1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2001/03/11(日) 21:55
やっと、terchが復活したか。
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 22:23
pt4になったか
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 22:29
eggy買ったらシャープのMX風のがついてきました。 一見MXと同じっぽいけど、よく見ると本体の形が微妙に違いますね。 でも基本的な作りやプラグの形状からOEMなことは想像できます。 肝心の音ですが、MX300より高域が強調されててやや軽い感じ。 MX500と300の違いと比べるとシャープは明らかに違う気がします。 ちなみにMX300とeggyは買ったばかり。500は3ヶ月使用です。 ケンウッドはどうなんでしょう?
5 :
前スレの854 :2001/03/11(日) 23:57
K501買ってきた〜 やっぱ秋葉行くとフラリとHD580買ってしまいそうだったんで池袋ビッグで(^^; ポイント13%って今日で終わりだったのね。知らなかった。 で、早速付けてみる。視聴したときよりパッドが固い感じ。 でも使ってるうちにこなれてくるんだと思う。靴みたいに。 後は装着感すこぶる良好。パッド大きいのも全然気にならないです。軽いし。 Energy flow聴いてみる。 うう、ピアノが透明だよぉ、癒されるよぉ・・ とりあえず今日はCD色々引っ張り出すことにします。
手持ちのCD全部引っ張り出してきて、聴いてみたくなるヘッドフォン って、良いよね。めったにないけど。
7 :
STAX購入希望者 :2001/03/12(月) 00:10
>>6 それ分かるよ
アンプを買えたとき、ヘッドホンを買えたとき・・
過去のお気に入りCDを洗いざらいもう一回聴いちゃうよね。
8 :
ミルメーク :2001/03/12(月) 00:32
エージングって何ですか? 過去ログみてたら 結構あったんで 教えて
9 :
STAX信者 :2001/03/12(月) 01:27
>>7 さん
ただ、すでに STAX を所有していると、聴きなおしたくなるような
ヘッドホンってなかなか存在しなかったりする…。
PortaPro も「おっ、低音過剰だなぁ」と思っただけで、あとは
携帯型 MP3 player 用途につかっているだけだし。
ちなみに Zaurus 用の MP3 player kit を使用しているのですが、
もとからついてきたインナーヘッドホンは MX300 系統のもので
なかなか質がよかったのですが、耳にいまいち合わないので低音が
足りなかったのでした。
あと、PortaPro は電車の中ではダメというお話がありましたが、
ラッシュアワー以外なら音漏れはほとんど気にする必要はなさそう
です。特急・新幹線ならまず OK でしょう。
>>8 のミルメークさん
エージングとは慣らしの鳴らしのことです。買った直後は多くの
ヘッドホン・スピーカーは買ったのを後悔するような音だったり
するのですが、1〜2日もすれば音質が向上してくれることが多い
です。
10 :
ミルメーク :2001/03/12(月) 01:38
>STAX信者さん どうもです 買ってから1〜2日普通に聞いていれば 音が 良くなるということですね ありがとうございます
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 01:42
>>5 俺も今日K501購入予定でしたが、寝過ごしてビックに買いに
いけなかった……。羨ましいです、13パー還元。
ご購入おめでとうございます。
>9 ま、スタックスの音が悪りーっつう奴は極端に少ないからな。 金がある奴はスタックスが良いぞ。実際音良いし。 お友達もたくさんできるしな。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 01:47
STAXはオーディオマニア臭がするから駄目だ。 イヤースピーカーはいい製品だし、STAXに罪はないけど・・・
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 03:15
K501は評判いいみたいだけどK401はどうなんですかね? グレーの501よりブルーの401が気になる。 AKGのウェブでは・・・ K501=Designer-styled headphones for the demanding music lover K401=Powerful headphones for jazz and rock music styles ってなってるんだけど、ジャズやロックには401の方が向いてるのかな。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 03:16
STAXのヘッドホンってどうやって接続されてるの あのSTAX専用のドライバーって言う奴をアンプに繋げるわけ? まさかステレオミニプラグじゃ無いよね。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 03:25
K501はちょっぴしデリケート過ぎる音っていうイメージはあるな。 クラシック聴くには良いと思うが
17 :
名無的発言者 :2001/03/12(月) 04:59
K501@`401のホームページ、無いですか?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 05:03
自分いまヘッドホンのサイト作ろうと思ってるんだけど、どう? 一人じゃ手が回らない部分とか有るし誰か協力してくれるならマジでやっても良いよ。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 10:29
>>18 俺もそれ思いついて実行しかけたが、そんなにページ作るほど種類
もってるわけでもないんでやめた
結局掲示板とか開設して、ある意味無駄な会話の連続になっちゃうんだよね。 多くのオーディオ系bbsがそうであるように。 こんな場所をたむろしてる俺がいうのも変だけど。 Headwizeとかにも少なからずそういう要素はあるでしょう。いいサイトだけど
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 16:51
皆さんは普段、どのジャックに愛用ヘッドフォンを挿して使っています? かなり重要な要素だと思いますが、2chを含め、日本のオーディオ界でも 真面目な議論がなされたことがないようですね。 日本において、ヘッドフォンがアクセサリーの範疇から脱皮できず、 有力メーカがヘッドフォンアンプを作ろうとしない原因の一つではない でしょうか?つまりユーザは、まともなヘッドフォン出力を必要として いないと、メーカ側が判断しているのではないかと。 そこで、このスレでヘッドフォン出力について議論してみるのはいかが でしょうか?あるいは、どのジャックを使用しているかについてアンケート 形式で意見を集めて見てもよいかもしれません。
22 :
STAX信者 :2001/03/12(月) 17:04
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 17:29
うーん。難しいですな。 ただ、海外だってマイナーメーカーのみですよね。アンプ出して いるのは。 海外のヘッドフォンメーカーもアンプを発売していない事実に注意 をしたほうがよいと思う。 ヘッドルームだってどのくらい出荷台数があるのだろうか。
24 :
21 :2001/03/12(月) 17:46
>>22 あ、すいません。「どのジャックか?」だけでは曖昧でした。
こんなテンプレートで如何でしょう?
---------------キリトリ---------------------------------
【愛用ヘッドフォン名】
=
【ソース別接続ジャック】
1.CD=
2.MD=
3.フォノ等・その他=
【備考・理由・音の傾向等】
=
【現状の不満点】
=
---------------キリトリ---------------------------------
25 :
21 :2001/03/12(月) 17:46
ちなみに私の場合、 【愛用ヘッドフォン名】 =SONY MDR-Z900 【ソース別ジャック使用機材名】 1.CD=SONY CDP-777ESJ 2.MD=Accuphase E-406 3.フォノ等・その他=同上 【理由・音の傾向・備考等】 =1は鮮度・勢いに優れ、残留ノイズもほぼ皆無に近いから。 2.3も勢いがあり残留ノイズも極小、しかし鮮度感では1に劣る。 【現状の不満点】 特にないが、現状に満足しきってるのかもしれない。それが怖い。
26 :
21 :2001/03/12(月) 17:57
>>24 皆さんの意見を汲み取りやすくするため、
適宜、形式を改変して頂ければ宜しいかと思います。
27 :
P :2001/03/12(月) 22:49
やっぱPだね。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/12(月) 23:00
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/13(火) 00:23
>>21 複数持ってる場合どうするの?
現在メインで使ってるの4本。
機種やソースで使い分けてるんですけど。
接続ジャックもAVアンプ、CD、DVD、TVと
あって組み合わせとか考えるとめんどくさい。
Etymoticの開発者自身、Pの「わざと低域をふくらましたカーブ」 にしていいのかどうか、かなり迷ったようだ。 結局一部のユーザの要求が通ってしまって、いまのPがあるわけだけど。 Pが好きな奴はドンシャリちぅぼぅかうまく耳に刺さってなくて低音が 逃げてるかのどっちかじゃないの
殆ど売れてなくてもBサイコー!(マジ)
32 :
21 :2001/03/13(火) 00:48
>>29 お手持ちの機材の中で、最高と思う物(組み合わせ)について回答していただければ
宜しいかと思います。或いは逆に最低と思える物でも面白いと思います。
33 :
にょ :2001/03/13(火) 00:55
すんません、ソビエト製のヘッドフォンてないんですかね?
34 :
21 :2001/03/13(火) 01:03
>>32 のつづき
種々のAV機材に付属しているヘッドフォンジャック(内蔵ヘッドフォン回路)
の音質の善し悪しについて議論してみたら面白いのではないかとういのが、趣旨です。
メーカ側はヘッドフォンジャック(内蔵ヘッドフォン回路)の質にあまり気を
使っていない場合が多いような気がしますので。ここらへんは
>>21 でも言及しています。
ですので、
>>24 のテンプレートに拘る必要も無いかもしれません。
どうも舌足らずで申し訳ない。
そんなに力いっぱい仕切らなくても、、、
36 :
21 :2001/03/13(火) 12:12
>>35 すみません。反感を買うような物言いをしてしまったようで。
しばらくあちらへ逝ってきます。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/13(火) 13:17
なんか引くよな・・・
>>36 そういうふうに言ってくれればまだ救いようがあるな。
とりあえず、私はPioneer PD-HS7+Headroom Supreme+ER-4S or HD580
といったところです
Headroomのは高域を落としてあるとのうわさで、実際柔らかな音でで
いいのですが、パイオニアのレガートリンクSの50kHzまでの表現力を
生かすために自作アンプなんかも使うことがあります
PD-HS7自体のヘドフォンジャクはまあまあ。ノイズなんかは載りません
こまやかですが、低音が弱いです。なぜか曲の始めだけ低音が割れたり
します不思議ー
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 01:11
ER-4のフランジドイヤチップはシリコン製ではなくてポリウレタン製なんだと。 ガソリン用チューブとかにシリコンが使われるくらいだから、あんなふうに 劣化するもんかなァと不思議に思っとったんだ。 Etyの技術者自身、何で出来てるんだか知らなかったという。 餅は餅屋ということで耳栓メーカーに作らせてたみたいだね。
最近、ヘッドワイズでER-4Sのつけ方をめぐってのスレッドが多いな。 みんなでよってたかって「濡らして見ろ」とか「口をあけながら耳たぶ 引っ張れ」とか一生懸命で、見てて面白い。 自分もうまく装着できるまで1ヶ月かかった。
41 :
FROM名無しさan :2001/03/14(水) 01:24
ゼンハイザーのHD200を買いました。同じ価格帯のソニーのものを壊してしまって買い換えたのですが、 簡素なゼンハイザーのほうが装着感は劣りますが、音が全然違うのが驚きました。 音が綺麗というか、透き通っているような感じです。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 01:31
ゼンハイザの密閉型、特にHD200 HD270はマジ音悪いよー これでゼンハイザの音を知ったと思わないように。 いずれは開放型も試聴してみて。 (勿論、これは自分の評価を言っています; HD200の音が気に入ったならそれでよし)
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 01:38
44 :
41 :2001/03/14(水) 01:47
なら、MDウォークマン用に使って、MX400っていうのを買って家のオーディオにつなごうかな。 大体いくらくらいで売ってます?3万くらいですか?
桁が一つ違うよ 過去ログよめぇー そりともギャグか?
47 :
41 :2001/03/14(水) 02:01
え?こっちの方が音がいいの?値段関係ないわけね。良いものは良いと。
音はどうか知らんが、使われ方はちがうっしょ。 HD200はDJとかが使うための音質犠牲遮音優先のヘッドホンでは? MXはこのスレの前スレや「ナイスなインナーイヤー・・・」でずいぶんと話題に なってるから読んでみては。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 02:23
>>44 =41
自分は以前もソニーの安っちいやつを家で使ってたけど、
インナーイヤーを家で使うのはやっぱり切なかった(ER-4は別だと思うが)。
そんな僕もここの過去スレを見てHD580を購入し、立派に更正しました。
とりあえず41にはヘッドホン系スレを穴が開くまで読むことを勧めるぞ。
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 05:22
>>43 Headroomは昔は結構率直に「このヘッドフォンは氏んでいる」とか書いていたんだけど、
最近は売るために、婉曲な表現になったり、音質評価を避けたりしてるみたいだ。
HD200のan OK sounding headphoneという表現も、一言で言えば「音悪い。」でしょ
51 :
41 :2001/03/14(水) 17:34
完全にではないですけど、過去ログを読んでみました。 HD580がとても良いようですね。今度視聴してみようと思います。 ヨドバシにあったような、なかったような。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 18:33
>>52 そのようだね。でも「デコーダ」言ってるからヘッドホンアンプ部分には
大した部品使ってない可能性大
54 :
52 :2001/03/14(水) 18:50
>53 今の所ノイズさえ乗らなければOKなので。 特殊効果の方も気になりますが。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 21:38
>52 多少値が張るが同じオーディオテクニカのAT-HA50の方がいいんじゃない?
56 :
STAX購入希望者 :2001/03/14(水) 21:59
名古屋でSTAXのSRS4040が98000円で買えるところ無いでしょうかね? 大須のノムラも118000円で売ってるから少しつらい。 後少しで買えるのに。 98000円で売ってたらすぐにでも・・・
57 :
52 :2001/03/14(水) 22:32
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 22:37
>57 これならあってもなくても変わらない気が… 何につなげようと思ってるの?
>58 いや、欲しい機器(ボーズのウエィブレディオ)が ヘッドホン端子が付いてない物で…スイマセン。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/14(水) 23:11
61 :
STAX信者 :2001/03/14(水) 23:51
>>56 のSTAX購入希望者さん
名古屋はちょっとわからないです。日本橋だと逸品館で¥99800、
秋葉原だとテレオンで¥100000でしたから、名古屋で¥98000って
いうのは結構つらいかも。
通販系の店だと、
http://www.aaa-plan.co.jp/ ってところで
¥97350なので、これが最安値かな?
62 :
STAX購入希望者 :2001/03/15(木) 00:17
>>61 ありがとうございます。
今ずっと通販サイトさがしてました。
そこで買っちゃおうかな・・
63 :
na−9 :2001/03/15(木) 00:41
前スレで「HD600買ってMP3を・・・」といっていた者です。 とりあえず友人の友人から24000円(1ヶ月くらい使用した中古、箱無し)で買ってまいりました。 で、感想 1.つけ心地がいい!・・・毎日2ch見ながら2〜3時間音楽聞いてるのでこれは嬉しい。 2.ノートパソコンでも音質差は歴然!・・・まぁ値段を考えれば当然と言えは当然。ギターの音が凄くクリアに聞こえて良い。 3.皆に一番指摘を受けたMP3の感想・・・なんだかMP3の曇った感じが強調されるような感じで CDで聞き比べた時ほどの感動が無かった。皆さんの言うとおりでした。 結論:満足度90・・・基本的には満足なんだけど、ちゃんとしたコンポだともっといいんだろうなー、と思うとまた出費の予感。 んなとこです。
>>63 満足できる買い物が出来て、よかったですねー。
ノートPCでもオッケーだったみたいですね。
前例ができたから、これで他の人も少し安心して手を出せるかな?
自分も使ってますが、音量が出ない以外は殆どのヘッドフォンジャックで
オーライな結果を得ています。
いや〜、なんか同じゼンハイザーでも密閉型を買っちゃった
>>41 さんが
哀れっす。41さんが気に入ってるなら別にいいんだけどね。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/15(木) 08:42
>>51 HD580はヨドバシとかではもうないので
前スレの最後のほうで情報が出ていたのを
それを参考に探しましょー。
HD580を買ってからというもの基準がすごく高くなってしまった。
音を聞いてびびったのはSTAXのSRS-4040だった。
SR-007は4040と違いがわからなかった・・・。
66 :
七資産 :2001/03/15(木) 09:03
ちょっとききたいんだけど、ソニーのNC-20買おうとおもんだけど 電車内で使うと、かなり雑音が消えるって聞いたんですけど どんなもんでしょうか? 劇的に消えるんでしたら、買ってもいいと思うのですが・・・
67 :
STAX購入希望者 :2001/03/15(木) 09:06
超音波での販売価格問い合わせたら98000円(送料無料)らしい。 ここにしようかな。
69 :
STAX信者 :2001/03/15(木) 13:20
>>67 -68 のSTAX購入希望者さん
むぅ。超音波ってそんなに安かったのですか。
あと、接続についてはもちろん可能ですが、SRM-006t の場合
SRM-717 と違いボリュームを必ず通ってしまいます。もっとも、
それによる音質劣化はほとんどありませんけど。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/15(木) 17:21
スタックスはメー直だから送料無料でよいでしょう。 スタックスで送料を取るのは店に在庫がある場合かな。 無いのに取るのは詐欺。
71 :
41 :2001/03/15(木) 18:35
72 :
STAX信者 :2001/03/15(木) 19:09
73 :
名無しさん :2001/03/15(木) 19:31
>> HD600うらやまし〜。中古でもその値段安すぎ。さらにうらやましい・・・。
74 :
41 :2001/03/15(木) 20:03
なるほど。明日秋葉原にいってみようかな。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/15(木) 20:35
HD470結構良い。 安いし。 アンプ次第かな?
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/15(木) 22:18
KOSSのTHE PLUGがTEACのTASCAMが輸入したら 国内版を買う人っていますか
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/16(金) 00:11
HD580をもう一つ買うか、それともK501を買うかそれが問題。 どうしましょ……(既にHD580所有)
79 :
う :2001/03/16(金) 02:38
THE PLUG 国内で売買うかも。 海外から買うと送料が結構つくし
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/16(金) 06:51
TEACも、KSC−35いれりゃあいいのに。 Be!とかQ33とか、吹っ飛ぶよ。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/16(金) 13:25
ThePLUGなら買うと思う
TEACがTHE PLUGを200個輸入する。 ヨドバシカメラで実売\3@`300位。 ただし入荷は一ヶ月くらい後らしい。 で、THE PLUGが売れたら調子こいて、 KOSSの色々なヘッドホンを輸入するかも。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/16(金) 22:34
GRADOのSR60とゼンハイザーのHD570ではどっちが音がいいんでしょうか? ヘッドルームの評価はSR60の方が高いけど、それはコストも考慮した上での評価ですよね。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/17(土) 00:47
自習室でもバキバキのミニマルテクノが聴けるような閉鎖型のヘッドフォンで音も良いものってあります? MDR-D77が携帯しやすくて良かったけど無くなってしまった。
85 :
STAX購入希望者 :2001/03/17(土) 02:44
やっとSRS4040買うお金が貯まった。 あとは注文するだけなんだけどなんたためらってしまう。 安い買い物じゃないし・・・
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/17(土) 02:55
STAXも気になるがAKGのK1000も気になる。
87 :
STAX信者 :2001/03/17(土) 03:13
>>85 のSTAX購入希望者さん
買って後悔することはないと思いますよ。確かに安い買い物では
ないですが、スピーカーでも他のヘッドホンでも得ることが出来
ない音ですし。
>>86 さん
AKG K1000 は日本橋の河口無線で試聴したのですが、確かに耳には
まったく触れないのですが、耳の上の頭の部分を圧迫するので、
長く聴いていると頭が痛くなってきてしまいました。
もちろん、うまく調整すればそういうことはないのでしょうけど…。
88 :
STAX購入希望者 :2001/03/17(土) 03:40
>>87 購入することにしました。
所でSTAXのヘッドホンスタンドってSTAXから直で買えるんですかね?
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/17(土) 11:07
>>87 STAX信者さん
よく河口無線入る勇気ありますね。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/17(土) 12:38
3月1日にドイツのサイトでHD580を注文したら、今日届いたよ HD580(DM299)+送料(DM50)でDM349(約¥20000)でした
「ヘッドホン紹介ページ」が”休止中”から”半休止中”へ移行。 読者のヘッドホンレビューを復活させるらしい。 ニュースのコーナーにはHedroomのMaxにHD600がおまけで付いてくると言う情報も有り。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/17(土) 15:25
>>83 私的にSR60は、ヘッドルームご推薦のHD495より良いと感じるのですが
HD570までいくと、やっぱ高い方がいいんじゃないでしょうか。
SR60の「硬い&重い、でもヌケの良い低音」っていう
他にない個性は、非常に気に入るところではありますが
やはり最大の売りは69jって価格でしょうから、
その点日本で買うと魅力半減かな。
(ヘッドルームからだと送料いくらかかるんだろ?)
店頭での試聴経験なんだけど、HD500だとまだまだ国産の高級ヘッド フォンと変わりないくらいの、そこそこの音質って感じ。 ところがHD570、HD580、HD590になるとバランスがぐっとよくなって、耳に やさしいかんじ、ピーク感がないっていう印象をうけた。 ちなみに自分自身はHD580のユーザー。
100ドル以下のヘッドホンでも、送料に30も40ドルもかかるんなら 星のひとつやふたつ減るよなぁ・・。
95 :
あき :2001/03/17(土) 23:08
ここでは関係ないことだと思いますが、教えてください。 CDをMDにダビングしたんですが、MDを聞くと時々ピキっ! という音がはいってしまうんです。 しかもその音が突然な上にキツイです。 どうしてでしょうか?
完全なスレ違いです。
初心者スレ逝くか新スレ立てれ
98 :
JOY :2001/03/17(土) 23:33
>>96 @`97
わかってるから書いてんだろ。おまえらアホ過ぎ。
というか、そういう発言しかできないんだろう。
>>95 メディアが安物なんじゃないの?
99 :
97 :2001/03/17(土) 23:40
>>98 ヒドイナー 本当に場違いだと思ったから書いたのに。
95さんは、とりあえずCDのデジタル出力の時点でノイズ入ってるのか、
それともMDが原因で録音後あるいはMD再生時にノイズが入ってるのか
調べたほうがいいと思う。
ピキッていうくらいだからデジタル系のノイズなんだろうな。
100 :
41 :2001/03/18(日) 02:11
東京に住んでいるので、探せばHD580は手に入るんだろうけど、 3万円前後の価格はちょっと出せないかもしれません。 HD570を購入しようかと思うのですが、また買って損をするようなものなのでしょうか。 580に比べて音が落ちるというだけで、質自体が高いならこっちで十分かと思うのです。 570の方はヨドバシとかにも置いているんですよね?
質は悪くないと思うですよ。デザインは良いし腐ってもゼンハイザーだから。 ただ、CD2000やK501あたりの競合機種だけは店頭試聴だけでもしとくといいと 思います それとマァ何度も言われてることですが音はHD580/600が突出してると言われます
「音が落ちる」「質は高い」をどのような意味で対比させてるのか よく分からないが、あとくされの無いようにするには、多少無理しても HD580がおすすめであ〜る。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 06:41
財布の紐がゆるくなっちゃう罪なスレだ・・・
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 08:25
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 09:38
>>41 ヘッドホンは長い間使うものだから、少々の投資は覚悟したほうが
最終的に得すると思いますよ。
パソコンで言えばディスプレイみたいなものかと。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 11:31
最近ヤフオフでHD580やらHD600を売ってる業者風?の連中多し。 IDも露骨に怪しいのがちらほら。 確かにHD600が35000円程度なら今の円安考えたらそれ程ぼってるとも思わんが、 もしかしてこいつらドイツから輸入して売ってるのかね? まぁ、MDR-900STを定価で売ってる某あぷかめよりは、かなりマシかも。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 14:30
108 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/18(日) 14:35
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 14:37
110 :
108 :2001/03/18(日) 14:44
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 14:49
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 23:23
>>84 自分もeggo持ってるけど(D77@`D66SL)結構音漏れするから静かなところでは
音量を気にしないといけない
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 23:49
今日MX500買って来ました。中低音にヴォリュームがあります。 ポータプよりこっちのが好みですね。 エージング前の888と比べると高音と広がりは負けてるかな。 総合的にはMX500の方が上と言えなくもないですが、エージング済とでは 完全に負けてる気がします。 しかしHD580とは正反対の音じゃないですか?
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/18(日) 23:51
あ、スレ違ったかな。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 02:09
HEADROOMから3万円ほどでHD580を買った人間には ヤフオクの3.5万円HD600が恨めしい・・・。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 04:05
このスレおよび関連スレの影響でER-4S、HD-580、 それにポータブル用のCDPとしてパイオニアのDVDプレイヤPDV-10 を買いました。でも全部で8万はいってませんかな?。1年近くなるけど 全部大満足。対音質でコストパフォーマンス極めて高し。 知らなかったらこの人生で絶対買ってなかったような品ものばかり。 いまは昔買ったCDを掘り出してきて聴く毎日。新しい発見があって面白い嬉しい。
びば!へっどふおんりすてにんぐ!
118 :
STAX購入希望者 :2001/03/19(月) 12:25
ゼンハイザーなどの製品はヘッドルームで買ったら安かったけどSTAXの場合は・・・
staxは現状で十分安いという考えも・・・ stax自身現在恵まれた状況にあるわけでないから、あれくらいの価格 設定は仕方ないというか、むしろ精一杯努力しているように思える たとえばサエクのHP2000とかはその内容に反してむちゃ高いし。 海外の人たちはわれわれの2倍、3倍の価格でスタックス買うわけだから おあいこですね
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 13:54
やっぱり海外の人は日本から輸入しないのだろうか? 日本語出来ないかなね・・・ 日本人は下手なりに英語ならなんとかなるけどその逆は無理か
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 13:56
>>116 私もほとんど同じ経路を辿りました。
CDPはPowerCDですが、PDV-10もいずれ買うつもりです。
全て合わせて8万ちょっととは、良い買い方してますね。
ER-4SとHD580だけで6万超えましたよ、私は。
この組み合わせは、コストパフォーマンスは言うまでもなく良いですし
ハイエンドシステムですら太刀打ちできないものを持っている気がします。
試聴に行っても、あまり良いと思えるものがないんですよ。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 14:19
誰もHD580と同傾向の音だとは言ってないと思うけど
>>113 少しは聴きこんでから感想するようにしたほうがいいのでは。
MX500もエージングするとずいぶん印象変わるです。
そもそもSTAX扱ってる通販業者が少ないよね。。店で売っても1割引
くらいにならないんだし、STAXが直販してもいいんじゃないかって気
まあ、それで海外向けに売ったら、あっちの代理店が黙ってないだろうけど。
http://www.stax.co.jp/ENG/Overseas.html ワールドワイドな展開ですねえ。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 16:01
日本で考えられているのとは違って向こうでは相当ブランドイメージが 高いですね。 光悦とかエアータイトも自国ではぱっとしなくて向こうで評価が高いの に似ている。 スタックスの通販は、日本人で英語がきちんとできる人が通販をやれ ば儲かるのか。 誰かやれば。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 16:30
>スタックスの通販は、日本人で英語がきちんとできる人が通販をやれば儲かるのか。 それをやってボッタくってるのがヘッドルームじゃ無いの?
125 :
P :2001/03/19(月) 16:36
やっぱPだね
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 17:06
>>60 http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1059396 うわ、それ(チョット)安かったんで思わず買ってたりします。
http://www.tradepia.or.jp/negr/srs/ 中を開けてみたら、、ヘッドフォンアンプにNJM2073が使われてました、、あれー(笑
例のキットより音質的に良くないので、SRSのモジュールがダメな気配。
ノイズが結構ひどいんで、静かな曲を聴くには向いてないです。
JRCもSRSのIC作ってるんで、それを使えっていう。。
SRSは、ジャンル限定で軽めにかけるとそれなりに気持ちがいいです。
生音系にかけるのは言語道断でしょう。
TrueBassがかなり効果的なので、もっぱらそれだけ使ってます。
ヘッドフォンってよりは、スピーカーで音量を絞って聴く用途には悪くないです。
アンプのトーンコントロールやラウドネスとはひと味違う感じ。
部品をちょこっと交換してみて、、音は結構聴けるようになったけど、やっぱりノイズが減らない。。
ヘッドフォンアンプとして使うにはちょっと厳しいとこです。
ベリンガーのヘッドフォンアンプ(HA4400)、LAOXの楽器館に置いてあったので
聴いてみたんですが、素直な音でなかなか良いかもと思ったです。
オーディオファイルな方面に向くかどうかってとこでしょうけど。。4outも要らんですし。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 17:15
>>123 つか、STAXからの仕入れが不可能だと思う気
ショップから普通に買って、それを売るしかないよね。
ヨドバシで10個買えば1つおまけだ
まあ、静電型はメンテとかそういう問題とかもあるし、元々の売値が
高いんで売りっぱなしってのは難しいでしょうねえ。
128 :
STAX信者 :2001/03/19(月) 17:42
>>88 のSTAX購入希望者さん
STAXは直販はやっていないはずなので、販売店経由かなぁ?
とりあえず、
http://www.stax.co.jp/JP/Hanbaiten-J.html にある最寄の販売店に問い合わせてみてはいかがでしょう?
>>89 さん
河口無線、そんなに入りにくいですか? ジーンズ姿で平気でヘッドホン
コーナーで長々と試聴したり、2F のスピーカーユニットをじっくり
眺めたりしちゃいますけど。
>>127 さん
販売店契約すれば仕入れられるでしょうけど、STAX が海外への通販を
許すかというとかなり疑問ですね。
アフターケアといえば、Λsignature の防塵用ネットに穴があいて
しまったのですが、箱も保証書もない状態。
修理できますか? mail をしたところ、どうやら¥4000以下で修理
してもらえる模様です。あとは入間までの宅配便の費用か。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 19:11
別にスタックスから仕入れる必要はないですね。 完実でも何でも卸はあるですし。 オーディオ店経由で仕入れるお店もたくさんありますよね。 利益が出なくてもグロスが出るからそういうお客も持っていないとね。 まあ、メンテについてはそこを経由すればよいわけだし。 当然、海外通販のことは黙ってやるわけ。 河口はスタックスと取引はだいぶ昔からあるお店ですね。 しかしヘッドフォンをきちんと試聴できる店が欲しいなあ。 誰か暇な金持ちいませんか?
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 21:51
HD470買った人いない? 俺みたいな貧乏人にはちょうどいい値段だが。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/19(月) 22:06
>>470 絶対やめた方がいい
ゼンハイザーとは思えない
倍の値段出せば570買えるって(配送料込みの値段)
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 00:05
>>130 HD470やめた方がいいって、131さんの意見にはまったく同意。
MDR-CD780でも買ったほうがずっと幸せになれる気がしますよ。
2073はヘッドフォンアンプとしては認めん! ありは小型スピーカ用では? べりんがぁが4580ってのも分かる。あの値段でオーディオ向きかつ静かなのって なかなかないんでない?
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 00:35
>>130 前スレッドにHD470の事出てたね
さがしてみ
135 :
STAX購入希望者 :2001/03/20(火) 00:40
とうとう勇気を出してSRS4040買った。 超音波にて ヘッドホンスタンド付き。 今世紀初めての贅沢。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 02:05
膳杯ザーのその手のラインは、もれなく割高な価格でお買いあげな日本では 評価低下傾向ですね。ヨドバシで\12@`800だったかな>HD495 軽いですが装着感はいまいちです。パッドの感触が中途半端だし。 安くてもゼンハイザーな音はしますが、絶対的な存在としてHD580/600が君臨しているので、 他の製品(除MX)は購入対象にされてない雰囲気ですよねえ。。これはこれで、不幸な状況かと。 あ、HD470は、全くおすすめできませんです。HeadRoomのコメントが笑えるですよね お茶の水ユニオン地下でGradoのSR60が試聴できるのですが、あまりにも 太く固いコードに脅威でした。。そのへんのACコード並だし、長いです。 "GREAT for use with portables!"なんて大嘘だって言いたいです。 音はチョッピリゴキゲン系って感じか、な。。低音が物足りないのでチョッピリです。 即買いしたいとこだったんですが、確か\13@`800だったし。。$69で買えるのは 相当コストパフォーマンス高いって感じなんでしょうね。 SR225とか買ってみたいです。Grado萌えになります
RS-1の測定みると、HD600以上にレードバックな印象受けるな でも音は良いらしい ヘドフォンアンプ無くてもそれなりに いい音するらしい でも国内でかりに買えたとしてもすげー 高そう こでぃんゆにゅするしかないにゅ。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 02:21
認めん!・・・っても、きっちり製品に入ってるのを見るとなあ>2073 キットの音も「それほど」悪くなかったし。 \50(笑)で4580買ってこなくっちゃ。。奮発してBBにしようかな って、パーツ集めがたるくて。ちゃんとしたキット出せば、それなりに 需要はあると思うんだけどなあ。高級品はあるみたいだけど悟
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 03:17
>>137 ども! SR60ユーザーです。
あれで低音が物足りないって、
いったいどんなヘッドフォンなら満足なのでしょうか?
PortaPro見たいに思い切って低域を膨らました音でないと
不十分なのでしょうか。
量的にさらに増やし、あの重い音でブリブリ鳴りまくりますと
もはや、ポータブルプレーヤーの低音増強ONにしたみたいに
気持ち悪い音になってくるんじゃないかと思いますし、
\13@`800ぐらいまででも、あれだけタイトな音を出す製品は
そうそう見当たらないとも思うのですが…
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 03:28
本日SONYのMDR-Z900を買いました。 視聴でCD780 (かけ心地はいいが、聞きやすくて音がもこりすぎ。 このルックスじゃあ街歩けないし・・・) Z700DJ(ギターの音が生生し過ぎ、荒い) 自分の音楽がどのヘッドホンで最大限生かされるかに重点をおきました。 あとファッション性、耳がつかれないか。 色々なメーカー視聴してみたんだけど、いかに己の耳がSONYに犯されてるかわかりました。
142 :
七氏 :2001/03/20(火) 11:44
いま、電車内でも音楽を聴くためにヘッドフォンを探しているのですが 皆さんのお勧めはありませんでしょうか? MDR-D66SLかMDR-NC20を考えています
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 12:20
あげ
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 12:38
>>134 見た。
あまりいい評価ではないみたいですね。
ま、主に通勤電車の中で聞くのが目的なので・・・。
HD570はCD780に大差で勝ってる?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 13:17
>>140 ユーザーさんにそゆこと言われると辛いっすね。こっちは一見さんだし
まあ、Grado気に入ったのは本当のとこなので。。でも、マジであの
コード扱いがしんどくないですか?
SR225とHD580が同じ値段、、やっぱりHD580だろって感じかなあ^^
SR60の素朴な作りに、なんか惹かれるものがありましたです。
147 :
140 :2001/03/20(火) 15:54
>>146 コードの取回しが他社製品より面倒なのは確かです。
しかしながら、付けている状態で別段苦に感じたことはありません。
毎回装着時に耳の位置に微調整して合わせるのは面倒かな。
もう一度お茶の水ユニオンに逝く機会がありましたら、
ぜひ平らにした状態で、首に掛けてみてください。
その状態がユナイテッドステーツなportableだと思われます。
後、確かにポータブルプレーヤーでも良く鳴ります(国産製品以上)
でも、SR60の1番良い特徴とされている低音を物足りないと言った場合
Gradoを気に入る理由が分からない…
奏者の息遣いというか、演奏のもつ熱気を間近で受けるかのような
音の特徴を、一見ながらも掴んだということなのでしょうか。
それとも単にレトロな作りの問題?
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 17:18
今もお茶の水ユニオンにはSR60以外のGRADO製品は置いてないの?
149 :
STAX信者 :2001/03/20(火) 22:09
今日もまたまた日本橋に遠征してきました。 んで、例によって STAX & Sennheiser HD580 の価格リスト。 店によっては DT831 や AKG K1000 の価格も入っていたりします。 シマムセン HD-580 ¥28500 STAX SRS-2020 ¥38700 STAX SRS-3030 ¥64800 STAX SRS-4040 ¥106200 上新1ばん館 (期間限定ポイント会員5%off) DT831 ¥36100 SR-001MK2 ¥23560 SRS-2020 ¥40850 SRS-4040 ¥112100 共電社 HD-580 ¥27800 逸品館 HD-580 ¥28000 SR-007 ¥155000 SRM-007t ¥114000 SRS-2020 ¥36000 SRS-3030 ¥59800 SRS-4040 ¥99800 System-W MK2 ¥115000 AKG K1000 ¥58000 (中古) SAEC HP-2000 ¥66000 (中古) オーディオのナニワ HD-580 ¥28800 SRS-4040 ¥105000 SRM-1/Mk2 ¥45000
150 :
STAX信者 :2001/03/20(火) 22:14
うが、長すぎたか。前回調べたときと価格は変わらず。 ってあたりまえか。 あと、MXシリーズや PortaPro・SportaPro はやっぱり見当 たりません。 今度はもうちょっと調査対象を広げないとネタ切れ確実だなぁ。 とはいえ、さすがに SONY や Panasonic やテクニカだと 置いてある店があんまりにも多すぎるから、Grado あたりかな?
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 22:15
.
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 23:03
ベイヤーのDT931てどうよ? HD600とかと迷ってもいいシロモノ?
DT931、なかなかいいヘッドフォンと聞いてますよ。 ですがHD600は他の動電型ヘッドフォンを測る物差しとして 一台所有しておきたい色付けの少ないヘッドフォンです。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 23:43
なんか、特定のヘッドホンの話だけに なっちゃいましたね。 過去のスレで話し尽くしましたってことでしょうか?
>>154 それだけ魅力のある製品が少ないということでしょうね。
ここ10年で10億本以上のヘッドフォンが出荷されたというが、
ある程度高価な(だからといって高級とは限らないが・・・)
ヘッドフォンの割合はおそらく1%以下なんじゃないかと思ったりして
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/20(火) 23:50
デジタル機器みたいにすぐ新製品が出る世界じゃないからねー。 定番の話題になっちゃうのはしょうがない気が。 最近、まわりの人間に、いいヘッドホンの音を聞かせて 布教するのが楽しい。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 00:09
KOSS A/250 注文しました。前にちょこっとだけ話にでてましたが あんまり情報がなかったんであえて買ってみようと思いました。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 00:17
パート1からいるけど、確かに変動の少ない業界だよな あるとしてもソニーとかあたりがが新しい首かけヘッドホン出します、くらいのもんだ
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 01:26
新しいところでは全然話題に上らない、パイオニアのHyperBe!は? あんな装着しづらいシロモノがindoor使用を謳っているし、お値段も Sportaくらいの価格つけちゃってるし。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 17:21
なんだかよくわからない展開だけど付き合ってくれてありがとネ
>>147 チョッピリ買う気が薄れたかも(チョッピリね)。
>>148 SR60以外は置いてないですね。日本の代理店はココみたい。
http://www.knicom.co.jp/index3.html#Grado 現地価格倍額って考えると、RS1なんてほそろしい。。ブランド力も知名度もない
日本では売らないだろうなあ。SR225でも、敬遠気味な価格になりそうだし(つか、昨今の円安がツライ
そいえば、SR60ってパッケージが大きくてびっくり。ピザボックス(の半分)みたいだし。
ドライバー部を回転できる機能があればこそっていうスタイル。イカスです
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 17:35
新宿のさくらやAV館って、他店では試聴できないクリップ型とか色んな
ヘッオフォンが試聴できて、さすが「お客様第一の店」なんですね(ぉ
って雰囲気なのですが、分岐が蝶スゴイので音質に関しては騙れませんです。
とりあえず手に取れるのでそれなりに使える店だと思いますが、さすがに
インナーイヤーは試聴できませんです。
で、ビクター(です
>>159 )のHyperBe!が置いてあったので聴いてみたのですが、
見た目よりは軽くて装着感悪くないです。音に関しては前述のように、どうにも評価できません。
コードを引っ張って、ジャックを引き抜きたいとこだったのですが、、他の製品で
これをやると引き抜けて、手持ちのプレイヤーで勝手に試聴ってこともできますが(全部できるようにして
ご丁寧に鏡があって装着した姿を確認できるのですが、なんか耳がだらーんとして
カコよくないです。屋内用とのことなので、それでもいいんでしょうけど。。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 17:50
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200101/01-0116A/ あと、ソニーのスパイラルも置いてあったんで聴いてみたのですが、
装着感がなかなかよく考えられていて、ちょっといいかもと思ったです。
アーム型のよりウザくなくて良いです。
でも、カリアゲ君かロンゲーの髪型でないとカッコ良くないかなって気。
カタログも立派なカリアゲ頭で付けてるし。中途半端に長いと、髪を押さ
えつけているように見えて具合が良くないように思えます(そのような若者
を目撃しましたです
派手なヘッドフォンが最近多いですけど、それでスーツ姿というのも浮いてるし
スタイルに合ってないとダメですね。おっさん、その姿でBe!はないだろ、とか。。
なので、わたしはMX500(とエギーのおまけ)で地味〜にやってます。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 17:59
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 19:18
>>163 安いッスね!!
一応送付先の国のリストにJapanってありましたけど、クレジットnoを実際に入れてみるのはちょっとコワイので、最終確認まではしてません。スマソ。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/21(水) 21:25
HD495もってます。 クリアな音がでるまでエージングするのにとても時間がかかりました。 パッド厚すぎ。
166 :
147 :2001/03/22(木) 00:17
>>160 よくわからないなんて言わないで
もう少し付き合ってくれてもエエじゃないですかぁ〜
私めの好みが変だという可能性も多分に考えられますが、
SR60は日本での価格\13800だとしましても、
同価格までの製品中、最もガッツのある
低〜中域を持つんじゃないでしょうかと主張したいのであります。
あえて不満とするならば、高域の伸びのなさ、あらさの方。
よって"低音が物足りない"と正反対の感想を書かれますと、
もっと真面目に視聴してみてくださいよー、頼んましゅよ奥さ〜ん、
と絡みたくなる訳です。ハイ。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/22(木) 02:05
あ、ごめん
>>166 なんかのレビューにSR60で低音が物足りなかったらSR80でも買えって
なことが書いてあったので、SR60ってそうなのかって勝手にイメージ
してた感じはしてます。
ゼンハイザーのストイックで繊細な音も好きですが、ああいうヤル気の
あるノリの良い音って好きなんですよね。。ああ、欲しいヘッドフォンがイパーイです。
コードのことはさておき、軽くて装着感も良いし外で使えるよなあ
って思ったですけど、音漏れがすんごいですよね。
あっちでのポータブルユースって、どういう状況なんだろかとか思ったり。
やっぱり、ジョギングとかお散歩なんでしょうかねえ。。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/22(木) 09:44
SR60がすごく気になってきた・・。 Pも飽きてきたしなあ・・。
169 :
ねこ :2001/03/22(木) 14:48
ゼンハイザーのHD200買ったよ。 今まではMDR-D77を使ってたんだけど、ほか弁のすき焼きをぶっかけて牛の油脂まみれ。 代わりを探したけど販売中止みたいだし、携帯が出来る閉鎖型でMDR-D77に競合しそうな ヘッドホンとして選んでみた。 でもMDR-D77と比べたら、複雑なリズムの低い音は混ざっちゃうし、高い音もイマイチで 音が響かない上に、音も外に漏れまくり。 とにかくミニマルテクノとかドラムンベースを聴く分にはMDR-77の方が良かったよ。 他にオススメなヘッドホンはありますか?
170 :
ねこ :2001/03/22(木) 14:52
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/22(木) 15:07
172 :
名無しさんだよもん :2001/03/22(木) 18:08
何時の間にかヨドバシにPortaProとMX300〜500が復活しとるね。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/22(木) 18:58
HD580買おうか考えてるんですけど、DSP Proってどんなものなんですか? たいして必要ないものならコンボじゃなくて単品にするんだけど。 過去ログ見ると使ってないって人多いし。
>>173 いまはHeadRoomでHD580頼んでもDSP Proついてないよ?
175 :
173 :2001/03/22(木) 19:18
>174 いや、他のトコではまだあるみたいなんで。
>>175 そうなんだ。ごめん。
そのショップ教えて欲しいsage
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/23(金) 11:40
インナーイヤーより下がってるのは気分が悪いage
>175 あうでおあどばいぜるか?
179 :
STAX信者 :2001/03/23(金) 18:16
180 :
173 :2001/03/23(金) 19:13
レスどうもです。やっぱり必要無いのかなあ、1万くらい差がでるし。 >178 そうです。でも実際に在庫があるのかは分らないですよね。 www.audioadvisor.com/product.cfm?productid=2340
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/24(土) 01:47
とりあえずHD600とCORDA HEADAMPを注文してみた。 届くのは四月以降になるんで感想等を書き込むことは非常に困難になるがなんとかして書き込んでみようとは思う。 他にCORDA使ったことある人、どーなんだろ。 感想キボソ
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/24(土) 04:13
御相談なんですが、現在はスタックスのラムダノバシグネチュア+SRD7mk2を 使ってるのですがだいぶぼろぼろになってきたのと、最近肩こり(首も)が ひどいので買い替えを考えてます。用途は通常のリスニングではなくて、 音楽を耳コピーする仕事に使うので、音の分離が良いものがいいのです。 弦やコーラスの内声やドラムの各音なんかができるだけバラバラに聞こえて くれるとうれしいです。スタックスは2台目なんで次もスタックスでもいい のですが、まず、今使ってる上記ヘッドホン、ヘッドホンアンプのクラスは 現行スタックスではどのへんにあたるのでしょうか?それから、ログで評価の 高いHD580、ER4B、ER4Rあたりではこの用途でのお薦めがあったら アドバイス願います。金額的には5〜6万以下を考えてます。ちなみに スピーカーはヤマハ10M、アンプはサンスイの古いAUα607KXっていうやつ です。ヘッドホンジャックはそれとデジタルミキサーにあります。
183 :
STAX信者 :2001/03/24(土) 04:33
私のΛsignatureは修理中。早く帰ってきて欲しいなぁ。PortaPro
では音に色づけありすぎる…。
と、それはさておき
>>182 さん。ラムダノヴァがぼろぼろに
ということですが、とりあえず修理に出してみてはいかがで
しょう? STAX のアフターサービスは非常にいいですよ。
んで、現行品ではユニットは SR-404、ドライバは単体品では
該当するものはないと思います。単体品では SRM-313 が最下位
機種になってしまっているので…。
SR-404 を使ったセット品では SRM-006t という真空管ドライバー
を組み合わせた SRS-4040 というものがあります。安い店では
¥10万程度で売っている模様です。
184 :
182 :2001/03/24(土) 15:59
ということは、Λsignatureは現行ラインでもわりといい方で、現行のドライバーは SRD7m2と比べてかなり良くなってるって感じなんでしょうか?SRD7m2はΛsignatureの 前にSR-5っていうのを買った時に一緒に買ったものでけっこう古いです。ちなみに SR-5は片耳の音が出なくなってずっと使ってません。....とりあえずこれを修理に出して みようかな。軽かったし。 Λsignatureの方は音はだいじょうぶだけど、パッド瞬間接着剤で貼りつけちゃったし、頭が締め付けられる から上のプラスティックは自分で切っちゃったし、すごいことになってます(苦笑)。 ところでΛsignatureに比べて話題のER4B、ER4Rの分離感(?)はどうなんでしょうか? 近いレベルなら肩こり対策に欲しいところなので。
アホーオークションでHD600売ってる奴らウザイみんな同じ写真
>>184 ER4Rってなによ?
moreはER-4Bつかてるヨ。
装着感や音キャラに関しては好き好みがあるみたいだがmoreは時々右耳がいたくなる
けど肩凝らんし好きだ。それ以上のことはウザがられるので何も言わん。
分離はすごく良いと思うよ?ま、予算に限りがあるようだからER-4狩って失敗せんようにな。
ER-4飼うなら十分覚悟を決めてからにしましょネ。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/24(土) 23:59
>ER-4飼うなら十分覚悟を決めてから エサ代(白黒チップに緑フィルタ〜)もかかるしな。 一度あげると3,4ヶ月は持つけど
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/25(日) 00:17
フィルターってなんですか? どういう使い方するんですか?
190 :
名無しザプラーグ :2001/03/25(日) 00:29
久しぶりに新宿ヨドバシAV館行ったら。。なんか、ヘッドフォン売り場が充実してるし。 HD600が、\51@`800だったかな。ポイント還元を考えれば、一番安く買えるかもね。 A250もIXOSもあるし、なんだろう。。 1Fは通路が広くなってしゃがみやすくなった、というかMX軍団が中段のいい場所に陳列されてた。 これは昇格なんでしょうかねえ。ホコリまみれの状況から出世したものだなあ(涙
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/25(日) 00:36
>>188 ER-4の説明書には、「耳垢の進入を防ぐ」のと、「正しいフリケンシィ・
レスポンスを維持する」ために在るそうだ。
1年6ヶ月ER_4を使っているが、まだ取り替える必要性は感じてないな。
イアパッドは2回ほど取り替えたけど。
↑ヘンなニホンゴスンマセソ ”説明書によれば”と読み替えてくださいsage
>>189 いや、俺が見たのは193のとこの。
そうか、エアリィの写真も既に引き合いに出されているのか・・・
うぇぶのウワサ伝達速度ってってすごいな
195 :
STAX信者 :2001/03/25(日) 02:11
>>184 の182さん
SR-404 はΛsignatureに比べるといくぶんかけごこちが良くなって
いますが、音質的にはそれほど変わりません。
SRD7Mk2クラスの安い製品がなくなったというのが正解でしょう。
もちろん、改善もされていますけど。
とりあえず、いちど STAX のオフィシャルサイト
http://www.stax.co.jp/ をご覧になることをお勧めします。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/25(日) 02:45
199 :
196 :2001/03/25(日) 12:54
>>198 ゴメンヨウ! 半分寝ててPとRを内間違ったんだ用。
とんだPRになっちまった。
といっても、関係者じゃないよ!
200 :
182 :2001/03/25(日) 13:35
STAX信者さん186さんありがとうございます。スタックスのサイト、pdfは 見たのですが、従来のモデルとの比較がいまひとつわかりにくかったので 参考になりました。3台目のスタックスはさらに予算がいりそうですね。 ところでER-4にも興味があるのですが私のような用途にはER-4S(Sでしたね) とER-4Bではどちらが向くと思いますか?個別の音の採譜目的ですので 気持ち好くまとまって聞こえることよりも音、楽器がバラバラに立って聞こえ る方という意味で。あと、Sを買ってあとからBのケーブルだけ買ってつけ 換えることができる、というログがあったようですが別のサイトでは今は 店が受け付けて無いという記述があったと思うのですが、現在はどうでしょうか?
そう。現在はケーブルだけ買うことは出来ん。 トーシロユーザーが裏技実行しようとして故障するケースが増えたかららしい 俺自身はBが好きだが、大半の人はSが良いというので、最初はSがお勧め。 とはいっても実際にSとBを聞き比べたことのある人はわずかだが・・・ (なんといってもBはセールスの2,3%なのだ〜) 細かいリズムのパターンなんかは、Bだとよく聞こえる かく言うわしも、最初はSを狩ったのよ。 いきなしB狩ってER-4に悪い印象持つ事もないでしょう? Sでも十分モニター用途になるよ。むしろスピーカーで聞いたときの 音の鳴り方に近いという意味ではSのほうに軍配上がる。 HeadWizeの掲示板でもB好きの人がSユーザーに叩きまくられて、 次第にB好きの人が苦し紛れの防衛発言するようになって可愛そうだった
ER-4BとHD600(580)@`どっちもdfeqだから、原理的には大体似た音に なるはず。カーブの決定に使った測定器とかどれだけまじめにやったか によっても違ってくると思うけど。 手持ちのHD580と比べると、高域はHD580の方が返って出すぎ・・・ つか少し癖がある・・・とも感じられる けどHD580は低音がもっこりまんなので、全体にふっくら感じれる それに比べるとBは滑らかやけどホントに味付けのない、透明すぎる 音、ソースに厳しすぎる音ていう感じがしたよ 俺はそこが好きなんだけど、へっどるうむの連中はそゆのが気に 入らないのかも。B売って返品されたくないのかな?
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/26(月) 02:51
ヤフオクの35000円HD600全然入札ないな・・・ どっかで詐欺告発でもされた?
ゲ!ナンダヨアノ数・・・ズイブン儲テヤガルナ
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/26(月) 07:48
CD900STを使ってたがこのスレ見て、HD580買っちゃった。 シマムセンの通販で送料込みで30@`450\なり。 注文した翌日に届いたよ、さすが国内。 聞き比べてようやくCD900STのことをみんなが「疲れる音」って言うのが分かった。 決して悪い音じゃないんだけど、上から下まで顕微鏡で覗くというか、 聞きたくない音までメインボーカル並みにはっきり聞き取れちゃうので、 確かに1曲聞くだけでお腹いっぱいになるね。 HD580は若干は解像度が落ちるかもしれないが、圧倒的に楽しめる音。 見た目よりも付け心地も良いし。これからはHD580をメインにするつもり。 このスレに感謝。
206 :
STAX信者 :2001/03/26(月) 12:02
>>205 さん
HD580、解像度でもそうは劣ったりしませんよ。ヘッドホンアンプ
に問題があるんじゃないかなぁ?
>>197 なんか4万から3.4万に値下げしてるね。
3.5万の業者に対抗してるってことか。
いいぞ。もっとやれ(藁
HD580は中低域〜中逝きにかけてマターリしてるからそういう風に感じられるんでしょう。 ハゲしく音を前面に出してくるヘッドホン(或いはスピーカー)は 解像度があるかのような印象を聴き手にもたせたりするもんです HD580はしばらく聞いてればもっとよさが分かってくるはず
>203 あれって詐欺なん? 偽物ってこと?
SRS-4040がついさっき届いた!
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/26(月) 18:31
>>189 のリンク先のヘッドフォン通販のサイトHD600消費税、送料込みで35@`000円
だけどここってどうなんだろう?いろんなヘッドフォンのレビューもあるけど。
ほとんどの商品が価格はお問い合わせになってるし、連絡先フリーメールだし。
212 :
STAX信者 :2001/03/26(月) 18:59
>>210 のSTAX購入希望者さん
私のΛsignatureは今日入間についたらしい…。早く直ってこない
かなぁ。
あと、最初に音出したときは、がっかりするかもしれません。
とはいえ、1日程度エージングすれば見違えるように音が変わり
ますから、ご安心を。
>>211 何も問題ないですよ。良い店です。売り物なのに、読んでる方が心配になるくらい
率直な感想を載せています。なかなかできないことですね。
#σ(^^)は関係者じゃないですよ。お客だけど。
>>211 ヘッドホン好きのオヤジが趣味半分でやってるイメージだな
商売にするなら、せめて電話番号載せてほしいもんだが
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/26(月) 20:43
>>211 あ、俺もそこで買った。
さすがにfreemailは怖いから住所電話番号は確認したけど。
同じようにfreeだから疑う人が多いらしくちゃんとしたプロバイダに
移るらしいよ。
不安だったらもう少し待っとけばいいかも。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/26(月) 23:02
K501持っている人に質問 音漏れってどのぐらいありますか?ゼンハイザーだと結構音漏れが すごいので外では使いづらいので、AKGにしようと思っているんですが。
217 :
前スレでK501買った人 :2001/03/26(月) 23:53
むちゃくちゃあります。 つーかオプンエアーなやつは音漏れ前提です。
218 :
182 :2001/03/27(火) 00:33
201さん >>それに比べるとBは滑らかやけどホントに味付けのない、透明すぎる >>音、ソースに厳しすぎる音ていう感じがしたよ なるほど、それは私の用途にはぴったりな感じ。ということはBを買ってさらに Bのケーブルを買って、S持っている人とケーブル交換すれば両方....
いや、ケーブル交換は工場送りもどしだから、ケーブルに損傷が なければ交換してくれないでしょうし、交換したとしても元の ケーブルは回収でしょう。 ERの修理部門?の人にメールで掛け合ってみたんだけど、自己責任で やるから送ってよとか言うと、ER側から返ってこないんですよ。 どうも、ER側としては、発音体のシリアル#とケーブルの型 を一致させておきたいみたい。 BSPの3種類をスイッチ1つで切り替えられる製品ならもっと良いのに、 現状にはちぐはぐをかんじちゃう
ER-4B・・・慣れるとたまんないものがある HD600がクソに思えてくる あっ、これって例のER-4信者ウザイってやつですか
221 :
182 :2001/03/27(火) 01:13
そうなんですか...じゃあSかBかまよいますわあ。自分が求めるのは 用途的に一般受けする音じゃない方な気もするんですよね。 スピーカーでいう、気持ちいい音の高級spよりNS10Mみたいな。 うーん..でもやっぱり最初はシェアの高いSからですね。アドバイス ありがとうございました。
222 :
157 :2001/03/27(火) 02:14
KOSS A/250今日届きました。第一印象は意外と作りが安っぽいと思いました。 値段 Subtotal: $87.36 Shipping: $41.95 ------------------------------ Total: $129.31 (US dollars)けっこう高くついた。
223 :
名無しザプラーグ :2001/03/27(火) 03:22
>Shipping: $41.95 うわ、結構高いですね。。でも、日本だと4マン円だからなあ、定価。 ヨドバシにいっぱい置いてあって、それでも2割引の\32@`000だから、良いんじゃないかと ドライバー部が取れちゃうのが特長なんですが、それがブッ壊れの元凶にもなってるようです。 いまどき標準プラグというのも男らしくてスキ♪
224 :
B級ヘッドホン愛好家 :2001/03/27(火) 04:36
貧乏人の私は今現在、SONYのMDR-Z600@`MDR-CD780及びAIWAのHP-X222 を愛用しています。 1万円以内で買える密閉型ヘッドホンで、もっとナイスなものをご存じ の方いらっしゃいましたら、どうかお教え下さい。
確認したいんだけど、密閉型でないとだめなんですね?
226 :
224 :2001/03/27(火) 04:53
225さま 音漏れをできるだけ避けたいものでして、できれば密閉型でお願いいたします。
>207 ついに32@`980円が! 売れなくて痺れをきらせた模様(w
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/27(火) 17:36
そーだねー 1万円位の価格でコストパフォーマンスのいい ヘッドフォンってのをおしえてほしいな。 入門用っていう位置づけで。 ヘッドフォンに3万とか出す気になる人って限られてると思うし。 ヘッドフォンを常に使う人と買っても ほどんど使わない人で 別れるしね。 SPでの音の良さとヘッドフォンでの音の良さってのは全く 次元の違うものだと思う。 普通の人にしてみれば1万でも多少奮発したヘッドフォンだと 感じるんじゃないかな。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/27(火) 18:16
1万円程度のヘッドホン、このスレで何度も出てるけど、 GradoのSR60に1票。ゴキゲンな音。 あ、でも国内だと1.5万くらいになるな。。 予算オーバー。。(鬱
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/27(火) 23:13
SR60@`音漏れ結構あるらしいけど、 たぶん来月ぐらいに買ってそうですが...
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 04:38
AKGのK240って国内だとどのぐらいで売ってるの? ヨドバシとかで見かけたことがないー。
16k@ishimaru
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 06:57
高いよ。高い。 1万位が入門用にはちょうどいいだろ。 人にヘッドフォンの良さを知らしめる為のさ。 それで目覚めれば3万だろうが5万だろうが出そうと思う奴もいるだろう。 大抵は密閉型だろうとオープンエアだろうが5000円も出せば 見てくれ良いの買えるからな。 売れセンもどうせこの当たりだろう。
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 08:51
ノイズキャンセルとか、EX70SLとかの新製品って作らないのかな。 興味アリ。 SONY君でスマソ。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 13:25
1万円程度で買える国内メーカーのヘッドホンとして、 DENON AH-G99 PIONEER SE-M870 VICTOR HP-DX1 等があるようですね。 今まで話題にすらなったことが無いみたいだけれど、 試したことがある人って、いますか?
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 13:37
DENONNの AHシリーズは値段の割に結構よかった。 特徴の有る音で良いんじゃないかな。 DENONNのアンプらしく重みのある音がしてたよ。 店で試聴ね。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 16:14
テクニカのAD5なんかいいと思う。実売で1万円切るし。 上級モデルより、あからさまに仕上げが安っぽいんだけど、 比較しなければ音だってなかなかだよ。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 18:51
オーディオテクニカのATH-A7X@`A9Xがそれぞれ11800円、15800円で売っていたんですが、 相対的に見て高いですか?安いですか? またこれらの製品の性能、評判など何かあったら聞かせてください。 よろしくお願いします。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 20:04
>>236 PIONEER SE-M870は買って試してみました。
遮音性は上々、装着間は良好とまでは行きましぇん。
DVD-Audio対応でワイドレンジ化を特徴とするためか
高域の解像度が良くHD580あたりに結構近いレベルで出てます。
笑っちゃうぐらいです。HD580と比べるとかなり汚い音でですが...
密閉型の特徴ヨロシク全体的にこもった音、
低域は弱く、締まりなくボョワ〜ン。
高域過多でバランスが崩れているとしか思えない。
でもある意味個性派。
MP3などの量子化ノイズを聞き取るのが三度の飯より好きな方、
リップノイズを聴きながら、ウットリするのが生き甲斐の方、
アンプのTREBLE摘みはいつもMAXだぜっ!
などという御仁には、よろしいんじゃあーりませんでしょうか。
1万以下の他社製品と比べ、別段ひどいヘッドフォンだと
思っているわけではありませんので、悪しからず。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 20:29
A9Xは「はぁ〜ドンシャリドンシャリ」って感じで、それに比べてA7Xはよさげな感じがしたがどうだろう。 それぞれ別の店で試聴したんであんまり比較になってないかもしれないけど。 これらよりAD7何かのほうがいいと思う。 AD7は値段の割にいいと思うんだけどね。AD10とかよりもよく感じた。
242 :
名無し :2001/03/28(水) 20:38
A9X持ってるけどドンシャリと言うよりシャリシャリだよね。 高音は奇麗だけど、中低音は圧倒的に足りない。特に低音。 もう少し出せるならZ900をオススメします。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 21:07
>>240 レガートリンクチックっていうか、パイオニアのってみんなそんな感じのような。
244 :
240 :2001/03/28(水) 21:10
IXOSの下位2機種は1万以下で買えるようですが、 テクニカ、ソニィが開放型に走った今(音的には向上するけど) これらは安価な密閉型ヘッドフォンの、 希望の星となりえるのでしょうか。 早々に入手した方がいらっしゃいましたら、 ぜひ音の特徴を教えてください。 やはりモニター調なのでしょうか。低音ブーミー?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 21:51
PortaProの名が出ないな。 世代交代かのぉ・・
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 22:49
>>245 まあ、いまさら挙げる気にならないっていうか、
低音強調ウザイ君が出てくるのがウザイんでそんなとこです。
すでに、殿堂入りしてると思うですけどね。
247 :
239 :2001/03/28(水) 23:00
>>241 ありがとうございます。
>これらよりAD7何かのほうがいいと思う。
>AD7は値段の割にいいと思うんだけどね。AD10とかよりもよく感じた。
これはオーディオテクニカの別ラインのヘッドホンという捉え方でいいんでしょうかね。
>>242 ありがとうございます。
>もう少し出せるならZ900をオススメします。
これはソニーの製品ですよね。
もうすこし探してみます。
>>245 HD580とPortaProを持っているけど、Portaで聞いているとすごく疲れる。
軽いのはいいんだけど、あの低音は長時間聞くにはつらいなあ。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 23:41
>>245 とりあえずこのスレに感化されてPortaproから入った初心者ですが、
ヘッドホンに目覚めそうな私の次の一歩は何がいいでしょうね。
GradoのSR60が自分的には候補。
新宿のヨドバシに売ってるかな?
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 23:55
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/28(水) 23:58
>>249 低音ドンドコなやつの次は透き通ったK501なんかどうでしょう?
んで、その一ヵ月後くらいにヤフオクでHD600あたりを買っちまうのが
正しいこのスレの感化人の生き方かと。
・・・ツーカ俺デーッス
>>249 HD580>SR60>Portaproで大体等間隔に感じています。
私もHD580をなんとかして手に入れておくのが安パイだと思います。
253 :
蚊柱 :2001/03/29(木) 03:28
>>249 目覚めそう、ならSR60で良いかと。次がモニターヘッドホンというのも
辛い物があるだろうし。ちなみに、新宿ヨドバシでは売っていないはず。お茶
の水まで逝きましょう。
お金があるんならK501やHD580も良いとは思いますが。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/29(木) 03:39
STAXと言う選択は無いのかい?
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/29(木) 03:41
STAXは一番安い耳に突っ込む奴でも2万円くらいしたのでは?
>>251 K501なら2万円ぐらいで買えるからちょうどいいかも。
最後はHD600に決まってしまうのか。
MX500/PortaPro/HD580or600/ER-4P、全部を持っている人は
2ちゃんねらー決定ですか?
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/29(木) 04:20
学校内や仕事場の建物内で使うのに、大げさでないサイズの密閉型お勧めあります? 開放型は話し声とかPCファンがうるさいので。出来れば一万円台位までで・・。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/29(木) 07:02
AIWAのヘッドホンは、全般的にコストパフォーマンスは良いと思う。 今後、リストラが進むとヘッドホン市場から撤退するかもしれないので、 安物好きの人は今のうちに買っておくといいかも。 確か、どれも洒落で買える実売価格だったはず。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/29(木) 07:46
>>256 ER-4以外は全部持ってる…
付け加えるとsporta proも…
ER-4も買おうか迷ってるところだ…
や、やっぱPじゃないとダメっすか・・・
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/29(木) 09:30
1万円位のヘッドホンで、Porta Pro以外のものを強いて薦めるとしたら、 MDR-Z600かな。 これまで2@`3千円位のヘッドホンしか試したことのない人には、これでも 充分に従来、聞こえていなかったような音が聞こえるになると思います。 密閉型だけあって、ちょと篭ったような感じがしますが。 音漏れが少なく、装着感も良いほうですが、ちょっと重い(260g)かも。 店頭でMDR-Z900と両方聴き比べて、違いをあまり感じないようでしたら、 実売価格が8000円位なので、お買い得かもしれません。
262 :
157 :2001/03/29(木) 12:45
A/250なんですが、どんな曲(うるさい曲でも)を聞いても うるさい感じになりません。ポータブルの出力が弱いのかなと思い ミキサーで聞いてみると、中音域がいままでよりおさえめに聞こえるように 感じます。その分高音やボーカルがいままでより聞き取りやすい気が するのですが、こういうのが味付けのない音なんでしょうか? HD600/580もうるさく聞こえないかんじですか?
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/29(木) 13:20
>>262 音小さいんですか・・。
今porta proをソニーのポータブルMDで使っていて、
音量が物足りないのでA/250の購入を考えているんですがどうなんでしょ?
ER-4Bに似て、高域が良く出る。 それをシャリシャリしてると感じる人もいるよーではある。 (そういう人たち、多分ボリュームのあげすぎ) そこを除けば控えめで待ったりした感じ。 能率の低さもあいまって、ボリュームをついついageやすいヘドフォン。
265 :
157 :2001/03/30(金) 03:25
A/250 音小さいっていうんではないんだと思いますが。僕も最初 PortaProよりのときよりだいぶ大きいボリュームで聴いてましたが、 なれてきたのかだんだん下げて聴くようになってきました。 ちなみにパナソニックの最近のやつです、昔のソニーのほうが若干音が 大きいようなきがします。MDのほうではどうかは分かりません、 ポータブル用途でしたら音漏れけっこうありますしプラグの部分が ミニプラグにすると10センチぐらい突き出ます。
266 :
名無し :2001/03/30(金) 09:43
私もPorta Pro以外の1万円以下のオススメに Z600を推薦します。 ドンシャリにならない奇麗な音で、長時間モニタリング しないとZ900との判別が分からないほどのCPの高さ。 低音ウザイ君にもオススメです。
ソニーCD900ST、買って良し。 3年前に買った、テクニカのW10LTDをかる〜くぶちのめすほどの音質です。 高域は余り出てこない方だと思いますが、W10LTDに比べ、飛躍的に 音の数が増えたと思います。 重さも200g少々で軽い感じ。 これで新宿ヨドバシ本店で標準>ミニ変換ジャックを付けて\19740(税込み) は安いと思います。
268 :
263 :2001/03/30(金) 10:15
>>264 >>265 レビューありがとうございます。
音漏れもあるんですね。
密閉なので無いのかなと期待していたんですが。
1度で良いから電車の中で爆音で浸ってみたい・・。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/30(金) 12:59
ドイツで注文したHD570が届いた。送料込み一万五千円。 聴き疲れしませんね。音はよく分かりませんがCD770よりは良いのではないかと。 大音量でエージングとやらをすべきなのかな?
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/30(金) 16:35
エージングみたいなことって他国のオーディオマニア界でも認知されてるの?
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/30(金) 23:27
>>267 激しく同意。
ボーカルの生々しさは尋常じゃありません。
ホントに耳元でささやかれてるようです。さすがにプロ用モニタ。
好き嫌いは分かれるかもしれませんが、とにかく安いんで
買って損はなし。私もソースごとにHD580と使い分けてます。
272 :
名無しさん@1周年 :2001/03/31(土) 01:35
生々しく聞こえるかもしれんが、ボーカルの分解能は高くないよな
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/31(土) 08:43
チョー音波でGradoの取り扱い始めてた。
RS-1、\98@`000、、高っけえなあ(本国でも高いけどね
>>270 されてる。。バーンインっても言うみたいだけど、これは電気回路の方かな。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/31(土) 11:33
>>272 確かに分解能はHD580が数段、格上。
でも、これで聞く鬼たばチヒロなんて絶品。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/31(土) 14:31
>>249 です。
>>250 -253のみなさまレス感謝です。
やっぱHD600/580、K501があがってきましたね。
もちろんそれらHPには憧憬がありますが、K401ってのはどうなんでしょうか?
型番こそ下ですが単純にK501のダウングレードという感じじゃないような気が
しています(過去ログのどこかからの印象)。
ということで今のところSR60かK401なんかを試聴はまだしてないけれど候補
にしています。聴き比べできるとこってないかしら?
あと毎年行き先は気分で決めている海外旅行をしていまして、このスレ読んだら
今年はドイツにしようかなんて思いはじめちゃったりしている私…。
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/31(土) 15:14
ゼンハイザーなら東南アジアも安い。 ドイツ本国並かそれ以上。 シンガポールなんて空港の免税店でも売ってる。 (HD565くらいまでしかないけど)
277 :
蚊柱 :2001/03/31(土) 17:49
>>275 K401やSR60が試聴できるところですが、
>>249 で新宿で買えるかな?と
書かれているので、そこから足を伸ばして(?)お茶の水のオーディオユニオ
ンと、秋葉原の石丸電気本店辺りをはしごするとここで話題に出ているモデル
は試聴できるかと思います。ヤマギワにもあったかな?
海外にヘッドホンを買いに行くなら、アメリカとドイツにまとめて行くとか。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/31(土) 18:42
密閉型って外からの音が聞こえにくいんですか?それとも音漏れがしにくいんですか? オープン型、セミオープン型と音的な違いはあるんでしょうか?
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/31(土) 19:20
MDR-Z600とMDR-D66SLって値段が一緒なんだけど、どっちがいいのかな? スペックが違うのはカタログ見たからわかるのだけど、実際使った感じって カタログ見ただけではわからないし。 見た感じ、蒸れなさそうなD66SLなんだけど・・・ 使用するのは主に屋外。満員電車の中です。通勤用に。
280 :
STAX信者 :2001/03/31(土) 20:27
Λsignatureが無事に修理から返ってきました。やっぱり STAX のアフターサービスはいいなぁ。 ってことで、おなじみ(?)の日本橋ヘッドホン価格調査。 今回はちょっと手を広げてみようとおもったのですが、 さすがに SONY MDR-F1 などは置いてある全部の店を とても調べることはできないので、今までの店から手 を広げていなかったりします…。
281 :
STAX信者 :2001/03/31(土) 20:28
シマムセン SRS-4040 ¥106200 SRS-3030 ¥64800 SRS-2020 ¥38700 HD600 ¥55200 HD580 Precision ¥28500 HD570 ¥22200 K501 ¥22400 MDR-CD900ST ¥16800 MDR-F1 ¥18500 MDR-Z900 ¥19800 共電社 HD600 ¥52800 HD580 Precision ¥27800 HD570 ¥21800 RP-HDA100 ¥33300 MDR-CD3000 ¥38900 MDR-F1 ¥19800
282 :
STAX信者 :2001/03/31(土) 20:29
逸品館 HD580 Precision ¥28000 SR-007 ¥155000 SRM-007t ¥114000 SRS-4040 ¥99800 SRS-3030 ¥59800 SRS-2020 ¥36000 System-W MK2 ¥115000 AKG K1000 ¥58000 (中古) SAEC HP-2000 ¥66000 (中古) オーディオのナニワ HD590 ¥31200 HD580 ¥28800 SRS-4040 ¥105000 SRM-1/Mk2 P.P. ¥45000 AKG K501 ¥22400 RP-HDA100 ¥31000 MDR-CD3000 ¥43000 MDR-F1 ¥21000
283 :
STAX信者 :2001/03/31(土) 20:31
上新1ばん館 SRS-4040 ¥112100 SRS-2020 ¥40850 SR-001MK2 ¥23560 HD570 ¥23769 MDR-F1 ¥22610 DT831 ¥36100 河口無線 SR-007 価格表示なし SRM-007t 価格表示なし SRS-4040 価格表示なし SRS-3030 価格表示なし SRS-2020 価格表示なし HD600 ¥58650 HD590 ¥33150 HD570 ¥23600 K1000 ¥102000 K501 ¥23800 MDR-CD3000 ¥42500 MDR-F1 ¥21250 MDR-Z900 ¥21150 DT931 ¥46700
284 :
STAX信者 :2001/03/31(土) 20:37
前回、今度は Grado を探すと書いたのですが、見つからず。 PortaPro や MX500 もやっぱり見当たりません。 SONY はとりあえず CD3000 と F1 の価格を書きましたが、 店によっては CD900ST の価格も書いたりしています。 もちろん、SONY のヘッドホンならば他にも置いてある店は 大量にありますが、調べるのが面倒で…。 あと、装着感がこれまた結構よかった松下の RP-HDA100 も リストに入れておきました。次回の調査では、もうちょっと きちんと調べてきます。
>>249 ヨドバシならKNICOM(GRADOの代理店)の扱い品は
引っ張れる。
ただし値段は店員さんに確認が必要。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/01(日) 19:42
aiwaの新製品 HP-X121 実勢価格 1500円位 は、もしかすると 物凄くコストパフォーマンスが高いかもしれません。 再生周波数帯域 5-25000Hzという仕様だけのことがあり、 低音から高音まで幅広く音が聞こえており、音質もそれなりに クリアーな感じがします。購入まもない現時点では、低音がちょっと 強めの印象です。 170gと軽く、装着感もまずまずで、遮音性もいいほうなので、 安価でそれなりの密閉型のヘッドホンを、お探しの方にお薦めします。
287 :
ナナシ虫 :2001/04/02(月) 04:58
もの凄い安さだね・・・。 これでそこそこの音が出るなら 良い買い物だ。 買い得なヘッドフォンってのもナイスなヘッドフォンといえるしね。 ハイエンドなヘッドフォンばかりじゃなくてこういうネタも面白いかも。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/02(月) 05:14
STAX信者さん、ご苦労さま。 東京の人間なんで活用できないんだけど。 あまりに安いので試してみたくなった>HP-X121 ヘッドホングルメまっしぐら・・・。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/02(月) 13:51
290 :
289 :2001/04/02(月) 13:59
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/02(月) 22:45
本日新宿へ行く必要があったので、ヨドバシAV館へ寄ってみました。 KOSSのA250、かなりイイ感じですねー。 でもあのチャチさで\32000はないだろーと買う気は起こりましぇん。 PortaProを愉快な音だとすると、A250は痛快な音って感じかな、 ぱっと聴き、荒削りな感は残るものの それはそれで魅力的な鳴り方に思えます。 帰りにえらい目立つダンボールの中にAIWAのHP-X121を1つ発見。 あー、思わず買ってみた。(税抜き\1480) MDR-Z300(実売\2980)辺りよりかずっと良いねコレ。 すごいぞAIWA、コストダウンの手腕は伊達じゃねー。 「もちろん高級品と比べなければの話です」
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 00:11
>>286 >>291 その辺の価格だとMXシリーズとAIWA HP-X121を比べるとどうでしょうか?
MXシリーズ持ってないと比較検討出来ないかもしれませんが。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 00:13
新宿ヨドバシMX300/400死ぬほど入ってたね。 MX500はあと2個だったからもうないカモ
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 00:39
>>aiwa 何よりこの膠着状態のHP業界に「新製品」というのがスゴイ…カモ。
>>292 HP-X121とMX500(持ってます)を比較した場合、かなりの激戦となり
「2つのうちどちらか一方を使い音楽鑑賞をする」このような選択では
私はHP-X121を選びます。
>>294 1万円以下クラスは結構頻繁にモデチェンしまますぞ
297 :
292 :2001/04/03(火) 10:37
>>295 へぇーそんなにいいんだ。がんばってるなーAIWA。ちょっと買ってみようかな。
あとノジマで売ってる怪しげなやつも買ってみようかな。オープンエアーの入門機として。
そしたらレビュってみます。
298 :
STAX信者 :2001/04/03(火) 13:25
新宿散歩してきました。 HP-X121、人気があるのか品薄状態の模様。つか、入手できず。 視聴はできたのでしてきたけど、(使い込んだ)MX500には敵わないよ。 対費用効果は非常に素晴らしいので入手できたら使い込んでみたいけど。 んで、 手ぶらで帰るのも悔しいのでPioneerのSE-A250狩ってきた(実売2K程度)。 音がザラつき気味でカタログスペックも貧弱(15-22KHz@`98dB/mW)だけど、 低音がかなり強めにキます。ポタプロやMX500好きにはいいかも。
300 :
ソニーの :2001/04/03(火) 14:10
MDR-CD780てどですか? テクニカのAD5と比較するとどちが良いでしょうか? やぱりあまり高くないのは嫌らしいソニーの音しますか?(なんか中低音に 癖ありますよね?) 1万円以内でポルタプロ以外で素直な音するものが有れば教えて欲しいです。 今週末辺り狩りに行こうかと思ってます。
301 :
286 :2001/04/03(火) 16:46
HP-X121 まだまだエージングの途中なんですが、購入当初よりも全体的に 音が出ていると思います。特に重低音がかなり出ていて人によっては、 うざく感じるかもしれません。 MX-500との比較ですが 迫力の重低音なら>HP-X121 抜けの良さなら>MX-500 と いった感じで、どちらかを選べと 言われれば、291さんと同じでHP-X121のほうです。 同じく密閉型であるMDR-Z900と比較しても極端に劣っているとも思えません。 以上、あくまでも個人的な感想なので、その辺はご理解ください。
302 :
STAX信者 :2001/04/03(火) 16:54
>>301 さん
ふむふむ。ということは、HP-X121 って PortaPro 的なんで
しょうか?
303 :
286 :2001/04/03(火) 17:01
>>302 すみません。PortaProを所有していないもでして。
出来れば、その辺の比較をPortaProユーザーの方にお願いしたいです。
304 :
291 :2001/04/03(火) 17:49
HP-X121とSportaProとの比較ですと、音の傾向はかなり異なります。 X121は単に低音多いな〜という感覚。 Sportaはベースラインが聞き取り易い感じでズッゴっと出ている感覚。 上手い味付けはSporta、 でも高音はHP-X121が伸びてる(もちろん哀愁漂うプラスチッキーな響き付き)。 こりゃX121買うしかないっしょ? 大人気なく、かつ個人的な評価は以下。 [全て現在所有している物、静かな環境で、装着間は評価に入れない] 高いの省略 > MDR-CD780 > MDR-F1 > 888 = SportaPro > HP-X121 > MX500 = Pionnerのポータブル付属品 > EX70 でもこの中では、一番使ってるのがMDR-EX70...オソロシヤ。
305 :
291 :2001/04/03(火) 18:00
「MX500 = ケンウッドのポータブル付属品」だったスマソ。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 18:53
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 19:00
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 19:25
HP-X121 とりあえずCPは高そうですが、 価格うんぬんを抜きにした絶対的評価となると 意見が分かれそうですね。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 20:31
MX500って結構売れてるのかな。 地元ヨドバシに大量にあったけど。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 21:08
MX500をようやく入手しました。 MDR-E484の解像度を少しアップさせ、低音を絞ったような 感じです。高音もE484の方が伸びている気がします。 エージングすれば少しはマシになるのかな。 勢いついでにMDR-E888LPも買ってしまいましたが、 キンキンシャリシャリで頭が痛くなってきました。 こちらもしっかりエージングしてみますが、使い物になるのか 心配です。E868の方が良かったのかしら。 結局8年連れ添ってきたE484の良さが、身に染みて解りました。
>>306 RP-HDA100持ってますよ〜
感想としては、シルバーよりブラックモデルがほしかった。
松下さん、これ売る気ないんだね。 こんなトコロです。
怒らないでください...
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 21:34
MX500なら、ヨドバシより、秋葉のヤマギワの方が 安かったぞ。
313 :
306 :2001/04/03(火) 21:34
>>291 >>304 での評価にRP-HDA100入ってませんが、どのへんですか?
MDR-F1が似たようなモデルですけど。
314 :
306 :2001/04/03(火) 21:39
>>312 ヤマギワいくらでした?ヨドバシは2@`380円に10%ポイント還元だが。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/03(火) 22:12
\2@`190 ヨドバシは10%還元で実質\2@`142か。
316 :
ななし :2001/04/03(火) 22:58
CD780は良いよ。 買ったばかりだと高域が耳について 非常に疲れる音だったんで かなり後悔したんだけど 使い続ける内に 高域は滑らかになってきて聞き易くなった。 そうなってくると 高域の艶が楽しめるようになってきて 女性ボーカルとかはイイカンジ。 低域は若干不足気味かも。 多少プレイヤーの方で低域を増やして高域を控えめにしてやると 良いみたい。 パッドのスポンジが伸びて耳にフィットするようになると 装着性が抜群だよ。 SONYらしくデザインも質感も良くて 今じゃ頻繁に使ってる。 888も持ってるけど 評価としては 絶対に780>888 というか インナーイヤーとフルサイズ ヘッドフォンは比較するのは無駄かも。
>>313 =306
ここら辺から大体の位置付けも、当てにならなくなる気がしますが
> HD600 > RP-HDA100 > ATH-W100 > CD780 > CD900ST > F1
あくまで私の価値観による評価です。VP-Head(ダメじゃん)使用時。
音の好みが正反対に近い人には意味を持たないかもしれませんし、
しっかりとしたアンプを用いた場合でも変わってくるでしょう。
私の場合MDR-F1→RP-HDA100移行は、手放しで喜べました。
318 :
306 :2001/04/03(火) 23:41
>>291 なるほど。しかしヘッドフォンいっぱい持ってますね。ところでRP-HDA100は
だいたいいくらでどこで買いました?ヨドバシには置いてなかった。
量販店はビックに置いてあった気がしましたが値段は忘れたので。実勢価格知りたいです。
自分は家の中で使う用で音漏れは気にしないので、オープンエアー型が気になるので。
319 :
ななし :2001/04/04(水) 00:18
>CD780 > CD900ST ここらへんが興味深い。 このスレの住人から反論多そうだが ユーザーとしては同意。
>>318 =306
RP-HDA100も新宿ヨドバシで購入。税抜き\29800。
地下で1つだけ別の場所、Valve-Xにつないで置いてあると思います。
しかし現在の実勢価格はこれより高く、
STAX信者さんの調べている価格と変わらないのではないでしょうか。
私はRP-HDA100を主に夜中、TVを見るために使っていますが
音楽鑑賞が主目的、またとことん装着感にこだわるので無ければ
もう少奮発してSRS-2020を買うのが私の中では一押しです。
HD600+VP-Headより上に評価します。
これはVP-Headが問題でしょうし、余計なお世話かもしれませんが…
>>319 モニターとして使うなら文句無くCD900STの方なんですがね。
321 :
ななし :2001/04/04(水) 00:48
自分は深夜にNET&BGMとして音楽鑑賞メインなんで モニターって使い方しないからな〜。 最近はデジタルダビングばかりであまりヴォリューム調整やら なんやらしなくなったし。 昔は3ヘッドのカセットデッキで 録音するときはモニターヘッドフォンは必須だったけどね。
>>321 CD900STは手持ちのポータブルDAT、TCD-D100と組み合わせると
なかなか具合が良いんですよ。
「音楽鑑賞においてどちらか一方を選ぶ」という条件なら
まずCD780で良いと思うんですがね〜
ついでにちょいと戯言を。
VP-Headのことを散々に書いてしまいましたが、
購入当時は現在と違い、真空管ヘッドフォンアンプという
非常に個性的な国内製品であり、価値のあるキットだと思っています。
少なくともいい加減なプリメインのヘッドフォン出力よりは
マシな音を出してくれますし、
品質のあまり良くないソースを聴くのには重宝しています。
ただし電源環境にはかなり注意が必要を払う必要があります。
えらく違う方向に進みましたが
人員整理されるAIWAながらも、HP-X121はコストパフォーマンス抜群。
しゃれで買うのも一興でしょう。 以上、長文失礼。
323 :
名無しさん :2001/04/04(水) 02:55
オーディオにCP求め出すと ピュアオーディオが廃れた 原因にたどり付きそう・・・。 5〜6万のミニミニコンポの音聞いてびっくりするあの 虚しさ・・・。 大抵オーディオって 安いの程 ハイエンド漬けのユーザーには CPに驚かされる気がする。 で、何時しか どうでも良くなって売れてる奴を買うように(藁
324 :
OQ :2001/04/04(水) 05:07
最近、HD600を半値で購入。ヘッドホン端子の付いたアンプがないので、 ValveXを購入。すっかり深夜はヘッドホン派に。 インナーは、このスレ見出してからかのEX70よりMX500へ転向。次は話題の AIWA HP-X121に挑戦予定。しかし何個あるんだ、ヘッドホン。 現在、HD600@` MX300@`400@`500@` A8@` EX70 罪なスレよのう:-)
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/04(水) 05:21
>324 安上がりな悩みだな(ワラ
326 :
310 :2001/04/04(水) 06:27
MDR-E888LPですが、マーカス・ミラーのTHE SUN DON'T LIE でエージングした後聴いてみると、キンキン部分がほぐれ少し聴きやすく なりました。それとともに低音が聞こえてくるようになりました。 見込みはありそうです。
327 :
OQ :2001/04/04(水) 08:36
>325 オーディオの方ではしゃれにならん悩みがあるから(藁
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/04(水) 12:07
B&Oのやつのはどうなんですか? 話題にあがらないのですが。。。。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/04(水) 12:29
野球シーズン到来ということで、オーダーを考えてみました。 1番 ライト MX-500 2番 ショート MDR-888 3番 センター PortaPro 4番 ファースト HD580 5番 DH ER-4 6番 サード K501 7番 レフト R60 8番 キャッチャー MDR-CD900ST 9番 セカンド HP-X121 あくまでも、シャレなのでお許しを。
330 :
STAX信者 :2001/04/04(水) 12:40
>>329 さん
では、監督 or ピッチャーは STAX SR-007 & SRM-717
でしょうか?
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/04(水) 12:42
>329 そこまでやったんなら 解説希望。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/04(水) 12:50
>>330 STAX信者さんにおまかせします。
あと訂正
R60ではなくて、SR60でした。
どうも失礼しました。
333 :
329 :2001/04/04(水) 14:13
>>331 さん
実は、このスレを見て私が欲しいと思ったヘッドホンの単なるリスト
だったりします。
この中で実際に所有しているのは、MX-500とMDR-888のみで将来的には
全て揃えてみたいです。
解説と言えるようなものは特になく、機動性その他を考慮して自分の
イメージで並べてみただけです。
334 :
OQ :2001/04/04(水) 15:08
石丸にHP-X121を買いにいったら、型番ど忘れしてHP-V161(定価1@`500円)という のを買ってしまった。エージングしないと分らないが、最初は低音ぼこぼこで 抜けきらない音だった。本当に安上がりな悩みだわ(藁
ヨドバシで980円で買ったフィリップス製のヘッドホン。 当初あまりの音の悪さに閉口したが、3年くらい使い続けたら 一万円前後のヘッドホンより音が良くなってびっくり。 無茶な使い方が災いしてもう使えなくなりましたが・・・。 5000円くらいのヘッドホン買うなら、格安のものを買って使い倒すのも手かも。
HP-X121のちょうど良い比較対象を思い出しました。
既に人に売り飛ばしてしまっため、記憶に頼ることになりますが
HD200と比べると面白いと思います。どちらにしろ抜けの良くない音です...
>>334 = OQ
暇つぶしに安物集めも楽しいのですが、既にHD600を持ってるようでしたら
次はSR-007を試しにいかないんですか?
怒涛の情報量で「昼間もヘッドフォン派」に転ぶ危険性があり、
これなら安上がりではない悩みになるかもしれません。
337 :
OQ :2001/04/04(水) 18:50
334で購入したHP-V161の自己レスです。
このモデルは、
>>289 さんが書いていたAIWAのHPにX121と一緒に紹介されている
インナーイヤー(HP-V060)とほぼ同じものと思われます。基本形状が全く同じです。
で、これまでのエージングの結果、最初感じたいかにも共鳴音らしいブカブカした
低音はおさまり、バランスが良くなってきました。まだ中高音の抜けがいまいち
なのですが、MXシリーズとは違うちょっとくすんだような音色です。今後に期待。
売価1@`000円でどこまでいけるかな?
>>336 すみません、私のスピーカはSystem5といって、定価でSR-007(アンプ込み)の
10倍するものです。もちろん中古で買ったので定価の半値以下でしたが。
夜間の小音量では実力発揮できないので、HD600クラスのヘッドホンに走ったのです。
327でいっていた「しゃれにならない悩み」というのは、このことです。
暇潰しどころか穀潰し状態。人呼んでローンレンジャー?
338 :
蚊柱 :2001/04/04(水) 19:14
>>337 既にHD600を持っているなら、次はSR-007よりER-4の方が良いかも?
>337 = OQ なるほど、よく分かりました。 って私は借金の額が、ギリギリで3桁いった事はありませんので 本当に分かっているかは怪しいですが。
340 :
OQ :2001/04/04(水) 19:44
>>339 しかし、このスレでヘッドホンの良さを教えてもらえました。
SR-007も興味ありますが、この財政では今はちょっと無理っすね:-)
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/04(水) 20:25
システム5はSISの中古かな? ただ、あれもアメリカのスピーカーなんだよね。 サイズが小さいから日本の人がよく買っているけど、 結局は音量を出さないとだめだよね。 お部屋の広さはどのくらい? 六畳間のアンドラ、システム5は悲しい日本の現実。 8畳でも、10畳でもあまり変わらないけど。(経験者は語る) どんな高額なスピーカーでもルームアコースティックの問題に気づいたらだめね。 そこでオーディオは終わり。部屋に金かけられる人は別だけど。 それでわしはヘッドフォン仙人となってしまった。(ワラ
>>340 スピーカを諦めて、SR-007あるからイイや!って
都下の音量が出せない所へ引っ越すような軟弱物が言うことですが、
SR-007は独自の世界観を持つすばらしい製品だと思います。
いずれ余裕が出てきた時にはチョイと試してみてくださいね。
HD600、ER-4S、SR-007を比べた場合
明らかにSR-007だけ違うベクトルを持っていると感じますし、
そこを気に入るか否か問題になるかもしれませんが...
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/04(水) 21:25
PortaPro と SportaProの音の違いを知りたいんですけど どなたか両方聞いたことのある方いらっしゃいます? あと国産のソニー、テクニカ辺りの5000円〜8000円クラスのモノとの 違いはどうなんでしょう? 身近に視聴出来るところが無いので教えてください。
344 :
OQ :2001/04/04(水) 22:55
>>342 私のスピーカは、HD600とは明らかに傾向が違い、未聴だけどSR-007と方向性が
近い気がしています。(かなり高解像度志向です)
まずは一度試聴してみたいと思います。
337で書いたAIWAのインナーイヤーHP-V161の経過報告ですが、結構拾い物かも
しれません。解像度はMXシリーズに劣りますが、この価格帯でありがちな
シャカシャカした感じが無く、つけ心地も上々です。
pops系はMX500の方がいいと思いますが、クラシック系の音楽には結構AIWAは
いいです。最初の数時間は「失敗」と思いましたが。
良く考えたらX121はオープンエアだから、特に今買う必要はないわけだ。
結果オーライ?
(ポータブル用途の)小型の密閉型は全滅やね… eggoの最上位が辛うじて聞ける音だけど、 直後にHD495とか聞いてぐんにょり。
346 :
OQ :2001/04/05(木) 10:47
HP-X121の音ってどうですか? 一緒に紹介されてたインナーイヤーHP-V060の前モデル(かな?)のHP-V161 (値段1@`500円。V060と同じ)を買ってエージングしてみたのですが、誇張感の 無い繊細な音(でも少しくすんだ感じ)で、クラシック専用と思えるくらいの キャラクタなんですが、オープンエアのX121の方もそんな感じなんでしょうか?
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 11:05
>>346 AIWAのホームページによると、HP-X121は、密閉型のようですね。
老婆心ながら。
348 :
名無しさん :2001/04/05(木) 11:05
>>345 HD495(未聴)の倍チョットの価格がしますが、同じゼンハイザのHD25は
どうでしょうか?
HD495よりもっとコンパクトで、長時間つけてると疲れますが個人的には
音はいいと思います。ただしモニタ用なので和む音ではないですが。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 12:39
>> 348 HD 25 使うてるで。下から上までスコーンと全部出るで。音の仕事するんには、もう、 HD 580 より助かるわ。 25 の方が遮音性が高いので、そのせいだけかもしれんけど。 まーびっくりするな。意外かもしれんけど、交響曲とかにも絶大にキクで。ブーレーズ / シカゴのマラ 9 なんぞ聴いた日にゃ、「ほえ〜」ってなるで。
351 :
Rio :2001/04/05(木) 12:45
あんま関係ないかもしれないんだけど、 Rio800についてる、ヘッドフォンってどんな やつか知ってるしといたら教えて。
HD25、HD200とかと比べると全然いいですね。 値段高いけど
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 15:06
そうなんすわ。値段高いのね HD 25 。 made in ireland って書いてあるし。製造コスト も物流コストも、それなりにかかるわねい。「 R&D で作りましたー」てなぐわいで、い いかんじだけど。そういやー apple もアイルランドに R&D あるねい。
HD200やHD270で音いいと言われるとコイツ分かってねーやと 思ってしまうが、HD25使用者で「密閉型としては良い」とか「ポータブル には最適」といわれると頷いてしまう、それくらいの音質は十分 持ってるとおもうね、HD25。ちょっち価格がな〜
>>346 HP-X121ですが、エージングが進むにつれ
確かに低音が良く出るようになり、繊細な音というより
良くも悪くもドッシリとしたイメージが強いです。
ただメリハリが効いた元気な音からは遠いんじゃないでしょうか。
軽さとイヤーロジックデザインとやらの為か、装着感も結構満足。
でも探し出してまで買うほどのモンでもないというのが正直なとこです。
>>355 ありがとうございます。インナーイヤーのHP-V161の方が、定価1@`500円で
クラシック向きみたいなおもしろいキャラクタだったので、AIWAの音作り
に興味があって聴いてみたわけです。
V161を買ったときにHD25試聴して、HD600とは違う魅力を持った音に負けて
買ってしまったのでX121は買わないと思います。最初からX121はインナーイ
ヤーと勘違いして訳だし。
こりゃ007試聴したらヤバイかも...
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 22:35
MDR-CD780興味あるんですが、密閉型という位置付けでかまわないんでしょうか?
358 :
STAX購入希望者 :2001/04/05(木) 22:42
STAXのヘッドホンが届いてから一週間と少し 今だにドライバだけ届かず・・
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 23:03
>>356 HP-X121 確かにMX-500との比較なんて言われると、インナーイヤーと勘違い
しそうですね。
ところで、私もMX-500に出会う以前に、HP-V161を使用していた時期が
ありますが、値段の割に良かったと思います。
HD25なんて羨ましいです。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 23:03
>>357 前面(耳の方)密閉型、背面(ハウジング)開放型、パッケージ表記は密閉型。
SONYさん、それって普通の開放型やんっと突っ込みましょう。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 23:05
ATH-AD5とMDR-CD780だとどっちが良いですか?
362 :
でも外せないんだな :2001/04/05(木) 23:08
>>329 DH ER-4Sは的を射てると思った。こいつは協調性がなさ過ぎる
HD-580が安いCDPでもそこそこの音で鳴ってくれるのに対して
ER-4は上流がヘボいとヘボさをそのまま反映してくれる。ソースも同様。
まるでわがまま放題の外国人選手そのもの。契約金も破格だし(笑
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 23:18
ちなみにER-4をつけたままガムは噛むと死ねるのでやめましょう
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 23:32
だから蒸留水だったのか>ER-4S
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 23:44
なんかイヤな雲行き でてきちゃや〜よ>ジンジャーの皆さん
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/05(木) 23:59
>>358 普通一緒に送ってきませんか?
片方だけ送られても使えないし、送料だって余分にかかるだろうし。
367 :
STAX購入希望者 :2001/04/06(金) 00:07
>>366 「ドライバーの在庫が無い」とか言われてヘッドホンと別のドライバを送ってきました(SRM-212)
ER-4って電池の聞き分けなんてできる?なんとなくじゃなくって・・・
369 :
STAX信者 :2001/04/06(金) 00:25
>>367 のSTAX購入希望者さん
ううむ。確か、購入先は超音波でしたよね。問題ありな店だなぁ。
SR-4040 というセットを購入したのだから、ドライバが一緒に送られて
こないっていうことからして大問題なのに。
やっぱり、STAX の web page に書いてある販売店から買うべきなのかなぁ。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/06(金) 01:44
>>369 ですよね、僕も通販で買いましたが発送元はSTAXでしたよ。
>>367 本来のものが送られてきたらSRM-212は送り返すんですか?
それも面倒な話だなぁ。
371 :
345 :2001/04/06(金) 01:52
HD25ですか…気になってはいたんですけど、 石丸で32K HeadRoomで$199かぁ 出せるけどホイホイと買う金額ではないなぁ とりあえず視聴できるところありますか?(石丸だったりして…)
石丸?置いてありますよ。 アノサイズであの音は結構がんばってるよう でも同じ金だすならほかにもイパーイ選択肢はあるでしょう?
ポータブル密閉型(音洩れしない)、という条件ですよ…
悪い、どの変から密閉型という条件設定されたの?
375 :
ななし虫 :2001/04/06(金) 02:37
>361 低域が密閉型としてはかなり薄いけど 音の広がりや高域の 伸びはあると思うので 好みの問題かも。 装着性が良いのと布巻ケーブルがホントに絡みにくいのとか そういうところも地味にポイント高し。
街中につけて出歩くから。ただそれだけのことです。 だから音洩れしない必要があり、 ポータブルオーディオに繋ぐので電力食いまくる大型は× 大きいのは邪魔だし
>電力食いまくる大型は× 消費電力はヘッドフォンの大きさに関わらずインピーダンスと ヘッドホンの入力端子に加わる電圧から自ずと決まるモンです 駄レススマソ 大型ヘッドフォンがポタブルで使いにくいのは事実だけどね。 ポタブル自体の音質が悪いのとか、大型ヘッドフォンはイヤフォン より能率が低いとか、別の理由があるように思われ
でかいドライバ使ってる製品は音量上げないとまともに鳴らない →大型は電気喰い という図式もあり。
よくよく考えたらそうかも つか、dB SPL/mW感度表記止めてdBSPL for 1V表記に統一してほしひ そのほうが断然分かりやすいよね
>376 大形は概してインナーイヤー型に対してインピーダンスが高いので、 能率は同じでもパワーが取り出せないと考えられます。 たとえば、 ・HP-V161: 16ohm@` 107dB/mW (インナーイヤー) ・HD25 : 70ohm@` 105db/mW (密閉型) 同じボリューム位置だとどうしてもHD25の音量は小さくなります。 インピーダンスが高いからといって電力は食わないですが、同じ 音量にしようとしたらボリューム(電圧)を上げる必要があります。 しかし、ポータブル機器って単3電池2本とかで動いてて、アンプ部の 余裕がないと思われます。また能率の違いは電力消費に効いてきます。 377さんの言う通り、単純に大形だから電力を食うというわけではないです。 >378 電力消費に関してはちと不正確な表現かと。確かにパワー入れないとまとも にならないというのはおっしゃる通りですが。 >379 耐入力1Vもあるヘッドホンってほとんどないと思われるし、ボルト単位の計算 に換えればどうして「断然分りやすい」のが良くわかりません。 音圧中心に考えると、比例計算できるから便利だけど、消費電力の計算は逆に 面倒になりそうな気がしますが。 長レスでスマソ。
380に対する訂正レスです。 「耐入力1Vもあるヘッドホンってほとんどないと思われる」と書きましたが、 当方の計算ミスでした。実際はもっと余裕があります。 寝起きで間違えてしまいました(後いいわけ)。スマソ
382 :
STAX信者 :2001/04/06(金) 12:43
>>381 のnonameさん
STAX なら耐入力は 300V 以上です:-)
というのはさておき、ダイナミック型の雄 HD580 は
300Ωで0.2Wの耐入力電力ですから、電圧に直すと
(300Ωx0.2W)^0.5=7.7V 程度になります。
耐入力電力が 2W と高いオーディオテクニカの ATH-W11R
はインピーダンスが 48Ωですが、(48Ωx2W)^0.5=9.8V
となります。
というわけで、±10Vぐらい出力できるようになっていないと
ドライブしきれないヘッドホンがあるわけですが、
100db/mWの能率の ATH-W11R に 2W も叩き込んだら 133db
という耳が壊れる音量になります。
383 :
STAX信者 :2001/04/06(金) 13:58
AIWA HP-X121 が上新千里中央店で¥1480の 10%off と 投売り状態だったので、昼休みを利用して買ってきました。 まだエージング中なので音質についてはなんともいえま せんが、装着感はイヤーパッドの質感の悪さが災いして 重量が圧倒的に軽いのにもかかわらず、あまりよくないです。 また、密閉型と謳ってはいますが遮音性もいまいち。 とはいえ、音質についてはこのスレで評判になっています から、エージングの完了を待つことにします。
>>382 最大出力音圧と耐入力は別に考える必要があると思います
実際には10mW位あたりからリニアリティ怪しくなって、100mWも
叩き込めば音つぶれるのではないかと。
でも耐入力はスタジオ関係者が事故って備品のヘッドフォン壊さない
ためには重要なのかもしんないですね。ソニイのZ900は3Wもあるし。
わしもヘッドフォンアンプ自作中にE888一個壊しちゃったよ トホホ
イヤフォンはインピーダンス低いから壊しやすいですね。
ゼンハイザーとかベイヤーとかは電圧的な過大入力には強いわけで、、、
385 :
STAX信者 :2001/04/06(金) 14:43
ただいま HP-X121 のエージング中。PC につないで MP3 を
かけっぱなしにしています。
それにしても、HP-X121 って能率が高いので、sound card の
noise を拾ってしまうというのが辛いところ。ヘッドホンアンプ
をつなげないといけないなぁ。
>>384 さん
あ、そうですね。音圧については完全に余談モードだったので
深くは考えていませんでしたが、リニアリティの問題を完全に
棚上げしていました。
ふと思ったのですが、イヤフォンは電圧の取りにくいポータブル
機器のためにインピーダンスを下げていますけど、インピー
ダンスを下げると電流が増えるためにドライブしにくくなるという
欠点も出ますから、イヤフォンこそヘッドホンアンプが必要に
なってくるという結果になるような。
それに、インピーダンスが低いと接続コードの直流抵抗の影響も
増しますし。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/06(金) 14:51
ギコ神様はこう言いました。 「汝、荒らすなかれ、クソスレ立てるなかれ、自作自演するなかれ。」 今日の一日に感謝して…ア〜ボン! _________________ _________ ∨ ___ |_†_レ (゚Д゚@`@`) " ⊂" ̄ ̄ハ⊃ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄† ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | ∝∝∝∝.| 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( @`@`)〜(_( @`@`)〜(_( @`@`) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ / ア〜ボン♪ \
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/06(金) 15:01
/⌒~~~⌒\ / ( ゚>t≡ )y─┛~ (_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました┌───────┐ α___J _J このスレッドも (|● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。/.| ┌▽▽▽▽┐ | / ● ● ( ┤ | | | |Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \ | | | ▼ | | \あ\ |\ \ | \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_) | _/)/)/ ( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. | \ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ | | | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
388 :
STAX信者 :2001/04/06(金) 18:41
>>387 さん
終わらせるな〜。
HP-X121 を5時間鳴らしこんで、だいぶエージングが進んできました。
>>355 の291さんがおっしゃるように、価格に似合わずどっしりと
落ち着いた音ですね。PortaPro のような低域過剰ってわけでもなければ、
高音がシャリつくわけでもありません。ただ、透明感がない…。
私が STAX ユーザのためか、特にそれを強く感じてしまいます。
とはいえ、超ハイCP なヘッドホンであることは確かだと思います。
今まで職場では暗騒音に我慢しながら PortaPro や STAX を使って
いたのですが、遮音性があまりよくないとはいえ密閉型の HP-X121 は
威力を発揮してくれています。
>>385 ですねえ。MX500なんかはボリウムつけちゃってるけど、ボリウム回転角ごとに
ビミョーに周波数特性が変わってたりして?
390 :
ear drum :2001/04/06(金) 23:49
>387 この世にヘッドフォンジャックのある限り OH!藁 night.
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/06(金) 23:57
>>387 なにか気にさわることでもあったの?
いいスレだと思うけど。
392 :
STAX購入希望者 :2001/04/07(土) 00:11
>>369 STAXは基本的にメーカー直送らしいのでSTAXから送られてきました。
212は送り返さなきゃダメです。
たぶん・・
あと超音波が悪いわけではなくSTAXが在庫を切らしてたらしいので超音波は責任無いと思います。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/07(土) 01:39
CDR780期待しつつ視聴してみたけど、やっぱりソニーの音っていうか 中低域に妙な弾力がある音だった。なんでああいう色づけするんだろ。
>>389 MX500のボリュームはおそらく,イヤホンに直列に可変抵抗をいれてるだけで、
通常の定抵抗型ボリュームとは構造が違います。
同じような形状のボリューム(オーディオテクニカのインナーイヤー)のボリューム
をバラした所、マイナス側に500Kohmのスライド抵抗が入っていました。
この方式だと、計算上周波数特性が変わります。MX500でも実際ボリューム
を少し下げると、少し高音のレベルが低下するのがわかると思います。
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/07(土) 09:32
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 00:10
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 01:17
>>395 高すぎ
その値段でステレオミニプラグ?
STAXやAKGのK1000買った方がいいじゃん
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 01:17
eggy買ったらMX300もどきがついてきた。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 01:24
>>395 これはピュアの方に行った方が良いんじゃないか?
36万円って、ねぇ。
バカヘッドフォンの決定版だね。 カネの使い方が。 CD3000買って残りのカネでCD買ってたほうが幸せか
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 02:40
>>400 CD3000とは音が全然違います。こればっかりは聞いてみないと分かりません。
使ってるドライバーユニットも違うし、音が違うのは分かるけど、 ソニーの展示ビルで聞いたときは実売5万の音だと思ったよ
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 02:54
>>403 そこなんだよね。
高い素材でなくても、似たような特性で代替になる素材で無駄を省く。
その分、設計とかでカバーしてほしい。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 03:01
職人が、ケヤキを削っているそうで。 ケヤキは、100年物の赤身だそうです。 パッドはラムスキン。マグネシウムの骨格。 ケーブルは絹で覆ってあります。 AV機器というより、工芸品かも。確かにここには似合わない。
テクニカの漆塗りも似たようなもんかね?
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 03:04
たぶんそれ昔ベックとかビヨークがなんか 話してた記憶がある、、、
36マンかー。 このネダンを前提にするならオーディオテクニカの木製は お買い得なのかなあ?
W100とW11Rならどちがいい?ネダンの話は抜きで。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 03:40
>>408 >このネダンを前提にするならオーディオテクニカの木製は
素材は何使ってるの?
北海道産アサダ桜ハートウッド@100年樹齢(W10LTD \50k)らしいですニョ
412 :
ななし虫 :2001/04/08(日) 08:47
金無垢の時計みたいなもん? ダイヤ埋め込みとか。 機能に全く貢献しないんだけど 外見が豪華になるとか。 ヘッドフォンのそういう方向性なんじゃないの? ヘッドフォン外装が金無垢とか(ワラ
んで、 比重の重い金を使用することにより、余分な振動を抑え、クリアな音を再現します などと能書きが書いてあるのなー(藁
技術力がないのを素材で誤魔化すしかない………っていうのだったらイヤだなぁ
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 12:56
>>395 SONYお得意のボッタクリかい?
SONYはネームバリュー有るから多少高くても売れるだろうと思ってるけどこれはいくらなんでも・・・
>>415 定価36万のくせにプラグ部分が安物臭い。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 15:00
R10って、もうずいぶんと前の製品なんだよな。 いまさら驚くな(カタログにもずっと出てるし)、っていうか弟分のCD3000は生産終了らしい。 自分もソニービルで聴いたことがあるけど、いまでも置いてあるのかな>R10 音はいいと思ったよ。比較なんて当然出来ないから、どうこう言えないけど。 ケースとラムスキンにカネかかってるのかもね。。 こういう余興くらい、別にとやかく言う必要ないと思うけどな。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 22:33
>こういう余興くらい、別にとやかく言う必要ないと思うけどな。 同意。CP重視ならHD580とか、そういうのを買えば良いわけだし。 36万という値段設定に、逆に満足感(ほぼ自己満足だろうけど)を 感じる人ならどうぞ買ってくださいってだけで。 まあ「そういうトコにしか金をかけられんのか」って気もするけどね。 自分も友人にHD600を見せて「定価で6万以上するんだーぜー」 とか言ったら「ヘッドホンに何万もかけるなんて普通の感覚じゃねーよ」 と言われた。確かにそうかも・・・。
HD600はもっとタチが悪いかも・・・ 半分以上ゼネラル通称の懐に入るんでしょう?
何個も持ったりして時計みたいなもんです。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/08(日) 23:32
使用してる素材が木って言う時点でパス 木は加工しようが何しようが成長し続けるから音質が変わる 一定を保てないのね
変化は無視できる程度に収まってるから製品化されているのでは テクニカのW10VTG使い始めてズイブンになるけど安定してますなあ
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/09(月) 01:33
>>421 >使用してる素材が木って言う時点でパス
>木は加工しようが何しようが成長し続けるから音質が変わる
>一定を保てないのね
ということは、スピーカーもパス?
スピーカーもほとんどは木製ですよね。
木製であっても別にいいじゃないか。 けど木製である必然性は希薄かな。 もっとローコストな素材でもいい音って可能なんだろォォ?
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/09(月) 01:57
AV機器の世界でナイスと言われるには、ある程度のCPの高さが 要求されるかもね。 個人的には、CP最強のヘッドホンはMX-300だと思う。 音さえ聞こえれば満足だと思う人は100円SHOPのイヤホンを最強 とするかもしれないが。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/09(月) 02:13
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/09(月) 07:51
428 :
289 :2001/04/09(月) 15:22
自分が
>>289 で書いたノジマで売ってる怪しげな奴の高いほう買ってみました。
音は普通にいいです。というか自分はマニアでもないし、比較するヘッドフォン
を他に持ってないのでわかりません。MX500とケンウッドのやつとパナの昔の
ヘッドフォンは持ってますが。しいて順位をつけると、
OA850(ノジマ)>>パナ(RP80)>>ケンウッド>>MX500という感じ。
あとヨドバシ行ったとき例のaiwaのHP-X121探したけどなくて、HP-X211
というのは1@`580円であった。買わなかったけど。こんなやつ↓
http://www.aiwa.co.jp/exhibi/catalog/acc/hp-x211.html 標準価格はHP-X121が2@`000円、HP-X211が3@`000円らしいけど。どっちが音いいのでしょう?
とゆーか安物ヘッドフォンについて長々と語る自分が恥ずかしくなってきた。
というわけでサヨナラ。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/09(月) 16:42
>>428 順位付けするなら、その根拠も述べていただきたいね。
でないと、あんた、耳のいかれた腐れ厨房扱いされるだけよ。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/09(月) 21:46
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/09(月) 23:48
Gradoって付け心地悪いって聞きましたが。 つか、そうゆう風に書いてるのをどこかで見ました。 あの鉄の棒一本でアームとつながっているせいですか?(間違ってるかも。でもHPの写真ではそう見えるんだよ。) それとも他に原因が? あと、SR-60とRS-1しか勧めないのはどうしてですか。 他の型番は? おしえてください
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 01:26
>>428 あ〜、そのOA850ってのは俺もちと前に買ってみた。
音そのものは確かにまっとうな音がしてると思う…
うちにはHD580とかもあるんだが音の印象は結構近いと思う
まぁ、情報量とかは比較にならないんだが…
喩えるならどんな機器に繋いでもポータブルで鳴らしたHD580のような音がしてる感じ(笑)
あと、この価格帯の癖にキャリングポーチ(巾着みたいなの)
が付いてるのもポイント高し(笑)
これで装着感さえ良ければかなりお勧めなんだけどねぇ(耳痛いっす)
何気に安いヘッドフォンで盛り上がってまいりましたですね。 僕的には歓迎ですジャンジャンやってくらさい JESTAXの安いヘッドフォンてどうですか? \2980で大口径50mmドライバ+30mmドライバの2ウェイ というのを売ってたんですが。 2ウェイのヘッドフォンて珍しいし、他の会社じゃこんなやすいの ないと思うですが
434 :
289 :2001/04/10(火) 02:23
>>429 すんません。自分は別にマニアでないので音の表現方法が
わからないので単純に聞いてみていい感じの順に並べてみただけです。
>>430 どうもです。これから勉強して迷惑にならない程度にレビュってみます。
>>432 持ってる人がいるとは思いませんでした。どこでいくらで買われたのでしょうか?
確かにこれ値段の割に合皮のポーチとかついてたり安っぽい高級感ありますね。
あとただでさえ自分は頭でかい方なのにこれは締め付けられてすぐ耳痛くなります。
レビューはエージングしてみてからしてみます。参考にならないかもしれませんが。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 02:56
436 :
名無しさん@1周年 :2001/04/10(火) 03:03
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 03:22
>>436 そうそう。で、外観がX111っぽかったりする。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 03:39
>>433 それどこで売ってたの?JESTAXなんてメーカーの検索したけど出なかったよ。
なんかSTAXに名前が似てておもろいけど。詳細きぼんぬ。
武蔵濃すぎ駅前の「どっきりカメラのキシフォート」ちゅう店。 JESTAX。なんか、いろいろビデオヘッドクリーナーとかの アクセ物を売ってるメーカーみたい。 俺も探したんだけどOHP無いみたいだね 「名前の一部に『スタックス』がある」と書きたい衝動に 狩られるめえかあだなや。 TAPEXというこれまたアクセ物ばっかつくてるメーカーと混乱しそう
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 05:02
>>436 実は、X111の高級バージョンがX121だったりして(藁。
X121、 片出しコードじゃない&非金メッキプラグ ってところか
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 06:21
JESTAXってドンキホーテで売ってるやつ?
前からちょっと気になってたんだけど。
>>433 さん、いいだしっぺが人柱になってくれ。
感想待ってるよ。
443 :
291 :2001/04/10(火) 07:50
ESTTAX CDH-505、定価\9800(箱)からするとイマイチ感が漂いますが、 実売\2980でいえば、音は十分満足できるんじゃないんでしょうか。 少なくともX121より透明感、明瞭感では格段に上で マニアでなければ別段文句はつけないレベルにあると思います。 ただ2ウェイにしては、それほど広いレンジ感に捕らえることが出来ない気も、 バカでっかい分、遮音性は多少あります。 ドライバ部の90度反転機能は装着感を悪くしているだけな気が...
>>431 Gradoは耳のせ型なため、のっけてる部分が少々痛くなってきます。
私はSR-60(お気に入り)の次は、最もパンチの効いた音と評判の
SR-225がほしいのですが、
一度も音を聴かないで個人輸入するほどの気概はありません。
>ESTTAX JESTTAXでした。ゴメンナサイ。
>>443 れびゅってくれてアリガトー
言い出しっぺは俺なんだけどHD600買ったばっかで人柱になりたくても
カネが無いのゴメソネ・・・
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 14:41
音が篭もりがちな密閉型ですが、背面部にドリルで穴を空ける等 して、音の抜けを良くすることが可能なのでしょうか? ちょと恐くて試す気になれないですが・・・
448 :
STAX信者 :2001/04/10(火) 14:47
週末に東京遠征したのですが、結局どこにも寄れなかった…
>>447 さん
オープンエアタイプは背面部が開いているだけではなく、イヤー
パッド部からも音が抜けるようになっているものが多いので、
どうせならそこまで改造してしまうとか。
と、それはさておき、下手に穴をあけると特性が大幅に変わって
しまうでしょうから、決して勧められません。最初からオープンエア
タイプを買ったほうが絶対にいいでしょう。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 16:46
先日、初めてSTAXを試聴してきました。 噂どうり、どの機種もすばらしいものがありました。 なかでも、ちょっと頑張ればなんとか購入できそうなSRS-2020は、 MDR-F1の音質を大幅に向上させたような印象を受けました。 そこで、思ったのですが、 SRS-2020は音楽鑑賞用としてのみならず、映画鑑賞用としては、 どんなものでしょうか? また、サラウンド対応ヘッドホンとして使用することは、 可能でしょうか?
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 17:56
SR-60って海外でかなり評価高いですが、それってコストパフォーマンスの良さ に対する評価が大きな部分を占めているように感じます。 もちろん音も良いんでしょうが、日本で15000円近くも出して 買うに値する物なんでしょうか?
>>450 日本でもその価格帯で他に良い物ってあんまり無いんじゃないかな?
452 :
STAX購入希望者 :2001/04/10(火) 20:35
本日やっとSRM-006t届いたよ。 あまりの大きさにビックリ。 212と比べて3倍以上の大きさあるし。
453 :
名無しさん :2001/04/10(火) 22:56
最近、掟を破ってSR-007を試聴してしまった。噂通りの情報量と力強さがあり クラッと来ましたが、値段見て現実に引き戻された。さすがに。 いつかの夢にしておこう。
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 23:12
このスレ読んで、HP-X121買って来たけど、 めちゃくちゃコストパフォーマンスよくない? これだけの音が出て、実売1500円は安いでしょ。 個人的にはporta proより好きな音だな。低音〜中音のバランスがいい感じ。 そりゃ、もっと高いヘッドフォンにはかなわないけどさ。
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/10(火) 23:25
>>450 ヘッドホンもある意味嗜好品といえるから、買うに値するか否かは
一概にはいえないと思うよ。
現実に、買うに値すると考えてSR-60を国内で購入する人も結構いる
わけだし。
ヘッドホンを買う際には、あまり深く考えずに、そのヘッドホンの個性
を楽しむ位の余裕があったほうが良いと思うよ。
どうしても気にくわなければ、オークションで売るなり、家族や友人に
プレゼントするなりすれば、いいわけだし。
>>454 PortaProに強力ライバル出現か?!
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/11(水) 04:00
JESTAXのパッケージを見るとMade in Japanと出ている。最近にしてはすごいかもと
思いつつ、しかーし、よく見るとパッケージと検品が日本で製造は中国と出ている。
わざわざ断りを出すあたり良心的かもしれないけど、そんなのありかよと思ったです。
X121、ヨドバシでダンボール状態で売ってたの、在庫処分だと思ってたんだよなあ。
まさか新型だったとは、、買っておけばよかったかなあと若干思う哉
>>450 -451
国産でも\15@`000も出せばそこそこいいモノが買えると思うです。
密閉ならCD900ST、オープンならAD7とか。
でも、SR60がそれと勝負できないかっていうと、そうでもないとこが良いんでしょう。
あのテイストは国産では味わえないし。
458 :
STAX信者 :2001/04/11(水) 15:25
>>449 さん
STAX は diffuse filed イコライザがないため、Dolby
Headphone とは相性がそれほどはよくないです。とはいえ、
普通のヘッドホンと同様のレベルでヴァーチャルサラウンド
を楽しめます。
また、SRS-2020 では低域の力不足を感じることもある
かもしれません。
しかし、聴き疲れしないことと圧倒的な透明感とを考えると
AV 用途でも十分に使えると思います。
459 :
STAX信者 :2001/04/11(水) 15:29
>>452 さん
やっと SRS-4040 が揃ったようで、おめでとうございます。
音質評価をお待ちしています。せっかく手元に driver が
2つあるのですから、driver の違いによる音質の差なんて
いうのもわかりますし。
>>456 さん
>>454 さんがおっしゃっているように、PortaPro とは音の傾向
が大きく違うんですよ。あと、PortaPro と違って携帯用途には
ちょっと使えない大きさですし。
帯域のバランスとしてはX121は PortaPro のような低域過剰
ということはなく、正統派 HiFi サウンドという感じなのですが、
PortaPro 比べても透明感に欠けるので、そこが好みに合わないと
感じる人も多いと思います。もちろん、価格を考えると非常に
高音質なのは確かなのですが。
460 :
奥さまは名無しさん :2001/04/11(水) 20:29
初心者です。皆さんエージング中って言ってるけど、エージングってなんすか?
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/11(水) 22:13
>>460 簡単にいうと、ヘッドホンを使い込むこと。
その効果として、ヘッドホン自体の音が購入当初よりも、良くなったり
する。
また、使用者自身の耳がそのヘッドホンの音に適応して、音が良くなった
と感じる効果もあるものと思われる。
462 :
STAX購入希望者 :2001/04/11(水) 22:47
なんでSRM-006tって起動に20秒近くかかるんですか?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/11(水) 22:56
>>462 真空管アンプだからでは?
うちのX-CANV2もそれくらいかかるよ
最近息切れしてるけどがんばろうage
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/12(木) 16:31
>>461 HD570を10日以上使ってきましたが角が取れてきた気がします。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/12(木) 17:31
クリアになる系とマターリ系と両方あるですよね>エージング MX500なんかはクリア傾向だし、自分の持ってるのではそういうのが多いですけど ソニーのはほとんどマタリだなあ(というか国産かな こもったような音のヘッドフォンはヌケが良くなるし、ギンギンなのはマイルドに なる傾向とか、、さすがに本来の性格が強まるような方向にはならないか(笑
467 :
STAX信者 :2001/04/12(木) 18:24
>>466 さん
ですね。
XP121はクリア傾向です。1週間鳴らしこむと少し透明感が出て
きました。税込み¥1500以下でこの音っていうのはかなり嬉しい。
STAX はどうだったかなぁ。もう8年ぐらい前なのでよく覚えて
いないのですが、とにかく買った当初はとんでもない音で
悲しくなった覚えが。2〜3日で手放せなくなりましたけど:-)
PortaPro はマイルドというか、低域過剰が少しは目立たなくなり
ました。けど、やっぱり低域過剰ですね。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/12(木) 20:42
このスレを見てて思ったのですが、初心者向け低価格ヘッドホンとして、 インナーイヤー型は、MXシリーズ 密閉型は、HP-X121 が、それぞれ良さそうですね。 そこで気になったのが、この価格帯で、ネックバック型とオープンエアー型 で初心者向けの機種って、ありますかね?
469 :
24 :2001/04/12(木) 23:54
470 :
STAX信者 :2001/04/13(金) 13:49
>>468 さん
今までの意見を集約すれば
ネックバック型 SportaPro ¥4760 (ヨドバシ)
オープンエアー型 PortaPro ¥7550 (ヨドバシ)
となると思いますが、MX シリーズや HP-X121 と比べるとちょっと高いかな?
最近低価格ということで話題の AIWA では、
ネックバック型 HP-AJ40 ¥3000 (定価)
オープンエア型 HP-A181 ¥1500 (定価)
というのがラインナップされていました。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/13(金) 14:12
>>470 STAX信者さん、いつも情報提供ご苦労様。
HP-X121の元になっている思われるHP-X222もおもしろいかも。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/13(金) 18:27
ネックバック型全般に言えることだと思うけど、SportaProは眼鏡と 併用すると装着感がいまいちのような。 髪型を乱したくないメガネ君には、MX-500が無難な所か。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/13(金) 18:46
ヨドバシでX121見かけたけど、値札が付いてなかった。 これって、2000円の定価販売なの? あと、JESTAX CDH-505を見たけど3980円だった。 余興で楽しむには、ちょっと高いかな。
474 :
ななし :2001/04/13(金) 20:13
¥2kでかえてかっこよくて車内で使うのに一番いいのはなんですか? RioVoltに刺す予定です MDR-NC10はださくてつかえないです
板違い失礼
476 :
PONY :2001/04/14(土) 02:43
ちなみに私のおすすめはSONYのMDR-CD900STです。 ちぃーとたかいけどね
博多に行った ベスト電気のヘッドホンコーナーに行った HD580があった いい感じだった 46000円(死) しかし視聴してると音量が小さい事もあるのかどのヘッドホンも同じ感じに聞こえてしまう 更に起伏の富んだクラシックだから聞き比べようとするとヤマを逃していたりするし。 頑張って金溜めてHd600買うか・・・
478 :
名無しさん :2001/04/14(土) 23:09
>>477 HD600は最近35000円で買えるようになったよ。国内の通販で。
>>487 個人輸入してる人が売ってるだけだからね、、
B&OのA8を某所で見つけたんですが、あれって単に耳かけ付きのイヤホンに見えたのは気のせいでしょうか? 知ってる方いたら詳細きぼんぬ。
481 :
名無しさん :2001/04/14(土) 23:36
ところでHD590はどうよ。 現行品なのに評判を聞かんが。
Headroomのせいで不当に評価を落としている。 僕はけっこう好きだなぁ。とか言いつつHD600つかってるけど。 お金があればぜひ買いたいです。
483 :
STAX購入希望者 :2001/04/15(日) 00:51
>>459 SRS-4040レビューしたいと思います
▼試聴曲 菊次郎の夏、月光(鬼束ちひろ)、S.O.S. 〜ベスト・オブ・アバ、THE BEATLES 1
ヘッドホンの付け心地は現在所有するヘッドホンの中で最も良いと思う。
ただ友人が所有するゼンハイザーのHD570は耳に圧迫をかけずに素直にはまってくれるので
付け心地は良かった。
夏になると耳元部分が蒸れそうなのも心配。
音質は言うまでも無く最高。
今まで存在感の薄かった音が耳元でハッキリと感じ取れる音に変わってるのに驚かされる。
「こんな音してたんだ」と感心。
今までのCDを引っ張り出してきて再度聞き直したくなるほど。
ER-4Sの音質に似てるようにも思える。
「月光」を聴くとピアノの鍵盤音までしっかり聞き取ることができる。
これはポータブルヘッドホンでも聴くことが出来るのだが聞こえ方がまたひと味違う。
ポータブルの場合ボリュームを大きくしなければ聞こえないのだがSR404の場合は
ボリューム最小限でも聞こえる。
このヘッドホンのもう一つ凄いところはCDの粗まで拾ってしまう事だろう。
普通にスピーカーから聴いていては聞こえないものでもこのヘッドホンを通して聴くと
ノイズだらけだと言うことがわかる。
S.O.S. 〜ベスト・オブ・アバ、THE BEATLES 1。
この2つのCDを聴くとノイズののり具合が分かるはず。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 03:46
そんなアナログ起こしの古いCDなんて よほどの白痴システム じゃないかぎりノイズなんて誰でもわかるだろ(ワラ
ロックの歴史はプロオーディオ機器の進化の歴史。 最近の音楽も聞いてみようよ。 いくらリマスタとかしてもねえ。 ノイズののり具合で音質評価するなんて面白すぎる。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 04:05
PortaProってBOSEの味がするような気がするよ 家はBOSEのSPなんだけどね そろそろ音に飽きてきてます。
分かるような気もする。
488 :
OQ :2001/04/15(日) 11:04
>>483 演奏ノイズでチェックするのは、オーディオマニアの私としても分らなく
はないのですが、古い音源のヒスノイズ等でチェックしてもしょうがない
と思います。それは宿命ですから。
某スレのようにノイズしか聴いてないっていうのは論外と思います。
ノイズが聴きたければ、非常階段のCDを聴けばいやというほど味わえます(藁
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 11:23
HD600 を買いました。 結構普通の音でした。 おかげで KENWOOD の K's が結構いい音だったとわかりました。 お店で試着してみた限りでは、HD570 のふわふわ感にかなり ひかれましたが、結局 HD600 を買いました。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 12:25
>>483 >ER-4Sの音質に似てるようにも思える。
薄っぺらい音だってことだね。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 19:40
今日ヨドバシAV館にMX500売ってたね。 念のため買っておいた。 3つめだけど。 (ワラ
492 :
OQ :2001/04/15(日) 20:09
>491 負けた、おればまだ2つ目だ。でもMX300@`400@`500全部持ってるぞ(藁
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 22:35
インナーイヤーの方でこちらできくといいとお聞きしたので。 スレ違いかもしれませんが、 隣の部屋がうるさいのでパイオニアの安物ヘッドホンを 買ったんですが、やたらと音がでかく、つないだだけで サーっていう音がするんですが、ヘッドホンってこんな ものなんでしょうか?
MX500ってそんなにいいか? 所詮数千円イヤホンの音だと思うのだが。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 22:35
MDR−CD1700はどうですか? 中途半端?
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/15(日) 23:13
>>496 どれで聞いてもだめなんですが・・・
いいアンプとかできかないとだめなのかな。
どんな物でも多少は出るかと。ジャンクアンプばっかしか使ってないからよく知らないけど。 2@`3万のコンポ程度でも結構出てた記憶あり。
葉鍵板の人、見てる?
見てますよ。
501 :
OQ :2001/04/16(月) 00:10
>>494 インナーイヤーの場合、その「所詮数千円イヤホン」という認識の元に、
いいもの探しをみなさん楽しんでいると思います。
本格ヘッドホンの場合はまた違ってくると思いますが。
駄レスで失礼。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 04:04
ついにわが家にゼンハイザーHD600がやって来ました。 エージング中とはいえ、過去に買ったCDを引っ張りだして来ては、 いちいち驚いたり感動したりしてるです。 さすがは口の悪い2ちゃんねらーの間でさえほとんど悪い評判を聞かず、 高い評価を維持している機種だけあるなと思いました。 圧倒的な透明感、引き締まった低音から凛々しい高音までの絶対的シャワー。 今までスピーカーに投資したお金は何だったの?って感じです。 このスレには本当に感謝感謝。
>>503 知らなかったですよゴルァ(゚д゚)
どこにでもいるのね、こういう人種。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 06:23
HP-X121を見かけたので遊びで買ってみた。 おお、確かにこの値段とは思えない音質だ。 これはお金を出したくない一般人に勧めやすい。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 18:40
HP-X121(\1@`480)を近所の石丸で見かけたので購入しました。 嫌みのない音がします。気持ちのいい音です。低域・中域・高域とも ほどほどの解像感があるようです。 購入直後にエージング無し状態でこれだけのクオリティーで 再生できるモノってなかなか奇特な存在だと思います。 ただイヤーパッドの装着感は良くないです。またヘッドバンドを耳から 外すと、スライダーが元の長さに戻ってしまうのも良くありません。 この音のままで、装着感をMDR-Z900あたりと同等にしてくれたら、 \15@`000出してもいいです。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 18:49
>>507 イヤーパッドの耐久性とかもちょっと不安ですよね。
まだ、発売後間もないので、中長期的なエージング効果とか
まだまだ未知数な点も多いですね。
とはいえ、消耗品ヘッドホンの決定版であるのは間違いなそう。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 20:32
>HP-X121 消耗品並といえども、この音質。 価格や材質、スペックではない。 音決めのチューニングこそ命。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 21:40
>>509 -509
うむ。
深夜ゲームするためのTV用にX121を買ったが、コレ、CD聴くのに
コンポへ繋いでも十分イケた。
このスレって奥が深い。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 22:33
HP-X121? これクソだけど マジで良いって言ってるの?
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 22:45
>>511 君、コストパフォーマンスって言葉知ってる?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 22:51
誰か、HP-X121とMDR-Z600@`900辺りの比較を、やってくれないかなぁ。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 22:55
>>511 人それぞれ、いろんな意見があってもいいと思うが
どの辺がクソなのか教えて欲しいな。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 23:01
>>511 さん
普段どんなヘッドホン使用しているの?
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 23:29
>>511 このスレで根拠を述べることなく、ある特定のヘッドホンを絶賛したり、
クソ扱いしても相手にしてもらえないと思うぞ。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 23:35
初めまして ソニ−のポ−タブルCDP E888を持っているのですが AKGのK401を繋げる場合ヘッドホンアンプを付けた方がいいんですかね?
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/16(月) 23:36
HP-X121は確かにダメだと思うけど・・
519 :
ヽ(´ー`)ノ :2001/04/16(月) 23:44
昔からのAIWAってメーカーを知っている感じから、 1500円という価格から、 音のチューニング等してないと 思われ。 適当に外注でデザインし、価格で選んだ各種ユニットをくっつけて 採算重視で開発されたと思う。 開発なんて言葉がおこがましいような 制作過程だと予想する。 メーカー側に音のコダワリ等皆無だったと思う。
>>519 俺もそんなとこじゃないかと思う
たまたまHP-X121の音が値段の割に良かったということでしょ
わざわざ音をよくするための努力をするようなモデルなら、
もう少しコスト的に自由に作るのでは
1500円ではコストダウンと外観で手一杯じゃないかな
特に哀話は製品やカタログにおよそ夢が無いからな・・・
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 00:02
>>519 制作過程を予想してくれるのは結構なことだけど、君自身、X121の音質
についてどう思っているのか述べてほしいな。
少なくとも、これまでこのスレでX121を評価している人は良い点、悪い点
を含めて言及していたと思うぞ。
値段の割にはいいんじゃない?けどそれだけ。 決して哀話が「狙って」作った製品じゃないと思うのだよ。 同クラスのオーディオテクニカ(耳に乗っけるタイプ)より 音がいいのは確か。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 00:24
は〜い、AIWAの皆さん出番ですよー。
言いたいこと、反論を、ぶちまけまちゃいましょう。
特に
>>519 -520へね。
その他のヘッドフォンメーカの方もいらっしゃーい。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 00:29
HP-X121がダメ・クソだって言う奴がいて当然。でなけりゃAIWA教スレ になっちまう。ただし、どこがダメ・クソなのか具体的に述べてくれないと メーカの方も改善のしようが無いわな。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 00:31
>>521 >君自身、X121の音質についてどう思っているのか述べてほしいな。
お前が先に言えよタコ。
526 :
520 :2001/04/17(火) 00:33
別にクソなんて思ってない。 HP-X121はあの値段なら十分いけてるとは思うのだ。 ただ、作ってる側としては音の良いヘッッドフォンにするべく 一生懸命に努力したという製品ではないと思うぞ? 1500円だしな(w
おらー喧嘩すんな。煽るだけなら書くなー火種の元だ。 前の人も言っているけど音なんて人それぞれだ。 by leaf&key板
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 00:40
>>509 そのまんま、カタログのコピーに使えそうやな。(藁
529 :
521 :2001/04/17(火) 00:53
>>525 私はまだX-121を購入していないから、想像だけで良し悪しについて、
語る資格はないと思う。
しかし、君は実際に購入した上で評価をしているだろうから音質について
の君の意見をきいてみただけのこと。
ユーザーにとっては、製造過程うんぬんよりも音質こそ重要だろうからね。
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 00:57
チューニングの余地があって良いじゃん。ところで分解できるの?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 07:46
1500円・・・
533 :
OQ :2001/04/17(火) 10:44
インナーイヤーの話ですが、AIWAネタなのでつながり上こちらで... 今話題のHP-X121と同時に新製品発表されていたインナーイヤーHP-V060を昨日購入。 定価はX121と同じ1@`500円だが、新宿ヨドバシではいきなり680円と激安。 思わず購入し、店の外でいきなり装着開始(2ちゃん的行動?) 最初は中高音が少しうるさいが、エージングが進むにつれ解消。少し抜けが良くない が、誇張感のない素直な音になった。個人的には嫌ではないが、電車内ではパンチ が弱く、MXシリーズの方が有利と思われ。 外見はスケルトンで派手だが、こんな地味な(ある意味まっとうな)音作りでアピール できるかな、AIWA。なんせクラシックが一番似合いそうな音である。 長文かつX121の話に割り込んで失礼。
>>511 @`519=ヽ(´ー`)ノ
マジでこんなこと言ってたとしたら、相当イタイ奴だな。
まあ、煽りだと思うが。
もっと、建設的な議論をしようよな。
by leaf&key板
535 :
独断と偏見 :2001/04/17(火) 19:45
>>513 MDR-Z900とHP-X121の比較。送り出しはSL-PS840+Valve-X。
試聴CDは今井美樹「pride」。
・低域=Z900の方が解像感は高い。しかし量感はX121の方が勝る。
ただしX121はやや散漫な感じがすることもある。
・ボーカル(肉声)=X121の方が迫って来る感じがある。逆にZ900は
やや遠くで唄っている感じがする。解像感は同格。エコーはZ900の方
が伸びがある。
・中高域以上=X121の方がストリングやシンバル等の粒立ちが判りやすい。
反応速度というかスピード感もX121の方が勝る。Z900は聴き疲れしない中高域
と言うべきか?
・装着感=Z900に軍配。長時間のリスニングでも疲れづらい。(偶然私の耳の形と
マッチしただけかも)
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 21:05
>>534 おまえひでぇ奴だな
おまえの書き込み見てX-121買った奴は後悔するだろ
あんなショボショボのどこがいいんだよ
>>535 HP-X121悪くないと思うけどZ900以上ってことはないと思うんだけど
もしそうだとしたらC/P比10倍以上になっちゃうし、まさに奇跡だよ
俺はZ900は持ってないからあまり偉そうにはいえないけど
ソニーなら手持ちのCD2000とかの方がHP-X121よりずっと好きだ
もっと実力の分かりやすい生楽器系でためしてみれば?ピアノとか
弦とか
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 22:56
たかが1500円後悔すほどの金額でもあるまいし、 君はなぜそれほど熱くなるのか。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 22:59
>>537 535ではどちらが上だとも判断付かないがな〜。
それに独断と偏見って断ってるようだし。
人それぞれ耳の特性が違うのだから、535を鵜呑み
にする奴は消防並みってことで。
それとヘッドフォンに関しては、他の機器で言うところの
C/P比という概念は通用しないような気がするで〜。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 23:07
だから1500円なんだって! 1500円程度にしては良い音がなるだけの事
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 23:15
>>539 >C/P比という概念は通用しない
ホントにそう思ってるのか?\1500ていどで2万くらいの標準的性能の
ヘッドフォンに匹敵する音を出せる製品なんて俺は知らんぞ
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 23:33
>>542 だから、音の好みなんて人それぞれなんだって、ヘッドホンに限らず、
高ければ良いってものでもないだろう。
544 :
名無しさん :2001/04/17(火) 23:36
>>543 好みが分かれる前に共通項みたいなものは抽出できるでしょう。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 23:36
いや 高い物は良いだろう
>>543 そうは言うけど、専門家によるテストでは大体好みは
一致するという結果も出てるぞ。
ヘッドフォンではなく、スピーカーでやる実験だけどね。
好みがどうこうというのは少なくとも明らかな弱点が
ない製品どうしをそろえてはじめて議論できることじゃないかな
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 23:48
>>543 何の但し書きもなくそういうこと言ってくれちゃうと
「コイツ高いヘッドフォンの音を聞いたことが無いな」
とか思えてしまうんですが。
多少の好いた嫌ったはあるとしても、高いヘッドフォンてのは
おおむね安いのに比べてよい音を出しているなというのが
俺の意見。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/17(火) 23:54
「高い物は良い」なんてのは戯れ言だが、 「良い物は高い」というのは高い確率で正しいと思う。
550 :
みっともねぇなぁ :2001/04/18(水) 00:15
伊勢谷君が幼稚な自作自演ハッスルしてるね。笑い
551 :
543 :2001/04/18(水) 00:18
誤解招いたようなら、みなさん、ごめんなさい。 俺も、高いヘッドホンてのは、概ね安いヘッドホンよりも良い音だと 思う。それは、間違いないと思う。 しかし、それが絶対的ではないと思ったまで。 現実の世界では、ひとそれぞれの予算制約のなかで、CPや自らの好み を勘案してヘッドホンを選択しているんだと思う。 俺も、自由にできるお金がたくさんあったら、高いヘッドホンを たくさん買いたいぞ。
543よ、、ぜひお金をためて高級なヘッドフォンを買い、ハイグレードな 音楽生活を体験してくれ・・・
いいヘッドホン?使っていてそのままうたた寝できるようなヘッドホンかな オレの場合。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 01:10
>>539 う〜ん、ワイが言わんとしたのは、
「ヘッドフォンに関しては\1@`500の音、\10@`000の音、\50@`000の音
なんていうコトバでは言い表し難い世界が有るように思うんよ」
ってな感じのことなんよ。簡潔に言えば
>>509 みたいなことになるんかな。
メーカでヘッドフォンの音決めする奴の感性と、そのヘッドフォンの
ユーザの感性とが同調した時、そのヘッドフォンは宝器となるみたいな
感じやろか。ま、ここらへんでゆるして〜な。
555 :
539 :2001/04/18(水) 01:12
あら間違えた。554は
>>542 への返事やった。スマソコ。
まるで「音決め監督」なる人物がいるかのような言い方だな・・・
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 01:53
たとえば、Portapro と MDR-Z900 だと 1万円程度安いPortaproを好む人も
いると思うんだけど、みんなどう思うよ?
さすがに、2@`3万以上の差となると、逆転現象は起こりにくいと思うけどね。
あと、
>>546 さんの言う「少なくとも明らかな弱点がない製品」ってヘッドホン
でいうと、どの位のラインの製品をいうんだろうね?
以上、単なる問題提起ということで。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 02:02
>「少なくとも明らかな弱点がない製品」 そだなー、俺だったらたとえばゼンハイザーだったら HD500、HD570、HD590、HD580、HD600てとこか? HD590が一番好きだ。HD600より。 それ以下のモデルじゃ音質に不備が多すぎる。 ポータプロも俺にとってはダメダメ。 ゴキゲンな音質かもしれないけど、これをメインにするには おとの明瞭度が足りなさ過ぎる。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 02:15
>>556 ん?うちには居るよ。御社には居ないの?
560 :
STAX信者 :2001/04/18(水) 02:16
なんか、3日間ほど来てなかったら荒れ気味だなぁ。
他の板で AIWA 叩きする人がいたので、その影響があるのかな?
とにかく、批評する場合は単に「ダメ」とかではなく、もうちょっと
きちんとした言葉にして欲しいところ。
で、HP-X121 ですが、
>>459 でも書いたように帯域バランスの良さなど
脚色のない素直な音質が売りのヘッドホンだと思います。
欠点としては
・イヤーパッドの質感の悪さなど、装着感がよくない
・透明感に欠ける
なんてところがあります。私は「透明感に欠ける」という表現を使って
いますが、「抜けがよくない」とか「こもり気味」などの表現で評価する
方もおそらく同じようなことを指摘していると思います。
高価な製品との比較では、装着感は比べもにならないでしょう。音質面
では、ある程度高価な製品でも音に脚色をつけるものがありますから、
そういうものが嫌いな人なら HP-X121 のほうを高く評価するでしょう。
ただ、透明感を重視する人だとダメですけど…。
561 :
STAX信者 :2001/04/18(水) 02:24
>>557 さん
う〜ん、STAX のように低域のパワーに明らかな弱点があっても
それでもなおいいというヘッドホンがあったりするのが悩ましい
ところ。
スタックスのは弱点じゃないと思うぞ。 必要十分な量だ。
563 :
OQ :2001/04/18(水) 03:18
>>560 最近AIWAのインナーイヤー(HP-V161@`060)を試聴してみましたが、どちらも
誇張感の無い素直な音でした。V060の方が若干抜けがいいですが、基本的に
音が抜け切りません。装着感は両者とも良好です。
HP-X121は未聴なのですが、560のSTAX信者さんの感想を読む限りでは、同様の
音作りをしているのかなと感じました。でもそれを確認するためにX121を買う
のも... とかいいつつ買ってしまいそう。
>561@`562
最近STAX(SR-007)を試聴しました。信者になる人がいるのも分る気がしました:-)
でも値段高すぎ...
564 :
ヽ(´ー`)ノ :2001/04/18(水) 03:55
なんか勘違いしてるやつがいるが 俺は一回しかレスしてないぞ。 言いたかったのは 121は 単なる偶然が重なって良好な音が 出ただけだろうって事。 ま、海外生産?でもしてかなりギリギリまでコストを抑えたから 低価格なりにそれなりの品質のユニット、素材を使えたんだと 思う。 あまりコストを切りつめないで作ったようなヘッドフォンなら 4〜5000円のヘッドフォンも食う可能性はあるね。 それと 大抵上級グレードになればなるほどコストパフォーマンスは 加速度的に悪くなるから妥協のレベルが違う人には1万円のヘッド フォンも3万円のヘッドフォンも大して変わらない様に聞こえると 思われ。 音の探求ってのは妥協との闘いだからね。 一度妥協の方向で思考が巡るときりがない。
565 :
ヽ(´ー`)ノ :2001/04/18(水) 03:58
個人的には HD580マンセーで終始してるよりは こういう1万円迄くらいの低価格ヘッドフォンの話で盛り上がるのが 良いんだけどね。 人に勧めやすいし。 気に入られなくても 罪は軽いよ。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 05:00
ゼニラル通商代を省くと話が変わってきそうだな
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 05:02
>>564 @`565=ヽ(´ー`)ノ さん
確かに、このハンドルネームはこれまで、1度しか出ていなかったよな。
間の悪い時にレスつけて、勘違いされたわけだ。お気の毒様。
これからも、できれば、「ヽ(´ー`)ノ 」のハンドルネームで
頑張って欲しい。影ながら応援してるよ。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 05:14
>「少なくとも明らかな弱点がない製品」 耳の肥えたこのスレの住民は要求水準が高そうだが、 一般人には最近、火種となっているX121クラスでも充分なのでは。
>>564 さん
>>519 における書き込みとは、随分と印象が異なりますね。
言葉って難しくて自分の本意がなかなか伝わらなかったりしますね。
もし、X121を所有されていたならば、その音質や装着感についても、ぜひとも
レビューをお願いします。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 16:30
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 17:00
「にょ」「思われ。」使い=アニオタ?
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 17:51
4/17にHD580を\25@`000でゲット。 軽くエージングしてからバートバカラックを聴いたのですが、 一言で言うなら、とにかくまろやかな音。 今まで使っていたporta proは低音が強調されて元気な音だったので、 その音に耳が慣れてしまったからか、少し物足りなさも感じるかな。 しかし心地よさに関して言えばHD580の方が上かな。 HD580でしばらく音楽を聴いていると眠くなってくる。 こんなことは初めてだなー。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 18:20
良いものには高いものが多い。 安いものの中にも良いものがある。 本来の現地価格だと、HD580は後者であるのでは?
おもわれは知らんがにょーとかにゅーとかぴょーとかはまてぃがいなくそうだろう。 いいじゃん別にアニを他でも ほーまーみたいにところかまわずってのはこまるけどな
>>573 うむ。前から言われているけどね。
とにかくゼネラル通称もハーマンインーターナショナル位の水準に
してほしいよな。
576 :
名無し :2001/04/18(水) 19:15
SONY MDR Z900が、無難だ。 HD580は音がやさしいし、細部まで表現しきった音には聞こえない。 HD414は、エージングで音が変わった「なるほどこの音が評価されたのか」 と思わせてくれた。しかし、やっぱり音はある程度の線。 何より、HD580.414は製品の高級感、質感に欠ける。これが良くない。 だまされたと思ってお金をためて、まずは国産SONYのZ900から買って 幅を広げることを皆さんにお勧めしたい。
俺はZ900よりHD580(俺が持ってるのはHD600だけど)が断然好き。 普段聞いてるソースがヘビメタとクラシックだけってのもあるかもしれん。 つーわけで俺のオススメはHD580. このヘンのクラスから個人個人の好みって奴が効いて来るのか? Z900オススメさんの意見も尊重さしてもらうよ。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/18(水) 20:11
日本製品の至れり尽くせりに慣れちゃうと 2万以上出して 方だしコードじゃないの?って驚いちゃう。 なんだかんだ言ってもヘッドフォンしながら何か作業したりするの なら 方だしコードはポイント高い。 コードが一本なので 自然にコードを背中に回せる。 腕にコードが触れる煩わしさがない。
579 :
STAX信者 :2001/04/18(水) 23:53
>>562 さん
う〜んと、量的には確かに足りてはいるのですが、Λsignature や
SR-404 ぐらいまでだとなんというか力感がいまいち足りないというか。
SR-007 になるとさすがに力感もありますけど。
>>563 のOQさん
そうなんですよね。SR-007 となるとドライバーも SRM-007t とか
SRM-717 とかになるので¥30万コース。もっとも、海外だと
この倍の価格になるらしいです…。
>>576 さん
確かにHD580は質感は国産の¥2〜3万クラスとくらべると劣っちゃいますね。
HD600になると質感がだいぶ向上しますが、国内での価格差がとんでも
ないことになるのが難点。海外の価格ならまだ納得できるのですが。
>>578 さん
国産のSTAXは太い6芯ケーブルが途中分岐して3芯ずつにわかれていたり
します。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 00:17
「ソニーの900番がゼンハイザーに比べて細部の再現性がいい」 という意見には賛成しかねる。俺にはソニーは音に強調を かけているというか、何かしら不自然さを感じてしまう。 モニターとしてディテールをチェックしたいならまだしも (そういう用途ならER-4Sの方がソニーより優れてる)、 普通に音楽鑑賞の目的なら、ゼンハイザーのディテール表現の方が ずっと自然で優れてると思うんだが。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 00:33
>>577 >HD580は細部まで表現しきった音には聞こえない
だと?ふざせるな!!
>>581 まあまあ(´ー`)y-~~
ただ、オレはHD580/600とZ900を持ってるけど、
>細部まで表現しきった音には聞こえない
には異議を唱えるよ。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 00:53
576にはわらた。 ただのソニーくんだろ? マジレスする方がバカだよ。
HD580とZ900ならべてZ900のほうに解像度で軍配上げるなんて、 耳鼻科逝けだよ。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 01:00
HD580とMDR-Z900ってインピーダンスが10倍以上違うよね。 この2機種を遺憾なく駆動できるアンプ、あるいはヘッドフォン端子って なかなか無いよ。どちらかに有利不利が出てしまうのは避けられない ような気がする。
586 :
ななし :2001/04/19(木) 01:02
aiwa HP-X121ってもうダメ?
Z900はインピーダンス低すぎだよ そにーは低すぎんだよ F1とかな。32Ω以下はつくんなよ使いにくいから
最近、特定のヘッドフォンが特定の種類の人間に人気なんで 不思議に思ってる売り場担当者が居そうな気配
どいつもこいつも〜、世の中ER-4、HD580、600のインピーダンス を基準にすべきだよな!
590 :
576 :2001/04/19(木) 02:08
>>580 -582
うーん、俺の正直な感想なんだ。勘弁してくれ。
Z900の方が、音場をピンポイントで立体的に定位させ、低音から高音まで
機器の特性を含めて余すところなく表現してくれる。
一方HD580は、エッジの甘い音場表現をする感じがする。音の鋭さを表現しきれない。
ちなみに、CDは自分では往年の名機だと思っているKENWOOD製OP-8010という
デッキで聞いている。特別ヘッドフォンアンプなどを介して聞くわけではないが、
どう聞いてもシャープで輝きのある再生は、HD580よりもZ900の方に軍配が上がる。
もちろん、どなたかの指摘どおり、インピーダンスの差があるし、音圧も107dbと
98dbの差があるので、その辺は聞き比べに際して調整が必要だし、一概に評価は
できない。何より好みの音作りがあるであろうし、それをヘッドフォンに頼るの
であれば、HD580の音を気に入るのが値段、定評なども勘案すれば妥当かもしれない。
しかし、自分の意見は、ポテンシャルは明らかにZ900がHD580よりも上だと感じている。
誰がどんな批判をしようと、自分にはそう思えるのだ。反対者にはあしからず・・・。
591 :
576 :2001/04/19(木) 02:28
訂正 L5 「OP-8010」は間違え。OでなくてDだ。すみません。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 02:32
俺にはHD580/HD600がたいした音には聴こえないよ
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 02:55
>>590 >誰がどんな批判をしようと、自分にはそう思えるのだ
ワカルヨ。自分もマイナー派のER-4Bが好きなんで肩身の狭い思いをしてるよ
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 03:08
最近、あの手この手とこのスレを荒らそうとしている人がいるようです。
先日の
>>511 のように、根拠示すことなく特定のヘッドホンを批判した書き込み、
やたらとトゲのあるツッコミ、その他悪意を感じられる内容が増えているように
思います。
良識あるこの住民の方々は冷静に対処し、乗せられないように気をつけましょう。
まあ2ちゃんだからな・・・
ここよりも最新レス100を見ると、sageないで書き込んでいる人の中に 「火に油を注ごうとしている奴」がいることが、わかると思う。 こんなことを指摘すると、今後はage@`sage交えて責めてきそうだが・・・
598 :
名無しさん :2001/04/19(木) 12:20
ここでHD590の評価高くないけど おれはHD580と聞き比べて590にした 590の方が音が音場感が明らかにある
>>597 いやいや、すでにsageも併用しているし、時にはマジレスも装っている、かなり
悪質な奴だと思うぞ。
とりあえず、明らかに良心的な人がつけたと思われるレスを除外して全体を見てみ
れば、ある程度の真実が見えてくるはず。
こんなことを言うと、みんなを疑心暗鬼にさせるし、奴の思うつぼだと思うが。
いずれにせよ、煽りと思われる書き込みに対しては反応しないことが大切だと思う。
どのへんのカキコがそうなの? 分かってない俺って踊らされてるのかな・・・
犯人探しをしても仕方がないと思うが、良識のある人とは、根拠を示して自らの 意見を主張する一方で、他人の価値観というものも十分に尊重している人のこと をいうのだと思う。 議論の過程で誤解をまねくようなことがあれば、誤解を解くべく即座に答えよう と努力する人たちであり、他人に質問されれば出来る限り答えようとする人たち である。 たとえ、匿名性の高いこのような場であっても、その人の人間性というものが反映 されていると思う。
602 :
名無し :2001/04/19(木) 22:09
う〜ん。俺の場合Z900よりCD900STなんだよなぁ。 Z900も悪くないけど、最初は疲れていたCD900STも 馴れれば軽快になって疲れなくなってきた。何より軽いのがいい。 両方持ってるけど、ボーカル聴く時は900STかな。 低音はZ900の方が断然出てるけどね。
CD900の明瞭(明瞭過ぎる?)音ってどんなかんじ? たとえばER-4Bファンな俺だったらCD900?
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 23:20
スピーカーよりヘッドフォンの方がすきーっていう真性ヘッドフォンファン ってどれくらい位居る?
>>598 もっと注目されていいよね。H590。
音場感があるだけでなく音自体HD600より元気でいいよね。
特にクラシック効かない人(一応クラシック聞く人も)には
喜ばれるとおもうんだけどな。HD600より安いし。
Headroomは評価低くしすぎじゃない?
まあ、「思われ」なんて言葉を使う奴が怪しいといえば、怪しかったよな。 どうやら、あの時点ではX121を所有していなかったみたいだし。 再度、登場したときのタイミングも不自然だったしな。 スレが荒れないようにするためにも、もっと早めに釈明すべきだよな。 まあ、今後もこのスレが発展してくれれば俺はそれでいいんだけどな。 ところで、「思われ」なんて言葉、だれでも使うものなのか?
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/19(木) 23:59
MDRーZ900のイヤーパッドが破れてきました。交換用パッドっていくら位する のでせう?Z900扱っている店なら取り寄せ可能でしょうか?
>>606 使ってるよ>「思われ」
ここの板じゃ使ってないけどね。軽い遊び心でつかってる
by Leaf&Key板
いやー俺もしょっちゅう使ってると思われ。
>>600 さん
分かるひとには、分かると思うよ。
匿名板だと人格を使い分けている人も多いと思うしね。
ある意味、私たちはみんな踊らされていたのかもね。
611 :
OQ :2001/04/20(金) 01:29
>>606 「思われ」ってこのスレではほとんど見ないですが,私は時々つかいます。
このスレでも数える程しか出てこなかったので,自分が誤解されてないか
確認してみました。(全レスよみました)
「思われ」って他ではよく使っているので,それで犯人(?)を示唆するのも
どうかと思います。
<<611さん
確かに、「思われ」という言葉だけで、犯人(?)を示唆するのも、
どうかと、思いますよね。
それは、ともかく
>>519 >>564 >>565 のひとは誤解を招いてもしかたがないと
思いませんか?あそこまで荒れる前に弁明すべきだったですよね。
いずれにせよ、このスレにとっては、これからのことのほうがより重要ですよね。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 01:53
あれ?29800とかもあったんじゃ?
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 01:59
コレまでのスレみてると、売価2万くらいのやつがバランスが 取れていていいみたいね。上みるときりないからやめとく。 結局予算2万でどれが買い?? Part4みてると、K501、HD570、Z900、CD900ST、CD2000あたりの 名前があがってきそうなんだけどどうよ? ちなみにクラシックも聴くけどドキュソなJPOPも聴く。
K501とCD2000にそれぞれいっぴょう。
>>616 お、闇雲に高いのではなく値段のバランスをも考える次元にとつにうですか
(゚∀゚)イイ!
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 02:29
>>611 =OQさん
わざわざ、全レスチェックご苦労様。
OQさん以外にもあわてて全レスをチェクした人がいそうですよね。
今夜みたいに、穏やかな日が続くと良いですね。
OQさんも最近、荒らしの被害に遭われたことがありますか?
576さんに対する、つっこみもかなり醜くて随分、気の毒でしたよね。
これからも、より多くの人が気持ち良く情報交換ができるように、荒らし行為に
負けることなく、みんなで頑張っていきましょう。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 03:09
CD780 実売8000円に一票! CPが抜群に(゚∀゚)イイ!
>>620 他のsonyの上位製品と比べてどの程度変わるんでしょう?
CPはポータプロと比べてどうでしょう?
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 05:09
今回の荒らし行為について、考えさせられるものがあった方は できれば合図を下さい。 age、sage、yes、noとかの簡単な単語で結構ですから。 また、今後のこのスレのあり方について考えなどが、ございましたら 合図とは別個にぜひメッセージをお願いします。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 05:12
age
あれで荒れてるというのか? ほっときゃいいじゃん すこし荒れ気味のほうが俺は楽しいよ
個人の視聴観ではなく客観的なデータがあれば荒れないと思うのだが。 中音が出ているとかね。
>624 著しく同意。 行儀よくやりたきゃホーマーへでも逝けば?
627 :
OQ :2001/04/20(金) 07:46
>>619 被害といえば、このハンドル名の為一部スレでは「名古屋のQ」と勘違いされ、
いきなりアニオタだの、ばかQだのレスをつけられたくらいですね。
こちらは何て無いことを書いていたのですが...
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 08:49
別にこの程度じゃ荒らしともおもわないよ。 でかい心でうけとめろ。 ■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 08:50
>>616 わしもK501に1票じゃな。あれはいい。
HD570も580ほどの安定度はないのう。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 13:04
一生懸命、取り繕っている奴がいると思われ。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 14:57
最近暑くなってきたので、ポータプロとEX-70ばっかり使ってます。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 18:41
耳の裏臭くなる。あの匂いはたまらん。
エージングの良いやり方どなたか、教えて下さい。
637 :
616 :2001/04/20(金) 21:35
K501第一候補にageとくか。 さっきいったヘッドフォンさっそく聞いてきた。 K501→ちょい固めだと感じたが、透明感ある音。十分エージングすれば すごく使えるヘッドフォンになりそう HD570→マターリとして聞き疲れしない音。ピュアネスといった点では 若干味付けがされているような気がする。 Z900→分解能は非常に高い。でも全域に渡って軽くEQされたような音。 音はいいけどちょい人工的。 900ST→同じく分解能は非常に高い。ただしあまりに色気がないモニタ の音なので、音が悪いソースを聞くと耳がイタイ。 他に2万円前後の製品に絞ったレビューきぼーん
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 21:38
>>616 2万円クラスは確かに面白いが、1万円刻みとかでクラス別お薦めを
議論するのも面白いと思われ。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/20(金) 21:50
うむ。いいヘッドフォンはいいシステムで 聴かないともったいない。 システムも含めて全体的にバランスを 考えるのはいいとオモウ。 漏れもなんだかんだいっていつも ポータブルで聴いてるからな・・・。(藁
結果的にやふおくのおかげでHD600は(2ちゃん的には)三万円台ということになったのか?
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/21(土) 13:53
前から気になっていたポタプロついに買っちゃいました 音質は大満足です。正直びっくり 低音はもう滅茶苦茶なくらいですが、ポータブルにはこれくらいのほうがちょうどいいと思います 前にMDR-D66SLを使っていたのでコードが長めで両出しというのだけが不便です これって短く改造できないんでしょうか…
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/21(土) 14:11
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/21(土) 15:49
じゃぁ、HP−X121聴いてみるよ。 で、どこで売ってる? ヨドバシAV館見たけど無かったぜ・・・。
644 :
OQ :2001/04/21(土) 17:09
>>641 簡単な電気工作をやったことがおありなら、適当な長さにコードを切って、
ヘッドホン端子をハンダ付けするだけです。
できなければ、できる人を探してお願いするか、自分でハンダ付けできるよう
練習するかだとおもいます。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/21(土) 18:29
みんなCORDAのアンプの電源ケーブルどうしてる? 俺組み立て済みを注文したんだけど付いてこなかった・・・
647 :
5でK501買った人 :2001/04/21(土) 19:24
いい感じにこなれてきたよ〜>K501 最初音量上げると音割れてたけどそれもなくなって透明感UP中。 で、K501って交換用パッドあるとかって書いてあったんだけど どこで売ってるの? あと他にも交換できるやつってなにかある?
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/21(土) 23:50
みんなCORDAのアンプの電源ケーブルどうしてる? 俺組み立て済みを注文したんだけど付いてこなかった・・・
649 :
ななし :2001/04/22(日) 01:36
PortaやSportaが評判が良いのはわかったのですが、 AKGの安いライン(K44@`K55@`K66)、SonyのMDR-300Zは どうでしょう?全然評価にも値しないでしょうか? 携帯用MPとして持ち歩くことを前提ですが、 3−6Kの予算で考えているのですが、今ひとつ判断が つきかねてます。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 03:49
>>647 HD600の交換パッドAIRYで売ってるけどそこで買った人だけなんだよな・・
俺も他に売ってるとこ知りたい。
>>649 外見重視でなければとりあえずやめとけ。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 05:26
>>647 扱ってる店舗に注文すれば、取り寄せてもらえるのではないかと。
秋葉原の石丸電気には、ゼンハイザーやAKGのイヤパッドが少しですが在庫され
ていたような。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 06:42
オーディオテクニカのATH-AD7を買ったよ。 確かにオーケストラだと美しい音がするね。 けど、ディープハウスなどのクラブ系を聴くともたつきを感じる。 SONYのMDR-Z700DJのほうがクラブ系だと快感を感じる。 ATH-AD7は大人向けみたい。 で、皆さんに伺いたいのですが、DJ向け(或いは向いている)ヘッドフォンで、(快感を感じるという点で)優れているヘッドフォンは何ですか?
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 11:05
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 13:45
>>652 そう、PortaPro
店内での視聴だと、「低音でてるな」くらいの印象だけど、
買ってすぐ、店外で持参のプレーヤつなげてみ。
確実にトベます。
って、DJ向けじゃあねえか・・・
てゆーかDJ向けって?
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 14:40
一般にDJ向けってぇとモニタしやすいやつ(パッドが180度回転するやつ) だと思うけどそう言ってんじゃないよね?
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 14:47
>>650 HD600のパッドはヨドバシで取り寄せたことあるよ。
コードも取り寄せ可能。
657 :
...銭失い (291でぇす) :2001/04/22(日) 17:50
>>652 無責任にHD25なんて良いんじゃないでしょうか、
後、IXOSのdj1001とか。
私的にdj1001は頭頂部を圧迫される感が強く、装着感がイマイチで
購入を思いとどまってしまいましたが(Z700DJよりその感強し)
あの力強く、ヅガンとくる音は一聴の価値があると思います。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 18:28
>>652 一般にDJ向けのヘッドフォンで快感は得られないと思うのだがー
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 19:19
616の者ですが、K501やHD570やCD2000とくらべてたまたま ヤスーク売っていたのでZ900ゲットしました。 あと、聞き比べてみて若干人工くささはあるものの、素晴ら しい解像度と思えたのもありますね。 なんか、人間の感覚ってアテになりませんな。 試聴するその日によてぜんぜん評価が分かれますわ。 家に帰ってききましたが、エージング前としてはかなり いい音みたいです。今後どうなるか楽しみ。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 21:54
そういえば、SONYのバイオセルロース系の振動版って、 結構エージングの影響がでやすい気がする。 まさにナマモノだな。(藁
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 23:06
最近あまり話題にならなくなってきたけど、ポタプロはいいね。 あれで本国では5000円くらいなんだから、素晴らしいC/Pでは ないかと。 家でじっくり聴くのはまぁナニかもしれないが、外出先で聴く とかなら驚くほどキモチイイことに気づくよ。
662 :
652 :2001/04/22(日) 23:24
ども652です。皆さんレス有難うございます。 ポータプロ、試聴しましたが、確かにこのサイズではなかなか 頑張った迫力のある音を出していますが、クラブ系音楽を聴くには 少々力不足かと愚考します。 私が求めているヘッドフォンの特徴を整理しますと 1、大音量に耐えうる(プリメインアンプに接続して使用する予定) 2、パーカッション等の音が切れ込みよく鳴るような追従性の高さ 3、空気が震えるような低音 4、感情を表現するよりも、秋晴れのようなからっとした鳴りのよさ 5、携帯性は無視 という感じです。ATH-AD7とは対極の音でしょうね。 私的にはIXOSのdj1001が気になりますね。海外のメーカーでしょうか? HD25はどこのメーカーの物でしょうか? 予算は3万円位までと考えています。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/22(日) 23:33
>>652 SR-60とかいいんじゃないの?
「3」とかちょっと当てはまらないかもしれないが、
あとは低音の鳴りのよさといい締まりのよさといい、
以外といいのではないかと。
664 :
652 :2001/04/23(月) 00:17
>>663 Grado SR-60ですね。$70ですよね。音はSonyのZ700DJよりキてる
のでしょうか? dj1001とどっちがいいのかな?
665 :
652 :2001/04/23(月) 00:41
あ、HD25はゼンハイザーですね。やはりゼンハイザーは強いですか?
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/23(月) 01:39
>>652 Gradoはキてるというか、ノリのいい音。結構タイトな
低音がでますよ。ただ、DJという観点ではわからないので
聴いてみてもらうしかないです。
予算はもっとあるようですから、上位機種とかを試すのも
悪くないですね。60は国内だと13Kくらいはします。
IXOSはきいたことないのでコメントできません。
Z700DJは、確かにビンビンきますが、Z900のほうが
圧倒しているので特にノーマークでした。
悪く言えばウルサイ感じですよね。
HD25も聴いたこと無いです。ゼンハイザーはHD5xx
シリーズの系統が王道な気がしますね・・。
それぞれの好みではありますが。
HD570以上のモデルは明らかにそれ以下のモデルより
格上です。繊細な音を好む向きでしょうか。
668 :
名無しさん :2001/04/23(月) 19:21
>>652 これまで出てる候補ではHD25しか聴いたことがないですが、HD5xxや600とは違う
系統の音です。がっしりした音がして、打込みのリズム等もしっかり出ます。
鳴りっぷりが良く、バランスもとれていて割と条件に合致していると思います。
669 :
OQ :2001/04/23(月) 19:26
今日、新宿ヨドバシAV館へ行ってきた。 MXシリーズは再入荷していたが、300のみ売れ残り、400@`500は1個ずつしか無し。 AIWAのHP-X121を試してみようと思い探していたら、同じくAIWAの製品で、 HP-A091(定価:1@`200円、売価:580円!!)という激安オープンエアー型を発見、購入した。 音は最初から変なくせのない、AIWAのインナーイアー(HP-V060)と同傾向の音がして、 値段の割にはいけているが、ヘッドバンドの弾力が弱すぎて、イアーパッドが安定 してくれない。すぐにずっこけてくるので、ちょっと使いにくい。 ずっと手で押さえる訳にもいかんし...
670 :
641 :2001/04/23(月) 20:02
>>644 ちょっと探してみましたが、大きめのモノばかりで
ポータブル機器に繋ぐにはちょっと抵抗がありました…
(小さかったら作るのが大変だけど)
それで、ヘッドホンから出ているコードの片方を頭の上を通して
片出しのようにしてみることを考えました。これだと長さも適当になるし
誰か同じような事やってる方いませんか?
671 :
名無しさん :2001/04/23(月) 23:34
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/24(火) 00:01
>>672 A8見ちゃうと他の耳かけ型は使えませんね。
ってパナと比較してはB&O社に失礼ですが。
674 :
ERROR:クッキーをオンにしてちょ。 :2001/04/24(火) 00:39
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/24(火) 01:10
>>674 俺moすげえ気になる
ゼネラル通商の説明書読んでみたら接続コードが4800円とかいう
ヒドイ数字が書いてあったんでびつくりしました
割引ないときついな・・・ それにしてもゼネ金取りすぎ
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/24(火) 06:21
678 :
652 :2001/04/24(火) 08:07
>>668 皆さんの意見を聞いているとやはり、ゼンハイザーのHD25が気になってきますね。
ちょっと高価なので今すぐ買うわけにもいきませんが、買いましたら使用レポートを
書き込もうと思います。皆さん、有難うございました。
679 :
OQ :2001/04/24(火) 13:59
>>677 うちのPCでは絵が小さすぎて良く見えないのですが...
デザイン的にはKOSSかゼンハイザーのヘッドホンっぽい気がしないでもないですね。
少なくともAKGでは無いと思います。あまり答えになってなくてスマソ。
680 :
名無しさん :2001/04/24(火) 14:55
>>677 山下達郎っていうとソニーだと思ったんだけど違うかな?
MDR-CD999とかMDR-CD900STとか・・・。
681 :
(〜 ̄∇ ̄)〜 :2001/04/24(火) 15:04
>>677 山下達郎がFMラジオ番組で『これ以外はヘッドホンと認めない』と絶賛していたのは、ソニーの MDR−CD900ST だったと思います。
682 :
(〜 ̄∇ ̄)〜 :2001/04/24(火) 15:10
683 :
名無しさん :2001/04/24(火) 17:44
山下達郎はゼンハイザーのHD600やベイヤーのDT931なんかを聞いたことある のかな?ER-4Sは聞いたこと無いとしても。
684 :
OQ :2001/04/24(火) 17:48
>>677 大外れで失礼しました。
山下達郎でSonyとくると読んでなかったので、ああいう予想になった訳ですが、
900STの写真を見て納得しました。
685 :
OQ :2001/04/24(火) 18:01
>>671 あれを付けて歩いてると、電波系と思われそうだ(藁
AIWAなみに値引きしてくれたら、家でテストはするかも知れんが、絶対外出は
しないでしょう。まあ、ある意味A8の対極としてコレクションにはなるかも。
実売1@`000円切ったら検討しよう。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/24(火) 20:08
>>682 あ、これ多分この前CD屋で視聴した時に聞いた奴だわ。
大音量だったせいもあってか耳に突き刺すような音が凄かったな…
って結構安いのね。作りは古そうだけど結構よさげだね。
しかしどうして中古CD屋のヘッドホンはあんなにボロボロなんだ?
耳当て無かったし…
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/24(火) 22:49
>>683 山下達郎はどちらも聴いていないと思われ。というか、インターネットなどで
情報を集めない限り、海外の色々なヘッドホンを知ることは難しいと思うので
名前すら知らないと思う。あの年になるとインターネットやってるかどうかすら
怪しいし。
688 :
677 :2001/04/25(水) 00:29
いいヘッドフォンがずっとほしかったんですよね。 日本橋(大阪の電器街)へ好きなCDを持って行って、 みなさんが挙げてくれたヘッドフォンを検討してみたいと思います。 ここ数年、頭の隅にあった疑問が氷解しました。 ネットはすばらしい。多謝!
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/25(水) 11:24
KOSSの「Porta Pro」を買いました。細かい事ですが、アーチ部分 の左右の付け根を見ると、左側だけに折り目(金属が強い力で曲げ られた感じ)のような線が入っているのですが、これは仕様なので しょうか。ご存じの方、教えてください。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/25(水) 12:56
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/25(水) 14:00
>690 やっぱり入ってますよね。いきなり入っていたのでちょっと気分が 悪かったんですが、仕様ですか。製造上仕方ないのでしょうかねえ。 あと、ヘッドフォンのイヤーパッドに付いた埃とかどうしてます? セロハンテープで綺麗に取れるんですけれど、何か他に良い方法は 無いでしょうか。そもそもヘッドフォンの寿命ってどのくらいなん でしょう? 何だか音とは関係無い所ですみません。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/25(水) 14:56
>>691 > あと、ヘッドフォンのイヤーパッドに付いた埃とかどうしてます?
過去ログにあったような。私は、こう言うスポンジっぽいのは
掃除機の細い所用のを使ってます。
> 無いでしょうか。そもそもヘッドフォンの寿命ってどのくらいなん
> でしょう?
自分がそのヘッドフォンを使うのが嫌になった時が寿命でしょう。
PortaProを買ってそれ以前に使っていたのは二度と聞く気がおきなくなって
お払い箱になりましたから。
ところで、PortaPro繋がりで質問なんですが、
L側に付いているねじは一体何なのでしょう?
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/25(水) 22:45
>>689 折り畳むときに、反対側の穴にひっかけるヤツとは違うの?
694 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/25(水) 22:48
今日日本橋にPortaPro買いにこのスレを知らない オーディオマニアの友達と行った。 やっと見つけたけど 「そんなのが良いわけないじゃん」みたいな事言ってたので いろいろ説明したけど「ふ〜ん」みたいな感じだった。 店出た後「それ俺のつけてるヘッドフォンと聞き比べよう」と ちょっとバカにしたような感じで言ってきたので その友達のRioに接続したら愕然とした顔が…… そのあと友達も買ったのはいうまでもない。 恐るべし2ch。雑誌だけの知識じゃ偏っているというのがよく分かった。
>693 いやそれじゃなくて、プラスチックの上側のアーチが始まる所です。 何か軽く横線が入ってませんか。PortaProがヤフーで売ってますが どうなんでしょ。 そうそう、もうご存じかも知れませんが、ゼンハイザーの製品群は オンキョーの通販で買えます。MX400とMX500もありましたよ。別に オンキョーの宣伝するわけじゃないですけど。2000円と2800円かな。
>>694 確かに漏れもこのスレを見てなかったら、
PortaProを買ってないし、存在すら知らなかった。
2chは情報収集に良いね。
「嘘が見抜ければ」の話だけど。
697 :
田舎在住 :2001/04/26(木) 02:55
カツオさん、PortaPro届きました。ありがとー
ゴメンなさい、sageるべきでした。うかれてました。 調子こいてすんませんでした。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/26(木) 09:31
>>692 あー、ホントだ。L側にだけねじ付いてるね。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/26(木) 11:30
知らずにオークションで買ったよ<PORTAPRO 音の良さに泣きそうになったですよ。 今までのヘッドホンっていったい・・・。
701 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/26(木) 14:30
エージングする時 大音量でしてもいいの? やめといたほうがいい? みなさんどういうやり方でしてますか?
大音量は、やめれ。 最悪、定格許容入力の1/2以下でやろう
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/26(木) 17:45
福岡にいいヘッドホンの店ないですかね。 ペスト電気は高すぎるような…(HD580が46000円)
通販で買え
705 :
名無し :2001/04/26(木) 21:26
>>703 うわっ!ボッタクリ。秋葉だと3万だよ。
>>694 セカンドマシン用にPortaProほしいと思ってるんで、
その日本橋の店は、どこなのか教えてたのんます。
>>706 今ならカツオ氏がヤフオクに6000円で出品してるよ。
708 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/26(木) 23:57
>>706 過去ログにもあるけどニノミヤ本店2階。
値段は8500円。
東京に比べたら高いけど仕方ないし。
ウメダのヨドバシはまだまだ先みたいやからね。
709 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/26(木) 23:59
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/27(金) 02:28
MDR-CD900ST買ってみた。 確かに低音が今まで使ってたしょぼヘッドホンとは比べものにならない程良く出ている。 だけど、2時間くらいで左耳が痛くなってきてしまった。 中央部に耳が圧迫されて痛くなったみたい。 ひょっとしてこれって装着感あまり良くない?
711 :
名無し :2001/04/27(金) 03:46
2時間で耳が痛くならない。 これが、まずよいヘッドフォンの最低条件かも知れないね。
>>707 ヘッドホンの中古には抵抗が…(藁
>>708 情報ありがとうございます。
なる、ニノミヤですか。 普段なら絶対行かない所だった〜。
>>707 今検索してみたら、新品なんすね。 スマソ。
ちとなやむ…
714 :
PORTAPRO取引したもの :2001/04/27(金) 09:26
彼は連絡が早いです。 郵送だけど、良い梱包。
>>712 俺も中古は抵抗があるな・・・
イアパッドが野郎の汗吸ってたりしたらイヤダ
ER-4Sなんかは狩ったらその人専用売るな!て感じですか
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/27(金) 14:57
>>710 MDR-CD900STって密閉型でしたっけ? だとしたら耳が割といたくなりそうな
気がします。密閉度を上げるためには、側圧を強くする必要がありそうですし。
私もHD600なら付けたまま眠れますが、HD25だと1時間で休憩が入ります。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/27(金) 19:45
>>694 オレのもこのスレでPortapro買ったクチなんだけど、
Rioとの相性はメチャクチャいいからな。
エンコード&貧弱出力で失われた音のふくらみみたい
な部分をすごくいいバランスで補う感じなんだ、これが。
718 :
897 :2001/04/27(金) 20:52
再生周波数は幅が広いとどんな利点があるんですか?
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/27(金) 21:39
再生周波数は幅が広いと音質が高いってことですか?
721 :
名無し :2001/04/27(金) 23:07
>>710 馴れれば付けたまま寝れますよ。
エージングが進んでパッドが耳になじめば
身体の1部になります。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/27(金) 23:18
>>708 大須のノムラ無線は8000円弱
消費税込みで8000円強でした
723 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/28(土) 00:18
Portaproはパソコンで使うのは ちょっと微妙じゃない? ソースやサウンドカードによるけど ノイズが目立つ感じがする
724 :
710 :2001/04/28(土) 04:21
レスどうも。>ALL うーん、慣れればなんとかなる、いや、むしろなってほしい、と思ってます。 せっかく買ったのを無駄にはしたくないんで。
MDR-CD900STってイヤーパッドの反対側に「MDR-CD900」と書いてあるのと 「MDR-CD900ST」と書いてあるの両方ありますけど、音の違いってあるのでしょうか?
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/28(土) 18:05
>>724 耳の形によるんでどうしょうもないこともあると思う
727 :
F資産 :2001/04/28(土) 21:59
AX10でサイレントシアターを楽しみたいんだけど2万円位でお勧めのスピーカー 教えてください。値段の割に音質が良いものがいいです。
728 :
F資産 :2001/04/28(土) 22:00
>>727 えっとスピーカーじゃなくてヘッドホンのことです
729 :
仕様書無しさん :2001/04/28(土) 23:40
HD495を買おうと思ってるのですけど、どうでしょうか。 無理してもHD600の方がいいのかなぁ・・・。
730 :
名無しさん :2001/04/29(日) 01:44
>729 HD590も候補に入れてくれ 音場感がトッテモいいよ。
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 01:48
>>729 HD495は一万円程度で入手できるのでなければあまりお勧めは
出来ないんだけど……。
それこそもうちょっと出してHD570あたりの方がイイと思うよ。
特に装着感に関しては全然違うから。
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 01:51
>729 今日買い物して来ましたが、HD600だけが飛び抜けてよくて、 後のゼンハイザーの製品はえらく出来が悪いと感じました。 噂の580はありませんでしたが。 私はAKGのK501を購入しましたが、音の好みなどが合えば こちらの方が良いと思います。ナチュラルでボリューム上げても うるさくならず、かつかなり細かい所まで音が出て情報量が多いと 思いました。
733 :
732 :2001/04/29(日) 01:53
追伸ですが、K401もまずまずでした。K301になるとかなりダメですが。
734 :
名無しさん :2001/04/29(日) 01:55
>732 >後のゼンハイザーの製品はえらく出来が悪いと感じました 590も聞いての意見? オレはHD600は聞いた事が無いが 580と聞き比べて590にしたんですけど
735 :
F資産 :2001/04/29(日) 02:37
>>735 英語で問い合わせてIPMOで支払いかな。
自信が無ければヤフオクで買えばいいよ。
737 :
F資産 :2001/04/29(日) 02:45
AX10のヘッドホン端子で主に使うんだけどHD600って意味ありますか? もし変わらないのならAD9当たりも考えてるんですがどっちがいいでしょうか?
>732 おれには301と501は似た音で401は明らかに違う音作りに 思えたが。もちろん501のが自然。壊れてたのか?
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 10:49
HD600の相場ってどのくらいなの? 日本は? 外国は?
740 :
仕様書無しさん :2001/04/29(日) 12:20
HD495は12000円くらいなので。 HD580だと3万くらいしますよね・・・う〜ん。
741 :
732 :2001/04/29(日) 12:43
>734 590も聞きました。悪くはないのですが、HD600と比較すると かなり巨大な差があると感じたのでああいう書き方になりました。 絶対的にはかなりの水準とは思いますが。 >738 ゼンハイザーほどではないですが、これも差がありますね。 私の聞いたのは301がかなり情報量不足と思いました。 こっちでは301が不調だったのかもしれませんが。 ともあれ、日本製と違って確実に価格差の意味があるのは いいのか悪いのか(笑)
742 :
732 :2001/04/29(日) 12:44
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 12:51
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 13:01
AX10のヘッドホン出力にHD600って意味ありますか?
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 13:01
ATH-W100はあまり良いと思わなかったなぁ。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 13:05
>>743 が貼ったリンク先の通販サイトよりもHD600が安いところありませんか?
もちろん日本のサイト限定です。
747 :
パープルレイン :2001/04/29(日) 13:19
>>743 長岡聖人風の表現をすれば、HD600はアダルトサウンド。しかし、反応が鈍い
とは思わない。ただ、若干穏やかになる傾向あり。それが好きか、嫌いか。
テクニカのヘッドホンは、いいとは思わない。高域のうるさいし、汚い。
半額でも買わん。
>>746 ヤフオクで時々31k即決とかで出てることがある(新品で)。個人輸入物だろうけど。
まあ
>>742 の所もおそらく仕入れは代理店通さず個人輸入だろうけどね。
もっと安く手に入れたいなら、欧州の店から自分で通販かな。
749 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/29(日) 13:50
>>746 そこで買うとアフターサービスがいいよ。交換用のイヤーパッドなんか
も売ってくれる。それを考えなければヤフオクが一番安いよね。
750 :
名無しさん :2001/04/29(日) 15:57
>741 レスあんがとね。 590売って600買おうかな でもおれ590をヤフオクの600の値段ぐらいで買ったんだ。 ちょっとショック
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 18:38
音楽CDを聞きたいんですけど シャープの1ビットコンポを買うのと AX10とNS-P510を持っているから、これに単体のCD/MDプレイヤーを買って 光ケーブルか同軸ケーブルで繋いで聞くのはどっちが良いですか? 迫力はもちろん後者なのは分かるんだけど、音質はどっちが良いのでしょうか?
752 :
名無し :2001/04/29(日) 21:06
AX9からの乗り換えで 900STとZ900の両方買って 使い分けてましたが、耳(つ〜か頭)が900STに馴れてからは Z900は重くてうざく感じ使えなくなりました。 900STは1万円台のベストバイだと思います。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 21:45
えへ。ThePlug買っちゃった〜♪ノリノリ もうすっかりKOSSマニアです。あんまり気に入ったんで PortaProも買っちゃおうかな〜なんて思ってるんですけど 音の違いはどれぐらい有るのでしょうか? 両方持っている人教えて下さいマセ
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 21:50
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/29(日) 23:39
756 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/29(日) 23:52
>>754 オモロイ。マジ笑った
>>753 コストパフォーマンスはいいと思うよ。
聞く曲にもよるけど携帯プレイヤー(MP3、MD)では十分。
ミーシャのクラブMIXみたいな曲が好きな人にはオススメ。
低音ガンガン来るからいい感じだよ。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 04:47
>>753 両方持ってるよ
で音質的にはザプラーグより分離がいいし、ボーカルとかも透明感がある。
開放型なのも関係あるかも。低音は更に出る感じ。でも音漏れるし、アレつけて
外歩く勇気ないしで家専用になってる。
ゲームとか映画とか気軽に見るのにはいいと思う。
でも、ちゃんと音楽聴くのならお勧めしない。第一長時間聞けるような音では
ないし、(ザプラーグも同様だけど)それなら、A/250試聴してみるとか、
素直にHD600なりを買ったほうがいいよ。
ただ上で言ったことに目を瞑ることが出来て外で使えるんならザプラーグの
役目はなくなるだろうね。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 15:42
素朴な疑問なんですけど密閉型と開放型てどう使い分けるもんなんですか?
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 18:15
なるほど〜。thanx!>757
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 20:20
国産でいいやつないの??(STAXは別格) SONYやテクニカ(一部アイワ)が出てくるだけであとはさっぱり なんだけど、ほかはやっぱ特筆すべきものはないのかな。 こないだビクターの実売1万くらいの丸いモニターきいたけど、 装着感は固めながらも音はなかなかシャープでよかった。 マイナーなブツの情報きぼんぬ。
761 :
STAX信者 :2001/04/30(月) 20:31
久しぶりに日本橋めぐりをしてきました。価格表は後ほど。
>>760 さん
このスレでも何度か話題に上がったもののいまいちマイナー
な Panasonic RP-HDA100 (日本橋で¥29800) なんていか
がでしょう? ただ、この価格だったら HD580 を買っちゃい
たくなりますが…。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 20:35
国産はやっぱり、価格上乗せされてない分外国製より安いことが 重要だと思うんですの。 ゼンハイザーだとゼニナル通商のせいで1万円以上タカークなる から、2万の外国製と1万の国産がいい勝負できないといけないわけ なんだが・・・実際はそうではないかな。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 20:38
>761 RP-HDA100って変な形のやつでしたっけ。 だったらきいたことあるかも。でも同じ系統だったら F1の方が安くて音も悪くないなぁとおもった。 あ、付け心地は意外と良かった。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 20:49
音漏れ(外にもあるいは外からも)が駄目な場合、密閉しか選択肢がない。 音としては、開放型のほうがヘッドホン特有のこもり感が無くてよいと 思うが、これは個人の趣味だな。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/30(月) 23:11
今日AD7を買ったんですが、 やはりスピーカーと同じくヘッドホンもエージング必要なんでしょうか? 視聴したときと音の感じが違ってちょっとがっかりです。 それともアンプが悪いのかな…
>視聴したときと音の感じが違ってちょっとがっかり 試聴したってどこよ? うるさいところだったら聞いてる人間の耳のほうがうるさい音に慣れてるし 音の細かい部分は聞こえないから違った印象に鳴るよ? すこし音圧が大きな奴はよさげに聞こえるし、多少の弱点はカバーされちゃう。 だから気おつけろってのに… アンプやエージングではそんなに変わらん 第一印象が変わるほどには。 残念だたね。おーでぃおてちにかは俺すきじゃないよ。わるいけど
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/01(火) 14:41
ゼンハイザーのヘッドフォンを狙っているんですが、いかんせん予算が あまりないです。 多少奮発してHD570が買えるかもってくらいなのですが、同じHD5xx系 のやつで、HD500ってのがありますけどあれはどうなんでしょうか。 自前のCDじゃなかったのでなんともいえませんがハイ下がりでHD4xx系 と大差ないように思えました。装着感はずっとあがりましたけど。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/01(火) 15:17
>>765 テクニカはあかんよーって、書いたと思うけど。
769 :
OQ :2001/05/01(火) 15:37
>>765 電機屋(石丸とか)の試聴コーナーでは、ボリューム一定と思われるので
ヘッドホンによって音量が全然違います。
Z900等でいい音量だとすると、HD600はインピーダンスが高いのでほぼ聴えません。
自分の基準がHD600なので、比較試聴するのに非常に困りました(実話)
あと、エージングで多少は変わりますが、最初からある程度まともに鳴っていたら、
それほど激変はしないと思います。インナーイヤー型では激変した経験がありますが、
その場合は最初の音が凄い変なバランスでした。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/01(火) 15:39
>>769 店員さんにいえばいやっていうほどボリューム上げてくれるよ。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/01(火) 16:33
>>769 SONYの888なんてものすごく音が変化しましたね。
最初は買ったことを後悔したものです。(藁)
ん?スレ違い?わかったインナースレ逝って来るわ・・。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/02(水) 01:26
>>766 様
うるさいところ…ヨドバシです。買うところ間違えたのか…
テクニカはオーケストラ系の音は良く鳴るってのを見た気がしたので。
で、あとは値段。これもどこかで、1万前後ならAD7がよいってのを見た気が。
一応聴き比べもしましたが、聴いた感じと装着感で決めました。
結構長時間つけるつもりだったので、カポッってはまって軽くて疲れなさそうっていうとこれかな、と。
…ってゆーかこの価格帯が間違ってるってのは言わないで下さい。
>>768 様
まあ上記の通り、この辺の価格帯だと良いかと思ったんですが…
ヘッドホンアンプ買ったらよーなりますかね?
まあスピーカでこれと同じ音って言うとえらく金かかりそうなので、そう考えれば多少納得ですが。
>>769 石丸ではそれを見越してか、HD600は音量上げすぎで聞くにたえません
でした(石丸本店でないほう、マンセー橋のほう)
>>767 うーん、わるくないけど普通って感じ?HD500
HD570以降がとっても自然な音質で他のヘッドフォンにくらびて
光ってたような気がしますですよ。石丸で聞いただけだけどね。
2万くらいだったらソニーのCD2000がいいって話です。
>>772 2万円以下のヘッドフォンにヘッドフォンアンプを入れるのは
コスト的に良くない気がします 2万円以下のヘッドフォンアンプ
ってあんましないし。
776 :
OQ :2001/05/02(水) 01:48
>>773 ちなみにHD600が聴えなかったのは、石丸本店です...
777 :
768 :2001/05/02(水) 03:21
>>772 ヘッドホンアンプはおすすめできません。
>>775 さんのいう通り。
テクニカが今ひとつというのは、10@`11@`100なんかの高級機での印象で、1万円クラス
のものは、好みが合えばCP比はそんなに悪くはないんじゃない?
冒険かもしれないけど、市販の安い石のヘッドホンアンプ買うぐらいなら、キット
の真空管アンプという手もないでもない。詳しくはないけど。
A9Xみたいのは悪くないね。 けど木製のために余計にン蔓延払うきはしない かうならHD600が欲しいよ。
779 :
765 :2001/05/02(水) 03:49
>>769 様
やはりエージングはあまり効果ナシですか。
最初聴いた感じ、試聴とは違って堅めというかまとまりすぎって感じの音がしたので、変わったらいいなと思ってましたが。
試聴したときはもっと柔らかいというか広がるというか…でも電器屋の試聴はあまり意味がないようで…がっかり
>>775 様
>>777 様
ヘッドホンアンプはダメですか。まあ安くていい音…と思っていたのでヘッドホンアンプを買っては本末転倒とも思いましたが。
真空管アンプというのはどんなものなんでしょうか?スレ違いかも知れませんが教えていただけると助かります。
参考URLでも結構ですので是非。
あと、ヘッドホンの音質向上で何かしたほうがいいことってありますか?
とりあえず音質向上じゃないが音量の上げすぎは気をつけたほうが よさそうだ。じじいになったときのこともかんがえよう
>>779 ま、気をおとしなさんな。楽しいヘッドフォンライフは
はじまったばかりじゃないか。
おれもはじめてATH-W10VTG狩った翌日にはソニーのCD3000が
欲しくなった経験があるよ。そういうもんさ。
ヘッドフォン自体はエージングではそうは変わらんと思うが、 聞いてる人間の側がなれてくる、だんだんその音が好きになってくる というのは良くあることです。 しばらく使ってみるといいと思いましてよ
783 :
768 :2001/05/02(水) 04:46
>>780 賛成。
なんか、質問されている方が丁寧だからか、答える方もみんな丁寧で、
うーん、いい感じにゃー。これがピュアAUになると、非道なレスが
かえってくるんだろうな...。真空管アンプについては、書いておきながら
詳しくないんで、だれか詳しい方よろしく。
音質向上案は難しいな。昔、HD580のケーブル(3m)に細く切った
トライガードを延々まきつけたことがあったけど(数時間かかった)、
私の耳ではあんまり違いが分からんかったな。ハウジングの鳴きを抑える
ためにフェルト貼ったり、ミスティックホワイト絡めたりしたことある
けど..、ピュアAU化しそうだからやめるわ。変なお金をかけないのが
一番!
>>781 関係ないですけど、CD3000は結構いいと思います。
CD3000は悪くないと思います尿。 でも海外ではまさに寵児ですな。 値段も日本の倍くらいするしぃ。 つか値段が高いと神聖視しちゃうのは向こうの人も同じ?
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/02(水) 05:10
>>783 >ピュアAU化しそうだからやめるわ。変なお金をかけないのが 一番!
この板ではそういう感覚を大切にしたいね。
>>767 予算ってなんぼ?前にも書いたけどドイツから買えば
送料込み15000円以下で買えるよ>HD570
787 :
OQ :2001/05/02(水) 07:22
>>779 エージングで激変はしないけど、スピーカなんかでも最初は音は少し固いのが
普通だから、聴いてる内に多少こなれてくるとは思います。
それが好み通りの音かどうかは分らないですが。
788 :
OQ :2001/05/02(水) 07:45
ちょっと余談。 ヘッドホンアンプを買うかどうかという悩みもありますが、私の場合ヘッドホン 端子が付いてるアンプもCDもないっていう悩みがありました。 ヤフオクでHD600を買ったはいいけど、ポータブルCDPじゃ歯がたたなかったので 結局アンプを買いましたが...
789 :
STAX信者 :2001/05/02(水) 08:23
久しぶりの日本橋ヘッドホン価格リストです。特記すべきなのは、 ついに日本橋でも MX500 が入手可能になったことでしょう。 上新1ばん館 DT831 36100 HD570 23769 SR-001MK2 23560 SRS-2020 40850 SRS-4040 112100 MDR-F1 22610 PDV-20 29800 (ポータブルDVDプレイヤー) 上新5ばん館 ATH-W100 32800 HD570 21800 HD590 30800 MDR-Z700DJ 14800 MDR-Z900 22800 MDR-F1 23800 MDR-CD2000 22500 MDR-CD3000 40800
790 :
STAX信者 :2001/05/02(水) 08:23
河口無線 K501 23800 K1000 102000 ATH-W100 35700 DT931 46700 HD570 23600 HD590 33150 HD600 58650 SRS-2020 価格表示なし SRS-3030 価格表示なし SRS-4040 価格表示なし SR-007 価格表示なし SRM-007t 価格表示なし MDR-CD900ST 18000 MDR-Z900 21150 MDR-F1 21250 MDR-CD3000 42500 シマムセン K501 22400 HD570 22200 HD580 Precision 28500 HD600 55200 SRS-2020 38700 SRS-3030 64800 SRS-4040 106200 MDR-CD900ST 16800 MDR-F1 18500 MDR-Z900 19800 MDR-CD2000 19800
791 :
STAX信者 :2001/05/02(水) 08:24
逸品館 HD580 Precision 28000 SRS-2020 36000 SRS-3030 59800 SRS-4040 99800 SR-007 ¥155000 SRM-007t ¥114000 System-W MK2 ¥115000 K1000 ¥58000 (中古) HP-2000 ¥66000 (中古) オーディオのナニワ AKG K50l 22400 RP-HDA100 31000 HD580 ¥28800 HD590 31200 SRS-4040 ¥105000 SRM-1/Mk2 P.P. ¥45000 MDR-F1 21000 MDR-CD3000 43000 喜多商店 ATH-W100 32500 RP-HDA100 29800 MDR-Z700DJ 12800 MDR-CD2000 20000 MDR-F1 20000
792 :
STAX信者 :2001/05/02(水) 08:37
共電社 ATH-W100 31700 RP-HDA100 33300 HD570 21800 HD580 Precision ¥27800 HD600 52800 MDR-Z700DJ 13800 MDR-Z900 19800 MDR-F1 19800 MDR-CD2000 19800 MDR-CD3000 38900 AVIC MDR-Z700DJ 14400 MDR-Z900 22500 MDR-CD2000 22500 MDR-F1 22500
793 :
STAX信者 :2001/05/02(水) 08:37
ニノミヤ ATH-W100 37200 KOSS TD/65 8680 KOSS PRO/4AA 19800 KOSS A/130 26000 RP-HD100A 39800 HD600 59000 MDR-F1 22500 MDR-Z900 22800 MDR-Z700DJ 13500 MDR-CD2000 19800 柳家電気 HD570 22200 MDR-Z700DJ 13600 MDR-F1 21800 ソフマップザウルス PortaPro 8280 SportaPro 5780 MX500 2680 MDR-CD900ST 17799 AKG K66 4980
794 :
STAX信者 :2001/05/02(水) 08:43
>>787 のOQさん
エージングで変わるものもありますよ。既出ですが SONY
の 888 とか AIWA の HP-X121 とか。STAX Λsignature
も買った当初は後悔したくなる音質でしたが、2〜3日で
すばらしい音になりました。
795 :
STAX信者 :2001/05/02(水) 08:45
>>788 のOQさん
ポータブルでは、なぜかヘッドホン価格表に値段を入れて
しまった Pioneer の PDV-20 なら HD600 あたりでも
ドライブできるという話です。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/02(水) 09:59
>>788 > ヘッドホンアンプを買うかどうかという悩みもありますが、私の場合ヘッドホン
> 端子が付いてるアンプもCDもないっていう悩みがありました。
電気屋へ逝けば、色々なプラグを変換できるコネクタが
沢山売っていると思うのですが。スピーカー端子しか無い?
797 :
OQ :2001/05/02(水) 10:37
>STAX信者さん
いつも凄い価格表ありがとうございます。元関西人の私としては、店の名前が
すごく懐かしいです。(ああ思い出す、喜多商店のCM。関西ローカルでスマソ)
>>794 ヘッドホンのエージング効果が、全般的にどうかがわからなかったので上記の
表現にしました。見違えるように変わる例って多いんでしょうか?
インナーは結構はっきりエージング効果が表れる気がします。音質だけじゃなく
帯域バランスがガラッと変わったのもありましたし。
>>795 パイオニアのPDV-20って、ポータブルDVDプレーヤですよね?
据え置きDVDプレーヤは持っていてダブってしまうので、素直にヘッドホンアンプ
にしておきました。PDV-20は持ち運ぶには重たいとの評判ですし:-)
798 :
OQ :2001/05/02(水) 10:42
>>796 スピーカ端子しかないのです。しかもアンプに保護回路が入っていないので
アダプタを自作するのも怖いですし。ショートでもしたら...
799 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/02(水) 12:20
>>793 >ソフマップザウルス
>PortaPro 8280
>SportaPro 5780
>MX500 2680
うわ、マジッスか!
日曜に行った時、3つとも無かったのに。
特定の商品10%還元だっけ。ヘッドフォンは含まれるのかな?
800 :
765 :2001/05/03(木) 01:38
>>780 様
やはり音量は抑えた方がよいですか。普段もうるさいところにいるので聴力が心配…。
でも大音量で聴けるのもヘッドホンの醍醐味と思ってるのでムズカシイですね。
>>781 様
せっかく大枚はたいて買ったのに…って感じです。
まあでも予算的に見ればいい買い物したのかなと自分を納得させます。
>>782 様
…の仰ることに期待してます。
ヘッドホンの微妙な変化か、自分の耳がうまく適応してくれるかに賭けます。
えらく消極的ですが。
>>783 様
何だか改造みたいになってしまいますね。そゆことは技量もないので避けたいです。
って言うと皆様の仰る通り、ヘッドホンがこなれるか、自分の耳が都合よく働くかを待つことになりそうです
>>787 様
…なるべくなら好みの音に変わっていただきたいですね。
自分の耳がそれを好みになる、でも一向に構いませんが。
色々なアドバイスありがとうございました。
と、レスが長くなって申し訳ありません。
エージングの効果なんか同じヘッドホン2台買えばわかるじゃん。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/03(木) 05:59
またまたー、そんな極道なこと言っちゃだめよ。
ER-4S二つもってるけど2者の違いなんてワカンネーヨ
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/03(木) 14:33
俺も2つもってるけど全然違いわかんねぇ
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/03(木) 15:14
>>803 @`804
貴重な意見ですね。機器のエージングか耳のエージングか。
でも、何で2つも持っているの?
806 :
804 :2001/05/03(木) 15:16
2つ送られてきたんよ
所詮、ER-4Sマンセーユーザーの耳はその程度(藁
みみたぶへしおるぞごるあ
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/03(木) 19:12
>>806 なんで2コも送られてくんのや!
デジカメかなんかで写真とってアップすれや!
ER-4マンセーのナニガワルイ ま、だれにでもおすすめできるようなシロモンではないけどね・・・
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/03(木) 23:12
あのー、GRADOのSR60って、外を出歩く時でも使えますかね? 今はポータプロ使ってんですけど、レベルアップしたいなと 思って・・・。 他に何か外用でおすすめがあればお願いします。
かこすれよむとコードがふといらしいよ。
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/04(金) 20:35
815 :
名無しさん@1周年 :2001/05/05(土) 01:56
>>814 多分24時間以内に「やめとけ」というレスが三つ以上つきます。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/05(土) 03:33
>812 これも過去レスにあるけど、音漏れすごいです。電車とかは絶対だめ。コードは確かに太いですけど 俺はなれましたよ。でも長いです。リモコンにさすと太さもあって厳しいかも。 本体に直結したほうがいいです。俺はAirheadにさして使ってます。
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/05(土) 08:06
>>812 前にも書いたことがあるんですが、開放型ヘッドホンの音漏れは、
主にドライバーユニットのサイズに依って大きくなると考えて良いかと。
なので、SR60はporta proに比べて音漏れは大雑把に言って倍くらい音漏れが
あると思われます。
近くの人は何を聴いているのか分かるくらい?
なので電車などで使うのは傍迷惑ですね。
旅行などに携帯するポータブルには結構良いと思いますが。割と平たいので持
ち歩きもし易いですし。勿論porta pro程ではないですが、その辺りは使い分けで。
822 :
814 :2001/05/05(土) 08:33
KSCにしました。到着が楽しみだ。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/05(土) 11:07
>>814 送料その他費用っていくらくらいかかるんですか?
825 :
814 :2001/05/05(土) 12:10
>>823 Koss KSC 35
Total Purchases 29.99
Shipping 35.00
Total for HeadRoom Corporation 64.99
本体よりかかっちゃいました。
>>824 まじです。ちなみに注文したのは
>>820 のレスの前です。
色々調べて迷った挙句これにしちゃいました。
826 :
812 :2001/05/05(土) 15:29
>>819 >>821 レスありがとうございます。
音漏れ激しいんですか・・・。まあ、電車の中ではいつも
ER-4使ってるからその点はいいんですが。
SR60を実際試聴したことがないんで分からないんですが、
音質的にはどうなんでしょう?
portaproよりはずっと良いんでしょうか?
質問ばっかりですいません。
827 :
DUVEL :2001/05/05(土) 17:06
SR60は代官山のマガザンジェネラルAPC(たぶん)にあったよ。 KOSSのwaveradioにつながれてて視聴もできたと思う。 でも1カ月前くらいに行ったら売りきれてた。16000くらいだったかな。 音はポータほど低音強調という感じはしなかった。 どっかであったように、自然な味付けがなされているといった感じ。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/05(土) 17:34
>>827 マガザンジェネラルAPCなんてここの人に言ったってわからなそう。
あすこでSR60買う奴は単なるおしゃれ気取り。
830 :
DUVEL :2001/05/05(土) 17:45
>>828 確かにね。たけーし。でも視聴できたのはラッキーかな。オサレな店員 の視線を受けながらだけど。 あと、オーディオユニオンにもあるらしいね。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/05(土) 17:58
>>825 KSC−35、イーですよ!装着感もBeなどよりいい気がする。
ただし、自分の使用状況ではヘタるのが早かった。
パッドがピリピリ破けてきたり、低音再生でドライバにビリビリ
振動ノイズが乗るようになったり。5〜6ヶ月でだめになった。
TEACがこれを販売しないのはここら辺に原因があるのかもしれない。
でーも大丈夫。PortaProやSportaProのドライバに互換性があるから
付け替えれば耳掛けポータなんて芸当が出来ます。
ヘタッた後のオタノシミという事で・・・
832 :
う :2001/05/05(土) 19:25
KSC-35はいいですね。 ってかPortaProのドライバそのままですね。 強引に耳掛けにした感じ。
ミュージシャンてのは、普段大音圧にさらされてるそうで、あるていどの 難聴になってることがすくなくないそうです。 難聴の場合、音質を評価させると、健常者なら異常と判断できる音も、正常な おとに聞こえてしまうことがあるそうです。 べつにCD900STをけなしてるわけじゃありません。ただミュージシャンだから 音に対する理解があるとはかならずしもいえないんじゃないかとおもたです。
>>828 激しく同意
アーペーセーで買う奴はなんでもいいんだよ
835 :
OQ :2001/05/07(月) 01:55
インナーイヤーの話ですが、一応本スレに書き込みます。 今日、散々話題の出尽くしたER-4Sをイーディオで試聴した。 過去スレを見て、あまりの評価のばらつきと非建設的レスに終始する事の 多いER-4がどんなモノかと思ったからである。 感想としては、聴感上かなりフラットで極端な癖のない良くできた製品だと 感じた。ユニット(振動板)の存在をほとんど感じさせないところが、新鮮且つ 奇妙ではあったが、個人的には気に入った。結局購入(高かった…) 個人的に相性が良かったのか、もう装着感にも慣れてしまった。Valve-Xで 鳴らしているが、音質的相性は悪くないと思う。 ちなみに、今のところ一番好きなヘッドホンはHD25です。音色の傾向が違う気も しますが、音像がかっちりしている方が好みなのかも知れません。 HD600の、開放的で耳当りのよいマターリ感も捨てがたいですが。 長レス失礼しました。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/07(月) 03:01
>>835 別のところでも書きましたけど、HD25はいいですね(もっていないけど)。
ちらっと聴いただけですが、HD580や600の系列と随分違う、と思いました。
嫌味じゃなく高品位な中高域はゼンハイザーらしいところでしょうか。
ER-4Sについては、確かに信者レスとアンチ信者レスがうるさいですが、
つい最近のピュアAU板のほうではそれなりに面白い議論になっています。
ところで、AKGはどのように感じられますか?
837 :
OQ :2001/05/07(月) 06:26
>>836 AKGはK501を最近買いました。HD600よりシャープでクールだと感じ、
これはゼンハイザーには無い特徴だと思いました。装着感はいいですが、
カップが円形なので若干大きく感じます。国内価格は良心的ですね。
別に1つに絞る必要もないのですが、オープンエアー型ではHD600とK501
どっちがいいかは個人的には悩みどころです。
ER-4Sについては、ピュアau板の方も覗いてみます。ちなみに初日から
耳栓つけっ放しで寝てしまいました:-)
838 :
836 :2001/05/07(月) 14:58
>>837 ありがとうございます。私もAKGは気になっていたので、参考になります。
おっしゃるとおり、価格も良心的ですね(いまひとつ国内では人気がないようですが)。
ER-4S、確かになんかあれつけていると妙に眠くなりますね...。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/07(月) 19:12
今日お茶の水のユニオン行ったらSR-60売り切れてた。 そんで帰りに石丸本店でHD25を聴いてきたよ。 いやー、思いがけずいい音したね。 付け心地もそんなには悪くなかったし、なかなかカコイイよ。 問題は、値段だった・・・。 これからの時期はヘッドホンは暑い! と自分を納得させたのでした。
840 :
OQ :2001/05/07(月) 23:25
>>839 私は始めて本格ヘッドホン(HD600)を買って、「ヘッドホンって結構やるなあ」と
思い、満足して聴いていました。HD600買ったばかりだからやめとけばいいのに
石丸本店の試聴コーナーに行ってHD25を試聴。お金がないのに衝動買いして
しまいました。変な高級感の無い実用本位のつくりがカコイイと私も思います。
まあいわずもがなですが、ゼニナル通称さん値段高すぎる…
むう。HD25欲しくなって調べてみたがゼネ通が高いのはHD600だけ じゃないのね。 みんなでメール書いて送るとか、ユーザアンケートはがきに高いと 書いて送るとかしても値段は下がらんかなあ? むこうにゃ迷惑だろうけど高すぎるヨ!
842 :
既出? :2001/05/08(火) 01:55
KOSSのポーたプロって付属の黒い巾着袋に入る? 折りたたんでも入らないんだけど・・・・。 俺オオバカなのかなぁ???
アームを一番小さくしたら何とか入るよ。 だけど、1,2回しまってから、とっくにあきらめた。 めんどうすぎる。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/08(火) 05:49
STAXのSR-003って聞いたことある人いません? これからの季節に良さそうなのですが・・・。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/08(火) 21:37
小ネタを一つ。 HP-X121をネックバック型のように着用し、かつ、パッドの耳へのあたり具合を うまく調節して音を後ろの方から適度に逃してやる。 そうすると、髪型を乱さずにすむ上に、音質的にも透明感が増すような気がする。 あくまでも、お遊びなので許してね。
846 :
OQ :2001/05/08(火) 22:37
>>845 こういう遊び心・創意工夫って、とても大事な事だと思いますよ
なんか頭ガチガチでギスギスしちゃってるスレが最近多いんで。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/09(水) 17:39
HD580が欲しいのですが、耐久性の面で引いてしまいます。 で、CD2000にしようかなと思っているのですがどんな感じでしょうか? ちなみに今使っているのはCD900STです。
848 :
STAX信者 :2001/05/09(水) 19:06
>>847 う〜ん、耐久性といっても用途によって全然違いますから。
私は耐久性がなさそうな STAX をつかっていますが、
7年間故障らしい故障はありませんし、このまえ防塵ネット
が破れてしまったときも、STAX に非常に安価で修理して
もらえました。
HD580はケーブルとユニットの接合部が弱いといわれていますが、
そこが壊れるかどうかは使い方次第ですし、いざ壊れたときの
サポートのほうが重要ではないかと思います。
849 :
847 :2001/05/09(水) 20:02
>>848 即レス感謝です。
HD580のサポートはメーカーに頼むのは難しそうですね。
販売店のサポートになるのかな?
とりあえず、HD580を探してどうしても見つからなかったらCD2000を買うことにします。
850 :
OQ :2001/05/09(水) 21:09
>>849 今日、お茶の水オーディオユニオンに在庫処分でHD580が売ってたよ。
34@`000円程度だったと思う。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/09(水) 21:44
HD580の耐久性がないって・・・・ 世界中で売れてるヘッドフォンなんだから、そんなに しょっちゅう故障するわけないじゃん。 心配する必要なし! おれのHD600もコードの接触問題もなく、順調に稼動中。 耐久性でえらぶのは違う気がする… 個人ユースでそんなにハードな使い方するのか? ほげってヘッドフォン投げ出すような使いかたしてるんだったら、 HD580でなくても壊れるからやめとけ。 CD2000はいいヘッドフォンだけど。
HD580が34kはヤクザだなあ。 兄貴の位牌ヤクザ。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/09(水) 23:30
>>853 ヘッドフォンの使い過ぎで、「空耳」かい?
ER-4Sの使いすぎで脳みそ臭いよ。こりゃひどいや。
高いのに音が悪い地雷ヘッドフォン情報ありましたらよろしく。 どこがわるいのか書いてくれないとヤですよ。
あっ?何ですか?
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/10(木) 04:00
>>845 確かに、充分にエージングしたX121は音を程よく外へ出してやると結構いい線まで
いっていると思う。
私がとったのは以下の方法。
まず、それなりの大きさに切った消しゴムをパッド上部の裏側に詰め込む。
次に、ヘッドホンを装着するわけだが、その際に上記の消しゴムが耳上の側頭部に
あたるようにしてパッド全体が耳から適度に浮くようにする。
最後に、実際に音楽を聴きつつ自分好みの音質になるように消しゴムの大きさを
変えるなどして音の抜け具合を調節する。
もちろん、単なる遊び心だからね。
でもそういうついーく魂は大切にしたいね。 高ければいいってもじゃないよね。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/10(木) 13:29
>>848 >HD580はケーブルとユニットの接合部が弱いといわれていますが、
>そこが壊れるかどうかは使い方次第ですし、いざ壊れたときの
>サポートのほうが重要ではないかと思います。
これって使ってみて言ってんの?
じゃなきゃ、いいお客さんだよ(W
某webの情報見て勝手に想像するのは結構だけど
ずいぶん前に対策されたの知ってる?
861 :
860 :2001/05/10(木) 13:40
863 :
847 :2001/05/10(木) 17:54
HD580買いました。
アキバの某店で30000円也。
CD900STと正反対の音ですね。
もうちょっと使い込んでから詳しい感想書きます。
>>852 さんありがとうございます。
耐久性心配ないということで即買いしました。
こんばんわー。どうもー。 847さんHD580買ったんですね。3万円で買えたなら正解かな? 製造中止ながら未だに人気ですねえ
>>858 何気に実用性のあるヒネリ技だね。
たしかにX121の大きな弱点ともいえる透明感不足は解消されるね。
俺はこのような、どっしりしていて、かつ、透明感のあるHI-FIサウンドって
結構好きだよ。
要はトレードオフだよ。 保証とかイアパッドとか。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/12(土) 04:16
ナイスなすきんへっどですな・・・ しかも869さんあなたしぶいよ kossって通販やてなかったっけっか?
京都の寺町でもMX-500手に入るようになったね。 ただし値段は安くないなぁ、ゼネ通価格。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/12(土) 06:04
>>867 DT831って直輸入すれば、$120くらいで買えるからそんなものでしょう。
あうくしょんで売って儲けてる人がいるくらいだから、 高いといわざるを得ないね。
875 :
0Q :2001/05/12(土) 07:20
>>869 今KOSSのすきんへっどを調べたところ、あれは「ComPlug」という製品で
値段は$19.99だとのこと。イヤホンじゃなくて、電話用のハンドフリーホン
です。説明書きに"deep base"とあったから、低音バリバリかも:-)
しかし電話音声はそんなに低音入ってないけどなぁ、もともと。
やっぱりこれも「コムプラーグ」って呼ぶようになるのかな?
国内入手は多分無理(The Plugでも代理店未取扱い)だから、海外通販に
なるんですかね、やはり。
876 :
OQ :2001/05/12(土) 08:40
>875の自己レス コテハン間違えました。スマソ。0とOの違いだけですが…
>>876 さん
どうしてコテハン間違えるの?
他にもネームを使い分けているからなの?
野暮なこと聞いてゴメンナサイ。
KOSSのPORTA PRO買ったス。 作業&メガネをしながらのイージリスニングには軽くてコメカミ痛くならないし 必要十分な能力で快適。重いヘッドフォンさらば!ありがとー!
>>878 ヒエンドーの2F。
寺町でオーディオをまともに扱ってるのはあとタニヤマくらいだけど、
家電屋のオーディオコーナーって感じのタニヤマとは違って
いかにもオーディオ屋くさい雰囲気だよ。照明暗いし(藁
品揃えもそこそこでスタッフもなかなか詳しい人がいるし、
京都在住でオーディオに少し興味があるって人はチェックしても良いと思う。
MX-500の他にはHD580が3万切ってたりしてる。
付けてる値段はたいてい安くないけど、物と交渉次第でけっこう安くもなる。
オレはアンプやケーブル類をここで買ってるけど、そこそこお気に入り。
#けっこう小回り効きそうなんで、
#PortaPro入れないんですかってみんなで聞いたらそのうち入るかもよ(藁
881 :
OQ :2001/05/13(日) 04:11
>>877 ・Oと0とのキーの位置が近い。
・別のスレで「名古屋のQ」と勘違いしたやつに、しょうもないレスを
つけられた。そういうスレではコテハンを外す。
この程度の理由で、深い意味はありません。
>>880 ありがとうございます。
でも、少し前に神戸のせいでんでMX-500買っちゃったんだよね...。
京都では、ヒエンドーが穴場のようですね。今度チェックしときます。
883 :
OQ :2001/05/13(日) 12:30
詳細はヘッドホンアンプのスレに書いたので省略するが、過去スレで少し話の 出たベリンガーのミキサーアンプ MX602A(実売12@`000円程度)をヘッドホンアンプ として使用してみた。 LAOXで売ってるし、値段も安く音もいい線いってるから、入門用としては いいかも知れない。 ちょっとスレ下がり過ぎなのでage
884 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/13(日) 13:47
外を歩くときにポタプロ付けていたら帰ってきたときに金属部分がすげー熱くなっていた それだけ。 東急ハンズで売っている「くるくるクリッカー」を使うとコードがじゃまにならなくてよいです。 リモコンを2個つけているように見えるけど
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/13(日) 16:34
>880 京都タニヤマは試聴できるヘッドホンが減って使い物になら無くなった
ナイスなインナーイヤーのスレに書けよ!と言われそうなのでsageで逝きます。 今日、ヒエンドー@京都・寺町でMX-500を見てきましたが、3480円でした。 先日、神戸・三宮のせいでんで3800円で買っちゃったよ...。(T_T) ヒエンドーは、MX-500だけ。でも、せいでんはMX-400とかもあったよ。 河口無線@京都・西院もガムバレ!
>>886 ヨドバシだったら2@`380円&ポイント10%つきます>MX500
>>887 いいなー。ヨドバシって通販もOKなの?
京都はつらいよ...。
でもE888みたいに聴き疲れしないし、MX500イイね!
HD570買ったった。満足満足。 ここのスレの影響をモロに受けた一人です(w
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/13(日) 23:40
だれか、ヘッドフォン紹介ページにレビュー投稿した人います?
だれか、www.binaural.comでかった人いる?
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 05:14
ヘッド骨のミリョクって何よ?
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 07:47
気にならない人も多いかもしれないけど、 MX500って普通のより少し大きめだから、痛かったりする。 外人サイズ。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 11:55
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 12:21
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 12:51
>>895 広告じゃないよ。たまたま見つけただけ。
広告だったら直リンするとおもうけど…。
グッドマンが気に入らないなら
単品売りしてるMX400だけ買えばいいじゃん。
品薄なのは事実でしょ?
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 16:46
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 17:10
>>897 オンキョーでの通販は確かガイシュツ。
でもそっちのほうが品揃えはいいね。
899 :
OQ :2001/05/14(月) 20:11
>>895 自分自身Goodmansのポータブルを使用してるけど、個人的には気に入って
ますよ。ノイズ・音飛びは嫌いという人には薦められませんが、あのクラス
で、自然に音楽をうまく聴かせてくれるプレーヤは無いと思ってます。
どこに評価基準を置くかで評判は大きく変わると思います。
ちなみに私は、聴かせてくれる音・音楽に優先順位を置いています。
逆に安定性を第一に求めるなら薦められないです。
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 21:12
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 22:36
SPORTAPRO、いいんだけど、みみたぶの大きい俺には 長時間してると、上のほうのみみたぶが凝ってきちゃう。 圧迫してるから。ざんねん。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 22:39
電車通勤に使えるナイスなヘッドホンはどれでしょう??
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 23:05
そろそろ新スレ移行?
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/14(月) 23:43
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/15(火) 00:39
て優香
そして誰も書かなくなった・・・ つか、もしまだトムが見てたら新すれつくれやゴルァ(゚д゚)
ヨドバシカメラ京急川崎店にてHD-580発見。 在庫は2個。価格は\29@`800(税抜き)。