パナのHDESについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
MDデッキ部には、音楽データを高音質に圧縮する独自の技術「H.D.E.S.(High Density Encoding System)」と、高精度24bitでデジタルデータを演算できる「24bit演算 ATRAC DSP」を採用
2名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 13:37 ID:LXohEUrg
>>1
これって24bitって書いてありますけど、ONKYOの20bitよりも音質が上だと単純に考えて良いものでしょうか?
常々からの疑問でした。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 13:41 ID:LXohEUrg
>>2
ONKYOの20bitは下のヤツです。

■高精度20bitプロセッシング
MDでの録音・再生トータルでのハイクォリティをテーマに、デジタル信号処理をすべて高精度な20bitでおこないます。音楽のきめ細やかで豊かな表情の再現を可能にします。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 18:19 ID:xa2y8SLw
音楽データプロセス的にはH.D.E.Sが上かもしれま
せんが、オーディオ機器として最重要な「音造り」
はオーディオ専門メーカーのオンキョーの方が良い
でしょうね。
と言っている私はH.D.E.Sを使っています。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:59 ID:B42gcx9U
>>4
ソニーのTYPE−Rよりも良いんですかね?
さすがにそれはない?
一応パナはDCCとか独自で規格を作れる技術力があるわけだし(どっか別のメーカーと技術協力の上だろうけど)
それはONKYOにはできないことですよね。
6名無しさん@MDはもう止めた。
テクニクスブランドは侮れないと思われ。
ONKYOよりも↑。
ONKYOのMDはほとんど他社の技術の寄せ集め。