CD,LD,DVDはいつダメになる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん┃】【┃Dolby
俺が子供の頃・・・はじめて世に「れーざーびじょんでぃすく」なるものが店頭でデモってた。
その頃はまだ「こんぱくとでぃすく」なるものも無い頃だった。
当時は「れこーど」なるもの (今はアナログディスクと呼ばれているもの)があった。
「れこーど」は再生するたび磨耗して何度も聴き続けると劣化するのが当たり前だった。

そういう常識のときに「れざーびじょんでぃすく」は「絵の出るレコード」を宣伝文句に
何度見ても劣化しない「永久」に美しい映像が見れるといっていた。
俺は子供ながらに感動した。未来を感じた。

俺は「永久=何度見ても劣化しない」と理解してた。
その頃は経年変化なんて言葉は当然しらなかった。