DVD-RAM VS DVD-RW VS DVD+RW Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
何買えばええんじゃモルァ!!

前スレ
DVD-RAMとDVD-RW、どっち買えばいいの?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=966955840

DVD-RAM VS DVD-RW Part2 〜死闘編〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=994321862

信者論争!DVD-RAM VS DVD-RW〜第3幕
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=995381621
2名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 08:28 ID:C7EKsl0Q
DVD+RWはリコーとソニーからドライブが出てくるまで待ち
価格もメディアの値段も互換性も全然わからん
ただPC用ドライブとして流行のDVD-Rが使えないのは萎えるか?
3名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 09:21 ID:UJwy68b2
下手に金持ってる奴は悩みが尽きないね
庶民は2〜3年後に台頭したのを買えばいい
4名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 17:46 ID:ET7nO1vc
リコーからも発表されました

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010823/ricoh.htm

12倍速CD-R/10倍速CD-RWが付いたコンボドライブで6万円程度、データ用の
メディアは1,500円程度
5名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 18:02 ID:cq27HW2w
松下みたいにメディアに思い切った値段つけてほしいな
実売で1000円未満ね
6名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 18:12 ID:elW5Cl5g
モルァ...ときたか。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 19:04 ID:ffY7J04g
「vsRW」はpart4では不要か、と思いきや利己ーのドライブが
Rをサポートしていない。
RWは皮肉なことに最速Rドライブという点だけで首の皮1枚で
生き残ったという感じか?
82年五のDVDメディアの価格:2001/08/23(木) 19:51 ID:zcc5p0t6
いくらだと思います?

予想:1枚300円
9名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 20:39 ID:ffY7J04g
そんなわきゃ−ねーだろ。
PCウォッチの情報ではデータ用が店頭予想価格:1500円。
映像用はそれより若干高めと書いてあった。
この価格だと積極的にRAMから乗り換える理由は無い。
ドライブも決して安くはないし。でもRWは規格としては完全に消えたな。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 20:40 ID:ffY7J04g
二年後のことか。スマソ。
しかし、意味の無いこと書くなよな。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 21:52 ID:IdvRBMnc
DVD-RAM
DVD-R
DVD-RW
DVD+RW

RAMはR書き込み、読みこみできるの?
RWはR書きこみ、読みこみできるの?
+RWてなに?
DVDプレーヤーで再生できるのはどれ?
わけがわかんない。
だれかDVDまとめて説明してください。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:09 ID:AKJcT6Kk
板違い
13名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 10:33 ID:4nA12slc
>>11
> RAMはR書き込み、読みこみできるの?
対応してればできる

> RWはR書きこみ、読みこみできるの?
対応してればでkる

> +RWてなに?
もっかいこのスレ読め

> DVDプレーヤーで再生できるのはどれ?
対応してればできる

> わけがわかんない。
> だれかDVDまとめて説明してください。
もうすこし自分で調べる努力をしろゴルァ
14名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 14:01 ID:vvNSDYGE
>>11
厨房くん、おしえてあげるよ。
DVD+RW
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980708/key37.htm#dvd+rw
DVD-RAM
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980127/key15.htm#dvd-ram
DVD-RW
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991014/key94.htm#DVD_RW

少しぐらい勉強しろ。分からなかったら逝ってよし。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 18:26 ID:QRUK9d42
しかしリコーの+RW、ドライブの月産10万台は良いとして、
メディアの月産20万枚は少なくないかい・・・?
1615:2001/08/24(金) 18:28 ID:QRUK9d42
ああ、他のメディアメーカーも作るか。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 18:30 ID:hRPfIcnA
月産10万台?
本当だとするとHP以外に搭載メーカーが決まってるな
やっぱVAIOか?
18しょしんしゃくんハイ!:2001/08/24(金) 19:32 ID:LYYkLdvY
リコーのDVD+RWでの製作物がPlayStation2で
見られりゃ、迷わず購入するんですが。。。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 20:02 ID:ZL9w893I
DVD+RWの互換性の件は売り出されて報告をまってからでもいいと思うな。
売り切れで手に入りにくいということはないと思われ..
20しょしんしゃくんハイ!:2001/08/24(金) 20:14 ID:LYYkLdvY
パナのLF-D321JDってもう、普通に店頭で入手できてますか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 01:52 ID:mQ/8s2WY
DVDの規格
ココがわかりやすかった
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010823/hot160.htm
22名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 02:02 ID:4Ws4UnCc
>>17
世界最大のPCメーカー、デルコンピュータで採用が決まってる。
というかDVD+RWアライアンスに加入してる。
http://www.dvdrw.com

>>18
ZDNetのリコーの談話で「今がベストのタイミング」の理由として

「プレイステーション2はもちろん,PCにもDVD-ROMドライブ搭載機
が増えてきた。さらに, 動画編集など,4.7Gバイトという容量を必要
とする用途も広まってきた(同社)。」

って言ってるくらいだから、+RWでPS2もいけるんじゃないか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/23/dvd_rw.html
23名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 02:05 ID:Wwq8VPzc
DVD-RAM/+RW/Rドライブなら欲しいのに・・・(欲張り?)
松下は-RW/+RWを敵視しているだし、もう不可能でしょうね。(苦笑)
24名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 02:38 ID:tu4o1ii6
でもリコーのDVD+RWに松下のDV編集ソフト付いて来てるし。
商売ってそんなもん。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 03:33 ID:gU2Y9Cls
>>23
DMR-E20で-RW読めるんじゃねーの?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 15:46 ID:ojHQRSD.
松下は(少なくとも)あからさまにRW、+RWを敵視しては居ないと思う。
だからこっそりRWに対応したり、DVDマルチなんていうのも立ち上げているわけでしょう。
むしろ勘違いのパイオニアや宿命のライバルであるソニーが勝手にRAMを敵視しているんじゃないの?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 15:52 ID:ojHQRSD.
(上の続き)
分裂に分裂を重ねている企画を何とか纏めようと松下はよく頑張っていると思うよ。
一番大人の対応という気がする。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 17:41 ID:I3soQhYU
>>20
ソフマップ、ツクモ、T-ZONE
普通に売ってる 5万円台
29名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 17:57 ID:.EMrYQ6E
もしPS2で再生できればその時点でDVDプレーヤー互換性50%以上達成だからな
その他プレーヤーも50%ぐらい対応していれば全体で75%だし
それで書き換えできるのだからかなりポイント高い
ドライブの値段はそこそこいい線いってるので
問題はメディアの価格と耐用年数かな?
3029:2001/08/25(土) 17:58 ID:.EMrYQ6E
>>29
DVD+RWね
31名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:07 ID:lvI.hmko
>>29
そんなに他のプレイヤーで再生できることって重要?そういう用途がないわけじゃないけど、それって特殊用途じゃないの?

自己録再だけできればふだん全く困らないと思うのだけど。
人と録画したテープを頻繁に貸し借りしているの?

貸す相手が対応レコーダー持っていなければ
貸すときだけVHSに落とせば済むだけのことじゃん。

だいぶ前の話だけど友達にCD貸そうとしたら
そいつがCDプレイヤーもってなくてカセットに落としたことあった。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:23 ID:mQ/8s2WY
>>31
その規格がつぶれたときに、他の機器で再生可能かどうかはすごく重要。
最悪、データを救い出せれば良いので。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:42 ID:dX7M1WN2
>>32
なんか話がずれてないか?
現状で再生対応プレイヤーがあるかどうかの話では?
将来であれば読める機器があれば済む話。
DVHSとDVとDVD-RとDVD-RAMであればDVD系は読める機器は残っているだろう。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:44 ID:5laVoAXQ
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のヤマダ電器行ったんです。あの店員が元ヤンだらけのヤマダ電器。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、「あの入手困難なE20が当店のみ特別入荷」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いくら秋葉原や日本橋でも品切れ中とはいえ、「E20」如きで普段文句言ってるヤマダ電器に来てんじゃねーよ、ボケが。
誰も使ってないPDの普及を失敗させた松下製だよ、大赤字でリストラやってる松下製だよ。
大赤字で、管理職にはボーナスで自社製品を買わせる松下製だよ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヤマダ電器か。おめでてーな。
よーしパパ、980円の電動鼻毛カッターも買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「4980円のDECOMのモノラルビデオの整理券」やるからその道空けろと。
ヤマダってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
開店前に整理券を貰うため朝4時から列に並んだ奴らと、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、クリポンを、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、クリポンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、クリポン、だ。
お前は本当にクリポンが必要なのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、今月いっぱいで終了するプラス30GBの無料サービス増設を、したいだけちゃうんかと。
ヤマダ通の俺から言わせてもらえば今、ヤマダ通の間での最新流行はやっぱり、
5万円台まで値が下がった「D−VHS,ビクターのHM−DR10000」。
これだね。
高画質とコストパフォーマンスと長時間録画を実現した「D−VHS,ビクターのHM−DR10000」これが通の頼み方。
1本200円のS−VHSテープにLS3でアニメ、モー娘、連ドラ、映画等なんでも録り放題。
LS3というのは経済的。ビデオテープの本数をこれ以上増やしたくなかったら、やっぱりこれ。
しかしこれを頼むと次からレジ前のヤマダの広末涼子似の女店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、VHS3倍モードでスカパー903chの「手コキコキコキ」でも録画してなさいってこった
35名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:53 ID:Cqtqv1BA
>>34
録画できるDVDは買いなのか?スレにもこれと同じテンプレートのやつがあったな。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:59 ID:kKxnJQZk
モー娘はモー娘。で
37名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:25 ID:ODxy.nTA
>27
松下は、ただライセンス料でCD―Rと同じ過ちを繰り返したくないから、
必死に生き残ろうとしてるだけだと思われ。
どっちかっていうと、悪しき日本のことなかれ主義だと思ふ。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:43 ID:l7.e0geY
DVDレコーダーではDVDプレイヤーとの互換性なぞ考慮すべきではない。
理由はDVDプレイヤーよりDVDレコーダーの方が普及する機器だから。
皆がRAM機持ってればDVD-RやDVD-RWによるプレイヤー互換は無意味。
将来普及数の少ないはずのプレイヤーに規格合わせて使いにくくするより、
録画再生にはそれ専用のフォーマットを用いるべきです。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:44 ID:UnONdRWw
>>38
じゃあ、NECのやつでいいね。画もきれいだし。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:49 ID:BIzWfdqs
>>39
それってライブとかも綺麗に取れるんですか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:51 ID:liGZqIdU
とっくの昔に発売中止になってます
メディアも入手不可能
42名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:52 ID:.uYsKz6w
>>41

なんのメディア?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:53 ID:BIzWfdqs
>>41
買った人、可哀想ですね。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26(日) 02:19 ID:iCSXdF4U
>>37
ようするに、DVD-RAMには松下のパテントがたくさん入ってるけど
DVD-RWには全然入ってないってコトかな?

だったら松下の強硬な態度も理解できる。フォーラム内外に敵を作って
2正面作戦で戦う、ってのは素人目にも変だと思ってたから。
普通はフォーラム内のDVD-RWとは手を結ぶはずだもんね。

ソニーとかフィリップスは-RW/+RWどっちが勝ってもパテントOKで、
高見の見物でマターリしてるってとこか。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26(日) 02:25 ID:fxjCdixM
全然ってことはないんでないかな。槽変化記録そのものが松下の特許
だった筈だし。

敵をつくってるのはむしろパイオニアでない? 元々フォーラム内では
RAMで一本化していたのを強引に舵切ったのはパイオニアだし、その
理由も自社ではRAMメディアを作れないと判断したからという話だし。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26(日) 02:28 ID:6d2bcOy2
CD-Rのライセンス料をもらえるメーカーは太陽+ソニー+フィリップスだったのでは?
元々太陽が開発しただし。

フィリップスが開発していたCDの試作品を初めて見た人は
松下幸之助氏だった・・・・・ 価値がわからないままで
帰った。たまたま訪問していたSONYの大賀氏が見たら、
すぐ提携を組んだ。松下は未だに後悔しているだって。(藁
47名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26(日) 02:56 ID:wTMgOvFI
>>46
CD-R(DVD-R)とCD-RW(DVD-RW)では記録方式が違うからね。
松下は業務用だけどかなーり前(PDよりもずっと前)から相変化記録
ディスクやってたよん。
48名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 16:43 ID:srXCZVOY
いくつかのスレをロムしてましたが、現時点では−RWが−RAMに勝っているところが
あるようには思えないんですが・・・。

ところで−RWの優れている点ってなんでしょうか?
(初心者ですので厨房的質問ご容赦ください)
49名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 17:25 ID:g5MRyflg
無い。
50名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 17:40 ID:ciWyvlxc
>>49
禿しく同意
51名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 18:22 ID:QS4wf.Hs
間違いなくはじめに脱落する規格は-RWだね。
+RWやRAMと比較してメリットがまったく無い。
そうなると実質+RW vs RAMだけど、この二つは用途違うから
済み分けるんじゃないかな。Multiで統合されるとかしてね。
52名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 18:25 ID:hWE7ZV7s
+RWっていいんですか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 18:36 ID:hWE7ZV7s
>>51
わかんないです。
54r:01/08/26 20:45 ID:8DNL3tDA
どちらにしろRWが生き残ることはない
もし+RWが本当にR並の互換性を持っていたら
書き換えできるRみたいな物なのでRWの性能をあらゆる面で越えてしう
RAMの場合は保存性、編集系能力に長けているので残るでしょう
ビデオレコーダー等は最終的に+RW/RAM+HDDというのが最良でしょう
(+RW陣営の言ってることが本当ならが大前提)
55名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 20:51 ID:CBsN0hmk
DVD-R並に+RWが読めるならば、
E20のようなRAM機なら+RW読めると言う事ですね。
なら+RWが出ていないのでわからないですが、
RAM機もっていれば他人の撮った物全て読める事になる。
RAMはイイ!
56名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 21:11 ID:4nXXbO1A
パソコン用のドライブではなく、家電の+RW機って出るんですか??
57名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 21:35 ID:/kysorVA
+RWって映像のメリットとかあるんですか?今の現行機と比べて。
58名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 21:36 ID:VTXLdE7Y
>>56
出ても使いものにならないかと。
Videoモードしか使えないDVD-RW機相当?
59名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 21:40 ID:echI5CGQ
>>58
DVD+RW video recording formatが出てきたら変わるんじゃない?
60名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 21:47 ID:/kysorVA
>>58
PC用でしたらなんかSONYとリコーが共同開発した+RWが出るらしいですが
録画専用機としてはメリットなさそうなんですね。
61名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:01 ID:8HcamqwM
Philipsがヨーロッパと北米でDVD+RWのAVレコーダを出す予定らしいけど、
今時$2500とかとんでもない価格らしいからなぁ…
62名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:08 ID:gJ2827sM
+RWや-RWはDVDプレイヤーとの互換性が売りなんだから
これと互換性のないフォーマット使うのは無意味。
VRフォーマットなんぞいらん。

互換性取るのにDVD+RW使ってビデオ用途にはRAMと
フォーマット使い分けるのが一番ですよ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:26 ID:echI5CGQ
>>62
ホントかどうかしらんけど、+RW-VRFはDVDPで再生できる(つまり
DVD-Videoと記録構造が互換になってる)仕様らしいよ。
逆に-RW/RAMのVRFとは互換性がないんだそうな。
それで追記・編集可能ってんだから、どんな仕様なんだか・・・
本当ならレコーダ規格としてはRW/RAMを駆逐するかもしれないね
64名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:56 ID:iCSXdF4U
>>61
まぁ初物だからね。
E10なんか$4000だったぞ(笑
65名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:56 ID:RzujiLx6
本来、VRFってのはDVD-Videoフォーマットそのままでは
PC用のデータ(タイトルとか)を入れられないので
これを含めるようにしたフォーマットのはず。
MPEGの圧縮形態であるCBRやVBRとは関係ない。

E-20でのDVD-R書き込はVBRで書き込めるけど、
VRFで書いてるわけでない。Videoフォーマットのはず。
もともとのDVDがVBRなんで、レコーダー側のバッファに余裕があれば
VideoフォーマットでもVBRは使えるわけだ。

RD-2000/7000はVideoフォーマットではCBRでしか書けないけど、
VRFだとVBRが使える。これのせいで勘違いしてる人いるかも。

VRFってのはVideo Recoding Formatで名前のとおり、
ビデオレコーディング向けのフォーマット。
これ使う限りどうしてもDVDpとの互換性は100%にできない。
66名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:01 ID:uFz1fnpk
そもそもDVDプレイヤーとDVDレコーダーはやってること違うんだから、
互換性に引きずられてはいけないと思いますわ。すでにどこかで描かれてたけど、
ビデオデッキの後継であるDVDレコーダーがLDの後継であるDVDプレイヤーに
合わせるというのは変であって、DVDレコーダーにおまけでDVDプレイヤーもついてくる
って時代になるはずなんで、これとの互換性は無視してフォーマット選ぶべきでしょうね。
67名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:14 ID:echI5CGQ
>>65
これって>>63(織れ)への突っこみ?
別にVBRとVRFを一緒にしたりしてないよ。さすがにそこまで厨房じゃない
VRFがDVD-Videoと互換がないことは承知。
+RWのVRFは(書いてあるけど)今ある-RW/RAMのVRFとは全然互換性がない
違う規格らしいって話をしています。名前で惑わされてはいけません。
ちなみにソースは
ttp://www.ricoh.co.jp/release/cd-r_rw/mp5120a/
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010823/ricoh.htm
あくまで書いてあることが本当ならって話ね。
自意識過剰だったらスマソ
68名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:21 ID:Myj0IoVQ
なんとなくだけどDVD+RWの互換性って
DVD-RWとそれほど変わらんような予想が。
DVD-RWとDVD+RWでお互いに潰し合いして
終わるんじゃないのか?

DVD-Rは特殊用途(互換性重視専用)で残るけど、
他の互換性重視のフォーマットが
メインストリームになることない気がするな。
69名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:25 ID:Go5./q4Y
> また、DVD+RWでは、DVD-RW/RAMなど採用されている「DVDビデオレコーディング規格」と同じように、
> 追記編集が可能な「DVD+RW video recording format」規格も予定されている。
> なお、DVDビデオレコーディング規格との互換性はまったくないが、
> DVD+RW video recording formatで記録したメディアは、通常のDVDプレーヤーで再生できるという。

本当かね?
70名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:26 ID:x6TeCsiU
>>63

騙されちゃダメだよ。
−RWのフォーマット現時点で互換性あまりないよ。
RAMもそうだけどね。
しかしパイオニアの新機種買ってコメントする人見ないな・・・
前機種は掟破りだけがメインなきがするな・・・
VRFフォーマットがどうとかじゃなく
その機種買ってその機種で再生でいいじゃないのかな。
互換性なんてどうでもいいじゃないか。
持っていない人がいう口上にすぎない。
DVDレコーダーは使ってみればイイという事に気づく。それで良い。
71名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:30 ID:bPgpP/zY
-RWはより良くした規格相当である+RWの登場で死亡確定だけど、
この+RWがRAMにも勝つかと言うと微妙だねぇ。

RAMにはカートリッジ使用可能とか
記録時のセクタ保証、書き換え回数制限10万回などあって
RAMの完全な置き換えは無理だよな。逆もそうだし。

結論は+RWが出てこれの評価が固まってからだな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:41 ID:WuG6AkpA
+RWが出ても、DVD-RAMがビデオ記録用のDVDフォーマットとして一番優れているのは変わらない。
+RWは-RWで実現されるはずだったDVD-videoとの互換性を実現はする(かもしれん)けどそれだけだよ。
それより、テープメディアはとっとと死ぬべき。メディア値段や互換の問題はみんなしてRAM買えば解決する。

OSで、みんなでWindows2000使えばWindows98なんていらんのと同じだよ。
過去の互換性に引きずられると言う後ろ向きな姿勢は賢くないぞ。
73r:01/08/26 23:48 ID:8DNL3tDA
>テープメディアはとっとと死ぬべき
同感、ただ現状のDVDメディアも改善が必須

>Windows2000使えばWindows98なんていらんのと同じだよ。
>過去の互換性に引きずられると言う後ろ向きな姿勢は賢くないぞ
そう単純ではないと思われ
一般人はそうは思わない
74名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:49 ID:echI5CGQ
>>70
おっしゃる通り、っつーか、個人的には>>66,>>72に同意なんだけどね。
だた展開時のマーケティングとしては「記録した物が普通のDVDP
(つかPS2?)で再生できます」ってのはイメージ戦略としては有効だと
思うんだ。
実際にDVDにして配布(貸出)するケースなんて日常ではないとしても
「DVDが自分で作れる!」というイメージが消費者の購買意欲をそそる
と思う(こういうところで情報集めている人間には無意味だけど)
そのイメージは、レコーダが普及しきるまでの牽引力として有効なん
じゃないかと・・・
けど、-R/-RWでは記録は出来ても編集は出来ないから、カタログ見たら
「なーんだ、使えねぇ」って思うでしょ?俺は思った(w
+RWは録画後に編集が出来て、それで現行のDVDPで見れる。2年前くらいに、
DVDレコーダに期待したことが出来そうって訳(現実には「騙された!」
ってことになりそうだけどね、祖煮ーがらみだし)
互換性とか使いかってとか実際に出てみないと分からない話だけど、規格
としては楽しみ。
その前に俺はE20を買ってしまいそうだけど(どこにも在庫無ぇ!)
75名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:51 ID:WuG6AkpA
今のE-20で充分じゃん。DVD-RAMとDVD-Rを使い分け。これが一番よ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:53 ID:WuG6AkpA
あーでも、Rでも編集できたほうがいいねぇ。
んじゃ、+RWとRAMのコンボ機きぼーん。
77就職戦線異状名無しさん:01/08/26 23:53 ID:qAH1cA8E
>75
そう思います。
あと、一年くらいしてもう少しやすくなったら、もっと売れると思います。
機能的にはもう少し、DVD−Rの書き込み速度を早くしてほしい。
78r:01/08/26 23:57 ID:8DNL3tDA
>>74
編集できると言ってもHDDが無い現状ではそこまでいかないですね
速く松下にはHDDを搭載して欲しいです
うかうかしてるとパイがVBRやHDD搭載、更には価格でも対抗してこないとも言い切れません
79名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:57 ID:ZxkMTVcY
どーせ、ブルー使った次世代書き換えDVDはカートリッジ必須なんだし、
今のROMとの互換性なんぞなくなるんだから早めにRAM採用して、
次世代フォーマットも現RAM規格の後継規格でいいじゃん。
これで次世代DVDでも今のRAMとの互換性保たれるだろうし。
移るかが早いか遅いかの違いだけだ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:04 ID:dOqgfC.I
>>74
DVD+RWのAVレコーダ用のフォーマット、本当に記録した後に既存DVD
プレーヤで再生できる状態のまま編集可能なのかな? かなり実装が
困難な構成にならざるを得ないような気がするけど。編集する度に
ストリームに埋め込まれたサーチ情報を書き換えることになるし…

開発が困難だからこそ、ソニーは+RWのAVレコーダを諦めたんじゃない?
81名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:04 ID:i8MKImNM
>>74

+RWはまだ出ていないから評価は出来ないですね。
盆明けから生産しているのがそろそろ出てくるからもうすぐ見れますよ!
楽しみに待っててね〜。

>>76

E20使って本当にDVD-Rを使うと言うのですか?
価格的な問題でDVD-R使っているのならもうすぐパナの裸RAMが、
潤沢に供給されると思うから。
現時点で裸RAM5枚パック税込み4080円で沢山使っているから、
もうすぐ他でも買えるようになると思う。
そうなってもDVD-R使うというなら配布目的や多機種で再生考えているのでしょうね
82名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:06 ID:Fw6zbQWo
次世代ってRAM方式とは別になって、RAMなんか読めなくなるって話を聞いたけど・・・
8376:01/08/27 00:07 ID:zJVXOi8o
Rって消せないから消せる方がいいよね。
もちろん互換性のためだけに全部これに撮る気はないけど(w
84r:01/08/27 00:07 ID:ug2aOFPU
>>79
そうだね、でもそれが主流になるとは限らないでしょ?
我々はそれの利点等は理解してるし、私はブルー買うよ
でも、VHSを考えてみて、S−VHSがそれに当たってしまうかもとは考えないの?
画質は上、VHSとの互換もある。でも主流にはならず、いまだVHS全盛です
製品が良くても一般大衆が選ばなきゃ意味ないんです
85名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:15 ID:Tdcoh75Q
次世代のことは考えなくてもいいんじゃないのかな?
地上波では今の容量でも当分どうにかなると思う。

エンコ側とデコード側の努力で一般人はLPで満足って
なるんじゃないのかな?S-VHSもそれほど売れなかったし、
普通の人はそもそも画質なんて気にしないでしょ?

それにハイビジョンはこれ自身が普及しないだろうしね。
86名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:16 ID:vINGsk/U
>>81
+RW-VRFは(予定)だから更に先の話になりそうだけどね
むしろ>>80さんの言う通りの理由で頓挫する可能性と原たいらさんに
1000点って感じ(w
87名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 01:23 ID:tLFTqrFk
>>82
今の世代も統一されてないのに、次世代が何になるか分からねーだろ?アホ!
88r:01/08/27 02:01 ID:ug2aOFPU
DVD-RAMで来年前半にRWを駆逐し、来年発売が予想される+RWに対する必要あり
RWとの戦争が長引くと危険なり
いずれにしろ今後の流れとしては、DVDメディアが録画の主流になると思われ
見当外れかもと思うがテキトーに予想してみると・・・

来年末くらいに片面2層4.7Gのメディア、もしくは片面容量大幅アップのメディアが登場し
それを使ったRAM/+RWの争いになるであろう
そして勝った方がVHS後継として普及開始(2003年頃かな?)
同時期商品化を開始するブルーDVDとの2面作戦をとると思われ
そのころ普及機型DVD-RAM?/+RW?は安いもので39800〜49800位
ブルーDVDが198000円前後
メディアが普及型1枚200〜300円前後、ブルー1枚1000〜1500円と思う
高級で高画質マニア層向けがブルー、普及型が現在のレコーダーの発展系となる
(あくまで妄想・憶測です)
89名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 02:05 ID:9hOZQK12
>>88
同意。
なかなか良い所をついてると思う。
90名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 02:08 ID:lk/w878Y
2003年頃にはRAM vs RWの決着はついてるから規格争いにはなってないと思われ
91名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 02:12 ID:lhMMGm6I
39800〜49800ではVHSの置き換えは起こらないと思われ。
92r:01/08/27 02:32 ID:ug2aOFPU
>>90
ちょっと書き方が悪かったかな(^^;
その頃にはRAMか+RWのどちらかに決まってます
私はブルーが普及機になるとは思っていません(w

>>91
この数字はカセット→MDの流れを参考(私が当時見た日経などのデータ)に書きました
大体この辺りで普及の曲線が大幅に上がっていくようです
19800とか29800という数字は普及がある程度進み中期(初期から数年必要)ぐらいの数字だと思います
93名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 02:48 ID:lhMMGm6I
>>92
>大体この辺りで普及の曲線が大幅に上がっていくようです
>19800とか29800という数字は普及がある程度進み
>中期(初期から数年必要)ぐらいの数字だと思います
もう少し詳しく教えてもらえますか?
MD単体の価格推移と復旧推移ですか?
94r:01/08/27 02:52 ID:ug2aOFPU
しかしVHSの置き換えとか勝手に予想しちゃったけど
一般普及型家庭用録画機ってVHS自体が最初だから前例がないんだよね
過去の例とか無いから参考にしようがないし・・・
VHSが後5年生き延びたらこの仮説は成り立たなくなるなぁ〜
その場合はブルーが普及機になる可能性もある

いずれにしろここ2年がやまでしょう
95r:01/08/27 03:02 ID:ug2aOFPU
>>93
そうです
正確にはMDのメディアの出荷量が明らかに普及体制に入ったと思われた頃の
MDデッキの値段です
96:01/08/27 03:05 ID:ug2aOFPU
まぁMDとDVDは用途が全然違いますから本来参考にしては逝けないんですが
他に比べられるような母数の物で最近大幅に交代した物が思いつかないもので・・・
97名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 05:10 ID:IlJIIrdw
みんなテープなんぞとは手を切りたいとは思ってるわけですよ。
そして次がDVDになると思ってる。問題はそれがいつなのか。
人よっては10万切ったらで、この人たちがE-20に手を出してる。
人によっては5万切ったらだろうし、人によってはもっと容量上がったらでしょう。
もう時間の問題だけですね。そして規格は、その時点で一番無難なのを選ぶだけ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 08:50 ID:Dgg4Suno
>>82
なんでそんなこと心配するのかなぁ?
ここで引き合いに出すのは間違いかもしれないけど、D-VHSやDVなら将来も読めるって保証あるわけ?
どんなものでも似たりよったりだろうと思うけど。

>>84
激しく同意。
多分いまのDVD-RAMの規格はこのまま価格が下がり(うまく行けば)一般大衆に普及。
ブルーや高画質・長時間のDVDは出るけど今のS-VHSと同じくマニア専用で主流にならない。
こうなることに10,000カノッサ

>>97
カナーリ同意。
テープの面倒さから解放されるディスクの利点はすでにCDやMDで誰もが知っている。
巻き戻しが不要、間違って上書きして消すことがない、というのは強力なセールスポイント。
DVDプレイヤーと録画機が1台で済めばラクなので
今のDVDプレイヤーが2〜3万円、VHSデッキが2万円だから
2つを足して4〜5万円より安くなれば買う層も多いと思うよ。
99名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 11:05 ID:8rf4VE66
とりあえずDVD-RAMレコーダを推進する松下は先陣切ってVHSの生産を打ちきれ!
・・・・って暴論か。
100名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 11:07 ID:2NFCZnYc
RAM+VHSのWデッキはどう?
101名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 11:41 ID:2u0AT9AQ
RAMやらRWの映像って見たこと無いんですけど
ディスク1枚で6時間録画できるモードでの画質って
VHSの3倍と比べてどうですか?
102FROM 時事通信社ニュースより :01/08/27 12:43 ID:5YOFkfFY
DVD、3規格の争いに拡大=リコーが「ソニー方式」復活
テレビ録画やパソコンのデータ保存に使う
DVD(デジタルビデオディスク)の記録方式をめぐり、
2規格に分かれていた覇権争いが3規格に拡大してきた。
松下電器産業・東芝方式とパイオニア方式に加え、

事実上消滅しかけたソニー方式をリコーが国内で初めて製品化の上、

9月下旬に発売すると発表したためだ。3規格への分裂は、
DVD録画機などの購入を考える消費者をますます混乱させそうだ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 12:47 ID:qVcuYa6Y
ネタじゃないなら「DVDはデジタルビデオディスクの略じゃねぇ!」って
突っこんでやれ
104名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 13:37 ID:443bgdWw
>>102
ネタじゃないのだったら遅すぎニュース。
105102:01/08/27 13:40 ID:5YOFkfFY
今日の時事通信社HPに逝ってごらん
その記事が出ているから
106102:01/08/27 13:42 ID:5YOFkfFY
107102:01/08/27 13:48 ID:5YOFkfFY
108 :01/08/27 14:28 ID:443bgdWw
>>102
8月23日のニュースと比べて、新しいモノが出てる?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010823/ricoh.htm
109:01/08/27 16:33 ID:ug2aOFPU
>>102
今度から>>108の場所を良く見た方がいいですよ
私もここはよく参考にします、結構詳しいし
ソニー方式=+RWね
110:01/08/27 16:36 ID:ug2aOFPU
>>109の追加
確かAopenも+RW開発してるんじゃなかったかな?
2ヶ月位前の情報なので今はどうか知りませんが
111名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 16:47 ID:Dgg4Suno
いまさら新しい規格が出てきて何か利点あるの?
安いとか、長時間録画できるとか、何か明確なセールスポイントはあるの?
後追いで利点がないなら意味ないね。
112名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 16:49 ID:0jAQeACM
>>111
互換性をアピールしているよ。
1131:01/08/27 17:02 ID:ahZcok0o
現金が手に入る高確率で(まじで)
http://fukuoka.cool.ne.jp/drak/many.html
114名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 17:04 ID:Dgg4Suno
>>112
互換性?
RAMもRWも使えるの?
115:01/08/27 17:08 ID:ug2aOFPU
>>111
後は書き込み速度かなぁ
2.4倍速って中途半端だけど・・・
少なくともDVD系書き込み速度は最速だね
116名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 17:31 ID:wZicm.4U
>>114
知ってるでしょうが今の所DVD-Rも焼けません
DVD+Rらしいが
リコーのモニターアンケートにメディアをRAMより安くしないと
PC用ドライブとしても売れないぞっと書いた
117102:01/08/27 17:33 ID:5YOFkfFY
>>109
了解
ところで、私はベータ Hi8のテープが沢山あります
(やや、SONY信者。最近は呪縛から離れて来た)
VHSも仕方なく保有しているが、カセットが大きく嫌いです
実はベータをHi8にダビングしていたし、今後も移行しようとしたが
ソニーはベータより8ミリデッキを先に あぼーん しちゃった
現在、DVD録画にしたいのだが、方式が乱立すると困る
次に買ったのが またまた販売市場劣性フォーマットになったら いやぁん

DVでも購入しよっかな
118nanasisan:01/08/27 17:39 ID:XxZYv20Y
>>113
もっと高確率→ちゃんと働け
119名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 17:45 ID:0jAQeACM
>>117
RAMは少なくともPCで生き残ると思います。
XPの標準サポートになりました。

PCメディアが生き残る限りに問題がないと思いますが。
最悪の場合、DVD-Rに落とす方法もあります・・・
120名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 17:48 ID:Dgg4Suno
>>117
DVD系はどの規格でもPCで読めるから大丈夫ではないかな。
しかるべき時期にデータ移せば済むでしょう。
テープ系はデッキ回して移すから大変。D-VHSならデジタルデータでOK?
121名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:16 ID:0jAQeACM
>>120
D-VHSはヤバイだろ。ハードが死んだら。
ilinkでDVに出力するのは可能か?
122:01/08/27 18:18 ID:ug2aOFPU
>>117
特に急がないなら年明けぐらいまで静観した方がよいと思われ

私がVHSからDVDに移行した理由は
家のデッキが大事なテープを半分噛み切ってくれたからです
デッキも古かったですが・・・
また新しいの買っても良かったんですが、また壊れて噛み切られてもやですし
家が湿気の多い地区にすんでいるのでちょうどいい機会と思って買いました
DVDならプレイヤー部が古くなって壊れてもディスクは何ともありません
123名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:40 ID:550sT/Nc
パソコンに膝があたって中のCDの押さえがたぶん外れて
暴れたのかと思いますがガリガリになったことがあります。
ドライブのディスク押さえの部分が甘くなるとテープが
きれるより悲惨なことに。
CD-Rは、いらないのをコースター代わりに使ってるとぺりぺりに
めくれますがDVD-RとかRWはめくれないのでしょうか?
印刷面に傷がつくとそこから腐食していかないですか?
ラフに扱うとテープより信頼性低そう。
124名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:45 ID:0jAQeACM
確率として、テープ切れよりかなり低いだろ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:50 ID:550sT/Nc
テープ切れは、修理の可能性がありますが
DVDは、全て失うことになりますよね。
126名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:52 ID:p6bx0d1s
>>123
そういうアナタにはDVD-RAMがオススメ。
ケース入だからラフに扱ってもOK。
127名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:54 ID:550sT/Nc
CF、SD、メモリスティックみたいなメディアが
安くなって次世代ビデオにならないかなー
128名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:55 ID:2NFCZnYc
>>127
半導体メディアは非現実。1GBでも足りない。
129名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 19:15 ID:b5ncR0uY
半導体はあと5年はかかるね。
先にオーディオだろ。それすら容量たりないし。ビデオなんてまだまだ夢。
130名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 19:18 ID:550sT/Nc
>>129
DVD録画の寿命は残り5年?
131名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 19:19 ID:2NFCZnYc
半導体メディアの信頼性はどうだろ?
DVD並みの容量だと、信頼性が低いだったらヤバイ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 19:38 ID:550sT/Nc
4Gでゲームボーイカセットよりちょっと大きいぐらいなら
今の半導体で出来ますよね。
今5万円ぐらい5年後2000円
5年後はDVDメディアがCD-R並に安くなってDVDは不滅か
133名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 19:45 ID:Al3hDztQ
メカ部分のない半導体メモリの信頼性は桁が違うよ。だからといって100%安全とはいわないが、信頼性を気にかける必要なくなるだろう。
PC使っていてRAMやブートROMが減って壊れることってあるか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 19:47 ID:0oEArU4k
そう?SSのバックメモリ、初期のPS2メモリーカードは
すぐにデータが飛んだよ。
135名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 19:55 ID:.O1P2zFc
>>134
ソフトの方の問題だろ。今のメモリで飛ばないだろ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:06 ID:Am1h16E2
FlashEEPROMは確実に劣化する。書き換え回数は高々10万回程度でしかない。
BSデジタルのBCASカードが書き換え回数を超えて壊れたのは記憶に新しい。

まあ将来はFeRAMとかMRAMとかに置き換わるかもしれないから、その心配は
しなくてすむようになるかも。
137:01/08/27 20:10 ID:ug2aOFPU
>>131
HDDが録画機になる時代なので半導体もやろうと思えばできる
HDDより半導体の方が信頼性は上だろう
ただコスト面で考えれば128MBで1万の時代(メモリースティック)
到底録画には使えないだろう(将来的にも同様)
138名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:25 ID:RtlxM1Dk
>>136
10万回の書き換え回数で何か問題でも?
DVD-RAMやDVD-RW、D-VHSの書き換え可能回数をわかっているのか?(藁
139名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:42 ID:thUSN3Do
>>138
だから、実際に壊れた例を挙げて「信頼性を気にかける必要なくなる」
なんてこたないことを指摘したまでだ。

AV記録ならいいかもしれんが、メモリとして使うには致命的だぁね。
140名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:42 ID:SEjMg.Sc
海外ではDVD+RWが先行?
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=976

>日本ではDVD-RAMビデオレコーダーとDVD-RWビデオレコーダーが
>あるが、海外ではいまのところこれらは存在すら知らない人が多いなど
>極めてマイナーな存在。しかし、DVD+RWはPhilips、HP、SONYなどの有
>力ブランドが製品を出すことをアナウンスしたこともあり、急速にスポット
>ライトが当たり始めた。
141名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:43 ID:0oEArU4k
SONYはやや消極的だけど。
142名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:43 ID:kVSq/wB6
>136はしったかの大ヴァカ。
わかりもしない聞きかじりの知識をひけらかす厨房。
136はVHSは100万回以上書き換え可能だとか言い出しそう。
143名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:45 ID:uWgt496E
YAMAHAとTHOMSONも出す気はあるみたいね>+RWレコーダ
144名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:48 ID:TDP5ymf2
>>140
iLink端子があるね>Philips DVDR100
DV入出力か?
145名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 20:54 ID:2v4rPKiA
マイナーも何も、DVD-RAM,RWレコーダって日本以外で発売してたっけ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 21:10 ID:GkkSbOlE
>>145
松下が北米でE10を$4000で売ってたはず
147名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 21:12 ID:bZEcCN/k
>>139
信頼性=書き換え可能回数ではないよ。

テープやディスクの場合には書き換えによる劣化よりも物理的な傷などによって
連続したデータの欠落が引き起こされることが問題になる。

連続欠落で修復できないためにフレーム飛びや大きなブロックノイズが起こりやすい。

半導体メモリであれば従来大きな問題であった傷から解放されるので、
かなり安心して使える記録媒体になると思うよ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 21:22 ID:0oEArU4k
ハードのバグで、データが飛ぶ可能性を否定できないと思うが。
149名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 21:28 ID:.6LpA.9c
>>146
ほんとだ。実売で$2,400〜3,000あたりとは…高すぎる。売れるわきゃないじゃん。
DVD-RWは正式発売してないみたいだね。日本版の輸入品でDVR-2000が$3,300
とかじゃあそりゃマイナーにもなるよな…
150 :01/08/27 21:35 ID:CiaQ2I.Y
>>140のリンク先
またまた、怪しげなことを。
ソニーは+RWの開発から撤退することを表明したばかりだから、
ソニーから+RW機が出るとしても、-RWと同じくパイやリコーのOEMじゃないの。

こういうハードでは日本のビッグネームが力を入れなければ
価格的にも世界での普及は難しいんじゃないか。
パイやリコーにその力はあるかな。
151:01/08/27 21:44 ID:IuzteUCY
+RW録画機は立ち上げが遅れてるため早くて来年初頭になる予定
それまで全RAM系録画機の普及数を10万台前後に持っていきたい
そうすればメディア単価は5枚パックなどでは500円くらいに持っていけるだろう
+RW陣営はメディアが1500円前後から始めることになると思うので大きく有利に戦えそう
だからこそ今年の年末商戦でRW陣営に対し多少無理してでもRAM陣営は戦う必要がある
具体的にはDMR-E20を廉価版とし低下を99800円(実売7万円くらい)にし
そして上位向けにDMR-E20を元にしたHDD搭載機を高級機として作るのがいいと思われ
152名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 22:04 ID:r9i4PbTY
>>148
それは半導体メモリに限ったことではない。
物理クラッシュや傷による損傷が無い分だけ半導体メモリの方が安全。
それは間違いない。
だからといって100%安全ではないし、どんなものでも絶対はない。
153:01/08/27 22:04 ID:IuzteUCY
>>151
パナならの話
154名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 22:06 ID:AdN.7xUI
あれ?
ソニーは元々海外はDVD+RW、国内はDVD-RWの
2正面作戦で行くって言ってたハズだが。

もしかしてPCハードウェアと勘違いしてる?>>150
155名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 22:12 ID:r9i4PbTY
>>151
その見解には多いに疑問。今必要なのは高級機よりも低価格機と思う。
HDDを付けようが何しようが画質ではマニアを納得させられない以上
高級機を出しても見向きもされないだろう。

E20または同等機を80,000円(実売6万以下)で出して
マニアには「1台くらい持っておくか」と思わせて売り
ちょっと余裕のある一般人には「DVDプレイヤー買うならついでに」と思わせて売る。
156名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 22:38 ID:9HwrAQM2
>>155

E20利用者があまり使わないDVD-R機能を削除して低価格化。
E20+クリポンのように1台で編集が簡単になるRD2000のような機種を
待っている人も少ないが人気がそれなりに出ると思う。これを高級機とする。
画質に関してはBSチューナー持っている人以外はそれ程気にする事は無いと思う
DVDレコーダーを買う人がXPメインで使うなんて人はほぼいないのだから、
D-VHSユーザーに画質なんていわれてもだから何?と思ってしまう。
157:01/08/27 22:43 ID:ug2aOFPU
>>151
その通りで一般層に普及させるにはまず価格ですね
それはE20をそのまま価格改定して安くすればいいですが
ドライブの値段、材料費、加工費、企業マージンを考えると安くて7万ぐらいでしょう

また、高級機の存在ですがこの時点では上位機ですが最終的にHDD搭載型を標準にして欲しいからです
DVD-RAMは高い保存性と編集性が売りです、HDDがあればその特性を最大限に引き出せると思います
現在VHSに満足している一般層に対して買い換えを意識させようと思えば
ただ録画できるディスクじゃ弱いと思います
158:01/08/27 22:44 ID:ug2aOFPU
>>157
スマソ>>151じゃなくて>>155
159:01/08/28 00:24 ID:5Tif1uXo
ちょっとDVD-RAM VS DVD-RW VS DVD+RWの話ではなく
いかにDVD-RAMを普及させるか、になっちゃったね。反省
160名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 00:28 ID:BFUDvqGs
E20が売れたのも安いからではあるけどDVD-Rがついて互換性が
ずいぶんアップしたからでない?DVD-Rが無いE20なら
いくら安くても俺はいらないけど、違うんかー
161名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 00:48 ID:CDb.W3m2
自己完結の録再メインとして見た場合、
 ●テープ管理の不要なディスクのアクセス性
 ●録画中でも見れる追っかけ再生機能
の2つが新しい魅力になっていると思う。
162名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 00:51 ID:1b8lwf6c
いや。最初はRにつられて買ったものの、実はRAMのほうが
圧倒的に便利であることを認識させたという功績がE20にはあると思う。
RAMだけでも5万以下だと売れると思う。
163名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 01:34 ID:.I6jRndo
>>160

たぶんそういう理由で買うと思います。
があなたはE20というかDVDレコーダー持っていないわけですね?
E20を購入して使用した人のほとんどがDVD-Rいらないと言う意見。
価格も使い勝手もね。
あとRAMはーRWでも読めるよ書き込みは出来ないけど。
ーRWが互換性高いというのは現時点では嘘というのは周知の事実。
+RWは分からないけどね出てないから。
164名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 01:40 ID:CDb.W3m2
DVD-Rの何がいいのかさっぱりわからん。
SVHSデッキ買ってVHSで録画するようなものだぞ。
165名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 01:57 ID:gGC43MDo
DVD-RAMよりもDVD-Rの方がメディアは安くできそうだよね
今はあまり値段変わらないけど、RメディアがRAMメディアの
半額以下くらいになればRの存在価値もあると思うが・・・
166名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 02:12 ID:Hq9TcNUI
>>165
> DVD-RAMよりもDVD-Rの方がメディアは安くできそうだよね
根拠あるの?
167名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 02:31 ID:EnDskp7E
Rは技術的にCDRの延長にあるらしい。だから
すぐにでも、台湾の怪しいメーカから、国内各種メーカが参入可能。
ということだろ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 02:47 ID:FjnK0W3c
E-10を持ってますが、DVDR録画機能が欲しいってあまり思ったことないっす。
いくら、安くなっても1回撮りはちょっときついような気がします。
169名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 02:55 ID:d/POVW96
今RAMが1200円だから今後普及して1/3の400円になったとして
Rが200円だとしたら漏れはRは買わないでRAM買うよ。
ビデオは録画しても1回見て消すことが多いので繰り返し使えないのはイヤだな。
170名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 03:09 ID:E5k.P0CM
マルチポストだが、クソニーのRどうよ

ttp://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200107/01-0712/

買ったやつの感想求む
171名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 03:13 ID:97Gaa9jk
誰かプリソコのDVD試してみてくれ
172名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 09:13 ID:KjYE0eDg
>>170
既出だろ。7月12日だし、遅すぎ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 09:14 ID:Ga9uGzQY
>>170
さらに発売日は9月12日。
買った人は誰もいない。聞いても意味がねえ。アホか?
174 :01/08/28 10:12 ID:JWa4czkw
>>154
>ソニーは元々海外はDVD+RW、国内はDVD-RWの
>2正面作戦で行くと言ってたハズだが。

150にも書いたように自社開発を前提とすれば、ソニーのDVD-RW機は
とりあえずのところは自社製品ではないよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010712/sony.htm

+RWについても、そういう記事を見た記憶があるのだが
こっちは俺の勘違いかもしれない。
また、探しておくよ。
175r:01/08/28 16:20 ID:5Tif1uXo
ソニーの9月のやつはパナのDVRー7000のOEM品じゃなかったかな?
ちなみにパソコン用でソニーが出してるDVDーR/RWドライブもパナのOEMです
176名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 16:27 ID:JLJ/rhz6
パイオニアね
177r:01/08/28 16:37 ID:SkuL/jzI
>>176
ゴメンネ〜
昨日からパナの話ばかりしてたから・・・
パイオニアですね
178165:01/08/28 17:33 ID:ANoaARmI
>>166
それはね
DVD-Rは、ディスク基板、記録層、反射層、保護層、接着層、でできてるのに対し
DVD-RAMはこれらプラス誘電体層が2層あるから

ソースはこちら
http://www.tdk.co.jp/dvdguide/dvd10200.htm
179名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 18:05 ID:dgO9oPLU
>>178
量産されれば大した価格差にはなりそうもないが・・・・

それ以上に「1回書くと消せない」のと「何度でも書き換え可能」では雲泥の差は
多少の価格差では埋められない。
わざわざ消せないもの買う理由がない。

VHSテープが300円、消せないテープが150円として、消せないテープを選ぶことはないと思う。
最初から10本や20本分をテープに単純に落とすだけ、と決まっていれば別だが。
180名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 18:43 ID:fPOMaO9o
DVDレコーダーとしてのDVD-Rには全く魅力を感じないね
PCでオーサリングして、CMカットやらインデックスやらをきちんとやるなら兎も角
地上波をDVD-Rで取ってもあんまり嬉しくない
使うとしたら、HDDが付いて編集が出来る様になってからだな
181名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 19:16 ID:oF7mEp2c
互換性を考えれば−RW>RAMではないのか?
−RWは大概のDVDプレイヤーで再生できると
今売っている雑誌に書いてあったぞ。

あと7000はデジタルコピーが出来るのでパナ20より上じゃないか?

俺はRWの方が将来性あると思うぞ。
182名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 19:27 ID:dVUwiWFA
まあRはPC上でオーサリングする人ノためにあるという感じだな。
ドライブではひつようだけど、俺もあんまレコーダでの必要性を感じない。
ただPCのバックアップメディアとしてCDRのような普及が見込めるから
やっぱ最終的にRWかRが生き残ると思う。
183名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 19:41 ID:DX2MWgWg
>>181
7000のデジタルコピーってDV端子経由ってことか?
MPEG2→DV→MPEG2のデコード、エンコードを
やってもデジタルコピーって言うのか?
なら、PCでDV→MPEG1てのもデジタルコピーだぜ。
184名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:05 ID:e0whqs3g
>>181

ないのか?と聞いているのでお答えしよう。
数機種でしか再生出来ないのを互換性というならそうだろう。
ほどんど読めるというなら互換性無しだ。
結局パイの宣伝に騙されている事を覚えておいて下さい。
といってもRAMの互換性は現時点でRAM機しかないけどね。

あと完全なデジコピは東芝のHDD+RAMのRD2000で出来る。
そしてRAM機に期待している人はパナの新機種がHDD+RAM
である事に期待している。
そろそろ-RWでもRAMでも互換性という言葉は止めにしないか?
只単にパイオニアの思う壺だよ。
RAM機買う人互換性気にしない。
なぜならDVDではRAMが優秀と分かっているから。
互換性をいうのはパナがそれをメインとすれば勝てると思ったから。
結局買ってほとんど互換性の無い事に気づく。
そしてここで駄洒落を

パイオニア、性能半分価格は倍、鬼や!
            (パイオニア)
つまらなかったらスマン。
185名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:08 ID:ljyDEXHI
パイオニア自身がDV端子経由よりもアナログ経由のコピーのが画質が良いと
答えてるそうだが(w
186名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:27 ID:a55aZI4U
RAMそんなにメインになると思う?
E20の低価格攻撃でたしかにここ2ヶ月位で一気に盛り上がって
来たけどつい2ヶ月前はほぼ死亡規格だったのにさ。
てことはまだこれから数ヶ月でどうなってるかわからないよ
RAMよりはやっぱり-RW、+RWの方が絶対上でしょう。
やっぱりRAMはRAM止まりだと思うよ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:32 ID:VmLmKpps
>>179
私もそう思うんだが
ではなぜこうもCD-Rが売れているのだろうか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:33 ID:e0whqs3g
>>186

メインとなるのは難しいかな。
というかどれも無理だと思う。
が+RWは出ていないので比べようが無いとして、
ーRWがRAMに勝っている所何処なのか教えて下さい。
189名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:39 ID:NeI.sYYo
>>186
そーかなー。
パイオニアは「DVDレコーダーはAVに詳しい(ついでに情報に疎い)マニア層向け」
という位置付けで商売してたけど、実はそうでないライトユーザーにも価格さえ
安ければ売れるというのを示したのがパナのE20でしょ。

結局ライトユーザー層は互換性なんて別にどうでも良くて、価格が安い、追っかけ
再生とかのテープで不可能な新機能というところに価値を見出したと言えないかな。

これからも低価格化へ向けてメーカーが精進すれば一過性だけでは終わらないかもよ。
-RWも高画質とかいう付加価値にならないものを全面に押し出すのではなく方向転換
すればいけるかもしれないが、それにはまだ暫く時間がかかりそうだね。
190名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:48 ID:Gh4tZdgM
>>179
RAMは製造時に欠陥セクタをサーフィスチェックする必要があるんで、
今の生産量はともかく、CD-Rみたいにアホみたいな量産はできません。
191名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 21:20 ID:RB9tcatc
>>181
何度も既出だがDVD-RWの互換性は現時点では幻想です
RWのビデオモードを読める機種は互換性リストにあるように多数あるが
殆どの人が使うと思われるVRモードを読めると正式に謳っている機種は
現在の所10機もありません
パイオニアでさえ低価格機の新製品にはVR読みだし機能を省いてます
(DV545が最廉価機)
これはRAMも同じ様なものです
DVD+RWは製品が出てないのでわかりません
192名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 21:58 ID:fPOMaO9o
>>187
CD-Rは
音楽CDのコピー、CD-ROMのコピー、データのバックアップや、VIDEOCDとか
利用できる範囲が広いからねぇ。特に前二つ
前二つの利用だったら、消せない方が好都合だしね

DVD-Rは今は
データのバックアップ、DVD-VIDEOの作成ぐらい?
利用範囲がCD-Rよりも狭いから、一概にCD-Rと同じ様に普及するかはわかんないよ

ライトワンスメディアである、CD-Rはコピーで普及したけど
DVDはコピー出来ないのに、敢えてライトワンスのDVD-Rを選ぶかどうかは疑問
レンタルしたDVD-VIDEOのコピーが簡単に出来るなら、DVD-Rでもいいと思うが
193名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 22:38 ID:y.CjeoaA
>>186
RAMでもRWでもどっちでもいいんだよ。規格がどっちが上なんてのはどうでもいい。
どっちもディスクならではの利便性はあるし、デジタルならではのそこそこの画質がある。
録画機と生ディスクさえ安ければ。

RAM陣営はデッキを実売10万円以下にした。ただそれだけのこと。
生ディスクはどっちも似たような値段。いずれ安くなるのは間違いないし。

RW陣営が早く安いデッキを出さないと差がついて負けるというだけの話。
194名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 22:41 ID:J1nI3y5U
本来、R/RWとRAMは競合するものではないと思われ。
CD-R/RWとMOを比較するようなもんだ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 22:45 ID:y.CjeoaA
>>194
それは違うと思われ。
ここはAV板なのだからPC用途は板違い

AV用途としてRWとRAMは思いっきり競合しているぞ。
196名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 23:11 ID:JxO6EqA2
RWでRAMに対抗できると勘違いしたパイオニアが悪いんだよ。
彼らもRAMで十分だしRAMの方が録画に向いてるのは認めてるんだけど、
DVDプレイヤー屋としては先が無いんでビデオ屋にちょっかい掛けたかったの。
だから互換性うんぬん言い出したけど、しょせんプレイヤー専用機なんて
マニア向けのニッチなのよ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 23:22 ID:mj8hcxdE
RAMが圧倒的に有利になってしまったら新機能追加や価格が
たいせつに育てられてしまう。
主導権争いで機能や価格競争してほしくないですか?
198:01/08/28 23:27 ID:5Tif1uXo
>>197
その心配はないと思われ
RAMが勝ってもまだVHS層の獲得戦争が残っているから・・・
とりあえず規格争いが終わった段階ではまだ普及率はそんなでもないでしょう
199名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 23:29 ID:fPOMaO9o
機能や価格競争よりむしろ、メディアメーカーが様々な種類のDVDメディアを
生産することによるディスクの低価格化の阻害の方が嫌だな
200名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 23:34 ID:19HVVa0M
うーん。でもやっぱり松下のRAMだっていうイメージがあってさー
最終的にコケそうに思えてしまってなかなか手が出ない。
あともう一押しあったら買いたいんだけど・・
E-20にプログレッシブ機能つけて悪いと言われるチューナ性能
アップさせて画質、音質もレベル上げて168000円位で出ないかなー
そしたら買う
201名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 23:35 ID:z7TDeH0c
>>197
同じフォーマット内で新機能追加や価格競争してもらうのが一番いい。
DVD-RWのフォーマット3種なんて、新機能追加というより単に配慮が
足りなかったので慌てて追加したというものだったし、配慮の足りない
メーカーが主管するより、ちゃんと考慮するメーカーが主管する方がいい。
202名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 23:44 ID:lvXiCRlI
-RWの場合、互換性を活かそうとビデオフォーマットを選ぶと、CBR1時間か
CBR2時間しか選択できない。
2時間10分の映画は録画できる?
1時間20分の映画を録画するのに、CBR2時間を使わなきゃならないの?

互換性を捨ててビデオレコーディングフォーマットを選べば、上記の問題の
一部は解決できるけど、-RWのビデオレコーディングフォーマットはPCから
は読めないし書けない。

なんか中途半端。
203名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 23:46 ID:lvXiCRlI
ついでに言うと、-RWのビデオフォーマットでは編集できない。
204名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:08 ID:ISmQpZ/g
まあRW買うなんて人は店員のカモ、もしくはライターの記事読むだけの人。
はたまた価格高けりゃ性能いいと思う人。
利口な皆はRAMを買う。
205名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:11 ID:TgfydNnQ
松下「以外」のメーカーにRAMでがんばって欲しいな。
それとも松下以外じゃ無理か?
206名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:11 ID:gwGyedu6
>>201
同じフォーマットとメディアが固定されてしまったら本質的な機能アップ
(圧縮方式やメディアの容量アップなど)の上位バージョンの規格決定が
慎重になって新たなステップアップが遅くなりませんか?
mpeg2->mpeg4->mpeg2000とか
ビデオテープならbetaがもうちょっとがんばっていてくれたら5倍録画なんか
とっくに出ていたんじゃないでしょうか。VHSの音声いまだに2チャンネル
だが独立5チャンネル音声なんか入れる余裕あるはず。
207名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:12 ID:TgfydNnQ
規格争いはユーザー・メーカー共に損なことしかないよ
208名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:14 ID:i0IiVYPg
PhilipsからDVD+RWのコンパチビリティリスト出たぁよ。結構すごいす。
http://www.ce.philips.com/images/highlights/dvdrw/uk/popup/philips_dvd_popup.htm

両面メディアも有りぃの
http://www.press.ce.philips.com/view.pl?id=102
209名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:15 ID:ltTEKQ36
>>206
DVDがRAMなりRWなりで固まっても、どうせソニーが独自企画でかき混ぜてくれるので問題ないと思われ
210名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:17 ID:DscqJkHc
これでDVD-RW死亡は確定だな
211名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:18 ID:ISoUuS2Q
>>206
そーゆーことすると、みんな買い控えるだけになっちゃうでしょ。
消費者としてのメリットなんてないない。

高度成長期〜バブルまでの購買力には複数の規格を受け入れるだけの
力があったかもしらんが、今の磨り減った購買力では支えきれんよ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:19 ID:qv924nOo
独自規格のソーニーは逝ってよし
213名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:20 ID:koGgT4VA
結局PS2では読めないみたいだね。
214名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:21 ID:qv924nOo
あとはDVD+RWとDVD-RAMの対決がどうなるかだな。
個人的には互換性どうでもいいんで早くレコーダーが
一般家庭に普及してメディアが安くなって欲しいんだが。
215名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:23 ID:BkMgKcDE
PS2で読める方が勝ち。どっちなんだ?いったい
216名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:25 ID:qv924nOo
もしPS2(初期型)で読めなかったら+RWも無意味だろうね。
半分以上のプレイヤーで読めないわけだ。
217名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:27 ID:IZrUOJWs
+RWにも両面があるのか〜
ついにRAMにもライバル登場か
218名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:27 ID:gwGyedu6
RWってCDの自分たちの特許むりやり使って儲けようとしているよう
に思えて・・・
219名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:31 ID:ATBBiECk
PC用には+RWが広まるんでは?
CD-R/RW互換だし。
220名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:32 ID:LRU.ln.g
DVD+RW、ひっそりPHILIPSからも発表されてました。
http://www.press.ce.philips.com/view.pl?id=116

PHILIPS DVD+RW200
x2.5 DVD+RW / x12 CD-R / x8 CD-RW / x32 CD-ROM / x8 DVD-ROM

CD-R/RWにはPHILIPS自前のSeamless Link搭載。
リコー製とびみょーにスペックが違いますね。。

両面9.4GBメディアも登場のようです。どこ持てばいいんだ?
http://www.press.ce.philips.com/view.pl?id=102
221名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:33 ID:ATBBiECk
カートリッジ無しで両面って嫌だな
222名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:37 ID:f5eAeXoY
アレだね、PhilipsのがVBRってことは、DVD-VIDEOフォーマットで
記録するのに2.4倍速が必要になったってことだよね(VBRで記録する
ためにメモリに一度溜めておいてアドレス情報が確定後に一気に
ディスクに書き出す:E20のDVD-R記録と同じ方式)。

ってことは、同時記録再生or追っかけ再生するには最低でも3倍速以上
(DVD+RWライト2倍速分とDVD+RWリード1倍速分)の新しいDVD+RW規格が
出てこないとダメってことか。
223名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:38 ID:NSuEWcoQ
E-20ってDVD-R書き込み等倍なのにVBRで書けるぞ?
バッファ容量だけの問題じゃないのか。
224名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:39 ID:NSuEWcoQ
DVD+RWでは追っかけ不可能なのは間違いないが
225名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:41 ID:gwGyedu6
両面って2層じゃなくて両面!?
タイトルどこに書けばいいんだ。
226名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:41 ID:ltTEKQ36
DVDレコーダー単体だと、追っかけ再生のメリットはでかいなー
HDD搭載なら問題ないんだが
227名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:42 ID:XCL80T.6
>>223
すまん、そうだった。頭が妄想モードになってたようだ。寝るか…
228名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:46 ID:IZrUOJWs
>>221
同意
タイトル書けなさそうだし(真ん中の狭いスペースか)
表裏間違えそうだしね(「やべっ裏だよ」なんてありそう)
229名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:46 ID:jxxbm9N6
ケースに書くしかないでしょうね
230名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:47 ID:jxxbm9N6
メディア安いのなら+RWもいいけどなー
RAMとは別に保存専用に
231名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 01:51 ID:eiGD7msQ
TYPE1の両面RAMのケースを破壊してCD-Rケースに入れてるけど表裏分かんないよ
DVD+RWの両面メディアってわかるようになってんのかな?
232名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 01:58 ID:DARwrms2
ってか裸の両面メディアってなんか不安だよなぁ
233名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 02:01 ID:R4b1Mw4A
>>200-202
なんでそう世の趨勢に逆らった発想しかできないの?高画質はまったく無用。
高画質が好きならDVやDVHSを使っていれば?

DVDレコーダーはビデオ界のMD(藁)なのだからMDLPのごとくVHS3倍並の低画質録画でOK。
ほとんどの人間がこれで満足するよ。画質なんて求めるのは筋違い。
テープより嵩張らないことや再生が一発頭出し、録画時にテープ巻き戻しなどがいらないという
使い勝手の良さが重要。MDが何故売れたのかもう一度冷静に考えてみてね。

>>215-216
何で古いプレイヤーで読めることに拘る?貴方たちが買うかどうかそれで決めるのはかまわないが
「自分で録画したものを他に配布する」という極めて特殊なケースだけだ。
それで規格の良し悪しが評価されるようなものではないよ。
DVやDVHSは、VHSデッキやましてやDVDプレイヤー、PS2で再生できるのかい?(藁
再生できないDVやDVHSはダメな規格なのかい?なんでDVDレコーダーには必須のように言われる?
へんだよ絶対。
234231:01/08/29 02:04 ID:eiGD7msQ
すごく不安です
持つ時も気を使います
大事なものが録画されていたら絶対に他人には触らせたくない
235名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 08:19 ID:d8Gmgdpw
>>233
DVD-Videoは高画質も売りの一つなんだから、DVDレコーダに高画質を
期待したっていいだろう。DVDレコーダ買う人が皆低画質志向と思うのは筋違い
236だれか教えて?:01/08/29 08:24 ID:zxMDP1lo
>>233
235が正しい
233は自分中心に地球回してる馬鹿
237名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 08:38 ID:Xayw8Jug
>>235

もう高画質にこだわるのはよそうよ。
RAM買う人が1時間モード使う?ほぼ使わないよ。
皆2時間モード、4時間モードを使う。
そしてBSD等は持っていない人がほとんどだ。
CS、レンタルVHS、地上波等なら2時間モードで劣化等ほぼ見られない。
VBRはこれからも性能アップはしなければならないが、
現状10Mまで上がる2時間モードは激しいもの以外CBRのLS2を、
上回る事も考えられるぞ。
D-VHSの人はSTDでとり画質劣化無し。
BSDも綺麗に録画。
それでいいじゃないか。ここはDVDのスレ。
現時点でハイクオリティを求めるなら間違いなくD-VHSやDVだ。
CS,地上波、レンタルVHSに限って利便性もとめるならDVDだ。
おっとHDDの方がいいなんて書くなよ。
HDDは単体では保存性はない。共存出来る機器だ。それでいいじゃないか。
238名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 08:50 ID:K5bnBb0g
>>237
ほぼ同意だが、ひとつだけ。

録画保存するのが前提なら全くその通り。
  高画質・たくさん録画保存する・・・D-VHS、DV
  そこそこ画質で利便性を優先・・・・DVD

タイムシフト用途だけで全く保存しない使い方をする人たちもいる。
そういう人たちにはHDDがぴったり。HDD単品で満足する層もあるんだよ。

今はHDDレコーダーはVHS3倍相当画質でも20時間程度しか貯めれないので
まだまだ不足だが、そのうち容量が増えれば使い方が変わるよ。
ふつうに録画していて数ヶ月前の録画がHDDに残っているくらい容量が増えれば
人にはよると思うがそれで十分という人も多いだろう。
残したい番組はマークをつけてHDDに残すことも可能。
239名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 09:20 ID:RiYYQDOM
>>237
自分はほとんど1時間しか使っていないよ。
 
240名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 09:21 ID:CY1MBzDs
>>239
君は選択をあやまった
241 :01/08/29 09:41 ID:NluHCUtw
個人的な意見としてテレビ番組などの録画で保存する映像ってどれくらいある?
俺は重ね撮りが圧倒的に多いよ。本当に必要なものしか保存しない。
ビデオテープはたまるとかさばるっていうのが主な理由なんだけど
必要なものはDVD−R、重ね撮りはDVD−RAM。
この録画方法がこれから主流になると思う。
DVD−RWは重ね撮りには扱いが難しいよ。ディスク傷つけたら
終わりだし。DVD−RAMに録画して保存したいものは
DVD−Rに編集して保存。これが賢い。
242名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 09:43 ID:NluHCUtw
パナの回し者じゃないけどE20は
イイYO!
243名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 09:51 ID:dde1XdkM
>>241
それならクリポンのがいいよ
244名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 09:55 ID:9D0.soPY
高画質・・・D−VHS、DVってどうなの?
D−VHSってMPEG2でしょ。でもMPEG2並になれば
十分満足だと思うし、DVDメディアの録画時間も画質も
VHSに比べれば、かなり満足だと思うけど。
自分はDV使ってるけど、今後はHDD+DVDメディアの良いデッキでたら
使うつもり。
245名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 10:04 ID:rpOycX/Y
確かDVはビットレートが25Mbpsだよな。
D-VHSはSTDで14Mbps、L2で7Mbps、L3で4Mbps程度。
DVDはXPが10MbpsでSPが5Mbps、LPが3Mbps。

DVはMPEGじゃないから比較に意味無いが、
DV使ってるんなら他の画質には我慢できないんでは?

さすがにVHSよりはDVDのSPの方が明らかに綺麗だけど、
これも動きが激しいとS-VHSのがましかもって感じ。
246244:01/08/29 10:22 ID:9D0.soPY
>>245
AV機器版を眺めてて、DVとD−VHSが同格にされてる発言
が多かったんで気になっただけなんです。。。

DVは画質で選んだってのもあるけど、PCでの編集のしやすさ
で選んだ感じです。あとテープに長く録画出来るとこ。
なのでHDD+DVDメディアの簡単な編集とか出来るの出たら
欲しいかなと、最近は画質は落ちても使いやすさを求めてる感じかな?

動きが激しいとDVDはキツイらしいですね。
モーニング娘の動きについていけないってのは笑った。
247名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 11:00 ID:HNC4vy7g
DVは前後フレームで相関とってないけど、
MPEGは前後で似たところ検出して圧縮してるから、
各フレームで相関無いと結局DV相当のレート要るからね。
MPEGではあまり動かない画像が前提ですよ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 11:20 ID:72/UQGuM
+RWが出てくるまでRAM vs テープメディアになるのね
他にスレが沢山あるが
249名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 11:22 ID:ag1DYw8g
>>233
>>215-216
>何で古いプレイヤーで読めることに拘る?貴方たちが買うかどうかそれで決めるのはかまわないが
>「自分で録画したものを他に配布する」という極めて特殊なケースだけだ。
>それで規格の良し悪しが評価されるようなものではないよ。
>DVやDVHSは、VHSデッキやましてやDVDプレイヤー、PS2で再生できるのかい?(藁
>再生できないDVやDVHSはダメな規格なのかい?なんでDVDレコーダーには必須のように言われる?
>へんだよ絶対。

みんなβのようになるのが怖いんだよ。
自分で録画したものを配布したいんじゃなくて、録画したものが
DVDプレーヤーやPS2で再生できれば安心でしょ?
RAM機買って大切なライブラリを全部移して規格がつぶれたらめんどくさい。

DVは8mmの後継としての対抗規格がなかったから売れた(各メーカーの
足並みがそろっていて、規格に安心感があった)。
D-VHSはダメな規格。
250名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 11:47 ID:VoqU82Hw
Philipsの再生互換性表見ると DVD-R/RWともに再生できない機種でも+RW 再生できる
もの(SONY DVP-S7700とか)があるみたいだね。互換性は期待できるのか?-RはPS2で再生できるとはいうものの、ディスクに
よっては読み込みエラーが発生してまともに読めないものもできるから、保存用に使うにはこころもとない..
251名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 12:13 ID:7PMZ2b7Y
こればかりはでてみないことには、なんともかんとも。
252名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 12:31 ID:M7mOz1wo
>>249
さきにPS2やDVDプレイヤーがなくるってことは考えないの?

それこそHi8買って将来が心配になって8mmビデオモードで録画するようなもの。
新しい規格の製品を買う意味がない。
そんなに心配ならVHSで録画していれば?
253名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 13:07 ID:ag1DYw8g
>>252
>さきにPS2やDVDプレイヤーがなくるってことは考えないの?
なくなるかもしれないが、読めるプレーヤーが現状広まってるという
状況のほうが、そうでないものよりもより安心だってだけ。

ま現実的には、DVDソフトの数、知名度、普及度からして
それらが読めなくなる状況ってのはかなり考えづらいけど。
254名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 13:15 ID:ixxpOU.2
CDはまだまだ現役だよ!少なくとも10年後でも生きられると言われている。
さらにFDは長生きだし。(さすがにそろそろなくなるかもしれないが)
255名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 13:26 ID:xeUGWGbY
VHSも後10年は主流ですな。
256名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 13:29 ID:mswcjVtI
D-VHSは分からんけど。W-VHSは脂肪だったし。
257名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 13:35 ID:fiseg34U
>>252

このスレだけじゃないけどさ、自分と違う使い方してる奴見ると、
「じゃ買うな」とか「VHS使ってろ」とかほざく、余計なお世話だ
バ〜カ!って言いたくなるキモイ野郎が多いね。

どう使おうが人それぞれなんだけど、そういうバカは、他人が自分
と違う使い方してると、とり残されそうで怖いのかね?

E20で-R使う場合は、録画するときの手間はともかく、画質はRAM
よか落ちるわけじゃないし、β考えてR使うってのもおかしかない。
もし-RW陣営なりが、RAM互換じゃないスグレモノを出した時、
切り換えやすくていいじゃん。
少なくともRAMディスク抱え、涙目になりながら「10万回書き換え
られないからクソだね」とかほざくよりゃマシだろうね。

いま、泣き見て必死に(材料ないけど)RAMを叩こうとしてオロオロ
してるRWヲタみたく、ひとつのメーカーや規格に固執する姿って、
すごくダセー。各自が好きなことを好きにやればいいじゃん、よそ様
を気にせずに。
258名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 13:38 ID:JKM1ftjQ
世界規格になったものはしばらく潰れないよ。
国内のみ規格、単メーカー生産のようなものほど危うい。
現在のD-VHSやDVD録画系がおかれている状況だね。

既出も既出のネタだけど。
259名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 14:30 ID:bjkzA30Q
>>258
DVD録画系って、RAM・RW含めていろんなメーカーが出してるじゃん。
どこが単メーカー生産?ひょっとして全部一社のOEMなの?
260RAM派:01/08/29 14:36 ID:ciuRWD9w
>>259
RAMはパナ。RAM+HDDは東芝。-RWはパイ。あとはOEM。
現時点ではこれでよかったっけ?
261名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 15:23 ID:yO/8F/dQ
>258
D−VHSはアメリカから始まったと思うんだけど。
アメリカのディレクTVなどが採用している。
PC用DVD−RAMはある程度生き残る可能性は
あるが後は未知数。
262名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 16:17 ID:fg2B/Qes
無くなったら、そのとき出ている新しい規格のもの買えば済むだけのこと。
何をガタガタ騒いでいるかなぁ?未来のことなど誰にもわかりはしない。
だいじょうぶそうな規格といっても運悪ければ消えてなくなることも珍しくないし
どっちがマシかなんてこと議論しても全くのムダ。
DV、DVHS、DVD-RAM、DVD-RWが数年で確実に消滅するという証拠あるの?!
263RAM派:01/08/29 16:21 ID:ciuRWD9w
>>262
ここはその無駄な議論を楽しむスレかと思われ
264:01/08/29 16:23 ID:guGeMTk6
>どっちがマシかなんてこと議論しても全くのムダ
正論だがこのスレはそういうことをあえて論議するスレと思われ
265:01/08/29 16:24 ID:guGeMTk6
>>263
スマソ
重なってしまった・・・
266名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 16:32 ID:fg2B/Qes
大人げなかったスマソ

ムダ議論を楽しむならいいのだが、
それぞれの信者が相手の派閥の弱点をしつこく攻撃するだけの
不毛な状態にしか見えなかったので・・・

お互いの利点を伸ばすような建設的な論議はできないものか・・
267名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 16:44 ID:weDQ.VSQ
>>259
>現在のD-VHSやDVD録画系がおかれている状況だね。
どの会社のどの記録再生方式が残るか?
同一メディアであるにも関わらず録画再生規格は各社バラバラ。
これを危ういと言わずになんと言うかな?
全てを越えるVHS並の普遍性・互換性を持ったメディアが登場すれば
消え去るはずなのはよく分かると思うが。

貶め合うのも議論だよ。どうせ飽きればみんなやめるよ。
不毛だと思うなら参加しない。かくいう俺は参加しない。
楽しみたいと思う奴らが楽しめば良し。
見知らぬ他人を煽って楽しむ行為がいかに根暗で恥ずかしいか、いずれ分かるさ。
268名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 17:59 ID:U7ZWYXTU
売れていないDVR−7000もバーゲンセール目前で、DVR−7000の
ソニー版は一体幾らで売るのやら?
269 :01/08/29 19:41 ID:pW0EnTfw
追っかけ再生マンセー!てことで。
270名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 20:19 ID:f9Tm25JY
やはり+RWはPS2では再生出来ないみたいだ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=998364245&st=109&to=109&nofirst=true
271名無しさん┃】【┃Dolby :01/08/29 20:36 ID:elwxD9i.
パナのRAMドライブカタログ見てたら
RWとの比較がちょこっとだけ載ってたよ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 21:43 ID:b4PEM.j.
最初CD-Rって音飛びだらけでCDで全然読めなかったけど
いまやメジャー
DVDマルチってみんな読めるんでしょ!
だったらRW/RAMで使いやすいレコーダを選んだらいいだけジャン
けど、全部記録できたらいいのになぁ。
DVD-R+ -RW+ -RAM+ +RW
あれ!
全部 たしたら
= DVD-R/RAMになるじゃん!
これって解答?
273名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 21:45 ID:WWv31OH2
売れてないと言われるDVR7000も月に7000台くらい
売れてるらしいですよ。この数字多いのか少ないのか・・
274名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 21:56 ID:inWssWKs
>>272
面白い。

でも+Rってのもあるらしいから、
残るのは RAM だけ?
275名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 22:00 ID:7IqwcKkY
>>273
その数字だと、売り上げ数ではE20の方が多いだろうが、売上金額では
どっこいか、下手するとDVR7000の方が多いかもしれん。

E20の生産計画倒れに助けられた面が大いにあるにしても、
パイオニアが普及機投入まで食いつなぐには十分だろうね。
276名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 22:16 ID:WWv31OH2
というかE20はわざと生産量減らして売れてるっぽく見せてるとか
ないの?品薄効果でより人気を上げるみたいな。
売れすぎると赤字が膨らむっていうのもあるのかも?
277名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 22:26 ID:xBaTsmtE
>>276
PC用もあるし、東芝や日立に供給しないとダメだし、RAMじゃないけど
Gamecube用ドライブ一手に抱えてるから、本気で一杯一杯なんじゃないか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:20 ID:b4PEM.j.
RAM ざーと計算して
PC用 日立、富士通パソコンや外売りで 7万台/月
AV用 松下、東芝、日立、JVCで3万台
10万台/月 ってとこぐらいじゃないかなぁ
日立製RAMも品薄になってきたぞ!
279名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:33 ID:NWjUqeUw
>>278
ってことはRAM/-RW/+RW、生産数はほぼ横並びかね?

#日立と東芝はRAMの生産止めたようなことを聞いた。
280名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 00:03 ID:QJk3DGCQ
メーカの公表数字ってあてにならないぞ!
メーカは、海外数字が入るからわからないだろうと多めに発表する
生産数と市場での売れている数字は別物。
特に+RWなんか市場にでてないし言ったもの勝ち!

お店が一番よく知っているんでは....
281名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 00:09 ID:2.lkhgUg
店だって分からんだろ、自分の店に入荷するものだけくらいしか把握してないだろう。
製品として出る数のうち全体はOEMで出している数などとてもどうなっているか分からんと思うよ。
282名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 01:48 ID:9zedCyKo
黎明期のメディアについては特に信用おけません。

PCのストレージメーカーで働いてたけど、みぃんなスゴイ出荷(予定)数を
言ってきますよ。「こんだけ作るんだからデファクトスタンダードだよ」
ってなイキオイで。そんなに出荷したら全部のPCに載っちまうぞ、ぐらい。

PDになる前から松下の光ディスクは試してたけど、こ〜いうところで
議論されるぐらいにはなったんだなぁ、と感動してます。買わんけど。
283名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 01:54 ID:0anrFius
ご老体が働いてた頃は兎も角、今のPC主体のコンポーネント市場から
考えると、単一規格10万台なんてゴミみたいなモンじゃないのか?
284ご老体:01/08/30 02:23 ID:9zedCyKo
>>283
単に「水増しされてるぞ」って言いたかっただけよん。
数的には今のAV用途な記録媒体(記録機)って、私が282で
書いた頃に近いものがあるんよ。それこそゴミのような数値だね。
285名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 05:56 ID:fFc8739M
倒芝も、半導体チームを中心にリストラをするわけって事は
ますます、ディスク系メディアとか信用できないわけ?
ますます、倒産にまい進していくんだね倒芝ぁ(くっくっく)
もうかわねー絶対! 
286名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 07:54 ID:/6WGrEZk
>>285
もう30日だぞ、宿題は終わったのか?
287名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 08:27 ID:flw8O2XQ
>>285
今、どうしようかなって思っているとこなんだけど。
東芝のDVD−RAMドライブ。
だってDVD−RWの読み込みもOKなんだもん。
 
288名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 12:19 ID:/KG8NwG6
最低の光ディスクとか言うホームページでは、DVD−RWが絶賛されていて
DVD−RAMは最低な光ディスクって書かれていた。
DVD−RW最高!万歳。
289RAM派:01/08/30 12:25 ID:Dsm7hyrU
>>288
ネタだろ?
DVR-7000スレと書いてることが違うじゃん(w
290名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 15:03 ID:EpLF./Ew
289>
その通り。単なるほめ殺し。
291名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 15:13 ID:EpLF./Ew
最低の光ディスクとか言うホームページって、なに?
292 :01/08/30 15:42 ID:hJ.jSS0c
>>291
DVDPを持ってないキティ管理人が管理するDVD技術情報のニュースを載るHP。
自分のコメントも載るが、イタイコメントばかり。初めからアンチRAMで-RW支持者
だったが、-RWの互換性の無さに失望したので、互換性が高いという+RW支持者
に乗り換えたらしい。今では・・知らない。
293名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 17:46 ID:miPhBz.A
292>DVDPを持ってない
確かに持っていない、欲しいとも思わない。何て書いてあった。あの管理者。

292>互換性が高いという+RW支持者に乗り換えたらしい
DOSこいマガジンと言うPC雑誌の実証では、+RWは−RWと同程度の
互換性だった。
と言うことは、また大恥をかく。可哀想に、あそこまで行くと応援したくなる。
294名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 17:52 ID:miPhBz.A
293>DOSこいマガジン
dosVマガジンが正しい。

293>あそこまで行くと応援したくなる。
ウソです。
295名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 18:41 ID:/ApK56gA
パナソ、新型DVDレコーダーE-30
業界初、青色レーザー採用、50GのHDD搭載
D-BS、3時間録画(HD)
希望小売価格、118500円
この情報は、すごい人からの助言です。
こっくりさんで松下幸之助氏に教えていただきました。
296名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 19:05 ID:z3didpP.
>>295
ネタなのはいいが、青色レーザー採用したらそれは別規格。
まずは規格を決めないことにはねぇ・・・

録画専用であればDVDと違ってハリウッドにお伺い立てなくても
独自規格で出すという手もあるが・・・
ギガディスク(だったっけ?NECのやつ)の二の舞かもな
297名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 19:14 ID:/ApK56gA
青色レーダーとか騒いで、そうなったらおもろいかも(二カー)
298名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 20:27 ID:voVrMIxg
RAM再生できる据え置き型って
RP91しかないの?
299名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 20:49 ID:l7xesLtU
>>292-293
最低の…の管理人はIPからソニー社員というのが判明してるから、初めから
アンチRAMなのは当たり前かもな。

ただ、E20が発売されてから「追っかけ再生便利です」というコメントは残してたな。
が、DVD+RWは(2.4倍速ドライブだから)「追っかけ再生できます」と断言してるところが
あいかわらずイタイ。技術的には可能だが、そんなのは結局商品企画の問題でしかないのに。
300名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 20:50 ID:l7xesLtU
>>298
あと日立から1機種、細々と出てる・・・ハズ・・・見たことはないが・・・
301名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 20:52 ID:euHbPnWw
302名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:04 ID:5YqDPNko
>>298
RP91のどこが不満なんだっ!!
というは冗談だがRAM再生機能以外で見てもオススメよ。
デザイン、大きさ、色には異論がある人もいるが…
303名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:04 ID:g.G7PLeY
>>301
綺麗なデザイン(・∀・)イイ!
304RAM派:01/08/30 21:54 ID:4rXfPF4E
松下も見習ってほしいなぁ。なんか見た目で損してるよ。
性能はいいんだから。

ただし真似はしちゃだめだよ。また真似下っていわれるから(w
305名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:57 ID:6v/Snw5Y
最近の日立はデザインがいいね。プリウスもそこそこいい。
ちょいドン臭いとこあるが、ま、それは愛嬌ってことで。
306名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 22:00 ID:zYnajwdY
>>296
やっぱりFMDか?
装置的には下位互換性あるし。
307名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 22:09 ID:whsCSf8o
互換性の無さっつーけどさ、PR91と自身のE20以外ほぼ再生互換の
まったく無いRAMにくらべればかなり互換性はあると思うんだけど。
自分の周りの友達のプレーヤでは(つっても4台だが)全部再生できる
みたいだしその辺考えるとやっぱ-RWは捨てがたいんだけど・・
これから出るプレーヤではほぼ再生できるだろうしねぇ。
RAMはこれから出るプレーヤでも再生できるのは松下からしか
で無そうだし・・
といってもよくよく考えると友達とそう録画メディア交換する
わけでもないし自己再録オンリーでもかまわないなと思ったりもして
結局まだ悩む・・・
308名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 22:17 ID:naqVaNGo
>>307

まあ決めるのはあなただからどうともいえない。
他人の為に使い勝手が落ちるーRW買うか。
自分の為にRAM買うかよく考えてくれ。
俺なら、俺の録った物観たいなら俺に合わせろと強気でいくけど。
309名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 22:25 ID:cq.TXMs6
>>307
据え置きタイプでDV737とDV838AとDV545だけだよRWマークあるの
後隠れDVDマルチのRP91とかE20とかも再生できるみたいだけど
310名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 22:55 ID:zYnajwdY
>>307
それならまだ+RWを待った方がいいと思われ
311名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 22:59 ID:ycyNuo.c
>>307
>自己再録オンリーでもかまわないなと思ったりもして
RAM規格がつぶれたら困るよ。
+RWだとDVDプレーヤーで読めるので規格がつぶれて他のに
乗り換えてもなんの問題も無い。
312名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:07 ID:whsCSf8o
>309
いやRWマークがあって正式に対応してるのは最近のパイオニアと
シャープのしか見たこと無いけど、RWマーク無い昔のプレーヤでも一応
再生はできるでしょ。パイオニアのHPのリストにのってる
プレーヤを使ってる奴が4人いるわけよ。
これならRWに録画して渡してDVD録画いいぜーと勧めたり・・
まーDVD-Rでいいわけなんだけど
313名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:09 ID:/MigUosA
>>311

まあRAM規格潰れたとしてもPCに持っていけば、
何とでもなるから別にどうってことないよ。
+RWは出ていないので評価しがたいが、
まあパイオニアのように誇大広告でない事を、
ユーザーとして望んでおく。
しかし+RW自体にやる気を出していないソニーのを買う気はしないが。
314名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:12 ID:cq.TXMs6
>>312
ビデオモードなら再生できるかもだがVRモードだとほぼ100%無理
315名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:14 ID:4.RMwNcY
-RWや+RWが通常のプレイヤーでもある程度読めるというのは「長所」と思うよ。
だけど読めないからといってそれが「欠点」というわけではない。
普通は専用でないと読めないのが当たり前なのだから。
316名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:24 ID:/MigUosA
>>315

ある程度というのは、パイオニアの公開しているあれだけで、
ある程度と言えるのですか・・・ならそう思っておきます。
たとえ-RWが売れてもE20で読めますから、
僕自身他人に貸すって事は皆無に近いですから。
高機能な方を選びます。
+RWは出てないから分からないです。
317名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:25 ID:cq.TXMs6
+RWの互換性は製品が出てからでないとわからない
フィリップス、リコーの売り文句がパイのような妄想広告でなければよい
318名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:31 ID:zYnajwdY
>>317
あと実際出てくるプレーヤの性能&価格もね
RAMvs-RWの勝敗なんて、ほとんどE20vs7000で決まったようなもんだし
規格やコンセプトがどんだけ凄くても、実機が糞なら、やっぱり糞だ
319名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:32 ID:zYnajwdY
>>318
>プレーヤ → レコーダ
スマソ
320名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 05:04 ID:ki.yp9i2
すぐにDVDレコーダーがDVDプレイヤーの売上を超えますので
互換性は無くてもいいです。例外的にPS2は数百台台でてるけど
あれ、RAMも-RWも+RWも再生できないから、カウント外。
321名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 05:49 ID:zCMc3ag6
ディスクメディアでRAMが今のところ勝ってること(性能、耐久、使用性)
は、みんな知ってることだから結果は明らかじゃないですか?
2年後ぐらいには、青レーダーが出てきますし、−RW、+RWは可哀想ですが
ご臨終ということですね。RW買った人、残念ですが早く売られたほうがいいと思います。
青レーダーが出ても、たぶんRAMは、VHS並みの値段になってビデオに変わる存在になるんじゃないでしょうか。
で、青レーダーが出た時点で、D-VHSはお役御免になりディスク天下時代の幕開けです。
同時に、テープ時代の終焉になるでしょう。
その頃の2ちゃんねるは、あいもかわらずD-VHSはまだ大丈夫とかRWが巻き返すかもとか言ってるんですかねぇ
くわばら、くわばら
322名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 05:59 ID:0cX9YYHk
レーダー?
323名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 06:12 ID:zCMc3ag6
ごめりんこ、レーザーですね
324名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 06:22 ID:qoRzuLDM
互換性を望むのはいいのだけど、普段からビデオモードで録画するのかね?
画質悪いし、1時間か2時間しか記録できないし、編集できないし、2カ国語放送は
片方の音声しか録音できないし、録画は30秒単位しかできないし、とても不便だと
思うけど。
325名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 06:26 ID:RxJlEkY6
>>324
どれもこれも、一般人には関係ない話だね。
あ、おれはRAM派だから、いちおー言っておくけど。
すぐ「-RWヲタ」ってレッテル貼る馬鹿がいるからな(藁。
326名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 06:41 ID:tE2cV7y.
一般人にとっては2時間までしか録画できないってのは致命的では?
327名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 06:51 ID:DqMvlxts
RAMなら両面で12時間取れますが何か?
328名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 07:07 ID:Pmz7jNUc
「DVDレコーダ買ったやつは騙されたバカ」扱いだったのが、
E20の登場でパナのやる気が伝わり、追っかけ再生や−Rの搭載も
合わせてアリかもね!となった。
しかし、どー考えても「使えねー」から「アリかも」になっただけ
なのに「最強!」のように舞い上がるバカが出てくるのは何故だろう?
329名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 07:22 ID:4YWW96h6
将来性だけならD-VHSやDV以上だからね。
自分に予測に自身がある人は自分の責任で買ってるわけよ。
DVDが主流になると分かってるのなら
誰も劣化が酷くて使いにくいテープになんぞ撮りたくない。
330名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 07:22 ID:zCMc3ag6
>>328
あなたは、正しいです。そう素晴らしい物を買ってもそれを自慢しないと言うのは
GOOD!2重丸を差し上げましょう。でもわかってあげてください、事実は曲げることができないのです。
舞い上がってると言う言い方はどうかと思われますが、RAMを手に入れてこれは素晴らしいと言ってる人は
本当に素晴らしいから言っているのです。確かにあなたのように精神破綻者もいますが、その人の後ろには
悪霊が取り付いてます。RWって言う悪霊があなたもRAMを買って心地よい気分になりましょう。
331名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 07:27 ID:4YWW96h6
今のDVD-RAMレコーダーはたいしたもんじゃないよ。
画質はD-VHSやDVに負けるし、操作性はHDDレコーダーに負けるし、
メディア値段はD-VHSやVHSにかなわない。良いところは何もない。
あるのは将来性だけ。十分普及してメディアが安くなれば悪くもない。
332名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 07:27 ID:wJ/kn3Is
>>330
          。°゜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __ ∧ ∧゚     /   キショ…
〜⊂_⊂( 。_゚)っ  <____________
333名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 07:33 ID:hHrslrvU
>>321
レスをするのもめんどくさいのだが、

>ディスクメディアでRAMが今のところ勝ってること(性能、耐久、使用性)
>は、みんな知ってることだから結果は明らかじゃないですか?
全然明らかじゃないですよ?
本体価格、発売時期、メディアの価格、供給能力、互換性、企画力、営業力、
さまざまな要素が絡んでいて、混沌としています。

いま、HDD+(RAM or +RW)がベストだという見方が有力です
(クリポンの成功によりますます)。
そうすると、DVDは頻繁に書きかえる必要性も、
タイムシフトの必要性もなくなります。
で、結局焼いたものが既存のDVDプレーヤーでも読めるという保険つきの
+RWが有利だということになってきます(RAM機で-Rが焼ければ、それでもいい)。

先に書いたようにどうなるかはわかりませんが、
HDD+(+RW)が出てくれれば、まず大きな失敗はないとおもいますが。
334名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 07:51 ID:zCMc3ag6
>>333
わかっていませんね、HDDはいずれTVに搭載(もう出てる)されるでしょう。
それより悲しいのは、まだRWが勝てるかもとかほざいてるあなた。
この先RAMに基準が統一されるので(いまのVHS並)どんどん再生可能なデッキが出てきます。
近い将来出てくる青レーザーはD-VHSに変わるものなので、高画質が好きな人が買って行くでしょう。
RAMは一般に受け入れられるのでメディアも急激に安くなります。
と言うことはわかりますか?きちがいのRWバカ以外は望んではいないと言うことです。
未来に期待できるなら、おそらくSONYのDVD-RWはクリボン搭載機で発売されたはずです。
335名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:10 ID:O8Qmi9kA
-RWは終わっとるが、+RWはわからんぞ。
PCと相性が良いとされてきたのはRAMだが、
実際にPCで採用されているのはDVD+RW。
理由は、DVD-RAMがMOの後継の位置にあるのに対して、
DVD+RWがCD-R/RWの後継だから。
今のDVD-RAMドライブじゃCD−R焼けんしな。
PC板ではRAMよりも+RWが優勢という意見が多いよ。
336335:01/08/31 08:12 ID:O8Qmi9kA
PCでの状況はこことか見てくれ

記録型DVD祭り開催中!どれにしよう?Part3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=995180916
337名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:18 ID:hHrslrvU
>>334
RAMキチさん、鼻息が荒いわりには
>この先RAMに基準が統一されるので(いまのVHS並)
ここのところの根拠が書かれてませんが?

>HDDはいずれTVに搭載(もう出てる)されるでしょう。
コストを考えると、25型や21型のTVに搭載すると
安く見積もってもTVの値段が2倍〜3倍になります。
そんな一体いつになったら普及するかわからないものを頼りにして
売りに出すDVDレコーダー単体よりも、既存のTVと組み合わせて使える
HDD+DVDレコーダーのほうが市場価値が高いのは明白。
338名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:19 ID:A7jz5/go
ひたすら保存して画質マンセー・・・・・DーVHS少し保存して操作性マンセー・・・・・・DVD
全く保存しないで操作性マンセー・・・・HDD

住み分けていると思うよ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:20 ID:zCMc3ag6
一般人はPCと録画は別に考えている人が多いんです。
RAMもPCとの互換性を言ってましたが、買ったほとんどの人はそん何どうでもいいんです。
それにあなたはうんこさんですね、VHSで音楽テープ録音しました?
RAMは録画でいいじゃないですか?録音はまた違うジャンルです。そんな機能をつけて
高くなるより、VCDもいらないから安くするほうがって考えるのが一般人なのです。
PC板は自分の希望をいってるだけです。わかりましたか?
340名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:32 ID:zCMc3ag6
>>337
どうして貴方みたいなバカが多いんだか、
テレビもピンからキリまであるんです、全部のTVなんか書いたつもりはありません。
メーカーもそういうことを考えて、+アルファーHDDになります(オプション)
RAMが基準になることは、いわばレンタルもDVD化していき、それを再生するにはRWかRAMが最有力なんですが
はっきりいってRWにユーザーはついていかなかったっということです。
つまり、RAMが標準になりDVDイコールRAMになるのは必然的ではないでしょうか。
青レーザーは今の高画質マニアが買う形になると思うので青レーザーの一般浸透は難しいと思われます。
341名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:42 ID:UujAc33E
>>340
たしかに今-RWは劣勢だけど、DVR1000から今までの購入者数は
かなりいると思うよ。
だってパイオニアは設立以来最大の黒字をDVR2000のときに
打ち出しているんだから。
342名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:47 ID:zCMc3ag6
>>340
そうなんです、だから可哀想なんです。
ごみのようなデッキつかまされて・・・・
RWもってる一部の皆さん、高く売れるうちに売りさばいて
楽になりましょう。
ないと思いますが。今から7000買おうと思ってらっしゃる貴方
やめたほうが、精神的にも健やか・・・かと。
343名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:56 ID:E3kM.31M
例の理由で今ならDVR-7000よりDVR-2000のが高く売れるよ。売るなら今だ。
あ、7000はメリット何も無いからもちろん勝っちゃ駄目ね。
344名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 09:25 ID:UujAc33E
>>342-343
新たな被害者を作り出しましょう…ということなのですか?
345 :01/08/31 09:31 ID:gyB3CmVk
DVR-1000をヤフオクで売り払って、E20を買った。
いまのパイ揉み屋と見てると、パナにして良かったかな。
346 :01/08/31 09:37 ID:XF4bEroI





    現行の DVD−RAM 規格でRAM特有のランドグルーブ記録を

                廃止

    すると松下が発表しているので
    2、3年後は、お持ちの DVD−RAMディスクメディア は

    松下のみから販売されるDVD−RAMと20GB超の次世代機のコンボ機のみ
    利用可。すでに日立、東芝はDVD−RAM撤退の方針。


                                   .
347ニセ miyetan:01/08/31 09:42 ID:CNOkFcuo
DVD−RW最高の光ディスク、DVD−RAM最低な光ディスク。
文句あるか!
関西規格なんか、会社ごとリストラ。せいぜい頑張り給え!
348名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 10:15 ID:4pR8RbaQ
>>331
> 画質はD-VHSやDVに負けるし、操作性はHDDレコーダーに負けるし、
> メディア値段はD-VHSやVHSにかなわない。良いところは何もない。

偏った書き方すんなよ。そんなの何とでも言い様があるだろ。
極端な話、操作性でD-VHSやDVに勝り、可換性でHDに勝り、画質でVHSに勝り、価格(単位容量辺り)でHDに勝る、とも言えるわけだから。
349名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 10:21 ID:hHrslrvU
>>346
>すでに日立、東芝はDVD−RAM撤退の方針
勝負あったな。


そろそろ ID:zCMc3ag6
>>321
>>323
>>330
>>334
>>339
>>340
>>342
のキティは首吊ったか?
350RAM派:01/08/31 10:25 ID:4pR8RbaQ
今度は別のマルチポスト野郎(CNOkFcuo)が出てきてるけどな。
351名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 10:33 ID:AVAFYBp6
RWとRAMとどっちが有利かなんて分からない。
細かい仕様の違い長所短所はそれぞれある。

メーカーがどこまで本気で続けて行くか、でしょ。
デッキを作りつづけ、安くしていけばどちらにも勝機はあると思う。

新規格が出たところで作りつづけているメーカーならば
従来規格もかかるコンパチ機はラインナップに入れてくる可能性は高い。
(LD,DVDコンパチ機のように。残念ながら安価ではなくなるだろうけど)
どんな新規格が出たところで12cm径の光ピックアップは使うはずだから
物理形状が大きく異なり現実問題コンパチ機が不可能なテープ系よりは
ずっと互換性は確保される公算は高い。100%確実とはいえないが。

粘って生き残ったLDとかもあるし。
ほぼ一社なのにシェア伸ばしたメモリースティックもある。
352名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 11:06 ID:uLFrHM/2
つーか、そろそろ片面9GのDVD-RAMが出てきて終わるだろ
353 :01/08/31 11:18 ID:gyB3CmVk
354PD最高:01/08/31 11:34 ID:H/PJmlWI
オラオラみんな
ショボイ容量のZipやMO使ってんじゃね〜よ
これからはPDの時代だよ!
将来的にはDVDとの互換性が約束されてるから
PD買った皆にはバラ色のPCライフが約束されてるのさ
だから、そこの君もCD-Rなんかに興味持たないでPD買いなYO!

って逝ってた松下"3DO"電器の提唱する規格だよね、DVD-RAMって(w
355俺に訊け!:01/08/31 11:51 ID:7Heocfe2
356名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 11:54 ID:OpAQL2YQ
>>354
ソニーに比べればマシだと思うが
あとLDは半永久で詐欺師扱いされたパイオニアとか
357 :01/08/31 11:59 ID:zfmLSMkw
>>356
PDはあぼーんされましたが、何か?
358名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:02 ID:XEo.uSJw
ソニーといえばプレステ
松下といえば3DO
プレステは2が出たが
3DOの起死回生はかなわなかったね
359名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:03 ID:hOlLB66o
360名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:04 ID:hOlLB66o
aaaa
361名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:07 ID:hOlLB66o
aaaaaaaaaa
362名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:09 ID:v81SeieA
>>357
HSは逝きましたがなにか?
363名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:11 ID:XEo.uSJw
>>362
PDほど被害は酷くなかったと思われ
364名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:17 ID:0849kJwE
PDユーザーは数年前のうちに2.6G DVD-RAMに移行して
今は4.7G RAM使ってるだろ。どうせ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:22 ID:CNOkFcuo
299>
最低の…の管理人はIPからソニー社員というのが判明してるから、初めから
アンチRAMなのは当たり前かもな

何故、ソニー社員が自社規格の+RWをさしおいて、DVD−RWを褒めまくる?
366 :01/08/31 12:51 ID:zfmLSMkw
>>365
さらにソニー製品を叩くコメントも出たよ。ソニー社員だったら
叩くね?
367名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 15:09 ID:CNOkFcuo
350>
DVD−RWこそ世界制覇。ヒトラー万歳!
368名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 19:26 ID:I5UGj/g.
RAMのディスクが安いと言っている奴いたけど、ヨドバシでは
RAMが大体1980円なのに対してRWは1680円くらいだったぞ。
RAM5枚入り5000円なんてものはどこにも無かったぞ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 19:38 ID:AVAFYBp6
RWの生ディスクってどこの店でも余っているような・・・
安いのはそのせい?

RAMの生ディスクは売ってないことが多い。
デッキは両機種とも販売しているからRAM扱っていないわけでは
ないから、RAMは品切れが多く値段が高騰してるのかな?
それとも単純にPC用を買えということか?
370名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 19:39 ID:uxT/Kbzc
>>368
探し方が悪いでしょ。
RAMのディスク4.7Gガワ付きは、1380〜2480と、値段の幅が広い
その中の高いモノをたまたま見ただけの話でしょ

5枚入り5000円のやつは品薄のため、入荷即完売なのよ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 19:46 ID:sAu08Zws
極論と極論で互いに煽りまくって本人達は楽しいのだろうけど、そーゆー輩と
ユーザーを同一視するのはやめてよね。

それから、意味の無い引用も失笑を買うだけだよ。

例えば>>346みたいなの。今各メーカーが試案を出してるブルーレーザーディスク
についてグルーブ記録が主流になってきてるってのは事実だけど、それとDVD-RAM
がどうなるというのは無関係の話。そもそもブルーレーザーを使うというだけで
DVD-ROMとすら互換性がないから、どの規格と互換性を持たせるかは単なる商品
企画の問題でしかない。

DVD-RWのVR記録がその頃主流になっていれば-RWに対応し、DVD-RAMが主流に
なってればRAMに対応しなきゃ売れないから互換性を持たせ、マイナー規格は
わざわざ対応しない、それだけ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:16 ID:0849kJwE
急いでこの書き込みが見えなくなるようにするとは、
関係者か? 定期的に貼ってやる。



    現行の DVD−RAM 規格でRAM特有のランドグルーブ記録を

                廃止

    すると松下が発表しているので
    2、3年後は、お持ちの DVD−RAMディスクメディア は

    松下のみから販売されるDVD−RAMと20GB超の次世代機のコンボ機のみ
    利用可。すでに日立、東芝はDVD−RAM撤退の方針。


                                   .
373名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:24 ID:9DBeF1p2
>>372=パイオニア関係者、必死だな(w
374名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:26 ID:7k8slPvQ
R7000購入検討中だが、シームレス再生不可って実際どうなの?
375名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:26 ID:yxzR83d2
お互いに欠点を貶し合うのも醜いけどウソ・デマは止めて欲しいね
知ってる人は煽りだとわかるだろうが何も知らない厨房が間違った
知識で間違った商品選択をしたらどうするの?

>>372
いつかはRAMもなくなるだろうけど2,3年後の根拠は?
ブルーがその頃に出てくる「だろう」ってのはやめてよね
376名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:27 ID:Neb6my6o
2,3年後は-RWが +RWにくわれてなくなる可能性のほうが高い(w
377名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:44 ID:O6Tt3WPs
とりあえずさ、新し物好きマニアの選んだ本当に性能のいい方ってのは
大抵において普及しない。本当はこっちの方が性能がいいんだって話に
なりがちなのが怖いよ。
-RWは結局+RWに吸収されて一本化されたりしないのかな?
規格的にはかなりかぶってそうで技術的にできそうなイメージなんだけど。
378名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:47 ID:O6Tt3WPs
なにより今日本で計8割以上のシェアを占めるSONY,パイオニアの
プレーヤで今後ほぼ再生はできないであろうっていうのが痛い。
別にこれからもずっと松下プレーヤを買い続ければいいんだけど
それもちょっと・・。友達もそうでもないし・・
そのへんどう?
379名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:55 ID:O6Tt3WPs
WOWOWデジタルとかでワンスコピー録画した映画は自己再録のみでしょう。
そうなるとE20だとインターレース出力だけしかできないけど
DVR7000だとプログレッシブ出力で見れるわけでしょう。
E20で録画でRP91で再生っていうのは不可能な訳でここがまた迷わせるんですよ。
その差がどれだけあるかわからないけど、気分的な問題だったとしても
やっぱり気になるんだよねぇ。
E20ってDVDプレーヤとしては2,3万円代レベルでしょ?
DVR7000はDVDプレーヤとして6万円代レベルなわけで
その差も気になってRAMに行ききれない。
かといってRWを買う気にもなれない。
もうずっと一ヶ月くらいそんなこんなで悩んでるよ。
ベストはさっさと松下がE20のプログレッシブ上位機を発表
してくれれば待つんだけど
380名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:57 ID:O6Tt3WPs
SONYの新しいのが+RWで同じ性能だったらなぁー・・・
381名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 20:59 ID:yxzR83d2
松下はVHSの時みたいにもっとグループ作りに励まなければいけないね
パイオニアやソニー?は今後発売するDVDプレイヤーは低価格機も全て
VRモード対応にしないとね
382名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 21:28 ID:gnHlBjW6
>>379
DVD-RAMにコピーワンス素材を録画したものが自己録再のみという根拠は?
DVD-RAMは最初からCPRMに対応してたから、DVD-RAM再生可能な機種は
すべからくCPRMに対応してるんじゃないの?

そこが後からCPRMに対応したDVD-RWと違う点だと思うけど。
383 :01/08/31 21:30 ID:M/.sQP4s
>>378
いつまでもプレイヤーとレコーダーが別々にあると考えてるのが痛いよ。
現在VHSがほとんどREC/PLAYであるように、DVDも近い将来そうなるよ。
DVD-R/RAM:REC/PLAY という機能。
そうすると自己完結するぶんには何の問題もない。
他人に配布・販売する時には、-Rを使えばよいだけのこと。

+RWの互換性にしても100%じゃないわけだから、遊びで配布するならともかく
業務で販売・配布する時の「使えなさ度」という点ではRAMとおなじようなもの。
384名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 21:58 ID:sDgOz6Mw
>>383
VHSの普及前に、再生専用VHSが普及していたわけじゃあるまい?
DVDPが駆逐されてDVDレコーダONLYになるのはまだまだ先の話。
今買ったレコーダはもう買い換え時期だし、その時RAMマンセーなら
また買えばいいだけだろう(それ以外がスタンダードになればそっち
を買う)
だから、「今現在」買うことを考えるなら他の既存機器との互換性を
考慮するのは不思議でもなんでもない。

>業務で販売・配布する時の「使えなさ度」という点ではRAMとおなじようなもの。
業務で配布する物を家庭用レコーダでは作らんだろう・・・
385名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:03 ID:e/5YalH.
今月号のドスヴイマガジン見たけど。+RWってRWと互換性変わらないどころか
むしろ下回っているじゃん。書き換え回数も同じだし。
馬鹿馬鹿しい。誰が買うか。
386 :01/08/31 22:17 ID:M/.sQP4s
>>384
「今現在」を考えるなら、RAM優位だろ。
だから、アンチRAMが「将来性云々」を持ち出してきてるんじゃないの。

業務用レコーダーでもおなじこと。
387名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:20 ID:1Xt3mOGo
どすう゛いマガジンのテスト結果は、基本的に

「-RW/+RW陣営のドライブにはRAM対応の気配はない」
「RAM陣営のドライブは-RW/+RWを読めないように改良(?)している」

と言う結果に見えたが。溝が深まるばかり(w
388名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:24 ID:fVYo5fWw
>>379
君、本当にプログレッシブ再生を理解できてる?
プログレッシブ再生で何を見ようとしてるの?
わざわざレコーダーにソレを求める理由は?
E20+PR91では駄目な理由が、俺には分からんよ。
389名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:25 ID:sDgOz6Mw
>>386
互換性云々を優先的に考慮すれば他の選択もあり得ると言いたいだけだ。
「今現在」「DVDレコーダを買うなら」E20なのは間違いない。
だが、それがRAMだからではなく、他のDVDレコと価格&機能を比較
すればというのが理由(7000が糞過ぎってこと)
その状況と、RAMがスタンダードになったかのような、あんたの
「RAMが世界を征服する教信者」ぷりが痛かったらから突っこんだだけさ
390名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:27 ID:O6Tt3WPs
どうも+RWは期待はずれになる可能性大ですなー。
また迷わせるじゃないか・・
>383
たしかに将来的にはDVD=録画も再生も当たり前になるとは思うけど
その当たり前になるまでにやっぱり数年はかかると思うし・・
今はやっぱり別々に考えるべきかなー
-RWは数年後も再生はできるだろうけどRAMは数年後に再生できる
機器があるかどうかの不安はあるじゃないですか。
もちろんここでRAMが買ったら問題は無いんだけど。

>382
てっきりRAMもそうだと思ってましたが違うんですか?
CPRM対応で録画したら自己再録のみじゃないいですか
391名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:41 ID:F9lsC/dc
何か下手にDVDプレイヤーで再生できることが不要な混乱招いているような・・・

今までの録画メディア規格が新しく登場したとき、
当然のことながら新しく出た機器でしか再生ができなかった。

8mm、DV、D-VHS・・・全てそう。
従来機器で新たな規格が再生できるなんてことは無かった。

それなのに・・・従来機での再生を単なるオマケと考えられないの?
まるで再生専用機でかかることが必須のような論調は変だよ。
それがあったらいい、という希望はわかるけど
そうでないとまるで欠陥規格みたいに言うのは違うと思う。
392名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:50 ID:sDgOz6Mw
>>391
自意識過剰かもしれんが、俺に言ってるならお門違いだぞ!?
RAMが欠陥規格とは思ってないし、むしろPCメディアとしての利便性の
高さや、カートリッジによる保護、他のDVD規格より高いランダムアク
セスR/W性能など利点はたくさんある。
そういうところを主張しないで相手の利点を一蹴し、RAMマンセーを叫ぶ
厨房が気にいらんだけだ。
過去ログ見れば分かるが、E20が出るまでのRW信者にそっくりだぜ?
393名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:02 ID:O6Tt3WPs
>388
RAMもワンスコピー録画の場合は自己再録オンリーだと
思っていたんで、そうなるとE20で録画したディスクは
RP91で再生できないと思っていたんですよ。
地上波やアナログ放送録画ならRP91再生も可能ですが
アナログ放送の画質だとプログレ効果は?かなーと思って。
でもBSデジタルからのHVコンバート録画なら効果も
かなりあるんじゃないかなと。
DVHSを使うまでもなく十分満足できそうだし。
雑誌とかでは自己録画のプログレ効果はあるっていう記事も
ありますしね。
そうなると自己再録でプログレッシブ再生できる7000が捨て
きれなくて迷うーと てことが言いたかったんですが
394名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:05 ID:F9lsC/dc
>>392
別にあなたに対して言ったつもりはないが、このスレでは
前提が「従来機で再生できないとダメ」という論調になっているように感じたので
それは変だと思ったので指摘しました。


>痛かったらから突っこんだだけさ

>厨房が気にいらんだけ。

そういう態度で書き込むと荒れる原因になります。
相手を厨房扱いするのは構いませんが同じレベルで張り合ってる時点で
あなたも「厨房」と同一視されますのでご注意下さい。
395名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:14 ID:hHrslrvU
>>394
>前提が「従来機で再生できないとダメ」という論調になっているように感じたので
>それは変だと思ったので指摘しました。
ダメってわけじゃないけど、従来機でも再生できるほうが規格として
安心感がある、ということ。+RWがつぶれても、読めるからいいや、で済まされる。
RAMではそういうふうにいかないけど。

HDDと組み合わせた場合は特に、RAMの高性能な利点がHDDによって
あまり意味が無くなってしまうので、互換性があるほうが
現時点では「より」いいってこと。

個人的にはPCではRAMを使いたい派なので、RAMに普及してほしいが、
現時点で現実問題としてどっちかを選ぶなら安心感を優先してしまうかな。
396名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:16 ID:Lu00xo/k
>>393
CPRMで録画=自己録再のみ、ではないよ。これは確実。

コピーワンスをE10で録画したものはE20で再生できるし、その逆も可能。
RP91がCPRMデコードできるかどうかは明記されてないからわからないけど、
松下がよほど間抜けでなければ再生はできると思う。

DVD-RWに関してはDVR-7000でようやくCPRM対応したので、当然の事ながら
他のDVD-RWレコーダ/プレーヤはCPRMデコードができない。だからパイオニアは
「DVR-7000での自己録再に限る」という表現をしてるのだと思われる。
397名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:19 ID:sDgOz6Mw
>>394
忠告痛み入る
以後気をつけて、今日はもう逝こう・・・
398名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:27 ID:QaG8Sshk
>>395
+RWって互換性があるって言ってるけど、当然ビデオモード記録の
場合のみって、分かっているのかな?
399名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:34 ID:F9lsC/dc
>>395
全く理解してもらえてないようですね。前提がやはり違う。

あなたの言い方だと従来機で再生できない機械は「安心感のない規格」
それって普通に聞くと「ダメな規格」といっているのと同じでは・・

将来規格がポシャったときを主眼に語られる規格って何かとても強烈な違和感を
感じます。一番重要なポイントがそこなんですか?

俺はどちら派でもないのでどっちでも構わないのですが、
RW系は互換性は確実に保証されているのですか?
友達が再生できる機械は限られているといっていたので。
RAMのほうは互換性ある製品はほとんどないようですが
RWもすべての再生機で使えるのでなければあまり意味がないように
思いますが。(どちらも再生できる機械を1台確保しておけば良い)
400名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:36 ID:sSAXH.bE
>>398
+RWは-RWのビデオモード相当のものしか録画モードがないんじゃなかったっけ。
401名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:38 ID:vhmnnkc6
なんかいい感じなスレになってきたね。
勉強になる。

>+RWって互換性があるって言ってるけど、当然ビデオモード記録の
>場合のみって

と言う事はーRWの言っている互換性というのを大幅に上回るのかな。
その辺がまだ出ていないだけに分からないね。
ソニーが妄想広告でない事を祈らなければならないな。
どの規格という訳ではなくDVDレコーダーを普及させたい者としては。

>>395

>HDDと組み合わせた場合は特に、RAMの高性能な利点がHDD
その利点は一台でデジコピというメリットが最優先なのでは?

>現実問題としてどっちかを選ぶなら安心感を優先してしまうかな
RAM持ってるらなRAMでRW持っているならRWでいいんじゃないの?
例えどちらがつぶれても、PCでリネームだけでMPEG2になるのだから
その後DVD-Rに焼けばいい。
DVDプレイヤーはさすがになくならんだろうし。
RAMならRWで作ったビデオモードそのまま読めるのはちょっと優位かな
402名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:43 ID:1Xt3mOGo
>>400
ひりぷすの言うことが100%正しいと仮定すると

・DVD+RWのビデオモードはVBR片面4時間記録可能
・DVD+RWのビデオモードは追記編集可能

ってことなんで+VRFを待たずに見切り発車したんだと思われる。
トムソンとヤマハは+VRF待ちで2002初頭出荷になるらしい。
403名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:50 ID:thQmRb9c
>>401
互換性は-RWとあまり変わらないのではないかなぁと思います。
-RW(ビデオモード)が思ったより互換性がないのは、-RWの反射率が
DVD-Videoの片面2層と同じで、DVDプレイヤーが勘違いしてエラーを
起こすのが主な原因だったと(間違ってたらすみません)
+RWも物理特性は-RWと同じはずだったので、互換率は似たり寄ったり
だと思われます
404名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:54 ID:F9lsC/dc
>>403
結局、今後発売されるDVDプレイヤーがDVD-RW(+RW)も読めるように対応していくということ?
従来機は読めるものも読めないものもある?

今のCD-Rのような感じと思っていいのかな?
(CD-R対応機は読める。従来機は読めるものも読めないものもある)
405名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:58 ID:thQmRb9c
>>404
読めるようにするのはソフトの問題ですので、改修も簡単で対応しやすい
と思います。従来機もファームUPでいけそうですが、片面2層の再生が不安
定なプレイヤーは駄目かと(初期型PS2みたいな)
ただ対応するかどうかはメーカー次第なのでなんとも・・・
俺の記憶が間違っていて、>>403が大嘘だったら話になりませんが
406名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:05 ID:.fMWJJKc
>>405
>片面2層の再生が不安定なプレイヤーは駄目かと(初期型PS2みたいな)
表現が変なので訂正します。
レーザダイオードの出力が機種毎で変わりますので、適切でない(弱い)
出力量の機種を使っている場合など
が正確・・・・かなぁ
407名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:09 ID:8IlzqzOw
>396
なるほど。それならE20でも良さそうだね。
けど結局CPRM対応してれば再生できるのなら
別にDVD-Rに録画できない理由もあまり無いように思えるんだけど・・
それならよっぽどDVHSを制限するべきだよねぇ・・。
408名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:12 ID:pZLsL03I
>>402
+RWのビデオモードが編集可能なら、編集後は
ビデオモード記録で無くなると思われ。
その時点で互換性は失われるのでは無いのか?
その辺のマジックが公開されていないので、何とも言えないが。
409名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:18 ID:dy6AScjU
>>407
DVD-RAMにはメディア1枚1枚に異なるIDが刻まれてて、このIDをベースに
CPRMで暗号化して記録する。従来DVDプレーヤとの互換性を求めないからこそ
できる方法。

DVD-RにもIDを入れてCPRMで暗号化することは技術的に可能だろうけど、
そうしてしまうと従来のDVDプレーヤではCPRMデコードができないから再生
不可能になってしまい、それだとDVD-Rに記録する意味がなくなってしまう。
410名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:22 ID:MyGNxPYg
>>399
>従来機で再生できない機械は「安心感のない規格」
どちらが天下をとるかわからない現状、そうでしょう。

>将来規格がポシャったときを主眼に語られる規格って何かとても強烈な違和感を
なぜですか?消えていった規格はたくさんあります。
ポシャるかどうかってのは一番重要だと思うのですが。

>RW系は互換性は確実に保証されているのですか?
+RWは公称70%のプレーヤーで可能とか。


>どちらも再生できる機械を1台確保しておけば良い
その、確保した一台がこわれたらどうします?

RAMを買ってポシャった場合、また、再生できる、
恐らく今のLDのようにコンパチ機を買わなくてはなりません。

+RWを買ってポシャった場合、DVDプレーヤーを中古で買ってもいいし、
友達にかりてもいい。
411名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:25 ID:pZLsL03I
>+RWを買ってポシャった場合、DVDプレーヤーを中古で買ってもいいし、
ビデオモードで録画していた場合のみね。
あ、ファイナライズも忘れずに。
412名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:27 ID:o/toxVy6
>>403

レス有難う!

という事はやはり現時点で妄想に近いということですね。
しっかりしろよソニー。
しかし延期もしくは、ばっさり切り捨てて中止という事は、
考えられないのかな?ちょっと気になったもので。
413名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:29 ID:.fMWJJKc
>>411
+RWのVRF(>>402さんに習って+VRF)は、既存のDVDプレーヤで再生できるマジック
規格らしいですよ(利己ーが誇大妄想狂じゃなければ)
414名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:30 ID:oja1G.qY
>>411
ひりぷすの言うことが100%正しいと仮定すると

・DVD+RWのビデオモードはVBR片面4時間記録可能
・DVD+RWのビデオモードは追記編集可能
・DVD+RWは編集後も互換性が失われない
・DVD+RWには「ファイナライズ」作業が存在せず、記録後そのまま再生可能

……書けば書くほど胡散臭いが、そう言ってるんだから仕方がない。
あとはひりぷすCEのWebでも見てくれ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:38 ID:pZLsL03I
>>414
うーん、ナゾじゃ。
DVD-Video規格をどうやって騙しているんだろう?
やはり、実際に製品が出てくるまで、ナゾなのかなぁ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:42 ID:.fMWJJKc
>>415
ファイル構造さえあっていれば再生できるんでしょうが・・・
問題はシーケンシャルな書き込みでどうやって構造をあわせるかですね
うーん・・・想像できない・・・・
417名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:53 ID:5KcAGwkk
>>414
とりあえずリコーのドライブのNEWSリリースでは

 DVD-ROMフォーマットのままデータの追記や編集が可能で、その際も、
 既存のDVD-ROMドライブとの互換性を維持。
 今後、DVD-Videoオーサリングソフトのアップグレードにより、
 DVD+RW video recording formatに対応予定。
 これにより、DVD-Videoの追記編集も可能に。
 編集後のDVD-Videoプレーヤーとの互換性も確保。

となっています

リコーのドライブはWORLD PC EXPO 2001でデモがあるみたいなので
関東の人は確認してみては?
418名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:54 ID:.fMWJJKc
>>416
今ホワイトペーパ見たら+RWはランダムライトも出来るみたいです。
嘘つき&連続レスでごめんなさい
419名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 01:08 ID:6neLe0DI
VHSからDVDにTV録画は変わるから使い勝手がいいやつ
となると追っかけ再生とかディスクの信頼性でDVDRAMかも。

ここでの話題はPCでのことだと思うがそもそもPCでDVD作成は
手間かかるしなぁ。
PCのドライブに5万もだせないDVDレコーダーに9万だすだけで
手間なしですぐDVDができる。まあキャプチャーカードをつけてる
人はドライブほしいと思うだろがそれでもE20のエンコードが断然
きれいだろうからドライブ、キャプチャー共兼ねてるE20でいいじゃない。

互換性もRあり。
420名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 01:10 ID:TVt.s/zs
>>419
E20+RAMドライブ(DVD-MovieAblum)なら完璧。
編集・コピーはやっぱりPCでやりやすいから。
421名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 01:12 ID:I1Oqz3jc
>>414
>・DVD+RWのビデオモードは追記編集可能
>・DVD+RWは編集後も互換性が失われない
これ多分、文字通りの追記編集だと思うよ。
CD-Rで追記を利用した編集や削除をしたことがある人なら
ピーンとくると思うけど、言葉で説明するのは難しい。
・削除:削除しても容量は増えない。
・編集:編集部分を追記するんで容量を消費する。
予想なんで、確証は何もないけど・・・・・
422名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 01:15 ID:5KcAGwkk
DVD+RWの本当の互換性は来年?のVRF対応レコーダーが発売されないとわからないみたい
423名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 04:43 ID:tIvVpQ8.
互換性というものは突き詰めればどれがデファクトかの問題で、
十分普及すれば問題にならなくなる。

規格の良し悪しを考えると耐久性やメディア寿命などで明らかに
RAMが最も優れているので、ユーザー側が賢くこれを支持していくべきです。

メーカーの都合で使いにくい規格を標準にしてはいけない。
424名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 05:03 ID:MyGNxPYg
>>423
>互換性というものは突き詰めればどれがデファクトかの問題で、
十分普及すれば問題にならなくなる。
確かに。

しかし東芝、日立のRAM撤退はイタイなぁ。
松下だけじゃちょっと不安かも。
425名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 05:07 ID:tIvVpQ8.
東芝、日立は価格競争で絶えられなくなっただけです。
当分安いのとどちらが良いかの問題で、広まれば他メーカーも参入しますよ。
松下が嫌がらせしてるわけでもないですし。
426名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 06:04 ID:KlbW9X5o
E20の登場とネット上の評判でRAM有利かという印象だったけど、
微妙になって来たね。
PC用も微妙だなあ。
AV用はHDD+R/RWかR/RWかなあでもパイオニアじゃ頼りないし...
やっぱり微妙だ。

関係無いけどRAM厨のせいでかなり心象悪いね。
427RAM派:01/09/01 08:38 ID:s3edMgyI
>426
> 関係無いけどRAM厨のせいでかなり心象悪いね。

まあ、その点-RWも同様だし、近い将来+RWも出てくると思われ。
で、-RW信者 VS RAM厨 VS +RWヲタ、って感じの醜い争いが続くんだろ〜な(w
428名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 08:44 ID:NNDpHW8E
>>426
「将来はW-VHSが標準かな。。。」
例えば上のような書き込みがあったとして、それが何の意味も
持ってないって事が理解できる?
「DVは終わりですね」
例えば上のような書き込みがあったとして、それが何の意味も
持ってないって事が理解できる?

何故か?理由が抜けてるからだよ。

何が?何故?どうなる?
最低でもこの3つを盛り込んでくれさえすれば、言葉使いが糞
ったれだろうと、内容が間違ってようと、少なくとも文章としての
体は成せるよ。

理由を省くな、独り言はトラフィックの無駄。
429名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 11:50 ID:ghAjco6A
しかし、松下・東芝・日立のRAM組揃って爆裂赤字決算だね。
日立に至っては「DVD-ROMの不振」をきっぱり理由に挙げてるし

日立・東芝が撤退するような状況で、参入できる体力と度胸がある
ナイスガイはハッキリ言ってサム寸くらいしか無いと思われ
430名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 11:53 ID:GILgXo3s
別にRAMの肩を持つわけではないが、RWドライブは製造に不安はないの?何社供給なの?
これから出るものだから供給も何社かある、というならRAMでも新たに供給する可能性はあるよね。
431名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:04 ID:2UGCORco
>>430
最終製品はしらんが、チップレベルならPIONEERの他にも
SANYOとOAK、RICOH(w 等、CD-R用LSI屋が手を出してる。

状況が揃えばCD-R屋が一気に-RW/+RWに行く可能性が高い。
432名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:16 ID:/fwcibWw
どうみても今更-RWに投資するのは博打だと思うけど…
どうせやるなら+RWに切り替えた方がいいよ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:19 ID:v4ze4mUc
>>426
AV系の雑誌とかは糞ニーとかの影響が強うそうだから分かりますが、なんで
PCでRAMよりRWを薦めるんだろう(PC系の雑誌)
こなれすぎて話題性に欠けるからか?
それとも次世代のCD-R/RWとしか捉えてないんだろうか・・・
434名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:23 ID:.GA.7QE6
>関係無いけどRAM厨のせいでかなり心象悪いね。

同感。
この板読むまではE20を買う気満々だったんだけど
クリポンスレの方が「良い人」の「生の声」が多かったので
とりあえずデザインも良いクリポンで様子見することにしました。

というわけで
「操作性」と「利便性」については
クリポンが僕にとってのスタンダードになってしまったので
これを上回るメリットを出してこない限りDVDには手を出しません。

つか
ここのRAM厨って
何をどのレートで保存してるとか
使いこなしにかかる話題には全然触れなくて
「ディスク最高」とか「テープはカビる」とかアジってばかり。
もしかしてパナの工作員じゃないの?って疑ってしまう。

クリポンのスレだと「こう使ってます」とか
「こういう所はダメだから次期モデルで改良を」とか
使用者の実感が感じられるレスが多いんだけど
DVDのスレってそういうのがあまり見られないような気がする。
RAM派氏の話なんかもっと聞きたいんだけどね、本当は。

RAM厨はホントに逝ってよし。
435名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:25 ID:GILgXo3s
>>431
しがらみのないチップメーカーならRAM陣営へチップ供給を開始する
ことはいくらでもありそう。あまりそれで安泰とは思えない。
ライセンスホルダー側で最終的にドライブを供給する数社の合計での
製造能力こそ問題なのでは?
小さい会社が何社も集まってほそぼそと製造しても価格競争力が
あるとも思えない。大切なのは供給量ではないか?
436名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:27 ID:GILgXo3s
>>434
夏休みはもう終わったんだからそんなこと蒸し返すなよ。
あなたが「厨房」状態になってること気付かない?
437名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:33 ID:v4ze4mUc
>>436
言葉の使い方はともかく、言ってることは間違ってないからいいんじゃない?
どうせ2ちゃんじゃ言葉遣いは重要視されてないし、そこに突っこむと
オマエモナーとか返ってきちゃうよ(w
438名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:35 ID:EXI18jII
良スレになりそうだったのになあ
厨房は出来るだけ無視してください
ウソの訂正程度に
439名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:38 ID:1AWA3c0c
>>434
たぶん、多くは門真関係の工作員だよ。2ちゃんねるで「RAM厨房」を装っているのは。
気を付けよう。

自分が信じるもの(クリポン、E20、D-VHDなどなど)で満足してればいいのであって
殊更RAMがいい!と主張するのは明らかに?だ。
440名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:39 ID:eHasH.oE
>>436
いちいち突っかかってんじゃね〜よ
この年中厨房の不登校児が(w
441名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:44 ID:GILgXo3s
>>437
あなたここの板の昔からの住人?
2ちゃんだから、っていうけど板によってかなり違う。
一部の板の悪いとこを基準にして、それを全体のもののように
言うのは同意できないな。
これが「2ちゃん言葉だ」とあちこちに流布されることが
最近は多いけど、それって勘違いな決めつけと思うよ。
それぞれの板の特色や雰囲気にあわせるべきじゃないかな。
442名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:54 ID:eHasH.oE
>>441
夏厨が消えたと思ったら真性が湧いてきたな。やれやれ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:54 ID:v4ze4mUc
>>441
それは分かってるよ。
そう言った意味だとこのスレ(板じゃなく)はネタスレだろ、過去ログ見ても?
それが良いとは言わないが、そんなスレで無用に突っこめば余計荒れるだけだ。
パソ通の時代から嵐に突っこむ奴も嵐っていうのが定説だし、実際スレが
流れている。
だから俺も荒らし、きみも荒らし。俺の方が確信犯だからタチ悪いけど
444名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:55 ID:klGheFME
>>439
んじゃ、E20出る前の-RWヲタどもは目黒関係の工作員なのか?
そーゆー決め付けこそ厨房的発想だと思うがな。

>>438の言うように、dでるヤツはどっちの陣営だろうと無視すればいいだけ。
445名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:59 ID:EXI18jII
ダメだこりゃ........................
446名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 12:59 ID:v4ze4mUc
>>444
>>438
同意。
俺も反省して、掲示板的いつもの議論はもーやめよー
447名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 13:10 ID:HPxC/EjM
>>434

まあ普通のRAMユーザーはまたやってるな・・・と冷静なので関わりたくないのでは
これはD-VHSのユーザー等でも一部の人だけ煽ってるだけ。普通の人は突っ込まない
それも最近わかって来た様で、D-VHSとRAMも落ち着いてきた。
後はRAM厨落ち着けばいいな。それで円満。そして+RWが出てからまた討論しようよ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 13:33 ID:HPxC/EjM
RAMユーザーがあまりここをどうしろとか言わないのは、
期待以上の使い勝手だったって事だと思います。
そして現状ハードソフト共に品不足。あまり使いこなせない。
で、使い込んで分かって来るできればこうしてほしいなと。
そして僕の感じた事。
BSのような物を高画質で保存は考えてはいけない。
というか現状で価格容量考えれば無理な事は分かりきっている。
その他の物を録る分には不満というのは全然感じない。D-VHS同等だ
あくまでもランダムアクセスがポイント。
これはもうテープに戻りたくないというのは多数の意見で分かっている
HDDに編集機能などは負けているがPCで取り込み出来る環境なら、
それをも上回る編集、使いやすさだ。
だが持っていない人はHDD+RAMを待ち望んでいる。
高速デジコピが可能だからね。
そして他人に貸す等しなければDVD-Rの必要性は感じられない。
RAMとRが同じ価格の今では。
そして今のメディア価格容量ならi-Linkも必要ではない。
今本体持っていて多くのユーザーが必要と思われるのは、

容量はまあ先だろうとわかっているのでメディア価格が下がり供給される事。
あとマニュアルでレートを変換できる事。
リモコンもっと考えろという事。
これぐらいしかない。
HDDをつけて欲しいのは山々だが、これは個人の使い方によるからね。
449名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 16:47 ID:7BMrk9HY
>>435
-RWと+RWはCD-Rのノウハウが生かしやすい規格だから、
チップメーカーが開発に手を出しやすいんだけど、DVD-RAMは
PDのノウハウが必要な規格だから、松下以外開発しにくい。

ついでに言うと、-RWと+RWはチップの流用が可能だけどRAMは
全く使い回しが効かず、一からのスクラッチになる。よって

>しがらみのないチップメーカーならRAM陣営へチップ供給を開始する

ようなことは、RAM陣営が-RW/+RWに乗り換える、もしくはMutli化する
場合にしか考えられない。


>大切なのは供給量ではないか?

って話は松下に言ってやってくれ(w
モノが無いんじゃ話にならん。
450名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 17:56 ID:8V1LkE.k
録画可能DVD関連スレの皆様へ
最近テープ機材(DVHSなど)関連スレで
「ディスク最高」「RAMディスク最高」
というコテハン使った馬鹿が暴れています。
このバカをお引き取り願います。
テープはもはや終わったクソメディアと
ここで叩かれてもかまいません。
ただ有意義な情報交換の出来るテープ関連スレ
をDVDユーザーに荒らされるのは心外です。
ご協力お願いいたします。
451名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 18:05 ID:I9OtmHBE
>>449
PDやってなかった東芝・日立がDVD-RAM手がけてたけど?
あまり思いこみで書かん方がいいぞ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 18:12 ID:nt1LThvc
>>450
DVDユーザも持て余している
つ〜か
匙を投げられているものと思われ(w
453名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 18:37 ID:Uq7vbUFU
>>450
2chのガイドラインと案内系板(初心者その他)をお読みください。

・荒らし、煽りへの対処
無視と放置、レスしないのが一番。
荒れてきた場合は、暫くレスを控えて静観。
誰もレスしなければ、荒らしの虚しい独り遊び、粘着空上げ
自然消滅と、どう転んでも惨めな終わりを迎えます。

・重複スレへの対処
重複スレは「一切レスすることなく」削除依頼板へ。
レスがあると削除の対象から外されます、馬鹿議論に突入してから
の削除依頼は完全に放置されます。
スレ建て人が自作自演でスレを伸ばそうとする可能性もありますが
徹底放置でオナニーさせておきましょう。
スレ建て人の自作自演判定は削除人に任せましょう。
454名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 19:01 ID:MnLC80jc
>>451
>PDやってなかった東芝・日立がDVD-RAM手がけてたけど?
>あまり思いこみで書かん方がいいぞ。

でももう松下が低価格ドライブ出してから、AV機ドライブも松下製だよね。
手がけてたけどおしまい、ってのが正しいよな。
455名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 19:29 ID:/p3Dist6
>>454
おしまいかどうかわからんだろ?

PDのノウハウが必要な規格だから開発しにくいとか、そういう自分の
思いこみを一般論のように説かれてもね…
456名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 19:31 ID:.XxcxTfs
>>454
DVD-RAMって、売れなかったし低価格で儲けが薄いからでしょう。
最近売れてきたし、将来的にも見通しが立てば、松下以外のメーカーも作ると思う。

売れない物を多数のメーカーが作る筈もないし、
売れる物は複数のメーカーが参入する。
単純な事だな。
457名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 20:20 ID:han.1iLc
もしよかったら東芝日立のRAM撤退のソースを教えてください。
そういうニュースは結構気にする人なんで大赤字の東芝日立松下連合って
だけでRAM買うの躊躇してる位です。
458名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 20:36 ID:han.1iLc
あとDOS/Vマガジン読んだらさ案外PS2もプレーヤのアップデートで
-RW読めるようになりそうじゃないですか?
SONYが-RWレコーダ出すと同時にアップデートがあって読める
ようになるとか。そうなってくるとまた逆転が有りそうだと
思ったんですけど・・。
+RWは案外期待はずれな記事でしたね。
互換性は9割以上はあるんだと思った。-RW以下っぽいじゃないですか。
459名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 20:38 ID:bObnFuEA
撤退のリリースは見た事ないが、ドライブの製品紹介なら以下の通り:
日立
http://www.hitachi.co.jp/dvd-ram/
東芝
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/dvd_ram/sdw2002j.htm
460名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/01 20:41 ID:xi/tL09I
上の方でクリポンスレに比べてこのスレは煽りや云々
って言ってた人いたけど、
大勢ついちゃえば、そんな不毛な論争無くなるんだよね。
松下じゃなくてもソニーでも誰でもいいから、
とっとと天下統一してくれ
461名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 20:41 ID:bObnFuEA
あと、最近東芝がRAM対応ノート用薄型ドライブとかを出してるのを考えると、
撤退というのはないと思うな。
462名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 21:00 ID:.IHsCrCM
一種類に統一じゃなくてもいいんじゃないの?

いろんなビデオレコーダー方式が同時にあってそれぞれの利点で好きなもの選べる。
それでいいような気がしてきた。
463名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 21:24 ID:2rrSSlHw
RAMが松下以外に力を入れていないというのは事実だが
±RWもパイオニア(−)と、パイオニア&リコー(+)だけじゃないの。
皆さん期待のソニーは−RWは撤退しちゃったし、+RWは未定だよね。
464460:01/09/01 21:25 ID:xi/tL09I
上の460の書き込みは読み返してみたらマヌケだ。

この規格が・・・、でもこっちの規格は。。。
ってのもいいけど、
機種間で比較検討できるように
とっととなってほしい。
安くない買い物なんだから
465名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 21:29 ID:iqyXwruI
>>462
同意。
ぶっちゃけた話、メディアが安くなればどれでもいいってもんさ。
466名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 21:31 ID:.IHsCrCM
>>464
規格によって、機種によって、使う人によって
いろいろ違うから誰にでもお奨めというひとつには決められないよ。

情報はちゃんと出てるのだから自分の要求に合うもの買えば済むだけだよ。
何を迷う必要がある?
467名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 21:32 ID:.IHsCrCM
>>465
あと、いきなり規格が消滅しないこともね(藁
468名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 22:47 ID:KGY6YF1Y
>    現行の DVD−RAM 規格でRAM特有のランドグルーブ記録を
>
>                廃止

という書きこみを見つけたけど、今DVD-RAMはメディアの製造で
かなり苦しんでいると思う。低価格化はほとんど無理。
赤字覚悟なら可能だが。

というか、始めからDVD-RAMは規格策定時点で終わっていた。
ランドグルーブでウォブリングさらにプレピットなんて、
ディスクメディア史上で最も汚い物理規格だろう。

ODS2001のような学会レベルでも、ランドグルーブからグルーブ記録
の流れに向かっているし、DVD-RAMが2〜3年で無くなるというのは
十分ありうる話。
469名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 22:52 ID:N5ltbd2U
はいはいお仕事ご苦労さん。
470名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 22:53 ID:ADLRK5m2
なんかあまりにRAMが突如として売れたんで、今、反動期で反発のレスが多いな。
この板見てRAM厨の傍若無人ぶりにE20買うの止したっていう奴もいたけど、そんなことを普通購買の判断基準にするか?
買う買わないは本人の自由だけど、いちいち自分の下らない決断を報告するなってーの。
あと、東芝・日立のRAM撤退を書き込んだ奴、その根拠をちゃんと言え。
471名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 22:58 ID:KGY6YF1Y
>470

どこのメーカの信者とかいう低レベルな話じゃないんだけどな。。
冷静にODS2001について調べてみな。
今年春くらいの日経エレクトロニクスをみてもいいけど。
松下含めて、どのメーカもグルーブ記録に向かっている
んだよ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:03 ID:.qomnLFU
そんな技術的な話にゃ興味ないな。
市場原理の方が強いのはいつの世も変わらんし。
売れた方が勝ち。
473名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:11 ID:N5ltbd2U
>>471
このテのにマジレスしてもしょうがないのだろうが…

あのさ、次世代ディスクがグルーブ記録になるだろうことなんてみんな
知ってるのよ。だから、次世代に合わせて今の規格がなくなるだ?

論理が飛躍し過ぎなんだって。普通は逆だろ? 次に出る規格が、
その時普及してる規格をサポートするようになるだけなんだよ。
そもそもDVDだってCDとは互換性がなかったでしょうが。ほとんどの
DVDプレーヤがCDを読めるようにしているのは、わざわざ対応している
からに他ならないわけでしょ。

次世代光ディスクがいったいいつ登場するのかも分らない現在、その事を
取り上げるのはナンセンス以外の何物でもない。それが出てきた時に
DVD-RAMが消え去っていたらRAMはサポートしないだろうし、逆にRAMが
結構普及しているのならサポートするだろう。そうしなきゃ商品性が
落ちるからね。

だいたい、次世代規格が普及するかどうかも未知数でしょ。当然ながら
次世代規格登場時のドライブ・メディアの価格は赤色のドライブ・メディア
価格に対して価格競争力はないだろうし、結果的にVHSに対するS-VHS程度
の位置付けとして捉えられてしまうこともあるかもしれないわけだから。

…あーマジレスはずかし。
474名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:13 ID:N5ltbd2U
間違い:
「次に出る規格が、 その時普及してる規格をサポートするようになるだけなんだよ」

訂正:
「次世代規格に基づく製品が、 その時普及してる規格をサポートするようになるだけなんだよ」
475名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:13 ID:jOQK1aio
>>471
次期規格では考えてるんだろうね
その次期規格を松下が1,2年で出したら2,3年後は無くなる可能性はゼロではない
出した企画が全然売れなかったからやめるのなら話しはまだわかるけど(怒るけど)
技術レベルで無理な規格だったからやめますってのはないだろう
476名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:16 ID:.qomnLFU
DVに出し抜かれて消えていくHi8のショックから立ち直れないビデオヲタどもは
「新たな規格出る=現行規格は消える=シコシコ貯めたビデオライブラリーがぁ〜=ガーン」
という妄想に執り憑かれているんだな(ワラ
477名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:18 ID:jOQK1aio
アフォな煽りはいらん
478名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:27 ID:kF54YV6A
>出した企画が全然売れなかったからやめるのなら話しはまだわかるけど(怒るけど)
>技術レベルで無理な規格だったからやめますってのはないだろう

なんで松下が味方である東芝・日立のDVD-RAM事業をつぶすような
低価格ドライブやE20を出したかというと、DVD-RAMが有望だから
じゃなくて、DVD-RAMに将来性がないことがわかっているから
なんですよ。

PDの延長にしたことと、規格策定時争っていた2方式を無理やり政治的に
折衷したために、DVD-RAMが技術的に失敗していることは、松下自身が十分
わかっているはず。
今のままだと、次世代規格のレコーダは、DVD-ROMはサポートしても
DVD-RAMをサポートしないでしょう。
479名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:36 ID:N5ltbd2U
>>478
意味不明なんだけど…

将来性がないことをわかってるのなら、わざわざ開発費かけてE20なんか
作らずに撤退してるんじゃない? 蛇足だけどPDとの共通性ってケースの
形状が似ているくらいじゃないか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:38 ID:.qomnLFU
きっと>>478はPDでイタイ目に遭ったのでしょう(ワラ
481名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:47 ID:KRxmljTg
まあRAMが売れるなれば、他のメーカーもOEMで対応するでしょう。
現時点で黒字になるかどうか分からないけど。
PC用のドライブをE20に持っていかなければならない状態。
他のメーカーに出す余裕すらないのでしょう。
あまりにも松下がRAMに自信もたなかったのが原因かと。
482名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:50 ID:L7clic/E
DVD-RAM規格策定についてはここ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=991204985
483名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:51 ID:fx9rbNZ6
>479
>意味不明なんだけど…

わかりませんか?
472が書いている通りの戦略に出たということです。
何もしなければ「100%完璧に消える」から、
大きな賭けに出ている訳です。
484名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:53 ID:jOQK1aio
>>478
日立は松下と広範囲な戦略的提携をしているので無駄な競争をしない為に撤退も
ありえるけど、東芝がDVD-RAM事業から撤退するという記事がどうしても見つから
ないのだけど
485名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:12 ID:YmKqNcXY
478ですが、
>484
>東芝がDVD-RAM事業から撤退するという記事

すみません。DVD-RAMに将来性が無く、どのメーカもいやいやながら
やっていること、松下が日立・東芝のDVD-RAM事業をつぶしてまでも
賭けに出ている、とは書きましたが、東芝がDVD-RAM事業から撤退する
という話を書いたのは私ではありません。

DVD-RAMが技術的に無駄な困難を背負うことになってしまったのは、
マスコミが規格分裂を必要以上に批判して、技術的には何のメリット
のない政治的妥協で生まれた規格だからです。
いつまでも、VHSvsベータを引き合いに出すのやめませんか>マスコミ
DVD-RAMは、統一規格が必ずしもユーザのためにはならないという
一例となるでしょうね。
486名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:13 ID:ehu2Fdio
ソニーはDVD-RWかDVD+RWかどちらを取るのかよくわからない

 「ソニーが推進する規格はDVD+RWという基本は変わらないが、市場と
 開発状況を見極めて投入する規格を決定していく」
 「パソコン用ドライブでは、特にDVD+RWを推進していく」
 「実際に発売する製品については、市場の動向や、開発状況を見ながら
 決める」

もうどうとでも取れる発表しかしてない
OEMとはいえレコーダーもPC用ドライブもDVD-RWで出したんだから来年春に
やっぱりDVD+RWってのは無しにしてもらいたいが
487名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:14 ID:vY8iUXoo
DVD-RAMが100%完璧に消える頃には
DVD-RWもDVD+RWも消えていて
完全に次世代規格に移っているものと思われ
そうなったら次世代規格にデータコンバートするだけのこと
今心配する必要はどこにもない
488名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:26 ID:UCvwFYF6
>>485
>DVD-RAMは、統一規格が必ずしもユーザのためにはならないという
>一例となるでしょうね。

統一規格といいつつ、統一されてないから困ってんじゃないの?
規格が分裂してるのは、ユーザーのためじゃなくて、メーカーの利益
のためじゃないの?
489 :01/09/02 00:29 ID:ifqhDA0k
>>487
同感。RAMだけ消えて-RWや+RWが残るなんて可能性は皆無だろうな。
消える時はほぼ同時期に消えていくだろう。
490名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:32 ID:pJ7aAeNY
規格が割れれば、規格の主導権争いで機械が安くなる。
規格が統一されれば他社との差別化のために安くなる。
後者の方がメーカ間の争いを消費者がかぶらずにすんで良さそうだけど、
その代わりニーズに合わせた選択が出来ない。
どっちが良い状況だろうか?
491名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:45 ID:dpA.9gvQ
>>490
CD-Rが劇的に安くなったのは、同じ規格の製品に多数のメーカーが
参入して競争したからだけど。統一規格内での争いの方が規格主導権
争いよりよほどユーザーにメリットがあって良い状況だ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:48 ID:xwXOOlf6
>>490
でもE20が劇的に安くなったのは、-RW対抗ってこともあったわけで・・・
もしそうでなければ、198000円近辺っていう価格だったと思うよ。
日経にも松下関係者が「戦略価格」と言っている
(要はデファクト狙い、赤字覚悟)くらいだから。

同業の日立・東芝のRAM事業部には大打撃だろうけど。
・・・あ、-RW陣営もいたね、ここにも大打撃だった。わすれてたよ(藁
493名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:00 ID:pBsrzjiI
そもそも-RWが無かったらRAMレコーダが今出てるかどうかわからんぞ。
確かDVR-1000の売れ行きにビックリして急遽E10投入したんじゃなかったっけ?
494名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:11 ID:OUHFnsrA
あのさ、少し考えれば分るだろうが、わずか6ヶ月以内で全くの新製品を
開発するってのは無理。

DVR-1000とDMR-E10を実際に比較すれば分るけど、完成度は関しては
E10がかなり上回ってた。最初から漢字タイトル入力もプログレッシブも
GRTもCPRMも搭載してたし。

そういう面から見ると、慌てて出したのはパイオニアの方に見えるのだが。
DVR-7000がDVR-2000発売から半年余りで出てきたのも慌ててっるって
印象が強い。
495名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:35 ID:hVGrOVl.
>>488
>統一規格といいつつ、統一されてないから困ってんじゃないの?

DVD-RAMは、ソニーも合意した統一規格です。
だから、DVD-RAMにはソニーが持ち込んだフォーマットも入っている。
ソニーは、規格成立を見届け、その日に造反した。
だから、DVD-RAMのロイヤリティーもソニーに逝く。
損をしているのは消費者だけ。

ソニーが持ち込んだフォーマットによって、DVD-RAMの容量も減った。
メディアの価格も上がったんではないかな?
損をしているのは消費者だけ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:37 ID:pBsrzjiI
>DVR-7000がDVR-2000発売から半年余りで出てきたのも慌ててっるって

つーかコピーワンス対応のまずさを突っつかれて慌てただけであって、
決してRAMに慌てた訳じゃないよ。松下みたいに身銭切ってまで
競争する意志がパイオニアに無い以上、慌てる必要性が無い。

パイオニアごときに焦土作戦を仕掛けざるをえなくなった松下こそ哀れ

・・・とかいうとRAM忠に-RW死者扱いされるんだろうけど、端から見てるとそう思う。

個人的には、SerialATAかIEEE1394のHotSwapで
HDDごと交換できるレコーダが本命かと勝手に希望。
#そうすると日本の家電屋の出る幕はない・・・
497名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:38 ID:SlebN9NY
>>495

4.9Gが4.7Gになったとかそういう話題なのですか?
ソニーがごり押ししたとか言う・・・
498名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:44 ID:hVGrOVl.
>>497
「4.9Gが4.7G」って何処からそんな数字持って来たの?
6G弱まで逝けたんではないかな?
素人の推測ですけど。
それとソニーのごり押しが無ければ、
開発スピードが、数年早かったと想像する。
499名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:46 ID:8k8COP52
ソニー悪玉論4周目
このステージから2発打ち返し有、要注意
500名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:50 ID:PyXUdgPE
DVD-RWって元々DVDオーサリング用の規格で後から追認したんじゃなかったけ?
それが書き換え可能DVDレコーダーとして発売されて、それが高価格なわりに
そこそこ売れたので今のややこしい状況になったような気がする
501名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:51 ID:3FgKYcNQ
そんなに容量が大事ならPD2として売れば良かったのに。
今でさえ事実上PD2なんだから。

松下はフォーラムの後ろ盾を必要とした
ソニーはフォーラムの後ろ盾を必要としなかった

ってことだね。今となってはフォーラムに意味があるかどうか不明だが。
502RAM派:01/09/02 01:55 ID:CgJFo0ls
>>499
グラIVかい(藁
503名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:55 ID:hVGrOVl.
>>499
ソニーを擁護するのは勝手だけど、
話題を止める必要はないのでは?
504名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 02:00 ID:7Urrjxq2
>>496
ん〜、曲解されてるなあ。

別にRAMに慌てて7000を出したとかいうことでなく、コピーワンスの扱いを
ぞんざいにしてたからやっぱり突っ込まれて慌ててる、つまり将来起こる
であろう問題の対策もせずにその場しのぎで製品投入してる、と俺の目には
映ってるわけ。でなきゃ、DVD-RWディスクが既に物理的に異なる3バージョン
になるなんて間抜けなことにはならないはず。

E20にしても開発には1年近くかかってるだろうから、2000の売行きを見て
DVD-R対応や低価格化を図ってるわけではなく、規定路線だったのだろうしね。
505名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 02:19 ID:hVGrOVl.
>>501
>そんなに容量が大事ならPD2として売れば良かったのに。

おれに取っては容量が大事だけど、松下がどう考えたのかは知らんよ。
というか、松下は容量より統一規格を取った。


>松下はフォーラムの後ろ盾を必要とした
>ソニーはフォーラムの後ろ盾を必要としなかった

後ろ盾というか、消費者の混乱を避けたかったと大義名分が立つよ。
その点、ソニーは一体なにをした?

相手規格のDVD-RAMユーザーから金を巻き上げている。
嘘の統一規格の合意で、DVD-RAMを捻じ曲げた。
RAMユーザーとして非常に腹が立つよ。
合意する気が無いなら、初めから合意するなよ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 07:29 ID:tlG4kZqM
505に同意。
最近のソニーの規格乱立戦略は吉外じみている。
主導権とらんと気が済まんのか。
そのくせ語術力は無いから企画倒れで終わる。バカかっつーの。
507名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 08:04 ID:ZG1j4P9w
E20が赤字覚悟ねぇ・・・。
中開けてみりゃコスト削減の努力満載なの一目でわかるのに。
ちなみにドライブの共用程度はどこのメーカーでもやってるぞ、アホめ。

厨房にはコスト計算がムズカしかったでちゅかね〜?(藁
508RAM派:01/09/02 08:45 ID:CgJFo0ls
>>507
言いたいことは同意だが、ちょっと言い過ぎかなぁ。
507はE10と20のコスト見積もりできるっていうの?
509名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 09:26 ID:AjWqwau6
ソニー・PHILIPS、HewlettPackardの3社は、DVD-RAMの決選投票は
「棄権」したから、初めからやる気無しで当然。

#東芝は「誰も反対票を入れてないから統一規格」と言ってるが・・・

決選投票で「賛成」したパイオニアとかトムソンの方がタチ悪いと思うが
510名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 10:16 ID:WK9YmmFM
ところで、DVD+RWの著作権保護ってどうなってるの?
知ってる方、教えてください。
511名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 10:33 ID:8mlOB7.U
>>496
>パイオニアごときに焦土作戦を仕掛けざるをえなくなった松下こそ哀れ。

パイオニアにじゃなくて、-RWにたいしてだろ。
その結果、-RWの研究・開発から撤退して、
パイオニアごときにOEM供給を受けざるをえなくなったソニーこそ哀れ。
512名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 11:02 ID:AXmHYXgE
>>511
パイとソニーは昔からそういう関係。
βのときもLDの時もお互い提携しあってた。
別に哀れでもなんでもない。
市場が育つようなら自社開発の製品を投入すれば良い。
513名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 11:17 ID:wkm9ruEc
>>499

ワラタ
514 :01/09/02 11:26 ID:8mlOB7.U
>>512
う〜ん、最初からOEMと割り切っていれば、その通りなんだろうけどね。
途中で方針を変えざるをえなくなったというのが、哀れだね。
515名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 11:37 ID:Vh5fRT/Y
パイのβは「割り切り」だったけど
ソニーのLDは自社製品投入前の「つなぎ」だったよ。
だから今回のも単なる「つなぎ」だと見てる。
クリポンで培ったHDRの技術と
各種Wデッキで養ってきたノウハウを注ぎ込んで
完璧なHDR&DVD機を絶対に投入してく(れ)るはず。
516名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:19 ID:GH8rxkwU
>嘘の統一規格の合意で、DVD-RAMを捻じ曲げた。
>RAMユーザーとして非常に腹が立つよ。
>合意する気が無いなら、初めから合意するなよ。

RAMユーザでもRWユーザでもない立場から見れば、
DVD系のメディアで最も"ユーザ"を混乱させていない
のはソニーだと思うが。
フォーラム上でのかけひきと、ユーザを混乱させた
かどうかは別の話だろう。

仮にソニーにそういう戦略があったとしても、
それにまんまと引っかかった松下の方が間抜け
だと思うが。。
松下はDVD-RAMという"次世代PD"を自社だけでやる
勇気も自信もなく、DVDフォーラムという団体から
のお墨付きが欲しかったはず。
RWに対しては、RAMより技術的に間違っていないだけに、
論理的・技術的に否定することができず、結局
フォーラム上で承認せざるを得なかった。
517名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:28 ID:U1EJx8o2
間違いなく混乱させてるのはソニー。

全く出来てもいない自社規格をやるぞやるぞと言うだけで市場を混乱
させていた事実は変わらない。
518名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:49 ID:sSmLQSug
出来てもいない「規格」で
勝手に混乱してるのは一部のオタクと思われ。
普通のユーザーは「商品」として
市場に投入されたものを見て判断してるんじゃないかい?
519名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:51 ID:GH8rxkwU
>517
単なる個人的恨みで書いても読み手は賛成しないぜ。
自分の意思でRAM買ったくせに、メーカや人にせいにする
奴が多すぎるよな。
不満があるなら買わなければいいだけの話。
オレはRAMもRWも+RWも買う気はない。

メーカが集まるフォーラム上での議論なら、よくある
ことだろう。
というか、どんどん提案して議論すればよいことだ。

それと、実際に商品を出すかどうかと、出した後の
サポートは全く別の話で、ユーザにとってはこちらの
方が重要。

DVD-RAM,DVD-RWが既にあるビデオレコーダの日本市場に
DVD+RWを出さないと決めたソニーは、見方によっては
最もユーザを混乱させていないDVDメーカとも言える。
520名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:56 ID:GH8rxkwU
>518

全く同意。
オタクって、外見や趣味が変わっているという表層的な
言葉として使われているが、本質はもっと根深いところ
にあると思う。

自分の選択に責任をとらない、すぐ他人やメーカの
せいにする。
自分の思い通りの製品をメーカが作らないと、徹底的・
感情的・非論理的に非難する。
521名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:59 ID:7NEjOgSI
だからさー、混乱してるのはキミらでしょ。

実際に製品使ってる人はそれに満足してるのに、まだ投入されてもいない
製品に対して互換性がどうの、将来性がどうのなどとwebや雑誌でヲタク
スピリット全開で貶したりするのは見苦しいよ、ホント。
522名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:08 ID:k4/R9hTw
>>519
ソニーはDVD+RW出さないと決めてないぞう
486にあるように一番の混乱の元になりそうな発言を繰り返している
523名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:17 ID:hVGrOVl.
>RWに対しては、RAMより技術的に間違っていないだけに、

ならなんで、RWはいくつも捨て規格を作ってるのよ?
その度ユーザーを置いてけぼりにして。
-RWは数ヶ月しか持たないバージョンアップを繰り返し、
+RWの出現によって、-RW自体が捨て規格になろうとしている。

-RWって規格が全然固まってなかったんではないかな?
+RWは素人的に見て、-RWのバージョンアップと思える。
524名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:21 ID:oZfC1l/w
>>522
2001年度の
AV分野におけるドライブの進出(要するにレコーダー)
を白紙にするって言ってたような・・・
525名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:28 ID:k4/R9hTw
>>524
また方針を変更したのかな?
6月末のRDR-A1発表時では486発言の通りみたいなんだけど
526名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:30 ID:nhODiR4s
DVD-RW規格の変遷

1999年12月
DVD-RW Ver1.0を市場投入、DVD-VIDEOとの互換性なし。

2000年12月
DVD-RW Ver1.1を市場投入、DVD-VIDEOとの互換性が取りやすいように規格変更。

2001年6月
DVD-RW Ver1.1 with CPRMを市場投入、従来のVer1.1をCPRM対応するよう規格変更。
527名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:32 ID:k4/R9hTw
>>523
-RWもRAMも規格自体のバージョンアップはあるよ
528527のついか:01/09/02 13:34 ID:k4/R9hTw
もし容量が増えたとしたらそれもバージョンアップになると思うし
529名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:47 ID:hVGrOVl.
>>528
RAMのバージョンアップって数年間頑張ってるし、
容量増加によるものだから、納得できるよ。

大体、RAMって歴史が長いのに、
まだ一回しかバージョンアップしてない。
着実なバージョンアップと思える。
530名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:49 ID:jZJEt2N2
DVD-RAMはPC向け2.6GBのVer1.0とAV/PC向け片面4.7GBのVer2.0だけでは。
-RWのように一見同じだが異なるものではないような。
531名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:52 ID:qEhzJMmc
>>529
問題の放置だったりして(w
532名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 14:07 ID:45GxYkR6
>>529
問題の放置だったりして(w
533名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 14:28 ID:qDGQD8Ug
このまま4.7Gディスクを荒らしておいてブルーをフライングで出すというのが
ソニーの戦略なんだろうけどねぇ。4.7Gじゃ使い物にならんわけだし。
534名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 15:08 ID:AjWqwau6
ソニーと三菱電機、DVD録画機を自社生産
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2001090106482

別スレで立ってるが、
「来春にも自社開発・生産」
「ハードディスク駆動装置と組み合わせた複合機の開発」

ってことで松下、来春が正念場だ。

#そういや、三菱電機も採択の時はRAMに賛成してたのにな(w
535名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 15:36 ID:Liq7VN3c
>>534
記事を読んだけど、ソニーはメモリースティック連動、三菱はHDD+DVD-RWみたいね。
ソニーもHDD付けりゃいいのに。
あ、新型クリポンとデジタルで繋がるとかすんのかな
536名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 16:08 ID:btUlh5DI
自社開発DVDレコーダー
DVD-RAM:松下、東芝
DVD-RW:パイオニア、シャープ?、ソニー?、三菱?
DVD+RW:ソニー?、ヤマハ?

国内でニュースソースがあったメーカーはこの7社だけかな?
537536:01/09/02 16:22 ID:btUlh5DI
DVD+RWはDVDレコーダーと呼んでは逝けないという突っ込みはなしで

ところで日立、東芝がDVD-RAM事業から撤退って話しはどうなったの?
結局、タダのネタだったの?
538名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 16:32 ID:c220Q3YU
>>536
日立のDVDCAMも入れてやってくれ、、、
539名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 16:33 ID:TcLAlIWY
>>536
AVは松下からの調達で続けるんじゃない?
やる気が無いにしても、松下との関係を考えたら公には撤退とは言わんだろ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 17:59 ID:jBxNTEag
>>534
そのリンクじゃ直接開かないから

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010901CAHI007Z31.html

しかしこの記事、パイオニアからOEM供給を受けているとか調達しているとは書いてあるけど
DVD-RWという言葉を一切使ってないですね。誤魔化して書いてある感じがします。
日経の事なのであまり当てにしない方がいいのかも知れないですけど。
541名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 18:24 ID:2Tn9UzSY
日本の大手家電メーカーは台湾や韓国に対抗するために広い範囲で提携が始まっている。
日本国内各社で消耗戦をしていると海外メーカーに太刀打ちできなくなるので
開発製造を集約できる部分ではお互いに協力しあって一社に集めて効率化を図るのは
もはや止められない流れとなっている。
そういう現状を考えると従来のように供給が何社あるかという見方だけでは
これからの趨勢は計れないと思うよ。
むしろ国内で複数社が名乗りあげている方が各社のしがらみで
足並みそろわずに規格の混乱が起きないか危惧してしまう。
542名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 18:32 ID:V8rjSLDU
>むしろ国内で複数社が名乗りあげている方が各社のしがらみで
>足並みそろわずに規格の混乱が起きないか危惧してしまう。

事実DVD-RAMが松下の突出で崩壊しかかってるしな(w
543名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 18:45 ID:YwDuipJ.
>>542
何を根拠に「事実」「崩壊しかかってる」の?
544コンポーネントの世界だけどね:01/09/02 19:20 ID:rMzwDYT2
ただでさえ苦しい東芝・日立のDVD-RAMは、松下の新機種投入で、
全くと言っていいほど見向きされなくなった。しかしながら肝心の
松下DVD-RAMは需要を満たすにはとうてい及ばない細い供給しか
できていない。体制建て直しにもたつく間に販売機会を散逸。

この状況で、リストラ中の東芝・日立に奮起を期待するのは酷だろう。
松下が今後10万オーダーで他社分も供給してくれるならいいんだけど。
545名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 20:20 ID:5YYM8l2E
もともと、細くなっていたRAMドライブの需要が、E20の投入によって増大。
崩壊しかかっていたRAMは息を吹き返した。
RAMのみならず、DVDレコーダーの潜在需要が意外に多いってことを知らしめ、
RW陣営のメーカーもあわてて追従ってとこじゃないの?
E20が出てからの業界の動きがあわただしいと思うのは俺だけ?
546名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 20:42 ID:lDpVCK.s
松下の立場から見ると>>545
日立・東芝の立場から見ると>>544
547545:01/09/02 21:13 ID:UVUJ53fI
>>546
で、>>544>>545も想像に過ぎないわけでしょ?
書いといてなんだが。
548 :01/09/02 21:13 ID:righCJWg
ソニーの立場から見ると>>545

DVDに対するソニーの最近のダッチロールは、傍から見ていても変だよ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 21:19 ID:eDrgLwiY
>>548
ブルーレーザーは本命だって。今のDVDは様子見らしい。
550 :01/09/02 22:08 ID:02n1TYPE
結局R-7000とE-20 どっち買えばいいのよ?
551RAM派:01/09/02 22:11 ID:CgJFo0ls
>>550
それはどうでもいいが、なんか綺麗なIDだね(w
552名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:11 ID:G9qUTqQk
次期規格のレーザーが所謂青色になる事はほぼ間違いないという点では本名でしょう
でも技術面以外の事ですったもんだしてたら他方式の台頭を許すことになるかもしれない
553名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:16 ID:G9qUTqQk
>>550
自分の用途に合う方でいいです
価格差の通り、狙っている方向性が違います
554名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:22 ID:tlG4kZqM
516.519.520ってバカ?
何にも知らんくせに適当なことばかり書くな、間抜け。
てめーのような盲目的にソニーブランドに追従する思考停止野郎がもっとも質が悪い。
DVDに興味ないんならすっこんでろ。

>他のみんな、スレ戻してごめん。あまりにむかついたから。
555名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:26 ID:TOr/dIsY
>>552
青色レーザって言ってもディスク自体の物理特性やファイルフォーマット
とかの規格が乱立しそうじゃない?
今の赤色レーザ時代だってそうなんだし。
それに青色レーザはなぁ・・・取りあえず似地亞が潰れてくれんと・・・
556名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:31 ID:8mlOB7.U
大抵ソニー信者というのは、世間一般ではイタイ存在だが
こと2ちゃんねるに限ってはアンチソニーの方がよりアイタタな存在に見える

>>554
あんた負け
この程度のジャブで感情的になるようじゃオモチャだね
アンチソニー虎の穴に逝って出直してこい
557名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:35 ID:SsN8LrR.
>>556
同意〜〜。典型的RAMヲタの叫びだね、
カキコ文句も汚い。ムカツクから「すっこんでろ」だって(プ
558 :01/09/02 22:35 ID:02n1TYPE
CD-Rは結構記録面が弱いみたいな印象があるけどDVDもやっぱりそうなんですかね?
559名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:46 ID:Dt9EG5jY
カチャ!
 ______
 |∧ ∧.||   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚)||o   | < 一生,青色レーザ待ちしてろ!
 |/  つ   |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
560名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:48 ID:tlG4kZqM
ここって結構ソニー信者の巣な訳ね。納得。
561名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:50 ID:iLzB/wpM
>>554みたいなのはRAM派にとっても迷惑です。
論理的な反論ができないんでしたらそれこそ引っ込んで下さい。
562名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:56 ID:eDrgLwiY
>>561
激しく同意。
563名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:58 ID:G9qUTqQk
>>561
554はRAM派でなくてただのアンチソニーだろう
564名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 23:01 ID:.b68vA8A
痛いのは一部の厨房だけだから気にしないで下さい>>DV派の皆さん
565名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 23:44 ID:6uSx3S5E
RAM派のせいにしたい奴がいるな。
566名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 23:48 ID:DEizqX8I
なんだかまた混沌としてきたな・・・
567名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 00:18 ID:JSEaezhU
煽り厨房は放置、ウソ・デマ・勘違いは修正のみで
2chだから無くすのは無理だろう
568名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 00:22 ID:IhjvaZ1g
久しぶりに、見たら荒れてますねぇ。まぁ2chだからなぁ。
レコーダを世の中に最初に見せたのは、パナ、パイが2年前のエレショーで
同時期、パナが出品していたので、パイが焦ってレコーダを前倒し、
パナは、著作権CPRM待ちで製品の完成度をあげていった。

市場を一番混乱させているのは、間違いなくSONYです。
最初に2.6GB DVD-RAM規格対抗として、今の+RWと全くの別物の3GB規格を発表
だすだすといいつづけて、できない、市場が4.7GBへ以降
あわててーRW規格を真似た+RW方針転換で発表。
プレーや互換うんぬんでーRWと類似規格のため、これ以上製品開発しても
意味なしパイのOEMを受け、開発戦力をブルーに向け静観。
SONYに裏切られVAIOにのせてもらえなかったリコーも被害者。
といったところかなぁ。
どうでも言いが根拠のないネタ振りはやめろ悪質ソニヲタ(社員か?)
俺もソニー信者だが、嘘はいかん。見てて同一に見られるのが恥ずかしい。
マジレスも 久しぶり
569名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 00:26 ID:i9/yqxfY
俺もソニヲタだが、E10を使っているYO!
別に擁護するとか、非難するつもりがないが。
570名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 01:21 ID:dBrK9mVo
ところで、ソニーの「ブルー」はどんなタイプで出てくるんですか?
今のDVDの様な規格の乱立がまた再現されるのはゴメンです。
開発の難易度を考えるとROMタイプとRAMタイプを両立出来る+RWが初めから出るとは思えませんが。
また、日亜化学の特許問題が解決しないと、適正な価格でブルーの普及は望めないしね。
早く、日亜の特許を回避する青色LEDが出てほしい。日亜のボッタクリは許せん!
ソニーはブルーまでのツナギに-RWを支持したところ、
思わぬ-RAMの台頭で普段無視している松下の本気に、ビビリ始めたのが実態かと勘ぐってしまいます。
571名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 01:23 ID:i9/yqxfY
>>570
一応試作品公開しているよ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 01:33 ID:Tt6Wcg.k
>どうでも言いが根拠のないネタ振りはやめろ悪質ソニヲタ(社員か?)
>俺もソニー信者だが、嘘はいかん。見てて同一に見られるのが恥ずかしい。
>マジレスも 久しぶり

できれば、具体的にどの発言のどこが嘘か、引用を入れて教えて下さい。

この書き方では「あいつの言うことはぜ〜んぶ嘘」って言ってるようで
信頼性に欠けます。付け合わせできる具体的な反証求む。
573名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 06:42 ID:uQADiRc6
>RAMユーザでもRWユーザでもない立場から見れば、
>DVD系のメディアで最も"ユーザ"を混乱させていない
>のはソニー

>RWに対しては、RAMより技術的に間違っていないだけに

それ以前に、どうしてこんなことがいえるのか説明してくれ。
574名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 06:53 ID:uQADiRc6
続きね。
こういう嘘八百読んで、頭にこないほうがどうかしていると思うよ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 07:37 ID:hdWJyHV6
ブルーレーザー光ディスクの現状

ソニー、フィリップス連合のDVR-Blue規格は、現在物理規格を提唱済み、論理規格策定中。
その他、松下&ビクター、日立、東芝、サムソン、トムソン等、様々なメーカーが様々な
規格を学会発表しているが、いずれも物理規格程度。

技術的な流れとしては、
・0.1mm〜0.4mm程度のカバー層を使う貼り合わせメディア
・グルーブ記録
・多層記録
というものについての提案が多い。
容量はDVR-Blueのシングルレイヤーで約25GB、松下&ビクター提案の4レイヤーで約50GB(だったかな?)

課題については
・青紫色レーザーダイオードの供給問題 (現在は1個が約20〜30万円する)
・CD,DVDとの互換性(青色LDではCD,DVDが読み取れない)
・論理フォーマットの構築、著作権団体との合意
・極薄カバー層のためホコリ・キズに弱く、防塵ケースが必要
・ディスクの量産性
などがある。

現在のところハリウッドの映画会社などの動向としては技術的にある程度興味を示して
いるところもあるが、ビジネス的には無視している状況(現在のDVDビジネスを潰したく
ない)で、再生メディアとしての規格については現段階では完全な白紙状態。

したがって、再生メディアとしての規格統一は相当先になることが予想される。もちろん、
記録規格としてはソニーなどが独自規格で先行する可能性は十分ありえる。
576名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 08:34 ID:zRj5Me1E
>容量はDVR-Blueのシングルレイヤーで約25GB、(略)
これだとFMDの方がましかなぁ
あれだと赤色で25GB逝くって主張してるし。
577名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 08:57 ID:zRj5Me1E
>>576
ああ、シングルレイヤーで、か。多層規格もあるってことかな?
578名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 08:59 ID:AZnRryZU
DVDもまだ本格普及してないのに新しい規格になるわけないよ。
技術発表はいくらでもされてもね。

しばらくはDーVHSとDVDで行くだろうね。
無理して出したところでDATやSACDのような末路があるのみ。
厳しい状況の電器メーカーがそんな道楽のような商売にならないこと
している体力はもはやない。
うまみを享受しないうちに今の市場に冷や水かけるような
自分で自分の首絞めるようなことできないよ。

現実的な解としては圧縮アルゴリズム工夫して圧縮率をあげて
「そこそこ画質、超長時間」を現行のDーVHS、DVDのメカに
そのまま載せてくることも一つの方法。
VHS3倍程度の画質でも1つのテープまたはディスクに100時間以上録画
できるようになればそれをセールスポイントとして売ることが
できると思うよ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 10:18 ID:zqOA/O5k
いい加減、メーカーの馬鹿さ加減に何とかならないか。
変な規格、乱発。特に糞ニー。
580 :01/09/03 10:22 ID:yp7BGpYQ
アンチソニーうぜえ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 10:27 ID:ZAGxWzdw
ブルーレーザー(ガリウムの結晶)はいまだ耐久性に問題ありと聞いてる。
後、ガリウムってのはマンガでよく出てくるレーザービームを実用するために出来たものだから、熱の問題もある。
ガリウムそのものの純度を安定して、COLD LIGHTと言う熱を一切帯びてない光を使えば、今よりはるかに耐久性が上がるが、値段もはるかに上がるだろう。
582名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:20 ID:miM6L1ac
要するに、

・技術的も解決しなければならない問題が山積み (青色LD供給、ピックアップ設計、メディア設計)
・ビジネスモデルも全く不透明 (ディスクメディア登場後に出てもインパクトなし)
・著作権団体との話も全く進んでない (再生メディアは望み薄)

てなことで、今ブルー、ブルーと叫ぶのは時期尚早過ぎると思う。
583名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:29 ID:1w8RXO26
その昔、市場がCDやメタルカセットに満足している時期に超高音質のDATが登場した。

それと同じことがまた起きないかとマニアは熱望している。
「CD=DVD」「メタルカセット=DーVHSまたは録画DVD」と読み代えれば
「DAT=ブルーDVDまたは超高画質テープ」となる。
584名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:34 ID:1w8RXO26
>>583の続き。連続カキコスマソ。間違って書き込みボタンをクリックしてしまった。

>>582
はげしく同意。
とてもブルーが市場に出てくるとは思えない。
多分DVDが普及しきって初めて登場すると思う。
DVDが普及しなければそこまで。

DATで電器メーカーは高画質は商売にならないことを知っている。
さすがに学習能力がないわけではないから、かつての愚を繰り返すようなマネはしないだろう。
585名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:36 ID:VKR3A7CQ
次期規格はまだ現実性がないので現行規格のバージョンアップでもう少し容量を増やして欲しいなあ
SPで3時間、LPで6時間とか録れると嬉しいのだけど
586名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:44 ID:crt1m8k.
>>583
「DAT=D-VHS」では?
DAT買ったけど、CDに比べ、その使い勝手の悪さに
すぐに倉庫入り。音質以前の問題だったよ。

ディスクメディアとテープメディアを、画質だけのファクターで
組み分けするのは、おかしいと思う。
 
587名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 14:39 ID:fwY.OOlo
>ディスクメディアとテープメディアを、画質だけのファクターで
>組み分けするのは、おかしいと思う。

全く同感。
消費者が望んでいるのは今のDVDの形で容量が大きくなる(安く)こと。
588名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 14:59 ID:uDSKSfHk
ブルーの前に2層DVD-RAMが実用化されるかどうか気になる
589名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:00 ID:VcEWiyVI
>・青紫色レーザーダイオードの供給問題 (現在は1個が約20〜30万円する)
20〜30万円って、1個単価なの?1ロット(50〜100個)単価だと思ってたよ。
まさか、そんなに高いとは(´д`;)

http://www.nichia.co.jp/topnews_NLHV3000.htm
これが本当なら、2003年には5000円/個まで値段が下がるらしいけど
信じていいんだろうか?
もしこれが事実なら、2005〜2007年頃には期待できるかも?
地上波デジタルの普及期と重なりそうだね。
590名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:01 ID:1w8RXO26
>>587
どういう消費者?マニアだけじゃないのか?

容量を増やすということはさらに別規格を立てるということ?それはよくないと思う。
やってもいいけど先の話と思う。今は現状のDVDレコーダーを普及させるのが優先。

いまようやく10万円切るDVDレコーダーが出たばかりなのに、
まだいつ出るかも分からない大容量DVD(ブルー)と比較するのは少し違うと思う。

ブルーはVHSに対するSVHSやDVHSみたいな位置付けになると思う。

現状DVDで1枚で6時間録画できるのでVHSに対して特に短くはないし
特に問題ないと思う。

長時間にするにはMDLPのように圧縮アルゴリズムを変えるという方法も考えられる。
591名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:32 ID:c6GSoo/w
でも何だかんだいっても200円のテープに25Gも入るのは圧巻だと思うよ。
SVHSテープは年々安くなってるし。やっぱ新規格のメディアは
高くて買えない。一時のDVもそうだったけど、普及には時間かかる。
RAM、RW規格論争が収束して落ち着いたらどんどん安くなるだろうけど、
ブルーよりまず地を固めてからメディア安くしろといいたい。
592 :01/09/03 16:38 ID:38.0o2vs
D-VHS,DV=マニア専用
DVD=大衆商品
593名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:41 ID:pWzhZGzQ
片面2層RAMの方がブルーよりも技術的にムズイと知り合いの技術屋が
言ってたけど、実際んとこどうなんだろ?
594名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:43 ID:c6GSoo/w
>592 そういういいかたするからRAM信者うざがれるんだよね。
まともな意見いったら?たまには
595名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:46 ID:HkM/gxJU
>これが本当なら、2003年には5000円/個まで値段が下がるらしいけ
>ど信じていいんだろうか?

5000円だとまだまだ高すぎるよ.
1000円程度まで下がらないと
596 :01/09/03 16:47 ID:38.0o2vs
>>594
DCCとMDの例をみれば分かると思うが、
マニアと一般人の好みが全然違う。

俺はDV、D-VHSが嫌いじゃないが、一般受けと言いがたい。
597名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:51 ID:nXGRp8Ww
6時間録画できる時の画質ってどうなんでしょう?
VHSなどの劣化は見慣れてるでしょうがブロックノイズ
って今までの劣化と比べかなり異質なノイズなので
抵抗有る人が自分の周りではかなり多いのですけど。
598 :01/09/03 17:03 ID:38.0o2vs
6時間モード=VCD画質です。
現在のDVD画質は2時間ぐらいにベストと思います。

俺はVCD画質が大嫌いですが、2時間モードはまあまあ
満足できますが。
599名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 17:10 ID:c6GSoo/w
DVはカメラで一般。DVHSはBSDで一般、CSで一般、
メディアの安さで一般、VHSとの互換性で一般。
DVDは?とならないかな。
600 :01/09/03 17:22 ID:38.0o2vs
>>599
失礼。DVは据え置きのDVのつもりで書きました。
据え置きDVテープは手に入れにくい状態になっていますが。

DVHSはBSD対応ですが、まだマニアの世界で
一般人レベルに下がってないでしょうか?BSDチューナーは
あまり売れてないのに?俺も欲しいですが。

パイオニアの初代DVDレコーダが発売する頃、
俺は絶対に売れないよーんと思っていたが、意外に
一般人にも積極的に買っていた。DVDなりの魅力が
あるから、売れるわけ。メディアはまだ割高であるのは事実だが。

画質・コスト至上主義の人はDVHSではバッチリですが、
SVHSでも十分という人もいる。俺もSVHSでずっと使っていたけど
あまり画質に不満を感じなかったし、テープの欠点に不満を
感じていた。DVHSに積極的に移行する気になれなかったし。
601名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 17:41 ID:h8CVOQaE
592とその仲間達よー、その話の逝き着く先は何処よ?
繰り返しすぎなんだよ、何周目だ?過去ログ読めや。
602名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 17:47 ID:c6GSoo/w
DVは据え置きはどうでもいいと思う。正直DVHSのエンコーダ搭載した
瞬間にAV用途からは消えた。ノンリニアやカメラ市場で独占がしばらく
続くだろう。一分野で成功すれば十分功績を上げたといえる。
MDのように馬鹿安いラジカセに乗るようになってはじめて”一般”を
語れというなら頭逝ってるよ。
あなたのいう一般人がDVDレコーダを購入する姿を見てないので知らないけど、
まだマニア市場受けでDVDレコーダが成り立ってる。
分野ごとカテゴリごとに一般になれば十分だと思う。DVDをMDのように使う人は
いないように、DVHSに操作性ヲ求める人もいない。
BSDの分野、CSの分野ではすでに一般になってる。今度は地上波での
覇権争いだろ。地上波はSVHSで十分というのは同意見、しかし
STD録画で120分テープに4時間入るということで購入したけどね。画質は
DVとかわらんしな。
603名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 18:27 ID:1w8RXO26
>>602
MDは今でも決して安くない。本格普及の始まった2年くらい前はもっと高価だった。
それでもMDは普及した。装置も生メディアも従来のカセットにくらべて割高なのに。

>まだマニア市場受けでDVDレコーダが成り立ってる。
値段が高すぎるからね。
いわゆる一般のマニア(画質マンセー)にはすこぶる受けが悪いようだけど。

DVDレコーダーは値段が実売5万円くらいに下がってきたときに
「MDのように」普及が始まるかどうかだな。

今のDVDレコーダー規格だとDVやDVHSの置き換えにはならないので
VHSの置き換えとしてしか普及の道はないだろう。
「わざわざVHSから乗り換える一般人はいない」ということもよく言われているが、
かつてのMDのように一般人がカセットから乗り換えが起こった事実があるので
可能性はあるのではないかと思っている。
604名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 19:45 ID:TJFBbZB2
すでに話出てるけど、メディアの交換はフォーマットの問題でそうそうできないけど、
DVDはファイルならなんでもいいんで、ファイルフォーマットを変えるのは比較的簡単。

だから、もっと圧縮率の良い画像フォーマットに変えるってのもありですね。
MPEG4とか、ウェーブレット変換使ったものとかですね。

そうでなくても、順次エンコーダーの方の出来が良くなっていくでしょうから、
4.7GDVDも以外に寿命長いかもしれません。
605名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:00 ID:x3yueoL2
MDラジカセはどの家庭にもあるだろうか?
CDラジカセやラジカセはあるけど。
VHSはどこのうちにもあるけど。
カーステレオもそうだけどカセットに置き換わったのはCDでMDじゃ
ないのではないか。
606名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:02 ID:hnP7/FmI
レコードが置き換わったのがCDでテープはMDだろ。あほか?
607 :01/09/03 21:05 ID:xN79xtbM
テープvsディスクの話題に持っていきたい人は
「録画できるDVDは買いなのか?」スレに行ってチョ。
608名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:10 ID:42NC7df6
>>605
車でレコード聴いてるあほもいないけどな。
609名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:41 ID:5AWr4W5I
>>604
その時、既存レコーダもファームを上げて対応してくれると完璧だね
610名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:49 ID:5AWr4W5I
>>610
再生だけ対応しても意味ねぇよ!、と自主突っこみ
611 :01/09/03 21:59 ID:5w9GL5S.
7年くらい前にライブラリーの省スペース化目的で東芝の据え置きデッキを購入。
8mmへの切り替えを試みたがテープが全然安くならずに挫折。
今回 同じ目的でRW購入し同じ轍を踏まないか心配してます。
テープデッキは使ってるうちにトラッキングがずれてくるし、
走行系がいかれてくるのでほとほと嫌になってるんだが・・・
612名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 22:07 ID:dGwVGP7s
>>611
ディスクならトラッキングずれは心配ない。
ただし規格が混沌としているので要注意。
一回デジタルデータに落とせばその後割と融通が利くので
この際思いきってディスクに移るのもひとつの手。
613名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 22:39 ID:5w9GL5S.
>612 レスどうも
現行規格はいずれ消えるという話なんで。
RWにしとけばまあ上位互換対応してくれるだろうとはなんの根拠も無く思ってる。
1 画質劣化の無い(極めて少ない)デジタルダビングが出来るか
2 RWディスクそのものの耐久性、信頼性
3 普及が伸びずにディスクが全然安くならない
ほかにも心配したほうがいいって点まだまだあるだろうけど今のところこんなとこかな・・・
614名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 00:29 ID:d2Lzn.AE
>>613
純粋なAVマニアから見ると邪道なのだろうが
ディスク系のデジタルデータはパソコンと親和性があるので
必ずしもAV機器に頼る必要もない。
一旦RWなりRAMに落として、いずれその規格が滅びるときには
パソコン上でコンバートする方が便利だろう。
PC用のドライブとツールを確保しておけば何とかしのげるように思う。
615名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/04 02:16 ID:n1kKTCLw
age
616名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 02:20 ID:gsRhn5zQ
日立やビクターのRAM録画機を買った人は居ないんだろうか?
http://www.famidigi.com/ctlg/htm/dvd_ram.htm
617黒のぽ:01/09/04 07:49 ID:SilVWO0E
>>616
所詮OEMだもんな。
618名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 10:28 ID:dn/dL52g
量販店行ってもいまだにOEM機は17-18万なんて値段ついてるけど、
まったく同じE-10が8万円だからと買う人はいないでしょうね。
あきらめて値が下がるといいんだけど・・・
619名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 12:37 ID:qoN84BQ6
信者がいない限りそんな値段のOEM機は売れないでしょう
RDR-A1も同じ運命になるのかな?
620名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/04 14:52 ID:97r3m3jE
>>618
同意。もっと頑張って欲しい。
E-20には不満は無いけど、
RAMの中での選択肢が少なすぎ。

○○のRAMは再生の色が・・・
○○製のRAMは録画機能が・・・

とかで機種を選べるようになってもらいたいもんだ
621名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 16:12 ID:UEOSEVU6
コンパックもHPに買収されてしまったし、これでソニーにも裏切られると今絶好調の
PC用DVD-RW/Rドライブも翳りが出てくるかもしれない
622名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 17:59 ID:bwTchrnQ
>ディスクならトラッキングずれは心配ない。
ホントかよ?>>612

書き込んだドライブ以外で読めなくなったMOメディアいっぱい知ってるが。
623名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 18:31 ID:ODtR7BvY
612じゃないけど
>>622
MO出始めの頃ならいざ知らず、ここ数年640MBのメディアを仕事で複数の相手と
頻繁にやり取りしてるけどそういうこと無いぞ? GIGAMOは知らんけど。

まぁWIN95系でFATフォーマットかけてもNTで読めないとかはあったけど、それっ
てトラッキングの問題じゃないだろ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 18:40 ID:/jpQxn2Y
>>622
読めなくなるのとトラッキングずれは別の問題だろ。
テープの場合は常にトラッキング問題がつきまとうことが難点。
これはテープ特有の問題点。
だからといってディスクなら何もトラブルがないわけではない。
625名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 19:01 ID:NPEdc3is
ディスクだってトラッキングサーボがかからなきゃ読めないに決まってるだろうが。
626名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 19:05 ID:bSzKk5fA
アホ

使っててビデオデッキのようにトラッキングずれがディスクで起きるわけないだろうが。
627名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 19:21 ID:XRIme1L6
コピペ失敬
現在AV機器板でE20厨房が荒れ狂っています。
D-VHS信者、DV擁護派のふりをして各スレ荒らす
ことが考えられますのでご注意ください。
628名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 19:27 ID:uU6YePYo
厨房って、どういう意味?
629名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 19:33 ID:dfDPLmM2
>>628
かまうな、627も厨房の作戦かもしれず
630名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 19:40 ID:wXzsVinU
>>626
アホですか? ディスクメディアからどうやってデータを取り出しているか
原理を考えてから出直してきなさい。
631名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 20:45 ID:rQFddxOE
別スレから吸収(ワラ

ソニーDVD-RW/+RW機が完成間近?
http://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200109/03/3047.html

なんだちゃんと自社で作ってンじゃん。
馬鹿高くなりそうだけど。
632名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:08 ID:3BmfQclA
>>630
ディスクメディアからデータを読み出す原理を考察した上で、トラッキングズレと
一緒にしてるんなら、やっぱりアホだと思うぞ
633名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:24 ID:HlQmxWRg
>>631のリンク先
>ソニーはこの夏DVD-RWレコーダーを発売したが

ホンとかよ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:24 ID:phJz3zzA
>>630はロータリーヘッドを使ったテープでのトラッキングずれが何なのか知らないようだな
635名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:37 ID:3BmfQclA
>>633
発表の間違えじゃないか?
例のパイ揉み屋のOEMのことだろう、きっと
636名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 09:59 ID:uM57crIE
>>631
不明瞭方針の責任取ってもしかしたらやるかなっと思っていたが...
是非にPC EXPOでも展示、出来ればデモをして欲しいね
レコーダーの方は+RWのVRF確定後になると思う
637名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 10:45 ID:FnD3U9.U
>>630
テープとディスクではトラッキングの意味が違うと思います。

テープは自分でトラッキングしながら記録する。
そのため記録したデッキでのトラッキングと再生するデッキでトラッキングが異なると
うまく再生できなくなる。これがトラッキングずれ現象。

ディスクは(いろいろ種類ありますが少なくともDVDでは)
ディスク自体にトラッキング情報があらかじめ乗っているので
記録デッキがトラッキングを新たに作るわけではない。
再生デッキはディスクに刻まれた共通のトラッキングさえ読めるなら再生できる。
だから録画デッキのトラッキングのクセは影響しない。
「トラッキングずれ」問題は生じない。
当然トラッキングがずれていたら全く録画再生はできない。

俺はあまり詳しいわけではないが、たしかこういう原理のはず。
詳しい方つっこみお願いします。
638 :01/09/05 10:54 ID:adQmCd2c
その前にアナログとデジタルの意味がわかる?
639名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 10:56 ID:XBV5YPLo
>>638
デジタルメディアでもピックで読んだ段階ではアナログ信号では?
640名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 11:15 ID:XBV5YPLo
>>637
ちょと、違うけど、意味は合ってる。

>>テープは自分でトラッキングしながら記録する。
トラッキングと言うから、おかしくなるのよね。
テープは記録するときは、一定速度でテープを送り、
一定の回転速度でヘッドを回す。
だから、機械的精度でトラックが決まる。
記録するデッキの精度が悪いと、トラックが曲がって記録されてしまう。
そういうテープは、自己再生なら問題なく再生できるが
ほかのデッキ(同型でも)ではうまく再生できない場合がある。
641名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 11:37 ID:uJtPyPdo
だからさ、MOにかぎらずMDだってそうだよ。
書き込んだレコーダ以外では再生に苦しむディスクなんてのできちゃう。
お気に入りMDが、ある日「TOC READ ERROR」になってそれっきり1枚
丸ごと再生できなくなったこと、ない?
あるいは友達から借りたMDが自分のプレーヤで、自分が作ったMDが
友達のプレーヤで、「TOC READ ERROR」になって全然再生できなかった
ってこととか。

フォーマットが違うから、MOでもMDでも起きることがDVD系で
だけは起こらない?
642名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 12:26 ID:ypk5DUS2
TOCのエラーはメディア不良のせいだと思うんだけど・・・。
どうなの? >詳しい人
643名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 12:43 ID:FnD3U9.U
>>641
状況をきちんと整理しないとよくわからないよ。

ドライブで自己書き込み・読み出しは完全に可能な状況なのか。
そのディスクが他ドライブでは読めないというトラブル?

可能性としてはこういうパターンがあるかも。
書き込みドライブのレーザー出力または書き込み磁石のパワー不足で弱い書き込み記録になっている、
または再生ドライブが読み込み能力が下がっているためぎりぎり読めない。
CD-Rは反射率で読むのにトラブる例があるね。この場合は反射ではないけど。

メディアが壊れるときは壊れるのでそれは仕方ない。
テープで絡んだらおしまいなのと同じだよ。
救済策はあるが、ディスクでもサルベージすればなんとかなるかな?
644名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 12:44 ID:k/fTRZg.
>>641
書込みレーザと読出しレーザの出力の関係でそうなるのかな?
645639:01/09/05 12:58 ID:4kVrTdic
>>640
俺とID一緒だね!!
646639=645:01/09/05 13:00 ID:4kVrTdic
・・・・って俺のID変わってるじゃん・・・鬱
647 :01/09/05 22:21 ID:HGqhAn16
デジタル化してもテープを捨てられないというドツボな状況はあるかも。
648名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 02:14 ID:aciDFm42
トラッキングずれに関しては>>630の負けです。
649名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 11:03 ID:DG5EAYqw
結論

トラッキングずれはDV、DーVHSで起こるトラブル。
あまり気にしすぎる必要はないが、気を配っていないと
録画デッキでしか再生できなくなる可能性がある。

DVDは録画機でしか再生できなくなるような
トラッキングずれ問題はない。
(MOではあるという報告あり。真偽は不明)
650名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 18:56 ID:3iwqZOI2
MOはピックアップの汚れで読み書き出来なくなるというのはあるけどね
それ以外にもドライブが逝ってしまえばダメだけど
今存在する光系ディスクメディアで物理的にフォーマットされてないのなんてあったっけか?
651 :01/09/06 20:43 ID:msXbGSlk
気を配るっていっても具体的にはどうすんのよ。
定期的にメーカーに調整してもらうとか?金かかるな〜
652名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 20:54 ID:bmkL2Jm6
ピアノの調律のつもりで定期的に調整すれば?
神経質にならなければほっておけばいいんじゃないの?
653名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 02:12 ID:vRDomkv.
E20使ってて、長いこと「ラストマーカー」ボタンの存在に気づかず、
途中で電源切ったりディスク入れ替えると、いちいちサーチしなきゃならん、
なんて不満に思ってたのですが・・・。

-RWのレコーダって、こういう、「ラストマーカー」みたいなのあるんでしょうか?
書換可能回数を考えるとディスクの寿命縮めちゃうんじゃ。と思うんですけど。
さすがにそんなヘボな仕様じゃないかな?。

ちなみに、ラストマーカーとは、ラストマーカーを書き込むと、電源切ったり、
ディスクを入れ換えても、ラストマーカーを書き込んだ位置から再生してくれる
ものです。
テープメディアだとラストマーカーなんて無くても続きから再生できるのは当た
り前の話なんですけどね。
DVDの再生機ではよく不満に思っていました。
654名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 02:25 ID:SDJO5RP.
>>653
>-RWのレコーダって、こういう、「ラストマーカー」みたいなのあるんでしょうか?
RAMだけどRDにはこの機能、ありますよ
(この場合、本体が覚えてるんだけど)
655名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 06:57 ID:nJmct5aw
>>649
デジタルテープメディアのトラッキングで「気を配る必要がある」と誰か書いてるけれど、
実際記録トラックが正常でなくなることがあるとすれば、メカよりもテープの経
年変化によることくらいで(ノビ・ヘタリなど)まず心配ないです。
メカの故障で決められた記録パターンが、微妙に変化することはあまりありません。

それよりも なによりも DVでは狭トラックのLP・ELPモードでの互換性や
D-VHSは信号方式の互換性(機種によるいわゆる「方言」問題。なおトラック幅
はSなどと違い仕組み上すべてのモードで同一なので狭トラックの問題はない)
が大きいです。
656名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 12:22 ID:IuB5jWhU
業界標準DVD−RW。
DVD−RW最高。DVD−RAM最低。
657:名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/07 12:56 ID:WlzzUANM
>>654
RDのラストマーカー(レジューム)は
HDDの番組はHDD、RAMの番組はRAMに書き込まれます。
RAMの場合、カートリッジにライトプロテクトかけると
レジューム機能が無効になります。
たしかB4の説明書にあったと思います。
658名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 13:20 ID:K9ShyDy.
>>655
>まず心配ないです。
どこが心配ないんだよ!心配だらけじゃん!
テープ伸びて再生できなくなるのは心配じゃん!

DV,D-VHSと同じ規格内で互換性が保証されないの!?
DVD-RW,RAMの規格間の互換性の問題よりもずっとヒドイじゃん!

スゲー心配
マジ煽りじゃなくて>>655を読んで、どこが安心できる要素あるの?!
心配なことしか書いてないよ。
659名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 15:52 ID:rXRMq5J.
「フィリップスは、DVD+RW方式のDVDビデオレコーダーを8月25日から
欧州域で順次発売しているが、日本フィリップスも国内での販売を
検討している。(中略)アライアンスメーカー8社(フィリップス、
ソニー、デルコンピュータ、トムソン、HP、三菱化学、ヤマハ、リコー)
に主要AVメーカーを加えた約30社は、それぞれが開発した機器の
互換性を検証する制度もスタートしている。」
                         電波新聞より
660名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 15:59 ID:35194.VQ
http://ad.impress.co.jp/tie-up/ricoh0109/
やっぱり+RWがDVDレコーダーの本命だね。
 
661名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 16:06 ID:wSyq3aMQ
+RWレコーダーは-RWよりは良いだろうけど、
使い心地でRAMに敵わないと思われ。
追っかけなんぞは不可能だろう。
しかし、HDD+ DVD+RWの組み合わせは最強かもしれず。
あとの問題は値段だな。
662名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 16:11 ID:n2GyT4g.
>>661
ドライブそのものは2.4倍速だから、VBR記録のためのメモリに加えて
追っかけ再生用メモリをつめば技術的に不可能ではないはず。
663名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 16:11 ID:nJmct5aw
年末にフィリップスが+RW出して、SONYも-RWはOEMでお茶
濁しといて、来年自社+RW出す。ってな展開になれば嬉しい!
664659:01/09/07 16:19 ID:rXRMq5J.
>「それぞれが開発した機器の互換性を検証する制度もスタートしている。」

それぞれ互換性がとれるようになれば、皆シアワセになれるのに…。
665名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 16:21 ID:C35UZB9Y
CD-RWと同じでリードライトを短時間で切り替えるのは辛いので、
ディスク一枚丸まる入るメモリでも積まん限り+RWでは追っかけは無理だろ。
HDDを積むほうが現実的。
666名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 16:29 ID:RxpFckDQ
まだ決まってないから仕方がないのかもしれないけれど、相変わらず
DVD+RWのVRFについては不明なことばかり
ビデオフォーマットについてもどこまで編集可能なのか詳しく書かれてない
667名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 19:04 ID:PBhnt7i.
>>666

というか、どっかに詳細出てないんでしょうかね?
どこ見ても、細かいスペック見あたらない。
見た目は、RD2000みたいな感じだけど。
668名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 19:27 ID:IuB5jWhU
RAMはよそう。
669名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 20:27 ID:RxpFckDQ
>>659
日本のフィリップスから出ても激安じゃない限り誰も買わんだろうな
OEM供給の可能性はあるけど
昔の腐れ縁でマランツあたりから出るか?
670マルチルダ中尉:01/09/07 20:33 ID:4cGWelGo
>>664

DVDマルチのこと?
671名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 16:09 ID:Bg9FDUfI
7000もE20も店でデモ見ると非常に画質がよくない気がするが
実際使ってる人どうなの?
672名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 17:41 ID:OiHCpnjs
それは、繋いであるプログレッシブテレビの画質の悪さを見てるんだよ。
673名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 18:31 ID:LsSYo/k.
マジで質問します。
録画用DVDって振動や瞬間停電対策はどうなのでしょうか?
MDと比較して申し訳ないんですけど、自分が使用している
据え置きMDレコーダはちょっとした地震や雷での瞬間電圧降下
でWrite ErrorやTOC Errorがでて録音がパーになった経験が
数度あるのでちょっと心配です。
放送は待ってくれませんから多少天候の悪いときにでも安心して
録画したいのです。使ってる方、教えてください。
674名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 18:47 ID:8IdNDJcI
36インチテレビとAVアンプを同時ONにして一瞬照明が暗くなるくらいの
電圧低下しか経験無いけど書き込みエラーは無かったよ
TOC?書き込み中は経験無いからわからない
675名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 18:55 ID:LZZ7jZoI
製品によるんじゃないかなぁ?
心配なら無停電電源を買うしかないかも。
676名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 19:02 ID:OiHCpnjs
聞いた話で申し訳ないけど、RAMレコーダは停電しても録画してた
直前部分までは大丈夫らしいよ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 19:02 ID:LsSYo/k.
>>674-675
ありがとうございます。
とりあえずUPS導入は金銭的に厳しいので
当面DVとDVDを両立させていきます。
678名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 19:03 ID:LZZ7jZoI
>>676
機種は?
こういうのはディスク規格の問題じゃなくて機種によると思うんだけど。
679名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 02:46 ID:JzproioQ
E-20で録画中に停電になっても大丈夫だったって話がどこかであったぞ
680名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 06:54 ID:c.j.4QGI
一年ぐらい前に月刊アスキーだかDOS/Vマガジンだかで、DVDレコーダーの事がちょっと載ってたんだけど
それによるとDVD-RAMは突如電源が落ちても電源が落ちた瞬間まで録画している
DVD-RWはちゃんと録画を停止しないと全部パーって書いてあった
DVD-RAMはE10しかなかった頃だし、最初の機種から大丈夫ならE20でも大丈夫だと思う
DVD-RWは今はどうだか知らない
681名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 07:40 ID:0KLP1wvo
そういうのは規格だけの問題じゃなくて製品の仕様が大きくかかわっている。
ディスク規格で何をやっても大丈夫なら問題ないが
実際は電源切れかけの状態で機種によって正常終了動作をきちんとやって
いるかどうかによるでしょう。
E10は高級機、E20は廉価機なのでE10で大丈夫だからといって
安心とはいえないと思う。
682名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 08:41 ID:JYWKHVa.
>>675
数万円クラス(常時は商用電源を使用するタイプ)の無停電電源装置では、
瞬断には効果がないと聞きましたよ。詳しくは分かりませんけど。
683名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 10:27 ID:wjU4uEV.
そうすると、結局S−VHSの定期メンテナンスといっしょってことになるのね。
デジタル記録なだけに、ズレてしまったときがアナログより致命的すぎるし。

CD−RWドライブでも3流メーカーだと互換性あやしいもんねえ。
今は1流メーカーが真面目に手をかけて作ってるから大丈夫でも、
安くなってきたらDVD−RAMやDVD−RWもヤヴァくなりそー。
684名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 10:33 ID:tT50UbWk
DVD-RWは録画停止してから何やら書き込みに行ってるので、停電すると
ヤバいかも。今まで録画機のノウハウのないメーカーだし。

DVD-RAMは完全ランダムアクセスメディアだから、テーブル書き換え中
ということでもない限り停電でも大丈夫じゃないかな。松下はVHSでも
停電対策をちゃんとしてるし、そのあたりに抜かりはないだろう。
685名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 11:16 ID:tTLC/3ks
>>681 E20でもOK。
686名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 12:16 ID:GWlacDVc
E20持っている人がいるんだから、実際に録画中に
コンセント抜いてみれば?
だいじょうぶなんでしょ?

自分はDVR2000だから、ダメなんだろうから、最初からそんな真似しなけどね。
  
687健一氏:01/09/10 14:09 ID:mnm/GxC.
>RAM信者さん達江

不吉なIDでスマソ。
688名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 15:43 ID:Wcy0pxGQ
MO書き込みで停電時は消えないけど、CD-R書き込み時に停電で消えることを考えれば
RAMは消えない、RWは消えるということがわかりそうなもんだが。
689名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 16:31 ID:iZwsXNYI
>>686
こらこら、人にやれって言っといて自分はやらないのは酷くないか?
690名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 17:36 ID:GWlacDVc
RW…「消える」んだ(ろう)から、最初からあきらめついているからいい

RAM…「消えない」というんだったらそれを証明する何かがないと
いざトラブルがあったとき「消えて」しまって、「しかたないね」じゃ
>673に嘘言ったみたいで「かわいそうじゃん」と思う

>689
違います?
 
691名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 17:57 ID:iZwsXNYI
消える消えないを確認してみたい気もするけど、その前に本体の故障の事も
考えない訳にはいかないでしょう?
それを安易に人に「やってみれば」みたいな書き方したら、壊れた時は保証
してくれるのってなるだろう?
692名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 18:23 ID:4a/nUKl6
>>689

こういう事言い出す発想の人間に何言ってたしなめてやっても多分無駄です
693名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 23:27 ID:4athirX.
違いがよくわからないんだけど
DVD-R(デッキ用)
DVD-RW(PC用)
であってますか?
694693:01/09/10 23:28 ID:4athirX.
間違えました
DVD-RW(デッキ用)
DVD-RAM(PC用)
でいいのかな
695名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 23:31 ID:xf/CDYSA
体験談以上のことを書ける奴なんかいるの?
証明って?あらゆる場面を想定して実験したものをレポートにして
提出しろってことか?そこまで面倒みけれんわ(藁

俺に言えるのは、E20で録画開始して、10分ほど経過した時に雷が
原因で停電。雷が通過した後、確認してみたら、録画中だった番組
が途中で切れてる以外は、特に支障はなかった。
という経験があるってことだけ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 23:38 ID:I4lp.Xv2
Rディスクって本当に安くなるのか?現状の値段差だったらRW買うよな。
でもRだったらE20でも7000でも再生できるからRで録画しておけば将来的に
どっちの規格が生き残っても大丈夫だろうという希望的観測をしたりして。
697名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 23:47 ID:KkQHwG3E
R=\800 RAM=\800 よってRばかりを使用中(映像保存用)
698 :01/09/11 00:03 ID:NYxE1f7Q
>>694

デッキ=DV,D−VHS

PC=DVD−RAM、DVD−R

よって−RWは必要なし
699名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 00:06 ID:qi8VwKRo
LF-D321J持ってるからいつでもRは焼ける。

人にはかさないので一度書き込み、編集出来ない。
現状価格双方800円と一緒なので、
価格差が400円程ないとR使う気にはもうなれ無い。
700名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 00:31 ID:7PK1phaM
Rはいらん。
701名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 00:57 ID:5MIG7mwM
うむ、RAMの半額くらいになったらDVD-R重視になると思う
CMカットもしたいのでHDD付きになるまでDVD-R 100%にはならないと思うが
702名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 05:45 ID:fRsPcG2U
2003年<-RW+RW>陣営DVD機圧倒的シェア達成!!
勝因 VAIOユーザーやPC層からの取りこみ成功。
   各メーカー間での得意技術開発が好結果。
   ソフト&ハード戦略

2005年松下孤軍奮闘もRAM機撤退濃厚。
敗因 多メーカーが賛同せず自社開発費だけでは・・・

2006年ブルーレーザー機発売予定。
703名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 08:09 ID:N3F.4bUQ
>>702

一生VHSユーザーで将来の夢ばかり見ていなさい。
704     :01/09/11 08:10 ID:v2vRPdF2
IuB5jWhU、リターン。
705名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 08:45 ID:9SPmF.Ho
>>703
でもいまの松下のDVD-RAMって、一時期のベータのソニーのような感じ。
松下のRAMだけが売れて、東芝、日立のがまったく売れず、RAM撤退。
東芝も昔はベータだったんだよねえ。
 
706名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 09:36 ID:c7eUmo0Q
669さん、昔の腐れ縁でマランツ
あのう、日本マランツとフィリップスって昔の腐れ縁でなく、日本マランツが
蘭フィリップスの完全子会社なだけです。
もう20年前に買収されています。言ってみれば、松下の愛犬ビクター、ソニー
のAIWAと同じ。

話がずれれば、売却したけど一時期、オンキョウは東芝、倒産した赤井は三菱の
傘下(三菱傘下で余計悪くなってしまった)でした。
707名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 11:37 ID:GH8GSkrI
>>705
おーい、東芝、日立がRAM撤退というのはネタか妄想かどっち?
今の松下DVD-RAMが孤立したソニーベータに似ているというのは
ある程度は同意
708名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 11:40 ID:GH8GSkrI
>>706
フィリップスの持ち株比率が50%を割ったし、マランツブランドを
買い取ったので完全子会社というのは間違いです。
役員を送り込んでるだろうし、親分子分の関係ではあるかもしれない
709名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 12:51 ID:XE9rAkU6
>>703
了見狭いな。
>>707
こんな状況では、もうRWやRAMなんて言ってる場合じゃない。
かなりメーカー状況苦しいから、倒産メーカー出て以外に撤退早いと思うな。
昔のVHSやベータのように懐に余裕のある時代のようにはならないよ。
将来的にはRW陣営が読み出しはRAMもDVDオーディオもSACDも全てOK
という商品を近いうち出してくるよ。
よって来年予定のソニーの自社生産機がDVDレコーダーの標準機になります
来年まで待て!!
いま買うならDVデッキだ!
710名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 12:55 ID:wZ88bn.k
>>709
来年発売のソニー機にDVDオーディオがのるってホント!
711名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 13:05 ID:GH8GSkrI
ソニーは意地でもRAM対応はしないような気がするけど
SACDを諦めるまでDVD-A対応もないと思う
712名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 13:08 ID:XE9rAkU6
>>710
来年ではなくて2003年らしいよ。メーカーの人の話では・・・
713名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 13:09 ID:9SPmF.Ho
>>707
失敬。
松下のRAMだけが売れて、東芝、日立のがまったく売れず、RAM撤退するかも。

(でも、東芝のDVD-RAMドライブほしいな、でも、評判がいまいちよくないし。)
 
714名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 13:14 ID:i3lirMqw
>>713
をいをい、それをゆーならパイ揉み屋以外のRWは売れてるのか?
715名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 14:21 ID:XpC6Kh.2
>>695
おれも経験あるけどE20でタイマー録画中ブレーカーが落ちちゃったが、
ブレーカー上げたら勝手にタイマー録画が再スタートしてちょっとびっくり。

落ちていた間だけ、録画はされていなかったし、プログラムが2つになってし
まったけど、問題なく録画してくれた。E20を見直した。

それと、シャープやケンウッド、ソニーなどがRWレコーダを出しているけど、これってパイオニアの
OEMでほとんど売れてないよね。
DVD-RAMは、東芝とパナが自社開発のレコーダを販売中(DVDCAMも入れれば日立も)。
売れているのはパナのE20ばかりなのは事実。

でも、現状でどちらを選ぶか冷静に比較すると、E20の方が魅力的なのは事実。
DVR-7000の値段で、E20とRP91の両方買えるし。やっぱり10万円程度で買える
っていうのは大きい。DVR-7000をあと5万円定価を下げてくればいい勝負になる
と思うよ。
716名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 15:15 ID:9SPmF.Ho
つまり、DVD-RAM VS DVD-RWじゃなくて
松下 VS パイオニアのレベルなんだってことだよね。
717名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 16:29 ID:XpC6Kh.2
>>716
そういうこと。だから、安くて買い得な機種が登場しただけで逆転可能。
今年の夏はE20がそれだった。
パイオニアが今年の冬にでも、さらに魅力的な機種を出せれば勝てるかも。
ただ、パナも新製品を出すだろうから、出したときに相手を上回ってない
とね。
オレ的には、E20とRP91が合体したモデルが10万円台ででるとうれしい。
これにまともなDV入力端子とHDDレコーダが内蔵されていたらさらにうれしい。
値段は15万くらいだったらなおのことうれしい。
718名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 19:51 ID:XhHUehxU
>松下 VS パイオニア

今までの報道だと、来春以降

松下 vs パイオニアソニー三菱シャープ

になりかねないから、松下孤立=β説が出てるんだよん。

東芝はともかく、日立のやる気無さっぷりが気になる。
DVD-CAMが全く売れなかったのが尾を引いてるのか?
719名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 19:54 ID:.TYjzc6c
日立は松下のOEM路線でいくでしょう
その為に業務提携したんだし
カメラはまだやるかな?

日立にもD-VHSくらい力を入れて独自のやつが欲しいけどねえ
720名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 20:01 ID:2eNhZ7Bo
4700台しか出てないのにほぼ全台リコールの憂き目にあった
東芝に、RAM続ける気力はあるんだろうか? 純粋に疑問。

大赤字で大リストラ中だってのになぁ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 20:08 ID:0xLLOgpA
>>718
ソニー : DVD+RWでフィリップスのOEM
シャープ: パイオニア高価格機、シャープ低価格機で相互OEM
三菱  : ホントに作ってるの?

だろーがねー。
722名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 20:29 ID:R0v9eeek
>>721
過去ログ見れ

ソニー : 海外はDVD-RW/+RWコンボ、国内は-RWでメモ捨て搭載(w
シャープ : パイオニアと低価格機共同開発
三菱 : HDDとDVD-RWのハイブリッド含む自社開発

全て既報
723名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 21:23 ID:0xLLOgpA
>>722
だから、日経の記事なんてホントがどーかわからんだろーという意味なんだがねー。
まさか鵜呑みにしてる?
724名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 21:26 ID:fE2k9AD2
>>723
三菱は AV 機器そのものからの撤退もありうるという
噂すら出ているぐらいだしね。ソニーのやる気のなさは
今まで何回も出ていることだし、そこそこやる気のあるのは
シャープだけでしょ。
725名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 21:28 ID:oSnG2DeM
>>723
それ以上言うと負け惜しみにしか聞こえなくなるから、やめとけ。

DVD-RAMに新規参入メーカーが無いのは事実だから。
サムスンに期待するしかないんだろうけどねぇ、、

「DVD-RAMを開発したのはウリナラニダ!!」とか言い出しそうだな(w
726名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 21:38 ID:ngwJAKI.
はーそうですかー。日経記事に騙されたことないなんて幸せですなー。
んじゃソニーマンセー日経新聞をこれからもご愛顧下さいませ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 21:41 ID:ngwJAKI.
あ、日経は日経でも、日経産業新聞の記事ならまだ信じるよー。
728名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 21:42 ID:oSnG2DeM
なんかよくわからんが只のアンチソニーだったのか?>726

おれはE10ユーザよ。現状でRAMの未来を心配して当然だと思うが。

E20なんてクソデッキを出した松下に失望したし、スゲー売れてるぜと
単純に有頂天になってるバカユーザが多いことにも心配してる。
729       :01/09/11 21:43 ID:sn3tInf2
ソニーの言ってることは支離滅裂。
北米では+RWレコーダーを発売するのに、なぜ国内では発売予定がないのだ?

またPCドライブでも、具体的なDVD+RW対応ドライブの発売計画については明らかに
されていない。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010628/sony.htm

どーなってるの?
その後、新しい情報があるのか?
730名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 21:50 ID:0xLLOgpA
>>728
アンチソニーっつーよりも、来年春以降にどうこうなんて鬼が笑う
ようなことを引き合いに出して云々するのが気に入らないだけだよー。
年末ならまだしもねー。

今年の4月頃、今のようなE20による巻き返しなんて誰も想像もして
なかったでしょ? 関係者でもない素人が半年先、1年先を見据えて
正しい判断なんてできるわきゃない。

せめてプレスリリースと論拠のベースにするのならまだしも、日経
新聞の記事は結構いいかげんなものも多いから、それを判断基準に
されてもねぇ、ってこと。
731名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:00 ID:Mo0vi3nA
>>728
E-20が開発されなくて、そして売れてなかったら
もっとRAMの将来って悲観的だったと思うんですけど。
E-20売れたことで一発逆転の可能性が出てきたわけだし
希望を未来につなげたんじゃないの?
実際、今週の週間アスキーの調べだと、パソコン用の書き込みDVDって
上位5位全てをRAMが独占していて、RWなんぞまったく影も形もないよ。
732       :01/09/11 22:02 ID:sn3tInf2
自己回答レスでスマンが、>>729を考えてみると、
結局、現在のソニーにはまともな±RW技術はないと思われるのだが。

国内の-RW機はパイのOEMで、北米の+RWもどこかのOEMに
ならざるを得ないのに、それを知られたくないから
729のような訳の分からない表現になるんだろうね。
733728:01/09/11 22:13 ID:9T3EFvrE
>>731
E20が売れてしまったことによって、RAMのみの低価格機で攻勢をかけることは
ほぼ不可能になってしまった。素人目にも明らかなスペックダウンだから。

E20をあの価格で出す根性があるのなら、RAMのみの低価格機\99800-と
RAM/Rの高級機\198000-を作った方が、商品供給もセグメント分けも遙かに
うまくいくし、PC向けRAM/Rが困窮するようなことも無かっただろう。

E20は戦略機種のはずなのに、肝心の戦略が全く見えない。
低価格機なのに量産できないって、何の意味があるの?
タグボートに50サンチ砲を積み込んだようなアンバランス感だけを感じる。

#オッサンの独断と偏見だから真に受けるなよ?
734        :01/09/11 22:27 ID:k4rUmd0I
>>733
Rを付ける代わりに価格を3〜4万安くしろ、ということね。
まあ、それならまともなレスだと思うけど、
728みたいにいきなり糞と言われてもね・・・。

E-20の戦略はRAMの普及であり、それは成功してるんじゃないの。
731氏によると、PC用にまで成果が現れているみたいだが。
735名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:28 ID:eWAjOnEk
>>733
728さんのようなE10ユーザとしての意見としては理解できるけど、普及させて
主導権を握ろうとするなら、7月当時-Rの搭載は必須だったと思うなぁ(イメー
ジとして)
>低価格機なのに量産できないって、何の意味があるの?
まさかさすがに、ここまで売れるとは思ってなかったんでしょ(w
ニッチ市場相手に1万台/月はそれなりの数字ですからねぇ
736名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/11 22:36 ID:prIpJCxA
今E20買っても
そのうち次モデル出そうだからE30待つよ。
RAM賛同メーカーが無いからRAMの負け、まらそれでもいいや。
737RAM派:01/09/11 22:37 ID:M58iaS7w
>>731
> 上位5位全てをRAMが独占していて、RWなんぞまったく影も形もないよ。

しかも全部松下製なんだよな(w
738名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:38 ID:ngpC3FTI
>>735さんに同意です。

しかしE20買ってみてメディア価格がRと同等。
何度も書けるという事を使ってみて初めてわかるのでは?
僕もRついてるからE20にしたけど今ではRは無しでいい。
最近は1万台は増産されているのでしょうかね?
HPのどこで見たか忘れてしまった・・・
739名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:45 ID:7WyxkIA.
結局は、-RWはお茶を濁すだけにすんじゃないの、ソニーは。
まだDVDレコーダ市場が固まっていない上に、せっかく優位に
立ってたRWひっくり返されたって、パイオニアの認識浅すぎ。
RWのラインナップ見てると、夏じゃなくてこれからE20が販売
されたにしても、すぐに逆転されるだろうね。
終点見えてる-RWはパイオニアに任せて、来年ソニーは+RW出す
でしょ。
本当に出るか別にして、ブルーレーザーなど次世代規格まで-RWで
だらだら行くはずないし。
ま、もう少し見物してるから、RAMヲタもRWヲタもがんばって!
740名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:46 ID:8cVniNrI
http://ad.impress.co.jp/tie-up/ricoh0109/
+RWの衝撃!!!!!! by リコー

その記事を読むと、PC用として良く考えられている感じ。
741名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 23:58 ID:2P2syogs
RAMもしくはRWどちらかに収束するなんてことあるのかなぁ
VHS vs βは、エロとレンタルがVHSを勝利に導いたと思うんだけど
RAM vs RWの場合は、どちらもエロDVDもレンタルDVDも見られるわけだから
収束するほどの要素はないんじゃないかなぁ
どちらも結局、このまま価格競争を続けてどんどん値が下がる。
そして数年後、ブルーレーザーがでてどちらもおしまい。
そんな気がするんだが・・・
742名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 00:00 ID:RWQGnG12
だからTV観ろって・・・RAMvsRW所じゃないって・・・
743RAM派:01/09/12 00:11 ID:nEmFCpeo
なんかニュース見てて凄い鬱・・・・。
HDDに録画して、ニュースは永久保存版にしとこう
はぁ・・・・
744名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 00:19 ID:iJU5rtEA
すみません、今テレビつけました。

絶句・・・
745E20ユーザ:01/09/12 00:25 ID:IOfyto6o
とりあえずRAMに録画中
746名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 00:29 ID:FHjGgDe.
全部で11機ハイジャックでまだ4機未確認・・・
747名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 00:35 ID:FHjGgDe.
大統領の別荘に突撃・・・
748名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 00:59 ID:iJU5rtEA
RAMの録画モードは??
長時間か高画質か・・・
こんな時こそ難しい
749名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 03:10 ID:WIEL6GmA
>>740
宣伝文句が本当ならPC用ドライブとしては確かに考えられている
ちなみに記事じゃないからね
「広告企画」ってなってるでしょう?
750名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 07:49 ID:4Z7Czlxg
>>749
広告ウザすぎ>+RW
これ以上遅れると相手にされなくなるから焦ってると思われ>リコー
751 :01/09/13 07:59 ID:DbntVjyg
11機ではなく、11便の間違い
よくあること
752名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 09:47 ID:zbL8.mZg
>>750
いつ発売なの?リコー
 
753名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 11:13 ID:PN0c1z1w
インプレスの+RWのパブ記事を真に受けないほうがいいよ。
比較表も(3)追記を含む読み書き機能・(4)PC以外でも使える互換性
って我田引水のいんちきだと思う。
とにかく誰かが人柱になって実際に使ってみるまでわからないってこと。
754名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 13:41 ID:tHgURnv2
>>753
モレもそう思う。インチキとまでは言わないが、かなり都合のよい条件で
比較しているといえる。
あとは、値段だね。少なくともPC用ならパナのDVD-R/RAMドライブより安く
なくては勝負にならんでしょ。実績ではPC用はDVD-RAMの方があるんだし。
755名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 17:15 ID:BkNYda.Y
+RWのVRFで、部分削除ってできるのかな?
できるとして、互換性を保った、部分削除ってどうやるのかな?
利口ーな人だれか、おせえて。
756名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 17:30 ID:QpM8k9sk
>>755
まだ正式バージョンがリリースされてなかったと思う>DVD+RWのVRF
想像だけど部分削除くらいはできるでしょう
出来なきゃ-RWやRAMより劣ることになる
互換性については正式リリースされて製品が出て来ないとわからない
757名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 00:27 ID:O1vpyt9U
リコーは「DVDも書ける高級CD-R」で有ればいいので
この板をチェックしてるような人は対象外と思われ。

DVD-ROM/CD-Rコンボがあっという間に定番になったみたいに
企画力はなかなか侮れないぞ。ひとまずAVにゃ関係ないが。
758名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 00:45 ID:qbhn9HWA
おれもリコーの記事見て気になりだした+RW
書き換え可能で有りながらギャップが極小なので普通のDVD
プレイヤーからはDVD−Rに見えるという事?
759名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 01:16 ID:jyyUsSTE
でもしょせん、PCで使う場合の使い勝手はCD-RWと同じでしかないんでしょ?
DVD-VIDEO互換にするか、PC用にするかはフォーマットし直しで切り替える
必要があるのだし。
760名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 02:18 ID:x0B7Rt5c
>>756
そうだよね、できるはずよね。
わからないのは、VIDEO互換にするためには、
削除部分に、後ろのデータを前づめしなければ、
ならないような気がするのだけれど。
それは勘弁なのだが、心配しすぎなのだろうか?
きっと上手い方法があるのか?それとも、わたしの勘違い。
761名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 02:37 ID:SVqMFyik
>>760
その辺を力技でどうするのかが楽しみなんだけどね
ビデオモードでの追記の事しか説明がないから
762名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 02:47 ID:x0B7Rt5c
>>760
バックグラウンドで、ドライブが暇を見つけてやってくれるとか?
763名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 02:52 ID:SVqMFyik
なんかdefragの置換みたいだなあ
本当にやったらスゴイ!
764名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 08:35 ID:wYTT4mGg
>>760
DVD−Rでも削除ができるんだから(削除した箇所の復活がないだけで)
普通にできるんじゃないの?
 
765名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 11:17 ID:sOjuipuE
>>760
ビデオフォーマットってセル単位で管理し、infファイルにセルの再生順番が書かれてるんじゃなかったっけ?
編集点でセル分割すればできると思うけど、実際はどうなんでしょ?
766名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/14 12:21 ID:UsmXH.gA
>>710
搬送中にホルダーから外れて躍るの防ぐ為じゃない?
安いから、買っちゃうんだな〜。
アキバFで5枚\3,980-
767名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 14:21 ID:k8b26eVc
>>764
削除するなら、RAMのように物理的に部分削除だといいんだけど。
768名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 16:17 ID:NCq/9gNA
>>767
当然そうでしょう
そうでないとVRFの意味が無い
旧型ドライブとの再生互換を取りながらどうやってるかが非常に興味あるところで
769 :01/09/14 16:42 ID:Af6FT.bU
http://ne.nikkeibp.co.jp/d-ce/2001/09/1000007333.html
NE。閲覧するのに会員登録する必要があり。

「DVD+RW」はここが違う――日本フィリップスの技術者に聞く

さすがに光ディスクを発明した企業だなと思ったよ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 19:10 ID:SQV.Orkk
>769
ポイントはこのへんか?

>(1)いわゆるフラグメント・レコーディング,すなわち映像の
>消去などによってディスク上に生じる,飛び飛びの空き部分を
>つなぎながら録画できるようにする機能(DVD-RAMなどでは
>対応している)は行わず,連続領域に書き込むリニア・
>レコーディングのみに対応することにした。

 CM消した分残量が増える、という事はなさそうだが、DVD+RWの
書き込み耐性を考えると妥当なところだろう。

>DVDにデータを記録するときの単位の一種である「セル」のIDは,
>必ずしも単純増加でなくとも構わないといった決まりを定めた
>(DVD-Video規格では単純増加を義務付けているが,マルチストーリ型の
>コンテンツでなければほぼすべてのDVDプレーヤで正しく再生できることを
>確認済みという)。

仕様からは外れるが問題無い、というところは1GBのバッファアンダーランを
削除、というのと同じだね。DVDフォーラム外の仕様ゆえの自由度と
いう事か。


あと書き込みも30秒単位と読めなくもない記述もあったね。
まーフィリップスのレコーダーの話だし、日本で売るかどうか判らんけどね。
771名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 00:26 ID:QXWJSh3o
フィリップスブランドじゃ弱すぎるなあ
出すとしてもやはりOEM機の供給だけでしょう
ヤマハかな?
772:01/09/15 01:15 ID:sF0qWCNI
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010914/nagase.htm

OEMではあるが安いですね、実売は39800円くらいですかね
RAM陣営のコストダウン(本体のね(w)は順調ですね
773772:01/09/15 01:20 ID:sF0qWCNI
>>772
失礼、通販でしたね
じゃ値下げは無しか・・・
774名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 01:56 ID:dd8u5nJo
>>772
RAM陣営って・・・全部松下ドライブやろ。
日立や東芝からのRAM陣営としての意気込みを示す新製品はもう出ないのか?
どうなっているのだろう。
775名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 02:07 ID:JexlenGs
全くスペック横並びの4.7Gドライブが出た時点でもう、
陣営として機能してないことは明らかだろう。
キーコンポーネントが一社(松下)の供給になっちゃたわけよ。

RAM/Rのコントローラの歩留まりが良くなれば、日立辺りに供給して
くれる可能性はあるが、あの大赤字の日立に余裕があるかどうか。

まあ、メモ捨てとかZIPみたいに単社規格でもシェア取れる場合もあるし、
松下のお手並み拝見って感じですね。値段下げるより増産しろバカ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 13:39 ID:7TZaB4E2
家電業界はすべてのラインを自社製で、なんて方針はとっくに捨てているので、
一社供給も止む無しだろう。
東芝、日立には当分パナのRAM/Rドライブ使ってAV製品を作るのを頑張って欲しいね。

>松下のお手並み拝見って感じですね。値段下げるより増産しろバカ。
 キーデバイスの歩留まり向上→量産可能→コストダウン→
 値下げで売上増でシェア拡大を狙う→(゚д゚)ウマー
じゃないのかなー
777名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 13:57 ID:o7SoAxpQ
ドライブでも競争が起こってほしいんですけど
あっという間に下がったCD-ROM、CD-R、DVD-ROMみたいに
メーカーとしては嬉しく無いだろうけどユーザーには利益大
実質パナとパイオニアの独占じゃねえ
DVD+RWはリコーとソニーで競争が起こるかな?
778名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 14:25 ID:qWhcnWJ.
ちょっと初心者的な質問でごめんなさい。

ソニーはーRWもう発売されてますよね。
売れてるかどうかは分からないがパイのOEMで。
+RWのドライブはもうすぐリコーから発売されるのは、
分かっているのですが
+RWのDVDレコーダーって国内で発売は決定しているのですか?
どこかでアメリカだけとか、国内は中止と聞いたのですが、
それは事実なのでしょうか?
779名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 14:58 ID:7WDDJERY
今のところはDVD+RWレコーダーの販売を国内で発表しているメーカーはありません
するかもっというネタ振り段階です
来年には出るかもしれないという噂はありますが
780名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 15:08 ID:yfuabW9.
>>776
初期のVHS対βの頃、
Victorが積極的にOEMしていましたよ。
ソニーはあまりOEMしてなかったと言われていますよ。
781名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 17:38 ID:IiNCg5MQ
勝った人には申し訳ないけど、今DVDレコーダー買わないほうがいいです。
1年後には-RW,+RW、RAMどれが主役になるかだいたい決ると思いますよ。
性能が良くなって安くなりますしな。
とにかく今は、なにを買っても後悔する可能性高!
782名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 17:44 ID:Apszcf.o
情報を集めた上で他の製品と比較し、現在の価格に納得できれば買っても良いです
規格争いがある事は当然承知の上で
783名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/15 17:51 ID:kaAd6Ql2
>>781
あんたはなんか買ったのか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 17:58 ID:IiNCg5MQ
いくら情報を集めようが、今買うのはまだ早い!
一般人が集められる情報なんてたかが知れてる。
785名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:00 ID:/uPU.1uo
松下はRAMドライブを必死になって作っているのだろうけど、
物がないと言う「機会損失」は非常に大きい。
メディアも同様、本体があってもデファクトスタンダードにはなれない。
ソニーをカマす、絶好のチャンスなのにね。ガンバッテ!
786名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:04 ID:x2ZYZgWY
781は今日始めてブルーレーザを知ったバカ学生
787名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:06 ID:yXlp/3ro
松下もソニーもパイオニアもがんばってほしいね。
そして1年後には・・・・
788 :01/09/15 18:08 ID:D763xD2w
サンヨーか・・・・
789名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:11 ID:yXlp/3ro
786は自分が後悔するのうすうす感じてるんじゃないかな?

そんな自分を認められなくて必死に攻撃ですか
そういう人を「オコチャマ」といいます。

1年待てない人は、せめて年末まで待てばもっといい物かえるぞ!
790RAM派:01/09/15 18:12 ID:STbd..D2
>>781
聞き飽きた正論だが、それを承知の上で買ってる人も多いんだから
いちいち茶々を入れる必要ないでしょ?
791名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:16 ID:SnodRNcA
781
E10持ってるけど、確かにそうかも.....
792名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:25 ID:2Rgqd2Mk
>>790
茶々を入れてる訳ではなく、これから買おうとしている人が2チャを観て
これ以上、間違わないようにというスレです。
793名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:34 ID:tkb6.Xew
>>781

>1年後には-RW,+RW、RAMどれが主役になるかだいたい決ると思いますよ。
すこしは過去スレ読んで物言えよ。そんなこと、2ヶ月前に決定済みだろ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:39 ID:2Rgqd2Mk
>>793
>すこしは過去スレ読んで物言えよ。そんなこと、2ヶ月前に決定済みだろ。
なにが決定したんですか?
どれが主役なんですか?
教えてください。
795名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:43 ID:.nDi4TMw
PC Watchのリコー宣伝記事、結構+RW良いなと洗脳された
RAMは良いが、RAMをみんなが買ってレコーダの主流に
なるかなー?
Rが安くなって普及するような。
796名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:50 ID:rMdQsC1A
>>795
Rはないと思う。

一回しか録画できないのは不便すぎる。
もしVHSが一回しか録画できなかったら・・・と考えてみろ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 18:55 ID:YoqYBBjQ
>>781
一年後なら、べつに後悔せんだろ。
そんときの主流のをまた買えばいい。
798名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 19:01 ID:k2U9KaXU
>>793
結局、答えられない。
今は買わないほうがいい!と言うのが正解だな。
1年後に買ったほうがいいといのに誰か反論できる人いるの?
今、買うのは明らかにタイミング悪すぎ。
買っちゃった人ゴメンね。
799名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 19:07 ID:/OhotCVw
いまはとりあえずDVで残して、はっきりした頃に買おっと。
とりあえず、クリポンとDVの組合せで待つのがよさそうですね。
800名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 19:20 ID:ZSyF1OUY
収入のほとんどをAVに捧げるマニアなら買ってもよい。
そうでない人は買わないほうが無難。
801名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 19:28 ID:/uPU.1uo
798の言う通りだ。
E20を買ったが、現状ではClip-Onで先行き繋ぐのがデジタル録画生活だ!
802名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 19:28 ID:VqQtxcqk
今、DVDレコーダーを買う人たちは次世代ディスクがでれば先陣を
切って買う人たち
3年後に次世代ディスクがでるとすれば、1年2年も待ってたら
次世代ディスク待ちでDVDレコーダーを買う気は失せる。
803名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 19:31 ID:0sd/0Ycg
>>798
ジリジリするような気持ちで一年待った後なら必ず主流機が
はっきと決定的になっているという確証はあるのかい?

キミその発言に責任もてるの?だとしたら凄い自身だね。
ボクは3年まっても混沌としてるような気がしてならないん
だけどね。
804名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 19:43 ID:CXVEY8AY
792はD-VHS厨ってことで。
805名無しさん┃】【┃:01/09/15 19:55 ID:kaAd6Ql2
そーやって一生買ないでいれば。
798は何か買ったらそれ一生使うのか?
不要になったら売りゃーいーじゃねーかよ、馬鹿じゃねーの。
デッキひとつもさばけねーのか・・・。
新しい便利なもの買って、さらに便利な物が出たら前の売って
また新しいの買えばいいじゃん。そういう買いかたしてたら
大して金なんてかかんねーよ。クリポンでもE20でも買ってから言えよ。
便利さを味わってみろって。一年経ったらそれ売って新しいのに切り替えろよ。
一年も待つって・・あほくさ。時間の無駄!!ムダムダムダムダムダ!!!!!
806名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:01 ID:ZSyF1OUY
803
ジリジリする気持ちになるAVオタなら買った方がいい。
DVDレコーダーはまだまだ性能が悪いし(EP使えない)、乱立してるし、
値段も手頃とは言えない。これは事実。
1年後かどうかわからないが、今は購入タイミングとして非常に悪いのではないかな?
807名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:02 ID:NlsmUwiw
DVDレコーダー待っている間のお薦めの録画機器は何か訊いてみたいのだが
808名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:11 ID:ZSyF1OUY
そーやって一生AV機器ばかり買ってれば。
805は安物しか買わないのか?
いいもの買ったらけっこう長くもつもんなんだよね。
クリポンで十分便利だけどね。
1年ごとに切り替えるのってかなりのオタだから論外!
そうそう切り替えてる?あほくさ。お金の無駄!!ムダムダムダ!!!
809名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:16 ID:NlsmUwiw
で、ZSyF1OUYのお薦めの「保存用」録画機器は?
810名無しさん┃】【┃:01/09/15 20:30 ID:kaAd6Ql2
おう、一生AV機器買ってるよ。常にいいと思うものをね。
金の無駄?やっぱりデッキひとつも売れねーやつなんだな。
っていうか俺の部屋に安物なんてほとんどねーよ。
つーかクリポンもってて「レコーダを買ったほうがいい買わないほうがいい」
なんていう議論してる時点でおめーだって十分AVオタじゃねーかよ。
この議論ムダムダムダ!!

あ、ちなみに俺クリポン嫌いじゃないからね。
クリポンとE20で迷ったがPCとの連携がほしかったら
RAMドライブとE20にしたさ。価格もクリポンと変わらんしね。
でDVDがいらなくなったから売った。そのうちビデオも売るだろう。
あ、ビデオは4年は使ってる。DVDも2年目だ。いいものは長くもつもんだな(藁
811名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:39 ID:ZSyF1OUY
809
DVデッキとクリポンの組合せです。
現在、地上波は最強のDVと利便性最強のクリポンの組合せはいいですよ。
それとW−VHSです。これがけっこうお気に入りです。
あまり大きな声で言えませんがW−VHSのHD記録はコピープロテクションの対象外です。
制作側がCGMSでは録画できませんからこれは手放せません。
現在のSD放送のレベルではアナログBS以下です。
個人的には非圧縮の映像、音声をじっくり楽しんでます。
余命いくばくもないので薦められませんが・・・・

ご存知のようにDVD記録は現段階でNTSC映像に限定されまし、乱立しているので、
DVDレコーダーは今は買わないほうがいいと思います。
どうせNTSCなら利便性の高いクリポンのほうがいいですよ。
保存はW−VHSもしくはDVです。
812名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:46 ID:OhKa0UAc
クリポンってそんなにいいんですか?E20買って失敗した。
813名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/15 20:55 ID:XYfrjknY
アナログBSとBSデジタルの画質は場合による。

アナログは受信状態が良くても、よく見ると背景に微細な粒粒が乗る。
そう言う意味では比較的良くないとされるBSデジタルのNHKBS2
でもアナログよりきれい。リンギングもデジタルの方が有利。
圧縮の弊害でモスキートノイズが出るのでデジタルも駄目だけど。
814名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 21:17 ID:nHWE65pk
781 <== 正解!
815名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 21:23 ID:Q2n/3E5.
>>812
下取りに出してクリポン買うのも良し
ヤフオクで売るのも良し
ヤフオクの時は安くして連絡ください
816名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 21:24 ID:KZcAZM8M
コピープロテクション規格(CGMS)で録画禁止の指定をされたら
W−VHS最強!DーVHS成す術なし。
817名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 22:28 ID:8njHezJM
コピープロテクションされてなかったら
D−VHS>>W−VHSだから両方買え!
818 :01/09/15 22:40 ID:5rGU8OGQ
W-VHSてもう消えたじゃん、E20買った方が良い。
819名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 22:53 ID:mKKpl2AA
781 <== 正解
781にきちんと反論できてる人いない。
E20買わないほうがいいよ。
まだ買わないほうがいいっていうことがよくわかったよ。
820RAM派:01/09/15 23:30 ID:STbd..D2
>>819
そんな事言われても、ここは2chのAV板だしなぁ。
一般人相手なら781の意見は聞き入れてもらえるだろうけど。
821名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 00:45 ID:iwEJQCUE
>>820
AVマニアがRAM買ってるとでも?
マニアなら余計買わない。
822名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 00:52 ID:PwJ82x46
>>820
金余っててAV機器萌えな人はとりあえず買ってみる
知識あるAV機器マニアはすべてにおいて中途半端な
記録DVDは買わない
823名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 00:56 ID:NCP.tSLA
地上波はDV
BSDはD-VHS
エアチェックはHDて事ですね。
824名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 00:59 ID:upfSx0nM
みんなDVD録画に惹かれて買っているが、いままでテープのビデオデッキを持っているなら、
E20の魅力は、ランダムアクセス、追っかけ再生、CM自動早送り、Rに焼ける、DVDソフトが見れる。
問題なのは、操作性悪い、それなり画質でも録画時間が短い、保存で2時間1000円は高い、将来性は不安。
クリポンを持っているなら、1年待ちが無難。DVD規格の淘汰は始まっている。
825名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:08 ID:f/8L7QL6
DVDレコーダを一回使っちゃうと、もうビデオテープには戻れないよ。
きっとD−VHSの人には理解不能なんだろうね。

将来的に淘汰されるのはテープメディアにきまっているのに。
 
826名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:13 ID:VFvXasNg
別にDVDプレーヤー持ってるから便利なのはわかるけどね(笑
録画して保存となると話は別。10Mbpsの壁が無くなって大容量のディスクが出るまで待つよ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:13 ID:mTNx37ZQ
>>824

E-20の魅力に何度も再生することが増えるを付け加えてほしい。
D-VHSも持っているが、STDの画質を安価に録画できる、
これが魅力なのだが、安価と言うてんで、
どうしてもなんでも録るということが習慣となり、
再度見ることほとんど無い。が素晴らしい機種だD-VHS。

>操作性悪い、
これは操作性じゃ無くE20のリモコンが最悪なだけ。

>そうなんだ?
とりあえずE20にHDD付いた物出してよパナソニック・・・
828名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:17 ID:iOXvRDF6
PCにデジタルコピーできるのは大きいよ。
将来、現行規格が廃れても新しい器に劣化なしで移しかえることができる(可能性が高い)。
現状でもメディアからPCに転送して編集してメディアに書き戻せるのは便利だよ。
D-VHSはそこが決定的に欠けてると思う。
829名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:32 ID:PwJ82x46
>>825
煽りではないが、短時間しか録画できない
D-VHSよりもブロックノイズに出くわす事が多い
DVよりも長時間録画できない
ファイルシステム書き込みミスで録画全部パー
というわけでDVD-RAMからテープに戻った俺がいる
っつーかもっと堅牢性が高くて長時間録画出来る
ようにならんと困るね
830名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:37 ID:iwEJQCUE
>>PCにデジタルコピーできるのは大きいよ
それを言うならDVでしょ
きちんと編集してメディアに書き戻せない。
DVD−レコーダーはそこが決定的に欠けてると思う。
831名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:42 ID:jlSUn6Dw
既出かも知れないけど質問?

  DVD(再生)
     ↓
 コピーガードキャンセラー
     ↓
  DVD−R(録画)


これって可能なの?
832名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:46 ID:cl3eEbTk
>>829

俺もD-VHSもっているがこの点はちょっと・・・

>D-VHSよりもブロックノイズに出くわす事が多い

長時間連続(4時間くらい)録画&再生していると、
数秒画面全く動かなくなるとかも問題じゃないかな?
これは僕だけでなく他のユーザーも言っている事だから。

>ファイルシステム書き込みミスで録画全部パー
どういう事かな?50枚以上つかっているがそんな事はないけど。

>堅牢性が高くて
どのメディアも一緒だろう?
そんなくだらない事で言い合う気はないけどね。

>長時間録画出来るようにならんと困るね

それは僕自身も思うが、そんな事も分からないで買ったの?
そりゃあなたの認識不足でしょう。

別にあなたに対して煽るつもりはないが、
どれでもデメリットはある。
自分にあったメリットを優先すればいい。
僕は操作性を重視してRAMを買った。HDD付きが欲しい。
レコーダーを買ってあなたがいう使い方なら、
DVDレコーダー買ったあなたのミスです。
833名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:46 ID:iOXvRDF6
DVは等速でしかコピーできない点がちょっと・・・
シビアな編集するならDVだけどね。あともちろん画質もDV。
でも使い勝手はDVD。
ちなみに両方使ってます(w
834名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:56 ID:5aX31OPc
>>832
なにむきになってんだか(藁
確かにDVD-RAM買ったのは最大の失敗だったが。
ファイルシステム書き込みエラーで録画パーは何枚使おうが起こるときは起こる。
機械が調子悪かったのかディスクが傷んでたのかはわからんが。
堅牢性からいえばそういうたった1回の書き込みミスですべてが吹き飛ぶDVD-RAMよりはテープの方が
あると思ったからそういっただけ。よっぽどヘタレたデッキでテープがひどく噛まない限りは大抵救いようがあるからね。
ディスク信者は多少でも批判的な意見があるとすぐに反応するからおもろい(藁
で自分たちも平気でテープを批判して喜んでるからもっとおもろい(藁藁
835名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:57 ID:cl3eEbTk
>>830

>きちんと編集してメディアに書き戻せない。
>DVD−レコーダーはそこが決定的に欠けてると思う。

確かにカット編集としてはDVの方がいいと思いますよ。
しかしそれは1〜2秒もかわらないです。
高速コピー、編集時間、レコーダーで取ったRAMを、
PCでR焼きすればなにも劣化せず普通のDVDプレイヤーでみれる。
劣化せずにDVはDVでしか出来ないでしょう?
PCに取り込むときでも一旦AVIに変換するのじゃないの?
この点間違っていたらゴメンです。
836名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:00 ID:4ayGlo9Y
中途半端なDVDレコーダーがマニアには全然納得しないのはあたりまえ
なんてったって4.7GBしかない。
これじゃハイビジョンはおろか地上波もまともに記録できないぞ!
基本設計が古すぎだ!
そこでソニーはやる気無しで、営業上手のパナはいっきに安くした。
一般人を巻き込まなければヤバイと思ったからだ。
しかし低コスト生産ラインでは出荷できず失敗。

開発側はもうみきりつけてるのでは?
837名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:04 ID:iOXvRDF6
結局どれも一長一短だよ
ミエミエの煽りに過剰反応しないように。
それともあえて煽りにのって楽しんでる・・・?
838名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:06 ID:cl3eEbTk
>>834

>なにむきになってんだか
あの〜別にテープが悪いと言っている訳ではにのだが?
おれはDT-DR20000も持っているから、
カビだとかテープ巻き込むなんていいあいたくないから、
堅牢性というてんではどれも一緒といったんですよ。

一部のRAM厨や画質オタではないよ僕は。
ああそうか!あなたのミスと書いたのが癇に障ったのだね。
839名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:07 ID:RhWEMhkE
>>835
次元の低い編集&保存。もう少し勉強したほうがいいよ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:11 ID:5aX31OPc
一般人もDVDレコーダに移動しづらいだろうね。
多くの一般の人が録画機の買い換えはデッキが壊れたときとか
やむを得ない理由のときが多いし、そういう人が次に買うデッキは?
となれば今まで撮ったテープの使えるデッキを選ぶだろうし。
ディスクに録画できる機械です!と売り出しても多くの一般人は
VHSがあるからいいで〜すで終わりそう。ハイエイトみたいに
VHSデッキ新機種はもうない状態になり得るなら一斉に移行はする
だろうけど。
本当は各メーカーがフォーマット争いしてる場合じゃないと思う
んだよね。今のVHSみたいに「●●撮った?じゃあ貸して」と
気軽に言えるくらいに互換性も必要だろうしね。
841名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:14 ID:5aX31OPc
>>838
おう! 正直言えばしゃくに障ったぜ!
っつーかしっかり最後の1文で煽ってくれたね♪
もう煽りあいはやめようぜ。
(自作自演と思われたくないから一応ID確認してね)
842名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:15 ID:rA1MHiXU
>>838
カビ?笑っちゃうよ。みなさんカビ生えたことある?
堅牢性というか信頼性は、まだまだテープメディアでしょ。
2時間1000円で記録しても保存画質として低レベル。
とにかくDVDレコーダーはまだまだ使い物ならん。
843名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:20 ID:cl3eEbTk
>>841

いや別に最後の一文で煽ったつもりじゃないのだけど。
ゴメンなさいと書き忘れただけなのだが、
あれで終わったら再度あおっているようにも見えるね御免。

>次元の低い編集&保存。もう少し勉強したほうがいいよ。
一応カット編集と書いてるはずだけど・・・
低次元な編集でかまわないですよ僕は。
844名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:22 ID:iOXvRDF6
ID変えるのめんどくさいから俺はそのまま

>とにかくDVDレコーダーはまだまだ使い物ならん
でも便利なんだもん
845名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:22 ID:Wfg2AOkY
>>842
あんたには使い物にならんのだから、わざわざDVDレコーダースレなんかに来ずに
D-VHSマンセースレに書いてればいいやん。
846名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:24 ID:uY7eD.DY
>>840
一般人買わなきゃますますダメじゃん
いまの企画じゃダメってことね。
DVDはVHSのように普及しなけりゃ生きる道ないよ。
なんてったって4.7GBだもん。
ま、E20ユーザー大事な録画が全部パア.......
847名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:27 ID:upfSx0nM
>842
>2時間1000円で記録しても保存画質として低レベル。
とにかくDVDレコーダーはまだまだ使い物ならん。

E20を買ったが同じ結論だ。現時点でデジタル機器をオモチャにするならClip-On。
848名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:31 ID:OGPP8Dh2
結論==> 811

DVDレコーダーは今買うと損する。

-----------------------   終   了   −−−−−−−−−−−−−−
849名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:35 ID:iOXvRDF6
ID変えるのめんどくさいから俺はそのまま

え、なに? もうおわり?
つまんないの・・・。
おやすみ
850名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:41 ID:9qjWwIgY
【終了】あ〜〜D-VHS買わなくってよかったぁ〜〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1000555872

↑このスレのせいでD-VHS厨が暴れまわってるな
851名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:55 ID:YWkCM5pc
DVDスレに来て画質悪い録画時間短いを叫ぶヤツ、
D-VHSスレに来てカビアクセス性悪いと叫ぶヤツ、
DVスレに来て将来性無いと叫ぶヤツ、

みぃんな厨房です、はい。
どうせそいつらはどの機械も持ってないし使った事もないのです。
852名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:58 ID:OGPP8Dh2
【終了】あ〜〜DVD-RAM買わなくってよかったぁ〜〜
853名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 03:12 ID:o6zE0lnw
>>851
同意、能書き垂れるばかりで結局何も買わない
口だけ厨房が一番ウザイ。
854 :01/09/16 03:19 ID:SDkQeXZs
>>834
RAMでも、DVでも、D-VHSどうでもいいけど、
確かに、君の意見には、もっともな所もあると思う。

ただ、文末の「藁」ってやめた方がいいよ。
頭が悪そうに感じるし、下品だし。
なによりも、せっかくの説明に説得力を無くしている。惜しい。

もちろん、下調べもせずに購入した点は、良くないと思う。
つまり、自分の失敗による不快感を、「規格の欠点」の存在に
なすり付けている雰囲気が、文脈に溢れ過ぎていたと思うよ。
それぞれに利点欠点は、両方あるのだから。

一番に言いたい事は、スレごとに愛好家がいるのだから、
配慮して書くのが暗黙のマナーだよ。
つまり、DVとか、D-VHSのスレッドの方に行って、RAM失敗って
書けばいいのに。全体の雰囲気を読んで欲しい。
855名無しさん┃】【┃:01/09/16 03:21 ID:SFgTBVUI
そんなに保存したいならPCに保存すればいいと思うのだが。
レコーダで録画したものをRAMドライブでHDD上にコピーできるんだけど。
LPで4時間録画してもHDDに保存するのに30分ほど。ダビングなんて1時間ですむ。
まあ、画質追求の人には向いてないのは認めるけど、PCと組み合わせりゃめちゃ便利だぞ。
編集(カット・分割・結合・削除など)は簡単だよ。
>PCに取り込むときでも一旦AVIに変換するのじゃないの?
とりあえずHDD上に保存、RAMに書き戻すならただのデータのコピーじゃないの?
劣化なんて考えるあんまり必要ないね。

レコーダとRAMドライブあればビデオ・DVD・PCが全てつながって便利なんだけどな〜
どうしてここまで否定されてるんだろう。
レコーダはTV録画再生・DVD再生、PCは再生(レコーダで記録されたもの・DVD)
編集・ダビング・保存・PCのバックアップなどなど。15万ほどでこれだけできるのに駄目?
俺は買ってよかったよ。
856 :01/09/16 03:40 ID:bA.lCH4Y
>>829
よく読んだら、、、。

それは、不良ディスクに当たったか、
単に本体が故障しているだけだよ。(゜〜゜;)

それにRAMは、編集や録画をする時に、クラッシュする可能性は、
論理的にあるけど、再生だけなら、まずありえない。
逆に、テープは、録画以外に再生時でもクシャル場合は多い。
(もちろんデッキよっては、全然、噛まないけどね。)
857名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 04:47 ID:biIo7bNs
勝った人には申し訳ないけど、今DVDレコーダー買わないほうがいいです。
1年後には-RW,+RW、RAMどれが主役になるかだいたい決ると思いますよ。
性能が良くなって安くなりますしな。
とにかく今は、なにを買っても後悔する可能性高!

DVデッキとクリポンの組合せです。
現在、地上波は最強のDVと利便性最強のクリポンの組合せはいいですよ。
それとW−VHSです。これがけっこうお気に入りです。
あまり大きな声で言えませんがW−VHSのHD記録はコピープロテクションの対象外です。
制作側がCGMSでは録画できませんからこれは手放せません。
現在のSD放送のレベルではアナログBS以下です。
個人的には非圧縮の映像、音声をじっくり楽しんでます。
余命いくばくもないので薦められませんが・・・・

ご存知のようにDVD記録は現段階でNTSC映像に限定されまし、乱立しているので、
DVDレコーダーは今は買わないほうがいいと思います。
どうせNTSCなら利便性の高いクリポンのほうがいいですよ。
保存はW−VHSもしくはDVです。
858名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 04:53 ID:NZ690rTg
>>857
>1年後には-RW,+RW、RAMどれが主役になるかだいたい決ると思いますよ。

君は、どれが残ると思う?希望的観測で良いから言ってみて。
859名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 04:54 ID:PoOAKNuA
これがBESTだな結局。
俺も買うのちょっと待ってみよう。リモコン使いずらいなんて最悪だ
もうちょっと待てばいい買い物できるのだからね。
860名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 05:44 ID:08aQ5uXA
>>858
というか片面二層録画出来る様になるんじゃないの、多分。
SPで四時間連続録画出来るようになれば、マニア以外は満足出来るだろうしね。
RAMは二層がむずかしそうだから、+RWで二層記録を実現すれば勝負あったね。
本当はブルーレーザーのほうがいいんだろうが、DVDプレーヤーとの互換性の
問題があるからな、その点二層方式なら再生可能だしね。
861名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 06:29 ID:w2oU09i6
DVDレコーダーは規格争い中であり、まだまだ進化・低価格化する
D-VHSは唯一のデジタルハイビジョン対応であり、未だ高機能化・低価格化中
DVは既に持っているならいいが、終わりの見えているスタンダードDVデッキを
今から買うのは辛い、ミニDVは続きそうだが録画時間に問題がある
HDDレコーダーも現在進化・低価格化中

ってこれじゃあ行き着いたVHSかS-VHSしか買えないよ
862861:01/09/16 06:36 ID:w2oU09i6
追加
この年末まで一応待ってみるっていうのには大賛成
863名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 08:16 ID:UH0wobGk
>861
メディアの心配が無い、Clip-Onが現時点では買いです。HDD壊れても交換可能。
本当に大切な物は保存にVHSかS-VHSを使い、たびたび再生する内容はクリポンに記録すれば、
寿命の低いビデオデッキも傷まないし、お勧めです。
デジタル機器の良さを実感出来るのがクリポン、Clip-On板読んでね。
似た機能を持っているからと考え、E20を買うとビデオデッキの延長だから半端。
864    :01/09/16 09:06 ID:YY2/NX9s
結局、最近暴れているのはHDD派とテープ派なんだけど
この中には、±○○派が多数隠れているんだろうな。(笑
865名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 09:40 ID:Sanxxiag
どうしてまだ発売されてないのに+RW派がかなりの人数いるのかな?
866名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:03 ID:LtG4yN7U
松下は随分前にDVD-RAMの2層記録の研究発表してたね。モノは出てきてないけど。
DVD±RWに関しては2層記録の話は聞いたことない。
867名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:05 ID:fnoSIdEA
マニア的思考ばかりだね。
将来がマニアしか喜ばないような状況ばかり予測している。
そんなことないって、絶対。

俺もマニアだが、マニアに都合がいいようになるとは思っていない。
むしろ逆。

なんで画質のあがったDVDが出ると思えるのか・・・
長時間が欲しいって話が繰り返し出てくるけど
今のDVDで6時間録画できるけどこれで短い?!
なぜ基準を無駄な高画質の標準で考えるかな?
それはマニアだけの観点。
ただ見れればいい層にとってはもっと長時間録画
できるメディアとして認識されているはず。

MDで容量の上がったものや高音質を求めるようなもの。
技術的には可能だけど作られることはない。
DVDレコーダーも同じ。
今の規格のままで普及させることが先決。

普及しはじめるまでRW、RAMはどっちが本命かは決まらないと思う。
一般の人が当たり前のように買うような状況になって主流が決まる。
しかしいまだにVHSで満足してる一般の人がDVDレコーダーを買い始める
なんてことは来年は無理だし、下手すれば永遠にこない。
マニアが喜んで買ったところで数量はたかが知れているし、たとえそこ
で負けても一打逆転にかけて主流をとるまで粘る思うよ。
868名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:21 ID:aBqwM.as
年末〜来年初頭にかけて出てくる機種の妄想的スペック

#・パイ連合
E20対抗廉価版DVD-RWレコーダ
・プログレッシブなし
・漢字タイトル入力なし
・i.LINKなし
・画質調整機能なし
・追っかけ再生非対応
・DVD-R VBR記録非対応
・LPCM記録可能ビットレートがMN32以外にも増える、V1モードもLPCM対応
・なぜかSDカード対応
・価格108,000円

パナ
・プログレッシブ対応
・漢字タイトル入力対応
・i.LINKつき
・40GB HDD搭載
・LPCM記録非対応
・あいかわらずマニュアルレート機能なし
・価格198,000円

フィリップス(ヨーロッパまたは北米市場、ひょっとするとマランツブランドで日本)
(既に発表されてるっちゅうに)
・DVD+RW記録レコーダ
・DVD-VIDEO互換モードでVBR記録対応
・i.LINK対応
・LPCM記録対応
・追っかけ再生非対応
・カット編集した場合に消した分の容量は増えない
・音声多重放送の記録不可能
・価格2,000ドル 2,000ユーロ (ひょっとしたら198,000円)
869名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:28 ID:UH0wobGk
>867
VHSの3倍モードは出始めはヒドイもんだったけど、磁気テープやヘッド、
回路が改善されて、やっと見られるレベルになった。
今のRAMでEPなんて3倍モードより画質が悪い、数字だけの6時間でないかい?
実用なら4時間のLPがいいところ。
普及に関しては同意見。DVDソフト並みの画質と録画時間でないと、
いまのVHSに満足している層には訴求力はない。
どんな製品でも5%はオタク的な考えを持つ人間はいると言われているが、
我々はその中にいると思う、市場を動かすのは一般人だから、犬の遠吠えかも。
870名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:31 ID:qnVprzbI
> 我々はその中にいると思う、市場を動かすのは一般人だから、犬の遠吠えかも。

とか買いといて、

> 普及に関しては同意見。DVDソフト並みの画質と録画時間でないと、
> いまのVHSに満足している層には訴求力はない。

って書くのは矛盾してないか? 俺には一般人が市販DVD並の画質を
望んでるとは思えないけど。
871名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:35 ID:Sa9Hi79o
W−VHSは、より良いS−VHS
ハイビジョン画質は大した事無い
ハイビジョンを楽しむならD−VHS
872名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:37 ID:fnoSIdEA
>>869
6時間モードの絵がかなり酷いのには同意。

将来エンコードを変えてもう少しマシな画質になる可能性はありそう。
3倍モードより画質悪くても気にしない人もいるかも。ま、これは極端か。

実際4時間モードで不足することあまりないと思う。
こまごまと録画して消すような使い方ならテープより有効に使えるはず。
テープと違ってすぐ消去して空きは作れるし、部分的に消去して広い空きを
確保できるのでテープほど長時間でなくてもあまり不便は感じないはず。
873名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:40 ID:fnoSIdEA
>>870
一般層への訴求力ですか・・・確かに画質ではなさそう。

一般層はS-VHSですら買わないからねぇ・・・でもMDは買った。
ここらへんに何かヒントがあるような。
874名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:51 ID:ChDCsHdE
>>873
カセット/CD/MDの関係とVHSとその他の録画機の関係を
言わないと意味無し。
VHSはどこの家にもあるけどMDは無いからね
875869です:01/09/16 11:03 ID:UH0wobGk
>870
やっぱ、矛盾しているか・・
一般人はDVDソフトの画質を知っているから、「録画では画質は我慢して下さい」
と言えないし、自分で録画したら画質は落ちることが判ると買わないね。
でも画質をセールスポイントから外し、
872の意見の様に「便利さ」と「トレンド」を全面に出せば、実売4万円程度で普及?
876名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:08 ID:fnoSIdEA
>>874

????

>VHSはどこの家にもあるけどMDは無いからね
そうなの?ラジカセやミニコンポは全然普及してないの?
そりゃ普及率じゃ落ちるかもしれないが比較にならないというレベルじゃないだろう。

それは置いといて・・・・

カセットという録音できる安くて普及しているものがまだ完全でないにしろMDに
置き換えられかかっている。

今まで普及もしていて安くて特に大きな不満もなかったものが、
高くて録音時間も短い(今は長くなりましたが)ものに代わってしまった。

このシナリオでカセットをVHSに置き換えるとどうなるか・・
その通りではないとしてももしDVDが普及するならこういうシナリオも
ありえるんではないかなと思う。

つまりデッキやメディアに価格差あっても、録画時間が短くても
普及するというパターンはあるのではないかと。
もちろん今のまんまのデッキの値段では無理。
MDも対応製品が5万円を割ったあたりから普及しはじめた。
877名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:14 ID:vahdzNJg
6時間モードは画質悪いの、初めから分かっていたんだよ。
だから、パナはE10には4時間モードまでしか搭載しなかった。
ところが、パイの1000に6時間付いてるもんだから
一般人は4時間と6時間なら6時間を買っちゃうんだよね。
これって、VHSの時に証明されてたんだよね。
878名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:16 ID:JYDvUOEA
MDのように録画用DVDが普及するかは疑問。
MDはカセットよりは高音質・コンパクトが売り文句
(音質に関しては高級カセットデッキと比較するなよ)
でかつ携帯用MDプレーヤーの存在があって普及した
ようなもの。要はアナログカセットからの乗り換え
メリットが大きかったが、現在の録画用DVDには
VHSを越えるメリットが感じられないので一般人の
食指を動かすのにはまだまだ難しいんじゃないかと。
最低限ビデオの場合は標準速(SP)2時間は録画時間が
求められるんじゃないかな。一般人の残したいスペシャル
番組って大概2時間枠だしマニアでなくてもそういうものを
SPで残したいという人も多いと思う。
879名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:21 ID:m6BNGk6o
どうも、スレ違いだなみんな。
このスレは、DVD記録メディア同士の比較のスレじゃないのかい?

DVDとそれ以外の比較はよそでやりな
880名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:23 ID:iuFuivrQ
>>878

>VHSを越えるメリットが感じられないので

メディア&ハードの価格以外勝っているものあります?

>標準速(SP)2時間は録画時間が求められるんじゃないかな。

VHSからならLPでも満足できる画質ですよ。
少なくともD-VHSのLS3よりは画質音質上。
EPは確かに使える画質ではない。
881名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:25 ID:yYeF.xZk
とりあえず、リコーのDVD+RWが出てこないと盛り上がれない
882名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:25 ID:iuFuivrQ
880に書き込み忘れ。

>メディア&ハードの価格以外勝っているものあります?

に互換性を忘れていた。
883名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:28 ID:iuFuivrQ
>>881

それはPCの話であってAV機器のここでは付属としか考えられない。
レコーダーなにも国内で発表されていないのに期待しているのは何故?
884名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:32 ID:yYeF.xZk
>>883
いや、広告通りの性能かどうか興味がある
一応タイトルはレコーダーに限定されてないみたいだし
メーカーもPCとの連動を狙ってるみたいなところもあるし
885名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:37 ID:iuFuivrQ
>>884

>いや、広告通りの性能かどうか興味がある

僕も興味あるよ!AV機器マニアとして♪

>メーカーもPCとの連動を狙ってるみたいなところもあるし

ただ一番手のソニーがやる気ないし、発表すらしていない。
一番普及を狙えるPS2で再生出来ないのが苦しいね。
PS2ピックアップ改良して再生できるようにしたら変わるかも・・・
でもそのためにPS2買い代える人はほぼいないだろうね。
886名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:47 ID:eRNINqpc
レンタルビデオがほとんどDVDになる頃に、実売5万円以下になっていれば
DVDレコーダがVHSに取って代わるんじゃないかな
887名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:55 ID:Asw2mnhs
現時点ではDVHS,DVが納得できる画質で3時間以上録画できる唯一のデジタル機。
しかもDVHSはBSDが録画できる唯一の機械。
まだDVDレコは束縛がありすぎて既存メディアから置き換えられる状況ではない。
CD,MDは1枚にほとんどのLPが入るから普及したが、今のDVDはそこが痛い。
一般人はDVDでダビングを含めて何を録画したいって言うとスペシャル番組や映画なわけ。
だけどDVDでは1枚3時間は今のところ納得する画質では事実上無理。
まあ俺は置き返って言う意味で言えばVHS180分テープ並みにメディア容量が
アップしてからだな。
888名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 12:30 ID:GHYW5UQQ
みなさん認識不足。現在構造改革中でさらに米国がああ言う状況になって、
不況本格突入するって時に、割高なDVDレコーダーなんて買う一般人あまりいないよ。
そんなの一番後回し。
テープで部屋が埋まってるマニア(どっかで観た絵)や社会がわからない厨房だけじゃないの
買ってるのって、今買ってる人って囚われ過ぎでわからなくなってるんだろうね。
冷静に考えて今の性能で9万〜18万って・・・・あほくさ。違う物買うよ。
「なに!買ったって」
  ゴメンね
  まだまだ性能よくなって安くなるのに......かわいそうに
  まあ3ヶ月せいぜい楽しんでください。
889名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 12:33 ID:U1rBmBrY
携帯して音楽を聴く用途
・MD
車で音楽を聴く用途
・ラジオのみ、CDのみ、に対してMDはどのくらい普及してるか
家で音楽を聴く用途
・CDプレイヤーは普通CDラジカセとして普及してる
・CDがあるのにわざわざMDに録音して聴く人の割合はどの程度か

結論
携帯/車用途以外でMDが普及してるかどうか不明
VHSに変わって今のDVDRが普及するかどうかは全く不明
関連無し
890名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 12:36 ID:BSm75/TQ
BSDに関してだれもDVDが向いていると言ってないよ。

D-VHS持っているがアニメオンリーの僕に、
BSDは無意味だし高すぎる。
本体だけならともかくあの番組ではNHKに受信料払いたくない。
受信料なけりゃ買っていると思うけど。
しかしBSDって一番将来性ないじゃない。
スポンサーも今後抜けて行くのが増えるだろうし。
スポーツやライブはいいでしょうね。受信料と比較次第だけど。
結局BSって国が意味無い道路をいまだに作ろうとしているのと一緒ですね

まあこれほどVHSから乗り換えをされた10万クラスのAV機器って、
E20が始めてというのは認めなさい。
その上で自分でどう使うかによって買う機種決めなさい。
僕にとってD-VHSもRAMも必要。ソニーは嫌いだがクリポンそろそろ買う
891名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 12:45 ID:N/PqIPSY
いつの時代もアニメオタクは一般社会とかけ離れている。
892名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 12:53 ID:taOi9dsk
結局とち狂ったDVD−RAM馬鹿がそっちこっちで
これからはディスクの時代、テープ終了! なんて
抜かすからフォーマット間にとどまらずメディア間の
煽りあいが起こってるんだな。
確かにE20は勢いで売れてるし、DVD録画が普及
することは間違いないだろうけど、テープに置き換わる
ことはないと思う。カセットテープとMDにたとえる人も
いるけど、ビデオの市場はちょっと違うような。
でもまぁこういう風に普及をかけてユーザー代理舌戦が
行われるほどにDVD録画も成長してきたってのはうれしいが。
893名無しさん┃】【┃:01/09/16 13:01 ID:9YyE7odU
D-VHSでアニメシコシコ取ってるやついってよし。
894名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:06 ID:yUxJ/04I
DVD-RAMでモー娘ハァハァ撮ってるやつ逝ってよし。
895名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:10 ID:yUxJ/04I
>>890
乗り換えされたっつーよりセカンドマシンとして
売れたってのが妥当な表現じゃねぇの?
896名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:15 ID:VFpdb4gs
一般人云々は置いといて、今後ハイビジョンデジタル放送が増えるにつれて
HDD+**の形が増えると思う。
データが膨大だからD−VHSでは取りきれなくなるし、コピーワンスの
番組をHDDからDVDやD−VHSに移す際、別体の機械だとコントロール
が甘くなる。
PCとやり取りできるなどもってのほか。
RD−2000の進化系みたいなのが必要だ。
897名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:20 ID:PpIWbX7s
DVDでの録画は自分で録って自分だけで見るってんならいいんだろうけど
他人との映像の貸し借りがある私としてはVHSが手放せん。
自己満足録画にはDVD-RAM、きれいに残したいときにはDV、他人との
貸し借りには単なるVHS。しばらくこういうスタイルが続くかも。
だからこそ俺にはDVもVHSもDVDも平均的に共存してくれるのがいいんですが。
898名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:24 ID:PpIWbX7s
すまん、一人称が私と俺ってなってた。
気にしないでねン
899名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:25 ID:NKXF3Hw6
>>894
長時間で動きが激しく、BSデジタルにレギュラー持ってるモー娘には
DVD−RAMは無理です。
D−VHS+DV、これしかないのです。
24時間テレビでなくとも正月や番組改変期は番組かぶりまくりで3台くらい
使って10時間以上録画する事も何度か経験してます。
半端な環境では駄目なのです。
ハイビジョン画質でグダグダな番組を録画してまったり。
900名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:33 ID:CoDfzai6
>890
バカかおまえは。アニヲタの意見なんて聞きたくねえよ。
BSDがDVDに向いているなんて書いてないだろ。
DVHSの機能の一つとして書いただけだろう。
所詮アニヲタはBSDで好きなアニメが放送されれば、
すぐBSDマンセーになるんだろうけどな。アホらし
901名無しさん┃】【┃:01/09/16 13:53 ID:9YyE7odU
D-VHSでしこしことってるアニヲタとモーヲタは逝ってよし。
902名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:54 ID:U3Pv/T6M
>>894
がびーん! オレか!? オレのことか!??
903 :01/09/16 14:05 ID:CfkMZeAs
>>900
アニオタ モカコワルイ ケド
マンセー モット カコワルイヨ
904名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 14:22 ID:DH50AqoQ
星界の戦旗2をハイビジョンで録画するためだけに
DBSチューナーとD-VHSデッキを買い、当然デジタ
ルWOWOWにも加入しましたが、それが何か?
905名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 14:37 ID:KgdfLsaU
アニヲタヒッキーはDVHSで引き篭っていろよ!

わざわざDVDレコーダースレに出てきて体臭ふりまくなっつーの
くせーんだよ
906名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 15:04 ID:hDZK7tOM
また始まった。無限ループなのか?
普及するかどうかという観点なら、

・一般人が納得する画質はマニアの最低限確保したい画質とはレベルが異なる
・一般人は画質がいいというだけでは決して購入しない
・一般人はマニアのように湯水のようにメディアを消費するものではない
・一般人は価格センシティブである
・一般人は流行に流されやすい

ってコトを少しは考えろって。
907名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 15:10 ID:69ZilAlw
・一般人は便利なだけではお金を出さない
・一般人はディスクかテープかなどにはこだわらない
・一般人は今有るもので使えているなら壊れるまで買い換えない

最大のポイントは価格である

¥9,800〜¥19,800。これ以上では普及しません
908ローズバド:01/09/16 15:14 ID:9hmirHh6
906に概ね同意
909名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 15:16 ID:2vcBKik.
>>907
あなたの持論で、高価格であったにもかかわらず日本市場において
MDがカセットテープに取って代わった理由を簡潔に述べよ。なお、
録再MDの売れ筋商品価格は2万円台後半〜3万円台前半だった。
910名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 15:26 ID:69ZilAlw
>>909
>>906の内容を受けての話だから一般人とVHSの話

カセットがMDに置き換わったのは単にカセットとMDの話

逆にVHSと一般家庭の話なのにMDがどうリンクするか聞きたい。
911名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 15:39 ID:szHTYRUg
>>909
簡単だろ

「天下のソニー規格だから」

以上。
912名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 16:32 ID:r0MLSITc
>>910
違うだろ、>>906-907は一般論として書いてある。
カセットやVHSに限定していない。

その理論にしたがうとMDは一般人は買わない、という結論になるはず。
だが実際はどうよ?

たしかにMDが売れるからといってビデオで同じことが起こるかはわからん。
だけど従来のメディア(VHS)が普及してるから値段が安いからという理由だけでは
新しいメディアが普及しないとはいえない。
913名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 16:55 ID:YcWPJXRQ
録画できる据え置き型デッキ(ビデオカメラ&再生のみは除く)で
一番普及している
VHSを100とすると・・・

S−VHS・・・10%
DV・・・・・・ 1%
D−VHS・・・ 0.5%

DVD−RW・・ 0.5%
DVD−RAM・ 0.5%

S-VHSが一般人に10%しか普及しなかったことを考えれば
DVとD−VHSの将来的な普及率は
最大10%前後だと思われる。

またDVD−レコーダーは
内容的にはDVD−RAMの圧勝だが
パイオニアはLDでの実績もあるので
DVD−RWとDVD−RAMの販売台数は互角である。
いいものが売れるとは限らないのがAV業界。

VHS+β戦争の再来か?それとも共倒れか?

レンタルVHSよりも、レンタルDVDの本数が多くなれば
DVDがVHSを超えるだろうか?・・・
914名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 17:02 ID:jgljMU.o
>>912
よく読め>>906-907はビデオに限定してるよ。

ではMD普及に対比して>>906-907を再検討してみる。

>・一般人が納得する画質はマニアの最低限確保したい画質とはレベルが異なる
○ MDはDATや場合によってカセットに劣る音質といわれたが普及した。
DVDはD-VHSやDVより画質が低いが普及の障害にはならないということか?

>・一般人は画質がいいというだけでは決して購入しない
○ DATしかり。ビデオではS-VHS、D-VHSが主流でないことで明らか。

>・一般人はマニアのように湯水のようにメディアを消費するものではない
○ MDは数年前は1枚500円以上でカセットの倍だったが普及した。
DVDの生ディスクが高くてもなんとかなるのか?もう少し安くないとキツイかも。

>・一般人は価格センシティブである
△または× MDは明らかにカセットよりデッキが高かったのに普及した。
DVDデッキは今の10万円はマニア値段で高すぎ。
MDもMD付き見にコンポやラジカセが5万円を切りMDなし+2万円くらい
の価格帯で普及しはじめた。DVDデッキならば4〜5万円くらいだろうか?

>・一般人は流行に流されやすい
○ MDも流行モノと思う。カセットで足りる使い方してる人も多いと思う。
DVDはまさに今が流行り。追い風が吹いていると見るべきか?

>・一般人は便利なだけではお金を出さない
△または× MDの売れたのは何故? 便利だからじゃないのか?

>・一般人はディスクかテープかなどにはこだわらない
○ これは一般人かマニアかは関係ないんじゃないか?

>・一般人は今有るもので使えているなら壊れるまで買い換えない
これはわからない。マニアは新しいものが出るたび買うのは事実だけど
一般人でも壊れなくても買いかえるときはあるよ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 17:30 ID:5vjt5L86
雪国のPさんは198万円のFF車にのっています
スノータイヤでとりあえず通勤可能です
1000万円の4WDが確実に便利なのですが高くて買えません
来年498万円4WDが出ますがやっぱり高くて買えません
1年後298万円の4WDが出ましたがスノータイヤでとりあえず通勤可能
なので298万円余分に出してまで買い換えたくありませんでした
数年後車の買い替え時期になり198万円の4WDを買いました
916名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 17:38 ID:jgljMU.o
>>915
煽りのつもり?
桁が2桁違うよ。比較にならんわな。

マニアが高いものばかり平気で買うのは事実だけど、
一般人でもけっこう家電品は高いもの買っているよ。

冷蔵庫、洗濯機、エアコンは10万円近くするし、
テレビやホームシアターなど数十万円から100万円近くする
けど、店員にすすめられて買う人はいる。

まぁ10万円のDVDデッキは一般人まで普及しないのはその通りと思う。
5万円以下になってからでしょう。
917名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 17:40 ID:FgI8nM7I
>テレビやホームシアターなど数十万円から100万円近くする
>けど、店員にすすめられて買う人はいる。

こんなの一般人扱いしたら普通の人が怒るぞ(ワラ
生活必需品とたんなる嗜好品を一緒にするなよ?
918名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 17:48 ID:jgljMU.o
>>917
買ってる人が全員マニアとでも?
まぁ喩えが悪かったか、では

いわゆる一般人でも10万円〜20万円の大型テレビは買っている

ではどうだ?

嗜好品のテレビにけっこうお金使っているよ。
肩揉み椅子も20万円くらいするが、割と売れている。
AV機器と比較するのはやや的外れかもしれないが
一般人が家電に10万も20万もつ買わないわけではない
といいったかっただけ。

以前、中高年にカラオケ機能付きLDプレイヤーが売れた時期があった。
LDプレイヤーが10万円切っていた時期に15万円くらいした。
けっこう嗜好品の家電にも一般人が金出す場合も少なくない。
919名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 18:09 ID:FgI8nM7I
テレビは生活必需心だと思うが
三種の神器って知ってる?
920名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 18:21 ID:yBgWG03Q
結局ディスクマンセーさんはMDのように
ディスクが普及すると言うことを信じたくて
反論意見に意地になってるだけなのね
921名無しさん┃】【┃:01/09/16 18:21 ID:9YyE7odU
なんか話ずれとるな・・・
922名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 18:27 ID:jgljMU.o
>>919
テレビだけ必需品?ビデオは必需品ではないと?

ちなみに三種の神器は洗濯機・冷蔵庫・掃除機だったはずだが?
923RAM派:01/09/16 18:27 ID:aKPsrfWA
>>922
八咫鏡・天叢雲剣・八尺瓊勾玉に決まっとろうが(w

じゃなくって。
掃除機→TVだろ?
924名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 18:29 ID:WG9ZjUAs
>>922
俺が聞いたのは Car Cooler ColorTVだったが
家電の3種の神器って冷蔵庫・洗濯機・カラーテレビなの?
925名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 18:29 ID:jgljMU.o
>>923

3Cと勘違いしてない?

カラーテレビ、カー、クーラー
926名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 18:32 ID:jgljMU.o
ちなみに3Cは生活必需品ではなく、憧れだけどなんとか手の届く3品。
いまやテレビは安いけどね。
927RAM派:01/09/16 18:38 ID:aKPsrfWA
混乱してるけど、調べてみると定義が色々あるみたいだな。
時代の流れ的にはこんな感じか。

掃除機、洗濯機、冷蔵庫
     ↓     
白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫
     ↓
カラーテレビ、クーラー、カー(3C)


>>925
レス付け先間違えてるだけだよな?
928名無しさん┃】【┃:01/09/16 18:58 ID:9YyE7odU
ここってRAMと+RWと-RWについて語るスレじゃねーのか?
なのにレコーダいらねってまったくもってすれ違いだろ。
レコーダ反対のすれでもなんでも立てやがれ!!
つーかRWの話題がぜんぜんあがらないのはどうしたことか(藁
929名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:10 ID:nljN5oKU
>>928
しょうがないよ、DVD-RAM買ってうれしくて
テープ中傷スレ立てたりスレ荒らしした
馬鹿がいたんだもん。反感覚えるテープ
ユーザーがこのスレにディスク批判しにくる
のもその勢いじゃないの?
930名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 20:31 ID:7SXFloO2
>>929

RAM厨多いのは分かっている。
しかしそのスレ立てるのはRAM厨と決め付けるのもなんだかな〜
RAM厨にきれたDVやD-VHSユーザーが、
RAM煽る為に責任転嫁しているとも考えられるよ。低確率で。
まあーRWに関してはRAM厨確定だとは思うが。

RAMとD-VHS持ってるけど、どちらもいい機種だよ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 20:37 ID:kiwIh8Lo
結論==> 811

結論  ===>   DVDレコーダーは今買うと損する。

-----------------------   終   了   −−−−−−−−−−−−−−
932名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/16 20:53 ID:0ozqH7po
俺が悪かったから、
来月までに2kg痩せるから
元の流れに戻してください。
933名無しさん┃】【┃:01/09/16 21:15 ID:9YyE7odU
>>329
なるへそ。そんなことあったのか。
他メディアのスレ見てなかったから知らん買った。
どうりでE20に怒りのレスがあったわけだ。
俺はD-VHSもハードディスクレコーダもありだと思う。
問題なのはDVDレコーダという普通の人なら区別のつかないような
似たような規格でいくつもあることで、そもそもD-VHSやHDDレコーダと
争うこと自体おかしい。それぞれ求められるものが違うじゃん。
それぞれみんないいところ持ってる。いいとこ悪いとこ両方あげて
ユーザが判断すればいいこと。用途は人それぞれだからさ。
DVDレコーダ買って損した人もいれば買って正解だったと思う人がいるわけで
自分にとって損か特かが問題。
よってRAMユーザによるテープユーザへの煽りはやめるべきだね。
で、931のようなレスも。

俺はDVDRAM買って損してない。よって931のような結論には反対する。
だがテープも否定しない。E20に関していえば不満もあるがいいところもいっぱいある。

ただアニオタは嫌いだ。以上
934名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 21:19 ID:c5C4M07A
うわっ、すげ。自分以外に >>904 みたいなの居たんだ。
サッカー中継で放送時刻変わったときの録画失敗したんだけどテープ貸してくれない?(藁藁

冗談はともかく、BSD買ってデジタルWOWOW入らないやつとか、デジタルWOWOWのこと
なにも知らずに「BSDは見るもの無い」なんて言ってるやつってほんと損してると思う。
デジタルWOWOW入ってると、毎日2時間は録画しときたいものやってるっていうのに。

アニオタなら、BSジャパンをしこしこD-VHSのHSで録画せんのかね?>>890
地上波をエンコ機でSTDにするより高画質だが。
935    :01/09/16 21:51 ID:jzqJL/W6
う〜ん、こういう進化が大きい時期のハードは、いつでも「今買えば損する」
なんだよね。昔のワープロや今のパソコンなんかが、その典型だな。

だからと言って待っているばかりでは、当然いつまでも使うことができない。
どこかで決断する必要がある。

問題は、決断の時期だが、これだけは個々の判断能力に賭けるしかない。
年末にE-30が出ることが定説のようになっているが、なんの根拠もないことだ。
今年の5月末にE-20が出ることを誰が予想した?
「出る、出ない」は反対だが、それと同じことなんだな。

また、いつかはE-30が出るだろうが、はたしてE-30が個々の人にとって満足できる
モノであるとは限らない。
E-20はE-10をそのまま高機能化すればよかったのに、と考える人がいることは
このスレでも、そういう書き込みが何回かあったことから分かるだろ。
そういう人にとっては、E-20をパスしてE-30を待っている時間は無駄になる。
936名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 22:03 ID:1W1PuP22
あのさぁ得するとか損するとかって、そんなのどーでもいいんだよね、別に。
こっちはマニアなんだから、初物買ってこそマニアなの。
ウダウダ損だ得だヌカす尻の穴小さいヤツは大きな顔するなっつーの。
そんな小市民なセコセコしたヤツは隅っこでイジイジしてろっつーの。
買いもしないヤツが語ることなんて、聞くほどの価値まったくねーよ。
ここでは買ったヤツが語るとこ。外野が騒ぐなっつーの。
937名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 22:07 ID:FW3zFjG2
年末に新機種出るよ。E30という名前ではないケド。
938名無しさん┃】【┃:01/09/16 22:09 ID:9YyE7odU
そろそろ次スレへ以降だろうから次は
「DVDレコーダ USER ONLY」でどうだ。
ハードウェア板にも似たようなものがある。いたって平和だよ。
同じようにDVD−RAM USER ONLYでもいいけど。(藁
939名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 22:20 ID:cXemSkJ2
>>936
まぁまぁ、でもこのスレやE20スレにテープ派が
なだれ込んできたのには「買ってもいないのに
D-VHSやDVを批判しまくったディスク馬鹿がいた」
ってのも原因の発端だしお互い様じゃないの?
一部馬鹿のために混乱起き始めてるけど。
940 :01/09/16 22:27 ID:dKm6tS4U
>>938
「藁」は「嘲笑」の意味にも取られるよ。
荒れる原因にもなるから、あまり使って欲しくないな。
941名無しさん┃】【┃:01/09/16 22:28 ID:9YyE7odU
ごめんちゃい。

>>939
もとにもどしやしょう。
942名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 22:30 ID:RvVl310.
>>937

どこにそのネタが?
それがHDD付きか付かないか非常に気になる。
マジで待てなくてE20持っているのでクリポン買いそうです。
943名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:00 ID:AoAiEStI
>>935
3ヶ月もそう思うかな?
さてあなたの判断能力は正しかったかな?
よく自分に聞いて下さい。
944名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:04 ID:YCaKaY/I
確かにE20は松下の低価格戦略機だからな。
使えなくなる時は、以外に早いだろうね
945名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:11 ID:YrQ7z1v.
>アニオタなら、BSジャパンをしこしこD-VHSのHSで録画せんのかね?>>890

う〜んその時必要と思ったものを買うのですが、
アニメしか録画しない僕にとってあまりにも、番組少なすぎる。
上記で書いた通りスポーツやライブとかならイイと書きました。
BSDが今後発展&進化しないと分かるから買う気もなし。
自分での見極めと使い分けが必要でしょ。
メディアコストと画質でDーVHS買ったし、
操作性&保存でDVD-RAMも買った。どちらも必要。
高画質と言ってD-VHSを最高と言っている人や、
操作性最高というRAM厨はどちらかもしくはどちらも持っていなくて、
メリットだけかいてデメリット書かない。
そんな一部のユーザーの煽りにのって、
DVDレコーダーのスレに書くあなたもどうかと思いますよ。
どちらも完璧ではないにしろそれを上回るメリットを持っている。
とりあえず俺はアニオタ以上にAV機器オタのようだね。
画質オタでは無い事は確かだけど。


RAM厨が
946名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:16 ID:UlpEa0xo
デジタルAVはセグメント化が進んでるからなー。
そのセグメントで100点でも、ターゲット層以外には訴求力全然なし、
という状況はありそうな話だ。

なので、不特定の第三者今買うべき理由、を考えてあげるよりは、
どんな人が今買って満足出来るか、を語る方が現実的でしょう。
947名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:17 ID:sb.K.AKM
今買うとしたら

AVはコストパフォーマンスでD−VHS

PCは使い勝手の良さとメディアの値段の安さでDVD−RAMかHDD
948名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:27 ID:.tbqY/QM
今絶対買うと損するとしたら
メディアの高さとクオリティの低さでDVDレコーダー
949名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:35 ID:1W1PuP22
まだ損得なんてセコイことぬかしてるタワケがいるな。

こころざし低いのぅ・・・
初物試してみようって志はないんかい?

初鰹は旨くても不味くても食うもんなの。それが粋ってもんよ。
950名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:39 ID:rA1MHiXU

2チャンネルみてるとDVD−RAM買う人ってなんかオタ多そう。

間違いなくRW主流になるのに......

こんなこと書くと必死に攻撃してくるよ(笑)

以下
951名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:43 ID:Gj/2s8DI
>950
ゴルァもっとつめてかかんかい。
何様のつもりじゃあ
952名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:56 ID:8rIBktxA
元々煽りスレだったけど完全にメディアについてのバトルロイヤルになってる
一時は良スレになりそうな時もあったのに

虚しい・・・
953名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:59 ID:swdUqj0I
>>950
RW主流って -RW or +RW ?
954名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:06 ID:mcyAZe26
−RWにきまってるだろ。+RWはレコーダーでてないし。
955名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:12 ID:NR7E2s0I
+RWレコーダー出てないけど
-RWより、なんかよさげなんで
もし+RWレコーダーでたら、買いですか?
956:01/09/17 00:19 ID:qFRIDrdk
>950
攻撃封じ込めたいわけ?
そういうところがマスカキだって―の。
一生RW使ってろ、バーカ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:23 ID:5wLIK/sc
リコーDVD+RWのモニターに応募しているけど当たらないかなあ
もし当たったら出来る範囲で2chにインプレ発表するよ
取らぬ狸の、なんだが
958名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:24 ID:4IUu3QXE
>>956
煽りに煽られる、カコワルイアル
厨房は無視に限るアル
959名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:38 ID:om4pha2M
RAMユーザーは煽りに必ず乗ってくれる。ウレピ
960名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:42 ID:zY96gTr6
>>959
RAMヲタ自作自演カコワルイ
嫌RAM派はRAMゆーざーなんていわネェヨ
RAMオタ、RAM厨、RAM原理主義者で十分。
961     :01/09/17 01:07 ID:r8Hs2.gg
ーrw買う奴って馬鹿がおおいねぇ。

AVでは
DV>>D−VHS>>>>>>>>>>>>>>>>DVD−RAM>>>>
>>>>>>>>DVD−RW

PCでは
HDD>>>>>DVD−RAM>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DVD−RW

いずれは+RWに潰される規格なのに
可哀相に
962961:01/09/17 01:09 ID:LkrGphow
黴ディスク=DVD−RWだな(ワラ
963名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:10 ID:7/8HnlWE
>>961
いや、そりゃRAM坊だろ?幾ばくかもない余命じゃん。かわいそうに・・・
964名無しさん┃】【┃:01/09/17 01:12 ID:.BRYNcVw
>>960
モラルのかけらもねーやつは消えろっ!!
965961:01/09/17 01:13 ID:FsAJooB6
ーRWは、+RWが出るまでの時間稼ぎ規格
それでもーRWを使うのかな?
966961:01/09/17 01:14 ID:r8Hs2.gg
>>963-964
馬鹿が2匹釣れた
967 :01/09/17 01:15 ID:zJRyymkI
モラルのかけらも無いのはRAM厨です
この板で1番嫌われてるんじゃない
968名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:15 ID:7/8HnlWE
>>966
てめーが馬鹿。松下の今後の戦略知らない厨房だね、かわいそうに。
969961:01/09/17 01:17 ID:LkrGphow
あら、俺はRAM厨じゃないんですけどぉ

ていうか、ーRWが負ければどの規格でもいいんだけどね。
970名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:19 ID:om4pha2M
>968
松下の今後を知ってるあんたはパナ社員もしくは
RAM原理主義者?
971名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:21 ID:NQ/22oXo
>>968
RAM捨てて-RWに走るって話か?

まぁ「MDはPanasonic」っつーくらいだからやりかねんけどな。
RAMBOをMultiに進化させる方が先じゃねぇ?
972961:01/09/17 01:21 ID:LkrGphow
 ーRWは+RWが出るまでの時間稼ぎの規格

 あと、俺をーRWを批判したからってーRAM厨と決め付けるのだけは
やめてくれる?
973名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:23 ID:9PBZwF52
>>945

>>アニオタなら、BSジャパンをしこしこD-VHSのHSで録画せんのかね?>>890
>う〜んその時必要と思ったものを買うのですが、
>アニメしか録画しない僕にとってあまりにも、番組少なすぎる。

恥ずかしい…。
BSD厨菜でジャンル別番組検索でアニメ選んでみろ?
嫌っていうほど出てくるぞ。まあ大半はHD放送で3倍に水増しされてるが(パナ厨の場合)。
BSジャパンだけで1日1時間以上はやってっし、もーむすの出演時間(出演番組の時間じゃないよ)
よりはアニメの放映時間の方が多そうな気がするが。さくらちゃんもやってるよ。(藁

> BSDが今後発展&進化しないと分かるから買う気もなし。

BSD固有ではないにしろ、ハイビジョンてすんごい発展進化なんだがね。
その発展と進化は手に入れてるのかい? 今後しないってゆーのわ手に入れてから言え。
アニメだけ見てても気がつかないかもしれないね。
たまには洋画のネイティブハイビジョン放映でも見てハイビジョンの真価に触れてみろって。
974名無しさん┃】【┃:01/09/17 01:25 ID:.BRYNcVw
つーかよくそういう表現使えるな・・・
まあ2ちゃんだからといってしまえばそれまでだが。
なんかAV機器板って有用な板でなくなったな。
はぁー、とーさんはかなしいぞ。ガキのケンカいいかげんにやめろ。
しばらくこの板から去ったほうがヨサソウダナ。悲しいが。
RAM葉DV葉RW葉みんなまともになったらとーさんは帰ってくるよ。
975961:01/09/17 01:27 ID:6WrBqCWA
>>973
同意
976974:01/09/17 01:27 ID:.BRYNcVw
>>970つけるのわすれた
977961:01/09/17 01:30 ID:FsAJooB6
>>974
すみませんでした
ーRWが黴なんでつい・・・
978961:01/09/17 01:31 ID:FsAJooB6
>>972
俺をーRWを

俺がーRWを
979961:01/09/17 01:32 ID:FQtmOwyg
>>972
○俺をーRWを

×俺がーRWを
980名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:48 ID:NQ/22oXo
>つーかよくそういう表現使えるな・・・

原理主義>イスラム>テロ
と短絡してるならそれこそ真面目なイスラム原理派に失礼な話だ

板違いスレ違いっつーかスレもう終わるしこれ以上はいわんけど、
実社会で公言しない方がいいよ。
981名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:49 ID:nsHZfhUs
はっはははは
ちょっとネタフリするとすぐこれだもんなぁ
ちなみに参入企業があまりなくてスタンダードになったメディアは皆無です。
RAM厨バイバイ

以上

------------------------ 終      了 -------------------------
982とーさん:01/09/17 01:49 ID:.BRYNcVw
最後の望みをかけてすれ立てたぞ。
RAMユーザは他メディア煽るな。ケンカは終わりだ。

DVDレコーダユーザー・オンリー
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1000658839
983とーさん:01/09/17 01:52 ID:.BRYNcVw
>>980
とーさんの言ってる意味がわかってないよーだな。
今そういう話題を使って煽ること自体に対して逝ったんだぞ。
揚げ足とらんでもわかっとるわい。
984 :01/09/17 01:53 ID:UwzRA4k.
何勝手にスレ立ててんだよ>>982
どうせRAM厨のオナニースレになるんだからロートルは消えろ!
985    :01/09/17 02:21 ID:r8Hs2.gg
なにわともあれ、AVではーRWもーRAMも糞であることが判明されたし

でも、DVD−RAMはPCでDVD+RWと共存するからいいか(ワラ

 ソニーも糞規格に参入しないで早いところ+RWでも出してーRWを潰して
くださいね。
986結論    :01/09/17 02:48 ID:LkrGphow
AVでのDVDレコーダーは完全消滅


========終了========
987とーさん:01/09/17 02:56 ID:.BRYNcVw
とーさんは20台前半だ。ロートルじゃねー。
まあ、新しいものはいつの時代も初めは罵られるものだ。
988かーさん:01/09/17 03:09 ID:VRbzPQ5U
嘘つくんじゃないよ  とーさん
989名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 03:21 ID:2N4MB/qY
弱小カスメディア信者共がこぞってRAM批判かよ(藁
惨めだね〜哀れだね〜早めに死ぬことをお勧めする。
990とーさん:01/09/17 03:28 ID:.BRYNcVw
>>989
だからそういう煽りはやめなさいって。
>>988
ほんとだべさ。年寄りがこんな時間まで起きてネットしてるわけなか。

リコーの+RWの記事を見てきたらほしくなってきたよ。
E20もRAMドライブも満足してるが、いいものが廃れそうで怖いな〜
まあどちらにしてもRAMの新型か+RWにいずれ乗り換えるから
タイミングだけは間違えるわけにいかんな。
とりあえず今はRAMで便利便利、幸せだぜ。
991かーさん:01/09/17 03:34 ID:VRbzPQ5U
とーさん やっぱり乗り換えを虎視眈々と狙ってたのかRW陣営に
RAMだと不安かとーさん。でもそんなお金いまないからね。
わかったとーさん
992とーさん:01/09/17 03:41 ID:.BRYNcVw
かーさん、とうさんにまかせなさい。ヤフオクで高く売って資金を作るから。
ヤフオクに関してはとうさんはプロ級の腕前だぞ。
とうさんは物を大事に使ってるからいつでも新品同様で売れるんだぞ。
高く売れる上に、相手はみんなオークションで手に入るものにしては状態が
よすぎるって誉めてくれるじゃないか。
あ、とーさんはできればRAMを使いたいんだ。
だからパナさんががんばってほしいな。早く大量に出荷してほしいよ。
993ぼうや:01/09/17 05:24 ID:.CtOzJMc
おようさん、ぼく、ここよんでたら、テロとか
戦争がどうしておこるのかわかるような気がしてきた。
994名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:30 ID:4taqYHgg
a
995名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:31 ID:5SMod7zI
b
996名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:32 ID:0KfglYiU
c
997名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:33 ID:VS3kY8nw
d
998名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:34 ID:BnVjJAqI
e
999名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:34 ID:qKhSLDHA
f
10001000:01/09/17 09:36 ID:.Iu3AZxo
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。