☆☆☆DV録画ハードディスクレコーダー☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
DV録画できるハードディスクレコーダーってあれば、即買いなんだけど。
編集専用に売れると思うんだけど、どう思います。
今のハードディスクレコーダーはmpeg2だから1コマ1コマの編集が出来ない。
どこかのメーカーさん、作ってくださいよ〜。
ilinkはもちろん、搭載!!
DVDレコーダーとのコンビネーションで完璧ですよね。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 21:19 ID:9QkQm9MM
ん?ネタ?
既に出てるんだけど
http://www.panasonic.co.jp/avc/video/hdrecorder/hdd1/index.htm
チューナーはないけど、HDDを大容量のやつに交換できる(自己責任)
3名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 21:41 ID:Ko953k2k
↑俺も欲しいんだよねえ。10万以下でないかなあ・・・
4名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 21:44 ID:AQejAuu.
チューナー付でないと意味無い。
それとCATVの画質が何とかならないものか
5名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 22:31 ID:T0KxdkR.
あっ、もう既に、製品化されたものがあったのですね。
勉強不足でした。
お騒がせしました。
でも、実売14万弱ですか・・・・でも欲しいですね。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 23:39 ID:U3OSJIW2
7名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 23:41 ID:U3OSJIW2
8名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/04(土) 01:10 ID:7GbX7yCQ
コンセプトはいいけど、高すぎ
これ買うなら自作するよ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/04(土) 14:33 ID:Ou3cirtI
半端なチューナなら付いてなくてもいい気がする。
(実際DVデッキのチューナ使ってないし)
10名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/04(土) 20:58 ID:r3OEcgDo
とりあえず、ソニーにはメディアコンバーターを作れと言いたい
音のずれないやつね
11名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 00:30 ID:ZI34ayec
>(実際DVデッキのチューナ使ってないし)
DVデッキって全部チューナー無しなのか?
調べればわかるけど
12名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 00:33 ID:s2AuU6Dk
>>11
をいをい(w
逆に読んだるなよ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 00:37 ID:ZI34ayec
>>9
チューナーなしのHDDレコーダーなんていらない。
DVフォーマットならPCにDVラプターつけたほうが安いし便利。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 02:58 ID:RD4XL1PE
チューナーどころかタイマー予約すらないらしいよ>パナのHDDレコーダー
まじで使えないね
15名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 03:01 ID:oFPnaA4A
パナのHDDレコーダーって、パソコンは苦手。でもDVをノンリニア
編集らしきことはしたい っていうおじさん方が買うんじゃないの?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 03:04 ID:0BUhoIwM
20GBでDVじゃ、いくらも入らんな
17名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 03:04 ID:oFPnaA4A
これもPC嫌いのおじさん方御用達(になるはず)の機器。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/DV-7.html
18名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 03:10 ID:NlAOJnhI
>>17
ローランドやりすぎ(w
19名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 08:16 ID:AxJIY0bg
パナのHDDレコーダーって、落っこちたりするパソコンは嫌い!。
でもDVをノンリニア編集したい!
っていうマニアの方が買うんじゃないの?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 08:24 ID:X0lc8DcY
なんでClip-OnのDV版ってないんですかね。
DVHSに保存するにしても元はDVの画質の方が良いような気が。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 09:02 ID:yI3ALZ4c
25Mbpsの2倍以上で読み書きというのは今のHDDでもキツそうだし、
容量喰いまくるのでどこもやらないのではないかと。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 10:37 ID:KvLqjkEU
DVキャプチャ時安全とって7MB/secくらいあればいいとすれば
最近のは5400rpmのものでも20MB/secくらいは出るから
録再同時でさらにマージンとっても速度は問題ないと思うよ。

耐久性を考えると、家電としては出したくないだろうね。
あとは容量か。6時間録るとすると80GB要るから
HDD1台で済まそうとするのは無理だね(100GBのHDDは存在するが
家電で使えるのは30〜40GBのラインだろう)
23名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 14:28 ID:VseiiOsw
>>2

これは私も本気で購入を考えましたが、フレーム単位の編集は不可だったはず。
確かな情報を求む!
24名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 15:45 ID:XJpanMqg
俺はデュアルCPUのWin2000でDVのカット編集をしている。
映像専用に1台組んだから安定してるよ。
音楽番組の好きなところだけ抜いたりするだけだけど。
CPUはPPGAのCeleronで充分。
メモリとHDDだけ死ぬほど積んだ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 15:48 ID:XJpanMqg
デュアルCPUとWin2000で安定性はほぼ確保できるし、
メモリやHDDは各自存分に載せて、DV-Stormあたりを積めば音ずれ問題もオッケーだね。
買うより作れば?

あと俺のIDチョトカコイイ。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/07(火) 03:06 ID:qKOwys6k
25ウケタ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/08(水) 00:20 ID:CTrzmgvk
でも、もうクリポンとか犬のドキュソデッキHDS1とかHDD内蔵TVとか出てるし、わざわざDVのHDDレコーダは作らないし売れないな。
家電品メーカーってのはやっぱ一般消費者に向けて製品開発してる訳だし。
>>1のニーズに応える商品は作らないだろうなあ。
だってそれがやりたきゃ専用のPC組みゃいいだけだもんな。

ちゅうことで終了。
28ななしぃ:2001/08/08(水) 00:48 ID:txF1O5r6
>DVキャプチャ時安全とって7MB/secくらいあればいいとすれば
>最近のは5400rpmのものでも20MB/secくらいは出るから
勘違いだよ。
DV書くなら*最遅*転送速度7MB/Sはほしい。
いくら平均転送速度が20MB/S出てても、メーカースペックとしてDVがOK
なぐらいな最遅転送速度を保証している物は少ない。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/08(水) 05:55 ID:4kj5RnTI
>>28
いわゆるAV用HDDだろ。SCSIものには最低速度保証していた
ブツは多くあったがATAでは確かにあまり見かけない。
仕様書に特に明記する必要が無くなったからかもしれないが。

>DV書くなら*最遅*転送速度7MB/Sはほしい。
だから7MB/secあれば良いって書いたんだけど。
確かに代替とかリトライとか入った日に全周で20MB/sec
出せるかどうかは怪しい。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/08(水) 08:06 ID:46eQjFp2
HDD1改@80G使ってる。

>>14
チューナー、タイマー無しは確かにイタい。
タイマーは外部入力連動でなんとかなるが、この連動機能をセット
する際に録画内容を全部クリアせにゃならん仕様がナントモ。
バックアップはクリポン(藁

>>23
フレーム単位の編集は可能。
ただし、コマ送りの静止画は先のフィールド(奇数,偶数どっちか忘れた)
しか表示されないんで、OUT点は1フレーム余分に削らないと再生時に
ゴミフィールドが残る事がある。
再生開始0.5秒くらい音声が出ないんで、ブランク映像を数秒入れておく
のも使いこなしのポイントかね(藁


他人に勧めにくい機械だが、オレは気に入ってる。
ちなみにRaptorからのデッキ操作は不完全でバッチキャプチャ不可。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/08(水) 22:55 ID:RjiWVNLQ
今年初め頃、ヨドバシのアウトレット店でHDD1を買った。
68000円くらいだったので、つい衝動買い。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/08(水) 23:27 ID:yQPhGTXY
>>30
HDD1ってHDD換装できたんですか?
なんで要求のキビシイDVが換装できて
MPEG2-TSのデジタンクができんのかな・・

しかし、HDD1もちょっと気になってきた
33名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/08(水) 23:56 ID:Cl750T1c
>>30
> フレーム単位の編集は可能。
 あ、いい間違い、すんまそ。
 切り取る1シーンの長さが数フレームじゃダメって言われたんだ。
 3秒ぐらい必要とか言われたような...。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/09(木) 23:33 ID:Yz2bUo3w
>>33
 分かる人教えていただけると...買っちゃいます。
3530:2001/08/10(金) 05:22 ID:C0a8.FeE
>>34
数フレームの映像を使いたいのか、捨てたいのかワカラン
のだけど、10フレーム単位でテキトーに繋げた3秒くらいの
ヤツは映像、音声共にちゃんと再生されたみたい。
さすがにキャプってまでは検証してないけどね。

あ、上で「0.5秒くらい音声が出ない」って書いたけど、
DVデッキ(DR7)とのiLink接続が確立する時間ぽい。

当然だが、CMカット以上の事がやりたいなら、PCがBEST。

>>31
安っ!!
3630:2001/08/10(金) 05:29 ID:ZX9hbktA
あ、たぶん3DY/Cも入力TBCも無いから注意。
キャプるとわかるけど、下端の数ラインが歪むっつーのも。
普通は画面外だけど。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/10(金) 05:51 ID:AoR9g8T.
アナログ録画ソースなら歪むのは普通だけど、チューナスルーでも歪む?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/11(土) 01:07 ID:zk4A9Xzw
>>35
 わざわざ、どーも!!
 まじっすか、できるっすか。
 お客様センターのおっちゃんとお姉ちゃんは出来ないってたのに。
 まだ製品が出たばかりでマニュアル見ながら答えてたって感じだ
ったけど。
 HDDの乗せ変えも出来るらしいし、買おうかな。
39  :2001/08/11(土) 02:13 ID:g1Ry/HiM
どう考えてもPCの方が良いじゃないか?
商品コンセプトがいまいち分からん
40名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/11(土) 04:48 ID:8z2MeIJw
録画の画質がよければいいんじゃない?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/11(土) 13:13 ID:oSPZCcC.
>>39
 PCのノンリニア編集システムはすでに持ってるよ。
 でも、面倒で。
 カット編集だけだから、マウスでフレーム選択するおり、ジョグでくるくる
する方が楽ちんなのよね。
 なにより、PCに取りこむと画面が暗くて、きっちり画面の選択が出来な
いのよ。
4230:2001/08/11(土) 15:18 ID:sbiAIguE
>>37
購入当初、スルーで歪んだはずなんだが、先ほど確認してみたら
歪まない・・・はて?
いいかげんな情報すまそ。

>>35
数フレームの映像をどう使うのか興味があるんで、さしつかえな
ければ教えてちょ。
間違った検証してるかもしんないし。

>>41
オレはHDD1よりはPC(RaptorVideo)の方が使い易いな。
ホイールでコマ動かせるし。
確かにPC画面だとフェードin,outの切りドコロがわかり難いけど、
ちゃんと切りたいときはDV機器経由でTVに映して確認してる。

録画マニア(wのオレとしては、外部チューナ連動で録れるおかげ
で、DVテープ→PCの時間が無くなったのが最大のメリット。
PCでタイマー録画も考えたけど、いろんな意味でHDD1の連動より
コワイし、DR7→Raptorはリアルタイムでキャプれないからね。

HDD1が使いモノにならなかったら、「ちゃんとした」メディア
コンバータとしてPC録画にチャレンジするつもりだった。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/11(土) 21:34 ID:QRIHx.tw
HDD1ユーザーの方に質問なんですけど、
最終保存はDVテープ?
それともPCに転送してDVD系?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/12(日) 02:31 ID:MC78iAsw
>>42
> >>35
> 数フレームの映像をどう使うのか興味があるんで、さしつかえな
> ければ教えてちょ。

 映画とかの2つのシーンがパッパッパッと画面がすばやく切り替わったり
するシーンを一つにするッス。
 ま、そういう使い方はめったにないけど。
 
4530:2001/08/13(月) 08:14 ID:BAye5p.Q
>>44
あ、やっぱし。
くどい様だけど、そーゆーコトは絶対PCでやるべきだってば。

説明書のこの辺、初めて読んだが(w、PV程度(音声に合わせて
映像を編集)なら不可能じゃないけど、効率悪すぎだし、さら
に音声まで編集しようとすると、気が遠くなる。
テロップも入れられんし。


>>43
最終的にはDVDにするつもりで、DVテープに編集保存してる。
最近ようやくDVD作成環境がそろったが、いざテープから
キャプってみると、結構な頻度で映像、音声にノイズが入
って(再生エラー)ヘコミまくり。もうテープやだ・・・。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/14(火) 09:48 ID:nDd94.cE
>結構な頻度で映像、音声にノイズが入
  って(再生エラー)ヘコミまくり。もうテープやだ・・・。

げ、D-VHSもやばいかな・・
47名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/14(火) 23:32 ID:/lV8TnME
>>42
教えて下さい。
DR7→Raptorキャプれないと書かれていますが、ホントですか。
DR7持っているので、今度、RaptorUを購入して、PCでキャプろうと考えている
のですが、やめておいたほうがいいのでしょうか?
PCキャプチャは初めてなもので、よろしくお願いします。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/14(火) 23:41 ID:FwlYjaR6
テープ再生なら問題無くキャプれます>>47
テープを介さないスルーキャプチャが不可なだけ。
49名無しさん┃】【┃Dolby
>>44
> あ、やっぱし。
> くどい様だけど、そーゆーコトは絶対PCでやるべきだってば。

 うーん、PCに関してはやっぱり、画面が暗くてきるところが探せないっていうのが、
個人的にNGなんだよなぁ(ちなみにGV-DVC2+DR7)。
 ちなみにE10とクリポンを持ってて、E10はRAMに落とした時点で画質が納得いか
ので却下。クリポンの編集はとってもgoodなんだけど、in点とout点が数秒ないとダ
メなのよね。
 やることは本当にカットのみなんだけど、こんな使用目的のオイラでもやっぱりだ
めかなぁ...本当に買っちゃいたいと思ってるんだけど、金額的に失敗が怖い。