★★北米版DVDどこで購入していますか★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リージョン
私はカナダのDVD BOXOFFICE
送料込みで安いんだけど、他に良いショツプがあったら
教えてください。
A&Bはカード情報漏れて開店休業状態だし、DVD Express
もかってのスピーディな対応は出来てないし、Amazonも
対応悪くなってきたし…
2名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/29(火) 16:29 ID:TMj.qFrA
前は express.com で買っていたのですが、あの体たらくですから、
LA の知人に amazon.com で買ってもらい、ある程度まとまったところで
郵送してもらうなんていう手法をとっています。送料が安くつくのが利点。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/29(火) 23:53 ID:vXLl7iRQ
…そうなんですよね…。EXPRESS、前まで、注文して、1週間足らずで来てたのに、
今は、1月くらい待ってる状態…。
前回なんか、勝手にキャンセル状態でした。
AMAZONもダメなんですか?
…困った。
高くても、国内の「輸入DVDショップ」で買おうかな…。(倍くらいする)
4名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/30(水) 02:09 ID:u34BuxGo
みんな宮脇住民かい?
5sage:2001/05/30(水) 21:22 ID:I0BDs50.
EXPRESSからCDNOWにしました。
6:2001/05/30(水) 22:52 ID:FsuKxZS6
黒の断章はチンポの挿入シーンなし。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 00:18 ID:qDgvz.to
animeondvd.com は昔は reviwe で package を click すると
express.com に飛んでいたのですが、最近の review になると
どこにも飛んでいかなくなりましたね。express.com のバナー
も消えているし。

んで、バナーでは
DVD Planet http://www.dvdplanet.com/
AnimeNation.com http://store.yahoo.com/animenation/index.html
CD Japan http://www.cdjapan.co.jp/
amazon.com http://www.amazon.com/
PlanetAnime http://www.planetanime.com/
SunCoast http://www.suncoast.com/SunCoast/new/index.html
なんてところが張られていました。一般向け作品もあるのは
amazon と SunCoast と DVD Planet かな。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 00:33 ID:hZf4tQRk
レーザーズエッジとかどうよ?
届くの遅いけど価格も安めで送料も安めだと思うが。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 00:57 ID:mdalmL.s
遅いんじゃ、多少高くても、早いほうが気持ち的に安心。
10リージョン:2001/05/31(木) 21:31 ID:BQE/ZVlo
レスありがとうございます。

どうも皆様のご回答から察するにこれといった
SHOPは残念ながら無いようで…

ちなみに5月15日発売の“TORA! TORA! TORA!
(SPECIAL EDITION)”が昨日到着しました。
依頼先は Direct Videoです。
ここがDVD Price Searchで一番安かったので
発注したのです。
発売日に発送して丁度2週間で到着したことに
なります。
まあまあと云った所でしょうか?
ただ、発注時に確認メールが来ただけで、その
後は発送メールも何もなしでした。
ちょつと無愛想なSHOPかもしれません。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 21:51 ID:40zL4BC.
だから CDNOW
12名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 21:53 ID:40zL4BC.
EXPRESSは会社更生法を申請中だとか。
13リージョン:2001/05/31(木) 21:54 ID:BQE/ZVlo
>>11さん
CDNOWって日本へ郵送OKでしたっけ?
14名無し:2001/05/31(木) 21:57 ID:i2bfFzsk
amazon.comでいいんじゃない?
先月初めて利用したけど、バックオーダーの
補充も早かった(5日前後)し、発送してから5日で着いた。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 21:57 ID:mqr4wCHE
私もExpressgaあんなになっちゃったんで試しにCDNOWに注文してみたら
在庫している倉庫が違うからとか言って送料2倍弱・・・
注文するまで分割発送かどうか解らないのと、分割になったらなったで
片方キャンセルしようとしても、キャンセルの操作して実際取り消されるまでに
あまりにも時間がかかる(四日ぐらい)のが不安。
全盛期のExpressみたいに対応よくて安くて発送早いところって無いんでしょうか?
http://www.themovie-store.com/
が、評判良いらしいけどページが見づらいんで買う気がしないんだよなぁ・・・
16名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 23:41 ID:qjSmfpKE
おれもアマゾンだけど。
WEBが探しやすくて、ちょっと前に見た商品が左側に出るのがいい。
普通郵便でも10日ぐらいで届くし、まとめて発送にしても分割で
入荷したものから送ってくれる。

カナダのDVD BOXOFFICEは届くのが遅いからいまいちなんだけど。
先にカードの請求がきてあせった。発送日が1ヶ月以上前になっていて
船便で送ってのかと思ったよ。
17リージョン:2001/05/31(木) 23:52 ID:BQE/ZVlo
>>16さん
私もクレームメールを送ったこと何度かあります。
本当にあそこは遅いです。
でも安いので仕方ないと思っております。
それでDirect Videoが2週間で届くと満足してし
まうのです。(藁
18名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/01(金) 00:45 ID:h7YiA.cU
ここってどう?けっこうマイナーな作品もあるんだけど。
http://www.sazuma.com/
19名無しさん:2001/06/03(日) 01:05 ID:11Hc070Q
適当に、メジャーどころを。☆は個人的な総合評価。

アメリカ

Express.com http://www.express.com ☆☆☆
Amazon.com http://www.amazon.com ☆☆☆☆
DVD Empire http://www.dvdempire.com ☆☆☆☆
Laser's Edge http://www.lasersedge.com ☆☆☆☆
All DVD Section http://www.alldvdmovies.com ☆☆☆
CD Now http://www.cdnow.com ☆☆☆
Barnes & Noble http://www.bn.com ☆☆☆
The Movie Store http://www.the-moviestore.com ☆☆☆☆

カナダ

HMV http://www.hmv.com ☆☆☆☆☆
DV-Depot http://www.dv-depot.com ☆☆☆☆☆
DVD Box Office http://www.dvdboxoffice.com ☆☆☆
A&B Sound http://www.absound.ca ☆☆☆

だいたいこんなところか。
上にもあったが、Expressはかつてからの
価格競争と拡大路線で逝きました。一応まだやってますが、サービスはsage。
あと、DVD Empireは$100超えたり、あまり信用のなさそうなカードだと
FAXでコピー求められます。
他にはA&B Soundはこの前カード情報がハックられたようで、
その旨が書かれています。安いのに、信用はsage。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 02:14 ID:0YwZ0G66
アマゾンにオーダー中なんだけど、4本注文してそのうち2本は
backorderになってしまった。でも、すでにある2本を分割で
先に送ってくれないんだけど。
最近は追加料金なしで勝手に分割で送ってくるというサービスは
なくなったのですか?情報プリーズ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 02:39 ID:0YwZ0G66
>>19
まとめてくれて感謝です。5つ星のHMVとDV-DEPOTが気になります。
19さんはどういうところが気にっているのですか。
他のところと比べてもらえるとうれしいです。
HMVはアニメが安いなあと見ているですが、買ったことはないんです。
ためしに注文してみようかな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 23:01 ID:lmrXxY.Q
なんといってもDV-Depotですね。
へへ・・・・
23名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/04(月) 00:41 ID:726h7KFI
>>22
なんで?どんないいことがあるの?
2419:2001/06/04(月) 01:39 ID:mhwhFkEI
>>21

HMVは、送料が安めのわりに来るのが速くて(一週間から10日)、
梱包もまあまあしっかりしてる。HMVだからCDもあるんで、個人的にOKかと。

DV-Depotはカスタマーサービスがよろしい。
オーダーフォームに意見とかお願いとかを書くところがあるんだけど、
書いたら大概は答えてくれる。一方通行じゃない。
客一人ひとりに担当がつく(たぶん今もね)。対応も良いし。
しかも、ページ内にフォーラムまであって、そこで色々な質問にも答えてくれる。
価格もFOXモノなどが他より安いことが多い。送料も良い感じ。
あと、カナダ限定モノも扱っているし。

ちなみにかつてはExpressが最強だったんだけどね。Reel(倒産)と価格競争
してたときは、30% 40%オフなんて当たり前だったし。
来るのもまさにExpressで、エアメールでも最短4日で来たこともあるし。

>>22

あとはLaser's Edgeもいけますよね。意図したことが当たっていれば(ワラ。
2524:2001/06/04(月) 01:45 ID:mhwhFkEI
追加:

HMVは在庫のあるものから追加料金なしでバンバン送ってくるってのも良いです。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/04(月) 02:02 ID:piMKypew
DV-DepotとLaser's Edgeの共通点は○ロか?
もう飽きたな。
2720:2001/06/05(火) 00:08 ID:hFH.50Xo
>>24
詳しい説明ありがとうございます。

アメリカだとウォールマートとかも安いんだけど、日本に発送してほしいな。
28リージョン:2001/06/06(水) 23:25 ID:XBxYIL9U
皆様、貴重な情報どうもありがとうございます。
皆様のご意見を参考に現在HMVにCDを依頼いたしております。
到着後詳細をUPしたいと思っておりますので、とりあえず
ageさせていただきます。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/07(木) 00:30 ID:NdTmT1Ec
>>20
サイトの中にちゃんと説明してるYO
30名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/09(土) 11:27 ID:2VHzYZ5I
あげ
31リージョン:2001/06/10(日) 10:14 ID:96uhX.Zc
どうも下がり気味ですナァ
それにしても皆様いったいどこで北米版買っている
のでしょうか
リージョンフリープレイヤーが欲しいというスレも
立っていると言うのに
プレイヤー購入したら次は当然ソフトへ行くと思う
のですが…
HMVからはその後何の連絡もないし…
3220:2001/06/10(日) 23:14 ID:bWOkA48U
最近、1ドル=120円ぐらいですからねー。
送料を考えると日本版と値段変わらないですね。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/10(日) 23:53 ID:1a8eug6s
おれはとりあえずAmazon。入荷が遅れてうまく在庫が揃わない時は、
あるものから先に送ってくれるし(送料は変わらず)、注文の一括化
とかできてなかなか便利。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/11(月) 00:51 ID:cxp/Chx6
>>32
ですね。国内版でも 20% ポイントバックとかで購入できるので、この
為替レートだと送料を考えるとほとんど得しません。海外に知り合いが
いて、送料についてはいくらでも細工が効くような人でもないと、得
にならないんじゃないかな?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/11(月) 03:18 ID:hp4SgSJo
でもソフトにもよるなあ。
「Seven」の内外価格差とか、ディズニーの特別版が日本では
出てない点とか・・・
概ね北米の方が内容は充実してるものが多いんで、北米版を
中心に買うようになると、段々国内版を買うのが面倒になるよ(w
3624,25:2001/06/11(月) 15:58 ID:/xWVgiN.
確かにソフトによりますよねぇ。

国内盤が倒宝になった場合とか、なりそうな場合(ギャガ配給とか)は
輸入盤を買いますね。

仕様が違うと言えば、Criterionものが日本盤で出ることは無いですし。

あとは、なぜか日本の作品のくせに、アメリカ盤の方が先に出る場合とか。
例えば、「7人の侍」「もののけ姫」「アキラ」等。

それにアニメの場合は、概ね価格差も大きい。
シリーズもので一枚あたりの話数も違うと、実質5,6倍の価格差。

それでも年に12,3枚ぐらいかなぁ。
最近は国内盤も安くなってきたし。一部を除いて(w。
3720:2001/06/12(火) 00:08 ID:HxIN7uHY
>>36
某掲示板のうわさではトラフィックの版権を盗宝が取ったらしいので要注意ですね。
まあ、レンタルも始めるらしいので買わなくてもいいかもしれないですが。

ところで、DV-Depotがつながらなくて、サーバーが見つかりませんと
出るのですが、何かあったのでしょうか。
3836:2001/06/13(水) 00:37 ID:9idJsLMo
>>37

DV-Depot、今は大丈夫みたいです。あそこはちょくちょくメンテしたりするので、
たぶんそうだったんだと思います。
それにしてもリニューアルしたサイトはJavaがちとウザイ。
変に凝らなくてもいいのに。
39リージョン:2001/06/15(金) 07:18 ID:ikvYFGGM
申し訳ございませんが、とりあえずあげさせていただきます。
4020,37:2001/06/16(土) 00:39 ID:l5YzH6Lw
まあまあ、ネタがないのにムリにあげなくてもいいんじゃない。
4120,37:2001/06/16(土) 00:44 ID:l5YzH6Lw
ということで、ネタですが、HMVに注文していたDVDが到着しました。
発送したよというメールが来たのが6/11、到着したのが6/15。
普通郵便の安いほうで注文したのですがなんと中3日。
かなり驚きました。すっかりHMVファンになりました。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/16(土) 10:22 ID:vEIkXqcI
はや。すげー。
amazonがDHLで送ってきたときと同じくらいだ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/22(金) 10:48 ID:z2N6yELA
amazon高価すぎ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/22(金) 14:01 ID:ljPnfYnQ
「リトル・ニッキー」通販で買ったんだが、これ、英語字幕すらない様子・・・。
クローズド・キャプションのみだ(鬱
PCで観るしかないなあ(とほほ
45名無し@映画館:2001/06/22(金) 17:32 ID:hbUbLpC2
R1ソフト買って英語字幕見る必要があるなら、CCデコーダくらい買えよ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/23(土) 01:15 ID:VK9gnGm.
ccデコーダなんぞVHS時代の遺物かと思っていたけど。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/23(土) 03:19 ID:JptpPOuQ
まあ普通はDVD用にCCデコーダは買わないよな。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/25(月) 16:22 ID:4l/4U3IY
PC の DVD player software つかえば、CC デコーディングもできるんでいいかも。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 03:19 ID:xp7BYPhA
アマゾン割り引きないのが多くなったね
50Amazon:2001/06/27(水) 14:38 ID:IjhAsW2c
送料無料っつっても海外は有料な訳で。
日本のアニオタの相手はしたくないってか?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 15:10 ID:1f23ZyxE
海外のDVDを見るにはどうすればいいんでしょう?regionが違ってみれない。。。(;´Д`)
52名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 15:51 ID:9J3ktCZw
>>51
PCならリージョンフリー化したまへ。
ファーム書き換えるとかDVD genieとか。
DVDデッキでもリージョンフリー化できるのもあったりなかったり。
5351:2001/06/27(水) 16:03 ID:1f23ZyxE
PCですがどうやってリージョンフリー化できますか?
5451:2001/06/27(水) 16:21 ID:1f23ZyxE
調べて見たんですがどうやら僕のはフェーズ2の模様。。。。
「ダメか!」。。。。。。鬱、せっかく手に入れたDVDが・・・(スーパーモデル関係)
5551:2001/06/27(水) 16:23 ID:1f23ZyxE
あのVHSなら北米と日本のフォーマットが同じだと聞いたんですが、
ソウナンデスカ?質問ばかりですみません(;´Д`)
56名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 17:10 ID:GUqRwfqE
googleあたりでDVD genieとかで検索したまへ。
リージョンフリーのファームもそれ系のHP行けば情報あるでそ。
VHSのフォーマットは一緒だ。NTSC。
5755:2001/06/27(水) 17:19 ID:1f23ZyxE
>52さん56さん
教えてくれてどうもです(・∀・)
厨房の僕にはMS-DOSとかで設定するのは無理ぽいので
VHSを買いなおします。。。(;´Д`)幸い英語は得意なので。。。
ダニエラ・ペストーヴァ見たかった
58名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 17:29 ID:GUqRwfqE
買いなおすならハナからリージョンフリーなDVDドライブ買えば?
今後リージョン1のDVD買ってもダイジョブでそ。
5955:2001/06/27(水) 17:43 ID:ig3H8vu2
堂々と店頭に並んでるもんなんですか?
リージョンフリードライブって
60名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 18:22 ID:2AFZgugI
ttp://kgoto.net/drive1a.shtml

AOpenとかAsusとか普通に売ってるでそ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 22:48 ID:E.OtyXG2
フリーの専用機なら堂々と売っている。
ここのリージョンフリーDVD全部読めば分かるよ。
オートバックスの特売で1万円から。
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:50 ID:gGbm4MdU
東芝とか常陸とかの日本メーカーのドライブでも、リージョンフリーファームを
公開してるサイトもあるでよ。

もちろん書き換えは事故責任だし、やったらサポートは受けられなく
なるけど、まーそこは仕方ない話だぁね。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 23:54 ID:x4eGXOdk
>>62
あんた、57読んだか?
相手のレベルに合わせてアドバイス書けよ。
64就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:51 ID:ehhb1GCA
すまん、読んだことは読んだと思うけど、全然意識してなかった。
鬱だ、逝ってきます。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/28(木) 22:44 ID:K90Urpnw
別にいーじゃん。気にすることない。
ほかにも見てる人間いるんだから。

62のおかげでひとつ利口になったよ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/29(金) 01:48 ID:ceKbQr7Q
>>64
63です。こちらこそ、嫌味で刺々しいこと書いてしまってすいませんでした。
65さんのいう通りです。こっちが逝ってきます。
67リージョン:2001/07/01(日) 11:47 ID:iCG4mjrg
HMVの評判がよろしいようで…
ただ、このSHOPは送料が少々高くって…
貧乏人には敷居が高いです。

“椿三十郎(sanjuro)”を発注した場合、

○HMVの場合   58.49カナダドル 約4,808円
     日本でヤフオクで買ったほうが安い!!

○デジタルアイの場合
         23.87ドル    約2,984円

差額が1,824円も出てしまいます。
これでは気軽には頼めません。(藁

しかし、安価なだけにデジタルアイの対応は良くありません。
上記商品を発注    6月16日
    確認メール  6月18日

サイトでは2-3日で出荷可能記載されていたのに、その後何の
反応もなし。6月29日に抗議のメールを送ったら、6月30日に6
月26日に出荷した旨の返事が来ました。
到着まで1週間お待ちくださいとのことですが、果たして無事
到着するのか?(藁 
68名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/01(日) 14:47 ID:.RuMVxVw
Amazon.comってカードの名義人の住所以外にも商品送れますか?
69リージョン:2001/07/01(日) 15:01 ID:iCG4mjrg
>>68
もちろん可能です。
70>69:2001/07/01(日) 15:06 ID:.RuMVxVw
ありがと〜〜(;´Д`)
安心した。親に届いたら悲惨なんで・・・・
あと一つだけ。Amazon.comのアカウント名はカードの名義人にしないといけないんでしょうか?
71リージョン:2001/07/01(日) 15:36 ID:iCG4mjrg
>>70
>アカウント名はカードの名義人にしないといけないんでしょうか?
確か同でないと×なのではないでしょうか。
それで、商品送付先を自分にしておけば良いのでは?

別だと盗難カードと思われて、持ち主に問い合わせが行くかもしれません。

ひょつとして親のカードでご購入ですか?
正直お勧めはいたしませんが…
7270:2001/07/01(日) 16:46 ID:LahpeaQA
>71
え!!もう注文しちゃったよ!!ばれるの!!
73名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/01(日) 20:08 ID:V1HEo4cc
>70
仮に問い合わせが無くても、明細を見たとき
あなたの親は不審に思うかもしれない。
7472:2001/07/01(日) 21:14 ID:xAn97vug
>73
いえ、その点はOKです。親に許可はもらってあるんで、ばれたらまずいのは何を買ったかなんで。
明細には商品名は記述されないときいたので大丈夫と思うが・・・・(;´Д`)
75名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/01(日) 22:23 ID:rFe1KX9E
"Playboy"や"Penthouse"を買ったのかな?
7672:2001/07/01(日) 23:07 ID:P/G6pe2c
>75
いえいえ、そこまでエロくない。アダルト系ではない。
でも、はずかしい・・・
77名無しさん:2001/07/01(日) 23:18 ID:2vSzQXvg
>>67

カナダ系はクライテリオンのDVD高いよ。理由は知らんけど。
クライテリオンを買うんだったらアメリカ系のショップを使ったほうが
ほとんどの場合安くなる。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/04(水) 21:39 ID:7CIzQd2U
amazonのFreeShipping、とりあえず終わって
商品の値引きも概ね元通り・・・

何だったんだ結局。
79リージョン:2001/07/04(水) 23:49 ID:jktD5vp2
昨日、デジタルアイより商品到着!!
確かに発送後1週間で商品到着
しかし、何かあまり対応が良いとは云いかねる気がします。

>>77
>カナダ系はクライテリオンのDVD高いよ。理由は知らんけど。
確かに高いですね。
“The Rock”Special Editionも高いので、デジタルアイから
買ってます。

それにしても“椿三十郎”はやっぱ最高!!!
ちなみに私も“もうすぐ四十郎です”(藁
80名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/07(土) 23:49 ID:J/rEB0yo
AGE
81おいなりかずき:2001/07/15(日) 01:15 ID:AbSxCPj.
北米版のAKIRA(缶ケース版)、出荷したとの連絡あり。
来週には届きます。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/28(土) 20:50 ID:K90Urpnw
>>81
届きました?age
83名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/28(土) 23:08 ID:vDe7vJzQ
>>82
81じゃないけどまだ届かない。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/28(土) 23:45 ID:1MtF.ejs
1、2枚だけなら、dvdboxofficeいいよ。
送料無料だから、ディスクによっては
amazonより安い。

1度だけ不良品つかまされたけど、
対応は迅速かつ丁寧で、好感がもてた。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 19:49 ID:cErUlqVU
北米版のAKIRA(缶ケース版)のおまけディスク、ちゃんと再生できました?
コンテンツを選ぶ画面には行けるんですけど…その先に行こうとすると止まる…
86リージヨン:2001/07/29(日) 19:54 ID:V6A0Hoao
いやはや、このスレも死んでしまったと思っておりましたが、皆様のおかげをもちまして
復活させていただいております。
レスしていただいた心暖かい方々へ、厚く御礼申し上げます。

さて、私も最近、dvdboxofficeへあるdvd(アダルトではありません)を発注しましたが10
日たっても何の音沙汰も無し。いつものことと思い、脅し文句の“発送していないならキ
ャンセルしてくれ”という旨のメールを送りました。通常ですと“昨日発送しました”と
いう旨の返事がくるのですが、今回は“キャセル了解しました”という旨の返事がきてし
まい閉口してしまいました。
そこで以前にここどご教示いただいたHMVへ発注したところ、翌々日には発送のメールが
届き、1週間後である3連休後の月曜日には無事到着いたしました。
連休がなければ金曜日には到着していたことと思われます。

dvdboxofficeの対応の遅さにも閉口しましたが、HMVのスピ
ーディな対応には感激してしまいました。
確かに若干割高ですが、HMVの対応は少なからず感動してしま
いました。
今後はHMV主体で考えたいと思っておりすが、予約不可なのは
残念です。
それでは。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/30(月) 13:04 ID:nx4.9QWU
PAL盤が再生可の(モニターはOK)DVDプレーヤー教えて下さい。
88リージヨン:2001/08/01(水) 08:08 ID:iCG4mjrg
>>87
>モニターはOK

それって、モニターはマルチシステムテレビという事ですか?
それならサムスンの618jでOKと思われ。

それと、次のところでも売っているようです。
http://www.mustek.co.jp/products/dvd520_top.html

こちらは一応、変換機なしでPAL再生可能なようです。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/01(水) 11:21 ID:z4NmiHJE
>>88
レスありがとうございました。

モニターは3管プロジェクターです。 プレーヤーはわざわざ購入
しなくても現在カタログにある製品でもPAL再生可のモノが多くある
という情報をもらいました。(当然できない場合もあります)
90名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 04:58 ID:fhBaU5L6
Amazonとか他でも同じだと思うのですが、送料って$3.99とか書いてありますよね
あれってdvdとか1枚当たりの料金なのでしょうか? それとも2枚目以降も枚数
分だけ料金がかかってしまうのでしょうか。 今度初めて海外通販を利用しようと
思っているので、是非ともアドバイスお願いします。
91_:2001/08/06(月) 10:56 ID:exVZICkU
amazonのウェブのどっかに送料の計算方法が
丁寧に書いてあったと思うよ。

つうか、送料込みの価格を画面で確認した上で、
購入できるから、あまり問題ないんじゃないの。

amazonは、送料が「12枚組BOX」でも「1枚」でも
同じなのがイイ!!
92名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 13:02 ID:NezCr.NQ
自分がよく利用していたところは

DV-Depot...対応が早いしDHLで到着が早い。ちょっと高い?よく注意しないと開封品になるよ。     
DVD Planet...ちょっと前は評判がイマイチだったけど最近は安定しているし結構安いと思う。
movies unlimited...DVD買うと、かならずオマケにカタログをつけてくれる。
          小雑誌の場合が多いが、時々分厚いDVDカタログブックを
          タダでつけてくれるところがOK。あと商品が多いと思う。 
Boders.comなくなってしまった…ここの検索システム、かなり強力で好きだったのに。
CDuniverse…普通

あとはamazonとYAHOO?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 13:03 ID:r45V9tpE
そういえば、最近 express.com からまた mail がくるように
なりました。復活したのかな?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 13:15 ID:kYNBeTcQ
>>92
>  よく注意しないと開封品になるよ。

お店の人が勝手に開けちゃうという事なんでしょうか?
いろんなDVD購入しようと思ってた矢先だったんで少しびびってます。
理解が足りなくてすんません。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 15:48 ID:nWADtVaU
>>94
DHLだから税関で開けられる可能性があるってことじゃない?>開封品
96名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/06(月) 16:14 ID:EiFYy4hY
>>92,>>94,>>95

いや、あそこは
97失敗。鬱。96:2001/08/06(月) 16:22 ID:EiFYy4hY
つづき

いや、あそこはオプション(タダ)で輸送中にディスクに傷が付かないように
キッチンタオルでディスクを包んでくれるサービスがあるんです。
つまり、店側で開封してそうするから、「開封品になる」ってこと
だと思います。

しかし、久しぶりに上がってるねこのスレッド。

>PAL対応プレーヤー

ビクターのXV-D721は普通にPALのDVDをNTSCのテレビで見れますよ。
PAL→NTSC変換がプレーヤーで出来るので。

>express.com

「もうそろそろかつてのようなサイトになるようがんばるからきたいしててね」
みたいなメールだったので、近い将来には本格復活するかもしれないですね。
9894:2001/08/06(月) 20:27 ID:z19gDSwo
レスどうもです。なんか複雑です。う〜ん。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/07(火) 11:22 ID:ATpaeqR2
>>97
オプションというか、デフォルト設定が
キッチンペーパーにディスクを包むというもので、
イヤならチェックボックスからチェックをはずすわけだけど、最初わかりずらいかな?

それにあのキッチンペーパー、質がいまいちな感じで、かえって汚れがついたりしてるような。
ただ、それにしておくと、トラブルのときに交換してくれるけど、未開封希望だと
ダメだったような気がしたと思う。
10094:2001/08/07(火) 21:39 ID:ibHPxMvM
>>99
レスどうもです。
ホント理解が足りなくてすんません(自分が情けなくなってきたよ)。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/09(木) 13:20 ID:wyeSOtns
Laser's Edge、もう使うの止め。
発送メールから19日で到着。
なんでこんなに時間かかるんだろ?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/09(木) 20:34 ID:BSfXrpzA
>>101
税関でとまってたんじゃないの?
まぎらわしいタイトルだったとか(笑)。
103101:2001/08/10(金) 00:40 ID:HPliZ6Gw
ギクぅ!

ってそれはないけど、1〜4話だと思って注文したゲッターロボ、5〜7話クサイ。
どーゆー発売順なんだゴルァ!
104101:2001/08/10(金) 00:54 ID:HPliZ6Gw
と、リコールしてましたゲッターロボ。
http://www.advfilms.com/main.html

このずさんさが北米DVD購入の醍醐味っすね。
・・・はぁ〜、どうしようかな。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/11(土) 14:53 ID:NfIUWqEM
>>85
内のはApexのAD-703だけど、DISC2問題なく動きますよ。
Production Report,MUSIC CLIP,GLOSSARYなんか選んでみたけど、
選択した後にスキール音がしたあとに、サブメニューがでるけど、
そちらはうまくいかないのですかね?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 23:06 ID:6wfBXTOI
age
107名無しさん:2001/08/20(月) 23:11 ID:LpF1Um0E
どうでもいいが、なんでもかんでもリコールっていうなよな(笑
108名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 23:48 ID:ZEsBR2UA
この間ここで黒澤作品を購入しました。
http://www.fantasium.com/
銀行振込がありがたい。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/21(火) 02:04 ID:oHn89BXw
>>107
リリース元(米国)に言えば?

>>104のサイト
 Getter Robo - Resurrection Recall
以下略
110名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 14:46 ID:IMHQ36uQ
http://www.dvdpricesearch.comでサーチするのもいいよ
ここはクーポンの情報もあるし。
111:2001/08/25(土) 17:37 ID:74xyV5G6
>>110

ここってExpress.comは今は無いのね(藁。やっぱり。

さてと、久しぶりに輸入するか。
今回はForrest GumpとBlood The Last Vampireあたりを狙おうかと。
112スロース:2001/08/25(土) 18:09 ID:Aq0GDK8.
誰か「グーニーズ」買った人いないの?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 18:20 ID:WkfR5Spk
>>112
「グーニーズ」買ったよ。
でも日本版が秋に2000円で出るみたいだから、そっちを待った方が
得策かもね。

特典ではメンバーのほとんどを集めたコメンタリーが一番の見所。
時々、映画の画面と収録風景が入れ替わって、キャストの今の姿を
見る事も出来る。同窓会ノリだね。
メイキングはまあ10分程度の簡単な物。
シンディ・ローパーのビデオクリップ2部作を収録。
あとカットされたシーンとして雑貨屋で地図を燃やされるシーンとか
大ダコの出現シーンなんかも収録されている。
日本版も特典がそのままなら、ファンは間違いなく「買い」だろう。
114スロース:2001/08/25(土) 22:00 ID:MVBH0tak
>113さん
レスありがとうございます。
かなり充実した内容みたいですね。
シンディーローパーの曲のクリップって故アンドレ・ザ・ジャイアントが
でてましたよね。
自分は英語まったくわかんないので日本版を待ちます。
楽しみです。
115リージョン ◆.6AOBeg6 :01/09/09 10:36 ID:EB3sfBr.
test
116名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 02:22 ID:CDjPEkr2
俺の注文したDVD届くかな・・・
117俺だっちゅうの!:01/09/12 02:36 ID:VjzC3FCk
貿易センタービル爆破でエロ輸入してる奴
税関ヤバイかもよ!
118名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 21:33 ID:Hr9VHBaw
8日に発送の連絡のあった航空便(トラッキングは無し)
本当なら昨日〜今日着の予定なのだが・・・
やべー、引っかかったかもー。
119名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 22:18 ID:xQrX19aE
>>117
絶対ヤバイね。はずかし〜〜〜〜〜〜〜!!!
120名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 14:31 ID:zeT0WA2g
発送連絡のメールからそろそろ2週間・・・
121非公開@個人情報保護のため:01/09/18 19:40 ID:qvPVdHxI
俺も全然こねー
122120:01/09/21 23:00 ID:l5h2zTtU
届いた〜。
セーフだったらしい。
123名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 01:56 ID:4VZQTS1k
ヲレ、とりあえず10月になるまで海外への&からの郵送をひかえる
ことにした。

輸送ストップと検査強化のせいで、税関の spool がとんでもない
ことになっているみたいだし。ちなみに、DVD は LA にいる友人に
買ってもらい、 その人から郵送してもらうんで、いままでは
チェックは甘かったりした。
124リージョン ◆.6AOBeg6 :01/09/26 19:20 ID:eb8Ldjxc
久しぶりにDVD BOXOFFICEに「MISHIMA」を発注した。
 8月23日発注
 9月 9日発送
 9月26日到着
結局、1ヶ月以上掛かった事になります。
テロ事件後の北米からの郵便状況を考えてもちょっと掛かりすぎ…
やっぱHMVの方がベターかな?
125118:01/09/26 19:37 ID:RIufyBoo
予定より一週間遅れで到着。UPSたん有難う。
>>124
US国内の航空便も遅れてるのかねー?
126リージョン ◆.6AOBeg6 :01/09/29 20:11 ID:fLoswyrY
本日、HMVに発注していた商品が到着しました。
  9月14日発注
  9月22日発送
  9月29日到着

尚、商品の中で在庫なしのため、取り寄せ中である旨のメールが9月16日にあり。
やっぱりDVD BOXOFFICEは安いから商品を手に入れれば満足なのだけれど、HMV
との対応の違いを見てしまうと…

>>125
今回の送達期間から思うに、ほとんど復活しているのでは?






/|.
連絡が
 
127HOO:01/09/30 22:54 ID:IxZwR/JE
音楽のみ買います。
最近買ったのは。。。。。
@ブランディー(CLIP&インタビュー。国内盤無)
Aアリスタ25周年(VH1級。国内盤有)
Bシンディー・ローパー(主要ヒット曲。国内盤無)
CVH1・ディーバ(マライア、セリーヌ他)
みな当たりでした。特にブランディーは、'99VH1とこれしか無いようなので
大満足。
128HOO:01/09/30 22:57 ID:IxZwR/JE
127追伸。
本題忘れてました。
全て都内のソフト専門店で購入。NET等で本国注文はしたことないです。
ショップで思いがけないDVD探す(国内未発売)の結構楽しんでます。
129名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 04:27 ID:J/c5ju2U
欧州、リージョン2のPALソフトを扱っているサイトで
日本にも発送してくれるショップを御存知無いでしょうか?
香港映画ソフトの充実している所があれば、うれしいのですが・・・。
130名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 04:55 ID:CX2UKMiw
オレはamazon.comで結構満足。
発送のメールから到着までの日にちにバラツキはあるけど、
まあこんなもんかなと。
映画DVDは国内盤も安くなってきたけど、音楽モノは相変わらず価格差が
激しいので助かるよ。

音楽関係ではamazon.co.ukが最高。
郵便事情の違いが大だと思うんだけど普通郵便でも5日程度で着くし
対応も米よりも迅速な気がする。
アナログがけっこう充実しているのも嬉しい(輸入盤店よりはカナーリ安い)。
あと、注文時の精算で最初の表示金額より低くなるのは何故だろう。
まとめ買いしてるからかな。
131名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 08:59 ID:qjyEkrNU
>>129
一応あげておくけど、アドレスは検索してね。
zone2(ヨーロッパ全般)
dvdit(イタリア)
amazon.uk/amazon.fr/amazon.de
blackstar(イギリス)
上記サイトは信頼できるので、安心して買い物ができます。
132名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 19:30 ID:B8MkqFyg
ざっと見渡したところ、blackstarが自分向きですかね。
でも、一番欲しいタイトルが品切れだったのが残念。
他のサイトも吟味してみます。

情報、感謝、感激、雨あられ。近く、注文を入れます。ありがとうございました。
133リージョン ◆.6AOBeg6 :01/10/02 00:24 ID:4KH0cuvk
>>132
 私はここを愛用しています。お試しあれ。
 http://www.infront.co.uk/
134名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 01:41 ID:ILcxNsIY
HMVから出荷の案内が。
炭疽菌がついてきたらイヤ。
135リージョン ◆.6AOBeg6 :01/10/12 23:50 ID:wuQA3Az6
>>134
HMVはカナダから発送だから問題ないのでは?
ただ、amazon等の米国内から発送は確かにちょっと怖いかも…
136名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 20:55 ID:wDA/dZ7o
>>135
Special Orderだったので…
まぁそんなに気にはしてませんけど。
でもamazonにも注文中なんだよなぁ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 15:13 ID:pxb5Lki6
久しぶりに海外DVDショップにに注文したくなったのだけど、
このごろの発送、郵送具合はどんな感じですか。
炭疽君の関係で心配してるんだけど。
普通郵便でも開封されるとか、めちゃくちゃ時間がかかるとか、
DHLでもなかなか届かないとか、どうなんでしょう。
138名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 22:19 ID:HQ4vshVP
>>137
何か極端に遅い感じ。
IN STOCKでも到着まで1ヶ月位かかるんじやないかな?
しかも134じゃないけど、炭疽菌騒動で受け取る方もちょっと怖いよ(藁
139ココのところの配送状況:01/10/23 11:51 ID:VTq6dU8R
テロ後注文してませんが
UPSとかみなさん何日ぐらいで届いてます?
140 :01/10/23 23:40 ID:HtEXgTis
全然こないよ!!2週間待ちだよ!!!
英国版はいっも通りに到着しているのに。
今日現在、発注中でペンデイングのヤツはキャンセルしょうかな?
141名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/23 23:53 ID:MXIk+MJR
炭疽菌騒動前に発注、発送メール直後に最初の感染者
その1週間後にDHLで届いたが、不在の間に届いていて
雨も降ってないのにビニール袋に入れられてた(w
142名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/23 23:57 ID:+V+mmyxj
13日に発送のメールがあった。
通常なら今週末あたりの到着だけど・・・
143名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/24 00:27 ID:lomamK1d
フロリダから16日消印の小包が今日届いたよ。USPS。
ちょっと鬱。
国内初の感染者は米国からアダルトDVDを輸入してたとか
報道されないことを祈ろう。。。
144 :01/10/24 04:24 ID:4PtcvMYt
久しぶりにぷらっとホーム行ったらAKIRA他数点扱ってた.
145名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/24 05:38 ID:f2VquIV9
9/11 以来、まともに LA の友人と
こっち TV の録画した VHS <-> LA の友人 洋モノDVD
っていうのが、すんげ〜時間がかかるようになってしまった。

とくに、炭疽菌騒動以降は lost する可能性が極端に上っているようで、usps
な郵便が送れないような状態。DVD を rip して ftp っていうのに移行するいい
機会なのかもしれない。
146名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/24 08:14 ID:V+rVDTIs
テロ事件後に、何度も注文(アマゾン、DVDEMPIRE)してるけど一度も送れたことはないよ。
全く通常通り発送・到着してるよ。
心配する必要はありません。
147名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/24 16:14 ID:/8FMNT+4
18日発送のUSPSはまだこないな・・・当然か
148名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/24 18:22 ID:leo9VuhQ
>>146
 私のところもちょっと遅れ気味(2〜3日)だけど、無事ついてます。
でもね、家族が心配すんだよなあ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/24 18:31 ID:owwJKf8T
アマゾンに頼んで9月28日に発送されたのが10月16日に着いたぞ。
遅いなあ。(送料が2番目に安い発送方法)
150 :01/10/25 00:32 ID:Jy9Bcobe
カナダのHMVは9日間で届いた。
151名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 07:45 ID:5c5Ydj5D
教えてください!!
イギリスで売っているDVDソフトって日本で売っているDVDデッキで再生できるのでしょうか?
ビデオみたいにPALとかNTST?とかあって再生できないのでしょうか?
152名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 07:57 ID:81g7AAn0












153名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 10:59 ID:S0RqQ2TO
>>151
イギリスだと、PAL方式だから日本での一般的なプレーヤーとテレビでは
試聴できないと思われ

DVDプレーヤーで再生できても、テレビはNTSCのがほとんどだからムリ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 11:00 ID:S0RqQ2TO
つーか>>151よ、『デッキ』じゃなくて『プレーヤー』と呼ばんかゴルァ!
155名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 14:40 ID:I5QSP58r
>>153
んまぁ、かっこいい DVD player だと PAL なコンテンツを NTSC にして再生
してくれるものもあるから、NTSC な TV でも視聴可能だけどね。
156名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/26 13:44 ID:KAYfDKtD
今日到着。アッサリ普通に届いた。
157名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/26 23:01 ID:0FrBWkjv
>>155
どのプレイヤーが可能ですか?
教えてください。
158sage:01/10/28 00:50 ID:BBk6ko/y
>>151
英国のソフトをたくさん買うなら、プレーヤもイギリスから購入すればいいと思うが。
159名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 14:15 ID:cEcApMi7
>>157
とりあえずマランツのプレーヤーはPAL再生可能。
但しNTSC変換はできない。
ビクターあたりにNTSC変換もできるやつがあったはずだが…
XV-D721が該当だっけ?覚えてる人、フォローよろしく
160名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 14:22 ID:yZ0yzXrP
DENONのプレーヤーがPAL->NTSC変換してくれる。
型番忘れた。
でも、実売 3〜4万円ぐらいの中級以下機だから、
画質とかは求めちゃだめ。
161名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 22:33 ID:KyXrRk3L
マランツのDV4200がPAL→NTSC変換可能らしいけど
リージョンフリーもいけるかな
Rフリーになれば最強だね
162名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 16:13 ID:3c+ldbcK
DV4200なら、店頭価格でも2万円切ってるね。
163名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 10:07 ID:vaN6s5sb
ビクターのXV-P300はPAL→NTSC変換して、画面に映せるらしい。
ただしインターレース出力の時のみ。プログレモードでは不可。
164名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 00:25 ID:Oh5J5hbm
とあるBBSにて書いたのですが
レスできる人がいないようなのでこちらで質問です

ライトスタフで初めて注文した後

免許証とクレジットカードのコピーを送るように言われたのですが
ここは、xなどの様に注文時にパスワード管理していないのでしょうか?

2回目以降の注文でパスワードも無しに注文できる所だと
少し不安です。

直接カスタマーサービスに聴けといわれそうですが
あまり英語力もないのでこちらでライトスタフご使用の方いましたら
レスお願いいたします。
165リージョン ◆yz2tEx6A :01/11/10 14:15 ID:FjfK3A7q
>>164
ライトスタフというSHOPは知りませんが…
ただ通常、アメリカのショップの場合、初めて注文する時にはカードの安全性と
名義人確認のため、身分証明書(運転免許証かパスポート)とカード本体の裏表
のコピーの提出を要求されます。
私もFAXで送ってから、皮肉を込めて確認出来たか否かのメールを何度も送りま
した。(藁

>注文時にパスワード管理していないのでしょうか?
その後は、パスワードでCHECK INしてからの購入か購入決定後パスワードで
CHECK INしてから手続きとなります。

どうしても、免許証とクレジットカードのコピーを送るのが嫌でしたら、カナダ
のSHOPに注文してみたらいかがでしょうか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 18:38 ID:p2o0bZDP
炭疽菌騒動がかまびすしいなか EMS で LA の友人に荷物を送ったところ、1週間
で到着。思ったほどには郵便に影響は出ていないようです。
167名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 20:01 ID:P0Y8pkF2
倉庫行き阻止じゃ
168名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 17:12 ID:gYTfPOf9
AMAZON で買ったら、6枚中1枚だけ読めなかった。
送り返すのめんどくせー、鬱だー
169名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 20:33 ID:W8gYwiyH
AMAZONで買ったものが、来ない。delivery estimate: November 16-November 22
なのに。ぱくられたのか?

RISK OF LOSS

All items purchased from Amazon.com are made pursuant to a shipment
contract. This means that the risk of loss and title for such items
pass to you upon our delivery to the carrier

この条項って、郵便事故に関してアマゾンは責任を取らないって事ですか?
.
170名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 12:54 ID:1XB51glE
おれもDV-DEPOTで11/15に発送されたものが来ないよ(泣
Airmailでも1週間ぐらいで来ると思っていたのに
7枚まとめてFedexにしておけばよかった・・・
171名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 21:01 ID:7xAxSg4J
expressで在庫のあるものは、22日発送で、29日に届いた。
airmailだったので、箱の角がへこんでいた。
在庫のないものは、いまだbackorder...
172     :01/11/30 22:25 ID:MIgNP8eE
いつもamazon.USで買ってるけど、amazonUKも試そうかな、と思う、
でもあそこで調べるとみなPALでしょ。あそこで買ってる人は
PAL再々装置持ってるの?
173169:01/11/30 23:21 ID:zyql/aLd
アマゾンから問い合わせの回答をもらった。

Once the
package reaches your country, the actual delivery of the package is handled
by your local postal carrier, and this may account for the delay.

郵便局の怠慢か?

If your package has not arrived in the next three business days, please
contact us--we do want to make sure that you receive your order. If you do
need to contact us again, we would appreciate it if you could confirm the
shipping address we have on file for this order:

かなりアマゾンから買ってるからパクリの場合は、代替品をおくってくれるかもな。

ドイツから来る物が多いな、ここ3ヶ月。
174 :01/12/01 02:27 ID:WtUCxHKv
 Fantasiumで今DVD申し込んだ。振込み後発送だろうから
来週の月曜発注日か。運が良ければ炭素菌付w
175170:01/12/01 15:08 ID:jaxFM7WR
DV-depot、今日無事に到着しました
発送者がDV-DEPOTではなくて個人名が書いてあるのは税関対策なのかな(w
176168:01/12/05 10:46 ID:ZcZAMM3h
交換するのに $16 よこせと言って来た。
AMAZON 逝ってよし!
177名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 20:19 ID:NR6EgSA/
>>176
なめんなゴルァってメール送るべし
178169:01/12/07 00:01 ID:6Pm/ub+J
As soon
as we obtain the replacement item, we will send the order via Expedited
International shipping at no additional charge.
代わりの品を送ってもらう事になった。無料。購入履歴が効いたのか。
179名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 00:20 ID:mElNV7/h
にしても最近3日に一度は express.com から mail が来ている印象が。
復活したよと必死なのかなぁ?
180名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 06:52 ID:PjHHWdLd
みなさん、プレイヤはどこのをつかってます?
このスレを見て輸入の安さを知り次はリュージョンフリー機を買おうと思ってます。
181名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 02:05 ID:fM+lb57F
APEX AD600A
182名無し:01/12/16 09:37 ID:F7nY1AFP
ムーランルージュ買ってきたけど、画像が凄く、こんなに色がきれいなのは
初めてです。
183名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 18:07 ID:sHLuU2e2
DVD Fantasiumで、アニメ18(海外版えろあにめ)の販売を始めたらしい。
webのリストには載っていなので、メールオーダーのみのようだ。
臭作とか無人島物語とかあった。
http://www.fantasium.com/
184169:01/12/18 22:43 ID:w+tyKkJV
代わりにアマゾンから発送されたものが、またまた来ない。
delivery estimate: December 16-December 19
やばい倉庫従業員いるんじゃないの?
185名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 09:55 ID:twPTw9ah
円安警報!
186名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 17:42 ID:LGrD8gzo
>>184
うちも、クリスマス遅れを考えても15日にはくる商品がこない!(速達便)
抜き取り事件再発?
187169:01/12/22 18:32 ID:gxga0FUB
まだ来ないよ。未発送のdvdはキャンセルした。
また英作文しねえといけねえな。
問題従業員が辞めるまで発注しねえよ!
ていうかアマゾンでしか手に入らないものなんてすくねえだろ。
188名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 18:35 ID:qOtP32Hc
>>186
何それ?自分も10日以上まえに発送しましたっていうメールがアマゾンから来たんだけど、
未だに届きません。
そういうことよくあるの?うぉー気になるー。
189169:01/12/22 18:49 ID:gxga0FUB
アマゾンUSからモノが来ない奴はちゃんと抗議文を書け!!
「宛先Japanはパクレ」になってるかも
190名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 18:56 ID:YOEMd3JF
>>183
>DVD Fantasiumで、アニメ18(海外版えろあにめ)の販売を始めたらしい。

ネタだよね? 本当ならすげー嬉しいけどさ(藁
191186:01/12/22 22:10 ID:LGrD8gzo
>>188
去年の夏、大量にロストが発生したのですが、犯人は発送した従業員が抜き取ってた事件
192名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 23:43 ID:P69qCRqY
アマゾンで7日に発送したものは、届いたけど
6日発送のものがまだ届かない。不思議だ。(普通便)
193名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 05:56 ID:Sd+lg3WU
>>190
いやいや、これはほんと。
希望者のみにDMだけで販売しているらしい。
メールで聞いたらリストが送られてきた。
194190:01/12/23 21:22 ID:wlmskT4r
>193
さんくす。
195名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 13:40 ID:/WzzOo7I
円安age
196186:01/12/25 18:22 ID:/WzzOo7I
結局メールのやりとりで、ロスト扱いにしてもらった。
197名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 21:04 ID:yKyQR0yU
>193
まじですか
198名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 16:22 ID:GA1ZubNx
>>197
まじだって。
うそだと思ったらメール出してみたら?
[email protected]

ちなみにここは役に立つ。
DVD Fantasiumの使い方!
http://www.cdrjapan.com/newsdata/search.cgi?action=search&key=Tips+2001/05/05
199190:01/12/26 19:33 ID:vOW6/8hj
そ、その辺にしといてくで〜

あんまし大事になるとハラハラするんだぁ

そもそも私がうかつなレスを返してしまってスマソ
200名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 00:42 ID:He4eExpd
北米版のOver18 Animeって あそこは描写してるのかな?
北米版のAV実写も すべて描写なんでしょうか?
201名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 02:08 ID:mcanoYfc
そんなはずないじゃないですか。いやだなあ。あはははは。
変なこと考えてないで、さっさと寝なさい。
202169:01/12/27 16:09 ID:jb21SLcc
12月6日に発送された代替品が本日到着。ありがとうございました。
アマゾンは当面使わない。
203名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 01:10 ID:JxTj0b3G
>>190
ばらすなボケ
204名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 15:13 ID:jhVa/Kua
205名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 15:20 ID:RFwamjuE
206名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 18:44 ID:iJ7gtc8z
207名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 23:28 ID:hzl7wYRP
208名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 01:51 ID:y21O0lwj
209名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 12:27 ID:X7X35n+C
このところ(てか、ずっとか?)、新たなお店の紹介がないですね。
みんな Amazon とか Fantasium みたいなメジャー(?)なところで
買ってるんでしょうか?

最近の失敗談をひとつ。800-BUY-MOVIES ってところで買ったら、最初の
1つだけ送ってきて、残りはずっと「To be shipped Today」になったまま。
初回はクレジット盗用防止のために1パッケージだけ送って到着確認するのと、
あとは税関にひっかかる率を下げるために、小出しで送ることがあるんだそうな。
そんなこと、注文時には一言も書いてない。第一、エロじゃないアニメなので、
税関なんか関係ないし。ちなみに、ここは Excalibur Films というところの
別の顔みたいで、裏ではアダルトがメインの商売みたいです。それでかよ!
価格も送料も安めなので、いいところを見つけたと思ったんですが・・。

あと、Jet DVD ってとこも安いですね。送料は安くないけど。今度はここに
しようかな。
210名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 17:38 ID:WlvW3SxC
211名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 04:12 ID:FsBKDklT
便乗して告白。
去年のクリスマスに美術書を買った。一万八千円
振り込んで音沙汰なし。
212名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 12:43 ID:XzH5p+vk
エロアニメ買うならDVD Fantasium !!
213186:01/12/31 14:03 ID:qLWHn1Rs
本日Amazonから、ロスト再発送分第一弾到着、も一つは年越し決定!
あと、CDNow 使ったことある人いますか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/01 14:12 ID:EecJWyZq
>>209
あまり枚数多いと商用で輸入されていると判断されて、関税がかかると聞いたことあり。
特に同タイトルを複数注文しているとそうなる可能性があるとか。
まー、あんま詳しくないんで、話半分で聞いておくれやす。
あと、購入するときに価格.コムみたいな価格調査サイトなんてみんな利用してる?
俺は
http://www.dvdpricesearch.com/cgi-bin/dvdhtml2
なんぞ使っているんだが、他に優良サイトがあったら教えてつかーさい。
215209:02/01/01 15:10 ID:ZepvWQgp
>>214
買ったのは、2枚組を3セット。具体的にはOutlaw StarのVol.1〜3。
これを、Vol.2だけ送ってきたの。せめて1から送ってこいや。(^^;)
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 15:36 ID:Rt+lfT/s
>>215
おれ、このあいだ Outlaw Star をAmazon からかったら、
Vol.1 の Disk1 が不良ダターヨ。交換しろって送り返したら、
$16だけ返金してきやがった。
結局、日本で売ってる店で買いなおしたが、そっちも DISK面が
ちょっと変だったよ。一応読めたが。
今出てるロットは不良っぽいので注意したほうがよいぜよ。
217209:02/01/07 12:19 ID:bA24xGPx
Jet DVDは、初めての購入時にクレカの証明をファックスしなければならず、
面倒だったので、The Movie Storeってとこで注文してみました。何でも、
最短60時間で届いた記録があるそうなので、楽しみ。着いたら報告します。

Outlaw Starは、もうキャンセルしちゃおうかなぁ・・。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 15:11 ID:DwKYKeX6
評判ガタ落ちの DVD Express だけど、送料が安いので1枚だけ試しに買ってみた。
年末に注文して、すぐ発送されたものが本日到着。代金$20.94、送料$2.49で、
合計$23.43。あと1週間早ければ、3000円を切ってたのに、おしい! でも、
在庫があるものを1〜2枚買うなら、ここが一番安いんじゃないかなあ。みんな
まとめ買いするから関係ないか。(笑)

オレンジのポストイットの他に、バルサの模型飛行機が入ってたよ。先っちょが
折れてるのが可哀想な感じ・・。
219186:02/01/09 23:35 ID:hXe1Psiv
11月下旬から12月上旬のamazon.comの遅延は、シンガポール航空のトラブルらしい。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 00:42 ID:WfR1qsTX
この郵便物は、積替地であるシンガポール空港における
シンガポール航空の取り扱いミスに伴い、遅延の上わが国に湿潤して
到着したため、郵便局で出来る限り修復して配達いたします。
大変ご迷惑をおかけして事をお詫び申し上げます。
新東京国際空港郵便局

上記のメモが張られた、水にぬれてしわしわのダンボールが届いた。
再生出来たからいいけど、何で水没するわけ???
221209:02/01/10 15:16 ID:M6TZ1nJv
>>217
Outlaw Star キャンセルしてくれってメールしたら、1日違いで発送ずみだって。
しかも Vol.1 だけ。何考えてんだよ〜! 結局、送料3倍払うことになっちゃった。
ここは、絶対に買ってはいけないショップだね。まあ、いい勉強になったよ。
Vol.3 はどこで買おうかな。
(これで、届いた Vol.1 が不良だったら最高だね。泣くよ、実際。)
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 15:23 ID:BhMDF+zh
>>218 っていうか、ANIMEに限って言えば在庫がまちまち
でラインナップも改善されてない。(1・2・4とか中抜けがあるし)

http://arcticnightfall.com/
http://www.dvdempire.com/

の方がラインナップがハッキリしていてシリーズで購入しやすい。
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 21:59 ID:oiszBKH/
>>222
DVDEmpireは充実したラインナップと見せかけて
品切れが多く、入荷も遅いです。
オーダーしたけど、督促しても返信ないし
Statusに変化がないのでキャンセルしました。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/11 18:10 ID:4AMj7NOF
Outlaw Star、DVD が1枚しか入っていなかった。鬱だ…。
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/12 12:29 ID:mta8lqaR
どっこも問題多いな。
やはり、少々高くてもサポートが完璧で一番安心なDVD Fantasiumか。
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/12 13:00 ID:48wI3Gut
「少々」でないところが問題かと。まあ、たたき売りの店じゃないから
あのくらいの値段でないと儲けが出ないんだろうけど。決してボロ儲け
してる感じではないよね。もうちょっと安ければなあ・・。
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/12 22:39 ID:RsAC6NMq
私の場合、DVD Fantasiumではなるべく
10%引きの新作扱いの内に買うようにしてるよ。

最近は旧作のセールをしてるけど在庫がだぶついてるのかな。
サイトは存続して欲しいので、ちと心配。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/12 23:30 ID:6bvSnb8i
しっかし、この為替レートだと、多少のリスクのある海外版よりも、
ワゴンセール目当てに秋葉原を徘徊するほうが割がいいような気も。
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/12 23:48 ID:JoGSScQm
みんな高いところで買うんだなぁ…
おれは、ここでしか買ったことないけど。
http://www.lasersedge.com/
商品の価格&送料もおれの知る限り最安値。
ただ、エンパイア他みたいに、スペックや在庫あるなし等
の情報がページにないのは不親切だけどね。
ただ、1度も失敗してないよ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 11:25 ID:+2TcNmFK
価格はどうか分からないけど、送料の

ALL OTHER COUNTRIES:
$4.00 for 1st
$3.00 each add.

ってずいぶん高い気がするけど? 3枚10ドル、6枚なら19ドルでしょ?
おれが買ってるところは、みんなこれより安いよ。
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 23:21 ID:WkTd/2/5
>>230
あぁ、送料変更になってるね。
でも、期間限定ながら、…を1枚でも一緒に買うと
送料$1allになるんだけどなぁ。
もとより、合計価格はかなり安いと思うけどね。安いところどんどんupしよ〜よ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 23:28 ID:5eRcFycx
・・・・・・・・恥をしのんで聞く!
北米版DVDってのは・・・北米版DVDってのは・・・日本語字幕は・・・・
入ってないよな?
皆、英語わかるんか?
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 23:32 ID:Vz8kEwoa
日本語字幕はもちろん入っていません。
ってゆうか、洋楽のライブソフトを購入してるので、字幕は関係ありません。
アニメは買わないからしないけど、オリジナルが日本ものなら
日本語音声で入ってるんじゃないの。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 23:35 ID:5eRcFycx
音楽モンなら、字幕はいらんよね。そっか・・納得
オイラは洋画が好きなんだが・・・国内版で逝っときます
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 00:10 ID:/cym+CnB
ただ、発売時期とか、音声特典とかが、かなり違うときがあるので
好きな作品だったら、北米版も買いかと
236HOO:02/01/14 13:24 ID:seoid0eW
洋楽に限定すれば…
米原版ものは時々買いますが、英語字幕は欲しい方です。字幕無しと有りは
セレクト出きると楽しめるんですけど(勉強にもなる)

国内版でしたら、字幕無し、日本語、英語の3種類は設定して欲しいですね。

去年買った北米もので、英語字幕は…
@ブランディー(CLIP&インタビュー。国内盤無)字幕無し→国内版でもいいから字幕有りが欲しい
Aアリスタ25周年(国内盤有)字幕有り
Bシンディー・ローパー(主要ヒット曲。国内盤無)字幕有り
CVH1・ディーバ98(マライア、セリーヌ他。国内盤無)字幕有り
Dブリットニー(LIVE&CLIP)字幕有り
Eリリスフェア(LIVE女性のみジョイント)字幕無し

「99VH1」は国内盤ですが字幕無し(これはホント入れて欲しい)。
年末に買った、セリーヌやエンヤはいずれも英語字幕付きで満足してます。
字幕より、DD5.1、DD2.0、DTSを優先して買ってますが、上記では
エンヤがPCMのみ。
237HOO:02/01/14 13:34 ID:oGRe02M/
236訂正
Aは英語字幕無し。
JAPOPものでも日本語字幕欲しい方です。単純な動機ですけど、
カラオケで覚える時に便利なんですよね。
238  :02/01/14 16:45 ID:6eBTR90S
すみません。北米版の話ではなくて申し訳ないのですが…
ドイツ版を英語で購入できるSHOPをご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
現在、AMAZON.DEで購入していますが、対応が悪く、送料も購入金額とほぼ
同額かかってしまい閉口しています。クレームメールをほとんど理解できな
いドイツ語で送っており非常に苦労しています。
とはいえ北米版が発売されておらず、ドイツ版は出ている作品もあるもので
ついつい発注してしまいます。(英語吹替や字幕も入っている作品もあるの
で視聴する分にはそれほど支障はありません。)

どうか、ドイツ版を英語で購入できるSHOPをご存知の方はよろしくご教示願います。
239HOO:02/01/14 20:58 ID:oShNrgu0
>>238 さん
音楽物(クラシック)なら有ります。独DECCA。
ただ、普段はそう気を付けてみてない(ほとんどが米メジャー系なので)のですが、
音楽ものはほとんど、秋葉、銀座、新宿、渋谷などの大きなショップでもほとんど
ないと思います。映画もほぼ同様ではないでしょうか?

まあ、独盤や仏盤は、独自言語の独語や仏語に英語、スペイン語などがセレクトできる
のが多いですね。
ちなみに私は、通販や独自発注は経験がないので良くわかりまさんが…。
240238 :02/01/15 20:23 ID:oOaSzIzV
>239、HOO様
早々にご回答いただき、本当にありがとうございます。
早速調べてみましたが、ご指摘の通り音楽物専門のようですね…
映画が希望でしたもので…当面は残念ながらAMAZON.DEに依頼する
しかないようです。
ご回答いただき本当にありがとうございました。
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:32 ID:tZkKa/vg
えーえー。国内サイトはないの?日本語の
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 14:29 ID:eEQcKnKq
amazon.co.ukで、ダンスウイズウルブス買った。
AirMailで6日で届いた、早ッ。
amazon.comだと、速達便でこのくらいかかる。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:08 ID:16682whF
<<241 高くてよけりゃ、色々あるんじゃない?
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:28 ID:+1WiW8Z5
Fantasiumも早いね。
振込みから到着まで、大体一週間くらい。
245242:02/01/16 23:09 ID:eEQcKnKq
ということはamazon.comの発送に問題あるのかなー。
例の、シンガポール事件にも巻き込まれたし。
DHL快速便だと、開封の上佐川急便だし、鬱。
246242:02/01/16 23:29 ID:eEQcKnKq
ちなみにダンスウイズウルブス、北米版廃盤なのでお探しの方はおすすめです。
dtsも入ってますが、PAL盤なのでご注意ヲ。
247209:02/01/17 00:22 ID:oq8WShoU
The Movie Store で頼んだ4枚、今日届きました。注文から10日、
インボイスから1週間ってとこですね。そんなに早くはなかったな
(もちろん、早い方ではありますが)。送料は6枚まで$10.50で、
4枚とも調べた範囲では最安値だったので、かなり良い買い物が
きたと思います。カード会社のサイトで見たら、136円超えてて
ちょっと鬱だったけど・・。
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 01:51 ID:Sof41blj
>カード会社のサイトで見たら、136円超えてて ちょっと鬱だったけど・・。
その点、DVD Fantasiumは$1=130円でがんばってる。一見高く見えるが、それほどでもないかも。
(ちゃんと計算したわけじゃないが。。^^;)
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 01:56 ID:7o0xnO1N
正直、1j=120円ぐらいにならないと買う気がしない
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 03:06 ID:lTeMofWQ
>>249 でも、それじゃ当分は買えない気が・・(^^;
いや、その方が本当は利口なのかも知れませんが、100ドル買って
1500円の差なので、今見たいものは買うことにしました。1年待てる
ものは、円安解消を期待して待つことにしますが。
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 06:16 ID:9NFmZ1ib
そういえば
http://www.asahi.com/national/update/0116/018.html
なんて話が。

>>250
$100 だと3〜5枚+送料程度かな。店によって違うけど、3〜5枚だとかなり
送料の占める割合が高くならない?

送料を安くあげようとして20枚とかいっぺんに買うと、今の為替レートだと
かなりつらい…。

252250:02/01/17 10:14 ID:VCrTYLLG
>>251 基本的に、売っちゃあいかんでしょう。スレ違いな話題ですが。

送料の割合は、1割強って感じですね。確かに割高だけど、DVDに使える
小遣いはせいぜい月に1万くらいなので(3人の子持ちだからね)、多少
割高でもしょうがないって感じです。それでも、国内版買うよりは割安
なので。一度に20枚も買える人がうらやましい・・。
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:50 ID:UN6fn8H9
BestPrices.comって結構安かったけど、ここ日本に送ってくれるかな?
情報キボンヌ。

http://www.uln.com/cgi-bin/vlink/index.html?id=hJxZ57mi

254名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:54 ID:Be2kpTMY
今まで100枚近くR1 DVD買ったけど、
ここ半年ぐらい1枚も注文していない。

ワーナーとかSPEに関しては、
価格差もほとんどなくなったのでは。
最近は国内盤リリースも早いしね。

政府が円安容認してるっつーんだから、
しばらくはこの状態が続くのでは。
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 08:12 ID:rdOAVyYO
>253
輸入盤買おうとしてるんならこのくらい読めるよね。

4. Do you ship internationally?
Currently due to bank limitations we are unable to accept international credit cards. International orders must be prepaid by wire transfer or international money order. We hope to add international credit card processing in the near future.

http://www.uln.com/cgi-bin/vlink/customer_help.html#intl
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 02:57 ID:pC3CWUmm
実際のところDVD fantasiumってどうですか。
http://www.fantasium.com/
対応とか在庫とか。
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:30 ID:ugBxcIDo
>>256
まだ1回しか使ってないけど
特に不都合はありませんでした
いっぺんに20本ぐらい買ったけど
すぐに送られてきましたし
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 22:19 ID:pNzttDgn
>256
サイトに詳しく載っている通りですね。
メールの応答も早いですよ。

価格についても10%オフのときに買えばいいだけですし。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:40 ID:H0HMpbnE
2ちゃんの古アニメスレみてて、やたら観たくなったのを何本か今購入。
しかしDVDexpressも老いたな…無茶苦茶品揃い悪い。
今回は衝動買いだったのでアカウント残ってるexpressで買ったけど、
次は>>222の店とか試してみよう。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 18:51 ID:YJNt/uGy
ドルが高くてアメリカの店で買う気がしないよ
www.dvdboxoffice.comにまた注文してみようかな
前回は商品は届く前にカードの引き落としが来て、
ぶち切れだったのだけど
最近、ここ使った方いますか?
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 02:21 ID:Aga2bjil
>260
Dvd Pricesearchでの低評価からか、多少改善されたが、
それでも発送まで10営業日は覚悟しましょう。
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 00:52 ID:JPOozgu0
>>260
エセ貧乏な私はよくdvdboxoffice使うが
これと言って遅くは無いと思うが?
263260:02/01/26 17:24 ID:wYIUROqK
別スレにも書いたけど、U2のLIVE DVDを注文しました>boxoffice
ちゃんと届くとうれしいな
264242:02/01/28 23:40 ID:i5Cjtwyw
本日、Beverly Hills Cop、anazon.comから到着した、
DHL使ったので、約75j カカータ。
結局、国内業者で買うのと、ほとんど変わりないのがなんか残念。
画質、音質も、やる気無しのパラマウント、もうちょっとがんばってほしかった。
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 21:52 ID:SW2kq5yC
1枚取り寄せ中で着ません。ドルがどんどん上がってます。鬱…
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 14:21 ID:J5VUSO1g
ここ、エロDVDのスレ?
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 16:43 ID:iwhJ4nsO
>>266
違います。
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 18:28 ID:i2Bp6HIz
さっき秋葉で輸入DVD見たら、
新入荷、再入荷分5500円になてた。
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 22:42 ID:C/EgrZHa
>>268
AV板のDVDスレへどうぞ(ローカルルール上直リンはできません)
http://www2.bbspink.com/avideo/
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 22:43 ID:C/EgrZHa
>>266だったスマソ
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 23:07 ID:IPAU6AJ8
>>19で紹介してくれてるところに、エロOKのお店もあるんだけどね
個人的は洋画4本+エロ2本とかいう買い方ができて便利
272260:02/02/07 21:05 ID:g1vPdhH7
U2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
orderしたのが1/25、Invoiceのメールが来たのが1/31、それで2/7に到着。
かなーり早いぞ
上の方でboxofficeの悪口書いてすいませんでした。訂正します。
273261:02/02/08 01:01 ID:n6s2433N
>260
あらら、早かったですね。
間違った情報でスマソ。
そんなに早いなら注文するか!?
274260:02/02/08 23:00 ID:9y7BuDQ9
いえいえ、悪口書いていたのは私も同じです。
売れ筋商品なら在庫があるので、(・∀・)イイ!お店なのではないでしょうか
backorderになるとやばいかも
275ニャーママ:02/02/11 22:17 ID:kmVGTR6s
初めまして。新参者ですがよろしくお願いします。
DVDempireで注文して、2/2にインボイスが来ました。
海外サイトで初めて買ったのですが、どれ位で届くのでしょうか?
USPSでの発送です。
どなたかご存じの方教えて下さい。
276ニャーママ:02/02/17 11:31 ID:Gjz+5xs2
275 到着しました。お騒がせしまして。
メン イン ブラックのDTS盤(R1)を買ったのですが、DV3100のリージョンオールモードでも日本語字幕出ました。噂は本当だったんですね。
277名無シネマさん:02/02/17 14:47 ID:78OQyfi+
というか、日本盤とケース以外全く同じものですから。
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 15:01 ID:xoceUwhb
最近リージョン1DVDプレイヤー買いました。
みなさん買ったDVDソフトどれくらいの頻度で観てますか?

自分はとりあえず1ヶ月ほど前に1枚買ったのですが・・・
95年に上映されたXというクランプのアニメ映画ですけど。
・・・まだ2回くらいしかみてない(;´Д`)

自分のように1回くらいしか観ないようなにわかファンの方でも買いあさってるひと居ます?

音楽CDはそれこそ狂った様に聴きまくるんだけどなあ。。。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 15:02 ID:xoceUwhb
あ、96年だったかもsage
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 04:09 ID:6WGD0/Qv
>278
どのDVDもBGV化していますが、何か?
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 18:35 ID:yLszVKig
某スレでは税関の強烈な取り締まりがあったと祭り状態に
なっているけど、こちらの皆さんはちゃんと届いてる?
いつもより到着が遅れそうな気がするけど
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 19:47 ID:l2XFkGza
>>281
ヲレはアメリカの友人から EMS で送ってもらっているんだけど、DVD は
値札から計算した消費税がかけられた…。しかも、いつもより通関に時間が
かかった。
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 09:51 ID:oJ/7ojMG
>>238
解答でなく質問で恐縮ですが、送料が購入金額と同額もかかるのですか?
私も全く独語が理解できないのですが、クリックのみ(Amazon.comでログイン
してるので)で1枚だけ購入注文してみたのですが、1〜2月経つのですが、
何の手応えがありません。 注文確認のメール(多分)とPRのメールは来てい
るのですが、どのくらいで手許に届けられましたか?
284228:02/02/21 22:57 ID:vhqtKeaY
>283
>送料が購入金額と同額もかかるのですか?
ええ、私の場合はそうでしたが…

>注文確認のメール(多分)とPRのメールは来ているのですが
そのメールに送料を含めた請求予定金額が入っていませんでしたか?
その金額は、DVD購入金額の倍ぐらいだっのではないでしょうか?

>1〜2月経つのですが、何の手応えがありません。どのくらいで手許に
>届けられましたか?
正味、2ヶ月チョット位かかりました。まず30営業日待ってから、怒り
に満ちた未着メールを送付して、それから1ヶ月と言ったところでしょ
うか。(藁

実は、私、昨日まで東欧へ旅行していましたが、どこの国でもDVDはまだ
あまり普及しておらず、収穫はありませんでした。

フランクフルト(ドイツ)多少はあるが、商品はかなり品薄。
ブタペスト(ハンガリー)DVD?何それ??状態でした。
ブラチエスラパ(スロバキア)日本のDVD創世記時代のような状態で、有名
作品以外なし
プラハ(チエコ)スロバキアと同様の状態…
ウイーン(オーストリア)ポルノDVDは比較的多かったが、通常のDVDはフラ
ンクフルトと同様でした。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 06:35 ID:r0zlYKNr
express.comに3枚注文。国際航空便。1枚は1/15発送と連絡。で、本日
到着。消印を見ると2月15日になっているから、expressがウソつきなのか、
それとも向こうの郵便局で1ヶ月ほったらかしだったのか・・・?

ちなみに、残りの2枚は未だにバックオーダー。いつまでかかることやら。
286HELLO:02/02/22 09:54 ID:aq0Pr9L4
REGION FREEのDVD PLAYER売ってます。
RCEのかかったディスクも再生可能です。
MACROVISIONも消してあるのでVHSへの録画もできます。
PALのDVDをNTSCのTVで見ることもまた、
NTSCのDVDをPALのTVで見ることも可能です。
MP3CD,VCD,S-VCDなどが再生できます。
興味のある方はメールください。
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 13:26 ID:8sgbXDrE
>>286
すれ違い、逝ってよし。
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 13:36 ID:fEa4Uv0G
>284
ヨーロッパってDVDは流行ってないようですね。
パリやロンドンでもあまり売っていないのですか?
ヨーロッパのDVD市場が大きくなれば競争がおきて、値段も送料も
安くなって (゚д゚)ウマー なんでしょうが。

289名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 23:07 ID:kovMjKCw
>>284
ウイーンいきたいな〜〜。
フランスとかってのはどうなの?もうちょいありそうだよな
ちなみにアジアはVCDだよね。
でも最近はマレーシアに代表されるようにVCD違法コピーがウルサイみたいね。
まっおかまいなしにコピーDVDは売ってたけどさ。
TAXフリーじゃなくて、一番のCOPYフリーの国ってどこ??
290284:02/02/22 23:14 ID:su1Ouff7
>288
>ヨーロッパってDVDは流行ってないようですね。
東欧ではDVDはもとより、VTRもまだまだ贅沢品のようでした。
ただ、CDは結構普及しているようです。15年位前の日本みたいです。

>パリやロンドンでもあまり売っていないのですか?
最近はメジャーな国には行っていませんが、東欧よりはマシと思いますが
北米に比べたらまたまだという状態ではないでしょうか?

>ヨーロッパのDVD市場が大きくなれば競争がおきて、値段も送料も
>安くなって (゚д゚)ウマー なんでしょうが。
値段はともかく、送料は難しそうです(英国は比較的安価ですが…)。(藁
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 23:50 ID:kovMjKCw
>>290
やはりねぇ・・・VTRすら普及品とは言えないのですね。
世界的な大手が送料価格に革命を起こしてくれないですかね。。。
ネットでみるとほしいものって結構あるんですよね。。。残念。。。
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 00:00 ID:5R0caPvE
>>291
送料なら郵便を使えればなんとか。EMS なら信頼性もあるし。
293284:02/02/23 16:53 ID:Oo57vHby
>289
>ウイーンいきたいな〜〜。
はは、どうも。今回の旅行の主目的地はプラハでしたので、ウイーンは期待
していなかったのですが、素晴らしい町並みを堪能しました。
シエーンブルグ宮殿とベルヴデール宮殿が特に良かった。
ただ、物価は他の東欧諸国と比較して結構高く、西側と同様でした。
「第三の男」の観覧車は冬季はお休みで、鬱でした(藁

>291
>ネットでみるとほしいものって結構あるんですよね
ホントにそうなのですが…
ただドイツ語で喋られると全然意味が分かりません。(藁
英語字幕や英語吹替付がやっとの状態です。

294名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 17:06 ID:2MqszLdD
228=284さん お帰りなさいませ。

わたしが発注した商品は発送したとのメールが届きました。商品価格が22EURで
送料手数料18EURほどとのことでした。 文章をネットの翻訳サービスで英語に
部分的に直してなんとか内容は理解できた感じです。
果たして無事つくのやら・・・。 どうやら発売日前の商品を注文していたらし
いです。 もう次回からは北米盤が出るのを待って購入します。 
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 18:54 ID:Fi3YwKba
あげてみる
296284:02/02/24 21:46 ID:OO/2qozr
>294
>228=284さん お帰りなさいませ。
あらら、ご丁寧にどうもありがとう。

>商品価格が22EURで送料手数料18EURほどとのことでした。 
>もう次回からは北米盤が出るのを待って購入します。 
本当に送料を考えると馬鹿らしくなってしまいますね。
何とかしてほしいものです…
そうはいってもなかなか北米版が出てくれない作品もあるもので、
ジレンマに陥っています。
せめて英国でもドイツ版を扱って出してほしいものです。
北米版も国内版との販売間隔の短縮や$高でメリットが減少してい
ますし…
このまま円安傾向が続くと国内版待ちが多くなってしまいそうです。(藁
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 22:08 ID:RHApN5Iy
円安で輸入しても高いは、デフレでも国内DVDソフトの価格は
下がらないは、給料上がらないはでまったく困ったちんです。
と、今更ながらぼやいてみる。

ええ商売してんな!
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 17:40 ID:QJuTFpCA
>296
それは日本のAmazonで韓国版を売ってくれというようなものでしょ
いや、逆かな・・・(w
299 :02/02/25 18:43 ID:odv8EkkO
海外版にお詳しい方がおられると思い書いてます。
安いSACDソフト売っている海外サイトありませんかね?
もちろんDVDも安いところだと便利なのですが・・・
どなたか相手してください。。。
300ニセトム ◆Ez9s3zr. :02/02/26 00:09 ID:N/tTyfFd
300ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーァ!!!!
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 15:04 ID:u26XlMVg
>>299
ここはどうでしょう
http://www.dv-depot.com/catalog/51audio.php
送料はかなーり安い方だよ
DVDの値段もわりと安いと思うけど
302 :02/02/26 15:51 ID:6qJild0T
>>301
ありがとうございます。探してみますね。
towerrecords.com/co.jpで。衝動買いしてしまいました。
しかしソフトの種類が。。。少ない。
co.jpではなかなか良い買い物(\1680)もできましたがやはりまだまだ。
hmv.co.jpは高いです。
もちろんDVDも見てみます。
引き続きここぞという情報お持ちの方お願いします。
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 01:27 ID:U6+4Jc7U
海外版の日本のアニメDVD買おうと思うのですが>>7>>19に載ってるサイト
で売られてるものって日本語音声のままなのでしょうか?
それとも英語に吹き替えられてるのでしょうか?
海外で日本アニメソフト買った事無いのでわかりません、知ってる人教えてください。
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 01:55 ID:DOInAi+i
>>303
VHS の場合は dub/sub を気にしないといけなかったけど、
DVD の場合ほとんどが英語音声と日本語音声とがいっしょに入っている。
ただ、英語が DD5.1ch なのに日本語だと 2ch になっちゃうとかいうのは
多いから、どうしても日本語で 5.1ch 聞きたいって人には向かないと思う。
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 02:08 ID:U6+4Jc7U
ありがとー>>304

欲しいと思ってるアニメはたまたま2chなので全く問題ないです。
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 22:21 ID:ZXqnZoms
質問なんですが、ドラゴンボールが欲しいと思ってるんですが
買った方いらっしゃいます?画像とかどうですか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 23:14 ID:MvRjsa8U
DBZは英語のみなんてことないですかね?
現地のTVで放映されてる人気番組なようだし。つまり放映された英語版が
そのままDVDになっているというか。
普通のDBは放映されてないかもしれないので日本語も入ってるかもわかりませんが。
308日本語上手な地底人:02/03/01 23:23 ID:/XNlZDdn
>>307

ttp://www.fantasium.com/で検索するといいよ
英語だけの物と、日本語が入ってる物、で2種類のメーカーから出してる。
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 23:26 ID:MvRjsa8U
あ、そうなんですか。失礼しました。
リンク先もありがとうございます。
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 12:47 ID:kY45EjkL
HMV.comで洋楽のDVD4枚購入。
2/28の23:00ごろ注文。
3/1の02:00出荷。
3/5の午前中に到着。
4枚全部24時間以内に出荷可能のだったんだけど、それにしても早い。
(・∀・) HMVイイ!!
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 13:02 ID:zluHcRxz
北米DVDは2000円程度で確かに安いのだけど、
それに見合った画像・音だと思うけど?

向こうのDVD画像って影は暗いのが当り前って感じで、
闇に黒人が居たら真っ黒で何も見えんっ!
音もドルビーデジタルじゃ無かったり・・・・

とにかく良い音・画像が好きなら無理しても日本のDVD買った方がいいと思うよ。
私も向こうで買っていたけど、日本物を見てしまてからはもう買わなくなったよ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 13:17 ID:F3ryhjr+
まぁ当たり外れはあるね。作品が新しい古いにもよるけれど。
BANDAI-Eなんかは、結構いいと思うよ。ビバップとかガンダムWなんか
国内版とは比べてないけど、汚いって思うレベルではなかった。
313 :02/03/05 13:23 ID:kcS49cpR
>>310
送料って何ドル?
米タワレコでSACDを頼んだら15$だったよ。=約2000円
他の通販もこんなもの??
314312:02/03/05 13:33 ID:F3ryhjr+
>>311
それと、洋画だと北米版の方が音がイイ!って人もいるね。
その辺は、検索してみるといいよ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 14:04 ID:qwSIm3ux
>>312
BEBOP は5話も詰め込んでいる割には画質はよかったね。
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 14:28 ID:/b0f7FNy
>311
洋画は北米版の方が、一般的には音も映像も綺麗だろ
画像が暗いと思うなら、テレビやプロジェクターを調整したら?

アニメは日本版の方が値段も高い分いい作りにってるけどね
317Fine:02/03/05 15:24 ID:tOL9JgbH
日本版Xbox+北米版DVD再生キットでご覧の方へ

リージョン戻しは,有料修理での対応となります。それを行うまで,日本のDVD
再生キットを使っても,日本のDVD(ALLマークのある物,リージョン1を含む
ものを除く)は再生できません。予めご了承ください。

なお,XboxはゲームソフトにもリージョンNo.が設けられ,再生地域制限が
かかっています。日本のXboxで,北米のゲームソフトは使えません。また,
これを無効化する装置やソフトはなく,作っただけでも罰せられます。
318310:02/03/05 18:26 ID:kY45EjkL
>>313
Shipping & Handling/Gift Wrapping
$14.50 CDN
今日のレートで1カナダドルが約85円だから1250円ぐらい。

International Air
(Delivery within 15 business days)
1 Item* $11.50 CDN
2 Items* $13.00 CDN
3 Items Or More* $14.50 CDN
319 :02/03/05 22:19 ID:kcS49cpR
>>318
あっ!そうなん!今度からHMVにするわ。。。
320Fine:02/03/09 07:53 ID:t40HDm9O
みんな,何で見ている?
1)北米版DVDプレーヤー
2)マルチリージョンDVDプレーヤー
3)PCのDVD再生機能
4)SCPH-10000 Ver.1.00の不具合を逆利用
5)日本版PS2+DVD Region X
6)北米版PS2
7)日本版Xbox+北米版DVD再生キット
8)北米版Xbox
9)日本のDVDプレーヤーを裏技でリージョンフリー化
10)その他
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 09:16 ID:DhDD+mJk
>>320
PC 使ってうんぬんが完全に抜けている気が
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 14:49 ID:n7Gpu92X
>>321
3)?
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 15:58 ID:9bYeQqRe
3)と9)だな。
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 16:17 ID:a0jqsZX0
9
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 17:22 ID:cCD7qgf4
9)マランツ
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 18:14 ID:9bYeQqRe
大画面で楽しみたい時は、9)で27インチ。
プログレッシブできれいな映像を見たい時は、3)で15インチ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 18:21 ID:9bYeQqRe
アジアで売っているコピーDVDでは、
早くも『ロード・オブ・ザ・リング』が
出ているとか。
上海と香港で目撃情報あり。

あと、『千と千尋の神隠し』もあったらしい。
宮崎アニメBOXまでも。。。

通販してくれないかなー。
328284:02/03/09 21:14 ID:lWguY91r
2)マルチリージョンDVDプレーヤー
329    :02/03/10 00:42 ID:AYfKtZ4M
なんかエロ方面がバレまくってるみたいね・・・・・
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 00:46 ID:vHhS88nr
税関?
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 02:09 ID:GyqZtQnD
Laser's Edgeカナーリ送料お安かったよ。
確か3枚で4jぐらいだったかな。
ただし届くのカナーリ遅いけど。
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 23:15 ID:uBZ8fnME
>329
もちっと詳しい情報キボンヌ
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 23:30 ID:6rb707/M
>332

アダルトV板参照
引っかかってるのは特定の店っぽいぞ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 00:01 ID:CfgZ7i62
聞いた話ですけど、郵便局に一度ひっかかると、チェックされやすくなるようです。
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 12:52 ID:juRGL8eS
あそこのスレは、大手(笑)2社がおたがいの問題をつつき合っているという
話もあって、どこまで本当だか分からんよ。まあ、話半分程度に聞いておくのが
良いかもね。
336  :02/03/15 15:48 ID:EJXbgmFJ
age
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 23:25 ID:0UeH+wHE
保守あげ
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/22 00:21 ID:exSicIi2
 近々台湾に買出しに行く予定。
 面白い情報あったら教えてくれ〜(レス違いスマソ)
339  :02/03/22 00:26 ID:fudnWLCd
>>338
台湾はしらんけどコピーDVD買ってこい。
帰りは向こうでCDケースにギッシリと入れるのが良い。
あとコピー時計は喜ばれる。以上。
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 15:22 ID:dFJHUPIl
小林サッカー
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 21:45 ID:ARQ8aQ1h
どこまでが本物でどこからがコピーかわからんとこがいいね。
342名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/28 20:52 ID:Vis8tjyM
賛同者大募集!

ホームシアター板の新設を希望!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017247572/
     
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 21:36 ID:mk/GRp2T
age
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 19:48 ID:A0cwe+u7
台湾行ってきたぞ、地震は怖かったぞ、DVDいろいろあって安かったのも
高かったのもあったぞ。とにかくageだ。
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 08:56 ID:9SuahSfX
>344
詳細情報キボンヌ
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 19:52 ID:yeGPsMUs
エル外務があるんだけど買っとく?
347344:02/04/04 22:47 ID:tyQp1sCb
黒澤明作品集(14枚組)\8000
 スタジオジブリ作品集(6枚組12作品)\5200
 あしたのジョー1&2劇場版3枚組\2800
 やまとなでしこ(TV版4枚組)\1000
 音楽DVD1枚\500〜(ちょっと前のは皆この値段)
 新譜音楽DVD\3200〜
 AIは\2400〜
 旧映画\400程度

 どこまでが本物でどこからが海賊版かわからないです。
348  :02/04/04 22:54 ID:T0tnUmIc
>>347
あしたのジョー1&2がほしいなぁ〜。。。
人気あるジブリものはコピーでは?
349344:02/04/04 23:18 ID:9SuahSfX
>344
情報サンクス

しかしメチャ安〜!!

画質の方はいかが?
以前にヤフオクで香港の海賊版ジブリ全集を買ったが、
あまりの低画質に閉口してしまった経験有…

350347:02/04/04 23:21 ID:24UxKphR
 俺は親父(もうすぐ40歳)なのでエヴァ以降のアニメには興味が
ないが、興味ある人が台北行ったら猿(の千ずり状態になるという意味)に
なると思う。
ジブリは版元はビデオと思う。でもあちらの正規版(これも買った)は
画像に関しては(俺の目で見て)良いと思う。
あしたのジョーは買ってこなかった、スマソ。TV版なら1&2同梱でも
買ったのに。
351345:02/04/04 23:51 ID:9SuahSfX
>347
349:×344→345○ 番号間違えた、スマソ。

たびたびサンクス。

最近は北米版も元気がないし、日米の発売日の時間差も短縮され、円安傾向
で全然買う気が起きない。でも台湾でそれだけ安価でしかも高画質なら確か
にカード限度ギリギリに「買い捲り猿」に成りかねんな…(藁

352345:02/04/04 23:52 ID:9SuahSfX
しかしワシのID、SFXとはカッコイイな。
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 00:04 ID:SPkNM6tz
一文字違いでよかったね。
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 00:20 ID:6zbBPS0y
今、ヤフオク凄いね。いいものが多く出てる。例の導入前の嵐?
俺ヤフオクで買ってるよ。今1番の穴場かも。
リージョン1のカテの話だが。
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 06:33 ID:KxuU61JZ
age
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 10:37 ID:0bvGjgws
久しぶりに北米版4月23日発売の「Behind Enemy Lines」を予約した。
一応、「Black Hawk Down」も予約しとくか…。
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 11:14 ID:gMO0ZhtU
最近円が弱くて辛いけど久々に注文入れた。
Crest of stars1,2とNiea_7の最後で計3枚
Expressアボーン後はCD Now!ばっかだけどやはりちと高い。
一枚$27に送料が3枚で$10か・・・
Expressは$22とかだったんだけどな〜
新作割引で予約すると小分けで購入になって結局送料分高くなるし。
USPSじゃなくてDHLなのは良いんだけど、たまに在庫していた倉庫が違うから
発送元が2カ所に分かれたとか行って別便で届いて送料割り増しされるのがムカツク

どこか他に良いところ無い?
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 00:45 ID:GajEnmMd
HMV.comから過去ログのとおり5日で届いたYO
ワショーイ
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 16:33 ID:3S1znLaL
DV-DEPOTから、こんなメールが!
今がチャンスだ!

**** End of April Sale - FREE DHL Worldwide 5-7 Discs!! ****
From now until the end of April we are proud to give you
FREE DHL SHIPPING! on any package between 5 and 7 discs!

オーマイガッ!(☆。☆)
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 17:41 ID:mPY6UM5X
>>359
5枚買うんだったらThe Movie Storeの方が送料入れても安いなぁ……
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 10:15 ID:65abmhQq
>>359
悩むなあ
エ○もあるけど、DHLじゃやばいかな
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 12:14 ID:8Oh1C8uy
4月終わっちゃったけど円が強くなってきましたね。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 10:56 ID:1aHTbPgv
北米版DVDじゃないんですが、英国版リージョン2のDVDはそのまま日本でみることが出来ますか
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 15:08 ID:CYxxJdRr
>>363
向こうはNTSCじゃなくてPAL方式だから
普通のテレビ&プレイヤーでは無理
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:53 ID:5iKEb3HI
でも、PC で見るのなら OK。
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 17:38 ID:CqHrjdDa
>>363-365
あの〜、Palを変換してくれるDVDプレーヤーっていくつかあるんだけど
このスレの>155-163を見て下され
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 08:47 ID:AgdBrXYN
実はR1のプレーヤーは買ったんだけれど、DVDを注文したことがないんですが
買いたいDVDのpriceのところにN/Aと書かれているんですが、これは何の意味
か分りますか? mail送ったけれど返事がない。
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 10:09 ID:8J1DZ3zW
>>367
アナウンスされてませんということ、わかるかな?
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 10:18 ID:AgdBrXYN
>368
わかりません。今、ないということですか?
タイトルをクリックすると別の表示が出てきてそこには
価格はでているんですが?
教えて下さい。
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 10:40 ID:W9+f7KMu
No Available だよ
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 10:47 ID:8J1DZ3zW
>>369
よく分からないけど、最初のページの情報が古くて
まだ価格が未定になってるとか、品切れとか?
とりあえずショッピングカートに入れて、最終段階まで計算させてみたら?
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 10:49 ID:8J1DZ3zW
>>370
なんか俺勘違いしてたみたい、逝ってきます。
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 11:24 ID:ikcGY3oH
http://w1.avis.ne.jp/~airplay/index.html
ここはガイシュツ?高いしリージョン1だからう〜んと思うけど。
PCで見られるならいいかなと。
374名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/11 22:12 ID:xxmDqzdN
シャナイア・ツエインのDVD探してるけど無いんですかね?
アルバムの歴代売上ランクでは脅威的な数字あげてるんだけど
日本では知られていないんですかね。
375シャナイア・トゥエイン:02/05/12 00:28 ID:beWuCrLX
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 00:31 ID:zBmNiGz6
お、このスレまだあったんだ。懐かしい。
377HOO=374:02/05/12 20:34 ID:CD8Mm62B
>>375 さん
まずは検索UPしていただいて感謝します。
最近あまり書き込んでないので、HN入れませんでした。
シャナイアのDVDは、米VH1のライブを一枚持ってるんですが、
シャナイアのみのは都心のショップを随分探しましたが、輸入在庫で
抱えてる店は見つかりませんでした。店員さんも全部そういう歌手は
知りませんの返答でがっかりですたね。それ故書き込んだ次第です。

ここ1、2年、ブランディ、ブリットニー・S、セリーヌ・D、ジェニファー・Lに
シャナイアにハマってます。もっぱらDVDばかりです。
ブリットニーとジェニファーは去年の今ごろは、日本での知名度はまだ低かったようで
すが、急速にブレークしてしまい個人的には複雑な心境です。特にジェニファーは
年末以降全米でも猛進撃です。

シャナイアは、カナダ系のカントリーPOPSですが、米国の歴代洋楽チャートでは
2枚のアルバムが1000万枚を超える売上を記録しており、もちろんビートルズ、
プレスリーなどを含めたランキングでも上位に食い込んでいます。

まあ、米盤取り扱い店に注文しようと思います。(サンキューです)
378名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/15 21:37 ID:bKxVuU5h
なにか最近、輸入DVD取り揃えてる枚数が
減ってきてる感じなんですけど。
やはり国内盤がこれだけ普及すると
買う人も少なくなってるんですかね。
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 12:00 ID:EViLnXmb
最近国際郵便で送って来た物を受け取る時、シッカリ関税+通関手数料を
取られてしまったんだけど、DVDソフトっていつの間に課税対象品目に
なっちゃったの?

それとも、ちょっとポケットマネーを稼いだのか? > 横浜税関
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 12:35 ID:3KazIWx0
379
まとめて大量買いしたのでは?
DVDソフト自体は課税対象品目。

ただ、チマチマ購入ならばめんどくさがって当局も課税しないが、
一括大量購入するとマークされ易いのでご注意。
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 12:06 ID:v+C7lDg6
ガンダムのBOXが届いた。国際郵便だけど、俺は取られなかったな。
取られる時は1万円で大体500円ほど取られるみたいだけど、
実際はどうなのですか?
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 07:43 ID:HEVOgWgw
ただの目安かも知れませんが、申告価格が1万円を超えると課税対象に
なるようです。親切な店だと、実際の価格に関係なく30ドルとか40ドル
くらいの値段を書いておいてくれるので、税金は取られません。
383381:02/05/22 09:31 ID:0vL6Gde4
>382
レスさんくす。
ちょっと箱みてみたんだけど、Valueが60って書いてある。
税金が取られないようにしてくれたのね。。。(感涙
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 13:32 ID:0LAJUM/z
DVDBOX(カナダ)いい感じです。
発送から10日間でちゃんと着いたし。
送料無料(価格に込み?)だし。
でも、注文オーダーだと、遅い・・・。
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 21:57 ID:0C7z5X+U
職場の近くに委託で輸入DVDを売ってる店があるけどYahoo!オークション
と見比べると5千円で売ってるモノが2万円で売ってたがこれってボリすぎ?
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 00:02 ID:9V/xklDP
>>385
ヤフオクですら高いのに。にしても、委託で輸入DVDを売るってけっこうやばい
商売と思えなくもない。
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 09:40 ID:nGDDseSp
確かにアキバとかで見かけるshopであまりの高額さにびっくりしたことがあるよ。
しかも結構繁盛しているから不思議だった。
理由としては次が考えられたのだが…。

1.英語がわからない
2.到着まで待っていられない
3.カードがない
4.ネットできない(高年齢層等)

という人が買うのかなあ?
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 17:10 ID:bmOdrF7y
>387
しかし、「アキバなどで輸入盤売っている店を教えて」という投稿はよくあるので、
とりあえず高くても信頼できるお店で買ってみたいと思うのではないかな。
詐欺みたいな値段付けているお店が信頼できるかどうは別として。
やっぱり普通の人は最初は海外からのネット通販には抵抗があると思われ。
俺も最初のアメ版DVDは、旅行に行ったときに向こうのタワレコで買ったよ。
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 22:01 ID:CxNL37c9
ワーズワース買ったけどちゃんと届くかな
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 10:43 ID:RBDWICii
ボックスで買ったとか?
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 13:47 ID:RB6yXaff
>>390
そう。あと一緒に印重をたのんだよ
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 14:56 ID:RBDWICii
うまくいくといいですね。XとかAじゃない普通のショップだと、税関で
アウトになっても再送とかしてくれないんだろうなあ。オレも挑戦して
みようかな。Xよりずいぶん安いんだもん。って、ここスレ違うじゃん!
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 22:43 ID:HFMkaCvS
普段新作をamazonで購入しています。
今度旧作を購入しようしているのですが、旧作は結構高いので他の店で購入しようと思っています。
DVD Price Searchで検索すると、DVD SOON,DVD PLANETあたりが安かったのですが、
ここのお店ってクレカのコピーをFAXで要求されますか?
国外へFAXなんてしたこともないし、英語も分からないので不安なんです。
この2件に関係なく、FAXしなくて良いお店を教えていただきたいのですが。
PayPalで支払えるお店があるならそれでも構わないです。

色々申し訳ありませんがよろしくお願いします。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 23:20 ID:KU6e1aM9
印間養女BOXのUS版ってえのを買ったんだが1回見たら飽きた。
どこで売ったらええのかわからん・・・
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 00:12 ID:OBQZwgbd
>>393
英語がわかないのなら、Fantasiumで買え。
ttp://www.fantasium.com/
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 00:29 ID:+uetjWZc
>>395
早速ご解答ありがとうございます。初めて北米版を購入したのは実はFantasiumです。
でもどうしても高くつくのでamazonにとりあえず移った訳です。
英語も関しても、原語とexciteの訳を見比べながらやってるんで不自由はありません。
ただFAXってうちの家にないのでどうしようかと。。。コンビニFAXとか高そうですし。
FAX代1000円とか取られたら、せっかく安く買えても意味がないようにも思えますので。
もしFAX送れても、英語が話せないので電話できないし、困ってる訳なんです。

やっぱり英語話せないと海外取引は辛いですよね。
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 01:05 ID:9HKysikY
使ったことはないが、↓も日本語OK通販サイト
http://www.mydvdbox.com/
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 01:05 ID:ZxX/zllo
MyDVDbox.comは速かったぞ!
注文してから僅か1週間!送料も安いし商品もFantasiumより10%以上安い!
AmazonもExpressもクソになった今、北米DVDを買うならここが一番じゃないかな。
あと、ついでに日本語で買えますよ。
ただしリージョンコードを調べるときはFantasiumを利用した方が便利!
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 01:06 ID:9HKysikY
カブったかw
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 01:08 ID:1NjpkkcF
>398
そこはアメリカ版ですか?カナダ版?
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 05:58 ID:6rmB70e/
アメリカ版とかカナダ版なんてものが存在するのか?
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 15:05 ID:WEo3Re26
>>398
そこはエロDVDうってますか?
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 15:45 ID:u24OoE9T
http://www.dvdpricesearch.com/indexA.shtml
なんでサーエンジンで底値を調べてから買わないのか不思議だよ。。。

>>393 あほか? スキャンしてメールで送れ・・・。
あと、惑星もPayPaもらそんな手間一切いらない。

送料も多く買っても安くならないから、$80を上限に関税でとまらない
程度に小分けにする方がいいと思うぞ。
(エロもこれなら素通し率が高い)

ちょっとあぶないのでさげ
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 00:06 ID:7gZ+7fbS
>403
惑星ってpaypal使えるの?
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 22:38 ID:/FQhWT71
DeepDiscountで5月13日に発送したと連絡があった商品がようやく今日到着した。
今日来なければクレームメール出すつもりだったのだが…。
それにしても日数かかりすぎ!!
本当に5月12日に発送されたのかな?スタンプがかすんでいて判断出来ないのが悔しい。

>>396
DVD SOONはFAXは不要。
ただし対応はDvd Pricesearchでの評価の通りあまりよくない。
発注後も勝手にOn Orderとなってしまい平気で2週間は待たされるし、分割送付もしてくれない。
今回、DeepDiscountに依頼したのもDVD SOONでの対応がよくなったためなのだが、大して差がなかった…(藁
406396:02/06/08 01:32 ID:mXz8Kq4k
皆様色々有難うございました。

色々な所で注文してみようかと思います。FAXは最悪403さんの方法でやってみます。
スキャナはありませんが、FAXと違って借りたりも出来そうですし。

でもとりあえずDVD SOONで申し込みます。405さんありがとうございました。
407379:02/06/09 05:50 ID:DD32/qJv
どもども、税関に問い合わせたら消費税でした。
総額が2万円近かったので目をつけられたようですね。
帝国で買って消費税取られたのは初めてだなぁ…

それにしても、なんか在庫切れがムチャクチャ多いぞ。 大丈夫か? > 帝国
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/09 11:58 ID:DD32/qJv
帝国で先月オーダーしたやつが未だに On Order のまま全く動かないので、
さすがの帝国贔屓な私もたまりかねて惑星へ移してしまいました。
そっちは初オーダーだけど、果たしてどうなる事やら…
409HOO:02/06/10 21:07 ID:+fVX0F7w
>>375
とりあえず15081は先週入手出来ました。3500円。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 20:50 ID:iGIRphyX
リージョンが再生不可のが送られてきちゃうことは
ないんでしょうか?
返品て面倒くさいし受け付けられなかったら最悪
だとおもうんですが、購入してる方の体験希望。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 22:08 ID:CqIvQfla
>>410
(゚Д゚)ハァ?意味不明 
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 23:27 ID:77GPHRFa
>>411
まあまあ。誰でも最初は初心者なんだから。

あのね410さん。それは買う前に調べるの。
ついでに言えばこのスレの住人は多分みんな
リージョン1を再生できる環境を持ってるの。

頼むから「うちのリージョン2プレイヤーで
動かなかったぞ金返せ」みたいな厨なクレームを
海外業者にしないようにね(:-)
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 23:32 ID:ENqDocxd
ミヤ−キのカタログ引退問題どうよ?
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 08:58 ID:v54RHQey
どうよ?って言われてもどう答えたらいいんか分からんがな(w。
個人的には、98年頃に北米版を知るきっかけになったし、私のDVDライフを
大きく良い方向に変えてくれたありがたい存在ではある。
とにかく「お疲れ様」、でしょうか。

このスレの本題に戻します。
最近はもっぱらAmazon.comばっかり使ってます。私はCDもよく輸入するので、
一緒に買うことを考えたらAmazonが最良の選択になっています。

今WishListに入っているのは、Mement Limited Editionと、Traffic Criterion Collection。
どっちも日本では手に入らないものですし。

あ〜、かつての1$=\100 & 予約40%オフ時代が再来して欲しいとつくづく思う今日この頃です(w。

あまりにも適当過ぎるカキコなのでsage。
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 11:09 ID:UQI2Yy9M
>>413
今年に入ってからは半ば隠居状態だったし、正直どうでもいい。
AVE氏の発売日情報さえあればOK。
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 13:56 ID:lfKkQMiq
>>414
ぼくもAmazon.comなんですけど、時に分割発送されて送料かさむのが問題です。
そんなときはキャンセルきかないし。CDと一緒だと特にそう。
そんなかおとありませんか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 14:07 ID:C648B56Y
amazon.com で、複数の本とか複数のCDを買ったことはあるけど、いつも一緒に
届いてる。異種の商品を混ぜこぜにして注文したことはないからかな。

分割発送されたとしても送料は変わらないんじゃなかったっけ。注文した時に
表示される額だと思ったけど。
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 14:57 ID:6nJ3G1cK
>>416
注文の際、分割発送の方を選択してない?
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 17:56 ID:u+r3vZuX
一括発送を選択しとけば、商品の納期の問題で分割発送になっても
送料は最初の料金のままだよね。
一度、頼んだ中で1本だけえらく入荷が遅れて、それだけ詫びとして宅急便で
来たことがある。料金は当然普通郵便のまま。
420 :02/06/14 00:21 ID:lHHKJob1
amazonからの購入者って、かなりいるのね…。
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/14 12:41 ID:1zJNmprQ
北米版扱ってる日本の店ってないの?
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/14 18:11 ID:nmunFLQn
なんとDVDfantasiumでは決勝トーナメント進出記念で「少林サッカー」のプレゼントを始めたようだ。
423416:02/06/14 22:05 ID:BybX3h3I
>>417 >>418 >>419
頑として一括なんですけど、CDのみの時でも流通量の少ない物が混じってると
複数の発送所から来ることになってたまに余分にかかることありましたよ。
最近カゴが変わって注文だしにくいです。
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/14 22:44 ID:UTp50axJ
>>421
422も書いているDVD fantasiumは事実上「日本の店」と
言って良いと思うけど。日本語と日本円で通販できるからね。
まー英語が少しできればたいていの人は直接注文した方が
安いのであんまり利用することはないみたいだけど。

ちなみに「店鋪」を日本で構えている輸入DVDの店があるか
どうかもあんまり興味ない。高いもん。
425親切な人:02/06/14 22:45 ID:67ziK0zi

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/15 14:53 ID:NnwZXtrc
expressがDVD.com店舗名変更か。省略不能な名前だ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/16 00:29 ID:nHev7H09
>>426
漏れの所にもDMが来たよ。見たよ。
安くねぇな。別に再乗り換える理由はないようだ。

一度失った信用を取り戻すのは難しいよね。
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/16 23:58 ID:EHSad4Of
↑安いところどこかあります?エクスプレス倒産してから他社で買ったりしたんですが、
フェデックスで送ってきて関税取られたりして輸入やめてたんですが。
429427:02/06/17 00:15 ID:QMKrmFIR
>>428
どっちにせよ1ドル100円台で、経営破綻する前の
Expressに安さでかなうところはないだろうけど…。

でもDVD Planetはやっぱ安いうちに入るでしょ。
DHLで関税も取られるけどさ。
もっとも「日本からだと、ウェブ上のリストで在庫が
存在していても注文すると在庫切れになることが珍しく
ない」という非常に大きな問題が存在しているので、
送料が馬鹿高くならないリスクを軽減するには一度に
10本位は注文した方が良い。これ最強。
しかしこうなると税関に目をつけられやすくなるので
アダルトを混ぜると没収されてしまう可能性があると
いう諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 21:19 ID:ERYESQaf
>429 ありがとうございます。
関税払うのが手間で困っているんですよ。
銀行行く暇が無いんです。
431429:02/06/17 21:50 ID:L3M38kKO
>430
>銀行行く暇が無いんです。

そういえばExpressの時には後日銀行に
振り込んでいましたっけね…私も思い
出しました。
えー、関税を払う必要はあるもののDHLの
場合は「荷物受け渡し時に直接現金払い」
ですので、そのへんの手間はかなり楽です。

どっちにせよ自宅にいて受け取る必要は
何にしてもあるわけですが…。
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 23:34 ID:ERYESQaf
郵便で送ってくれる店はないでしょうかね。
税金いらないし。
433 :02/06/18 00:08 ID:cx/QjjLk
何か結構盛り上がっているな…

>郵便で送ってくれる店はないでしょうかね。
カナダ系は比較的安いし、FAXも必要なし。郵送費用も比較的安価だよ。
お勧めはHMVだけどDVD SOONやDVD BOXOFFICEもあるよ。

どうしてDVD Price Searchで調べないか疑問。
434名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 00:19 ID:g1WIzmgi
>432
え?大概の通販ショップってPriority Mail(いわゆる郵便小包)での
発送もやってるんでないの?
5本ぐらいまでの注文ならこれが一番金かからんし。

漏れも多くて4〜5本だからこれで済ましている。
つーか、よく使っているところが郵便小包オンリーなだけって話もあるが(w
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/19 00:24 ID:vUZH+Y07
DVD-Xってなくなったの?出張から帰ってきたらなくなってた。
あそこ非常にお役立ちサイトだったのに。
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 00:29 ID:6F1tDJNj
>>453
いんや、ふかーつしてるよ
437436:02/06/20 00:31 ID:6F1tDJNj
スマソ、>>435だたーよ
438435:02/06/20 00:49 ID:kQDAb1t2
マジっすか?前のアドレスとは違いますよね。
あそこを見ないと北米版の発売情報が分からないので、困ってたんですよ。
早速探してみます。ありがとうございました。
439435:02/06/20 00:51 ID:kQDAb1t2
すぐ見つかりました。お騒がせしました。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 01:49 ID:DeCYYtqO
先月発売された北米版の劇場版ガンダムは日本語音声が収録されていない
とのことを目にしたのですが、それは本当なのでしょうか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 08:45 ID:ulNbidrT
>>440
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 11:21 ID:c68PRsF7
>440-441
だけど不評な5.1chミックス版という罠>日本語音声
443440:02/06/22 13:54 ID:nmp7tFqj
そですか、レスどうもでした。
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/22 19:01 ID:PE0CKrYz
海外版あやしいガンダムとか、1枚にたくさんの
時間収録されてるDVDってどういう仕組みなんだ
ろう?1枚10Gとかあるのかな?
445名無し:02/06/22 19:53 ID:MIid5Fbw
ビットレートを低くして1つのファイルサイズを小さくすれば、長時間の記録も出来ると思います。
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/22 20:39 ID:PE0CKrYz
>>445
やっぱりそうなのかな?
それにしてはキレイなので不思議です。
447名無し:02/06/24 10:04 ID:gJbQfdxX
ガンダムの場合、国内版は片面ディスクで海外版は両面ディスクで2倍詰めれますよね。
あと海外版は片面に納めるディスク容量も2層にして約2倍にしてると思われます。
結果、ディスク1枚の容量は無圧縮でも4倍詰められてるとい思います。
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 22:42 ID:m+5odu58
片面に2層なんてできるんだ。
海外版ガンダムは技術の結晶なんだね。
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 00:00 ID:tB9tow8b
国内でもやろうと思えば出来るんだけれど儲けが少なくなるからね。
国内メーカーにゴラァするのが一番。
片面二層なんて洋画じゃザラ、DVDの規格だよ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 09:22 ID:4FNMvMMK
国内DVDで2時間以上の映画とかは、
ビットを落としているの?
それとも片面二層にしているの?
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 09:26 ID:NArrSign
国内DVDならジャケットの裏に書いてないか?
452名無し:02/06/25 09:32 ID:tx64kTjC
北米版以前にDVDの規格を知らない奴が居るな(w
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 10:26 ID:7F3TPgI6
こんなデタラメのまかり通るスレは久しぶりだよ。
誰も突っ込まないし。
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 10:34 ID:FMFw/clg
DVDの規格から勉強しろよ。ヲタの妄想規格じゃないんだから。
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 12:26 ID:JQ9BGaYq
何が正しいのかわけわからん!
誰か教えてよお〜
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 12:28 ID:jxr/I4bx
御茶ノ水の明治リバティータワー行く途中の奥まった所にあるディスクユニオンに輸入DVDけっこうありますよね。でも高い・・
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 16:36 ID:sSWnP/Mh
>449
片面二層(Dual Layer)なんて、国内版でもザラですが何か?
てーかデタラメ教え込もうとするんじゃねー!
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 17:25 ID:FMFw/clg
449はただのアフォです。
459名無し:02/06/25 17:51 ID:4mxRiqJA
国内版ガンダム持ってないから1層か2層かはわかりませんが片面ディスクです。
本編だけで容量いっぱいに詰め込んでる分けないし、海外版が片面に約2倍詰め
込んでるというのは間違いないと思われますが?
460名無し:02/06/25 18:07 ID:tx64kTjC
>>459
ネタだよね?
>>457
449の言いたいことは、アニメの場合、新作はわざと片面一層1枚2〜3話収録で
枚数を水増ししてメーカーが利益を上げてる事に怒ってるんでしょう。
旧作のBOXや、新作でも作品によっては片面二層有りますけどね。
461名無し:02/06/25 18:07 ID:4mxRiqJA
>>459 検索でガンダム+DVDしたら、書き込みが間違ってたので訂正します。
国内版ガンダムは4話収録で片面2層ですね。
時間にするとクオリティーを下げずに2時間詰め込むには2層必要です。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 20:54 ID:7rZwlFg3
DVD-1 (8cm, 片面一層) 1.36GB フルレートで約22分
DVD-2 (8cm, 片面二層) 2.47GB フルレートで約34分
DVD-3 (8cm, 両面一層) 2.72GB フルレートで約37分
DVD-4 (8cm, 両面二層) 4.95GB フルレートで約1時間7分
DVD-5 (12cm, 片面一層) 4.37GB フルレートで約59分
DVD-9 (12cm, 片面二層) 7.95GB フルレートで約1時間47分
DVD-10 (12cm, 両面一層) 8.74GB フルレートで約1時間58分
DVD-14 (12cm, 片面一層&片面二層) 12.32GB フルレートで約2時間46分
DVD-18 (12cm, 両面二層) 15.90GB フルレートで約3時間35分

ちなみに、DVDのビットレートは最高10.08Mbpsです。

基本です。覚えましょう。
463名無し:02/06/25 21:26 ID:4mxRiqJA
よく調べましたね。
基本って言われてもここまでは覚えられないです。
8cmのディスクがある事も知らなかった。。。
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 23:19 ID:tss1YV3d
アニメの場合ノイズが出るとかアニオタに言われるのが嫌、
という理由をいいわけにフルレートで焼く場合が多いのです。
フルレートなら多少モスキートノイズが出てもいいわけになりますし。
本当はオーサリングに手間をかけるのが嫌、枚数を多く売りたいという
大人の事情が見え隠れしますね。
なので国産新作アニメは75分〜100分収録で片面2層が普通なのです。
古いアニメなんかだとさすがに値段を下げる努力も必要なので、1層75分なんかも
あったりしますね。

私もアニオタですが画質にはこだわらない派なので北米版の収納スペースと
コストのメリットを推すほうです。
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 23:28 ID:MrPfi/4K
>>457,458
ありゃありゃ、比較的まともなスレだと思っていたけれどキティのデムパいるんだね
さっすが2ch
あんたら国内販売の洋画ってカテゴリ知らんだろ?
いぁたい、痛すぎるぜこのレス2つ、典型的なデムパ野郎なのかな!?
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/26 00:57 ID:vIRXJ3v2
457でも458でもないのだが・・・
キティのデムパってなんだ?
痛いとかわけわからんヤツだな。
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/26 07:00 ID:lxmhk8yW
>>466
うぷぷぷぷぷぷっ
ここってホントに2ch?
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/26 07:10 ID:a/6pajAT
>>465
片面2層がざらにあるっていう事実にどうジャンルが関係するのか
小一時間問い詰めたい。って、お前のようなキチガイ相手に問い詰めても無駄だな。
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/26 09:15 ID:ry6c28Og
>>468
同感。キティとか言う前にちゃんと説明しろよな。
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/26 09:43 ID:p6evZLZ1
ここは北米版DVDをどこで買ってるかを晒すスレです。
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/26 11:16 ID:umMoF43k
ここの所少しずつ円高になりつつあるから久久に買うつもりだが
在庫が確実に有るか入荷が早いところはどこだ?
依然はDVDExpressを使っていたがここはDVD.comに変わって状況はどうなんでしょう?
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/27 01:10 ID:ZbSjZLOY
>>471
惑星かな
473 :02/06/28 00:30 ID:4bF8aQc1
ちょっと高めだけどHMVかな?
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 00:49 ID:UmFeTsQ+
惑星の在庫情報ぼろぼろだよ >>472
国内優先とかいてはあっても鬱だ
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 01:09 ID:DB5xonkP
>>468,469
あったま悪そーなレスサンクスコ、
いやー、知能指数低そうだねぇ、あんたら
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 02:52 ID:KHrI/vxG
惑星って全部揃ってから発送するオプションってないんでしょうか?
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 11:09 ID:jvqj9u30
>>476
あるが大量に発注するとInStockになっていたものも他の物が入荷する間に、
他人の発注にまわされることがあるようだが・・・
何度かやられたよ
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 18:19 ID:tIvZBFpo
>>475
キティはお前は知能指数以前だな。ぶはは!
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 23:08 ID:dFyNke3N
>>478
日本語の、てにをは理解できない低脳
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 01:15 ID:rAVR4Rdt
惑星は「webでin stockでも海外から発注
したらoutだった」のケースがしばしば
あるのは日本からの惑星ユーザーの基礎知識。
だからすくなくとも>>472は真実を述べてはいない。

でもやっぱり惑星は安いから漏れは10数本
欲しい奴がたまったら発注するようにして、
そのうち何本かが届かなくても送料がさほど
割高にならないようにしているのだが、
みんなはそうしてないの?
(5本注文して2本しか届かなかった時は泣けたが)
481名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 05:14 ID:8sROe3K6
>>480
基礎知識も何も、サイトにシッカリ書いてあるじゃん。
482名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 09:50 ID:63rfRD6K
out of stock をどうしても欲しくて本命の発注と分けてorderしたら
本命の発注5本中1本でその他がアウト。 out of stock が一番早かった。溜息。
483480:02/06/29 11:12 ID:rAVR4Rdt
>481
その書いてあることを読まないで惑星について
語る奴がいるのが問題なのであって、そんなの
漏れに言われても困る。
だからこそ基礎知識って書いたんだが(藁
484名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/01 13:16 ID:tzd6zBcI
通販サイトのInStockって全然当てにならないね。まあ仕方ないか。
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 20:19 ID:nAJWSEpo
すみません、クレジットカード無くてもいいサイトがあれば教えて欲しいのですが。
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 23:38 ID:GOfHtIM0
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/03 01:37 ID:v0N/83xH
↑ここ、一見安そうだけど、送料がボッタクリだよね・・・
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/03 13:07 ID:KYYxezzq
今、送料半額セールやってるようだが。
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/03 14:29 ID:yS+ebh8m
a copy of the credit card billing statement
(showing name and address)
これってクレジットカードをコピーしろって事でしょうか?

明細でいいと思って明細をFAXしたんですけど
よく考えたら日本語なんで
やっぱりクレジットカードコピーして
送った方がいいんでしょうか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/03 14:49 ID:/wZR5GkY
>これってクレジットカードをコピーしろって事でしょうか?
何でそうなるのかと小一時間・・。
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/03 23:38 ID:K+le7UE5
>489
明細(請求書)で問題ないよ。
つーか、上の文面を英和辞典でも引いてみればなんとなくわかると
思うが・・・

ま、詐欺防止が目的とはいえ
「クレジットカード自体のコピー」をよこせってのはまずないような・・・
492489:02/07/04 19:59 ID:izAmW7N2
>491
明細でよかったんですね
翻訳WEBで調べたらわかりました
すまんです
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/05 18:48 ID:mQqNCAa4
>>491
ん? クレジットカードと身分証明書を FAX してよこせっていうのは
よくあるぞ。
494名無し:02/07/06 04:45 ID:d5Bi6FuS
>>485 試しに代理購入してもいいよって言ってみる。
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 20:45 ID:WNDuEhTT
1$が110円台になったのであげ
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 18:33 ID:6L1xUp+X
ああ、翻訳ソフト欲しい・・・
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/10 00:34 ID:1fwCeQj8
ちっとは自分で努力したら?
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/10 02:17 ID:olU72mlv
買えよ
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/10 22:16 ID:car4k2Cx
excite翻訳で十分だと思うけど・・・。英→和 英→和 両方できるし
500    :02/07/10 22:56 ID:dWe23BJi
500GET!!
各サイトの英語はそれ程むずかしいとは思わないのだが…。
わざわざ買っても言葉がわからなくては意味が無いのでは?
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 02:33 ID:H4IT8waQ
言葉がわからなくても問題ない作品もあるしね。
音楽関係とか。
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 08:48 ID:NkMg305d
いちおうマジレスしておくと、日本語で書いたメールを翻訳ソフトで
英語にしても、意味の通る文になんかならないよ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 23:13 ID:njsICbvW
ここで知ったDVD Price Searchのおかげで、DVD Universeから
「Avengers」16枚組$119で買えました。
でも総計20枚になったんで送料$43もかかってしまったが

504名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/13 13:46 ID:j3BqZ7BC
Deep DiscountDVDに試しに注文
2日に発送したとメールがきたが
今だに到着せず
ここダメだな
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 12:11 ID:pLOlEs/G
円安age
さっそく注文と思ったら在庫がない罠(w
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:33 ID:i0bat98e
いまは円安でないし。
注文するのは正しいが。
507名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 07:11 ID:Sb3McaUl
>>505
円高だ罠。にしても、一時に比べてDVDの相場が高くなっているのが残念。
508504:02/07/17 21:04 ID:basz2QMN
Deep Discountから本日到着
2日に発送されてるから約2週間かかった
ドイツ郵便のシールが張ってある
どういうこと?
同日にオーダーしたAmazon Frは5日に着いてんぞ!
ゴルァ!
509名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 23:57 ID:MLifajjO
エロをメインに買ってる人へ、Xで買うのはやめろ
ケース代払っても裸で傷だらけのDISCが届く
クレームのメール送ったらシカトかまされた。
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 03:08 ID:NRy0INRw
>>509
俺は良く買うが問題ないぞ
裸で送られるのがやならケースつきも指定できる
よく読めよ説明
クレームもきっちり受けて交換してもらったこともある
書き方に問題がるのでは
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 07:49 ID:ZnlNB/cM
>>510
未開封希望のオプション3で発注した罠。
クレームも日本語と英文で送り付けてやった。

>俺は良く買うが

好きだなお前。
512名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 23:20 ID:0CMIVwiH
ちなみにエロアニメ買う人の場合はXでサンプル見ておいて
買うのは別のところ、ってのがモアベターである(w

513   :02/07/19 17:28 ID:Fu1tnC4K
>好きだなお前。
激しくワラタ。
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 17:32 ID:nMCIT96Z
ここはダメですか?

http://www.avfantasy.com/avfantasy/
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 21:43 ID:Kv3Ki2XW
>>514
AV板違い
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 21:55 ID:MB4stA6O
円安傾向になってきてるのでage

DVD Box Officeってカナダのはずなのに、発送はフランスからなのね。
予想もしてなかったから驚いた。
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 10:32 ID:EUgOLhP2
カナダのケベックからじゃないか?
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 11:19 ID:4Nknd2L0
>>516
のぞいてみた。
送料無料ってのがいいね。
そのわりにそんなに高くないし。
出荷は早いの?
519名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 14:41 ID:wvHKCSYg
>518
在庫状態は不明だし、そんなに早く出荷はしてくれないよ。

本日アマゾン・ドイツより一ヶ月と10日かかって商品到着。
ここに比べると全てがマシに思えてしまうが…。
520518:02/07/23 14:55 ID:4Nknd2L0
>>519
さんくす。
まあそんなにおいしい話はないってことか。
521516:02/07/23 23:37 ID:GZvX2vyC
>>517
俺も一瞬ケベック州かと思ったけど、アドレスはフランスからだった。
金額もユーロだったし。

>>518
私は3回注文しましたが、平均2週間といったところでしたね。
在庫状況にもよると思います。
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/24 03:21 ID:+nQHfxBC
んで、結局、安くてまあまあ早い店はHMVってこと?
523519:02/07/25 15:18 ID:1+sXzhsd
>522
チョット高いけれど、対応等を考慮すると同意。
SRECIAL ORDERでも懸命になって探してくれるし…。
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/26 01:29 ID:JV8bhKmi
AMAZONのUKは早かったよ!
日曜の夜にOrderしたら、金曜には不在通知が!
来月はSouthPark Season5注文しないと
525名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/26 10:28 ID:FVciKRBW
そういやAmazon.com って遅い遅いって言われるけど、
実際そんなに遅いの?
体験談求ム。
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/26 23:50 ID:taxil85s
エロをメインに買ってる人へ、Xは貧乏人を差別する。
あそこは購入金額の多い方を優先する。
俺と同じ品を俺より後に注文した奴が1週間で届いたが
俺のは1月経っても届かない。
因みに注文金額は奴は300$以上で俺は100$以下。
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/26 23:54 ID:taxil85s
526>>
ステータスは未発送だから輸送途中で無くなったとか
没収されたとかではない。
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 17:50 ID:AxDXh/GD
DVD Box Officeで初めて注文したんだけど
あそこは注文受け取りましたメールはないんですか?
今まで買ってたところは連絡はマメだったので
すごく心配…。
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 23:03 ID:k78xMzrX
>528
来るよ
でも、すぐには来ないかったかも
530528:02/07/28 23:36 ID:wSG/9KID
>529
ありがとうございます。

そうか…来るのか…。
水曜日に頼んだので一週間待ってみて
連絡がこなかったら問い合わせしてみよう…。
サイトの個人情報の所にはちゃんと注文が載っているので
大丈夫だとは思うんですけどちょっと心配してしまいました。

あせらない、あせらない…。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 00:29 ID:PnmV/GSm
>526
でもXは「密送」の関係から「あんまり一度に
大量に注文せんでくれ」と言われね?
漏れはあそこの料金体系も含めて、6本ずつ
オーダーをかけるようにしているのだが…。
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 07:13 ID:orkwTOMX
>>525
Amazon.com べつに普通だよ。 スタンダードの郵送で、10日以内には
普通来る。一度、大規模なトラブルのあったときがあったんだが、そのとき
は3週間くらいかかったが。 いまは普通。
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 14:04 ID:f/pHPfXq
Amazon.UKはCDとかも速いよ。お店の問題だけじゃなくて
その国の郵便や輸送手段の事情にもよると思われ。
Amazon.USAだと10日かな、やっぱり。
534532:02/07/29 19:58 ID:orkwTOMX
Amazon.comで、昨日発送したってメールが届いて、きょうブツが届いた。(普通郵便)



・・・ 単に、発送通知いれるの忘れただけだな・・・
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 20:20 ID:So4J/EH6
2年ぐらい前に、Amazon.comのDHLに盗人が居た頃があったね、そういや。
注文したブツを箱から抜かれて、箱だけ届くとか。今は大丈夫みたいだけど。
Amazonの一番安い便が、船便に変わった時期もあったね。
その頃は届くのに1ヶ月とかザラにあったり。

そーいうトラブルも含めて個人輸入は勉強になるし、楽しい(w。

一度、Express.comで請求が来なかったこともあったな(w。
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 20:36 ID:jS/IjQGk
>>535
去年の年末、ハンブルグ→シンガポール経由ルートでトラブルがおきた。
なぜか.comなのにハンブルグ発か、相変わらず謎なのだが。
盗人事件もハンブルグ発送だったような。
537名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 22:34 ID:3dn9b0jF
本日、Deep discountより商品到着。
ジャスト3週間かかった計算。
やっぱ前よりも遅くなったな…。これって郵便事情?
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 22:42 ID:8wV/74HG
DVDboxは送料無料は確かに魅力だが
おなじカナダのDVDsoonのほうが 送料入れても結果安いことが多いです
また 最近模様替えをして キャンセルもネット上から簡単にできるようになって便利になった
簡単にできるんで 私はなんだこれ?ってクリックしたら キャンセルボタンだった。。。。
北九州まで約1週間程度で商品到着しますたよ
ま一度DVDsoon覗いてみて?
http://www.dvdsoon.com/home.xml
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 04:39 ID:CxRGegqc
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 14:10 ID:YA0hjXX/
>>538 アニメは全然高いじゃん (カナダドル換算はちゃんと理解してる)
http://www.dvdpricesearch.com/cgi-bin/dvdsearch
より安いとこ教えてよ・・・。
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/07 23:57 ID:4ANzb58w
.
542名無しさん┃】【┃dts :02/08/08 00:00 ID:LqnQAobA
>>526
これまであまりアダルトには興味がなかったのですが、
欲しいアダルトDVDがあったので、他の掲示板で評判の良かったXで3本ほど注文しました。
しかし、1ヶ月程放置プレイをかまされましたので、526の件を引き合いに出してメールをしたら
その日の朝一(現地時間)で発送メールが来ました。やっぱり在庫があるのに後回しにされてたみたい。
ありがとう。>>526
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 00:13 ID:LyJUFe1R
初歩的な質問なんですがDVDソフトでColl.Ed.ってよく見るんですが、
これって何? 
544名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 00:19 ID:MX24LZPE
>>543
コレクターズ・エディション
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 00:25 ID:LyJUFe1R
>>544
なんだそういうことだったんですか!
ありがとうございます。
546538:02/08/08 01:21 ID:Wio/YNWa
>>540
アニメは買った事が無いので 失礼m(__)m
逆に質問ですが 日本のアニメを逆輸入で買ったら 日本語音声って入ってますか?
銘柄は未定ですけど。。。。。
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 01:42 ID:LqnQAobA
>>546
それはソフトの仕様によるべ。
大多数は日本語音声有りだけどな。
日本語字幕の選択できる北米版ってのもあったな。
これはアニメじゃなかったけどよ。
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 07:00 ID:fTvWgpGi
>>546
547のいうとおりなんだが、Amazonとかで仕様を確認して買っておくれ。
9割がたは英語日本語の二ヶ国語仕様だけどね。
そういや、パイオニアやバンダイはほとんど入ってるんだが、ガンダムに
日本語入ってない(ファーストガンダム)ってのがあったな。
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 19:38 ID:Xy7KgXqR
すんません、PC逝ってしまいアドレスが分かりません
Xのアドレス教えてくれませんか
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 22:16 ID:O0bY5mWL
AV板違い
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 23:54 ID:2YVCVcOL
>>549

>Xのアドレス教えてくれませんか

ttp://www.anime-x.jp/
552名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 02:01 ID:Jbef4TLW
>>546
日本語音声有りと無し両方出てるのもあるね。
あと、日本語音声にすると英語字幕が消えないヤツがある。
成人向けのアニメに多いらしいけど一般向けにもある。
メーカーのカタログや商品パッケージにそういう情報は載らな
いので、当然アマゾン等のカタログページにも載らない。
こればっかりは買ってみないと分らないのが鬱。
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 14:46 ID:cajjD/P0
アマゾンでVHS1本購入するには送料1200円と手数料300円がいるのですか
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 16:30 ID:9+fOxEiu
>>552
そういうものは、rip して ifo 再構成して DVD-R に焼かないと不便そうだね。
そんな手間をかけるぐらいなら国内版買う罠って、これじゃ販売元の思惑に
はまってしまう罠。
555546:02/08/14 00:38 ID:i/23mU2R
>>552
(>_<)でしょ!
そうなんですよ!!
ショップによっては日本語入と書いてるし 他ではいんぐりっしゅのみとか
マチマチなんですよね!

>>553
円ですか? ドルじゃないんですか? ?('_,)?(,_')?
北米アマゾンですよね
VHSは買ったこと無いけど
DVDの場合 商品代足すことの送料のみでしょう?
手数料って?初耳ですが
ある金額を超えると通関にお金が要りますが もしかしたらそれかな?????
商品代総額は何十円ですか?
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 03:08 ID:YnJvZO4i
>>554
強制字幕ならそういう手が使えるんだけど
中にはあるんだよねぇ。
字幕焼きつけ!のヤツが。
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 04:12 ID:Tj5ET8Kv
>>555
パッケージ見れば日本語音声の有無は書いてある。
どこかのショップに日本語入って書いてあれば、まず入ってると思
うけど、心配なら日本語入って書いてるショップで買えばOK。
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 18:33 ID:FPtnnMxV
>>556
うげ、焼きつけとは。北米のマニアは映像が隠れる字幕焼きつけを思いっきり
嫌うのに…。
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 01:16 ID:fIkehzVY
>>555
Amazon.co.jp
配送料と配送情報
国際エコノミー便
2 〜 5週間で配送

   1注文当たりの配送料 商品1点当たりの手数料
アジア
本・ ビデオ   ¥1,000  ¥300
CD・DVD   ¥600   ¥300
北米
本・ ビデオ   ¥1,200 ¥300
CD・DVD  ¥600 ¥300

と、書いてあるのですが、欲しいVHSはまだDVDが
出ていなくて、10us$ぐらいです。
10×117+1200+300 になるのでしょうか



560名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 07:52 ID:497O4s8Q
>>559
そりゃー、日本から海外への配送料だしょ。
国内なら1500円以上は無料、1500円未満は240円のみ

ちなみにAmazon.comなら普通便で
Per Shipment $3.99 Per Item $1.99
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 09:28 ID:fIkehzVY
>>560
そうなんですか。
送料のことが何処に書いてあるのか判らなくて、アマゾンの欲しい
VHSの表示の頁の1番下のJAPANをクリックしていたのです。
562名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 12:45 ID:BFW/Wqdt
>>561
英語が読めないんなら、悪いことは言わんから海外輸入はやめとき。
日本語扱いのところを探して頼むほうがいいぞ。
トラぶったときにクレームすら送れないなんてことになったら困るのは
自分だぜ。

まあ、amazon はまともな方の会社だからトラブルはほとんど無いけどね。

ちなみに、送料って、Shipping だし、アマゾンのトップページの下に
ちゃんとリンクが引いてあって、japan 向けの送料レートも international
のところに書いてある。
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 12:50 ID:BFW/Wqdt
ちゃうちゃう、shipping rate や。 >>送料
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 13:54 ID:cwJbkFQn
DVD.comって最悪ですか?私が2ヶ月前に購入したDVDが届かないのにカードで
料金だけは取られてしまいました。メールだしても、無視されています。電話
番号が解れば文句の一言でもいいたいですが・・・こういうことって日常茶飯事
なんですかね?なんか、このままあきらめるのは相手の思うつぼのような。
みなさんも一回ぐらいはこのような経験ありますか?
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 22:06 ID:497O4s8Q
>>564
bizrate.comの評価見ると最悪だね。

http://www.bizrate.com/ratings_guide/cust_reviews__mid--30455,cat_id--1,pos--3,b_id--39.html

実は俺も、別のdvdworldonline.comで同じような目にあっている。
注文してそろそろ2ヵ月。
こちらはメールを出すと即返事が来るが、
「いつ着いてもおかしくないけど、今週末までに着かなかったら
もう一度送る」などと平気で嘘をつく。
bizrateでの評価はdvd.comと似たようなもの(後から発見!)
PayPal口座の金を使いたかったから選んだのだが、激しく後悔。
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 23:56 ID:cwJbkFQn
>>565
564です。大変参考になりました。確かに評価みると最悪だ。一つ目は来た
のはよいが、梱包が悪いせいかDVDがケースから外れて傷傷。で、2回目は
こない。何が一番腹が立つかっていうと、問い合わせのメールを無視された
こと。再発送できないならできないで、そういう回答してくればいいものを。
やはり、多少送料高くてもアマゾンコムで買うのが一番安心できるかも。
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 00:41 ID:bShAkwah
>>564
ヤバイと思ったらカード会社に連絡して調査の依頼をしてみる
のが良いと思います。
お金が返ってくるかどうかは運次第だけど。

以前商品代金と同じ金額を1ヵ月間に数回引き落とされた事が
あって、当然メールしても返事は来ないし、そのうちサイトも
閉鎖されちゃったのでカード会社に連絡したら、被害の拡大を
防ぐために問題の起きたカードを廃止して新しいカードを発行
してくれただけで、結局チャージされたお金は返って来ません
でした。
始めての店で小額の注文だったのが幸いして、数万円程度の被
害で済んだので、授業料だと思って諦めたんですけどね。

クレジットカードは、異常なチャージがあっても明細が届くま
で全く分らない&知らない間に借金が膨らむ可能性があるのが
怖いなぁ〜と。
それと、いざ問題が起きると、カード会社のサポートはあまり
アテにならない事が分って、非常に良い勉強になりました。
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 01:10 ID:/AGc2Yti
>>561
(japan 向けの送料レートも international
のところに書いてある。) 
探したんですが、判らなかったです。
結局アマゾンコムでVHS1本に送料us$5.98かかりました。


569名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 23:41 ID:eCnVmxpM
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 23:48 ID:eCnVmxpM
漏れは、いつも帝国で買っているけど
トラブルは1度もないよ。
商品があるときは2週間位、無い時でも1ヶ月位だったな。
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 00:41 ID:VQvDInqO
>>567
とりあえず、カード会社にクレームつけて、カード会社経由で文句を言って貰う。
年会費払っているような、まともな会社ならそれなりの対応するはず。
むかついたら解約するぞゴルァと言いましょう
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 00:42 ID:VQvDInqO
>>566へのレスです
泣き寝入りはするなよ
日本人がなめられる
573名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 10:41 ID:5ySUYnWk
>>572
確かに。ガツンと言ってやる必要があるかも。なめられてたまるか!!!
しかし、アメリカ国内の発注さえうまく機能していないらしいのに
海外相手に取引なんてするんじゃないよな。まったく。
574名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 11:32 ID:wYSr3jJy
とりあえずtrackingのない普通郵便はやめておけ。
税関で数日間停められることも割とあるから、
オンラインでtrackingできないと何より待つのが辛いし
行方不明が証明できないから、返金請求もしにくい。
こんな所で15ドルほどをけちって後悔すんなよ。

ちなみに「VHSを1本」とかいうヤシがいたが、送料が
割に合わな過ぎるから普通は数本〜10数本ためてから
注文するものだと思うぞ。安くなきゃ海外版は意味がない。
エロは「無修正」という意味もまあ、あるが(w
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 14:51 ID:mYfal+gP
>>574
>エロは「無修正」という意味もまあ、あるが(w

密輸は割に合わないけどねぇ。
近所で幼女誘拐とか性犯罪があった時に、警察が付近の住民の
情報を住基ネットで検索したら、税関のデータベースから『無
修正DVD密輸』なんて情報が上がって来たら、かなりマズーな気
がする。

無修正画像なんてネットで取り放題だし裏ビデヲは巷に氾濫し
ているし、既に税関で無修正取り締まる意味がないと思うんだ
がなぁ。
小泉内閣が実情に即した規制緩和をしてくれる事をキボンヌ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 01:18 ID:KA9OdTs5
>>574
テープだの、DVDだの、たくさんまとめて送ってもらうと、税関に目をつけられやすく
なるぞ。 関税や消費税払わされる確率がぐんと高くなる。 いわゆる、業者まがい、と
思われる。 総計1万円以下程度にしておくのが無難。
2〜3本程度なら、チェックすりぬけるときがある。
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:55 ID:8PRZht4J
576>テープとかDVDって関税かからんでしょ?w
消費税と郵便手数料の200円だろ。
574>税関で普通郵便何日もとめることはないよ。
578名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:57 ID:CgFfhXt3
エロを買うなら普通郵便にしておけ、
Trackingなんかあるやつで買うと、止まる確率が跳ね上がるぞ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/21 19:44 ID:OZYrf0qB
Amazonってどのくらいで届きますか?一週間すぎたので不安で・・・
580名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 00:22 ID:AhGzqq4j
どんなオプションで頼んだかにもよるだろう。
いずれにしてもamazon.comなら比較的安心だよ。
ロストになっても一定期間たてば再送してくれるし。
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 00:41 ID:InzJy+D9
非エロはTracking付きの所で確実に大量注文。
エロはXで普通郵便個人名密送で少量ずつ注文。
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 17:16 ID:xs1f9Ura
>>581
普通郵便でも何度も届くと止められるよ。
小包と違って郵便局まで行って郵便局員の前で自分で開封、
その後税関へ差戻しになる。
583名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 00:21 ID:+PFP/Zv7
>>581
582の言う通り。
上記の他に郵便局からTELが来て開封許可を求められる事もあり、
その後税関へ差戻しになる。

あと、Xってロープライス保証があるけど、値段だけなら惑星の方が安い。
Xがホントに差額調整してくれるのかは怪しい。
でも惑星は日本人には冷たいから買わんが。
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 04:03 ID:a5PswIfz
この前注文したときXは差額調整をしてくれました。
ちなみに注文する前に安い店のHPアドレスと商品名と値段をメールで送ると、
差額を調整してくれました。
585 ◆pGcSbRiU :02/08/23 19:06 ID:y83iNzl/
>>583
郵便局だろうが 税関だろうが 一度開封して 中身を見たが最後
任意放棄だ 勿論 ショップには手落ちは無いのでお金も払わんと遺憾
いっそ 覚悟決めて 開封せずに
「私は頼んだ覚えが無い!」っと言って
送り返すように 要求した方が いいかも
うまくいけば 再送してくれるかもヨ

要注意人物になるかもしれんが ど〜せ開封して任意放棄したところで
変わらんと思うが?
いかがかな?
586名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 09:25 ID:RhQOQi8R
保守します
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 20:14 ID:zptBjQJv
Deep Discount使用3回目
前2回は発送済メール後15日で到着
今回は6日で到着 なんでだ?
6枚購入で送料がアプしたせいか?
平均的に安いんでお勧めします
サイトはかなりいい加減だが・・・
588 ◆pGcSbRiU :02/08/29 23:28 ID:bJcN37kM
DVDsoonはクズ!
先にスマソ
洋画系なら送料込みでも安くっていいよって 売り込んだが
最近 自分のアカウントが急に使用不能に
キャンセル分の20カナダドルが闇のかなたに。。。。。。。
日にちを変えて 数回質問メールしたが 返事なし
クレジットに問題は無いし?なぜ???????????????
ま そう言うことで DVDsoonも結局 クズでした(-_-;)
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 02:09 ID:ubIlmJ3d
>>588
こちらも憤慨してます。DVD.comですが。
DVD.comは最悪。お墨付きです。2ヶ月前に注文したやつ、お金払ったのにこない。
メールだしても、返信してこない。で、自腹で電話したら、1回目は女の
人がでて、”カスタマーセンターにつなぎます”だって。でも、こいつ、
留守番電話につなぎやがった。今、担当がいません。ご用件を録音しろ
だって。2回目、同じ女の人がまたでた。じきじきに誰かと話したいっていったら
ちょっとお待ちくださいっていって、そのまま放置された。5分ちょっと待った
けど、応答なし。こっちだって電話代かかるから仕方なく切りました。3回目、
今度はいきなり留守番電話につながれた。注文のことならメールくれだってさ。
メールだしても、応答ないから電話してんのに。ここまでくると、本当に詐欺
ともいえますよね?もはや、会社があるのかどうかも信じがたい。
ここまで、馬鹿にされたのはじめてだよなぁ。アメリカの印象がかなり
悪くなったな。もう何も言葉がでない。
こんな私に何か慰めでもいいし、なんでもいいからメッセージください。
590565:02/08/30 07:54 ID:j+ahlRKe
>>588
DVDsoonもダメなのか。ショックですわ。
結局、高くてもAmazonあたりで買うのが無難なんですかね。

>>589
私も似たようなもんです(dvdworldonline.comですが)。
PayPalに苦情を言ってもダメらしい。
次はダメもとで
http://www1.ifccfbi.gov/index.asp
を試そうかと思っているけど、金額が少ないから相手にされない
だろうなあ。でもまあ、やるだけやってみましょうよ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 07:57 ID:1D1DGKGx
そうかdvd.comはやはり糞だったか…もとdvd.expressとは
思えないていたらくですな。
592589:02/08/30 14:16 ID:ubIlmJ3d
いやぁ、まいった。やはり、結論としては多少送料が高くてもアマゾンコムが
一番信頼できるかもしれませんね。高いといっても5ドルくらいですから
保険料と考えればそれほど高くはないのかも。しかし、今回は参りました。
まあ、メール出してもだめなら、電話もだめってことですね。
DVD.comがつぶれるのを見届けましょう。そうすれば、少しは気が晴れるな。
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 14:52 ID:EfA4wG7k
ヲレは LA 在住の友人に Amazon.com で買ってもらって、他の荷物と
一緒に EMS で送ってもらってる。Amazon.com から直接買うよか
送料安くついて得だし、Amazon.com とのクレーム処理は友人がやって
くれるんで楽。
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 19:53 ID:VGAhbdks
http://www.dv-depot.com/にしなよ
Amazonより送料安いし、トラブルおきたことなし、
メールの返事はすぐ来るし、いい店だよ
595 ◆Q058MMWU :02/08/31 22:11 ID:h5HQ0s2Y
私が今までに購入経験のあるショップで
一応トラブルは無かったショップのみですけど
事故があるまではDVDsoonをしばらく使っていたので
極めて最近の利用はありません
DVDsoonもアカウント自然消滅がなければ
そんなに悪くないとは思うのですが
返事の無いのが 遺体ですね

ttp://www.dvdpricesearch.com/cgi-bin/dvdhtml2 .....DVD Price Search(価格・リンク)
ttp://www.dvdboxoffice.com/ .......................DVDboxoffice(カナダ)
ttp://www.amazon.com/ .............................Amazon.com(北米)
ttp://www.digitaleyes.net/ ........................Digital Eyes(北米)
ttp://www.directvideo.com/ ........................Direct Video(カナダ)
ttp://www.dvdempire.com/ ..........................DVDEmpire.com(北米)
ttp://www.northamericandvd.com/ ...................North American DVD(カナダ)
ttp://www.xonair.com/ .............................XonAir.com(北米アダルト)
ttp://www.aventertainments.com/ ...................AV Entertainments.com(北米アダルト)
596名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:22 ID:B6gezWKY
惑星って最近どうなの?
なんだか在庫切れが多いみたいだけど。
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:23 ID:tazUpRyD
>>589
安く売るって事はそれだけ利幅が少なくて人件費を削らないといけない。
DVD.COMは前に破産してるだろ? 安い店はそれだけ信頼度は低いということだ。
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:34 ID:gHXnX8Ss
>>596
んー、前からこんなもんだと思うが。
10本頼んで6〜7本届くのがフツー。
「最近」悪くなった感はあまりない。
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 00:13 ID:LJv8DXfk
598>>
サイト上で最初からSOLD OUTの物が多いからさぁ
もう先が長くないのかと思ったんよ、おいどんは。
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 00:52 ID:l+N+8fHr
DVD.com
インボイスのメールが返ってきた数日後の日付でカードの引き落としが
されていたにも拘わらず、一ヶ月経ても届かないのでメールで交渉しました。
一回目のメールの問い合わせに対しては「あと2週間ほど待ってからまた連絡してくれ」
ということだったのですが、それでも届かないので再度催促しました。
二回目のメールの返事はなく10日経っています。
カード会社にクレームを言うのも手かもしれませんが、もうどうでも好いという
気もしています。
601589:02/09/01 11:14 ID:fgqgK3bb
>>600
一回でもメールを返信してきたのは奇跡ですな。当方は、10回ほどメール送ったが
一度も返信なし。もう、この会社は終わりですね。二度と買わん。
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 14:33 ID:OyjtSzTR
dvd.comがいい加減というのはDVD CatalogのBBSでもいわれてるし
自分はDVD Expressがかたむいた時点でヤバいと思って注文してないよ。
未だにメールくるけどね。
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 19:41 ID:avsI/02O
>>602
確かにいまだにメール来るね(w
アカウント削除しない限りこの状態は続くと思われ…
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 02:34 ID:x2vVYii9
オレはかったるいのでFantasiumしか買わない
高いけどね
605惑星ユーザー:02/09/02 20:33 ID:GQpU/mNQ
>>604
高いのはともかく、漏れはいちいち銀行振り込みに
行く方が余程かったるいなあ。
クレジットは勝手に引き落としてくれるからなあ。
ま、人それぞれだが。
606604:02/09/02 21:06 ID:x2vVYii9
>>605
おれ銀行直ぐソバだよ
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 05:42 ID:7FVWoaQh
ネットバンキングしとらんの?!
608名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 11:18 ID:w1YLldc8
ヘッドバンキングならしてるが。
609 ◆Q058MMWU :02/09/04 00:45 ID:ONbDLSs9
Windtalkers
02/10/15発売
DVD Price Searchで検索(09/01)して一番安かった
North American DVDに注文してみました
また 商品が来たら報告します
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 01:14 ID:AB8Fh5vx
Windtalkers
ウーの作品でも出来はいまいちだたよ
611 ◆Q058MMWU :02/09/05 00:37 ID:Q4X12nzZ
そうか! う〜の作品なんだ その程度の知識で飼ってます
ドンパチ映画なら ドンドンパンパン見てると
分からない英語も 許せる気がするもんで?m(__)m
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 01:13 ID:LRh3p6Ka
>>605
Fantasium の振込みはシティバンクだろ?
口座持てばいいじゃん。 もちろん、シティバンクはネットとテレホンがメインだがな。
613 ◆Q058MMWU :02/09/05 01:50 ID:HhoO7fSL
だめだだめだと言ってた DVDsoonから連絡ありました。。。。。(O.O;)(o.o;)
結局 アカウントが再開できました
一応物は試しに SWUを注文したんですけど
11/12発売予定ですから また報告します
なんだか あとから報告ばっかで どこかの肉屋か電力会社みたいで。。。。。。m(__)m
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 09:19 ID:QGPyMhhr
>>600
dvd.comの被害にあった人は多そうですね。かくいう自分もそのうちの一人。
DVD3枚頼んで、1枚は来たけれど、2枚は来ていないのに料金取られた。
問い合わせのメールを3回送ったけど返事は無し。しつこく送り続けるつもり
ですけどね。だんだん内容が激烈になってきていて、4回目は脅迫になっちま
うかもと思うので、文章には気をつけようと思ってます。
615agetoufu:02/09/09 09:28 ID:vAQ4hpKw
厚age
616名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 09:49 ID:Hft44my+
正直Amazonくらい信用がおける業者じゃないとクレカ使うの怖いな。
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 20:15 ID:Q+ENSxV6
>588 >600
私もDVD.comで金だけ払わされて、モノがこない!
invoiceまでメールしてきやがって、(それも注文から1ヶ月ぐらいして)
それから待てど暮らせど来ません!
電話しようかと思ってたんだけど、>>588さんのカキコ見て、その気も
失せつつある…。脅迫どころか、I'LL SUE YOU!ってメールしたい気分
です。だって、詐欺でしょ?問い合わせも応じないなんて、ひどすぎる。
expressの時代はよかったのになぁ。。。。
618名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:05 ID:lkKGTuf9
DVDsoonダメみたいだ。
最初の数回の対応は良かったし、
発送も早かったのだが、
最近は平気で放置される。
ここ一ヶ月のことなので何とも言えないけど、
これだけ待たされると単純に付き合いたくなくなってきた。
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:36 ID:BQNPt5fc
Xの掲示板だけど最近アニヲタに占領されていてウザイ。
サクラ大戦ってエロなの?そんなのXで売ってないよ。
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:57 ID:b9R+Yl/y
>>617
クレジットカードで支払ってるんでしょ?
カード会社にもよると思うけど、以前あるweb shopで
注文をバックレられた時、カード会社に相談して最終的には
dischargeしてもらった事あるよ。
顛末を説明したり、やり取りのメールをFAXしたりと
結構面倒だったけど。
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:48 ID:Tk8Ku7gd
DVDboxoffice、バックオーダーになってしもうた。鬱。
1つは2週間前に発送済みだがまだ来ない。
boxofficeのバックオーダーは時間が掛かるという、誰かの発言が
頭を駆け巡る。
622名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:16 ID:EfN3l30V
バックオーダーは大抵時間がかかる罠。
623 ◆Q058MMWU :02/09/13 21:38 ID:+/9Z76RZ
>>621
以前 私も在庫有24時間以内発送商品を注文してから
商品が実際にくるまで 最高で26日掛かってます
(他ショップだとカナダから普通1週間ですけどね?)
624621:02/09/14 22:00 ID:aXnBUxvO
キャンセルしてアマゾソで買おうかな。
今度カナダに行く予定があるので、それまでに届かないとむなしい。
でもバックオーダー中にキャンセルって、なんか悪いような・・。はあ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 01:32 ID:ZGzUkaxd
>>621
バックオーダーをキャンセルして何が悪い!!
というより、
バックオーダーになった時点でキャンセルすべき。
キャンセルされたことにより、少しでも対応が良くなることを祈って。
甘やかしちゃだめだっぺ。
ただでさえなめられてるんだからよー。
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 20:09 ID:mTRmqHp+
海外のDVDを見たいんですがどうすればいいですか?
1、海外でDVDプレイヤーを買う。
2、初期版プレステ2を買う。
この他の方法を教えてください!!!

今、ノートパソコンを持っているんですが、それで見れるようにできませんか?


627名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 20:22 ID:ZGzUkaxd
>>626
3、海外に移住する。
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 20:54 ID:FZGIdUNv
>>627
それはチガウダロ
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 21:04 ID:6145onuV
>>626
ここみれ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022600187/l50
 
あとはDVD Region KillerとかDVD Genieとかで検索してみると
ノーパソでも見れるようになる「かも」しれん。
詳しくは知らないから質問は却下。
630Wandering old man:02/09/16 10:49 ID:mqVk9yij
>>626
リージョン1圏内にペンフレンドを作って
ビデェヲカセットに転写してもらう
もしくわ カキ住所をよく読んで 自分で"りふりなdvdでぇっき"を飼う
ttp://natto.2ch.net/TEST/read.cgi/av/1022600187/l50
あとは 諦める
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 11:06 ID:1q0/HEmI
今時ビデオカセットとか言ってるアホの630は
無視するにしても、真面目な話「リージョン1
DVDプレイヤー」や「リージョンフリーDVD
プレイヤー」でも買えばいい626は。
3万円も出せば野口商会だので買える。あとは調べろ。

パソコンのドライブで良いなら、それをリージョン
フリーに改造するも良し、そんな手間すらかけたく
ないなら、いっそパソコンは「リージョン1再生専用」
にしてしまえばいいだろ。
他にリージョン2再生環境なんていくらでもあるだろう
から、別にそれでも困らないだろ?
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 11:35 ID:HTQ+1lp+
祖父地図で撃ってます
633名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 14:34 ID:ktZWHhp4
ありがとう!!
やってみます!
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 17:48 ID:evvMW6Pw
>>631
アホはおまえじゃ〜!

膜フリじゃないただのリーフリなら、3万も出す必要あるもんか!
パソコンのドライブだって、R-1専用なんかにしなくても、何度でも
リージョン変更すればいいじゃないか! 素人に変なアドバイスしちゃ
いけません! (って、素人相手に変なこと行ってるのは俺か!)
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 18:37 ID:Px2rfZsY
>>634
お前が素人。
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 18:41 ID:aucYec4q
626 今、ノートパソコンを持っているんですが、それで見れるようにできませんか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 18:42 ID:aucYec4q
>>634
ドライブをリージョンフリーにして
再生ソフトのリージョン判定をごまかさないとアウト・・だったはず
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 18:46 ID:aucYec4q
ん・・・別に634は637と矛盾すること言ってない?

・・・>>631でいいんじゃないのかな、結論としては
639名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 20:01 ID:EFNXBiOU
>>631
って言うか ネタだろ >>626は?
まじめに答えるほうが馬鹿らしいと。。。。。。
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 14:07 ID:nVA3z8XK
いつも大体「Laser's Edge」で買ってます。
air を選択してるのにいきなり宅急便で送られてきたりしますが、
まー早く来たからいいかー、て大目に見てしまったりします。
ソレ以外は、特別トラブルないし、値段もほどほどです。
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 18:16 ID:CJ1IqRHP
いつも大体DVD Fantasiumで買っていますが
USPSで大体4日〜7日くらいできますよ。
これくらい早いとこってほかにあります?
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 18:18 ID:vrpFUSwb
>>641
宣伝はウザイ!

ファンタは商品価格も高いし、何と言っても送料ぼったくりじゃん。
あんなとこで買う奴の気がしれない。
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 18:35 ID:6IWb4zjf
>>641

 この間のアマゾンへの注文分が航空郵便の一番安い奴だったのにも関わらず
5日で届いたよ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 23:18 ID:lu3mNyYX
>>640
Laser's Edgeでトラブル無しかぁ。
い〜なぁ。

今年になってから買ったDVD、アマゾンで買った友人のには封が
付いてたのに、うちでLEから買ったのは封無しで、おまけにパッ
ケージの中のDVDのロックが外れて、振ると中でカタカタ音がす
るような状態で送られてきた。
当然中のDVDは傷だらけになってた。
再生できなくなるほど酷い傷じゃなかったけど。

これまで数年間買ってきて問題無しだったのに、去年の終わり頃
から今年の8月までの間に、同様の事が4回で傷ディスク計9枚、
商品の間違い1回になった時点でさすがに懲りて、以後LEへの注
文はしていない。
今は、6月末に注文してバックオーダーになったまま放置プレイ
中の最後の1枚がいつ頃届くか楽しみに観察してるところ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 00:22 ID:8YhhA+xm
ガイシュツだったらすいません。
北米版ガンダムの劇場版3作セットDVDは、日本版と同じく音声リマスター版なのでしょうか?
それともレーザーやVHSと同じオリジナル版なのでしょうか?
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 00:26 ID:u083JcWU
>>645
リマスターです
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 00:30 ID:8YhhA+xm
>>646
レスありがとうございます。
そうですか…
はっきりいって音声リマスター版良くないんですよね〜
オリジナル版のDVDってないんですかね?
香港版もリマスターでした。
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 01:23 ID:48gORO1f
DVD Fantasiumの送料をみてあまりに高くて、びっくりしてしまったが
対応はかなり迅速だったよ。
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 01:36 ID:8NqPe1+x
DVD Fantasiumを褒めると叩かれちゃいますよ。
650621:02/09/18 07:18 ID:YibxR4OU
>>625
亀レスだが、キャンセルすることにした。
ソフト届く前に漏れがカナダに行ってしまうという、最悪な状態は
何としてでも避けたい。
サンクスコ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 00:47 ID:DZeoQCSR
間違ってリージョン2のプレーヤーにリージョン1のDVDを
入れちゃったんですけど、(もちろん表示されませんでした)
これによってプレーヤーが傷んだり壊れたりする恐れってありますか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 01:01 ID:sPCOmmir
>651
ないです。ご安心を。
653652:02/09/19 01:41 ID:Pj9YXyPS
>652
答えてくださってありがとうございました!
安心しました。
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 03:29 ID:VTLzKXmS
結局はアマゾンライダーで外盤を買うのが一番なのですか?
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 18:34 ID:u4J+hmh9
>>654
そう一番!!




と他人にはすすめておいて、
おいらは安くて安心なショップで買うけど。
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 23:59 ID:zOk8MlH/
>>636
再生ソフトのリージョンコード書き換えりゃすむんじゃない?
バンドルソフトでの書き換えが不可能なら市販のソフト買えば済む。
安い奴は税込み\4Kくらいだよ。書き換え回数に制限はあるものの
ソフトをアンインストールして再インストールすれば再度書き換えが
可能になる。長瀬のCinePlayerならオンラインで\0.5Kだよ。
これ、安いしオススメ、うん、ホント。
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 00:26 ID:8IXb9YDc
>>654
そのとおーり!

で、ふぇでっくす便で送られて関税を取られる罠。
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 00:34 ID:t9ZH9+fm
>>656
えっ! ハードがリージョン固定だったらダメなんじゃないの?
最近のはたいていリージョン固定だと聞いたが。
(書き換え用のファームもけっこう出回ってるけど)
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 00:45 ID:0fFmh8IZ
んまぁ、素直に SmartRipper で吸い出して PowerDVD XP で ifo 再生
するのがいいかと。
660リージョン:02/09/20 02:50 ID:+j3/Efag
>>655-657
関税を取られても安心できて買えるほうがいいや。
貧乏差別じゃないよ。いちいち心配して買うのが馬鹿らしいから。
たかが数百円とかの問題でしょ?それであたふたするのは邪魔くさい。
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 15:59 ID:aJvkLBZS
>>660
ねぇねぇ、マジでたかだか数百円だと思ってるの?
そんな世界の話じゃないぞ。
もっと勉強しな!
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 20:40 ID:i3iGqyPF
漏れは660ではないが、661は何が一体言いたいのだ?
確かに数百円はいささか低めに見積もっていると思うが、
「そんな世界の話じゃない」というほどかけ離れても
いないだろ。もっと勉強しろよお前こそ。

漏れの場合はだいたい1回で2〜5万くらい注文する
から、DHLで到着時に関税を1500〜2500円位払ってるが
いずれにせよ何万円か同じだけの日本のアニメDVDを
買うことの差額に比べれば「はした金」だと思うがね
こんなのは。だからみんな北米DVDを買うんだろ?

それとも、お前ファンタのまわし者か?
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:24 ID:WRt9DluJ
発送のたびにかかるふぇでっくすの料金を言っているのだと思われ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:38 ID:OVEaEBph
>>658
DVD再生ソフト側で対応できる、間違いないって。
ま、とにかくは一度お試しを…。
DVDワールドが広がるぜー、PALもNTSCもPCなら
関係無いし、俺のデスクトップとノートの機種も
最近の奴だが全くのノープロブレム。
毎日楽しいよー。
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:46 ID:i3iGqyPF
>>663
「送料」は注文をする時点で折り込み済の筈だし、
FedEXが関税代行をする手数料の500円が何か問題なのか?
いずれにせよ日本で日本アニメを買うよりは数本頼めば
問題なく元が取れる値段だよ。

どっちにせよ661は変なことを言っているヤシでしかない。
666名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:54 ID:MjickRXB
>>665
>FedEXが関税代行をする手数料の500円が何か問題なのか?

割り込みご免だけど、これは非常に問題だと思う。
なぜなら事前の通告が何もなく、荷受人が了解もしていないのに
一方的にかけてくるから。
一度しか経験ないけど、もちろん手数料については支払い拒否したよ。
金額じゃなくて筋の問題だ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:58 ID:i3iGqyPF
>>666
良かったね。じゃあFedExもDHLも利用しなきゃいいよ。
668名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 00:01 ID:PUkKJMqm
日本のアニメを連呼して、ここはアニヲタ板かよ。
オレはアニメは買わんが、日本のアニメなら日本版を買え。
結局は金をケチってるんだろ?
安く済ませたいんなら、台湾の海賊版でも買えよ。
最近はアメリカ版より画質が良いのもあるらしいぜ。

>金額じゃなくて筋の問題だ。

そうだな、あれは不愉快だ
669名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/21 00:04 ID:QdVQV54t
>>667
うん。選択の余地があるなら勿論利用しない。
その時は先方が勝手にキャリアを決めて送ってきたんで、
店側にも事情を説明して苦情を言った。
店側はそんな無茶してるとは知らなかったそうだ。
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 03:50 ID:oYoWDALb
>>669
輸入の場合は送られてきた品物に関する全責任を受け取り人が負
う事になってるので、送り状に通関経費元払いの指定が無ければ
通関経費は受け取り人が払うのが当然と思われ。

漏れは今まで通関経費元払いで送ってくれる店なんて見たことな
いんだけど、>>669 のトコは話合いの結果、通関経費返してくれ
る/今後は元払いで送ってくれるって事になったの?
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 04:32 ID:FYYOgsut
個人輸入なんだから関税はかかるのは何買って同じ。それが嫌なら輸入代行
店でかうなり、現地で買えば?それなりに判って買ってるモノだと思ってた
けどね。ここの住人。
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 06:19 ID:iemi4KL8
>>671
個人輸入でも輸入代行でも関税は負担している。
輸入代行業者は価格に儲けと関税が含まれているし、
現地で買っても日本国内に持ち込めば関税は取られる。
その辺が判らないで買ってるのが、671のような住人。
673669:02/09/21 06:53 ID:eL8UdLyk
関税の話じゃなくてFedexが勝手に乗せてくる手数料の話だよ。

>>670
「通関経費」が具体的に何をさしているかわからないけど、
今後はUPS等の「自社で勝手に決めた手数料を請求しない業者」
を使ってくれるという事で話がついた。
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 07:57 ID:rsCxD68O
>>668
「北米版DVD」なんてのをなんで日本にいるこの
スレの住民がわざわざこうして手間や送料や税金を
負担してまで個人輸入していると思ってるんだ?
668は無修正エロDVDにしか興味がないのかもしれんが、
事情を知らんなら黙ってろ。

ハリウッド映画は最近は日本ではかなり安くなって
いるし、字幕や吹き替えの問題もあるから輸入する
メリットはほとんどないんだが、animeに関しては
内外価格差があまりにヒドイのさ。
(邦画の類は北米ではあまり出ないしな)
北米のアニメって画質わるくないっすか?
吹き替えとか無理やり入れてるやつとかがあって、
二層にすりゃいいのにコスト考えて一層にしてるから
解像度とビットレート下げまくってるような印象をうける。
実際に国内版と比べてみるとよくわかるんだよね。。。
もちろん作品にもよるんですが、買ってみるまでわからないんですよ。。
676名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 08:58 ID:rsCxD68O
>>675
画質に関しては「悪いのもある」としか言えないと思う。
これははっきり日本製DVDでも同じだと思うけど。

何より決定的なのは、海賊版というわけでもないのに
「軽〜く2倍以上の価格差」があるという事実だよね。
5倍のものすらあるからなあ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 12:19 ID:dxU8qR3j
画質以前に、モノが届かないことがしばしばあるからなぁ。
クレジットカードからはしっかり引き落とされてるのに。
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 12:31 ID:R8loLSYq
>>662
こいつも素人かよ。
2〜5マソ使えば、
一万は浮くほどアマゾンは高いというだけ。

お前ら英語できないだろ。
だから高い買い物して喜んでるんだ。(藁
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 12:43 ID:3FbRdClF
>>678
なに偉そうに講釈たれてんだよ。ばかしね。
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 13:41 ID:yL8d2W95
他人の趣味に文句付けるなよ
681     :02/09/21 15:26 ID:nCBsjHSy
ホントそう、2ちゃんねらーは自分が一番か?
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 15:45 ID:GwxrSXE8
>>681
おまえアフォか?2ちゃんねらーは自分が一番なんだよ!
そして自分の意見が正論なんだよ。
3年B組金八先生の見すぎじゃねーのか?おまえ。(w
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 16:33 ID:XrqmPpUS
>>674
つまり、貴方はアニヲタで画質より価格を重視するケチである点では
668が対象としているカテゴリーの人物という事を自ら認めているんですね。

>>675には全く同意
私もヲタですが、安くても北米版は画質も価格相当のものが多くて、
画質に満足出来たのはカウボーイビバップやガンダム劇場版などの
エモーション系列の1部の物だけで大多数の物は画質に不満があります。
安い北米版を買わなくても、近所のBookOffはアニメはすぐ半額以下になるので
安くあげたい時はそこで購入しています。基本的にアニメは国内版を買う。

あと、674がアニメ以外はエロと決め付けるのはどうかと思いますね。
洋画に関しては価格の問題というより、画質面で日本版より優れているものが
結構有るのですよ、日本版は日本語吹き替えなどが収録されている都合上
容量的に厳しくて、画質にしわ寄せがある場合が多い。

>>678も言葉は悪いが書いてる事のニュアンスは理解できるし同意だな
海外と取引するなら最低限の語学力は持っていた方が良いと思う。
言葉が判ると判らないとではトラブル回避や対処面でかなり違うと思う。
交渉面で得する事も有る。少なくても678は679より偉いんじゃないかな。
684?@?@?@?@?@:02/09/21 18:03 ID:DNec1ldm
>>682
お前みたいな馬鹿な引き篭もりは相手にしない。死ね
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 18:10 ID:P/HGt0XU
682みたいな馬鹿がいるから何時までも進歩しない2ちゃん。便所の落書以下。
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 19:13 ID:5NNwmjTX
>>685
その落書きを正に貴方はしていると思われ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 19:23 ID:zaoSqpcc
まぁまぁ。英語にコンプレックス持ってる低学歴は放って置くべし。
688名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 19:32 ID:SVlvl6KS
>>673
UPSでも通関手数料取られてるよ。
最近うちに届いた簡易課税の対象になった荷物の課税通知書を見たら、
税金の他に郵便局に支払う通関手数料が\200円掛かってた。
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:03 ID:SVlvl6KS
>>688
うちへ帰って伝票再確認したらUPSじゃなかった。
誤情報スマソ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:04 ID:u8KX1/qG
ところで、ディープディスカウントDVDで買おうと思いますが、大丈夫でしょうか。
買った人いますか。
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:35 ID:f8bHWfSJ
>>690
買ったよ。
発送から到着まで約3週間。
対応は悪くないよ。
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 21:43 ID:bctfwuZ7
>>690
漏れの場合は発送から2週間で到着
今回初めて$100以上の購入したら1週間で到着
そこそこ安いんでいいんでない?
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 12:12 ID:Fm9IUa9a
アマゾンライダーって評判悪そうですねぇ。
スターウォーズEP1&EP2のセットだけが欲しいんですが、かえって高くついちゃいます?
なんせ海外発注は初めてなもんで、おしえて君ですいません。
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:32 ID:uN+FyzZF
>691、692さん ありがとう。690です。
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:23 ID:A3DAkaDk
@UPS、FEDEXが主に扱うのは申告納税方式で通常の通関手続き。
A郵便局は賦課課税方式です。
何が違うかは輸入者が貨物の価格、内容を申告しなければいけないのが@。
税関が価格を決めて賦課するのがA(もちろん輸出入者税関用告知書を参考にしますが。

@番の申告代行手数料500円は激安です。通常の申告を通関業者の依頼すれば1万から2万くらいです。
また、時間も早いです。最良の選択といって良いでしょう。
国際郵便局に支払うのは通関する際、税関に提示して税金を計算してもらって、それから配達し関税消費税を
代行徴収にかかる手数料ですね。ということです。

「自社で勝手に決めた手数料を請求しない業者」というと通常の通関業者(乙仲)つかうことになりますね。
価格交渉はできますが、各社決まってるみたいですね。
通関手数料は法律で決まってますんで、そのほかの手数料で業者は利益をだしてるのが
現実です。送料、ハンドリングチャージ等。
通常の手数料で通関するならば、倉庫費用や通関手数料、送料がかかりますが、それでも勝手に決めない業者を
選択するならばそれがいいでしょう。(近鉄、日通、大東港運、中村荷役など)
しかしならが、クレームをつける前にそれなりの知識を身に付けてからじゃないと
自分がいかにも正当性のある意見と思ってることが業界の常識から考えるとこっけいな意見になりまねません。
ということです。
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 01:40 ID:fMZyB3sn
>>693
アマゾンライダーは関税がかかるが、普通郵便で送って来るエックスライダーは関税は取られない。
但し、スターウォーズEP1&EP2のセットは売ってないだろう。
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 01:55 ID:OWYhCwNH
>>695
AMAZON.comでDVDを買うと、$8程度の送料を取られるだけで
特に関税は取られないんですが、それは送料の中に関税と
通関手数料が含まれているという事ですか?
届けてくるのは郵便局員さんですが。
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 20:56 ID:FFn0ADFa
さっき帝国で2度目の注文をしたら、
2時間後に出荷完了メールが来た。ぶったまげっ!
在庫あれば早いみたいね。でも在庫情報正確なのかな。
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 21:29 ID:dnbjq0Op
697>>
関税はもともとかかりません。DVDのメディアは関税FREEです。
かかるとすれば消費税ですが、免税範囲があります。1万円以下は関税、消費税免税になります。
個人輸入だと課税標準は実際の価格の6割くらいなんで1万超えてもかからないときがあります。
郵便は賦課課税なので、申告納税方式とちがい通関は自動的に郵便局と税関がしてくれます。
なので通関手数料は必要ありません。
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 02:31 ID:t1bqhxlZ
アマゾンコムってストックとかしてもらえないんでしょうか?
DVDを4枚全て揃ったら一括で送ってもらうようにしたんですけど、
一枚がまだリリースされてなくて(そのほかは24時間以内に送れる)
そのリリース日に全て送ってもらう予定だったのに、その日になったら
他の商品が取り寄せになるから発送日が送れるって
メールが来たんですけども。
701叫ぶ人:02/09/27 02:19 ID:gGBDBYyo
だああああああ
バックオーダーが揃わねええええええ!
皆さん、どのくらいなら許容範囲で待てる?

702名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 23:47 ID:LLA02WT3
9月3日に注文してまだ発送してもらえない。米アマゾン。
ひとつが揃うとひとつがバックオーダーになる。
なぜ?
703叫ぶ人:02/09/28 00:04 ID:jwJ2t72v
9月注文ならまだいいよ・・・
うちなんて8月注文したのにまだ発送してくれん。
バックオーダーいつ来るんやとメールしても、お決まりの
「一生懸命やってますので待ってちょ」というのがくるだけ。
もうちょっと待つべき??
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 00:48 ID:0s2u5Q0w
amazoncomに.8月中旬に東京オリンピックと、9月発売のコヤニスカッティ注文したら、
同時発送にもかかわらず、送料変わらず東京オリンピック先に送ってきた。
おとといコヤニスカッティも届いたが問題無かった。
ちなみに(なぜか)ドイツ発送の一番安いヤツね。
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 20:43 ID:UPIqMHJ9
音響マニア東宝襲撃宣言か?
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 07:17 ID:tSyiPXEU
保全age
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 20:01 ID:Ec0khVP6
保全ageてる夢を見ました
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 20:45 ID:DAbWvrNO
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 21:17 ID:lspZadju
>>708
厳格に法律を適用すればこのスレの何人かは
確実に懲役5年以下の刑か…。

個人で楽しむなら免責とはどこにも書いてないもんな。
710質問!:02/10/01 01:04 ID:yQpzCcTN
>>708 のソースからですが
関税法によると、
わいせつビデオなどの
「公安または風俗を害すべき書籍、
図画、彫刻物その他の物品」
を密輸すれば、
5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金が科せられる。
>>709も書いてるけど
個人的使用でも もしバレたら タイホ懲役ですかね?
所持してるだけで違反ですか
買おうか買うまいか迷ってますが
そんな危険冒して買うにはちょっとな〜って
う〜ん そのDVDで自己性欲解消行為してるところ踏み込まれて
証拠写真とられたら 鬱だな!
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 02:32 ID:AbqUI5vu
>>710

>個人的使用でも もしバレたら タイホ懲役ですかね?

捕まってみればわかります。人柱キボンヌ。

>所持してるだけで違反ですか

もちろん違反です。逮捕となれば世の中に実名を晒され、
エロDVDを密輸して捕まった恥ずかしい奴と末代まで笑い者になります。
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 05:49 ID:QzcfYy1G
あまり嘘八百を並べられても困るが(藁
>通関以降の密輸品から、同法違反事件に発展したケースは極めてまれ。
基本的に販売目的以外は没収即廃棄でおとがめ無しではあった >輸入
もっとも>>708のようだと今後はわからんので是非とも人柱を

ちなみにこっちの業者は税関でパクられて関税法違反
http://news.tbs.co.jp/20020925/headline/tbs_headline624991.html
こっちの先生は国内で売ろうとしてわいせつ図画販売
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/geinou/0108/29-03.html
フリで客集めるなよ・・・友達少なそう
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 20:37 ID:my9wUThw
法律はどうあれ、自分自身が楽しむために購入
するものを没収されるのは正直ぜんぜん納得が
いかんのだが、赤の他人に転売して儲けるために
購入するのはさすがに弁護する気が起こらない。
714DVDSoonですが:02/10/02 23:10 ID:NZSumr+I
DVDSoonですが
9/23 Resident Evil[バイオハザード] Scorpion Kingを注文すまた

9/26 Dvdsoonから発送すましたのメールが来た
Scorpion Kingはカナダ本国では10/1発売予定だけど ど〜せ日本に来る頃には
発売日過ぎとろ!って事でしょうね
翌9/27 カナダポストから ゴラァ荷物おくりよる!まっちょけ!!とメール喜多
そんあこんなで 10/02 エアーパッキング仕様の封筒で荷物が届きました
以上 連絡終り
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 01:30 ID:KPj7XTFS
保全age
716名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 22:12 ID:9WYjoxxw
age
717名無しさん:02/10/05 01:00 ID:DL7uC08F
皆さん
Buy.com
ってしってます?
海外発送してくれるよ!
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 01:05 ID:/mJlmnPi
ついにboxofficeのバックオーダー、キャンセルしてやった・・・。
安いからキャンセルするの勇気いったぞ・・・。
安くて早いってのは不可能なのか。
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 01:18 ID:yKR1Gy0Y
経験上 Box Officeは遅いときは異常に遅くなる
だいたいカナダからだと10日くらいが普通なのですけど
一ヶ月くらい掛かる場合もある
送料無料という事で 
ある程度日本向け商品が溜まってから一気に発送しているのでは?と思いたくなる
720718:02/10/05 01:25 ID:/mJlmnPi
そうなんだよ。今回2つ頼んで、1つは2週間で着いたが、バックオーダーの
分はもう1ヶ月超えてるのに未だ未発送。もう待てない。
在庫があるかどうか、がんばって見極めて注文するといいんだろうが、そんな
むずかしーことできん。
amazonに頼むか・・・。boxofficeとの金額差がやたらでかいけど・・・鬱。
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 01:56 ID:WSOzP2kw
アマゾンで、24時間以内発送のやつと、11月発売のやつ、2つ頼んだら
24時間以内のやつは先に送ってくれますかね?送料無料で。
もちろん一括発送を選んだ場合・・・。
送ってくれると思うんだけど、してくれなかったって話もたまに聞くんで。
722   :02/10/05 01:59 ID:KpZjm2tw
漏れもBox Officeでキャンセル歴あり。
その後しばらくは案内メールも来なくなって、多分怒っているの
だろうと思っていたら、また最近来るようになった。

HPは一新したが、DVD Price Searchの評価を見てもサービスは
やはり今一歩?
723名無しさん:02/10/05 03:58 ID:DL7uC08F
ちなみにBuy.comは発送までの処理がめちゃくちゃ早いです。
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 09:21 ID:rhjwUA/9
>>721
毎月発売するものを一括で10個買ったら、
最後の1つを除いて毎月無料で送ってくれますかね?
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 21:42 ID:xVtiAzn0
アマゾン.co.jpで北米リージョン1DVDをよく買ってます。
.comと変わらない値段で1500円以上のソフトなら送料無料だもん。
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 00:41 ID:v1P46mz9
>>725
実際に引き落とされるクレジット会社のレートを考えると、送料を無視してもco.jpの方が安い。
(消費税はとられるけど)
しかし米で割引があっても、日ではない。というのは、まあまあある。
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:29 ID:7zFDvMCb
amazon co.jp で北米版のDVDも買えるんですか?
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 07:50 ID:bVcooWaw
>>725
そうそう。私も最近気がつきました。
モノによっては、DVD Price Searchの最安値より
安かったり。品揃えは本当に限られているけどね。
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 09:10 ID:TE8OBz8J
>品揃えは本当に限られているけどね

自分の欲しいDVDは一つもなかった。
米アマゾンで買うしかないか。
730マニアックサブレ:02/10/07 12:33 ID:EX6TkgFd
BOXOFFICEで注文しましたー。10/7 月曜深夜
3枚でし。ホントに送料無料なんですね。びっくり。
きっと船便だろうなー

731名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 12:56 ID:TpxsINWC
>>730
いや、航空便っすよ。
出荷までに時間がかかるけど、出荷されてしまえば普通。
送料無料と言っても、代金に上乗せされていると思われ。
732マニアックサブレ:02/10/07 15:51 ID:EX6TkgFd
>>731
そうなんですか!レスサンクチュアリ。
若干上乗せされるかんじですねぇ。
ってデポと同じくらいでしたよ。USドル換算で。
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 16:29 ID:kFkxnHHH
一つ質問させてください。
海外のサイトでDVDを購入した場合、
為替レートは、注文をした日にちの相場なのですか?
それとも、店側が発送する時の相場なのですか?

最近、円安が進んでおり、気になるもので・・・。
すいませんが、教えて下さい。
734名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 19:16 ID:bVcooWaw
>>733
そりゃあ〜店がカード会社にチャージした時点でねーの?
たいていの店は発送時だけど、注文時にチャージする店もあるよな。
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 22:50 ID:kFkxnHHH
>>734
>たいていの店は発送時だけど、

じゃあ、発送時に超円安だったら目もあてられない・・・・・・。
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 00:26 ID:U+HVyIvP
>>728
音楽系DVDはほぼ揃っている。あと関係ないけど本も。
だって注文後 co.jpが.comから取り寄せるだけ。
但し、ある程度売れているものならストックされてそうだから、
即、手元に届く可能性貴し。
そういえば co.jpで注文後、キャンセルし、しばらく経ってから
やっぱり注文し直したら2日で届きますた。


にも関わらず映画系がほとんどないのは、やっぱナニなんだろうな。
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 01:06 ID:I62y7cvW
10/22に発売延期になった『新機動戦記ガンダムW』の出荷案内が
10/4にamazonから届いたが、発売日前倒しになったのかな?
誰か知ってる人いる?
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 07:46 ID:1mvVw6gD
>>735
それがイヤなら海外注文するな、としか言えないよな。
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 14:10 ID:BvStnHZV
>>735
CITIBANKのドルカードのようなカードを使って、ドル建てで
決済するという方法もある。
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 11:25 ID:dEJXHDyQ
いま使ってるリージョンフリーのプレーヤーが壊れたりしたら
海外ソフトの資産がパーになってしまうとか考えたことありませんか

気に入ってるプレーヤーがいつまでも生産されるわけではないから
代替機を今のうちに購入しておこうか迷ってます
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 21:21 ID:Ul+tgypW
>>740
なんでや?
またリージョンフリープレイヤーをその時に
買ったら良いだけじゃないのか。意味不明。
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 22:25 ID:C+uTDm6B
北米版を最近まとめ買いばっかしてました
郵便局に不審に思われたの
はじめて官の手が入りました
なんと 開封した形跡が?
と言うか
カッターで切った跡をしっかりガムテープで再封してました
もっと 奇麗に開封して欲しかたよ
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 23:24 ID:8+I8LHO8
>742
本体に傷とかつかなかった?
パッケージにシールのベトベトがついたり。
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 00:19 ID:8kt29yU7
>>740
リージョン・フリープレーヤーはまずなくならないと思う。
需要があるから。
もしなくなってもプレーヤーを逆輸入すればいい。
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 09:40 ID:Y1EnyT3+
>>742
郵便局じゃなくて税関が開けるんだろ?

amazonで発送日が連続したのがあったけど、後の方が月曜日に
届いたのに、先の方がまだ届かない(鬱
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 17:21 ID:Gf4D32hc
>>743
商品自体は問題ナシです 
>>745
ガムテープには JAPAN POSTって書いてますよ
私の知る限り 各地域の本局が開封検査するって聞きました
で 問題あれば郵便局で任意放棄求められると
間違ってたら五面ね
747名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 22:58 ID:ktUrR+OI
面倒くさいんでアメリカ行って、プレーヤー(もしくはレコーダー)と
ソフトをまとめ買いしたいのだが、グアム辺りでも買える所あるのかな?
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 01:37 ID:mJ3d6rJN
>>747
プレーヤー扱ってる国内店があるよ。検索でもすぐ引っ掛かる。
漏れはビンボーなんでソフトは輸入で小分けに買うw
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 01:39 ID:mJ3d6rJN
北米版PS2やXBOXも売ってるくらいだから。
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 23:02 ID:MTcuwXLq
なんで北米のネット通販店は
日本向けにはDVD再生機 撃ってくれないんですか
数件聞いてみたけど 「あいむそ〜リ おまんとこには 売れんm(__)m」って返事ばっかり
直接飼えれば送料は不明だけど 安く飼えそうだけどね?
751名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 23:22 ID:jFQXecSY
>>750
アメリカからClass1 Laser Productを「輸出」するのは大変だろ。
業者相手ならともかくとして、個人宛に1台1台書類を書くバカはいないと思うが。
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 01:35 ID:fxIcoSoF
>>750
http://homepage1.nifty.com/dvd9/
に載ってる店は?
でもさ〜、送料考えたら全然安くないと思うけど。
国内のDuty Freeショップじゃダメなの?
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 01:45 ID:3adHoj1q
別に止めねぇけど、素直に野口商会で買ったらどうだ?
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 00:36 ID:2SbvRQ38
DVDプレーヤー以外でもいいんだけど
海外使用の110V/120Vの家電製品って日本でそのまま使えるの?
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 13:06 ID:9KL3+60U
わいせつDVD密輸で男再逮捕 県警と税関支署

わいせつビデオ販売事件で県警本部生活安全企画課、高知南、南国両署の合同捜査班と高知税関支署は7日、ビデオの元となるDVDをアメリカから密輸した関税法違反(禁制品密輸)容疑で、東京都世田谷区駒沢1丁目、
自称不動産賃貸業、藤沢平四郎容疑者(56)=起訴済み=を再逮捕した。

調べによると、同容疑者は7月上旬、21回にわたりアメリカの販売業者から航空郵便を利用して輸入禁制品のわいせつDVD
計72枚を輸入した疑い。

756名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 18:01 ID:UC3Drl8b
だから?
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 21:12 ID:fJ7l9DMN
販売すると足ついて捕まっちゃうみたいだね。
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 21:57 ID:99wlLyyZ
板違いと思われ
759名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 22:16 ID:G9MXrCN7
金湯品ってことは個人的使用目的でもやっぱ違反なの?
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 22:53 ID:AuvPiYET
717さん、バイコムで買おうと思って、住所入力したんですが、パスワードちゃんと6文字以上
15文字以下で入力して、2段目にも同じパスワードを入れてるのですが、何度やっても
パスワードをやり直せと出てしまいます。どうしたら良いのかわかる方教えて下さい。
761名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 00:11 ID:6MPBivYE
パスワードをコピペするとか。
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 08:36 ID:jbLp/Io7
>>759
何かの理由で警察が貴方を別件逮捕しようとするなら
余裕で可能な程度の法律違反ではあるでしょうね。
家宅捜索令状も問題なく取れるし。
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 20:18 ID:7ObGZ/jt
>>760
ヒント?かな
ブラウザーはなに使ってますか?
764 ◆OeO0UokuIY :02/10/14 23:30 ID:FJtFk7kK
ちょっと前 某掲示板で Rating の件が話題になってました
でねでねでね
来月発売の"Bad Company"を購入しようと
DVDSOONを覗いていて ふって思ったのですが
"Bad Company"はRatingPG-13指定なのです
それでは Unrated版と言うのはあるんでしょうか?

オリジナル作品では全ての年齢層の鑑賞に適さないと言う事で
作品に手を加えた物がPG-13だとすれば
手を加える前の 素の作品があるはずだと?勝手に解釈しているのですが

PG-13って単なる年齢制限で 作品はオリジナルだよと言うことなら
Unratedって何?と言う事になるし
なにかよく理解できてない自分が。。。。。。(汗

ば〜っか! ちった日本語勉強せろ!ってお思いでしょうけど
今一度 こんな私に判る優しい日本語で教えて下さい
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:41 ID:c9RSqwMo
レイティング自体は上映される映画本編にされるもの。
そのままDVD化する場合上映時のレイティングを付けるのが普通。
もしディレクターズカットなんかにして、エログロな未公開シーンを本編に加えてそれが上映時の例えばPG-13の規制を超えるような
ものになればUnrated扱いにする。Unratedは上映のレイティングじゃ
ないから、基本的にはUnrated版を作らないと存在しないということ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:45 ID:pP5eP8SI
>>759
>金湯品ってことは個人的使用目的でもやっぱ違反なの?

わかり易く喩えると個人使用目的と言う理由で麻薬や拳銃を輸入したとして
違法じゃないと思いますかね?程度の差こそあれ同じ事です。
あなたに過去犯罪暦が無くて、公安にマークされるような思想を持っていなければ
輸入がバレても投獄はされないかもしれません。何もお咎めが無いかもしれません。
しかし、逮捕されなければ合法という訳では無いですし、逮捕後に裁判で無罪に
なるという事もあるでしょうから、要するにバレてどうなるかはケースバイケース。
まずは人柱になって下さい。
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 00:22 ID:2ihoy/c+
>>766
裁判で無罪になってもそれまで拘留される時点で人生はかなり狂うな
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 02:22 ID:5ttjMS+x
>766
映画を公開するときに、採算性などを考えて、無理矢理
対象となるレーティングを超えるようなシーンは削除するの。
PG13とR指定じゃ見に来る客の数は全然違うから。

それは制作者としては納得のいかない場合もあるから
そういうときに、DVDでunrated版として、削除された部分も
そのままに出す。もっとも削除したバージョンも発売したりして
商魂たくましいわけだが。

一方、映画版サウスパークみたいに、見る人がもともと過激な
もんを期待してる場合には、最初からR指定で公開されるから
DVDも一つしかない。
769名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 08:16 ID:wYE916CO
>>767
要するに、国家に歯向かうような真似をした瞬間に
人生が狂わされるだけの材料がもう国家の手にある
ってこったよな。

…もっとも、エロDVDを輸入していなくてもそんなの
同じなんだが。
770名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 09:33 ID:3hkCV6lB
ヤフオクで香港とかから買えるアニメとか結構高く売れるんで、
自分もヤフオクで2次転売したいのだけど、おすすめの品物と安く買える店ある?
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 20:02 ID:6iDYkOLH
>>770
一応マヂレスしとくと、香港盤は95%がイリーガル。
向こうの業者が遠隔販売してる分はグレーゾーンだが、
厨房が国内で転売すれば確実に海賊版販売に該当する。

ま、本気で大量仕入れを考えてるなら買い出しするしかないだろ。
海賊版だから粗悪プレスの割合は北米盤の比じゃないぞ(w
クレーム交換分の仕入れも考えると、割に合わないハズ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 23:18 ID:wYE916CO
>>770
正直、転売して金儲けしようとする奴は捕まっても
全く同情できんな。

オレが見たいからイリーガルであっても無修正を密輸
するんだよ!ならOKなんだが。
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 23:29 ID:S3YFaoqn
香港盤は画質が心配
エロでも無修正とは限らんし
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 23:51 ID:JxIl1yeB
>>770
海賊版をネットで売りさばく方が、無修正DVDを輸入してシコシコするより
捕まる確立は高し、無修正DVDをネットで売りさばいたらもっと確立高し。
775名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 23:58 ID:vDcrfS/v

ヤクオフが今見たい厳しくなる前は
結構無臭性出てたな〜
私も数回出品したが白石ひとみってタイトル入れるだけで
即デリでした
俺から買った奴が 炉利系な人で
他の件で警察にラチられて 俺にまで魔の手が迫った時は
マジ あせったよ
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 00:00 ID:roQoMUYI
もしかすると いり〜がる って
海賊版をいんぐりしゅ で言ってるのか
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 00:22 ID:J9tMsuMx
いり〜がる=非合法であって海賊版とは意味が違う。
海賊版は販売権を持っていないとこが出してるもの。
778776:02/10/16 07:19 ID:uA9uaVEm

そうか!非合法ね
よっしゃ! これで会社に行って みんなに自慢できるネタが増えた
ありがとう >>777
777って 今日何かいいこと有るかもね?
779名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 07:55 ID:skfFkRcB
どのへんが会社で自慢できるネタなんだろう…
780770:02/10/16 07:56 ID:uGoBgCyy
たくさんのレスをありがとうございます。
怖い話しばかりなので、諦めますた・・・
でも、いらなくなった輸入DVD(香港やアメリカから買ったアニメ全話BOXとか)を
処分したくなった時に、ヤフオクで売りに出すのはどうなんでしょうか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 11:02 ID:JjXPGKOS
んんん、、、リーフリ持ってる人に限定されるし。
持ってる人は海外から安く購入してるわけで、、、
あんまり旨みはなさげだよね。すんげー安くなりそうだ。
 
あ、薄利多売か。
782776:02/10/16 17:26 ID:rbw2Teao
いや。。。。。
なんとなく会話の中に紛れ込ませてみたらいいかな〜って思ってますけど?駄目??
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:19 ID:7dSH5QuM
>>780
その程度なら大丈夫だと思われ。
ただ、R1なら明記しておかないとモメる原因になるよ(w
香港盤もPS2での読み取りは保証外にしておいた方が無難。
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 22:25 ID:aGTz0E2D
正規流通版なら輸入も売却も問題無いと思われ。
でも海賊版は....
権利者に無許可でコピーされた物を売るのは
止めといた方が安全なんじゃないかと。

海賊版は輸入しただけでもヤバイのに、
売ってて捕まったら言い逃れは出来ないと思われ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 22:53 ID:e+HgmVt5
性器流通品と言っても
日本島内と某アジア諸島では考え違うから
日本じゃ 海賊版なんだよね
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:25 ID:reOxin7q
>>785
そそ。台湾とか香港の国内では合法でも、まともに著作権条約を結んでいる国に
持ちこんだとたん違法なブツになる。でも、なぜか LA のショップで台湾もの
CD が売っていたりしたけど…。
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:08 ID:TNFomiwu
DVDSoonからメール来た人いるでしょ。
「今までみたいな遅れはなくなるよ」みたいな。
このスレを見て利用を見合わせていたんだけど、
本当に大丈夫になるのかな。
人柱待ちか...?
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:44 ID:YP3CucEK
>>780
合法な品物だけ売るのなら捕まる心配も無いし問題無いですけど、個人輸入した海
賊版を売って捕まったら「違法な商品と知らなかった」と言っても見逃してもらえ
ないし、家宅捜索で他の海賊版や無修正AVなんかが見つかったりしたら、暫く家
に帰れないと思いますよ。
違法なモノを家の中に隠し持ってる人は、危険な事は極力避ける方が無難です。
789マニアックサブレ:02/10/17 19:06 ID:hv6wXC/O
>>730でBOXOFFICE注文かけた者です。

今日3枚中1枚とどいてました。
EL&PのDVDaudioだぽ。
790 ◆OeO0UokuIY :02/10/17 22:53 ID:JSosgjHd
ほぼ毎月DVDSoon使って3〜5枚買ってますけど
一時期 クレジットの再認証でゴチャゴチャしましたが
今のところ 問題なく使えます
私自身は 遅配や放置プレーに会った事は無いですけど
それなりにしっかり商品とどいてます
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 23:37 ID:Wpo/lfdp
>>780
近くの某あのねのねーな古本屋で香港の海賊版DVDを売ってたぞ。
売る奴もナニだが買い取る店もアレだよな。

そういえば無修正DVDを中古屋に売って警察に通報された奴がいたって
何かで読んだ覚えがある。
792787:02/10/18 07:55 ID:HnT4r/8e
>>790
そうですか。情報サンクスコ。
じゃあ候補に入れることにします。
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 12:32 ID:ktdXo55/
DVDsoonから対応改善のメールが届いた。
でも、
いきなり頼んでいた商品がバックオーダー。
on Handの商品はすぐ送れるぜ、というのはやっぱり嘘だったよ。
結局小泉首相の決意表明と余り変わらん、
ただ改善するということを表明しただけ。
実際は何も変わらない。
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 15:30 ID:HlTIVDw+
buy.comって海外からの注文は500ドル以上じゃないと
受けつけてくれないのかいな。まいったな。
795792:02/10/18 22:42 ID:iCuibBvl
>>793
うーん...
やっぱりよくわからんなあ。
ああいうメールが来るということは、
それだけ苦情が多かったということでもあるよな。
けっこう安いだけに悩む...
796792:02/10/18 23:02 ID:iCuibBvl
>>793
うーん...
やっぱりよくわからんなあ。
ああいうメールが来るということは、
それだけ苦情が多かったということでもあるよな。
けっこう安いだけに悩む...
797792:02/10/19 00:12 ID:JMxCPTo4
あれ、ダブってる。スマソ
なんでだ??
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:44 ID:APulHa0a
俺も書き込むボタン押したのに書き込めない時があったよ。
空白の20分が気になる・・・
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 14:17 ID:epzXSMYD
DVDsoon、人柱報告。
on Handの商品をオーダー。
しかし、数時間後のステータス表示で、
全てバックオーダーとなりました。
やっぱりサービス改善は嘘です。
苦情が余りにも多いので、上でも書いた通り、
決意表明しただけみたいです。
800名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 20:51 ID:9KHQ9zvD
やっぱりamazon.comやbn.comが一番安心なのかもねぇ。
高いけど。
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 23:34 ID:epzXSMYD
DVDsoonでむかつくのは、
ステータスでいつ入荷しますよ、という日付表示が
いきなり三日後から一ヵ月後とかになる点。
時間に余裕がある人はいいけど、
早く観たかったりすると最悪。
802名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 00:45 ID:p7yFS2nB
それなら以前アマゾンでやられた。

前に、会社辞めたのがバレてカードの更新してもらえなくなった事があるんだけど、
有効期限の切れる月に「24時間以内に発送」の商品ばかりまとめて注文したら2本
だけ入荷未定になって、カードが有効な今月中に発送&チャージされますようにっ
て神様にお祈りした事がある。
まぁ、自業自得だけどね。(w

こういう時、海外の銀行だとVISAデビット等のデビットカードが発行されるので問
題ないんだけど、日本にはクレジットカード並に世界中で通用するデビットカード
が無いので、クレジットカードがダメってなると、すごく面倒な事になる。
日本でも早くVISAデビットの発行を始めればいいのに。
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 01:48 ID:vz8R01jM
>>802
流通系のカードだったら実績あれば会社辞めたくらいで更新停止になったりしないヨ。
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 02:34 ID:wUhRii/A
>>803
うちは銀行系カードだったので一発だったんですよね。
一旦どこかで更新停止くらうと国内じゃどこも新規発行してくれないし、仕方ない
ので今は海外へ資金を持ち出してカードの発行を受けてます。

VISAと郵便局が2001年秋からの郵貯VISAデビットジョイントカードの発行で合意
したらしいという話があって楽しみにしていたんですが、小泉政策の影響でお流れ
になったようで非常に残念に思ってます。
VISAデビットが国内で発行されるようになったら、カード維持のためだけに海外で
凍結状態になってる資金を引き上げられるんですが。

せめてJデビットがもう少し使えるカードだったらよかったのに。
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 11:26 ID:dYXR+Hhn
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s2000000/s2i00000.htm

ここから直訴してみるのが吉。
要望が多ければ発行される可能性はあると思われ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 15:59 ID:w7JWEwt+
CDユニバースがいいんじゃないの。送料も安いみたい。
807その1:02/10/20 20:41 ID:8nEJvUTi
問題?のDVDSoonのメールです

お客様がこのメールを受け取られたのは、
いつかお客様が私たちに注文をしてくださったからであり、
そして私たちに寄せられたお客様からのご意見にお応えするため、
2、3週間のうちに私たちのホームページにいくつか大きな変更を加える予定だからです。
一つめの主な変更点は発送の方法にあります。
私たちは運送中にDVDが損傷を受ける可能性を低くするために、段ボール箱を使い始めました。
また、大量のご注文で大幅に発送が遅れることが決して起こらないように、新しい方法をまとめました。
11月より始める方法では、在庫すべき品物全てが揃うまで待つのではなく、
ご注文のお品が手に入り次第出荷します。
詳細は私たちのホームページをご覧ください。
ここ2週間の間に、ご注文の品物の発送が完了するのが遅れて、
一部のお客様にご迷惑をおかけしてしまいました。
ここに、ご注文の品物の発送処理における通常の24時間体制に何とか戻れましたことをご報告いたします。
このようにして将来は、お客様のご注文品の在庫がございましたら、
直近の営業日もしくはその翌営業日に出荷できるとようになることをご期待ください。

う〜ん 機械翻訳じゃないけど
ちょっと期待はずれな翻訳だな
と 金も出さずに言ってみる テストでした
808その2:02/10/20 20:42 ID:8nEJvUTi
近々実施予定の、別の主な変更点は、私たちの在庫状態をお客様にお知らせするよりわかりやすい方法です。
この方法が採用されましたら、ある特定の品物について、
「在庫あり」という言葉が意味するのは、
私たちのところに来ている注文数より多くの在庫を手元に持っている、ということになります。
最後になりましたが、
一部のお客様は、せっかくお出しいただいたメールやボイス・メールに対する返事を受け取るのに、
たいへん時間がかかった経験をお持ちです。
お客様のメールに対し確実に迅速にお返事が出せるように、
人員を増員しましたことをお知らせいたします。
ただし、請求書と出荷済みの注文品(発送された注文品の紛失、損害品)に関するご要望を優先しておりますことに、ご注意ください。
以上が、近々実施を予定している主な変更点です。
もし他にご意見、ご提案などございましたら、
ご自由に*****までご連絡ください。*****はたいへんオープンで透明性の高い会社です。
私たちはお客様がおっしゃりたいことに喜んで耳を傾けますし、
状況改善のためにできる事は何でもさせていただきます。
もし他にご質問がございましたら、
ご遠慮なくこのメールに返信のメールを送ってください。
809789:02/10/21 15:25 ID:Vln4ovDS
18日にもう一枚が届いてました。
残り(Queenオペラ座の夜)がまだで「送りましたメール」から数量ゼロになって外れてました。
課金も3枚中2枚分だけ。 待ってても来るのか心配・・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 00:28 ID:BSano/6G
>>802
働け
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 01:52 ID:/YyTBLEl
北米版 結構アダルトチックなソフトを出品してるが
ちゃんと日本でも公開されてます へんな映画じゃないけどね
ボカシが有るか モザイクがあるか とか 聞かないで欲しい
自由と偏見の国 アメリカから来たんだ ちょっと考えれば判りそうなものだが?
どう答えた物か?????????
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:30 ID:BSano/6G
>>811
その手のモンは実際にはナニしてないんだろ?
日本版でもヘア無修正版とかいってモザイク入ってないのが結構有るぞ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 02:36 ID:dsulA83f
>>810
働いてるよ。
無職で海外の口座を維持するのは無理だしね。
脱サラ自営で収入が安定しないからカードが貰えないだけ。
正直、僅か数十万程度の与信枠を貰うのがこんなに大変だとは思わなかった。

私の契約している銀行は設定された預金残高さえクリアすれば、ほぼ無条件で
デビット/クレジットカードが貰えるんだけど、最低残高分の資金を外貨で凍
結しとかなきゃならないし、カードで使った分は海外送金して補充しなきゃな
らないしで、お世辞にも使い勝手が良いとは言えないんだよね。
早く日本にもこういう銀行ができれば、せめて誰でも持てるVISAデビットが
発行されるようになれば、私としては助かるんだけどね。
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 03:37 ID:0YvXXwUK
審査基準ユルユルのセゾンVISAとかイオンVISAにすれば?
自営一年目(正しくは8ヶ月目)で年収60万しかなかった俺にも
あっさり発行してくれたよ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 07:03 ID:dsulA83f
>>814
ありがとうございます。
郵貯セゾンを前に1回蹴られてるんですけどメゲずに申し込んでみます。
収入が安定しないのもですが、三井住友の更新を切られたのが傷になってる可
能性も高いので、発行されるかどうか分らないですけど。
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 07:45 ID:0YvXXwUK
>>815
 見覚えのない事故情報がないか、一度CICに照会して見た方が良いかと思われ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 20:31 ID:Qq61+pSk
>>816 今度イオンに蹴られたら照会してみます。
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 13:29 ID:DfQ4DMfl
>>813
セゾンがそんなのを始めるらしいよ。
決済口座に一定の預金枠、5万とか10万の枠を満タンにしておけば、
16桁の番号の即時決済が出来るカード。
何つったかな。名称忘れたけど最近ニュースで見た。
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 15:06 ID:CPhMyTcG
>>814 これがマジなら緩すぎてこわい・・。
無借金経営 or 持ち家 or 堤の詩人仲間ですか?
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 16:38 ID:v3RmPu6C
流通系のカードも1枚作っとこ。
うちの会社もいつ潰れるか分らんし。
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 22:22 ID:TRLUya4d
>818
俺は無職でセゾンやOricoのカード作れたよ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 22:28 ID:D9O4k9I3
DVDsoonですけど。
何か急行が潰れた時のような状態になってませんか?
送料無料サービスもいつのまにか250ドル以上になってるし、
商品の品揃えも悪い。
発売日過ぎたばっかの商品でさえOnOrderなので、
かなり心配です。
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 22:54 ID:LbVr92uK
>>822
確かに さいきんちょっと変ですね DVDSoon
安くに買えて大変重宝してるのに
がむばってもらわねば!
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 23:32 ID:cSeMgyKe
>>821
正直に無職って書いて?
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 08:28 ID:o/m9loEj
利子収入だけで食える資産家や年金で食える高齢者や重度の障害者なら
無職でカードが作れても不思議じゃないと思われ。
無職でも安定した収入が有ればカードが作れる可能性は高い。
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 10:19 ID:3VxtMn4Q
Laser's Edgeがリニューアルしてますね。
旧ユーザーのアカウントは全て無効だそうです。
『またかい』って感じですが。
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 13:22 ID:XT1nGIHp
>>814
AEON VISA なんて学生でも OK だもんな。
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 19:28 ID:DDeZFMeu
>824

うーん、無職とかいたかどうか覚えてないな。

セゾンは西友で、オリコは長崎屋で作った。
よく店頭で勧誘してるでしょ?
ああいうのは緩いんじゃないの?
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 19:48 ID:qw+fZ1ht
>>827
学生は何VISAでもほとんど作れる。
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 23:31 ID:Vf7q4V2G
>>828

>セゾンは西友で、オリコは長崎屋で作った。
>よく店頭で勧誘してるでしょ?
>ああいうのは緩いんじゃないの?

潰れたマイカルで真黒ブラック(?)な知人がマスター付きマイカルカードを
発行してもらえた事があった。
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 23:40 ID:+kvOdpOy
サラ金系カードはどーだ?
あるいはGCカード....
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 15:54 ID:+Z+xmvoq
ほんとに初歩的な質問ですみません。
発送方法で「INTERNATIONAL AIR」というのは、
国際航空郵便なのでしょうか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 15:59 ID:HGEk5Daa
>>832

発送方法で「INTERNATIONAL AIR」というのは、
国際航空郵便なのです。

参考までに国際航空郵便以外の何だと思ったのか、
教えていただけませんか?
834832:02/10/25 16:18 ID:+Z+xmvoq
>833さん
教えてくださってありがとうございました!
「INTERNATIONAL AIR」が宅配便会社のひとつなのかなと思っていました。
で、一瞬、「なんで航空郵便なのにUSPSじゃないんだろ」
と思ったんですけど、その時見てたサイトがカナダのサイトだと
ということを忘れてました。

ご迷惑おかけしてすみませんでした。

835832:02/10/25 16:19 ID:+Z+xmvoq
すみません。

>で、一瞬、「なんで航空郵便なのにUSPSじゃないんだろ」
>と思ったんですけど、その時見てたサイトがカナダのサイトだと

は、833さんに国際航空郵便だと教えてもらってから
思ったことです
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:17 ID:Ap6eopZw
DVDSoonのFreeShippingサービスが大幅に変更。
225ドル以上は、特急便で一週間以内の到着が
250ドル以上になり、
本日から、そのアップグレードサービスが消えました。
もう使えねぇ。
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 15:44 ID:oJYJM0Vj
ところで北米DVDってどれくらい安いの? バリとかのが安くない?
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 17:54 ID:gaga0UE8
>>837
お前、そんなこと聞くまえに Amazon.com でも見てみろよ。
839789:02/10/29 18:11 ID:8IChmjBJ
やっと最後のDVDとどいたー;;
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 23:22 ID:HDCxv1UM
>>837
バリ?いったい何処で買うの?
電網住所希望
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 23:27 ID:QxamtX9Z
バリってインドネシアだろ?
それ北米版の話?
ジブリの海賊版でウソついてたヤツ?>>837
842名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 00:41 ID:l3eyH5Ln
>>837
バリで北米版は無いだろう?
ホントに海賊が売りに来そうだな バリ島って
ちなみにバリってバリ島だよな?
843名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 01:39 ID:SSdIAD9r
hmv.ukでCDを買ったんですけど、
再生にはなんら問題ないんですけど、CDが
傷だらけでした。
これでも交換してもらえますか?
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 01:59 ID:CIfAiojY
>>843
hmv.ukに聞けよ。他の誰にわかるっていうんだ?
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 02:44 ID:fC5XHSB+
>844
そうですね。
でも同じような経験した人がいらっしゃるかなと
思ってお伺いしたのです。
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 03:57 ID:CPyQ1J75
経験者がいたらどうだってんだ。
結局はアンタ自身でhmv.ukにコンタクトとんなきゃならないことは同じだろ。
自分でさっさと実行して途中経過や結果の報告だけしてくれや。
おっと、オレがhmv.ukは利用していないから、
あんたを利用してやろうってんじゃないぜ。
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 05:40 ID:8Aak+5y5
つうか、再生に問題ないのならあんまり気にしなくて良いんじゃない?
箱がちょっと崩れてるとかパッケージ切れてるとかしょっちゅうだよ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:33 ID:Sx2swSAV
バリは海賊版です。

CDが傷だらけで気分悪いなら、交換しろ、というメールを送れ。

さて本題。
DVDSoonなんですけど、
オーダーをキャンセルしたのに、
クレジットカードに請求がありましたら。
本来、クレジットカードに返金か、
DVDSoonで使えるクレジットで返金してくれるんだけど、
何にもありません。
とても気分が悪いので、
てめぇ、人の金盗んでんじゃねぇよ、とメールを送りました。
849名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:57 ID:a/fLtmhn
いつの間にかドルの為替が126円位から122円台に戻ってるね。
今までの感じからするとどうも秋位は少し上がる気がする。
まあ去年はテロの反動でかなり落ちたが。
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:08 ID:DIfmhd3t
Anazon.comから新作を週単位で買ってる(Preorderが25%OFF)。
130円超えたときは痛かったよ。バブルの頃は80円だったのにな。
北に屈しなかったことで少しは評価されるかな?
アメリカがイラクと戦争を始めたら、アメリカが支持されて
ドルが上がるか、逆にドルが避けられて円高に進むか微妙だね。
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 16:03 ID:FnG9ekQ8
>>846
いやいや、メールはとっくに送っているのですよ。
まだ返事は来ないのですけれども。
いろいろ経験談を聞きたいなーと思ったまでで・・・
すみまでん。


>>847
>>848
アドバイスありがとうございます。
852845:02/10/31 16:04 ID:FnG9ekQ8
すみまでん→すみません。
853名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:17 ID:NnWDpWX+
アマゾンカナダの船便って実際はどれくらいかかりますか?
854名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:20 ID:b5wIYiXl
855名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:40 ID:UMUSwkvY
>>848
DVDSOONノ場合 オーダーを出した時点でクレジットに請求をします
で 途中キャンセルすると 自分アカウントで入るとわかりますが
バランス何とか って項目があるはずですが
次回購入の再に差し引きされます
856名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 22:12 ID:Sx2swSAV
>>855
わざわざ詳しい説明ありがとね。
でも僕、カナダに住んでる時から利用してたので、
それくらい知ってるの。
でね、そのバランスが0になってるわけ。
にも関わらず金を請求されて困ってるの。
アンダスタン?
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 22:30 ID:Yup/37bz
>>856
うざいヤツだなあお前…。
そんな応答しかできないなら最初から書くなよ。
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 22:32 ID:dox784sD
とにかくDVDsoonからの返事を待つしかないね。
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 22:34 ID:dox784sD
でもせっかく855が書いてくれてるのに
その対応じゃ誰も相手してくれなくなっちゃいますよ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 23:20 ID:yBe3yx++
正直、>>856みたいなヤシは消えて欲しいと思う。。。を総意とします。
でよろしいか?>All
861名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 23:24 ID:Yup/37bz
>860
いいよ。ってゆーかバリだのからはじまって、こいつただの釣り師だろ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 13:13 ID:Wfbt7WXr
でも856って私生活でもそんなイヤミったらしいこと言ってそうだな。
人格に難あり。D評価。
863名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 23:38 ID:y/32T7is
とーとつですが、
Digital Eyes ってどうよ。
誰か使ってる人いる?
発送早いのかな。
864名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/02 06:03 ID:8poidAJ3
Deep Discount DVDは駄目ですか?
865今月の購入目標:02/11/02 09:48 ID:xOuhwvpp
お〜い とっても人に流されやすい私です
みんなは今月何飼いますか?
私はBand Of Brothers(10/30発送メール)とStar Wars Episode II(11/1発送メール)が今旅の途中で 今ごろ税関辺りで順番待かな?
あとBad Companyが待機中です
みんなは何をお〜だ〜しました?
ちなみにすべてDVDSoonですけど
866名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 14:32 ID:lyJu79+r
>863
Digital Eyesは遅いよ。
先月あたま、連休挟んだせいもあるけど
注文してから届くまで2週間かかった。
先月下旬、別の店から注文したら5日で届いた。
ちなみにこちらの住所は北海道。
早く欲しいならamazon.co.ukあたりがいいと思う。
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 14:47 ID:lyJu79+r
>863
Digital Eyesは遅いよ。
先月あたま、連休挟んだせいもあるけど
注文してから届くまで2週間かかった。
先月下旬、別の店から注文したら5日で届いた。
ちなみにこちらの住所は北海道。
早く欲しいならamazon.co.ukあたりがいいと思う。
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 16:48 ID:lyJu79+r
あれ、二重になってる。失礼しました。
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 18:19 ID:x14wrtVg
おれもDigital Eyesはお薦めしない、
前に頼んだ時に1月以上かかった。
なんで遅いのか聞いたら在庫に無い分のオーダー発注や、あるものでも発送作業はその週のものは金曜日に全てやるらしい。
確かに物によっては他店より安いのあるけどいつ送ってくるか解らないのでやめた方がいい。
870863:02/11/02 23:29 ID:5ArWY0WL
>>866 - >>869
サンクスコ。参考になりますた。
やっぱ、やめとこ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 23:26 ID:Ris97HnM
秋葉の某店でエピ2が4500円! もちろんおれはアマゾンから着くの待つさ。
客を舐めてると潰してやるからな。
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 08:45 ID:1+poWSLb
>871
ちょっと早くないそれ?
北米版EP2は11/12だよね。
ジャケットが台湾語の奴とかじゃないのそれ。

まあ、どっちにせよ「吹き替え」があるし
一か月程度しか違わないんだから漏れはEP2は
北米版は購入予定はないんですが。
873名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 08:49 ID:VP0OyBkw
DVD Fantasiumって全然話題にのぼってないみたいだけど
何か悪い点でもあるの?
他より高いとか?
874873:02/11/04 08:57 ID:VP0OyBkw
あ、評判いいみたいですね。
以前DVDを1つ注文して払い方間違ってもう一回やって・・・
手数料高くつきました。しかし2回目も何かダメだったみたいで
向こうは振込み確認できないと言ってました。それでも許してくれました(涙
メールでの対応も迅速だしいいとこだと思いますよ。
今、「始皇帝暗殺」安くなってるけど買っといた方がいい?
875名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 09:59 ID:1+poWSLb
>873
サービスは悪くないけど、クレジットカードを
持っていて自力で英語ページで問題なく発注
できるようならばまず躊躇する程度には高い、
というのが漏れの評価だなあ。

このスレで出ているようなゴタゴタは
一切ゴメンな人なら選択肢に入れても
いいと思うよ。
日本のDVDを買うよりは安いことが多いし。
(特にアニメは日本のが高過ぎるんで…)
876873:02/11/04 11:07 ID:ntLHzJEg
クレカ必要なくて(銀行振り込みがいい)、ほどほど安くて送料も安いサイトありますか?
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 12:43 ID:/+5zeu1u
海外に銀行振込するのにどれだけ手数料がかかるか分かってる?
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 12:53 ID:1+poWSLb
>>877
邦銀への振り込みでできる所、って意味でしょ。

…っていうか、なんか873は「fantasiumがイイ!」
という結論を導こうとしている工作員みたいに
見えてとってもイヤな感じなんですけどね、これ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 14:14 ID:fxE9QcvB
>>873
つーかおまえマルチだろ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031319940/324
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 15:06 ID:1+poWSLb
なんだ、やっぱりfantasiumの工作員だったのか。
漏れも875でちょっと評価するようなことを言うん
じゃなかったかなあ。

そーゆーのは信頼を失うから止めた方がいいと思うよ。
fantsiumさん(藁
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 15:14 ID:/+5zeu1u
そういうことか。商品代が高いのと送料が高いのじゃ
商品代が高いほうが損した気分になる。
送料だとアマゾンでも選択肢あるしね。
一番安いコースだとそんなに高くないでしょ?
つうか国内の宅配便より安いと思うんだけど。5.98ドルとかね。
882名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 15:51 ID:QK4W2o48
オーストラリアのショップで、どこかお勧めあります?
新規の店でいきなりクレジット使うのは気がひけるので・・・
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 20:42 ID:WO4mYL9J
>>397のとことHMVは邦銀への振込みOKですか?
当方、英語も全く読めず(DVDの説明とかならなんとか読めるが)振込み手続きの
英語の長文なんて全くダメなのでfantsiumしかないですかね?
スレ読んだけどfantsiumは他より高いみたいなので・・・。
884名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 22:05 ID:NXej0EB4
アマゾンカナダのサイトを開くとアマゾンコムになっちゃうんですけど
なんででしょうか?
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 22:52 ID:OylJOjUK
アマゾンでリージョン2のDVDを多く扱ってるのはカナダ?
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 23:35 ID:EEnNE9PF
> 885
UK
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 23:42 ID:OylJOjUK
>886
そかーーーー。でも字幕はフランス語になるの?
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 03:59 ID:SwtiUrAT
>>887
2だけどPALという罠。
889名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 09:19 ID:HbkRBCJp
>>887
つうか何故にフランス語?
890名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 12:22 ID:LtCzPYB+
887はカナダのことしか頭にないんだろ。
891名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 15:55 ID:0brm2D8o
しかし最近の熱帯.comは一番安いのでもきっかり1週間で到着してる。
去年のエピソード1の時期がウソのようだ(3週間かかったぞ)。
892今月の購入目標:02/11/05 23:53 ID:Bcy3jqO+
DVDSoonに注文してました
Band Of Brothers(10/30発送メール)が 本日到着
なぜか SW・EP2の大判ポスターが小さく折りたたんで一緒に入ってました

外箱はスチール製のケースで 中身は奥からNO.1diskになってる 出路パック仕様
一番奥に接着剤で固定していて 取り外しが出来そうに無いです
ちょっと耐久性に問題ありかも?????

国内版と違う一気にシリーズ完結の6枚セットです
1〜5が本編 6はオマケ
以上 まだ作品自体は見てないです
893名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 10:20 ID:6sr5LxYl
CD WOW!っていう所をこの前見つけたんだけど、ここ利用してる人いる?
送料も無料だし、到着予定日も書いてあるし、何よりも値段が顎が外れ
るくらい安いんだけどちょっと不安。中古なのか疑ったけど、どうなん
だろ。。。?
894893:02/11/08 10:41 ID:6sr5LxYl
よくみたらポンドでした。お騒がせ致しました。。。(鬱
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 00:01 ID:gWDBqIx3
www.anime-cartoon.com
ってどう思う?
896名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 00:10 ID:BNDG/HNR
>>895
覗いてみたけどさ、ここって販売サイトなのか?
ファンサイトじゃないの?
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 06:12 ID:SNqbwa8X
>>895
それ北米じゃなくて香港DVDのメーカ。
ようはアレなブツのサイトです。

詳しくはこちらへ
あやしげなDVD Part22
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1035909356/l50
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 10:57 ID:u5tyOu2X
>>897
北米版ばっかり買っている俺にはとても新鮮な世界だ。
が、
>あやしげの基本知識
これを見たらちょっと買う気になれない・・・リスクが高すぎる・・・
899名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 10:58 ID:u5tyOu2X
せっかくだから900ゲットしとくか。
900名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 10:59 ID:u5tyOu2X
900〜〜〜!
901名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 15:10 ID:VWKu8WRj
Direct VIDEOというところに三週間以上放置されてます。
むかつくので、キャンセルしたいのですが、
メールに返事をくれません。

また、DVDSOONでは、間違った商品が送られてきたりして、
返品したいのですが、こちらもメールの返事をくれません。

カナダはとてもサービスわるいですね。
安かろう悪かろう、という印象です。
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 22:08 ID:oJMmnX/N
DVD BoxOffice はちゃんと来たよ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 11:16 ID:T6giKBy2
>> 902
そうね。
在庫状況が皆目わからんのと
発送が遅いのが難点だが、
まあ許容範囲。
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 16:18 ID:k8JgB571
DVDBoxOfficeに5枚注文したら、
在庫のある1枚だけ即日発送してくれた。
こんなこともあるのかー。
逆に言えば残りがよほど遅いということかな。
905名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 15:24 ID:pKIsBCVU
>887
South Parkはオランダ語だったよ
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 11:20 ID:nI0eTbNz
保全アゲ
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 00:08 ID:jE2V332e
mydvdbox.comはどうですか?
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 20:09 ID:qMc6OHO6
スレ違いは承知の上、
みんなー、お得なポータブルなリーフリプレイヤーがあったぜ。
CD-R、-RWオッケー、DVD、CD、VCD、MP3、KodakのピクチャーCD再生可能、
NTSC/PALデュアルシステム、リモコンまで付いてるスグレモノ。
価格は\12,700円也(税別)、パソコン工房の本日限りの商品だが、売れ残って
たら明日も買えると思うヨン。
さぁ、お近くのパソコン工房にゴーッ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 20:13 ID:qMc6OHO6
スレ違いは承知の上、
みんなー、お得なポータブルなリーフリプレイヤーがあったぜ。
CD-R、-RWオッケー、DVD、CD、VCD、MP3、KodakのピクチャーCD再生可能、
NTSC/PALデュアルシステム、リモコンまで付いてるスグレモノ。
価格は\12,700円也(税別)、パソコン工房の本日限りの商品だが、売れ残って
たら明日も買えると思うヨン。
さぁ、お近くのパソコン工房にゴーッ。
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 20:17 ID:9MhpYt4m
>>908
マルチは氏ね。
工房の店員か?

宣伝ならこっち逝け
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1022600187/l50
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 22:07 ID:u/YoGF+C
>>908
あれ、やっぱりリーフリだったの?
でも漏れにはmogaがあるから(略
見た目はかなりショボかったけどなー。

てか、 ま だ 売れ残ってたのか(w
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 23:46 ID:nNuUy0KL
>>910
すまん、二重に書き込んでしまった。謝る、スマソ。
俺は工房の単なる客だお。
早速教えてくれたスレに書き込んでくるわ、産休。
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 07:42 ID:VLUnYS7D
年末にDVDP買うことになったんだけど
どうせならリージョンフリー買おうかと思ってます。
候補としてはDV4200なんですけど
買うのはいいが問題が・・・・

俺は英語はまったく駄目だしアニメも見ない。エロも妻子持ちで見れるわけ無い
調べてみると洋画の字幕は一部を除いて日本語なし?

こんな厨にはリージョンフリー機は必要なしですか?
せっかく日本発売前の洋画が見れるって張り切ってたのに・・・・
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 12:15 ID:+TJrOv2x
>>913
「洋画の字幕は一部を除いて日本語なし」って当り前だろうが…
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 12:59 ID:VLUnYS7D
当たり前なんでしょうけど
勘違いして全部あるって思ってたんですよ。
よく考えたら当たり前ですよね(藁
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 13:08 ID:tgjMY68e
>>913
DV4200は在庫少ないから、買うなら急いだほうがいいぞ。
917339:02/11/27 00:45 ID:KXURgKDR
リージョンフリー機
あって損は無いだろうが
あっても徳も無いし
う〜ん 普通に家電量販店で 一番安いプレーヤ飼ってもいいのかも?
北米、カナダからDVD直接飼うのも面倒だしよ
最初は嬉しくって毎週飼ってますたが
近頃は日本版も発売早いし
無理して北米カナダ版買う必要は無いかも?!
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 00:59 ID:xlPBVPbQ
円安だしな。
洋画は並行輸入しても全くメリットがないと思う。
字幕も吹き替えも収録されないんだから。

正直、北米版を買う必要があるのは「日本アニメ」の
DVDだけだと思うし、それでいいと思うけどな。
日本アニメは日本語が入っていないことはまずないし、
価格差は軽く2倍以上あるからなあ、国内版とは。
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 01:11 ID:RLVSkP1l
>>918
 そう日本のアニメは国内より安いし モザイク無いし 良いよね
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 06:59 ID:Wv2PFB2s
わかってねえなあ。
最近のハリウッド映画以外の映画に興味があるマニアは
海外市場に頼るしかないの! 昔の邦画とかさ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 07:31 ID:yf3lzkux
そそ
邦画ファンには海外通販サイトが凄く便利だす
値段ウンヌンって前に日本で売ってねーんだもの
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 00:34 ID:jYYt83dh
大魔人3部作は安いADV社の方がイイ!
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 18:18 ID:4z80BzpJ
普通に洋画ファンにも重宝してるよ。
見たくても、日本には入ってこない映画なんて、いっぱいあるしね。
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 18:22 ID:C4moeiHX
初めて北米版DVDなるものを買ってみたよォォ
ちゃんと届くか不安ゲヘヘ
925名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 02:00 ID:6sYuCPjs
TVシリーズのMASHもリリースが始まってる
現在シーズン2まで発売中
近日シーズン3が出る、英語字幕も出るし
ファンとしては買いだね。国内じゃ出ねーんだろなぁ
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 02:18 ID:ZIAwVZZq
DVDーAUDIOのソフトを豊富に取り扱っていて
日本語がつかえるところは無いでしょうか?
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 02:20 ID:4Mpv4bCA
リージョンフリーのDVDプレーヤーを教えてくだされ
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 10:14 ID:M/9VkWz2
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 19:45 ID:RwWTFwTp
Laser's Edgeのページリニューアルしてからメチャ重くなってる…。
アクセスできないときもしばしば、どうなってんだ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 21:29 ID:6ZoT9jTX
>>929
トラブってるんだろうねぇ。
商品リストもタイトル入って無いのがズラズラ出てくるし
新譜情報メーリングリストも配信されてないし
今回のトラブルはかなり深刻な感じ。
カード情報が漏れ出してたりしなきゃいいけど。
931雑音リスナー:02/12/09 10:24 ID:lZxZ3OBI
皆さん、だいぶいろいろめっけてますね!
ちなみに私は、 Robert anime corner store と
Rightstuff international Anime castle
裏物はちと高いけど Xonair.com  というところ
英語版でまるで問題なく理解できるので、字幕無くて平気です
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 10:58 ID:aE2lZW3K
Xなんか高いよ。Aは安いし3-4日で届く。
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 21:44 ID:Dg6MCytH
最近、下がっているのは円安のため?
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/17 14:00 ID:QlV1N3Zs
クリスマスの時期だから
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 17:53 ID:bvSho1nV
ただ反面ロストが多い時期でもあるので郵送にフェデックス以外使っているんだったら避けた方が良くはあるね。
またこの時期になると普段より到着が遅くなったりもするね。
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 18:50 ID:GyoOU1fi
USPS でも EMS 使ってくれるんならロストは少ないんだけどねぇ。EMS 使えるところ
なんてないに等しいもんなぁ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/21 01:06 ID:mbR2DF8U
>>931
XのBBSは信用しないように。
あそこに書かれているほどXの対応は良くない。
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/23 16:02 ID:h6q7nejc
でもEMS高いよ…
Global Priority Mailが手ごろなんだが、使えるところもっと少ない。
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 01:55 ID:NHU3ATez
誰か adultdvdempire.com で買った事ある人います?
ラベルとかパケいらないんすけど、ここエアメールだとディスクのみ
で送ってくれるんでしょうかね?経験者の方どうでしょうか?
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 11:59 ID:OutR9qMu
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 21:04 ID:8roSrOgh
海外通販初心者のため、どなたか教えて君で申し訳ありませんが、
19さんのレスにあったカナダHMV ttp://www.hmv.com
アクセスしてみましたが、メールアドレス&パスワード入力しても
ERROR MASSAGE EMAIL ADDRESS DONES NOT EXITと表示されオーダーできません。
入力は間違いないのですが上手くいきません。どなたか経験者のご教示をお願いします。

 
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 21:53 ID:BDatIYP0
↑HMVで買った事がありますが、郵便ではなく、フェデックスで
送ってきて、関税を払いに銀行に行った覚えがあり、買うのを辞めたんですが。
他の人どうですか。
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 23:02 ID:kSrJYWz7
フェデックスは糞、値段も高いし関税もかかるし土日休みで
正月も休みだべ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 20:19 ID:Eimx2tMh
フェデックスは払う必要性の無い関税を取っているのではないかという
疑問がわいてきたのだが。
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 20:24 ID:THrQadX3
そういや、フェデックスから来た関税の請求書何回か踏み倒してるが
何もいってこないなあ。
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 20:15 ID:+WWOWsV4
フェデックスは単なる配達作業員をクーリエとか呼んでカッコつけてんじゃねえの。
普通の宅配業者と較べるとサービス全然ダメじゃん。再配達が土日はさむと3日後だろ。
おいおい、お前の会社は倉庫か。取りに行くといったら、滅茶苦茶遠いからしょうがねえけど、
電話ぐらいかけてから持って来い。
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 22:44 ID:pdoG6JQ0
惑星はDHLだから漏れは困ってないなあ。
後日振り込みなんかする必要もないしなあ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 11:45 ID:1DKgi7EE
あげ
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 07:36 ID:ZOFPIhld
大晦日ですよ
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 07:18 ID:tkBIXUPg
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 18:51 ID:1E437r4G
北米アダルトを飼う時は
XかAVエンタメで飼うんですが
X  なんか写真がまともに表示されません
表紙から順次めくって行くと×ばっかりになります
でもね AVはまともに診れます
皆さんは如何ですか?
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 14:35 ID:YfR1Y0Zz
 
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 08:12 ID:WuSynIcb
age
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 11:15 ID:omhCBDRB
955山崎渉:03/01/07 00:39 ID:1frGYEz4
(^^)
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 16:33 ID:xmBfF5ZI
あげ
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 18:19 ID:rIMZ/3EX
age
958600:03/01/09 23:03 ID:FqKBUUOU
ごぶさたしていました。

DVD.COMあらためDVDEXPRESSが商品を送ってこないので、
カード会社に泣きついたところ、資金が回収できたので振り込む
との通知がきました。

ユーシーVISAです。
$70ちょっとの額ですが良かったです。
959600:03/01/09 23:06 ID:FqKBUUOU
逆でした。

DVD ExpressがDVD.com になったのでしたね。
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 00:33 ID:iakKrxfG
そりゃ良かったすね
DVD Expressは良かったのになあ・・・・
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 19:56 ID:P4LlyAAf
DVD Express→Express.com→DVD Expressのころはよかったけど、DVD.com になってからはだめだね
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 19:36 ID:AD5cDEQT
うむ
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 04:05 ID:FC62NAqX
>>961
ウチにはオレンジ色のポストイットが悲しげに転がってまつ・・・
しかも大量に(w
964山崎渉:03/01/18 08:51 ID:Mul7vnz7
(^^)
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:42 ID:h/HuTosm
円高あげ
966名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 15:56 ID:BGFy8jdm
>>806
CDuniverse買えないじゃん
初めてなんで1時間苦闘してオーダーしたが、次の日に
電話しないとオーダー受け付けないという内容のメールがきた
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 16:58 ID:8HeKqlcX
北米版ではないが、英国版:amazon.ukの対応がメチャクチャ良くなった。
VATは引いてくれるし、16日発送で20日には到着していた!!
どういうこと!!?
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 17:28 ID:7S1Sy8bL
>966
それって予約品?
私よく利用してたけど予約商品を頼んだ時にそんなメールが来たよ。
・・・英語に堪能な知り合いに電話してもらったけど(w
その人が言うには住所聞かれるだけらしいからガンガレ〜。
969ななし:03/01/22 10:44 ID:9bEOXqmR
Amazon.USAに二枚注文して、一枚目は一週間できたがあとの一枚が出荷のメールが来て
今日で一ヶ月 何回も催促の末二枚目を出荷してくれた。最初のはどこに行ったんやろ。
もう買う気なくした。
970ml:03/01/22 11:19 ID:07xghNp7
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 14:15 ID:FZohAS8W
アマゾンも大変だね
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 17:53 ID:hXRVizA8
>>969
11月後半から12月にアマゾソで注文しちゃだめだよ、去年も大量のロストが出てるよ、
もし注文するなら一番高いのでないと。

そろそろ次スレどうする?
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 18:58 ID:x/eQHZJj
2001/05/28からこのスレ続いているんだね、すごい
974966:03/01/23 20:41 ID:zVPsjtWE
>968
予約品でした。
Backordered since 〜 て書いてありました。
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 12:21 ID:CwW/pD4B
はじめてeyesで注文したけどクレジットカードの請求書コピーをFAXしる!だとぉ!!!!
まぁ、安かったからいいんだけどね。
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 14:34 ID:uhr1xy8x
eyesにこの間申し込んだら最初はクーポソで
割引なってたのにカードのFAX送ったとたん
割引してねー 最終明細メールで送ってきやがった
どーなってるんじゃゴラァって送り返すともう音沙汰無し
もちろんぶつもこない。
最 低 で す か ?
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 14:36 ID:uhr1xy8x
× カードのFAX送ったとたん
○ カードの番号をFAXで送ったとたん
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 17:04 ID:CwW/pD4B
日本人は割引してやんない、ってことですか?
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 18:05 ID:DDSWGr4i
いままで買ったことないんですけど、
税関で引っかかるケースって確率何割ぐらいですか?
980421:03/01/29 21:28 ID:Bp7wiCr6
>>979
ひっかかるって なに買うの?
アダルト?
どっちにしても 
時の運です
981名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 23:17 ID:p4cnrkk1
開封される時は初めての輸入でも容赦無く開封されるよ。

漏れはamazon.comで初めてDVDを買った時税関で開封された。
マズイ物は何も買ってなかったので何の問題もなかったが
もしヤパいブツが入っていたら一発目でアウトになるトコだった。
確率の問題というより、やっぱり運の問題。
982名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 23:32 ID:fJKZoaZ9
おれが買ってるDVD屋によるとFEDEXやらDHLとか輸送業者通すとヤバいらしい。
マズイものも区別なく取り扱ってる経験上(日本向けの商品の)Uターンも多いそうだ。
そこが使ってるのはUSPS(UPS)、つまり普通の郵便だ。
専門業者のように速達性はない(10日〜2週間前後の待ち)けど、
これまで何度も買ってるが、ロストの経験はないよ。
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 23:54 ID:xk7SXnbD
話は変わるが次スレどうする?
テンプレ別になければ、簡単なのパターンで立てるが。
984名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 00:08 ID:PBo8/BvZ
輸送業者は迅速に処理するために自社でチェックしてる
トラブルはまずいのでほぼ全て開封するんでないかな
985名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 00:55 ID:2CHSKlXG
>>982
>(日本向けの商品の)Uターンも多いそうだ。
> そこが使ってるのはUSPS(UPS)、つまり普通の郵便だ。

って事は、普通の郵便でもけっこう開けられてるって事なのね。
うちのamazon.comの荷物が開けられた時も
一番安い Standard International Shipping だったし。
986名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 01:11 ID:hJjyoutI
>>983
お願いしまつ。前スレ(このスレ)のリンクだけあれば問題無いかと。
そんなに教えて君が頻出するスレでも無し、FAQとか特にいらんでしょ。
987982:03/01/30 01:29 ID:LzXIBQY3
>985
ありゃ?ちがうよ。書き方おかしかったかな?
984の云うみたいに、それらしい物は検品するんだろ?
その業者はその回避策としてUSPSしか使わなくなったんだよ。
初めてそこから買ったときはDHLだったが、それ以降はUSPS。
で、おれの場合はロスト一度もなし。
988名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 02:18 ID:Cyt4IR34
DVD.comを利用してはいけない
989名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 03:50 ID:tBZdEvcB
USPSでも止められる。
もちろん全部じゃないけどね。

税関が開封して調べたいと思った郵便物は、小包の場合は
税関の係官がその場で開けてチェックするし、普通郵便
(私信)の場合は受取人に最寄りの郵便局まで来るように
連絡が来て、郵便局員立会いで受取人が自分で開封して、
そのあと税関へ送り返されてチェックされる事になる。

おかげで郵便局に勤めてる友達にアニヲタなのがばれちゃった
んだけど、もし中身が無修正エロだったらと思うと....
990名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 09:00 ID:xpAE42tS
向こうがダメと判断したものを破棄するのでという
破棄同意書が郵送されるから、それにサインして送り返す
だけの話だ。税関所員と顔を合わせる必要もない。
もちろんその分は丸損になるが、それだけの話だな。
それが不服で税関所員と争うつもりならやってくれ。
止めないから。

チェックされるかどうかは完全に運不運みたいなので、
通常の輸入品にたまに何本かエロを混ぜる程度なら
そのままスルーされることも多いので、まあリスク
折り込み済でたまにやってみてもいいんじゃないの?
という程度かな、漏れ的には。

むしろそれを破棄することよりも、引っ掛かると
税関で足留めされて処理終了まで他の奴が届かなく
なることのダメージの方がでかい。
991名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 09:16 ID:eMLSgzUg
次スレ立てておきました。

★★北米版DVDどこで購入していますかPART-2★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1043885716/
992名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 11:53 ID:aLg/ibqC
>>990
小包と、その手の業者の多くが採用している私信の扱いは
同じではない。
税関には私信を開封する権限が無いので、検査対象が私信
の場合には、受取人を呼び出して、受取人自身の手によっ
て開封された郵便物を検査する事になっている。

また、一回引っかかると犯罪記録がデータベースに登録さ
れて、以後チェックされやすくなり、初犯は破棄同意書で
済んでも、二度三度と繰り返すと税関へ呼び出し、それで
も止めないとタイーホになる。
993名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 11:59 ID:aLg/ibqC
正直言って、犯罪記録が残る事より商品の到着が遅れる事
の方がダメージが大きいと感じるような、禁輸品の密輸が
犯罪だという意識の薄い人には、この手の商品の輸入に簡
単に手を染めて欲しくない。
軽く考えて捕まるのは勝手だが、再犯やタイーホ者が出ると税
関のチェックが一時的に異常に強化されて、他の税関のお
目こぼし程度の範囲内で、こっそり輸入して楽しんでる人
が非常に迷惑する。
994名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 13:47 ID:RPJzm4tX
>>708-712
関税法によると、わいせつビデオなどの
「公安または風俗を害すべき書籍、図画、彫刻物その他の物品」を密輸すれば、
5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金が科せられる。
らしい。
995名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 15:57 ID:i5apP6Yf
>>989
え?俺の場合は JAPANPOSTってガムテープで開封済みになってきましたけど
もちろん 立会いも何も無く開封されたキタぞ
無問題な商品だったからいいけど

でも 聞いた話じゃ 開封しても良いか?ってなった時は
私は頼んだ覚えがないってことで 発送先に送り返してもらえば
慣れたショップは再送してくれるらしい?これホント??
996名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 17:32 ID:2b5SS7hy
>>585
>「私は頼んだ覚えが無い!」っと言って送り返すように 要求した方が いいかも
>うまくいけば 再送してくれるかもヨ
って言ってる人はいるけど実際どうなんだろ。
人柱様キボンヌ。
997名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 22:50 ID:af7L1bsU
破棄同意書で済むか呼び出しになるかタイーホされるかは
税関のサジ加減ひとつなわけだし
いらん事して心象を悪くするのは如何なもんかと。

あと3つ
998名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 01:21 ID:bQxUcgPO
ん?
なんで1000近いのに…?
999名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 08:39 ID:XEvmmc+i
>>993
オレが犯罪を続けるのに支障が出るから…というのは
実はけっこう悪質なんじゃないか?
1000名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 09:12 ID:wc+rL5Yw
1000よりも999が欲しかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。