最近のSVHSデッキについて パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無しさん┃】【┃Dolby
No.1075-TOPIC - 2001/06/03 (日) 02:29:34 - かわたか
一ヶ月ほど前に三菱のBX-200を購入いたしまして、特に問題なく快適に使用しておりましたが、
一週間ほどまえから、同機での録画の際に以下のようなノイズが入るようになりました。

ノイズの位置:標準の場合は画面下に、3倍の場合は画面の中央。
ノイズの形状:形は細い横びきノイズで、レインボーノイズのような状態。

No.1075-3 - 2001/06/04 (月) 18:17:25 - おきく
>録音のソースやテープの種類に関係なくノイズがでます。3DNR&TBCをオンに>して再生するとだいたい消えます。(消えない場合もある)
>他の機種で再生すると、ノイズはでません。
>
>以上のような感じですが、やっぱり故障でしょうか。
>配線や接続方法を変えたりはしていません。
>何か考えられる原因はありますでしょうか。

それは仕様です。
三菱はレインボーノイズが画面全体にかかった様な画像です。

2万円のHIFIビデオもそうでした。

ですがBX200は店頭でDNR ONにするとノイズが消えるのを
(いままでのDNRは効果があんまなかったので消えなかった)
確認する機会があったので今回のDNRはちゃんとしてるな
と感心しました。

店頭のHIFIとBX200でDNR OFFの2つともレインボーノイズ
がかかったような画像なので
故障ではないと思います。
それは三菱の傾向です。