありませんか?
保守age
77 :
名無しさん@編集中:02/08/15 21:57
保守age
78 :
名無しさん@編集中:02/09/03 02:29
age
79 :
名無しさん@編集中:
ベーカムからコンポーネントでつないでみたけど、
あまりきれいじゃなかった。
コンポジット接続とあまり変わらない気がした。