1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2001/01/27(土) 06:16
2 :
2ch初心者 :2001/01/27(土) 06:43
オーテクのATH-W100
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 07:42
>>2 が何なの?
W100について知りたいの
それともおすすめなの
それともdon't buy itなの?
4 :
トモ :2001/01/27(土) 08:37
HEY!YOU!ナイスでCOOL!なヘッドホンをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!
やっぱり、コレが無いとね。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 10:08
terchってなによ?
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 13:32
teachじゃなくて、terch。これがこのスレの掟。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 13:44
とりあえず、スレッド1・2ではゼンハイザー(HD600/580、MX500/400/300)とか、 KOSS(PortaPro)なんかが評価高かったわけだけど、 メーカーによって「カラー」みたいなもんはありますか? たとえば家電屋さん行ったら普通置いてあるのはたいてい SONY@`オーディオテクニカ、PIONEERあたりじゃないですか。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 16:39
パート2スレの892だが、 オーディオテクニカのATH-C51ばかり聴いていたらなんだか愛着が 沸いてきた。少なくともSONYの同じ\1@`800クラスのインナーイヤー よりはいいかも。 試聴したことのあるものにたとえるなら、 MX500がHD580なテイストなら ATH-C51はMDR-CD2000のような感じ。 SONYよりもSONYっぽい音というか。 …しかし何度もとっかえひっかえ聴いていたら、自分にはどういう音 がいいのか悪いのかわからなくなってきた。
10 :
MX500ファン :2001/01/27(土) 16:55
ここのスレを見てたら、HD580欲しくなってきたな。。。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 17:06
次は個人的に「価格別2位争奪戦」をやって欲しいです。 HD580やER-4Sが1位になるのは皆分かりきってるのだから。
12 :
目のつけ所が名無しさん :2001/01/27(土) 20:41
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 20:55
>>12 それは5000円以下と10000円以下の1位だ。
14 :
採点屋 :2001/01/27(土) 22:17
皆さんの意見を聞いて、ちょっと修正してみました。 <価格帯別ベストチョイス> 5000円以内:MX500 高域C 中域B 低域B 使用感B コストパフォSS 総合B 当スレッド御用達の格安イヤホン! この値段はもはや罪か? 1万円以内:PortaPro 高域B 中域A 低域SS 使用感A コストパフォS 総合A ノリのよさならコレ。小さなボディーにあふれるパワー。 2万円以内:MDR-CD900ST 高域A 中域B 低域S 使用感B コストパフォB 総合S 国内スタジオ定番モニター。密閉型ではトップクラスだと思う。 3万円以内:HD580 高域SS 中域S 低域S 使用感B コストパフォSS 総合SS フラットでナチュラル、高レベルでバランスを保持した名器。 4万円以内:ER-4S 高域S 中域SS 低域S 使用感E コストパフォS 総合S 音質・解像度では他の追随を許さず。独特の使用感が許せるかどうか? 5万以上:オメガでもオルフェウスでも好きなモノをどーぞ。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 22:21
イヤホンだったらソニーのMDR-E868があるだろう。 結構まともな物だと思うが。 HD580の持ち味ってなめらかな中域じゃないだろうか?
16 :
採点屋 :2001/01/27(土) 22:21
>910 すみません。SR-60は聴いたことがないので・・ Headoomでも評価高いようですし、詳しいレビューが知りたいです。 >911 >あと908の評価でER-4Sの高音がHD580に負けているのは全然納得できん これははっきり言えますがHD580の高域のナチュラルな伸びは驚異的です。 あくまで自分の耳で評価してますが、参考までにHeadroomのf特などを 見てもらっても一目瞭然だと思います(特に16k以上)。 ER-4Sはどちらかというと、中域〜中高域の圧倒的な解像度で勝負する といった感じですね。 >916 >低域の強調音にSSはないだろ。せいぜいS。 うーん、これ、かなり悩んだんですよ。でもPortaProの低音に 魅せられた人もまた多いと思うんでボーナスだと思って下さい。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/27(土) 23:46
MDR-CD900STってそんなに良いかなぁ リバーブ成分の鳴りなんか尻切れトンボだし、けっこうユニット の付帯音がついてないか
>14 4万円以内なら、STAXのBasicSystem2が良いと思う。 弦楽器が一番きれいに聞こえる。
19 :
2ch初心者 :2001/01/28(日) 00:30
オススメだと言いたかったの♥
20 :
目のつけ所が名無しさん :2001/01/28(日) 01:33
HD580は現行型のゼンハイザーのどれよりもすばらしいのか?
ドライバーがHD600と同一でディスコンで安くなってた からじゃないの。HD590は好みの音じゃないよな
22 :
STAX信者 :2001/01/28(日) 01:41
>> 921
んまぁ真空管ドライバーと FET のドライバーとじゃ音色の違いは
大きいでしょう。でも、FET ドライバーの高いものと安いものとは
それほどは差がないという印象。
>>18 実売¥4万以内ってことですな。ドライバーユニット込みでの価格
というのが重要。
他の機種と条件を合わせてヘッドホン単体ってことなら SR-404
が定価で¥40000以内。なんか STAX って評価する人が少ないなぁ。
ドライバー必須というのが敷居が高いのかな? でも、ほかのヘッド
ホンでも専用のヘッドホンアンプは必要だと思うけど…。
23 :
7743 :2001/01/28(日) 02:10
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 02:18
確かに「パート」をPt.と略すのは普通無いな 別にどうでも良いけど。 888が逝ったから今度はMDR-E868を使ってるけど値段の割には良い音でます。
関係無いけど、パート1が900超えるのに1年かかったのに パート2は早かったね
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 02:53
ヘッドホンアンプって秋葉だとどこで売ってますか?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 04:45
>「パート」をPt.と略すのは普通無いな そうでもないよ
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 04:52
>HD580は現行型のゼンハイザーのどれよりもすばらしいのか? っていうか、最上位機種のHD600と有意な差が認められないってことだと思う。 580/600は非常にフラットで、それと比べると570や590はやや作られた音っぽく 感じてられてしまう(音づくりが気に入ればそれでよしだが)。 ちなみにheadroomの周波数特性解析を見ると、580のそれは600やER-4Sをも しのぐかのような抜群のフラットさがある。 上位機種の590@`600が売れないんじゃ困るからってんで、 580が欠番になったっていったら、それはさすがに勘ぐり過ぎか?
580と比べて600はデザインだけで買いだ。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 06:27
>>16 >>28 ゼンハイザーの付属資料やER-4のマニュアル(旧版)を見ていると、
ノイズを音響実験室で再生したときのeardrum-pressureと、イヤフォン、
ヘッドフォンでノイズを再生したときのeardrum-pressureが同じになるような
製品を作るのが最近のトレンドであるみたいな事がかいてあります
オーディオ入門書とかによく出てくる等ラウドネス曲線とかを見ていると思うの
ですが、フラットな音をヒトが聞くときに、実際にはヒトの耳はフラットな音を
聞いている訳じゃないと思います むしろ顔のカタチや耳たぶ、耳のあなとかが
音響的なフィルターになって、鼓膜が感じる音にはうねりがあるのでは?
だから、
ヘッドルームはノイマンのダミーヘッドで測定しているらしいけど、
ダミーヘッドではかったf特が平らならそれがいいというのは少し早計では?
(f特が滑らかかどうかとか、他の機種との比較には有効ですね)
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 06:34
インナーイヤーヘッドホンに限定した格付けをやったらどんな順位になるんだろう?
32 :
名無しさん@1周年 :2001/01/28(日) 07:13
やっぱ、いちばんいいのはB&Oでは。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 07:35
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 07:39
ER4のPとBを省略したらこうなる筈。 1位:ER4S 2位:SR-001mk2
35 :
名無しさん23 :2001/01/28(日) 08:45
SONYのMDR CD1700とか2000とか持ってて 要らない人いたら ヤフオクにだしてぇ〜。 買って見たら 気に入らなかったとか多いよね ヘッドフォンって。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 09:37
>>35 MDR-CD1700持ってるけど、他に持ってないからダメ〜。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 10:59
1位:MDR-888 2位:MX-500 3位:A8 注:耳栓型は好きじゃないのでごめんなさい。
38 :
名無しさん :2001/01/28(日) 11:30
ER-4シリーズの使用感が悪いっていうひと結構いるみたいだけど いったん慣れるとぜんぜん問題なくなったよ。装着してしまうと はずすのにちょっと面倒(というかワンテンポあるので手間)だけど 使用感自体はぜんぜん問題なし。なんの違和感も不自然感も無くなりました。 理由は耳側が対応するのと、白いフォームがこなれてやわらかくなるのと 両方あると思うんだけど。 使い始めた当初の違和感みたいなもんは完全に雲散しました。 まあこういうケースもあるってことで。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 15:44
うん、慣れればたまに装着してるの忘れたりする(w
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 19:48
私もです。 慣れてからは、そのまま寝ちゃったりしてます。 これは耳に刺さって危ないです。^^;
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/28(日) 19:52
900STってそんなにいい?? 普段、音楽聞くのに使ってる人、いるの? あんなに疲れる音で聴いてるなんて、信じられん。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/29(月) 02:13
>>41 日本人は「プロ用」の文字に弱いってことじゃないですか?
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/29(月) 10:45
>38 うん、使用感は慣れるんだけど歩くとちょっとね。振動が伝わって不快。 といってもER4肌身離さずのお気に入りですが。 ところで白フォームは黒いのより振動がより伝わってしまうと思わない? コードに触れる音とか・・・。それで自分は黒を使ってるんだけど。 白黒どっちが多いんだろ?
44 :
>43 :2001/01/29(月) 11:45
だからぁ、振動をカットするには、 コードを耳にひっかけるのがコツ。 それで歩いてるとちょっと不気味だけど。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/29(月) 12:08
歩いてる振動もカット出来るのか?!
46 :
>43 :2001/01/29(月) 12:13
黒だとなんか音の濃密さが減ってしまうような気がして(単に遮音性が 減少するからなのかもしれないが)黒は購入時にちょっと試しただけで ほとんどすっと白使ってます。それに黒のほうってかなり耳の奥までおしこま ないとなんかぽろっと外れやすくないですか?私の黒がこなれてないせい なのかもしれないけれど。ちなみに私はERを歩きながら使ったりはしてない です。80%は室内、20%は乗り物の中。
47 :
名無しさん@1周年 :2001/01/29(月) 12:21
>歩いてる振動もカット出来るのか?! 歩いたことはないからわからないが、 少なくともタッチノイズは気にならなくなる。 そもそも、ER-4を耳にはめて歩くのって危険じゃないか?
48 :
43 :2001/01/29(月) 12:24
なるほど。ボクは80%が乗り物、20%が歩きかな。 振動ってゆったのは歩くときのことね。コードからの振動は、 やっぱ耳に引っ掛けるのはなんなんで短くして首の後ろに回してる。 これだけで全然違うよ。 ボクも室内メインなら白を選ぶかも・・・。
49 :
バカ一代 :2001/01/29(月) 16:50
値段をある程度の目安にしてたけど どうやら 内外価格差ってのはヘッドフォンにもあるんだね。 国内で8000円程度で売られている ソニーのMDR CD780が 向こうじゃ200jで売られてる。 その下のモデル 580?が100jだから ほぼ日本の倍の値段。 この値段で 向こうのヘッドフォンメーカーと競り合ってるんだから SONYブランドが凄いのか それとも いい音って言う概念が 日本と違うのか。 最近は元ネタCDの時点でドンシャリサウンドになってきている そうだから それに合わせた音作りってのもアリだと思う。 3万だから 凄いんじゃないか? とか 8000円だから それなりのもんだろうっていう先入観が オーディオには 入りやすいからなぁ。 プラシーボ効果ってやつ?
50 :
>49 :2001/01/29(月) 18:31
51 :
バカ一代 :2001/01/29(月) 18:49
逆プラしーぼ効果を体験してから 自分はピュアオーディオ志向を やめたクチです。 こんなミニミニコンポじゃ 大した音でねえだろ ダメダメ! って友だちが買ったCDコンポをバカにしてたんですが 音聞いてびっくり。 これ以来 コストパフォーマンスはある程度大事だなと 思うようになりましたが。 なかなか面白いスレですね thx>50
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/29(月) 18:57
そうそう、そういうのあるね。 正月に実家に帰ったら、オーディオ好きな父がガンガンステレオかけてて、 「あー、また新しいスピーカかアンプ買って遊んでるな」と思ったら、 それはステレオではなく、ラジカセでした・・・・びっくり。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/29(月) 21:40
ヘッドホンを愛用してる方、電磁波はきになりませんか?
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 01:39
インナーイヤーじゃなくて、外で使えて、遮音性能が良くて、 着け心地がよいヘッドフォンを探していて、 Grado SR60に行きついたのですけど、オープン型で 遮音性はどうなのでしょうか?電車の中で使えますか? 誰か教えてください。お願いします。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 02:49
56 :
名無しさん :2001/01/30(火) 03:40
MX500をネットで販売してる所はありませんかね?
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 03:57
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 05:45
>55 ちがうんじゃない? もしそうならPはわざわざ緑色の意古来座つけて売る必要ないし。 だいたい、音が出る部分だけ切り離してDC抵抗はかったら4オーム だったよ。 いや〜それにしてもPなんて懐かしいですな。 「P最高!」の人(たち)はもう見てないのかな?
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 07:29
age
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 10:00
この前、神戸の三宮に行ったら、 商店街の中のでかい電気屋さんでMX500〜300を売ってたよ。 5階建てか6階建てで、視聴できるヘッドホンがたくさんあるところ。 大阪でみあたらないのなら足を伸ばしてみては。 ちなみに僕は九州もん。九州ではまだ見かけないっす。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 10:19
>>60 俺大阪もんで三宮知らないので、
商店街の場所もうちょっと詳しくきぼーん。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 11:17
>>54 偶に出てくるGradoのSR-60ユーザーですが。
正直に言って何故遮音性で開放型に辿り着いたのか解りません・・
書いてあるのを見ると候補にどうか、という事でしょうか?
そういう事であれば、開放型の音漏れはユニットの大きさで大体判断できると
言っても良いかな?駄目かもしれませんが。
要するに、HD580よりは(音漏れは)少ないがporta proよりは大きいと、そん
な感じです。自分さえ良いと言うなら、電車の中で使っても大丈夫ですが、以
前スレッドでも出たように、porta proでも音漏れを周りは気にしています。
ですから、電車で使うのであれば密閉式のヘッドホンがお勧めです。
SR-60自体に関しては、やや独特の装着感が許せるなら買って後悔する事は無
いとは思いますが。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 12:31
ER4って遮音性がすごいじゃない。こないだ電車のってたとき ジョンレノンのLOVEが流れてきたんだよね。なんかもう、 筆舌に尽くしがたいものがあったね。思わず目をつぶってさ、 しばらく立ち尽くしてたよ。満席だったんだけどね。
64 :
62 :2001/01/30(火) 14:10
65 :
>60 :2001/01/30(火) 15:11
多分、星電社の事だね。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/30(火) 15:48
もうヘッドフォン関係は一生でこれこっきりと決意してER-4S買いました。 贅沢品だと思ったけど、、、、、サイコーですわ。もうあれこれ検分したり しなくてもよさげな感じで結局お得かも。
67 :
54 :2001/01/30(火) 16:39
>>62 ありがとうございます。
密閉型にしてみます。
Sennheiser HD25SP
Beyerdynamic DT 231
を検討してみます。
>66 >一生でこれこっきりと決意してER-4S買いました。 ずいぶん切羽詰ってますが・・・ 一生でこれっきりと決意するほどのものでもないと思うが。 (他にも買えばいいじゃん。)
69 :
奥さまは名無しさん :2001/01/30(火) 18:03
京都市内でMX500売っているお店ご存知の方がいたら教えていただきたい。
健康になれるんだったら死んでも良い!
良い音が聴ければ難聴になっても良いくらいだ!
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 04:19
HeadRoomで注文するときの宛名って全部ローマ字で書けばいいの?
73 :
>72 :2001/01/31(水) 04:28
そうだね。数字も半角しか使っちゃだめよ〜〜〜ん。 あと国内に荷物が入ってきたときの問い合わせに必要な場合が あるから電話番号も正確に書いた方がいいよ。別に国別コードとか つけなくていいから。あくまで国内で処理されるときにわかるように かいとけばいい。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 05:00
>73 サンキュー。 よし、注文するぞー。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 10:37
このスレって、ほんとにオーディオテクニカの話題が少ないね。 たまにぽつんと出てきても、その話題続かないし。 上の方にも書いてあるけど、普通買いに行って置いてあるのは、 ソニー、オーディオテクニカ、パイオニア、テクニクスぐらいじゃないですか。 オーディオテクニカってなんか問題あるんですか?
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 11:00
>>75 試聴して比べてみなされ。一目瞭然だから。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 11:02
木のヘッドフォンとか、着眼点はおもしろいんだけどネー。 音質が逝ってよしなので。 AD10とかオープンでさえ中低域ぼんぼん。 最近の国産で一番音質がよさげなのはMDR-CD2000かな。 パナの100kHz対応よりいいとおもうよ。 CD3000越えてるよ。マジで。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 18:03
人の声や会話をモニタするのに最適で、 安いヘッドホンってありませんか? 高音域や低音域はあまり無くてもいいので。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 18:50
店で見つけた一番安い物を買えばいい。 高音と低音の出ない素晴らしいヘッドフォンが手に入るだろう。
80 :
60 :2001/01/31(水) 19:24
遅レス
>>61 言ったとおり、僕は九州もんなので、
大阪もんの人に輪をかけて神戸のことがわかりません。
ただそんな僕でもふとよってしまうほど駅のすぐ近くです。
そごうの近くだったと思うっす。
たぶん行けばわかる。たぶん。
81 :
バカ一代 :2001/01/31(水) 20:02
今日MDR CD2000買って来ちゃった。 今聞いてるけど 高域がギラギラしてて 耳が疲れる・・・。 まあ もうちょっと慣らせば落ち着いてくるかな。 でも 今まで使っていたMDR CD350より全然音いいなぁ。 しかも作りも凝ってる。 ケーブルがヘッドフォンから直接切り離せたり ケーブルが布巻だったり。 イヤーパッドも厚みと弾力がかなりあって 耳周りに完全に密着する。 まあ 低レベルだけど 伊達に25000円はしないんだね。 でも 試聴では 下の11000円のCD780と違いがわからんかった。 多分 2倍以上の価格差程の音の差は無いと思うな。 作りもたいしてかわらんし。 CD780はコストパフォーマンス いいぞ。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 22:37
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/31(水) 22:57
人の声録るのに低音高音が出なくて良い訳無いやん。 どんな人間でも声に関しては音質に敏感やのに。 特に高音無しで声のモニタリングなんかできへんで。
人の声、結構むずかしいよ。 「シンバルが粒子状に聞こえる」よりも上のレベルで差が出るよ
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/01/31(水) 23:18
>>76 @`77さんの話だとオーディオテクニカはいまいちみたいですね。
ATH-AD5かAD7でも買おうかと思ってたけど考え直しかな・・・。
SONYのCD780も候補の一つなんですけど、1万円前後でお薦めの
製品ってどんなものがあるでしょうか?
屋内でのDVD鑑賞が目的です。
86 :
バカ一代 :2001/01/31(水) 23:34
とりあえずヘッドフォンだと スピーカーと違って音だけじゃ
選べないよね。 装着感が悪いと幾ら音がいいヘッドフォンでも
つけているのイヤになる。
その点、MDR CD2000や780(パッド等ほぼ同じ)の装着感は
かなりいいよ。 特殊なウレタンクッション使ってるらしいんだけど
密閉、ホールド性はかなりいいな。 つけっぱなしにしてるけど
全然気にならない。 夏場はムレそうだけど 外して洗えるらしい
し よく考えてある。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200001/00-0113/ 音に関しては 俺の耳じゃブラインドテストされたら2000と780は
ソース次第じゃまったくわからないな。 これが実売9000円以下
ヨドバシの13%ポイント還元考えたら8000円で売られているなら
買いだと思う。 倍も値段が違うモデルとホーン部分しか
事実上違いがないんだからねぇ。
あとは現場で試聴するのをお勧めする。
装着感と音は個人によってだいぶ感じ方違うからね。
87 :
バカ一代 :2001/01/31(水) 23:39
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 00:07
>>77 低域が弱いってのは判らないでもないけど
逝ってよしとまで言うこと無いんじゃ?
俺、テクニカの音好きだがねぇ・・・(当方AD9をメインで使用中)
つぅか事前情報無しの試聴のみでHD580とかをベストに挙げる人って
どの位いるんだかねぇ?
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 00:26
>>88 HD580とHD600は音が出るユニット部分との接続プラグが怖すぎて
買えません。ヘッドフォンを買い換えに、秋葉原のヤマギワに
行ったとき、HD600が接触不良で、片方の音が出なかったので、
STAXを買いました。
ユーザーの方で、接触不良になった人はいないのでしょうか??
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 00:52
つうか、開放型ってまわりの音きこえまくるからお店じゃ あんまりわかんないよ。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 01:02
92 :
バカ一代 :2001/02/01(木) 01:21
ああ、そこみたみた。 で、テクニカはそこそこ誉めてるよね。 ここじゃ逝ってよしらしいけど。 それみて 人の評価なんてあてになんないなって思ったよ。 要は自分好みであるかないかだ。 聞いて、付けて 良いと思ったらかいなはれ。 聴くジャンルでも 全然評価変わるハズ。
93 :
85 :2001/02/01(木) 01:35
皆さんレスどうもです。 む〜、かえって悩みが増えた感じですね(笑)。 とりあえずソニー CD-780とテクニカAD5あたりを考えつつ、 店頭で片っ端から試聴して良さげなのを選んでみます。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 06:06
http://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/HP/000HP.html 1万円以下でなら、フォステクスの製品はなかなか良いと思うです(自分では
買ってないですけど・・・さすがにヘッドフォンばかり、そうぽこぽこ買えんです
モニター仕様のはほんとにモニターしてるし、音楽聴くならT-7Mが良い感じです。
あんまり聴けるとこないですが、一聴の価値はあるのではないかと。C/Pはかなり高いと思うです。
テクニカは、、ADシリーズは良いと思うんですけど、密閉型のは装着感もウザイし
音もいまさらウザイって心持ちです。それ以外の、ポータブル用とかインナーイヤーは
全滅かな。。PROは、それなりに良い感じ。
MX・・・ついに在庫が切れたかって雰囲気なんですが>ヨドバシAV館
緊急輸入発動でしょうか。原産国の中国から直輸入なのかな、、ってそれなら
安く売れるはずだし、あんな定価もないと思う。
portaPROも結局は中国製なんだよなあ、、米国経由で流通してるのかな。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 06:12
>>89 ぜんちゃんも問題を認識して、1,2年前に改良したときくぞ。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 06:32
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200101/01-0116A/ 旧聞ですが、こんなのが出るみたいです。
んん、ソニーがネックバンドの元祖なんですか。
ネックバンドって寝転がったり、後ろにもたれてだと使いにくいんで
SportaPROみたいにどっちでも使えるのが良いですよね、、って
その代わり、耳掛け部がないのでバンドの押さえを強くしてるんで
ホールドがきつめになってますが。。それがツライとこにもなってるし。
PortaPROの周波数レンジが狭いとかPART2で書かれてましたが、
レンジが狭いっていうか、歪みっぽくなりやすい倍音成分(って表現でいいのかな?
を鳴らさないって感じなんですよね。。なので、再生側がちゃんとしてれば、そこが
物足りないって印象になるし、へぼプレイヤーでも聴ける音になるのはそのあたりの
キャラクターが関係しているのだと思ってます。
高域そのものは、エネルギー(音量)感が不足な傾向ですけど、チェックCDで聴いた
限りではちゃんと出てるし、、こういうのが「レンジが狭い」って表現になるのかな。
1万円以下の製品では、確かに高評価だと思ってますが、それは
アウトドアでも使えるという製品形態も含めてという点もありますよね。
なんてっても、他に代替品がないのが大きいです。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 08:28
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 09:13
しかし、なーんで続スレッドを立てるヤツってセンスないんだろう。
ちゃんと読んできてるのかって不審に思うです。
>>9 >…しかし何度もとっかえひっかえ聴いていたら、自分にはどういう音
>がいいのか悪いのかわからなくなってきた。
それすごく賛同しますです。ヘッドフォンって音の違いがわかりやすいし、また
複数個の所持もできるし・・・結局は気分と用途で使い分けていたりするんですが。
ヘッドフォンを替えたときにその音に違和感を感じたりしますけど、よっぽど耳に
辛い音じゃない限りは音楽を聴くモードに移行しちゃうんですよね。。
うむむと思っても1曲聴くうちに、なかなかいいじゃん(笑)とか思ったりもするし。
緻密な解像度やどこまでも伸びるかのようなワイドレンジもいいけど、いつも音楽と
勝負してるわけじゃないし。そんな気になるのは、それこそ製品差を確かめたいとき
くらいだっていう。
結局、自分は音楽のどこを、なにを聴いてるんだろうかって思いに至りましたです。
やっぱりヘッドフォンは聴き疲れしない音(と装着感)重視でしょうか。。それが原音志向じゃなくても。
もちろんモニター用途にはさにあらずですが。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 12:20
HD580のスポンジの部分って洗えますか?以前店でみたHD580は スポンジの部分がなにやら黄色っぽく変色してしまって汚らしく 見えました。ずっと使いつづけるとああなっちゃうんですね。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 13:54
ヘッドホン使いつづけてる奴は 電磁波障害で20年後にはアルツハイマー。
さいきん物覚えが悪くなったのはそのせいか。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 14:46
俺にはこれで十分だよ。 Panasonic RP-HT29 実売1300円
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 14:55
いまのとこ クラシックなど音楽を堪能用&外出用:ER-4S テレビやPC、ポップス用:HD580 トイレやお茶を入れに行くなど急に席を外すときにHD580のほうがいい。 ERだと自然と席たつのを我慢しちゃう(笑)。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 18:13
STAXのSR-001MK2ってどんな感じですか。 このスレッドでもいいって言ってる人は何人かいましたけど、 あんまりどんな音なのかって分からないんで 値段相応のものでしょうか、 遮音性とか装着感とかも含めて使ってる方いましたら教えて下さい。
106 :
バカ一代 :2001/02/01(木) 18:57
とりあえず色々聴いてみたCD2000の感想だけど かなりボリューム上げないと ボーカルが鮮明に聞こえないな。 前の30mmドライバユニットでしかないCD350は 小さい音量でも ボーカルが鮮明で唱うくちびるを身近に感じられたんだけど どうもCD2000は 低い音量だとボーカルが薄いというか・・・。 一晩中鳴らしまくったら ギラギラの高音はおとなしくなったけどね。 ま、もうちょっと聞き込んでみます。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 19:32
>>103 オーディオテクニカのATH-C51も買って比較レポキボーン
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 19:34
CD2000はショップでの試聴のみだが悪くないと思った。 ソニソニな音だった。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 19:40
>>105 残業なんかの時に、デスクでSR-001Mk2使ってます。
家ではHD600(鑑賞用)とER-4S(録音モニター用)を併用してますが、
この2機種に比べると、解像度や上下の伸びは間違いなく劣ります。
でも女性ボーカルの素敵さなど、中高音域の魅力は素晴らしいです。
それに(装着感が気にならなければ)長時間聴いてても疲れないと
いうのも非常に良いです。
個人的感想ではSTAXのBasicシステムあたりの低価格クラスより
SR-001Mk2の方が好きです。
110 :
105 :2001/02/01(木) 22:05
>>109 さん
どうもありがとうございます、
僕の場合 長時間聴けるっていうのが重要なんで参考になりました。
SR-001MK2の装着感についてですけど、耳の穴の中に差し込むタイプというより
普通のイヤホンの様に付ける感じなんでしょうか。
ソニーの付属のイヤホンの様に耳の形に密着させるようなタイプだと
すぐに痛くなってしまうので
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/01(木) 22:17
RP-HDA100がこなれてきたところで、個人的かつ偏見的レビューいってみる。 まず低域だがすっきり、かつ程よくしまった音質。 量的に少なめで音圧が低い。これはフルオープン型の宿命? しかし実に下に伸びているように感じる、 バスドラなどは結構くっきりと聴き取れるタイプ。 中低域の量感を求める人には物足りないかもしれません。 次に中域、とにかく滑らか。私がHDA100の最も良いと思う特徴。 ボーカルが前面に浮き出る、というか他が引っ込む。 線は細めながらもしなやかで存在感有り、しかしわずかな濁りを感じる。 フルオープンなのにドライバ背面を覆っているため? HD600などと比べられるレベルに達しているような...いないような。 声が最重要だという人には試す価値があるかもしれませぬ。 最後に高域だがHD600と比べると量的に少なく解像度もそれほどではないが、 素直に伸びきっているように思える。少し遠くで鳴っている感じで 超高域が入ったソースを聴いてないため本領が発揮できていないのかも。 装着感の良さはMDR-F1に勝るとも劣らず、長時間でも快適。 説明書に110Ω/1kHzとありWebで調べた情報と異なる。あと264g(コード除く)。 もう少し音の立ち上がりをくっきりと出しもらいたいところだが、 決して悪い品ではありません。 まあ積極的に人に勧めたくなるほどではないんですけどね。長文失礼。
携帯タイプのSTAX SR001を使用してます。初めて このタイプを使用して聞き易い音に満足したのと装着感がいいです。 ただ低音はきちっと被らないと駄目ですね。
113 :
バカ一代 :2001/02/02(金) 01:13
上記のはパソコンに繋いでMP3とかDVD聴いていた時の 感想なんだけど あまりにも試聴の時とイメージ違うので AVアンプに繋いで聴いてみたら 全然問題なくボーカルも 鮮明に聞こえた。 よくPC調べたら live!サウンドカードがヘッドフォンモードになってた みたい。
114 :
バカ一代 :2001/02/02(金) 01:16
このヘッドフォンモードってのが 高低域を増強する仕組み
らしいんだよね。 安物ヘッドフォンを想定して調整してあるみたい。
>>79 が言っているように 中域しか出ない安物ヘッドフォンには
最適なんだが 良いヘッドフォンでは >106みたいな
感想になってしまう(藁
115 :
名無しさん@1周年 :2001/02/02(金) 07:51
HeadRoomにTotal Airheadが復活したみたい。。 Cosmicとかも値下げしてるんだけど、、うーん送料分くらいでしょうか。 プリメインのヘッドフォン出力があんまり良くないんで、最近入手したポータブルCDで もっぱら聴いてます。。なんか悔しいけど、こっちの方が音いいし、どこでも聴けるし。 良さげなヘッドフォンアンプが欲しいとこなんですけどねえ。。いきなし5万円とかって なると、そう簡単には買えないしなあ。 SR-001Mk2とかってドライバー必須なので、ヘッドフォンアンプも付いてくると考えれば なかなか良い製品じゃないでしょうか。。購入を考えたのですが、装着感がちょっとヘビー かなって印象でした。バンド併用でさっくり挿入すれば良いんでしょうけど、それだと 音が・・・って感じなんですよね。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/02(金) 22:43
標準ジャックとステレオミニジャックって音質的には違いますか?
117 :
105 :2001/02/02(金) 23:25
SR-001MK2けっこういい意見ばかりなんでかなり欲しくなりました。
118 :
ハイバンド名無しさん :2001/02/02(金) 23:32
HD580または、HD600が欲しいんだけど、 日本で買うべきか、輸入すべきか、悩んでいます。 申し訳ないですが、アドバイスをください
119 :
>118 :2001/02/03(土) 00:06
為替が微妙なとこだが、まだまだこの程度なら輸入でしょう。特にHD580なら。 もちろん不良品だった場合のリスク(っていう〜か手間)はあるけど。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 00:14
いまHD580って国内にあるんかな。三万以下なら国内で買ってもいいかな。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 00:20
>>120 がいしゅつだが、いまだに名古屋ではHD580は29@`800円で売っている
売れてないんかなぁ?
SONYのMDR-G82を買ってみた。ネックバンドでタイプで、密閉タイプのやつ。 しかし、密閉式の割に周りの音がよく聞こえる気がするだけど。 音もクリアじゃない感じがする。やっぱりスタイル重視はダメなのかな。 とりあえず、冬場は耳が暖かくてよい。夏は・・・、多分夏まで使わないだろう。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 00:33
age
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 01:02
STAXのヘッドホン欲しいんですけど5万円以下で買えるシステム無いですか?
その他KOSSのA/250も検討してます。
126 :
STAX信者 :2001/02/03(土) 01:29
>124 BASIC System II だと定価で5万以下です。んで、アップグレードしたい なぁなんていう場合、ヘッドホン部のみを上位機種にしてしまうというのが お勧め。
128 :
チェキナ名無しさん :2001/02/03(土) 01:34
129 :
124 :2001/02/03(土) 02:48
>>128 あ、感想聴かせて下さい。
お願いします。
リンク先も見てみます。
130 :
124 :2001/02/03(土) 04:02
>>126 STAXのページ見てきました
ヘッドホン単品のSR-404だと4万円でBASIC SystemIIが43000円ですね。
SR404を買った場合別途システムユニットが必要なんですよね。
131 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 04:37
CD2000のバイオセルロースの鳴りを気に入ったので 今日はCDウォークマン用にMDRーE888LP買ってきた。 コレはスゴイね。 今まで標準で付いていたSONYの耳栓タイプ と比べて空間の広がり感というか。 高域も艶がありなめらか で聴き疲れしない。 唯一不満なのが 効率が悪いのか ボリュームダイヤル相当上げないと 満足する音量が得られない 事か・・・。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 06:18
>>131 んなアホな。
888は買ってすぐは聴けたものじゃないですぜ
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 06:42
結局、C/P値でいえばどっちがいいの? 888or868。 888にカネを出すのはやぶさかではないが、お得感の方を重視したいんで。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 06:44
SONYのノイズキャンセリングHPってどうですか? インナーイヤータイプじゃないヤツ。
135 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 07:25
数千円の差で最上級が買えるなら888買ってしまったほうが 精神的にも安定かと思われ。 868以下のモデルと悩むなら 確かにCP気にしたくなるけど。 >133 聴けた物じゃない? そんな事無いけど。 まあ 買ってから直ぐに慣らしっぱなしにしてたけどね。 CD2000の方がよっぽど聴き疲れしたな。
136 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 07:25
>132
137 :
132 :2001/02/03(土) 07:41
868@`888両方持ってるけどCPは868が上。 ハッキリ言って3@`4000円の差は感じられない。 個人的には888はエージングしないとぽんぽこだと思いました
138 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 07:53
二つ持ってる人が言うんだからそうなんだろね。 自分は聴き比べた訳じゃないし。 あくまでも 標準添付のレシーバーと比較しての話だから。 エージングしないとぽんぽこか じゃ これからもっと 良くなるって事かな。
139 :
132 :2001/02/03(土) 10:06
>>138 そうだね
でもあまり大音量で使うとすぐ音がぐにゃる(振動板がデリケートなのかな)から気をつけて
そこが気に入らなくて888は逝ったあと868にした
でも888はデザインが最高に好きなんだよなぁ
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 10:33
>>135 数千円の差といったって、実売で
868=3@`500円
888=6@`400円
だから、2倍の値段差に近いぞ。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 11:13
俺の昔買った888もエージングしないとだめだめだったけど、 最近買い換えたやつは最初から低音もちゃんと出てていい音だな と思った。結構個体差があるんじゃないのかな、これ。
142 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 11:16
ああ、そんなにするの? 3980円で買ったからさ(藁 高くても5000円位かとおもってた。 まあ、ヘッドフォンって気に入らないと使わないし 気に入れば 長い間使うからねぇ。 3〜4年使うなんてザラだったから 数千円の差なら 全然気にならないな。 あとで上級機種は どうだったんだろう?なんて思いめぐらさないで済むしね。
143 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 11:27
ヨドバシとかだと6400円みたいだね。 でもポイント還元が 今13%あるからな。 実質5000円台で買えるよ。 いい音探求してこのスレ来てるような人達なら 悩む金額差じゃ 無いと思うよ。 888 ほんと音いいなぁ。 CD2000使わないでこればっか 聴いてる。 2chでもしながらマターリ聴き流すにはほんと良いぞ。 長いコードの方買って良かった♪
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 11:56
オーディオテクニカの最上位機種ATH-C5xもどうだ? 実売2@`000円以下の値段以上の音は出るぞ。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 13:28
2年くらい前まで868使ってました。 イヤーレシーバーとしては結構、いい音だったと記憶しています。 低音はソニーのにありがちなネットリした中低域が思い切り控えめで、 むしろもっと低い音がしっかり出ていました。 高域は中高域が多めに出ましたが、サ行はマイルドでした。 その後私の868はお亡くなりになり、ER-4BやHD600が主役になりました。 最近888を買ったんですが、耳が肥えたせいか全然だめだめな音にしか 聞こえません。過去の記憶にある868の方がよかったように思えます。 現時点では868を持っていないので確かなことは言えませんが、 137さんの意見に賛成です。 いずれにせよER-4やHD600の音とは同列に語れないですが、 868は値段相応のイイ音だと思います。 868って、名高いAIWA 741(だっけ?)と同じサファイア蒸着 振動板なんだよね。ばいよセルロースとはひと味違った音として とらえればいいんでない? 143さん、優秀なピアノ録音とか聞いてみると、やはり倍音の綺麗さ ではCD2000のような高価なヘッドホンの実力が分かると思いますが。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 14:11
バイオセルロースって、マイルドというか、ソフトというか、 なんとなく輪郭のはっきりしない音が出る気がします。 888しかり、Z900しかり・・・
147 :
145 :2001/02/03(土) 14:19
>>146 Z900はダイヤモンド蒸着振動板らしいです。
CD3000はバイオセルロース、CD2000/1700はバイオセルロース
+ベクトランです。
なんか、イヤホンにそういう素材って、ハンバーガーに
松阪牛を使うようなものではという気が時々します
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 14:29
>松阪牛のハンバーガー それはそれで美味そうだ
149 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 14:36
>145 お、異色の意見だね。 要はは888は868よりだめだめで 音が悪いって言ってるんだね。 そうなのか 888より868の方が音が良いのに高いんじゃ 888は絶対人には勧められないな。
>>147 ハンバーガーって結構うまいもんだよ。
それくらいの贅沢はありだと思うが。
ファーストフードのハンバーガー基準に考えてない?
回転寿司で寿司語るようなものだぞ。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 14:49
バカじゃないの? こいつら スペックオタがウヨウヨ。 どうせ 音の善し悪しもわからんくせに・・・。
152 :
137 :2001/02/03(土) 15:08
>>145 違うだろ
比べりゃそりゃ888のがいい音出るけど値段を考慮すると868のが良い、という事
153 :
137 :2001/02/03(土) 15:09
154 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 15:17
>153 いやぁ。 137の意見はそう聞こえるけど 145の意見は >去の記憶にある868の方がよかったように思えます。 って言ってるぜ? 868>888にしか聞こえないが?
155 :
137 :2001/02/03(土) 15:52
そうなんかな まあ「むしろ868の方が良く聴こえる」っていう意見は結構よく見かけるね
156 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 16:20
何にしろ 868の音と聞き比べて買った訳じゃないから 此処の大勢が 868>888なら そうなんだろうと納得するけど。 でも CP云々の件では 25000円と50000円で悩むならともかく 千円台なら トップグレード買った方が精神的満足度は 高いよと。 これはあくまでも888>868を前提に 言っているんだけどね。
157 :
145 :2001/02/03(土) 17:51
>>145 145でっす;自分にもどっちがいいのか分かりません
いま手元には888しかないですから。
868を使ってた頃は結構気に入っていたと。それくらいに
お考えください。分かりにくい書き方して済みません
バカ一代さんの意見は言えてるとおもいます
>千円台ならトップグレード買った方が精神
>的満足度は高いよと
自分もそういう考えで868を買い直さずに888を買ったんだもの。
ちなみに868を使ってたころは、
E847、E837、E838、テクニカのATH-CZ5、INYAMO EP25なども
使ってました。
その中では868が一番すきでした。
テクニカのCZ5は全然ダメだったな。最近のテクニカは改善
されてるのかしらん?EARZ TUNEとか使ってみたいな。
あとBOのA8とかね。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 18:04
しかしソニーのイヤホンの価格は適正なのかねえ? 量販店でE838が2千円くらいで売られてるけど、 あれって1万円台のMD歩く人にも付属でついてません? いったいイヤホンの原価って幾らなんでしょ? E888とE868の間にある価格差は・・・
159 :
奥さまは名無しさん :2001/02/03(土) 18:15
EX70買ったんですけど868のほうが良かったですかね
160 :
バカ一代 :2001/02/03(土) 18:32
>158 まあ 高級モデルほどボラれ度は高いと思うな(藁 それは高級オーディオでも言えることだと思うけどさ・・・。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 20:36
最近のここ読んでポータブル用に888か868が欲しくなった者です。 数年前に付属のインナーイヤーが断線したのでちょっと奮発して(3〜4@`000円?) 565ってのを買ったのが出てきたんですが、これってどのへんのグレード なんですかね? ちなみにSONY独自のマイクロジャックなんで今のポータブルにはそのまま 使えない…。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/03(土) 22:25
>SONY独自のマイクロジャック これを持つ機器は思い切って換装したほうがいい
163 :
ハイバンド名無しさん :2001/02/04(日) 00:52
今日、HD580を思い切って買ってきました。 いままでの使ってたヘッドフォンは、 中域が出てなかったことが良く分かりました。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 01:37
新宿西口ヨドバシカメラAV館にMX300/400を買いに行ったらもう売ってなかった…。 HD580と500も売ってなかったけど、2ちゃんねる効果? ここの評判きいてHD580をHeadRoomで輸入したんだけど、すごく満足した。 すべてにおいて音がクリアーになった感じ。 199$の価値は絶対ある。送料が55$だったのがちょっと痛いが。 おまけに800円の関税まで取られたよ。 手数料は500円なので合計1300円。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 01:55
最近、ヘッドホンコーナーでヘボイ耳掛け型じゃなくて物色しているひと みるとみんなにちゃんねらーって錯覚をおこすよ。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 02:31
名古屋近辺でポータプロ付けながら歩いてる人を見かけたらそれは俺だと思ってください。
168 :
166 :2001/02/04(日) 02:52
169 :
STAX信者 :2001/02/04(日) 03:03
>>130 >SR404を買った場合別途システムユニットが必要なんですよね。
ドライバー(コンデンサヘッドホン専用アンプ)が必要になります。
単なる言葉の問題ですが、システムユニットというと、なんか
ヘッドホン+ドライバーのシステムを差すような気がしちゃうので。
STAX 用のドライバーには FET 系と真空管系とがあり、系統間では
音色は大きく違います。しかし、ドライブ能力に関しては高価なもの
でも安価なものでも大きくは変わらず、BASIC SYSTEM II に付属の
ドライバーでも結構な能力を持っていたりします。
以前はこれと同じクラスのドライバーが SRM-X として単体発売され、
比較的安価に Λsignature とのシステムが組めたのですが、今は単体
売りのドライバーが¥40000以上してしまうというのが残念。
170 :
124 :2001/02/04(日) 03:08
じゃあSR404と安いドライバーを単体で購入って言うわけには行かないんですね。 BASIC SYSTEM II を買ってからヘッドホンだけ後で買い換えようかな・・
171 :
124 :2001/02/04(日) 03:39
「SRM-Xh」と言うドライバーが10000円で売ってたのですがどうなんでしょうか? これとSR404を買おうと思ってます。 やっぱりドライバーも良い物の方が音は良いのでしょうか?
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 03:51
>>169 横レスで申し訳ないのですが、BASIC SYSTEMUに付属のドライバーで
SR-007(Ω2)を、取りあえずで良いから鳴らすことはできますか?
全部買い換えたいのですが、一度に30万はちょっときついので。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 06:03
HeadRoomでHD580と一緒にMX300を頼んだんだけど、 「MX300は品切れなので400か500にしてちょ」と言われたよ。 HD580が品切れにならないうちに、と申し込んだのだが、 まさか300のほうが無かったとは。やっぱ安いからドカ買いするのかなー。 かく言う自分も4つ買おうとしたんだけどね。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 08:21
>>172 とりあえず音が出るから大丈夫だよ。
>>171 同上、ドライバーはあとからかえるからとりあえず買っちゃえば。
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 15:10
今日、10000円でSONYのMD-RZ600を買いました。 値段はどうでしょうか?これって、音いいですか?
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 15:16
買いました、音いいですか、ってのもめずらしい
177 :
175 :2001/02/04(日) 15:31
>>176 気になるから教えてくれよ。
他人の評価はとても気になるもんだ。
178 :
175 :2001/02/04(日) 15:34
しらん もってないもん
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 15:39
>>175 ああ、世間での評価が知りたい訳ね。
僕も初めてウン万円のヘッドフォンを買ったときはそうだた。
君の精神衛生のために「音は良い」っってことにしとこう。
180 :
ハイバンド名無しさん :2001/02/04(日) 17:27
>>175 SonyのZ600は、ヨドバで8@`250円ぐらいだったかな?
1万円クラスの中では、装着感は良いし音質も良いほうだと思うよ、
だけど、ここで上がっているヘッドフォンと聞き比べると、、、
181 :
ハイバンド名無しさん :2001/02/04(日) 17:29
ベイヤーを使用している方のレビューを聞かせて欲しいな。
182 :
バカ一代 :2001/02/04(日) 17:30
>>175 とりあえず値段については ちょっと高く買ったね。
CD2000買いに行った時 ヨドバシで8000円台で売っていた
のを見たけど。
音に関しては Zシリーズは定評あるみたいだね。 上位機種の
Z900の評価が高いらしく かれこれ6年近く前のモデルらしいのに
今だ最新機種と併売されてる所からも 伺える。
http://www.superguitar.com/online_school/kizai4-2.html 此処では絶対お勧めできないヘッドフォンらしいが(藁
お互いお勧めできないヘッドフォンを買った同士って訳だ。
でも 自分は今CD2000でDVD、CDと聞いているけど
非常に気に入ってる。 以前使っていた普及価格帯の
ヘッドフォンでは気が付かなかったニュアンスとかも感じられて
観賞するのが楽しくてしょうがない。
とりあえず 自分自身の感性を信じてみたらどうだい?
どうもいい音って概念自体がアヤフヤで 絶対の指標が
見えてこない。 要は自分がいい音だ!って思える音が
いい音だと俺は思うぞ。
まずは z600聞いて 君自身がどう感じたのか インプレ
希望。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 19:59
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 20:34
>>182 いい事言うね。
自分の価値観が信じられるって言うのはすばらしいことだ。(←皮肉じゃないよ。)
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 22:01
Grado SR60とかSennheiser 25SPってどうよ? あとHeadRoomでER-4Sが$269.00だがこれ以外で安いところってある?
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/04(日) 23:29
>>185 俺の奴買うか? 全然使ってないぞ。>ER-4S
187 :
175 :2001/02/04(日) 23:51
MDR-Z600の評価ね。 まず、最初に断っておくけど、視聴機器は三万円ほどのSONYのCDラジカセMD-Z6。 家に3つのヘッドホンがあるが、その中では一番ましと言った程度。 まずPionnerのSE-A200、実売価格1980円。 これは、他の2つと比べると音の再現性が良くない。 他の二つでは聴き取れる音がこのヘッドホンでは何か誤魔化している感じ。 (よーく聞かないと判らなかったけど) 次ぎ、SONYのMDR-94、詳細不明。 これは、全く低音がでない。その代わりボーカルが聞きやすく、低音による 中音、高音域の邪魔が入らない。だから聞きやすい。 SONYのMDR-Z600、1万円。。。美土里逝って良し。 うーん。何と言うか。低音が出ないけど聞きやすいMDR-94の方が良かったりする事もある。 このヘッドホンは、「つ」「す」に弱い感じがする。音割れではないけど、 聞けた物ではない。 それと、音量を少し上げただけで音がカラカラになる。(音割れじゃないけど) この欠点がある限り、お世辞にもいいとは言えない。 これを除いても、特に普通としか感じない、、装着感は良いけどね。
188 :
STAX信者 :2001/02/04(日) 23:54
>>174 ですな。昔はバイアス電圧の違いで使えるドライバー、使えないドライバー
がありましたが、今はバイアス電圧が統一されているのでどんなドライバー
でも使えます。
んで、音質のほうは前に書いたように安いものでも結構満足出来ます。
もちろん、高級品のほうがよりよい音ですけど。というわけで、最初は
安いドライバーでいいと思うのですが、残念なことに今は単体売りして
いませんから、オークション等で中古品を狙うのがいいんじゃないかなぁ?
ヘッドホンのほうは、SR-404 が一般的な最高級品といえるもの(SR-007
は別格中の別格)ですから、ヘッドホンはまず最初からいきなり SR-404
を買い、ドライバーは後々アップグレードするっていうのがいいと思います。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 00:13
真剣な質問です。 3千円までで選ぶとしたら何処のメーカーのどれが良いですか? 教えてください。お願いします。
190 :
ハイバンド名無しさん :2001/02/05(月) 00:17
>>189 もう少し出せない?
5@`000円クラスならSportaProかなぁ
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 00:20
>>190 レスありがとうございます。
それはどこのメーカーですか?
何故SportaProを選ばれたのでしょうか?
192 :
ちょいメタ :2001/02/05(月) 00:23
俺はKOSSを使ってるけどなかなかよろし モニター用として造られてるだけあってクリアで細かい音までよく出てる ただし味とか雰囲気はないけどな。金があればゼン・ハイザーが買いたかったよー >189 3000円って難しいなー 音質重視はとうてい無理だから、装着感とデザインで選べば?
193 :
189 :2001/02/05(月) 00:30
>>192 3000円以内での音質が一番良いのはどれですか?
すみません。聞いてばかりで・・・。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 00:34
ヘッドホンじゃ無いとダメ?
195 :
193 :2001/02/05(月) 00:38
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 00:39
MX500でいいじゃん。
197 :
バカ一代 :2001/02/05(月) 01:12
>>175 あまり気に入ってない見たいだねー。
>このヘッドホンは、「つ」「す」に弱い感じがする。音割れではないけど
これは 音が出てないんじゃなくて 聞き疲れするような 刺激的な
音ってこと?
だとしたら ちょっと鳴らしてると段々マイルドになってくるかもよ。
うちのCD2000も最初 そうだったし。
購入時と 今だと印象がだいぶ違う。
198 :
ハイバンド名無しさん :2001/02/05(月) 01:21
>>193 KOSSのSportaProは、このスレッドPart1で、熱く語られているので
参照してみてください。
MX500の情報は、このスレッドのPart2にて埋め尽くされています
実売価格2@`500円程度で、都内ヨドバにて取り扱っています。
人気商品のため、品薄ですが。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 01:42
用途によるね。 携プレなんかだとMX500でもちょい物足りない感じだし。 かといってPortaかSportaだと音漏れが気になって電車の中とかだと 使いづらいし。 ふつうにポータブルCDとかMDだったらリモコン接続も考えて868じゃない?
200 :
175 :2001/02/05(月) 01:44
>>197 うん。「つ」「す」の後に爆発すると言うか。。ビリッて感じではなくて。
マイルドになるのを期待してます。
ホント言うと、スゲーこの音の広がりはまるで別世界だ! ぐらい行くと
思ってたんだけど、、別に普通。家にあるヘッドホンの中では一番クリアーであると思うけど。
やっぱり、三万のCDラジカセの限界かな?
201 :
バカ一代 :2001/02/05(月) 01:52
>200 いや ソースがCDであるなら よほどの物でないかぎり そこそこの音は出せるはず。 ヘッドフォンの鳴りの違いを 体感するのに貧弱とは思えないな。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 01:54
>>175 MDR-Z600ユーザーです。
このヘッドホンはモニタリングが主用途なので、音楽鑑賞向けのもの
(SONYならMDR-CDxxシリーズ、上はHD600とか?)に比べると音が固めで、
リラックスして聞きにくい(音場の広がりもせまめだし)のはある意味
仕方ないです。あと、個人的には高音に比べて低音がちょっとモコモ
コしてる気がするかな。エージングでだいぶましになるけど。
ただ、密閉型で音が遮断できて、それなりに音が出て、かつ折りた
たんでいろんな所に持っていきやすい、という点ではほかに似た製品が
ないので、その辺を狙ってる人は試してみるといいのではないかと。
あと、スペアのイヤーパッドはSONYに電話すれば片方800円で売ってく
れます。ヘッドバンドは2000円台後半くらいだったと思う。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 03:22
ヘッドルームでBeyerdynamic DT 231 を注文しました。 まだ届くまで10日ぐらいかかりそうです。
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 03:50
Beyerdynamic DT-990 Proはdiffuse-fieldに準拠している オープン型だから、比較的HD580やHD600と同レベルの音質のような 気がするんだけど、実際の所どうなんだろ。個人的にはDT-250を 携帯用に、DT-990 Proを家庭用に使おうと思ってます。DT-990 Proと HD600を比較した場合、どれくらいの差がありますか?最初からHD580を 買えばいいと言われそうですが、接触端子と輸送問題が心配で手が 出せません。50K以内で代用品を探してます。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 04:22
昨日ヨドバシ2軒回ったけど MX-500なかったよ… 見つけたら即買い?
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 05:54
>>188 結構スタックスはヤフーオークションを見ていると良いですね。
むしろ中古屋とかにはあまり並ばない。
有料化されたらせっかく中古でスタックスをゲットするチャンスが無くなってしまう。
しかし、ヤフーでのシグマの人気は結構なものですね。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 07:23
>>204 まあ、音質傾向としては似てるかもしれないな。
でもDFカーブに準拠といっても申し訳程度でしょう。どういうダミー
ヘッドマイクロフォンとかカプラーを使って測定したか、とか測定条
件とか、書いてないもん。
だいいち、Sennheiser HD570だってDFカーブだし、あのクソ高いオルフェウス
だってDFカーブが仕様に盛り込まれてる。音の評価は全然ちがうのに。
ER-4Bのように設計思想としてDFカーブに忠実にすることを第一義に考えた
ヘッドフォンとは別物と考えた方が良いと思うよ。
まあ、現実問題としてHD600とER-4Bはすごく似た音だと思うけどね。
どうやら、ヨーロッパのメーカーはDFカーブは準拠することが望ましい工業
標準みたいに考えてるらしいです。
Etymoticsを除くとDFカーブ準拠って書いてあるヘッドホンを売ってるのって、
ヨーロッパばっかし(Beyer/Sennheiser/AKG(K240DF)/....)
やっぱ工業の国なんすかね?
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 07:37
>>204 もしかしてそのヘッドフォン、600オームじゃないですか?
粗悪なヘッドフォンジャックだと大音量でひずむかもしれませんよ。
物によると思いますが結構ハイエンドと思ってた機械でも、ヘッド
フォンジャックは数ボルトの単電源で動かしてることがあるみたい。
そーすっと、600オームだと大音量時の波形のピークが電源に引っか
かったりしてクリップするかもね。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/05(月) 08:13
そういや、1,2年前に故長岡氏がステレオでやったK141(600Ω) のレビューでデンオンのCDプレーヤ(S10か1650あたり?)の ヘッドホーン端子の音がひずんだって書いてあったな。
っつうかほとんどのヘッドホーン端子、1時半過ぎるくらいから 瞬間的な0dbの信号来ると歪む。 だから俺幾ら良くても音量出ないヘッドホンは使わない
211 :
ななしさん :2001/02/05(月) 22:20
デザイン見てRP-HDA100衝動買いしてしまった。 多少低音がアレだけどカッチリした音が出て個人的に好き。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/06(火) 15:06
Hello again@`
I just checked the tracking information@` and your headphones cleared customs
on January 29 and they attempted to deliver the headphones on the same day.
You can see this information for yourself at the following URL:
http://www.usps.com/cgi-bin/cttgate/ontrack.cgi?tracknbr=EF054543141US Remember@` we shipped to your credit card billing address which is:
名前
住所
Japan 郵便番号
I checked the name of the mail service used to deliver the package in your
country and this is what is listed: Reciprocal Service Name = Business Mail
I assume that this is through your regular post office?
Hopefully@` you can find the package before they ship it back to us as
undeliverable!
Good Luck@`
以上のようなメールがGoodCansから。A/250が10日間届いてきません。
なんか不手際があったようなのですが、全然意味が分かりません…。
213 :
STAX信者 :2001/02/06(火) 15:10
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/06(火) 19:23
チョットチョット!!!
英語が読めないなら個人輸入なんてやっちゃダメだよ!
ハァハァ・・・取り乱してすまん。
拙いながら訳してみました;お役に立てば。
****
お世話になっております
荷物の追跡を致しましたところ、お客様のヘッドフォンは01/29に関税をパスして、同日配送がこころみられました。
この情報は以下のURLで確認できます;
http://www.usps.com/cgi-bin/cttgate/ontrack.cgi?tracknbr=EF054543141US ご存じと思いますが、当社は以下のお客様のクレジットカードの請求先住所に送付したのです:
名前
住所
Japan 郵便番号
お客様の国内で配送を担当している配送業者を調べたところ、次のようにリストされていました;
Reciprocal Service Name = Business Mail
これはお客様の(地域での)普通の郵便局を通して、ということだと思うのですが?
配達不能で我々に戻ってしまう前に、お客様の荷物を発見できることを祈ります。
ご武運を。
****
丁寧な文面だけど、我々は要求された仕事をちゃんとやったよ、としっかり断っているように読めませんか。
名前
住所
Japan 郵便番号
のところは自分で伏せたんですよね?
(もしそうでないならとんでもないことになってる可能性が・・・)
215 :
214 :2001/02/06(火) 19:25
×関税 ○税関 スマソ
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/06(火) 19:29
錦糸町のヨドバシにMX500があったよ。 ようやく入荷したみたいね。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/06(火) 19:35
>>214 翻訳凄いです。感激してます。
ということは地元の郵便局に保留されてるということかな?
取り合えず明日速攻で調べてみます。有難う御座いました。
大阪なのでMX500は買えなさそう・・・ってことで最初スレぐらいでよいと評判だったMDR-E868LP 買ってきました。 3980円だったのですが前もってた5000円ぐらいだして買ったやつ(一応これもソニー製だったみたい)よりぜんぜんいいです。 前のはMP−MAN F20で低音をあげる設定をMidぐらいにしないと物足りない感じだったのがNorMでも 十分な感じになりました。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 00:21
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/HP-AL700.html ビクターの新しいカタログを見てたら、、こんなのが出るようです。
11/14発表ってずいぶんと前だったんですね。2/1発売だったようですが、
店頭では見かけなかったです。
こりゃ電車内では使えないっていう、思いっきりなオープンエアですね。
クリップの圧力を調節できる機能が目新しいです。
うわ、3.5mのコードって長すぎかも。。完全にインドア用なのか。
この手の国産で\7@`000ってのは、結構高価な部類に入ると思うですけど、
それで出すからには音にも期待できるかな。ちょっと注目
220 :
ER-4(B) だいすき :2001/02/07(水) 01:08
Etymotic Researchの人の話の要約・・・ 「我々は補聴器やマイクなどのトランスデューサの設計技術の 優れたノウハウを持っている」 「我々はER-4に匹敵する高音質の補聴器も作れる。でも補聴器 会社は乗り気でない」 「ER-4の優れたレスポンスはER-4が発売される10年前から可能だった」 「我々はコンシューマ指向のメーカではない」 「だから我々の製品が優れていても市場における力は弱い」 「その証拠にコスの4AAはシドイレスポンスにも関わらず売れている」 「我々の最初のモデルのイヤホンでは、ユーザーに装着方法を ”訓練”させる必要があった」 「普通のばかなイヤホンはランニング中に耳から落ちる」 「ER-4Bは全体のセールスの2%をしめるに過ぎない。」 「試聴テストの結果、普通の録音を聴くにはSが一番」 「ER-4Pの高域ロールオフはユーザのリクエストによる物だ」 「今度ニューバージョンを作るときは耐久性があり組み立てやすく 安価な物をと考えている」 「少なくとも6ヶ月は先の話。ER-4より音が良いとは限らない。 でもER-4の問題点は解決されているだろう」 「タッチノイズを減らすのは難しいだろう」 「タッチノイズを減らす為に耳にコードを巻き付ける方法には 賛成だね。もっとも普通の人は耳からイヤホンが飛び出してる だけでもいやがるから、コードを耳に巻き付けるなんてぜったい したくないだろうけど」 「我々は他社と似たような製品はつくらない」 「ER-4のケーブルをバラすのはおすめしない。ハンダ付けしにくいですよ」
221 :
名無しさん@1周年 :2001/02/07(水) 01:34
前スレも含めこれまで延べ3名くらいのかたが同じ質問をしていますがあらためて…… 名古屋でMX500売っている店の情報がありましたら(なぜか年代物のSONY DR-S3を使いながら)お待ちしています。
222 :
バカ一代 :2001/02/07(水) 01:53
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=978537256 此処のスピーカースレでも お勧め、音が良いって言われてるのは
殆どが外国製。 日本製はクソだ ダメだと・・・。
うーん ヘッドフォンの状況と似ているけど ほんとに日本製は
ダメダメなの? ハイエンドは殆ど外国製がいいって感じになってるが
此処も・・・。
大丈夫なのか? ベンツとかと同じで単なるブランド信仰に
なっちゃってるんじゃないだろうな? どうやらスピーカーも
ヘッドフォンも外車と同じように内外価格差がデカイようだし。
要は向こうじゃ普通の品でも こっちだと高級品ってね。
3万の音が出てる!とか言って 現地じゃ1万で売られてたりさ。
高級ヘッドフォン 色々試聴してみたけど 音色はメーカー毎に
かなり味付け違うけど どれが良いか? っていうと好みに
かなり左右されると思う感じだったけどなー。
223 :
バカ一代 :2001/02/07(水) 01:57
224 :
STAX信者 :2001/02/07(水) 02:08
225 :
バカ一代 :2001/02/07(水) 02:27
いや 割高な舶来高級モデルは CP考えてもそんなに良いのかな? って思っただけ。 現地での販売価格と日本での売値がだいぶ 違うみたいだからね。
226 :
名無しさんの野望@購入検討中 :2001/02/07(水) 03:44
初カキコする者です。 スレ2・3を読んできましたが質問があります。 家庭内で聞くヘッドフォン欲しいのですが、どれがいいのでしょう? 音に特にこだわりはないですが、なるべく密閉型で音域まんべんなく出るのが希望です。 予算は2〜3万で、候補としてはATH-W100、HD570(あるいは590)、 MDR3000(ちょっと予算over)です。 アキバのヤマギワの店員いわく『重低音ならオープンより密閉型で、オーテクが良い』 『国内ならオーテクがいいかもしれない』と言ってました。 ここのスレではオーテクはあまり評判よくないみたいですね… HD590はヤマギワにないのでどこか探さなければなりませんが、 もしアキバ近郊でどこで売ってるのを知ってる方、情報をお願いします。 どなたか参考までにアドバイスよろしくお願いします。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 04:05
>>226 ひょとして1さん?オーテクってあんまり聞かない。僕はテクニカって
呼びます。
CD3000かう金が出せるならHD580なんてどう?
好みにもよるけど、透明感ならCD3000なんて目じゃない。
>音域まんべんなく
っていう要求にはぴったり合います。密閉じゃないけど。
CD3000とW100だったらイイ勝負かも。僕ならW100かな。
CD3000は高域に癖があるよ。
CD2000も悪くないです。
遮音と密閉に拘るなら超音波あたりでベイヤー買うのもイイかもね。
DT250なんかは、側圧が相当高いけど、その分16dB分の遮音があります。
ER-4Sの25dBには及ばないけど、普通のカタチのヘドフォンとしては
いい方じゃないでしょうか。
228 :
227 :2001/02/07(水) 04:06
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 04:29
>>225 試聴して、その値段分の価値があると思えば買って良いのでは?
少なくとも、ここで話題になっている海外製品を買って後悔することは、好み
に合わない限りはほぼ無いし、試聴して好みに合わないのに買ってしまったの
なら単に自業自得だし。
>>226 連続なので下げ。ですが、秋葉原のヤマギワで買わないといけない理由
って何かあるんでしょうか?ヤマギワ以外にも石丸電気とか、サトー無線とか
でも売ってそうな気が。
あと、開放型でも良いのならAKGのK501も候補に加えてみると良いかも。
231 :
STAX信者 :2001/02/07(水) 04:45
>>226 密閉型ってスタジオなど、まわりが大音響が鳴って中で使うもので、
遮音性はいいものの圧迫感が激しく、長時間使用すると耳がもの
すごく疲れますよ。
レンジについては密閉のほうがいいというのは明らかに間違った
認識なので、その店員はまともにヘッドホンを聴いたことがない人
でしょう。
家庭内で使うのならば密閉よりもオープンエアのほうが適している
と思います。音漏れが問題になるとは思えませんし。
>>229 んじゃ、国産の STAX の立場は…。って予算が2〜3万だとだめなのか。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 04:50
重低音ならオープンより密閉型
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 04:52
>>226 >>231 「重低音ならオープンより密閉型」
という言い分自体は間違ってないと思いますよ。
「レンジについては密閉のほうがいいというのは明らかに間違った
認識」はたしかにそうですが。
密閉型の場合、極低域まで出る代わりに、60-100Hzくらいの低周波
が出過ぎることが多いみたいです。
234 :
STAX信者 :2001/02/07(水) 04:58
>>225 HD-600なんて海外じゃ結構安く売られているっていう話ですね。
ところが前スレッドで出た話によれば SONY のヘッドホンが海外
で倍近い値段で売られているっていう話です。もちろん、国産品
が外国では日本より安かったりする場合も数多いのですが、少な
くとも SONY のヘッドホンについてはそういう状況なんだとか。
と、話がわき道にそれかけましたが、ヘッドホンの場合は国産は
タコというよりも、SONY・テクニカはタコとかいう人が多いって
とか、国産の高級品はモニター系の密閉型になってしまい、とても
家庭用につかいたくないシロモノになってしまうというのが影響
しているんじゃないでしょうか? なので、別に国産だからダメなんて
いう海外志向ではないと思います。
STAXがこのスレッドでもいまいちはやってくれないのは、やっぱり
コンデンサタイプだからなのかなぁ。置いてある店も少ないし…。
235 :
STAX信者 :2001/02/07(水) 05:09
>>223 なるほど。店員のコメントは「重低音なら密閉型」でしたね。
でも、「耳が疲れる重低音なら密閉型」のほうがより正確かな:-)
2万円クラスの密閉型となると国産ではほぼ確実にモニター
タイプになるので、長時間聴いていたら疲れて仕方ないでしょ
うね…。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 05:28
>>234 少なくともHD580/600に関しては、高くても買う価値はあると思う。
逆に、自分が海外に行ったとしてもスタックスは買うだろうし。
納得行かないのはソニーかな。CD3000が$659だっけ?
うーん・・・・
海外のメーカーはKossにせよSennheiserにせよ。
AKGにせよ、グラドにせよ。それぞれ特色があって良いと思う。
許せないのは日本のゼネラルオーディオじみたオーディオプロダクツだ。
ビクターがアームレスヘッドフォンを出してヒットしたら、各社一斉に
まねを始めちゃった。それ以前からコスが作ってたのに。
「高音質」に対する認識というか視点も曖昧だし。
俺はエテモテックのイヤフォンの説明書を読んで日本のヘッドフォンとの
ギャップを思い知ったよ。
オーディオトクニカや、特にスタックスは、そういったなかにあっては
貴重なメーカーなのかも。
コンデンサ型を高音質化鍵として40年間発展させてきた功績はすごいと思う。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 05:38
ER-4もSTAX化しちゃったなあ。。HD580/600もそうか。 まあ、しょうがない。上手く言えば殿堂入り。 別に日本製が悪いって言いたくはないけど、、安物は確かにひどいですが。 海外メーカーも安物いっぱい作ってる(KOSSなんかびっくり)けど、そういうのは 日本に入ってこないし、入ってきても売れない・・・HEADMAXは、その点で画期的な製品 だったと。。おかげで、松竹梅の全価格帯で舶来品に制覇されちゃったという。 ヘッドフォンメーカーって全世界でもそんなに数多くないし、評価が固まりやすいですよね。 ブランドイメージがという以前に、選択肢があまりない。 米国なんかじゃソニーが大絶賛だったりするのが、なんかわかるような気がする。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 05:56
ゼンハイザーは高すぎるので買う気がしない。ドイツの店のHPのドル表示 ではHD600が199$だったから。 AKGはそんなに高くないし、装着感・音質がバランス取れていていい感じ。 でも、海外製ヘッドフォンは、頭と耳が大きい人間にはちょっと辛い感じが する(爆) SONYは良い製品を作っていると思うけど、どっちかというと、音質よりも 装着感とデザインの改善にこだわっている気がしてならない。 でも、あそこまで嫌われる理由は分からない。 テクニカはオープンエア型になってきて、音質は非常に向上したと思うが、 装着感が微妙。それと、何でも明るい音でなる感じ。 STAXはクラシックを聴くなら最高。声や弦楽器の音は非常にいい感じ。 ちょっと重いけど装着感もまあまあ。 結局、俺はSTAXのBASIC SYSTEMUとSONYのMDR-F1を併用している。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 11:28
>>238 >AKGはそんなに高くないし
言えてる。ハーマンインターナショナルの価格設定は妥当。
ゼネラル通商はマージンとりすぎ氏ね。
240 :
226@購入検討中 :2001/02/07(水) 12:31
>237-239の方々
御丁寧なアドバイスありがとうございました。
いい参考になりました。
読んだ限りではHD580に傾きつつあります。しかしstaxも聞いてみようかと。
もうちょっとお店を色々回ってみようかと思います。
>>237 さん
俺は2ではないですよ ^^;
ところで、HD580ってパンフに載っていんですが・・・
HD570/590/600のどれのことなんでしょう?
それとも単に載ってないだけで売っているとか。質問ばっかりですみません。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 14:30
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 18:00
>>202 > このヘッドホンはモニタリングが主用途なので、音楽鑑賞向けのもの
>(SONYならMDR-CDxxシリーズ、上はHD600とか?)に比べると音が固めで、
Zシリーズってモニタ用じゃないんじゃないかな
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby (240) :2001/02/07(水) 19:40
>>241 度々thxです。
600ちょっと高いんで590にしようかな、と考えています。
海外から買うのも難しそうだしサポートも不安なので…。
244 :
STAX信者 :2001/02/07(水) 20:25
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 21:23
>>244 BASIC System II が$860!
日本の倍の値段じゃん・・・
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 21:51
>>244 それって、定価?売価?海外の場合は定価からどのくらい引くの?
そのまま売るんじゃいくらなんでもすごい。
リンジャパンやステラのボッタクリ並。それ以上か。
海外だと若い人は買えないね。
247 :
バカ一代 :2001/02/07(水) 21:59
ブランドぼったくりは日本ならではの現象かとおもってたけど 日本もちゃっかりぼったくってるんだねー。 ま、中間業者がぼったくってるんだろうけど。 そういうの見ちゃうと STAXとかSONYを安値で買える日本人は もっかいヘッドフォンの善し悪しを見直した方が良いかも。
248 :
STAX信者 :2001/02/07(水) 22:11
>>244 定価です。headphone.com の売値だとそれぞれ$800、$5600に
なるそうです。10%しか引いてないや…。まあ、たとえ30%引いた
としても、めちゃくちゃ高いですね。
SR-007は単体で$5600ですから、この調子だと SRM-717 もとんでも
ない値段でしょうね。セットで¥100万は超えちゃうかも。
249 :
STAX信者 :2001/02/07(水) 22:15
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 22:23
>>SR-003という製品が出ますね。 いつの話だよ? まえから発売してんじゃねーか!
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/07(水) 23:08
どっかSTAXのドライバーとヘッドホンが安いお店無いですか? バラで売ってるところ希望!
252 :
202 :2001/02/07(水) 23:53
>>242 あや?カタログだとモニタリング技術をうんぬんとありますが。
ともあれ、最近知り合いがCD2000を買ったそうなので聞き比べてみるつもり。
ところでここでヘッドフォンアンプ作ってる人っていない?
今OPアンプ1石の超簡単な奴を作って試してるんだけど、案外いい感じ。
金欠な人(含む自分)はためしてみてもいいかも。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 00:12
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 00:15
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 00:22
ソニーのCDシリーズは前回のモデルチェンジでオープンバックに なったんだよ。半密閉型。開放型と言っていいかどうかは分からないけど。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 01:11
人によって「ヘッドフォン」「ヘッドホン」「ヘッドフォーン」 「ヘッドホーン」「ヘットフォン」 いろいろ呼び方があって面白いね。どれが主流だろう? ところでなんでみんなETymoticをEtymoticsて書くの?
257 :
ちょいメタ :2001/02/08(木) 01:19
俺が使ってるのはKOSSのPRO/4XTCだった。一万七千円くらいしたかなー 人から勧められてもシステムとの相性とかいろんな問題が絡んでくるからな CDがDENON1650で柔かい音が出るからバランス的にヘッドホンは硬い音でも いいかなーって思って、結果は、満足満足 実際に聞いてみて自分の好きな製品に出会えるまでじっくり選ぶしかなよなー
258 :
229 :2001/02/08(木) 03:05
>>246 STAX、海外では高いですねえ。これを見てちょっと思ったのは、SENNH-
EISERのOrpheus Systemを国内(代理店を通して)で買った場合、一体幾らに
なるんでしょう。確か前に紹介されたページにも値段はなかったような。いく
らゼネラル通商でも、二百万はいかないだろうとは思いたいけど。
>>256 sを付けてる人はあまり居ないような。それとも、tが大文字なのが味噌
なんでしょうか。
>>254 カタログに開放型と書いてあれば開放型・・・見てもどちらか分かり難
い場合は。bayerのDT831と931とか。しかし、CDシリーズは後方がオープン、
とか言いつつスペック表には密閉と。何だそれは。
国内メーカー(除STAX)は密閉型が好きなのだろうか。なんでだ?
参考URL:CDシリーズのプレスリリース。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200001/00-0113/index.html
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 06:37
260 :
バカ一代 :2001/02/08(木) 06:47
>254 既に知人に勧めてCD780買わせたんだけど 装着感が秀逸。 CD2000と同じ部品単価2000円のイヤーパッド 使ってるんだけど 真ん中の布部分が自分の耳の大きさにたわむ ころには 長時間付けていても耳が痛くならなくなってくる。 私は CD2000付けて寝ちゃった事が何度もあるくらい(藁 それと 開放型というけど CD2000と比べるとハウジング部分に パンチングの穴がいっぱい空いていて 完全な密閉構造じゃない だけで 音漏れは常識的な音量で聞いている位なら 殆ど気にしない で済むんじゃないかな。 周りの音は 確かに音を出していない時は 聞こえるけど聞いている時はポータブルヘッドフォンやイヤレシーバー の様に丸聞こえって事は無いよ。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 09:39
>>253 HeadRoom・・・マジよ。MX500なんかは。
そっか、超音波のノリって人をバカにしてるんか。。フレンドリーで良いと思ってたんだけどね。
まあ、お客様は神様だからしょうがないネ 安くて王様扱いしてくれるとこがサイコーよ。
>>238 >でも、海外製ヘッドフォンは、頭と耳が大きい人間にはちょっと辛い感じが
>する(爆
確かに、実感。アーリア人(ぉ)の均整の取れた頭形状に最適ってとこなんでしょうね。
バイクのヘルメットとかでも、そんな感じがしたです。
>そういうの見ちゃうと STAXとかSONYを安値で買える日本人は
>もっかいヘッドフォンの善し悪しを見直した方が良いかも。
やはり日本人としては見直したいという気分ではあるし、応援もしたい。良い製品を出せば買うですよ。
ソニーは、低価格帯の製品をもうちょっと頑張って欲しいと思う(EX70のリニューアル、キボン
とかいって、PortaPROやHEADMAXみたいな音作りは難しいんだろうな。
ああいうルーズな音作りって、日本では許されてない雰囲気だし。
俺は超音波好き
263 :
STAX信者 :2001/02/08(木) 18:10
>>250 うぎゃ、そうでしたか。
>>256 STAX信者だと「イヤースピーカー」と呼んだりして。
>>258 > 国内メーカー(除STAX)は密閉型が好きなのだろうか。なんでだ?
やっぱり、モニター信仰っていうのがあるんでしょうかね。スピーカーでも
スタジオモニターが人気があるし。
>>261 > やはり日本人としては見直したいという気分ではあるし、応援もしたい。
> 良い製品を出せば買うですよ。
御意。国産メーカーの品だと変な中間マージンも取られないで済むし。ただ、
テクニカ・SONY って製品コンセプトが間違っているようなものが多いような。
高級品ってことで天然木つかったってねぇ…。
>>261 俺は夜寝るときにCD780を防寒用耳当てに…(コード引っこ抜いて)
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 18:23
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 18:40
結局、電子式のノイズ喜屋武セラーは位相問題で1KHZ台が限度みたい だね。人間の耳は3kHzあたりが敏感なので、もう少しがんばってくれると いいのだけれど。
267 :
221 :2001/02/08(木) 23:02
自己調査してきました。 MX500が大須アメ横ビル2階のノムラ無線に大量?入荷しています。 何人もの先人がお店に人に訊ねたことをうかがわせました(笑)。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 23:05
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 23:20
>MX500が大須アメ横ビル2階のノムラ無線に大量? 多分俺が注文したからだと思う。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 23:39
おお、マジか。明日早速買ってくるよ。 ちなみに去年の年末にオレもあのおじさんに入らないかどうか 聞いたことはある(藁
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/08(木) 23:46
MX500はもっているが、リモコン用にと未だ868と888迷ってます。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 01:10
ノムラ無線ってどこですか? 大須はわかるのですが場所がわかりません。
273 :
269 :2001/02/09(金) 01:19
アメ横第1ビルの2階ね。 エスカレーターで上がってヘッドホンがかけてあるお店。 PortaProとかSTAXのヘッドホン(試聴可)とか置いてあるよ。
274 :
名無しチェケラッチョ♪ :2001/02/09(金) 01:37
聞きたいジャンルが出てないんで質問なんですが、 テクノを家で聞くなら何がオススメですかね? やっぱ低音中心なんで。 >ATH-W100、HD570(あるいは590)ですかね? と以前書き込みあったんですが、 予算は2万まででオススメをお願いします。 視聴できる所ないんですよウチの方
275 :
229 :2001/02/09(金) 02:50
>>259 二百五十万円!?まじですか。予想の遥か上を行くゼネラル通商。少し
見直しました。悪い方に。
>>263 密閉型はモニター指向、というのとも少し違う気が。AKGやKOSSのモニタ
ーは開放型もあるし。DJ?は違うか。
>>274 好みにも依るでしょうが、音に極端な色付けがあるのはどうかと。
解像度重視ならSENNHEISERやAKGの適当なモデルとか、低音重視ならporta pro
とか?適当ですいません(ついでにA-Tには詳しくないんです)が、どういう音
を聴くのかも重視した方が良いかも。ちなみに、個人的なお勧めはHD580ですが
予算オーバーかな。その場合はAKGのKシリーズとか。
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 06:32
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 07:37
一年くらい使ってたソニーのCD770のスポンジがぺしゃんこになって 聴いてると耳が痛くなってきたのですが、メーカーに出せば修理とかしてくれるのでしょうか?
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 11:04
>>274 テクノが中心ということであれば、こんな感じになると思う。
1万円未満…KOSS/PortaPro、Grado/SR60
1万円以上…AKG/K501、Beyer/DT250
2万円以上…HD580
3万円以上…Grado/RS2
Gradoは低音が極端に強調されるのに対し、K501は低音がタイト過ぎる分、
中高域が力強く感じます。スタイルや臨場感としてのテクノを楽しむなら
Grado/RS2、フラットな解像度を求めるのであればAKG/K501、密閉型に
拘りたいのであればBeyer/DT250、お手頃入門としてPortaPro、SR60と
言った所でしょうか。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 11:24
上の書き方はちょっと分かりにくいので訂正。 1万円未満…KOSS/PortaPro、Grado/SR60 2万円未満…AKG/K501、Beyer/DT250 3万円未満…HD580 3万円以上…Grado/RS2 HD580に関してはどのジャンルにでも幅広く聞けると思うけど、 テクノだけに焦点を絞ればRS2の方が優れているでしょう。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 14:08
新宿にPortaPRO売ってねえ! 秋葉でも確認した限りでは石丸本店しか在庫なし〜 ふぅ、丸一日無駄にしたよ。 #ANAのCFでくまがつけてるヘッドホンってPortaProとちゃう?
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 16:43
Grado SR60ってどこか日本で通販できる所ありますか そのほかでもいい店あったら教えて下さい。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 17:05
chamizuオーディョユニオンのB1は?
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 17:08
>>280 グラドのかもよ。グラドのやつはあのCMみたいに軸方向に回転できる
んだよね。
動物にヘッドホンてのもキミョーな絵ですね。
専門的にはエテモテックのチューブ型イヤホンを付けさせてMRIスキャン
とかやるらしーですが。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 17:32
MX500名古屋では買えるのか。俺大阪だから仕方なく通販でヨドバシから買ったよ。 MX500は入荷まで2週間て言われたんで、MX400とMX300を一つずつ購入。送料は前も 書いてたけど、1610円だった。それから振込手数料も。郵便なら代引きでも1000円 かかんないのに。 でも音には満足。1999年の末に購入したCD Walkman付属のと比べると明らかに違う。 俺のしょぼい耳でも分かるくらい。
285 :
名無しさん@1周年 :2001/02/09(金) 17:35
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 18:08
久しぶりに名古屋のサウンドオン行ってきた。 ヘッドホンコーナーの位置が変わってた。 STAX、ゼンハイザー、KOSS、AKG、が置いてあった。 置いてあるだけで試聴できねぇ。 アンプに繋いでくれよ・・ ヘッドホンを試聴しないで買う勇気無いよ。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 18:45
ポータブルのMD用に、SONYの868を買いました。MX500はショートコードのものが ないので、リモコンにつけられなくて辛いので諦めました。 取りあえず、パナソニックの付属品のイヤフォンと交換したところ、一聴して違いが 分かるほどクリアな音になりました。解像度が向上した感じです。 でも、中高域の音が出過ぎな気がするんですが、これは、しばらく使っているうちに ある程度は改善するのでしょうか?
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 23:02
E868はそういう音なんです。 8x8系列は8x7系列に比べて中高域が多いですが、868はその中でも 特にそういう傾向があります。 僕は868の音が最終的にすごく好きでしたね。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 23:27
E868を使い始めて1年になりますが、 耳障りな高音はずいぶんと減ったように思います。 買った当初は888にすりゃよかったと後悔したのですが、 今は満足してます。
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/09(金) 23:37
>>284 CDwalkman付属のって、E838かい?(型名は分岐部のパイプに記載)
とするとMX500はE838より音がいいわけだ。
(少なくとも284さんにとって)
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 00:19
CDwalkman付属の838は別途購入した848より好きな音だ。 必ずしも上位機種の方が気に入るとは限らないみたい。 ますます888か868迷うな。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 00:33
Panaの最上位インサイドホンRP-HV600はどうかな? 実売でも5@`000円くらいする888と868の間の価格帯なんだが。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 00:39
>>293 それってコアキシャル2ウェイドライバーのやつ?
295 :
284 :2001/02/10(土) 00:42
>>290 俺のCDWalkman(D-E880)に付属なのは、MDR-E805ってやつ。
どの程度のものなんか分からん。
>>285 MX400>>MX300>>>>>>>>E805
ってな感じ。若干MX400の方がいいと思う。でも俺ド素人だから
話五分の一ぐらいで聞いてくれ。あくまでそう感じたやつがいるって
くらいに。もし500、400、300から一つ選ぶんだったら、素直に500買った
方が精神衛生上いいと思う。
296 :
名無しさん@1周年 :2001/02/10(土) 00:48
500ってボリューム・コントロールある分音質落ちるんじゃないの
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 01:11
MX500のイヤホン部のインピーダンスがほぼ純抵抗とみなすことが できないようであれば、ボリューム位置によってf特が変わってくる ことになりますね。 でも、スピーカーと違ってヘッドホンはじっさい純抵抗にちかいし、 イヤホン程度の音質では音の違いを見分けるのはキツイカモシレナイ。
298 :
202 :2001/02/10(土) 02:42
>>277 SONYのお客様センターに電話して聞けば、翌日くらいに
型番と値段を連絡してくれます。注文後、自分はアキバ
のサービスセンターまでとりにいったけど、多分発送と
かもしてくれるんではないかと。店を通すより多分早い
です。
イヤーパッドって週に一度くらい軽く水ぶき(その
後「すぐ」乾拭き)してやるだけで相当もちが違い
ます。あと、しまうときは日光にさらさない(紫外
線でスポンジが劣化するので)。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 04:49
今日Porta-Proオーダーしたぜい 輸送料込みで46ドルちょっと 早く届け〜〜〜
300 :
274 :2001/02/10(土) 05:10
>>278 レスどうもです。
RSがいいんですか。やっぱ高い奴にいっちゃいますかー。
確かにテクノ以外も聞くんでもうちっと金貯めて
検討してみます。やっぱ、イイ奴買って長く使いたいっすからねー
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 09:44
オーディオテクニカの名前はあまり出てこないですけど マニアには評価されてないんですか?
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 10:25
>>294 多分そうだと思う。
正確には「2wayハイブースター方式」とある。
なんかS.Cサウンドコントロールスイッチとやらがイヤホン部分に
ついていてREFポジションとXBSポジションを切り替えられるように
なっている。(カタログより)
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 12:15
ATH-M40fsは?
304 :
廃嘘の名無しさん :2001/02/10(土) 15:07
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 15:13
さっきSONYのカタログ読んでて、初めて知ったんだけど、 イヤーコンシャスデザインって耳たぶを圧迫しないように 設計されてるらしい。俺は、MDR-CD950を3年ほど使ってるが、 今日まで気づかずに、耳たぶをパッドで押さえた状態で聞いていた。 そういえば、耳たぶがよくパッドから外れて内側のハウジングに 入るな〜と思っていた。(笑)
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 15:28
305です。 さっそく正しい装着法でCD聴いてみました。 今までと全然違う!!めっちゃクリアになったよ。 CDプレーヤーはDCD-1650AZを使ってるけど、 マジで見違えるほど劇的に良くなった。 鬱だ氏脳...。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 15:52
>>299 まちがいじゃない?
それにしてもPORTAPROのデザインって
いつ変えてくれるのか・・・。変える気無いだろうが。
せめて密閉型にしてほしいよな。
性能がいいだけにあの形ではなんとももったいない。
308 :
299 :2001/02/10(土) 15:58
Yahooショッピングで検索したら38ドルが一番安かった それプラス輸送料 Amazon.comは30ドルなんだけど在庫無し。無念。
309 :
305 :2001/02/10(土) 16:13
>>277 あなたもパッドで耳たぶを挟んでいませんか?
MDR-CD770もイヤーコンシャスデザインで、耳たぶをハウジングに入れて聞く
タイプです。当然、耳たぶが圧迫されて痛くなることはありません。
310 :
名無しさん@1周年 :2001/02/10(土) 16:33
>>299 送料8$ってことは無いだろう
どんな便よ
311 :
299 :2001/02/10(土) 17:01
あ、俺あめりか住んでるから こういう時はお得
312 :
名無しさん@1周年 :2001/02/10(土) 17:41
紛らわしいっちゅーの
スマソ
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 17:55
むかつくやつだ
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/10(土) 23:41
密閉型だったら何がお薦めでしょう? 低音タイトで遮音性に優れて、実売3万円まで。 ご意見お願い!
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 00:12
>>315 ゼンハイザーのHD25とか、、\32@`000くらいなんだけど。猛烈にタイトですよ。
CD900STとかメじゃないって感じ。というか、厳しすぎ。耳が氏ぬ。。
ベイヤーも良いんだけど、高いです(4万逝っちゃいます
ソニーのZ900とか、低音に張りがある感じだけど、モニターとうたっているわりには
音楽聴くのにもいい感じです。テクニカの密閉型は、どうかな。。
国産で密閉型というと、まずこれが筆頭だと思うんですけど(木のとか
MX500、、ハンズでも売ってたらしいので、全国の各店舗で取り寄せてくれるかも
しれないですね。。たぶんハンズお得意の定価販売だと思うですけど(\4@`100ダヨ!
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 00:52
299は日本人のために送料無料の奉仕しろ。
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 01:48
>>315 3万あればもっと良い品があるのでしょうが、MDR-7506はいががでしょうか。
CD900ST、Z900とは異なりスカッと切れの良い低音を持つ一品です。
海外のレビュー記事の受け売りですが、
7506と同価格帯までで、よりクリアな低域をもつ密閉型ヘッドホンはないと
私も今のところ信じちゃってます。
ただタイトという表現に「ずっしりと重い音」という意味も含まれていれば、
7506は軽快に鳴りすぎで合わない気がします。
また艶やかな音を好む人には非常に嫌われることでしょう。
ついでにATH-W100の低音はソフトな感じ、
ハウジングの容積をかせぐ&軽量化のため木を薄く削っています、この為
私の妄想の中では遮音性が他のATH-Wシリーズより弱いことになっています。
でもバランスはいいような(新しいW11Rは知りません)。
>>316 MX500は今日渋谷のハンズで見たけど、私の記憶が正しければ2980円だったヨ。
取り寄せるとさらに高くなるのかな?
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 01:50
>>315 密閉型で低音がタイトとゆうのは相当難しいリクワイアメントだよね。
一説にはDT831が密閉型としては低音が良好といわれているが・・・。
テクニカやソニーも良い線いっているとは思うけど、俺がヘッドフォン
マニアだと思ってる人は皆スタックスなどのオープン型を使ってますね。
ただまあ、「密閉型逝ってよし」とは思いません。
音漏れの少なさが深夜には救いとなることが多いです。
遮音性もあるしね。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 01:57
おー、ハンズでも値引きしてるんですねえ、、ってゼネラル通商氏ね(毎度
ハンズなら関西方面にもあるし、問い合わせてみたらどでしょうか。ハンズに
限って、無慈悲な対応はないと思うのですけれど。。
MDR-7506、サウンドハウスで買うと安いですよね。
http://www.soundhouse.co.jp/
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 02:32
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 02:37
http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/outdoor/outdoor1.htm#se-f70x というわけで、パイオニアのSE-F70Xが\980(!)で売ってたので、思わず買ってしまいました@新宿西口ヨドバシAV館
定価で一番高いのが、最も安く売られているのも因果なものですねえ。
3機種とも、たぶんドライバー自体は同じような感じ(カタログで見るとスペックは同じ
LEDでピカピカ光るのがこれのウリなんですけど、夜にこれを光らせて歩いてたら怪し(笑)すぎるかも。
この機能のためだけに買うのはアホらしいですけど、結構面白いです。
夜のジョギングのお供にいいような、、って、これ致命的な欠陥だと思うのですが、
バンドの押さえが弱すぎだったりします。走ってどこじゃなくて、普通に歩くだけでもバンドが
ずれてきますです。石丸で試聴したときもそんな印象だったのですが、まさにそれです。
音は・・・なかなか良いです。結構聴ける音です。ちょっとキンキンしますけど、エージングでどうにかなるかな。
低音もそれなりに出てるのに、押さえが弱いがために量感不足になってるのが、なんとももったいないです。
とりあえず、いままで買ったなかでは最もコストパフォーマンスが高いです(反則っぽいですけど
\980なので、皆で買ってピカピカ光らせましょう、なんて。
>>322 常識的に考えてLEDを光らせるには電池が必要ですよね?
持続時間はどれくらい?
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 03:29
>>321 >Hyper Be!
面白そう
結構カコイイかも
音はどうなんだろう・・・
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 08:54
しかしメーカー自信が謳うところの「高音質サウンド」ってのは いつの時代も信じられませんなあ。
326 :
315 :2001/02/11(日) 10:55
DT831が密閉型としては低音が良好といわれているが・・・。
327 :
315 :2001/02/11(日) 11:03
↑書きこみミスです。 >DT831が密閉型としては低音が良好といわれているが・・・。 まさに「ずしりと重い低音」って感じでした。 >MDR-7506はいががでしょうか。 これ知りませんでした。一般の店舗にはおいてないですよね。 軽快過ぎるのもちょっと・・ 難しいかな・・・ KOSS A/130 はDT831 や ソニーの密閉と比べて どんな感じでしょうか?
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 11:51
みなさんは888ってスポンジ付けて使うの?
はじめまして。本スレでHD600が欲しくなって色々と調査しました。
ドイツから個人輸入すれば27000円で手元に届くのは周知ですが、
代行業者を使ったら、もしかするともっと安いルートから入手
できるかな(^^;と思い下記のサイトに問い合わせてみたところ、
手数料や送料等込みで34040円との回答を頂きました。
しかも2月末限定で、29040円との驚きの回答も頂けました。
http://www.mgc.trading.btinternet.co.uk (HD580ならきっとHeadRoomの199ドルより安いかもしれません)
代行業者を使えばドイツから安く買えることが分かったので、
私もボーナス出たら購入しようか?
それとも今すぐMX500で妥協しようか?真剣に悩んでいます。(^^;
参考までに。
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 12:54
868だけどスポンジつけてる
331 :
付けろ!! :2001/02/11(日) 13:32
888は、スポンジを付けたほうが、キンキンした高音が柔らかくなり、 耳に密着するので、音漏れが減少し繊細な音が良く聞き取れる。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 13:39
>>329 マジなのか!?
HD600も2万円代の選択肢に入ることになるなぁ。
HD580買うのもう少し待つんだったよ。。。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 13:56
秋葉の交差点のとこのでっかいヤマギワの5階(だったかな?)で MX500売ってました
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 15:40
去年の暮れに独逸から25k程度で買ったよ。<HD600 向こうのお店にメールで問い合わせてね。 送料やら為替手数料やら関税込みでこの値段。 代行業者に頼る必要なし。┐(´ー`)┌
868でスポンジつけるとこもって聞こえる。 というか全体的にレベル下がった感じになる気がする。 大きさが小さすぎるからつけたいのだがこの辺が気になってスポンジつけてない。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 19:24
ヨーロッパ方面でER-4Sを安く扱ってるとことかないのかな? ないか・・・さすがに・・少々リスクあってもいいんだが・・
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 20:00
>336 なぜにヨーロッパで? 一応製造元は、アメリカの企業だから、多分アメリカの店で買うのが、 一番安くつくと思うけど、どうしてもヨーロッパじゃなきゃだめなの?
どうやらSHARP系のポータブルMDにはMX300同等?の ヘッドフォンがついてるみたいですな。 ケーブルが短いバージョンなのでちょっと欲しいです。 わざわざSONYのMZ-R900+MX400買ったのに…
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 20:12
前にもその噂あったけど、ホントかなー?
>>338 両方持ってる人いたら教えてよ
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 21:45
しばらくここで868か888か迷っていた者です。 本日、決断し、888を買ってきちゃいました。 …6@`400円という実売価格とその(インナーイヤーにしては)高価さが なんだか私の中で理想の、高い音質イヤホン像をつくり上げてしまっ ていたようで、実際聴いてみるとあんまり感動ありません。 まあ、値段文の音は鳴っているかな、と自分に言い聞かせています。 もうちょっと聴き込んでみます…。
341 :
☆888☆ :2001/02/11(日) 21:54
>>340 俺も最初はそう思った。だが、エージング後に本当の良さがわかるよ。
リピートで慣れさせろ。
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/11(日) 22:57
>>334 ドイツの業者って英語オッケーなの?
ドイツ語しかダメだと思って、Headroomで頼んだんだけど。
MX300とMX500を聞き比べてみたけど、差はわからなかった。
MDだったからかもしれないけど。
コストパフォーマンスという点ではMX300が一番な気がする。
343 :
バカ一代 :2001/02/11(日) 23:04
>340 俺はCD2000と同時期に買ったから 888の音質的感動は それほどでもなかったんだけど 試しに元の付属イヤーレシーバーの 音聞いてみたら あまりの音のヘボさに愕然。 一時期は この音でも マアマアいいじゃんって聞いていたのに・・・。
344 :
カツオ :2001/02/11(日) 23:22
海外のお店に問い合わせするメールの雛形(例:HD600)を作ってみた。 ------------------------------------------------- Dear Customer Service I am interested in HD 600of SENNHEISER that I have seen on your Web site. Do you ship your products to Japan@` and if so@` how do you ship the products? Please send me a quote for what it will cost to send the following item. Product Name: SENNHEISER HD 600 Quantity: 1 Thank you お前の名前 お前のE-mailaddress ------------------------------------------------- 安いところあったら教えてね。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 00:32
スタックスのSR404ってヘッドホン単品で4万円でドライバーとセット買うと7万円ですよね? セットのドライバってどんな物なんですか?
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 01:06
>>343 MX500には、そのコードの長さゆえに、たまに
勝手に音量が下がってしまうという弊害もあるしね
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 01:28
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 02:20
888はエージングしないとダメダメなのは良く言われてます つーか俺が買った時はそこんとこ覚悟して買ったけどなぁ
349 :
345 :2001/02/12(月) 02:34
>>347 どうもです。
SR404のセットって固定なんでしょうか?
それとも買う側が選べるんでしょうかね?
ドライバーは別にどれでもいいので。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 02:57
ドライバーは選べます。一番安いのがSRM-313で定価4万円です。
351 :
345 :2001/02/12(月) 03:02
た、高い・・ 安いお店探すしか無いのか。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 06:03
>>345 スタックスは安いお店を探すのは無駄だよ。そんな変わらないから。
仕切が高いし。
でも、アフターはきちんとしているし、どうしても専用アンプがつくから
高いんだよね。
後、コンデンサーのユニットって、作るのに歩留まりが悪いんだよね
。量も作れないし。
一応クリーンルームもいるし。だから高くなる。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 06:40
STAXは確かに高いですね。他のヘッドフォンと比べても。 多分値引き後の値段でも、定価の9割以上はすると思います。 でも、価格だけの価値はあると断言できます。 あとは、Signature SystemUとBasic SystemUは新宿の ヨドバシカメラにおいてあったから、ポイントを見込んで、 ここで買うという手はあります。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 07:21
SONYのF1を使ってる僕はドキュソですか? 軽くて付けごこちもいいんだけど音も軽いのよ 値段に見合わない商品といえるかも
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 07:28
>>354 私も持っています。
音質よりも装着感を求めるとそうなります。音質は1万円ちょっとの
音という感じですが、夏場の長時間使用に耐える唯一のヘッドフォン
かもしれません。
もしも、懐が許すなら、もう一つ音質重視のヘッドフォンを買うと宜
しいかと。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 13:00
エクセ〜ヌ
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 15:34
SONYのEX70SLより昨日神戸で買ってきたMX400のほうがかなりよかった!
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 15:47
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 16:13
そうです。2000円台でいい買い物でしたよ。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 16:43
>359 2000円台なら一つ欲しいな。 来週あたり俺も買いに行こうと思うけど、 昨日の時点で残り何個くらいあったの?
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 16:47
500が1個、400が2個、300が1個、あったよ。絶対おすすめしますよ。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 16:50
>360 あそこのセイデンは品揃えがすごくてちょっと引くくらい。 MDウォークマンのリモコンなんかも機種ごとのパーツでおいて あったよ。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 17:15
>361@`>362 情報ありがとう。 でも、このスレ見て買う人って結構いそうだから、 すぐに売り切れそう...。 問い合わせてから買いに行こうと思います。
364 :
>362 :2001/02/12(月) 17:20
震災前は泡沫機種も含めてDATの品揃えが凄かった。 あそこでしか見た事無い機種がいっぱい有る。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 23:05
えっと、なんどもこのスレで出てる質問ですが、 密閉型のヘッドフォンで、一万円前後でオススメありますか?
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 23:11
ゼンハイザーのHD200(12000円) HD270(22000円)ももしかしたら安く売ってるかも
367 :
STAX信者 :2001/02/12(月) 23:29
STAX ですが、日本橋だと川口無線の隣のシマってところで STAX SRS-4040 ¥106200 SRS-3030 ¥64800 SRS-2020 ¥38700 という具合です。10% 以上引いていますが、せいぜいこの程度が限度 でしょう。 ちなみに、日本橋だと HD-580 も置いてある店、意外とありますね。 シマで¥28500、共電社で¥27800でした。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 23:34
HD2xxはやめといたほうがいいです。 「これがゼンハイザーなのかよ!?」というくらい密閉型特有の 癖が出ております。そこらで4,5千円で売っている国産と変わりません (つまり安い分国産のほうがお買い得)
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/12(月) 23:48
HD270、HD200共に音は悪いですが、HD270の方が低音高音共に量が多く、 悪く言えばドンシャリな音になってます。HD200のほうが、自然に聞こえる 場合もあります。 特に、HD270の22000円という価格はどう考えても正当化できません。 隣にテクニカのA9Xなどの国産ライバル機を並べてみた場合、ルックス音質 ともにHD270のほうがみすぼらしいものです。ゼネ通がいかにぼったくっているか がわかります。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 00:02
371 :
345 :2001/02/13(火) 00:19
スタックスのSRS404って10万円が限界ですか? ヘッドホン単品だと4万円ですよね? そんでもってドライバー単品(SRM-313)が4万円ですよね。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 00:34
>>371 367のスタックス信者さんのカキコ読んでくださいよ
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 01:14
>>370 Gradoのヘッドホンもぜひ腸音波で通販してほしいですよね〜
RS1はHD600、SR-007よりいいって書き込みも見たりしますし。
でもSR60の箱見ると15@`800円ってはってあるし(13@`800で購入)
RS1の場合すごい値段になりそうで心配なような。
GradoもKOSSばりに店頭販売されるような存在になるのは
やっぱ無理なんですかねー
374 :
名無しチェケラッチョ♪ :2001/02/13(火) 01:37
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 01:57
>>374 俺も気になって2年位前からしばしば海外のbbsとかを調べて
いるのだがミュージシャン専用ということで、一般のヘッドフォン
マニアが所有しているという話は聞かないです。
ちなみに、このメーカーと同じようにミュージシャンが使うための
のER-4P「改」とゆーのがあるらしいです。ごわごわノイズが
軽減されているとゆー話ですが、エテモテックが他社に納品するために作った
特注モデルらしくて、一般の方が入手するのは難しいとか。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 02:03
ちなみにそのER-4P「改」ですが、耳の周りに巻き付けやすい 特殊なコードになっているそうです。 それにしても通常版ER-4Pのぶよぶよコードには参ったよ。 ごわごわノイズが改善されてないだけでなく、あれじゃ普通の ER-4Sコードより扱いが悪い・・・
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 02:29
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 09:29
>>374 なんか耳の奥から取り出した異物みたいでイヤ
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 17:18
>>365 Beyerdynamic DT 231 (89ドル)とか
Sony eggoの上位機種とか
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 22:08
MDLPに888は要らなかったような気がしてきた。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 22:11
ヤフオクでCD780買ったんだけど、イヤーパットの外し方が分からない。 誰か親切な人教えて!
384 :
バカ一代 :2001/02/13(火) 22:12
この前見かけた奴かな? 良い買い物したねー >383
385 :
383 :2001/02/13(火) 22:35
>>384 落札価格4700円だった。
箱説とか付いてなかったけど送料込みで5500円ぐらいだったから結構お買い得だったと思うよ。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 23:09
MDR−CD900ST買いました。 思ったり軽くて長時間でも疲れません。 音質も大満足。税込み18000円でした。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/13(火) 23:50
なんでCD屋とかの試聴機はナカミチが多いんですか?
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 00:00
>>387 ナカミチが試聴機作ってるからそれに付いてくるんじゃ無い?
ナカミチのヘッドホンは特に良いって分けじゃないけどね。
タワーレコードとか行くとナカミチの試聴機にソニーのヘッドホン付けてたりするけどね。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 00:51
今日MX500を買ってみた。 確かに同価格帯のへっぽこイヤホンを凌駕しますねー。 けど、個人的には868の方が好みかも。 コードのとりまわしやすさなどもあって外出用は868のままですな。 ヘッドホンするのはうっとおしくてER-4Sつけるほどでもない、ってときに使うか。 ってそんな状況ってあるのかな…
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 01:05
>>357 なるほど、いいものなんですね。
ミュージシャンにしか売らないんですかー
そういえば値段書いてないですね
あの耳に巻きつけやすそうなケーブルはよさげだし、一見補聴器にみえるデザインもけっこうそそられるんだけどな
でも、たしかに一般には嫌われそうな形ではありますね。
聞いてみたいと思いますが、やはり日本ではどこにも置いてないんでしようね
391 :
390 :2001/02/14(水) 01:10
392 :
180 :2001/02/14(水) 01:25
MDR-Z600を聞いて音が篭っているとか言ってましたが、 自分の好きな音が見つかったような気がします。 広がる音です。 一点から一点に聞こえる音じゃなくて、例えて言うなら、PCに付属する安物のPCスピーカー 、ポータブル機器に付属する耳穴に入れるタイプのヘッドホンです。 お勧めなのを教えて下さい。
393 :
バカ一代 :2001/02/14(水) 01:47
>383 CD780のパッド あの装着感はいいねぇ。 ずっとつけてても 耳が痛くならない。 夏のムレはどうなるのか怖いけど・・・。 音も値段の割にはかなり良いと思うよ。 友だちに買わせたCD780 とてもCD2000の半値とは思えない・・・。
394 :
371 :2001/02/14(水) 01:47
STAXのSR404買おうかゼンハイザーのHD600(もしくは590)買おうか迷ってます。 どっちがいいでしょう。 その他この「ヘッドホンお薦め!」って言うのが有ったら教えて下さい。
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 01:58
>>323 >>322 >常識的に考えてLEDを光らせるには電池が必要ですよね?
>持続時間はどれくらい?
ボタン電池(CR2032)×1で、連続使用約100時間だそうです。遅レス
しかしこれ、まわりが暗くないと光ってるのが見えないし、それなりの音量を入れて
やらないと反応しないわで、、本当に意味不明な機能になってます。クラブとかでDJが使うのでしょうか。
というか、これ設計した人は、製品を本当に装着したのかって思うくらい、軟弱な装着感だったりするので、
そういう使い方は絶対に無理だと思いますけど。
普通、金属バネとか使いませんかねえ。。へなへなプラスティックだけでホールドできるわけがない。
東北パイオニアの製品って、AIR'S FIT/LITEとか装着感に疑問を感じるようなものが多いのは
どうしてなんでしょう、、なんかデザイナーが見た目だけで作ってるみたい。
でも、営業力はあるんですよね。。いい位置に陳列してあるし、ヨドバシとかだと
専用色とか用意して売ってるくらいだし。。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 02:09
>>394 ゼンハイザーのHD600の方がいいって、悪いこと言わないから。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 02:15
>>394 聴く音楽によりけり。クラシックしか聴かないならSTAXの方がいい。
だが、SR404を買うなら、ドライバーとあわせて最低で8万くらいかかる。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 02:28
あのう、クラシックならSTAXみたいらしいんですが。 じゃあ極端な話ヘビメタとかならどんなヘッドフォンがいいんですか?
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 02:38
ロックには開放型。低音が締まって高音も伸びるHD600が◎
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 02:42
>>397 人によるだろ。スタックスの方がしっとりした感じで、いかにも
静電型っていう感じがするよ。音が大人しいんだな。
でもHD600の方がソースに正直って感じ。Etyに近いのもHD600。
この辺のレベルになるとどっちが優れてるか、明確にはいえない
んじゃないかな。
スタックスを不当に攻撃するわけじゃないが・・・
今は削除されてるけど、昔ヘッドルームのページにはSignature(旧)
とHD600のバトルがあったな。HD600の方がカーブは明らかに滑らか
だった。ヘッドルームも弦以外はHD600+MAXがヨロシと言っていたよ。
ちなみに俺はデスメタルだろうがクラシックだろうがみんなER-4Bだ。
(黒チップ逝ってヨシ!)俺みたいのは激少数派だけど。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 02:51
>>400 お金がある人はΩ2を買えば全て解決するんだけどね。
ま、カーブがなめらかなのと聴き心地は一致しないから、結局は
好みの音がする方を買うのが正しい選択。
俺はSTAXが好き。
だけど、電子音系の音楽をこれで聴くと辛い。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 02:52
国内でHD600を買おうとしたらいくらくらいするんですか? やっぱ5万円以上する??
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 03:14
>>402 残念ながら。
HD600は本来はもっと安いんだよね。
HD600の本当にすごいところは、日本円に直して2万円台の現地価格で、
それでいて日本では10万円とかそれくらいするスタックスなどのヘッド
ホンと同レベルで語れる(と俺は信じる)音質を提供してることじゃな
いかなあ。
音響工学を駆使して作ってるって感じだね。
こういうヘッドホン本体に含まれないコストが効いてるんだな。きっと。
みんなで個人輸入して、ゼネ通版をボイコットしよー!(マジ)
>>401 Ω2たしかに金のかかってる音だと思うけど、ロックにはおとなし
すぎると感じました。とかいって20分くらいしか聞かせてもらえな
かったけど。
404 :
371 :2001/02/14(水) 03:32
HD600とER4Sは似てるって聞きますけど本当ですか? ER4Sは持ってるので。
405 :
バカ一代 :2001/02/14(水) 03:37
>403 海外いくと それが全く逆になるのにね〜。 いい音ってのが如何にアテにならないもんかよくわかるね。 メルセデスが日本で2倍近い価格で売られてるのに 同じ値段の国産にも負けない車だ!って言うメルセデス信者もいるし。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 03:45
日本は性能に関係無いところに金かけるからな。
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 03:46
>>404 どっちも同じdiffuse field equalizationとかいう
のが仕様に書いてあります。
実際にはどんな測定器具をつかってdiffuse field
カーブを測定したかによって、メーカーごとの差が
でるらしいですが。
じっさいヘッドルームの測定を見ると似てるって
言って差し支えないんじゃないかな。
僕的にはHD600はER-4SとER-4Bの中間くらいに感じます。
でも音の密度感では明らかにER-4Sが上ですね。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 03:53
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 03:54
>>371 ER-4S持ってるならHD600いらないジャン!
410 :
バカ一代 :2001/02/14(水) 04:00
体に直に装着する機器である以上、音以外の筐体の 作りなどにカネをかけるのは仕方ない。 良い音を追求する以上に快適な装着感を目指すのは 至極当たり前の事であると思われ。
411 :
371 :2001/02/14(水) 04:01
>>409 言わなくても分かってると思いますがER4Sは装着感最悪なんです。
ハッキリ言って長時間耐えれません。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 04:01
ちなみに、鼓膜でのレスポンスがdiffuse fieldとおんなじになる ようにするのがdiffuse field equalizationの定義だそうです。 つまりHD580みたいに真っ平らなのが良いとは限らないと。 Etymoticにも鼓膜でのレスポンスが真っ平らな製品はあるそうで、 ER-2という特殊なイヤホンがそれにあたるようです。 でも普通の人はdiffuse field equalizationの音のほうが自然な 音として音楽を聞けるそうです。
413 :
371 :2001/02/14(水) 04:04
>>408 そこのグラフを一応参考にして悩んでます。
HD600ならすぐに買えるのですが、STAXのSR404は今か金銭的に無理です。 ドライバーが・・
>>397 音楽のジャンルはバラバラです。
今はABBAのベストを聴いてます。
414 :
407 :2001/02/14(水) 04:05
>>410 その意見に賛成。
時々ER-4の装着感にさじを投げて、HD600に逃げ込むことがおおいっす。
371さんは資金があればHD600でもHD580でも買っておくといいと思います。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 04:05
思われ って最近見かけるけどなんなの?アニメ言葉?
416 :
408 :2001/02/14(水) 04:08
>>413 高い買い物ですから、後悔のないようにね。
HD600、ER4Sに結構似てるので買っても面白くないかも!?
むしろ少し毛並みの違うスタックスを買ったほうがいいかもね。
スタックスを持ってると一目置かれるという要素もあるし。
悩んでるときが楽しいとき。今を満喫してください。
417 :
371 :2001/02/14(水) 04:15
>416 >悩んでるときが楽しいとき。 今が最高に楽しいです。 楽しみにしてる商品の発売を待ってる感じ。 いろんなお店行って試聴したりもしないと。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 04:27
>>410 テクニカのカタログにも同じようなことが書いてありますね。
他のオーディオ機器と違って身に付けるものだから、いい音だねって
心に響いてくるヘッドホンは装着感もいいんだよって。
その割に装着感はイマイチなてくにか。
419 :
バカ一代 :2001/02/14(水) 04:32
>418 まあ 色々モデルチェンジしてるみたいだから 試行錯誤中なの でしょう(藁 何時かきっと良い物を生み出すハズ・・・。 ま、理想像は 圧着力を弱める為、軽快なかけ心地の為に 軽量化は必要でしょうし パッド部の材質改良も必須。 片出しコードも譲れないだろうし 絡みにくいケーブルってのも 重要だね。 装着感我慢して いい音を聞くってのはちょっと無理があると 思うよな。 SPで聞く時なんて 思いっきりリラックスした 姿勢で観賞した方が音楽に浸れるもんね。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 04:35
結局うるしは役に立ったの?
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 04:38
>>420 技術力がないからといってカネにものを言わせるのは日本のオーディオ
メーカーの悪い癖だ。カネの使い道をもてあましてるんやな。
W11JPNなんて、本質はA9Xとかわらんよ。
422 :
バカ一代 :2001/02/14(水) 04:40
まあ 超高級オーディオの無意味なサイドウッドや ヘアライン仕上げのメタルフェイスなんかと同じで やはり それなりの品には高級感演出、品質感ってのは 必要なんでしょう。 俺のCD2000も ヘッドバンドが下位のCD780より皮(合皮?) で巻かれていたりヘッドフォンのシェル部分が塗装仕上げに なってたりするしね。 MDR E888も 微妙にメッキ?メタル部分が増えていたり ケースがオーブみたいな凝ったデザインになってたりと 色々高級感演出の差別化してるし 実際気にいってもいる。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 04:45
>>422 確かに。エリートな製品を手に入れたぞっ という満足感はオーディオ
では重要な要素ですね。
ER-4なんてみすぼらしいったらありゃしない。3000円くらいで作れるん
じゃないのとか思ってしまいます(EtymOticの人の話では構造上どうしても
定価300ドル以下にできないそうです)
424 :
バカ一代 :2001/02/14(水) 04:47
ER-4が チタン無垢とかだったら説得力あるのにねー(藁 良いアンプとか買ったとき、ボリュームの動作の質感とか スイッチの質感とか 結構気になるよ。 音以前に。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 04:51
>>424 いや、実際にer-4の次のモデルとして、担当者はアルミニウムハウジング
を考慮しているそうです。
もっとも、ノズルが折れないようにするという現実的な問題に対処する
という目的も大きいようですが。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 05:05
Grado SR-60とPortaProだったらどっちがいいとおもいますか?
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 05:10
チタン仕上げでSR-60と同じ値段のPortaPro
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 06:04
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 06:49
>>400 結局自分ではMAX聞いたことはないんでしょ。
誰かMAX聞いた奴いないかな。
結局600の問題点はヘッドフォンアンプがないこと。
球のちゃちなモデルではなく、石のきちんとした作りのものを希望する。
サトリは聞いていないからわからないけど。
ゼンハイザーにアンプがないのはそこまでして聞くものではないと作っている本人たちは
割り切っているのか?
430 :
400 :2001/02/14(水) 07:05
>>429 正直に言うとそうです。俺はSupremeです。結構いい音してますよ。
ただしDC-DC以後のコンデンサは少し増設すべし。
>ゼンハイザーにアンプがないのはそこまでして聞くもの
>ではないと作っている本人たちは 割り切っているのか?
んなこたぁない(たもり)。そりゃ思い込みだ。
でなきゃヘッドフォンのf特すらまともに測れないじゃない。
彼らは彼らで適当な回路組んでるに違いない。
実験装置を製品化する必要を感じてないだけでしょ。
アンプとかについてるジャックは逝ってよし。
あと200円くらいの部品代でまともな音になるのにね。
汎用オペアンプ+プッシュプルくらいの簡単なものでもちゃんと
した音は出るし、THD<0.01%20-20k、f特も1Mくらいまでいくっしょ。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 07:28
>>403 HD600よりΩ2の方がかなり派手な音だと思うんだけどなー
ロックでもΩ2はパワフリャに鳴ってくれますし。
ただ401さんと同じく電子音増えるとつらいけど。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 07:33
>>403 >>431 おわ〜
やぱし人によって感じ方はさまざまだね。
私は某店でゼンハイザーのベビーオルフェウスとオミガ2を比べて
聞いたんですが、ベビーオルフェウスはオミガ2より高い音がたくさん
出てると思いました。オミガ2は案外しっとりと鳴ってました。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 09:04
僕のお気に入りはこれです。 RP-HJ530 www.panasonic.co.jp/avc/audio/web/accessory/p14.pdf インナーイアー型ですが、低音がすごいです。 ボリューム上げるとクラクラします。 中・高音もクリアーで解像度高い感じです。 ただ、サイズが大きめなので、耳の小さい人には痛いかも。 丈夫だし、値段も安いのでおすすめです。
434 :
ああ、名無しさん :2001/02/14(水) 13:07
413さんはHD600高いんならHD580でいいんじゃないの?
435 :
名無しさん in DolbyS :2001/02/14(水) 13:15
>Grado SR-60とPortaProだったらどっちがいいとおもいますか? 断然、SR-60。 PortaProには高域に聞こえにくい「穴」の帯域があってイライラする。 ハイハットとかはけっこうよく鳴ってくれるので、 それよりちょっと高い部分。
436 :
うぐぅ名無しさん :2001/02/14(水) 16:31
茶水のオーディオユニオンB1にSR60がおいてあると良く聞くんですが、 今でもありますか?
437 :
STAX信者 :2001/02/14(水) 21:48
>>413 さん
STAX か HD580 (or HD600) かは完全に音の好みによりますね。
このレベルになると、特性の違いはメーカーのポリシーの問題ですし。
ただ、HD600 は似た傾向のヘッドホンが他にあるのに対し、STAX
に似た傾向のヘッドホンはどこにもないというのが大きいかもしれません。
あと、429 さんがおっしゃるように、ゼンハイザーにはヘッドホン
アンプがないというのも大きいかも。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 21:55
ヘッドホンアンプにはライン入力が1系統しかないから困る。
439 :
STAX信者 :2001/02/14(水) 22:06
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 22:35
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 22:51
717にプリつなげている人っているの
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/14(水) 23:57
>>440 ごくろうさま
でも発送出来ないみたい。
thanks for your inquiry.
Unfortunately we are not able to ship goods outside European Union.
Maybe one day custom restriction will ease down and enable us to ship even
to Japan.
Sorry.....
443 :
440 :2001/02/15(木) 00:07
amazon.comでも”国外にはだせないよ〜ん”といわれたので、 覚悟はしていました。 でもガックシ・・・
444 :
STAX信者 :2001/02/15(木) 01:52
>>440 さん
399DM ってことは、日本円では¥23000程度ってことですか。
headphone.com の半額ですか。めちゃくちゃ安いですね〜。
それにしても EU 外はダメというのが痛すぎる…。
素直に国内で HD580 を買うのがいいのかな?
445 :
STAX信者 :2001/02/15(木) 02:09
>>441 さん
確かに 717 にプリをつなげている人って聞いたことがないですね。
んまぁ、717 ではそういうこともできるよということで。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:12
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:23
でも、送料が40ドル位するしょ?
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:24
HD580は側圧が弱い分装着感は極上。装着感だけをとるなら業界トップか? インピーダンスもちょっぴり低めで、扱いやすいと思います。
449 :
448 :2001/02/15(木) 02:28
×HD580は ○K501はHD580よりも ソマソ
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:32
すでにHD600とER=4Sとテク二課持ってるけど、装着感のために K501かCD2000のどちらかを買おうかとも真剣に考えてます CD2000の装着感はどうですか?耳全体が押されて蒸れたりしない?
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:35
明日ヨドバシに行って確かめてこよう。
耳の穴に突っ込まない、耳を被わないで 良い音がするヘッドホンない?
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:38
>>450 何でそんなにいい物いっぱい持ってるのに今さらK501なのさ?
常人には理解できませんわ・・・。
454 :
450 :2001/02/15(木) 02:41
だから そおちゃくかん がさぁ〜 ER-4は耳の周りに何にもないから1,2時間は快適なんだけど 周囲の音が聞こえないのは困るし。がさがさコードがすれるし。 HD600は側強いし。曲げて弱くしても限界はある テク二課は論外じゃん。定過重バネのウゐんグサポートだかなんだかしらないけど・・・
コンドームはどこのメーカーが好み?>450
ソニーは耳たぶに当るからボツ。
外すのが快感なヘッドホンはボツってことですね
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:52
>>455 昔は「薬店にて人差し指と親指でOKマークを作っていただければ、無言で
当社製品をお求めいただけます」なぁんていうのもあったな。奥ゆかしい。
K501は良好な装着感、音質、低価格ときて、しかもAKGの音楽鑑賞用ヘッドフォン
最高級モデル(K1000のぞく)という精神的満足感が得られるんだから、
案外狙い目かも知れんですな。HD580だとどうしてもHD600のことが頭をよぎるでしょ。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:55
無名のHD490〜500なんてのは、買ってもしょうがないのかな? ソニーの中級品より良ければいいけど。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 02:57
少なくともHD500は十分ゼンハイザーの流れをくむ音質だと思ったな。 上位モデルには劣るとおもうけど。
K1000てまだ売ってる?
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 03:07
AKG AcousticsのK240DF(K240ジャナイヨ)を日本で売ってるお店 ありますか?もしくはBeyer DT990Proでもいいや。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 03:32
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 03:41
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 03:52
どっちもついてくるはず。 audioadvisorでは以前新古品を$160で売ってたこともあったな。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 03:56
HeadRoomの方、Includes Free DSP Proの表示が消えてる。 今はもう付いてこないのかもしれない
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 04:01
HeadRoom、今HD600をオーダーすると実際には$349より安くなると いっとるぞ?
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 04:05
お前らホントヘッドフォンが好きなんだな。 毎晩毎晩飽きもせず同じような話を。
おこらりちった〜
470 :
STAX信者 :2001/02/15(木) 04:25
471 :
STAX信者 :2001/02/15(木) 04:37
>>463 さん
FOSTEX の RP なヘッドホンは一度聴いてみたいなぁと思っていながら、
なんか聴くチャンスがないんですよね。
T-20RP なら高くもないし、そこそこよければ買いたくなるかもしれない
んですけど。
#でも、SR-007 + 717のためにお金を貯めておきたい…。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 04:47
473 :
464 :2001/02/15(木) 04:49
>>465 -466
ども
やっぱり以前はDSP付きの表記あったんですね
HD580とDSPのセットが200$以下で〜
って例のxaxonのヘッドフォン紹介ページに書いてあったんですが
Headroomには今は何にも記載されてない様ですね
もし付いてこないとしたら嫌なので、audioadvisorの方に注文してみます
>>472 情報サンクスです。
ハーマンのカタログにも載ってないんですよね、DF版は。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 06:40
T-20RP 昔聞いたけど きらきらしていたなあ。リボン臭? あれってまだあるんだ。
言っておくがゼンハイザーのDSP Proってそんなにいいモンじゃないぞ。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 13:27
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 15:33
DSPproなんか国内で使うには耳障りな雑音がひどくて 使う気にならないって人が結構前スレにも多かったからね。 とても普段使いするようなもんじゃないよ。
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 15:46
でもDSPproはヤフオクで8千円くらいで売れてたぞ。 つーことはHeadRoomで買ってDSPproを売ればHD580は すばらしく安く手に入っていたわけだ。残念。
480 :
名無し :2001/02/15(木) 22:50
携プレ用にほしいんですけど、2000円前後で一番まともの音のするヘッドホンって何? 試聴出来ないから、だれか意見聞かせて。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 23:14
胎盤エキスが見直されている。特に人間のものは栄養が満点で、振動 盤等に配合する事により、「栄養たっぷりで若返ったような音」という 実験結果が得られている。 既に胎盤エキスを使った製品として、振動板に胎盤エキスを配合した HiFiヘッドホン「HD680 Placenta」が独ゼンハイザーによって開発さ れている。同製品は同社の旧フラグシップモデル「HD600」の振動板に ヒト胎盤エキスを配合した形となっており他に大きな違いはない。しか しゼンハイザーによると、以前より遥かに栄養感が増した音になったと いう。発売は欧州で今夏に予定されている。予価は$2@`800。 しかしヒト胎盤には一つ問題がある。HD680の予価からも分かる通り、 その値段が非常に高いということだ。ヒト胎盤エキスは10mlでも10万円 以上と非常に高い。同社は胎盤エキス持参での有償アップグレードサー ビスも行うという。対応機種は「HD600」及び「HD580」。子供を産む予 定のある方は試してみてみる価値はあるだろう。 また、同社は兼価版として振動盤にブタの胎盤エキスを配合したモデ ルの開発、発売を検討中との事である。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/15(木) 23:45
>>464 =473
つい2週間前くらいにHeadRoomでHD580を買いましたが、
DSP Proは確かに付いてきませんでした。
自分よりもさらに1週間前に買った友人には付いていたのに。
正直ちょっと悔しかったです。
483 :
It's@名無しさん :2001/02/16(金) 01:43
868って最近店で見かけないしソニーのサイトにも紹介がない。 製造中止かな?
484 :
It's@名無しさん :2001/02/16(金) 01:57
MX300いいねぇ 1280円だから適当に使って壊れても買い換え余裕。 MX400@`500なんか違う見たいから試してみたいが売ってない・・・どっかにないですか?
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 02:25
>>483 868は普通に売っていますよ。でも、サイトからは消えていますよね。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 02:50
>>485 EX70もなくなってるよね。
最近処分品で見かけるからそろそろ新製品かな?
487 :
おなら :2001/02/16(金) 03:36
不思議とへっどふぉんあんぷの話題が出ないね。このスレは。 素敵でかっこいいヘッドフォンアンプを俺にターチしてくれヨ!
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 03:48
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 03:53
サエクゥのやつ石丸で聞いて萎えた。 ヘッドルーム以外にまともな音響処理機能付いてるのないの? (MDR-DS5100とかデジタル系は却下)
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 16:37
ところで、ゼンハイザ−のHD600とかって 携帯用プレーヤーにも繋ぐ事ってできますか? その場合はやはりアンプとかを用意した方がいいのでしょうか?
491 :
>490 :2001/02/16(金) 16:49
携帯機ではPDV-10とか以外ではまともにドライブできませんので アンプは必須でしょうね。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 23:27
>>490 せめて1mWくらい叩き込めないとやっぱ厳しいでしょ。
最近のポータブルだと、最大音量にセットして音量が大きな録音(ポプース系)
がやっと「大きめな音で聞ける」とゆー実感が得られる程度。
どっちにしろ音質は不可。2,3万のコンポーネントオーディオについてるヘッドフォン端子なら
そこそこいける。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 23:37
最近思うんだけど、MX500の音量調節って すっげージャマ。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/16(金) 23:39
ならバイパスしろ。 それてMX400かぁ?
ケースもいらん。 それてMX300かぁ?
496 :
493 :2001/02/17(土) 00:04
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:10
最近、MX500のボリュームがガリついてきたなぁ、、ってやっぱりMX400か? と思ったら、もう全然入荷してきてないみたいだしー>新宿ヨドバシ リモコン使わずに直結なので、ボリュームはありがたい装備なんですけどね。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:17
ヘッドフォンアンプは、、最近ネタがないので秋月のヘッドフォンアンプキットを
ちょうど作ってみたとこでした。
http://www.interq.or.jp/japan/cba/kit01/KIT_041.htm こんなんでも、なかなか良い音してます。ハイファイオーディオ的にどうか
というとアレかもしれませんが、アンプのヘッドフォン端子よりいい音したりして。
で、やっぱりケミコンとか交換するのがお約束だろうかと思って、パーツを
買いにいったらオーディオ用パーツの高いこと。。価格分の効果があるかど
うかは、これから確かめてみますです。
MX500と300って音が違うからなあ、、そんなに大差でもないですけど。
ケースの有無とかだけで簡単に割り切れないかもですねえ。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:24
秋月ヘッドフォンアンプの問題点 ・単電源なのでカップリングコンデンサが要る ・NJM2073はあまりゲインを下げられない(発振します) ヘッドフォン用としてはゲインは0dB〜14dB位にしておきたい。 よって俺的には却下。 むしろ普通のオペアンプの方が良い結果が得られるはずです。 俺的には秋月で売ってる4580DDがお薦めです。データシートにも 「大出力電流の応用としてヘッドフォンアンプにも適し〜」とあります。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:26
ボリューム付いてないMX400(ケース付)とMX300(ケース無) って音違うの?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:35
>>500 ちょっと違うよ、微妙だけど気になるって言えば気になるその差。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:39
友達がゼンハイザのHD580の新品をを28000円で売ってやる って言ってるんですけど、それって買いですか? ちなみに例のアンプはついてないそうです。
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:41
>>502 本当に「新品」かつ、国内版のアカシ(保証書)がついてれば
検討に値するね。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:45
>>502 このスレにそんなこと書いたら集られるよ
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 00:55
506 :
502 :2001/02/17(土) 01:01
>>503 さん
たぶん輸入物だとお思います。そいつアメリカによく行きますから。
>>504 さん
集られるってどういうことでしょうか?
価格をつり上げられるっていうことかな。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 01:01
>>505 >うーん、9V電池で駆動って感じかあ。
そっすね。4580は単電源でないのでグランド浮かしてバイアスしてね。
若松に3414A置いてあったな。ぼったくられるけど。高出力70mA単電源。
オーディオ用としてはスルーレートとかが若干気になるが・・・。
俺的にはNJM4556Aを使ってみたいんですが・・・どっか売ってる場所知りません?
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 02:16
札幌のヨドバシカメラはヘッドホンがたくさんそろっていてよかったなあ。 MX-300/400を売っていたよ。500はなかったけど。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 02:18
500はここで話題になってからどんどん減っていったよ。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 02:30
イヤホンて装着感ハマるよね。枕に耳をぴったり付けても大丈夫だし。 ER-4Sみたいに耳の奥がキモ悪くならないし。 これで音が良くて防音してくれたらなぁ。 だれか888/868とMX500/400/300以外にも萌えるイヤホンあったら紹介してくさい
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 05:25
今、Sonyの868使っているんですけど、外や電車の中では遮音性が弱くて 困るので、別のイヤフォンを買おうと思っているんですが、EX70は電車用 のイヤフォンとしては買いですか?
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 05:58
513 :
505 :2001/02/17(土) 06:14
電解コンデンサーと抵抗を交換してみた、、おおっ!鮮明度が増してる。
やべえ、ハマりそうだ。。
キット以外のパーツの方がカネかかるですけど、作るのは激簡単なので
こんなので遊ぶのも面白いっすね。
>>511 確かに音漏れはしないけど(全然ってわけじゃないですが)、音的に
満足できるかってとこでしょうか。カナル型なので、ガム噛んだりとか
そういうのはツライです。。タッチノイズも結構くるし。
あ、音漏れがっていうより、外音が気になるってことなのかな。
思ってたよりは、遮音性はないという感じ。
外音遮蔽なら、密閉型できっちりやるか、NC(ノイズキャンセラー)シリーズ
でしょうかねえ。
>>510 >だれか888/868とMX500/400/300以外にも萌えるイヤホンあったら紹介してくさい
なかなかネタがないんですが、やっぱりKOSSのthe plugでしょうか(ホシイ
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 06:41
そーだ ざ・プラグ忘れてた 513さん、インピーダンスの低いヘッドフォンをご使用なら、 秋月キットのカップリングコンデンサの容量をすこし増やしたほうがいいですよ。
515 :
バカ一代 :2001/02/17(土) 06:53
>512 音良さそう・・・ ほんとのところどうなのこれ? まあ888って 都会の喧噪の中じゃ音楽鑑賞出来るレベルじゃ 無いよね 遮音性って観点からじゃ。 前の耳穴半分突っ込むタイプの純正のほうが 外での使用で 音楽が鮮明に聞こえた。 (いい音って以前に)
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 07:00
EX70がデビューしても、外で聞くにはER-4を除いてこれ以外ないっていう人もいますね。
音質についても、内外でそこそこ評価されてるみたいです(海外bbsの方が情報多いかも)
ただ、電子ノイズキャンセリングは位相問題からキャンセルできる帯域に制限があったり、
静かなところでは逆にノイズが増えたり・・・という問題もあるみたいです。
あと、電池なしでは能率が下がるそうです。
ref.
>>265 >>266 ソニーは普通のヘッドフォンの形をしたMDR-NC5/NC20とゆーのも
出してます。あとパナソニックとアシダヴォックスからも・・・
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 07:03
ER-4SやNC10を電車の中で付けてる奴はまだ許せる。 だけどテクニカのジャパンとかHD600とかつけてる奴、キショイ!どっか逝け!
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 07:30
昨日電車で前に立ってる人がMX500をつけていた。 すごく嬉しくて握手したくなった。 でも自分が日本人であることを思い出してとどまった。
519 :
バカ一代 :2001/02/17(土) 08:09
確かに俺も出来ないなぁ・・・ とりあえず人の好奇の目に 晒される事は確実だろうし・・・。 >517
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 10:17
電車とかでGシリーズ使ってバリバリ音漏らしてる奴見ると「あぁこいつドキュソだなぁ」 とか思ったりね
>>89 割と丈夫ですよ。
ただ、考え方としては消耗品に近いらしく、コードだけ単体で購入できます。
良くヘッドフォン聞きながらいろいろ雑用していると、ついついコードを引っかけたり
踏んづけたりして、コードにストレスかけたり、下手すると本体も逝ってしまうことも
あるんですが、HD580とかHD600の場合は最悪でもコードだけ逝くので、
ある意味安心です。
>>478 並行輸入したDSPproは、電源を付属のものからちゃんと供給できる
ものに替えると、それなりの音になります。
ただし、高音量無音時のハムノイズは消えませんが。
サラウンド効果はあまり効き目がなかったですね。
523 :
ナナし :2001/02/17(土) 18:09
唐突ですが、僕は7万円ぐらいのコンポを使っているんですが、今使っている2000円ぐらいのヘッドホンを高いヤツに買い替えれば音は変わるんでしょうか。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 19:35
唐突ですが、僕は4万5千円ぐらいのコンポを使っているんですが、前使っていた5000円ぐらいのヘッドホンをポルタプロ に買い替えたら音は変わるりました。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 20:47
>>524 オレのMDウォークマンも付属のもんからmx500にしたら
音は変わるりましたよ。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 21:06
付属のモノはつかっちゃいかん
523-526 定説です。
528 :
バカ一代 :2001/02/17(土) 21:34
>>528 いや、あそこはもう既にDVDドライブの話に移行している。
てーかサウンドカードの話をしろってカンジだが(笑)
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 22:25
インナーイヤースレに書いたけど、今日名古屋のノムラ無線で MX500買ったのヨ。で、こちらのスレではここからが本題。 ふと見ると、なにげにPORTA PROが置いてあって、おおこれが!と いたく感動した。これもまたブリスターパックみたいなものに入って いるんだね。名古屋ではていうか通販でしか買えないのかと思っていた から驚いた。 家の中用に、来月買おうと思った。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 23:01
>>524 PortaProをポルタプロって言うのやめて
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/17(土) 23:15
CD−900ST使ってまして、DVDを聴くのは 重宝していますが、TVをだらだら長時間聴くと 流石に疲れてしまいます。 そこで、音がはっきりと聞き取れて長時間でも 疲れにくいヘッドフォンがありましたら教えて頂きたく思います。 予算は2〜3万の範囲です。
533 :
524 :2001/02/18(日) 00:25
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 02:14
別に読み方なんかどうでもいいじゃん ポータプロ、もしくはぽるたぷろ
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 03:22
ポータプロでいいじゃん なんでポルタプロって言うの?
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 04:27
みんな、ポルタプロって言ってない? ここではダメなの?
537 :
g :2001/02/18(日) 05:23
しょぼいラジカセとかコンポだとヘッドホンがよくてもおとはだめなんでしょか
538 :
バカ一代 :2001/02/18(日) 06:20
ソースがアジマスズレまくりのカセットとかじゃなくCDなら 効果大だと思うよ。 それにショボイラジカセ、コンポなら そのSPで聞くよりもしかしたら有る意味良いかもしれない。 >537
539 :
ななし :2001/02/18(日) 06:50
すいません、エージングってなんですか
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 08:54
541 :
知ったかぶる名無しさん :2001/02/18(日) 09:08
>>540 そこのページの「音量を普段よりかなり大きくする」ってのはどうかなぁ〜
普段通りの音量でじっくり、っていうのが定説だと思ってたんだけど。
>何日か経てばエージング終了です。
ってのもなぁ
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 11:41
>>541 >今回は Sheffield/XLO の Test & Burn-in
こんなモノ使ってるから、そーいうことなのでは。
ヘッドフォンによって、最適な方法があるかもですね。888なんかは、
ヤワなので過大入力するなってことみたいだし。
自分は、いつも聴いてるような音楽を適当に鳴らしてるだけですけど。
portableを、ポルタブルなんて普通は読まないんで、ポルタプロって
自分で発音すると鬱になりそうです。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 12:36
アメリカ発なのになんでポルタプロ?
>>540 の記事
高音が減衰したのか低音がのびたのか分かりませんが、全体に音の重心が下がる気がします。
イコライザーやトーンコントロールを使った方がいいかもしれません。
高域が減衰してイコライザーでチューニングしないと聞けない代物になっちゃいました。
普段通りの音量でじっくりやりましょう。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 13:08
>>528 ごめん、ついサウンドカードスレにヘッドホンの話を
書き込んじゃった。
音関係の話題で、ヘッドホンが悪そうのに音悪いとか言っているのを
見ると書き込んじゃうんだよなあ。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 15:59
CD780暖かい・・・マターリ
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 17:33
エージングやりたい人はヘッドフォン壊さないように気をつけよう。 特に国産大型ヘッドフォンの許容入力を真に受けないように。 3000mW入力して、それが全部ボイスコイルで消費されたとすると、 ものすごい熱になります。あれはあくまで瞬間値と考えたほうが・・・。 まあ、実際そんなにパワーを叩き込めるヘッドフォンアンプを持ってる 人はごくごく少ないでしょうが。数百ミリワットでも結構な熱に なるので厳に注意されたし。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/18(日) 17:34
>>547 3000mWはソニーのZ900の場合ね。
テクにかとかは2000mWと書いてあるのが多いみたい。
ゼンハイザーは200mWとか。
549 :
ななしsan :2001/02/19(月) 03:20
MDR-CD900ST はプラグが標準型で大きく一般的なミニ型でないので WALKMANや自分のコンポにつなげる時は 変換プラグが必要になりますがそうすると音が劣化したりしますか? 変換プラグの質もやはり重要でしょか
>>549 ステレオミニのパーツ買ってきて付け替えれば良いじゃん
>>549 究極的には重要。でもべつに気にするほどのものでもないと思ふ。
どうしても気になるなら高品質のプラグと高級半田買ってきて自分でつけ替えれば?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 04:23
>>549 一般人的には無視できるものです。
オーディオ帯域の信号は滅多なことではひずんだりしません。
ただし、某逸犯人たちやオーディオマニアのような人たちなら気にするでしょう。
大切なのは自分で色いろ試すこと。自分が満足ならそれでヨシ
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 04:29
標準-ミニ変換プラグって、かさばるよな
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 04:31
そうそう。特にJVCとかが出してる一体型の奴。 下手すっとミニプラグ部が折れてジャック内に残っちゃう。
普段ミニに挿すことが多いんだったら付け替えちゃえば良いと思う。 で、標準に挿すときはミニ-標準変換プラグ使えば良いんじゃないの。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 04:50
>>549 ウオークマソつかってる時点で変換プラグの音質を語れるレベルじゃないね
CD900STはそれなりにポテンシャルのあるヘッド骨なので、ちゃんとしたアンプで
聴いてやってください
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 04:55
海外からヘッドフォンを輸入した人に質問です。 初期不良は送り返すとして、使ってて壊れたときはどうするんですか? HD580とかHD600て諦められる値段じゃないと思いますけど。 もしかしてゼネラル通商にお願いするのかな。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 04:58
俺も知りた〜い ヘッドホンの音が出るとこと、コードと、イヤパッドはゼネラル通商 も取り扱ってるらしいけど、それて「ご愛用者登録はがき」送んないと だめ? それさえ買えればほとんどの故障は直っちゃうんだけどな〜
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 05:02
>>549 CD900STの標準プラグって分解できるようになっとるやろ?
丁度いいから、分解してミニプラグに付け替えちゃいなさい
560 :
ななし :2001/02/19(月) 05:09
HD580東京だとどこにありますか?秋葉石丸、新宿よどばしになかったもんで
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 05:11
>>560 東京にはない、つか日本にはない。
でもなぜかアメリカじゃまだ売ってる。
なぜ?
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 05:12
俺が知る限りではテレオンSOUND110と東急般頭。 直接この目でみたのはそこだけだが、 そのほかにもいろんな場所にまだ置いてあったと聞いている ただし、HD580の場合HD600より十分に安くないと意味ないよね
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 05:13
>>561 ヘッドルームはゼンハイザーのお膝元まで直談判しに言って、
特価で買い占めて(仕入れて)いったそうです。
国内版ゼンハイザー製品を買った人たちへ 愛用者登録カードに一言「貴社のゼンハイザー製品は現地価格に比して 高すぎます。価格改定を要求します」て書いてから送りませんか? ついでに「あまりに高いので、インターネットで個人輸入までしてる 人がたくさんいます」とか書いたら効果あるかも。
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 08:10
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 11:55
国内のネット通販でHD580知ってるけど無くなったら困るのでここではあまり公開したくないなあ。 ちなみに送料、消費税込みで\34@`8Kだった。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 12:04
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 12:13
>>564 ゼネラル通商扱いの品を買った(MX500・・・だけじゃないよ)者から言えば、
なんでそんなことしなきゃいけないのかって気分。
個人輸入してるんなら、それが最も効果的なアピールだと思うけど。
569 :
花咲か名無しさん :2001/02/19(月) 12:22
>567 そこじゃないだろ。もっとぼったくりっぽいよ(ワラ
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 12:27
まだノムラ無線@名古屋で売っているよ>HD580
>>566 なにもそんな程度で得意げにもったいぶらなくても。。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 16:06
HeadRoomってどこの国ですか? HeadRoomに荷物送りたいのですが国が分かりません。 カナダかUSAだと思ったのですが。
573 :
名無しチェケラッチョ♪ :2001/02/19(月) 16:27
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 16:40
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 16:42
>>573 ナカミチと競り合うくらい試聴機ヘッドホンになってるやつね
片耳で聴く事って有るの?
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 16:45
577 :
:2001/02/19(月) 18:29
ヘッドフォンの中古なんてよっぽど格安とかじゃないかぎり買いたくないなぁ。 他人の耳周りの汗がぐっしょりしみこんでるのなんていやーんじゃない?
ER-4Sのモデルチェンジは、まだかな〜。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 19:47
>>577 エロビデオ見ながらセンズリして、かいた汗ももれなく染みこんでいます。(ワラワラワラビー
ところでインナーイヤーの中古ってあるんですか?
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 21:09
ブランドイメージ Sennheiser…PMC Grado…………JBL KOSS…………BOSE AKG……………B&W
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 21:44
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 21:52
今日大須のノムラ無線でMX500買ってきた 400は無かった。 MX500残り一個だったよ。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 22:38
秋葉で色々試聴してきました。 流石!と思ったのはHD600だけ。580は見つけたけど試聴できず。 590は音が硬いと思うし570は低音不足。 AKGの501も600聴いた後だと色褪せるし、結局 FOSTEXのT-7なんちゅ〜中途半端なものを。 安かったからなんだけど、見事に低音出ませんね。コレ。 ただ、PortaProは出過ぎで疲れるんだよなぁ・・・。
584 :
名無しさん@1周年 :2001/02/19(月) 23:15
>>558 コードは単品売りしてるぞ。
近所のヨドバシとかで注文すればいい。
型番:HZD-26G
価格:4@`800円
パッドは知らん。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 23:35
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/19(月) 23:48
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 00:26
HD580、秋葉で税込み3万円だったけど 買っといた方がいいのかしら? しっかし、「メーカー希望小売価格 50@`000円」って・・・
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 00:33
>>587 これからの時代HD600ですよ奥さん。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 00:45
HD600かSTAXだね ER4xは次期モデルが出るからしばらく待った方が良いかな
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 01:04
これだけ変動の少ない業界で「これからの時代」ってのもなぁ
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 02:05
>>590 Sonyはクソいのを次から次へと出すのにね (WA
>>589 ER4の次回作は発表だけでも少なくとも6ヶ月先と思うぞ
必ずしも今のER-4を置き換える製品になるとはかぎらんし。
ER4の知名度がある程度上がった以上、もっと安くてコンシューマ
指向の製品を作りたくなったのかもしれん。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 06:12
329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby投稿日:2001/02/11(日) 12:48
はじめまして。本スレでHD600が欲しくなって色々と調査しました。
ドイツから個人輸入すれば27000円で手元に届くのは周知ですが、
代行業者を使ったら、もしかするともっと安いルートから入手
できるかな(^^;と思い下記のサイトに問い合わせてみたところ、
手数料や送料等込みで34040円との回答を頂きました。
しかも2月末限定で、29040円との驚きの回答も頂けました。
http://www.mgc.trading.btinternet.co.uk/ (HD580ならきっとHeadRoomの199ドルより安いかもしれません)
代行業者を使えばドイツから安く買えることが分かったので、
私もボーナス出たら購入しようか?
それとも今すぐMX500で妥協しようか?真剣に悩んでいます。(^^;
参考までに。
これはすごい。HD600が29040円ですよ。誰か買わんかね。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 06:29
国内で修理できるかどうかが明らかにされないとネー
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 06:38
MX500とHD600で悩むなんてどんな頭してるんだろう。 T-シャツ買うかスーツ買うか悩んでるようなもんだな。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 06:51
しかしヘッドホンを追求すると不可避的に システム、アンプ、プレーヤーも追及せんといかんですよね。 しかしそうすると話が収拾しなくなるだろうが
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 07:36
ヘッドフォンの場合、CDP+ヘッドフォンアンプ+ヘッドフォン という簡単なシステムで完結するのがいいところ。 でもいずれヘッドフォン用のプリ、メインのセパレート商品が できるのだろうか?
598 :
STAX信者 :2001/02/20(火) 15:27
>>597 さん
ヘッドホン用のプリアンプっていうのは意味がないような…。プリアンプ
っていうぐらいで、後ろにパワーアンプがくっつく以上、出力デバイスが
なんであれ関係ないはずですし。
で、STAX の場合だと 717 はボリュームをショートカットして、単なる
パワーアンプとして使えるようになっていますから、そういう構成で使っ
ている人もいるかもしれません。でも、ごく少ないんじゃないかなぁ?
599 :
597 :2001/02/20(火) 17:47
そっか。ボリュームの無いヘッドフォンアンプがあれば プリはフツーのでいい訳だ。 でもよくよく考えるとこれってノイズ的に結構きつそうですね。 ヘッドフォンてノイズに敏感だから。 配線上にノイズが乗って来たらアウトじゃん。 バランス伝送にするしかねーか。 でもそういうのがあると便利そうだな・・・普通のヘッドフォン アンプって入力1個しかなくてうざい。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 21:53
MDR E888LP とE888ってどう違うんですか?
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 22:22
>>600 石油ストーブとストーブってどう違うんですか?
と言ってるようなもんだな
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 22:28
>>601 ウォシュレットとシャワートイレの違いも教えてください。
603 :
600 :2001/02/20(火) 23:03
一緒って事ですか? MDR E888SPって言うのもあったようなきがするんですが
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 23:15
コードの長さ。 ちなみにMPはマイクロプラグ。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 23:16
>>603 E888LP
・L型ステレオミニプラグ
・コード長1.2m
E888SP
・ステレオミニプラグ
・コード長40cm
E888MP1
・マイクロプラグ
・コード長40cm
607 :
STAX信者 :2001/02/20(火) 23:19
>>599 さん
STAX の 006t 007t 717 の3つのドライバーは XLR のバランス入力があり、
しかもバランスアンプになっていたりします。
で、006t と 007t の二つの真空管ドライバーは 717 のようにボリュームの
ショートカット機能はありませんが、2入力選択をすることが可能になって
います。
とか考えると、STAX の音質って、他のヘッドホンとは一線を画したドライバー
というのも大きいのかなぁなんて思っちゃうのですが、SRM-X のような安物
ドライバーでも結構な音がでるので、必ずしもそうとはいえないのか。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 23:34
ER-4のスポンジの質が変わったみたいじゃん。
どうやら音的に悪い方向にいったんじゃない?
聴き疲れするとか、音の余韻が削がれる方向?・・・・想像
http://headwize.com/ubb/Forum1/HTML/001833.html?LastLogin=0 Vertigo_1@`
The foam eartips shouldn't have changed at all. The foam
part of the eartip is made by AEARO@` the maker of all of
those foam earplugs you get at the drug store.
Don Wilson
Etymotic Research
609 :
599 :2001/02/20(火) 23:40
スタックスのメリットはそこですね。 ヘッドフォン本体の音もいいけど、ドライバーの音もいい。 しかもそれがそれほど高くない(?)値段でセットで買える。 どうして(有)スタックスという形であれだけの製品とサービスが できるのか、不思議です。 プロオーディオ用のヘッドフォンアンプもCMRが良いとか、そゆ 点では優れてるのかもしれませんね。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 23:47
>>608 変わってないって言ってるじゃん。ドンウィルソンが。
でも黒チップのほうが遮音が弱くて高域が派手ってのは
俺も感じるな。ER-4Bを使うなら絶対白チップでないとだめだ。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 23:50
みんながER-4の後継機に望む改善項目は? 自分的には ・ER-4S@`B@`Pがスウィッチで切り替えられる ・先っぽが割れないようにしちくり ・こすれてごりごり音が出るのを軽減 コードを耳に巻きつけやすいように、B&O A8みたいな デザインになってもやむを得ない。 ・イヤーチップの改善。S@`M@`Lのサイズくらい用意しろ。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/20(火) 23:56
Stereo誌にHP-2000のレビューが載ってましたけど、ああ表現するしかないんか とか思ったです。。もしかして本気で評価してたりして。 ただのヘッドフォンアンプではなくて、ヘッドフォンプロセッサとして売り出して いるのに、肝心のその機能がヘボヘボだという矛盾を指摘するのはかなり辛い行為 でしょうねえ。 コードはどうにかなるけど、イヤーパッドはどうにもならないですから、やっぱり 純正品が入手できないと困ったことになるかもですね>ゼンハイザー ヘッドフォンって壊れることはほとんどないですけど、壊すことはかなり頻度大で あると思われるので、修理する手段が明確である方がやはり安心でしょうか。 というか自分のケースでは、壊すというか破壊(笑)という場合が多かったですけど。。 安物なら買い換えればいいかもしれないですが、HD580の$199だって安くはないですからねえ。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 00:03
>>608 AEAROという会社がどんなところなのか調べてミマシタ。
http://www.aearo.com/ おっ、確かにイヤプラグ作ってるジャン。みんな黄色だけど。
ER-4Sのはかなりねっとりしてて、使用開始から数日で劣化が
始まっちゃうのが欠点だよね。使い始めはスゲー遮音なのに。
俺らが町で買えるイヤーゐスパーみたいな材質にしてくれれば
もっと長持ちすると思うんだけどなー。
パイプだけ取り出して改造すっか。
「ナイスなヘッドホン2」の#701レス「ハイバンド名無しさん」
(なつかしひ〜)の改造記事が参考になりますね。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 00:09
>>612 まあ、例の評論家の記事は「気持ちはわからんでもない」とおものだが
実際に買った人から見れば笑い事じゃ済まないでしょう。
確実に恨みを買ったな、f氏。
大体、実際に試聴しに石丸とかに逝った人が「あれだけ誉められてるのにこんな
ものか」と思ったらもったいないじゃん。トルビーヘットフォンとか
デジタルモノならHP2000よりずっと臨場感があるのは多いのに。
大体、ケーブルをやってるくらい音質にうるさそうな会社の製品の癖に、
カーボン抵抗ばっかりってのはどういうことよ!?キンピくらいケチるな!
615 :
608 :2001/02/21(水) 00:11
>>610 仮定法過去完了だよ
しなければよかったのに・・・(実際はした)
shouldn't have changed
鼓膜直近だから材質のちょっとした変化にもシビアなんじゃないかなぁ
617 :
おくたままじょ :2001/02/21(水) 01:42
ER-4Sを買って以来、毎晩風呂の後に綿棒で耳穴の掃除&水分吸収 をした後、メソソレータムを綿棒で薄く耳の中に塗るのが日課にな ってしまった。こうすると密閉度が飛躍的に上がるんです。 皆さんもやってみてください。
SONYのCDR / MDRシリーズが一番人気ですね
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:32
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:36
価格に納得できれば、なかなかいいんでない? ポー太プロに比べて、中域に艶があって、明らかに高級さの度合いの 高い音だと思いましたよ。あくまでポー太プロに比べて、ですが。 ただしポー太プロの低音の味を知ってしまった人間には魅力的でないかも。 ポー太のゴキゲンな味付け、ってのとは、ちがうな。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:40
>>619 オレはそれのことをゼンハイザーの一番の駄作だと思ってる。
装着感最悪、音はシャカシャカ透明感なし。
見た目だけだね。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:40
じぇんはいざ独特のクリアーな音は、HD4xxのクラスですでに十分 息づいているように思ふ。 HD5xx、特にHD570以上のモデルではさらに顕著になる。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:41
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:42
>619 辞めた方がいいかも。 ゼネで買うと9800円する。 同じ値段ならポータプロを薦める。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:45
HD470なら新品を7800円で売ってやるぞ。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:46
>>623 じぇんはいざーもスタックスと同じ静電型をやってるんだよ。
HE90/HEV90が世界最強のコンデンサ型ヘッドフォン「オルフェウス」。
HE60 HEV70コンビは通商もとい通称「ベイビー・オルフェウス」。
ベビーオルフェウスはオメガ2より大分明るいおとで、HD600みたいな
音だ。<俺の感想
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 02:46
>>623 HE60/HEV70 は15万円以上するよ。
日本だと20万くらいするかも。
そんな金有ったらSTAXのオメガ買うっつーの。
628 :
619 :2001/02/21(水) 02:51
ゼンハイザーファンの敵=ゼネラル通商
630 :
カツオ :2001/02/21(水) 02:54
>>629 そりゃそうだ
HD600に6万円以上の値段付けるなんて横暴も良いところだ。
632 :
371 STAX購入予定者 :2001/02/21(水) 03:04
なかなか金が貯まらない。 お店にSR404の見に行ったら 「ばら売り出来ないです。セットで買ってね(はぁと)」 って言われた。 セット価格10万8000円・・・ こう言うときに限ってLOTO6買ってしまう。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 03:04
HeadRoomの☆の数って、大体信用できるんだけど、部分的には 結構主観が入ったりしてそうだよな。 評価は多分Toddがやってるんだろうけど。
MX300/400/500って、ゼンハイザが設計してんの? 台湾あたりのメーカーのを仕入れてそうなんだけど。 (音質がいいという事実は置いといて)
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 03:09
>>628 49+45=94
94×115=10810 vs 9800円 この勝負ゼネラル様の勝ち
636 :
371 STAX購入予定者 :2001/02/21(水) 03:12
InYuanのOEMじゃ無いことは確か。 え、分かってるって?
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 03:12
638 :
371 STAX購入予定者 :2001/02/21(水) 03:20
自分は海外から買うときは友達と共同で買うから送料は半額になる。 あとFedExだから税金取られるときもあるけど(値段による)。
639 :
634 :2001/02/21(水) 03:21
いや、どっかで見たような気がしただけ。
ま、イヤホンなんてみんなそういう形をしてるものなのかもしれない。
>>636 InYuanて何ですか?
640 :
636 STAX購入予定者 :2001/02/21(水) 03:27
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 03:37
ヘッドホンが増えて来たのでステレオプラグのチェンジャーが欲しいのですが良いの無いですか? アンプにヘッドホンを繋いでるんですが、[アンプ]-[チェンジャー]-[ヘッドホン(複数)]と繋ぎたいと思ってます。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 03:38
それぐらい自作しろよ でもナイスなアイデアだね。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 03:52
>>641 AVセレクターのミニプラグ版みたいなのか?
それくらい売っててもおかしくないけどね。
自分は見たこと無いけど。
テクニカ探してみたら?
無かったら売り込む。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 05:40
ほんとf=藤岡誠は提灯だなあ。 あの音を聞いて絶賛したらちょっと耳を疑う。 聴かないで絶賛するのはいつものパターンか?
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 06:23
>>642 それ、自作しようと思うんですけど、音がイイロータリSWってありますか?(爆)
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 07:05
>>626 ベイビーオルフェウスはどうだか知らないけれど、
Ω2、HD600、2つとも持ってて言うんだが、
出てる音はΩ2の方が明るい傾向があると思うんだがなー
Ω2はER-4Sや、同じSTAXのΛシリーズより明るく残響余韻が付く。
低音もパワフルで実にしまってるが、軽いほう。
もちろん静電型特有のしっとり艶やかな表現も両立してるけどね。
しつこくてスマソ。
647 :
626 :2001/02/21(水) 07:58
自分で聞き比べた感想としては、ベビーオルフェウスのほうがΩ2 よりもharshでした。その意味で「明るい」と言っています。 (少なくとも自分には悪い意味で「明るい」と感じました) どっちかひとつに決めろっていわれたら、迷わずΩ2をとりますね。
648 :
646 :2001/02/21(水) 09:21
>>647 ベビーオルフェウスのほうがharshってことなら、わかるんだが
「HD600みたいな音」ってところで、違うように捉えちゃった。
HD600は、あまり耳障りな音は出さないよう、ナチュラル系に
音作りされてると感じるんですが、そう思いません?
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 11:27
藤岡誠というか、赤いページ(笑)の編集部インプレみたいなの、 あれはちょっと悪ノリしすぎだよな。 適当な可変抵抗を付けたら、動かすごとに左右のレベルが変わってくる。。 オーディオ用のボリュームって、たっかいですよねえ。
650 :
299 :2001/02/21(水) 13:00
ムカつく299です ぽるたぷろ(嫌がらせ)届いたので簡潔にインプレ。 デザイン: 聞くほど見れないデザインでは無いと思った。でもやっぱ外では使わない(モタイナイ) 外は868のまま。 装着感: いいんじゃないですか?キツさ変えられるし。でもハウジング部の反り角度を変えられる機構は意味なさげ。 どうせちょっと上のスポンジに圧迫されるし。 音: サブウーファー付いてるみたい(w 高音はクソなんだろーなと思っていたがそうでもない。それなりに出ている。 よく言えば良い味付け、悪く言えば下品な音。聞き流しに最適。 結論: 評判通り。買え。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 13:37
652 :
626 :2001/02/21(水) 18:01
>>646 たしかにHD600はそうかも。
聞いてると結構中低域がマターリと膨らんでる感じがする。
ボーカル帯域も案外控えめ、かな。
ベビーオルフェウスのほうが激しく音が出るんだよな・・
でもある程度は似てると思いますよ。
ベビーオルフェウスの音には静電型でよくある「しっとり艶のある」
っていう美徳が感じられなかった。
ところで、ゼンハイザーのヘッドフォンはよくdiffuse fieldカーブ
だとか言われますが、CR類によるパッシブフィルタの類を一切
使わず、ヘッドフォンの形状等を工夫することによってあくまで音響
的に達成しているそうです。オルフェウスって一体どんな音すんの?
案外、Ω2の方が折れ好みの音なんじゃないかなって気がするのであ
りまするが。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/21(水) 21:26
ベビーオルフェイス輸入した人いる?
654 :
646 :2001/02/21(水) 22:18
>>652 そうでしたか、ベビーオルフェウスが
それほど激しい音を出すとは...
以前、ヤマギワに置いてあったと思いますが
きっと日本じゃ売れてないんでしょうね〜
655 :
ツール・ド・名無しさん :2001/02/21(水) 23:44
868が壊れちった。 耳にはいるやつの根元が細くなってるところが、 いつのまにか折れちゃって、線で繋がってる状態なんだけど、 これって、保証で、無料修理してもらえるのかな。 それともアロンアルファで、やったほうが良いでしょうか。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 00:41
ソニーのレシーバには保証書ついてるよ。まずはそれに願いをかけよう だめだったら、アロンアルファよりもエポキシ系でガッチリ補強する のがお薦め。アロンアルファは面の貼り付け以外は強度的に問題あり。
657 :
名無しさん :2001/02/22(木) 01:03
868って古いやつだと根元が接着してなくてはめ込んである だけだったんだよねぇ〜、力が入ると外れて割れることは なかったような・・・・・・・・
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 02:26
>>651 ぼくが買ったのもL字ですけど、97年のカタログ見てもL字じゃないです。
KOSSのページのもL字じゃないし、外国向けなんでしょうか?
あと、HeadRoomの写真もデザインが違う気が...
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 02:30
L字だと何か問題でも? むしろ、より「ポータ」ブル向けになったんじゃない?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 02:54
661 :
650 :2001/02/22(木) 03:56
あちきのは
>>651 のURLのデザインだけどプラグはL字。
比べて見てみるとHeadRoomのはカコワルイね。
あそこで買わなくてよかった。高いし。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 05:22
Headroomの商品紹介は最近手抜きが多いぞ! みんな気をつけよう。 ぽたぷろって5kが山になってるんだね。 シャリシャリしたりしないんですか?
663 :
650 :2001/02/22(木) 08:50
>>662 今聴いてるけど別にそういう傾向は無いかと。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 13:36
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 13:41
すみません教えてください。 ドライバっていう言葉がよく出てきますが、 ヘッドフォンのドライバって拡声器の部分を 指すのですか?
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 14:51
>KSC35ってPortaProと同じドライバーっぽい。 両方持ってますが、確かに同じっぽいです。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 15:06
うむむ、、やっぱりKSC35とthe plugは絶対に入手しないとなあ。
>>665 スピーカーでいうスピーカーユニットとか、そいうとこですね。
振動板と磁石があって、音が出る。
駆動するとこなんで、ドライバーなんでしょうか。
668 :
ORVAL :2001/02/22(木) 15:25
ココにいる人でthe plug欲しい人集めて共同購入とか出来ないかな。 ま、むりだろうけどねえ・・・
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 15:55
>>658 >KOSSのページのもL字じゃないし、外国向けなんでしょうか?
http://www.koss.com/koss/kossweb.nsf/SPdispCall?ReadForm&PORTAPRO L型に見えるんですけど、どうかな。。金メッキまではわからない。
http://www.audioreview.com/reviews/Headphone/product_5480.shtml ここらへん読んでると、なんか色々とあったみたいですね。
KOSSのウェブのは金メッキされてないバージョンかも。
>packages labeled "Custom assembled in USA with domestic
>and foreign components". Older samples in nicer packages
>labeled "Made In USA" are much better; the current version
>is now made in China (but I am still uncertain of the current
>model's quality). So@` my rating is for all of the Koss Porta Pros
>manufactured between 1996 and 1998 is an abysmal 1 star for both
>performance and value@` since I can't go any lower.
現行品はmade in chinaですよね。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 16:05
>>668 the plugくらいだったらサギ(笑・・・単価安いし)られてもいいから、
そういう方向もいいかなあ、って。
というか、テアクは何をしとるんじゃああ!
>>664 hai2の測定結果は参考程度にしたほうがいいよ。
一時期ER4Sのデータですんごい疑わしいのをのっけてた。
その後削除されたけど。てゆか自作カプラじゃ無理だろ。
それに、厳密にはmic等の特性の校正もするもんでしょ?
hai2のサイト自体は至極マトモだとおもうけどね〜
672 :
カツオ :2001/02/22(木) 18:40
the plug、、探してみようか? 入れられたらヤフオクに出すからね。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 19:48
>672 是非、探してくれ。 予備が欲しいんだ。
674 :
STAX信者 :2001/02/22(木) 22:08
>>667 さん
STAX の場合はいわゆるヘッドホンアンプのことを
ドライバーユニットと称しています。
675 :
名無しさん :2001/02/22(木) 23:29
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/22(木) 23:31
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/23(金) 07:32
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/23(金) 23:10
AA誌見てみたよ。当然立ち読みだけど。 なんてーか、もちっとそれぞれのヘッドホンの「弱点」を指摘して欲しかったり。 無理だってことぐらいは承知しているけどね。 #でもあのレビュー見てK501が欲しくなって………HD580持っているのに。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/23(金) 23:21
一般にはHD58Oのほうが人気あるみたいだけど、K5O1も 捨てたもんじゃないよね。HD580って、ロー側がふっくらした 感じでマターリした音、悪く言えば泥臭い K5O1は繊細感のある音でクラシック音楽には最適。
>>677 オーディオ雑誌のレビューは抜け殻
宣伝はいってる時点でギョーカイの犬
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 00:22
>>680 それは逆の場合もありますね。
特集しますから広告出しませんか?っていう。
こっちの方が広告取りやすいからパターンとしては多いかも。
レビューに弱点の指摘は難しいでしょうね。
そういうとこは、あえて書かないというのが主旨だと思われますです。
>>677 米国人も暴動起こしそうなくらい安いですね>HD600
工場出荷価格って、いったいいくらなんだろう。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 01:04
DMと円のレートってどのくらい?
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 02:30
DM=約65円
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 02:35
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 04:10
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 04:15
DMじゃなくてユーロで見積もりが来て購入したよ。
なんで?ユーロじゃ全然高くなるじゃん。 逝ってよし!
688 :
686 :2001/02/24(土) 04:32
いやほとんど変わりません。 こんなんです。 HD600 including shipment and insurance: Euro 235. Payment can be effected by international money order. Our address is: HiFinesse Pariser Str. 8 66482 Zweibruecken Best regards Hifinesse Claudia Grim-Becker > HiFinesse Audio-Video Versand GmbH Freundliche Gr&uuml;&szlig;e Ihr HiFinesse Team Angebot freibleibend.Irrtum@`Preis&auml;nderung und Lieferm&ouml;glichkeit vorbehalten.
つーことは、379ドイツマルクで20@`600円。 送料保険込みの見積もりが235ユーロで、25@`000円。 安っ!
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 05:37
俺の友達がMX500の事を気に入ったらしい。 絶対買うとか言ってた。 y型コードの奴も出して欲しいよ。
安いな〜HD6OO。 なんか国内版買った自分がイタイ人に思えてきた 鬱陀氏なう 国産のヘッドフォンて、見た目を優先するあまり音質がイマイチって 感じがするぞ。スタックスとかHD6OOとか、凄くカッコ悪いけど、音 はいいよね。カッコ悪い原因の一つが音を逃がすために開口部を 大きくしてるような気がする。<特にHD6OO HD6OOなんか、ステンレスのアミの部分から5cmくらい離れたところに 手を置いても、手が接近するにしたがって音が釈迦釈迦しだすのがわかるもん。
>>690 >y型コードの奴も出して欲しいよ。
今のカタチのをy型というんでないの?
折れもネックチェーン型きぼんぬ状態3ヶ月目とつにゅぅ
国産の高級ヘッドフォンは親父趣味でかっこ悪いのが多いように感じるが…。 単品のイメージと同じで嫌。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 08:31
英語で注文可なのかな・・・それだったらheadphone.comよりこっちでHD600買うんだけど(藁)
695 :
ナイスなインナーの164 :2001/02/24(土) 10:49
>>690 >>692 ナイスなインナースレの164だけど、MX500はケンウッドの
ポータブル録再MDとオータブルCDに付属のと同じ(以上か?)だから
そっちでもいいかも。ネックチェーン型だし、金メッキプラグだし。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/24(土) 20:51
上大岡のヨドバシでMX500買おうとしたらなかった。 取り寄せになるらしい。んで、仕方なしにMX300買った。 音が違うのかどうか心配。
>>693 それは主にオーヂョテクニカのことでは?
ソニーのMDR-CD2000とHD600なら、CD2000がカコイイと思う
高級ヘッドフォンなんて外で使うもんでもないし、そう人に見せる機会無いから かっこはそんなにこだわらない。かっこより音質のほうが大事だと思われ。
What does "omoware。" mean?
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/25(日) 07:59
で、だれかドイチュ経由で買ったの?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/25(日) 23:24
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 02:36
>686さん 決済はカードでしたんですか? メールでクレジットのカード番号送るのって、 かなりかなり抵抗があって悩み中…
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 02:36
友達数人にER4Sとポータプロ聞かせてあげたら全員がポータプロを支持した。 付けにくさとかそんなのじゃなくてポータプロは初めて聞いたときのインパクトが凄いらしい。 ER4Sは非難だらけだった。 そのあと値段言ったらビビってた。
この店はクレジットは使えませんでした、 国際郵便為替か銀行振り込みになります。 一般的には国際郵便為替でしょうね。 シティバンクでしたら銀行振り込みがお得ですけど。
706 :
STAX信者 :2001/02/26(月) 04:12
日本橋での STAX と Sennheiser HD-580 の価格情報 シマムセン Sennheiser HD-580 ¥28500 STAX SRS-4040 ¥106200 STAX SRS-3030 ¥64800 STAX SRS-2020 ¥38700 上新 YAMAHA YST-SW800 ¥52800 共電社 Sennheiser HD-580 ¥27800 逸品館 STAX SR-007 ¥155000 STAX SRM-007t ¥114000 STAX SRS-4040 ¥99800 STAX SRS-3030 ¥59800 Sennheiser HD-580 ¥28000 オーディオのナニワ STAX SRS-4040 ¥105000 STAX SRM-1/Mk2 ¥45000 Sennheiser HD-580 ¥28800
707 :
STAX信者 :2001/02/26(月) 04:17
>>706 ありゃ? 上新の YST-SW800 の価格を削除し忘れた。あと、河口
無線の STAX の価格がどっかにいってしまった。
ってことで、Sennheiser HD-580 は日本橋ではまだ多くの店に
置いてあり、価格も¥29000以下、店によっては税込みで¥3万
以下で手に入るようです。
STAXも店によっては 15% 以上引いているようですね。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 05:30
>>704 それわかる。
漏れも友人二人にER-4S聞かせたら音質がどうこうより
「おースゲ−周りの音がなにも聞こえねー」だもん
それだけクセも特徴も無い音なんだよな
情報感謝。そうか、HD580、3万以下で買えるのか。 もう少しでヤフオクで3万出すところだったよ。
>>704 海外でもジジョーはおんなじみたいよ。
You really need to have them for more than a week in order
to appreciate them. First listen will be a disappointment@`
since it's tricky to get a good seal@` and because the
phones need to be broken in. Once this is done@` you
will surely be amazed. (Headwize forum)
ワシのばやい、最初は音がいいとかそんなレベルを超えて耳がイタかたよ。
1ヶ月くらい我慢して、ようやく何時間でもつけられるようになった
最初のうちは白じゃなくて黒を使うのが吉だね。
>710 その訳しかたワラた。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 15:16
あうー 訳したつもりじゃなかったのに・・・下段はワシの感想 確かに読み返してみると訳してるみたいにも読めるでありまするな
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 16:48
>>714 いや、読めないよ
どこをどう読んだら訳に見えるんだろ
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 17:21
>>715 英文をハナから「読もう」とも考えずに「見る」と訳に見えるのかも
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 18:18
音質にはこだわらないのですが、コードが邪魔にならなくて、 かつ、ポケットに収納できるものを探しています。 パナソニックのコード巻取り装置付きの耳かけタイプを 試してみましたが重くてダメです。なにより恥ずい。 SONYの「スパイラル式耳かけ(?)」のものが素晴らしいと 思っています。 普通の耳かけと違って、コードに弾力があり、コードで 耳かけするのです。 しかもこのままぐちゃぐちゃに手で丸めてポケットに入れても からまらず、すぐほどける。 しかし唯一のダメダメ点が開放式であること。 コードがからまらないヘッドホンはないものか。 SONYのヘッドホンによく添付している手動巻取り機は手間が かかる。 自動巻き取りがいい。 素晴らしい紹介求む!!
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/26(月) 20:54
329さんの紹介してたところからHD600買って、 今日、ドイチュから届きました。29040円です。 日本語だけで注文できて、振り込み先も日本で、 応対も早くて親切で大満足です。 品物届いて外箱がデカイので驚き、聴いてみて2度ビックリ。 高音と中音はクリアで。それでいてガチャガチャし過ぎず。 低音はマタリとしててクセがありますがキライじゃないです。 (アンプ部はONKYO INTEC275リミテッドでソースはドリカム) 聴いてて疲れないので末永く使えそーです。 329さんホントありがとー。(^o^)ノ
>>706 PORTAPROはニノミヤ以外では、売ってないでせうか?
ていうか、昨日かってきたんで、もう遅いんすが
エージングできてないせいか低音がボソボソ言ってるよ。
ヘッドフォンのAAってないの? 耳垢にまみれたER-4Sとか・・・オエッ 顔文字板に逝こうか
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 01:01
>>717 型名とソニードライブ内の商品紹介ページのアドレスきぼんぬ
718はそこはかとなく宣伝部隊っぽいが、こういうのは放置でいいのでしょうか? それとも攻撃的に接した方がいいのでしょうか?
723 :
ぶらいあんあだむす :2001/02/27(火) 01:17
NHKで無頼案アダむすのライブやってるんですけど、 彼らのライブって、モニタースピーカー使わずに、 イヤホンみたいなのを使ってました。 あのイヤホンみたいなの、ご存じの方いらっしゃいます?
外人って猫耳(ワキガ体質)だけどER-4Sの特性とか 変わらないのかな?密閉度が高いとか(藁
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 01:18
うーむ、、、 攻撃すべきと思うならした方がいいと思うんですが ちゃんと理詰めでいかないとな・・・ カキコしてる人の10倍くらいは詠む人がいそうだから・・・
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 01:20
>>723 ミュージシャンが使う可能性があるのは、
1 ソニーの大仏耳
2 プロフォニック
3 ER-4P特注版?
4 フツーのイヤホン
だと思います
うっちゃんなんちゃん はNC10デシタネ
>>724 ER-4Sは挿入の深度によって主に高域の量が若干変わるそうです
まあ、20kとかは波長1.7cmの世界じゃけんね
729 :
ぶらいあんあだむす :2001/02/27(火) 01:25
>>726 どうもです。
見た目は、補聴器みたいな感じでした。
いまプロフォニックスみてきたんだけど みんな耳にコードを巻きつけるようにして装着してるね。 ER-4もそういう付け方ができるように改良してもらいたいものだ
732 :
ぶらいあんあだむす :2001/02/27(火) 01:38
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 02:26
HD580買ったけど、sporta proを聞いたときほどの インパクトは無かったな。 まぁ、俺の耳がおかしいか、ちゃんとしたヘッドフォンアンプを 使えば実力の程を発揮できるのかもしれんけど。 他人に奨めるとしたら値段を考えてporta proかな。聞いたことないけど。
>686さん ありがとー HeadRoomで買ったHD580が半年で壊れてしまったんで、 今度はこっちでHD600注文してみるヨ。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 06:47
HD570って580よりだいぶおちますか?
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 06:57
737 :
STAX信者 :2001/02/27(火) 08:21
>>733 さん
えっと、HD-580 をなににつなげていらっしゃるのでしょうか?
もしポータブル CD player につないでいるのだったら、HD-580
は全然ドライブ出来ていないといえるんじゃないかと。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 09:23
HD580とヘッドホンアンプなしのポータブルCDPの組み合わせはシャレナランね
718は恐らく宣伝部隊だ。相手すると荒れるから放置だ。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 13:55
717
ER4SとかHD580みたいなヘッドフォンははじめて聞いたときのインパクトは 小さいって言うのが定説かな? こういうのはひずみ率がモノを言うようなソースを聞いてみないとはっきりした メリットが分からないようなこともあると思います 逆にいうとそういう音楽を聴かない人はそこそこのヘッドフォンでじゅーぶん ということになるのだろうか・・・
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/27(火) 23:14
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 00:01
EtyのTubePhone用?の別のフォームイヤチップER13-14がER-4に流用可能
とか。黒いのよりいいらしい。しかも値段が36個入りで19ドルだと黒いの
よりもお得だ〜 いぇい
http://headwize.com/ubb/Forum1/HTML/002031.html Bright yellow or other neons usally don't work well in the mainstream audio business.
If you wanted yellow foam@` one of our other eartips could be used instead of the black one. I will check tomorrow how long the plastic tube is on the ER13-14 eartips (I know the ID is the same).
(中略)
The yellow plugs work just as well@` maybe even better. They just look stupid as part of a piece of audiophile equipment.
Don Wilson
Etymotic Research
黄色いのはアホだって点には激しく同意。
向こうでも黒チップは不評のようで〜
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 00:46
初心者です。お手柔らかにお願いします。 先日秋葉原でいろいろと試聴して参りましたが、 AKGのK501が他に比べて 透明感のある音で、高音楽器の歌うような表現がよく伝わってくるように思いました。 従って、これを購入しようかと思っています。 でも、その前に上記は私の主観に過ぎませんし、 また試聴環境の問題もあって、 是非、こちらのお詳しい皆さんに客観的な判断をいただきたく書き込みいたしました。 音の特徴を中心に、良い点、悪い点など、掘り下げてお書きくだされば幸いです。 ちなみに、私は主にクラシックのプレイヤーであり、リスナーです。 どうぞよろしくお願いいたします。
過去レスみてもらうと分かるけど結構評判いいよ。買いでは?
746 :
STAX購入希望者 :2001/02/28(水) 01:42
>>744 k501は21日発売のオーディオアクセサリー(100号記念号)でレビューが載ってるよ。
本屋へGoしてください。
他にER4SやA8、A250、ハイパーBe、SRS2020、ATH-W11Rなどがレビューされてます。
(ER4Sはべた誉め)
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 01:58
748 :
STAX購入希望者 :2001/02/28(水) 02:59
文章のほとんどが付けやすさの事について。 音質については最後にちょろっと「振動板の大型化により、余裕のある再現性を獲得」と書かれてる。 自分が気になったのはIXOSのヘッドホン(DJ-1001)。 低音が素晴らしいらしい。 このヘッドホンもべた誉めだったなぁ。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 03:20
いっぺんで良いから試聴してみたい>IXOS
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 03:22
なんか高級なモデルになるほどカコ悪くなってくような・・・>IXOS
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 05:37
ヤマギワ本店にあるです>IXOS 別に大したことないっていうか、まさしくモニターand DJ用って感じですよ。 ちょっと前から置いてあったんだけど。。やっぱメディアの効果大ってとこなのかな。 この調子で、次はGradoをタノム。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 05:41
>>752 ソウデスネ。ボクトシテハヤスクテオトノヨイSR60トサイコウキュウモデルノRS1ダケデモトリアゲテクレレバ
ウレシイノデスガ
754 :
beyerdynamicがベストだね :2001/02/28(水) 10:15
To 名無しさん┃】【┃Dolby beyerdynamicのハイエンドはDT990→DT911→DT931とモデルチェンジ している。今のDT990PROの外見は実は2世代前の形とほとんど同じなんだ。 DT990と出会った時は感動した。(重くてごついモニター用ヘッドフォンが いい音がすると思っていたから) DFEってのはdiffuse field EQ のこと。 昔ヘッドフォンに凝りまくり、DT990やSTAXのsignatureやAKGのK1000なんて ものまで持っていた。 STAXのsignatureには音質以外に欠点があるんだ。それは・・・
755 :
beyerdynamicがベストか心配 :2001/02/28(水) 12:31
ゼンハイザーのHEADPHONEて最近は評判いいみたいだ。ちょっと興味が沸いてきた。 買ってみようかな。 結局は、自分の好きな「音」を気軽に上質に楽しめるのが一番だと思う。自分の耳を 信じて雑誌や評論家の批評を気にしちゃだめ。日本の音楽雑誌に書いてある評価なんて、 メーカー対して媚びている嘘っぱちだから。 以前STAXがSRラムダPROを使ってF特をフラットにするイコライザーを販売したけど、F特って 音質の一面に過ぎない。F特信者には大事かもしれないけど。 自分はマニアックに走りすぎてSTAXのHEADPHONEはかけていても音楽を楽しめなかった。 それにコンデンサー型だから耳のうぶ毛が静電気に引っ張られてこそば痒くなるんだ。
756 :
STAX信者 :2001/02/28(水) 14:11
>>755 ゑ? 私は STAX Λ signature を使っていますが、そんなことは
なかったですけど。
あ、ふと見たら防塵スポンジに穴があいている…。007 を買え
というお告げか?
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 15:33
>>754 DT931にはdiffuse field EQとかいうの、スペックに入ってないね
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 15:44
>>749 IXOS、今月発売のオーディオ雑誌(のどれか)で、値段が一桁間違えて
いた。お陰で凄い高いヘッドホンだなこれ、と思ったんだけど、実際には割と
普通の値段?聴いてみて良かったらその内買おうかな。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 15:53
>コンデンサー型だから耳のうぶ毛が静電気に引っ張られてこそば痒く なるんだ。 前代未聞。そんな話聞いた事がない。むしろ人工皮革のパッドで蒸れ るのでは。 >以前STAXがSRラムダPROを使ってF特をフラットにするイコライザー を販売したけど あれって、バイノーラルを聞くとき以外は不用ですね。意味が違うので は?
760 :
名無し :2001/02/28(水) 17:15
店頭でPORTA PRO 視聴しました。 値段から考えると随分良い音が出ると感じましたが、 2.5万円くらいまでのヘッドホンで聞き比べたところ、 SONYのMDR−Z900が良いと感じました。 これの一般的な評価はどんなもん? 過去ログでもあまり名前上がっていなかった様ですが
PortaPro買いなさい
762 :
beyerdynamicがベスト :2001/02/28(水) 18:47
Headphone選びで大事なのは掛け心地。ゼンハイザーって西洋人の 細長い小さい頭にフィットするように出来ていると思う。(前はそうだった。) 自分の頭だとベルトの余裕がなくなって、浮いた感じになる。耳の焦点 に合わなかった。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/02/28(水) 21:17
>>760 音に関しては自分の主観で決めるのが1番です。
ただ、装着感は十分参考になると思いますよ。
とりあえず品評でしたら
>>182 のリンク先に書いてあります。
>>763 >>182 逆にいうと装着感以外はまったく参考にならんなこのページ。
実際はカナリ音質が逝ってるW11JPNを盲目的に推奨したり
インピーダンス32オームが「高い」だのインピーダンス63Wだの
意味のわからん記述して。
あんまりインピーダンス低すぎるのもいけないんだよ。かえって
ひずみ率が悪化したりするし
はっきり言うけど、よほど力説しないとベイヤーがベストだって 信じてくれる人は少ないとおもうなぁ DT931なんて結構癖あるもん
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/01(木) 04:09
>744 一月ほど前からk501使ってます。たぶん同じところで試聴した結果ですね。 大満足です。クラシック系ならまったく問題ないです。解像度が高くて透明な感じがします。 ポピュラー系だとほんの少し中高音が堅い・低音が足りない感じがすることもありますが、 それはEQひと目盛ですむ程度です。 耳たぶを覆う形なので、圧迫感がほとんどありません。欠点といえば、でかいので 首にかけたとき顔にぶつかってしまうことくらいでしょうか。
K240DF買っちゃおうかな?
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/01(木) 09:57
770 :
バカ一代 :2001/03/01(木) 11:55
もう買っちゃったからネタバレするけど ペンギンな ディスカウントストアーは MDR 888を3980円で売っているぞ。 さすが、ヘッドフォンの善し悪しには無頓着な消費者があつまるところ だからかな(藁
>>769 俺も気になった。sonyのジャニーズモデルかと(w
かたち的には900STっぽい。安いとこだと$70くらいらしいね。
>>770 さすがドキュンの聖地。今度行ってみよ。
772 :
beyerdynamicがベスト :2001/03/01(木) 21:21
>>765 自分は最近のHEADPHONEをよく聞いていないから力説できないけど
ゼンハイザーがよくなったのはつい最近のモデルからだと思う。
それまではベイヤーはゼンハイザーを圧倒していた。HEADROOMでの価格をみても
DT931がHD580より高くなっているのはそういう歴史があるから。外国ではそう見られて
いるていうことだよ。
かなりゼンハイザーは努力したと思う。
国産のメーカーも徐々に優れたものを出すようになってきているからうかうかして
いられない。がんばれベイヤー。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/01(木) 22:51
ほんとかあ。>ベイヤー
こんにちは。 自分はHD600かER-4Sを購入しようと思っています。 どちらとも安く購入しようとしたら いくらぐらいで買えますか?
775 :
STAX購入希望者 :2001/03/02(金) 01:00
ER4Sは23000円くらいで HD600は3万円ちょっとかな。 音質だけにこだわるならER4S。 ちょっとやそっとでは太刀打ち出来る物じゃ無いので。 その代わり付けにくいと言うリスクあるけどね。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 01:02
ヘッドホンの聴き疲れを解消するにはどうしたらいいんでしょ? ATH-W10VTGと据え置き型のCDPで聴いているんですけど 数曲聴いてくると鬱のような感じになってきます。 ヘルプミー。
777 :
STAX購入希望者 :2001/03/02(金) 01:08
音量下げるとか1時間毎に休憩を取るとか テレビと一緒で休憩必要だよ 自分は大音量で5時間は耐えれる方だけどね
聴き疲れのしないヘッドホンを買う
>775 どこで買ったらそんなに安いんですか?
780 :
STAX購入希望者 :2001/03/02(金) 01:44
ごめん 23000円じゃ無かった
781 :
STAX購入希望者 :2001/03/02(金) 01:47
それよりER4Sで数時間も疲れない方法を教えて欲しい
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 02:02
K501とベイヤーのDT831をどちらにしようかな? 上のドイツのサイトでHD600を買うときに一緒に買うと値段がおよそ2倍差、微妙なんだけど。 >781 自分、ER4S着けたまま寝ちゃったことあるんだけど(汗)>疲れないってこーゆー意味でしょ?(精神的に疲れない) 勉強(仕事)時に耳栓着けてやるんでそれで慣れているせいもあるけど。 因みに白のほうね>着けてるの
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 02:30
ベイヤーのDT990proって、どこで買えるの? 教えてくださいませ
784 :
>781 :2001/03/02(金) 03:56
普段からよく耳を揉みほぐしておくこと。ぐらいかな。 すぐ慣れるよ。はじめの違和感はどこへやら。で、慣れるとこれ以外では 音楽聴く気がしなくなる。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 04:05
>783 日本の代理店にも無いっぽいんでHPで注文(ただし、まだcoming soon) あるいは個人輸入代行の業者に頼むぐらいしか思い浮かばないなぁ(汗)
なんでDT990Pro?DF eq狙いならK240DFの方が良さげ。 990Proはどうか知らんがK240DFはIRTの規格に準拠じゃ! 一個一個f特検査してるみたいだし カールコードウザっ 両方ともインピーダンスめちゃ高の600ωだから下手に 手を出すと痛い目みるぜい 特にK240DFは88db/mwなので ちういされたし!ポータブルはおろかCDデッキでもきついでしょう
自分はER-4が好きで好きでしょうがないんです HD600やスタックスも持ってるんですけど、9割以上の時間ER-4Bで 聞いてます だけど最近「ER-4S信者ウザイ」とか言われて困って ます どうしたら嫌われずに済む?
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 04:53
別にウザイ・イタイ事言わなきゃ兵器
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 04:59
>>782 HD600を買うのであれば、K501は音の傾向が結構被ると思うので、DT831
の方が良いんじゃないかと。ところで、DT831は密閉型なんですが、K501と比
べるのであれば開放型のDT931の方が良いのでは?
>>788 叩き、煽りは完全無視が基本です。でも、他を貶めるかのような物言い
は駄目ですが。普通に好きっていってるだけなら大丈夫ですよ。
だけどどうしてもER-4がすきって言葉しか出てこないんだよな〜 そこがウザイのかー せむかたなし うつだしなう
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 05:08
イタスギルゥゥゥ わざと敵にまわしてんのかね?
>>791 最初のスレッドからちゃんと読めば、理由をあげている人も大量在庫だ。
しかしまあ良く集まるなあ。なんて言うのも良くないんだけど。
でも、インナーイヤホンスレのアレは、途中からER-4叩きの信者なりすましで
は?いつでもそんな話はあるし。名無しさんだから区別つかない、というのは
勿論あるけど、でもあっちにいるのが本物のER-4信者且つ厨房であっても、煽
りは無視が基本だから、しつこいからといって反応してもしょうがないです。
後はまあ、自作自演とかいうと荒れるので逝っちゃ駄目です。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 12:57
790>ところで、DT831は密閉型なんですが、K501と比 べるのであれば開放型のDT931の方が良いのでは? 実はずっとK501って密閉型だと思ってました(汗) HD600でオープン型は特に問題ないと思うので密閉型が一つ欲しかったんです(^^;; それならやはりDT831ですよね(^^;; 他に密閉で良さげなのってないですよね?
今昼休みにオーディオアクセサリー読んできたよ。 (情報さんくす) ダメじゃん! 特にER-4Sの紹介! 「耳に押し込む必要は無い 装着するときに馴染ませるだけで良い」 だって? ウソだろ!!ER-4Sの装着感てそんなに甘いもんか? ER-4は耳たぶ引っ張りまくってギューギュー押し込むんだよ! 俺自身ER-4B以外で音楽聴く気がしないってくらい好きだけど 装着感はフツーじゃないぞ スペックもどっかのページ丸写しだし。 他のヘッドフォンの解説もヨーワカラン。 あれ読んで実際にどんな音がするのか想像できるか? みんなホメ倒しちゃって。 オーディオ雑誌って全ページ広告みたいなもんだよね。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 13:16
音質が良いことだけ宣伝しといて装着感の奇特さに言及しないのは片手落ち 耳の奥にモノを入れるのが嫌いな人は買わないほうが良いよ。 自分は装着感になんらの問題も感じてないけど、この擦れ見てると 結構装着感を問題にしてる声が多い そういう意見も尊重せねば
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 13:20
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/02(金) 23:20
>オーディオアクセサリー 誉める以前に、あのレビュー日本語ですか?
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 00:59
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 01:01
>>800 「フルートは気味悪いほどリアルだ」と書かれて、どんな音だか
分かるか?俺はわからんが…
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 01:14
たしかに文才ないなそれ。だれでも書けるじゃんそんなんだったら。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 01:35
いや、そんな文章誰も書かないと思うがどうか。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 01:43
でもそのひとは「気味悪いほどリアルだ。」と思ったんだからしょうがないよね。 もうちっと普通の感受性を持った人間に書かせないと参考にならないね。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 01:48
>>803 立ち読みしただけだけど確かにそんな感じの文章ばっかりだった
ま、オーディオ雑誌なんて、こんなもんさ
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 01:55
>804 本物のフルート聞いたことなかったりして
807 :
STAX購入希望者 :2001/03/03(土) 04:29
実際に聴くと興奮してこういう文章を書きたくなるんだよ。 俺もこういう経験をしたこと有る。 文章でヘッドホンの音を伝えるのって難しいでしょ? だからやや大げさめに、書いてるんでしょ。 例えばピアノの生演奏のCDを聴いて鍵盤の叩く音一つ一つ聞こえるほどリアルだったらビビるでしょ。 でも、それを他人に文章で伝えるのは至難の業だよね。 だからああやって大げさなりにも書いてくれてるんだと思う。 読む方もそれくらいして書いてくれないと伝わりづらいしね。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 04:48
>>807 ナイス見解!
ただ、低域が太いとか、高域が多すぎるとか、もう少し抽象表現
を抑え気味の文章にしてくれればなお良いかな。
>>807 やっぱそうだよな。
超音波.comの文章もそれに近い物があるしね。
810 :
qr :2001/03/03(土) 05:47
>>803 同感。大体、評論家の文章って売文業者とは思えないほどのまずい
文章しかない。
何十年もやっていても一向に文章のレベルが進歩しない。
結局音がわかっていないからこれ以上詳しく描写できないのでは?
たかだかマニアがコネで評論家と自称!?しているだけだから、能力に
は限界はあるけどね。(w
811 :
790 :2001/03/03(土) 06:32
>>795 密閉型は多くがモニターヘッドホンだから、それ以外のタイプを望むと
あまり選択肢が多くないような。DT831は、それほど遮音性を追求している訳で
は無いですが、音は良いと思います。どう良いのかといわれても上手く説明出
来ないんですが。
他の密閉型を個人輸入という事で考えてみると、SENNHEISERのHD25(SP)やbayer
のDT250辺りがあげられますが、これらは全部モニターヘッドホンなんで。
という訳で(?)取り敢えずDT831を買って良いんじゃないかと。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 08:37
オーディオアクセサリーで紹介してた機種の中にカップリングコンデンサ の放電でブツ音が入る機種があったな そんなアンプに大切なヘッドフォン接続する気にならん 放電抵抗つけりゃ良いのに
つうか、普通客として生演奏聞いたりするときじゃ有りえない 至近距離にマイクおっ立てて録音してるんだから、まともな ヘッドホンで聴けば生々しいのは当たり前じゃん。
じゃあヘッドフォンの音はsurrealな音ってことになるね
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 16:35
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 18:14
ここだって、音を文章で表現することを求められてるわけだからねえ。 自分でも表現できるかっていうと、言葉と印象をくっつけてるだけのような気がする。 とりあえず「クソ」とか(藁)って書き捨ててる連中なんてより、 自分の印象とは違うんだけど、でも自分の言葉でインプレを書いてくれている 人の方が好感がもてるです。。なんてエラそうだけど。 そもそも、音に対する印象なんてコロコロ変わるものだし、自分でもそれを 信用できてないのに、他人の言葉を額面通りに受け取ることなんてできるわけがないです。 なのに、どうして他人の評価になるとアゲ足取りになるのかって、いつも感じてるです。 まあ、評論家はそれでメシ喰ってるんだから、もっとマシなこと書けってのも もっともなんですけど。。商売だからこそ、そうだとも言えますが。 あの記事に関しては、あれだけのスペースでは大したこと書けるわけが ないっていう。レイアウト渡されて、これ埋めてねみたいな感じかもしれないし。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 18:35
>>816 スイスmadeみたいですね。装着感はK1000っぽいのかな。
面白そうだけど、どこで売ってるんだろ。
日本のエージェントはここみたいですが。。
Japan
Interspace Inc.
2-2-16-401 Shimomeguro@` Meguro-ku
Tokyo 153-0064@` Japan
TEL. ++81 3 54961971
FAX ++ 81 3 54961972
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/03(土) 18:43
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/04(日) 03:05
今日IXOSのヘッドホン試聴してきた 横にSTAXのA250とポータプロも並んでたので一緒に試聴 IXOSはポータプロ並みの低音の力強さがあってびっくり。 これは聴く価値あるかも。 聴いた機種はDJ-1001でした。 これは買ってもいいかも。
どこでオーディションしたの? 値段は?価格相応な音? スタックスはともかく、A250と比べてどうだった?
822 :
STAX信者 :2001/03/05(月) 16:15
東京遠征してきたので、メモった価格を。SONY や テクニカは興味が なかったので価格をメモりませんでした。 ヨドバシ (ポイントカードで10%off) STAX SRS-4040 112100 STAX SRS-2020 40850 STAX SR-001mk2 22400 FOSTEX T-20RP 8500 FOSTEX T-40 9300 AKG K501 22400 KOSS PORTAPRO 7550 KOSS SPORTAPRO 4760 Beyerdynamic DT931 44000 Beyerdynamic DT831 39800 東京サウンド VALVE-X 49300(定価58000) SAEC HP-2000 93500
823 :
STAX信者 :2001/03/05(月) 16:16
LaOX AKG K501 22400 STAX SRS-4040 118000 STAX SRS-3030 72000 STAX SRS-2020 43000 STAX SRS-005 32800 STAX SR-001mk2 23800 テレオン AKG K501 22500 STAX SRS-4040 100000 STAX SRS-2020 37800 STAX SR-001mk2 22000 Beyerdynamic DT831 30000 Beyerdynamic DT93l 39800
824 :
STAX信者 :2001/03/05(月) 16:16
石丸 AKG K501 22400 KOSS PORTAPRO 7840 KOSS SPORTAPRO 5180 STAX SRS-4040 109800 STAX SRS-3030 66800 STAX SRS-2020 39800 STAX SR-001mk2 23500 STAX SR-007 175000 STAX SR-404 36800 STAX SR-303 29800 STAX SRM-717 109800 STAX SRM-007t 128000 STAX SRM-006t 73000 STAX SRM-313 37000 ヤマギワ Sennheiser MX300 1180 AKG K1000 96000 AKG K501 22400 STAX SR-007 175000 STAX SR-404 36800 STAX SR-303 29800 STAX SRS-2020 39800 STAX SRS-005 32800 STAX SR-001mk2 23500 STAX SRM-007t 128000 STAX SRM-717 109800 STAX SRM-006t 73000 STAX SRM-313 37000 SAEC HP-2000 102800
825 :
STAX信者 :2001/03/05(月) 16:21
MXシリーズはとにかく見つかりません。ヤマギワで MX300 が1つだけ 見つかっただけで、東急ハンズ池袋・新宿にも見当たりませんでした。 STAX は置いてある店は少ないですし、AKG も上位のものはあんまり 置いていないですね。Sennheiser は HD580 が置いてあれば価格を メモろうと思ったのですが、ボリボリ価格の HD600 ばっかりだった…。 オーディオは秋葉原よりも日本橋のほうがいいなぁという印象を 強くしました。
お疲れ様です。
827 :
貧乏学生 :2001/03/05(月) 23:57
今までろくにヘッドホンに興味が無かったものの ふと無性に欲しくなり今年の初めにとなり街のヤマダ電機で 1番高かったath-a9xを購入。18000円ナリ。 4千円安のath-a7xにしようかどうか悩んだ物のこっち買って正解だったと思います。 今まで聞こえなかった音が聞こえる&今までの音も恐ろしく鮮やかになり、 その恐ろしさに今まで買ったCDひっくり返して聴いてしまったくらいです。 今となっては密閉型のくぐもり感が時に気になったりしますが むしろ安物コンポのクソアンプのノイズの入り方が気になります。やはりコンポ組むべきか… あと今まで耳掛け式のヤツを使っていたこともあって 寝っ転がって使えないのが難点ですね(当たり前だ) このスレッド見る前でしたが買って大正解だったと思います。 最大の難点は「耳が肥えてしまった」ことでしょうか。非常に厄介です(笑) このままだとゼンハイザーに手を伸ばしてしまいそうに思います。 嗚呼畜生、何て物に手を出してしまったんだ・・・
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/06(火) 00:07
ゼンハイザーの首かけヘッドホン(スピーカーみたいなの)欲しいんですが売ってるところを見たことありません。 これっていくらくらいなのでしょうか? サイトにも情報無いし。
829 :
STAX購入希望者 :2001/03/06(火) 00:47
それだったら今号のHOTDOGに載ってるよ。 ELTのボーカルが付けてる。
830 :
OQ :2001/03/06(火) 01:57
今日MX300を買った。その後別の店でMX400を発見したので結局2つ購入。 (500は何処にも無し。残念) で聴いた感想ですが、以前使用していたSonyの4000円くらいのモデル(型番忘れた) より音の厚みがあり、いい感じです。 300と400の違いは、多少ありました。若干300の方が音が薄い感じがします。 まあ、聴く前に持っただけで重量が違いますが。 でもMX300でもポータブルCD付属品とは雲泥の差だし、十分使えると思いました。 あのパッケージは何とかして欲しいもんですが(藁
831 :
:2001/03/06(火) 02:12
ヘッドフォンのイヤーパッド、(人工)レザーと布製のがありますが どういう違いがありますか。 レザーのほうがぴたっと密閉するのでしょうか?
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/06(火) 02:32
MX500はやめた方がいいよ。 間にあるボリュームは邪魔なだけだし結局使わないし。 性能はMX500と全く一緒なんだから。 SportaProのMUTEボタンも邪魔だね。
>>832 そりゃそーだ(笑
突っ込まれないうちに訂正しとけよー
結構前なのであてにならないが、仙台駅側のLAOXだとMX300@`400@`500共あった気がする。 やっぱイヤホンだけに低音足らんのと、耳障りなあたりの中高音が若干高いような気がした。 しょうがないので抵抗を微妙に使い調整したりする。 ポータブルMDでの使用だが、SONYなのがまずいのか…?
つーかMXシリーズよりシャープ、ケンウッドのイヤホンのほうが 音いいと思われ。一番安いのはビックカメラでケンウッドのポータブルCD が6@`980円に13%ポイント還元か。そんな感じ。
836 :
STAX信者 :2001/03/06(火) 12:51
あ、ヨドバシでようやく T-20RP の試聴ができたのですが、いまいち ピンときませんでした。素性はよさそうなんですけど。もうちょっと 静かな場所でいい source を使って試聴したかった…。 ただ、ポイントカードを使えば税込みで¥8000ぐらいなので、CP は よさそうだし買って後悔することはないだろうなというのは感じました。 #とかなんとかいいながら、PortaPro ってどんな音やろ? ってことで #PortaPro を購入してしまった…。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/06(火) 14:21
耳にMXは、2チャンネラーの証みたいで世間の目が怖い今日この頃。
>>836 STAX信者さん、悪い事は言わん。T-20RPはやめとけ。
っていうかあんた当然STAX持ってんでしょ。
だったら別にいらないと思うけど。
ダイナミック型の特徴とコンデンサ型の特徴を両方持っているのは事実だが、
ダイナミックの荒っぽさと、コンデンサの反応は速いが
迫力の無い低音が組み合わさっている感じ。
839 :
STAX信者 :2001/03/06(火) 17:58
>>838 さん
ええ、Λsignature を持っています。へたり気味なので、
そろそろ買い換えようかなぁと思っている最中ではありますけど。
んで、T-20RP は RP 型というのに興味があったのですが、
さすがに STAX の代わりに使おうなんて大それたことは
思っていません。
#PortaPro を買ったのもどんな音質か知りたかったのに
#試聴できなかったからというのもあって。
んで、838 さんの T-20RP の印象はそうなのですか。ううむ、
もうちょっときちんと聴きこんでおきたかった…。
840 :
名無しさん :2001/03/06(火) 20:35
>>835 でも本当にシャープ、ケンウッドの付属品がMXだったら、
電池ケースやリモコン部分を取り寄せるように、イヤホンだけ
注文できないもんかね。
>>840 ヨドで聞いてみた。
保守扱いで取れるらしい。
(\4@`000位かな)
842 :
あの巨大なサイトも使っています。 :2001/03/06(火) 23:16
\4@`000ちかくも払う気にはなれないなあ。 そんだけ払うなら、もうちょっと見かけを良くして欲しい気。 音は、あのままでいいから。
843 :
> :2001/03/07(水) 00:54
ドイツまで国際為替を送ると何日くらいで届く?
844 :
ER-4S聞いてみてー :2001/03/07(水) 01:15
Porta Proを新宿西口ヨドバシで購入。 かなりクリアーに聞こえていい感じ。 低音強調はちょっと気になった。 ほんと、ここで言われている通りなのねー。 自宅でカジュアルに使えるヘッドホンとして使いたいところ。
ドイツには自分で送れないだろ。
永谷園のジュルジュルお茶漬けCMがリアルに聞こえるヘッドホン 教えれ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/07(水) 13:09
P
848 :
1 :2001/03/07(水) 14:45
こういう質問前にもあったらごめん エージングって何ですか?
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/07(水) 15:05
>848 簡単に言うと、車でいう慣らし運転のこと。 過去ログとか見る限りでは信号を通しておけば音は小さくても問題なく、逆に大きすぎるとモノをいためる恐れがあるとさ。
850 :
1 :2001/03/07(水) 15:10
849さんどうも じゃあ普通に使ってればエージングされるってこと? 時間的にはどれぐらいかかるのかね?
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/07(水) 15:43
1のくせに過去スレ読んどらんのか(゚Д゚)v-~~
ゼンハイザーの黄色いスポンジのヤツいまだに使ってるよ
853 :
849 :2001/03/07(水) 16:24
モノによって違います>エージングにかかる時間 そこは過去ログとか見るべし>確かあったはずですので そういや、例のドイツからの通販の金、今日送金したんで人柱になりますわ(藁)>843
854 :
名無しさん【 ┃ 】Dobly :2001/03/07(水) 16:31
MDR-F1とK501 どっち買おうか迷ってます。 部屋でBGM流すのに使いたいんで長時間着けてて疲れないのがいいなぁと・・ で、色々視聴してみたんだけど新宿のヨドバシだとF1のが良く聞こえて 池袋のビッグだとK501のが良く聞こえんの。迷う。 ひょっとして池袋ビッグのF1って腐ってる?音量上げると割れるし。
855 :
┃】【┃より dbxが好き :2001/03/07(水) 17:02
>>850 まあ、俺の感覚でいうと最初に1日はすごく効くように思う
ER-4Sの時はとくにそうだった
まあ一般的には1週間から1月と言われるみたい。
たま〜に1年くらい掛かるとかいう人がいるけど、その意見はかなり
怪しいんじゃないかな。スピーカとかはエッジ傷みや吸湿とかで特性が変わるので
時間的変化があるというのはワカランでもないが・・・
じっさいには対数のグラフみたいに、最初はものすごく
変化するけど、だんだん一定のところに落ち着くって感じじゃないかと。
だいたい、もし本当の本来の性能を発揮するのにそんなに時間が掛かるなら、
製品として不合格じゃん。メーカーも加速実験する以外にf特や歪率等の
物理的諸元のデータの取りようがないことになるし。
むしろ工業製品としては「抜群の初期性能を何時までも維持すること」
(bySTAX様)が本分ではないかと。
しかしながらエージングに時間が掛かると思い込むことができれば、それだけ
愛着が沸くというか、せっかく買ったものを質流れさせるキケンも少なく
なるわけでして…
エージングというのはケーブルといっしょで多分に精神的な面があると思われ。
856 :
>>854 :2001/03/07(水) 17:46
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/07(水) 21:31
K501はクラシック向きかなぁ。奇麗なんだけど パワーが足りないのでロック系には向かない気がします。 装着感は悪くないけど、長時間だと疲れるかも? F1は装着感抜群ですが、何を聴いてもイマイチな感じです。 イマイチと言っても悪くは無いですよ。バランスは絶品です。 そんな私は今日MDR−Z900買ってきました。 HD−600に近い音質だと思ったので(570&590より) 映画鑑賞用に使います。
858 :
Ω2製造中か :2001/03/07(水) 21:43
>>856 汚れはともかく、長時間使うなら装着感も大事です。
まして聴きながら他事をしようというのであれば
少々の音質の良し悪しなど無意味だと思うし。
むしろ良い音で長時間は疲れる。
859 :
:2001/03/07(水) 21:53
>>851 Pt.3だからな(藁
誰でもいいけど、もうじき900だし
次はセンスのいいスレッドたててくれヨ!ヨヨヨ!
860 :
STAX信者 :2001/03/07(水) 23:43
>>855 さん
でも、そのSTAXでもエージングが効いたりする…。
Λsignatureを買って、箱を開けて最初に聞いた時は
買ったのを後悔するような音だった…。んまぁ、1日
でものすごくよくなりましたけど。
#う〜、SR-007 欲しいなぁ。その前にΛsignatureを
#修理に出すか…
861 :
854 :2001/03/08(木) 00:03
K501って疲れるの? むぅ、でも装着感はあんな感じがいいんだよなぁ・・ 他にスッポリ形(耳にパッドが当たらないやつ)ってなにがあるんですか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/08(木) 00:40
>>861 さん
STAX。もちろん、耳の形はさまざまなので、耳にパッドが
当る人もいるでしょうけど。
863 :
STAX信者 :2001/03/08(木) 00:43
ありゃ? 名無しになってしまった。 あと、究極的なものだと AKG K1000 なんてものが。ただ、 あれって耳には当たらないですけど、結構頭が痛くなる ような。
865 :
854 :2001/03/08(木) 01:19
うう、2万円前後で・・・ ゼンハイザの三角のやつは耳の形に合わなかったでふ。
866 :
┃】【┃ :2001/03/08(木) 01:46
ヘッドフォンの装着間は音質以上に、買う前にはわかり難い要素 かもしれないですなあ。長時間つけてみないとわからんし。 渡し的には、 ・装着感が良好なもの K501 HD600 ER-4S(タダシツカウヒトノミミノカタチシダイ) HD590 CD2000 ・装着感が普通なもの CD3000 audio-technica"Wing-Support" STAX ・装着感が悪いもの Porta Gradoなど「耳乗せ形」全般
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 01:50
>>861 あくまでF1と比べてです>K501
疲れると言うよりパットが大きいから、
うっとおしく感じるかも知れません。
じ〜っと身動きせずに聴く分はいいんですけど。
868 :
バカ一代 :2001/03/08(木) 01:54
CD2000の特殊ウレタンパッドの装着感は秀逸だぞ! 今までつかってた CD370とか 350が痛く感じられる。 最近エージングが進んだのか 音もかなりいい。 女性ボーカルの声がドンドン近づいて来た感じ。
HD570注文しました。
870 :
ふぁdsf :2001/03/08(木) 03:32
次スレは「ナイスでCOOL!!なヘッドホン」に決まりだろ teachでなくterchね
871 :
蚊柱 :2001/03/08(木) 04:33
>>865 二万円前後で装着感が良いヘッドホンなら、やはりK501ではないかと。
ただ、K501はソニー等と同じ自動アジャストで、頭を上下に向けるとずり落ち
やすいです。これは試聴していれば分かることですが。
なので、動き回るのであれば普通のヘッドホンのように側圧で押さえ込む物の
方が、都合がいい場合もあるかと。
疲れるかに関しては、このクラスのヘッドホンは自重がそれなりにあるので、
長時間使用していると首や肩が凝ることがありますが。K501は側圧が殆ど無い
ので、それ以外ではあまり問題ないです。
あまり関係ないですが、秋葉原のテレオンにHD580が一つだけですがありまし
た。\31@`000で。お店は石丸本店の、ガードを挟んだ反対側にある店舗です。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 08:12
>>870 普通に「ナイスなヘッドホン Pt4」でいいと思うけど。
ナイスなヘッドホン Part4 HEY!YOU!ナイスでCOOL!なヘッドホンをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 11:29
軽さも装着感の良否に関係するから、PortaPROの装着感は良としたいなあ。 フィットしても重たいのはいやだ、という事をコイツから学んだです。 国産高級品って材質かデザインに凝るのか(というか、密閉型だからか)ことごとく重くて、 で、装着方法を工夫してフィット感を高めてる傾向なんですよね。 初めてHD580/600を手にしたとき、見た目からくる印象よりずっと軽いんで へえーみたいな感じだった。K501もそう。 K501はイヤーパッドが堅いんで、それが好みを左右しそうですね。 暑苦しくないんで好きな方かな。 ソニーのフカフカは、ちょっと苦手。
レスラーみたいにぶっとい首だったら重いヘッドフォンでも疲れないかなー? ヘッドフォンマニヤは首鍛えるべし!
マニヤ!!!!!!!!!!!!!!!!
877 :
na−9 :2001/03/08(木) 19:08
ここをROMし続けて3ヶ月… ついにHD600を無け無しのバイト代をはたいて買う決心がついた! で、一つ問題はノートパソコンでMP3を聞くのが主な用途ってことです。(コンポは置く場所が無いので売った) こんなヘボヘボな再生環境でも今使っているVictorのHP−D55(2年前に4500円で購入) に比べたら格段に良くなる・・・よね?
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 19:15
やめたほうが宜しいかと。 ノートパソコンのヘッドホンアンプは貧弱でドライブしきれないと 思います。最悪音が割れるでしょう。 ヘッドホンアンプを別途用意するなら問題ありませんが。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 19:37
HD600つかってていうけど、問題ないよ。Peintium120MHzの FMV美風呂とかでジャンジャンつかってます 一応、ヘッドルームのコズミックっていうアンプも持ってるけど、 音wareするほど粗悪なヘッドフォンジャックってのはまれです。 むしろ問題なのはそういう「明らかに異常な音質」ではなくて、 ヘッドフォンの実力を活かしきるだけの表現力があるかどうか、という より高次元の問題になると思います。コズミックとポータブルCDの 音質を比べると特に低域の締まりや高域のクリヤさが違います 大音量マニアでなければ0.1〜1mWも取れれば十分でしょう 心配なら今持ってるHP-D55に直列に抵抗入れて実験してみりゃいいじゃん。 音量の感じ方ってのは対数的なんだよ。だから小出力でも十分。
どうでもいいけど、HD600買うとMP3なんて聞きたくなくなるよ。 高級デッキのATRACでつくったMDですら、あらが聞こえちゃう
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 20:21
MP3→HD600・・・まぁ、本人が 望むのならいいと思うけど、 プログレ対応DVDPを14型TVで 見るようなもんだよなぁ。
逆だろう。 激安VHSをグランドべガに繋ぐような物だろ。
883 :
854 :2001/03/08(木) 21:29
皆さんありがとうございます。
週末にK501買うことにします。
でもこのスレの雰囲気から
>>871 さんの言ってた店に
フラフラと言ってしまうかもしれませんが
その頃にはHD580売り切れてると思うんで大丈夫だと思います。
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 22:50
もうZ900買ったから情報公開。 秋葉原駅前のラジオ会館2階の突き当たり奥。 ヘッドフォンが並んでいるコーナーで物色していると ババアが語り掛けてくるので「HD580出せや!コラァ!!」 と言えば売ってくれます。税込み3万円です。 今の在庫は1個のみですが、随時現地から補給するそうです。 K501も有ります。税込み2万円。 900STも売ってます。税込み1万6千円。
885 :
ドレミファソラシド :2001/03/08(木) 23:36
板違いとは思いますが失礼します。 楽器のモニター用のヘッドホンを 探してて以下の3つまで絞り込んだのですが この中で一番音が大きいのはどれでしょうか? (同じ音源に同じ音量で比べた場合です) DTM板よりもコチラの方々の方が詳しそうなので お邪魔させていただきました。 スペックは・・・・・・・・ ■SONY MDR-7506 インピーダンス :63Ω 音圧 :106dB/mW 最大入力 :1W 周波数特性 :10Hz〜20kHz ■SONY MDR-CD900ST インピーダンス 63Ω、 最大入力 1000mW、 5〜30kHz、 ■SONY MDR-Z900 インピーダンス 24Ω 感度 107dB/mW 最大入力 3000mW 5〜30kHz、 です。 そもそも7506とCD900STは違うモノなのでしょうか? 外見が同じに見えるのですが・・・ ちなみに僕は異様な福耳です・・・。 お手数をお掛けしますが 教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 00:07
>>885 Z900及び900ST所有してますが、
同じ音源なら900STの方が大きく聞こえます。
7506は分かりません。
887 :
885 :2001/03/09(金) 00:18
>886さん レスありがとうございます。 ハッキリ違う程なのでしょうか? しつこくてスミマセンが もしよろしければ 教えてください お願いします。
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 00:25
>>885 ここで7506を人にススメている変なやつです。
7506と900STは同じ金型から作られているかも知れませんが、音は違います。
900STの方が気持ち7506よりも音量が取れる気がしますが、
それほどの違いはないんじゃないかな。(私の耳がダメな気が...)
Z900については持っていませんので分かりません。
889 :
885 :2001/03/09(金) 00:37
>888さん ありがとうございます。 では7506と900STはかけごごちや 音漏れなどほとんど同じと見ていいのでしょうか? 本音としてはカールコードだし安いしピンジャックあるし 7506が一番候補なんです。 両者の音の違いも気になります・・・ どうか教えてください。お願いします。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 00:55
>>887 音量に関しては注意して聴かなければ気づかないレベルです。
900STは小さくて軽いけど、パットが小さくて耳全体を
覆わず、どんな音も逃さないと前面に出てくる性質なので
鑑賞用だと疲れてしまいます。その分モニターには
最適かも知れません。
Z900は完全に耳を覆うタイプでパットも大きく柔らかい
のでモニター用と名乗ってますが鑑賞にも向いてます。
私の場合、ピュアオーディオを聴くときは900ST。
ビデオ&DVDなどの鑑賞にはZ900を使ってます。
891 :
STAX信者 :2001/03/09(金) 01:19
892 :
885 :2001/03/09(金) 01:30
>STAX信者さん ありがとうございます。 ageてくれたんですね AKGはインピーダンスが高いとかで 音量が小さいらしいのです。 Beyerdynamic というのは始めて聞きました 2万円前後が限界なので まぁSONYあたりでいいかな・・・と、 ではそのスレ見てきます。 ありがとうございました。
893 :
888 :2001/03/09(金) 01:51
>>885 7506、900STの音漏れについては同じと見てよいと思います。
かけごごちは7506は折りたたみ機構のためか、
ヘッドバンドが円形に近く、頭頂部と側圧で支える感が強いのに比べ
900STのポンッと乗っけるだけで結構フィットする
楕円形の方が快適かもしれません。
私は7506のバンドを900STと同じような形に変形させてしまいました。
私的には900STより7506を俄然気に入っているのですが
こいつは900STや、一般的なモニター調より明るく爽快に鳴る感じです。
心安らぐ音楽を、しっとりと落ち着いて聴きたいという方には
かなり嫌われることでしょう。
何よりも分離がよくクリアな低域を求めるなら7506、
高域の滑らかさ、また中低域の音圧を求めるなら900STかな。
自分の音の好みは、このスレの皆さんとはかなり異なるようなので
「CD900と900ST」スレの方を参考にしたほうが良い気が...
894 :
885 :2001/03/09(金) 01:56
888さん 詳しいレスありがとうございます。 7506良さげですね 明るいカンジ好きです 西海岸風と書かれてたのもグーです。←行ったことはないですが とても参考になりましたです 本当にありがとうございました。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 03:27
A.A.誌以外で現在発売中の雑誌でヘッドフォン情報載ってるのってありますか?
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 12:20
>>871 情報ありがとうございます。
HD600欲しいんだけど値段が・・・って感じだったので
夜勤務明けでHD580買ってきちゃいました。
ヘッドフォンのコーナーでぼーっと立ってたら
オヤジ「試聴できるよ?どれにする?」
俺「あ〜、HD580を・・・」
言った瞬間店の奥に消えるオヤジ、商品持ってきて
「税込み\31000でいいよ」
・・・って試聴じゃないんかいゴルァ!(笑
なんか、まだ在庫ありそうな雰囲気でしたよ
>>883 でも、
>>884 さんの方が\1000安いですね。
897 :
STAX信者 :2001/03/09(金) 12:48
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 12:52
http://www.soundhouse.co.jp/ いつのまにか、ゼンハイザー取り扱うようになってる。
結構がんばってるけど、、平行品を取り扱わないかなあ。。
ううむ、K240DFが欲しくなる感。
>>895 ただでさえオデオ雑誌が少ないし、、ちょっとだけStereo誌に出てた気が。
そういえばレコパルが氏ぬそうですねえ。
このスレもあと1ポストで900台か… 初代1のトムは幸せだな。こんなにレスつけてもらって。ちゃんとROMってっか?
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/10(土) 01:43
>>898 情報thx 見たよサウンドハウス。前にべリンガーのパライコがめちゃ安だったので
衝動害した経験あり。相変わらず安いな〜。
K240DFもロックインより安いじゃん。K501が二つ買えそうだ…
なんかまた衝動害してしまいそう でも人柱はやだな〜
誰か買って お願い んで 装着感と音質レポートしてくらさい
音質がそこそこいけてて、装着感がK501並なら買いたいです
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/10(土) 23:21
2万円前後だとなにがよいですか? ジャズ、ロックが好きでクラシックは聞かないデス。 誰かアドバイスを!
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 02:21
どなたか日本でヘッドフォン専門のページを作って下さい 実は世界中のヘッドフォンをもっているという方はいませんか?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 02:33
MDR-Z900 って92年発売ですよね? いまだに、良いと言われてますが、 進化は無かったのですか?
904 :
896 :2001/03/11(日) 04:53
このスレの全ての人にありがとうと言いたい気分。 HD580のエージングも兼て色々音源聴きまくりです。 もう半年早く此処見つけてればなぁ。 半年前にMDR-F1買って、家で音出したら なんか安っぽい音で激しくガクーリしたクチなので。 装着感は最高に良いんだけどね>MDR-F1 2つを使い分けるか、F1売り払うか思案中。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 10:38
石丸でHD600と590を聞き比べてみたけど、結構違うもんなのねえ。 HD580ユーザーなんだけど、AKGのK501がいい感じだった。 あれなら2万円出してもいいかも。 自分もHD600でMP3聞くのは堪えられないに一票。 HD580はDVD見るときとCD聞くときだけにしか使わない。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 10:45
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 11:01
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 13:08
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 15:13
安売りされるんで、出荷を止められちゃったのかもね。ポイントもあるし。
割引率は他の膳ハイザー製品と同じかもしれないけど、額が違うからなあ。
ゼネラル通商氏ね(お約束
というか、MXは入荷してるんかいな>新宿ヨドバシ
>>900 ベリンガー激安だよねえ。ヘッドフォンアンプ(つか、ディストリビュータ)は
どうかな。。まー、オーディオ用じゃないけど。
http://www.behringer.com/eng/products/audiosolutions/ha4400.htm >The NJM4580 operational amplifiers we use are among the quietest available
うわあ、4580だ。。手持ちのミキサー(ベリンガーじゃない)も開けてみたら、
4580だったんだよなあ。さすが定番
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 15:34
4580Dといえば、サエクのHP2000にも使われてるって、 ヘッドフォン紹介のページに書いてあってびっくりしたこと有。 もちろん、出てくる音がすべてなんだけど、値段から考えると そりゃないだろって気がした。
4580、萌えるねぇ。5532や2114に比べてもスルーレート以外はあまり 遜色ないし、負荷に強そうだからヘッドフォンアンプにはこっちの 方がいいのかもしんない。 うちのべリンガーのパライコも4580だったよ。 だけどサエクはせめて金属皮膜と4580DDくらい使えよってかんじですか。 HD580(HD600)vsK501だったらどっちをとる? 自分はHD600持ってるんだけど、クラシックに特化するならK501も ありかなって気がするんですが。 ロック(ヘビメタ)を聞く場合、ドラムの高域の出方はどうですかね、K501。 HD600はちょっち側圧強いのでK501を検討中 K240DFも気になる
そろそろ新すれ起こしたほうがいいのかな? ぎりぎりまで書き込むより少しage用に余裕を残しますか?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/11(日) 20:38
>>35 遅くなったが、CD1700出品されたぞ。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2001/03/11(日) 22:11