1 :
お願いします。:
友人から借りていた限定品のCDなんですが
裏面に一本亀裂のようなひびが入ってしまったのですが
これはもうどうすることも出来ないのでしょうか???
当然 今現在音楽をまともに聞く事が出来ません。
もう アウチなんでしょうか???
もし 補修が可能であれば教えてください。
アウチなら諦めます。
親切なお方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。
お願いします。
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/12(木) 19:14 ID:J67oQk7M
アキバのドラコンコンピュータってとこで修理出来る。
多分ね。
3 :
お願いします。:2001/07/12(木) 19:19 ID:jo1ZM9fk
完全には割れてはないのですが、亀裂でも可能でしょうか?
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/12(木) 19:23 ID:.mdj7wYo
通販であるよね。傷直すやつ
5 :
お願いします。:2001/07/12(木) 19:29 ID:jo1ZM9fk
6 :
VEH0677:2001/07/12(木) 20:38 ID:cva8br1E
>>1 レーベル面に傷がはいっていたら駄目だとおもう
新しく中古やで買って弁償しなさい。
>>6 読み取り面より、裏のレーベル面の方がポリカ層が薄いんだよね。
用意に記録層ダイレクトにダメージを受けやすい。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/12(木) 21:59 ID:TQwxOKwY
宣伝?
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/12(木) 23:10 ID:esVD8eOs
>>5 そのページの
> ●『CDの病院』では健康保険は使えません。
にワラタ
すりキズ位ならタミヤのコンパウンドで磨く!
安上がり!
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/14(土) 20:47 ID:cPC3.AGc
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/15(日) 21:11 ID:FMC770LA
金属磨きでやって大丈夫かな?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/15(日) 21:33 ID:ae0gRrRk
>>6-7
同意
信号面には結構傷がついても大丈夫なんだけど、
レーベル面は非常にモロイよね。
勘違いされてるけど、傷が付かない様に注意すべきは
むしろレーベル面なんだよね。
>>12 金属磨きだととどめを刺すから止めとき。
>>10 タミヤのコンパウンドは大丈夫だけど
クレンザーは止めとき。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/15(日) 21:50 ID:VtmYPLp6
歯磨き粉で磨け
冷凍庫に入れると直ったりもする
前テレビでみたよ
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/15(日) 23:29 ID:FMC770LA
>>15 たしか、それ俺も見た気がするけど、何で直ったりするんだっけ?
17 :
FUMU:2001/07/18(水) 00:56 ID:HCDqcH1w
パソコンのCDロムでデータを吸い出してCD-Rで焼くと、直ることがあったよ。
傷だらけで家中どのCDプレーヤーでも飛びまくってたCDが、飛ばなくなった。
CD2WAVEというソフトを使った。
もし試せる環境があったら試みてください。
18 :
10:2001/07/18(水) 12:44 ID:bZeiZIVs
>>11 タミヤのコンパウンドを指に付けて、そのままひたすら
放射状に磨く!
これでの読み込みエラーが出てたプレステソフトが2枚
生き返りました。
19 :
10:2001/07/18(水) 12:46 ID:bZeiZIVs
×これでの
○これで、
ちなみに30分位磨きました。疲れた!
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/18(水) 14:13 ID:Y6/m7nZc
赤マジックで傷を塗ると直るというのも伊東家の食卓かなんかで見た。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/18(水) 20:45 ID:GZUYOyr2
>>17 それはCD-ROMドライブで読み込めればの話でしょ?
Plextorのってエラー修正機能があるみたいだから、
普通のCDプレイヤーより読み込める確率高そうだけどね。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/18(水) 23:42 ID:C4Jt86X2
>>20 俺は緑が良いと聞いた事があるが
どちらにしろ、是非ハードウェアメーカーの言い分を聞いてみたいものだ。
>>21 Plextorに限らず、どのメーカーにもエラー訂正機構(ECCとCIRC)はある。
Plextor製ドライブは、その性能が高いと言うだけ。
11>ブック負ふでは昔?コンパウンド付けてみがいて(やわらかい布みたいなので)なおしてたよ
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/16(木) 21:28 ID:lC.LxwOc
タミヤのコンパウンドと、手に入れば半導体工場用
(クリーンルーム向け)ミクロスターの組み合わせ
が結構イケる。LDでもなんとかなったYO!
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/16(木) 21:45 ID:d5ghQTes
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 22:45 ID:fO6O1o7E
うん。有名。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:58 ID:HtTjMcEA
キズとは違うんですが、パソコンでは鳴るけどCDデッキでは
鳴らない(スターとしない)CDがあるんですがこれって治り
ますでしょうか、スレ違いかも知れませんが何方かご存じの方
がおられたらお教え下さい。
CDは秋葉原駅前で中南米の連中が演奏しながら売ってた物です。
28 :
なななし:2001/08/25(土) 20:45 ID:f0cCVC.2
PCで読めるなら
CD2WAV使って正確に吸い出したあと、CDRに焼くのが一番かなぁ。
29 :
27:2001/08/25(土) 20:58 ID:gZP2VWk6
>>28 ラジャー! ラジャー!
CD2WAVなんて全然知りませんでした、検索したら解りました。
私のパソコンではダメなので友人に頼んでみるか、新しくPC作るか
してみます。 有り難うございました。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:01 ID:kKxnJQZk
CD2WAVじゃ曲間(プリ&ポストギャップ)再現出来ないんじゃない?
ディスクジャグラーとか使って丸々コピーした方が良くないかな?
俺は曲間もトラックの一部にしてる
32 :
27:01/08/26 10:41 ID:oOmP4bQk
>>31 ディスクジャグラーも検索で発見、情報有り難う。
ヒビの入ったCDもあるのでとりあえずラオックスデジタル館へ
持って行ってみます。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 14:16 ID:x7loAPoY
回転中にフタ開けてシャーって擦ったくらいの傷ってどうって事ないんでしょうか?
得に音が飛んだりはしてないのですが、外周側なので信号が記録されてないだけかもしれません。
それ以来そのプレーヤー使うの恐くなったもので。。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 19:05 ID:kg9ijC9w
シャーーーー
35 :
おぽぽぽぽ:01/08/29 20:33 ID:fkNMtLvM
WinCDRを使っています。
僕はCD−Rドライブと普通のCDROMドライブが付いているので、CDから直接
CD−Rにコピーしようとしたのですが、「(何とか?)が間に合いませんでした」
と表示されてしまって一回WAVに変換してからじゃないとCDRに書きこめません
でした。WinCDRは直接コピーは出来ないんですか?
友達には「CDROMドライブが対応してないんじゃない?」と言われました。
CDジャグラーなら直接コピーが出来るんですか?
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 21:08 ID:eTkP6SX6
>>35 CD-ROMドライブの読みとり速度が遅いんじゃないの?
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 22:04 ID:RCoS1JCA
>>35 説明すると長くなるから"音楽CD オンザフライ コピー"とかで検索。
38 :
おぽぽぽぽ:01/08/29 22:56 ID:IRdJp3nU
37さんありがとうございます!!
ところで、調べていたらなんかこんな事が書いてあったのです。
「音楽CDは4倍以下で書きこまなくては行けない。」
これはホントなんですか?友達は12倍で焼いてるらしいですけど・・・。
音質とかが変わるんですか?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:14 ID:jllQhjxg
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:15 ID:1q8V8Y32
>>38 別にそういう事はないが、24倍は純粋なCLVではないので避けた方が無難。
どの速度が最も良いかは水掛け論になるので、自分でベストだと思うのにしよう。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 18:51 ID:oGKwq98s
ところで音飛びってどんな感じですか?
プツッっていうのは元からのノイズ?
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby: