DVD→mpegのことならここにかきこめ Ver.2.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
リッピングからエンコーディングまで何でも教えてくれ?!

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/avi/978772988
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:06
リッピングという言葉を知って2週間目で、前スレが終わってしまったのでもっと語ってくれ!
というわけで新スレです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:41
私も先ほどFlaskMPEGというToolを落し、初めてDVDをリピックしようと思うのですが。
エンコード後のファイルサイズは如何ほどになるか、予想容量等は出るのでしょうか。
700MBのCD-Rに収めたく思うので、フレーム等を詳細に設定したいのです。
宜しくお願いします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:54
>>3
http://www.doom9.org/flask-divx4.htm
ここに載っているBitrate Calculator使うといくつのビットレートでエンコードすればいいか分かるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:56
>>4
ありがとうございました
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 04:38
>>3-4
それ使ってもエンコード後のファイルは、思ったより小さくなるよね。
使ってるコーデックによるけど。
でも、そのカルクは便利。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 23:09
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:09
flaskmpegで、合計5GぐらいあるVOBを
MPEG4にエンコすると音声が映像より遅れて再生されます。
これはやっぱり、マシンパワーがたりないせいなんですかね?

PCはP3の800、メモリは256です。
9 :01/10/28 17:38
1
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:30
>>8
音声48でエンコすれ。44.1だとずれる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:53
>>10
いや、48でやってるんだけどなぁ。
DivX4.02使ってるんだけど、これのせいかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:33
>>11
じゃあわかんない。力になれなくてごめんな。
>11
音声の長さは合ってるけど一定時間だけずれるってことだとしたら、
うちではSmartRipperかDecrypterのベータ使ったら解決したけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 11:59
>>12 >>13
レスさんきゅ。
もう少し、いろんなソフト試してみます。
でも、5GもあるVOBエンコって時間が、たーんとかかって萎えるね。
途中経過が詳細に解るのないかな。
ナイナ ソンナノ
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 16:22
DVDソフトをMPEG1にしたいんですが、
とにかく手間と時間をかけない方法を探してます。画質と予算は度外視。

「プレステ→MTV1000」という方法が一番手間いらずですかね?
画質の劣化はどんなもんでしょ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:29
>>15
コピーガードとか無いの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:18
>>16
あるよ。β晩ドライヴァ使うさ。
カノプサイトにまだあるか知らないけど、ファイル名は予測して直で打つ。
んで、ヴァイナリエディタで一部変更。
詳しくはMTV1000過去スレ参照。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:54
>>15
HW+のS-VHS出力をMTV-1000に突っ込むとか。
実時間再生でできるし、マクロフリーのリージョンフリーも
出来るし。
19名無しっす:01/10/29 23:07
結局DVDからmpegを作成しようと思ったら
リッピング→エンコードという2段階を踏まなくてはいけないんだよね?
んでもってリッピングにはSmartRipperつかって、エンコードにはflaskmpeg
を使えということでよろしいか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:12
>>19
一概には言えないです。
形式とか画質とか容量とか手間とかで千差万別。

自分はSmartRipper > DVD2AVI > AVIUTL(Lanzocとm4c使えるのがデカい)
> VirtualDubでやってます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:21
FLASKMPEGは時間掛かるよ〜。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 05:03
FlaskMPEGって、mpeg.cm.flaskを持ってない場合どうしたら
いいんですか?新しいのには入ってないですよね。
>>19
DVD2AVI 1.76a.8とOpenDVD.dll 0.0.0.1にTMPGEncやCCEを使えば
DVDから直接でできないこともない。

>>22
bbMPEGのサイトに行ってPremiere Pluginを落としてきて
そのファイル名にリネーム。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:14
>>19
MPEG2なら拡張子のVOBをMPGにするだけです
ただし、拡張子を変えたMPGはMPEG Creatorで
編集しなければなりませんが
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:47
過去ログみてから質問しようかと思いましたが、
過去ログに飛べませんので質問させて下さい。
リッピングしたLPCM音声のMPGファイルがあるのですが、
それをそのままの画質と音声でSPURCEUPに突っ込みたいのですが、
TMPGencの簡易分割では出来ないですし、
DVD2AVIでは分割出来ても画像は再圧縮となってしまいますよね?
どのようにすればそのままの画質と音声でMPEG-ESに分割できるのでしょうか
2622:01/10/30 22:53
>>23
おおっ、それでいけるんですか。サンキューです。Flaskサイコー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:38
>>25
簡易分割でだめなら分離で読み込めばイイジャン!
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:57
前スレッドのサーバがかわっていました。
リンクを貼り直します。

DVD→mpegのことならここにかきこめ Ver.1.00
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/978772988/
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:38
>>27

おおっ!ありがとうございます。・・・しかし出来ませんでした。
やはりLPCMはサポートしていない模様です。

>>28

有難う御座います。
過去ログ一通りみてみます。
FlaskMPEG(ver0.60)使ってdivx(ver4.02)でエンコしたいのですが
2-passを選ぶとdivx.logがないとかいわれて
エンコできません。
どうすればいいのですか?
ちなみにlogファイルは探してもありませんでした。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 19:27
XMPEGは?
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:52
AVIUTL使ってるんですけど、ビスタサイズ(16:9)って
縦横何ピクセルなんでしょう?
320×240じゃ、普通の4:3だし。
教えて君でスマソです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:06
ドットが正方形じゃないから、それでいいよ。
例えば、352*240や740*480も4:3じゃないけど
テレビに映せば4:3になるでしょ

でもエンコで16:9の設定があってもオーサリングで
スクイーズ収録出来るの滅多にないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 07:23
昨日flaskmpegで初めてやったんですが
上下の黒帯部分をoutput padで消して350:190ちょいか
なんか妙なピクセルになったんですけど
別に良いんですかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 07:46
>>30
2-passの意味わかってる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 07:58
>>34
それで再生できるのか?
再生できるのであればそれでいいのでは。
たしか、8か16の倍数と言う事だったような。
なぜかは知らん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 08:57
>>36
すいません352:192でした
8の倍数になりますね
38ななし:01/11/02 02:27
DVD2AVI, FlaskMPEG, DirectShow Filter(WinDVD)
結局どれが一番画質がいいの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:02
>>38
m2v_vfp
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:16
「プレステ→MTV1000」じゃなく
「AV-300→MTV1000」で逝ける?
AV-300ってどうなんでしょ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 17:29
SmartRipper使ったら落ちます。パシュンって。
FMVで
メモリは300
CPUは750です。
相性が悪いのかな
352:192ってビスタサイズ(1:1.85)の黒帯を消したんだろうけど
そういう変則で再生できるとして

PCで見る場合
 352*240 → 320*240にリサイズ → 上下の黒を消す
 つまり正方形のピクセルにしてから消したほうが良い。

VIDEO-CDに焼く場合
 16:9なんかできんと思うが、4:3テレビで見る場合は
 352*240のままで黒帯残して良い。
 ワイドテレビで見るのなら、上下の黒帯を消すのだが
 16:12(4:3)を16:9にトリミングしてから、また16:12に
 戻して似非スクイーズ収録すればいいと思う。
 flaskってことはソースは720*480かな?

 720*480 →四辺をトリミングして702*360
  → VCD規格にリサイズして352*240

 ビスタサイズがソースなら上下の黒帯は若干残るが
 ワイドテレビに移せばアスペクトは狂わないはず。

 
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:30
キテレツゥ、ソフトエンコはもう嫌なりぃ。
我輩いまはRIPしたVOBをDVD2AVIでプロジェクト化したあと、
MTVでハードでエンコしてるなりよぉ。
出来上がったものが16:9のソースが4:3のなってしまいがっかりなりぃ。
セレロン850で再生時間の1.5倍(フィルタなし)程度なのはさすがだとは
思うなりが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:42
漏れもMTV使ってハード縁故したいのだが、なんか映像部が早送り
になってしまふ。取り込みたいのは通常の映画。ノンアニメ。
できたd2vをVFAPIでWMV8とかにするとちゃんとできるんだけど...
どこがいけないんでしょ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:13
16:9は、TMPGEncのクリップ枠→画像配置方法で、352*180に設定。
これで、スクウィーズになるよ。
WMP6なら、Shiftを押しながらウインドウを横に伸ばしたらいいし、
ワイドTVなら、TV側の設定すればちゃんと鬱る。
ビットレートの無駄がないから綺麗にできるよ。
4645:01/11/03 00:17
↑あくまでも、MPEG自体は、352*240のVCD解像度で作ってね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:01
すいません、私の場合、キャプチャーしたあと、480*320でエンコしてるんですが
640*480でエンコしたほうがいいのでしょうか?

すこし横に伸びたような感じになるので、やっぱり640*480にしたほうがいいですかね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:08
480x360にすればどう
4944:01/11/03 03:04
MTVでエンコする前にTMPEG通せば良いなりか?
それともMTVでエンコする限りはアスペクト狂いは使用なりか?
まあ縦長の甲殻機動隊も見慣れれば味わい深くなったなりよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 08:13
DVDに収録されている映像をプレイステーションのムービー形式STRに
変換すると、どれくらい圧縮されますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 11:06
STR形式って知らんけど、それに変換できるエンコソフトってあるの?
52名無しさん:01/11/07 16:24
Smart Ripper以外でチャプターごとに抜けるやつあったらいいのにね。
漏れは一枚まるまる抜くなんて滅多にないからなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:40
cladMdecとかSmartRipperとかでDVDドライブ認識してくれない・・・
ドライブはパイオニアの106S
STRってMotionJPEGでしょ?
逆に増えるんじゃない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 06:58
DVDを抜き出してflaskで作ったaviをDV形式のaviに変換したいのですが、
やっぱりdivxの音声mp3じゃまずいのでしょうか?
どの圧縮aviが1番やりやすいか、経験のある方がいましたらご指南ください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:25
SmartRipper使ってます。
一枚目は普通にリッピングできたのですが、二枚目の3.vobから後のファイルがリッピングできませんでした(1.vobと2.vobは普通に行けました)。
ずっと、SearchingKey...と出ている状態が続くのです。
DeCSSPlusと表示されている状態のことです。作業状況の数字(%)はぜんぜん進まず時間だけが・・・。
だれか、教えてください!!
そもそもCeleron300Mhzでリッピングしようというほうがおかしいのですが・・・。
HDも全4GB、余りは2GBほどなのでSmartRipperのようにチャプター単位の吸出ししかできません。
あと、一枚目と二枚目のDVDは同じシリーズ物なのですが、一つ思い当たることとすれば
一枚目は片面一層で二枚目は二層であるということです。これがネックなんですかねえ…。
ムリ、という場合、音声だけでもどうにかなりませんか?
つーか、音声さえリッピングできれば映像はどうでもいいのですが。
>56
つうか何時の時代のマシンだよ、、、。リッピングやるならHDDは
たくさんあったほうがいいよ。DVD DECRYPER(スペル違うかも)
とかCLAD試した?
別に1層2層は関係ないんじゃない。SmartRipperでキーの解析が出来ないだけ
なんだし。DVDはビデオCDのDATやAVIみたいに絵と音がひっついたファイルだから
読めないときは音も読めないよ。57のいうように色んなリッパー試すしかないと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:57
>>56
その前にHDDなんとかしろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 22:29
>>56
1.vobと2.vobだけで、2GBあるんじゃないの??
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 14:20
PVとか短めの物だと
音声抜き出し

vob拡張子mpgに変換

多重

出来上がり

これが一番良いですよね?
>>43
HDD(133)並列にしたらソフトエンコでもそれなりに速いよ。

ハード構成は七難隠すね
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:09
リッピングとして使用されて(適して)いるリードドライブは何でしょうか?
パイオニア103ではSmartRippe他多数のソフトを使用しても
全くリッピング出来ません。
漏れは、バルクで売ってたNECの奴使ってるよ。
スマートリッパでも、ちゃんとリッピングできてるね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 08:14
SmartRipper238でたね。
>>63-64
PC買い換えてリッピングやろうと思ってんだけど、
DVDが読めりゃなんでもいいってわけじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:26
>>66
今から買い換えるなら10万ランク前後なら何でもええんちゃうかな?



ノート以外。
>>64
早速のレスありがとう!型番は分かりますか?
みなさんはどうですか?
>>65
それでもだめです。
>>66
そうみたいです。ノーガードの物はCLUD1.61他で問題無く読めますが
ガード有りだとファイル自体は作成されるのにサイズが0kb近い
または異常終了します。
それとも本体がVAIO RXだから問題があるのでしょうかね?
6964:01/11/13 22:27
>それとも本体がVAIO RXだから問題があるのでしょうかね?

それだっ!!
>>68
>それとも本体がVAIO RXだから問題があるのでしょうかね?

わぉ
7166:01/11/13 23:31
>>69-70
VAIOは駄目なの?
選択肢に入ってるんだけど・・・。
>>71
いろいろ試したが今のところ駄目みたい。ちなみにOSはxp。
どなたかVAIO RXで問題無い方はいますか?
>ちなみにOSはxp。

それもだっ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:40
リプの速さってみなさんどれくらいですか?
うちはバルクで売ってたNEC DV-5800Aなる16倍速のなんですが
SmartRipperにて大体5000kb/sから8000kb/sくらいです。
トラックの場所に依るでしょうけど、大体の目安を教えてください。
xmpeg 4.2がそろそろ出るぞ!!
>>74
漏れもスマットリパ使ってるけど、計ったことないなぁ。
1時間半の映画をリッピングしても、そんなに時間かかるって感じはしないし。
77_:01/11/15 12:28
SmartRipper239でたね。
Xmpeg4.2期待age
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:29
DVDからMpeg4を作成したいんですが、オススメのやり方(ソフト+手順)を教えて下さい
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:29
78じゃないんですが、
TMPGEncでMpeg4にしたいんですが、
映像部分のcodec設定だが、「映像を出力」の「設定」ボタンを押す。
すると「ビデオの圧縮」というウィンドウが開くので
と、ここまではいいのですが、
「圧縮プログラム」の中に「Microsoft MPEG-4 Video Codec V2」
てのが見当たりません。
最新のをダウンロードしたのですが。
8280:01/11/15 17:53
>>81
ご丁寧に有難うございました。
8381:01/11/15 18:02
>>82
「有難うございました。」ならこっちで是非。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/997167861/
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:38
MPEG4 Hi-Res Video Codec3.1alpha

というコーデックどなたかください。これさえそろえば、ようやくエンコードが
できるとこまでこぎrつけました、、、
>84
DivX 3.11alphaのこと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 03:08
リッパー→DVD2AVI→AviutlとDivX4
ってやってるけど、最近の流行ってどんなのがありますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:02
今セレロン850使ってるけどソフトエンコはつらい。
P4-1.5Gあたりに乗り換えようと思うが、どの程度改善するのやら。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:30
>>86
漏れもそんな感じだよ。
89 :01/11/16 11:42
aviutl+vobsub で
vobsubの最新2.03だとリネームしてaviutilと同じフォルダにいれても認識
してくれないんですが対処方法とかあります?
vobsub1.49とかふるいのだとちゃんと設定メニューにでてくるんだけど
90THE・初心者:01/11/16 14:30
>>87
自分は、Pentium4 2.0Ghz + RIMM512MB + HDD120GB(RAID)
な感じの構成で、Hardware encodeの環境はありませんが、

smart ripper → dvd2avi → TMPGenc
な感じでやりますと、だいたい3.2GBのDVDソフトで、
吸い出し、25分〜30分くらい
d2aプロジェクト作成、30分くらい
mpegエンコード(tmpgencのデフォ設定)で、
2時間くらいですかね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:16
MpegをDVD2AVIで変換しようとして save aviを実行したら0バイトのファイル
が出来るだけなんですが何かやり方を間違えているのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:12
最新のvobsub2.03って、ダイレクトvobsubだけなのかね?
vobsub.dllが見つからないYO!
しばらくチェックしていなかったから、浦島太郎状態。
1.46しか持ってないや。

ダイレクトvobsubも便利なんだけど、WMP6.4じゃAC3を5.1chで再生できないし、困ったもんだ。
仕方無いから、相変わらずのvobsuo1.46で字幕付けして、MPEG1+AC3。
みんなはどうしている?
この辺のを使ってる。が、むつかしいことはわからん。
ttp://okayama.cool.ne.jp/hawk310/index.html
9492:01/11/17 00:46
>93
あ、このサイト探してたんすよ。さんくすこ。
なんかvobsub以外のアプリもよさげですねぇ。
Nandub。
字幕、字幕が…(;´Д`)
96名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 07:10
>>95
93の挙げているサイトに字幕用のツールがあるんだけど、ありがた〜〜く使わせてもらってやってるよ。調節さえちゃんとやれば完璧。
idxから一番最初の字幕の表示されるべき、理論値と、一番最後の字幕の理論値をメモ。
Avutlで、何も設定しない状態でスライドさせて、最初の字幕が表示されるフレーム数をメモ。
理論値をフレーム数に変換して実際のフレーム数とのずれをoffsetに設定してやる。
最後の字幕が実際に表示されてるフレーム数と理論値の差を求めて3600/(そこまでの秒数)したのを残りの窓に書けばおっけ!
それでも微妙に気に入らなかったりずれてたら(微妙なはず)手動でちょこちょこいじってる。
上手くいかなかった例は今のところ無し。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:10
気づいている方もいらっしゃるかと思いますが、
FlasK等で
Mpeg2ファイルやVOBを直接Mpeg4系(MS Mpeg4やDivX)に変換すると、
動きがぎこちない動画になります。

DVDを自然な動きのMpeg4系に変換する方法は無いものでしょうか(AVIを介さずに
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:16
>>97
ネタか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:00
>>98
97じゃないけど、ネタじゃないと思うぞ。
FLASKってデカイVOB(5Gくらい)を変換すると
ガクガクになったり、音声がついてこないときがある。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:53
Flaskってインターレース解除?がうまくいかないみたい。
PowerDVDをリージョンフリー(ドライブはリコーのMP9120A)にしたいんですが、
やり方教えてください。
102takka:01/11/19 01:33
xmpeg 4.2でてたぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:10
>>102
ありがとう!
不具合修正されたかなぁ???
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 04:19
xmpegって何するツール?
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 04:22
>>104
FlaskMPEGのクローンです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:20
DVDをリッピングしてVCDにしてるのですが、

1.SmartRipperでHDDへ吸出し
2.DVD2AVIでVOBファイルを全て指定して、プロジェクトファイル*.d2vとwaveファイルに保存。
3.TMPGencで*.d2vとwaveファイルを指定してVCDへエンコード

今までは邦画DVDしかやってなかったのでこの方法なのですが、
洋画DVDでも同じようなことをしようとしたら字幕吸出しの壁にブチ当たりました。

過去ログによるとFlaskで字幕の抽出が出来るようなのですが、
これだとDVD2AVIのようにプロジェクトファイルではなく、
いきなりエンコードになりますよね?
字幕を拾う作業でDVD2AVIのようにプロジェクトファイルで保存ということはできないのでしょうか?
最終的にVCDエンコード後の画質がいいTMPGencを使用したいので・・・。

皆さんは、DVD(字幕付き)からVCDを作るときにどうやっています?
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:00
>>106
ワーナーブラザーズの罠にはまって、途中で諦めたけど、
http://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document15.html
で、いいんじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:57
ワーナーのも>>93とこのでいけたよ。前スレで教えてもらった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 07:41
>>103
Xmpeg4.2使ってみました。
4.1Cなどで起こっていた、エンコ途中で終わる現象にはなりませんでした。
(もちろん前抜き出した物と同じifo,vobのファイルです)
ただフォーラムの方では、バグについての書き込み(英語じゃないのでよくわかりません)
もあります。
>>106
ワーナーの壁というのは、字幕が拾えないというものですか?
110takka:01/11/20 10:10
xmpeg4.2
PCM音声に対応してくれないかなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:29
>>63氏の言う通りパイオニアドライブはだめっぽいです
うちは106S使ってるけどリッピングソフトどれ使っても駄目。
44kの変なファイルが複数できたり、ドライブ自体認識してくれなかったり。
DVD2AVIとかはちゃんと動くんですけどね。
というわけでこれならほぼ確実にリッピング出来るぞ!
というお勧めのドライブを教えてくださいませ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:36
>>111
HITACHIのGD-7500使ってます。
今のところ問題ないです。静かですし値段も安いし!
113103:01/11/20 16:47
>>109
私もXmpeg4.2a使ってみましたけど、ちゃんとできました。
本当に楽でいい感じです。
114106:01/11/20 16:58
>>107
出来ました!ありがとうございます。
このサイト字幕抜き情報が充実してますね!
>>109
>>109
ソースはSPACE COWBOYSです。
もうFlaskでaviを作ってしまっていたので、とりあえず試してみるつもりでやってみたんですが。

D2Vの画像で「ワーナー」とかいうタイトルテロップの後に2〜3分分の予告編のような余分な映像が入ってるんです。
WAVの方はその部分はなく、タイトルテロップの音楽の後に本編がすぐ続いていて。
WAVファイルに無音を追加したり、AVIUTLで余分な映像を削除したり試してみましたがどうも映像と音声の同期がしっくり来なくて、途中でほっぽり出しました。

同じ様なことが前スレの 61 64 65 67 68 77 81で語られているようです。
116107:01/11/20 22:54
>>108
そうでしたか、前スレ読み直します。(^^;
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 03:42
320:240の動画や小さ目の500M程度の映像と
720:480などの620〜700M位の映像とを比べると
100ちょいの差しか無いのに凄く画質が良いように
感じます。大きいほうがキレイな様なので、やはり720:480位
大きくエンコした方がいいでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 05:43
本当に高画質に保存したいんだったら720X480(DVDの解像度と一緒)のまま
がいいんだろうけど、ちとそれじゃ圧縮率が悪くなるから、ノイズとファイルサイズ
どっちかを我慢しなくちゃならない。
だから、640X360(16:9ソース)くらいが丁度いいんじゃないかなぁ?
これだと1000kbps程度でもそこそこ綺麗に圧縮してくれる。(mpeg4の場合ね)
http://hort221.ab.a.u-tokyo.ac.jp/dvd/jimaku/aviutl/
この方法で字幕を付けようと思うのですが、設定の欄にVobSubの設定が出ません。
vobsub.dllファイルをvobsub.aufにリネームし、AVIUTILのディレクトリに
コピーしておくというのは分かったのですが、ファイルを落とし解凍したら
vobsub.dllはなくてvobsub.aufがありました。それをAVIUTILのディレクトリに
コピーしたのですがうまくいきません。どうしたものでしょうか?どなたかご教授
お願いします。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 05:58
>119
>>93氏が紹介しているサイトのvobsub使ってみれば?
ワーナーの罠にもなんとか対応できるし。(音声、字幕の同期)

115氏も語っているように、ワーナーのは一筋縄ではいかないねぇ。
その点、最近リップした『スターリングラード』はとても素直だった。
字幕、音声共に綺麗に同期する。
ダイレクトvobsubもちゃんと機能するし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 05:59
>>119
最新のvobsubはインストーラーが付いてて、インストのときに
aviutlのパスを入れると、勝手にコピーして使えるようにに
してくれるぞ。
122119:01/11/21 06:21
>>120
>>121
レス有難うございます。最新のをインストールしましたら解決できまし
た。後は字幕を上手く付けられるかだけです。割とてこずりそうだなぁ。
123106:01/11/21 09:31
字幕吸出しはAVIUTIL使って出来たのですが、
ウチではvobsubは用意しなくても出来たのはなぜなんでしょう?
vobsubの項目はちゃんと出て字幕吸出しできたけど、
なんとなく気持ち悪いです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:54
>>63
>>111

え、104Sでなんの問題もなくすいすいリッピングしてますが?
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:18
>>124
63ですがソフトは何を使用されていますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 19:35
パイオニアの113(IDE)でも、リッピングできるYO!
DeCSSとかSmartRipperとかDVD_Decrypterとか・・・・
Pioneerのドライブでリップできない時は、IDEドライブならDMAのチェックをはずすと
リップ出来ることもあるよ。

とか言いつつ、普段はメーカー不詳の台湾のDVDドライブを使っているけど。
(秋葉で売っている5倍速の安いドライブ)
127124:01/11/21 20:50
>>125
SmartRipperです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 11:37
aviutl+vobsubで字幕吸出ししたプロジェクトファイルを
TMPGEncでビデオCDへエンコードする時、
ビデオ詳細タブの「ソースアスペクト比」で16:9を指定して、
レターボックス(上下の黒帯び)を付けてるんですが、
これだと、字幕も横長になってしまいますよね?
対処方法はあるのでしょうか?
129初心者です:01/11/22 21:21
DVD2avi→TMPGEncでエンコしていて、音ズレが生じるのですが
どうすればよいのでしょうか?教えてください・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 23:04
>>129
ずれてる分だけ補正すれば?
131129:01/11/22 23:35
補正値がいくつかわからないんですよ〜
>>129
mpaのファイル名になってないかな?>補正値
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:50
>131
DVD2AVIで分離された音声ファイルに『**ms』って書いてあるのがずれた差分。
でも、これはさほど気にならないズレなんだけど。
ワーナーのDVDは、リッピングすると意図的にずらされてしまうタイトル多数。
また、PCM→MP3で44.1KHzを選ぶとずれる。
午後のこ〜だは、48KHzでずれる。

さて、どれなんでしょう?
134131:01/11/23 00:12
>>133
0msって書かれてずれてるのですが・・・
135133:01/11/23 00:39
>134
それって、頭からいきなり10秒くらいずれているの?
元ソースは何なのか、音声は何でエンコードしたのか、具体的に書いてくれると
ある程度はわかるんだけど・・・・
キャプったMPEG2ファイルだとしたら、キャプった時点でずれている事もあるし。
All in Wonderとかそういうのがあるよ。
136134:01/11/23 09:18
>>135
音声はac3です
137135:01/11/23 09:49
ん〜〜?
だとしたら、AVIUtlあたりで映像の頭をカットして、
なんとなく音声と合わせるしかないような・・・・

ワーナーの、『MATRIX』や『リーサルウェポン3』なんかは、
そうやってAC3とくっつけたよ、自分の場合。

或いは、MPEG1にエンコードしておいてからTMPGEncのMPEGツールで
なんとなく映像の頭をカット
AC3とくっつけてみる
これを音声と合うまで繰り返し・・・・・
他に良い方法があれば教えて欲しいトコロ。
138135:01/11/23 09:53
あ、まてよ、これは字幕を付ける場合の苦肉の策だね。
DVD2AVIで、いらない冒頭部分をカットしてからプロジェクト保存すれば良いだけの話だ。

字幕も>>93氏の紹介しているサイトのツールを使えばなんとかなりそうだし。
139136:01/11/23 15:55
ご指南ありがとうございます
早速その線でやってみます
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:53
Xmpeg4.2aだが最後の3〜4分がどうしてもエンコできない。
137分の映画が133分で終わる。本編バッチリでスタッフロールの途中ではあるけど、
やはりいただけない。
前回のバグみたいなもんなのか・・。
とってもいい感じなのに、非常にショック。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:11
1.DVDからSmartRipperでリップ。
2.FlasKMPEGでエンコード。(DivX4.02)(MP3)
3.できたAVIファイル5個をAviUtlで結合。
4.サイズが700MB越えたのでcabで圧縮する。
5.CDに書き込む。

で、試しに再生してみたら、後半の映像と音声がずれてるんです。
結合する前のAVIファイルを見るとずれてないんで、
AviUtlのせいみたい何ですが、ずれないで結合する方法無いでしょうか?
全く違う変換方法でもいいです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 03:24
>>141
FlasKで読み込む時にイッパツで読み込んじゃえば?
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 06:18
>>140
オフィシャルFlaskでもそうなるDVDがある。
IFO読み込んだ時すでにJOBが出来てると思うが、それは削除し、
自分でスタート、エンドを決めてそれをJOBとして登録すればいい。

この時分かるが、エンド部分はスライダ動かしただけでは最後まで
行ってくれない。だから最後だけPlayしてスライダ以上に任意で進
ませてやる必要がある。

このように登録したJOBは自動で登録された最初のJOBよりファイ
ルサイズが大きくなるので、それで最後まで行ったと確認できる。

ちなみにこれFlaskの話ね。Xmpeg使ったことないのよ。
ごめんちょ。でもたぶんいっしょだと思うよ。
144140:01/11/24 06:53
>>143
たしかにスライダが途中で止まってます。
いままで気がつきませんでした。
リッピングかなとも思い、他のプレイヤーで見たら全部見れたので・・。

ただ、JOBの削除とスタート、エンドを決めて登録というのが
よくわかりません。他のソフトを使うですか?
145140:01/11/24 07:10
>>143
できました。(今までIFOにまかせっきり)
ありがとうございます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 09:44
>>141
いや、結合する前からずれてると思う。微妙にね。
それを結合するからずれが大きくなるんだ。
おいらも同じこと何度もやったよ。しかしFlaskでは結局うまくいかなかった。
よってTMPGEncを使うことにした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 14:43
くそっ!誰か教えろ!
AviUtil+VobSubで字幕つきでプロジェクトを保存し、VFAPIのコンバーターでAVIに変換してるんだが、
字幕がでねぇ!!AviUtilの画面ではしっかり字幕出てんのによお!!
何でだよー!?誰か教えろ!代わりにいいこと教えるから...
148:01/11/24 15:10

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:08
店頭でも、17000円くらいだよね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 19:26
>>147
>VFAPIのコンバーターでAVIに変換
ここが良く分からん。
最終的にどんな動画ファイルにしたいんだ?WMVか?
MPEG4だったら、そのままAVIUtlでエンコードすれ。
AVISynthの使い方は分からんし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 20:11
>>147
VobSubのセッティングで"Save settings for next run"にチェック
152141:01/11/24 22:33
>>142
すいません。まとめて読み込むにはどうしたらいいか教えて貰えませんか?
色々やってみたんですが、うまくいきませんでした。
>>146
TMPGEncって使ったこと無いんですが、mpeg1か2に変換するソフトですよね?
でも、DivX4.02とMP3でギリギリなんで、mpegだとCDに入りきれないだろうなぁ。
あんまり知識無いんで間違ってるかもしれませんが・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:54
DVDを吸い出してみたのですが、どうも音声が元よりかなり小さくて困っています。
音声はどの時点で設定するのですか?吸い出しの時点ですか?それとも
映像AVIファイル+音声ファイルに分ける第2段階の時点で調整するのですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 04:23
>>152
吸い出したVobファイルの名前を変えていなければ、普通は連番ファイルとして読み込む筈だけど?
或いは、そのぶつ切りのAVIファイルをAVIUtlで結合する時に『追加読み込み』しているからずれるのかも。
ファイル名を連番(0〜6)にして、『連番読み込み』にしないと駄目だね。

ちなみに、TMPGEncでもAVI出力(MPEG4やDivX)出来るよ。
MPEGオーディオのWAV出力も出来る。

>>153
DVD2AVIならば、『Audio』のところで『Normalization』をチェックすると、
Volumeが出てくる。ここで好みの数値にする。
或いは、音声だけWAVにして、WAV編集ソフトで弄くるとか。
フリーソフトで『SoundEngine』(日本語、ベクターあたりにある)とかあるよ。
音質にこだわらなければ、TMPGEncとかAVIUtlで音量をいじれるし。
155153:01/11/25 04:24
>>154
DVD2AVIのAudioの所は見ましたが、元から100になっていてこれ以上あげれないようです(T_T)
音楽ライヴのDVDなので音質にこだわりたいです。どうすればいいのでしょう。
吸い出しソフトや変換ソフトを変えた方がいいのでしょうか。
156154:01/11/25 05:04
>155
ありゃ〜〜、音楽物なんだ!こりゃ困った。
自分は音質に拘らないニンゲンなので、よく分からんのよ、音声編集。
DVD2AVIのは、Volumeを100にして、右上のチェックボックスをチェックした時点で反映されるよ。
でも、大して大きくならないしなぁ。
元ソースがDolbyDigitalなら、『Dinamic Range Control』って項目もあるけど。

WAVで編集するにしても、WAVにする時点で音質が劣化するかもしれないし。
DVD吸出し関係のソフトで、音質にまで拘ったものってあまり聞かないなぁ。

DTM板でそれとなく聞いた方が良いかもね。
157153:01/11/25 05:18
>>154
映画DVDも吸い出してみましたが、音量が凄く小さいです。
設定は最大なのに。。。他のDVD2AVIを使ってる方はちゃんと音は正常なのですか?
それとも吸い出しの時点で問題があるのでしょうか。。。SmartRipper使ってます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 05:35
吸い出したMPEG2をメディアプレーヤー6.4で再生しているのですが、
シークバーで好きな場面に飛ばしたり、一時停止ができません。
他から拾ったMPEG2も同様でした。
2台有るうちの1台はMPEG1のように飛ばしたり、一時停止できます。
原因が分からず困っています。吸い出しが悪いとは考えにくいです。
コーデックの問題でしょうか、アドバイス下さい。
159 ◆9qoWuqvA :01/11/25 06:55
映画の字幕の話題は結構あったけど、洋画の日本語音声だけを吸い出す方法は
過去ログになかったので教えて欲しいです。
vob吸い出してDVD2AVIで普通に処理すると英語音声、字幕なしという最悪の結果になるので。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 07:10
DolbyDigitalのところで、『DemuxAllTracks』にチェックを入れれば
全ての音声を吐き出してくれるよ。
AC3じゃ嫌というなら、『Doom9』に行けばAC3をMP3とかにするツールもあるし。

http://www.doom9.org/
161159です:01/11/25 08:07
>>160
SmartRipperで日本語音声吸い出す方法ないですか?
これ以上ツールが増えると困ります(汗)
162103:01/11/25 08:12
>>161
ただ単にDVD2AVIのAudio-Track Numberを変えればいいんでない?
Track 2とかにしてやってみたら。

ttp://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document11.html
を読んでみるといいかも。
163159です:01/11/25 08:20
>>162
Trackが1つしかみあたらないんだが…(汗)
どういう構造になってるんだ、これ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:47
音量困ってるヤツ。
折れはSoundEngineに付属のLumpyっていうソフトでまとめて
-10dbまで平均音量あげてる。
特に問題でてない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:20

2時間物ではHDDはどのくらいあればよろしいのでしょうか?
30Gぐらいでは足りませんか?
あと、1HDDでやるのはやはりいけないのでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:50
>>159
SmartRipperで吸い上げる時、どのモードにしてるのかな?
俺はめんどっちいからBackUpモードで全ファイル抜き出してるよ。
そうすればとりあえずSmartRipperの段階ではDVD内の全ファイル
抜いたことになる。
それでもうまく出来ないようならば、SmartRipper以降の作業の話に
なると思うんで、あたりが付くと思うよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 13:08
>>165
自分はHDDを2つ用意しているね。(IDEだけど)
DVDのリッピングなら30GBもあれば十分。

HDDを2つにする理由は、元ソース用と出力ファイル用とに分けたいから。
その方がランダムアクセスを避けられるので作業が速いし、HDDの寿命も長くなるかなと。

ついでにOSもWin2kが良いかもね。
DVDのリッピング、動画編集ソフトのほとんどがWin2kで動くので。
>>167
色々とアドバイスどうもありがとうございます。
やっぱり1HDDは駄目のようなので、20Gのでも買ってきます。
DVDのリッピングやエンコードに挑戦してみます!
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 04:10
>>164
無理矢理音量上げるとノイズ入ったりしませんか?
正直インターレース解除がよくわからん、解説きぼんぬ
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 21:18
漏れも解からんチン。教えて偉い人
解らんチンどもトッチメチン
173 :01/11/26 21:30
vagrantzさんのページで調べろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:03
実写物(30fps)を352x240とか、240ラインにするならインターレース解除はする必要なし。
アニメのDVDで24fpsなら24fps化する事でインターレース解除した事になる。
フィールドオーダーの話をしても分からんだろうから簡単に。
DVD2AVIでプロジェクト保存した仮のAVIを、AVIUtlで読み込む時は、
『奇数ラインを1フレーム遅らせる』
にチェックしとけ。
TMPGEncの場合は・・・・あれ?トップフィールドが先だっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:36
DVDからMPEGファイルを作ったんですけどサイズが
大きすぎてCDに落とすことが出来ませんでした。
出来上がったMPEGの品質を落とす方法とかあるんでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:01
Mpeg0とか?(w
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:23
vobからdvd2aviでaviを作ったら上下のあきが無くなっちゃった
アギトがたて長に・・・・元のままaviにするにはどうしたらいいんですか?
DVテープに落としたいんだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:55
う〜ん…私が知っている方法は、DVD2AVIでプロジェクト保存して、
TMPGEncにクリップ枠指定しながら食べさせる…ぐらいかな?

もっと良い方法知ってる人が居たら、情報キボン♪(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 08:24
う〜〜ん、TMPGEncでMPEGにフィニッシュなら、
1:1VGAでファイル読み込み
16:9の『画面全体に表示(アスペクト比保持2』
で16:9のソースをパソコン上で正常に表示できるけど。
AVI(MPEG4)でのやり方は分からない。
クリップしたら左右が大幅にけずれちゃうしね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 09:16
>>179

なんで1:1VGAなんですか?
私はいつも4:3のままにしてるのですが、
1:1にしたほうがいいことがあるのでしょうか?
181177:01/11/27 09:22
>>178-179
ありがとさんです
TMPGEncで直したら、DV落とすソフト(EZエディター)で読み込めなくなっちゃった
何かまちがたかなー
182179:01/11/27 09:26
>>180
>なんで1:1VGAなんですか?
あ〜〜なんでだろ(笑
320x240で読み込んでいるので、4:3には違いないんだけど。
理論的に設定しているのでなく、試行錯誤の結果と言う事で・・・・
183七誌:01/11/27 09:57
nandab使ってる人居るんか?
184179:01/11/27 10:20
>183
nandabって16:9のMPEG4を作れるっぽいっすね。
ウチではMPEG4+AC3の5.1ch出力がどうしても出来ないので、
いまいち使おうと言う気になれなくて。
185180:01/11/27 10:24
>>179

試行錯誤の結果ですね。了解です。

>>16:9の『画面全体に表示(アスペクト比保持2』

これも試行錯誤の結果で理論的なものではないということですか?
私は、16:9の『画面全体に表示(アスペクト比保持)』 にしてます。
186179:01/11/27 10:42
>185
今試しにやってみたら、4:3→16:9『画面全体に表示(アスペクト比保持)』
これでちゃんと出来ましたよ(汗
1:1VGA→16:9『画面全体に表示(アスペクト比保持)』
でやると比率が縦長になります。
なんで1:1VGAで読み込んでいたのか、我ながら良くわからん。
これからは182氏のやり方で動画作ります。

>183
ついでにAVIでも16:9(つか、適当な比率)のMPEG4が作れる事が分かりました。
思い込みって怖い・・・・・・
187179:01/11/27 10:45
>186
あ、>185氏でした
落ち着け自分
188 :01/11/27 16:25
DVDリッピングしてTMPGEncでMPEG4作る時の画質の設定って
みなさん、どれくらいにしてます?
MXで共有交換してるとどの程度が良いのか結構悩む物で(^_^;)
あんまデカイとお互い大変だし、ライン引きが難しいです(苦笑)
189 :01/11/27 21:18
Flaskでエンコしようとすると"an audio stream filename must be specifield
running settings"と表示されて進めなくなるんですけど、たぶん音声ファイルの
名前を付けてくださいというような警告だと思うんですが、これはどの画面で設定すれば
いいのでしょうか?
分かる人いたら教えてちょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 21:53
なんだなんだ??
16:9な映画って、640*360にしちゃってるんだけど、何かまずい?
エンコーダはDivX4.11なんですが。
>190
DivXはアスペクトないからそれで正解
>>188
微妙にスレ違いかも知んないけど、実際600Mもある奴は
落とす気にならん。
せーぜー300Mぐらいがいいな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 11:24
>>63
も書いているようだが、Pioneerドライブって何か細工しているのかな?
DVR-S303もどんなソフト使ってもダメだ。

コピガの無い、香港版と自作DVDだと豪快適なんだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 11:43
>>193
漏れのとこのDVD-ROMドライブはPioneerのDVD-303Sだが、
DVDDecypterとかSmartRipperとかで使えてるよ。
195さぃ:01/11/28 13:01
リッピングからじゃないんだけど、
GV-MPEG2/PCIでキャプった映像をDVD2AVIに入れて、プロジェクト保存したら、
拡張子がmpaの音声ファイルができて、このファイル名に「-33ms」ってついてる。

これは、音ずれだと思うんだけど、「-33ms」ってのは信用できる値なの?
TMPEncで補正してるんだけど、なんか違うような気が・・・

「-33ms」って、TMPEncには「33」って入れるんだよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 13:41
>>195
補正しないでやってみてはどうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 15:11
>>194

S303って、DVD-R/RWじゃないか?194が303S所持なら別モノかと。
DVR-S303とDVD-303S、似ているようで全然違う名称だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 16:18
>>193
一応、存在したか・・・
SCSI-DVD-R/RW使っている人。
俺もこれ使用中。
DVD-303SはDVD-ROMドライブ。
DVR-S303はDVD-R/RWドライブ。
>>195
記憶ちがいかも知れんが、たしか「-33msずれてた。でも君のために直しておいた。」
という意味だったと思う。つまり吐き出した段階でもう補正されてるんじゃなかったっけ?
ちがってたらビロ-ンってことで。
200194:01/11/28 22:45
うう、DVD-R/RW限定の話だったのか・・・
>>63で「パイオニアの103」って書いてあったから、てっきりDVD-103のことだと
思ってパイオニアのDVD関連ドライブ全般のことだと勘違いしてた・・・
今「パイオニアの103」っていったらDVR-103だわな。

激しくスマソ。とりあえず逝ってくるよ・・・
201教えてねん:01/11/28 23:40
MTV1000のハードエンコを使いたいんだけど、DVD2AVIでプロジェクト保存
した後、どうしたらハードエンコできるの?付属のDV-MPEGコンバータでは
読み込めないような気がするんだけど。
202 :01/11/29 00:15
Nandabが一番だと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 02:29
age
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 02:38
Aviutl+Vobsubで字幕付け、Save settings for next runを
チェック後字幕を確認してプロジェクト保存。
TMPGEncでAviutlのプロジェクトを読み込み、プレビューを
見てみると…字幕…ついてない…(;´Д`)
ほかになにかやることあるんでしょうか
205>>204:01/11/29 02:52
vobsub.dllがc:\windows\systemフォルダに入ってない
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 02:59
すみません、OS書いてませんでした。win2000です。
念のためsystem32にあるvobsub.dllをsystemにコピってみましたが
状況変わらずです…
207204:01/11/29 04:09
>205殿
すんません、事故解決しました。

ttp://hort221.ab.a.u-tokyo.ac.jp/dvd/software/
からAviUtl 0.96i + vobsub 1.46をDLしてやってみたらでけました。
ちなみに今まではAviUtl 0.96i + vobsub 2.03でした。
vobsubのバージョンが新しすぎた…のかな(謎
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 09:23
>>200

どうやら、2001年製のPioneerドライブは全滅みたいだぞ。
ソフトの対応待ちと言った所だろうか。
MXが氏んで、リッピングの必要も無くなった感じ。(;´Д`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:42
今Pen3-1GHz、メモリ512MBでTMPGEncを使ってVideo-CD用のmpgを作ると、
ソース1時間のあたり約3時間かかります。
これをPen4-2GHzのマシンにした場合、だいたいどれくらいの時間でエンコ
できますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:47
SmartRipperって 2.40 出ました?
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:22
MXで出回ってる「スナッチ(日本語字幕)645M
ってめちゃ映り悪くないか?字幕すら読めないんだが・・・
>>212
じゃあお前がきれいなやつ作れ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:27
>>213
おまえも作れ!(念のため)
215213:01/11/30 01:08
>>214
はい…字幕がちょっと厳しい…
けどがんばるっ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 07:37
>>215 けどがんばるっ!
その言い回し、ちょっと萌えーたよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:11
DVDにあるシークレット映像部分をリッピングしたいのですがうまくできません。
SmartRipperを使ってるのですがシークレットのところのキャプターのところは表示されてるのですが時間のところが00:00:00となっています。
その部分をリッピングしても真っ暗なだけでした。
どうやったらいいのでしょうか教えてください。
>>217
他のリッパーを使ってみる。
219Codec:01/12/01 00:15
VFAPICodecV104が見つからないんです。作者の方が
意図的に削除したのか、消されたのか。
どこか別の場所にあるのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:40
>219
困った時のDoom9
ttp://www.doom9.org/
ここにあるよ。
英語版だけど、問題ないっしょ。
でもReadMeは日本語(笑
221他にも:01/12/01 00:47
ttp://www.divx-digest.com/software/vfapi.html
ttp://www.flexion.org/video/DVDConv/DVD2AVI/
ftp://ftp2.bheller.com/bheller/mpeg4-fr/VFAPIConv-1.04-EN.zip
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:47
>>219
www.divx-digest.tv/software/codec/vfapi.zip
これは違うのかい?
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:49
DVD吸出しMPEGに一番早く変換する方法は?
squeezer→TMPGEncですか?
224217:01/12/01 00:56
他のリッパーだとシークレットのキャプターだけでなく全部リッピングするはめになるので
リッピングしたいキャプターだけをリッピングできるソフトってSmartRipperの他にありますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:33
FlasKMPEGって一個の.vobファイルづつしかAVI変換できないのですか?
一気に変換できるやり方がありましたら教えてください。
226195:01/12/01 14:47
>>199
マディデ?
っーことは、わざわざ補正・・・いや狂わしていたわけか・・・ウトゥ

DVDからリッピングされたときにwaveファイルになるのは、
「補正済み」って聞いたことはあるんだけど、
MPEGからは、ファイル名にDELAYって書いてあるからなぁ・・・・

詳しい人、解説きぼんぬ。
227通りすがり:01/12/01 18:46
>>226 199はまちがい。
-33なら、Tmpgencで33であってるよん。
228Codec:01/12/01 21:13
結果報告及び質問です。WBのDVDをがんばって、AVIに
してみました。結果的には、うまくいっているのです。
しかし、下記のような問題が出ました。
1.音がぷつぷつ切れる。 2.時間がかかる。
時間ですが、15時間かかりました。みなさんはその
くらいかかっているのでしょうか?
使用環境: OS:WinXP PRO CPU:PEN4-2G MEM:768MB
VIDEO:ATI AIW RADEON HDD:ATA100-80G *2
作業手順:ttp://okayama.cool.ne.jp/hawk310/nandub/dvdmenu.html
に記載のとおりにやってみました。昨日の夜11:00に開始して、
終わったのが、本日夕方の5時でした。
229sage:01/12/01 22:58
DVDコピーツールは公開禁止――映画産業の勝利
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011201-00000003-zdn-sci
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:59
DVD -> DVD-R はどうすりゃいい?

だいたい片面2層とかだからRにする前に再エンコード必要だけど
そうするとファイルサイズ変わるから、vob以外のファイルを
使っても駄目ですよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:59
マックでリッピングとエンコードをするソフトってなにかありますか?
初心者なので教えてください。
232213:01/12/02 23:10
233232:01/12/02 23:11
名前消し忘れてた…
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:37
DVDから、VOBをリッピングして、
wavだけを取り出そうと思ったら、どういった手法があるのでしょうか?
DVD2AVIとかで、音声だけ取り出したりできるんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:07
mpeg2aviで出来るが。
1:cladCD→TMPGencでMpegにしてるんですが、
こんな単純な方法だとやはり良くないことがあるのでしょうか?
2:cladCD→DVD2AVI→Aviutiという方法もやりましたが、
いろいろとうまくいかずにあきらめました・・・。
1の方法でもいいのでしょうか?
やはり、mpeg4も捨てがたいのは事実ですが・・・。
>236
TMPGEncでもMPEG4に出来るけど・・・
「ファイル」→「ファイルに出力」→「AVI」
これじゃダメ?
>>236
俺のお勧めは↓のやり方。容量が指定できるし、綺麗。時間掛かるけどね。
http://okayama.cool.ne.jp/hawk310/index.html
239WB:01/12/04 10:39
ワーナーをエンコすると若干音ずれが、決まって起こるのですが
対策とかあるのでしょうか?
236です。

>237
ありがとうございます。
恥ずかしながら知りませんでした・・・。
下枠で設定して、MPEG1MPEG1の圧縮しかできないと思っていました。
感謝、感謝。
早速やってみます。

追加で質問ですが、
これは音声も結合済みの状態で出力されるのですか?
ビットレートの設定なども可能なのですか?
30日間の試用期間というのこの機能のことですか?

貴重な情報ありがとうございました。
マジ感謝。
236です。

>>238
情報ありがとうございます。
初心者なもので、非常に助かります。
いろいろな方法を試してみたいと思っていますので、
早速試してみます。
ありがとうございます。
242237:01/12/04 13:41
>240
まだ動画を始めたばかりのようで・・・・
http://www.katch.ne.jp/~sakaki/douga/kiji/mpeg4/mpeg4tmpgenc.html
全てこの通りにしないとダメという訳ではないけど、一応。
ここのトップページのリンクで色々勉強してみてください。
236です。

>>242
ありがとうございます。
初心者なので、非常に助かります。
リンク先、かなり充実していますね。
入門者、初心者のところからしっかり勉強してみます。
感謝、感謝。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:38
TMPGストリームの種類からオーディオのところで、
MPEG1-Layer1&2がありますが、
ここでLayer3があれば、それがmp3になるのですか?
音声をmp3にするにはどうしたらいいのですか?
MPEG Layer-3 エンコーダ
>>242
関係ないが、漏れと同じプロバだ(ワラ
地方人も2ch見てるのね。

スレと関係ないのでsage
247246:01/12/04 17:04
なんか勘違いしてました。
逝ってきます(;´Д`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:16
使ってないチャットルームみつけたんで、暇な方DVD→mpegについて語りましょ〜
当方、DVD-Rを今から買おうっていう真性厨房なんで
同じような方いませんか?もちろん教えたがりな人も大歓迎ッス!!

http://frs.lix.starsworld.com/cgi-bin/freechat1/top.cgi?wind
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:17
>>238
やってみたけど、字幕が遅れる。
調整の仕方もHPに載ってたけど、なかなかうまくいかない。
コツとかあるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 01:47
パールハーバーを借りてた。
戦闘シーンだけを、元の解像度の1/4のMPEG1で保存しておきたい。

で、720x480の1/4だから・・・360x240かな?と思ったら、
縦長になって違和感が・・・なんか違うみたい。

この辺を教えてくださいまし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 21:40
d2vファイルをいままでTmpegで24fps化していた。鬱だ死のう。
>250
DVD再生時は852×480とかになってない?
>>249
DVD2AVI v1.84を使ってない?
1.84はだめだめです。1.76にしてみてください。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 07:18
DVD2AVI 1.76 WinXPproでプロジェクトファイルに保存するとエラーになる。
>>254
互換モードでやるのは?
256初心者:01/12/11 11:42
あの・・・くだらないこと聞いてごめんなさい
DVDからMPEGファイルを作るのってフリーソフトだけでできますか
それと、どうやれば簡単にできますかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 12:21
かさばるmpeg2を容量の少なくてすむ、なお画像も綺麗なファイル形式に
変換するには何がお勧めですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 12:46
259初心者:01/12/11 14:48
だいたいやり方はわかったんですけど
DVD2AVIのVFAPIプラグインが見つからないんです
どこにあるんですか
260初心者:01/12/11 16:03
あの・・・DVDからMPEGのことがぜんぜんわからないんです
初心者にオススメのサイトってありませんか上にかいてあるとこ
言ってみたけどよくわからないんです
それと初心者が使いやすいソフトってありますか(フリーで)
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:52
みんな始めはそうです。私もこんなっやこいのできるか!と思ったけど、峠を越えれば楽勝。
ここに書き込みできるのなら、ネットでしらべれば大丈夫。
他国のサイトも翻訳サイトでだいたい分かるし・・・。
何回も失敗して、多分エンコだけでも何百時間もロスしたけど、今はパーペキ。
がんばれ>>260
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:08
>>260
ttp://okayama.cool.ne.jp/hawk310/index.html

>>238さんに教えてもらったのでやったら、うまくできたよ。
やり方とかも載ってるし、その通りにやったら出来たって感じ。
263初心者:01/12/11 18:32
何度も質問してごめんなさい、VFAPIConvってどこで手に入りますか
264あ〜あ:01/12/11 18:50
>>263
ドアホ! 逝って良し・・・・・・・だが、
今回だけは特別だぞ 、>>219-222 を見なさい。
265注意!:01/12/11 19:06
>>263

>>253見てね。
266初心者:01/12/11 20:04
すいません本当に何度も質問して、
でも、もう1つわからないことがあるんです、
>>253にでてたホームページにいってみたら
ホント丁寧に教えてくれててよくわかったんだけど、
Nandubをつかって圧縮するところで、
字幕を入れるってとこで「vobsub.dllはPlug-inフォルダに移動して、
vobsub.vdfにリネームする」ってとこ、ここで質問、
vobsub.dllってどこにできるファイルなの、もしかしてなんかダウンロードしなきゃいけないの、
だれかおしえてくださいm(-o-)mいろいろやってみたけどだめなんです
267速レス:01/12/11 20:08
>>266
http://okayama.cool.ne.jp/bbs/hawk310
同じ質問してる人が居るじょ。
268初心者:01/12/11 20:19
>>267
http://okayama.cool.ne.jp./bbs/hawk310
読んで、その通りやってみたけどだめでした「vobsub.*」
というファイル自体できないのです
ちなみにバージョンは2.05です
XP使ってるからかな、だれかおしえてくださいm(-o-)m
vobsubはダウンロードしてこないと勝手にできるわけないじゃないの。
どこで入手するのかは自分で検索しましょうね。
270初心者:01/12/11 20:39
だからダウンロードしましたって、
それでもだめなんです、
最初の設定がいけないのかな、
ハァ・・・・・・・・それとも
XPじゃだめなのかな・・・・・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:46
>270

それもページに書いてあるでしょ
SYSTEMフォルダ探してみ
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:56
パーペキってなんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:18
274 :01/12/11 21:48
VirtualDubで映像をカットしたりすると、保存したときなぜかズレます
どうにかする方法がないでしょうか
教えて君でスマソ
275初心者:01/12/11 21:49
ありがとうございます!!!!
皆さんに教えてもらったり、
>>253
のホームページを見たりして大体はできるようになりました、
でも、もっと早い方法はないでしょうか
なにせ、この方法すごく時間がかかるので
誰か知ってる人いたら教えてください・・・
なるべくかんたんなやつをm(-o-)m
今どのくらいかかってるのか知らないけど、と言うか今どういう方法でやってるのかすら
書いてないのに「もっと早い方法」とか言われても答えようがないけど、手っ取り早く
やるならXMPEG使うとかいろいろ方法はあるよ(使い方は調べてな)。

あと、初心者ってエクスキューズをしとけば何でも質問していいと思っちゃいけない。
こういうのは本来は自力で調べていろんな方法を試して、自分に合ったものを選ぶべき。
あんまり質問ばかりしてると、いいかげんウザがられるよ。
277初心者:01/12/11 22:50
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
278:01/12/12 01:58
VOBファイルを好きなところでカットしたり、
結合したりするソフトを教えてください。

音声がAC-3の場合、映像と音声をいったん分離して別々に編集して、
再度結合といって感じになるんでしょうか?
279ing:01/12/12 07:27
XMPEG+DivX3.11だとインターレースは解除できないんですか?
DivX4.11だと一応Deinterraceってのがあるけどなんか効果が
甘いような気がするんですよね。
思ったんですが、リプできないって言ってる方、

 ・DMA転送になっている
 ・ドライブレターを変更している

のどちらかじゃないでしょうか?大半の場合、ドライブレターが
原因だと思うのですが・・・。
281初心者:01/12/13 16:39
なんとかできました、ありがとうございました、みなさん。
でも、画質が悪い、インターレース解除とかやってもだめだめ、
リッピングしてからDVD2AVI使ってそれからTMPGEnc使ってます、
何でですかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 22:22
>281
何でですかねと言われてもどういう環境でどのソフト使って
ビットレートいくらかすら書かれてないから答えようが無い。

どれぐらいの画質を求めているのかはしらないが
エンコードした時点で画質は悪くなる。
283初心者:01/12/13 23:13
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 06:26
初心者が非常に鬱陶しいのは俺だけか?
285名無し募集中。。。:01/12/14 06:27
>>284
みんな
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 09:20
誰でも最初は初心者だろ!
それを忘れていませんか?
>>286
もちろんその通りだが少なくとも俺はこんなに何でもかんでも
人に聞いたりはしなかった。しかも自分がやってる方法や環境も
書かずに抽象的な質問をされても答えられない。

ってことで放置。
>>286

初心者でも別にかまわんけど、無礼な初心者は勘弁してほしいだけ。
煽りにまじれす。
289初心者1:01/12/14 12:09
あの・・・上に、「だれか!!!へ(^^へ)(ノ^^)ノ」って2回書いてる
「初心者」は、僕(>>256の初心者)じゃ無いよ、
「初心者」が二人いるとややこしいから僕はこれから「初心者1」と名乗ることにします
>>289
そんな程度でも騙られるっての。
ホントに騙られたくなかったらトリップ使え。

つか、「初心者」なんて言葉はフザケタ振る舞いや教えてクンの免罪符に
も何にもならないよ。それだけは心得てくれ。
291初心者1:01/12/14 15:16
だれか!!!へ(^^へ)(ノ^^)ノ
292初めて4日目:01/12/14 16:52
2時間ものの映画をDivxでエンコしてるんだけどどうしても、
元は7G位のが1.5G位に圧縮するのが精一杯なんです・・・
何とかもう半分くらいにしたいんだけど、
皆さん画面サイズとビットレートはどれくらいでやってます?
僕は540*360でビットレートはデフォルトのまんまなんですけど
ほかにも何かコツがいるんでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:23
>>292
Nandubで容量指定!
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:39
>>292
更に半分だと画質かなりきびいしかも。
GKnotで2CD(700MB×2)設定してNandubでエンコ。
295初めて4日目:01/12/14 17:43
おぉぉ早速のレスありがとうございます^^
NandubってHPにいっても落とせないような気がするんですけど気のせいでしょうか・・・・
>>295
GKnot落とせば一緒についてこなかったかな
297初めて4日目:01/12/14 17:57
ぉ♪
探してきまーす^^ ありがとう!!
やっぱ初心者ウザイ。
FAQレベルじゃん
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 19:05
 参考までにビットレート紹介。

82分映画を720x392でビットレート1055で696Mだった。
音声は96kだと700オーバーだったので80kで
字幕部分のビットレートを200以下にしてその分本編に還元した。

Flaskでやったらビットレート700ぐらいが精一杯じゃないかな?
設定するのが面倒だけど完成ファイルの差は歴然です。
300おねがいします:01/12/14 22:28
Nandubに挑戦したのですが、メニューから、Video->Filtersのところで
VobSubっていうのが出てこないです。
「vobsub.dllは、\Pluginsへコピー後、"vobsub.vdf"にリネーム」とありますが、
このvobsub.dllってSystemにあるやつのことですか?それとも
Vobsub2.03c i-VT のことなのですか?よろしくおねがいします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:45
 SYSTEMにあるのをコピーしてPluginに放り込んでリネーム
302初めて1週間:01/12/15 09:27
DVD2AVIでd2vファイルとwavファイルに書き出して
AVIUTILに持っていってそのままエンコードしてる
んだけど音がどんどんずれて行くんですよねぇ。

最初の方はあってるんだけど後半に行くとどんどん音が
遅れて出てくる。

DVD2AVIのところの48k→44kとかいうあたりに秘密がありそう
なんだけど・・・誰もそんなところで悩んでないだろうなぁ・・・鬱、
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:59
>302
うちはデフォルトで全然問題無いが。
DVD2AVI→VFAPIConv→Nandubで一度やってみたら?
304おねがいします:01/12/15 14:58
>301
Thanks です。やってみます!
305初心者1:01/12/15 18:55
XMPEG使えばできました!、
皆さんありがとうございました、
XMPEGっていいソフトですね、
簡単だし、画質もそこそこだし、いままでたくさん質問してごめんなさい、
それでも答えてくれてありがとうございました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 22:41
XMPEG、画質そこそこか?
307おねがいします:01/12/15 23:49
XMPEG 実行したが、どんどんリソースを食う食う!
結局2%くらいのところでリソース不足でサヨウナラ。
対策お願いいたします。なお、当方Me使用。
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:25
>303
TMPGで一発でやるってのはどうですか?
309名無しさん@お腹いっぱい:01/12/16 01:19
SMART口→DVD煮AVI→TMPG
TMPGでAVI出力時、MPEG4のコーデック選べんぞ!
つーかドロップダウンにも出てこないぞ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:25
自分はスマートリッパーで吸い出しているんですが、
ピーコガードかかってるやつの解除はどうしたらいいのでしょうか?
吸い出せてもDVD2AVIのほうでWAVEが作れなかったりします。
どなたかお教えください。
310
チェックは茶ぷたー毎になっていますか?
312310:01/12/16 02:19
>>311 すみません。ちょっとよくわかんないです。
なんか吸い出すときにガードかかってますよみたいなこといわれるんですけど
無視してやるとたいていうまくいきません。
RipItAll DVDx とかはどう? つーか消されるよ
314310:01/12/16 02:32
>>313 チャプターごとにいけますか?
一応試してみます。ありがとうございます。
消されるってどういうことですか?
このスレ参考になりました。

SmartRipper->DVD2AVI->Nandub
でエンコしたら音がズレちった。

んで

SmartRopper->DVD2AVI->tmpegenc
でエンコしたら音はピッタシだが
画面が逆さま(藁
なんでだろう??

もう一度後者の方法で、途中にAviutil入れて
リサイズかましてチャレンジしてます。

コーデックは両者ともDivx&&MP3ッス。
316助けてさん:01/12/17 15:11
m2pファイルが欲しいんです。
どうすれば入手できるのでしょうか?
キャプチャデバイスなどが無いので、取り込むことも出来ないんです。
どなたかおしえてくださいまし
>>316
拡張子をm2pに変更。OK?
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:12
DVDのリップが正常にできなくて困っています。
リップしたvobファイルを見てみると所々にノイズが入ってるんです。
SmartRipper2.41を使っています。
ドライブがDVD-RAM/Rなのでそれが原因かもしれませんが。
OSはWinXP PROです。
DVD-RAMドライバを削除して試してもダメでした。
解決法を知ってる方教えてください。
319 :01/12/17 22:47
DVD2AVIでどうしてもWAVファイルが出ないのですがどうしてでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいますか?
>319
本当にどうしても?
321319:01/12/18 00:54
どうしてもでないです。いわれているとおりの設定したのですけれど・・・
322おすぎとコピー:01/12/18 01:49
>>319
xmpegで分離したら?
つうか複数のツールで試すべき
323319:01/12/18 03:32
>>322 いろいろ触ってたらWAVは出たのですが今度この音源から
もせを作ろうとしたら(正確にはTMPGencでDivX+もせにしよう
としたら)エラーが出ました。どうしたらいいでしょうか。。。
324初心者1:01/12/18 05:12
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
>>318
ドライブのDMA有効になってない?
ウチではXP Pro+DVD−RAM/Rで問題ないよ。
ただ、DVDdecryptor使ってだけど・・・。
面倒な事したくなかったらBIOSレベルでPIOにしてみ。
326初心者1:01/12/20 22:44
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 12:02
DVDから字幕だけ吸い出してAVIで保存する方法ってありませんか?m(__)m
328初心者1:01/12/22 13:15
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
3291235555555555:01/12/22 20:16
Xmpeg 4.2aってどこにあるんですか
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:04
みんなの心の中にある。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:40
字幕付きでリッピングってできないのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:35
>>331
DVD2MPEGsqueezerじゃいかんの?
333初心者1:01/12/23 05:46
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 05:48
>>331
テクガイル
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:27
DVD2MPEGsqueezerって リップしたVOBとかM2Vに字幕 付けれるのですか?
私はエンコしないで VOBを映像と音声に分解して
再オーサリングしてDVD-R,DVD-RAMに焼いてるので
再エンコしないで字幕を付けたいのです
何か方法はないんですかね?
>335
字幕、焼き付けたいの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:23
>>336
そうなんです
できればリップした時点で字幕がついてればありがたいのです

VOBを映像と音声に分解してM2Vに後からつける方法でもかまいません
でも再エンコード無しでできる方法があれば教えてください
お願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:28
>>335
>私はエンコしないで VOBを映像と音声に分解して
ってTMPGencかなんかで分解して、またSpuruceUPかなんかでオーサリングしてるんですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:40
4.7GオーバーのDVD−VIDEOのバックアップで4.7Gに収める方法でお勧めを教えてください(字幕つき)m(__)m
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:09
>>338
SmartRipperで映像(m2v)と音声(AC3)を別々でリップして
SpruceUpでオーサリングしています
字幕を付けてリップできればいいのですが?
方法はないんですかね
>340
字幕つけてripの意味が良くわからん
字幕データって別形式でVOBにMUXされているようなものだし
rippingとconvertをごっちゃにしてない?
342質問者たちの心の声:01/12/25 04:00
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:02
>>341
>rippingとconvertをごっちゃにしてない?
してませんよ
映像,音声,字幕 を別々でリップしてます
vobをリップして映像,音声に分解することもしています

再エンコードしないで字幕を付けたいのです
再エンコード無しで字幕を付ける方法があれば知りたいのです
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:08
再エンコ無しでは無理でしょ
結局mpeg1やmpeg4に再エンコしないで
vobを分解したm2vに字幕を付けるってことですよね
そんなソフト聞いたことないし
私は知らない
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:13
再生時に字幕を付ける方法をどっかで聞いたような。
>343
rempeg2でも使ってくれ

>345
DirectVobSubならできると思う
347343:01/12/25 13:23
346さん ありがとうございます
でもrempeg2って再エンコするのではなかったでしょうか?

345さん ありがとうございます
パソコンで見ないので...
そういえば、映像と音声の多重化はあるけど、映像と複数音声、複数字幕の多重化ユーティリティってきいたことないね..
まぁMpeg2 規格ではなく DVD-Video(VOB)独自の規格だからなんだろうけど..
パソコンでみないのならそのままDVDでみたらいいじゃん・・・
>347
rempeg2はメインは再エンコードだけど
エンコード後のm2vに字幕情報をくっつけるための機能があるから
それを使うの。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 08:48
>>350
本当ですか!
一度試してみます
ありがとうございます
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:55
パソコンでDVDを見てるのかぁー
パソコンってカンテラが低いから
暗いシーンって見ずらいのでは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:59
candela
3549KR:01/12/26 16:05
DVDのほにゃららの手順を試行錯誤中。。。
分からない事だらけだが以下の手順でどうにかなりそうな気配
百戦錬磨な猛者達に問いたい、手順はこんな感じ?
それと違いが分からぬ男で申し訳ないが2,3質問に答えていただけると非常にありがたい。

手順:
1.DVDほにゃらら
DVDDecrypter 3.0.0.8で抜き抜き
2.DVD2AVIで分割
DVD2AVI 1.85 でd2vとwavに分けて
3.インターレス解除
AVIUtil 0.96iでインターレス解除
VFAPI Reader Codecで d2v→aviになっちまう
3.字幕を用意
VirtualDub 1.4.8 と VOBSub 2.05 で字幕のファイルを用意
4.合体
VirtualDub で VOBSub+Resize 設定して aviはDivX4.12でwavはMP3でエンコ

大体こんなもんかと・・・

で質問とは
1.ビットレートの計算でCD-Rの容量から計算するのにDivXBitRateCalcってなもんを使ってみてるんですが皆もそうなの?
2.DivXのバージョンはどれがお勧め? 3.11Alpha? 4.02? 4.12?
3.MP3のレートって192kpbsくらい?

望むところは「画質重視」だが、一般的な手法を知りたい
DivX 4.12なら2Passでってところでしょうか?

日が浅いのでノウハウもまだまだなのは簡便しておくれやす
355親切な人:01/12/26 16:14

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19193423

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
>>354
過去ログを読むのが吉かと。
>>354
最新のやり方は GordianKnot
SmartRipeer 最新版の吐き出す d2v はマトモらしいので、
DVD2AVI も(この場合)いらなくなるのかもね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 18:50
どなたか教えてください。
VOB→MPEG4V* にエンコする際の予測容量を計算するソフト。
DivXにするときのソフトなら五万とあるんですが、
MPEG4V1-3にするときのは見つからないんです。
359358:01/12/26 19:24
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
>>358
単にビットレートと時間掛けてるだけだから同じ
361X:01/12/26 21:40
FlaskMPEG日本語版さがしてるのですが置いてる
場所があったら教えてください。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:43
>>350
>エンコード後のm2vに字幕情報をくっつけるための機能があるから
字幕情報は何を使うんですか?
SmartRipperから直接リップしたもの?
それとも他のソフトで抜いたもの?
363361:01/12/26 22:02
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
> ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
を見るとなぜかタックソという言葉を思い出す。何だったか…
>>362
一度使ってみろよ
ソースにはVOBファイルを指定するようになってるだろ
366362:01/12/27 09:43
>>365
使ってみたんですよ
original VOB には試しにチャプターで切った日本語音声,日本語字幕のVOB
NewMPEG-2videoStrem にはチャプターで切ったm2v(映像のみ)
Final VOB はリネームした名前
字幕は付きませんでした
original VOB にはどのVOBを使用するのですか?
NewMPEG-2videoStrem には何を指定すればいいのですか?
教えて君ウザイ
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 11:20
教えて君ウザイってレスは
ちょぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369366:01/12/27 11:42
>>367
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
ifoeditでもできそうだけどねぇ(VOB内のm2vの差し替え)
実際、やったことはないけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 15:42
>>366
ここの掲示板の人は 354さんのような方法でやってると思います
VOBを分解したM2Vに字幕を付ける方法は皆、知らないと思います
ましてや再エンコード無しはちょっとねぇ
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ


これ見ると無性に答える気がなくなるな…
なんでだろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 16:42
だったら コピペすんなよ
375364:01/12/27 20:10
>>374
それだ!いや〜何のことか分かってちょっとすっきり。どうでもいいけど。
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

どうしよう気に入ってしまった…
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 12:50
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 01:39
FlaskMPEG日本語版、俺日本語版ダウンロードしたんだけど、スマンURLブックマーク
し忘れた。履歴から捜すのは大変すぎてワカラン。
それで、Langフォルダの「Japanese.lang.flask」ファイルをXmpeg4.2aに突っ込んでも
ちゃんと日本語になったぞ。FlaskMPEG6もOK。
379378:01/12/30 02:50
>>361
捨てメアド書けば?
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 08:09
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 13:48
DVDの映画からsmart ripperでリッピングしたVOBをDVD2AVIでd2vの
プロジェクトファイルを作って、AVIUTILで字幕をつけてTMPGENCで
MPEG2に変換してDVD-Rに焼いてみました。ところが、このDVD−Rを
パソコンで見るといいのですが、テレビで見ると動きの速いところで
カクカクします。インターレース解除はテレビメインなのでしてません。
あと24フレーム化するとオーサリングソフトではじかれるのでこれも
やってません。なにか改善策はあるのでしょうか?お願します。
382タックン:01/12/30 14:02
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 21:45
>>381
トップフィールドを先にすべし。
384381:01/12/31 05:34
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
385FlaskMPEG日本語版:01/12/31 06:31
Googleの4ページめを探せ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:46
>>378
サンキュー
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:22
 DVD2AVIでプロジェクト作成し、AVIUTIL+vobsubを使って字幕をつけエンコしてますが、
映画によってはvobsubで字幕ファイルを読めないものがありますが、
これは仕方がないのでしょうか。
 ちなみにvobsub2.03を使用してます。
>>387
ここのVobSub使ってみた?
http://okayama.cool.ne.jp/hawk310/index.html
389 :01/12/31 16:10
age
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:21
速パック8
● アプリケーション瞬間起動
● WindowsXP、ブロードバンドを自動高速チューニング
● DVDをMPEG4形式で小さく録画
● 更新されたお気に入りを自動先読み
● ストリーミング放送自動録画
● CDライブラリ自動作成

http://www.sourcenext.com/products/sokupsv/

DVDをMPEG4形式で小さく録画ってのがすごく気になるよ。
誰か人柱になってみない?もしかしたら凄いかも!?
>>390
ソースネクスト・・・
392リプ初心者:02/01/02 16:44
はじめてDVDリプに挑戦しているのですが、
DVD2AVIの使い方がよくわかりません。
vobファイルを選択して、「AVIへデコード」というのを選択し
そのあとにビデオの圧縮を「再圧縮なし」を選択しても
0バイトのaviファイルだけできてStatusが「finish」になってしまうのです。
他にもなにか設定などが必要なのでしょうか。それともPC側に問題があるのか。。
全くわからないのでよろしくお願いします。
393.:02/01/02 16:47
>>392
DVD2AVIではリッピングできんぞ
スマートリッパーでも使え
394リプ初心者:02/01/02 16:48
>>392ですが、DVD2AVIのバージョンは1.76です。
395リプ初心者:02/01/02 16:49
>>393
えっと、スマートリッパー使って抜き出したvobでやっているのですが。。。
396リプ初心者:02/01/02 16:50
リプっていうか、mpeg化ですね。すいません。
>>396
mpeg化したいなら
File>Save Projectでd2vファイルとwavファイルを吐き出すので
それをTMPGEncに読み込ませてエンコードさせれば良い
398リプ初心者:02/01/02 17:26
>>397
どうもありがとうございます!
やってみたところ、おかげさまでd2vとwavにはできたのですがまた問題が。。
wavファイルのほうはきちんとできているのですが
d2vファイルのほうが全然短くなってしまうのです。
これは何が悪いのでしょう。。。
お分かりになるのでしたら教えていただけますでしょうか。。。
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
ガンガレ
上の方に書いてあったんだけど、
DVDリッピングする時は、ドライブの転送モードをPIOにした方が良いの?
>>398
>d2vファイルのほうが全然短くなってしまうのです。

それでいいのだ
エンコしてみそ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 20:59
>>383
サンキュウデス。
できました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 05:17
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
405かつての1:02/01/03 05:17
ヲヲヲ 久々に来たらver.2.00スレがあるでねえの。
1.00って付けたのにそれで終わったら嫌だと思ったよ。
406へそごま:02/01/03 08:47
パールハーバー、リップした人いる?
407 :02/01/03 09:14
レンタル初日に借りてリップしたけど 正直つまらんから エンコ途中で廃棄した
真珠湾攻撃のシーン以外は見る価値無し
ストーリーは3流以下 まだ戦時下の政府の洗脳映画のがマシ(爆
408へそごま:02/01/03 09:23
顔が細長くなっちゃいんですよねぇ サイズ変えてもなーんか納得できない
んですよねぇ。だれか、適正のサイズ知ってますかー?
409 :02/01/03 09:34
あー DVDプレイヤーで再生>画像キャプ(静止画) サイズ見る でどう?
私はAVIUTIで 適当に丸いものがある絵のとこで止めて決めた(爆
410へそごま:02/01/03 09:41
ほうほう なるほど! やってみます。
>>406
字幕無しモノなら 640x304 でもってるけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 10:24
あぁ、確かに真珠湾はクソだった。
奇襲のシーンはいい。見ていてスカッとした。
413407:02/01/03 10:27
リップしたときは CD2枚ぐみにしちゃうぞーって張り切ってたんだけどね
一回再生して あぁ どうでも良いやって感じ
414へそごま:02/01/03 12:08
今、見たけど確かにつまんねぇなー 最後の40分くらいだけでいいや
(奇襲シーン)
415 :02/01/03 12:11
ドキュメンタリー作品として 奇襲シーンだけエンコして700メディアに収めましょう(笑
>>415
ドキュメント(・∀・)イイ!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 13:40
DVD2AVIでd2vファイル作ってTMPGEncでエンコードしてます。
ネットワーク上の別のマシンでもエンコードしたいのですが、
ネットワーク上のd2vファイルをTMPGEncにD&Dしても少し待った後、無反応です。
d2vファイルやWAVファイルはコピーしてみたのだけど、変わりませんでした。
VOBファイルをコピーするにはHDDの容量が足りないので。。。
ネットワーク経由でVOBファイルの参照がちゃんとできないのでしょうか?
ローカルでやったらOKなんだけど、、、誰かアドバイスくださーい。
 まだ途中ですがFlask&Nandub&Gknotの使い方UPしました。
片手間翻訳な部分もあるので間違いがあればスマソ。
細かい設定はまだまだ謎。
海外の解説ページで良さげなところあれば教えてください。

お役に立てて。
http://www.netnet.or.jp/~jima/
419リプ初心者:02/01/03 20:43
超遅レスですが
>>402さん、どうもありがとうございました!!
おかげさまでできましたー!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 21:34
>390

だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:24
日本語吹き替えバージョンでも、画面上の英語を説明するために
日本語字幕を使用することがあると思うけど、
これは英語音声時の日本語字幕と同じ「IFO」ファイルなの?
一見、ひとつのVOBにひとつのIFOしか見えないようだけど。
>421

全部同じところに格納されているのでFlaskなり
Vobsubでどの字幕を表示するか選択。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:22
字幕だけ吸い出して市販のDVDみたいに選択式にする方法ありませんか?
424421:02/01/04 13:24
>>422
ありがと。やってみる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:07
海外のGKNot解説ページ、どこか良い所ありませんか?
Doomのページもあんまり詳細は書いていないので使いこなせない.........
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:32
Flask(XMpeg共)はすごく使いやすいからすき。
でも字幕抜けるのは悲しい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 08:05
DVDの画像ってTV用のアスペクト比だから縦長なんですか?
PCでみてると俳優の顔が面長なんです。うちのモニターのアスペクト比がおかしい?
>>427
再生ソフトにアスペクト比、変えるオプション有るでしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 09:46
やっぱソースが縦長(TVアスペクト)なんですよね?
いやDivXでエンコするときにサイズの調整は必要なんだろうなぁと思って。
>>429
DVD2AVI の Statistics のアスペクト比見て、
(正確にやりたいなら DVD のパッケージの裏に書いてあるフィルムのサイズ)
DivX4 Bitrate Calculator の Proportions で近い比率のサイズを探すよろし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 15:04
>>430
ぉお!ありがとございまーす!
432初心者:02/01/06 21:18
リッピングしてからDVD2AVI使ってそれからTMPGEnc使ってますが、
TMPGEncの段階でうまくいきません。DVD2AVIでの音声はディフォルト
、D2vファイルも生成されるのですが、TmgpegからDIVX4.11でAVI出力
でまちがっていないはずなのですが、読めないAVIファイルができるだけ
です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:03
Flaskでエンコードしようとしたのですが、vobを一個しか読みません。何か連番がどうのこうのとあったのですが、それでも出来ませんでした。どうすれば、いっぺんにvobを読めるのでしょうか。どなたか教えてください。
434リプ初心者:02/01/07 08:01
リプしたvobファイルをDVD2AVIにつっこむと横に長い画面になってしまいます。
メディアプレイヤーでvobを見ると普通なのですが
DVD2AVIで分離→TMPGEncでエンコ後に見ると、やっぱり横に長いです。
サイズは720×480なのですが。。。。
これを解消するにはなにかDVD2AVIの設定をいじらなければいけないのでしょうか?
>>434
Statistics の Aspect 見ろ。以下 >>430
436リプ初心者:02/01/07 08:28
>>435さん、答えてくださってありがとうございます。
アスペクト比は4:3だったのですが、これは720×540でエンコすればいいということでしょうか?
>>430も見てみたのですが、DivX4 Bitrate Calculatorというのがなんなのか。。。
ほんと初心者なんですいませんがよかったら教えていただけないでしょうか。。
でも、メディアプレイヤーでvobをみるとちゃんとみれるのはなぜでしょう??
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 08:52
基本的にDVDのピクセルアスペクト比は、「D1比率」といって
パソコンモニタで表示すると横長になってしまう。
なのでエンコード時に横を640に縮めるといい。縦の480はいじらない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 08:54
あとメディアプレイヤーはピクセルアスペクト比を自動で
修正して再生してくれる機能がある。
言ってみればリアルタイムで画像を縮小しているだけなので、処理の無駄。
640に直してしまいましょう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:22
映画で4:3じゃないものとかってみんなどういう風にしてるんですか?
縦480は保持しろとかいうじゃない?
漏れは640×360とか640×272のどっちかでしっくりくる方にしてますが
もっと理論上ベストなサイズがあるのでしょうか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:30
DivX4とクラック版のdivx;-)って、最新同士だとどっちが画質がいいのさ?
うちの環境だと、divx;-)の方はシーンチェンジの検出が甘くて、しばらく残像
みたいな滲みが残ったり、パッと黒地に白い文字みたいなシーンの時に
剥がれ落ちたようなノイズがでたり。あとは動作の激しいところでブロックが見えたり。
ビットレートは1500kbps程度は与えてるけど、DivX4の方がシーンチェンジも
その他のノイズも少ない気がする。
divx;-)もm4cとかSBCとかがあるみたいだけど、総合力でDivX4の方がいいような・・・

おまえがそう思うならDivX4使えよ、ってかんじだろうけど、divx311マンセーな人は
どういう点で支持しているのか意見を聞きたい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:49
>>439
簡単に言うと、横幅を0.888倍にすればいいだけ。
>>440
1500kbpsなら4にするね
443 :02/01/07 11:04
>>436
ちったぁ検索しましょう
DivX4Bitrate Calculator
http://spark6.vr9.com/
vob は mpeg2 だからアスペクト比の情報をもってるからだと思われ。

>>439
いろいろ海外のリッピングした映画ものあつめてても
720x448, 416x240, 640x352, 544x306, 720x304, 592x336, 608x432, 720x352, 544x368
だとか滅茶苦茶です。
上記の Bitrate Calculator で自分の PC で全くフレーム落ちせず
上手いサイズになるような物を探し出すのがいいのかも。
(正直、うちの PC だと完全に再生できないものがいくつかあって泣ける)
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:10
ttp://www.netnet.or.jp/~jima

画面サイズはバラバラだけどDVDファイルのプレビューして縦横比を見比べて
サイズ調整してる。サイズは出来る限り大きくだけど画質があんまりひどい場合は
サイズを小さくしてビットレートをあげる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:02
>>443
何もないよ。
446445:02/01/08 02:07
すまん、あった。
447 :02/01/08 02:43
960*540ってのがあった 地上波は4:3で放送してたけど
BSデジタル&DVDだと16:9のやつ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 03:15
DinX3.11のほうが全体的にぼやけている感じで
低ビットレートだと、ブロックノイズが上手い具合にごまかされて良い感じ。
エンコード速度がDivX4.12の方が早いらしいけど
体感的には感じないね。
Flask使用ならDivX4.12使うけどメインがNandubなので3,11使ってる。
449 :02/01/08 03:55
TMPGEncとかAviUtlでAVI出力する時に
音声がMPEG Layer-3の場合56bit/s.24000Hz stereo以上がなくなる問題について。
DivXをインストールすると直るとかいう話を前スレで読んで、
DivX4.12をインストールし直してみたんですが、直らなくて困ってます。

前スレの人はDivX3.11入れたら直ったらしいんですが、
3.11探して入れ直したらいいのかな・・。
450449:02/01/08 04:17
思い切りFAQでしたが、一応報告です。
DivX Codec Version 3.11 Alphaを入れたら直りました。
これも一応ですが、3.11はここで拾いました。
http://www.divx-digest.com/software/divxcodec.html
そいでは失礼。
>>450
俺、OSをXPに変えたら3.11Alphaインストールできなかったんで
(警告が出て、インストールを無理矢理続行すると一応インストールは
終了するが、MP3 56bit/s 24000Hz stereo以上が選択不可)
Radium MP3 Codec使ってるんだけど、こんなの俺だけ?
つかLAMEのほうがいい?
452 :02/01/08 17:07
◆DVDDecryoterで全部リップ
◆DVD2AVIでField Operation → Forced FILMをチェックしてプロジェクト保存
◆AVIUTL96i + vobsub146で字幕抽出、アスペクト比調整(340*360)、プロジェクト保存
◆divx4bitrateでサイズ等を計算
◆TMPGEncで、AVI出力(DivX4.11)

というやり方で初めて映画をAVIにしました。
ほぼ満足のいく出来だったんですが、しいて挙げると、
動きが激しい場面でモノの形の境界なんかに少しだけ縞模様が見受けられます。
これは仕方ないことなんでしょうか。
画質向上のためにチェックすべきところ等がありましたら教えてください。
>>452
何故に最後に TMPGEnc に通してやってるのか分からないけど、
AviUtl のインターレス解除で自動にしてないんじゃないの?
454452:02/01/08 19:01
>>453
レスありがとうございます。
最後にTMPGEncを通すのは、いろいろ読んで頭のなかごちゃごちゃになってるんですが、
なんとなくやっちゃいました。
mpeg1とかにするのでなければ使う必要ないみたいですね。

インターレス解除は、
http://www.geocities.com/aityxm/tutorial001.htm
に「DVD2AVIで "Forced FILM" をONにしていた場合は必要ないようです。」
と書かれていたので、それだけで済ませました。
今度はAviUtlでもやってみることにします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 19:07
ちなみに、

インターレス

インターレース

ね。
厨房扱いされるぞ。
>>454
ついでに AviUtl も DivX もバージョンアップしてるぞ
457452:02/01/08 20:04
どもどもです。
インターレース、覚えときます。
DivXは4.12でやってました。書きまちがいスマソ

AviUtlと、あとvobsubも最新バージョン使ってたんですが、どうも字幕抜きがうまくいかなかったんです。
(AviUtlで字幕がついたのを確認後プロジェクト保存→TMPGEncで開いて見ると付いてない)
多分vobsubのインストールでどっか間違ったのが原因だと思うんですけど、
前スレかどこかで同じことで悩んでる人が、
AviUtl 0.96i + vobsub 1.46に戻したら上手くいったと言っていたので、
てっとり早く真似して戻してみたら上手くいきました。

つか、DVD-ROM購入→その日のうちに新作レンタル→レンタル期間中にリップのやり方覚えるって
馬鹿な頭で無理し過ぎた。頭イタイ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:20
>つか、DVD-ROM購入→その日のうちに新作レンタル→レンタル期間中にリップのやり方覚えるって
がんばれ。
漏れもDVDドライブ購入→ショップ帰りがけに当日レンタル→お気に入りに保存しまくったサイト熟読
でかなり焦ってやってた((藁
いろんなオプションとか、24fps化のこととかを知るにつれてエンコードし終わって
鬱になったらやだなとか、エンコーダの性能が上がったらどうしようとか考えて
なかなか保存設定が決まらないでHDDがどんどん増えてるよ((藁
インタレースだと思うぞ。普通は。

まあ、「インター」でもおかしくはないが・・・。
interはややこしいね。

インタフェース(のばさない)
インターネット(のばす)
etc
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:27
普通に発音すればインターレースでしょ。

それにインターフェイスだし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:42
わざと書いて自己納得する人もいるし
どうでもいいと
interは通常音引きしない。

それが基本なわけだが、例外もある。
その最たる例が「インターネット」。

まあ読みは各社ルールがあるので、
会社によって表記は異なる。

マイクロソフトは「インタフェース」だね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:23
>>462
>interは通常音引きしない。

それは日本語で文章に書く場合でしょ。
発音する場合はまた別。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:26
基本的に単語の語尾などの「ー」を省略するのは、文章がわかりにくくなる、という
便宜上の理由だけで、そういう必要が無い場所では入れるほうが望ましいと思う。
公共の文章とか企画書とかの類の堅苦しいもの以外は
「ー」を入れたほうがわかりやすくていいと思う。
>>454
ForceFILMは実は処理がおかしいので使わないでください
意図した結果にはならないと思います

>>455
inlerlaceは走査方法、interlessはその状態のことを言うので
「interlessな状態を解除する」「interlaceの素材を解除する」という表現の違いだけで
この場合はどちらでも正しいともいえます
>>465
>inlerlaceは走査方法、interlessはその状態のことを言うので
>「interlessな状態を解除する」「interlaceの素材を解除する」という表現の違いだけで
>この場合はどちらでも正しいともいえます

そういう紛らわしいことを言わないほうがいいと思う・・・
通常はinterlaceです。
467常時age ◆age19bi2 :02/01/10 18:50
(;´Д`)ちょっと聞いていいですか!???????????????
    字幕をAviutlで設定してスライドバーをずらしていってみたんです。
    そしたら、字幕が早く終わっちゃうような気がするんですけど、
    エンコードしたらうまく合ってくるんですか!?????????

    マトリックスです!ソフトは
    DVD Dcrypterマルチアングルオフ→DVD2AVI→Aviutlです!!!
468 :02/01/11 05:55
マトリックスは音も字幕もズレるって話が
前スレの始めの方に書いてあったよ。
対処方法も書いてあったかも。
469 :02/01/11 06:27
2時間ちょいの映画(リバーランズスルーイット)をAviUtlで、
640*360 DivX4.12 bitrate662kbps 24fps インターレース解除(自動)、
その他、シャープフィルタや字幕の位置・大きさの変更を指定してAVI出力したところ、
エンコに24時間もかかってしまいました。
でも時間かけた割に、画質はともかくカメラの動きが少しカクカクしてる感じでガッカリでした。

カクカクした感じになる原因として考えられるものは何でしょう?
マシンパワーは十分だと思っています。
bitrateは、CDに収まるように計算して指定しました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 07:07
>>469
インターレース解除がうまく行ってないんでしょう。
471 :02/01/11 07:35
どもども。
早速インターレース解除のメニューを見てみたんですが、選択肢が多いですね。
偶数・奇数・二重化・24fps その他細かい設定
これらを選ぶ基準とかってありますでしょうか。

とりあえず、いろいろ調べたり試したりしてみます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 08:14
映画やアニメなどのフィルム素材の場合、
プルダウンという作業が必要になります。
本当はかなり専門的なことなので、勉強してみてください。

プロの映像製作者でも知らない人もいるくらいです。
頑張ってください。
>>471
自動24fps化。
474ちょっと聞きたい:02/01/11 13:33
自分の場合、スマートリッパーとFlaskmpeg(だっけ)でかなり
簡単にリップしているのですが、あえてTMpeg使うメリットってなんですか?
編集やフィルターがけができるから?
綺麗にできるから
476常時age ◆age19bi2 :02/01/11 19:14
>468
(;´Д`)前スレ見て、音がずれるのは知ってましたが、字幕が、
    8分ぐらいずれてたんです!!!!!!!!!!!!!!!!
    VirtialDUBで字幕ファイル*.subを作り直したら出来たみたいです!
    ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
477 :02/01/12 01:17
Forced FILMは処理がおかしいそうですが、
DVD2AVIのStaticWindowで見て、元々23.976fpsのモノの場合、
Forced FILMにチェックしないでプロジェクト保存して、
AviUtlで開いてみると29.970fpsにされてるんだよね。
これを改めて24fps化とかしたときにカクカクした動きになる気がする。

まだまだ経験不足でわかってないんですが、疑問に思ったもので。
>>477
29.97fpsのモノの場合、って意味じゃない?
ビデオカードを速いのにするとエンコード時間も短縮されますか?
二時間の映画をmpeg2にするのに17時間とかかかるので困っています。
エンコードにはTMPGEncを使用しています。
CPUはPeniii850でビデオカードカードはF11です。
どなたかわかる方、処理速くする方法をどうかお願いします。
480常時age ◆age19bi2 :02/01/12 13:03
>479
(;´Д`)CPUでしょ!?あとメモリも!???????????????
    僕の場合、PentiumIV1.7GHzでLeadtekWinfastGeforce2GTSで、
    SDRAM256MBです!マトリックス−136分で、サイズを720x424、
    Divx4.12-384kbps、Mpeg3-128kbps48kHzでエンコード約8時間でした!
    ついでに言うと、HDDはQuantumQS40000AとBarracud?60GB!!
>>479
ビデオカードはエンコ時間に関係ないと思われ。
一番いいのはやっぱりCPUのアップグレードじゃないかな。
しっかりかぶった(w
483467:02/01/12 15:32
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:26
340×240ぐらいでエンコした動画を、640×480ぐらいに
拡大するとドットが大きくなって、元の動画よく荒くなりますよね?
そーゆー症状を、自動的に補正してくれるプレーヤーってないですかね?

微妙にスレ違い&厨的質問ですが、お願いします。
485 :02/01/12 16:44
>>484
テレビ出力。幸せになれる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:30
あなた達、DivX412を使う場合ってどのくらいのビットレートなの?
6000
488479:02/01/12 19:08
>>480
>>481
レスありがとうです。
メモリは512MB、HDDはBarracudaATAW40GBです。
CPUは下駄を使用していまして、どうもこれで限界みたいです。ハァ
CPU使用率の低い、ハードエンコードだったら少しは速くなりますでしょうか?
やっぱ、マザボから検討し直した方がよいの心ですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:08
>>484
ダイレクトドローを使っているプレイヤーなら大抵は補完してくれるでしょう。
メディアプレイヤーとかもそうだし。
クイックタイムとかはダメだけど。
>>486
GordianKnotまかせ。
491484:02/01/12 20:09
>>485 >>489
レスさんきゅ。
やっぱり、640×480でエンコしかないのかな。
ファイルがでかくなるの我慢で、エンコしてみます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:14
>>491
いや、だからそうじゃなくって、大抵のプレイヤーなら補完してくれるから
320x240でも大丈夫ですよ。
細部が見たかったら640x480にするしかないですけどね。
493484:02/01/12 20:29
>>492
たびたびレスさんきゅ。
いろいろ試してみたんだけど、kbメディアプレーヤー(だっけ?)が
一番綺麗に再生されるっぽい。
皆さんは、どんなプレーヤー使ってます?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:49
>>493
KBMプレイヤーでいいんじゃない?
あとは普通のメディアプレイヤーとか。
Iviewもよく使う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:48
>>493

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se115550.html
見るに耐えないものは、これでフルスクリーンで見ているよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:54
>>495
シェアウェアじゃーん。

それと
フルスクリーン再生なら上に出てるどのソフトでも出来るから、
そのソフトのメリットを感じない。
497ロト ◆ITymIZmk :02/01/13 00:10
へぇー。こんなところがあったんですか。勉強になります。
2ch自体が未知の領域…
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:17
設備はとっくに整っていた
やるぜ!
いよいよやるぜ!
気合入れるぜ!
499ロト ◆ITymIZmk :02/01/13 00:29
独り言をば。
THE MATRIXは今でもいい腕試しソフトになってくれてます。
最近の現象としては、DVD2AVI1.85ではチャプターごとに分けてあるもので4つ目の音声がうまく抜き出せなかったり。
(ニオがトリニティーと会うシーンですね。)
字幕も音も一癖ふた癖。まだまだおもしろいです。
仁尾(藁
501ロト ◆ITymIZmk :02/01/13 00:44
明らかにニオっていってるじゃないですか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:58
日本語で書けばネオでしょ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:00
すいません、教えてください。
洋画DVDをりぷってDVD2AVIを通してd2vとwavに分けました。
普通そのwavファイルって(2時間くらいの洋画だと)1GBを超えちゃいますよね?
しかしそのwavファイルは250MBくらいしかないんです。
ソースが悪い(リップに失敗)したんですかねぇ…。
その後AviUtl通してDivXにしようとするとAviUtlが落ちます。
やっぱり音声がうまく結合できてないみたいなんですが…。
ちなみにFlask使っても落ちます。DVD2AVIでそのままエンコ
しようとしても駄目です。

ちなみにDVDは『グーニーズ』です。

解決策を教えてください。
>>503
とりあえずそのWAVファイルをメディアプレーヤなりWinampなりで再生してみりゃいいじゃん。
505503:02/01/13 01:40
レスありガ島ございます。やってみました…。
やっぱ40分過ぎくらいでぷつっと切れてます…。

…これはやっぱりリッピングに失敗したのかも。
っつかリプったVOBファイル見ても1から6まである
VOBファイルの中で3だけが743MB、他は0.99GBです。

原因はこれかな…?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:05
>>505
漏れもグーニーズはやったけど、問題なかったよ。
SmartRipper2.39使用。
FileモードでVOBファイルを一個ずつ抜くよりも、Movieモードだっけ
そっちで一気に抜いちゃった方がいいんじゃないかな?
って、DVD2AVI通す時点で変わらないって意見もあるだろうけど
とりあえずそっちの方が一話ずつ確実に抜けたりするからこっちで
やっているよ。
507503:02/01/13 02:08
うへぇ!

レスどうも。SmartRipper2.39は僕も使ってましたけど
Fileモードで抜いちゃってました…。

ありがとうございました、それでいっちょ行ってみます。
508常時age ◆age19bi2 :02/01/13 11:27
>>488
(;´Д`)ハードウェアエンコードだと凄く速いみたいだね!!!!!!>>43

    PentiumIV1.7→2.0GHzにしたらどれぐらい早くなるのかなぁ…。
509479:02/01/13 22:38
>>508
うへぇ!
MTV1000って結構高いですねー!
でも、凄い速い感じですね!
購入を考えてみます。

ありがとうございました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:53
ふんがらがった
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:14
VobをAVIWrapperを介してCCE SPのマルチパスVBRでMPEG2にエンコする場合、
FlaskMPEG XiS 3.0eとXmpeg 4.2aとDVDx 1.6のどれが1番よかですか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 10:45
1.DVDをスマートリッパーでチャプター単位で抜き出し
2.チャンプターごとに抜き出したファイルをそれぞれTMPGencでVideoCD形式へエンコード
3.エンコード後のファイルをCDRを使用してVideoCD作成

このような手順でVideoCDでもチャプターを作ってみたんですが、
チャンプターの切り替わりで一瞬(0.5秒くらい)再生が止まってしまいます。
元のDVDのようにチャプターの切り替わりでも綺麗に繋がってくれる方法はないでしょうか?

DVDはVobファイルの切り替わりでも途切れなく再生してくれますよね?
あのようにしたいのですが・・・
どなたかご教授願います。
513ちょっと聞かせて:02/01/15 11:52
もともと24fpsのアニメをエンコする時
30fps→24fps化って、やるもんだと思って当たり前のようにしてたけど、
30フレで見てカクカク不自然な動きになってなければ、24フレにするメリットってあるの?
全然仕上がり容量も変わらないし。
時間と危険を冒してやる価値がないような気がするんだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 12:02
そもそも、元が24フレのフィルムをNTSCで見る場合、
フィールド(60フレ)を利用してうまく24フレをはめ込んでいるんだけど、
PC上で見る場合は、30フレになってしまうので1フレーム内でダブったりする。
そういうのが気にならない人は、いいんじゃない。
極端な話、自分で気にならなければどんな形式だっていいと思うよ。
>>513
ほんとに仕上がりの容量変わらないか?
そんなはずはないが…
>>512
今のところムリっぽいね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 12:52
>>515
普通は変わらんだろ。ビットレートが同じならね。
画質は上がるとおもわれ。
518ちょっと聞かせて:02/01/15 12:54
>>514
レスサンキュ。
なるほど、俺の目には判断つかないのでOK。
人からわかってない奴だな〜と思われるのは癪だけど。
>>515
2時間ものとかやったことないけど、大して変わらんと思う。
15くらいまで落とすと見違えるように速くなって、容量も絞れるんだけど。
24フレ化作業はAviUtl、TMPEGenc経由の長時間コースを歩まねばならんので
その意味で時間がかかるということです。
519なんとなく思った:02/01/15 20:25
DVD→MPEGはかなり進化してきたけど、
DVD→CD1枚だと
PC上でフルスクリーンで気にならない画質はどう頑張っても2時間以内だと思う。
DVD2枚組みとか2時間30分とかの映画って、
CD2枚組でいくしかないのかな・・・
1本の映画を2枚組みにしたら途中で現実に戻されて嫌だと思わん?
ましてフルスクリーンで見ないとアイコンとかが気になってしゃーない。
520オマダメボッボ:02/01/15 21:05
cladDVD→VobUtils→DVD2AVI→aviutl→SCMPX→VirtualDub
の順に行っているんですが、どこかもっと効率の良い箇所あったら挙げてくださいNA!!
DVD-Rにすればいいんでないの? もう1枚500円切ってきたし。CD-R 1枚2時間ならDVD-R1枚に 12時間入る。
>>519
CD2枚って見るときはハードディスクに落として見るんじゃないの?
523 :02/01/15 22:40
両面のDVDで途中でひっくり返す奴 B面から見たときは鬱だった
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:08
>>513
容量が変わらないのは当たり前だろ。
ビットレートって言うのは1秒あたりの容量を指しているんだから。
同じ容量を、24枚に割り振るか、30枚に割り振るか、って事の違い。
当然24枚に割り振ったほうがが1枚あたりの容量が増えるので画質はいい。
525モウダメポ:02/01/15 23:20
 いかに700M以内でキレイに作れるかを目標にしているので
150分作品でも強引に収めてるよ。
ただし画面サイズは大幅に縮小してるけどね。
90分作品なら720x392ぐらいで長めなら576x312ぐらい。
何度も見たい作品だけ2CDサイズで作成してます。
526512:02/01/15 23:35
>>516さん
やはりVideCDだとDVDのように
Vobファイルの切り替わりでも途切れなく再生というのは無理なんですね。残念。
どなたか、一時しのぎでも回避方法見つけた方いませんか?
VideoCDでもDVDと同じ場所にチャプターを作りたいのです。


DVD-Rの場合はVideoCDと違って、
複数のmpgファイルを綺麗に繋げて再生できるのでしょうか?
こちらを試した方はいませんか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:09
一度、SmartRipperで吸い出したVOBファイルを
ハードディスクからチャプター単位に分けることって
できないもんなんでしょうか。
528 :02/01/16 02:28
SmartRipperはチャプターごとに吸い出せるけど・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:34
>>527
すまーとりっぱーのDVDドライブ指定の変わりにフォルダでOK
530 :02/01/16 02:35
>>527
それよか、チャプ太ごとにロックがキツイDVDもあるから
settingでチャプ多にチェックして全部抜き出した方がいいよ。
VOBファイルの数が多くなるけど。
すうチャプ田だけ抜くのは音ずれしたことがあるのでお勧めしない。
531 :02/01/16 02:38
>>522
落として意味あんの?
わざわざ結合すんのか?
映画を中断して半分終わったと認識するのが嫌なんだろ?
↑ プレイリスト
533 :02/01/16 04:13
あー プレイリスト書いてドライブ2台使えばいけるねー
今試してみた
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 04:27
いやそうじゃなくって、HDDに入れて普通にプレイリストで再生すればいいじゃん。
ドライブ2台って、なんでそうなるんだよ(w
HDDに落とすのめんどくさいじゃん(笑

R:\metal01.avi
P:\metal02.mpg

metal.m3u


再生したい順にフルパスでファイル名メモ帳に書いて 適当な名前.m3uでOK
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 04:39
ドライブ2台のほうがずっと非現実的だと思うぞ。
4つでも足りないIDEをそのために1つ使う気はしない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 04:40
ドライブ2台だと、ドライブが切り替わる瞬間にディスクが回り始めるまでに
数秒間タイムラグが出来ないか?
数秒まで無かった
フル画面表示で再生
1話終わり>一瞬ウインドウモードでWMPらしきものが見える>即2話再生できた

ただ これは非常に五月蝿い(笑 HDD再生のほうが静かなことは確か
オンボードIDE埋まってます
ただATAカード1枚足せば4台増やせますから 
539 :02/01/16 05:01
DVDドライブとCD-Rドライブ同居させてる奴多いと思うんだけどなぁ
私は コンボドライブとCD-Rドライブ同居させてる<あふぉ
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 06:17
MXで、DVDのアニメを320*240のサイズのmpeg4で、
1話大体200MB以下に抑えて共有してる人いるけど、
あれってどうやったらあれくらいのサイズに収まるんですか?
自分はどうしても400MB超えちゃうんですけど・・・・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 06:42
>>540
レートを下げる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:10
>>539
うちは、CD-R焼きマシンと、DVDマシンは別のマシンだ。
マシンは全部で5台。
543 :02/01/16 11:38
コンボドライブでDVD再生なんてありえないでしょ?
CD-Rドライブを使うのはCDを焼くときだけ。
レーザーがなくなっちゃうよ。
544 :02/01/16 11:44
>>524
そう思うのが普通だけど、実際30フレ全部がキーフレームではないから
容量も見栄えもほとんど変わらん。
何言ってんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 16:53
DVD2AVIはどのバージョンがおすすめ? 1.85で問題ない?
547 :02/01/16 17:41
>>546
1.76にしとけ
548546:02/01/16 19:06
>547
おーげー
DVD2AVIは新しい奴ダメなの?
>>544
24fps化しないと5フレーム中2フレームにインタレースの縞が入るから
圧縮効率の低下を招くと思うが?
24fps化の効能は単にフレーム数を2割削減するだけじゃないぞ。
551547ではないが:02/01/16 21:02
>>549
MP3を一発で出せるというのが売りらしいけど、エラーしかでないし、
23.976fpsを24fpsに合わせてしまうみたい。
Doom9でも1.76が置かれているし、今まで使って全然問題ないからいいんじゃないかな。
それよか、
SmartRipperは2.41になってから全然使えないと思うのは漏れだけ?
2.40で吸い出せたものが軒並み駄目なんだが。
>>550
24fps化自体にインタレ解除の効果ありというわけやね。
勉強になります。
騙されるなよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:33
>>552
は?
え?
555ともみ:02/01/17 10:08
おしえてください。
DVD2AVでセーブプロジェクトをすると*.mpaがでてきて
説明どおり*.mavや*.ac3がでてきません。ご指導下さい。
お願いします。
>>555
*.mavなんてでてきません。
>>555
mpeg2 ファイルの Audio が mpeg1 Layer2 だから。
558ともみ:02/01/17 12:59
*.mav→*.wav
恥ずかしいです。(汗っ
>>557
となるとこれをどうしたら*.wavや*.ac3に変換できるんですか?
獄窓ですら*.mpaを識別できないようでした。
>>558
TMpgencでファイルに出力→wavファイル
560ともみ:02/01/17 17:02
>>559
なるほど!!できました。ありがとうございます。
mpA2Wav
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:53
>>540マイクロソフトのNEARDVDデモは
500KBPSと750KBPS、これを
25分に直すと、92メガと138メガ

WME7のテンプレートは、デモと違って
750KBPSは、320×240の大きさ
640×480のテンプレートは、ほとんど
が1500KBPS(2MBPSもある)
563527:02/01/19 04:03
>>529
どうやったらDVDドライブの変わりに
フォルダを指定できるのでしょうか?
多分、右上の「reload」の右にあるエクスプローラの
アイコンで指定できないのですが、
なんか間違ってますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:47
DVDxはどう?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:11
>>564
悪くはない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:33
DVDx楽やね
DVD突っ込んで適当に設定してほったらかせば
MPEG1,2,4形式でも字幕入れるのでもすぐ出来るし
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:23
あのさ、Rip It Allってどうなの?
568527:02/01/21 02:07
>>566
バージョンは、1.7が最新ですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:53
>>568
ですね
570527:02/01/22 00:05
>>566
字幕が見えなくなる(ノイズが入ったような感じ)ことがあるのですが、
回避方法ってありますか?
571 :02/01/22 01:12
DVDxと、RipItAll、今日はじめて知ったんだけど、
そんなに便利なんですか?

じゃあ、Ripper → DVD2AVI → AviUtl(+VobSub) みたいな面倒なことは、
もうやらなくていいってこと?
今まで苦労してたのは何だったんだろう。
572 :02/01/22 01:16
>>571
楽したいんだったら、SR→Flask(XMPEG)でも同じだろ?
それなりのもんしかできんよ。
573571:02/01/22 01:21
>>572
Flaskでやると字幕が変になることがあるので、AviUtl(+VobSub)使ってます。

では、DVDxとかRipItAllも、何かデメリットあるんですか?
画質が悪くなるとか、エンコに時間かかるとか、字幕が変になるとか、24fps化昨日がイマイチだとか・・・
デメリットが無いなら、楽な方を選びたいですよね。
574 :02/01/22 01:21
昨日→機能

失礼しました
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:40
>>571
かなり楽だと思う。
時間も早い感じがする。
ただ、>>570みたいな現象がおきる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:09
SmartRipper → DVD2AVI → TMPGenc
でようやくDVDを圧縮出来るようになったんですが、
これを1枚のCD-Rに焼くために700M以内に圧縮するにはどうすればよろしいんでしょうか?
詳しい方いっらっしゃいませんか?

577 :02/01/22 02:14
出来たAVIのサイズと割り振ったレート比較して700MBに収まるように
再度挑戦しろ!
あとは数こなしゃ 大体わかってくる
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:25
>577さん
今HELPを見たら、TMPGEncの試用期間が終了したって書いてあったんですが。
それで設定画面がいじれないんです。
どうすればいいのでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 06:25
TMPEGは、毎月更新、もう一度DLしなさい。
580578:02/01/22 06:58
>>579
ありがとうございました!
>>576
TMPEG、Aviutl、VirtualDubと同じコーデック、ビットレートで圧縮しても
それぞれ傾向が違うので、激しいシーンをエンコしてみて、そのフレーム数とサイズから
全体容量を割り出せば大体収まる。
しかし、経験上あった験しがないので、Flask系のソフトで計算機使うか、
Nandubの2パス及びOne_Passでやるべし。
取り敢えず、その出来上がったものをレート下げて再エンコし、感覚を掴みな。

計算機
ttp://www.doom9.org/flask-divx4.htm
582 :02/01/22 23:05
SMARTRIPPER → DVD2MPG → AVIUTL
→ TMPEGEnc という順序で何となくMPEGファイルは
できるようになったのですが、16:9のソースをエンコする
際のTMPEGの設定がよくわかりません。
できあがったファイルが縦長だったりします。
HOLLYWOOD+で再生を前提に、TMPEGの設定
皆さんはどうしてます?
583_:02/01/23 00:30
DVDビデオ(映画)からリップしたあとは、どういうやり方がベストなの?
VOBのまま1つに結合してからまるごとエンコード?
それともチャプター別で切って分割エンコードしたあとMPEGツールで結合?

どちらにしても、結合部分で映像や音声が一瞬途切れそうなんだけど。
584  :02/01/23 00:38
いつものように何気なくMpeg4のエンコードをやろうとして、
よく見てみたら、
「Microcrap Mpeg4 vide codec V2」となってるんです。
「Microsoft」じゃなかったっけ・・・。
Microcrapって何すか?これでいいの?

>>583
少なくとも、VOBの結合なら途切れない。
>>584
はぁ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 08:12
DVDx(v.1.7)は比較的画質もよくて、字幕も付けられるので
気に入っているのですが、どうしても音がずれます。
(v.1.6のころも同様...。)

どなたかDVDxを使って、M4(Divx)、MP3(Radium)圧縮に、
一発で、成功した方いらしゃいますか?
(VOB直.........。   NO after MUX w/Vurtual-D)
587名無しさんお@腹いっぱい。:02/01/23 21:24
>>586
オレはSmartRipper→DVD2AVIでプロジェクト保存→TMPGEncでVOB直読み
ってやってるけど、これじゃダメ?
>>586
DVDxの問題ではなく音声コーデックの問題では?
DVD2AVIでwavファイルを吸い出して、別ソフトでMP3化。
Dub系ソフトで動画と結合。
それでずれてなかったら、DVDxで使う音声コーデックが原因と思われ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 03:44
お返事どうもありがとうございます。

やはりDVDxに関しては音声コーデックに問題があるようです。
(MP3化する際、DVDxでは44.1Kでリサンプリングする事に原因があるようです。)
DVDxより直接AC3出力することにより、回避できました。

PS. Vidomiというエンコーダーを最近知ったのですが、とても良いですね。
それでは。
590 :02/01/24 10:15
>>589
44.1Kだとずれるから、48Kでやればいいらしい

>>585
はぁ?の意味がわからん
>>590
(・∀・)カエレ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:29
SMARTRIPPER→DVD2MPG→AVIUTL→TMPEGEnc
というふうにいつもmpgファイルを作成しているんですが、
言葉が英語になって日本語吹き替えのwavの出し方が分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
593(゚Д゚)ハア?:02/01/24 13:38
>>592
(゚Д゚)ハア?
日本語音声がトラック2にあるんじゃねーの?

>>590
いい加減迷信を信じるのはやめろ!
家はIISで44.1KHzでもずれないし、Lameで48KHzでもずれない。
最新版のコーデックを入れてないから、そういう問題になるんだろ?
>>593
IISって何?
MSのクソサーバーですか?
と突っ込んでみる。

F-IIS Fast Codecは音質悪化
Lame 48KHzは以前から問題ないけど、午後Codecの48KHzが問題あり。
多分誤認識してるんだね。
595(゚Д゚)ハア?:02/01/24 14:50
>>594

動画の音声圧縮でFraunhofer_IIS_MPEG_Layer-3_Codec(Pro)が
他のコーデックと比べてどれほど劣っているのかわかる人を教えて欲しい。
それから午後は使ってないんだけど、
Lame3.88ベースの3.06alphになってからでも駄目なの?
GOGOが駄目だと言われてたのは2の最終バージョンくらいまでだと思ってた。
そんでその頃の元となったLameに難ありと認識してるんだが詳細はいかに?
>595
GOGOのスタンドアロン版とCodec版の区別のついてないバカ発見
3.xxのcodec版がでてるならそのソースを出せ
午後も Radium も使わずに Lame を使えYO!
598(゚Д゚)ハア?:02/01/24 18:14
>>596
はいはい、知らんで結構。どうせ使わんし。
午後DELLの最新バージョンでも問題あるのかな〜と思っただけ。

亡スレの1?>597
アホ (゚Д゚)ハア? は放置ってことで。
600ゲット ズザー
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:14
SmartRipperてのは
どこでDLできるのですか?
>>601
検索はしたのかと小一時間(略
>>601
失せろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:19
DVDx1.7とRadiumのMP3で試したら、やっぱり音と画像がずれますね。
ずれるまで試すのに時間がかかるから、面倒ですよね…
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:44
OSはみんな何使ってる?
XPは駄目だねぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 13:11
>>605
OSは2000しかない。
XPなんて使う気にならない。これからさきずっと。
1台のマシンにしか入れられないし、パーツ変更も面倒だし・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:17
>>606
認証解除すればいいと思うけど。
XPで、問題無くエンコ出来てるよ。

所で、音楽系の(特にLIVE)は、105分ぐらいのやつで、
DivX3.11 Low ビットレート750〜800、MP3128k
でやってるけど、逝けてない? 
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:00
>>607
>認証解除すればいいと思うけど。

それは、クラックするという意味?
609PV好き:02/01/25 16:32
>>608
パッチがあるよ。

>>607
LIVEとPVはまったく別設定でやってる。
LIVE、特にドキュメントものはソースが荒いから、
ブロックノイズ出まくりなんじゃないかな?
音声はそれくらい与えたいけど、LameのVBRもよく使う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:58
>>609
だからつまりクラックパッチをあてるってこと?
ものは言いようだな
>>611
だな
認証回避をクラックと取るかユーザーの権利と取るか
613 :02/01/25 18:25
どんなきれい事言ったってクラックに変わりないよ
割れてなきゃ良し
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:15
DVDをMPEG1にするとき、DVD2AVI<TMPGEncの際
なんのアスペクト比を選んだら良いやら、おすすめってあります?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:23
>>615
DVDによるがな。
617615:02/01/26 00:28
>>616
映画サイズです、スマソ
OEM版なら 完全OUTだな 
製品版ならPC1台しかインストしてない状況にしとけば言い逃れできそうだけど(そうか?
619 :02/01/26 00:43
>>615
だからDVDによりまんがな。
大体16:9とかもっと横伸びっしょ。
DVDによっては無理やり4:3にしてるもんもあるし。
620619:02/01/26 01:03
比率じゃなくてサイズを言ってるなら、できるだけでかいほうが良い。
個人的にVCDサイズとか嫌い。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 02:00
>>604
俺もずれます。なんか解決策ないですかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 03:30
>>612
>認証回避をクラックと取るかユーザーの権利と取るか

ユーザーの権利?
そもそもそんな権利は与えられていません。
インストールするときに使用許諾書読んでるか?
読まずに「同意」押してるんじゃないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:04
どうも589です。 (試してくれてありがとう。)

やはり現状のDVDxでは、音声部分をPCMかAC3で出力して、
VirtualDubでMUXするのが固いようです。

それでは。
>622
baka
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:04
>>624
なんか凄いな
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:29
>>624
脳が足りないのをさらすような発言だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 11:51
自分が高い金出して買ったものをほかの連中が簡単にタダで手に入れているのが
気に食わなくてしょうがないんだろうな

628名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:10
>>627
ん?逆だろ。
629 :02/01/26 12:13
>>615
DVD2AVIでさ、F5を押すとプレビューできるのね。
んで、プレビューするとStaticウインドウてのが出る。
そこに、アスペクト比やら、映像のタイプやら、音のタイプやら、
有用な情報が表示されるから、要チェックだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:14
>>627
624はクラッカーだから逆だろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:39
627こそワレザーだと思うぞ!
使用許諾書なんていちいち読まねーだろ
627はやっちまったね
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:41
このログは、特に、主義主張のない人向けね。

1 XPは、アクティベーションしなくても30日使える。
2 30日目にクリーンインストールすると、また30日使える。
3 OEM版のXPは、マザーボード交換をしない限り
再アクティベーションは不要である。
4 OEM版でアクティベーション後にクリーンインストールを
すると再アクティベーションを要求されるがネット経由でできる。
5 OEM晩でアクティベーション後にマザーボードを交換する
場合のみ、MSに電話してキーをもらう必要がある。
そして、このサービスは24時間体制で行われている。

でも、面倒くさいです。(−−;
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:02
>>631,632
なんか、話の流れが読めていない模様。
味方を煽っていないか?
もう一度この話題を最初から読んで整理することをオススメする。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:04
>>631
おまえ、言ってることが不明なんだけど。

使用許諾書を読まない = ワレザー ?
それとも、正規ユーザーでも読まない、って意味か?
もっと頭の中でまとめてから書いてくれ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:11
ハイ終了

というわけでDVD=>mpegへの質問どうぞー
割れ叩いてる奴は、
DVDのリッピングも犯罪ってわかってやってるのかな?
638 :02/01/26 14:59
>>637
もうほっとけ
割れ叩きの書き込みなんてほとんど無いじゃん。
多いのは、訳もわからず話題に参加して意味不明なこと言ってる奴ら。
叩きにも煽りにもなってない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 15:24
というか割れ関係の話がやりたいやつは別にスレ立ててやれよ、ウザイ
>>607のこの発言からだな。
>>606
>認証解除すればいいと思うけど。

あと、それに噛み付いてきた608,610のヴァカ
割れなんてどうでもいいんだけども、
それよりAvisynthのフィルタとか書いてくれよ。
これだけ設定すればいい、みたいなやつを。
Divxスレ見ても俺にはぜんぜんわかんねーんですよ。
>>641
冷静に分析して凄いね
>>643
全然凄くないだろ。それくらい普通だろw
それに608と610は噛み付いてるんじゃなくって、確認をしているだけ。
分析できてない。
>>642
動画は素人がやるもんじゃないよ。
どうでもいい。
OSのクラックも犯罪だしDVDの吸出しも犯罪。
犯罪者同士仲良くしようよ。
>>645
冷静に分析して凄いね
645は、文意を読めない人間みたいだね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:21
おまえらsageでねちねちと粘着して煽りあってて楽しいか?
いいかげんウザイ
全部一人の自作自演でした!
652642:02/01/26 16:28
>>646
CD一枚にはいるようにサイズを合わせてやってるけど
フィルタなんてサイズ変更するぐらいですよ、はい。
絶対俺のつくたやつはほかの人のそれよりも汚いんですよ。
全然わからんのですけども。
653 :02/01/26 16:42
>>652

アビシンフィルタがどうのいうより、綺麗、きちゃないの決定的な差は、
エンコソフトとビットレートがものをいうと思われ。
あげて爽やか650
それと重要なのはソースの画質ね。
DVDのMPEG2は画質が悪いもの多し。
エンコードを担当する会社によって画質はピンキリ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:35
Smartripper→FlaskMPEG0.6で字幕付エンコ→MovieWriterで再オーサ
リング→DVD-R書込みというプロセスで元が4.7G超の字幕付DVDバック
アップをやろうとしてますが、FlaskMPEGで吐き出したMPEG2ファイルの
音が5秒くらい遅れます。ビデオのビットレートをVBRとCBR3500〜4000
で、音のサンプリングレート、ビットレートともいじってみたけど駄目。
Flaskの代わりにDVDxを使ってみたところ予告編(2分)は字幕付で完璧
に出来て喜んでいたのに、本編のエンコが10分くらい経過するとなぜか
必ずクラッシュします。RAMバッファを増やし(50〜200MB)、Win98の
仮想メモリdisableにしても駄目でした。どうも謎が多くて・・・。
新バージョンに期待するしかないすかね〜?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:59
>>656
俺は、字幕もきちんと取れるぞ!
ただ、音が若干ズレルな。
どっかに設定するとこあったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:54
>657
やっぱ音ずれ出ますか。
Flaskでの設定はサンプリングレートを48000khzのままにするか、44100に落
とすかの選択くらいでしょう。あとはbbMPEGEncoderの方でビットレート指定。
色々やったけど音ずれはどの設定でも出ましたね。字幕は一応入ってるよう
です。(Flaskの字幕は一部が抜けてないっすか?勘違いかな…)
659642:02/01/27 02:01
>>653
そうですか。
じゃあ今まで通りフィルタなしでいいんでしょうかね。
Avisynthダウンロードしたものの一度も使ってないんです。
まぁ自分がよければそれでいいって話か。


…俺も24fpsとか何かそういう話してみたいなぁ、全くわからんけど。
660 :02/01/27 11:23
>>659
試したことねーのかよ(藁
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:57
>>656,657
あたしゃFlaskMPEGSiS3.0e+CCESPでVBRマルチパスエンコしよるが、
音ズレはなかです。
>>659
自分でやってから質問しろよ・・・
典型的な嫌われるタイプの教えてクンだな。
663 :02/01/27 15:08
GKnotの5MBのパッケージインストールして、
とりあえずHowTo.txt訳してます。
英語のサイトとかテキストとかってなんかすごい勉強になるね。
英語得意な訳じゃないからすげー大変だけど。
664_:02/01/28 06:44
>663

GKはまだまだ解説ページが無いので苦労してます。
まだ日本での解説ページは無いんでしょうかね?
665 :02/01/28 06:45
あるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 16:01
nandubを使ってエンコードしているのですが、
説明をされているサイトなどを参考にして設定をして、
いざ始めてみると、完成ファイルサイズが40G近くなってしまいます。

確実にどこか間違っているのはわかるのですが、解決策が万策つきました。
どなたかアドバイスお願いします。
divxは4.12をインストールしました。
>>666
間違ってないと思われ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 16:41
>>666
3.11つかわにゃーあかん
669666:02/01/29 17:30
気付いたら666ゲットでした・・・
>>667さん、>>668さんレスありがとうございます。

DivX3.11入れたらバッチリ圧縮できました。ありがとうございました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:13
2つ以上のvobファイルをくっつけるにはなんというソフトを使えば
いいのでしょうか。。。??
>>670
検索しろ

File Merger
672670:02/01/29 19:43
>671
ありがとうございました。見つかりましたー。
どうもー。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:45
一からスタートするのにいいサイトはどこですか?
ぐぐるで検索しても、高度なことばっかりで理解できなかった。
いちおうcladMdecでVOB化するところまでは成功したんだけれども。
その後に、DVD2AVIでd2vを作成しようと思ったんだけど、左右を16ドット削るんだっけ?
ちなみにソースはエロDVD(w
>>673
DVD2CDってとこがいいと思う。
テクニックとか画質とか詳しい点については僕も初心者なので
わからないけど一応このサイトでCD一枚に焼くことが出来ました。
管理人さんも親切そうです。

でも他にもっといいとこがあるかもしれません。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 04:20
WMAって何の略?
676 :02/01/30 04:23
馬=WondowsMediaAudioじゃなかったっけ?
馬=Wow unidentified Mysterious Animal
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 11:38
>623

ttp://www.netnet.or.jp/~jima

ココも便利だよ。ツールも一通り紹介してるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:49
4:3のDVDを720×480のぺぐ1にしようとおもっているのですが
TMPGEncでエンコする際、映像ソースの設定の
ソースアスペクト比のところで「4:3 525line (NTSC)」と
「4:3 525line (NTSC、704x480)」のどちらを選択すればいいのでしょうか?
DVDには4:3としか表記されていないのでわからないのですが
これはどこで判断すればいいのですか。。。。??
680煤け:02/01/30 17:52
質問。

どうせならエンコしたものを他の人にも見てもらいたいんだけど、
ノートPCだとDivXの640x480動画は快適に再生できない?
やっぱ、320x240でV2で作るのが無難かなぁ・・・
681煤け:02/01/30 17:53
>>679
パワーDVDで再生する。DVD2AVIでF5。
682679:02/01/30 18:00
>681
レスどうもです。
DVD2AVIでF5押してプレビューしてみたのですが
プロパティには4:3のNTSCとしか出ていないようです。
これはソースアスペクト比の設定を「4:3 525line (NTSC、704x480)」ではなく
「4:3 525line (NTSC)」にすればいいということですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:36
ある映画のDVDをSmartRipperでリッピングしました。
ビデオのサイズはそのままの852*480になったんですが
プロジェクトファイルからTMPGEncでMPEG1にしようと思いDVD2AVIを通すと
サイズが720*480に強制的に変更されて少し縦長になってしまいます。
どうしたらよろしいでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:38
DVDをmpegにしようと思うのですが、TMPGEncでビデオCD形式とスーパービデオCD形式は
画質的にどのくらいの差が出るのでしょう。
そんなに気にならないくらいの違いなのか、大幅に違うのか、オススメはどちらでしょう?
容量はそんなに気にしてないので、解像度は720*480で作っちゃった方がいいのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:45
容量を気にしないのなら、DVD→DVD-Rでしょう。
ビデオCDはどちらも、今となっては時代遅れも甚だしいよ。
解像度は720x480な。
686684:02/01/30 18:48
>>685
DVD-Rは持ってないので、圧縮はかけたいんです。
ただHDDに余裕があるので、HDDに保存しときたくて。
そのままだとさすがに大きすぎますでしょ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:58
>>684
じゃあ、どの程度があなたにとっての最適容量なの?
2時間もの映画一本を何Mにしたいの?
それとも、25分ものアニメを何Mにしたいの?
それを教えてもらわないと、答えようがない。
688腹減った:02/01/30 19:24
>DVDをmpegにしようと思うのですが、
>TMPGEncでビデオCD形式とスーパービデオCD形式は
>画質的にどのくらいの差が出るのでしょう。
ヘッダが違うだけ何じゃ無いの?画質は圧縮方法と容量で決まってくるよ。
解像度は、ストリームの種類の下にあるロードから選んだ方がいいよ
それ使うのが嫌だったら自分で調べるのが正解かと
>>684
ビデオCDがMPEG1で、SVCDがMPEG2じゃなかったか?
結局CD1枚にどれだけの長さ詰め込むか、かと
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:37
すいません、どなたか助けて下さい。
昨日から急にmpgファイルをネットからDLしようとすると
保存しようとする時に勝手に拡張子がmpaに変えられてしまします。
mpgに自分で戻せば大丈夫なのですが、原因が不明です。
win2kにしたので昨日リアルプレイヤーをインストールし直したのですが、
その後からなりました。
どうやったら直るのでしょうか。
691690:02/01/30 20:43
メディアプレイヤーの設定でmpg系がちょっと黒く設定されていました。
リアルプレイヤーをインストールしてそれに勝手に変えられていたみたいです。
お騒がせしました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:50
>>661
CCESPマルチパス縁故はメチャ綺麗なんでしょうね〜。でも買えないっす…。
OS(WindowsMe)を再インストールしたところ、とりあえず音ずれは解消しま
した。結局一体何が原因だったのか…?
693ころわん:02/01/30 22:28
質問 DVDxってソフト、なにからなにまでしてくれていいんだけど、
48kHzを44.1kHzに変換するのはゼッタイなの??
おとずれするから48kHzでMP3でいきたいんだけど、無理なのかな??
http://www.labdv.com/jp/manuals/dvdx_guide.php
694 :02/01/31 01:36
DVD2AVIでYUV選択してプレビューしても何も表示されないんだけど、
これって自分の環境がYUVをサポートしてないってことだよね。
readmeにそう書いてあるからそうなんだと思うけど。
こんな環境な人他にいる?

なんとなく簡単なことで直りそうな気もするんだよなー。
ハード的な問題ならどうしようもないけど。
>>694
ttp://www.kureha3.net/download/
にあるsave-oeを試してみれば?
696 :02/01/31 08:00
nandubでaviとmp3を結合したんですが、
mp3が半分しかコピーされずに終っちゃいました。
つまり50MBあるはずなのに、25MB分しか結合されなかった。
それで、出来上がったファイルを見ると、映像が倍速で動くんですよ。。。音は正常でした。
aviとmp3、それぞれ単独で再生してみると、スピードも時間も正常なんですが。
なんでこんなことが起こるんでしょう。
697507:02/01/31 12:25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1010722334/
>464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 14:37
>初めてnandub使ってみましたが、
>エンコして再生すると何故か映像だけが二、三倍速…。

上スレの464と同じかな?
その後のレスに対処法あり。
698カイル:02/01/31 16:05
cladMdecでvobファイルを吸い出してDVD2AVIでプロジェクトファイルd2vと音声wavを作るところまでは上手くいきました。
それを元にaviファイルを作りたいのですがTMPGEnc、AviUtlを使えばいいらしいのですが設定が多くてどれを選んでいいのかよくわからないです。時間はある程度かかってもいいので綺麗にエンコードする最適な手順、設定はないでしょうか?
最終的に480×360、200MB前後、音声MP3のaviを作りたいです。
ソースは720×480、25分くらいのアニメです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 16:56
>>698
aviってMPEG4の事ですか??それだったらnandubがお勧めです。AviUtlは、
綺麗に仕上がるけど時間かかりすぎます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:06
>>693
そーなんですよ。 DVDx って便利なんだけど、48kHzで
いけないみたいなんですよ。(惜しい...。)



701 :02/01/31 20:16
>>697
ありがとうございました。無事結合することができました。
その方と同じで、サンプリングレートの問題だったようです。
702カイル:02/01/31 20:37
多少時間はかかってもいいので綺麗に仕上げたいのですが・・・。
>>698
過去ログ読めって言っても解決しないだろうから言うけど、
最適な設定つーのは無いの。みんな何回もエンコ→失敗を繰り返して
最適な(自分にとってって意味よ)設定を探すのよ。

一応書いとくけど。
Tmpgencにd2vとwav読ませて、サイズの指定のみやって、あとは
AVI出力のみ。ビットレートはcalcで調べれ。
これで出来たファイルに満足できれば良し。
それで満足できないなら自分で試行錯誤して最適を見つけろ。
704カイル:02/01/31 23:17
確かに最適な設定を教えてというのは無茶ですね。反省してます。

一応自分なりにd2v→TMPGEncでtpr作成→AviUtlスパゲッティでavi出力
という流れでここ数日何回もエンコードしているのですがあまり綺麗にできません。僕自身DVDリッピングをはじめたのは一週間くらい前であまり知識が無くてどうにも煮詰まってしまったので・・・。

そこでどんな些細なことでもいいので何かポイントがないものかと思ってここに書き込んだ次第です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:49
>704
過去ログでいろんなページにリンク張ってるので探してみると良いかも。
サイズを小さくしてキレイにしたいならフィルターをいろいろいじって見るしかないし
満足できる画質を求めるならサイズはでかくなる。

706巫琴:02/02/01 02:54
欲張りません。30分でいいんです…
DVD画質で700MBにできますか?

本当はDVD-Rを買ってしまうことが最善だと思います。でも…
30分でいいんです。CD-Rに納まり、しかも一般のDVDプレーヤで見れるように
できる、こんな神業(?)はできるのでしょうか?

ぜひ教えて下さい。お願いいたします。
>>706
欲と言うよりアニヲタなくせに・・・
やればできる、
>>707
×やればできる、
○やれば出来る。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:04
Video-CD対応のDVDプレーヤーじゃないと
CDに収めたビデオは見れなかったと思うよ
PS2なんかはDVDだけなんで、
CDに収めたVideoはなにやっても見れなかったよ
710 :02/02/01 09:32
>>706
SVCDってのがあるけどな。40分はいるよ。
けどDVDの画質でいれると、15分くらいじゃねーの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:00
ビデオCDのデッキやテレビの性能によっても結構差が出るよ。
パソでG400DHって手もファイル単位での操作性が高いせいか人気が高いね。
DVD-Rでバックアップする事を考えると、メディアの単価や作業の手間を考えると
ヤフオクで海賊版に手を出したほうが安かったり。(満足出来る品質かどうかは、運。)

・・どっちにしろCD-R1枚にmpeg4でアニメ10話収録して保存している
「見れれば良い派」のライトユーザーな私はお呼びじゃない、ってこった。(鬱
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:25
>>709
CD-RにDVD規格で焼いたやつのコト?
miniDVDとかcDVDとかいうやつ。

普通のDVDプレイヤーで見られる機種って
かなり少なかったと思うけど・・・

どっかのページでいろんな機種で再生テストした結果を
出してるところがあったんだけど、今アドレスわかんない。
誰か書いてあげて。

やっぱPCのDVDプレイヤーソフトでしか見られないと
思った方がいいと思う・・・

それに対して、VCD対応してる機種は以外と多くて、
SVCD対応してる機種はそれなり(w だったかなぁ。
713巫琴:02/02/01 13:55
解答ありがとうございました!(漢字のご指摘まで…)
今度Windowsマシンがきたらいろいろやってみます。
『SVCD』の方も試してみます。(多分VCDより映りはいいよね…)
とにかくいっぱいやってみます。
ところで圧縮ソフトはやっぱりTMpegがよいのでしょうか?
あとDVDプレーヤーも選ぶ時は注意しないと!

私はアニヲタです。ハイ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 14:06
音楽系DVDはAudio設定をPCMにしないと音が出ないぞ
誰に言ってるでもなく、自分に言っている
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 15:08
>>706
30分でDVD画質、、、出来るよ(・∀・)ただ、そのVCDなりSVCD
なりを一般のDVDプレーヤーで再生できるかどうかは、調べないとダメっす。
TMPGEncの2パスVBRでエンコしれ!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:36
>>715
>TMPGEncの2パスVBRでエンコしれ!!
SVCDでそんなことできるのか?と思ったら、
テンプレ解除して、いじりゃできるのか・・・・

SVCDってVBR対応だっけ?

なんかオレ無知さらしてる?逝ったほうがいい?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:44
DVDをリッピングするときに8つあるvobファイルのうち3つめだけが、
ロックされているとか言われて取り込めません。
DVDプレーヤーも起動したりしてみたんですがうまくいかず。
これはどういうことなのでしょうか?読む方法などありますでしょうか?
ちなみに、一番最初にASPI-Adapterないよ とか言われますが…無関係?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:45
失礼。使ってるソフトはsmartripperです
719天中殺:02/02/02 03:47
>>717
キー解除をevery chapterにすればOK。
ついで言うなら、DVD再生しながらの方がいいかも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 05:23
エンコードにnandubを使ってみたのですが
単純にaviのKB/secをアップするにはどの設定をいじればいいでしょうか?

http://okayama.cool.ne.jp/hawk310/index.html
の例を見ていろいろいじってみたのですがどうしてもKB/secができないんです。
721天中殺:02/02/02 11:41
>>720
(゚Д゚)ハア?

ビットレート上げろよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:38
いや、ビットレート上げてもエンコードしてみるとできるファイルは変わらなくてコマっているんです。
723 :02/02/02 14:51
市販のDVDはどんなエンコードソフト使ってるん?
724天中殺:02/02/02 15:34
>>722
んじゃ、サイズと大きくしてみよう。
SMART RIPPER → DVD2AVI → AVIUTL → VFAPICONVERT
という順で書き出してますが、MTV1000のハードエンコ用の
DV-MPEG FILE CONVERTERでエンコすると確かに実時間程度
でエンコできるのですが、音が大幅にずれます。
確かにサポート外のコーデックですので、無理もないと思いますが
誰か、成功している人いませんか?
726名無し:02/02/02 20:15
エンコードで必ず止まってしまいます。
使用 マイクロソフトのMpeg4 V1
ソフト スマートリッパ、DVDAVI、TMPGENCとAviutl

よろしくお願いします。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:31
>>726
>よろしくお願いします。

がんばれ。
728726:02/02/02 22:48
codecを変えてみた。
エンコードソフトを変えてみた。
次は、リッピングソフトを変えてみる。

>>727
がんばるよ、あまえてたよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 06:13
すいません教えてください。

DivXの映像ファイルとWMAを結合することは可能なのでしょうか?
(いったいどうやってやればいいのだろうか.....。)

>>729
mp3にしといたほうがいいんでない?
731天中殺:02/02/03 12:46
>729
できるよ。低ビットレートならmp3よりいいときもある。
音声wavと映像aviを別に用意して、NandubでWMA変換。
WMAを直接読めるavi編集ソフトあったっけ?
AVIUTL、VIDEOMAIDあたりができるかどうかは知らん。
732ACE厨:02/02/03 17:33
VFAPI恵んでくれ。
ファイルがリンク切れだ。(´д`;)
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:58
>>731さん、お返事どうもありがとう。
WMA8にWAVEヘッダーをつけてvDubでくっつけました。

>>730さん、そのとうりでした。
MP3が正解です。(ACMでDecodeするPlayerが必要なのですね。)

それではまた来ます。(実験終了。 おわり)
735_:02/02/03 18:08
それはやったが、肝心のファイルにいけんのよ。
なんか空く恥部Xが邪魔してるみたい。って自分の環境のせいでスマソ
MXで親切な人からもらったよ。
736_:02/02/03 20:48
1pass+2passを自動でやってくれるソフトってある?
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:58
nandubでエンコとAviutlのスパゲッティ出力って単刀直入にどっちが綺麗?
>>737
質問の条件が不明確すぎる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:56
FlasK MPEGの日本語バージョンは今何処に?
AVIUTI介さないnandubなら AVIUTIのみでできる後者のほうが圧倒的に綺麗
ってことでいいか?
いくないよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:32
DVD2AVIで音ずれるのですが、解決方法ありますか?
初めて昨日リッピングしたんですが、ずれた場合どうすれば。
>>737
同サイズでならNandub
サイズ気にせずでもNandub
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 03:56
>>742
音のフォーマットが44.1khzになってません?
Tmpg.enc等でWAVだけ取り出してWAV出力の時
48khzに変換して、映像と合成すると直る場合あり。
つーか、さっきまでそれで悩んでいた。(^_^;)
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 04:46
>>744
どうも。試してみます。
DVDxは音ズレするらしいな。
類似のやつで、EasyDivXってどうよ?
結構更新しているみたいだけど。
http://easydivx.does.it/
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:13
>>746
それ何?
>746
使ってみたけどちょっとね。自分で出力解像度決められないのがイヤ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:28
25分のアニメをDivX3.11+M4Cで音声無しで
150MB前後にしたいんですが、オススメの設定を教えてください。
この容量だと解像度はどれくらいが限度でしょうか?
640*480と480*360の間辺りにしようと思うんですが、
どうしたらいいでしょうか?
>>749 640*480と480*360の間辺りにしようと思うんですが
どっちかにしときなさい
640*480でインターレス解除&24fps化きっちりとして、ソース綺麗にして 
さらにノイズ飛ばせば、音なしで150MBなら余裕で出来ます。
751749:02/02/05 22:34
>>750
この設定でエンコ中なんですが、
何かアドバイスお願いします。
CODEC DIV3(Low)
キーフレーム 90
ビットレート 600
圧縮設定 75
輝度差 9
相違ピクセル数 48
DVDを取り込んで、DVD2AVIを使いD2Vファイルを作り、
それをTMPGEncに読み込ませてMPEGファイルを作りました。
もともとのソースが80分近くあるのに、出来上がったMPEGファイルをWMPで読み込んだら
3分08秒分しか認識しませんでした。
しかし、そのまま見つづけると3分08秒以降も見られます。
(つまりWMPの再生リストには3分08秒と書かれてある。早送りもその部分までしかできない)
これはどうしてでしょうか? 修正する方法はありますか?
後半部分には早送りできないの??
どうか教えてもらえますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:40
>>751

エンコ中申し訳ないがだめです。
SBCならともかく、DivX4をなぜ使っていないのかと
深く問いたい。

それにその条件でスパゲティーを使用するのはだめです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:53
nandubでアニメをなるべく綺麗に仕上げたい場合はどのフィルタを使ったらよいでしょうか?
他所でも同じ質問したのですが答えがないので・・・。
m4c使いたいから DivX3.11なんだよねー
で れーと800にすると ギリギリ150MB超えるくらいになるかも
756 :02/02/05 23:30
今現在、m4cの価値ってのはどのくらいなのかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:31
パナのMovieAlbumは使いやすいんですが、無音部でノイズが入ったりします。

他の優秀なMPEG2生成ソフトが
使ってみたいのですが、
DVD2AVI が性能が良いのでしょうか???
>>754
2D cleaner optimized
2D noise reduvtion
Cartoon Tool
smart smoother HiQuality
warp sharp
wavelet noise reduction
xsharpen
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:48
>>755あほ! m4c使うならM$ V2だろ。 ばか。
M$ V2 使いづらい
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:18
>>758
2D cleaner optimized
2D noise reduvtion
Cartoon Tool
smart smoother HiQuality
は試してみましたが違いがわかりません。ただ時間がかかるだけのような・・・
nandubのフィルタって効果が薄いのかな?

warp sharp
wavelet noise reduction
xsharpen
は入手場所がわかりませんでした。

ともかくありがとうございました。
762752:02/02/06 08:42
自己解決しました。
mpgファイルをDF8で分割してから、再結合したら直りました。
今後もこの方法でやろうと思います。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:54
で、何のソフト使ってどうやるの?
764坊な質問でスマソ:02/02/06 10:11
>>759
m4cって、M$V2の方が(・∀・)イイ!!の?
いつもDivXLowでやって問題ないんだけど・・・自分が良ければそれで良しか・・・でも気になる。
765 :02/02/06 11:05
MXで「DVDをmpeg4にするツール」っていうの見つけたんだけどどうなんですか?
知ってる人教えて下さい
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 11:26
>>765
ただ名前付けているだけじゃ。
DVDxとかそんなんじゃないの?

頂いて開いて使ってみる。それが一番。
>>765
〜ツールセットなら持ってるが、それのことかな?
中身はごく有名どころのコーデック、リップ、エンコの詰め合わせだ。
しかもそんなには入ってない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:59
>>765
RipItAllかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:27
DVDX 1.8 !!!

- Full MPEG1/2 input (MPA layer 3 support in progress)
- Lame interface for AVI (not through ACM, but through wLame.dll from WinLame)
- Wnaspi fixes and new drive authorisation process (auth.dll no longer nedeed)
- New A/V Synch features (in progress)

最後のに期待してみたり。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:28
あ、まだβテスト中です > DVDX 1.8
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:54
DVDx1.8使っているけど、かなり調子イイ。

音ずれもないし、きれいにしあがるちょ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 03:57
>>764
V2は再生が重いのかな。時たま画像が切り替わる『スジ』が見える。
DivX3だと滑らかに再生されるので、俺はDivX3を選択派。
>>772
漏れのところでは、V2ではたまに画像の一部にユラギがでる
DivX3に一票。
オンボードビデオだからかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 10:12
質問があるのですが、
DVDをリッピングしてVideoCDにしています。

VideoCDはDVDと違って多言語対応していないので
音声のLとRでそれぞれ英語と日本語を出力して
擬似的に多言語にしようと思っています。

DVD2AVIで抜き出した日本語と英語の2つのWaveファイルをどうやったら、
LとRに配置して結合できるのでしょうか?
ご教授お願いします。
ちなみに、現在の手順は、SmartRipper → DVD2AVI → TMPGEnc です。
>>774
Sound Forge 等の音声エディタでモノラルにしてから合成
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:25
>>771
おいらもβテストしてみたいじょ
DVDX 1.8はどこにあるのすか?
安易に聞くと叱られるかな。。。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:31
RipItAllがWinXPで動かないで〜す。
XPでRipItAllを使ってDVD→DivXできた人います?
どう動かないかは説明が面倒なんで勘弁してね。。。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:28
おもいっきり動くよ。  RipItAll。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:31
われもXPでバリバリ活躍してるよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:28
>>777
WinXP入れ直しだな
781ん?:02/02/07 23:11
>>99
Aviutilでもなることはある。
でかいファイルと言うよりはTVサイズとかで多いので多分フレームレートを
落とさない設定にすれば良い。で、実際これで直った。
782なみだ:02/02/08 12:23
何回も出ている質問ですみません。でもわからないのです。
DVDDecrypter→DVD2AVI→TMPGEnc でMPEG-4(avi)にしています。
これに字幕をつけたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:38
TMPGEncなんぞ使わないことだな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:56
>>782
DVDx 1.8 を待つべし。又はβテストに協力しる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:56
DVDリップを始めて早一週間。
当初はmpeg1でエンコードしてましたがDivx3の高圧縮の美しさに
引かれてDivxに移行。
vobから→dvd2aviでavi+wavを抽出→aviutlで結合してましたが
パターンによって画質と色のツヤに差が出る事を知りました。
もうちょっと早くこのスレを知りたかった(;´Д`)

で、身内でのファイル共有化を前提にリップしてるんですが
最終的な形をDivx3 ;-)とDivx4 1-pass quality-basedの
どっちで統一していこうか迷ってます。
二時間程度の映画でモーションの激しい部分でもクオリティーが欲しい
んでもってファイルサイズは1GB>1.2GBの範囲で収めるなら
どっちがいいでしょうか?
その場合のdvd→aviに変更するのに効果的なソフトのルートの使い方も教えて頂ければ幸いです。
自分でも数パターン試しましたが試行錯誤するだけで一ヶ月はかかりそうです。
ご鞭撻をお願いします。
>>785
1ヶ月かければいいじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:30
>>785

1ヶ月ですむなら、皆苦労してないって......。
俺は1年以上引っ掻き回していまだに「これだ!」という決めパターンが見つからん・・・。

>>785
DivX4の2PASSはなぜ除外?
789なみだ:02/02/08 15:46
>>784 DVDxを使うと幸せになれるですか? βテストでもなんでもやります。
もう少し詳しく教えてくらさい。
790なみだ:02/02/08 15:48
MPEG4きぼんなのですがDVDxで可能ですか?
今、ttp://www.labdv.com/jp/manuals/dvdx_guide.phpに
たどりつきました。
>>785
「何だ部」使いなさい。ファイルサイズが1Gもあれば結構綺麗なの作れるよ

>dvd→aviに変更するのに効果的なソフト

いきなしDVDからavi吐くの??VOBから??漏れ之場合
リッパーソフトでリップ→DVD2AVIで音声だけWAV出力映像は、d2vそれを
VFAPI Reader Codec使って参照型AVIにして、何だ部2パスでMPEG4作って
るよ。で、大体1CD(700M)丁度で収まるようにして気に入ったのだけ
2CDにしてる。
792785:02/02/08 15:58
レスサンクスです。
へなちょこCPUで他のアプリも使いながらエンコしてるので
時間的都合で2passは諦めてました。
やっぱり甘い道はないですね...
廃人にならない程度にいろいろ試してみます。

>>791
ありがとうございます。試してみます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:01
>>792
2passは寝てる間にやるのが基本です
あら、起きたらAVI
あとは会社なり学校なりに行く前に仕掛けていくとかね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:04
>>785
ちなみにスペックどれくらい??寝る前エンコ開始→785が働いてるなら仕事終わり
で帰ってくる頃出来上がりくらいの時間では、無理??そう言う人多いと思うけど

でも、何だ部の1パスバージョンでも綺麗よ。
796なみだ:02/02/08 16:11
ttp://www.labdv.com/jp/manuals/dvdx_guide.php
http://www2.labdv.com/dvdx/download.php
http://www.riphelp.com/downloads/radium_codec.html
なんだか幸せになれそうな予感がします。どこにファイルが保存されるんだろうと
すっとぼけたことを考えながらエンコードちうです。
797なみだ:02/02/08 17:05
ななななんかとても簡単で幸せな予感なのですが、最初のあたりで

Sample not found or audio decoding error.
It happens sometimes at begining or end of movie
Select continue will fill audio buffer with blank.
Continue ?

というメッセージが出てしまいます。そしてそのあたりから?音がずれます。
あと、音が止まりがちです。
[Audio / Video synchronisation]を有効にすると、ズレが小さくなり、
音の切れ方が小刻みになります。むぅ。

後少しで幸せになれるのではと思っています。
798なみだ:02/02/08 17:16
>>784さん。1.8を待てば幸せになれますか? なんもわからんわたしは
じっと待つべきですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 17:24
いや、Ver.1.7で十分OKだよ。

音声はどうやって処理してんの?
800なみだ:02/02/08 17:44
>>799さん。涙。

Video CD (MPEG1)のデフォルト値 と
AVI outputでMP3+MS MPEG4 V2(こっちが本命)で
両方とも同じ感じです。

後者は、Radium MP3 Codec で、
「MPEG Layer-3 128kBit/s」を選択しました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:16
DVDxの1.8べーたってどこにあるのん
802なみだ:02/02/08 18:34
>>800 いま、MP3のレート?をあげたりさげたりして試しています。涙。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:36
>>802

遅くなりました。

MP4はDivXのほうがいいかも。
804なみだ:02/02/08 18:44
>>803 ありがとうございます。涙。
DivX Codec 4.0にしてみました。状況かわらずです。
MP3じゃない方が良いのでしょうか???
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:49
DVDx、確かに音はずれますが、音飛びは経験がありませんね…
音ずれは、30分の尺で1秒はずれない程度でしょうか。どんなかんじ
で音飛びするんでしょう?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:49
おかしいなー。

おれはまったく問題ないけどなー。
OSやCPUはなにつかってるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:52
あ! DivX4.0はバギーだよ。

最新版にしておいたら?
808なみだ:02/02/08 18:56
>>805 音がふっととぎれる感じです。コンマ何秒、ですが、BGMだったり
効果音だったりするので結構気になります。
一番最初はずれていないのですが、丁度、警告が出るあたり以降で
ずれはじめます。

PIIIの1Gで、Windows2000です。まずは新しいDivX探してきますっ
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:04
>>808
佐賀産でもホームには最新版しかないYO
http://www.divx.com
810なみだ:02/02/08 19:11
>>809 ありがとうございます。涙。
入れてみたら
DivX:-) MPEG-4 Low-Motionと、同じくFast-Motion、あと、
DivX Codec 4.12 が選択肢に出てきました。

DivX Codec 4.12で、ずれは改善されていますが、音飛び(音切れ?)は
かわらず、です。MP3の設定を何か変えると幸せになれるのでしょうか。

811なみだ:02/02/08 19:17
ふ、フレームレイトとかの設定って関係ありますかね?
最初ずっと変更してなくて、途中から24.0にしてるのですが
(Detect progr.24HzとForce 24HzはONにしたりOFFにしたり)
Audioの48KHz To 44.1KHzは「Normal quality」にしています。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:19
音が飛ぶ?

>>805 さんのいうように、音が飛ぶのはレアだな。

そのソース、もしかしてディズニー?
813なみだ:02/02/08 19:20
いえ、ERです。ノンストップで延々見るのが夢なんです。>>812
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:25
いくらFIISが評判悪くても、音は飛ばないはず。
(ごめんERって何?)

よし。この際DivXと5.1Chのファイルをつくってみたら?
815なみだ:02/02/08 19:30
すみません。FIISって何でしょうか?>>814
それにしても音が飛ぶってのはあまりないことなのですね…

ERってあれです。アメリカのテレビドラマの。緊急救命室(今頃すみません)
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:31
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:37
わりい。 FIISってRadium MP3 Codec のこと。

そーかーわかった。ERの意味(おれも好きだよ)

結論からいうと、ERとかアリーとか、フレンズ系は初心者には難しいよ。
InfoEditをいじらないと無理。 いずれにしてもずれることが多いよ。
他で練習してからのほうがいいと思うよ。
818なみだ:02/02/08 19:42
なるほど。いきなり難易度が高いものに挑戦してしまっていたのですね。涙。

今、iDCTを「FPU(Best quality)」から「Reference IEEE 1180」にすると
英語の音声は切れない、というところまでたどり着きました。
(日本語の方は状況かわらず、です)
819うむ。 いいことです。:02/02/08 19:46
そうやってDTV板の皆さんは成長していっているのですぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:51
>>818
もし他にDVD持っているなら、そっちで実験してみたほうがいいかもしれないよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:07
>>818
初めはアニメとかが楽だぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:13
>>821

オレあにおたきらい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:14
今日、広告見てたら「PC用TVチューナー:パソコンでTVを録画!」っていうのが
¥13000で売ってたんですが、(メーカーも何も書いてなかった)こういうのってどう
なんでしょう?ちなみにVGAは普通にGeForce2GTS DDRです。
824あのさー:02/02/08 20:19
>>823

それポストするとこ違うよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:20
>>822
スマン。
アニメは25分物とかなら短いし、大抵CBR9800なんで楽かと思って。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:22
>>825

いやわりい。 おれもいいすぎた。
そのとうりだ。
827なみだ:02/02/08 20:50
ひとまず英語の方で最後までやってみることにしました。ので、しばらく
別の実験ができません。ありがとうございました。

それと、DVDxの1.8βってどこでダウンロードできるのでしょうか?
次にそっちを試してみたいのですが。
(手頃なDVDがないのです)
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:55
1.8βはDVDxのサイトのforumで募集しているみたいです。
829なみだ:02/02/08 21:11
DVDxの、DVDからダイレクトにMPEGが作れるってのは本当に楽ですね。
字幕目当てにたどり着いたソフトですが、字幕ナシでもこれは便利です。

同じ様なこと(DVDからダイレクトにMPEG)ができるソフトには
他にありますでしょうか?
830なみだ:02/02/08 21:12
>>828 ありがとうございます。応募してみます。
>>829
他にはXmpegかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:50
>>829
EasyDIVxってのもあるよ
833なみだ:02/02/08 22:06
http://easydivx.does.it/

http://www.mp3guest.com/xmpeg_index.asp
でしょうか?
ううむ。いろいろあるもんだなぁ…

834なみだ:02/02/09 00:09
>>827 つい先ほど終わりました。
音はずれていませんが、ぷつぷつと切れてしまうま。涙。

他の作業をしていたのがまずかったのかなぁ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:02
>>834
何か別に原因があるような気がするなぁ。音ずれはわかるけど、
音が途切れたことなんて自分はないし、ここでもほかに報告が
ないし…
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:04
DVDxっていうのはどこに最新版ありますか?
これはmpeg2?
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:21
838なみだ:02/02/09 10:42
>>835 夜、他になにも作業をしないようにして変換してみましたが
音は2秒周期でとぎれます。丁度、4拍子の曲で、4拍目の裏が無音になる感じ。
ずれてはいないようです。
βテストの返事はまだ来ません。しくしく。
839なみだ:02/02/09 11:01
DVDxの設定例を探して真似してみます…。>>835さん。
840なみだ:02/02/09 11:11
ところで>>797で書いた

Sample not found or audio decoding error.
It happens sometimes at begining or end of movie
Select continue will fill audio buffer with blank.
Continue ?

というメッセージが気になるのですが、みなさんのところでも出ますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:47
今から3分間の間、初心者の質問に即答します。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:55
>>841

教えてください!
DVDxで、音ずれしたaviファイルを直すのにはどうしたらよいのですか?
惜しい。時間切れです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:06
たのむー 今回だけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:23
>>843
わはははははははは。オモロイ、ワロタ。
>>843 市役所かオノレは(w
>>846
市役所でも10分15分は大目にみると思われ(W
>>847
どちらかと言うと銀行の方があってるね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:38
>>848
そ〜だね〜。今のご時世で一番お役所シゴトしてるのは、銀行とNTTだよねぇ〜。
真っ先に改革してもらいたいもんだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:53
ほんとNTTサイアク!
初心者な質問で申し訳ないんですが
Divx4 2-passの1st passのログファイルを取る時のperformanceはfirstを選択して
2nd passのエンコをする時はslowestを選択したりサイズ変更しても正常にエンコしてくれますか?
どのホームページ見ても1stと同じ条件で2nd passをしなければならないと書いてるけど
ただ単にデータレートを分配する為のログファイルなら
サイズを変えたり処理速度を変えても出来るような気がするんですが...
御教授お願いします。
>>851
自分でやって比べてみたら?そのほうが確かだと思うけど。
>>851
fastとslowestだとできるサイズも違うからやめといた方がいいかな。
でもたいして違いもないだろうからfastでもいいような気もする。

まー変えるの面倒だろうし変えない方がいいだろうな。
>>852 >>853
サンクスです。自分でやった感じでは
1st passをfastで指定して2ndをslowestにしようが
画面のサイズを変更しようが問題ないように感じました。

もう一つ気付いたんですが6分の映画の1stを950Kbpsに指定してログファイルを作って
2ndの指定ビットレート950Kbpsの出来たファイルのサイズは48.9MB。
同じログファイルで1500Kbpsに指定するとサイズは72.6MBになりました。
同じく2000Kbpsで93.7MB。
ほぼ比例した結果になってるし、全体が平均的に画質が上がったって感じだったので
恐らくデータレートの量を指定するファイルじゃなくて割合を指定するファイルと思います。
dvd2aviでエンコやってAvg bitrateも指定ビットレートに比例する感じで動いてました。
このログファイルをサイトで配れば労力が減りそうですね...
855854:02/02/10 10:18
>>845=>>841です。
スンマソ
>>854
1st passのビットレートは関係ないよ。

fastとslowestだとエンコ後の結果が違う。
だからやめといた方がいいんじゃない?ってこと
違いは微々たるものだからあまり影響ないだろうけど。

サイズ変えるのはやめた方がいいよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:45
SmartRipper→DVD2AVI→VFAPI →nandub(2pass)
音はlameでエンコして最後にnandubで合わせて作ってるけど
再生するプレイヤーによって音ずれたりずれなかったりする
Aplayerとか楽ViewVMとかならずれは無いんだけど
Windows Media PlayerとかDivX付属のThe playaだとずれまくり・・・・

ついでに特定のソース再生するとThe playaで途中で必ず止まる
エンコしなおしても直らないし

なんか結構ぬづかしい・・もっといろいろ勉強しないと
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:08
>>857

われもLameの音はずれるけど、VBRにするとだめみたい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:25
DVDxでエンコしてると同じところで「dvdxが原因でdvdx.exeを終了します」
というエラーが出ます。OSはMeを使っています。設定変えてみても駄目でした。
どなたか解決方法をご存知でないでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:36
>>859
まずOSがMeな時点でだめだね。
>>857、858
吸い出したwavの周波数を変えなければずれないと思うけど。
--resample 48/44.1
を忘れんな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 17:55
>>861
そのとうりだ。 忘れないように。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:16
はい。今から3分間、初心者からの質問に即答します。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:40
16:9のDVDをMPEG1にしたいのですけど
640*368?ぐらいにしたらまぁいい感じにできました。
んでございますが、WMPで正常に見れるのに、POWER DVDでみると
縦長、WINDVDで見ると画面がバグりました。。。(泣
全部のプレイヤーでまともに見れるようにするには
どうしたらよいのでしょうか。。。
865age:02/02/10 18:40
866864:02/02/10 18:41
あ、ちなみにDVD2AVI→TMPGEncです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:50
>>864
もしWMPのフルスクリーンできちんと見えるなら、アスペクト比は正しくできてる。
思うに、PowerDVDの設定をいじれば大丈夫じゃないかな。
868864:02/02/10 18:59
>867さん
レスどうもありがとうございます。
Power DVDの設定をいろいろいじくってみたのですが・・・
というか正直いじくるところがほとんどなかったというか。。。
縦横比を固定、のチェックをはずしてみたりしたんですが・・・・
自分でウインドウの幅をドラッグして買えればいけるんですが、毎回これをやるのもめんどうだし・・・
うーん。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:01
>>868
そうか.....。
じゃあMpeg1卒業するしかないな。
870864:02/02/10 19:05
>869
げっ。。。。
MPEG1卒業といいますと・・・・
なんだかオレのスキル&財力ではムリっぽいっす。。。。

いろいろためしてみたんですが、もうどうしようもないんで
640*480でやることにしました。黒帯つけて。
これならちゃんと見れるみたいです。
お手数かけました。。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 07:25
元ソースがマルチアングルのDVDで
リップしてTMPGでエンコしたんですが、
マルチアングルの部分でアングル事に交互に再生
されているのですが、回避可能でしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 08:21
VOBをMPEG2にするとき、TMPGEncでは問題なくエンコできるのに、
CCEでは途中で「overflow」エラーとなることあるが、なぜだろう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:50
>871
そんなのエンコするまえにvobファイル再生して確認しなよ
もしくはDVD2AVIでF5押してプレビュー
874なみだ:02/02/11 16:31
DVDx1.8βを入手しました。MP3がLAMEになりました。
が、音飛びはかわらずです。周期が短くなった…涙。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:32
>>874
多分ソースが問題じゃないかな。
1.8ベータのLAMEはかなり調子いいハズ
876なみだ:02/02/11 22:14
>>875 どうやらそのようですね。ER字幕入りはひとまず断念しますです。
877 :02/02/12 11:00
字幕のタイミングが最初からズレているものは補正したことがあるんですが、
徐々にズレていくという現象にぶつかって悩んでいます。
これって何が原因でしょうか。
ちなみに音は完全に合っています。

エンコ終了してから気がついた。まいったなこりゃ。。。
878 :02/02/12 11:44
徐々にズレので、time offsetでは補正できない。
で、idxファイルを見たところ、
VobIDが変わるとズレが起こることがあるらしいことがわかりました。
VobIDが14個もある映画だからどうやらこれが原因でしょうか。
delay: [sign]hh:mm:ss:msなる補正の仕方が書いてあったんですが、
どこにこれを書けばいいんだろう。
VobIDが変わったところに書き加えるのかなぁ。
やってみるか・・・。
879 :02/02/12 12:31
delay: [sign]hh:mm:ss:msは直接書き込めばよかったです。
私の場合ID3からズレ始めたので、ここに書いたら補正されました。

# Vob/Cell ID: 3, 1
delay: -00:00:00:300
timestamp: 00:10:37:115, filepos: 000045800



こうやって少しずつ修正していくと・・・。
誰かが同じ問題にぶつかった時のための報告でした。
もしかしたらもっと簡単なやり方があるのかなぁ。
880 :02/02/12 13:51
修正したら、VobSubでIFOを再読み込みするのを忘れずにと。
881質問です:02/02/12 14:29
アスペクト比が4:3のDVDをmpeg化したいのですが
このDVDの映像ソースのサイズが704*480なのか720*480なのかを
知るには、どういう方法があるのでしょうか。
TMPGEncでエンコしようと思うのですが、映像ソースのアスペクト比のところで
どちらを選択していいのかわからないもので。。。
わかる方、どうか教えていただけないでしょうか。お願いします。
882 :02/02/12 14:48
どっちも4:3になってない気がするが・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:53
Correct Aspect Ratio 704:528 or 720:544
884質問です:02/02/12 14:55
>>883
うーん、そうなんですが・・・。
TMPGEncの映像ソースのアスペクト比を
「4:3 525line (NTSC)」にすればいいのか「4:3 525line (NTSC 704×480)」に
すればいいのかわからなくて。。。
885質問です:02/02/12 14:56
まちがえました。>>884>>882さんへのレスです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:05
>>884
DVDから抜いたんなら720*480じゃない?
それと720*480はのソースアスペクト比は4:3 525line (NTSC 704×480)でいいと思う。
アスペクト比を「4:3 525line (NTSC)」と「4:3 525line (NTSC 704×480)」を
それぞれ設定した状態でクリップ枠の設定を開いてみて
「プレビュー表示にリサイズ後の画像を使用する」のチェックを
付けたり外したりしてみると分かる。
初心者ながら、一週間色んなページを見て初心者なりに
勉強し、チャレンジしてみた。
最初に、作ったのはDVDからMPEG1、しかし最初から80分の
映画にチャレンジしてしまった為、時間はかかるし(14時間)、
その間PCも止まるから、情報収集も出来ず困った。
結局、予定より200MBもでかい860MBのファイルが出来てしまった。

次に、ZガンダムのDVDから、MPEG1を作成。画面が暗い、音が小さい
しかし、ファイルが24分で330MBという使えないサイズになってしまった。
今度は、音最大化とかガンマ値、明暗などを考えた上で、エンコード。
しかし240MBとサイズはあまり変化せず、明るさもいまいち。音だけは
直った・・・。
MXとかで見ると、みんなアニメはaviにしてるけど、そっちの方が
圧縮率高いのか。といろいろ考えた、考えてるこの頃です。

と長文書いてしまった。すみません。共有できるようなファイルを
作れるよう頑張ります。
>>887
要約すると、MXの共有を充実させるために、容量が小さく綺麗な動画を作りたいということやね。

動機が不純なので没。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:48
>>887
Mpeg1でそのサイズなら文句いうな、普通だ。
先に行っておくがどんなに上手くエンコしてもソースよりは綺麗にならないと思っとけ。

890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:52
>>887
そうやって、考えて勉強するのはよいことだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:12
>>887
小さいサイズで画質を追求したいならmpeg4系のcodecかWMVをお勧めします
892 :02/02/12 17:51
SmartRipperで吸い出すとき分割されて吸い出されるのですが、
まとめて1つのVOBファイルとして吸い出せる設定方法とかはあるので
しょうか?
893 :02/02/12 18:04
>>892
ない
894 :02/02/12 18:07
>>893
そうですが。と言うことは他のソフトを使い結合させるわけですね。
ありがとうございました。
「もっと勉強します」という初心者のスキルはあがらない。
勉強と考えている間はね。
>>895
はわっ、毒舌だけどそのとーりだね。
じゃぁ何て言ったらい〜の?

などと聞いてみるテスト(w
勉強でいいんじゃないの?
VOBファイルに入ってるGOPの各々の先頭フレームの時間はMPEG2のタイムスタンプ(00 00
01 B8 )じゃなくVOBのナビゲーションデータ(00 00 01 BF)からひろってくるべきだということが勉強して
てようやくわかったよ。
>勉強と考えている間
ようするにアレか、自発的に新しい情報(ソフトとかハードとか)を漁るか
強いられて情報を求めるかの違いって事か?

漏れも2年ぐらい前は前者な感じだったけど、今はGV-MPEG2買って後者だな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:16
nandubってDivXとMPEG4v2どっちでエンコードした方がいいの?
同じアニメを両方でエンコしてみたけど同サイズで見比べてみて違いがよくわからない・・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:42
>>899
divxのほうが綺麗(と折れは思う)
2パスのサイズは気にするな。
901887です:02/02/12 20:58
 今日はアダルトDVDを借りてきました。さて作業…

>>888
不純ですかね。他の人の動画作りへの動機付けってのはどんなものなんだろ?

>>889
 こんなもんですか。4話で700MBのCDRに焼けるように、24分で160MBあたりを
目標にしてたんですが。あまり圧縮しても画質が落ちたら意味ないですしね。

>>890
 毎晩、試行錯誤です。それにしてもエンコの時間が長いのが痛い。

>>891
 mp4のaviとmp3の結合も考えています。 これがMXで一般に出回っている
方式のようですが…。アニメ一話80〜130MBくらいで。
902なみだ:02/02/12 23:17
いちどDVDxを知ってしまうと他のツールで変換する気がなくなる…。
「音切れ」なんとかならないかなぁ…。涙。
(ERがだめみたいっす)
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:20
誰か、録画機能付きのDVD再生ソフトつくってよ。なんつってなー。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:11
>>903
もうすでにあるんですけどー.....。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:31
ホントにあるのか?
録画機能付きのDVD再生ソフトってより
MPEG2録画ソフトのDVD再生機能って気がするけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:10
・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:01
オペラのDVDをnandubでdivx3に変換しました。
その時に字幕を入れたのですが、
動きの早い部分だと字幕が読むのが不可能なほど崩れてしまいました。
手動2passでビットレートは1000、360×240で作りました。
うまく読めるような方法はありますでしょうか?
909_:02/02/13 03:21
aga
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 04:26
>>908
方法あるよ。 でも今日はもう疲れたからまたあした。
911910:02/02/13 04:36
>>910
よろしくお願いします。お仕事の合間にでもよかったら教えて下さい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 16:55
>>904 >>906 詳しく教えてぷりーず
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:16
DVDをdivx4にする時ってみなさんどの位のビットレートにしていますか?
自分は30分弱のものを1500の1pass(720×240)で変換したら、
300MBになりました。
やはり2000の2passとかにしているのでしょうか?
mpeg1よりも1MBあたりが大きくなるとちょっと抵抗があったりします。
divxはきれいだから使うのか、容量が小さくなるから使うのか・・?
>>913
CD1枚にギリギリ入るビットレートを計算して使うに決まってるだろゴルァ

>divxはきれいだから使うのか、容量が小さくなるから使うのか・・?

両方。
>>913 DivXで、2時間の映画を、

すばらしくきれいな映像で、

「ピタっー」と

700MBにすることに、異常な快楽を見出せるので、

おれはDivX一本やり。
漏れは702MBとかになってギリギリCDに収まったときに射精した。
>>915
そのすばらしくきれいな映像で「ピタっー」と
異常な快楽を見出せる時の設定をできる限り詳しくプリィーズゥ!!
それは自分で探さないと、快楽はありません。
それに、映像の長さなどによって全然変わってくるからね。
そもそも、エンコードなんて映像の素人がやるものじゃないよ。
無理なことはするもんじゃない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:29
Flaskの日本語化の方法は?
いい加減日本語化とか設定プリーズとか低レベルなこと言うの止めてくれ。
低レベルな煽りだな
Japanese.lang.flaskのありかだけでも・・・
日本語化よりは高レベルだなその言い方
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 20:38
Flaskってかなりバギーじゃない?
なんかコツでもあるのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:33
家の環境ではFlaskはまともに動作しなかった。ちゃんと動いてる人も
居るようなので、おそらく環境が問題なんだろうけど…

結局SmartRipperに落ちついたんだけど、DVDxの1.8が調子良かったら
そっちに鞍替えしようと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:36
>>927 返事ありがとう。  じぶんもDVDxチェックしてみます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:12
DVD2AVI VFAPI PLUGINがダウンロードできないよ−
やさしい方教えて−
ハァ?本体と一緒についてるだろ?氏ね
DVDx1.8 ってイイですねー。 感動!
932 :02/02/15 02:24
PS2からキャプチャカード経由でDVDをキャプる方法を教えてください

まんまだとコピーガードのノイズが出ます・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:32
キャプチャーカードによるんじゃないの?
MTV1000ならできるよ
今からPCを組もうと考えています。
皆さんのPCスペックを教えて欲しいです。
ついでにエンコに掛かる時間も教えてください。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:26
>>932
アナログキャプでコピーガードにひっかかるメカニズムは
詳しくは知らないけど電圧のせいなんでしょ?
だったらソフトツール使ってどうにかできるものではないと思われる。
つまりコピがひっかからないボードでキャプりなさいということ
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:38
>>935
わはははは。ヴァカ誕生の瞬間に出会えたヨ。
このスレでこんなにオモロイのは初めてだ_(__)ノ彡☆ばんばん!
プププ…プハ (^∀^)ゲラゲラ
          イキデキネーヨ
ハライテ-       ゲラゲラ
   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
  (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
  へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

>>935 はイイとこついてるけどハズレだな。
電圧ではない。 電流のせいだ。 よくおぼえておけ。
>>936,937
普段よっぽど退屈してるんだろうね、君達。
940936:02/02/16 19:25
>>939
そ〜なんだよ、今日はヒマだったんだよ!
よく分かったな。 普段は忙しいよん。

でも、935はオモロイ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:08
昨夜はナンダブ使ってキャノンボール2をエンコウド。
24fps化しなかったため何だかカックンカックン。
画質自体は満足だし字幕もバッチリなのだが・・・。
先生!!悔しいです!!JJもドンドンもカックンカックン。
942>934:02/02/16 23:09
XP 1800デュアル
メモリ 1024
HDD 260G
GC Wildcat5110

それでも映画は8時間
そろそろ次スレ立てについて話し合わないと
最近の DTV で、終わりごろに荒らされて次スレへリンク張れないこと多いし
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:37
あのう、初心射的質問だったらすいません。
マルチアングル部分のリッピングって、どうやれば上手くいくのでしょう?
>>944
電圧かえんだよ。 OK。
>>945 はイイとこついてるけどハズレだな。
電圧ではない。 電流のせいだ。 よくおぼえておけ。
947ごめん:02/02/17 18:15
まちがえた。 そうだ。電流だ。
>>942 それだけのスペックで映画に8時間もかけてるアフォいるし。
>>942
グラフィックカードはエンコードに関係なかろう。
ただ自慢したくて書いたのか?
>>948
彼のスペックだとどれぐらいで完了できるんだ?
951936:02/02/17 19:38
>>950
つか、>>948 は、「そんなことしない」と思われ。
翻訳すると

「それだけのスペック」のマシン持ってるのに「8時間もかけてエンコード」
するなんてマシンが勿体ない・・・「アフォ」だ。

か。
むずかしく考えすぎかも?
WMVならともかく、2時間の映画のエンコに、2Passでも8時間もかからんだろう。
たとえP3であったとしても。
953936:02/02/17 19:50
>>952
あぁ、フィルターとか一杯入れてんのかな?

ご本人の回答が欲しいところやね。 >>948>>942
オモシロそう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:14
さっきからあるDVDx1.8βってどっかに落ちてないの?いつごろリリースされんのかな?
音ずれなおれば最高なんだけど。だれかあげて〜〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:10
age
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 09:26
sageQ
sageP
sage
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:44
SmartRipperって今入手可能なの?
だれか教えてくださいませn(_ _)n
962 :02/04/30 00:14
962age
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:48
TMPGEncすれの合戦は漏れがもらった。
さあ、次の合戦はここだ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:50
>>963
しねーよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:51
bye-Q
966名探偵コナーン:02/04/30 01:53
悔しい!モンスタスレで1000番を逃してしまったよ!
こっちのスレで再チャレンジだぞなもし。
96721世紀梨:02/04/30 01:56
ようしここくるまでねないぞー
968名探偵コナーン:02/04/30 01:58
やる気になってる梨がいるから俺はもう寝るぞよ。
頑張れ、梨!
朝には君の名が1000に刻まれていることを祈るよ。
あと、ゲンタ君萌え。
969ルシエド:02/04/30 02:01
初めまして、宜しくお願いします。僕は、今頑張ってDVDからVCDに変えてTVで見ようと
努力しているんですけど。DVDからSmartRipperでファイルを取り出して、次にその
VOBファイルをDVD2AVIに入れて、Save Projectをクリックして、Save AVIをクリック
してプロジェクトファイルとWAV音声ファイルが出て来るらしいんですけど、そこで
なぜかプロジェクトファイル(.d2v)は、出るんですがWAV音声ファイル(.WAV)が出ません。
本当に本当に頑張ってるんですけど、無理みたいなのでどうかどうか教えて
頂けないでしょうか?絶対成功したいんで、どうか手間をかけますが宜しくお願いします!
970名探偵コナーン:02/04/30 02:02
>>969
そういうことは新スレで↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013991958
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 02:03
>>969
ここは合戦場です。早く避難しないと流れ弾に当たりますよ。
まちゅりだわっそい
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 02:16
1000取り合戦って995を超えたときのあの緊張感がたまらないよな。
ラブホで女がシャワー浴びてるときよりワクワクするよ。
文面を書いて1000に備え、タイミングを見計らってソレ、今だ!
それでまだ997とかだとがっくし。早漏でがっくし。
もう一度書き込もうにも「2重カキコですか」とか言われるし、
やっと書き込めた、と思ったらこのスレは1000を超えていますだぁ?
知るかヴォケ!1000とったやつは誰だ?
漏れの1000を奪った貴様、いつか殺るぞ。夜道には気をつけろよな。
97421世紀梨:02/04/30 02:16
やばぁい
もう眠い
もうだめぽ
975探偵コナーン:02/04/30 02:19
続きは明日やるべ。それまで保守sage
1000
977upper ◆TUNEmX2. :02/05/05 14:12
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
978 :02/05/05 14:15
1000
979upper ◆TUNEmX2. :02/05/05 14:17
1000取り頑張ってや( ゚∀゚)y-~~~
980-:02/05/05 14:31
999
9811000:02/05/05 14:53
1000
982982:02/05/05 14:53
982
983名無しさん:02/05/05 14:57
. .
. . . . .
+. _____ . . + . .
. . ,-~" "~-. +
,^ ___ ^. + . . .
/ .^ ^. \ . _ .
Y l o ! Y . __CL\H--.
. l_ `.___.' _,[ L__/_\H' \\--_- +
|^~"-----------""~ ^| + __L_(=): ]-_ _-- -
+ . ! ! . T__\ /H. //---- - .
. \ / ~^-H--'
^. .^ . " +.
"-.._____.,-" . .
+ . . + .
+ . + .
984名無しさん:02/05/05 14:58
985名無しさん:02/05/05 15:00
c==o
_/____\_
_.,--'" ||^ || "`z._
/_/^ ___\|| || _/o\ "`-._
_/ ]. L_| || .|| \_/_ . _`--._
/_~7 _ . " ||. || /] \ ]. (_) . "`--.
|__7~.(_)_ []|+--+|/____T_____________L|
|__| _^(_) /^ __\____ _ _|
|__| (_){_) J ]K{__ L___ _ _]
|__| . _(_) \v /__________|________
l__l_ (_). []|+-+-<\^ L . _ - ---L|
\__\ __. ||^l \Y] /_] (_) . _,--'
\~_] L_| || .\ .\\/~. _,--'"
\_\ . __/|| |\ \`-+-<'"
"`---._|J__L|X o~~|[\\
    \____/ \___|[//
`--' `--+-'
986名無しさん:02/05/05 15:01
>>985
?
987名無しさん:02/05/05 15:07
. c==o
. _/____\_
. _.,--'" ||^ || "`z._
. /_/^ ___\|| || _/o\ "`-._
. _/ ]. L_| || .|| \_/_ . _`--._.
./_~7 _ . " ||. || /] \ ]. (_) . "`--.
.|__7~.(_)_ []|+--+|/____T_____________L|
.|__| _^(_) /^ __\____ _ _|
.|__| (_){_) J ]K{__ L___ _ _]
.|__| . _(_) \v /__________|________
.l__l_ (_). []|+-+-<\^ L . _ - ---L|
. \__\ __. ||^l \Y] /_] (_) . _,--'
. \~_] L_| || .\ .\\/~. _,--'"
. \_\ . __/|| |\ \`-+-<'"
. "`---._|J__L|X o~~|[\\
.     \____/ \___|[//
. `--' `--+-'
988名無しさん:02/05/05 15:08
c==o
_/____\_
_.,--'" ||^ || "`z._
/_/^ ___\|| || _/o\ "`-._
_/ ]. L_| || .|| \_/_ . _`--._.
/_~7 _ . " ||. || /] \ ]. (_) . "`--.
|__7~.(_)_ []|+--+|/____T_____________L|
|__| _^(_) /^ __\____ _ _|
|__| (_){_) J ]K{__ L___ _ _]
|__| . _(_) \v /__________|________
l__l_ (_). []|+-+-<\^ L . _ - ---L|
\__\ __. ||^l \Y] /_] (_) . _,--'
\~_] L_| || .\ .\\/~. _,--'"
\_\ . __/|| |\ \`-+-<'"
"`---._|J__L|X o~~|[\\
     \____/ \___|[//
`--' `--+-'
989名無しさん:02/05/05 15:09
990名無しさん:02/05/05 15:17
990
991名無しさん:02/05/05 15:18
991
992名無しさん:02/05/05 15:18
992
993名無しさん:02/05/05 15:19
993

994名無しさん:02/05/05 15:21
994

995名無しさん:02/05/05 15:21
995   
996 :02/05/05 15:22
996
997 :02/05/05 15:22
997

998名無しさん:02/05/05 15:23
997 n
999名無しさん:02/05/05 15:23
998
998
1000 :02/05/05 15:23
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。