録画出来るDVDは買いなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
素人の女の子にでも分かるように教えてくれ。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 19:33 ID:k/pYzPl6
金があるなら買いな。
メディアが高いから、金持ち以外はパスしときな。
D-VHSの方がコストパフォーマンスはいい。
3:2001/08/15(水) 19:59 ID:MWIc8uzQ
風の噂じゃ、形式がふたつぐらいあってそれぞれ機能が違うらしいけど本当?

昔のβ、VHS戦争みたいになるんじゃないかと危惧して
今いち手が出せないんだけど・・・
4名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 20:01 ID:bZJjLP6w
>>3
そう思うんだったら、買わないほうがいいYO
5名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 20:02 ID:k/pYzPl6
DVDは規格がいぱーいあるよ。
うかつに手を出さない方がいいのは確か。
6:2001/08/15(水) 20:15 ID:MWIc8uzQ
いっぱいあるんだ・・・
やっぱ互換性って無いのかな・・・

ここの住人に評判のいいのってなんだろ?
D-VHSっていいの?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 20:16 ID:Os7sfzOA
>>6
いいよ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 20:19 ID:k/pYzPl6
普通のビデオにとってかわるのはD-VHSだと思うよ。
今だと安いので5万円台になってるから、けっこう買いかもね。
9:2001/08/15(水) 20:35 ID:MWIc8uzQ
そ、そうなのか・・・
次世代はてっきりDVDの時代だと思っていたのに、ちょっとびっくりだ。
10名無し:2001/08/15(水) 20:38 ID:vHMWnhI.
D−VHS STD並の画質、2時間以上の記録、生ディスク低価格化
が達成されるまでは、低収入の身にはテープから移行する
事は出来ないです。

 欲しいけどね。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 20:49 ID:5DKuyGtY
1はしばらくサムソンのVHS使っとけ

======= 終了 ========
12名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 20:52 ID:k/pYzPl6
新しい大容量DVDが誕生したらDVDにも魅力がでてくるよね。
もっともテープの「安さ」に対抗できなければ、結局はマニアだけの
ものになってしまうが。かといって数がはけないと安くならないし、
やぱーしDVDの時代はこないな。
13名無し:2001/08/15(水) 20:58 ID:2Lfe4GwI
一般大衆向けに売るなら、従来のVHS並の画質で6時間以上
当然生ディスクは1枚200円以下にならないとマニア以外の
普及は難しいでしょう。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:04 ID:ZjdHxduM
ヲレはパナのE20使ってるけど、やっぱり便利さ〜
早送り、真希戻しの手間もないしね
ただみんなが書いているように生ディスクが高価で
120分モノで比べると10倍くらいするのさ〜
1日も早く値下げしてほしいさ〜
15名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:07 ID:k/pYzPl6
確かに光メディアの利便性は高いよね。
安くなればな〜。
無理か。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:13 ID:4pelzMu6
俺はD-VHS→青色レーザーと行く方が良いと思う。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:15 ID:mgdkOxX6
>>14
パナの4.7GB(120分、カートリッジなし)5枚組で
4980円。S-VHSと比べれば、話にならないほど
高いわけでもなし。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:19 ID:k/pYzPl6
たけーよ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:19 ID:v9fsUbz6
>>17
Sテープ一本200円程度なんだから、話にならないだろ。
20:2001/08/15(水) 21:37 ID:MWIc8uzQ
素人の女の子並みの理解力でまとめてみると・・・

容量が今いち。
生ディスクが高い。
規格がいっぱいあって、なんか不安。
D-VHSの方が将来性がある。   → DVDはあまり買いでは無い。

ってとこですか?
21貧乏会社員:2001/08/15(水) 21:40 ID:8D/EKXTY
>>17
17さんの金銭感覚が羨ましいです。
私は貧乏人のくせに番組保存量(察しの通りアニ・特撮)
多いんでディスクの常用は不可能なんです。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:40 ID:gEqQ.3lE
1は今からコジマに並んで3,800円の韓国製のVHS使っとけ





======= 終了 ========
23名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:40 ID:k/pYzPl6
仮にDVDが思うように普及しても、D-VHSが廃れてなくなることはないと思う。
そういう意味で、D-VHSは安泰なハードだとは思う。
が、DVDにも将来性はあると思うよ。
テープと光はデジタル時代になっても共存できると思う。

そんで、いまあえてどちらかを買うなら、迷わずD-VHS。
正直、D-VHSもあと1.2年でけっこう安くなると思うから、
「待ち」が賢いような気もする。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:43 ID:k/pYzPl6
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HM%2DDR10000
安さで選ぶなら、いまのベストバイはこれだと思う。
ただし「デジタルハイビジョン」には対応してないので注意。
あと、故障の確率もあんがい高いらしいので、5年保証に入るべし。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:47 ID:8D/EKXTY
>>23
保存ヲタとしてはD−VHSは、最初デッキ買ってしまえば、テープの
ランニングコストが激安なので今買っても十分お得ですよ。

 保存しないで録って見るだけのタイムシフトだけなら、2万円しない
HiFi機でいいだろうけど。

 
26名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 21:58 ID:aHXgep42
>>1
2chで聞いてもいい答えは返ってこないよ。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:01 ID:8D/EKXTY
このスレは、けっこうまともな答え返ってると思う。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:04 ID:/j4MB3u.
・とにかくたくさん保存したい、録画した番組は後から見返すことが
 少ない、VHSも再生できて欲しい
→D-VHS

・時間を有効に使いたい、家を長期間空けるのでたくさん録画出来て
 欲しい、保存はしない
→HDDレコーダ

・時間を有効に使いたい、保存もしたい
→DVD-RAMレコーダ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:06 ID:8D/EKXTY
>>28
・時間を有効に使いたい、保存もしたい 、高収入である
→DVD-RAMレコーダ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:07 ID:e1R3SKpY
14はモー娘のファンか?それとも真希は彼女かい?

それはともかく、DVDとVHSを単純に比較して高い安いといてもあまり意味
がない。
例えばDVDレコーダーではDVDの再生が出来る、しCDもCDRも聴ける。
当たり前だがVHSデッキではビデオの録画再生のみ。
といことは、DVDプレーヤーを持ってない人間にとっては、どうせを買うの
なら、レコーダーにするか?という選択肢もありえるだろう。
つまり十万以下でDVDの録画再生が出来、CDやCDRも聴けるデッキという
のはかなり魅力的な商品だと思う。
生ディスクも、単純に値段だけ比べるならSVHSの五倍だが、普通の一般人は
マニアの様にガンガン買い捲るわけではないから、さほど高いとは感じないだろう。
DVDの場合なによりスペース・ファクターという要素が大事だ。
マニアにとっては、VHS一本のスペースに不繊袋でなら優に十枚以上は置けると
いうのがあり難い。
VHSの時はドラマとかは泣く泣く三倍で録画してたからな。
31 :2001/08/15(水) 22:10 ID:EbeKFZp6
DVHSにしたら……SVHSテープが余ること余ること。
ダビングを終えたSVHSテープは、トラッキング数値の検査をして
からDVHSに使用。結果として、ライブラリの容積が減って、収容
が楽になった。スゴイメリット。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:20 ID:8D/EKXTY
>>31
テープの消費量が激減して助かってる。でも見る暇は無い・・
33名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:24 ID:kMT1NyQc
HDDやDVD-RAMレコーダー使ったら、もうアホらしくて
テープには絶対戻れないよ。それくらい便利。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:27 ID:k/pYzPl6
>>30
悪いがここでは「録画機」として考えている。
DVDプレイヤーなんて1.5万円で買えるこの時代、そんなメリットは大
したことはない。
メディアの単価こそが重要だ。

あと比較することには意味がある。
君にないのは自由だが。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:28 ID:8D/EKXTY
>>33
もちろん、D-VHSユーザーもHDD,録画DVDは欲しいです。
実際、HDDレコーダーは留守録マスター用に近いうち買いたい。
361:2001/08/15(水) 22:29 ID:MWIc8uzQ
>>27
同感。もっと荒れるのかと思ってた。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:30 ID:k/pYzPl6
5倍の値段を「さほど高くない」と感じる人は、どこかおかしいです。
3831:2001/08/15(水) 22:40 ID:EbeKFZp6
最終的には、DVHSで録画したのをディスクにダビング……を
考えてはいる。ただ、今はDVHSでいい。
ディスクがもっとこなれたら、DVHSから移行します。そういう
意味で「最終的」ということはないのでしょうね。
現行フォーマットのディスクより優れたものが出てきたら、今度は
そっちに移行するでしょうから。問題は、予算と単価とハードのこ
なれ具合ですわね。今ある中で、自分がいいと思うものを各人が考
えて選べばいいんでしょう、たぶん。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:41 ID:8D/EKXTY
>>37
イヤイヤ、おかしくは無いと思いますよ。

17さんは100円10円に困った経験の無い金銭的に裕福なご家庭に
お育ちなのだと思います。

湯水のごとく趣味に金をつぎ込める人もいれば、私を含め、
安アパートで食費を削ってAVライフを送ってる人もいるんですから、
金銭感覚が違うだけの事です。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:44 ID:e1R3SKpY
34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2001/08/15(水) 22:27 ID:k/pYzPl6
>>30
悪いがここでは「録画機」として考えている。
DVDプレイヤーなんて1.5万円で買えるこの時代、そんなメリットは大
したことはない。
メディアの単価こそが重要だ。

あと比較することには意味がある。
君にないのは自由だが。

37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2001/08/15(水) 22:30 ID:k/pYzPl6
5倍の値段を「さほど高くない」と感じる人は、どこかおかしいです。

お前最低な自作自演野郎だな、そういうアホくさい事して自分で恥かしい。
と思わんか、バカ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:46 ID:k/pYzPl6
30さんはDVDでドラマを録画してる。
つまり12話×1000円=12000円。
これをもって「高くない」というのだから、やっぱ金持ちっぽいね。
「普通」の人はVHS3倍でとりあえず満足してる人がほとんどだと思う。
となると200円くらいだよね、テープ代・・・。

金銭感覚の違いっておそろしいね。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:47 ID:k/pYzPl6
>>40
は?
どこが自作自演なわけ?
別に他人の振りをしてないし、自作自演と呼ばれるようなこと書いてるか?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:48 ID:k/pYzPl6
e1R3SKpYさんが、DVD厨房ってのはよくわかった。
けど、人のことをかってに自作自演野郎と呼ぶのはどういう了見だ?
説明しろよ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:53 ID:n.e52byA
まあまあ喧嘩なしで語ろうよ。いいスレなんだから。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:53 ID:gEqQ.3lE
オレは
車は1台200万円+駐車場代+任意保険+ガソリン代+税金
マンションは数千万円+固定資産税
録画するのは、DVD−RAMだ。

お前ら
貧乏人は原付バイク、ボロアパート(風呂無し、共同くみとり便所)、
録画はVHS3倍モードで、じゅうぶんだ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:56 ID:k/pYzPl6
>>45
いえーい!
ここらへんが貧乏人ぽくてよい → 駐車場代+任意保険+ガソリン代+税金

おーい、e1R3SKpYよ、もう眠いからさっさとレスしてくれ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 22:57 ID:gxvltWT2
車1台200万円っていうのも微妙に庶民っぽくていいね
48名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:05 ID:e1R3SKpY
41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2001/08/15(水) 22:46 ID:k/pYzPl6
30さんはDVDでドラマを録画してる。
つまり12話×1000円=12000円。
これをもって「高くない」というのだから、やっぱ金持ちっぽいね。
「普通」の人はVHS3倍でとりあえず満足してる人がほとんどだと思う。
となると200円くらいだよね、テープ代・・・。

金銭感覚の違いっておそろしいね。


42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2001/08/15(水) 22:47 ID:k/pYzPl6
>>40
は?
どこが自作自演なわけ?
別に他人の振りをしてないし、自作自演と呼ばれるようなこと書いてるか?


43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2001/08/15(水) 22:48 ID:k/pYzPl6
e1R3SKpYさんが、DVD厨房ってのはよくわかった。
けど、人のことをかってに自作自演野郎と呼ぶのはどういう了見だ?
説明しろよ。

まだ分らんのか?本当に救い様のない大バカだよ!
49名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:07 ID:k/pYzPl6
e1R3SKpYさん、なんだ煽って荒れたら楽しいなってことね。
マジレスしてすまそ。
いや、狙いどおりだったのか?
ネタにマジレスとは無駄な時間だったよ・・・。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:10 ID:e1R3SKpY
>ID:k/pYzPl6
51名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:14 ID:SROllrjs
AV機器ヲタ同士、仲良くな。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:21 ID:c7s3cBCs
もしそれほど保存しないのであれば、
D-VHSなんてVHS以上に不便で画質オタ以外にはすすめられない。
今のDVDレコーダーで満足できないのならHDDレコーダーか
昔ながらのVHSのがいいよ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:25 ID:gEqQ.3lE
DVD−RAMのランダムアクセス、コンパクトな大きさ、
耐久性、保存性、画質の良さを考えれば
数百円の差(VHSの5倍の値段)なんぞ「さほど高くない」と感じる。

音楽を聴くときは、CDやMDを今使っているけど、
いくら安くてもカセットテープなんか操作性が悪くてもう使えない。
54 :2001/08/15(水) 23:30 ID:Zt..O6x6
DVDオタは何か必死だな。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:31 ID:htTGkPno
量重視ならD-VHSで利便性重視ならDVD、品質重視ならDV
56名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:31 ID:SROllrjs
>>53
確かにMDでてからカセットテープは随分長いこと触ってもいない。
カセットデッキはコンセント抜いてホコリかぶって、もしかして
動かないかも?状態。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:41 ID:4k3aye52
半年前くらい前は「DVDレコーディング系買っちゃったヤツはバカ」扱い
だったからマシな製品が出てきたんじゃないの。
画質が悪いのは目をつぶってもメディアの高さは大問題だし、記録時間
短いのは致命的。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:44 ID:pJGnEUwM
nattoだけに糸を引くなぁ(ワラ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 23:46 ID:wNbCWc7w
1はしばらくサムソンのVHS使っとけ

ID:k/pYzPl6はしばらくD−VHS使っとけ



======= 終了 ========
60名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 00:15 ID:WV1Qkces
漏れはHM-DR10000とSVR-715A(160GB換装済み)とDMR-E20を使ってる馬鹿者です。

最初DR10000のコストパフォーマンスと画質の良さに大いに満足していてけど、
その後715A買ったらテレビ録画に関する接し方が大きく変わってとても便利に
なった。で、DR10000でエアチェックはほとんどしなくなり、エアチェックは
715AでしてからまとめてDR10000にコピーするようになった。

んだけど、テープ1本にたくさん入るD-VHSは映画やドラマ等の長尺モノには
向いてるんだけど、音楽番組の好きなアーティスト集とか、語学番組なんかを
D-VHSに入れてくと検索性の悪さと大容量が仇になって見返すのがすごく辛い
ライブラリになってしまって、E20を導入。D-VHSのSTDに比べたら画質は辛い
けど、語学番組なら関係ないし非常に使いやすくなった。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 00:22 ID:HyzmMpL6
D-VHSで撮ってもまず見返さないよ。
あれは撮ったということにそれ自体に満足したい人向けで
実用性で言うとまず初めにHDDレコーダーを買うべきだと思う。
あとは記録頻度に応じてVHSなりD-VHSなりDVDレコーダー。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 00:28 ID:yHVS1MhI
DVDを肯定するためにな二やら分けわからんことをよくいうものだ。
DVHSはCS、デジタルBS、MPEGエンコーダがあれば
地上派も、もはやDV以外には敵がないだろう。DVDでとくするのは
ランダムアクセス位なもんかナ。
63と、いうわけで:2001/08/16(木) 00:32 ID:1IVSl8DQ
と、いうわけで

クリポン   =なんでもOK

D−VHS  =映画、アニメ、ドラマ

DVD−RAM=音楽、語学番組、エロのクライマックス集(オナニー用)

棲み分けじゃ〜



======= 終了 ========
64名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 00:40 ID:0vCEltPk
どれにも利点、欠点があるから用途によるだろ。

画質:DV > D-VHS > HDDレコーダー > DVDレコーダー > VHS
利便性:HDDレコーダー > DVDレコーダー > DV > VHS > D-VHS
ランニングコスト:D-VHS > VHS > DV > DVDレコーダー > HDDレコーダー

大量の高品位ライブラリ作成が目的ならD-VHS。
劣化は気にせずとりあえず安く上げたいのならVHS。
留守録重視で保存頻度が少ないのならHDD+その他。
万能だがメディア代が高くて良いのならDVD。
とにかく高品質録画ならDV。

組み合わせて良いのならHDDレコーダー+D-VHSが理想的か?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:07 ID:/SC7kjgw
まず最初にHDDレコーダーを買えって、これってジョークだよね?
普通これは二台目だろ?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:09 ID:W4AB5mT2
普通の人はHDDレコーダーだけで用が済むよ。
既にVHSかS-VHS持ってるという仮定があるけど。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:10 ID:WqDAACU.
>>66
やっぱ2台目じゃんか…
68名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:16 ID:NZ8fuEMo
以下、それほど録画しない普通の人を仮定するけど、
いまどきVHSデッキ持ってない人いるのかな?

VHSから移行するのならDVDレコーダーが第一候補だろうけど、
メディア高いしまだどれが主流になるかわからないからまだ待ちで、
それならHDDレコーダー買った方が便利ってことでは?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:18 ID:/SC7kjgw
それじゃ結局はVHSユーザーになんらかわりないじゃん。
ちょっとだけ録画が便利になるだけで。
ぜんぜん意味ないよ。

HDDレコーダーは他のデジタル録画機を持っていて、はじめて
「あぁ、なんて便利なんだろう」と満足できる機械だろ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:18 ID:WqDAACU.
それほど録画しない人が高いHDDレコーダー買うかなぁ?
やっぱノーマルVHSはなかなかなくならないと思うよ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:21 ID:/SC7kjgw
録画を「一回見たらもういいや」というユーザーと定義するとHDDは便利。
ところが「保存しておく」というユーザーを定義するとHDDはあとまわし。
こういうことだろ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:29 ID:WqDAACU.
一回見たらもういいやって使い方こそVHS選ぶと思うよ。
頭出しとかに時間かかるって言ってもものの数分だし。
それに普及してるってのは大きいよ。
録画したものを簡単に貸し借りできるのってVHSしかないからね。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:29 ID:ZBPzt0HI
AV板的には変わり者になるだろうけど
俺はテープもディスクメディアも使ってないよ。

見るのは主に地上波とCSだけど、一次チェックはクリポンで撮って、
もし保存したいものがあればPCでMPEG2キャプチャして
単なるmpegファイルとして保存してる。
HDD消費するけど今のHDDは容量大きいし安いから気にしない。

気に入った映画や番組なんかはどうせDVD買うし
テープにとっても面倒でまず見ないけどこれなら気楽に見返すし、
最新のエンコボードとHW+使えば画質もクリポンと変わらん。
CSや地上波程度なら劣化がわからんよ。

データの管理は楽だし、見たいものへのアクセス早いし
記録メディアのフォーマットに制約されないし、
何より自由度が高いんでこれで満足してる。

バックアップにDVD-RAM使ってもいいけど、遅そうなんでいいや。
7473:2001/08/16(木) 01:34 ID:6Bvs3fU6
そうそう、他メディアは記録にはいいんだろうけど、
メディア入れ忘れした見てる最中に予約入ったりして、
番組自体を見逃すことがあるのが痛いんだよ。

俺は記録より見る方を重視する派なんで完全HDD環境だ。
後で見返さないもんなんて邪魔なだけ。
75と、いうわけで:2001/08/16(木) 01:54 ID:1IVSl8DQ
VHS
S-VHS
D-VHS
HDDレコーダー
DVD-RW
DVD-RAM
を、金使って、全部買って、使ってから意見を言うべき。

新しいものに投資しない、勝ち馬に決まるまで待ってるタイプの人が
「まず最初にHDDレコーダーを買えって、これってジョークだよね?」
「一回見たらもういいやって使い方こそ(HDDレコーダーより)VHS選ぶと思うよ、
憶測、想像だけで語っても説得力なし。

今はβ&VHS同様の戦国時代。
勝ち馬に乗りたいセコイ貧乏人はVHS3倍モードで待ってればいい。




===========終了===========
76名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:57 ID:/SC7kjgw
事実そうだろうが。
おまえが終了させたいからって、まわりを巻き込むな厨房が。
誰もおまえみたいな厨房に仕切って欲しくないって。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 01:59 ID:b0/yluRs
>>74
録ったら見る、録ったけど見返す必要無しと判断したら消す!

これはソフト化もされない番組と判断したら保存メディアに移す。

それが理想だね。オレも見返す事も無い数千本のテープを前に
そう悟りはじめてる。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 02:04 ID:/SC7kjgw
HDDはテレビ側についてるのが理想だと思うな。
新CS/BSチューナーにはつくらしいが。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 02:12 ID:Ipr3lSTM
クリポン使うと感覚が変わるけど
実際に使ってみないとこれわかんないからなー
80と、いうわけで:2001/08/16(木) 02:13 ID:1IVSl8DQ
>>76
素人童貞のアニオタにはVHS3倍モードかD−VHSがお似合い

うちはD-VHS 、HDDレコーダー 、DVD-RAMを番組別に使い分けてるよ。

素人童貞のアニオタは、合コンで彼女つくってから意見を言おうや。




===========終了===========
81名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 02:15 ID:Ipr3lSTM
>>80
煽るのはやめまひょ。
ところでその三つのうちで使用頻度はどうなっとりますか?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 02:15 ID:b0/yluRs
>>79
クリポンは見返したモノ削除していって、空き容量増やす楽しみがある。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 02:16 ID:WqDAACU.
>>80
なんで合コンでなんだよ(ワラ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 02:23 ID:y6NizS9M
クリポンには毎週番組などを前の番組に上書きする上書き録画機能があるけど
これが基本なんでHDDを十分増設しちゃうとある程度のところで
使用量安定してHDDをフルに使うことまず無くなりますねー。

単独番組も、見たら消すか
他にダビングするかのどちらかで直ぐ消すし。

まさに映像専用の一次キャッシュですな。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 02:23 ID:dA67V4Rw
>>77
数千本てすごいな。
うちなんか300本(これでも異常と思ってる)でもう
ヒーヒーなのに。最近かなり減って200本位になったかも。
100本以下にしたいっす。
86 :2001/08/16(木) 04:02 ID:GbjembUI
俺は仕事の関係でNHKやCSのドキュメンタリーは見返したりする。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 08:08 ID:c0HqDv3E
うちで、そろそろ1000本になるかどーかってとこかな。
そのうち150本ぐらいはまだ見てない。
タイムシフトしたくて録画して、視聴を待ってる状態。

HDD録画機じゃ対応でけんよな。(苦笑)
88名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 09:08 ID:T353Nt9s
保存派の人達は、HDD+D−VHS機の登場を望んでいる。HDD部で留守録して
D-VHS部にプログラムコピー。
D-VHSはつなぎが少々乱れるけど、気にしない。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 09:50 ID:etBVUIhM
テレビにHDDレコーダが内蔵されれば便利だけど、単独でも出し続けて欲しいね。
ダブルチューナーになってて、スポーツ中継見ながら裏で別番組録画したり、録画済み番組をビデオデッキに出力できるならいいけど。
シングルチューナーで、HDDとテレビに映る映像が同じだと、タイムシフトにしか使えないから、かなり困る。

結局HDDレコーダーはタイムシフト視聴に便利だけど、ある程度録画本数が多い人、D-VHSのようにすこぶる操作性の悪いビデオを使う人(単に録りっぱなしでいい人には不要)にとっては、必要不可欠の録画集中管理室になるから。
失敗が怖いDVD-Rへの録画も気軽にできるから、PC環境のないDVD-R派も必携かも。


といっても「便利だろうけど、それに高い金だすか?」って気持ちもわかる。HDDレコーダー(今現在、使えると言えるのはクリポンしかないが)は、使ってみないと便利さは実感できないだろうし、10万近くするから人に気軽には勧めづらい。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 09:56 ID:.6muFnbo
他社もクリポン並の操作性の機種出さんとソニーの独占市場
になってしまう。別にソニー信者ってわけじゃないけど
HDDレコーダーで一番便利に使えるもん。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 11:31 ID:98nIInr.
クリポンは本当にテレビへの接し方が変わるよ。
ここまで便利だとは思わなかった。
「10万円なんて高くて論外」と言っていた奴も、使わせたらあっさり転んだよ(藁
92名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 11:54 ID:KMbdOgCg
クリポンいいと思うんだけどやっぱり7,8万円でやっと買いかな。
容量足りない時は自分で増設する事が前提で。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 12:10 ID:jg7aYkzo
クリポンだけはビデオとかレコーダーなどの従来のAV機器とは違う
「完全に新しい何か」な製品ですね。TVに対する接し方が変わります。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 12:14 ID:k9hG3.AI
D-VHSやらDVやらをやたらと薦めてるヤツってどうせアニヲタくらいでしょ。
一般的な人は画質がいいだけのD-VHS、DVなんて意味無いよ。

HDDレコーダやDVD-RAMレコーダならビデオ録画そのものの意識が変わる、
真のタイムシフトマシン。使ったことないヤツはあれこれ言うけど、一度
使わせてみれば虜になるよ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 12:35 ID:hg084SR.
厨房質問いい?

BSデジタルに対応した(あの解像度をフルに生かしきれる)録画機ってどれ?
DVDは対応してないよね?いいTVでは映画の字幕のドットが見えるぐらいだもんね?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 12:51 ID:hRRLgeRQ
D-VHSやDVは画質がいいだけではない。
即日タイムシフトしたら消しておしまいな連中は、低画質な
タイムシフト専用マシンで満足してればいいと思うよ。

月〜年単位のタイムシフトできねえんじゃウチじゃあ使い物に
なんね。D-VHSはハイビジョンをひとまず録画しておいて暇が
できたときに見るっていうのに最適。テープさえ買ってくれば
蓄積量に制限ないんだもん。

BSD-HDが録画できればDVD系録画機入れたいとこだけど。
現状でこの使い方できるのはD-VHSしかないんで消去法でこれ
にせざるをえないんだわ。早くウチで使い物になるランダム
アクセス録画機が出て欲しいわ。
今でも「3ヶ月前に録画したあの映画のテープはどこに…」と
探しまわることあるんで、DVDだとつらいね。HDDビデオサーバ
があるといいんだろなあ。100TBぐらい記録できるやつ。

あとさ、将来的には高画質放映を自由に録画できなくなるかも
って話題も出てるじゃない? そうなる可能性があるなら、今
のうちに放映してるものD-VHSでがんがん録画蓄積していった
方がいいんじゃない?? 放送時に録画禁止フラグ立てること
はできても、今録画したものの個人的視聴まで規制することは
できないんだからさ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 12:52 ID:jVgnHsoQ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 12:54 ID:jVgnHsoQ
D-VHSのカセットがせめて8mmくらいの大きさならいいんだけど
99名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 13:07 ID:QJ0SIB3g
まあ、STDならSVHSに倍のスペースパフォーマンスだから
進歩はあるわな。PCでDV取り込んでエンコード、DVDR製作に
いそしむため、オーサリングソフトの勉強知してる。一般向けで
DVD使うなんて気にはならない。配布する媒体として使うから
選んだだけで普通はDVとDVHSで十分間に合う。画質もわるいしな
DVD9.8Mbpsのレート制限はなんともしがたい、しかも
短時間しかはいらんし。DUALレイヤー
に対応したDVDRでないかな。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 13:22 ID:nuQzFs3Y
多くの市販DVDソフトは転送レートはどれくらいで書き込まれて
いるのですか?。やはり最高9.8Mbps程度なの?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 13:44 ID:93jXLREc
>>96

言ってることはわかるけど、年単位のタイムシフト
だとか、100TBのサーバーだとか、妄想のような特殊例
を引きあいに出されても、回りは引くしかないわな。

本人が「自分は特殊」と思っているなら救いはある
かもしれないけど。でもそう思ってたら、こんなこと
書きこまないな、普通は。

まぁとりあえず、がんばってね、と書いておこう。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 13:57 ID:u8tRtyO6
オーソドックスにDV+D−VHSだな。
音楽番組はDV、それ以外はD−VHS。
D−VHS実際に使うまではアンチD−VHSだった。
デジタルハイビジョンはこれでしか録れなかったんでしかたなくかったんだけど
スカパー、BSデジタル環境では現状これ以上は無い。
HDDだとワンスコピーを上手く逃げないと(HDD→D−VHSコピー時にHDD
側から自動消去とかいう仕組みにしないと)怖くて使えない。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 14:00 ID:u8tRtyO6
あと、5.1chのまま録画出来ないと映画の魅力は半減だよ。
最近のド派手娯楽映画は音命な部分が大きいしね。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 14:50 ID:NRk9G6aA
8mmテープ+W−VHSテープ同様

数年後には市場から消えます。

現実に標準DVカセットは売ってないか、売ってても高額。

市場ではDV,D-VHSの高画質は求められていない。

DV,D-VHSの高画質を求めているのは、アニメなどのオタクたちのみ。

カセットテープやDATが売れなくなったことからでもわかるように
今後は、パイオニアのカーナビやSONYのCLIP ONのようなHDDでの保存や
MD,DVDなどのディスクメディアへの移行が進み
テープメディアが生き残るのは難しいだろう。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 15:05 ID:QJ0SIB3g
DVDRWやRAMが市場でうけてないのによくいうな。
DVはすでにカメラ市場があり、DVHSはSVHSテープも使え
デジタル放送の後押しが。DVDはこれから。どれがいきのこるかは
明白。第一な4,7Gしかはいらん記憶媒体なんて今更なんだよ。
マルチレイヤー式のDVDRWなんかでないと、イマイチ一般用途で使えん。
使う気にもならん。PCのDVDRドライブで十分だと思うこのごろ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 15:14 ID:HhoajTN6
>>104

くだらねぇこと、したり顔で書いてんじゃねーよ。
8mmだって、W-VHSだって、DVもベータもまだテープ
売ってるじゃんか。
ブランクメディアが売ってれば使えるんだよ。

市場から消えますだ?なら、何でも消えるよ。
みんな永遠に続くメディアがないことわかった上で、
中・短期的にどう切り替えるか考えてるんだよ。

わけもわかんないくせに「市場」だ?お笑いだね。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 15:48 ID:qLNeHIZs
あーあ、RW vs RAMよりひどいスレになったね
まあタイトル自体が煽ってるけど
108名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 16:25 ID:pMQuZNzc
ていうかマルチレイヤー式のがでたら、叉買い換えないといけない
のは非常に馬鹿な選択だとおもうが。DVやDVHSはテープメディア
の特性上、テープを長くすればいいだけ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 16:51 ID:nzBnzOgw
>>108
青色レーザーもマルチレイヤーも当分は出ないので安心しましょう。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:03 ID:eD.0e5Z2

カチャ!
 ______
 |∧ ∧.||   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚)||o   | < 一生新技術待ちしてろ!
 |/  つ   |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
111名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:05 ID:YUOm59UY
うーむ、一台買ってみて味見かなあ。
112 :2001/08/16(木) 17:08 ID:H6I0.BcQ
なんかDVD派って排他的
自分が持ってないだけでDVやD-VHSユーザーをアニオタ扱いしてるし。

殆どの人は大容量のディスク待ちだと思うよ。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:09 ID:jWz3OuG6
120分に1,000円出せる人は「DVD録画機」を買う。
240分に200円が限度な人は「D-VHS」を買う。
すでにこのどちらかを持っている人は「HDDレコーダー」を買う。
そもそもどのハードも高くて買えない人はS-VHSかVHSを買う。

以上。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:10 ID:qLNeHIZs
>>108
それはあるかも知れない。
俺はCD-RとMDで経験済。
どちらも80分メディアには対応してませんって言われた。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:22 ID:nuQzFs3Y
>>113

全部持っているボクはどうしたらいいのでしょーか?。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:27 ID:B2nG.Ajg
>>113
画質の良さとかHS録画が出来るとかは別個の問題なのか?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:28 ID:N19o/6TM
「DVやD-VHSユーザーはアニオタ」という結論が出たようだから
そろそろ終了しようや。

-----THE END-----
118名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:31 ID:B2nG.Ajg
>>117
おいおい、俺はアニメ録ったことねーぜ?
モーヲタではあるがな(ワラ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:36 ID:OGrfe2/E
DVD-RAMレコーダやHDDレコーダが使えないって言ってる人達って、実際にそれを
使ったことが一度でもある?

DVD-RAMレコーダやHDDレコーダの大きなメリットとして追っかけ再生や同時録画
再生機能があるけど、これはテープ系メディアが逆立ちしてもできない機能。
これがあるともう録画終わってから見るということ自体をしなくなって、見るための
時間を自在に操れる。

高画質なんて一般人には全く受けなくて実際D-VHSは全然売れてないけど、こういう
便利さを提供する新機能ならセールスポイントになりうるし、実際それでDVD-RAM
レコーダがかなり売れ始めてる。

今のところクリポンにしか載ってないけど、EPGも使い勝手を大幅に向上させるツール。
録画したものの番組名や内容説明が一緒に記録されるから、先週録画したドラマの
テープ、どれだっけ?なんてことにもならない。

D-VHS、HDDレコーダ、DVD-RAMレコーダを一度に貸し出して使ってもらったら、
多くの人はHDDレコーダを選択すると思うな。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:43 ID:B2nG.Ajg
>>119
ってかなんでこうも排他的な奴らばっかなんだ…
結局何選ぶかはそれぞれが思い浮かべる用途やニーズの違いだろ?
自分の価値観で判断するからいけないんだよ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:44 ID:B2nG.Ajg
結局何選ぶかはそれぞれが思い浮かべる用途やニーズの違いだろ?

結局何選ぶかはそれぞれが思い浮かべる用途やニーズよって違うだろ?

間違い。スマソ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:44 ID:qLNeHIZs
俺はRAMとD-VHSユーザーでクリポン検討中だけど一緒にしないでね
123名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:47 ID:B2nG.Ajg
>>121
ニーズによってだな。また間違った。度々スマソ。

しかしまぁこんなことでケンカしててもしゃあないわな。
124 :2001/08/16(木) 17:49 ID:H6I0.BcQ
喧嘩っていうかDVDオタが一方的に絡んでるだけ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:55 ID:OGrfe2/E
>>120
排他的ねぇ…自分はD-VHSもクリポンもE20も使っている上で話てるんだけど。
DVやD-VHSは今までのビデオの延長で高画質になった、と理解しやすいものだけど、
DVD-RAMやHDDはこれまでにない新機軸があるってことが中々理解されにくいから、
一度騙されたと思って使ってみたら?ってことを言いたいだけなんだけどねー。

ホントにテレビの接し方が変わるから…

まあ、フラッシュバリバリ、カメラ振り回しまくりなモー娘ライブやアニメを
少しでも高画質に保存しておきたい、ドキュメンタリーをLS3でかたっぱしから
保存しておきたい、というような用途とは相容れないので、そういう向きは
我が暴論を読み飛ばしていただけるとありがたい。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 17:59 ID:B2nG.Ajg
俺D-VHS(HM-DH30000)持ってるけど、DVD-R(RAM)やHDDレコーダー
とかも欲しいよ。使えねぇとか画質悪いとか言う気は全くない。
それぞれに利点があるからね。
こーゆー考え方でいけばAVライフを楽しく過ごせると思うんだけどなぁ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 18:05 ID:1Hnbwi7U
長年(といっても20年位だが)テープメディアで、FM放送やTV音楽番組
のエアチェックを楽しんできたが、残念なのは、テープの品質劣化が著
しいこと。保存管理は完璧かと言われれば自信ないが、お気に入りの番
組ほど視聴回数も増え、それに伴ってノイズ増加、巻き込み事故でオシ
ャカになってしまうものが増えてしまい悲しい思いをしてきたものだ。

この春から、DVD-RAM録画機(E-10)を使い始めた。まだまだ改良して
ほしいところはあるものの、録画したものを劣化を気にせず何度でも楽
しめるのは、自分のようなエアチェックの楽しみ方をする者にとっては
本当に、待ちに待ったメディアである。

自分は、オペラ番組の録画が多いのだが、全曲通して録っておいて、プ
レイリスト(チャプターを打って編集する機能)で、ハイライト版として
視聴して楽しんでいる。

長くなったが、冒頭に挙げたような悩みを持っている人は、DVD録画機を買
って後悔することはないと思う。(RAM or RW については他スレを参照) 
128名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 18:13 ID:jWz3OuG6
光ものはメディアが高いんだよ。
便利なのは誰もが認めるよ。
安くなってから文句言え。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 18:25 ID:l259AEHo
だからさDVとかDVHSを否定しないとDVDを肯定できないなら
自分の性格を見つめなおすことだな。俺から言わせればDVDの画質で
前者に喧嘩売ること自体話にならん。一般的というが、馬鹿?
10万以上もデッキにかねだしておいて自分だけ一般語るなよ。
一般人はVHSでいいんだよ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 18:25 ID:lUZLVnYw
DVD−RAMのカートリッジがないやつだと
5枚セットで3500円。
1枚あたり700円。

700円って高いか?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 18:35 ID:B2nG.Ajg
>>130
録画して見たら消してまた録画…って使い方なら許容範囲内だな。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 18:43 ID:fuJsaIMI
俺は5Pパック4千円で買ってるから1枚800円か
S-VHSは10本2千円で買ってたから1本200円

MD買った時のカセットテープとの価格差よりはマシかも
133名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 18:59 ID:oEvQOtgs
200円でハイビジョンが2時間録画出来るCPの良さも。
134132:2001/08/16(木) 19:02 ID:fuJsaIMI
D-VHSあるけどBSD持ってない.....
135名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/16(木) 19:42 ID:qhVPSpf2
HDDの便利さで接し方が変るとかいうけど、例えばDVなら歌番組をルーズに
放送時ほぼそのままの画質で録画してで劣化無しに編集できるとか、D−VHS
だったら「あの」ハイビジョンをたった178円であの高画質のまま録画できる
とか、それぞれ目からウロコ、録画の概念が変っちゃうわけよ。
一般の人がHDDレコーダみたいなマニアックな物をわざわざ買って便利さを
求めるかどうかなんてわからんよ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 19:45 ID:jWz3OuG6
HDDレコーダーは放っておいても普及すると思う。
パソコンとテレビの融合はすぐには起きないだろうけど、
テレビとハードディスクの融合はけっこう早いのではないかな。
どのみちHDDレコーダーはサブであって、メインじゃないし。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 19:48 ID:B2nG.Ajg
HDDレコーダーはテレビに内蔵されていくんじゃない?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 19:56 ID:qhVPSpf2
ハイビジョン番組が増えたらD−VHSでは録画しきれなくなる。
大容量HDDしかない。
で、D−VHSに書き出す時に元HDDから消しますからワンスコピー番組も
コピーさせて下さいという了解を取り付けないととまずい。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 19:58 ID:jWz3OuG6
ハイビジョンが10時間録画できて1000円くらいのメディアが光で
できてくれれば、なんと助かることか。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 21:48 ID:s021SB1c
>>129みたいなのが一番バカだねぇ(藁
>>129みたいな既成概念に捕らわれない層が買ってるから今DMR-E20が売れてるんじゃん。
ClipOnやE20にはVHSと決定的な違いがあるけど、D-VHSにはVHSと画質以外に何の違いもないだろ?
そんなのこそ10万以上出して買うのは一部の人だけ。DVだってPCに取り込んで編集してるのは
一部のマニアだけ。

BSデジタルもさっぱり売れてないし、D-VHSがブレークすることはまずないだろうねぇ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 21:52 ID:B2nG.Ajg
>>140
凄い狭い世界でモノ見すぎ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 21:57 ID:EdxW98Wg
まー、なんであれ欠点だけを上げ連ねて全否定してみたり
下らんレッテル張りで悦に入ったりしてる奴は糞。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 21:57 ID:s021SB1c
>>141
もちっと広い視野に立って、どんな機器が実際にどれだけ売れてるかを
見てから言うなら説得力も出るというものだが。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 22:22 ID:LTCKnqEQ
カチャ!
 ______
 |∧ ∧.||   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚) ||o  | < 一生新技術待ちしてろ!
 |/  つ   |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
145名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 22:36 ID:bt/pLAME
>>140 既成概念を覆す商品がDVDRW、RAM途思ってる奴
が痛いだけだ。知識も浅く、低脳な奴にいわれたくないな。まったく。
146名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/16(木) 22:46 ID:MSe.l6vU
AVマニアはClipOnやE20のようなジャンルの商品はまだ買わないだろうから、
これらを10万円出して買う人はマニアを超えた超マニアだと思われ。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 22:53 ID:r8bJjMik
120分1000円じゃ普及しねーって(藁
148名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 22:56 ID:6n8GqmYA
>>145-146
視点が狭すぎる・・・もはや何を言っても無駄か。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:01 ID:r8bJjMik
D-VHSもDVDもどちらも緩やかに普及していくだろうさ。
ただ、光ものは新しい規格がでるのも早いだろうし、あんまり落ち着かないね。
落ち着かないと普及しないし、メディアも安くならない。
だからあんまり期待はしないほうが無難かも。
D-VHSはいまでさえ5万円台まで下がってるし、3万円台になったら大ブレイク
かもよ。
150亜煮汚汰:2001/08/16(木) 23:08 ID:oEvQOtgs
貧乏なアニメ君はVHS3倍モード

リッチなアニメ君はDーVHS(テープは200円のS−VHS)

D−VHSの画質はアニメに最適です。
D−VHSは低コスト。
D−VHSとデジタルBSチューナーを買ってハイビジョン録画をしよう。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:09 ID:6n8GqmYA
3万円のS-VHSは大ブレイクしているかどうかを考えると・・・?
あと、ビデオカメラを除く高画質録画フォーマットが日本以外の地域で
どうなってるかも少し考えてみるといいかもね。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:09 ID:e9n68fjU
140は喧嘩したいだけじゃないかね?みんなレス付けん方が
いいと思うよ。ハラ立てたほうが負け。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:15 ID:r8bJjMik
アニメって騒いでるやつは、ただ単に煽りが目的なのか?
全然意味がわからん。
こりゃ確かにレスしない方がいいかも。
アホすぎる。

>>151
SとDは根底から内容が違うよ。
SにVHSを大きく上回るだけのパワーも魅力もなかっただけのこと。
あと、外国のフォーマットなんぞどうでもいい。
日本の市場にそれほどの影響があるとは思えない。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:20 ID:EdxW98Wg
>>152
多分、正解。対立を煽りたいだけだろ。

>>149
大ブレークするかはともかくにしても、3万円台になったら
VHSの置き換えとして、D-VHSを選択する人は確実に増
えるだろうな。
ところでD-VHSって、機種間の互換性はどうなの?
S-VHSでは泣かされたんで、気になる。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:28 ID:g2IYZB5I
地上波デジタルが始まったらどうなるかな?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:37 ID:g/Uv5uzY
DVDはまともな画質に近いモードだと1時間しか録画出来ないよ。
120分2000円だね。
157コレクター:2001/08/16(木) 23:43 ID:LTCKnqEQ
映画やドラマやアニメや音楽のビデオ・コレクターです。
本は積ん読(積んどく)で、読む時間がないので買っても読まないですし
ビデオも録画はしても、見る時間がないので最近はコレクションしているだけです。

最近のビデオテープは防カビ処理がしてありますが、
以前の押入れのコレクションテープは防カビ処理がしてないのでカビて
もう見れません。
梅雨時にはエアコンや除湿機を使ってましたがカビました。

D−VHSもS−VHSもカビました。防カビでもカビました。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:45 ID:r8bJjMik
どんな家やねん。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:47 ID:e9n68fjU
>>156
最高画質モードで2時間記録できないのが導入に踏み切れない理由
なんだな。

 DVD−RWが出た時は、DVDソフトの画質で2時間記録できると期待
してたんだが、大人の事情でそうはいかんかった。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:50 ID:pG/UBACU
>>159
リアルタイムエンコードやからしょーがない。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:51 ID:r8bJjMik
しょーがない、なんて言葉はユーザーにはまったく無意味な響きです。
そんなもんは技術者の間で言ってればいいだけのこと。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:53 ID:pG/UBACU
そんなこと俺に言われてもなぁ(ワラ
163コレクター:2001/08/16(木) 23:55 ID:LTCKnqEQ
特に湿気のない普通の家ですが、VHSのテープはカビました。
不思議ですがカセットでカビたのはないです。

ビデオテープはカビるので困ります。
どうしてカビるのか教えてください。

周りの友人たちも10年くらい前に録画したVHSや8ミリのテープが
カビて困ったことがあるって人が
20人中15人はいたのですが。

もちろん全部のビデオテープがカビたわけではなく、数本です。
確率的には10パーセントくらいカビるようです。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:55 ID:g9/gDgn.
リアルタイムエンコード?DVHSもDVもA/D変換後リアルタイムで
圧縮されてるよ。
なんのこと?
165名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:56 ID:pG/UBACU
>>163
カセットに比べて通気性が悪いのかな?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 23:59 ID:Qv7zK6gk
アホらし〜
現状じゃ全部のメリット持ってる機材がないんだから、ベターな選択はあっても
ベストな選択なんて個々で考えりゃいいだけでしょ。
どうせ普及したってメーカーとコンテンツ持ってる側の思惑で規格なんてコロコロ
変わるんだし。

ちなみにオレはS-VHS・クリポン・E20で使い分けてるよ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 00:02 ID:RHtaRuEs
>>164
D-VHSとかDVはデータ量の多さで圧縮効率の悪さをカバーしてる。
DVDソフト(映画)は大体5Mbps以下やけど、それと同等の画質で
リアルタイムでエンコードするとなると7Mbps(VBR)〜9Mbps(CBR)
が必要らしいよ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 00:05 ID:RHtaRuEs
でもそれじゃDVD-Rの転送レートの許容範囲内だと思うんだけどなぁ。
内周と外周でだいぶ変わると思うけどどうなんだろう…
169名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 00:16 ID:RwuXDqwI
俺の結論は>>2と同じ。

今、8mm+VHS(ソニー)、VHS1台、テレビデオ(シャープ)、S−VHS、
D−VHS、HDD+DVD-RAMレコーダー(東芝)と使っているが(前3台は置いてあるだけだが)
俺としては、メーカーが特定される8mmのような機種は買い換え時に選択肢が限定される
んで選択したくなくなった。

それにしてもHDDやDVDレコーダーは便利。画質はTVが20型だからあまり気に
ならないし(←ここがなさけない
RAMメディアに保存しておいて、のちのち「保存しておく価値無し」と判断したら
まっさらに消去するのも簡単だし。

一方D−VHSも長時間の保存やコストパフォーマンスに優れる。

・・・で、5年後くらいに出るかな?な大容量HDD+大容量DVDレコーダーが発売されてかつ
メディア価格が魅力的になれば現在持ってるすべてのデッキを手放すつもりではいる。
170コレクター:2001/08/17(金) 00:32 ID:eL9KRc/Q
>>169

いままで、何本くらいカビました?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 00:40 ID:ZopRvVYs
ところでD-VHSって、機種間の互換性はどうなの?
S-VHSでは泣かされたんで、気になる。

これ、俺も知りたいです。
ビデオデッキ買い換えるついでに、
SとかDにしようかな、と思ってます。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 00:48 ID:/ddSlCio
>>171
DR10000とDR20000でのLS3はOKです。機種の個体差でNGはあるかも?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 00:52 ID:/ddSlCio
>>150
D-VHSはデッキを買う時は金がかかるけど、テープランニングコストがLS3
なら激安だから、むしろ貧乏人向きよ。
174169:2001/08/17(金) 01:40 ID:RwuXDqwI
>170
>いままで、何本くらいカビました?

「録って見て消す」派なので、はっきりと「黴が生えた」テープは記憶している限り
1本もありません。それと、ここ10年鉄筋コンクリートの建物に住んでいるため
空調管理が機械化されているため室内空間が乾燥しているという背景も有効に作用
していると思います。

こういう環境はカビは生えないけどホコリがたちやすいので実はD−VHSには不向き。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 01:45 ID:KwnIlwS6
だから、結局こういうことでしょ

・とにかくたくさん保存したい、録画した番組は後から見返すことが
 少ない、VHSも再生できて欲しい
→D-VHS

・時間を有効に使いたい、家を長期間空けるのでたくさん録画出来て
 欲しい、保存はしない
→HDDレコーダ

・時間を有効に使いたい、保存もしたい
→DVD-RAMレコーダ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 01:52 ID:1SGflMhA
★D-VHS★
5万円以上デッキにお金がかけられる人
格安のテープメディアでごっそりと録画保存したい人
ハイビジョン放送も考えている人
いままでのビデオ財産も使いたい人

★DVD系統★
メディアは高くてもいい人
画質がそれほどよくなくてもいい人
何よりもそのコンパクト性と利便性にこだわりたい人

★HDDレコーダー★
保存など考えていないけど録画する機会が多い人
またはDVD録画機かD-VHSなどの他の保存用の録画機をすでに持っている人

★S-VHS★
予算が1.5万〜3万円くらいで、とにかく今を大切にしたい人

★VHS★
予算が1万円しかなくてどうしようもない人
177名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 01:56 ID:RHtaRuEs
>>176
おおむねそんなとこやろうけど、VHSに"(今のデッキが壊れて買い換える)
映像に特にこだわりのない一般の人"ってのが入るんでは?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:14 ID:d83Q4JUA
D-VHSで5万円ってどんな機種?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:17 ID:RHtaRuEs
HM-DR10000とかかな?HS録画はムリ。地上波向きかな?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:18 ID:1SGflMhA
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HM%2DDR10000
ハイビジョン録画はできん。

Sデッキが1万円台で買えるこのご時世、VHSをあえて買う奴は貧乏人
だけでいいと思う。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:19 ID:tjfTM0vE
>>178
型落ち、処分特価モノの事だと。探せば6万円台はある。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:20 ID:RHtaRuEs
VHSをあえて買うってよりVHSでいいゆー人も多いだろ。
別に貧乏でなくても興味がなければそんなに金をかけないだろうし。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:22 ID:tjfTM0vE
>>180
だから別にAVヲタでもない人まで貧乏人呼ばわりするのは了見狭い
から止めい!
184名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:24 ID:5l4r0dAQ
HSモードはDH1でやすいのがあるよ。DBSがひつようなら
DR10000に付け足せば、地上もDBSもカバーできる
それで10万ちょい出終わるなら安いと思う。ダビングもできるし。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:30 ID:d83Q4JUA
D-VHSって実際のところ、どれくらい売れてるの?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:36 ID:wyKBgPH6
DVDってほんとにコンパクトなの??
そりゃーLS3と比較してなんてムチャは言わないけど、STDとくらべてどう??
187名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:42 ID:N5JlZ3Zw
>>186
ほぼ同じ画質で、というならVHSテープ1本とCD4〜5枚どちらがコンパクトか?
ということにになる。価格面ではSTDの方が圧倒的にコンパクト(w

撮り溜めしたい人はD-VHSのLS3を選ぶのがいいだろうね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:44 ID:1SGflMhA
DVDだってケースに入れるから、それほどコンパクトにはならんような。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:46 ID:5l4r0dAQ
STDと最高画質DVDとくらべたら、同じ時間で
10枚必要じゃないかな、STD録画4時間 200円のSVHSで
(本来DVHSテープだろうけど、論争になってるのであわせて)
コンパクトにはならないが正解のようだね。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:47 ID:5l4r0dAQ
5,6枚だね失敬。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:49 ID:1SGflMhA
D-VHSはもっと容量の大きなテープを使えば、さらにいっぱい録画できるし。
やはりDVDの「コンパクト」のメリットはいまんとこそれほどなさそう。
もっと容量が増えれば別だが。
192名無し:2001/08/17(金) 02:49 ID:HZ3pa2W2
初歩的な質問ですがPC用のDVDーRAMって
E10やE20で使うと映像ってどうですか??
193名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 02:58 ID:X58LtDw.
>>185
以前見た産業系新聞の記事等ではDVD-RWがD-VHSをずっと上回ってるってさ。
194名無し:2001/08/17(金) 03:03 ID:HZ3pa2W2
D-VHSって所詮テープだし劣化が気になりますが・・・
195名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 03:11 ID:1BJZZHUY
ディスクも劣化が気になる。
LDのバックアップをテープにしなきゃならないなんて
想像すらしてなかった...。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 04:04 ID:5l4r0dAQ
cdr とおなじで色素によるのでは。光だから永遠なんてことにはならないし、
露出してる記録面がおおきくあるので取り扱いはめんどうだね。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 06:08 ID:pUvuHKdk
>>192
日本語になってないんだけど。
PCのDVD-RAMディスクを、E20などで使ったらどうなるか?ってこと?
それとも、PCでDVD-RAMに記録した映像を、E20で再生したらどうなるかってことか?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 06:13 ID:pUvuHKdk
>>193
実際に見て比較した方がいいぞ。
あと、D-VHSは記録モードが複数あるんだから、それを明記しないと
比較はできんぞ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 08:00 ID:IeI4ZZwA
次世代DVDが安く広まれば別だけど、
そうでない限り用途に応じて
使い分けるしかないのが現状でしょう。
HDD > DISK > テープの順に扱いやすいけど、
テープ > DISK > HDDの順に大量保存向け。
どれか一つに固定するなんて無理だよ。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 08:42 ID:f2Z/6oU2
イメージ的に
テープ…ローテク
CD…ハイテク
HDD…なんや、それ?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 10:39 ID:.vSQc1qw
今VHSデッキだけ持ってるような一般人は何か買いたいのならHDDレコーダー買うべきだと思う。
お金があればDVDプレイヤーも買えばいい。

D-VHSも記録型DVDもまだ先がどうなるかわからんし、使いやすさと値段がつりあってないし
普通の人はレンタルや友人に借りて来て見るのと、留守録程度にしか使わないでしょ。
お気に入りソフトはビデオかDVD買うだろうし、テープ入れっぱなしならHDDレコーダー使うべき。

もしどうしても一つにまとめたければ操作性妥協して追っかけできるE-20かな。
DVD-RAMは消えるかもしれないんでちと不安だけどHDDレコーダー代わりになるし、
DVDプレイヤーにもなるからお買い得。ただしビデオデッキの代わりにはちと高くつくね。

以上、画質にはこだわらない一般人の場合の話。
202201:2001/08/17(金) 10:43 ID:.vSQc1qw
どうせテープ撮っておいても後で見返すことなんて無いし、
見そうなものはレンタル屋いけばいいんだしね。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 10:49 ID:I1MR3Kz6
レンタル屋に置いてあればね.....ハァ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 10:53 ID:cr.GBKQs
新宿のTUTAYAはいいよー。
あとスカパーで昔の番組で垂れ流しってのもいいね。
部屋がテープで埋まるのはもう簡便だ。
205名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/17(金) 11:04 ID:VuxHThmI
今、HDD買うのはホントのマニアじゃん
一般の人はHDDレコーダーなんてハァ?って感じだろ。
存在を認知してない。
で、AVマニアとはこだわる人々だから画質面でAVマニアも買わない。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 11:10 ID:7H2JHYY.
一般人がこだわるのは実用性だけど、
HDDレコーダーはまだ認知されてないんよな。
まともな製品が出てないしこれからでしょ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 11:10 ID:VuxHThmI
TVを録画できるのに、普通の人がレンタル屋にわざわざ借りに
行ってさらに返しに行くってか?
映画、ドラマの一部みたいにレンタル屋に置いてある可能性が
有るものだと仮定しても話しに無理があるんじゃないの?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 11:11 ID:7H2JHYY.
つーか、クリポンいいと思うんだがなー。
これ以外のAV機器はTVとAVアンプぐらいしかいらんよ。
おれ保存は動画もPCだし。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 11:13 ID:7H2JHYY.
>>207
でも一度見ちゃえばあとはほぼ見返さないでしょ
最大の記録バンクは自分の脳みそだよ(w
210名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 11:38 ID:JSi3mogc
>>206
まともなHDDレコーダはクリポンがあるじゃん。これより便利な録画機ってないよ。
おしむらくは認知度があまりに低く、販売する側も分ってないこと。だから犬の
S-VHS+HDDの方が売れているんだよな、、、
211名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 11:46 ID:Y7jJP5OU
>>204

確かにレンタル屋あるからいいんだけど、むかし借りた映画をまた借りに
行ったら、近所の店でそのテープもう無かった。
とりあえず都内山手線で動ければ、新宿・渋谷・恵比寿(面倒だけど)の
TSUTAYAである程度は揃うけど、破損したテープは順次破棄されるし。
店が広いと言っても、スペース限られてるから当然だけど。

毎月リリースされるソフトの量考えたら、メジャー系、インディでもカルト
人気がある作品はいいとして、ホントにマイナー系の映画は自分でコピー
するなり、何らかの手を打たないと、そのうち見られなくなるよ。

ネットでアメリカやイギリス、ドイツのマイナービデオショップ漁りすれば、
ほとんど網羅できるけど、字幕ないからドラマは見ていてかなーり厳しい。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 12:09 ID:.kz.FLlY
だからって消えそうなもの全部取ってたら部屋がテープで埋まるぜ。
取っておくのはこれでいつでも見れるというより、
その安心感で二度と見ないで済むという保証ではないか?

それより重要なのは、どうでも良いのはさくっと消せることだと思うな。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 12:11 ID:.kz.FLlY
あとスカパー入ると以外に昔のソースでも良い状況で見れたりもする。
すでに撮ってあったのでも何となく楽しく見れるね。放映されると。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 13:08 ID:LlAuBuH2
スカパーは画質が悪いからすすめられん。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 13:17 ID:lDj4Eexs
>>130

>>DVD−RAMのカートリッジがないやつだと
>>5枚セットで3500円。
>>1枚あたり700円。

私DVD-RAM機ユーザーなんですけど、これどこに売ってあるの?
まだ裸は買ったこと無いんですが、こんなに安いなら裸でも良さそう。


余談。
いま、カートリッジのDVD-RAMって1680円/枚ぐらいですが、
出た当時のMDブランクディスク74分も1700円してましたよね。
貧乏学生でしたけど、結構あの値段でも買ってたなあ、私。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 13:20 ID:56/NpXUo
昔撮ったテープよりはスカパーのが綺麗だろ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 14:41 ID:ASkao4hg
レンタルでみるのは出来ればDVDになったな。
VHSでみるのが最近つらい。地上、BSで撮ったのはDVDソフトに
近い画質を見せるから、やっぱエアチェックしたのは取って置く派だな。
昔はDV、今はDVHS使ってる。VHS時代より数倍まし。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 15:14 ID:ESwyWROc
219名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/17(金) 15:29 ID:nnJ.7tJY
でも4.7GBで1時間しか録画できないんでしょう?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 15:42 ID:Po85Fzfo
>>218

にゃはー、ありがとうなり。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 18:20 ID:9rNR8meI
>216
それが必ずしもそうでもない。
東映の昔の16mmなんか褪色がひどくて、昔テープで録画
したものの方が数段綺麗、ということがあります。という理
由でテレビ放送をDVで残している友人がいます。アニオタ
ですが(笑)。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 18:30 ID:JJGxVb.w
片面いっぱい使って2時間半のFR録画すると画質はどんなもんでしょうか?
やっぱりSPよりかなり落ちるんでしょうかね?
今日の「ジュラシックパーク」録画したいんですが。
223222:2001/08/17(金) 18:32 ID:JJGxVb.w
すんませんスレ間違えました。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 18:36 ID:oQL.PjhI
どんなに綺麗に取れても二度と見ないのなら意味無いな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 18:56 ID:pkSUv4fc
>>219
XP録画なら1時間
SP録画なら2時間
LP録画なら4時間
EP録画なら6時間  となっているさぁ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 19:23 ID:.G4NXXyM
2時間3分の映画とか録画するとLPモードになっちゃうの?
画質的には=4時間モード?
この辺結構重要かも・・
227名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 19:30 ID:LlAuBuH2
>>224
それはきっとD-VHSのことを言ってると思う。
録画したものを見るか見ないかは、媒体によってかわるものではなく、
ほとんどが「録画した人の意志」によるものだ。
なんだか録画してしまうと安心して見なくなる人は多いと思う。
そういうもんで、D-VHSだからということにはぜんぜんならないよ。
DVDでも見ない人は見ない。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 19:36 ID:fYhLwDVQ
>>226
FRモードの場合、140分くらいまではSPと同じ解像度(704x480)らしい。
それより長いとLPと同じ解像度(352x480)に落ちるそうな。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 19:40 ID:M6.0lxTI
>1

ソニーのハイバンド・ベータマックスが
おすすめだよ。SL−HF900.

あれ、時代まちがちった
230名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:13 ID:8r523R2k
>>229
うちでは今でも2〜3日留守にする時、デッキが足りなくなるので使用してます。

もう修理不可だったりするのですかね?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:24 ID:.jnKcMZI
一般人の意見

クリポンは高すぎるから、
地上波EPGの付いたHDDが、5万ぐらいになったら考えるよ。
地上波の終焉期だったりして。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:30 ID:QZKIhc9k
D-VHS見返さないのではなくて気軽にガンガン録画できるから録画する物が多くて
見返す暇が中々取れないが正解

例えば朝8:00〜10:00までドロロン閻魔くん2時間予約して会社行く、20:00時頃
帰って来て、BSDの映画かスポーツで良いのがあったら録画するか見るかする。
で、曜日によって22:00から夜のヒットスタジオ録画したり23:00からAT-Xで
ボトムズとかキャシャーンとか録画する。
映画とか録画中でかぶる場合は深夜の再放送を録画する。
2chにも行かなきゃ行けないし、深夜はジャンボーグエースとか録画しなきゃいけない。
翌朝はまた赤影2時間録画セットして会社行く。
見返さないんじゃなくて見たくても休日か連休しか録画したもの見る暇無い。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:35 ID:DyJRbKPA
>>232
クリポンも同じ状況。でも録画中でも見れる(それも1.5倍速)
んで時間を有効に使えるよ。番組の録画ミスもほぼ無くなったし。
まだ見てないかどうかも一目瞭然だしね。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:41 ID:QZKIhc9k
>>233
そうそう、だから移行出来るものならHDDがいいんだよね。
録画ミスも少なそうだしテープ入れ換えるテマも経るし。
ただ、i-Link録り出来るパナのやつもBSD録画中は再生できないんだよね。
値段と容量も問題だ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:48 ID:QmT7gA6M
今は過渡期でメディア選択に悩むけど
2、3年経ったらAV関連は全てPCに統合されてそうだから
PCと相性が良いメディアに撮っておいたほうが良いでしょう。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:50 ID:QmT7gA6M
D-VHSは容量大きいんだからi-linkでPCと自由に
デジタルでやり取りできればバックアップメディアとして
理想的なんだけどねぇ。なんか後でアナログコピー
し直すはめになりそうなのが怖いよ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:52 ID:QZKIhc9k
今見ている番組の90%はワンスコピー。
PCと相性の良い機器にはこれらの放送をそのまま録画させないと思う。
映画会社もPCに読まれる可能性のあるメディアにはいい番組出さないと
思うし。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:55 ID:p7AFU4A2
DVD-RAMならPCでデータ吸い出せますよね。
ワンスコピーソースでは吸い出しても再生できない?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 21:59 ID:QZKIhc9k
>>238
今は、DVD系に録画する段階で一回劣化しちゃいます。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 22:02 ID:WO9w0URk
>>239
DVD 系では規格上 MPEG2ts をそのまんま録画するのは不可能
だからなぁ〜。PC で MPEG2ts が扱えるようになればどうにでも
なるんだけど、正式には絶対にでてこないだろうから、今の DVD
の ripping のように underground な世界のお話になりそう。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 02:52 ID:iaw.53qk

D−VHSのテープにはカビが、はえます

防カビ処理しても、カビが、はえます

レンタル・ビデオがカビを媒介します。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 02:55 ID:kp4kLh/c
>>241
D-VHSデッキじゃD-VHS以外録再しないから関係ないな。
243241:2001/08/18(土) 03:18 ID:iaw.53qk
D−VHSに限らず、ビデオテープ(VHS,S-VHS,Hi-8,DVなど。)は
カビが、はえやすいです。

5年もすればカビがはえます。

レンタルビデオ店は24時間、エアコンやってても
カビがはえるテープが続出してます。(処分してるけど・・・)

ビデオテープは湿気に弱く、すぐカビが、はえてしまいます。

>>245
>D-VHSデッキじゃD-VHS以外録再しないから関係ないな。

それでもカビが、はえます。
嘘だと思ったら、確認すればカビが見えるでしょう。
VHS等のビデオテープ系はカビが、はえるのが仕様です。
最近になってパッケージに防カビってあるけど
防カビなんて、まったく無意味。

カビがはえても、あきらめましょう。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 03:23 ID:uA/YCGAU
DVDは、高いのに画質も悪く2時間とって、さっさ途書き換えるのが
スタンスなんだろ。SVHS以下の画質で2時間とってうれしいかい?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 03:26 ID:uA/YCGAU
いってる意味が不明。DVHSはILINKをとおして劣化なしに
ダビングできるだろ。テープやすければ、バックアップの容易。
246241:2001/08/18(土) 03:29 ID:iaw.53qk
>>244

カビの話をしましょ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 03:33 ID:uA/YCGAU
カビなんて生えねえよ。6年前のXP120をつぶして
DVHS録画にいそしんでるが、ちゃんと録画可能。
重ね撮りにもたえてるよ。
248241:2001/08/18(土) 03:52 ID:iaw.53qk
>>247

ちゃんと見てみな
大事な6年前のXP120にカビがはえていますよ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 04:46 ID:K8JKQwQs
確かに、押入れのなかの
ビデオに、全部カビが生えて捨てたわ。

防カビって無意味やろ。

D−VHSだろうが、防カビだろうが意味なし。

防カビって、ふざけるのも、ええかげんにしてほしいわ。
250無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 05:58 ID:LwCzp4TE
>>244
構造的な問題で、たった数日で輪郭が甘くなったり
赤が滲み始めるようなS-VHSに我慢出来る奴とは違うんだよ。
251名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/18(土) 06:06 ID:dLBBoQ/6
カビの生えたビデオテープって見たこと無い。
うちは13年モノでも大丈夫だな。
念のため2年前に全DV化したけどな。
デジタル化してるからコピーを繰り返せば30世紀まで大丈夫だ。
D−VHSのワンセコピーモノはカビたら諦める。
252 :2001/08/18(土) 06:30 ID:WcD2jGCU
カビ厨房が騒いでいるが、ここ10年間カビの被害なんて一度もないぞ?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 06:52 ID:nBIUzx16
カビ生えたって騒いでるのは保管が悪い、もしくは家の構造が悪い
もしくは保管場所の環境が悪いという事だろ。

それを教訓に対策を打ちなさい。

あと、カビの被害にあっていない人も人事と思わず対策する事。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 09:04 ID:F8m6Eh66
鉄筋のマンション住まいの人は24時間空調管理がしっかりしてればいいけど
、そうでないと湿気が逃げなくて、友人達は被害にあってる。

 木造ボロアパートのオレは1980年の「さだまさしコンサート」なんてのも
無事だったりする。ケースバイケースだけど・・・
255名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 09:34 ID:Bhbjfbko
>>250
まーまー、単なる煽りに敏感に反応しなくても。
256名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/18(土) 10:36 ID:vJOlh3E6
画質のせいでDVDはまだ駄目派だけど、東芝ハイブリッドレコーダー
スレやあちこちの掲示板見てるとDVDのオーサリングやDVD-R焼きは
結構面白そう。
家電としては面倒みたいだけどね。
257名無し:2001/08/18(土) 12:03 ID:NAIB3YfQ
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| | < 冗談はよせ!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
  ..    (\    \
       |\\  |\\
       |.. \つ| \つ
 ..     /  へ ~\
        / /  ヽ ..)
     / /   /../
    !_)  ...|___)
258名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 15:15 ID:.ITy8AIU
私も保管しているビデオがカビにやられたことはないですね。
でも中古のビデオを買った時2本ほどカビてました。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 15:21 ID:vmYK6IDY
15年モノでも平気かな>カビ
押入れに入れてたカメラのレンズがカビたことはあるが…。
防湿ケースに入れるか、さもなくば表に出しっぱなしの方がカビないのかも。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 15:47 ID:gCZXTeMw
>例えば朝8:00〜10:00までドロロン閻魔くん2時間予約して会社行く、20:00時頃
>帰って来て、BSDの映画かスポーツで良いのがあったら録画するか見るかする。
>で、曜日によって22:00から夜のヒットスタジオ録画したり23:00からAT-Xで
>ボトムズとかキャシャーンとか録画する。
>映画とか録画中でかぶる場合は深夜の再放送を録画する。
>2chにも行かなきゃ行けないし、深夜はジャンボーグエースとか録画しなきゃいけない。
>翌朝はまた赤影2時間録画セットして会社行く。

恥かしいねどうも。
普通バカにされるとわかってるから公いう事書かんのに…。
DVHSユーザー=アニオタを証明したな。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 16:19 ID:4wXzSsNQ
なんのこっちゃ。
おまえすごくあほみたい。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 17:09 ID:UH0GQPvI
絶対数なら(S)VHSユーザーアニオタが当然最多
263名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 17:22 ID:th34tLFk
DVDはすべてにおいて最小ユーザー。カテゴリに関係なく
マニアオンリーです。
264名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/18(土) 17:41 ID:AMcG/fiE
>>260
それのどのへんがアニオタ?
265名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 18:08 ID:ozvOBamE
DVDってなんでかったの?いや素朴な疑問。
画質わるい。
メディア高い。

これだけの要因で一般人は選択しないと思う。

ランダムアクセスが出来る
トリックプレーが自由に出来る

こんなものはいらないだろう、チャプターうって利便性があがるのはわかるけど。
大して手間じゃないしな。 DVHSやDVでも。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 18:10 ID:kaMy316A
>>265
MDが売れた理由を考えてみてくれ
ついでにDCCの失敗モナ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 18:10 ID:UH0GQPvI
MDの普及を考えると便利さってのも侮れないけどね
268名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 18:11 ID:UH0GQPvI
あ、カブった(w
269 :2001/08/18(土) 18:12 ID:wBYbvGdE
どうもDVD派は相手を下に置いて優位性を保とうとするな。
自分が一般人と思って安心しないと何もできないのかな?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 18:15 ID:UH0GQPvI
対立してたらどんな場合でもそうなりがちだけど>>269
271 :2001/08/18(土) 18:17 ID:wBYbvGdE
このスレ見てると明らかにDVD派の1人相撲に見えるよ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 19:16 ID:IcjjlLZA
大容量になって低価格になったらDVDの時代だよ。
それまではダメ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 19:40 ID:lReIgExQ
>>272
実際、大容量(=高画質)、メディア低価格になればD-VHS、DV派
も間違いなく導入しますんで開発の方々がんばってください!
274  :2001/08/18(土) 19:56 ID:VOsq01Po
DVHSを使っているが、メディアが安くなったらDVD録画に
移行するよ、多分。
別に争う必要ないじゃん。
275名無し:2001/08/18(土) 21:27 ID:sRMNAfZg
D-VHSってそんなに画質が良いの??
276名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 21:30 ID:IcjjlLZA
2時間録がした場合の画質 : D-VHS>S-VHS>DVD-RAM>VHS>裏ビデオ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 21:39 ID:cLuslXb2
>>276

2時間録がした場合の画質 : S-VHS>DVD-RAM

↑これホントですか?1時間だと逆転しますか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 21:49 ID:wKuzcLIA
>>276
S-VHSの画質は、バブルデッキはともかく、
最近の低価格デッキにはひどいのがあるので、
いちがいには比較できないかも。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:06 ID:8IlTFug6
>>275

D-VHSは
#検索性が最悪
#カビがはえるので保存性が最悪
#大きくて邪魔なので収納性が最悪




画質は良い順に
1位:D−VHSのSTDモード(最大14.1Mbps)
2位:DVD−RAMのXPモード(平均約10Mbps)
3位:DVD−RAMの標準SPモード(平均約5Mbps)
4位:D−VHSのLS3モード(最大4.7Mbps)

D−VHSのSTDモードは最大が14.1Mbpsだけど
平均はもっと下。(平均10.0Mbpsくらいか?)

DVD−RAMの標準SPモードは平均約5Mbpsだけど
可変ビットレートなので最大10.0くらいはいく。

だから、
D−VHSのSTDモードと、DVD−RAMの標準SPモードは
ハイブリッドVBRがあるので
ほとんど変わらない。
ハイブリッドVBRって凄い技術。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:18 ID:Kc9fqM6M
>>279
D−VHSのSTDモードと、DVD−RAMの標準SPモードじゃ
画質がだいぶ変わると思うがなぁ。
大体最大10MbpsばっかいってたらXPモード意味ないじゃん(ワラ
それに忘れすぎなのが記憶容量。どれだけ録れるってのも大事だと思うが。
しかし最近テープはカビるカビるってうるさいなぁ。
光ディスクもポリカーボネイトがやられるんじゃない?
それにD-VHS使ってる人ってカビよりもテープの経年劣化の方を心配してる(ワラ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:19 ID:Gb4YNLXI
DVD発売当初「DVDは圧縮してるからLDの画質が圧勝」とほざいてた連中と
だぶって見えるのは気のせいか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:32 ID:BTwZPp5.
>>281
同じ条件なら未だにLDのほうが高画質じゃん。
プログレとかスクイーズとか無いからそういう
比較されるとかなわないが。
283 :2001/08/18(土) 22:34 ID:ONKlA4CE
収納性が最悪→STD6時間と同等の録画でDVDは何本必要?
検索性が最悪→テープナビがあるからそんなに困らん
カビが生えるので保存性が最悪→10年くらいに撮ったVHSには1本もカビは生えてない
284名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:44 ID:ioFDLvUU
>>279
悪いけど、DVD信者まるだしだよ、あんた。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:48 ID:vXT2LWvs
カビは済んでる環境に左右されるから、決め付けられない。
286283:2001/08/18(土) 22:48 ID:ONKlA4CE
あとI-LINK接続だと元ソースと変わらないのが良いね。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:51 ID:Kc9fqM6M
同じ事の繰り返しになるからもうやめるべさ〜
D-VHSマンセー!DVD-RAM(RW)マンセー!
288名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:57 ID:ioFDLvUU
279がネタレスであることを祈る。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:10 ID:gCZXTeMw
しつこいね。
つなぎ直せばバレんと思うのか夏厨(ワラワラ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:14 ID:Xy6HKjcE
XPなんかでとったら短時間しか入らないから実用上意味なし。
SP5Mbpsで14.1Mbpsと同等というのは笑った。
そんな効率よくVBRが働くなら苦労しない。市販のDVDは
手動か、マルチpassVBRを使用して効率よく配分してるが
それでもCBRに比べ20パーセントほど、レート削減できる程度
と聞いてる。100パーセントも差があって何がハイぶりット
ところでハイブリブリってなによ??
291名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:29 ID:CVgSTmhg
最近のDVDのVBRは実質半分にデータ落とせてるから、
5MbpsのVBRなら10MのCBR相当だぞ。50%程度削減できる。
最新エンコチップ使ってるE-20のSPなら
適当に作ったDVDと同レベルの画質のはずだな。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:32 ID:Kc9fqM6M
>>291
リアルタイムでそんなわきゃねーだろよ。
あるってなら証拠見せてよ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:33 ID:Xy6HKjcE
あのパナのチップだろ。そんな能力ないよ。1passVBRに

相当ソースに動きのない、平面的な場面が多い場合はありえるかもな。
じゃあためしに波しぶきなんて撮ってみろよ。すぐ破綻して
ブロックノイズの荒らしだろ。ありえない話を平気でするな。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:35 ID:ioFDLvUU
わーい、DVD信者がアホなこと言ってるよ〜。
比べて見てみれば一発でバレルのに(藁
295名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:37 ID:Kc9fqM6M
比べてみればなんでaiwaなの?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:38 ID:tHlGdClk
E-20のSPはそんなにブロックノイズが出るか?
使ってる人。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:38 ID:qQk2T1Ss
まあ、なんだ、結論としては
「てらぴん」を買えということだな。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:48 ID:UW2OrlQE
291はソフトDVDの工場に大量のE-20があると思ってるんだよ。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:52 ID:NKzj6YWs
えっとどうもDVDレコーダーの画質悪いとかかれていますが、
その方はレコーダー所持して画質をみたのでしょうか?
SPモードで最大10Mbpsでますし、持っているD-VHSのLS2より上です。
LS3なんて使う気しませんでしたが、LPは多少我慢すれば使えます。
というかLPはLS2に匹敵しますよ!
以上はVHSや地上波レベルの話です。
そしてDVDからのダビングですが(マクロについては突っ込まないで)
めちゃくちゃいいです。SPでとってもD-VHSのSTDより上。
でも暗い場面ではざらつきはSTDよりあります。
LPでとると・・・ほぼ変わりません。
LPの場合解像度が落ちますので、
29インチ4:3の通常のTVにS端子では問題ありませんが
ハイビジョンやプログレ等高画質なものであれば違うのかもしれません。
このE20は画質悪いものからとると効果ありませんが、
高画質なものから撮ると画質劣化は少ないです。
まだメディアコストが問題ありますが、これさえ克服すれば、
素晴らしいものです。これにHD付いて欲しいな〜
どうでもいいものはD-VHS、何回も見るものはレコーダーと
使い分けます。
E20持っている人はPCのDVD-RAMとMovei−Alubumを購入する事お勧めします
ソースは全てアニメです。実写は試していません。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:56 ID:Kc9fqM6M
あいたたた〜
301名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 23:58 ID:tHlGdClk
STDで無いと満足できないオタでもなければ
E-20のSPで満足できるだろ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:01 ID:EswemjOo
なんのこっちゃ。わけわからん。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:02 ID:EswemjOo
ヲタ説とカビ説でしか対抗できなかったら.........
304名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:05 ID:mCZ55RKw
別に誉めるわけではないですが、DVD画質のものであれば、
上記の普通の29インチのTVにS出力では、
D-VHSのSTDさえE20のLS(4時間)モードに直感的に劣ります。
アニメしか検証していませんし、
プログレやハイビジョンでは未確認です。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:06 ID:Eo5lPwfM
とりあえず、D-VHSの機種は?
306:2001/08/19(日) 00:07 ID:79gTAZaU
本気で逝ってるのか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:11 ID:mCZ55RKw
>305

日立のDR-20000です
308名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:13 ID:2IajRF2E
今あかされる衝撃の真実だな
309名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:14 ID:EswemjOo
嘘じゃないにしても失礼ながら、君の価値基準がずれてると感じられる。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:15 ID:PgLx00sU
マジ?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:16 ID:PgLx00sU
MPEGエンコーダーは古いのと新しいので
画質がぜんぜん違うので無いとも限らんが・・・
312名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:18 ID:Eo5lPwfM
約一年程度で半分近くのビットレートの差を埋められるほど進化してるの?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:21 ID:mCZ55RKw
>309

どういう事ですか?
確かに画質に関しては特にうるさくないです。
ですが書いた通り、普通の29インチにS出力。
アニメしか検証していないと書いています。この環境を理解ください。
それにVHSや地上波ではなく、上記の環境でDVDからの画質に限定して、
D-VHSのSTDよりLSモードの方が上と思います。
それぞれ画質については評価の仕方は違うと思いますが、
僕自身はそう感じました。
E20に付いているおっかけ再生で逐次チェック済み。D-VHSでも撮っています
314名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:25 ID:EswemjOo
どういうことかときかれてもなあ。だったらもしあったらだけど
DVDドライブ(pc用)VOBファイルを抜き出してそれをアップしてもらう
しか証明の手はないよ。もしやる気があるならだけど。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:26 ID:Eo5lPwfM
どういう点がLSの方がSTDより高画質に感じるのか教えて。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:28 ID:P0eoMDSM
PCのMPEGエンコーダーいろいろ使ったけど、
一昔前のと今のだと静止画の時点で画質が違うし、
最近のチップはVBRまともになってるんで
実質倍のレートの画質を実現できてますよ。

E-20のSPは10MbpsMAXで平均5MのDVD相当と
みなしても良いんじゃないのかな?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:31 ID:P0eoMDSM
ただし、突発的にしかレートが上がらない
ノイズの少ないアニメ限定。実写で動きが激しいのは
VBRではどうしようもないのでレート的に無理だろね。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:33 ID:mCZ55RKw
画質アップはとりあえずしません(申し訳ありません)

今日とったバブルガムクライシス2040というタイトルなのですが、
D-VHSのSTDで撮ったところざらつきがありました。
所がDVDでSP、LPで撮った所ほば違いが分かりませんでした。
花右京メイド隊や、十衛兵ちゃん、うる星やつら、他多数で確認済みです。
何度も言うようですが、ハイビジョンやプログレなどは持っていません。
それにVHS等の低画質なものではわかりません。
DVD画質と限定してます。
マクロにかんしては勘弁して下さい。純粋に直感的な画質という事で。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:36 ID:P0eoMDSM
>>318
静止画についてはDR-2000よりE-20の方が綺麗という解釈であってます?
それなら十分ありうるけど。
320:2001/08/19(日) 00:36 ID:79gTAZaU
ざらつくって表現おかしくない?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:36 ID:2IajRF2E
マクロに関して一言も聞いてないのにしつこく書くところをみると
ネタだな、ヤパーリ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:38 ID:Eo5lPwfM
318で言ってるソースは全部DVDなのか?
323:2001/08/19(日) 00:39 ID:79gTAZaU
試しにバイオレンスジャックをダビングしてみようかな。
マクロに関しては聞かないでね
324名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:42 ID:2IajRF2E
漏れはDH30000(D-VHS)しかないからなぁ…
でもマクロに関しては聞かないでね
325名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:44 ID:mCZ55RKw
マクロはH+で解除済み。
VHSからのダビングでLSモードはダメSPでぎりぎり。
DR-2000は持っていませんので分かりません。
しかしSPモードで10M〜2.5Mのビットレートなので、
暗い場面ではざらつきあります。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 00:49 ID:mCZ55RKw
VHSのダビングで静止画はダメで再生はLS3では耐えれないが、
LPでは再生は我慢出来ます。
327名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/19(日) 00:51 ID:Ommyv9vc
VBRでMAX6.0Mの日本映画専門と3.9M固定の東映チャンネルが同じ位。
固定5.8MのViewsicや6.2MのAT−Xの方がずっとキレイなんだけど。
放送局ですらそういう状況だよ。
328:2001/08/19(日) 00:54 ID:Naz0Rglg
バイオレンスジャックをRX2000を使用してDR20000のSTDで録画

はっきり言ってざらつきなんてなかった。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 01:10 ID:mCZ55RKw
>>327
ATX等のレベルではなく最高10Mbpsあたりの画質で、
LPモードが素晴らしいといっています。
あくまでも普通のテレビで再生しか確認していません。

>>328

RX2000の再生能力がいいのかもしれませんが、こちらの再生機種が、
H+ということをご理解下さい、618Jよりは上ですが・・・
一応録画する前にクリーナーしましたが時間足りなかったのかな?
それを差しい引いてもDVDレベルの画質からダビングは、
凄いという事はご理解下さい。
VHSレベルでは分かりません。
330:2001/08/19(日) 01:13 ID:Naz0Rglg
いやRX2000はプレーヤーじゃないんですが。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 01:18 ID:mCZ55RKw
>>330

一応わからなかったので検索したらDVDレコーダーとでましたので、
そういう風に書きました。
キャンセラーなら僕はDVE773を持っていますが、
はっきり行ってH+のマクロ解除と比べて比較にもなりません。
H+ならそのままの画質なのですから。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 01:34 ID:EswemjOo
DVHS所有者なんで、ちょっと言わせてもらうと、
DVHSのSTDでオリジナルと差があると即答できるのは
よっぽど見慣れてる人くらいなものでしょう。つまりDVHS以上の
画質は僅差でDVがあるほか、これ以上となると業務用レベルまで
いかないと、明らかな差として認識できないとおもう。それを
DVDでたった平均5Mbps程度でクリアできる水準なのかというのが
ひじょうーーーに不思議。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 01:43 ID:mCZ55RKw
レコーダーを購入迷っている人の為に後押しするよう書きましたが、
どうも僕の書き込みに質問より批判がおおいようなので寝ます。
あくまでも普通のTVでDVD画質のものならば、
D-VHSはメディアコストしかメリットありません。
VHSレベルの画質ならばLPモードはLS3よりも実用的です。
但しLS2には負けます。
VHSレベル
STD>SP>LS2>LP、それ以外は使う気無し。
DVDレベルでプログレやハイビジョン無し。
SP>LP>STD>LS2
と感じました。
別に買えといっているわけではありません。
メディア価格がもっと下がらないと・・・
只、レコーダーが画質悪いというのは間違っていると思いました。
テープと違い、とっても何度もみないより、
レコーダーで撮ったものならば何度も見ます。
なにもどの機種が悪いといっているのではありません。
使い分けをして下さい。
どの機種にもメリット、デメリットあるのですから・・・
334名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 01:46 ID:P0eoMDSM
でも、元ソースのDVDがそもそも
平均5Mbps程度のMPEGストリームだしね
335:2001/08/19(日) 01:57 ID:Naz0Rglg
しかし初めて見たんだよなSTDよりSPの方が性能が上なんて・・
俺の目が悪くなったのか、ざらつきなんて判らなかったし。

そもそもざらつきってなんでしようか、圧縮ノイズの事かな?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:01 ID:mCZ55RKw
>>332

ですから環境や個人の捕らえ方によって違うと書いてあるはずです。
E20買った僕もコスト面でははっきりいって太刀打ちできないのは分かっています
ですからどうでもいいものはD-VHS、何度も見るのはDVDです。
この使い勝手は使わないとわかりませんし、
高画質な物ならなおLPモードの素晴らしさが分かるといっているのです
別にRWvsRAMやDVvsD-VHS、パナvsパイなんてどうでもいいです。
とりあえず使ってみて持っている機種で使い勝手、画質の良いものを、
薦めてまでです。
DVDは使い勝手はいいが価格がデメリット。
D-VHSはコストが素晴らしい。操作性は良くない、音質良くない。
DVは持っていないですが、画質、音質よいようですね。
とりあえずコスト考えなければ、
D-VHSはDVDに画質、音質及びません。
といってもHSがあるのはメリットですし。
僕はD-VHSのCBRよりE20のVBRが新しい事もあり、
皆さんが言って折られるより優秀と感じました。
只こういったように持っておられるかはわかりませんが、
質問ならともかく、批判ならもう書き込む気はしません。
おやすみなさい。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:09 ID:mCZ55RKw
最後に書かせてもらいます。

>平均5Mbps程度のMPEGストリームだしね
そうですか?バブルガムはともかく、
その他は、音声が1Mとしてそれを抜いても、
平均で8Mありますけど・・・

>しかし初めて見たんだよなSTDよりSPの方が性能が上なんて・・
>俺の目が悪くなったのか、ざらつきなんて判らなかったし。

環境等に左右されると思います。


>そもそもざらつきってなんでしようか、圧縮ノイズの事かな?
これって表現難しいですよね(^-^;;
例えば最近のDVDでみるより、レンタルVHSでみると、
ざらつきというか、・・・・表現難しいですね。すみません。
もう寝ます。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:12 ID:P0eoMDSM
>>337
平均5MbpsのRAMのSPで二時間なんだから
同一容量のDVD-VIDEOも平均5Mbpsではないかや?
DVD-VIDEOのが容量多かったか?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:25 ID:EswemjOo
あ、お疲れさん、E20にたいしての情熱は十分つたわったよ。
多分に納得できてないけどね。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:26 ID:XLOhiUQQ
アナログ画質の白い粒のようなノイズか?>>337
そんなのソースに現れない限り出るわけないと思うが。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:30 ID:2IajRF2E
>>338
市販のプレスは単層じゃなくて2層のソフトもあるからねー

しかしコイツの一連の発言は信憑性がないな。
大体元のソースが高画質であればあれほどアラが目立つんじゃねーの?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:35 ID:XLOhiUQQ
唯単にデッキが逝ってましたみたいな落ちにならないことを祈る。
確認の為だけにE20買うのもアレだしなー
ホーマーで検索掛けてもE20は引っ掛からないし、他に両方持ってる人はいないのか?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:38 ID:7zc9DUJQ
>>338

直感的な画質という事です。
SPでもVBRですから上は10Mからしたは3Mぐらいあります。
平均で6Mというのも激しめのアニメならあります。
環境、元ソース、個人の画質評価等千差万別です。
その辺をご理解下さい。
とりあえず、DVD画質で普通のTVならSP、LPとも、
皆さん?のいうブロックノイズ等ほぼないですし、
普通のTVなら激しいシーンで解像度の低いLPはSPよりも、
ブロックノイズは出にくいというのも他の掲示板で見ます。
まあここで書いている僕を信用しろとはいいません。
でもおっっけ再生などもいらないと思っていた僕が、
使ってみて録画している最中このシーンは落ちているのか?
と確認できる事に凄くこれはいい!と思っています。
いろいろつかってみないとその良さは分からないという事です。
使ってみてこれはダメだと思えば、
E20なら今ならそれなりに高価に売れるでしょうから。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:42 ID:2IajRF2E
なんか文章もよくわかんないんだよなー
345名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:50 ID:XLOhiUQQ
こいつのような意見ってどこでも見たことないよな。
そもそも、なぜVHSからはSTDが勝ってDVDからはSPが勝つんだよ?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:51 ID:7zc9DUJQ
>>341

それは僕もびっくりした所です。
只、DTVでもあるように元がデジタルな物や高画質な物の場合、
劣化は少ないとかかれていますが・・・
善意で書いているのですが、
使ってもいないのに信憑性がないと書かれれば、
個人の評価の違いはありますが、
こちらとしても気分が凄く悪いですのでこちらの板にはもう来ません。

>唯単にデッキが逝ってましたみたいな落ちにならないことを祈る。

一応レベルは最低でも40あります。
これが低いというのなら僕のD-VHSが逝っているのかもしれません。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 02:58 ID:2IajRF2E
>>346
その前に頭の方が逝ってると思われ…
348名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 03:08 ID:XLOhiUQQ
ざらつきが気になって眠れん。
初めてだこの様なレスを見たのは、ざらつきって何なんだよ〜
349名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 03:18 ID:LmgeNAOg
>>348
オリジナルの信号に元々入っていたノイズ成分なんでない?

STDはビットレートに余裕があるからオリジナルのノイズも比較的忠実に、
SPではそこまで余裕が無いのでノイキャンかけてノイズを消してるとかで
結果的にS/Nが高い画になっているとか。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 03:23 ID:XLOhiUQQ
そうかもしれないね>>349

今気づいたんだが346は1度も元ソースとの比較を書きこんでないよな。
直感的とかあいまいな濁し方をしてさー。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 03:26 ID:1t6zb5Do
俺もE20ユーザーでCSのスペインリーグを除けば画質に不満はないけど
D-VHSのSTDより上ってのは信じられんなー、理屈的にさ。
同程度だって言うならまだ話はわかるよ、基本的に人間の五感はある閾
値を超えると差異を認識できないから。閾値には個人差があるし。
でも、346は同程度ではなく優劣をつけてる訳だから、差異を認識してる
ってことなんだよなー、不可解だ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 03:34 ID:EswemjOo
XPでSTDと同等ということだよね。SPってそんなにいいわけ?
やっとほかのE20ユーザーの登場だよ。
353BB:2001/08/19(日) 03:48 ID:DwxA93xg
出来れば351サンに教えていただきたいんですが、CSのサッカーの試合
をS-VHSの3倍で録って、E20の一番低画質のやつに落としたら、
我慢できないくらいひどくなりましょうか?
量販店に行っても、動きの大きいものはE20には辛い、とは言ってくれるの
ですが、ちょうどいいくらいのサンプルがなくてどんなモンかわからないいんです。
スペインリーグとかいい試合をずっと取りだめてんですが、ビデオが一台
こわれたんで、何か買おうと思ってるんです。
よろしくお願いします。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 04:21 ID:1t6zb5Do
>>352
わるい、俺はD-VHSを持ってないから比較はできない。
SPの画質は、閾値が人それぞれなんで断言はしないけど、十分に満足してる。
ソースが綺麗ならサッカーとか競馬もSPで十分だと、俺は思ってるけど・・・・・
ただ、うちのTVは21インチで接続はコンポジットなんで、プログレッシブ再生とかに
対応した高価なTVを持ってる人は違う印象を持つかもしれない。

>>353
多分、我慢できないくらいひどくなる。CSから直接録画する場合でも、最低LPは必要で
保存にEPを使う気にはなれないから。
アップにならない限り、顔を見分けることはできないだろうし、背番号を読むこともできな
いだろう。流石にボールが消えたりはしないけど・・・・・
E20はソースの質に左右されやすいみたいで、同CS同チャンネルのサッカー番組でも
スペインリーグとフランスリーグでは全然違う画が出来あがる。
あと、芝の状態にもよる。例えば青一色の綺麗なピッチだとLPでもそれなりに見られる
画になるけど、芝枯れなどで斑なピッチだとLPはちとツライ、つーかマジツライ。
S-VHSの状態にもよるけど、多分SP程度は必要になるんじゃないかな?
再生デッキ側で画質調整ができるなら、フォーカスを甘目にすることでLPが使えるかも
しれないけど・・・・・やっぱ最低SPになると思う。
355BB:2001/08/19(日) 04:35 ID:DwxA93xg
351=353サン。
丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。
そうですか、やっぱ画質とコスト考えると、まだ、DVD録画は
早いんですかね。
本当にありがとうございました。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 06:05 ID:SDfMF/6w
あのう・・・スレ違いかも知れませんが質問してよろしいですか?
使い勝手の良さに引かれてHDDかDVDを買おうと悩んでるんですが、
DVDは評価が低いみたいですね。HDDを選んだ場合、
クリポンの評価が高いようですが、犬のSVHS付きとの違いはどこですか?
素人的にはSVHS付きのほうがお徳じゃないかと。(ホントに素人でスミマセン)

いろんな議論してるところに割り込むようで申し訳ないのですが、
是非教えて下さい。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 08:21 ID:EswemjOo
>>353 どうもです。
なるほどSPが特別綺麗というレベルではないようだね。
やっぱりDVHSのLS2程度という想像がだとうというかんじかな。
358Qマッチケーブル:2001/08/19(日) 08:41 ID:Pow77C5.
僕の印象だとSPはD−VHSのLS3よりやや下だ。
モスキートノイズが目立ちます。
ビットレートは、SPとD−VHSのLS3は同じぐらいだと
思うのだが・・・。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 09:10 ID:4Fb7xmts
>>356
このスレだけ異様にDVDの評価が低いだけだから気にしない方がいい。

画質に関してならDVD-RAM(DMR-E20)のSPとクリポンのSPはさして変わらない。
D-VHSのLS3よりはずっといい。D-VHSのLS3はクリポンのLPモードと同程度。
クリポン、E20のSP共にフェードイン・フェードアウトの時には破綻するが、
そこを目をつぶれば許容範囲。D-VHSのLS3とクリポン、E20のLPを比較すると
LS3の方が解像度は高いが画質の破綻度も大きい。動きがあるとかなり汚い。
ドキュメンタリーなどの動きの少ないものなら許容範囲。

利便性はクリポンが群を抜いている。その次はE20。犬のHDDつきはテープデッキが
2台ついてるのと同じ感覚であまり便利ではない。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 09:28 ID:toKlTg2.
>>336

>D-VHSはDVDに画質、音質及びません。
ここまで見事な嘘は滅多に見ることはできません。はい。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 10:02 ID:G71AFkck
何度も最後と書きながら今回を最後として書きます。

環境は普通の29インチで再生能力順にE20、H+、618J。
プログレッシブ再生する能力は持ち合わせていません。
実写は試していません。アニメのみです。
サッカー等全体が動き、シーンの切り替えが早い物ならば、
確かに低ビットレートのVBRより、高画質のCBRのほうが上だと思います
書かれておられるようにそういう記事見た事がありますので、
そうだと思います。元ソースによるという事は僕は再三かきました。
あまり高画質とはいえないCSやVHS等の再生では、あくまでもアニメで
僕自身D-VHSはSTD、LS2で十分綺麗だと思います。
それ以外の販売されているDVDからのCSなどより上のものなら
この劣化というものはD-VHSのLS2のCBRには、
VBRのSPは勝っているとおもいませんか?
D-VHSで撮ったものを何回もみますか?
D-VHSはコスト、DVDは利便性ということが言いたいのです。
どちらも十分綺麗だと思いますよ。ダビングという面では。
高画質な物を用意すればSP、LPのVBRが優秀と分かるはずです。
もちろん再生環境、元ソースによって変わってくると思います。

>ここまで見事な嘘は滅多に見ることはできません
画質は環境、元ソースによりますが、音質に関してはD-VHS負けますよ。

>ビットレートは、SPとD−VHSのLS3は同じぐらいだと
LS2はデータ記録部分ぬくとSPよりレートは下か同等ですよ?
LS3はLPよりレートは下ですしCBR、VBRの違いがあります。
それにLPは高画質なTVならダメなのかはしりませんが、
352x240?で記録されるはずです。
ですから普通のテレビならレートの低い720x480より、
同程度のレートで352x240の方が綺麗に見える事もあるはずです。

>このスレだけ異様にDVDの評価が低いだけだから気にしない方がいい。

そのようですね。
コスト面から買えとはいえないですが、
もってもいないのにカタログ上だけや、
こちらの指定している環境、元ソース等を、
僕の説明の仕方が悪かったのかもしれませんが、
理解して頂けなく残念です。
この板だけでなく他の板などみさせて頂いてDVDを買った事に
満足したので、お礼のつもりで使ってみて感想書いたわけですが、
ここまで否定的な事かかれたのではちょっと・・・
この掲示板はDVDは買いなのか?では無く買うな!スレッドなんですね。
もうこの板にはきません。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 10:20 ID:m8oxniuE
やっぱり

>D-VHSはDVDに画質、音質及びません。

は嘘なんだ。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 10:48 ID:/t2iHM3c
将来、DVD−マルチがでて、戦争に水がぶっかけられます。

その後、デジタルハイビジョンを長時間録画できる
ディスクレコーダーが出てきます。
それまでみなさん、メーカーに高い買い物を買わされましょう。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 10:59 ID:Gk212cBQ
D-VHSは「デジタル」だから、VHSのようにジッター(画面の揺れ)がなく、
また、何度見ても絵が劣化することはない、というのは本当ですか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 11:33 ID:bLtkcrQo
>>364
劣化云々はともかく
アナログな要素に左右される各種の「歪」が
ことごとく追放された安定感のある画になることは確かだね。
アナログデッキで走行系に金かけて追求していた安定感が
いとも簡単に実現されてるよ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 13:15 ID:yITlz.6Y
ほかのE20ユーザーが冷静に評価し、客観性あるのに
なんで361だけ結果が異なるんだろうね。わけわからん。
VBR神話をかなり信じきってるようで。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 13:27 ID:FhPeQ5sk
俺クリポンユーザーだけど、これのLPでも、
手持ちのS-VHS(NV-SVB10)と同じぐらいの絵が出るよ。
SPやHQなら静止画で本放送と見分けがつかないし、
SPだと動きが激しい部分でブロックノイズらしきものが
発生するけど、このレベルの絵に文句つけてもしかたない。

E-20もこれと同じ程度の絵は出るらしいし、正直画質は
問題なくて、それ以外の要素で選ぶべきだと思うよ。
記録量が多いのならD-VHSだし、便利に見たいのならHDDだし、
それほど記録しないで実用性重視するならDVDでもいいでしょ。

クリポンのHQなら他へのダビングにも耐えられるから
一次記録専用に使ってもいいし(俺はこれだ)。

人によって違うから細かい画質にこだわってもしょうがないよ。
どうせD-VHS使ってる人は画質とメディア単価以外は見てないし、
クリポンの凄さは使った人でないとわからんし議論にならないよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 13:31 ID:FhPeQ5sk
そもそも画質にこだわる人はD-VHSかDV使っててDVDなんて論外だし、
追っかけの便利さにこだわる人はE-20なんて半端でいまさらでしょ?

だからDVDは叩かれるんだろうけど、今までVHSやS-VHS使ってたような
人にとってはDVDは良い選択だよ。VHSとは明らかに画質違うし、便利さも違う。

ただ、もしより利便性にこだわるのならHDDレコーダーって手もあるし、
画質にこだわるのならD-VHSもいいですよってことです。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 13:58 ID:yGBhbA3s
僕はD-VHSは持ってなくて普通のS-VHSからE-20に買い換えたけど
その便利さに感動しています。画質に関しては、S-VHSと比べてだけど
なんてきれいなんだ!って素直に思った。
まあ、たしかにD-VHSには負けるのは容量的に仕方ないんだろうけどね。
この便利さを体験したらもうテープメディアには戻れません。
(とはいってもRAMメディア高すぎて使う頻度限られるけど・・・)
299さんの書きこみはRAMユーザーとしては嬉しい内容だったけど
D-VHSユーザーにしてみれば我慢がならなかったんだろうね。
でもあれはD-VHSを貶めようというよりは、RAMもそんなに画質悪い
ワケぢゃ無いよ、ということが言いたかっただけなんじゃないの・・
370名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:16 ID:OjnWP7ys
どうもD-VHSだと「録画しても見ない」と決めつけられるようだ。
まったくそんなことないが。
サーチできるし、録画しても見るよ?
なんで見ないと決めつけるのか理解できん。
どんなメディアだって同じだろ、そんなの。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:18 ID:mfBhDMzw
だーかーらー、画質はD-VHSのが良くてDVDの方が使いやすい。
でも程度の問題でDVDは論外な画質だとかD-VHSはぜんぜん使えない
と言ってるわけじゃないんだってばよ。喧嘩しないで未だにVHS使ってる
人が買い換えたくなるような書き方しようよ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:23 ID:yITlz.6Y
煽りとそうじゃないのくらいはみわけたほうがいいかもな。
カビとかアニヲタ、一生見ないといってるのは、同一人物で
煽り目的。でも今回はマジレスっぽいから長引いたのかなとおもうけど。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:24 ID:FhPeQ5sk
S-VHS→D-VHS 画質最高級に向上、メディアが減らせる、操作性は落ちるか?
S-VHS→D-VHS 画質向上、メディアは多少減らせるがランニングコストで悪化、操作性は向上。
S-VHS→HDD   画質向上、操作性が激烈に良くなるが、記録できませんので記録はS-VHSでどうぞ。

と、S-VHSの置き換えとしてはDVDも悪くないってことやね。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:24 ID:FhPeQ5sk
間違った。二番目はS-VHS→DVDレコーダー
375名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:26 ID:FhPeQ5sk
良くある、テープが増えすぎたからDVDに代えようからという人には
DVDレコーダーじゃなくてD-VHSをすすめる。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:28 ID:Eo5lPwfM
HDDはそれぞれに必要じゃないの?
特にD-VHS
377351:2001/08/19(日) 14:37 ID:1t6zb5Do
おはようございます(笑
あー、なんか誤解されてる。>>353で書いたのは、S-VHS3倍で保存されたCSの
スペインリーグをソースにした場合ってことを考慮して下さいね。
そもそもサッカー番組はデジタルレコーダーの鬼門で、CSのスペインリーグは
その最たるものなんですよ。
更にアナログのノイズや揺れは不規則でエンコーダーにとっては相当な厄介物。
それを考慮した結果が、>>353の書き込みです。

あと、>>351で不可解だと書いたのは、デジタルレコーダーではビットレートが全
てに優先すると、俺は考えてるから。
D-VHSのSTDと比較できるのは、クリポンのHQくらいでしょう。DVDレコーダーは
DVD規格に縛られてるのとメディア容量の関係で同等のビットレートを出せませ
んから。
音質に関しては、Mpeg1Layer2とAC3の比較になるんだけど、両者に明確な優劣
ってあるの?俺はこの辺詳しくないからよくわからない。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:43 ID:yITlz.6Y
>Mpeg1Layer2とAC3
前者は192kbpsだったようなAC3にビットレート制限無かったと思う。
DVDvideoだけど。AC3の2chだったら同等レートでくらべたら
遜色ないはず。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:45 ID:yITlz.6Y
まあDVHSの192なんてカスみたいなもんだけど、
DVDではきつきつだし、レートあげることによる音質向上させても無意味。
音質もDVHSのほうが上?
380351:2001/08/19(日) 15:04 ID:1t6zb5Do
>>358
何処で何を見たのか知りたいなー、比較機種は何と何?(ニヤソ
俺はD-VHSについては規格上の話しかできないけど、5Mbps程度だと
CBRとVBRの画はハッキリと違うものになるよ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 15:08 ID:6dR2gbaQ
デジタル画像では、もちろん容量が最重要だけど、
使ってるエンコーダーも重要だよ。

どんなに容量あっても腐った画像にしかならないのは
昔のMPEGエンコーダーをPCで使ったことある人には分かるでしょ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:23 ID:d/sB4dSs
>>381
ハゲしく同意。
SPEの低ビットレートでうまくごまかしてる作品なんか見ると
まだまだ過渡期な気がするね。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:49 ID:cYiIDLjI
e20にはいってるのはMTV1000とおなじといううわさは本当?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:50 ID:1t6zb5Do
>>381
その点は同意、ただこのスレは規格論争なんでエンコーダーの性能を云々するのは
ちょいスレ違いって気がする。
ってのも、エンコーダーの性能向上で恩恵を受けるのはDVDレコーダーだけじゃなく
HDDレコーダーもD-VHSもだからね。
とは言え、DVDレコーダーはE20、HDDレコーダーはクリポンで話が進行してるのに
D-VHSだけは総掛かりって、酷くない?とは思うけど・・・・・
総掛かりアリなら、音質はRD-2000のPCMが一番だから、DVDレコーダーの勝ちだ
って言えるもの・・・・・勿論、そんな間抜けな勝ち名乗りは上げたりしないけど(笑

>>378-379
自分の文章を100回読み返してごらんなさい。ヘンテコリンだから。
同等レートでは遜色がなく、片方は固定、片方は制限なし、出てきた結論が
「音質もDVHSのほうが上?」って、なんでやねーん。
最後の「?」がポイントなの?お前は東スポかー(笑
385名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:51 ID:1t6zb5Do
>>383
嘘、MTV1000のエンコーダーはE10のエンコーダーと同じ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:52 ID:spYJexbk
E20に入ってるのはMTV1000に入ってるのの進化版
387名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:54 ID:LAbf5/Yo
E-20はMTV-1000以上の性能を持つ
PC周辺機器キャプチャデバイスとしても使えます(w
388名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:56 ID:LAbf5/Yo
つか、他のMPEGエンコーダー使ったAV機器の
エンコチップって分かります?これと同じとか分かれば、
それぞれの画質がどんなものかは想像がつきますな。
とりあえずE-20は現存で最高級のエンコチップっぽい。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 17:06 ID:8swCnMWY
MPEGエンコーダっつーても、ハードが全てじゃあないんだよね。
肝心なのはそれを動かすためのマイクロコード。チップメーカー
からもサンプルのマイクロコードは提供されるけれど、それだけ
では十分でないケースもある。

MPEGエンコードに関して以前から研究開発していたメーカー(松下、
ソニー、ビクター等)は一日の長があるのに対して、単にチップを
買ってくるだけのセットメーカーはチップメーカーの技術次第に
なってしまう。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 17:10 ID:k/hcdeOc
E20のエンコーダはシュリンクしてチップ点数
減らしてるけど、性能的にはE10と同一です。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 17:19 ID:7GMMpMKo
そうだよね。あんま変らないはず。たしかMTVの兄弟機MVR2000
をもつ友人に言わせると、VBRはあまり期待できないということだった。
チップ自体結構ふるいでしょう。最低3年は経ってるかな。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 17:20 ID:1t6zb5Do
>>390
そうなの?VBRの性能が上がってるんだとばかり思ってた。
家電屋で見た時、よしよしSPの画質は勝ってるぜって思ったのに・・・・・
別ソースでの画質比較は糞の役にもたたんな、鬱だ。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 18:39 ID:0zwKwJW2
MTV-1000と同等かそれ以上なら現状では十分だろ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 18:40 ID:0zwKwJW2
それにE-10とE-20では画質にかなり差があるって聞いたが
395名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 18:59 ID:YJuEWmag
パナソによるとADコンバータの性能が上がったためらしぃ
http://ongen.econ-net.or.jp/magazine/panasonic02/kairo.html

エンコーダは一緒。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 19:06 ID:Y8MMHue.
ADCは何を使ってるのだろうか。このエンコーダは業務用というには
貧弱だと思う。1passなので勝手な予測のもとレートを可変してる。
精度が悪いのではなかろうかとおもってる。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 20:35 ID:iOXuRevo
>>394

エンコンダ処理は少々改善したらしい。
たとえば、真っ暗画面から急激に明るくなるシーン、
逆に急激に暗くなるシーンはE10ではわずかのブロックノイズ出たが、
E20では改善されたそうです。

記録時の高画質化技術はまだある。今回メスを入れたのは、
明るさが変化するシーンの再現性だ。タイトルから本編に移る
ときなどに多用されるフェードアウト、フェードインの部分で、
画面全体に大量のノイズが発生することがあるが、これは
DVDビデオの再生時も気になることが多い。デジタル圧縮特有
の現象でビットレートが低い場合に特に顕著なのだが、本機では
ここに目を付けたのだ。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 21:07 ID:1t6zb5Do
>>396
勝手な予測って、君なー(笑
コンピューターは厳密に言うと予測はしない(できない)とか逝ってみたり?

2PASSの利点は全体を走査してビットレートの割り当てを決められること。
1PASSは全体を走査することはできないから、多分ある時間毎に切り出してきて
その範囲の中でビットレートの割り当てを決めてるんだと思う。
あと、貯金方式とでも言えばいいのか、ビットレートを節約できる部分で貯金して
おいて、大きなレートが必要になればおろして使うとか?
同じ理屈で借金方式もできそうだけど、破産する可能性があるんで駄目かな?
1PASS VBRのアルゴリズムは日々進歩してて、少なくともCBRより悪くはならな
いはずだよ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 21:21 ID:q6/Zeq.g
1passののアルゴリズムは進歩してるねえ。相当昔のチップだとおもうが。進歩なんかな。

1passで業務用とか言ってる人がいたから不思議におもっただけだ。
CBRよりはわるくならんね。その表現が適切、過度な期待はもたない。
(苦笑)とこで、多分とか、
いぶん、たとえ話が多いね。まあ気悪くさせたようだし、退散する。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 21:34 ID:q6/Zeq.g
passこの数が多くなれば検索の精度が上がり、当然画質がよくなる。
基礎になるエンコーダの検索アルゴリズムがよくなるならわかるが。
マクロ的な検索を行わないのが1pass、いってることは借金説とおなじだけどね。
一応
401名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 21:36 ID:1t6zb5Do
>>399
いや、気悪くしてないから撤退しなくていいよ。
業務用?業務でリアルタイムエンコーダーを使うプロってイタイな。
本当に居るのか?つーか、誰だ?そんな間抜けなこと言ってる奴は。
少なくともこのスレには居ないようだけど・・・・・
多分が多いのは勘弁して、実際の仕組みは資料がないからわからんのよ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 21:41 ID:opLNWplQ
スカパーのMPEGはリアルタイムエンコードなんじゃないかなー?
痛いかどうかは知らんが。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 21:44 ID:yy0puai.
>>402
もちろんリアルタイムエンコだろ。
何使ってるかは知らんがD-VHSやDVDレコーダーで
つかってるのと大差ないかそれの高級版だと思われ。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 21:59 ID:BD9LQ24s
>>403
言われてみればそうか、リアルタイムじゃなきゃ生放送できないや(´д`;)
ブライダルとか想像してた・・・・・
少し前にCSでやってたコンフェデってビットレートどれくらいだったんだろ?
あの画質で保存できたら最高なのに・・・・・
405名無し:2001/08/19(日) 23:12 ID:2nek/xT2
取りあえず青色レーザー待ちかな。俺は。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 23:13 ID:q6/Zeq.g
HDDがカスのように安くなってるよそのころは。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 23:30 ID:HGVzjok6
青色レーザーのDVDが実用になるころには
HDDは容量が1T近いはずだから
D-VHSテープ30本程度の画像が保存できるな。
一般人はHDDレコーダーで用が済んでるだろ。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 23:34 ID:HGVzjok6

スカパーのビットレートは2Mbps〜8Mbps

http://sate.pobox.ne.jp/sptvrate.html
409:2001/08/19(日) 23:39 ID:2dPo0Nu2
>>405
>>406
>>407

カチャ!
 ______
 |∧ ∧.||   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚) ||o  | < 一生青色レーザー待ちしてろ!
 |/  つ   |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
410名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 00:04 ID:tdPAyPQc
別に一生またんでもええがな
411   :2001/08/20(月) 00:21 ID:umUQ0uOg
HDDで編集してDVHSで大量保存。
メディアの値段が安くなったらディスクに移行。
……の予定。
今のところは、DVHSとSVHSを使用。年内にHDDレコーダー
を買う予定。
412名無し:2001/08/20(月) 01:49 ID:a3GAndkA
音楽ヲタの居れは歌番組をDVHSで撮り
好みのアーテストをSVHSに編集し、
まとめてDVHSに保存しようかと検討中。
しかし、手間かかるわ。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 02:02 ID:QSuS5NRE
>>412
なんでSVHS編集なん?
414Qマッチケーブル:2001/08/20(月) 02:39 ID:D.AAHrnU
編集ならDVがいいけど持っていないんじゃない?
4151です:2001/08/20(月) 04:39 ID:K7Uliupk
D-VHSは
#検索性が最悪
#カビがはえるので保存性が最悪
#大きくて邪魔なので収納性が最悪
ということで、D−VHSは候補から捨てました。カビで全滅はいやなので。

DVD−RAMの松下DMR−E20だと
追っかけ再生も出来るし、メディアも標準2時間モ−ドで700円とお手ごろなので
録画出来るDVDーRAMは買いですね。

店頭で実際に録画して調べて見たら
D−VHS(HS、ハイスピード )  =DVD−RAM(XP、高画質)
D−VHS(STD、スタンダード ) =DVD−RAM(SP、標準)
D−VHS(LS2、ロースピード2)=DVD−RAM(LP、)
D−VHS(LS3、ロースピード3)=DVD−RAM(EP)
と思いました。
416  :2001/08/20(月) 04:49 ID:lEZ7h9MU
カビに関しては住居環境、住んでいる地域にもよるんでしょう。
こちらでは20年前に録画したビデオテープがきちんと再生で
きたし、今までテープがカビて駄目になったケースはありませ
ん。ワカメになったり、デッキ内で絡んだケースはあるが。
ところで、2時間モード700円とありますが、LPモード
で使用した場合は何時間になるのですか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 06:36 ID:yrLCK2Uw
>>416
>>415はネタだよ。HSで録画ってBSD以外では意味無いしBSDだとDVDと
比較することがそもそも意味ないし。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 07:19 ID:xNWKQfZI
>>416
いくらなんでも一本や二本はかびてるやつがあるんじゃないの、
二十年も使ってるなら。
それか、せいぜい百本くらいしかないかどちらかだろ?
普通五百本もあると管理が不可能で、何本かはカビが発生するもの。
もっとも、梅雨のない北海道とかなら別だけどな。
日本はまだマシで東南アジアとかはもっとヒドイらしい。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 09:01 ID:eH3z4Bds
>>418
池袋の木造1戸建てですが、特に湿気対策してませんが、1000本所有
のテープで15年前のもカビてません。押し入れにはしまわない
ようにしてます。

 運がいいだけかもしれませんが。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 09:10 ID:YDOgsuAU
もういいよ、D-VHS=DVVD(画質)ってネタ。
しつこい。
421無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 09:15 ID:ZObOzvrE
E20ユーザだけど友達の家に行ってD-VHS(日立の20000)を観せてもらった。
圧倒的な差があるなら高画質保存/ハイビジョン用に買おうと思ったんでね。
でも、再生2回目というテープが傷エラーで止まったのを目の当たりにして
萎えた。
ついでにバイビジョン専用のコンテンツがまだロクなものが無いという事を
知ったので結局買うのはやめた。
嫌という程視力と再生システムが良いのでない限り、数年後に出る青レーザー
まで待てない理由は無いと思ったよ。
422無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 09:16 ID:ZObOzvrE
失礼。バイビジョン→ハイビジョン
423無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 09:29 ID:YDOgsuAU
ハイビジョン用コンテンツにロクなものがない?
おれは映画がハイビジョンでみれるだけで十分だと思ってるが。
DVDより綺麗なのよ?
5.1chだし。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 10:07 ID:aeQZh3to
>>418

何年使っているかは、カビの発生とはあまり関係ないよ。
カビが発生しやすい環境ならすぐに生えてくるし、
そうでなければ大丈夫。家には22年前からのテープ
があるけど、これまでカビたことはないな。

テープはカビより傷の方が怖い。何回も繰り返し見直さ
なければ劣化はないんだけど、ちょっとした埃とかで
傷つくことがテープはあるから。先日、3年間に買った
ビデオソフト見たら、横方向に傷がずっと入っていたし、
去年録ったDVでも、いくつか(最初はなかった)ドロップ
アウトが出るようになった。
これらの傷は、普通に生活している限りは対処の方法がない
ので、あきらめるしかないのがテープの厳しいところだね。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 11:52 ID:A2yk0ZDM
テープは、傷やカビが問題のようだけど、今は高いので
丁寧に扱われているDVDも安くなると雑に扱われるように
なるんではないか。
そうなった時のデジタルなメディアのダメージというのは、
テープより悲惨な場合が想像される。
だれか、指紋べたべたのDVDでの録画とかしたことない?
どれくらいの誇りや傷、指紋に耐えるものだろうか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 11:58 ID:WEkHgF0I
>>425
保存しようと思う場合、テープにしてもディスクにしても
何度も繰り返し使ったものを利用して、やろうなんて思わないんじゃ
ないの?
購入した当初から、目的を「保存用」「通常使用用」とわけて購入している
はずでしょ、テープにしても。
DVDメディアが安くなってきたら、きっと高級タイプと一般タイプなんて
ものが発売されるよ、きっと。
 
427名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 11:58 ID:B8VSvSiY
DVD−RAMはカートリッジに入っているので
傷、指紋、埃とは、無関係。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:05 ID:SgmhsSqU
パナソニックのDVD−ROM安い5枚パック。どこに行っても無い。
早く何とかして欲しい
429名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:08 ID:WEkHgF0I
>>428
安いというイメージを植え付けさせるためだけに
一時的に販売しただけで、すぐに中止しています。

 
430名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:15 ID:SgmhsSqU
>>429
そうなの・・・嫌な予感してたけど・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:16 ID:EjKuIuvk
ID:WEkHgF0I=ソニー信者

マクセルも秋頃に5枚組販売する
多少は入手しやすくなるんじゃねぇか。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:46 ID:i./myw/o
>>425

ディスクの場合、指紋や埃は関係ないよ。拭けばいいんだ
から。むき出しでも、テープと違ってノイズには直結しない。

録画済みの失敗DVD-Rのディスクの中心から円周に向かって
カッターで傷つけたけど、再生は問題なかった。このあたり
はCDと同じ(以上?)の耐傷性能はあるみたい。
今度また、DVD-Rで録画ミスした時、カッターで切ってみて
ファイナライズする前に録画してみる。いけそうな気がする
けどね、再生を見ると。
ちなみに指紋ベタベタも再生はOKだった。

何年持つかは実際に月日が経ってみないと結果は出ないけど、
DVD録画ディスクはそこそこ傷には強い。テープの傷は付くか
付かないか、またいつ付くかわからないのが怖い。と言いつつ
実際はD-VHSメイン、サブでDVD-R&DVD-RAMだけど。

BSデジタル抜きであれば、DVD-RAM録画、PCのHDDでバックアップ
が安心だけど、金額面、占有スペース(LS-3使用の場合)では
テープ主体にせざるを得ないね。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:48 ID:23T1j/SU
1時間700円の間違いでは。Xpで撮らないとSTDにさえ
対抗できないとおもう。HSとは?E20ってストリーム記録できなかったような。
28Mbpsなんてうけたら、あっという間になくなるよ。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:55 ID:O5Tvpyro
>>432
俺も詳しくないからよく分からんけが、エラー訂正機能の限界を超える傷があったら
その部分の「データ落ち」がデコード時にノイズとして現れると言うことはありえるんじゃないだろうか。
録画時だったらそこを使わないようにしてしまえばいいだけのはずだが。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:55 ID:O5Tvpyro
>>432
俺も詳しくないからよく分からんが、エラー訂正機能の限界を超える傷があったら
その部分の「データ落ち」がデコード時にノイズとして現れると言うことはありえるんじゃないだろうか。
録画時だったらそこを使わないようにしてしまえばいいだけのはずだが。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 12:57 ID:O5Tvpyro
送信中に変な文に気づいて中断したけど間に合わなかった。
2連投スマソ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 13:02 ID:23T1j/SU
CDのエラー訂正は、前後の波形を平均化して入れ込むという
擬似的なものだったような。MPEG2でもそんな器用なことしてるのかなあ。
これができるならDVHSでも可能だし。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 13:13 ID:aeQZh3to
DVD、D-VHS、DVなどデジタルの場合、ノイズと言う
より「一瞬画面がブロックだらけになり真っ黒」
になっちゃうね。

エラーを考えたら、ノイズがあっても見ることのできる
アナログ録画が無難だけど、もう後戻りできないし。
エラーの時は潔くあきらめるようにするのが、精神衛生上
いちばん良いような。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 13:21 ID:v7HGJMeI
ディスクの傷は、どのくらい深くまで大丈夫なのかが
気になるけど、目立った傷じゃなければ問題ないと思う。
輸入DVD買って、たまに輸送中ディスクがケースの中で
はずれて、傷だらけになっていても、それで再生に不具
合がでたことないもんね。かなり以前HiViか何かで、DVD
の傷耐久性はCDよりはるかに高いって書いてあった。
技術的なこととか、詳しいことはわからないが。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 13:38 ID:O5Tvpyro
>>437
>>CDのエラー訂正は、前後の波形を平均化して入れ込むという
>>擬似的なものだったような。

CDのエラー訂正は,誤り訂正用符号を用いてるのだと
思います.
誤り訂正符号で復号される範囲内においては読みとりエラーが
あっても復号できるのです.
具体的には,CIRC符号化を用いています.
つまりCDでは音声信号を CIRC 符号化した後に EFM 変調をかけて
記録されてると思います.
441名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 13:50 ID:4BquB7nQ
CDやDVDのエラー修正は凄いぞ。かなり分散させて記録しているので
大きな面積を広く欠損しない限りデータが完全に失われることはない。
細かい傷程度ならエラー修正で完全に元に戻せる。1mm程度の傷なら
読み取りエラーにはならん。唯一、円周方向の長い傷には弱い
(円周方向に記録してるから)から、CD拭くときは、円周方向でなくて、
中心から外側に拭くのがお約束です。ケースに入ったDVD-RAMなら
ほぼデータロストは発生しないと断言できるでしょう。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 13:58 ID:9xQOQ5hY
誤り訂正用符号を知らない人がいるかもしれないけど、
これは記録時に元データに冗長な情報を追加して、
データ欠損が生じてもデータを完全に復旧できる記録方式です。

もちろん、追加した冗長部にも傷が付く可能性がありますが、
これらのデータ欠損まで対応できる賢い方式です。

CDやDVDにはその他、多くの賢い方式が取り入れられてます。
もちろんデジタルなので、エラー修正で復帰できる限り
1ビットの違いも生じませんので、画質や音質の劣化は生じません。
読み取りエラー量が限界を超えると修正しきれずエラーとなります。

エラー修正機能を持っているのはディスクメディアだけですので、
このためだけにディスクメディアを選択するというのも間違いではないでしょう。
テープではほんの少しの傷でも劣化が発生し、
デジタルではこの損傷の影響は大きくなりがちです。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 14:01 ID:YQYhV5Ow
ただしRやRWは書き込み時の傷が無視できないから、
重要なデータを保存するのならRAMにしましょう。
データ修正が効くのは読み込み時だけで、
書き込み時に傷があったらRAM以外は駄目です。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 14:09 ID:.kZDMoQ.
あと437さんがいってる修正は、CDで誤り修正が追いつかなかっらときに用いられるものです。

誤り修正符号では、ある程度のデータロストは完全に修復でき、その限界を超えると、
直せはしないが、データに誤りがあると検出できる状態になります。

これによりデータの抜けは検出できるので、音声の場合、飛んだデータ部分を前後の
データから線形補間して求めることで妥協します。これが437さんが言ってる修正です。
これは音声の場合ですが、映像の場合、真っ黒にしたり前後の画像で代用する
などの対処になるでしょう。

なお、誤り修正符号使ってないと、データに誤りがあるかどうか
それ自身が検出できませんので、これもテープではできない修正法です。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 16:55 ID:bSUZOzJI
傷が致命的な個所につくとディスクの認識すらできなくなります。
DVDのエラー訂正を過度に期待してはならないと思います。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:03 ID:f.US/dNQ
どう考えてもテープよりはましだろ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:06 ID:tcX56S0A
>>441〜444

これまで(RW機でいいのが出たら乗り換えるつもりで)
E20でRばっか使ってたけど、ストックのRディスクが
なくなったら、素直にRAMで逝きます。

わかりやすい解説どうもです。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:21 ID:F8BnbmkY
青レーザーが正義、その他は悪。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:25 ID:O5Tvpyro
>>448
正義のヒーローは出番が遅いんだね(藁
450名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:32 ID:Gc/44Ah6
まだないもの言われてもねぇ・・・
451名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:38 ID:F8BnbmkY
青レーザをわるくいうな!
452名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:43 ID:maOlIIp6
三年後の話なんてどうでもいいよ
453  :2001/08/20(月) 17:44 ID:rM.iFrps
どちらにしろ、以前の煽りタッチよりはずっと冷静な話で、いろいろと
参考になりました。めでたい。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 17:59 ID:GhqX0OpE
CDは1cm近い穴あけても読めるという
凄いエラー補正を誇るからねぇ。
縦に幅1mm超えの傷がだーてついて
やっちまったかと思ったら何てことも無く
読めたんでCDって凄いと思ったよ。

DVDはCD以上にエラー補正かけてるし、
信頼性では全保存メディアでダントツでしょ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 18:06 ID:4wxd1vaE
今度は信頼性で来るのだな?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 18:23 ID:y6zux0rQ
RAMは本来PC用に作られた規格だから信頼性が凄いんだよ。
CDも初めはAUDIO用に作られてそこそこの信頼性だったけど、
PCでのROM用途にするために、信頼性をより向上させたという経緯がある。

音なら一部トンでも適当にごまかせるけど、デジタルデータでは
1ビットでも変わったら致命的。テキストファイルで一部抜けたから
前後から推測というわけにいかないし、プログラムなら1ビット
書き換わっただけで暴走する可能性がある。

んでDVDは初めから多用途用に作られていているため、PC規格を流用で
VIDEOやAUDIO用といえども、PC用と同じ信頼性を持たせてる。

ただ問題なのが書き換え時の信頼性。DVD-ROMには書き換えなんて
想定されてなかったのでこれに関しては追加規格となる。

DVD-RやDVD-RWはDVD-ROMとまったく同じフォーマットなので
読み込み時には強力なエラー修正かかるが、書き込み時の傷などは
考慮されてない。DVD-Rは一度しかかかないからまっさらなメディア使えば
平気だし、RWでも書き換えが頻繁でなければ問題ないが、傷が付いた
状態でのRWの書き換えはまずい。傷ありのDVD-Rへの書き込みと同じで
1枚丸ごと飛ぶだろう。

DVD-RAMはDVD-ROMと別で書き換え専用に作ったフォーマットなので、
書き換えについても強化してあり、保証がある。傷が発生すると、
自動的にそこを使わないようにし、他と交換する。

そして信頼性重視のPCメディアらしく、カートリッジ使用が考慮されており、
裸メディアでも防護コーティングを施すという気の使い方だ。
重要なデータ保存にはDVD-RAMが安心だな。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 18:31 ID:x90Ls18o
ビデオ用途なら書き換え時の信頼性に多少問題あっても
かまわないだろうというのがRWがビデオ向きといわれる所以。
もちろん、ROMとの互換性が高いというのもその理由だが。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 18:33 ID:x90Ls18o
もちろん、書き換えが一度のDVD-Rにはこの書き換えの信頼性
というのはほぼ無意味なので、長期保存にはDVD-Rでも問題ない。
読み込みの信頼性はRでもRWでもRAMでも同じ。
もし書き換える可能性があるのならDVD-RAMを使うべき。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 20:33 ID:nmc0KAfE
裸メディアには防護コーティングを施さないと信頼性が保てない

の間違いと思われ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 21:05 ID:uX0lhu4c
よくわからないな。DVDRAMがいくら信頼性たかくても保存性がよくても
短期で繰り返して録再繰り替えすというのがスタンスだったような。
それを過度な信頼性誇示してセールスポイントになるだろうか。
カビ生えるとかあれは特定の条件下のもとで長期保存した場合。
DVもDVHSもドロップアウトはほとんど稀。保存もまだ数年ながら
DVはカビとは無縁のようだよ。しかも数十回重ね撮りしても大丈夫。
結局言いたいのは、信頼性うんぬんはあまり選択基準としてはあまり関係ないと思う。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 21:14 ID:GHQKdNAI
>>452
三年後というのは、これまたずいぶん楽観的な…。
にしても、高速 CD-R での印象から、相変化ディスクでの高速書き込みって
怖いっていう印象があるんだけど、DVR-Blue とかにもいえるのかな? もちろん、
記録層も波長も違うから、一概には言えないとは思うんだけど。

#特に、高速書き込みだと保存性がやばいという印象が。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 21:41 ID:mTbXusHA
>>429

>安いというイメージを植え付けさせるためだけに
一時的に販売しただけで、すぐに中止しています。

あの〜昨日パナの裸DVD-RAM5枚パック4080円(税込み)
で4パック買ったとこなんですけど・・・
一応後の人の事考えて沢山ありますか?
20〜30枚買っても大丈夫ですか?と聞いて、大丈夫といったので、
4パック買いました。
これ以上すぐには値段が下がらないと思いましたので、
40枚買ってもいいかな?と思いましたが、
2〜3週間後に使い切る予定で、
また買いに行くのでその時両面あればそれが欲しいので。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 22:39 ID:mBJKHzy.
「一応後の人の事考えて」なんて言うくらいなら買った店書けば?

安くで買ったわーい、って書き込みはよく見るんだけど、
どっこにも見かけない現実を考えると白々しいにも程がある。

しかし、2〜3週間で20枚ってのも病的だな。
こういう輩がまとめ買いするから見かけないんだろうけど。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 22:51 ID:0k7syGyE
>>460
D-VHSの信頼性で満足してるんならD-VHS使えば良いってだけでは?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 22:52 ID:jjZnG1XU
>463

あのな〜おまえがこまめに探さないからだろ?
必要だから買うんだよ!というかお前は荒らすだけが目的だろ?
VHSしか持ってないんだろ?
じゃあ店教えてやるからその安いメディアだけ買って、
友達に自慢しろや、
俺今売れきれ続出のDVD-RAMかったよ!ってな。
しかしメディアだけだという事は一生隠し通せよ。

親切心で書いているのに・・・日本橋のPCSだ。
場所は恵比寿町北口から通天閣に向けて歩き100M程に、
高速が走っているはず。そこを左に曲がればすぐにボツンとある。
ここにあるものは日本橋では最安値のものがほとんどです。
日本橋にいくならここは覗かなきゃ損ですよ。

他の県の方やネットで買おうとしている人には無理な話ですが。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 22:54 ID:mBJKHzy.
PCSなんか既出もいいとこだろ? なにいばってんの?

で、いつまでもX68000の看板出してる最強バッタ屋以外で
フツーに買えるようになるのはいつなのかなぁ?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 22:57 ID:mBJKHzy.
あ、MEI-UDFフォーマットのAV用じゃないとイヤよん。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 23:02 ID:jjZnG1XU
>466

ああごめん。既出だというのは分かっています。
>463のあまりにも書き込みに腹がたったんで。
場所は他の掲示板を見ていない人もいるかと思い書いた為です。
命令調でかいたのはすまない。決して自慢ではない事は分かって欲しい。
469名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/20(月) 23:05 ID:o7RP8sjE
X68000マンセー
おまえは凄いマシンだった。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 23:09 ID:jjZnG1XU
別にその掲示板に載っているから行ったんではない。
かなり探し回っている事を証明するために、一応安値所を、
書いておこう。
DVD-Rがいるかどうかは分からないが、
降下下から通天閣に向かい10mほどの所にトヨオカがある。
そこが単価810円。
その対向斜線の名前は知らないが小さい店で800円。
たこ焼きやの横の名前忘れたがそこでも800円。
ヤナギヤ電気の2階では新ケース付きを税込み2500円。
そこラ変が最安値だと思う日本橋では。
全店とは言わないがしょっちゅう、
端から端まで探している事は理解してほしい。

それ以外にもトヨオカなら単価
471名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 23:43 ID:.1VMEy1A
>>469
激しく同意!強く強く同意!奴は素晴らしいマッシーンだったYo!
ところでディスプレイが脈打ってるんだけど、これ何?
画面全体が上下左右に広がったり縮んだりしてる、酔いそうだウツー
472名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 23:57 ID:Hghicejw
DVD-RAMメディアってそんなに売ってないもんなんですかね
ヤマダ電機ではふつうに売ってますが(パナの5枚組)
それよりもE20がない

地域差激しいのかなぁ
473名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 00:41 ID:yKS6wuJ2
>>472
江坂の上新で普通に売っていたりするんで、関西の家電屋系だと結構手に入りや
すいのかな?
日本橋の上新インターネット館でも見たし。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 01:04 ID:fTavjFJ2
人がこないようなとこなら売ってるんだけどね
475名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 02:56 ID:gZay3LPQ
門真のパナソニックAVCカンパニー内の
社員食堂横で実演販売してたYO!
4761です:2001/08/21(火) 03:04 ID:.Aw98ZK.
D-VHSは
#検索性が最悪
#カビがはえるので保存性が最悪
#大きくて邪魔なので収納性が最悪
ということで、D−VHSは候補から捨てました。カビで全滅はいやなので。

DVD−RAMの松下DMR−E20だと
追っかけ再生も出来るし、メディアも標準2時間モ−ドで700円とお手ごろなので
録画出来るDVDーRAMは買いですね。

店頭で実際に録画して調べて見たら
D−VHS(HS、ハイスピード )  =DVD−RAM(XP、高画質)
D−VHS(STD、スタンダード ) =DVD−RAM(SP、標準)
D−VHS(LS2、ロースピード2)=DVD−RAM(LP、)
D−VHS(LS3、ロースピード3)=DVD−RAM(EP)
と思いました。
4771です:2001/08/21(火) 03:06 ID:.Aw98ZK.
というわけで
-----------------------臭糧---------------------------
478名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 03:08 ID:EDb7cLbA
かび無いのが良いってんなら良い選択では?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 03:08 ID:6TJ434ug
>>1 氏ね。てめー荒らし目的でたてたスレなんだろ。
糞厨房
480名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 11:40 ID:Hg0p2qbI
>>476

オレ、Victorの10000とE20使ってるけど、
画質と収納性からいえば、D-VHSの圧勝だよ。
LS3とSPが同じ画質として、映画100本録画するには、
D-VHSテープ8〜15本。DVDは100枚必要だから。
カビは、カビくさい場所(家)でなければ、さほど
気にする必要なし。

あと、画質は

D-VHS(STD)>DVD(XP)>D-VHS(LS3)>=DVD(SP)>それ以下
(DVD-RAMの場合。RWは、RAMと同じかやや劣る程度)

って感じだよ。ま、感じ方はそれぞれだけど、店頭画質に惑わされ
て家でガッカリしないように。

あと、DVDは録画ソースによって印象が違う。LPでもかなり
きれいに感じる時があれば、SPでも耐えられない時もある。
FRモードで、2時間以内のVHSやLDをバックアップしても、
劣化はあまり感じさせないレベルだけどね、DVD-RAMは。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 11:59 ID:LFU2whfI
どう見ても
DVD(SP)>ClipOn(LP)>>D-VHS(LS3)
にしか見えないが。

LS3はおとなしい画面ならいいが、少し動くと目茶苦茶に破綻するからな。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 12:10 ID:2hUpioLc
仕様的にはDVD(SP) 5Mbps VBR は LS2 6Mbps (CBR)(サーチ画像エリア抜き)と同等だと思うけどね。
解像度にしても DVD(SP)/LS2 Full-D1 > LS3 (3/4-D1 カタログスペック水平解像度400本から推測)
だろうしね。まぁ実際の画質となるとメーカーの絵作りも影響してくるけど。ことD-VHS DR10000に関しては色が
薄くなるんでいまいちの感がある...
483名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 17:00 ID:QhBtFNDQ
>>480
コピペにマジレスカッコワルイ
484名無しさん:2001/08/21(火) 17:21 ID:pdBl90E.
途中からDVD厨房のネタスレにかわったな。
素でやってるなら怖いぞ。
485ソニ板のマネ(藁:2001/08/21(火) 19:12 ID:Pj..OFSU
>>480
E20の説明書のP70には何が書いてある?教えてプリーズ!
486名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 19:14 ID:LpGWEnvI
D−VHSも
DVDレコーダーもどっちも10万円以下で買えるんだから
ずいぶん安くなったよね。

ちょっと前まで20万以上したのに。
いまじゃ両方買っても20万円以下。
こりゃ、両方買いだね。

価格破壊&デフレってすごいね。
487名無しさん:2001/08/21(火) 19:24 ID:pdBl90E.
価格破壊もデフレも関係ないよ。
新製品が時間と共に安くなる普通の現象。
なんか勘違いしてないか?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 19:29 ID:ySFK9/IU
>>487
全くないと言い切るあんたは凄い。世間知らなさすぎ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 19:38 ID:0vE.1zTI
D-VHSは終わったな
買わなくってよかった
490名無しさん:2001/08/21(火) 19:59 ID:pdBl90E.
>>488
どこに「全く」と書いてるの?
おせーて。
お猿ちゃん。
491無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 20:23 ID:SOZgaXoA
>>489
始まってたのか?
492名無しさん:2001/08/21(火) 20:27 ID:pdBl90E.
現状のDVDよかはよほどましだけどね。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 20:32 ID:qfHvn6aU
どっちもマニアクラスの人しか使ってないのは事実でしょ。
オレは貧乏人なのでD-VHSだが。

一般人は2万円以下のハイファイデッキでタイムシフト、レンタル使用
のみ。

 保存なんて概念無いから、金かからんので羨ましい。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 20:41 ID:E9W7r6Js
もうそこが見えたよDVDの。飽きた。カビの次を考えよ。君たち
495名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 21:52 ID:PRziOM6I
現在E10またはE20を購入しようかどうか迷っています。
これを購入するということは、かさばるテープからおさらばしたいというのが1番の理由です。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 22:04 ID:H5d9cFXQ
ここの住人って、ハングル板より口が悪いな。
497LL:2001/08/21(火) 22:08 ID:OQ/QFSnU
RAM派を騙ったRW派が暴れてんだよ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 22:13 ID:E.hMJYs2
D-VHSとの比較なんですが、転送レートの差でしょうか
D-VHSテープにSTD録画したものに関してはブロックノイズも
モスキートノイズも見たことはありません。
しかし、DVR-1000とDMR-E10を見る限りSPはおろかXPでも
画像によってはノイズでまくりで非常に萎えます。
DVDレコーダーは画質にこだわる人の買う物ではありません。
もちろん、それを補ってあまりある操作性、利便性は認めます。
499LL:2001/08/21(火) 22:17 ID:OQ/QFSnU
VHS基地は逝け
最悪尽くしなのによくあんなものが使えるよ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 22:21 ID:U.BCHqc2
495みたいに DVD=省スペース という勘違いをしている人は多いね。
これだけでも普及には相当貢献すると思う。
イメージの勝ちかな。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 23:08 ID:nmfIBtkM
>>496
DVD派の人達って、ピュア板みたいにすぐ感情的になって態度悪いですね。
D−VHSユーザーだって別にDVDレコーダーが使えないとか言ってるわけではないのに。

 金持ちの傲慢てやつでしょうか?

 以上 D-VHS LS3モード常用貧乏人のヒガミでした。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 23:54 ID:WcKi3nks
DVD+RWドライブがついにでたとなるといよいよ-RWは駄目かな。
RAM VS +RWになるのか。
いっそのこと+RWは出ないで消滅して欲しかった。
迷うばかり。DVDレコーダ早く買いたいのに。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 00:06 ID:jSDgIfOw
HDD録画機はユーザの声聞くたびにイイっ欲しイって思わせられ
るんだけど……ハイビジョン録画したいもんだからねえ。
もちろんHDDの容量は最低でもハイビジョンを4時間録画できる
だけは必要。

クリポンにi.Linkがついてハイビジョン録れるようになるか、
松下がクリポンなみの操作性のデジタンク改を作るか。
どっちにしても道はけわしいなあ。

DVD-RAMやDVD-Rもいいとはおもうけど、RW系には興味わかないなあ。
それだったらD-VHSでかまわん。
504:2001/08/22(水) 03:58 ID:SZtIJSMU
DVDレコーダ買うならどれがおすすめ?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 12:02 ID:VOTU5tO.
DV派の人達によるとSTDでも場面によってブロックでまくりで萎えるといってたけど..
DVD XPの10Mbpsと D-VHS STD 12Mbps(サーチ画面エリアののぞく)の差よりDV(25Mbps?時間軸圧縮なし)と
D-VHS STDの差のほうがはるかに大きいからねぇ。
私はDVDSPモードでもD-VHS LS3でもノイズに不満をおぼえたことはあまりないんで、なんの問題も
なく両方愛用しとります。カメラが動き回る音楽番組を撮らないからかな?
506名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 12:08 ID:mO.f2wgA
>>501
DVDのスレッドなのにD−VHSの人がでてきて文句つけていくのは
見ていて腹が立つも〜ん。

自分にとってテープがダメだと思う点は1つ。
ある1箇所のみを繰り返し再生していると、そこだけが画像が悪くなるということ。
何度も見たい場面であればあるほど、見たい場所だけが画像が悪くなるというのは
どうしても許せない!
だからDVDデコーダーにした。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 12:57 ID:.hdClB4I
死ぬ時はいっしょヨーン(笑)。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 13:35 ID:czWDY44U
そういや、ここってDVDスレだったんだよね。
けど、「買いかどうか」は比較しないとできないから、D-VHSが
でてきてもしかたないべ。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 13:40 ID:T0JEJhaw
パイオニアのDVR-7000ってどうなんだろう?
DV入出力ついてるからDVR-7000→HM-DH30000で遊べそうな…
逆はDVじゃなくてMPEG2-TSの信号やからムリやろうけど…いけるのかな?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 14:41 ID:RZAnqrjM
>>509

それはできるだろうけど、何するの?
遊ぶっていったって、DVDソフトはダビングできないし、
7000でエアチェックしてCMカットしてD-VHS録画じゃ
元画質悪すぎでD-VHSがもったいない。この用途なら、
Clip-on使ったほうがぶっちぎりに使いやすく画質がよい。

基本的に7000のDV端子はDV(カメラorデッキ)がなけりゃ
意味ないじゃん。
あんな端子で選ぶなら、すなおにE20の方が画質がいいだけ
でも7000よりゃ後悔しないよ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 14:49 ID:T0JEJhaw
>>510
R焼きの裏DVDとかをデジタルダビング出来たりしたらええかなーと思ったんやけど…
最近素人モノとかも増えてるからね。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 14:54 ID:mse81I7c
ビクターの入力はDVもMPEGストリームも可能なの。
そのこといってんでしょ。DV入力-MPEGエンコードは
綺麗だy。ほぼ無劣化とかんがえていいほど。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 14:58 ID:T0JEJhaw
>>512
まぁそうなんだけど、ちょっと白飛び&緑カブリがあるような?
全然許容範囲なんだけどね。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:18 ID:0h37OAWM
>>512

借りたRなら仕方ないけど、わざわざ操作性の悪いD-VHS
にダビングしたら、ココ一番の抜きどころ探しづらくない?(藁
逆のD-VHSからRへならならわかるけど、それは無理だしね。

それに30000と10000持ってるけど、DV入力したときの
音切れ問題が全然解決してないのは問題。そんなの気にしない
ならいいけど、それなら元からSダビングしたほうがマシでしょ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:21 ID:mse81I7c
でもってる機種はDH30000とDV機器なわけ?そうじゃないと
つじつま合わない発言だよね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:27 ID:mO.f2wgA
>>511
アダルトなら、なおさらDVDじゃないと。
テープに落としても「いくとこはいつもいっしょ」じゃ
すぐにテープだとダメになっちゃうから。
 
517名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:28 ID:mse81I7c
お言葉だけど、ここ一番ってなに?DVHSからRなんて劣化するだけ。
しかも高いのになぜここ1番にこだわる必要あるかな。ないよ。
チャプチャ入れれば楽といいたいんだろうけど
518名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:29 ID:T0JEJhaw
>>514
身内で共同購入したりしてるもんで(ワラ
R自体が手元に残らない場合もあるんよね。
音切れはどうだろ?今まで何回か試したけど特に気にならなかったなぁ。
ウチのも音切れしてるのかな?

>>515
持ってるのはDH30000とDSR PD-100ね。据え置きのDVデッキは持ってない。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:30 ID:mse81I7c
チャプチャじゃないやチャプタでした。すまんクス。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:31 ID:T0JEJhaw
>>517
多分勘違い。クライマックスってことでしょ?(ワラ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:38 ID:oaOQag2o
>>517
ここ一番とは、カウントダウンで言うと10秒前から0にかけての瞬間(藁
522名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:40 ID:PrLiCG1s
>>520
テープは再生するたびに徐々に劣化していっちゃうからね。
再生しようがしまいが劣化の度合いは変わらないディスクメディア
はこういう場合には強い。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:47 ID:tlhOaZ0.
D-VHSじゃ、10秒とか20秒とかマトモに巻き戻せ
ないからな。
「おっと、ここイイ」って思ったところ巻き戻して、
も一回見るとき、D-VHSなんてモノ使ってたら、
絵が出のに時間かかりすぎて萎える。画質うんぬん
以前の問題だ。D-VHSは、倉庫的使い方以外は、
うっとおうしくっていかん。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:52 ID:V4xXsgaA
DVの高画質と比べれば

#D−VHSなんぞSTDでもブロックノイズが出る画質が悪い、使えない機器。

#D−VHSは、高いDVメディアやDVDメディアを買えない貧乏人用。

#D−VHSの長所は、BSデジタルをハイビジョン録画できることや
200円のS−VHSテープにLS3で録画した場合のコストパフォーマンス
 ぐらい。

 @画質はDV
 @コストパフォーマンスはD−VHS
 @便利さはDVDレコーダー
525名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:55 ID:oaOQag2o
>>523
DVDの正しい使い方は、ヤホーなシーンをABリピートで繰り返し再生!
526名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:57 ID:60JURwJc
>>517

Rは使いやすいけど、D-VHSは使いにくいってことだよ。
フツー、使いやすいものから使いにくいものに変えるか?
バカだろ、おまえ。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 15:57 ID:T0JEJhaw
>>524
またそういう極論を…
528 :2001/08/22(水) 16:11 ID:czWDY44U
ネタだろ。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 16:11 ID:oaOQag2o
>>526
安い、そこそこ綺麗(つーか、画質でDVを出されたら誰も勝てない)。
変える人が居ても不思議じゃないと思うが・・・・・
530名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 16:59 ID:mO.f2wgA
>>529
なぜ、VHSがベータに勝ったのか、そこんとこが重要じゃ?
 
531名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 17:03 ID:mse81I7c
へ、それはVHSが先行だったからでしょ。DVHSのほうが
先行してるし、デジタル放送に対応したのもDVHSのみだった。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 17:03 ID:OY89gJEM
DVDは便利に使えるのは確かなんだけど、記録時間がなあ・・
HDD+DVDにしてもHDDが満タンになる前に、そそくさとDVD
に写しかえなきゃいけないし、HDDが満タンになったらアウト
だし、二度手間で邪魔臭いだけ。
時間のない時なんかそんなこといちいちやってられない。
留守がちな人にしてみたら、そんなの使い物にならないよ。

現実問題>>525みたいな使い方してる一般人なんて殆ど居ない
んじゃない?
頭から最後まで見るだけってのが普通。
裸のDVDは取扱がめんどうだし、円周方向に少しキズが付いた
だけで死亡。
ケース入り以外はダメでしょ。

ケース入りのDVDがHDDなみの容量になってくれたら買いなん
だけど。
容量の問題を解決できずにこのまま消えて行くかもしれないし、
VHSのかわりにD-VHSがスタンダードになるかもしれんし、やはり
試作段階の現時点ではDVDは待ち。
533 :2001/08/22(水) 17:14 ID:tVv9/Ogk
>>524
STDでブロックノイズなんてみたことないけど。
あと、便利差ではDVDよりもHDDの方が圧勝。
保存ならD−VHSデッキ、観るのならクリポン、ってことで2台揃えるのが一番良い。
534 :2001/08/22(水) 17:24 ID:8vALnUMM
DVDの欠点は容量(画質)とメディアの値段
D-VHSの欠点はテープであること

前者はいずれ解決されるかもしれないが
後者はどうしようもない

いずれはディスクメディアに移行だね

一体いつになるかわからんが
535名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 17:25 ID:T0JEJhaw
10年は待ちたくないなぁ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 17:26 ID:mO.f2wgA
>>532
自分も>>525と同じ使い方を頻繁にしているよ。

>>531
ベータのほうが先に発売されて、最初はベータのほうがVHSよりシェアが大きかった。
VHSが勝ったのはアダルトビデオのおかげ。

初心者がパソコン買う理由は、インターネットでのアダルト画像が1番の目的。
ビデオだって、アダルトを見たことない人なんて、いないんじゃないの?
で、ここ一番ってことで失敗して(男優の顔のアップとかで)
虚しい気持ちになったことある人、多いと思うよ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 17:27 ID:RhfnA8Zg
やっぱブルーだろ
538 :2001/08/22(水) 17:27 ID:G6nRTvH.
AVって2回も使用したら飽きないか?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 18:02 ID:PrLiCG1s
>>536
アダルトビデオのおかげっていうのは神話 or SONY 信者の妄言。
VHS は企業グループをつくることに成功したことという一点に
尽きるでしょう。
540 :2001/08/22(水) 18:03 ID:tVv9/Ogk
4.7Gディスクが一枚1000円として1G当たり、212円
約25Gの容量を持つ120分Sテープが一本200円として1G当たり、8円

可変レートで稼げる分なんて頑張っても容量の2割程度、
サーチ画の分の容量を考慮してもコストパフォーマンスでは15倍以上の差がある。
自分は、Dテープのために1万近くつぎ込んだけど、DVDならメディア代に
15万近くつぎ込んでることになる。
それだったら、D−VHSとクリポン買った方がマシ。
いくら便利といっても、DVDはコストかかりすぎ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 18:04 ID:CG/PMkbU
何だかマニアックな話が続いてて話に割り込むと悪いような気もしますが、
素人なんで少し教えてもらってもよろしいですか?

Mbpsという転送レートで画像のことを書いていますが、
VHSの標準と3倍の場合はどのくらいの数値があるのでしょうか?
DVHSもDVDも持ってないので比べようがないんですよ。
VHSとの違いを教えてもらえればすぐに分かると思いまして。

ちなみに8mmとDVは持ってるんですが、
この2つの数値も教えてもらえるとありがたいです。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 18:13 ID:T0JEJhaw
VHSと8mmはアナログやから関係ない。
DVは3.6MB/s(B=Byte b=bitね。Byteはbitの複数形で8倍。)やけど、
MPEG2とは違ってDV圧縮なんで単純に数値が大きいからいいってわけでなく
それぞれ長所・短所がある。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 18:19 ID:T0JEJhaw
bpsってのはbit per secondね。1秒あたりのデータ量。
3.6MB/sも同じね。bitでいうと…なんぼやったかな?
そういえば約3.6MB/sやったかも。スマソ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 18:54 ID:g4NYq0Ao
>>524
D-VHSに手を出した最大の理由は保存場所をこれ以上確保できないから。
ライブラリーの増殖スピードを抑えると同時に
可能な限りライブラリーの圧縮をはかることを目的として
一昨年ビクターの10000を2台購入。
単位容積あたりの密度とコストではD-VHSが圧倒的に勝ってる。
さすがにD-VHSじゃ編集できないのでクリポン買ったけどね。
今の時点では容量的にもコスト的にもDVDにはメリットは感じない。
ランダムアクセスは便利だけど規格がどっちに転ぶかわからないので
その用途はクリポンのHDD増設で暫く対応していくつもり。
RW対応の液晶付ポータブルDVDを持ってるので
SONYからクリポンデザインのRW機が発売されたら買うかもだけど
その前にスーバードライブ対応のPBG4かiBookが出たらそっちに転ぶかも。

ところでカビカビ言ってる輩が多いが、後背地にでも住んでるのか?
うちじゃ30年前のカセットテープにも
20年前のβカセットにもカビなんて全然生えてないんだが。
引篭もってカップラーメンばかり食ってるんじゃないのか?>カビる連中。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 18:57 ID:T0JEJhaw
>>544
そうやって最後にいらん事言うからややこしくなるの!
もっと穏やかにいこうよ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:05 ID:7SKeDcfI
わかりやすいなあ、 200エン/G 8円/G
わかりやすいコストパフォーマンス。20倍以上ちがかったらその差うまんないよ。
同じMPEGだしいいバロメータになる。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:06 ID:g4NYq0Ao
>>545
失礼。
でも本当にカビたことないから
「カビカビ」言ってる連中はテープメディアを中傷してるのかと思って。
テープをカビさせるような管理してる奴はDVDだってカビさせるか変質させかねんよ。
って言うのも「いらんこと」か?
テープの管理法についてのスレでも立てるかな(ため息)
548名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:11 ID:T0JEJhaw
>>547
ある程度はあるだろうけど、煽りの部分も多いと思うよ。
だからほっといた方がいいと思う。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:12 ID:g4NYq0Ao
新規録画は クリポン
お気に入りは そのままクリポン
ライブラリー化は クリポン→D-VHS
過去のライブラリーのメディア変換は 各メディア→D-VHS
配布用途や携帯用には 各メディア→DVD
550名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:13 ID:g4NYq0Ao
>>548
了解
551名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:14 ID:vboXT792
分類すると

#DV派・・・・・・・・・・穏健派

#D−VHS派・・・・・・・映画、ドラマ、モー娘、アニメ系長時間派

#DVD−RAM派・・・・・えっちビデオ、音楽クリップ派

#DVD−RW派・・・・・・互換性派
552  :2001/08/22(水) 19:15 ID:OJfUzq1.
えっちビデオはS-VHSがいい。
やはりアナログ早送りが必要。
553  :2001/08/22(水) 19:17 ID:OJfUzq1.
DVDメディアってどのくらい保存できるんだ?
CD-Rだと3年くらいでやばくなるのも多い。
結局10年持たないのでは?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:19 ID:0vAxXFlw
DVとDVHSとDVDレコーダとHDDレコーダはそれぞれ一台ずつ
もっててもいいと思うけどRWとRAMはどっちかだけでいいからなー
迷うよー。

もし自分が上の一台も持ってなかったとしたら
まずはDVDレコーダ買うけどなー。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:21 ID:0vAxXFlw
僕はエッチビデオこそDVDだなー。
ベストポイントだけ編集していつでも好きなところで・・
これだけで買おうかと思っちゃうよ。
556  :2001/08/22(水) 19:27 ID:OJfUzq1.
編集はどんな機種でもできるよ。
アナログサーチなくて便利か?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:35 ID:VOTU5tO.
ディスクメディアは比較すれば確かに高いけど、最終形態をディスクにしたいとなるとD-VHSにおとしたもの
をあとで安くなったにしろディスク媒体に落とし直す作業量を考えると、今の値段ならディスク媒体選んじゃうなぁ。
D-VHSがライブラリの最終形態だ!という人はDVD Recoderは無視していいと思うけどね。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:37 ID:g4NYq0Ao
漏れはDVD以外は全部持ってるのでRWかRAMかだけ迷ってるYO!
559DR20000ユーザ:2001/08/22(水) 19:38 ID:tVv9/Ogk
テープのカビについては、どうせ10年以内にテープメディアは消滅するだろうから、
気にしない(管理はちゃんとやるけど)。
ほかのD−VHSユーザも使えるのは5〜6年と割り切ってD−VHSを選択したんじゃないかな。
560 :2001/08/22(水) 19:39 ID:G6nRTvH.
俺はD-VHS→青色で逝くぜ
やっぱ長時間録画できないとスペースが足らん。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:40 ID:g4NYq0Ao
ライブラリの最終形態にするにはDVDは容量少なすぎ。
βやVHSからならいいけど8mmやDVHSから移そうとは思えない。
これはコストではなくスペースファクターの問題。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:42 ID:g4NYq0Ao
大容量ディスクメディアが登場したらD-VHSから流し込むよ。
24時間とは言わんからせめて15時間はLS3相当の画質を確保してくれ。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:43 ID:xksrumtw
一般人:
VHS→DVDレコーダー

オタ:
β→D-VHS(or DV)→ブルーDVD
564DR20000ユーザ:2001/08/22(水) 19:46 ID:tVv9/Ogk
自分にとってのライブラリの最終形態は、5TB超のハードディスクだな。
将来的には、据え置き型はハードディスクが主流になると思う。
で、それにプラスしておまけで携帯用のディスクメディアのレコーダーが付くという形になると思う。
565 :2001/08/22(水) 19:47 ID:G6nRTvH.
ほんとDVDユーザーて一般人て言葉好きだねー。そう言わないと自我が保てないの?
唯の煽りかもしれんが。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:48 ID:T0JEJhaw
HDDは飛ぶからなぁ…
容量が多ければ多いほど怖いよ。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:51 ID:MgC5L6Ao
あほだ、VHSに互換性あんのになんでDVHSえらばないやついねえだろ。
SVHSがある程度売れたのはVHSとの互換性。DVHSもおなじだ。
VHS→DVDレコーダ 一部の例外以外は勘違い、失敗者

一般 VHS→DVHSだ。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:51 ID:W160BGrY
>>551
DVDの利点として可運性も入れてほしいな。
最近じゃあDVDプレーヤーは普通に持ってる人が多いから、友達同士で貸し借りしたり
友人宅で見たりもできる。
1人で複数台持ってる人なら1部屋に1台設置することもできるし、ポータブル機で車の中
とか野外で見ることもできる。
何処でも見られるのは便利じゃない?
勿論、録画機がないと録画はできないけど、再生だけなら2万円以下でも何とかなるし。
569DR20000ユーザ:2001/08/22(水) 19:51 ID:tVv9/Ogk
>>566
じゃあ、RAID装備のハードディスクレコーダー希望。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:54 ID:T0JEJhaw
>>569
それでも心配だなぁ。
バックアップになんか別メディアで欲しい。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:56 ID:W160BGrY
>>569
俺は>>566じゃないから彼の真意はわからないけど
メカニカル部分のある媒体を最終保存に使うのは
不安だって話なんじゃないの?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 19:58 ID:fS3m00rM
D-VHSの実際の売れ行きを見てから発言しようねー。
日立の実売6万円ってので多少は売れるようになるのかな(藁
573名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:02 ID:T0JEJhaw
>>571
そうそう。いくら気を使っても関係なしに突然壊れるのは嫌。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:03 ID:W160BGrY
>>572
ビデオの延長としか思ってない人にとって6万円は、ちとキビシイ。
でも、3万円程度になったら爆発的に普及すると思うよ。
つーか、S-VHSが終了してしまうと思われ・・・・・
575名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:03 ID:g4NYq0Ao
CD-R/RW = DVD-R/RW(RAM)
HDD = クリポン
ストリーマ = D-VHS
ということで
全部揃えるのが正しいような気がしてきた。
576DR20000ユーザ:2001/08/22(水) 20:09 ID:tVv9/Ogk
>>571
荒唐無稽な話になりそうなんで書かなかったけれど、俺はHDもどんどん大きくなっていくと思うんだよね。
だから実際には、HDレコーダーも容量がどんどん大きくなっていくと思うし、その中でHDから新しいHDに
乗り換えていくことになると思うんだよな。当然、デジタルコピーで。
技術の進歩にあわせてメディアの容量も大きくなっていくとすれば、その進歩の途中で一々バックアップをとっていくのは面倒だし、
RAID、もしくは同じHDデコーダーを2台揃えてそれにコピーしていく方が楽だと思うんだよね。

5TB超っていうのは、それ以上大きいHDに乗り換えていくって意味で解釈してくれ。
IDE接続も10年後には消滅すると考えられている訳だし。

俺は、テープもディスクメディアもハードディスクも所詮一時の宿だと思っているけど、最終形態としてはHDってことで。。。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:15 ID:T0JEJhaw
容量大きくなるのって諸刃の剣だよね。
いっぱいデータ貯めれるけど、失うとダメージ大きすぎ。
PCでもバックアップとれなくなってきてるし。
俺も他のHDDにバックアップとってるけど心配…
まぁそんな大したデータでもないんだけどね(ワラ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:15 ID:0vAxXFlw
それほど興味の無い一般人は VHS→VHS
金のある一般人 VHS→DVDレコーダ
DVHSにはいかないって。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:20 ID:cK/zG1pg
>>578
D-VHS発売開始時に
DVDレコーダは存在しなかったから
その図式には無理があるものと思われ(w
580名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:21 ID:cK/zG1pg
つ〜か
金がある奴は全部買うんじゃないか?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:24 ID:Rgkb0uPQ
金ある奴は何でもとりあえず買ってみるよな。
582 :2001/08/22(水) 20:26 ID:G6nRTvH.
なんか金が無いからD-VHSを選んだって思われるのは気持ちが良くないな。
俺は画質と長時間録画でD-VHSを選んだんだけど。

そして何年か先に出るであろう、上の条件+操作性が加わった録画機を買う予定だ。
作戦で言うと追い込みってやつですね。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:31 ID:cK/zG1pg
大体「一般人」って言い方が嘘臭いよな。
584DR20000ユーザ:2001/08/22(水) 21:19 ID:tVv9/Ogk
一般人が買うかどうかじゃなく、一般人にとって買いなのかどうかを議論するスレじゃないのか?

で、俺は奨めない。クリポンを奨める。
長期的に保存したいコンテンツがあるというのなら、それに加えてD−VHSを奨める。
予算が無いというのなら、
Mpeg2-TS対応のHDレコーダー+エンコーダー無しのD−VHS
という手もあるが、前者はあまり良い噂を聞かないし、後者の性能も謎なので微妙。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:27 ID:cMzbV.T6
今のDVDはパソコンにテープデッキが着いてた頃の
片面単密度フロッピーみたいなものだと思ってる。
両面倍密度倍トラックフロッピーみたいなDVDが出てきたら
その時は迷わずに買うよ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:33 ID:DTp8pQCU
こんなの出せ

・HDDと大容量DVDの複合機
・デジタル放送をストリーム記録出来る(劣化無し、5.1chもそのまま記録)
・HDD部は出来るだけ大容量
・DVD部はハイビジョンを2時間録画出来る
・DVD部はメディアが400円以内
・本体実売価格15万以内
・HDDからDVDに移すときに1thコピーをうまく回避する(HDDから消す等する)
・i-Linkで外部DV、D-VHSとやりとり可
・HDD録画しながらHDD→DVDコピー可
・HDD/DVD録画しながらHDD→DV/D-VHSコピー可
587名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:37 ID:eCRTgPv.
カチャ!
 ______
 |∧ ∧.||   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚) ||o  | < 一生新技術待ちしてろ!
 |/  つ   |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
588名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:39 ID:YHRpfP3A
>>587
禿げしく同意
589名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:43 ID:lSe8M22.
>>581
俺は金は無いがとりあえず揃えたぞ。

クリポン&E20&DVHS

状況に応じて使い分け。
新しくイイのが出たら、とりあえず泣いてまた買う。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:47 ID:W160BGrY
たらればでいいなら、DVフォーマットで録画できるクリポンが欲しい!
HDDは160〜200Gbyte、iLINKでPCへデータを送れれば更によし!
入力はS端子とコンポジットで十分。EPGは要らない。
価格15万円程度なら俺は即買うぞ(w
591名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:49 ID:cMzbV.T6
>>590
現行仕様でも200GB載って15万程度なら俺も即買うぞ(w
592名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:50 ID:cMzbV.T6
>>589
やはりE20なのか、現時点では。
今、クリポンが増設の旅に出てるので
浮気してしまいそうだ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 21:58 ID:lSe8M22.
>>592
俺的志向ではクリポンは只のバッファ、ファイナライズ先にDVHSとE20
がある。
長時間ならDVHS、短時間ならE20。

過去の遺産のLDやHi-8、VHS等も現役。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 22:09 ID:cMzbV.T6
>>593
その思想には完全に同意。
LDやβのデジタル化のタイミングを計ってるところ。

当初は全てD-VHS化することを考えて
2台も10000を購入したけどDVDが商品化されたのを見て
LDは基本的にDVDに、βは内容によって振り分けようと思ってる。
今はDVD機の選択肢が余りに少なくて迷ってるとこ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 22:48 ID:oCyWLPL2
結局地上波、アナログBSなら両方ともそんな違いがあるわけがない。
DBSやCSに対応したDVHSは偉大だ。
尊敬しろよモット。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 23:02 ID:zCbXaIho
>>595

CSっていっても
ドラマやアニメに興味がないから、録画することはないので
長時間録画できるD−VHSを尊敬しろっていわれても
????????ですし・・・。

CSのスペースシャワーやヴュージックを録画するなら
DVD−RAMレコーダーの松下E20が最適ですし・・。

それぞれに長所と短所がありますので、両方欲しい・・・・・。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 23:06 ID:wCxN79q6
普通の人はそれほど画質気にしないからE-20で十分なんだよ。
S-VHSもD-VHSも売れなかったからわかるでしょ。
使いやすければ売れるよ。あとスタンダードになりそうな規格でね。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 23:08 ID:wCxN79q6
マジに使い込む人はクリポンとD-VHSだろうし。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 23:09 ID:lSe8M22.
しかし、DVDが普及するにはメディアの低価格化が急務。

普通の人にはDVDは必要ではない。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 23:32 ID:W160BGrY
>>596
音楽目的ならRD-2000が便利そう。
HDD+DVD-RAMで編集が楽だし、音声にLPCMが使えるし。
録音レベルの調整もできるそうだから(未確認)。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 23:35 ID:fsWe56GY
>>録音レベルの調整もできるそうだから(未確認)。
そんなのE−10でもできるよ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 23:37 ID:W160BGrY
マジ?E20できないよ。余計なことを知ってしまった鬱だ・・・・・
603J81:2001/08/22(水) 23:51 ID:dPIWuMQc
>>600
音楽目的はRD-2000最高ですよん。
録音レベル調整できますよん。
少ない少ないと言われるHDDも、DVD-RAM6枚分ありますから、
VIWSIとかスペースシャワーとかの長時間番組も標準画質で丸ごと録って、
好きな曲だけRAM化できるし。頭出しも そら一瞬ですし。



>>601
E10はPCM録音できるの?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 00:38 ID:7IiJDTUg
RD-2000って
安いし、最近優勢気味のDVD-RAMだし、標準でHDDに13時間も録画できるし
HDDからDVD-RAMへのダビングもできるけど、
日立のD-VHS同様に、トラブル多そう・・・。

改良されたら、RD-2000も買いたいですけど・・・・。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 01:27 ID:SkZWOVGQ
HDDならクリポン
DVDならE20って感じですね。ここでの評価は。

で、D-VHSならどの機種が一押しなんでしょうか?
606名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/23(木) 01:51 ID:BWV4lzgc
AV機器に興味ある人はDVとD−VHSに住み分けていて、
興味無い人はVHSかS−VHS。
HDDやDVDは誰も買ってないんじゃないの?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 02:00 ID:kOQyYGq6
>>606
誰も買ってないならくりぽんスレとかDVDスレがここまで盛り上がることはないかと。
少なくとも漏れは両方買った。しかし現時点ではごく少数派なのは認める。
現行方式のDVDレコーダはどうなるか分からんが、HDDは確実に流行ると思われ
(実際に使用しての感想)。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 02:02 ID:t5xmXluA
hddは編集好きな人が買うだろうけど、たいして数は望めない。
前からノンリニア趣味の人はHDDにDVでキャプチャしたりしてたから
あまり目新しいものではないように思えるが。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 02:14 ID:9Dz.Z1XM
>>605
DT−DR3300(日立):iLink無し
HM−DR10000(Victor):iLink付き、色が薄くなる欠点あり
NV−DHE10(Pana):iLink付き
DT−DR20000(日立):iLink付き、LS2モード搭載
HM−DR30000(Victor):iLink付き、DVデコーダー搭載
………

性能対価格比で飛び抜けた機種がないから、イチ押しといえるものは無いと思う。
上に上げた機種は、それぞれ価格なりの価値を持っているのでそこから予算に合わせて選ぶのがいいと思う。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 02:19 ID:dMYIUBG.
おいおい

>AV機器に興味ある人はDVとD−VHSに住み分けていて、

DV =金を持ってるアニオタ
D-VHS=コストパフォーマンスにこだわる貧乏なアニオタ
って棲み分けてはいるけれど
AV機器に興味ある人は
DVもD-VHSも両方持ってるよ。
ビデオカメラの録画やハイビジョンの録画なんて、
AV機器に興味ある人はみんなやってますよ。

>興味無い人はVHSかS−VHS。

興味無い人はVHSだけですね。S-VHSを使ってる人は興味があるはずですよ。

>HDDやDVDは誰も買ってないんじゃないの?

イヤミ言って、楽しいの?
そりゃVHSよりは売れてませんが。

高級車や億ションよりは売れてますYO。
611606:2001/08/23(木) 02:23 ID:kOQyYGq6
>>608
いや、自分がHDD(ていうかSVR-715)で逝けると思ったのは操作性です。
ハッキリ言ってTVが別モノになります。EPGから選ぶだけで予約が出来、
テープを用意していなくてもいつでも録画できる。
ビジュアルサーチもサムネイル付きで一瞬です。
たまった録画も一覧表から選ぶだけですぐ再生できるし。
画質、iLinkなしといった所からも編集とかマニアックなことを気にする人向けの製品
ではありません。そういう人はDV+PCでしょう。
612あいぼんマンセー:2001/08/23(木) 02:23 ID:8M5OrEoI
>>610
漏れはアニヲタじゃねぇモーヲタだ!
613607:2001/08/23(木) 02:27 ID:kOQyYGq6
>>611名前間違えた
606×
607○
614名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 02:51 ID:FHE9uMiU
>>610

DVやDVHSを持っているのはアニオタばかりじゃないです。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 03:03 ID:D1C4Xb9Y
少しでもきれいに残したい→DV購入
武道館DVD見たい→DVD購入
Musix!をハイビジョンで見たい→BSデジタル/D-VHS購入
PV見たい→スカパー加入
スカパーの大運動会見たい→コピーガードキャンセラ購入
スペースヴィーナス見たい→プレステ2購入

これがモーヲタ系AVマニアです
616111:2001/08/23(木) 03:12 ID:WNV/AmDk
そういう事なら、これってどう?
かなりすごいんだけど。
http://www.puchiwara.com/sobameshi/
617名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 05:11 ID:SAk8Cg2k
「画質はDV」なんて言うても、ハイビジョンをハイビジョンとして録画できない
んじゃ井の中の殿様、古い映像フォーマットを録画するときだけの話ジャンて思う
の私だけか?

アニオタ=DVという図式も古い。
BSジャパンで追っかけハイビジョン放映してる地上波アニメなんか、地上波を
DV録画するよりBSDからD−VHSで録画した方が絶対に綺麗。
地上波だとよっぽど条件良くないと若干ではあってもゴーストのるし。

 局用デジタルマスター→D/A&Y/C混合→ 〜〜アナログ波〜〜
  →Y/C分離&A/D→DV圧縮→DV録画

 局用デジタルマスター→HVコンバート&MPEG2圧縮→ 〜〜MPEG2-TS〜〜
  →MPEG2ストリーム記録

どっちが綺麗か理論と現実とあってるわな。
特にアニメみたいなクロスカラー等の出やすい特殊な映像だとY/C分離の
まま来るのはおっきいし。コンポーネントだから色再現性も良い。
SD放送ならビットレート不足でだめだがハイビジョンなら余裕。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 05:23 ID:t5xmXluA
BSDのはなしなんてしてねーよ。うざい。
むさしっぽいな。ストリーム記録なんてだれもいってねーだろ。馬鹿?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 05:26 ID:N.Jh6IGU
>>610
D-VHSを2台持ってるがアニメは見ないぞ。
DVもカメラと据え置き持ってるがアニメは見ないぞ。
AVマニアでもないんだが。
録画傾向は音楽ビデオとドキュメンタリーと映画とドラマだ。
最近はCSの中国語チャンネルに凝ってるぞ。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 08:34 ID:zStIHSQo
どう考えてもHDDって編集用にあったら便利程度にしか思えない。
PCを長い間何台も使っていて、とにかく最初に逝かれるのがHDDだったから、
それを最終保存用になんて、とても思えないよ。
しかも1〜2年程度ってのもザラにあったし。
だからHDDレコーダなんて、絶対に人に薦めない。
ある日、突然逝かれて、「お前が薦めたからだ、責任取れ!」なんて言われたら
どうしていいか、非常に困るよ。

やっぱりDVDレコーダーだな、自分としては。
まめにインデックスとか作るほうじゃないんで、テープだと
いちいち最後まで見ないと何が入っているかわからないというパターンで
いままで「あ、あれ見よう」と思ってから探し出すのに苦労したりしてたけど、
DVDだと最初にメニューを見れば、録画されている一覧が画像付きで見れる。
面倒臭がり屋にとって最高のメディアだよ。
 
621名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 08:44 ID:IdvRBMnc
クリポンにDVD-Rがつけばすべて解決
622名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 08:51 ID:C7EKsl0Q
できればソニー製以外のクリポン希望
623名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 09:31 ID:UyTfWvpk
DVD-R(W),DVD-RAMのメディア単価がVHSビデオ並になるのは何年後くらいだろうか?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 09:33 ID:rF6ZIp1A
>>622
でも、こんなマニアックな製品出せるのソニーだけなんだよな。
オレはソニー信者じゃないが選択肢が無いので欲しいと思う
モノ買っていくとソニー製品だらけになった。

 DVカメラはパナだけど・・・
625名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 09:55 ID:IrGhYr7g
>>622
勘違いしてます。
くりぽんは編集用でも最終保存用でもありません。
タイムシフト&見て消すの場合に最大のメリットがあります。
たぶんTVに内蔵が当たり前になるのでは?
既存の録画機とはジャンルが違うと思う。競合はしない。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 09:56 ID:IrGhYr7g
625は
>>622×
>>620
鬱だ…
627名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 12:17 ID:zStIHSQo
>>625
そうなら納得。
>>584あたりでクリポンを薦める人がいたし。
HDDレコーダだけあれば十分という人もいたので。
628625:2001/08/23(木) 13:08 ID:IrGhYr7g
編集もライブラリもしない。1本のテーブにドラマ重ね撮りという
人にはHDDレコーダが最適でしょう。
大半のVHSデッキはそう使われていると思われ。
DVDレコーダはタイムシフト的な使い方にも向いているし、
画質に妥協すれば保存用としても悪くない。地上波保存には十分と思う。
てかメディアもっと安くして欲しい(E10ユーザの叫び)。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 13:22 ID:zStIHSQo
>>628
ウチのかあちゃんに「ビデオをとってくれ」と頼まれるときって
たいてい、あとに残すようなものが多いなあ。
「近所の奥さんがNHKのど自慢にでたらしいから」とか。
それ以外、ビデオにとってすぐに消すようなものは最初からとらないよ。
っていうか、自分では録画できないから、頼むとなると
あとで何度も見るようなものだけになってしまうからだと思う。
そういうウチって多くない?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 13:59 ID:DO6L7mts
>>629

そうそう、オレも経験あるよ。録画しなくていい
ものは、もとから見られなくていいもんなんだよね。
でもさ、フツーはそれで録画しのがしたり、そのテープ
うっかり消しちゃったって、ちょっと残念がるだけだろ。

だからさ、フツーとか一般ってよく言うやついるけどさ、
この板ではあんまり意味ないんだよね。
オレたちとは録画したものの価値観ズレてるからさ。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 14:04 ID:FCeT4ngY
重ね撮りということだけど、テープメディアでもDVHSでSVHS
テープ仕様ながら、7回かさねてもOKだよ。200円で25Gもつかえるのは
やはりすごいと思う。DVHSイコールアニをタというのも偏見だなあ
おれはメジャーリーグやセイエAみてビール飲むのがすき。メジャーリーグ
でも3時間放送とかざらでしょ、サッカーは2時間で大概おわるが。
ストリーム記録言われそうだけど、HVは見てみないとわからない。セリエは
CSだけどね。DVHSプラス HDDが理想なんじゃないかと思うこのごろ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 14:21 ID:5NBoEd6Y
ちょっと頭を整理してみた。

1.用途で絞ると、タイムシフトか保存用かどっちか。
タイムシフト目的の場合はVHSかHDDになるし、
保存目的の場合はD−VHSかDVDになる。

2.あとは、トレードオフとなる要素が多すぎる。
「利便性」と「価格(本体・メディア)」と「画質・音質」と「録画時間」
この辺が複雑に絡みあってて簡単に結論をつけるのは難しすぎる。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 14:22 ID:5NBoEd6Y
>>632
結局よく分からんということだ(w
634名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 15:42 ID:W1JM8vjE
よく分からんからこそ後10年はVHSが主流です。
635 :2001/08/23(木) 16:36 ID:XrtsJbE6
FMD-ROMの方にも動きが
http://www.c-3d.net/press56.html
636名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 17:41 ID:5NBoEd6Y
>>635
でもまだ書きこみ出来ないんでしょ?
このスレの趣旨とはずれてるような。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 18:22 ID:IfVkgR1Y
俺の予想

世間一般
  タイムシフト用途  TV一体型HDDレコーダー
  レンタルビデオ用  DVDプレーヤー(またはDVDレコーダー)

AVヲタ
  お好きなものどーぞ。山ほど保存するならD-VHSか?


レンタル屋がDVDに移行したがっているみたいなのでVHSは滅びると思う。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 18:54 ID:8Xhoxt8Y
>>637
世間一般では TV は平気で10年使うので、HDD の寿命を考えると
つらいのでは?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 19:16 ID:IfVkgR1Y
>>638
PC用とAV用ではもともとの耐久性と使用頻度が違うと思われます。
でも具体的なデータ持ち合わせていないのであくまでも推測ですが。

現在でもVHSデッキ一体型のTVはあるので問題はないかと。
(VHSデッキは10年持たないですよね?)
HDDは修理するにしてもVHSデッキよりはラクと思います。
(HDDユニットの交換だけで済む)
640名無し:2001/08/23(木) 19:32 ID:s9LFXPqU
質問
DVDレコーダー厨はすぐに一般人という単語を出しますが。
何か後ろめたいことでもあるんですか?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 19:44 ID:szNF8XKE
>>640
DVDレコーダー買うと、オマケに「洗濯屋のケンちゃん」が付いてくるのがちょっと、、、
やはり普及させるには人間の生殖本能に訴えるのが手っ取り早いのだろう。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 20:08 ID:OpmNfg1.
HDDははっきりいえば、無くてもいいなと思う。タイムシフトなんてなくてもいいし。
一般はVHSだし、VHSを再生できるDVHSが普及しないわけがない。一般人はデッキを複数持つなんて愚はしないよ。
HDDとDVD、HDDとdvhs とかいってるけど、DVHSで普通は間に合う。
タイムシフトと、チャプタなんてことば、一般人に聞いてみろよ。知らないと
答えるだろう。AVヲタはDVD、HDDは買いたい人が買え。
DVHSはとりあえず損はない画質もこの中で最高だ。結局DVHSが一番うれてるしな。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 20:28 ID:3T1ZmtqQ
だからぁDVHSじゃなくてVHSの次もVHSなんだって。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 20:42 ID:6Y4Q7zyQ
>>642

凄くD-VHSを愛していらっしゃるのですね。
高画質、低コスト、長時間録画。いいですねD-VHS。僕も持ってます。

>一般はVHSだし、VHSを再生できるDVHSが普及しないわけがない。
あまりにも勘違いは止めましょう。
VHSユーザーになにが優れているとほこれるのですか?
1万〜5千円しか変わらないS-VHSが売れていますか?
一般の人がVHSが壊れたら買うのは1万円ちょっとのVHS。
周りにS端子接続というだけでそれなに?
今度発売される安価なD-VHSはPCMで録音できます。
なんていってもチャプター同様分からないですよ。
一般の人が買う買わないは問題外として、
興味を持つのはDVDレコーダー。
DVDという言葉はほとんどの方は知っているし。
追っかけ再生、とか実際に見てみると、高画質うんぬんより、
店頭でも分かりやすい。
D-VHSの操作性はどの機種より最低でしょ?
DVDレコーダーの録画もあなたは使ったのですか?
どちらもVHSからなら高画質ですし。

結局一般の人からならS-VHSだろうが、D-VHSだろうが、DVDレコーダー
だろうがオタク色があるという事。
ただ今回のE20の宣伝は一般の人には効果的だった。
買うには高価だが興味を持ったのはこの中で一番では?
645J81:2001/08/23(木) 21:43 ID:sLEJaH3M
こっちのスレにも貼っておきます。RD-2000開発者の超濃いインタビュー記事。
ttp://www.genkosha.co.jp/vs/f_vs9t.html

笑ったけど、アニオタ、モーオタ、ビデオクリップオタがターゲットの
完全マニア向け商品みたいですよ>RD

あちきの琴線にひっかるわけだ(苦笑)
東芝マンセー!!
646名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:01 ID:saO9v5e6
>>625
既出になってしまったが、TVとHDDの寿命に格差がありすぎる。
そもそもHDD内蔵TVなんて、価格から言ったらTV付きHDDレコーダーだよ(笑
MPEG2エンコーダーやデコーダーだって無料じゃないんだからさ
コストバランス悪すぎ。
647   :2001/08/23(木) 22:03 ID:nhhfu7D6
HDD技術なんてすぐに安くなるよ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:06 ID:17xRs67o
>644 質問いっぱいしてるが、操作性を否定してるのだから
あなたがいくらそう思っても、タイムシフトもトリックプレーも
元来ない概念をもちだして、一般を語るのはアホだといいたいだけ。
それ以前の要素、画質、安さが目に行くのは当然。デフレなんだしね。
貧乏といわれそうだけど、将来性あるほうを撮るのは当然だろうと
おもうだけ。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:06 ID:eDcj4sQ2
>>642
ふつうはビデオデッキはタイムシフトのために使うんじゃないの?
特に「一般人」は。

現在の機種ではHDDではVHS3倍相当の超低画質で24時間くらいしか録画できないけど
そのうちHDDで100〜200時間録画が当たり前になれば考え方変わると思うよ。

どこに何が入っているかテープの管理をしなくて済むし、頭出しの面倒さからも開放
されるHDDが「一般人」には使いやすいのは当然。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:16 ID:saO9v5e6
>>637
RAM派の俺としちゃー、悪くない未来予想だけどさ、無理だわそりゃ(笑
 タイムシフト用途:考えもしない。
 レンタルビデオ用途:VHS、S-VHS、DVDプレーヤー
 録画用途:VHS、S-VHS
これが普通。これ以上は明らかに何らかの拘りがある人。

近い将来に有り得そうなのは、S-VHS→D-VHSの置き換えかな?
S-VHSの価格は既に終点だからね、D-VHSの低価格化が進んで
価格差がなくなってくると、置き換えが起きるでしょう。
DVDレコーダーがD-VHSを食うのはメディアコストの関係でちと難
しいと見るが、どうか?
DVDレコーダーのあるべき先として、DVDプレーヤーとの価格差を
縮めていくことだと思うんだけど、DVDプレーヤーには低価格化の
余地と価格を押し上げるだけの付加価値が色々とあるから、時間が
掛かりそうだね。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:17 ID:8FRDbWdA
>645
>これはある程度想定していたことで、はっきり言って、ターゲットはアニメと音楽なんで
>す。ドラマは見て消す人が多いんですよ。アニメと音楽を録る人は意外と保存を重視する。

ワラタ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:20 ID:eDcj4sQ2
>648

>それ以前の要素、画質、安さが目に行くのは当然。デフレなんだしね。

「一般人」は画質は優先しないと思われ。
安さは同意。
しかしDVHS、DVD、HDDの三者でどれが安いとは結論出ないと思う。
どれも将来は安くできると思うし、逆に現状ではどれも高いと思う。

HDD、DVDは操作の利便性があるので、そこそこの低価格(4〜5万円か?)
になれば「一般人」にも受け入れられ売れると思う。

MDは音質そこそこ操作性が便利が売り。カセットからMDへの移行は
CDミニコンポが3万円なのにMD付きCDミニコンポが5万円で売れることを
考えるとある程度低価格化すすめば一般層への受けいれられると思う。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:24 ID:orwDGcoc
HDDレコーダは高いよね。
10万円も出して買わないでしょ。
ただ、ビクターや松下みたいにTVにHDD内蔵してる機種も出てるし、
スカパーや有線のチューナに内蔵も出るらしい。
これが主流になれば流行るかもね。
ただ、個人的にはテレビデオと同じ位の比率しか普及しないと思う。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:26 ID:W3I8hjnU
>>648

操作性は無視している所は気づかなかった。それについては謝ります。
が将来性という面でD-VHSを欲しがる人は少ないです。
それなら一般の人がVHSの次にS-VHSを買いますか?
VHSでしょ?一般の人はS-VHSにもD-VHSにも興味持たない。
結局はDATとかそういったもののように僕も含め、
その機種の利点を理解して買う物。
貧乏だからD-VHSを使うというのがそもそも間違い。
別に貧乏でなくてもD-VHSの利点は理解しています。
がそれを上回る便利さが一般人には効果的。
本当かどうか分からないが10万回書き換え劣化無し。
今ならRAM1枚800円、凄く高価とおもいますか?
VHS使っている人は何度も何度も同じテープ上書きするのだから、
10万回画質劣化無し。このほうがインパクトあるでしょ?
両方所持しているが、
DーVHS、DVDレコーダーどちらが優れて劣っているとは言わない。
それぞれメリット、デメリットあるのだから。
がDVDレコーダー使ったらテープメディアには戻りたくない。
そういう記事は僕だけでなく使った人ほとんどがそう感じているはず。
そういう一般人に訴えるものがD-VHSにはないと言いたかった。
D-VHSは長期保存するものが沢山ある人が使えばいい。
DVDやHDは何度も書き換えする人が使えばいい。それでいいじゃないか。
おれはどちらも否定していない。
だがあえてえれぶならもうテープはヤダってことです。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:28 ID:eDcj4sQ2
>>650
「録画して保存しない(テープ使いまわしして上書きする)」のは
「タイムシフト」という用途と思うのだけど・・・

650さんの周りの人ではこんな使い方してる人いないのですか?
俺の周りでは1本のテープで繰り返し上書き録画するって人多い。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:33 ID:KpSjPKP2
BSデジタルが普及すれば、少なくともVHSは消滅すると思う。
なんぼこだわりのない人でもさすがにBSデジタルとVHSの解像度の差には気付くと思う。
で、その代わりに安くなってきているS−VHSが標準になると思う。
657sage:2001/08/23(木) 22:34 ID:35KZImXk
>タイムシフト用途:考えもしない。
>これが普通。
そーだよねー
HDDなんて折角撮った番組を残しておけないし、駄目駄目って感じが
するよね。
俺もVHSがいかれかけてたとき、ずっとDVDレコとDVHS、どっちにし
ようかって悩んでた。
ある日までは。
ふと天啓のように「俺って平日録画して週末見て上書きするって使
い方以外してねぇじゃん!?」って事に気がついてクリポン買った。
すごい便利、だけど気づくのに時間がかかると思う、一般人は。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:35 ID:35KZImXk
うわ、さげ違えちまった
鬱だ氏脳
659名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:43 ID:W3I8hjnU
>>656

レンタルにS-VHS、D-VHSでしか再生できないものがあればそうかもしれない
だが現実にDVDに移行しているとは言いがたいが、
レンタルされているのも事実。
その家庭で一般人が何台ももたないと>>648さんがいうのなら、
DVD見れて録画できるDVDレコーダーになるはず。
まあDVDレコーダー一般人に高すぎるのも事実。
とりあえずVHSの次にテープメディアが普及する事はほぼ無い。
VHSとS-VHSの差が1万もないのにVHSを一般人は買うのだから、
デフレ云々よりS-VHS自体に一般人に魅力ないという事。
S-VHSを使っている人にはD-VHSはそのままD録画できるわけだから、
D-VHSの選択は非常に有効だと思う。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 22:50 ID:cDUbE.nw
最初は長期保存に向かないであろうHDDレコーダについては懐疑的だったが
実際に使い出してみると(クリポンレベルであれば)持ってなかった頃の生活
は想像できない位に便利。
録画用というよりTVの機能を拡張する機器と考えるべきかも。
個人的には録画用の機器に5万も出せる人間なら、一寸我慢して10万で
クリポン買って使ってみるべきだと思う。
その後でDVDなりDVHSなり、自分の用途に合うものを買えば良い。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 23:01 ID:saO9v5e6
>>655
居る、でもそれをタイムシフトだと認識してる人は居ないし、保存できなくてもいいと
思ってる人も居ない。
ん〜、上手く伝わるかな?保存する意思がないわけじゃないんだよ、でも結局上書
きしちゃう、テープが足りないから、これが普通。
保存もできて繰り返し録画(君の言うタイムシフト)もできるVHSは万能で価格は僅か
2万円。
HDDレコーダーは繰り返し録画がVHSより遥かに便利、でも保存はできないし価格
は10万円。仮に5万円になったとして買う?普通の人が?
21インチのTVが2万円、HiFiVHSビデオが2万円、モノラルVHSなら1万円を切ってる
便利さに10万円の価値を見出すのは控えめに言っても普通ではないと思う。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 23:12 ID:V9ezh9xI
テープが足りないからじゃなくて、2回も3回も見る必要が無いからじゃないの。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 23:41 ID:FUR9nWmY
>>661
クリポンを使った経験のない人の典型的な意見だね。
一度使って便利さを知ればもはや手放せなくなる。値段を上回る便利さ。

ただそれを知ってもらうのが難しく、売るのが難しい商品だね。
664607:2001/08/23(木) 23:44 ID:kOQyYGq6
>>661
自分は715買ったけど、たしかに10万出す人はほとんどいないよね。
めちゃくちゃ便利だけど。はまると2台とか買ってしまうヤツもいるくらい。
あきれるくらい低価格化&大容量化が進んでいるHDDと半導体しか使って
いないんだからメカの固まりのVHSより低価格化出来る可能性は十分あると思う。
TV、BSチューナーの上位機に内蔵という形から普及していけば、そのうち
HDD内蔵は当たり前ということになるんでは(希望)
665名無し:2001/08/24(金) 00:11 ID:4MqCFcWY
漏れは未だにβ使ってるよ。
666607:2001/08/24(金) 00:16 ID:cASXsLlM
ここは「録画DVDは買いか?」のスレなんでHDDレコーダの話はスレ違いですね。
E10持ってるんで感想というかこんな人はDVDレコーダー買いでしょう。

1.画質はイイに越したことないがVHSよりキレイなら十分。
2.ライブラリを作るがそれほど大量にはため込まない。
3.録画した物をBGV代わりに結構見る。
4.PCも持ってるのでPCでちょっとした編集がしたい(DVD-RAMドライブ付ける気がある)。

番外
・アニオタ。つーか現在の規格では5.1収録の映画をそのままDVD品質でコピーできない。
  OVAアニメのDVDなら2CH収録&片面一層がほとんどなのでDVD品質のままコピー可。
  あと洋画DVDは2時間&2500円とかで買えるのでコピーするのもばかばかしいが、
  OVAは30分物で4000円とかしやがるのでコピーするメリットは十分ある。
・スタパ斎藤の記事を読むと感動する。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 00:21 ID:k/pWoFmI
>>663
IDを辿ってもらえれば分かると思うが、「クリポンを使った経験のない人の
典型的な意見」=「普通の人」を前提として、書いてるんだよー。
俺はAV機器大好きだから、HDDレコーダーの利便性は理解できるし
その利便性に金を払うことにも吝かではない、実際スッゲー欲しい(笑
でも「一般に広く普及してビデオの代わりになるとは思えない」ってのが
俺の主張なの。

>>664
どうだろ?俺は一体型ってあんまり好きじゃないんだけど・・・・・
ビデオがこれだけ普及しても、テレビデオにあまり人気がないのと同じような。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 00:26 ID:lJe4i8RE
俺はHDDややより派(藁)だけど、10万円だとどんなに便利でも
(たとえ生活変わるようなすごい製品だとしても)売れないと思う。

でもD-VHSデッキとHDDビデオとDVDレコーダーが全部2万円だったとしたらどうよ?

カセットからMD普及したように「頭出しの簡単さ」でテープには戻れないように思うが。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 00:40 ID:k/pWoFmI
>>668
D-VHSとDVDレコーダーのコスト差は本体価格の問題じゃないから
仮に2万円になったとしても、D-VHSが不要だとは思わないけど・・・・・
HDDレコーダーが2万円だったらTVの数だけ買う、当然でしょう(笑
670名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 00:45 ID:rG4TSsGk
 「頭出しの簡単さ」は、あまり問題にならないのでは?

メーカー間の機器の操作性がよいか悪いかの問題で。 
671名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 00:52 ID:AKHNWTCY
ソニーのRDR-A1ってまだ出てないんだね。
なんかよさげだけど。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 00:53 ID:/LsKHqQ6
E-20の良さはDVDだからというより、
RAMの特性を利用した追っかけだったりするんで、
それならHDDの方が凄いよという議論になる。
MPEG録画の画質の良さだけならD-VHSだし、
DVDはどれもこれも半端。

でも、どの良さも持ってるバランスの良い選択だったりもするんだよね。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 00:55 ID:/LsKHqQ6
しかし、RW vs RAMの話メインのはずだったのに
いつのまにか録画型DVD=DVD-RAM前提になって
DVD-RAMとその他全メディアとの比較になってますね。ここ。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:08 ID:ZsyXLWus
オレはDVDレコーダ、HDDレコーダには利便性を求めて購入した。
確かに安くはなかったが後悔はしてない。それだけの価値がある。
そこに価値を見出せるのなら「買い」だろ。
別に普及するかどうかなんか気にならないね。
DVDの場合はメディア単価が下がるという効果があるが、消滅さえしなければOK
675名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:20 ID:lJe4i8RE
>>674
その人にとってお買い得だったかどうかはあまり否定してる人はいないよ。

将来DVDレコーダーは普及するのか?ってことを議論している。
議論しても仕方ない、って言われりゃそのとおりだけど。

以前、画質も録音時間も中途半端でマニアから酷評されていたMDが
従来のカセットよりも機械もメディアも高いのにもかかわらず
その利便性を認められて、今では広く一般にまで普及している。

俺は非常にあの頃のMDと現在のDVDレコーダーに共通点を感じる。

 カセット 安い アナログ テープ
 MD   高い 巻き戻し不要 音質中途半端 録音時間短い

 VHS  安い アナログ テープ
 DVD  高い 巻き戻し不要 画質中途半端 録画時間短い
676名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:24 ID:nv5UFj6Q
次世代DVDは当分さきで普通の人もテープメディアはいやになってるから
充分広まると思うよ。実際、E-20馬鹿売れジャン。このまま3年後には
VHS消えてるでしょ。レンタルがVHSからDVDへ移行するのに合わせてね。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:31 ID:2OpG9Vgc
MDがカセットの市場を奪えた細大の理由は携帯機をメインに展開したから。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:40 ID:2OpG9Vgc
細大→最大
>>675が言うような利便性などは結局使って見なければ
(買ってみないと)わから無い事だ。
MDはためしに買いやすい携帯機で録再型を主力に
販売したため手にとってもらえた。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:53 ID:lJe4i8RE
映画が見れるDVDプレイヤーを中心に内容を知ってもらい、
いずれ出る安いDVDレコーダーが普及するというシナリオにもう
なりはじめていると思うのだが・・・

少なくともDVDプレイヤーでその利便性は広く知られていると思う。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 02:01 ID:lJe4i8RE
>>677
DVDも携帯機がたくさん出ているよ。
どこの大型電器屋でもコーナーが作られてるよ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 02:11 ID:0Qo6N0iQ
E-20を先日買って来たが、確かにテープには戻れないね。
でもあの使い勝手の悪いリモコンはどうにかしてよパナソニックさん。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 02:55 ID:QX5QNVJc
>将来性という面でD-VHSを欲しがる人は少ないです。
>それなら一般の人がVHSの次にS-VHSを買いますか?
この点にだけ答えておくよ。
将来性はあると言い切れる。理由はBSD、地上波デジタルの存在
現状でもストリーム記録できる(無劣化)これは多数の人が指摘してるけど
イマイチ無視されるスレのようだ。確かに見たければDVHSをかえばいいだけだしね。


SVHSがしきりにでてくるけど、SVHSはすたれてない。
店頭でVHSの脇に、SVHSテープが山のように重なっているだろう。
フォーマットが10年以上もち今だに存続してるのにもかかわらず、失敗とは
いえないだろ。SVHSが廃れない理由、VHSを下位互換できるからだ。
DVHSも同様の恩恵をえることが出来る。VHSが市場受け入れを
最低限保証するというのはSVHSがいい前例になってる。とはおもわないかな?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 03:28 ID:dkfHWE7U
BSDは重要だが、一般人はこれをそのまま撮らなくてはいけないとは考えません。
綺麗な画面だからより綺麗に撮れるものに撮ろうとは考えるかもしれませんが、
だからといってD-VHS買うような人はすでに買ってます。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 05:53 ID:whJdqnhc
>>682

>理由はBSD、地上波デジタルの存在
たしかにHS無劣化、素晴らしい!それもD-VHSの最大のメリットだね。
でも今度発売される普及目的のD-VHSはHSを付けない。
結局メーカーでさえ一般にもHSは必要と考えない。
つまりその程度の画質で一般は納得できる。
BSDにしても高いし、契約しても結局見る番組無く解約する人もいる。
地上波デジタルはいつ一般家庭に浸透するんだ?
政府もロケット打ち上げやそういった整備は抑えると発表している。
結局高価なものは価格うんぬんよりどれだけほしい機能があるかという事。
それがDVDレコーダーにはあるという事。
10万がおいそれての出る価格でない事は承知している。
それでも一般は買う買わないにしろ興味をもつのはDVDじゃない?

>SVHSがしきりにでてくるけど、SVHSはすたれてない。
>店頭でVHSの脇に、SVHSテープが山のように重なっているだろう。
S-VHSを引き合いにだいたのは価格が安価とかデフレとかかれたのでだしたまで。
そのVHSと1万ぐらいしか変わらないのにそれほど普及していないと言いたかった
でもメインはVHSなんでしょう?
VHSユーザーは10本買えばなんども書き換えするから本数持たないですよ。
S-VHSやD-VHSは一人のユーザーが大量に消費するから売れてるだけでしょ?
VHSから移行する新規ユーザーはD-VHSよりDVDの方が多いはずです。
店員に薦められ買ったが、再生まで時間がかかる、
早送りまき戻しのやりにくさは知らずに買えばなんだこれ?
高価なもの買ったのにVHS以下じゃないか!となるはず。
D-VHSはメリットよりもデメリットの方が一般には多い。
もちろん理解して大量保存目的に買う人にはD-VHSが最高だと思う。
僕自身D-VHSを買ったときには感動した。目からうろこがおちた。
がいまDVD買ってこれを使ってみるとそれさえかすむ、
利便性、編集のしやすさがはっきりとわかる。テープには戻りたくない。
結局その人にあった機種をかえばいい。それでいいじゃないか。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 06:39 ID:ye7cofbc
一般層=VHSユーザが乗り換えるには値段が大事。
本体価格2万円切ってからだろう。
2万円切ってから移行にはさらに数年が必要。
それまではマニア層の一部が買うだけ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 07:24 ID:5EtpcbZc
2万はどうかな?
デッキ五万、ディスク五百円となれば、みんな欲しがるだろう。
もっとも、今の九万チョイならそれほど高いとは思わんがなあ。
むしろ安い位。
俺が最初に買ったVHSデッキは箱なしの展示品で10万ほど。
もちろんハイファイでもないノーマルのショボイ奴。
テープは1本ン千円。
それから思うとほとんどの物価は1.5倍くらいになったけど(給料も)、
AV機器は値下がりしてるわけだから。
今九万円のDVDレコーダーが高いと言っても、それはVHSが安すぎ
るからそう思うだけであって、とても買えないと思うほどの値段じゃない。
もし不況じゃなければ、もっとガンガン売れただろうにな。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 07:58 ID:OOGJnY2s
>>686
違う違う前提が崩れてるよ、それしか無かった時代と、現在を同列に語るのは
無茶だって、一般層=現状に満足している人が、利便性を理由に10万円という
大金を払うとは思えないって話でしょ?

経済の話は退屈だろうから手短に言うと、デフレ=物価の低下なんだけど
言葉を反せば、デフレ=現金価値の暴騰だからね。
今の日本の金にそれほどの信認があるかっていうと、実はない。
これはインフレ転換の可能性を示唆してる。
基本的に日本人は貧乏とは縁遠い。
金を使わないのは将来に対する当然の防衛だよ。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 08:43 ID:8eJZnynE
>>682

オレはD-VHSユーザだけど、未来は楽観できないと
思う。現状BSDの、当初の予想をブッチで下回る普及率
を考えると、この先も普及は牛歩。D-VHSはアナログ
放送の長時間録画に使われてるのが現状だし。何と言って
も、BSDはチューナーなど設備費に見合う内容じゃないっ
て誰もが気づいちゃってるのがイタすぎ。
この分だと地上波デジタルと足並み揃っちゃうでしょ。
その間に、デジタル放送対応のディスクメディアが
出ちゃうはず。
そうなると、デジタルチューナー、もしくはそれの内蔵
テレビに買い替えるとき、旧態然としたテープメディア
を選ぶわけない。過去資産はいま持ってるVHSデッキを
そのまま使えばいいだけだから。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 08:59 ID:5EtpcbZc
だから、まさにそれ(VHS)しかなかった時代とDVDもある時代
の問題だよ。
一般層が今のVHSに必ずしも満足しているとは思わない。
VHSテープのアクセスの悪さと使い勝手の悪さ大きさにウンザリ
している人間はかなり多いよ。
一般人は画質には鈍感だが、利便性には敏感だよ。
だからDVDは多いにアピールする要素はあると思う。
利便性そのものプラスDVDという物珍しさに八万円分の価値を見出すか
否かははっきり断言できないけどね。

経済の話うんぬんは…(笑い)そういう事が書きたい歳なんだろうね?
つっこまないで置いてやるよ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 10:03 ID:jCbOKd6I
BSDの価値はAVヲタにはわかりすぎるほど解ってるよ。
だから、借金してでも買うAVヲタと高齢者のリッチ層には
売れてるらしい。
ハイビジョン見ちゃうと、この感動をそのまま残したいと
思うのが人情だからD−VHSも買うだろう。
いずれにしても現在はマニアの物だ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 10:13 ID:jCbOKd6I
DVDはPS2が起爆剤と言われてるけど、これは本来ゲーム機
としてPS2自体に魅力があったからで、DVDプレイヤーとして
の価値観で3万いくらかを払ったかどうかは不明。
マニアさん以外が買うDVDプレイヤーの売れセンは1〜2万円台だと
思うけどどうか?
DVDレコーダがVHS並に流行るにはPS2みたいな起爆剤と
1〜2万円台の価格が必要と思う。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 10:15 ID:RzOYDsQ2
どんなに利便性が良くても最終的には値段です。
売値で39800円ぐらいで売られるようになった時点で
VHSと同じ土俵にやっと上がれたって感じかな。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 13:19 ID:OmsymXxI
>>692
売値で39,800円ならばDVDレコーダーの圧勝でしょう。

売値で19,800円のVHSデッキと、
DVDソフトが見れて録画が簡単なDVDレコーダーなら
DVDレコーダー選ぶでしょ。

全員がVHSを捨てるのは少し先かもしれないけど。
現状のカセットテープとMDの関係と同じ感じになるんじゃないかな?
カセット無くなったわけじゃないけど売れるのはMD、って感じに。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 13:22 ID:AEuy1xBk
音響機器と映像機器を同じに考えるのはどうなのか…。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 13:30 ID:OmsymXxI
>>694
>音響機器と映像機器を同じに考えるのはどうなのか…。

その考えは判りますが、値段的にほぼ同じなので

 ラジカセ   2万円  MDラジカセ   4〜5万円
 VHSデッキ 2万円  DVDレコーダー ???円

今、MD機器はたくさん売れているのでDVDレコーダーが4〜5万円に
なれば売れると思うのだけどなぁ・・・

「一般層はVHSで満足しているので新しいものは売れない」という考えも
わかるけど値段差あるのにMDは売れてるよ。
別にカセットのままMDに移行しなくてもそんなには困らないはずなのに
操作性の良さでMDは普及したよ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 14:11 ID:RzOYDsQ2
MDは最初にカセットと共存しても邪魔ではない携帯型の
録再機をメインに展開したから手にしてもらえたってのが
重要なんだって言ってんだろ。
697名無しさん:2001/08/24(金) 14:22 ID:HtiXEBaM
695=馬鹿
698名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 14:55 ID:BdpbfhzY
>>697
根拠無しに人を馬鹿呼ばわりか。おまえは社会不適合者だ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 15:19 ID:OmsymXxI
>>696
DVDプレイヤーは知っているわけでしょ。
別にVHSの邪魔になるわけではないし。VHSとDVDは共存できないわけではない。

それに携帯機使ってない人もMD付きミニコンポ買ってるけどなぁ。
カセット付きのMDコンポもあるけど、カセットなしのMDコンポも多いよ。
(今ではこっちが主流?カセット付きってほぼ車載ステレオ用だしね。
部屋で聞くときはMDしか使わないと思うけど)
700名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 15:23 ID:RzOYDsQ2
>>699
それは既に普及し始めてからの話だろ。
俺が言ってるのは普及するかどうか分からない段階の話。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 15:33 ID:OmsymXxI
>>700
普及するかどうかなんて誰にもわからない。

でもMDが化けたようにDVDにも同じような状況になっているように
俺は感じるのだが、どうだろうか?

MDには十分な理由があって、DVDには無い、っていう考え?>>700
現状でMDはカセットよりも高い値段なのに売れているが
金額が5万円以下になったDVDは売れないと考える理由は?

普及しはじめるとより加速度的に売れる方向に行く、という
俺の予測には同意してもらえたと思ってよいのかな?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 16:09 ID:RzOYDsQ2
MDは普及させやすくする選択肢が有ったと言ってるのよ
でもDVD,HDDレコーダーにはVHSなどの置き換えとしてしか
道が無いでしょ。

5万以下になっても売れないなんて書いてないぞ398になって
やっとVHSと同じ土俵に上がれるといってるだけ。
それでも倍の値段だけどな。

ビデオデッキのシェア1割を超えて2割とかまでいければ加速
するんじゃない。家電品はシェア1割に壁があるみたいだし。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 16:14 ID:TVuSiwNs
ミニコンポブランド(サイズ)のDVDレコーダーが出れば便利かも。
音楽もTVの録再も全てミニコンポに集約できる。当然TVは要るが。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 17:09 ID:ovwu6eOc
>>703

心配しなくても、そのうち哀話が出すだろ。
例によってギャグみたいにダセーのをさ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 17:18 ID:OmsymXxI
>>702
反論するつもりはないのだけど、なんかニュアンスの違いかなぁ?
同じことお互いにいっているような・・・

>MDは普及させやすくする選択肢が有った
俺はそれは「ディスクならではの利便性」だと思っている。
702さんは何と考えているのでしょう?

>でもDVD,HDDレコーダーにはVHSなどの置き換えとしてしか
>道が無いでしょ。
MDはカセットの置き換えとしてしか道がないのでは?


>5万以下になっても売れないなんて書いてないぞ398になって
>やっとVHSと同じ土俵に上がれるといってるだけ。
MDは5万円になってやっとカセットと同じ土俵に上がったの?
今の価格差でもMDは圧勝状態と思うのだが。

DVDがMDと同じ道を歩めるかはわからにけど
「値段差あると普及しない」「同じ機能のものを新たに買わない」
という主張は間違っています。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 17:21 ID:tPreadqw
>684  普及板が5万円だいになり、BSD HS対応が据え置き
ということみたいだけど、むしろ二極化して、目的におおじた選び方が出来るのだから
マイナス要因もでなんでもないと思う。メディア、デッキ双方が安くなる
BSDはじまりはこんなモンじゃなかろうか。来年あたりが買い時かな
HDD搭載型でれば、利便性、操作性もあがるけど、値段高くないことを祈るの。

>VHSユーザーは10本買えばなんども書き換えするから本数持たないですよ。
>S-VHSやD-VHSは一人のユーザーが大量に消費するから売れてるだけでしょ?

SVHSが売れてないというのはどうかんがえてもおかしい。
10年も売りつづけてて、SVHSは普通に各メーカがモデルチェンジをくりかえし、
安くしてきた。テープもVHSにつぐシェア獲得してるのに一般人以外の
マニアがかうからSVHSテープが売れてる、そんな理屈とおるとおもうの?
DVの標準みてよ、マニアオンリーでしか売れてないから、ほぼ生産終了して
おいてあるところが少ないよ。マニアの市場たかがしれてるよ。
707みんとぶるう@妄想モード:2001/08/24(金) 18:55 ID:AOk7BM2g
>>703-704
DVDラジMDとかもそのうち出るんでしょうねぇ・・・・・・。
背中にRFとD3端子がついててね〜。
青レーザーとマルチレイヤーとソフトもハードも技術革新で
1枚で10時間ぐらいBSデジタルハイビジョンが録画できて
当然デジタルBSチューナ/コンバータ内蔵っ。
擬似サラウンドシステム搭載(苦藁 でSONYから定価70K(カラーバリエ3色、シンガポール製)。
こいつにSHARPのAQUOS15型の最新モデルにワイヤレス接続。
この組み合わせ、2005年大学・専門学校新入生の購買意欲鷲掴みっ・・・・・・と厨房ライクな妄想
しちまいましたがどうでしょうか?
YAMAHAかONKYOのAVアンプ+YAMAHAかBOSEのスピーカー並にはウケると思うんですが。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 18:56 ID:OmsymXxI
>>706
S-VHSデッキは持ってない人多いけどなぁ。
お店でも無印VHSデッキの方が多く売ってないですか?

SVHSテープが売れているというのなら(本当にVHSテープより多く売れているのですか?)
マニアかどうか別として、録画して保存する人はSVHSテープを大量に買っており、
一般層の無印VHSデッキで足りている人は保存しないのでテープを買わないだけでは?
(たまにしか録画しない、テープは上書きして消しているという使い方)
709名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 01:31 ID:CFWu0qAw
>>707
>SHARPのAQUOS15型の最新モデルにワイヤレス

AQUOSのワイヤレスセットが実売5万円以上って高いよね
1万くらいだったら即買いなんだけどなー
710みんとぶるう:2001/08/25(土) 02:54 ID:UUms/VsM
>>709
そうなんですよ。まあそれもおいおい本体価格と共に適正価格に落ち着いていくことでしょうが、
ああいう商品が低価格化していけば、ここのスレで話題になっているような記録可能DVD
なんかの商品ラインナップも多様化して面白いなと思っています。
大画面で画質追求しまくるホームシアター派も結構ですが、僕みたいにマターリ狭い部屋で一人
そこそこイイ感じのクオリティで楽しむってスタイルもアリかと思います。

まあ、本題に戻せば、まだ記録時間とランニングコストの問題から踏み切れないものが
ありますよね。しかしこのままS-VHSを数年間使い続けると更にテープが増えるわけで、
それと同じ時間かけてDVDに保存しなきゃいけないかと思うと鬱ですね・・・・・。
あ〜、どうしたらいいねん!
711名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 03:15 ID:/xg/nOEY
>>710

同じ関西人?としてアドバイス。
とりあえずE20を買って何度も見る物はDVD。
とりあえず撮っとこうというのはS,D−VHS。
D-VHSで撮った100本以上のものは僕自身2回目見るのは稀。
今考えてみるとD-VHSでライブラリ化というのは凄く安心できる。
安価に保存できるからね。これは凄い!
が良く考えてみると無駄金使っているな・・・
というのに気づいた今日此の頃。
どちらももってみるのが良いんじゃないかな?
とりあえず今必要なものだけD-VHSからDVDに移行中。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 08:13 ID:UEusA18I
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のコジマ行ったんです。「安値世界一への挑戦」って寝言いってるコジマ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、「DVD-RAM5枚組入荷」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「DVD-RAM5枚組」如きで普段文句言ってるコジマに来てんじゃねーよ、ボケが。
誰も使ってないPDの普及を失敗させた松下製だよ、大赤字でリストラやってる松下製だよ。
大赤字で、管理職にはボーナスで自社製品を買わせる松下製だよ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコジマか。おめでてーな。
よーしパパ、電動ハブラシも買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「2980円の14型韓国製モノラルテレビの整理券」やるからその道空けろと。
コジマってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
開店前に整理券を貰うために朝4時から列に並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、クリポンを、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、クリポンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、クリポン、だ。
お前は本当にクリポンが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、プラス30GBの無料増設を、したいだけちゃうんかと。
コジマ通の俺から言わせてもらえば今、コジマ通の間での最新流行はやっぱり、
LS2モードを搭載した「D−VHS,日立DR20000」。
これだね。
高画質とコストパフォーマンスと長時間録画を実現した「D−VHS,日立DR20000」これが通の頼み方。
しかしこれを頼むと次からコジマの店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、VHS3倍モードでスカパーのミッドナイトブルーでも録画してなさいってこった
713名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 08:47 ID:B7P.RuIQ
>>712
カスタマイズしてあるんだろうけど、このコピペおもしろいなあ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 09:09 ID:cKONYHj.
DVD-RAMレコーダーの購入を考えている皆様へ。
テープのビデオデッキを所有ならランダムアクセス、「自動CM早送り」は感動モノ。
でも、HDDレコーダーのクリポンを使っているなら、まだ待った方が得策です。
テープ → DVDレコーダー → クリポン は正解。
テープ → クリポン → DVDレコーダー は最悪。(DVD+RWの方がいいかも)
買う順番を間違いないようにしましょう!
715名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 09:20 ID:ecUjN1/M
原点に戻って…。
Q.録画できるDVDは買いか?

A.それは今現在の条件によるよね。

VHS系デッキを1台でも持っていて、追加購入で何か録画機が欲しいのか?
買い換えなのか?
DVDプレーヤーは持っているのか?
などね。

レンタルビデオ借りる人ならVHS系デッキは絶対必要でしょ。
今現在、録画機を何も持ってなくてレンタルビデオも観たいなら、

選択肢1:ノーマルVHS+DVDレコーダ
選択肢2:D-VHS
716名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 13:08 ID:6.9LGCIc
>>715
レンタルならDVDでしょ。

選択肢3:DVDレコーダー

で本命は3だな。
717名無しさん:2001/08/25(土) 13:12 ID:.IxI4s0Q
DVDレコーダーなんてまじいらんわ。
何もかも中途半端じゃん。

もっと容量が増えてから出直せ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 13:19 ID:idFEipjQ
>>716
まだソフトが十分じゃないでしょ >DVDレンタル
エロビだってVHSじゃないと種類が少なすぎでしょ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 13:26 ID:YdiwgEkg
容量どれだけ欲しいの?

現状のRAMの最大6時間で足りない?
画質悪いけどVHS3倍でも似たようなもんでしょ。
VHSと基本的に同じだけあるのだから十分と思うよ。
中画質の4時間が選べるぶんだけDVDのほうが使いやすいと思うよ。

VHSと違って録画するときにテープの巻き戻しや頭出ししなくて済むのでラク。
テープだとまだ見ていない番組を消さないように録画しないといけない。
テープは残量がすごく問題だけどディスクならいらない番組消せば容量増えるので
テープよりもずっと使いやすいはず。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 13:36 ID:tu4o1ii6
ループ100回目位か?不毛だ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 13:39 ID:EXO4cxT.
自分の近所(TSUTAYA系)では結構DVDレンタル増えたよ。
新作ではVHSとDVD同時というのも多い。
たしかにエロビは少ないが…
722名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 13:52 ID:EUoAwpnU
>>719
2年前からD-VHSに移行している者としては
標準画質で8時間、長時間モードで24時間くらいキボンヌ。
723722:2001/08/25(土) 13:53 ID:EUoAwpnU
それでも価格差は埋まらないが
それは利便性とのトレードオフということで我慢しても良い。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 14:01 ID:Nd6SLqyE
このスレに書き込んでる人で実際何人ぐらいDVD録画機の実機を
買ってるのかな?

ちなみに私はE20ユーザーです。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 14:13 ID:EXO4cxT.
確かにね>>724
これからはカキコの時に必ず使用機種を書くとか。
どっかのスレで年収と部屋の広さを書くのがあってワラタけど。
自分はE10+LF−D321だよ。
安いRAMメディアが入手しにくいこと以外は満足。Rは使ってないなぁ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 14:39 ID:20Ng9uXo
そうそう、使ってない奴が文句たれてるだけ。
719が言ってるとおり、今の容量でもVHSの代替えとしては十分。
D-VHSと比べると話は別だが、一般人はほとんど使ってないだろ。
後はメディアが安くなればヨシ。
今のネックは容量よりも価格だ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 14:45 ID:GgzODXHw
ソニーは嫌いだがクリポンは魅力的で今すぐにでも欲しい。
がE20の後継機スペックが発表されてから選択する。

とりあえず長時間録画は必要ないので、
E20で撮ったものをLF-D321Jで編集、HDにコピー。
LPモードで撮った20分は2分でデジコピ出来る。
RD2000は確か5分だったね。倍速の違いだけだけど。
クリポンには無いデジコピ。
キーボードやマウスで入力編集できるのもいい!

個人的にはE20+DVD-RAMもかなりいいと思うよ。
とりあえず大阪のPCSには5本パック4080円はまだあった。
たこ焼き屋の横は高かった。
728みんとぶるう:2001/08/25(土) 14:45 ID:3KjqjRHg
>>711
あ、大学だけ関西の岡山市民ですw
でもそうですよね。さあ、これからお金ためますか・・・・・。
729724:2001/08/25(土) 14:46 ID:Nd6SLqyE
>>725
私はS−VHSからの移行目的で、値段的にだいぶ安くなったから
様子見でE20を買ってみたんですけど、予想以上に使い勝手が良く
て満足してますよ。まだまだメディアの値段が高いですけど、普及し
てくれれば次第に下がってくるものですし。VHS系のテープだって
CD−Rだって出始めてしばらくは高かったんですから。

むしろ個人的な不満はリモコンの操作性ですね。これは今まで使ってき
たリモコンの中でも最悪です(苦笑
730名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 15:40 ID:SDyCNQlE
しょせん文句いっている奴はDVDレコーダーやHDDレコーダー持ってない奴。
またはひたすら録り貯めだけしてるだけのDVHSユーザー(藁

使いはじめたら絶対テープには戻れないって。
見ること考えたら使い勝手はDVDとHDDの圧勝。
録り貯めだけが目的ならテープでいいと思うが、
そんな人は勝手にDVHS使っていてください。
わざわざDVDやHDDにケチつけないで。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 15:50 ID:ojHQRSD.
(上の続き)松下は分裂を重ねている企画を何とか纏めようとよく頑張っていると思うよ。
一番大人じゃない。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 15:55 ID:OZgTbpMU
>>730
あのね、DVDマンセーのあんたはVHSデッキ持ってる?
前提条件提示しましょうよ。

オレはDVDレコーダー所持者だが、S−VHSも持ってる。
これはレンタルビデオ再生用のつもり。
自己録再はDVDレコーダーばかり使うのは当然。
その利便性よりも長時間録画が良い人はD−VHSを買えばよい。

いままでVHSしか持っていなかった一般人が
D−VHS・DVD・HDDを知ってどれを欲しがるかは本人のみぞ知る、だろ。

どっちか決めろと言うのはナンセンス。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 16:07 ID:Os4JfCdg
>>730

核心突いたコメントだな。

>>732
S-VHSもってるがD-VHSは持って無いんだな?
多少はお金にゆとりがあるから俺はSもDもDVDも持っている。
長時間録画が出来てもDVDレコーダー使ったら
D-VHSは使わなくなった。
今撮るだけ撮ったD-VHSから必要なものだけをDVD-RAMに移行中。
今週だけでRAM18枚消費した。
残り2枚になったから今日30枚買ってきた。
今日は休みだから5枚消費した。
あと3枚は消費するつもりだ。
どちらかにしろと言われればどちらにもメリットデメリットがある。
あなたもそれは分かっているはず。

もしVHSしか持っていない友人に買い替えるんだが何かいいのない?
と聞かれたらどう答える?
俺は絶対D-VHSは薦めない。
DVDレコーダー出るまでは薦めただろうけど。
734名無しさん:2001/08/25(土) 16:08 ID:.IxI4s0Q
完全にキチガイ隔離スレになったな。
Q以外にも結構いるな、キチガイって。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 16:15 ID:Os4JfCdg
>>734

俺か?俺がキチガイなのか?
だがな現実逃避してからにこもるのはよくないぞ。
736732:2001/08/25(土) 16:22 ID:gzlQSBg2
>>733
>>もしVHSしか持っていない友人に買い替えるんだが何かいいのない?

そうそう、これぐらいは具体的な質問でなければ決められないでしょ。

で、オレならどう答えるか。予算との兼ね合いもあるけど、
まだVHSでレンタルビデオ見るなら→D−VHS
DVDレンタルで良くて利便性求める→DVDレコーダー
ホントにタイムシフトだけ→クリポン

お金があってれたるビデオ見ないならDVDレコーダーは”買い”でしょ
737732:2001/08/25(土) 16:22 ID:gzlQSBg2
>>736

× れたるビデオ
○ レンタルビデオ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 16:31 ID:1eV1dZck
>>732
あなたの言う「長時間録画」というのは「たくさん録画して保存」という意味?

誰もが録画してテープを山ほどためているわけではないのだから、
それを前提にした話だと意見がズレるのは当然。
録画テープをたくさん保存したい人はDVHSをどうぞ。

1回見て消すという使い方しかしていない人もたくさんいるのだから
そういう人には使い勝手の良いDVDかHDDを奨めるのは間違っていない。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 16:51 ID:zcu0egA2
>>736
>まだVHSでレンタルビデオ見るなら→DーVHS
それは間違いだろう。薦めるならVHS。
レンタルのためになぜDーVHSが必要か全く理解不能。

なるべくいい画質で録画して保存するなら→DーVHS

DーVHSはマニアのためだけのもの。
DVDとHDDはまだ高価なのでマニアしか買っていないが
一般向け(逆に言うとマニアに受けが悪い)規格といえる。

DーVHS → DAT
DVD、HDD → MD
こんな感じだろう。
740名無しさん:2001/08/25(土) 17:11 ID:.IxI4s0Q
用はデジタル録画機器はそれぞれが長所と短所を持っている。
今の時点で完璧なものは存在しない。

だから、その長所と短所を見極めて、自分に必要なものを選べばよい。
どちらが上か下かなど論ずるのは、キチガイじみているということだよ。

D-VHSをマニアのためだけとか、アニメオタクのためとかって
決めつけるような寒い発言がこのごろ多いが、自分の厨房ぶりに
気が付いているのか?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 17:37 ID:8Y5sdfWM
マニアでないけどクリポンは最高、パソコンとクリポンの使用頻度、
すなわち1日の使う時間を考えるとパソコンは高くて、すぐ古くなる商品。
クリポンに10万円の投資は充分回収可能です。
ビデオテープをためても見ないことは現実だから、もう1台クリポンが欲しいョ。
DVD-RAMのE20もあるが、追っかけ再生出来るが使いにくくて、クリポンの予備機の存在。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:00 ID:lvI.hmko
>>740
上か下かは決めつけられないが(指摘の通り長所短所があるので)
DVHSが一般向けでないのは明らか。

画質求めないならVHSと変わらない。
カセット使っている人にDATやDCCを薦めるようなもの。
MDを薦めるでしょ、ふつう。
743名無しさん:2001/08/25(土) 18:05 ID:.IxI4s0Q
D-VHSには「画質」「長時間保存」「コストが安い」というメリットがある。
決して一般人向けじゃないとは思わない。

むしろ画質もよくないわ、値段は高いわ、録画時間も少ないDVDの方が
一般人には向いていないと思う。
もちろん、こんご容量が増えれば、この問題はおおかた片づくがね。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:13 ID:lvI.hmko
>>743
なんでそんなに画質と保存コストにこだわるかなぁ・・・・・
そのこだわりこそがマニアなんだよね。

一般人は画質なんてVHS3倍で満足しているし
生ディスクのランニングコスト気にするのはライブラリ作るヲタクだけだよ。
745名無しさん:2001/08/25(土) 18:19 ID:.IxI4s0Q
一般人の意見として言ってるんですがね。
普通は何らかの形で「コレクト」まではいかなくても保存するものなの。
そして一番重要なのが「お値段」なの。

2時間に1000円もするDVDが一般向きのわけないでしょ。
操作性は抜群だけど、DVDが一般向けになるのは、容量が増えてからの話だよ。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:20 ID:POj1P0jw
現状ではDVDレコーダーもD-VHSも744のいうヲタクの使うもんだろ。
747名無しさん:2001/08/25(土) 18:21 ID:.IxI4s0Q
「コスト」を気にしない一般人なんて存在しません。
コストを気にしないのは、ディープな人たちです。
ここからして勘違いしてると思う。
748名無しさん:2001/08/25(土) 18:23 ID:.IxI4s0Q
つまりは、DVDもD-VHSも現状では一般向きではないって結論かもね。
VHSをこえる魅力がない。

さっさとDVDの容量が十倍くらいになればおもろいんだが。
まだ、先のことかね。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:27 ID:Nd6SLqyE
>>746
同意! あとHDDレコーダーもね(藁

一般向け(一般ウケ)なのは現状だとminiDVぐらいじゃないでしょうか?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:27 ID:3UQ9HPbo
だいたい、10万近くするデッキが一般人向けの訳が無い。
昔みたいに娯楽の少なかった時代ならビデオデッキのために10万円払うってこともあるだろうけど。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:27 ID:lvI.hmko
いろんな人がいるとは思うけど、
友人はVHSデッキを買ったときにオマケでつけてもらったテープ3本で
一年間は過ごしていたよ。
一年以上過ぎてからテープがへたったのでコンビニで次のテープを買っていた。

DVDならまず劣化するまで使いきらないだろうからその友人にDVDレコーダーを買わせたら1枚も買わないかもしれない。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:29 ID:POj1P0jw
>>749に突っ込むべきか?それとも放置か?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:33 ID:Nd6SLqyE
ん? 子供の成長記録撮るのに周りの知人はみんな買ってるんだけど、miniDVカメラを。
ちょっと前ならHi8だったけど、最近の親バカはminiDVが主流だよ?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:33 ID:3UQ9HPbo
>>751
俺の両親もそんな感じ。80年代半ばに作られたテープを未だに使っている。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:35 ID:dX7M1WN2
>>745
テープの値段を気にして録画保存してるなんてすでにビデオオタクだよ。
一般人はコンビニで平気でテープバラ売りで買うような人たちなの。
適当に録画しててテープがなかったら買い足していくだけ。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:36 ID:EXO4cxT.
>>752
ハンディビデオカメラは子持ちのお父さんが高確率で買うので一般向けということでしょうね。
ま、どうせこの板見てる時点で一般人とはほど遠いんで一般人のことを気にしても
しょうがないんでは?普及するのに越したことはないけど。
AVヲタだけど画質至上オタではないならDVDRは買いってことでどう?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:36 ID:POj1P0jw
ああ、そういう意味か・・・。
でも、一般受けしてるとは言い難いと思うが・・・。
758名無しさん:2001/08/25(土) 18:44 ID:.IxI4s0Q
>>755
あんた大丈夫か?
コンビニで平気でバラテープ買うような人が、2時間に1000円もかけたいと思うか?
DVDは高いの。
これは紛れもない事実なの。
そして、一般人に受けるような価格帯じゃないの。
2時間に1000円だすようなやつはディープな人たちだけなの。
わかる?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:44 ID:dX7M1WN2
>>756
なんで結論がDVDーRになるのか意味不明。
760名無しさん:2001/08/25(土) 18:45 ID:.IxI4s0Q
どうもDVD至上主義の人たちは、そのか「価格の高さ」を無視しようとしてるな。
一般人にとって、一番重要なのは「価格」だと思うが。
だからこそVHSが王者で居続けているわけだし。
761名無しさん:2001/08/25(土) 18:48 ID:.IxI4s0Q
おれはDVD(つまり光メディア)がVHSの次の主流になることを望んでる。
けど、今の時点では「価格の高さ」と「容量の少なさ」でアウト。
まあ、出始めのメディアだから仕方ないが、はやく容量を増やしてほしい。
せめてハイビジョンで3時間くらいは平気で録れないと。
普通画質で4時間くらいか。
がんばれ、DVD!
762名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:48 ID:kKxnJQZk
ビデオは保存目的に使用するかしないかの違いで変わってくるからなぁ
763 :2001/08/25(土) 18:48 ID:3UQ9HPbo
一般人はコンビニのばら売りじゃなく、ホームセンターの3本498円を買うと思う。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:50 ID:dX7M1WN2
>>760
将来の話をしているのだけど・・・
今すぐDVDが普及するなんて話はしていないよ。
価格が下がったときにどうなるかの未来予測をしている。

CDだってMDだってもっと安い機器(アナログディスク、カセット)が
あったのにもかかわらず普及した。

順次値段が下がったときに何が本命かを考えてみて
765名無しさん:2001/08/25(土) 18:51 ID:.IxI4s0Q
値段が下がって、容量が増えれば、光メディアの時代に決まってるじゃん。
ここって、今を語り合うスレだろう?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:55 ID:EXO4cxT.
一般人  「デッキに10万もだせん!」
画質至上ヲタ 「DVだろ」
コレクター&BSD野郎 「DVHSマンセー!」
それ以外のAVヲタ 「DVDR(くりぽんでも可)使ったらテープなんて使えんワ」

…でも結局買うヤツはみんな買うよね。漏れもE10、D321、RP91、SVR−715
と全部買った(鬱。
こんどはBSDチューナーとDVHS買うつもり。墜ちるとこまで墜ちてヤル!
767名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:02 ID:7OYu3VQc
>>761
だから容量と画質を一般人は求めないって。
それは完全にマニアの視点だということになぜ気づかないかな?

生ディスクは2000円っていまバラでもDVD-RAM1枚1100円だよ?
将来安くなるのは間違いないし問題ないでしょ。
768名無しさん:2001/08/25(土) 19:05 ID:.IxI4s0Q
>>767
あんた、あかんわ。
なんで一般人が「3倍録画」してるかわかる?
それは「容量を求めている」からでしょ?

確かに現状では画質は求めていない、だからVHSでやってる。
だからって新しいデジタル機器に画質を求めないと思うか?
だったらVHSでいいじゃん、で終わりだよ。
わざわざ金をだして新しい機器を買うなら、それ相応の内容が必要なんだよ。
DVDとD-VHS程度の画質差はたしかに一般人は気にしない。
だからといって、これからハイビジョンになるのに、ハイビジョンに対応してない
DVDがそのまま10年後に普及すると思うか?
しねーよ、バカ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:06 ID:YLn/NVlQ
DVD-RAM信者って感じ悪いね
770名無しさん:2001/08/25(土) 19:06 ID:.IxI4s0Q
>>767
追記すると「将来安くなるから」って理由で、いまの「買い」になるかっての。
一般人はそんな将来を見据えて買ったりしないんだよ。

あんた、マジで言ってるなら、痛すぎるよ?
771名無しさん:2001/08/25(土) 19:13 ID:.IxI4s0Q
とりあえず、どっちが一般向きかなんてくだらん議論はやめない?
どうせ、こんなところに一般人がいるとも思えないし、不毛すぎ。
お互いのメリットデメリットさえわかればいいじゃん。
DVDヲタってまじで痛いよ・・・。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:16 ID:EXO4cxT.
マターリ逝きましょう。
ここは「DVDRは買いか?」のスレでしょ。自分にとっては買いと思ったんで実際買ったけど
友人に「DVDレコーダー買ったヨ」と言ったら奇妙な生き物を見るような目をされました。
世間的にはそんなもん。一般人にとっては現時点で買いでないのは明らかでしょう。
ちなみに「HDDレコーダー買ったヨ」と言ったときは「それ何?」と聞かれました。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:18 ID:pDu235NY
まあ、現在はそれぞれの機械の併用が無難なところでしょ。
経済的には苦しいが・・・。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:26 ID:7SZ77mRQ
イタイイタイって騒いでるD-VHSヲタの方がよほどイタイんですけど。
文字通り自分のことは棚に上げてってやつだねー。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:28 ID:kKxnJQZk
結局D-VHSやDVD-RAM(R・RW含む)がイタいんじゃなくてヲタがイタいのでは。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:33 ID:sLTAmG7o
DVDもD−VHSも一般人に無縁だからVHSを卒業して何かデジタル機器に
買い換えたいというライトマニアに薦めるなら?

3万円台
・GRT付S−VHS(デジタルじゃないけど)

5万円台
・D−VHS

10万円前後
・D−VHS、DVDレコーダ、HDDレコーダ、DV

という感じ?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:34 ID:BIzWfdqs
ヲタっていったいどこからが、ヲタっていうんですかぁ?
なんか見てたら、ここで、あーたらこーたらいってる人たち
おたくじゃないですか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:37 ID:K5COwr4c
>>774
あー構っちゃ駄目だって、情報量ゼロの煽り書きこみは
適当に放置しないと話が紛糾して前に進まなくなる。
そうでなくても進まないんだから(w
779名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:38 ID:EXO4cxT.
>>777 (フィーバーだ)
この板見てる時点で全員ヲタということは暗黙の了解事項です。
どの宗派に属しているかの違いです。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:40 ID:BIzWfdqs
なるほど!ありがとう。ちなみにぼかは、RAMちゃん派です。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:54 ID:EXO4cxT.
>>776
その表現いいですな

一般人→ライトマニア→マニア→ハードコア→廃人

と墜ちて逝くわけですね。

買い換え前提だとやっぱDVHSかなぁ。HDDは単体ではツライしDVDRはまだ高い。
いま持ってるVHS+HDDってのが一番オススメだけど。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 20:45 ID:8Y5sdfWM
保存マニアはテープにして下さい
ライトマニアはクリポンで行きます。本当に残しておく映像はそんなにないよね。
未来永劫残して置きたいなら、しばらく待ってDVDの規格が落ち着いてからですな。
VHS+HDDの様な複合機はテレビデオと同じで、故障はビデオばかり。
寿命設定の違う機器は単体に限ります。煽りではありません。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 20:47 ID:YLn/NVlQ
>未来永劫残して置きたいなら、しばらく待っ
未来永劫残したい映像がしばらく待ってくれるとは限らない
784名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 20:50 ID:kKxnJQZk
そのうちHDDがdでクリポンは最悪です!ってユーザーが殺到すると思われ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:00 ID:i2bjcvyo
>>784

そういった保存目的の人が買う機種じゃないでしょ。
あくまでも一時的な格納に向いてる機種。
PCでもそうだ。
HD壊れた時バックアップとっときゃよかった!
と自分を責めるでしょ!それと一緒。
ちなみにソニーは大嫌いだ。がクリポンだけは欲しい。
潰れなければいいのだが・・・
786名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:03 ID:kKxnJQZk
>>785
HDDdだら保存じゃなくて日常使うのもムリになるじゃん。
あれって自分で交換出来るもん?出来なかったら修理費高そうよね…
787名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:12 ID:Cqtqv1BA
そんでもってHDDが壊れただけで「不良品だ!」とかサポートに文句たれるヴァカが出てくるんだろうなぁ・・・・
788名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:18 ID:z31aTGno
いきなり、HDD壊れたら、文句ぐらいはつけるとは思わんか?>>787
789名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:21 ID:kOTSuQ5g
>>786
VHSでもDVDでも走行系が壊れれば同じでしょ。
故障したら使えない。HDDに限ったことではないよ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:26 ID:i2bjcvyo
>>786

換装だがクリポンはOK、RD2000は無理。
そんな頻繁に壊れるならもっと話題になるでしょ。
即壊れれば初期不良って事で交換してもらえばいいじゃない。
PCでもHD壊れる事考えて買うのですか?あなたは。
ソニーは僕自身1年で壊れたものを5回経験しているから嫌い。
がそれを上回るメリットがあるから欲しい。
それにいちいちメーカーに出さなくても、
自分で換装できるんだからかまわない。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:27 ID:kKxnJQZk
HDDの方が壊れやすいような気がするんだけどなぁ。
あと修理費ね。走行系の故障より高いんじゃない?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:32 ID:kOTSuQ5g
パソコンのHDDは回転数と使用頻度が違うと思われ。
テープ巻き込ませるビデオデッキの方がよっぽど故障しやすい機械。
家電としての歴史が長いから今ではかなり丈夫な機械になりました。
今はともかく将来的にはHDDの故障は問題にならないと思うよ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:32 ID:kKxnJQZk
自分で交換出来るなら修理出さなくてもいいからいいと思うよ。
PCのショップ店員やってる知人がHDDdだって苦情が多いって言ってたから気になったのよ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:33 ID:BIzWfdqs
HDDの容量が1万2千時間ぐらい高画質で保存できるんは
いつぐらいになりますやろ?
それをカードに移せるようになったら、DVD、D-VHS等は消えてなくなりますんやろうか?
今の容量じゃとてもやないけど、HDDライブラリーなんて無理やものねぇ
まぁ、HDDは、データー保存には向いてないって昔聞いた事がありますけど
どだい、無理な夢話なのやろうか?皆さんどう思われますか?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:34 ID:pDu235NY
HDDが逝かれたら丸ごと交換だろ。
でも、修理の部品代は結構かかるだろうね。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:39 ID:i2bjcvyo
最近のHDは壊れやすいようだね。
シーゲートのHDは早いが、煩い、熱い、買わない。
HDもDVD-RAMについにG単価負けた。
とりあえずHD+DVD-RAMの良い機種待つ事にします。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:40 ID:kOTSuQ5g
HDDって今2万円くらいでしょ?安いとは言わないが。
ビデオデッキでヘッド逝ったらいくら取られる?
ビデオはメカいかれた場合は買い替えすすめられることも多いよ。

>>794
HDDはライブラリー作るためのものではないでしょう。
ビデオ使う人がみんなライブラリー作ると考えるのは間違い。
ライブラリー作りたい人は他を選んで下さい。

1本のテープすり切れるまで重ね録画している
俺みたいな人間にはHDDレコーダーはピッタリの選択肢。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:44 ID:kKxnJQZk
ヘッドはそうそういかんだろ
799名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:45 ID:i2bjcvyo
ここはDVDについて語る所。
HDレコーダーについて語る所ではない。
が、勉強になるし面白い。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:48 ID:pDu235NY
つーか、DVDレコーダースレから最新デジタルAV機器になってる。
優良スレだけどね。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:49 ID:kKxnJQZk
>>799
そう言えばそうだね。クリポンのスレってないの?こんなにマンセーな人多いのに…
802名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:50 ID:kOTSuQ5g
「DVDレコーダーは買いなのか?」がテーマだから対抗馬との比較はOKと思うよ。
あんまり脱線するのは間違いかもしれないけど。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:51 ID:kOTSuQ5g
>>801
ソニー板に逝け
804名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:52 ID:BIzWfdqs
まあ、結局は、DVDは劣化しないと言いながら、RAMに焼いた時点で
ブロックノイズが必ず出てしまうのやから、丈夫で高画質HDDが出た時点で
今の機種たちは、過去の産物に朽ち果てていくのやろうねぇ
もちろん高画質、長時間ってなって欲しいやんねぇ
絶対条件で、HDDデータの取り出しは必要やね、もしもの時
デッキと一緒にデータが消え去ってしまうのは、あまりに辛いものねぇ
SONYあたりは、何とかカードとか好きやから、そういったメモリーカード
出してくれると信じますわ、RAMは、いくら青色レーダーが出た所で
HDDには勝てないと思いませんか?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:52 ID:kKxnJQZk
>>803
いや別にいい(ワラ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:58 ID:oZ8gzeYE
>>804

だからHD+RAMの機種でいいのが欲しい。
現状RD2000しかないが画質劣化はないですよ。
デジコピなのですから。
ワンスコピーも移動なら何度でもOK。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:59 ID:kOTSuQ5g
>>804
だから、あなたとは多分絶対意見が合わないと思うけど
「ライブラリー保存」も「高画質」も「長時間」も求めない人(つまり俺のような奴)も
世の中にはそれなりに居るの。

今のクリポンやE20がVHSデッキと同じ値段で買えるなら、
他にこれ以上の性能を全く必要としない人もいるんだよ。

その観点から見れば余計な性能アップなんて不必要。
今のままで単純に値段だけ下げてくれることだけが重要。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:00 ID:GQEnv1X.
809名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:04 ID:BIzWfdqs
794さんへ
HDDを使うなら、やっぱりライブラリー化は当然必要ですよ
映画とか自分の好きなデータを、瞬時に取り出せて、不要なもの
は即消せる、もちろんRAMでも出来ますが、画質がいけてないです。
XPが1時間ですよ、D-VHSは、重ね撮りに弱くそれでいて
かさばる、やっぱり本命は、HDDです。それが大容量になれば
簡単な言い方で、自分だけの映像館がそのデッキひとつで作れてしまうんやから。
もちろん使い方は自由ですから、できたら素晴らしいと思いませんか?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 22:07 ID:BIzWfdqs
804さんへ
劣化がないって、ブロックが出る時点でそれは元の映像から
れっかしているのですよ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 10:37 ID:A90rtMFs
>>356
>使い勝手の良さに引かれてHDDかDVDを買おうと悩んでるんですが、

それなら東芝のハイブリッドが良いような気がする。
HDDもDVDも付いてるし、
無劣化のデジタルコピーが出来る。

クリポンは駄目。
HDDに溜め込むだけで保存が出来ない。
従来どうりのアナログダビングしか道がない。
812名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 10:46 ID:8rsddJ1I
>>811
クリポンとRD2000では、完成度や使い勝手に天と地ほどの差があるのだけど〜
クリポンだと「!」、RD2000だと「?」だよ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 11:31 ID:Zag/sA/Q
>>811
典型的な使ったことの無い人の意見に見えます(持ってたらごめんなさい)
「使い勝手」で選ぶなら圧倒的にクリポンです。
アナログダビングについては確かにその通りだけど、現状のDVDレコーダー
の画質は元々ダビングによる劣化を気にするほどでは無いと思う。
ダビングによる劣化を許せないほど画質を気にするならDVDレコーダーは
避けた方が無難です。
クリポンの場合、保存ができないのはその通りなので、なにがしかの録画機と
組み合わせることにはなりますが(自分はE10&SVHS)。
あと、これらの機器はこなれていないせいか色々細かい不具合が出てるので
この板で情報収集をすると良いでしょう。幸い自分のでは発生してません。
814  :01/08/26 11:34 ID:N9oKMlYk
なんで800になったら新スレなんだよ・・・。
こんなスレは1000までいってからでいいだろうが。
815  :01/08/26 11:39 ID:N9oKMlYk
>>807
貴方みたいのは少ないですよ。
少数派と言ってよく、まして「一般人代表」では決してありません。

せっかくのデジタル機器に「画質」も「録画時間」も「保存」も求めて
いない人なんて。それってデジタル機器のメリットを根底から否定して
いるようなもんじゃないですか。「コンパクトさ」と「検索性」だけで
すか、デジタル機器に求めるものは?

いまのDVD録画機器は発展途上にあるんです。これからどんどん発展し
て「ハイビジョン録画」も可能になるでしょうし、「長時間録画」も
可能になるでしょう。その上で普及していけば「低価格」もいつかは
実現できるでしょう。そういうのが望ましいんですよ。

いまの高画質録画じゃ1時間しか録画できないし、ハイビジョン録画は
できません、なんて中途半端なメディアで続けられては万人に不幸なの
です。

自分の愛機を擁護するあまりに保守的になっておられるようですが、
そういうのってださいっすよ。
816  :01/08/26 11:43 ID:N9oKMlYk
簡単に書きます。

「高画質」vs「低画質」・・・好んで低画質を選ぶ人はいますか?
「長時間」vs「短時間」・・・好んで短時間を選ぶ人はいますか?

VHSの3倍を使う人は「妥協の産物」で低画質を選んでいます。
また3倍という長時間を好んで使います。
あくまで「妥協」なんですよ。
誰でも高画質・長時間を望んでいるんです。
もちろん、同じ価格帯でという条件がつきますが。
デジタル機器に求められるのは、まさにこれです。
これがなかったらVHSでいいんですよ、普通の人には。
わざわざ高い金だして、低画質のメディアなんていらんっつーの。

人に新しいモノを買わせる以上は、それ相応の魅力をだしなさい。
817名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 11:45 ID:pgSDMiWE
>>815
貴方みたいなのは少ないですよ。
少数派と言ってよく、まして「AVファン代表」では決してありません。

せっかくのデジタル機器に「利便性」も「コンパクトさ」も「新たな
利用文化」も求めていない人なんて。それってデジタル機器のメリットを
根底から否定しているようなもんじゃないですか。「画質」と「録画時間」
だけですか、デジタル機器に求めるものは? それなら別にアナログでも
いいのではないですか?

(中略)

自分の愛機を擁護するあまりに保守的になっておられるようですが、
そういうのって(あなたも)ださいっすよ。
818  :01/08/26 11:49 ID:N9oKMlYk
はいはい。
Qチョンみたいね。
819名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 11:50 ID:Zag/sA/Q
>>815
何年か先の将来に容量が増えてメディア価格が下がって本体価格も下がるのは
予想できるしそうなれば「買い」に決まってます。誰だってその頃になれば購入を検討するでしょう。
でもこのスレの趣旨って「現在出てるDVDRは買いか?」ってことでは?
807さんの意見もちょっと極端ですが、近い将来に上記のようなことは実現出来そうに
ないので短期的には
>今のままで単純に値段だけ下げてくれることだけが重要。
というのが普及のためには近道だと思います。
820名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 11:54 ID:pgSDMiWE
「高品質」vs「そこそこ品質」
「長時間」vs「短時間」

=「DAT」vs「MD」→MDの勝利

なぜDATがほぼ消滅し、MDが隆盛を誇っているのか考えてみましょーね。
あとDVDとかは「低画質」じゃないよ。「低画質」とか言ってる時点で
あなたは普通でない。
821  :01/08/26 11:59 ID:N9oKMlYk
ふぅ・・・。
おれはDVDが数年後に容量が増えてメインになることを望んでるんだけどね。

いい?
これからは地上波もハイビジョン化されるの。
当然、ハイビジョンでそのまま録画できる機器が望ましいの。
あんたは、数年後に容量が増えたDVDが販売されても、いまの使ってね。
進歩を拒む君はうざすぎ。

DATとMD?
あほか。
822名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 12:03 ID:od6X5f5U
DVDレコーダー購入者だと、新機種が出てもあまり悔しくない。
しかし、HDDレコーダーだと、結構悔しく思うのでは?
823名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 12:08 ID:Zag/sA/Q
>>821
別に上位規格のDVDRがいきなり登場するわけは無い。
今のDVDRが売れなければメーカーの開発速度だって鈍るでしょう。
様子見君より現状のDVDRをガンガン使ってる人の方がよっぽど
進歩(と経済)に貢献してると思うけど。
824名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 12:15 ID:Zag/sA/Q
>>822
DVDレコーダーの購入者とHDDレコーダーの購入者は結構かぶると思うヨ!(漏れも)
それに今購入するような人は良い新機種が出れば悔しがる前に買ってしまうような。
逆になんだかんだ言ってる人は普及率70%位にならないと買わないでしょう。
825名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 12:34 ID:ljD5JfN.
DVDレコーダー使ってるけど、画質については、シャプネスさが若干足りないような
気がするが、VHSに比べて気になるレベルではない。というかVHSよりもよく見え
る。S−VHSとでは、TVとの接続がS端子ケーブルの側が画質(というか、明るさ)
が良い。

画質画質っていう人はよほど目がいいのかそれともいいTVを使っているのか・・・
もっともオレのところは20型だから参考になるかどうか怪しいけど。

>>813
オレは811ではないし、ソニーのClipOnも使ったことはないけど、

>「使い勝手」で選ぶなら圧倒的にクリポンです。
>アナログダビングについては確かにその通りだけど、現状のDVDレコーダー

RD-2000はリモコンが使いづらい。
一方で高速ダビングができる。画質劣化は・・・劣化してるのか?判断付かない。

どの機械にも一長一短がある感じですね。
826名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 12:55 ID:Zag/sA/Q
>>825
自分の所は25インチ+80インチ(PJ)です。
さすがに80インチでみるとクリポンHP(一番高画質)でもノイズが分かりますが
25インチでは気になりません。
クリポン(715)のリモコンは最初は格好だけかと思ってましたが使い込むと
実は操作性が良いことに気が付きました。
E10のリモコンはボタンが小さいので押しにくいですが、カーソルとジョグシャトルが
あるのは便利。E20よりはマシらしいです。

あと、なんと言ってもクリポンが流行ったのはHDDが自力換装可能という点が
おいしかったからなので、これが出来ない人には(価格的に)魅力半減でしょうね。
80G+80Gで使えばHPモードを常用できるので画質的にはノープロブレム。

現状、一台で済ますならRD−2000しか選択枝がありませんね。
この板で言われているような不具合についてはどうなんでしょう?
827名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 14:00 ID:u0LCCmLY
DATとMD両方ソニーがフォーマット作ったメーカということに
オマケにCDもソニーということを認識すべきだな。
DATのライバルはCDRの登場だな。ピュアオーディオにこだわる
人はDATを支持する人はいたよ。しかしCDRのメディアの安さ
クオリティの高さからどんどん侵食されていったのだよ。音楽用CDRは
売れてないだろうけど(ワラMDは鼻から相手ではなかったということ。音質わるいところは
DVDに似てる。(画質に置き換えてね)
828名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 14:09 ID:SbWsCALI
>>821
まったく同じ値段になるなら高画質選ばない人間はいないと思うけど、
新規格の高画質長時間DVDのほうが現行DVDレコーダーより値段が高くなるのは
ほぼ間違いない。

なんで高画質DVDが現行と同じ値段になることを当然のように考えるのか
理解に苦しみます>>816 >>821

>誰でも高画質・長時間を望んでいるんです。
>これがなかったらVHSでいいんですよ、普通の人には。

ディスクならではの利便性ということを全く無視しているんですね。
だったらいまだにMD使わずにみんなカセットのままのはず(藁
現実にはそんなことはないですね。
価格高いのにもかかわらずカセットより長時間でも音質がいいわけでもない
MDがなぜ売れているのでしょう?
「ディスクならではの扱いやすさ」が大きな要因のひとつでしょ。

テープ管理のできるVHSデッキが小ヒットしたこともありましたね。
829名無しさん┃】【┃Dolby :01/08/26 14:32 ID:tXyCeHAk
あのー、DVDレコーダがVHS並の値段に下がるまでどちらにしろ
マニアしか買わないし、それからでいいんじゃない?
VHSに置き換えるだけの魅力的商品になったとしても、VHSから
DVDレコーダに移った方がイイねとなるまで数年かかるんだし。

今はマニアがどっち選ぶかの話しか出来ないと思うよ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 17:01 ID:1vr1CkJY
>>829
だからDVDレコーダーはマニア向けの商品じゃないんだってば。

高画質・長時間を要求するのは全く筋違い。

DAT(DVHS)使っている人がMD(録画可能DVD)に
DAT(DVHS)の音質と録音時間求めているようなもの。

マニアとして「現状の録画可能DVDは画質は満足できない」という
意見ならわかりますが、
「録画可能DVDは高画質・長時間にしない限り普及しない」という
意見は全くトンチンカンな見解。

現状の値段では一般人が買わないという見解には同意。
だからこそ低価格化が最重要課題。
831名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 17:29 ID:ciWyvlxc
>>829>>830は同じことを言ってる気がするが。
マニアしか買わない=一般人が買わない
832名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 17:55 ID:1vr1CkJY
違うよ。

録画可能DVDはマニアは買わない、安くなれば一般人は買う
833名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 17:57 ID:u0LCCmLY
今買ってる時点でマニアなんだって。マニア、一般といってるじてんで
陳腐な議論なんだよね。
834名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 18:10 ID:1KTttXAU
マニアの視点からみていまのDVDレコーダー
は買いかどうかを論じるスレなのに。
一般どうこういわれてもね。
835名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:54 ID:Mil19oxA
>>812
でも、「無劣化のデジタルコピー」は
何事にも代えられない説得力があると思う。

まあ、価値観は人それぞれだろうけど。

個人的には、クリポンのような見て消しなら、
うちの駄目キャプチャカードで十分のような気がしてる。
836名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:55 ID:Mil19oxA
>>813
>アナログダビングについては確かにその通りだけど、現状のDVDレコーダー
>の画質は元々ダビングによる劣化を気にするほどでは無いと思う。

DVDレコーダーの画質はそこそこ良い物と想像してます。
画質がそこそこ良い割には、容量の小さいのが良いと思います。

クリポンからのアナログダビングでは、容量の割に画質が悪い
ダサダサのファイルが出来そうでなんかイヤです。
837名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:04 ID:zJVXOi8o
>>835

クリポンの醍醐味は確実に留守録できることなんで、
PCキャプチャとは比べられんと思いますが。

PCじゃ、こま落ち怖くて録画中に何もできんし、
そもそもOS固まったりするんで録画失敗が怖すぎますよ。
838名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 22:51 ID:EWb2/t02
>>836
その辺はクリポンのチューナー性能&受信状態とか録画モードが
SPかHPかで変わってくるので一概に言えないですね。
でもクリポンのSPとE10のSPは大差ないと思います(若干E10の方が綺麗か?)
ダビング前提の場合はクリポンHP録画->E10のSPへ、
画質がどうでもいい物はクリポンSP録画→SVHS3倍としてます。
839名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 12:21 ID:7PMZ2b7Y
>>838
いちいち別メディアにダビングする手間をかけているんだったら
クリポンである必要ないんじゃない?
特にDVDだったら自身でオリジナルに対しダビングによる劣化なしで
録画編集できるんだから。
 
840名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 12:39 ID:M7mOz1wo
>>839
めったに保存しないのだったら、ふだんはHDDで録画しておくのも手だよ。
いちいちテープやディスクの管理をしなくて済む。
841838:01/08/29 14:51 ID:QayTT60g
そろそろ新スレに移るべき?でも書いちゃう
>>839
その通りなんだけど、あまりのクリポンの便利のため堕落してしまうのです。
連続ドラマ撮る場合でDVDだと放映日にそのドラマ用のディスクに入れ替えて準備しなければいけません。
クリポンだと本人が忘れていても勝手に録画してくれます。何話か溜まったらプロクラム再生を
設定してそのままダビングするだけ。
クリポンを使用してからエアチェック失敗率が激減しました。
RAMで複数ディスクにまたがる劣化無し編集をする場合はPCを使う必要があります。
一度,E10+PC&RAMドライブでの編集もしてみましたがクリポン使用時よりかなり面倒です。
それほど画質にこだわらない物に関してはクリポン&ダビングに落ち着きました。
高画質にしたい物はPC&E10でやってます。
使用者にしかわかんないんだけどクリポンの操作性に慣れると他の映像機器を使うのが
億劫になります。
842名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 08:23 ID:flw8O2XQ
じゃ、ソニーにクリポン+RWを作ってもらおう!
 というか、多分作りそうだよね。
 
843名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 11:31 ID:zCURsPL6
クリポンは永久保存でないからソニーでも許されるが、保存メディアにソニーの
推奨する映像規格を使うのは危険すぎると思う
ソニーはクリポンだけ作ってれば良い
844名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 11:33 ID:U4YiD4S6
>>843
永久保存できるものなんてないよ。それは幻想。
845843:01/08/30 11:38 ID:zCURsPL6
表現が悪かった
846名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 11:48 ID:flw8O2XQ
互換性が高いっていうのが長生きの条件だと思う。
クリポン+RW、期待。
847名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 11:51 ID:zCURsPL6
互換性がパイ揉み屋のような詐欺宣伝でなければ可能性はあるかもしれない
848名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 13:30 ID:U4YiD4S6
なんで互換性が必要なの?全く判らない。
これからその方式の録画機が普及すればよいだけのことじゃないの?
849名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 13:44 ID:SgCDwgR2
それしかメリットの無い規格の事も考えてあげてください
850“ざ・ぶいぶい♪”弾正(01):01/08/30 14:52 ID:siR1tkTM
地上波やスカパーを録画するのがメインで
CMとかを手動でなるべくカット、番組ごとにテープ交換を
しているんだけど、さすがに疲れた。
家で待機していなくちゃいけないし(w

で、現在はS-VHS標準で取ってるのですが、
・画質はなるたけ良く(ライブラリ化するから)
・メディアの収納スペースを減らしたい
を考えると上の方ででていた
クリポンで録画してD-VHSにダビングと言うのが
一番よいのでしょうか?
851名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 16:45 ID:naqVaNGo
>>848
だって確実にその方式が今後普及し、しかも廃れることもないなんて
誰にも保証できないでしょう?
互換がとれていれば、いくつかの方式(メインとしていたものも)がなくなっても
とりあえず再生することができるというだけで
安心できるというもの。
 
852名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 16:47 ID:yH3rO9aQ
>>850
クリポン+その他ならなんでもいい
853名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 16:53 ID:z3didpP.
互換性があるといっても下位互換性では無意味。

D-VHSデッキで互換性のためにVHSで録画しますか?
MDLP対応ミニコンポで互換性のためにMDLP使わずに録音しますか?
ゲームボーイアドバンスで互換性のためにゲームボーイ用ソフト買いますか?
854名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 18:23 ID:naqVaNGo
>>858
意味よくわからないんだけど?

ブルーレーザーがでて、今後その規格で統一されたとして、
そのブルーレーザーがDVD−Rだけをサポートしているかもしれないし、
DVD−RWだけをサポートしているかもしれないし、もしかしたら
DVD+RWだけかもしれない。
そんなとき、DVD−Rに書いておいたら、DVD−RWしかサポートしない場合でも
読めるだろうし、DVD+RWしかサポートしない場合でも読めるだろうし…
ということなんだけど。

D−VHSがでる以前に、S−VHSかEDベータかと選択を迫られたときに
「わからないから、とりあえずVHSにしておこ」という気持ち、わからないかな?
 
855838:01/08/30 18:38 ID:1w5ALEP6
>>850
「画質はなるたけ良く」の場合クリポンのHQモードを使うことになりますが、
SVR−715(30G)だと5時間しか撮れません。
まめにダビングすれば間に合うでしょうが「1月分くらい貯めてから」という場合は
HDD増設又は515A(80G)を考えた方がいいでしょう。
自分の場合は80Gに換装したのでHQのみで13時間録画できます。
実際はSPも併用しているのでもっと長時間撮れますが。
今度100Gを追加して全番組HQ録画にしようと目論んでます。
856名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 19:24 ID:z3didpP.
>>854
意味が全くわからない・・・

一回しか書けないDVD-Rと何度も消せるDVDは全く別物ですよ。
その違いが関係ないと考える人はDVD-Rを使えばいいだけで、
互換性だけを言ったらDVD系統ではDVD-Rしか選択肢はありえない。

>D−VHSがでる以前に、S−VHSかEDベータかと選択を迫られたときに
>「わからないから、とりあえずVHSにしておこ」という気持ち、わからないかな?

D-VHSは将来再生できると確定しているのですか?S-VHSとEDベータは最初から再生できないと
決まっていたのですか?いいたいことが全くわからない。
D-VHSが出ても「わからないから、とりあえずVHSにしておこ」というのならわかりますが。
857添削:01/08/30 19:25 ID:RPQ8C/Ss
>>855

この場合、

× 撮れる
○ 録れる
858名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 20:38 ID:naqVaNGo
>>856

なあもう互換性とか言う人ほっといたらどう?
この先ずっと新技術に移り変われないよ。
DVDであれD-VHSであれ。
この先当分VHSが主流なんて分かりきっている。
でも新技術を味わいたい人が買えばいい。
DVD-RAMのレコーダー使って始めて分かるよ。
いかにDVD-Rが不必要かということを。
これだけ沢山の人たはいえないがRAMレコーダー使って、
テープに戻れない、DVD-R不必要と言っているのに、
ここに書かれるレスの全てを信じろとは言わないが、
他の掲示板でも同じ事かかれているのに・・・
PCでもそうだ、欲しい時が買い!そうだろ?
859世に物欲の種は尽きまじ:01/08/30 20:57 ID:g1jNCacc
自分の責任で買うしかないですね。

オレのとこ、ベータに8ミリのテープが大量に死蔵状態(苦笑
D−VHSにコピーしようと試したけど、テープの巻き込みが多くて
諦めました。
860添削:01/08/30 21:06 ID:g.G7PLeY
>>858

この場合、

× 始めて
○ 初めて
861名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:10 ID:xf30FxQc
>>858
俺はE20とクリポン使ってるからRAMは一枚も持っていない。
みんなR。
862 :01/08/30 21:15 ID:g.G7PLeY
>>861
RとRAMで値段差無いのにどうしてRにするの?
配布してるの? 別の部屋のPS2で観たりするの?
863名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:18 ID:xf30FxQc
>>862
友人に貸すから。
864名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:26 ID:naqVaNGo
>>863

まあそういった目的なら仕方ないな。
そういう人は少ないと思うが。
しかし周りDVD見れる環境って凄いな。
俺の周りだれもDVDなんて持ってねえ。
865 :01/08/30 21:31 ID:g.G7PLeY
>>864

おれも。
866名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:40 ID:naqVaNGo
>>860

突っ込みありがとう。
だが誤字はそっちじゃない。
使って X
使い  ○
ならその漢字でもOKだぞ!
まあどちらにしても俺の誤字だな。
867添削:01/08/30 22:44 ID:g.G7PLeY
>>866

おみそれしました
868名無しさん┃】【┃Dolby :01/08/30 23:22 ID:RHErtJlA
>>850
タイムシフトで見ながらダビング
収納スペースの削減ならば
クリポン+DVDorD-VHS

大量なタビングを短時間で無劣化で
作業するならば
RD-2000

850さんの地上波+スカパだとすると、RD-2000がイイかもしれません。
最新のはファームのバグも直っているようですし。
869名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:38 ID:UujAc33E
>>868
RD2000どうなんだろね、東芝スレッド見るとかなり悲惨。

それにクリポンを今ごろから買うのはどうかと思う。
ダブルデッキが得意なソニーだから、絶対年末商戦にDVD+HDレコーダーを
出すと思う。あとちょっとの辛抱じゃん。
 
870ニセmiyetan:01/08/31 10:09 ID:CNOkFcuo
DVD−RW最高の光ディスク、DVD−RAM最低な光ディスク。
文句あるか!
関西規格なんか、会社ごとリストラ。せいぜい頑張り給え!
絶対、お勧め。
871名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 19:00 ID:ZkLb9dCE
>>869
RD2000の7月生産ロット買ったけど、今のところ全く不具合の症状は出てない。
かなりファームウェアは安定してきていると思われ。
やっぱHD+DVDは良いぞ。
872名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 19:13 ID:.XxcxTfs
>>869
>RD2000どうなんだろね、東芝スレッド見るとかなり悲惨。

東芝スレッド見てきた。

バグは多いみたいだけど、
満足度は高い感じだな。
873名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 20:25 ID:iqyXwruI
満足しているよう自己暗示をかけている。
そうでもしなきゃやってられないのでは。
録画タイトル1個削除するのに数分もかかるなんて論外。
それを我慢しているRD2000ユーザは尊敬に値する。
874名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 20:27 ID:xrFG97HI
DVDレコーダー買うならE20しかないな。
875名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:24 ID:ZkLb9dCE
>>873
数分もかからないが?
HDDで3時間のタイトル(約4.7GB)を消してみたが1分15秒。
許容できる範囲だろう。
876名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:30 ID:QL3kkP76
>>873

それでもそれだけ時間かかるんだ・・・
まあそんな問題全然気にはしないけどね。
HDD+RAMこれだけだし。
877名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:36 ID:.qomnLFU
>>876

HDD部分だけ見るとクリポンに劣り
RAM部分だけ見るとE20に劣る
・・・・そんな抱き合わせ販売みたいなのヤダ
878名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:40 ID:QL3kkP76
>>877

一応俺E20ユーザーなんだけど・・・
とりあえずE30がHDD積んでくれればそれに乗り換える。
もし積んでいなければソニー嫌いだがクリポン買う。
879名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:57 ID:vQQ2yLNs
>>857

この場合、やはり「撮れる」でいいのだそうです。
「録れる」は俗な当て字だそうです。
高校生の時、学校の先生におなじこと聞いたんです。
先生は調べてきてくれて、やはり「撮」の字の方なんだそうです。

ところで、DVDレコーダーは買おうと思いません。
デジタルハイビジョンに対応したものが将来出るはずだから。
今買ったらまた買い替えだ。
D−VHSは、買う気でいる。でもまだまだだ。
一応、地上波がデジタル化する辺りまで様子見。
880名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 10:07 ID:qPtQVfrI
>>879

確かにDVDレコーダーはBSDには向いていませんね。
メディア価格容量みればだれでも気付く事です。

逆に僕はBSDは必要ありません。
まして3年後に確実に出るか分からないし、
普及するかも分からない地上波デジタルの事なんて考えてもいませんから。
881名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 10:16 ID:qPtQVfrI
880書いた者です追加。

>>879

>D−VHSは、買う気でいる。でもまだまだだ。
どの辺がまだまだなのですか?価格?音質?
そのまま待っていたらいつまで待っていても買えないですよ。
早くても3年後とは気が長い人ですね。
と言っても3ヶ月ぐらいも待てない僕の方がおかしいか。
882添削:01/09/02 10:58 ID:wkm9ruEc
>>879

え?そうなの? と思い、辞書で調べてますが明確な回答を見つけられず…
慣用的に、「撮」影 と 「録」画・「録」音 でそれぞれ漢字の使い分けはされているようだが、
もともとは「撮」が正しいのかな。

これからは「撮」「録」についてはつっこみません
883名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 11:35 ID:RoUSQGjE
E30とやらがHDD搭載機だったとして、
HDD部分に、クリポン並の機能を期待しますか?>E20ユーザー

またRD-2000のユーザーの方はどうですか?
884名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:06 ID:U0R4uYWM
クリポンとの最大の違いはEPGの有無だと推測する。

パナはテレビでADAMS-EPG使ってるけどビデオではG-Code使ってるから、
録画機にADAMSを載せられない。G-Guideを載せるには時間無さ過ぎだろうし。

それ以外は後から出てきてる手前、クリポンとRD-2000のいいとこ取りでないと
商品価値ないぞ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:35 ID:1ugiKdNE
>>884
え、そうなんですか?
ADAMS-EPGはPCで、G-Guideはクリポンで使ってますが情報の精度は断然ADAMSの
方が上。E30にEPG乗せるならADAMSの方がイイ。
G-Code使ってるとG-Guide強制?じぇむすた逝ってよし!
自分としてはG-CodeいらんからADAMSのしてほちい
886名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 12:55 ID:qPtQVfrI
>>883

E20ユーザーです
個人的にはクリポン持っていませんし、
E30のスペック分かるまでカタログも見ません。
で個人的にはあくまでもHDDはおまけとしか考えておりません。
編集、退避等です。
人によってはいるものだけ保存と言う人もいるかもしれませんが、
保存目的である僕はそんなにHDDが高性能でなくてもいいです。
あくまでも高速デジコピができるというのがコンボの最大メリット。
換装可能もしくは大容量、デジコピ可で早く出て欲しい。
出なければクリポン買います。
その時はRAMも4倍速でお願いしたいです。
887名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:03 ID:T6qcFpuk
>>885
そうなんだよー。

G-GuideはADAMSに逝かれると困るじぇむすたがイヤガラセでやってる
企画だから全くやる気無しなんで、データはボロボロ。かといって
既存のVTRからG-Codeを落とせないからしぶしぶG-Guide採用という…
888名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:17 ID:JjoPmRvA
クリポン使ってると
ライブラリ用途を煽って消耗品で儲ける時代は
いずれ終わりを迎えるのかなって気がしてくるよ。
必要十分なHDD容量を持ったレコーダーにライブラリ候補も
連続モノも溜め込んでおいて、たまの休日に飛ばし見しながら編集したり
ストリーマに落とし込んだりする、っていうのが将来の基本的なスタイルになりそう。
誰かと交換する必要があればDVDに焼く、みたいな。
889RD-2000ユーザ:01/09/02 13:26 ID:cDJrgmcI
>>877

ムカッ!

RD-2000がE20に劣る? どこが?

Rが焼けない点?
890名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 13:36 ID:qPtQVfrI
>>889

なあ>>877の書き込みはどう考えてもRAM機持っていないと思うよ。
E20持っているもしくは考えてるならそんな事書かないよ。
絶対迷うと思うから。低価格とDVD-R、E20が売れた。
そして配布目的以外にDVD-Rは現時点では使えない事が分かる。
RAMとRの圧倒的なメディア価格の違いがなければ。

自信持っていいよRD−2000。
E20に無いデジコピ、E20にHDD付いたら倍のスピードだけど。
PCM、マニュアルレートあるんだし。
機器のトラブルに屈するなよ〜。
891E10ユーザー(一時期RDも):01/09/02 15:41 ID:pQ5L9mwk
>>889,890

RD-2000は、機能・画質云々以前に安定性で、E10,20に大きく劣っています。
E-10は、半年間で録画失敗1回(それも僅かな音ヌケ)だったのに、コイツと
きたら、まだ一ヶ月も経ってないのに大事な番組を4回もボツにしてしまいま
した。画質も同じ録画時間で比べれば、E-10の勝ち。音質はスペック的には、
PCMのRDのほうがいいはずなのだが、自分のオーディオ装置(総額30万程度の
安物AVではあるが)で聴くかぎり、E-10のほうが自然な音で聴きやすい。
892名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 16:23 ID:Yt.9RxaI
あげ
893名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 16:46 ID:bJn8K7ZE
>>888
そういえば、ビクターがHDDレコーダーを出したね。

でも、編集機能はないらしい。
ふ〜ん
894名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 16:52 ID:9iPFelJA
クリポンの目指した方向性と
この板でよく出てくる強く要望されている編集機としての方向性は
全く違っている。

いまだかつて編集メインのHDレコーダーってないんじゃない?
基本的に保存できないHDでは編集って意味ないし。
895名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/02 23:19 ID:3h0e73x.
>>892
初期ロットの話・・ププ
>自分のオーディオ装置(総額30万程度の安物AVではあるが)
30万が安物とは。お金持ちの金銭感覚はすごいな。
なにげに自慢している・・・逝ってよし。
896名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 01:02 ID:Bffp48Vs
クリポン、E20、RD-2000ユーザーです。
3機種比べて見ると・・・

クリポンの長所
EPG。録画系と再生系が完全独立している事。ズバ抜けた操作性。高画質。HDD換装可能。
クリポンの短所
あえて同じ土場で比較するなら、非リムーバブルメディアである事。

E20の長所
VBRなDVD-R。操作性が良い。安い。再生DNR。
E20の短所
リモコン。この3機種の中では一番画質悪い。RD-2000よりは編集性が低い。

RD-2000の長所
HDD-DVD間の無劣化高速COPY,MOVE。多彩な編集機能。MNモード。高画質高音質。
RD-2000の短所
バグ持ち。超鈍い操作性。DVD-Rが無い。再生DNRが無い。

個人的に一番使ってないのはE20かも。
897 :01/09/03 01:51 ID:MlIkiwmk
>>896
これでD-VHSも持っているなら、現在のAV板の話題については最強ですね。
公正な見方ができるのはあなたのような人だけでしょう。
898名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 01:54 ID:rnN378Do
ここみてたら、録画&視聴用にHDDレコーダーを常用して
保存・貸し借り用にD-VHS(=S-VHS&VHS)を使うのが一番
いいような気がしてきた
899みの:01/09/03 01:58 ID:MlIkiwmk
>>898

………正解。
900名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 05:07 ID:fwY.OOlo
>>882
>慣用的に、「撮」影 と 「録」画・「録」音 でそれぞれ漢字の使い分けはされているようだが、
>もともとは「撮」が正しいのかな。

いや、ただ単に「録る」という活用の仕方がおかしいだけだとおもわれ。
意味的には「録」には、しるす、の意味があるから間違ってない。
901名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:08 ID:crt1m8k.
>>898-899
どうしても保存用にテープメディアってのが、ひっかかるよ。
だってレンタルビデオの画質の劣化度って、ひどいもんねえ。
ちょっと前にでた程度のビデオをレンタルすると、画質にノイズが入りまくりで
元画質が悪いのはVHSだから納得しているけど、ノイズとかはそういうのとは別で
テープメディアだから、と思うんだけど。
その点、DVDならレンタルしても、全然問題など見れるし、精神衛生上とてもいい。
保存用は「見ないから」というなら、保存する意味がないと思うし。
何度でも見たいから保存する、だとしたら、やっぱりテープってのは納得できないよ!
 
902名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:16 ID:1w8RXO26
>>901
それはデジタルかアナログかという差が大きいような。
たしかにテープは必ず接触するので傷やゴミ巻き込みなどの可能性は否定できないが。
903名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:23 ID:crt1m8k.
それに、自分は使ったことまだないけど、
CDやDVDは、ある程度のキズとかで再生できなくなったとしても
復活させることができるみたいだし(そういう商売をしているショップ、最近多いよね)
それがDVD−RWとか、DVD−RAMにも適用できるかどうかまで
知らないけど、テープじゃまず無理だと思うし。
これってスゴイメリットだと思わない?
 
904名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 20:14 ID:gPISIB8M
禿同!
905名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 22:02 ID:dGwVGP7s
>>903
それは一概には言えない。
テープには「つなぎ」という必殺技がある。

どちらが丈夫かは観点によって変わる。
906名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 22:47 ID:BqEwrPAs
>>897
D-VHSもDVも持ってます。
今、テープからディスクに移行している最中なんで。

D-VHSは確かにC/P良いけど、あの操作性じゃサクっと見る気しないでしょ。
死蔵テープを増やして喜んでる人は別でしょうけど。

DVはフレーム単位の編集が出来るんで良かったけど、DVDレコーダーでも誤差
1,2フレの編集なら可能だから、あとはムービーだけで済むと思ってます。
907名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 23:44 ID:3q9QMroU
>>905
ためしにと思って、DVDを修復してもらったことあるけど、結構スゴイよ。
子供がいたずらして全面傷だらけにしてしまったやつが
すっかりキレイになっていた。

その「つなぎ」って、ダメになったところを切り捨てるわけでしょ?
つまりダメな箇所はあきらめるしかないということだよね?
908名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 00:15 ID:s0AddnOs
>>906

僕も一緒ですがDVは持っていません。
BSDを持っている人は当分無理でしょうね。あの画質を観てしまうと。
それ以外の人で、多少のお金にゆとりがある人はDVDお勧めだと思います。
D-VHS使っていて思ったのですが、確かに安く1本に長くとれます。
これは非常に素晴らしいです。
だも録ることが当たり前になり、撮ったら撮りっぱなしで、
見る前に次撮っているのが現状でした。
ごみとはいいませんが、持っていることが安心と言う風になりました。
それでBSD以外ならSTDのものでもSPでほとんど劣化ありませんし、
多少お金かかりますが、必要なものに絞ってDVDに移行中です。
DVDに移したものは観るのが多くなりました。
まあ所持する作品が減るから見ることも多くなるのでしょうが・・・
早く容量よりメディア価格下がって欲しい!
909名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 00:18 ID:d2Lzn.AE
>>907
だからどっちが丈夫って一概には決められないんだって。

ディスクはもしヒビ入ったり割れたら最後。
テープは絡まって一部切れても残りは助かる可能性がある。
たとえばこういうケースだってある。
丈夫さの種類がテープ・ディスクでそれぞれ異なっている。
910 :01/09/04 00:49 ID:0ipYnjLs
CDってヒビ入ったぐらいなら読めるぞ
縦にデカイ傷ついたけど問題なく読めたんでこぴったよ。
911名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 00:57 ID:FmgNnzqo
>>908
私もBSDは持っていません。
そもそもNTSCとハイビジョンを比べる事がナンセンスですから、BSD見る人はD-VHS
アリだと思います。
912名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 01:10 ID:s0AddnOs
>>911

やはり高画質と言ってRAMダメというのはBSD持っている人なのでしょうね
まあ使わなくても分かると思いますが・・・
それを最近理解して頂いたようで最近はそういう書き込みも少なくなりました
でもD-VHSは最高画質のものを保存する、安価にライブラリ化には最適ですね
お互い使用勝手が違うので住み分けすればよい事ですね。
DVDの皆さんもD-VHSを悪くいうのは止めて下さいね。
D-VHSもホントいい機種ですから。
913名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 08:19 ID:95zVwI7M
悪くいってるのはD―VHS派の方では?
>やはり高画質と言ってRAMダメというのはBSD持っている人なのでしょうね
「ダメ」と言っているのがそもそもいけないのでは
914名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 08:26 ID:izrz8L8o
>>913

>「ダメ」と言っているのがそもそもいけないのでは
BSDをそのままの画質でi-LINK録画出来ますか?
その画質を保って一枚のRAMの何分録画できます?30分
そういう意味でダメと書いたのです。
一応RAMもD-VHSも僕は持っている意見なのだが・・・
915名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 08:45 ID:Ga.mJkq.
>>914
お互い使い勝手が違う、住みわけるものと>>912に書いておきながら
「ダメ」というおとしめることを書いたら意味ないでしょうが。
わかって発言してます?
>>914みたいなことを書くから荒れるのですよ。

「DVHSは操作性がまったくダメでとても使う気が起こらない」
と書かれたら荒れるでしょうが。
テープカビ論争で別スレで荒れてるのもご存じない?
916名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/04 09:20 ID:fLYAW9.A
D-VHSライフのいいところ(アイドル歌謡曲ヲタ編)

スカパーで「ドリフ大爆笑」をi-link録画する(リアルタイムでは見ない)
その後、暇な時に編集。
歌が来るまでコント早送り(コントも面白いのでもっと暇な時は見る)
i-link→DS-9経由で再生すれば例外的に受け側がデジタル機器でもダビング
出来るのでDVにコピー。
この場合、直でDV録画したのと同じ画質。
でも、最初からDVで録画しちゃうとコピーガードがかかって編集出来ないからね。
917 :01/09/04 10:51 ID:ussuJO8s
このスレを読んで思ったが、DVHS信者のほどにDVD系を持ってない人が
多いという気がするが。気のせいだったら、すまんが。
918 :01/09/04 11:03 ID:1cGhC/jY
>>915

D-VHSの操作性の悪さは、悪口じゃないだろ。ほとんど
20年前のビデオデッキじゃないか。
家は、HDDレコーダ(クリポン)を中心に、D-VHS
(Victor10000&Hitachi2000)という構成だけど、
嫁さんは、使うとムカつくという理由で使ってないよ。
だから10000は、Sテープ使う嫁さん専用状態(泣

オレはD-VHSしか使ってないし、気に入ってるけど、
バカなユーザが操作性の悪さを認めない姿見てると、
頭おかしいとさえ思える。それとも、ビデオデッキ使う
の初めてで、こんなモンだと思い込んでるだけか?
オレはD-VHSに、もっと快適(マトモ)な操作性を望ん
でる。それができたら、無敵だよ。
画質と操作性で、画質を取ったからD-VHSにしたけど、
使い勝手の先祖返りは、気分良くないな。

だいたい「どっちがイイ?」系スレは、基本的に荒れレス
がメインになるの当然じゃねーの?
919名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 11:07 ID:HUV6LDtU
>多いという気がするが。気のせいだったら、すまんが。

あ、僕も同じこと思ってました。
920名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 11:19 ID:J4G14d12
>>918
テープは宿命的に、巻戻しの必要性がある時点で、
操作性の高上に限界があると思う。

それとも昔のカセットテープみたく裏返して録画させてみる?
 
921名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 11:31 ID:J4G14d12
>>919
自分もそう思う。
だけどこのスレに書き込んでいるってことは、DVHS信者でも
多少はDVDレコーダーに興味があるのかな?
922名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 11:35 ID:EeqrdY0Y
>>920

いやD-VHS持ってます?
どんな機種より早送り、巻き戻し、再生始め全て先祖がえり所ではないです
それを分かっていて買うならかまいません。僕も理解して買いました。
VHS同等なんてとんでもないです。それ以下です。
そのデメリット上回るコスト、画質なんだから。D-VHSは。
RAMは今の所互換性以外先祖がえりというのはしていないと思うが、
メディア価格と容量だな問題は・・・
923名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 11:44 ID:44qcwvp2
DVDレコーダーは比較的綺麗、比較的使いやすい、保存にむくということで
トータルバランスでは良いので、使うのをこれ一台に限ればよいかもしれませんが、
本格的に使い込む人ではHDDレコーダー+D-VHSもしくはHDDレコーダー+DVには
かなわないでしょう。HDDレコーダーとDVDレコーダーとD-VHS全てを持ってる人は
DVDレコーダーは人に渡すためのDVD-R焼きにしか使わないはず。

DVDレコーダーはちょっと前のVHSデッキと同じで、
マニア向けでなく一台だけで済ます人向けの製品だと思いますね。
ただし値段が安くなるという前提でですが。
924名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 11:50 ID:HUV6LDtU
>多少はDVDレコーダーに興味があるのかな?

うーん、ほかと比べてアイディンティティを確立したいだけだったりして。

関係ないけど、HDDレコーディングのHDDって壊れないですか?
PC版ではHDDレコーディングは、逝くときは全部いっぺんに逝くから
一般化して主流になることはない、という人が多いんだけど。
925名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 12:02 ID:I3LLsJ3.
HDDはPC用と同じだから逝く時は逝くけどHDDレコーダーは
番組キャッシュ用だからHDDが交換さえできる機種なら
無限に使えるでしょ。今ではクリポンだけだけど。
926名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 12:04 ID:J4G14d12
テープでよく言われることで、かならず保管するときは
まき戻しておく…ということ。
でも長時間録画になればなるほど、全部録画した内容を一気に見るなんてこと
なかなかできなくなるでしょ?
途中まで見たあと、便利性のためにそのままにしておくか、
保存性のために毎回書き戻し早送りを繰り返すか。
最終保存としてのDVHSで、保存したら見ないから、関係ないということかな?

いったんDVDレコーダーを使うと、テープのこの面倒臭さは
やってられなくなるよ。
 
927名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 12:08 ID:/jpQxn2Y
>関係ないけど、HDDレコーディングのHDDって壊れないですか?

そういう疑問の持ち方がよく分からん。
新しいものだと無用な心配するのかな?

ビデオデッキのメカって壊れませんか?
テープ巻き込んで故障することありませんか?
って聞くようなもの。
故障するときもあるがそんなこと気にして普段ビデオ使っているの?
928名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 12:58 ID:nSp3Ls.k
展示品買っちゃったよ、ダハハ。田舎だととにかく現物が入らねえから。
929名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 13:57 ID:Sb/3ZcMo
>>926

ドラマかアニメか知らないけどさ、続きモノ見る時の話だろ、それ。
例えばD-VHSのLS3でテープに7〜10本映画入れてる奴は、別に
目当ての映画見るときだけ出してきて、頭だしして見て、見終わっ
て巻き戻すのって、ちーとも面倒じゃない。映画を続けて3本とか
見ることって少ないしな。

それにさ、DVとかD-VHS持ってないDVD録画ユーザにはわからん
だろうけど、E20だったら、本体の電源入れて目当てのソースの
頭だしする場合って、DV、D-VHSと必要な時間変わらんのよ。
DV据置デッキや、D-VHSって、比較的巻きのスピード速いから、
長いウォーミングアップやいちいち動作がノロいE20は、メディア
が本体に入ってない場合、セットして、メニューから選んでたり
すると、逆に時間は余計かかるよ。
いずれ速く動作する機種が出ればいいけどね。

各操作のノロノロした動きを待つ時間考えたら、テープ巻き戻すって
別に手間でも面倒でもないんだな、これが。
だから、巻き戻す手間がないっていうのは確かにそうだけど、同じ
くらい時間かかるから、E20だけに関してはメリットとは言えない。
(E10、他DVDレコーダの動作は知らん。RW系はE20よか、さらに
遅いと評判だけど)
930名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 14:30 ID:UHLQNiso
>>927
まあHDDの場合はPCとかでクラッシュした経験がある人はやっぱり気になるでしょう
デッキの故障というよりはビデオカセットやDVDメディアの破損に近いので
見てない、移し替えてない番組が沢山有ったりすると悲惨なことに
そんなに頻発して起こるとは思えないけどね、今くらい性能が上がってると
931 :01/09/04 15:05 ID:ussuJO8s
>>929
映画をLS3で録る人がいるの?デジタルBSはSTDだろ?
俺はDVDソフトで見るので、録画する気はないけど。

アダルトビデオはDVD系(クリポン)と抜群がいいよ。
興味が無い人は関係ないけど。
932名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 15:20 ID:ooGsDTTs
別に、用途に応じて使い分ければいいだけだと思うんだけど。
両方買ったって昔のハイエンドビデオデッキより安いんだしさ。

おれは、ドラマなどの通常放送はクリポンで録画、おもしろいもの
だけD-VHSに保存。ハイビジョンで保存しておきたいものはD-VHS。
DVカメラの映像を編集するときはDVデッキって感じ。

で、ディスクメディアっていうのも使ってみたかったので、こないだ
E20買いました。使い勝手によっては、どれかと置き換わるか、
DVD-R作成マシンと化すか。

クリポンに関しては、自分で増設したけど、いまのところクラッシュ
といったトラブルは発生していないよ(稼働9ヶ月ってところだけど)。
933名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 15:23 ID:J4G14d12
>>929
DVDを見るときはDVDプレーヤーで見るよ。
わざわざDVDレコーダーで見るの?
あ、そうか、RAMに録画していると、それしかダメだっけ?
自分はDVD-R(またはDVD-RWのビデオモードで録画してね)録画だから。
というか、DVDプレーヤー持っていないの?
DVD-Rで録画したことないの?
自分もDVHS持っているけど全然違うぞ。
(E20は持っていないけど)
934名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 20:28 ID:XoH3jZOE
>>926
2時間の映画を録画して、あとから見始めました。
1時間ぐらいしたところで用事ができたので見るのをやめて取り出しました。

さて翌日、続きから見ようと思いました。
希望のシーンを早く画面に出せるのはテープとディスクどっち?

そしてこれが40歳のおばちゃんだったら???
935名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 20:39 ID:JTryEFVs
>>934
おばちゃんをナメるなよ。

最近じゃiモードもメールもやってるぞ。
ダメな人はとことんダメだが・・・・
そんなダメなおばちゃんはビデオすら再生できないな
936名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 20:42 ID:2ykI/5RE
>>934
ディスク
DVDPにもよるかもしれんが、たいがいはレジューム機能が働いていて再生ボタン押すと前回止めたところから再生するし。
937名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:35 ID:phJz3zzA
>>936
おいおいよく読め
>取り出しました
取り出したディスクをレジュームする機種は聞いたことないぞ。あるのか?そんなの??

しかしわざわざ取り出したと限定する>>934もセコイ。
その後に録画したとしてもディスクならテープと違って間違って上書きすることは
ないからディスクを取り出す必要が実はないんだけどね。

ディスクなら同じディスクに上書きせずに録画できる、ということ当たり前のを
ことを思いつきも気付きもしない>>934はD-VHS信者なのがバレバレだな。
938名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:44 ID:3BmfQclA
>>937
いやいや、前提を限定して自分の主張が有利になるように議論を展開するのは
その辺の厨房と比べれば随分と立派だと思うぞ。
作戦を見破られると、ちと寂しいことになるが・・・
939937:01/09/04 21:45 ID:phJz3zzA
お、>>934はわざわざ2時間って限定してやがるな。ネチネチしたヤツだな>>934

だがな、おばちゃんが映画見るのに標準画質で録画する、んなことあるわけねえつーの。
最低画質で録画するに決まってんだろーがよ、ボケ。
映画録画=標準画質以上、なんて思考パターンを持ってるのはヲタクだけだよ。
コワイねぇ〜知らず知らずに画質ヲタクの悪いクセをついつい出るのって(ゲラゲラ
D-VHS信者ということがますますバレたな。
940名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:51 ID:3BmfQclA
>>939
いやいや、>>934が言ってるのは頭出しの問題だけだから、画質については
考えてないだろきっと。例として映画を持ってきたから映画=2時間と自然に
なっただけで、それは深読みのしすぎと思うぞ。
って、今回はフォローが間に合うのか?(w
941名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 22:28 ID:MvNyWlrs
て優香、おばちゃんならいちいち取り出さねーだろ
942名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 22:44 ID:kqQzVHs2
1
943 :01/09/04 22:54 ID:7eA9BDpg
一般的な状況だと、もっとも早く見直せるのはHDDレコーダー
944名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 23:16 ID:/0foyKk6
おばちゃんは3倍モードの存在を知らないと見た!
945 :01/09/05 00:15 ID:T62YaMwc
AVとしてのDVD−RAMの将来性は分からないが、PCとしては買い
だと思う。 確実にMOの代わりとして残るし、MPEG4圧縮で
最大80時間録画できる(コマは多少切れるけどね。)
書き込み回数も半永久でディスクがカートリッジで守られているので汚れ
にくい。
ビデオキャプチャーできる人はDVD−RAMがおすすめ
(そんな俺も、AV板ではD−VHS派)
946名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 00:15 ID:jWeyg5vM
でも、実際使ってて駄目になったディスクと駄目になったテープっての数を考えると
テープの方が多くない?テープのカビとかディスクの傷は自己責任としても
気を付けて使っててもテープは割と早く駄目になっちゃうわけだから。
HDDは他メディアにダビングする前提じゃないといけないし。
そうすると書き込み型のディスクのどれかかなー、と思いません?
947名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 00:21 ID:EWXTD426
思わない、というかしつこい
948名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 00:21 ID:Cdykuq8w
テープはある意味レコード盤(アナログディスク)みたいなもの。再生のたび削れていくもの。
そう考えるとコワイね。

だからといってDVDやHDがいいとも言えないが。
949???:01/09/05 01:15 ID:ZVOC/ehA
5倍速録画/再生出来るビデオデッキありますけど・・・
これで5倍モード録画した物を
普通の3倍速録画/再生ビデオデッキで再生したらど〜なるの?
又、逆の場合はど〜なるの?
スレ違いやけど回答求む。
950名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 02:13 ID:w9HXvCMw
>>944
おばちゃんってのは、一度3倍モードを知ったら、二度と標準で録画しない。
マジで。
951名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 02:21 ID:04qfZqLc
>>950
それは言える。
ディスクメディアも買うとは思えない。
VHS3倍でずっと行くと思う。
952名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 02:35 ID:PeLkIBr.
D-VHSのテープナビって、ナビデータはテープに記録されてるの?
オイラの日立テープナビ(S-VHS)は、ナビデータを本体が持ってた
んで、あんまり便利じゃなかったけど。

あとメディアの耐久性が話題になってるようだけど、本体の耐久性
はどうなの?D-VHSのヘッドとDVD系のピックアップ(レンズ?)だと
D-VHSの方が耐久性ありそうだけど。
953名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 07:59 ID:uS9vcDcU
>D-VHSの方が耐久性ありそうだけど。

どこからそんな発想が出てくるのか?
ディスク派ではないけどとても信じられない。

物理的に接触しているものと非接触では全く意味が違う。
ヘッド磨耗したことないの?ヘッドは消耗品だよ。

触ってしまったときにどちらが頑丈かということを考えても
たしかに見た目は光学ピックアップのほうが弱そうだが、
テープメカでキャプスタンやアジマス狂わせたらそれこそ
大変な騒ぎ。(テープを巻き込んだりトラッキングずれが起きる)
954名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 08:28 ID:kmRUcBtw
割れて再生できないディスクを入れてしまったDVDプレーヤーと
絡まってべとついて再生できないテープを入れてしまったビデオ。
さて、どちらが、被害が大きいでしょう?
 
955  :01/09/05 08:40 ID:yj/czkqo
あほくさ。
956名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 08:41 ID:1.ARQIOc
>>954
わけのわからない比較をはじめるなよ。
これだからDーVHS厨は・・・・

これはシャレね。
日光たっぷり浴びて消えたDVDーRを間違えて再生したDVDレコーダーと
押し入れにためこんだカビたテープを間違えて再生したDーVHSデッキと
さてどちらが被害が大きいでしょうか?
957名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 08:43 ID:e4Ub7J.6
>>954
どちらがって(´д`;)
一目見て入れないという選択肢はないのか?
958名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 08:44 ID:bPrTmJWU
>>954

なあ、ディスク普通割るか?常識的に考えろ。
DVDもCDもレンタルしかせず、
CD-Rに焼く事しかしらないのか?
カビで争っているのと同レベルの質問だな。
959名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 08:46 ID:SDCvLRg2
それより、−Rディスク、早く価格下がらないかな?
960名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 09:32 ID:OEY/7.zo
―RなんていらないYO!

書き換えできないディスクなんていらない。
ライブラリー用に使うには耐久性・寿命が不安。
使い勝手やあとあとのこと考えると恐くて使えない。互換性のこと言い出す人がいるけど、
まだCDが主流でロクにDVDドライブが普及してない現状を基準に
しているように思う。
近いうちにDVDドライブが普及していきDVD-RW、RAMなどの再生環境は
比率はどうあれ絶対数は増加する。
現状ですでに製品は出ているし、どうにもならない状況には
ならないと思うよ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 10:06 ID:3kVL/J/6
この前、RD−2000買ったんですが、ここ見てたらちょっと不安になってきました。
もともと、買う時にかなり迷ったんで余計に・・・。

たまりに溜まったVHSテープをまとめよう&
これからは高画質で保存、ライブラリ化、が目的だったんですが、
HDDとD−VHSの方が良かったのかな?
DVDの画質が悪いって聞いてちょっとショック・・・
店頭でカタログだけ見て決めちゃいました。HDD+DVDってコレしかないし。
RAMってとこで迷ったんだけど。

バグがあるってのが気になります。
テープなら、切れたら繋げばいいだけだけど、データは消えるのは一瞬だから、それが怖い。
結局DVDにダビングしても、元ビデオは捨てずに倉庫とかに仕舞ってそうだ(−−;

でもまぁ、今のところ気になるのは編集時の待ち時間くらいなので、しばらくはこれで暮らせそう。
画質が・・・っていってもD−VHS持ってないしな。
素人の女の子が買うもんじゃないかなぁ。・・・逆かな?
でもほんと、出たばっかだから、使ってみないと何とも言えませんね。
後発のを待てなかった・・・(^^;
962名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 10:07 ID:kmRUcBtw
>960
逆に言うとね、まだ普及していない今だから、
DVD−Rに焼いて、それを「この間行った旅行の記念」とか言って
彼女に渡すと「すご〜い!」とか言ってもらえること、うけあい。
ま、彼女じゃなくて友人とかでも、ビデオだとなかなか見てもらえなかったのが、
DVDだと確実に見てもらえる。
963名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 10:16 ID:FnD3U9.U
そうだね。
映像がディスクになるインパクトがすごいみたい。
われわれマニアにはLDの頃からなれ親しんでる当たり前のこと(わら)だけど
ビデオカセットではなくDVDで渡されると一般人は驚いてくれる。
一般人もわりと気付かないうちにDVD再生環境を持っているのも大きいね。
PS2やPCでDVDが再生できるので渡しても見てもらえるからね。
DVやD−VHSでは渡しても相手が見れない。
964名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 12:38 ID:dNkch26w
>>961
画質といっても気にするのは個人差があるからね。
DVDの1時間モードと2時間モードの画質を比較して違いがあまりわからなければ
DVDとD-VHSの画質差はまずわからないと思うよ。 (w
965名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 14:48 ID:fsQzfQCI
パソコンで編集したい場合はどのメディアがいい?
できれば安く。
966 :01/09/05 14:59 ID:QzuJd4Q6
>>965
RAMです。
967名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 15:00 ID:GJ1EaQmo
>>961
RD-2000を買ったあなたは、こちらの専用スレへおいでませ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=974399801

どんなバグがあり、どんな便利さがあるか過去ログ読めばばっちりです
968気長なぞうさん:01/09/07 17:53 ID:4cGWelGo
デジタルハイビジョン録画が
D-VHSの4時間を越える規格が出てくるまで
おいらは買わん。
969名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 01:08 ID:RxpFckDQ
DVHSとDVDレコーダの関係はDATとMDに似ている...か?
970名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 01:44 ID:HWpMpU2U
>>967
うっ・・・去年からあったのですね(^^;
ありがとうございます!!
それにしても、意外と買ってる人少ないんですね(ーー;
971名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 03:56 ID:SDJO5RP.
>>970
>それにしても、意外と買ってる人少ないんですね(ーー;

えっ、そんな事ないと思うけど
RDの便利さを堪能してください
972名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 18:13 ID:ysT2riWE
もっと大容量のディスクメディアが出てくるまでHDDに溜め込んどきます
973名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/09 00:34 ID:715iZonY
>>970
とりあえずはファームのバージョンが1.9なら大丈夫でしょう。
>>971
If you sme〜lllll, What's the RD is cookin'!!ですね。
974名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 00:53 ID:jiLY/z6M
>>972

カチャ!
 ______
 |∧ ∧.||   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚) ||o  | < 一生大容量のディスクメディア待ちしてろ!
 |/  つ   |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
975名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:31 ID:ZHCIA8kg
>>969
似ているかもしれないけど、違いはD-VHSの方が安いメディアが使える所と
DATの時には無かった高画質ソースが存在する事ですね
DATの時代にも高音質デジタルソースがあればもう少し生き残ったかも
976名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:46 ID:J/L1fxV6
>>975
BSラジオがあっただろ!(即死
977独り言・・・:01/09/14 22:07 ID:eEwOlRPI
36以来きたけど、難しいねぇみんな・・・
一応全部読んでみたけど、話の8、9割り方解らないって状態だった。
あれ程、素人の女の子にでも解るようにって書いたのになぁ。
ま。素人の女の子はこんなトコで、こんなコト聞いたりしないか・・・
978独り言・・・:01/09/14 22:14 ID:eEwOlRPI
しかし、まさか1000近くまで来るとは正直思わなかったな。
なんか、2まで出来てるようだし・・・
立てる時は、こんな語り尽くされたようなこと今更聞くな!
とか言われるのかとおもってたんだが、案外語られてなかったのだろうか?
なんか意外だな。
979独り言・・・:01/09/14 22:21 ID:eEwOlRPI
とりあえず、とにかく解らない単語多すぎだな。
DーVHSを始めとして、HDD? DV? -R? +R? 青色レーザー?
あげくの果て、クリポンってなんだ?始めて聞いたぞそんなの・・・
普通に聞いて、どう考えてもAV機器とは思えんネーミングだ。略語なのか?
世の中、こんなにいろんなの出てるとは知らなかったよ。ホント。
980独り言・・・:01/09/14 22:30 ID:eEwOlRPI
と、いう訳で、
録画出来るDVDはとりあえず今は買いではない。
と、いう結論に達してしまいました。
981独り言・・・:01/09/14 22:34 ID:eEwOlRPI
DーVHS薦めてくれた方もいるのだが、
やはりVHSより操作性悪いってのもなぁ・・・
大体、オレ画質ってあんまりこだわらないからなぁ・・・
982独り言・・・:01/09/14 22:42 ID:eEwOlRPI
なにせ映すのは格闘技の試合か、バラエティーだったりするもんな。
バンダレイ・シウバの顔、高画質で見てもしょうがないし、
浜田、松本の画面は話が聞けて、つっこみ具合がわかればいいって感じだ。
983独り言・・・:01/09/14 22:47 ID:eEwOlRPI
考えてみりゃ、オレほとんどVHSも3倍だな。
ここでいう田舎のおばあちゃん並みって事か・・・
でもオレの周りそういう人多いと思うがな。
984独り言・・・:01/09/14 22:51 ID:eEwOlRPI
標準なんていつ以来だろ?
いつぞのNHKでのcoccoの特集録った時以来か・・・
あれ、いつになるんだ? もう数年前か。
欲しい映画はDVD買って、プレステ2で見るしな・・・
985独り言・・・:01/09/14 22:54 ID:eEwOlRPI
ま、画質いいに超したこたないが、録画DVDの画質が悪いってのは驚いたな。
VHSよりは良さそうだが、普通に売ってる映画のDVDもそうなのかな?
それだったら、オレには画質の悪さなんてわかんねーな、きっと。
986独り言・・・:01/09/14 22:58 ID:eEwOlRPI
しかし、もし今のVHS壊れたら何買うだろうか。と、考えたら悩むとこだ。
987独り言・・・:01/09/14 23:00 ID:eEwOlRPI
実は保存用にと8ミリは持ってたりするんだよな。
それもビデオがカビまくるためで、テープかこってくれるからいいかなぁって。
でも独り暮らしして引っ越したら、全然カビなくなった。
環境なんだね、あれ。
988独り言・・・:01/09/14 23:04 ID:eEwOlRPI
保存用ってほとんどダウンタウンなんだが、
8ミリ、カビてはいないけどテープじたい歪んでる気がするなぁ。
画面も音声もなんかあやしいよな。
やっぱ何度も見るから、劣化は免れないのか・・・
989独り言・・・:01/09/14 23:16 ID:eEwOlRPI
そう考えると、やはり次はテープじゃない方行きたいって気分になるんだよな。
よさげなDVD録画機出るまで、我が家のVHSはもってくれるのだろうか。
990独り言・・・:01/09/14 23:21 ID:eEwOlRPI
ここ読んでて、一番興味引いたのはクリポンってのだな。
991独り言・・・:01/09/14 23:26 ID:eEwOlRPI
えらい便利で、価値観変わるなんていわれてしまうとねぇ・・・
でも、どういうものだか見当もつかん。
それだけで使えるようなヤツなのか、パソコンにつなげて使うような物なのか?
イメージとしてはパソコンのハードディスクみたいなの想像してるんだがな。
しかし、どうしたって変な名前だよな。
悟空の友達?って聞いてしまいそうな勢いだ。
992独り言・・・:01/09/14 23:31 ID:eEwOlRPI
しかし、特命リサーチ200Xでやってたけど、
便利で高性能なやつ程、耐久性低いって言ってたなぁ・・・
993独り言・・・:01/09/14 23:36 ID:eEwOlRPI
世界が滅んでどっか別の知的生命がやってきた時・・・
パソコン系はデータとんでおしゃか。
ディスク系は粉々になって修復不可能。
テープ類は残ってても傷が多くほとんど見れない。
紙に書いた文字は何とか読めるがぼろぼろで半分も読めない。
そして、古代人が岩を削って書いた象形文字だけがきちんと読めたってオチ。
994独り言・・・:01/09/14 23:41 ID:eEwOlRPI
ま、人類が滅んでも残したいって事じゃないからいいんだけど、
子供の頃にうつしたの、大人になっても見れるぐらいの耐久性はほしいよなぁ。
995独り言・・・:01/09/14 23:46 ID:eEwOlRPI
でもディスクって、テープやレコードと違って劣化しないから半永久的、
ってイメージあるけどどうなんだろな?
データの劣化は無いだろうけど、それ囲んでるのには劣化はあるわけで・・・
996独り言・・・:01/09/14 23:51 ID:eEwOlRPI
結局CDも、実は20年が寿命って話も聞くんだよな。
周り囲ってるのが、せいぜいそのぐらいしかもたないって話。
だから、一番初めに出たCDってのがそろそろ寿命だって事になるわけで、
それならアナログの方がいいじゃねーかって言ってたヤツいたしな・・・
997独り言・・・:01/09/14 23:56 ID:eEwOlRPI
世の中、すべてにおいて万能なものなど無いということでしょうかね。
998独り言・・・:01/09/15 00:01 ID:Wn76k0UQ
さーて。
もう、書き疲れてしまった・・・
ここまで来たら、1000まで行こうかな。
999独り言・・・:01/09/15 00:07 ID:Wn76k0UQ
999か。
好きだったなぁ、銀河鉄道。
どうしよっかなぁ。最後だけ上げよっかなぁ。
ん〜、迷うとこだ。
それにしても、あんま早い書き込みだと連続書き込みですか?っての出るんだな。
5分ぐらいはおかないといけないとは始めて知ったよ。
結構、うっとうしかったな。
1000独り言・・・:01/09/15 00:12 ID:Wn76k0UQ
1000ですな。
ここまで書いてくれた皆様ありがとう。
全ての人が幸せでありますように・・・

終了ー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。