1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/08(火) 11:52
アナログ入力での不満はあまり見かけないが、
結局、GRTの出来は良くないのかな?
誉めているのを1つも見たことが無いんだが?
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/08(火) 14:28
GRT以前にチューナーの出来そのものがあまりよくないんだな
DR20000と比べるとざらついた感じがする
ゴーストはそれなりに消えるからGRTの性能自体は悪くないと思うよ
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/08(火) 19:47
DR20000かぁ、やっぱりLS2モード欲しかったな。
S-VHSの3倍モードで代用しようかとも思ったが…
…画質は我慢するから、FEヘッドつけてくれれば
まだ、使い様があったものを(藁
定価で20万以上するくせに、レインボーノイズは無いだろう
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/08(火) 19:48
>レインボーノイズは無いだろう
レインボーノイズが出るのは酷いよってことです。
すまん、逝って来る
不具合ってどんなのがある?
>>2-3とかの
不満以外でさ。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/09(水) 20:34
DH30000とパナのBSデジタルチューナーとiLink接続してるんだけど、
予約録画する際に頭2秒くらいが切れてしまうのがなんとも。
これはもうどうしようもないのかな。どちらかといえばチューナーサイドの問題か?
時間−5秒くらいで録画開始信号(?)を発行してくれればいいのに。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/09(水) 21:57
DH20000の方を買った人はいないんですか?
DH20000って、やっぱりウリがあまり無いように思える、個人的には。
DVデコーダーとかビクターの独自機能(?)なんだろうけど。
DH30000は、単体でのデジタルハイビジョン再生とか、
ビットレートコンバーターで外部チューナーとの連動で簡単に
長時間録画できることとか、一応のウリがあると思うんだよね。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 12:55
トラブルが少ねえのか?
売れてねえのか?
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 18:03
DH20000を買った、以下その時の顛末。
今まで使ってきたDR10000がテープを巻き込むようになった
ので修理に出したのだが、その間録画済のテープが見れなく
なるのを嫌って、よせばいいのにDH20000を買ってしまった(^^;
DH30000を選ばなかったのは現在BS受信環境が手元にないし、
近い将来その予定もないから。
安くなったDR10000を選ばなかったのは、うちのDR10000は
録画がいまいち安定しなかったから。CS放送の映画を
ライブラリ化するのが目的なのでわずかでもノイズが出る
のを嫌い、DH20000なら改善されてるかと期待して購入。
ところが、買ったDH20000はD-VHSテープの再生で
デッキからのS-VHS出力 → 時々派手なブロックノイズ
CSチューナー経由の出力 → 全く画面が表示されず
と言う症状が出る。
録画は全く問題なかった(修理から戻ってきたDR10000で
チェック)が、再生が使い物にならなかった。
サービスに電話するとDH20000とかDH30000とかはBS向けに
調整してあるので、CSの方は調子悪くてもしょうがない
なんてことをヌケヌケと言うので、コイツと話しても
しょうがないと思い、もっと詳しい人間はいないのかと
聞くと、別の担当者に回される。
何回か電話を掛けるうちに、結局DH20000はCSをデジタル
録画したテープの再生がらみでファームウェアに問題が
あったようで、初期不良交換ということになる。
(D-VHSビデオデッキなどは、販売店に持ち込んでも動作
チェックする環境が整っておらず、結局メーカーのサポート
と直接話をつける方が早いということになるのだが、
メーカーのサポートの人間も実機を触ったのは社内講習会
のとき数時間なんてありさまで話にならない。メーカー
は、サポート担当者に実機を貸し出すなどして状況の改善
に努めて欲しい。)
交換後のDH20000は
デッキからのS-VHS出力 → 時々派手なブロックノイズ
CSチューナー経由の出力 → 正常表示
と、デッキからのS-VHS出力は相変わらずだが、
CSチューナー経由でキチント出力できるようになったので
まあよしとする。
現在は、
DH20000で主に録画
DR10000で主に再生
という状況で落ち着いた。
iLinkで接続
TU-VCS1 − DH20000 − DR10000
>>11 長いよ
S-VHSでブロックノイズってネタ?
S端子出力じゃないの?
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 20:17
12=13
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 21:06
D-VHSは編集出来ないって聞きますけど、どういうことなんでしょうか?
あのな、Googleでな、“編集には向かない”って検索かけるだけでも
結構答えになるものが出てくるからさ〜
自分で調べてみなよ
>>15
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 21:19
>>16 ありがとうございます。
でもちょっとだけでも書いて下さいよ。
18 :
12:2001/05/10(木) 21:30
13じゃないんだけど(藁
>>11 質問なんだけど、CSメインならDR20000という
選択肢もあると思うんだけど、なぜDH20000にしたの?
やっぱり、DR20000のアナログ入力時の録画画像で
白いモヤモヤが出るとか云々が不満だったわけ?
(それ以外でも潜在的な不具合が残っていそうでイヤって事もあるかな?)
それとも、DR10000で出ていた不具合がDH20000で
解決されているだろうという期待感から?
オレは、アナログ入力時の変色とか無くなっていそうだから
DH30000を買っちゃったんだけどさ。
買ったはいいが、BSデジタルチューナー買う予定が無い
...逝って来る
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 21:46
編集がだめなのは、つなぎ録りが上手く出来ないんじゃないかな
ここまで残して、この直ぐ1フレームあとから別の映像を入れたい
とか思っても、D−VHSは、記録方式とか記録するフォーマットのせいで
対応しきれないって事じゃないのかな
D−VHSで録画するとレインボーノイズは出ないから
とりあえずこの辺まで前の番組残して、後は次の番組を録画みたいな
録りダメには不便は無い
>15=17
書いてから気がついたんだけど、編集が上手く出来ないって聞いて
ある程度予想が出来ないのは普段から編集なんてしたこと無い人だろ?
フレーム単位でのつなぎ録りすらした事の無い人には、
D−VHSに不満を抱かないタイプだと思うから、要らぬ心配だよ。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 22:13
例えば、1本のテープにドラマを一話から数話まで入れたりって使い方なんですよ。
その一話と二話目が綺麗につながるかってことなんですけど。
一話の終わりに「続く」って出て、その後のCMの手前で止めて、二話目のオープニングを
つないだりって使い方でも問題はないんでしょか?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 22:20
>>21 一瞬でもCMが映るのはイヤだ、っていうのならD-VHSはあきらめた方がいい。
その辺りはアバウトで、繋ぎ目の部分がブラックアウトしたり、レインボー
ノイズが走るは見たくない、という程度であればD-VHSでもOK(繋ぎ目で
一瞬映像と音声が止まるだけ)。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 22:25
>>22 ありがとうございます。
そこんところを知りたかったんです。
綺麗に繋いで、ライブラリに残したい場合にはやっぱり無理ってことですね。
そうなると、まだS-VHSですね。
>>21 できないと考えてくれ。
タイミングがよければ出来るが、
フレーム単位で狙ってはできないよぉ。
>一話の終わりに「続く」って出て、その後のCMの手前で止めて、二話目のオープニングを
つなぎ録りした二話目のオープニングが綺麗に再生できないといった事は無いけど
一話の終わりの「続く」って出たその後のCMが少し残るか、
一話の終わりの「続く」って部分の最後が少し欠けるかすると思うよ。
だから、「続く」って出たその後のCMをわざと少し残して
二話目を録画するといった使い方かな?
CMの部分をを少し残しておくのは、一話の終わりの「続く」の部分を
つぶさないための保険だよ。高級感の無い使い方だろ(藁
っつーか、これって
D-VHS総合スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=985873443 向きの話題じゃないのか?
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 22:44
>>24 ありがとうございます。
S-VHSを検討してみます。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/11(金) 13:03
>>12 ご指摘の通り
S-VHS出力 → S端子出力
です。いや、お恥ずかしい(^^;
>>18 DH20000を選んだのは、
>それとも、DR10000で出ていた不具合がDH20000で
>解決されているだろうという期待感から?
ということもあったし、
初めて手にしたD-VHS機であるDR10000の出来がイマイチだったし、
掲示板を見ると他のメーカーD-VHSデッキも多かれ少なかれ問題を
持っているようだったので、DR10000で録り貯めたテープが果たして
他メーカーのデッキで無事に見れるのかとD-VHSの互換性にも疑問が
あったから。
パソコンで、同じMPEG2ファイルでもエンコダーやデコーダーが変わると
うまく再生できないということもあったし、
CSチューナーで、同じ受信環境でもメーカーによってきれいに受信でき
たりブロックノイズが出たりという経験もあったから。
ついでに言うと、HSモードを使うことはこれからもあまりないと思う。
画質、テープのコスト、テープの保管スペースを考えた場合、
CSメインの自分の現状では、STDモードが一番トータルバランスが
とれているという結論に到ったから。
使ってるテレビもSONYのKV-21DA1。これでもCSのコーミングの目立つ
映像を表示するには十分でしょう(^^;
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 18:48
>>7 >パナのBSデジタルチューナーとiLink接続してるんだけど、
>予約録画する際に頭2秒くらいが切れてしまうのがなんとも
マジですか?上手く頭から再生できないではなく
録画が上手くいってないんですか。
パナのBSデジタルチューナ購入しようと思ったんだが。
予約数秒前に開始してくれる機能のある機種って無いのかな?
チューナの時刻は(設定次第だが)自動補正があるし、
番組の予定がずれると追従する機能もあるから
内蔵時計ずらしたり、1分前から録画開始ってのもちょっとなぁ
数秒くらい我慢せいつーことかな…
書いてて気づいたが、番組追従機能があるということは
録画したい番組が始まるという信号が局から来るのかな?
だとしたら打つ手なしだな。D-VHSの動作が速くなるしかないか
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 20:53
なんでちょっとでもCMが入ると嫌なんだ?
1秒2秒くらいCM入ったって別にいいじゃん
それはこまるとおもわれ。
33 :
7:2001/05/14(月) 21:43
>>27 他の方が書いてるように頭1秒くらいが切れます。
ただこれはiLink接続でBSデジタルチューナーの予約録画をする時です。
あとパナのBSデジタルチューナーはとくに使ってて問題がないので
購入に問題はないかと思います。(あくまで私の意見ですが)
34 :
27:2001/05/14(月) 22:11
>>33 そうなんですか。
DH30000の予約録画で、iLINK入力を選択できたら
もう少し使い様があったのにな。
予約録画の開始時間が
番組開始時より少し早く設定される
BSデジタルチューナーの有無を調べてみないといけないな。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/15(火) 08:27
パナのチューナーもMS9(スカパーのi-LINK搭載チューナー)と混
在させると動作がかなりおかしくなるよ。結局、チューナーと
D-VHSは1:1でないとEPG予約録画は完全に動作保証できないみた
いだね。
>DH30000の予約録画で、iLINK入力を選択できたら
>もう少し使い様があったのにな。
DR20000なら可能だよ。ただし、DR20000では予約時の録画スピード
を指定はできるが、固定はできないので(ビットレートが足りなけれ
ばデッキ側が自動であげてしまう)、WOWOWのようなハイビジョン
とSD放送が混在しているチャンネルの録画には使いづらいものが
ある。(DR20000はセットした時刻の約10数秒前から予約動作を
開始するため、直前の番組がハイビジョンなSD放送を録画した場合、
LS2に指定しても、HSモードで録画されてしまう)
36 :
34:2001/05/15(火) 16:23
>>35 DR20000はできるんだね、イイなぁ。
何のための [i.LINK設定]->[リンク(LINC)]->切 なんだろう<DH30000。
これを利用して、予約録画の外部入力でi.LINKを選択、そして
ビットレートコンバーターで好みの録画スピードを選べる仕様なら
チューナーのEPG録画のクセに左右されずに便利だったろうに。
37 :
初心者:2001/05/17(木) 02:10
皆さんはお金があったらD−VHSどれ買いますか?松下、東芝、日立、シャープ?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/17(木) 07:08
>>37 BSデジタル録画するなら東芝DH30000
CS&地上波中心なら日立DR20000
>>38 HM-DH30000はVictor。
東芝はA−HD2000。
A−HD2000はHM-DH30000のOEM品。
この2機種ならデザインか、VCRのリモコンでBSデジタルチューナーを
操作するといったところで選べばいい。
で、ヲレも38の意見に1票なんだが、
DR20000の地上波GRTってそんなに綺麗なの?
DH30000とDR20000の両方持っていて比較した人っているのかな?
age
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/18(金) 19:54
DR20000のGRTがメチャメチャ優れているというより、
DH30000のチューナーがふがいなさ過ぎ。
昔、使ってたVXG1のGRTの方が良かったよ。
うちの受信環境じゃ、DR20000のチューナー+Y/C分離性能は、
HV-BS890と大体同レベルかな。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/19(土) 16:05
DH30000とMS9のi.LINKでの組み合わせなんですが、
有料チャンネルはMS9経由では再生画は出力できないでしょうか?
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/19(土) 16:15
それはファームウェアのバグだと思われ。
サービスにバージョンアップしてもらえれば直るよ
44 :
42:2001/05/19(土) 17:14
>>43 レス有難う
うぇ?
DH30000 3回交換
MS9 基盤交換1回。
プロモチャンネルの一部がSTDモードで出力可能だったので
そういう仕様かと思っていた。
今度ダメもとで聞いてみるけど、
サービスって、ソニー?ビクター?
地元のビクターって対応があまりよくないのでキライなんだよな
45 :
43:2001/05/19(土) 18:10
ビクターだよ
46 :
42:2001/05/19(土) 19:01
>>45=
>>43 またまたレスサンキューでス。
DH30000 2回も交換したんですよ。(44はまちがい)
でも、3台ともMS9からの映像出力は同じだった(泣
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/23(水) 10:55
DR10000とかだと、あまり音質が良くないって聞いたけど
DH30000の音質ってどうですか?それとも音質を気にする人は
外付けDACとか使っていますか?
mp2が音質的に良くないというのは無しという事で教えてください。
48 :
不具合?:2001/05/24(木) 23:15
DH30000で地上波をSTD録画したものを再生すると、2〜3秒に一回くらいの割合で、
一瞬映像が止まり音声が途切れます。
以前、正常に再生出来たテープでも同様の現象が起こります。
同様な症状が起きた人や原因がわかる人は、いらっしゃいますでしょうか?
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/26(土) 00:11
STDモードでは見たこと無いです。
LS3モードでは似たような現象になった事があります
(S-VHSスタンダードテープ使用)。
テープたるんでいたのか、テープの品質が悪いのかわからないけど
ほかのデッキでリワインドしたり録画したりしてからDH30000で録画に使ったら
当該個所での不具合が無くなった。
もし、新品のD-VHSテープでも不具合があるようなら、
販売店やサービスセンターに相談してみてはどうですか?
イタすぎる正論ではありますが、取り敢えず。
50 :
48:2001/05/26(土) 05:18
>>49 レスどうもです。
ですが、自分で解決することが出来ました。
どうもiLINKで接続していた、CSチューナーとの間で
何らかのトラブルが起きていたらしく、CSチューナーとデッキの
コンセントを抜いてみたら、正常に再生できるようになりました。
どうもお騒がせしました。
51 :
49:2001/05/27(日) 00:10
>>48 えーと、ネタではないんですが、うちのDH30000とCSチューナーの
組み合わせでも(多分)同じ現象が発生しました(泣)
STDモードで録画していた番組を見たらブロックノイズがグシャグシャいって
まともに見れませんでした。
MS9がDH30000を認識できない状態(DH30000文字化け)になっていたので
思い切ってMS9を初期化しちゃいました。
52 :
48:2001/05/27(日) 17:22
>>49 おお、同志!(笑
やっぱりiLINKには、まだまだ技術的に問題があるんでしょうか・・・
録画予約や画質の面で非常に優れているので、この点でも改善を望みたいですね。。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/09(土) 05:22 ID:xxJG0Ttg
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/10(日) 03:39 ID:Bob4tCt6
DVコンバーターどうですか?
画質とか
いちどDVにコピーした後編集してD-VHSに戻すっていうのを
考えてるんですけど
コピーワンスも一回劣化で解除できるし
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/10(日) 11:51 ID:n2lWApbo
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/11(月) 18:44 ID:XfVyIOjk
ユーザー少ないんかな・・
DR10000があれだけ安いとね・・
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/12(火) 06:34 ID:oG5rmMJo
>>52 どもDH30000ユーザーです。
現状ではi-LINK接続は
同メーカーでそろえるのが無難みたいです。
私はすべてビクターで統一して
TU-BSD1>TU-VCS1>DH30000
とi-LINKしています。
いまのところ録画、再生時に問題は起きていません。
ただ、TU-BSD1とDH30000の連動が
たまに切れたりするので(原因不明)
BSデジタルはDH30000のチャンネルをi-LINK入力にあわせて
ビデオリモートで録っています(録れる結果は同じ)。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/12(火) 19:33 ID:UIA12QgI
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/12(火) 20:43 ID:cn9iZVjQ
ビクターで統一しても、BSチューナーとCSチューナー
を混在させると完璧じゃないわけね。やっぱ、i-LINKの
規格自体に問題があるのかな。
i-LINKってダメなんだ
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/12(火) 21:17 ID:UjHV8p6k
iLINKで録画するとSには、戻れない
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/12(火) 21:53 ID:vMKUwFyU
i-LINK、動作が安定しない以前に、コネクタがやわすぎです。
こないだオス側のピンがほんのちょっと反っていた状態で、
ケーブルを差し込んだら、オス、メス両方ダメになりました。
ケーブルを買うとき、接続するときにはかならず、
オス側(ケーブル側)内部のピンが正常か、確認しましょう。
別にS端子程度の大きさ(構造)でも良かったのでは?と感じます…。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/12(火) 21:59 ID:bpdWBzpo
そんなに弱いのか・・
気い付けよ
>>57 それってTU-VCS1(MS9)が原因だろ。
BSデジタルとCSチューナーの混在でのトラブルでFAQ化してないか?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/13(水) 17:02 ID:inMrEst.
厨房な質問で申し訳ないんだけど、
DH20000やDH30000でもスカパーLS3録画はダメなんでしょうか?
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/13(水) 19:02 ID:G4jZAB1E
i-link接続ならDH30000だけじゃないの。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/13(水) 19:06 ID:Lbl2lMcs
>>66 DH30000ならLS3で録画できるんですか?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/14(木) 00:06 ID:WucVI7aI
ビットレートコンバーターついてるから、LS3録画できるんぢゃないの?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/14(木) 00:13 ID:89te1hcc
ありがと
変換しちゃうとメリットが減るような?
ビットレートコンバーターがついていること自体は便利なんだが、
サーチ画像を切ることができないのがイヤなんだよね。
スカパーのレートの低いチャンネルをLS3モードで録画すると
画が汚くなるじゃない。
これだったら、S端子やコンポジットで接続したって変わらない気がするんだけど...
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/14(木) 20:01 ID:89te1hcc
録画時間が長いでしょ
スポーツとかの録画にはいいかなって
あと、WWFとかもね
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/14(木) 23:25 ID:N6nCP7fM
DH30000通販で\122,000で買おうと思うんですけど
これより安いって情報ないでしょうか?
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/16(土) 20:49 ID:alwB0.Kw
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/16(土) 20:53 ID:alwB0.Kw
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/16(土) 22:03 ID:ZAfJyCUs
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/20(水) 15:35 ID:nU8UwXZc
DH30000との組み合わせで、お勧めのBSデジタルチューナーってありますか?
単体でのHD再生ができる訳だから、使い勝手優先で選んでみたい。
パナのチューナーとの組み合わせの番組の頭が途切れるとかEPGが不便なのが
気に入らないからさ...
東芝も考えているんだけど、不具合が気になる。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/23(土) 15:10 ID:UcS1.rHE
ここの掲示板が一番、参考になると思います。 で、質問なんですけど、DH30000/20000/DR10000のSVHS部ってどうですか? 他のSVHS専用機と比べて録画性能、再生性能、音質はどうですか?
>>78 他のスレにも書き込んでいるようですけど、D-VHSのS-VHS部に期待してはダメ。
画や音に我慢できたとしても、FEヘッドすらないS-VHSって最悪です。
繋ぎ録りや重ね録りでレインボーノイズ出るなんて問題外。
X-7が買えるなら、とりあえずS-VHSとしてこれで我慢しては?
俺の場合はDH30000でSTDモードとHDモード使って、
X3SPTで3倍メインと編集に使っている(再生のみX7)。
テープを効率よく使いたいだけなら、むしろDR20000買ったほうが良いかもしれません。
俺はDR20000使ったこと無いんで詳しくはわからないけど。
LS2モードがあるし、不具合も既に解消されでるでしょ。
80 :
78:2001/06/23(土) 18:08 ID:ZbYq7nW6
>>79 ありがとうございます。m(__)m
おかげで決心がつきました。先にX7買います。
将来的には、アナログ→デジタル保存したいので両方買いますが...。しかし、今時のSVHS機は一長一短で納得の行かない物ばかりですね。特に音質はひどいと思います。昔買った、VHS-HiFi[VicterD555]機は「HiFi機ってこんなに音が良いんだー」と思ったものですが。(この7ヶ月でS200→VXG300→DR10000→BS890→BX200と買いましたがBS890以外全部売りました。DR10000[展示品]は初期不良で返金してもらいました。)
なんとなくage
82 :
80:2001/06/30(土) 07:10 ID:FNc30536
X7、買いにいったけど、どこにも無かったです。生産終了らしいですね。(T_T)。だから、DR20000、買いました。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/30(土) 07:29 ID:pbQLXiEE
秋葉ならどこでも売ってるが?>X7
まあDR20000を選んだのは正解と思われ
84 :
79:2001/06/30(土) 07:45 ID:11mXy3o2
>>82 編集等しない&S-VHSとして録画しないならDR20000は良いと思うよ。
X7を薦めたのはあくまでもS-VHSに未練がある場合のことですよ。
X7だと、未だに静電ノイズという問題があるだろうし(運がよければ無いor気づかない)、
俺の買ったX7はメカ部の異常と、映像の出力側が変だった。
(TBCをONで雨のようなノイズ、TBCをOFFで画面右側に縦方向の線が出っ放し)
まれかもしれないけれど、こんな初期不良で悩まされるより、
素直にDR20000の購入の方が賢いと思うよ。
DR20000は初期不良でも即新品交換できるだろうけど、
X7だと新品交換できない場合もあるし、
サービスに持っていけば1週間は手元に戻ってこないと思う。
俺もDR20000は欲しいよ。
LS2モードも良いけど、サーチ画OFFのLS3モードが欲しいな。
DH30000もビットレートコンバーターだけでなく、
サーチ画OFFのLS3モードもあれば嬉しいのだが...。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/03(火) 01:11 ID:bum3Fb/.
DR20000がいいと言われますが、DR20000とDH20000、DH30000では、
LS3で録画する上でどう違いがあるのですか
>>85 LS3モードに限定するならDR20000が良いでは無く
サーチ画OFFのLS3モードが良いと言っているんだ。
要はサーチ画OFFのLS3モードならi.LINK接続でスカパーの低ビットレートの番組を録画できるが、
サーチデータありだとスカパーの低ビットレートの番組をLS3モードに録画できない。
DH30000ではそういった不便さを解消するためにビットレートコンバーターを搭載している。
しかし、これでは
番組のビットレート>(録画時のビットレート−サーチデータ)
の、時に動画の画質が落ちる。
以上、i.LINK接続でスカパーの低ビットレートの番組を録画の場合の話。
アナログ入力の場合はエンコーダーの出来にもよるので比較はできない。
サーチデータをOFFにすると早送り・巻き戻しと一時停止時に画像が表示できなくなるが
それなりにメリットもあると言うわけヨ。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/04(水) 01:52 ID:DqIc91M.
>>86 なるほど、わかりました。
今、D-VHS機を買おうとおもっています。
カタログだけでは、わからない部分が多くて、迷っています。
スカパーの録画が目的なのですが、アナログ入力とI-LINK入力って
画質的に、かなり違うもんですか??
あらためて見比べた事はないのでわからないけど、
デコードしたものを再度エンコードした場合、劣化は避けられないと思う。
スカパーの場合、動画のブロックノイズの増大という事になるのだろうね。
チューナーから出る映像にブロックノイズがあったとするよね。
ブロックノイズも動画データと等しいと考えられるでしょ、多分、
エンコーダーにしてみれば。
それらを一纏めにしてエンコードするわけだから、LS3モードで録画すると
オリジナルよりもブロックノイズの多い動画が記録されると思うよ。
ブロックノイズなんだか、ブロック歪みなんだか
正しい表現はわからないけど、上に書いたことになると思う。
STDモードだったら気にしなくてもいいけど、
LS3程度の画をSTDで録画すると、データの記録レートの無駄遣いだよね。
以上、完全解答にはならないけど、どうでしょうか?
>>87 ビットレートコンバーターがあるために、アナログ接続しようとも
思わない。楽なんだよ。
楽なだけで、上に書いたアナログ入力をLS3モードで録画した場合と
同等の現象が起きているんだろうけどさ(苦笑or半泣)。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/04(水) 16:15 ID:hmkWTlAQ
アニメ板で質問したのですが、AV板も勧められたので質問させて下さい。
昨日のWOWOW放送のアニメ「魔法戦士リウイ」をBSデジタルチューナーからi-Link経由で
DVHSで録画したのですが、OPの一部分(数カ所)がビットレートが足りないような形で輪郭が
破綻していました (本編は問題ありませんでした)。SD放送だと思ったのでSTD録画したのですが…
機器は東芝 TT-D2000(最新ファーム)、VICTOR HM-DH30000 で強制STDモードです。
再生は DH30000からS端子出力です。
同じような現象になったことのある方、問題点・解決法(HSモードならOK?故障?等)を
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/04(水) 19:30 ID:8IojRUKE
輪郭が破綻というのがよく分からないけど、こんな感じ?
ttp://members.tripod.co.jp/captaro/r_0.jpg ウチの環境は、松下TU-BHF100→i-Link→DH30000で、同じく強制STD。
上の画像はS端子経由で、PCPRO無圧縮でキャプチャ。処理はJPEGに圧縮しただけ。
以前、DH30000のアナログBSで録画(STD)した時には、こうはならなかったです。
なんか放送局側のソースが怪しい感じですね...
91 :
89:2001/07/04(水) 20:02 ID:dtuH/eQI
>>90 レスありがとうございます。まさにこれです。
これってMPEG2の圧縮の時点で失敗している感じですよね?
WOWOWに聞いたら大体8Mbpsくらいだと言っていたので、STDモードでビットストリーム
記録でレートオーバーになることは無いと思ったんですが…。
とりあえず、同じ状態の方がいらっしゃるので安心(失礼)しました。
まだチューナー経由の再生や、チューナーからのアナログ出力の同時録画など試していない
のでもうしばらく他のWOWOWのソースも含めて検証したいと思います。
価格.comみるとDH30000とDH20000の価格差、1万円位しかないね・・・
DH20000を買った俺の立場は一体・・・
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/05(木) 02:51 ID:lpGAXkVo
>>92 DH20000はサーチ画OFFできますか?
できるのならそれなりにメリットがあると思われ。
それにDH30000同様、アナログ入力でもそんなに変色しないんでしょ?
こんな2本柱があるとすれば、充分賢い選択だと思うが?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/05(木) 08:40 ID:3u/Ybs4Q
>>91 BS−DのSD放送は、
サイマル放送されてるアナログBSのほうが画質は良いです。
非圧縮なので動画も崩れません。
特にNHKの衛星第一と第二はその差が一目瞭然です。
なので私はSD放送のコンテンツは、
アナログBSをSTDモードで録ってます。
(当方の機種はデッキDH30000、
BS−DチューナーTU−BSD1のビクターカップリングです)
95 :
89,91:2001/07/05(木) 16:47 ID:WKIsqJy.
>>94 情報ありがとうございます。
なるほど、SD放送はアナログの方が品質が高いということですね。
WOWOWだと無料放送枠はいいのですが、有料だと困りますね(泣
しばらくはデジタルとアナログ両方とも録画してみます。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/06(金) 00:44 ID:8SZ7bTRo
WOWOWのSDはNHKとちがって綺麗だと言うけど本当?
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/06(金) 01:40 ID:1nNJGIEo
>>96 本当です。
ハイビジョンと間違うくらいきれいな事もあります(マジ)
NHKアナログBS>WOWOWのSD>>他チャンネルのSD
なこともあれば
WOWOWのSD>NHKアナログBS>他チャンネルのSD
なこともある
>>97レス有難う
WOWOWのSD放送用のエンコーダ(?)の性能が良いのでしょうか?
平均して以外に画質がいい様ですね。
しかし、DH30000の内蔵BSチューナーではBS(アナログ)を録画する気にはなれない。
あまり綺麗じゃないですよね、ビクターのビデオデッキのBSチューナーにしては。
99 :
87:2001/07/07(土) 00:09 ID:Y8EdKvc.
DH200000に決めました。
いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/07(土) 00:56 ID:i3CVduM2
>>99 DH20000はサーチ画OFFできますか?
興味あるッス
101 :
99:2001/07/08(日) 23:07 ID:93dYZdh.
思ったのですが
D-VHSは、今後、新機種がでるのでしょうか
ビクターは、出す可能性があると思いますが
日立、松下は、??
松下はD-VHSには、あまり力を入れていないようなことをきています。
日立も売れているのかもしれませんが・・・・
>>100 了解しました。
取り寄せ中なので、設置してから確認してみます。
102 :
89:2001/07/11(水) 04:41 ID:rCJn3Su6
89です。
今週も「魔法戦士リウイ」をSTDで録画してみました。
案の定OPの同じ箇所で同じようにブロック化してました。
ということで、今後はアナログをSTD録画する事に決定です。
WOWOWのSD放送時のエンコード、確かに静止画は綺麗だけど、
アニメのOPみたいに動きの速い箇所はダメですね。
103 :
89:2001/07/11(水) 14:16 ID:VWYcNz0o
89です。
アニメソースの話題ばかりで申し訳ないのですが、気になったことがあったので
質問させて下さい(度々で申し訳ないです)。
7/7の深夜にWOWOWで放送した「星界の戦旗(特別編)」ですが、元々が4:3のソースを
HD放送していまして、HSモードで録画しました。
が、チューナー経由(TT-D2000)で観た場合は16:9画像の中に4:3で出力されて観ら
れる(これが普通ですよね?)のですが、DH30000から直接出力すると通常の4:3での
出力になってしまいます(なぜ?)。ちなみに生放送も録画再生も同じ状態でした。
TVはワイドTVで、チューナーもDH30000もTVの設定はワイド設定になってます。
また、いわゆる16:9のハイビジョンソースの映画(WOWOWの「レインディア・ゲーム」)
はチューナー経由でもDH30000直出力でも問題なく16:9のフルモードでTVに出力されてます。
う〜ん、よく分かりません。何か勘違いしてますでしょうか?(^_^;)
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 21:33 ID:4ie1cbUg
DH20000は LS3録画テープの頭出し(VISS)がうまく出来ないそうだが >所有者談
DH30000なら問題はないのかな?
確かにあれだけテープ速度遅くしていれば VISS信号の記録検出も難しそうだけど。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 22:07 ID:dr9soEq.
VISS検出がだめなのかは分からないけど、ナビからの頭出しは
よく失敗するよDH30000。
目的の頭付近を何度も行ったり来たりしてる・・・壊れてんのか?
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 22:13 ID:BfKj2Hp.
>103
星界の戦旗特別編は放送属性上は1125iの4:3でした。
しかし、データ放送も連動していて、強制的に16:9になり左右の黒い
ところにたまーにWOWOW加入を勧める文字が表示されていました。
DH30000単体での再生ではデータ放送の再生はできないので
本来の4:3で表示されるけど、チューナー経由だとデータ放送も
一緒に再生されてしまうので16:9になってしまうようです。
うちのTU-BHD100では最初に一瞬4:3になりますが、データ放送を
表示しはじめるとすぐに16:9に戻ってしまいます。
データ放送強制OFFの機能ほしー
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 22:20 ID:34ST8ujQ
テープナビ使っとけ・・・と思ったらナビも怪しいのですか?
HM-DR10000のナビは行ったり来たりした後テープも噛んでくれると
いう噂があったなぁ。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 23:37 ID:974E7flw
>104
家のDH30000もLS3ではVISS効かないよ。特に巻き戻し時。
ま〜、そおゆうもんだと思って割り切って使ってるし。
普通はSTD以上しか使わないもんだから気が付かないだけじゃない?
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 23:56 ID:btN9ffLY
見栄で高くてサーチ時に映像が出ずCMも飛ばせず使い物にならないデッキを買って喜んでいるキティ外厨房は逝っとけ。
>>109 ホントにあちこちのコピペしててウザイね
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/14(土) 00:53 ID:7gmabmIM
サーチ時に映像が出ず!? VISSもナビも不安定ならLS3のライブラリなんて出来ないな。
112 :
89,103:2001/07/14(土) 01:11 ID:MO94O5vE
>>106 レスどうもです。
なるほどーそんな理由なんですね、納得しました。
結局WOWOWに聞いてもvictorに聞いても納得できる答えは帰ってこなかったんで
もーいいやって感じでした。
ホーマーのログ見たりして半納得してたんですけど、なかなか奥が深いですね。
これからもいろいろと格闘してみます。
113 :
111:2001/07/14(土) 01:19 ID:pcSUlmFo
>>109 サーチ時に映像が出ずってのは、D−VHSに対して言ってるのね。
DH30000のことかと思ったよ。
サーチ画は出るよDH30000は。
むしろサーチ画をOFFに出来ないのが個人的には癌だ。
ナビで頭だし失敗するのってLS3で30分以下の番組録画した場合じゃないの?
VISSも問題ないけどな、うちでは
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/17(火) 19:49 ID:6lxvi5.I
DH30000にHDデコーダーがありますが、BSチューナーと組み合わせての場合、
wowwowのなどのコピー制限のある番組の録画再生で1125iで再生できますか?
512iに変換されませんか?
116 :
115:2001/07/17(火) 19:53 ID:6lxvi5.I
↑
i-linkでBSチューナー経由だとやっぱり512iになってしまうんでしょうか?
117 :
115:2001/07/17(火) 23:30 ID:xcp8W9CM
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/18(水) 22:56 ID:RxNw8ZdE
ビクターのBSチューナーは6月から録画再生で1125iで再生可能になりました。
他社チューナーもWOWOWのいわゆるコピーワンス問題は解決されつつあります。
119 :
115:2001/07/19(木) 01:17 ID:USezv7HQ
>>118 そうなんですか。
HDデコーダーのアドバンテージはそれほどないみたいですね。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/24(火) 03:36 ID:1icmEtHU
すいません、ageます。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 23:14 ID:ZiJyEs5A
いいと思うけど、HM-DH30000。
アナログ入力はかなり気に入っているんだが、
DH30000は以外にi.LINK周りの不具合が多いような気がする。
前に誰かも書き込んでいた気がするが、MS9から映像を出力できないことがあったり、
スカパーのパーフェクTVの番組を出力したらなぜかレインボーノイズが出た。謎だ。
EPG録画で終了時間を過ぎても録画していたり、
i.LINK接続時のメーカー名と製品名が壊れたり等、以外に安定性が低い。
ファームウェアのバージョンアップとかやってくれんのだろうか?
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/31(火) 09:57 ID:A3YvG2T6
>>122 そんなことあるんだ、意外
DR10000だけど、そんな症状でてないね
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/31(火) 15:05 ID:ozLoH2bg
>>122 今のところTT-D2000との組み合わせでは問題ないな。
色々組み合わせもあるのかファームのバージョンもあるのかも。
ビクター(ビデオ事業部?)に問い合わせたら
「いやーBSデジタル寄りに設定、仕上げているもので」って逃げられたよ。
ファームウェアは有償でもバージョンアップできないの?と聞いたら
「出来ません」だってさ。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/31(火) 22:25 ID:zB7zGm/A
うちのDH30000は、スカパー(VCS1)とBSD(TT-D2000)をiLINKでつなげてるけど、
スカパーEPG録画後は絶対BSのEPG録画に失敗します。
どうもスカパー録画後、VCS1とのリンクが切れないみたいだ・・・?
以前は切れてたのに、なぜでしょう?
BSDだけしか録画の予定がない場合は正常なんだけどね。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/31(火) 23:46 ID:ObSD8je6
BSデジタルとMS9と両方繋いだ状態(LINKなしでも)上手くEPG録画できる機体は
本当に存在するんですか?
DR20000は予約録画時にiLINK入力を指定することができるらしいから
各チューナーで番組の視聴予約して、DR20000側でも録画予約をすれば
確実に録画できそうだけど?
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/01(水) 00:00 ID:qv3XJ2YA
ビクターの事業部に電話したら出る親父って面白いよね
素直に認めた上で逃げる逃げる。全速力で逃げる(笑
MS9とVCS1は抜き差ししながらBSDハイビジョン(東芝)を録画してます。怖いもの。
129 :
親父:2001/08/01(水) 00:06 ID:Gtq.5goc
打診しておきます(藁
130 :
7:2001/08/02(木) 18:13 ID:DuoqpNl6
iLINKでおかしくなるのってMS9が悪いんだろ?
MS9って61883規格完璧守ってないだろ!
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/02(木) 21:45 ID:DAXoh0q6
規格を守ってないのではありません。
規格を勝手に解釈しているだけです。
その内自分の都合が良いように変更を始めます。
「規格は生きているのだから」って誰が言ったんだっけか。
規格は言葉みたいに方言なんて無いの?ないか
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 01:22 ID:g9N6HOSY
DH20000で録画予約(Gコード使用)したら音声だけ
録音されていなかった・・・、画はちゃんと映ってるのに・・・
音声関係が故障したのかと思って試しに録画してみたら
ちゃんと録画&録音されてるのに・・・
他にこういう経験をされた方はいませんか?
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 06:46 ID:O0giAtDI
>>133 うちDH30000だけど、そういうことあります。
よく途中でぷっつりと1秒くらい音声記録されないことあります。
長いと15秒くらいって時もありましたね。
どうも録画中に視聴してると、記録に失敗してるのではなく、
録画中にはすでに聞こえていませんでした。
ひどい時はそう言うのが30分間に何回もあったりして、見るに耐えないので
録画し直しますね。
>>133 私のとこはDH20000だけど、たまに30分番組まるごと音声だけが記録されないことがあります。
関係ないかもしれませんが、買ってすぐに電源入れた時も音声が出力されず、映像だけが出ていて「初期不良か?」と思いましたが、コンセント差し直したら正常に戻りました。
ナビが不安定なのが気になりますね。順番に録画していても突然以前のデータに上書きされたりして。(分かりづらいけど略)
あとVISS(ワラ
LS3モードで早送り時にはちゃんと検出するのに、巻き戻し時に3個位前を検索しようとしても5個位前まですっとんでしまう。
単なる故障かもしれませんが。
それ以外は画質的にも満足していますので良いデッキだと思いますよ。
>>133 俺の一台目のDH30000も、そうでした。
録画しなくても運が悪いと地上波のCh切り替え時に音声が出ない事すらありました。
電源ON/OFFで音声は元に戻りましたが、30分に数秒しか音声が入ってない事もあり
販売店に相談し交換してもらいました。
交換後は音飛びはなくなりましたが、なにかそれ以外の不具合が無いかとビクビクしています。
ところで、皆さんのところではMS9からのEPG録画時に
本体前面の表示パネル(?)に[ビデオ]と言う表示が点滅して録画終了が上手くいか
ないと言った不具合はありませんでしたか?
これもMS9が悪さをしているのでしょうか?
日立のDR20000辺りではこんな不具合は出ていないのかな
DH30000が持っている独自コマンド(?)とMS9のコマンド(?)が
ケンカ(?)して起きてる不具合に見える気がするけど(論理的な裏付けなんて何も無いけどね
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 17:12 ID:JasrHJyA
>>136 表示パネル(?)に[ビデオ]というのは「VCR」というマークですよ
ね。それは不具合品ですよ。僕は対策品に交換してもらいました。
>>137 それは、サービスに問い合わせれば良いのでしょうか?
最近発生しなかったのですが、交換可能であれば是非交換したい。
不安感があるまま使い続けたくないですし
140 :
133:2001/08/03(金) 20:44 ID:g9N6HOSY
う〜ん、皆さん似たような症状が出ているんですねえ
>>134 そうですね、自分の場合も録画中にすでに音声が途切れていたようです。
(予約録画後、起動したらその時点で何故か音声が出ないのでおや?と思いました)
自分の機体では音飛びはまだ経験ありませんが、これから出てくるかもしれません。
>>135 自分とまったく同じ症状ですね。電源を入れ直すとまた元に戻るので
再現性がないのが歯がゆいところです。・・・テープナビは購入後数時間
いじって使用を諦めました(w
>>136 最終的には交換ですか・・・、自分も後数回この症状が出るのならば、検討
したいと思います。
最後に、皆さんレスありがとうございました。
141 :
133:2001/08/03(金) 20:47 ID:g9N6HOSY
ただ、不具合がでていますがDH20000そのものの性能
には大変満足しています。
画は綺麗ですし、操作性もSTDモードならそれほど悪くありません。
(自分がトリック再生をまったく使用しない方だったからだと思いますが)
ビクターの30000と10000、ともに初期ロットだと思うけど、
症状まだでてないなぁ<音切れやMS9接続不具合
ちょと怖い話ですね
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/04(土) 01:24 ID:PJsHjwK2
DH30000なんですが、録画予約待機中に停電があるとテープナビが新品テープと
勘違いして、テープNo.を次の番号で記録してしまうんですよね。
同じテープ内でテープNo.が2つ出来てしまうのでユーザーの方は停電にご注意。
停電保証(バックアップ)でなんとかならんかったのかな。
144 :
137:2001/08/04(土) 13:52 ID:ifiSFt7k
>>138 僕はまずビクターのHPからメールで問い合わせたところ、MS9のILINKソフト
とDH30000のソフトとの間で不具合があるらしいとのことで修理に出そうとした
ところ、購入したノジマに問い合わせしたらノジマが交換すると言ってきたので
そのままそれに応じて交換してもらいました。その際、また不具合品がきても困る
のでその辺のところを聞いたところ、交換品は対策済みとのことでした。
シリアルNOは不具合品は07から始まっていたと思いましたが、交換したものは
12から始まってました。
>>144 レス有難う。
> リアルNOは不具合品は07から始まっていたと思いましたが、交換したものは
> 2から始まってました。
マジですか?何月頃に交換しました?
2ケタ目が2(7月)だから、先月か今月の交換ですか?
俺のDH30000、最後に交換(5月)もらった奴でもシリアルは066*****です。
俺もノジマで買ったんですが、既に購入から3ヶ月以上経っている為
交換は無理かもしれませんね…
サービスに出した方が良さそうだけど、代替機貸してくれないだろうな…
146 :
144:2001/08/05(日) 13:13 ID:mnzzbNcI
>>145 僕は3月に買って7月に交換してもらいました。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 16:04 ID:GZu922K2
MS9とA−HD2000の組み合わせで使用しています。
ヘッド等の初期不良で2回交換しましたが、今のシリアル64で始ま
る製品に交換してもらってから2ヶ月たちましたがBSとCSのiLINK
接続エラーがなくなって、最初の一台目とは大違いです。
最初は接続エラーが頻発してVCRマークが点灯したりしていたのですが
今回の交換品は皆無です。別のトラブルで交換したのですが、思わぬ効果で
大変快適な環境になりました。
148 :
145:2001/08/05(日) 18:01 ID:JSkvbP.Q
>>146レス、さんきゅーです。
うーん、ダメ元で一度相談してみようかな。
でも、あのお店通販に対しての対応がやたら良すぎて、
こちらがとても申し訳なくなってくる。
>>147 交換後そんなに良くなったのですか。
ちなみにBSデジタルチューナーは何をお使いですか?
149 :
147:2001/08/05(日) 23:56 ID:7wxA6JSU
>>148 パナのBSチューナーを使っている三菱のモデルです。
三菱 UT-HX1 の、事?
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/07(火) 15:58 ID:6tdsmlxw
DH30000持ってるんですけど、緑色が強すぎないですか?
明らかに今までのメーカーの差による色の調整差ということ以上に
色が緑色に寄りすぎていて特に人肌が血色悪く見えるんですけど。
因みにBHD100を通して見ると普通の発色で見られるので普段はこちらで見ています。
でも、それではDH30000持ってる意味を感じられません。
(両方ともS端子出力時)
152 :
145:2001/08/10(金) 21:08 ID:Rnn43CnM
事後報告です。
えーと、製造番号126*****のDH30000を今日から使ってます。
i.LINK接続で再生画をチューナから出力する方法が初回から上手出来ています。
今まで使ってきた機体は、
“(放送時のビットレート < 録画時のビットレート)&録画時に使用したチューナへのデータ渡し”
にも関わらず上手くいかなかった。
使い続けてるうちに突然チューナー側から出力できるようになったりした。
件の[VCR]点滅・録画失敗はどうなるだろう?
使い続けなければ分らない事だけれど、とにかく発生しない事を祈るのみです。
販売店の対応にとても感謝している。
そして、レスくれた
>>144有難う。
でなければいつまでも前の機体使いつづける事になっていたからね。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/15(水) 07:45 ID:JPLTIems
あげとこう
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 12:12 ID:cp6ccC2I
DH30000だけど、使って50時間ぐらいでブロックノイズの嵐…
これからクリーニングテープ買ってきてクリーニングしようと思うけど、
D−VHSってそんなに早くクリーニングしないと使えないもんなの?
前のS-VHS機は1500時間はゆうに使ったけど、クリーニングしたのってほんの数回…
Sのテープを使うとヘッドが汚れやすいって聞いたけどそのせいかな?
ちなみに製造番号は086で始まってます。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/17(金) 19:52 ID:Ty2awibs
製造番号によって何がどう違ってるか公開して欲しい…って出来るわけねーな。
>>154 テープはどこの何使ってるの?
それから、テープの巻き弛みは無い?
普段大丈夫なS-VHSのテープでも意外と巻き弛みで
ブロックノイズが出ていたような気がする。
>>155 当のビデオ事業部とやらが何も知らなかったりして(藁
157 :
154:2001/08/18(土) 00:39 ID:kp4kLh/c
>>156 sonyの使ってるけど前は全然出なかったんよ。
何回か見てみるとランダムでブロックが出るから録画はいけてるみたい。
再生が悪いのかな?DVのカメラも持ってるけど(PD100やからDVCAM)
ブロックノイズなんて出たことないよ。勿論クリーニングした事もなし(50時間は撮影)
D-VHSがちゃちいのかDH30000がちゃちいのか…鬱
158 :
:2001/08/18(土) 02:34 ID:CsMsYLOE
HM-DH20000はそろそろ買って良いですか?
MS9とBSデジタルあるのですが。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 03:16 ID:mlclcUY2
>>DH20000より、DH30000の方が何かと便利だと思う。
CSとBSの両方と、DVHSデッキを複数接続して使う場合、
iLinkケーブルを外したりつけたり、電源コード引っこ抜いたり
リセット押したり頻繁にすることになる(多分)ので、
iLinkに頼らないHV画像出力があった方が安心できる。
バグ発生しまくりのiLinkはやめて、
もっと単純なデジタル接続規格作ってくれたらいいのにな。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 05:49 ID:CsMsYLOE
ここみるとDH30000って壊れてばっかだね
DH20000にするか
161 :
:2001/08/18(土) 07:04 ID:QE2jEH7.
かわんないってば(わら
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 09:08 ID:q9movGqI
何でビクターなんか買うの?
DR20000にした方がいいのでは。
もう不具合なんて無いよ。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 18:49 ID:Kc9fqM6M
DH30000にTDKのSテープ、XPを入れたらしばらくして勝手に出てくるぞ…
テープシミュレーター切るもしくは即再生等すればいけるが…
TDKが嫌いなの?ビクターさん。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 20:10 ID:CsMsYLOE
HM-DH20000 に決めました
DH30000って故障ばっか多そうでどうしようもないと思いましたので
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 20:39 ID:pqe9YQnM
DH30000の方がLS-3モード綺麗だよ(すっきりしてる)
DH20000はなんかのっぺりした感じだもの。
姉妹機としてこんなに画質に違いがあるのはちょっと不思議。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 22:22 ID:CsMsYLOE
age
>>160,
>>164 ヲ前ヴァカ?
同じだって。
i.LINK周りなんて作り分けしてないだろうから、
DH30000で発生した不具合はDH20000でも起こり得るよ。
このスレの初めの方を見てみろ。
最近のやり取りと同じような不具合がDH20000で出てるぞ。
>>162 まぁまぁ、
DH30000なりの利便性やアナログソースのエンコード等の目的で
購入している訳だからさ。
ただ、DH20000買うならDR20000を薦めるけどね。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 02:53 ID:NkkvgNWI
やはり
いま地上波中心、けどもデジタル放送も視野に入れたいって人間は
DR20000でOK?
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/20(月) 03:37 ID:tdPAyPQc
DH30000でTDKのSテープ、どーやっても録れない
(てか入れてもスグ出てくる)のがあるんだけど…
これテープが悪いの?ちなみに10本パック中10本
はき出すけど、録画ボタン連打で録れるのが8本。
あとの2本はどうやってもムリ…鬱だ
170 :
:2001/08/20(月) 04:53 ID:lEZ7h9MU
DR20000の最大メリットは、LS2モードがあることで
しょう。SVHSの画質とほぼ互角で、120分テープが8時間
使えて、テープナビと併用すると頭出しが実に簡単。正直、テープ
ナビを覚えてからはライブラリの構築が変わりました。
>>170 テープナビって確かに使い勝手はいいんだけど、2百数十本でパンクしちゃったんだよね。
容量が小さすぎるのが問題。
> SVHSの画質とほぼ互角で、120分テープが8時間
そんなにエンコーダーの出来が悪いの?DR20000は。
ちょっと見だとそんなに悪くなかったと思うけどな。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 09:40 ID:xlyVVLFc
最近は安定しているのかなage
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 04:04 ID:29LXEYq6
DH30000のタイマー予約を使って、
BSDチューナーTT-D2000のアナログ出力で
BSラジオを留守録したら、なぜか音が録音されてなかった
(これまではうまく録音できていた)。
WOWOWとかでも無音状態を2、3回経験している
(WOWOWはiLINK接続で録画)。
DH30000が悪いのか、TT-D2000が悪いのかわからないが、
BSデジタル関連機器って、原因がよくわからない
録画失敗がよく起こる嫌なメディアだなあ。
なんか鬱になるよ...。
BSデジタルラジオはデジタル信号出力不可の場合が多く、
iLINKで録音+録画できないから。
光デジタル出力で音だけ録音することはできるけど、
場面にあわせて静止画像が切り替わるのが、
ちょっといい感じなので。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 03:53 ID:GVLfIAJo
さっきiLINKでつないでいるTT-D2000のチャンネル(I-1)に
合わせようと思ってDH30000のチャンネルを変えていったけど、
いつのまにか(I- )になったまま認識されない状態になっていた。
TT-D2000の電源ON/OFFや電源ケーブルの抜き差しや
iLINK登録を最初からやり直しても認識されなくて、
iLINKケーブルを抜き差ししてようやく再認識された。
”いつの間にか”認識されなくなってる、っていうのがとっても鬱。
なんとなく、購入してから時間が経つにつれ原因不明の録画失敗の
頻度が高くなってるような気がするし、
もはや、大事な番組を確実に録画したいときは、家から一歩も出ずに
手動で録画するしかないのか?やだな〜。
178 :
Michel lee:01/10/02 00:24 ID:afWaqrco
age
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/08 23:06 ID:WUhIhl/Q
VHSの調子が悪く、どうせなら・・・
とD-VHS機も視野に入れてます。
今日Bicに行ったら
HM-DH30000が13%オフ対象商品になってました。
つまり売れ筋じゃないのでしょうか
なんか欠点があるとか
実は20000の方買っとけ、とか
新製品がでる、ということなのでしょうか。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/09 00:37 ID:COcdg4MQ
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/09 09:47 ID:a4nFFrBs
>>181 レスどうも。
今のビデオ(VHSオンリー)使い倒したら
これに乗り換えます。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 21:25 ID:gjV8AfO/
>>100 できるよ!
スカパーi-LINK録画でLS3を多用してる。
通常STDでしか録れないSKYサービス系の高レートチャンネルもLS2でイケる!
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 21:37 ID:CJ0gefqw
HM-DH35000が価格コムに登場しましたが、235,000円だ。
ちょっと高すぎるぞ。
DH30000の方を、買い足しで我慢しようかな。
185 :
100:01/10/17 21:55 ID:q5OZfDRZ
>>183 ヲイ!
それは日立のDT-DR20000だろ。
俺の知りたかったのはビクターHM-DH20000だよ。
ネタにしちゃつまんね〜し、天然でもたちが悪いぞ。
>>184 高いも何も、それは定価だよ。
まだハッキリとした値引き後の値段はどこも提示できない状態なのでは?
いくら高くても、\188,000-(20%OFF)より高値つける店では買う気にはなれないが…
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 23:36 ID:gjV8AfO/
>>185 ・・・しまった、俺としたことが…。
すまん、ちょっと逝ってくる。
あ、ちなみにDH20K&30Kも当然のようにサーチデータはオフにできるよん。
ヲイ!!、
>>187またネタかよ。
DH30000はサーチデータ切れねえよ。
その為のビットレートコンバーターなんだよ。
オメェ嘘ばっかふいてんじゃねーよ!!
IDに書かれている通りアフォ(gjV8AfO/)だな。
>>188 ほんとだ。DH30000サーチデータoffにできない。
というより、サーチデータは当然自動的に記録されるものとして
早送り、巻き戻し時の画面表示について説明されている。
ま、俺はDR10000の時からいつもサーチデータonにしてたからいいけど。
DR10000で録画したテープをDH30000で再生すると、
トラッキングの微妙にずれた(弱い)と思われる箇所で、
画面にブロックノイズが発生して画面が静止し、音声が途絶えたことがあった。
(2時間番組の最後の5分位のところで発生。420分(STD)テープ)
DR10000の自己録再では問題なし。
そんな状況なので、いつテープを巻き込んでお亡くなりになるか
わからないDR10000を送り出し側に使ってDH30000に何とかダビングした。
(DR10000は時々、早送り、巻き戻しをするとストップしてテープ排出、
強制電源OFFになるため、早送り、巻き戻しはわざわざ他のビデオデッキに
テープを入れて操作した。めちゃくちゃめんどくさい。)
ということで、デジタルデータにしたと思って安心していると、
何年か後にひどい目にあう可能性あり。皆さん気を付けましょう。
(テープ媒体が不安になってきたので、貴重な映像については、
画質は若干劣るけど、DVD-RAMにもダビングした。)
HM-DH35000が出荷されだした模様
HM-DH35000 発売された模様
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 20:53 ID:Enul72sh
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 01:43 ID:syRsFioI
HM-DH35000、ある意味ビクターの25周年モデルだな。
ビクターにはLS2は期待していないから安定性の高いものに仕上がっていて欲しいな
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 01:47 ID:ZR6TVFUk
それとあの腐った地上波チューナと色ずれデコーダを
どうにかしてくれ。未だにX7チューナ --> DR10000 で
録画してるぞ。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/06 01:40 ID:Aq7SGDWe
>195
同意
あと再生とサーチの画像が出るまでのスピードを半分くらいにできんのか。
長すぎる。
35000買いましたが、30000+αって感じですねぇ
基本的にはなんにも変わってないって言うか...
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 13:26 ID:uTOy/m9s
>>197 すみません、質問です。
相変わらずタイマー録画でのi.LINK指定はできませんか?
これができないのがちょっと30000は痛かった。
EPG視聴予約して1分前から録画とかしたかったからなぁ。
あと、テープナビのタイトル編集は漢字変換くらいいれて欲しいし。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 13:44 ID:eqCklHDM
DH35000の購入を検討しているモノですが、
i.link接続で使うBSデジタルチューナーは、
どれを買うのが一番良いのでしょうか?
モチロンビクターのが一番相性等問題ないかとは思うのですが、
それ以外のメーカーで、問題なければ、
よりスペックの良いチューナーつなげて観たいなぁとか思ったり・・・。
気になってるのは出たばかりのパナとソニーのですが、
やぱ皆さんがお使いになってる実績あるモノが安心かなと思ったので。
もし良ければ是非教えてください。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 14:51 ID:Jf9clbUw
>199
今購入するならビクター以外なら新製品のチューナーは
待ちじゃないですかね。
DH35000との動作確認がまだやってないのでは?
以前初期のDH30000と東芝のチューナーでi.link録画が
出来なかったようですし。
問題なく動作するかもしれませんが
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 15:58 ID:LFBj8In8
>>199 パナの新しいのは予約系の設定が良くなってるようで漏れも知りたい。
100の方が問題なければ200も大丈夫だと思うけど。
ソニーは…前機種はi.LINKなかったしなんとも。
東芝持ってますがDH30000との相性は悪くないです。
というか普通にいいです。HD2000がOEMですし。
ただし、現在のファームに問題あるんで新しいファームがDLされれば
大丈夫に戻るでしょう(苦笑)
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 16:33 ID:bNLWGc5g
>>197 来週、DH30000、もしくはDH35000を購入します。
しかしながら今ひとつ、DH30000とDH35000の差がわかりません。
DH30000とDH35000の画質は違うのでしょうか?
またDH30000、もしくはDH35000が安く買えるお店を教えてください。
よろしくお願いします。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 16:39 ID:K8OSDISd
LS3でブロックノイズが発生した時の映像って、どっかに上がってないですか?
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 23:23 ID:fFmHpFbq
>>198 >相変わらずタイマー録画でのi.LINK指定はできませんか?
できないですね。
>あと、テープナビのタイトル編集は漢字変換くらいいれて欲しいし。
そうですね。単漢字変換でもあればまだマシなのに...
>>202 音声がPCMで記録できるようになったのとAACデコーダがついた位しか差は
無いと思います。
DH30000の画をじっくり見た事ある訳じゃないので 画質についてはわかりませんが
他の部分の差の無さを考えると全く同じではないかと思います。
私はPCMは結構な差だと思ったので35000にしましたが、価格差を考えると...
205 :
DVHS:01/11/07 23:50 ID:Kc5eY1MJ
DH35000と30000の決定的違いは音質
35000はPCMも導入しオンオフで選択
30000はMP−2のみ
ただ35000でPCM オンにすると画像転送レートが12kbpsから10kbps
になるため若干落ちるそうです。
音質をとるか画質を取るかということでしょう。
それにしてもDH30000が安く手に入る可能性がありますね
(音質以外は35000とまったく同じに近いでしょう)
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 01:47 ID:NgGi/5Nd
ここはひとつ豪気に、HSモード+PCMでS-VHSの標準モードの上を狙う…といった
使い方は出来ませんか?<DH35000
NHKのBS(非デジタル)を録画するには、結構良さそうな気がするのだけど。
207 :
198:01/11/08 11:44 ID:AnAFp+Q6
>>204 回答ありがとうございます。
やっぱほとんど同じで改善してないみたいですね、残念。
年末にもう一台D-VHSを追加しようと思ってたんですが、安くなったDH30000
の方が狙い目かも。ほとんどがBSDの録画なんでPCMはなくてもいいかな。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 15:20 ID:sFriwf04
PCMねぇ〜いらないんじゃない?
と言うかバージョンアップサービスするかしろよビクター
↑
そりゃあるに越した事はないが
現状?どう考えても30000のが安売りされるでしょう
PCM以外変化無いのにね。
(裏の端子やら5.1chも変化あるけどね)
HM−DR50000に期待って事で(笑)
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 02:16 ID:OcahMi5u
>>208 ん?DH35000はビットレートコンバーターのほかに、ダウンコンバーターがついてなかったか?
たしか解像度を効率よく下げるためのコンバーターだったと記憶しているが?
俺は、PCM音声よりも、こっちの出来の方が気になる。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 02:46 ID:FosbL81t
最近のビクターはチューナーが最悪
DH30000を使ってますがGRTを入れると画像に縦線がでたりで最悪
デジタル専用のダビング機にしてます。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 03:56 ID:zpn7+5Wy
>>210 そこまでいうほどひどくないと思うけど。
X7と比較すると確かに落ちるとは思うけど、使えないレベルとも思わない。
ただ、俺はほとんどBSD専用機にしてる(というか最近地上派は録画してない)
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 05:38 ID:p2o0bZDP
>>211 だと、わざわざ DH30000 とかじゃなくて DH1 とか HD1000 とかでも
いいんじゃないかって気が。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 06:23 ID:BCsfXEf0
>>210 それ故障してない?
俺のちっともそういう現象でませんけど
>DH30000を使ってますがGRTを入れると画像に縦線がでたりで最悪
ゴーストでしょ?
ケーブルテレビにGRかけると、家でもこうなった。
(多チャンネル化のためにケーブルテレビ導入…当方地方在住)
アンテナからダイレクトに入力してやったら縦線のゴーストなくなったけどね。
アンテナダイレクトでもこのチューナーの酷さ(荒さ)は無いよね。
価格に見合ったチューナーを搭載して欲しいと思うな。
215 :
211:01/11/10 15:42 ID:ADKcY7lX
>>212 ・東芝チューナーなんでvictorを選択。
・やっぱりHDデコーダーは便利。いちいちチューナー経由でみるのは面倒くさい。
・たまにだけど地上派も使うからGRTは欲しい。(X7のチューナーを使えという話しもあるが)
・ビットレートコンバータもたまに使ってる。
・外部入力のフレームシンクロナイザーはなかなかよくて、S3倍 X7からSTDで
ダビングしたら元よりよくなった気がするくらい。
・そのうちDV入力をやってみたい
すまん、全然BSD専用じゃナカタヨ、ごめん。
でもここ3週間くらいはBSDしか録画してない。
216 :
4度目です(ワラ:01/11/22 02:58 ID:A/LfSZdv
age
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 12:30 ID:+3aClwlV
>205
「ただ35000でPCM オンにすると画像転送レートが12kbpsから10kbps
になるため若干落ちるそうです」
これって、もちろんSTDモードのことですよね?
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
STDのPCM ONで画像転送レートが10kbpsに落ちても、
地上波の録画なら画質が落ちるようなことはないですか?
地上波録画、STDのPCM ONとHSとの画質を比べてみたんだけど、
僕の4:3ノーマルTVでは区別がつかない。
将来プログレかなにか買う予定なので、ベストな状態で保存しておきたいのですが。