1 :
WD1124:
遅ればせながら、HM-DR10000を購入いたしました、ノーマルS-VHSの画質が手持ちのX-3より劣るのにびっくり、こんなものなのですかね?また、S-VHSテープにD-VHS記録した場合特に問題はありますか?ユーザーの方ご教示御願い致します。
2 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 20:00
S−VHSの画像あまりよくないですね
X−3が特別良いのでは??
あと、Sテープに記録の件ですがかなりテープを選ぶようです
TDK、VICTORはトラブルが起きませんが
Maxellはだめでした
ブロックノイズがひどくて使い物にならない場合が多いです
使い古しのテープなどは使い物になりません、
ただ私の場合購入して10日ほどになりますが
D−VHSの調子が悪いようです、D−VHSテープを
使用してもブロックノイズが出てしまいます
来週出張修理に来てもらいます。
3 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:11
DR10000以外にX5を持っているというのもあって、DR10000をS-VHSデッキ
として使うことはほとんどありません。ですのでS-VHSの画質は気にした
こともありません(^^;
SテープのD-VHS録画も順調で、5,6年前のテープでも問題なく使えてます。
4 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:14
個体差が大きいのか。嬉しくないなあ。
う〜ん?わしのマクセル「きれい撮り」は大丈夫じゃったよ??
TDKのHGも使ってる。こっちは将来どうなるか不安だが、今のところ問
題無し。
6 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:24
D−VHSテープ(ビクター)にLS3で録画するとブロックノイズが
気になるんですが、これって調子が悪いんでしょうか?
STDで撮るとぜんぜん気にならないんです。
クリーニングテープを使ってもたいして効果は無いように見えます。
出張修理に来てもらった方がいいのでしょうか?修理に来てもらって何でもなかったら
向こうに悪いし、とても悩んでいるので教えてください。お願いします。
7 :
名無しさん@明日の割数:2000/08/19(土) 23:18
え〜 なーにー 画質??
その辺に転がってるHGのテープでStd録画で
じぇーんじぇーん気になんないなー
8 :
し>6:2000/08/19(土) 23:41
そりゃあ動きが速過ぎるとかでアップアップになってんじゃないの?
どんな番組撮ってるんですか?
「きれい撮り」じゃなくて「輝き保存撮り(プ)」だった・・・。
>6
10 :
2:2000/08/20(日) 04:26
>6
家のと同じような症状ですね、で、来週
出張修理に来てもらうんですが、修理がだめだったら
新品と交換してくれるそうです。
私もこちらの使い方のせいだったら悪いので
悩みましたが、メーカーは見せてほしいといってました>8
たしかに、メーカーも同じようなこと言ってました
ただ、内蔵チューナーとかアナログ信号の場合は
そのようなことは無い筈といっておりました、
ps、メーカーにこの板見せたらどーかなー?
11 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 04:26
>>6 >D−VHSテープ(ビクター)にLS3で録画するとブロックノイズが
>気になるんですが、これって調子が悪いんでしょうか?
>STDで撮るとぜんぜん気にならないんです
これって当然では?
LS3とSTDで画質が同じならSTDの必要が無くなっちゃいます…。
記録レートを落とす事で録画時間は稼げるけど、画質は落ちるってのは
いわゆる標準と3倍モードの関係と同じですよ。
12 :
2:2000/08/20(日) 04:40
>11
ブロックノイズが出ると見るに耐えない状態になってしまうんですよ
フリーズしたり大きな音(雑音)が出たり、、、これでは、はっきり言って
使い物にならないんですよ、標準と3倍のように画質がおちるのなら
納得ですが、
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 04:47
絵が悪いってのは、チューナーが悪いのは関係無い話?
外部チューナーにすれば全然変るからさ。
>12
それは多分なったことないです。
14 :
6:2000/08/20(日) 07:21
LS3で録画するとSTDより画質が落ちるのは当然という指摘は
私も初めから納得で録画してるのですが、LS3はS−VHSよりも画質が
落ちてしまうんですよ〜。ちなみに撮ってるのは動きの速いってほどの
番組ではありません。やっぱ故障なのでしょうか?
いろんなレス読んでると修理に出して返ってくるのは1ヶ月くらいかかる
らしいので少し考えてしまいます。その間どうしよう。
15 :
2.10.12:2000/08/20(日) 07:33
>14
出張修理だったらすぐ来てもらえますよ
2.3日で来てくれるそうです
私の場合LS-3モードでテープの保管スペースを
少なくしたいのでLS−3が常用できないと
意味がないのです。
買ってから日数がたっていないなら、すぐに依頼したほうが
いいですよ、初期不良で交換してくれるといっていましたから。
某大型電気店ではS−VHSのテープでデモ(D−VHS)してて
ぜんぜん問題なく再生していたので故障のうたがいがあると思います
14さん画質が落ちるというのは、ブロックノイズが頻発する
という事ですよね??
16 :
6:2000/08/20(日) 07:38
>14
そうです〜。
17 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 07:39
>15
でした。
18 :
2.10.12:2000/08/20(日) 07:48
>16
じゃ、同じ症状です、
メーカーは今まで前例がないと言っていました
是非、修理依頼したほうがいいです
19 :
6:2000/08/20(日) 07:55
もう少し質問なんですけどLS3で録画してその上にLS3で
さらに重ね撮りしたら極端に画質が悪くなったように感じたのですが
これもやっぱり調子が悪いためなのでしょうか?
20 :
小西六衛門:2000/08/20(日) 08:08
>19
上の方にも少し書いておいたけど、使い古しのテープを
使ったらブロックノイズが頻発しました、あとmaxellのSのテープ
あまり相性がよくありませんでした。
あと、私の場合はSTDモードでもブロックノイズがでることがあります
D−VHSのテープでも実験してみましたが、やはり同じでした(パナソニックのD−VHSテープ)
ただ修理依頼するかどうか迷ってしまったのは必ず症状がでるか
ということです、(出ないときもある)
修理に来ていただいたとき、症状(ブロックノイズ)が出ればよいのですが
21 :
2.10.12:2000/08/20(日) 08:09
>19
上の方にも少し書いておいたけど、使い古しのテープを
使ったらブロックノイズが頻発しました、あとmaxellのSのテープ
あまり相性がよくありませんでした。
あと、私の場合はSTDモードでもブロックノイズがでることがあります
D−VHSのテープでも実験してみましたが、やはり同じでした(パナソニックのD−VHSテープ)
ただ修理依頼するかどうか迷ってしまったのは必ず症状がでるか
ということです、(出ないときもある)
修理に来ていただいたとき、症状(ブロックノイズ)が出ればよいのですが
22 :
6:2000/08/20(日) 08:49
皆さんに質問なんですけどD−VHSテープは何分のものを
使用してますか?
23 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 12:18
DF300が多いかな
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 15:20
同じくDF300。あと、10本2500円のSテープ。
ビクターの10ST−120XGEね。
25 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 01:26
D-VHS買おうと思っているのですが皆さんのレスを見るに不安です。
初期不良でなく、STDで正規のテープを使ってれば大丈夫ですよね。ね?
26 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 11:52
>25
機械が大丈夫ならSのテープでも全然大丈夫。
27 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 16:58
初期不良品ではなかったけど、現在入院中。
6ヶ月ほど使うと、必ず1、2度は壊れます。
2、3年の無料保証は必須かも
28 :
し>27:2000/08/21(月) 17:20
マジすか??
どんな症状ですか?
29 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 17:26
私も今、修理依頼しました
ブロックノイズがひどすぎる
30 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 18:35
私はサーチができない初期不良品で交換。
2台目は順調でしたが、テープ差込部分にバグが発生して現在入院中。
31 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 18:50
私はテープナビ使っててテープが出てこなくなっちゃいました。
少しの弛みですぐにテープを巻き込んでしまうのは
ビクターのお約束?
中を開けると基盤が本体に固定されてなかったんですけど
これって普通なんでしょうか?
32 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 19:31
DR10000ってディスプレイ部がVXなんかと同じなんですね。
あんなに高いんだからせめてチャンネル表示くらい独立させりゃいいのに…
33 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:48
ビクターのVXG300購入しました。
画質は、DR10000以上で気に入ってます。
X7と同レベルでした。
34 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 22:30
DR10000以上? X7が既にDR10000以下なのに?
35 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:01
VXシリ−ズがX7に勝てるわけないだろう(笑)
ところでDR10000のS−VHSはVX200相当ですが
新型D−VHSのS−VHSはVXG300相当なのかな?
36 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:22
9月上旬発売のVXG300が売ってるわけないだろう
37 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:27
23日に修理に来るので
調子が悪い人(DR−10000ユーザー)はここにバンバン不満を
書いといてください、修理の人にみせますので、、、
ちゃんと対応しないとT社のようになるよ、、、。
38 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:31
>>37 不満はいっぱいありすぎて・・・でもサービスの人に言ったところで
開発、設計まで届くとは思えんからなあ。。。
39 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:34
やはりビクターは画質悪いしすぐ壊れるんですね。
40 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:43
DT-DR3000に買い替えましょう!
41 :
富士通ゼネラル:2000/08/21(月) 23:45
>39
そんなわけねえだろう。阿呆っ
42 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:47
>41
事実を指摘されると怒る真性信者発見!(藁。
43 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:50
ビクター信者はAV界正常化の為逝って下さい。
44 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:53
初心者のためにも
ビクターデッキは家電売り場からアニメショップへ追いやろう!
45 :
37(ユーザー代表):2000/08/21(月) 23:56
具体的な症状(バグなど)書いといてくれると
メーカーに文句言えるのですが、、、、
どんどん書いといてね、
46 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:58
さすがビクタービデオのスレだね>故障なんかの不具合のレスばかり(藁。
あぼーん
あぼーん
49 :
proxy-22.iap.tokyo.webtv.ne.jp:2000/08/22(火) 00:16
>47
私以外にもいるよ。知らないのは貴方だけ(藁。
50 :
し:2000/08/22(火) 01:21
うーーん?俺は運がいいのかなあ・・・?
何人書きこんでるか分からないから判断つかん・・・。
51 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 02:01
7月上旬に買って今のところ何の問題も無いのですが、27さんの言うようだと
入院覚悟で使わないと駄目なようですね。
少し気になるのは巻き戻し(停止して一気に巻き戻すやつ)をして
再生を押すと「キュッ」っていう音がして、デッキにあまり良くないような
気がするのですが、これは仕様なんですか?
52 :
まじで:2000/08/22(火) 02:05
ビクターは買わない方がいいです。
53 :
えっ:2000/08/22(火) 02:36
みんな不調に悩んでいたんですね。ブロックノイズで電話したらそんなことは
今まで一度も聞いたことがないといっていたが・・・
LS3では転送ビットレートが足りないらしい。圧縮のアルゴリズムが良くなって
エンコーダーが第2世代になるまで無理みたい。でも早い動きでなければ綺麗ですよ。
STDをもってしても鳥がたくさん飛んでいたり噴水などは処理しきれずブロックです。まあ,デジタル記録ができて
普通の画面は綺麗にとれるということで我慢かな。ちなみに松下電器から9/1に
でてくるDVH10だっけ?でも同じだということです。どっちも試作機って感じだなぁ。
いくつかvideo使ったけど一番性能がいいのはビクターと松下だよ。日立は最低(やはり重電メーカーだ)
テープをたるませないとかクリーニングするのは最低限必要でしょ。
54 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 02:43
>53
だが、こんなにもビクターに皆悩まされているよ。
55 :
37(ユーザー代表):2000/08/22(火) 02:46
>53
>>今まで一度も聞いたことがないといっていたが・
私も同じこといわれました
56 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 03:24
ユーザーはビクターに馬鹿にされています。
57 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 04:13
>53
電源が急に落ちて時計がリセットされる初期不良の件で
ビデオ事業部に電話したとき、そんなこと聞いたことがないって
いわれた。
その後某DVHSの掲示板を見に行ったら
同じ内容でビデオ事業部に問い合わせた人の話が書きこまれてた。
58 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 04:41
>57
ビクターという会社って最低ですね。
59 :
37(ユーザー代表):2000/08/22(火) 05:02
みなさんのご意見、ドンドンお願いします、
昔やっていた、某缶コーヒーのCMのように”ガツン”と
いってやります。
60 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 05:17
東芝問題の次はビクター問題か!?
61 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 08:53
>57
ビデオ事業部のどこに電話したのかな?
どこのメーカーであれ、とんちんかんなところに問い合わせても、
しかるべきサポートは受けられないのでは?
ビクターの場合だとサービス窓口に電話しろと書いてなかったっけ?
普通にサービスマン呼べばまともに対応してくれるはずだと思うけど。
細かい情報が末端まで行き渡ってないって事良くあるだろうし。
まぁ、問題でも起こしてビクターのメカが頑丈になってくれれば
それはそれで結果良しなのかもしれない。
63 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 19:40
改善する可能性は低いですね
64 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:20
さっさと他のメーカーに買い替えましょう!
65 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:22
ビクターというブランドと信者に騙されてはいけません。
66 :
37(ユーザー代表):2000/08/23(水) 12:20
もうすぐ、ビクターの人間が修理に来ます
67 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:47
DVHSデッキの代替機は当然DVHSデッキじゃないとおかしい
VHSデッキ借りても意味ないじゃろ
68 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:50
>66
DVHS専用クリーニングを持ってないと言えば、
ただでもらえますよ。
うちは運がいいのか
きょんねんの暮れに買ってからメインで使ってるけど
一度も不具合がない
それで、同僚にも勧めていたのだが
こんなに品質にばらつきがある物なんだろうか
S-VHSの画質についても
VXG-100と同程度
操作性はVXG-100と比べればとてもいいです
自分としてはとても満足して居てのだが
こんなに不満が書き込まれてるとは思わなかった
70 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:24
故障さえなければ、最高のデッキですからね。
71 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:28
72 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:33
DR10000を酷使しすぎてるのも原因かも。
73 :
37(ユーザー代表):2000/08/23(水) 15:23
今、修理完了しました、
トラブル原因はズバリ、買ってきて一発目にテープを入れるときのタイミング
だそうです、ヘッドを暖めるヒーターが入っていて最初に電源を入れたときに
温度差で露付きが起きるそうです、そのときにすぐテープを入れてしまうと
ヘッドが目詰まりしてしまうそうです、一度目詰まりさせてしまうと
市販のヘッドクリーナーでは取れないそうです。クリーニングペーパーと
無水アルコールで清掃が必要だそうです、ただし最初さえ気をつければ
あとは大丈夫だそうです、ブロックノイズがよく出る人は修理依頼したほうが
良いでしょう。
74 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 15:34
自力では直せないの?
75 :
37(ユーザー代表):2000/08/23(水) 15:48
>74
クリーニングペーパーに無水アルコールを付け
ヘッドの回転方向にクリーニングすれば
良いようです。
76 :
69:2000/08/23(水) 17:07
回転方向に向かって垂直にこすりながらドラムを回す
このように電気屋さんに聞いたんですが
間違いでしょうか
77 :
>76:2000/08/23(水) 17:27
そんな事をするとヘッドチップが逝ってしまいます…
78 :
69:2000/08/23(水) 17:37
>76
どうもありがとう
79 :
69:2000/08/23(水) 17:38
まちがった77です↑
80 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 19:19
>ヘッドを暖めるヒーターが入っていて最初に電源を入れたときに
温度差で露付きが起きるそうです、そのときにすぐテープを入れてしまうと
ヘッドが目詰まりしてしまうそうです、
なんてビデオなんだ。
完璧な設計ミスじゃん。
81 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 19:30
設計ミスといより欠陥商品だよ。
82 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 19:30
設計ミスというより欠陥商品だよ。
83 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 21:32
>73
え?え?どういうこと?
電源いれて時間を置いてからテープをいれればいいの?
84 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 21:46
>83
だから欠陥商品なんだって。
85 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 22:25
欠陥はキミの精神構造だよーん
86 :
>85:2000/08/23(水) 22:53
ほんと
87 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 23:15
欠陥は欠陥商品を騙されて買う人の精神状態です。
88 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 00:35
欠陥は買っても使ってもいないものを欠陥商品と連呼して
コピペしまくる人間(なのか?)の精神構造です。
89 :
し:2000/08/24(木) 00:51
ビデオデッキって、電源入れたら最初は2〜3時間使わないでおくもんなんじゃな
いの?
今まで私の買ったビデオには全部そういう注意書きがついてましたが・・・。
(ビクター・東芝・三菱)
90 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 00:59
確かに書いてあるが、今までそれが原因でトラブッタ事なんて無いし、そういう話しを聞いた事も無い。
たから今回のDR-10000のトラブルの発生率はやはり異常たよ。
91 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 01:58
静電ノイズの件もあるしな
92 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 03:51
DR-10000
ーーーーーーー終了ーーーーーーー
93 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:27
>今回のDR-10000のトラブルの発生率
いつどこで統計とったのか言ってみい
>欠陥は買っても使ってもいないものを欠陥商品と連呼して
>コピペしまくる人間(なのか?)の精神構造です。
そのとおり。
94 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:54
95 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 04:57
>93
このスレのレスを読めば欠陥商品しいう事は日本語が理解出来れば分る筈。
それが分らん奴は日本語が理解出来ないか信者か精神構造がおかしいかのどちらか。
96 :
93:2000/08/24(木) 05:26
>95
特定の馬鹿がいくら連呼しても統計にはならない。
遠まわしに言って分からん人間以下の奴は救えんな(笑う)
>94
わしは2台持ってるが、購入当初のトラブルは現在すべて解決してるぞ。
それより「持ってない」と決め付けた根拠は何だ? 是非教えろ。
97 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 05:30
>96
>購入時のトラブルは・・・
ほら、やっぱり。
>先のリポートでも書いた様に、カラーバーにて色むらが発生していましたが、使っているとテープによって(特
>に他機種で録画されたテープ)は実際の視聴でも色むらが確認される事が有りましたので、先日、シャープの
>サービスセンターに申し出て買ってまもないという事で新品交換してもらいました。
>そしたら気になってた色むらが出なくなりました(カラーバーにて確認)。結局、交換前の物は不良品だった様
>です。
99 :
96:2000/08/24(木) 05:38
何が「やっぱり」なんだ。
トラブルの内容を知ってるのか?(笑う)
要はSのテープでD記録する操作方法が分からんかったとか
そういうやつだ。
100 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 05:43
98は有る機種の作られた商品の中の一部の初期不良だが、HM-DR10000は 作られた商品の殆どに問題が発生しているので初期不良では無く欠陥商品。
101 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 05:49
>HM-DR10000は 作られた商品の殆どに問題が発生している
だからその統計根拠を示せと言ってるんだがな。
ここのレスを読めば分ると思うけど
欠陥じゃなかったらこんなにも同じ不具合のレスがつかないよ。
103 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 06:01
>要はSのテープでD記録する操作方法が分からんかったとか
>そういうやつだ。
あなたが自身がトラブッてたんですね。
ごめん、でもまぎらわしいよん。
IEで書き込みフォームが化けている場合は「レスを読む」から開けば
正常に書き込めます。
105 :
し>90:2000/08/24(木) 07:17
>確かに書いてあるが、今までそれが原因でトラブッタ事なんて無いし、
>そういう話しを聞いた事も無い。
??そう書いてあるのに敢えて無視する人自体そんなにいないんじゃないの?
DVHSと普通のVHSでは深刻度も違うと思うんだけど。
>102
ここのレスを読めば分かると思うけど、明らかに何度も書きこんでる人もいるから
こんなのアテにならないよ。
106 :
ところで :2000/08/25(金) 07:06
37はガツンと言ったのか??
まあ、自分のミスが原因じゃ逆に凹むわな・・・。
107 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:56
とりあえず、うちではそういうトラブルは無い。
一応書いといてあげるよ。
108 :
結論&質問 :2000/08/30(水) 23:24
■結論1:HM-DR10000は欠陥商品である
■結論2:結論1を認めたがらない人はビクター狂
■質問:D-VHSが5万円以下になるのはいつごろですか?
109 :
結論 :2000/08/30(水) 23:48
>108
基地崖
110 :
良識人 :2000/08/31(木) 00:23
108をリコール
■結論1:HM-DR10000は欠陥商品である
■結論2:結論1を認めたがらない人はビクター狂
■質問:D-VHSが5万円以下になるのはいつごろですか?
112 :
ビクターキチガイ捕獲機 :2000/08/31(木) 00:58
>>109 >>110 2名のビクターキチガイを捕獲しました。これからSONYの工場に
おくってSONYタイマーをインプラントした後はなします。
113 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 01:55
DR10kって業界紙見ると少なくとも2万台は売れているらしいから、
欠陥商品レベルもっと大問題になってると思うが...
114 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 01:56
ちょっと訂正。
DR10kって業界紙見ると少なくとも2万台は売れているらしいから、
欠陥商品レベルならもっと大問題になってると思うが...
115 :
馬鹿退治人 :2000/08/31(木) 06:27
だから買ったことのない奴が板の情報鵜呑みにして
欠陥と連呼してるだけだって
116 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 06:42
だからリコール隠しは、なかなか発覚しないのです
117 :
d :2000/08/31(木) 07:37
>>115 あなたはその発言で誰を守ろうとしているのですか?
118 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 10:20
ES2信者&ビクター排斥者&三菱排斥者&WebTV使用者の発言に真実はありません。
無視しましょう。
119 :
109>112 :2000/08/31(木) 17:21
実際に金出して買ってる俺が問題ないと思ってるんだからいいんだよ。
ひがむなよ。
120 :
109 :2000/08/31(木) 17:22
違った。110だよ俺は。
121 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:17
122 :
ほ :2000/08/31(木) 23:25
ばあか。
みんな俺が書いてるんだよ。
124 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:43
>>121 日立のDR3300いいですね。LS3でもサーチ画が出てGRTも搭載
していて定価118,000円ですから非常に魅力を感じます。
他社もこれぐらい頑張って欲しいものです。
ビクターも新型を出してくるかもしれませんね。
125 :
名前いれてちょ :2000/08/31(木) 23:49
BSデジタルチューナーと問題なくリンクできたのか?
126 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 00:15
DR3300はiLinkついてないね。
型番から言うと3000の後継機種ということでiLinkないんでしょう。
それより3300と20000という型番、ビクターを意識してないか?
127 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 00:37
iLinkが要るならHSモードもあるDR20000がいいでしょうけど、
既存のS-VHSの代替用途としてDR3300の方に魅力を感じます。
私はBS、CSのデジタル放送には興味がありませんので、
iLink搭載よりもGRT搭載の方が嬉しいです。
128 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:40
DR20000すごいねぇ。
日立のデッキ買ったことないけどこれで決まりかな。
すべてやってくれたって感じですね。
やられた松下、どうするビクター
129 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 15:01
GRT付きってのもいいけど、エンコーダ・デコーダの出来次第で
買ってもいいな。
130 :
名無しさん :2000/09/01(金) 15:39
俺も初めてほしくなったD-VHS>3300
あとは操作性が気になる
131 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 20:15
なんだかんだ言ってもLS3モードのおかげでテープ代大助かり!
スカパー録るなら十分! 見る暇が無いのが辛い!
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 21:21
日立まんせー
133 :
名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:16
で、日立はいつ発売なの?
134 :
名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 05:53
DR20000が9月15日。
DR3300が10月20日。
気が早いとこではもう受け付けている。
ちなみにDR20000が14万円弱。
135 :
名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 07:01
>>134 日立の新機種で、HM-DR10000と同様にS-VHSテープにD-VHS記録、が
できるかどうかがポイントだなあ。購入する人、報告よろしく!
136 :
真智子 :2000/09/02(土) 07:45
いつ頃5万円以下のD-VHSビデオデッキがでますか?
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 10:19
138 :
犬 :2000/09/02(土) 10:21
しかし…「DR20000」ってのは、ビクターが最高のD-VHS機の
ためにとっておいた“とっておきの型番”だろうに…それを…
日立も思い切ったことするね。
これは日立からビクターへの“宣戦布告”か?(笑)
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 10:57
>138
確信犯でしょう(笑)
140 :
猫 :2000/09/02(土) 11:18
俺は、ビクターはHSモード対応の第1号機に"DR20000"と
付けて来るんじゃないかと予想していたけど、先に日立に
付けられちまったから、どうするんだろうな?…
141 :
脳プロブレム :2000/09/02(土) 13:21
↑一般消費者が気にする問題じゃね〜な〜。
142 :
名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:42
噂では20000がつくのではないかと思っているのはユーザーだけで
ビクターはもともと20000を使う気はないらしいです。
143 :
142 :2000/09/02(土) 13:46
追加しておくと「HR−20000を超えるビデオ」というイメージの
型番がついているのは間違いなさそう。
144 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 15:09
>142
嘘を言わないでください
145 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 17:07
あげ
146 :
名無しさん :2000/09/02(土) 17:46
つーか、よく見たら3300の発売日おせーよ
はよ売れ
147 :
142 :2000/09/02(土) 22:18
>144
じゃ嘘ということにしておきましょう。
本当は型番はこれだ!って書きたいんだけどね。
ちなみにはじめて噂を聞いたのはもう半年以上前で、最近聞いたのも
同じ型番だった。20000じゃないのは確か。
148 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 22:37
142は電波を受信しています。
ビビビビー
D-VHSビデオデッキが5万円きるのって10年後というのは
本当ですか?
信じたくないんですが
そんなにかかるんだったら規格自体が無くなってるでしょう
少なくとも来年の夏頃にはそのくらいの値段になってなかったら
普及してくれないでしょう
151 :
名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 11:53
今は、過渡期(アナログ放送が無くなるまで)ということでエンコーダーをやむなく載っけてる。
D-VHSの完成形はMPEGエンコーダーが無いもの。
そうすれば、5万円なんて簡単に切れる。
デジタル放送の普及具合によると思うけど、BSデジタルチューナーがあの値段じゃしばらく無理じゃない?
HDDレコーダーの方が先に5万円切っちゃうかも?
152 :
名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 12:46
VHSのメカは既に原価1000円程度だけど、HDDが1000円程度
にまで落ちるのはいつかな〜。その部分以外はVHSデッキでも
HDDレコーダでもかかるコストは同じなわけだけど。
153 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/03(日) 13:35
HDDとD−VHSのダブルデッキの可能性は?
154 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/03(日) 23:44
D-VHS程度の長時間録画ができるデッキが5万円を切るのは
いつ頃でしょうか?
VHSってすごくかさばるから沢山もてないんですよね。
テレビ番組とか標準で録画しておいてあとから必要な所
だけダビングしたりしたいけどそうするとテープが山のように
必要になります。
はやくこんな状態から脱出したい。
155 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 00:24
>154
だから日立のやつならもう5マン切ってるよ激安店なら
156 :
>1 :2000/09/04(月) 01:27
157 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/04(月) 01:41
http://www.hitachi.co.jp/Prod/cpim/hkj0201e.htm ですね。
これイイナ。DT-DR3300を買おうとおもっているんですけど、
なにか悪い点はありますか?
使用用途は
■レンタルビデオをダビング
■テレビ番組をダビング
■今までのVHSテープをダビング
するためにつかいます。LS-3モードを主に使おうとおもって
いるのですが、これは今のVHSでいうと“3倍”、“標準”の
いずれの画質にちかいのでしょうか?
以上回答いただければ幸いです。
158 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 01:45
>157
■レンタルビデオをダビング
犯罪。
>これは今のVHSでいうと“3倍”、“標準”の
>いずれの画質にちかいのでしょうか?
お答え
LS3=SVHS標準>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
3倍>>>>>>>標準
標準>>>>>>>3倍
では?
動きの激しいソースならS-VHSの方がマシだと思うんですけどね。
なんにせよ、アナログソース用にはなかなか良さそうなので買ってしまい
そうです>DR3300
161 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/04(月) 02:05
>>160 よくD-VHSの話題がでるときにでる“動きの激しい映像”っていうのは
具体的にどういうのをいうのでしょうか?
■プロ野球中継
■サッカー中継
■裏アダルトビデオの挿入シーンや腰振りシーン
■F1中継
はどれが動きが激しい映像でどれが激しくない映像ですか?
マジレス希望します。
動きの激しいっていうのどちらかというとカメラの動きの激しい
のと一致する
だからアダルトビデオは動きの激しい映像にはならないし
F1もどちらかというと激しくない方。
サッカーなんかは中の映像の動きも激しいけどそれと同じく
カメラの動きも激しい。つまりそうい感じだよ。
163 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/04(月) 02:29
164 :
名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 07:58
カメラの動きというより、
画面の中の物が激しく動いているか否か
でも結局はテープ次第
安いS−VHSテープで何度も重ね撮りするとノイズ多いし
D−VHSテープ使うとノイズ少ない
165 :
名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 10:30
元の画質が悪いもの(ダビング繰り返した裏ビデオ等)は黒い画面(黒い服など)
にモザイク状のブロックノイズが目立ちます、S−VHSやVHSと感覚的に違う
現象が起きるので使ってなれることが必要です、STDモードの方が
そういった癖が出にくいようで(すべて私が試した結果の報告です)
166 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 12:11
聞きたいんだが
なんでD−VHS買う金ありながらテープはS−VHS使ったりするの?
そんな金額変わらないだろうに。
そんなくせに壊れたらメーカーの製にしてるしね。
遠くて買えないっていうのは言い訳にしかないように思える
少なくともこれ見てる人はネットでも買えるわけだし。
167 :
名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 13:37
166の方は高収入に恵まれた方とお見受けします。
この不況下 どうがんばっても年収300万程度の
貧乏人には10本2000円程度のSテープを使わないと
やってけないのですよ。
貧乏経験したこと無い方にはわからない感覚かも
しれないですね。私も前の会社で年収600万だったころ
は貧乏人を馬鹿にしてDV W−VHSテープを
湯水のように消費してたし・・・・
Sテープばかり使って半年ビクターのをフル稼働させてます
けど特に支障ないです。
テープ代大助かり!友人間の互換もOK!
>>158 レンタルビデオをダビングは犯罪ではないぞ。
但しコピーガードキャンセラーを使ったら犯罪。
169 :
名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 15:49
>
>>166 ビクターのサービスの方もS−VHSテ−プで事実上問題ないと
言っていました、ただしあくまでも保証外ですが、
物理的にS−VHSのテープを使っても故障することはありません
だって、S−VHS記録や再生するときにはS−VHSのテープを
使うわけですから、、、
トラブルが発生しやすいのは、また別の原因です
私の場合はヘッドを目詰まりさせてしまってトラブルが
おきてしまったのですが、、、。
170 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/04(月) 23:36
時間単位で考えるとD-VHSの一番長いやつをつかって
LS-3モードで録画したほうがいいとおもうんですけど。
実際に使っている人(テープの実売値段を知っている人)
教えてください。
171 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 00:13
S-VHSなら、1本200円以下。手元にあるD-VHS
TDK DF-360なら1170円、maxell DF-300なら980円。
で、誰がどうみたって・・・
172 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 00:30
D-VHSでD-VHSテープを使うぐらいなら
DVの方がいいと思う。
173 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 00:44
DVはLP120分で1300円はするよ
174 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/05(火) 01:15
S-VHS 200円 = 120分録画(S-VHS録画)1分あたり 1.7円
D-VHS 1000円 = 1080分録画(LS-3録画)1分あたり 0.9円
1000分録画するにはD-VHSのほうが安いのではないですか?
なんかちがう?
175 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:48
DテープでLS3ならSテープでSTDの方が安心なような。場所は食いますかね。
270*5が11500円ポッキリなのでそれは高いです>173
Mini60なら1本400円。まぁそれでもSVHSの何倍もコストかかりますが。
176 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 01:48
結論
貧乏人は無理してD−VHS買うな。
177 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/05(火) 02:14
>>174の計算は間違っていませんか?
録画するのはアナログソースなのでSTD使うのはもったいない
ような樹がします。
178 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 02:22
DVは長時間録画できないからな。
S−VHSの3倍でよく利用している人から見れば、
DVよりD−VHSの方がメリットがあると思える。
179 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 04:49
そもそも3倍メインで使ってる人だとコストが桁違いでしょう>DV
一応LPなら6時間以上録れますけど。
180 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 06:20
VHSからDVに移行したけど、
大事なものしか録画保存しなくなったので、
テープに使うお金はほとんど変わらなかった。
VHSからDVHSにも移行したけど、
今までの倍ちかく録画保存するようになったので、
テープに使うお金はほとんど変わらなかった。
181 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 16:23
hghggh
182 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/06(水) 12:12
誰かBSデジタル試験放送を
チューナーのアイリンク端子を使って
D−VHSに記録してみた人はいませんか?
183 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 15:40
もうじきパナソニックのD-VHSとデジタルチューナーが手に入るが、、、
日立のが良かった。でも15日だとオリンピック始まってるし、、、
当日手に入るとも限らないし、、大体パナソニックのも予約したのに今だ連絡無し。。
184 :
名無しさん :2000/09/06(水) 23:14
LS3録画は保存用には大丈夫なのか?
185 :
名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 23:30
>184
記録密度がどれも同じなので保存耐性はSTDモードと一緒でしょう。
186 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/06(水) 23:44
LS3はアニメには向かない
アニメのために買ったのに・・・
187 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 10:34
188 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 13:34
>186
スカパーのアニメ特撮を録る分にはLS3で十分だと思う。高画質保存したい方はSTD,DV,もしく
はソフト自体を買えばいいのでは?金持ちの人ならね!
LS3は貧乏アニメ・特撮オタにとってはコスト、スペースの点で救世主的存在です。
普通に見る分には十分。
189 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/07(木) 15:46
S-VHSテープを使うことのメリットは?
S-VHS120分では120分しか録画できないんですか?LS-3モードで?
わけわかんねーこといってんじゃねーよ ぼけ!
191 :
優等生 :2000/09/07(木) 17:44
>>190
こわっ!!
192 :
初心者 :2000/09/08(金) 00:25
ちょっと質問なんですけどHM−DR10000で録画したテープを
あまり画質劣化無く編集するにはどのような方法があるのか教えてください。
193 :
名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 00:29
>>189 S-VHS120分テープではSTDモードで4時間。
LS3モードでは12時間だよ。
194 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/08(金) 01:32
S-VHSテープでLS3録画は実用になりますか?
D-VHSテープ使用時との差がSTDでS-VHSテープと
D-VHSテープを使う時の差ぐらいだと嬉しいのですが
LS3だとブロックノイズ等のエラーが出まくってD-VHS
テープを使わないといけないとかだったら困ります。
195 :
性少年 :2000/09/08(金) 06:08
>194
S−VHSでLS3モード十分実用になりますよ、
ただ、D−VHSのテープを使った時に比べ信頼性が
低いですが、いろいろ試してみて、自分が一番信頼できる
メーカーのS-VHSテープを使えばよいんじゃないかな??
使いまわしたテープはやめた方がいいですね、ひどいブロックノイズ
が出る可能性が高いです。
SとDでは価格差4倍くらいありますからね、使えて問題なければ
Sのテープを使いたいですからね。
196 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/08(金) 06:34
>>193 どうもありがとう。
カタログを隅からすみまで読みましたがどこにも書いてありません
でしたが・・・
どうしてしっているのですか?
197 :
名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 07:11
>>196 だって使っていますから(ワラ 残量カウンタで出ますよ。
でも・・・算数を習っていれば解けますね。
DF-300テープがD-VHS記録すると5時間、S-VHS記録すると2時間半。
ならS-VHS記録が2時間できるS-VHSテープでD-VHS記録は?っていう
超やさしい比例の問題ですね。
198 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/08(金) 07:22
>>197 つーかカタログに載ってないって事は保証外だろ?
メーカーはあほだね〜、テープの値段がかかるから
D-VHS買うのを迷っているひともいるとおもうのに。
まー、おれはほとんどすべてのメーカーがD-VHSに参入するまで
VHSテープに埋もれて暮らすとするよ。はぁ・・・
199 :
名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 08:22
>198
DVHSに移行してもSVHSテープ使うから、
VHSテープに埋もれて暮らすことになるよん
200 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/08(金) 09:36
一年間に溜まるテープの量(平均)と3年間ビデオが元気に動くとして
を*て1/2で割ればそのスペースが空くとしたら、その空いたスペース分の
土地を買ったと思えばDR−10000(実売110000)の金額は安いのでは?
変な発想かい??
201 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 09:39
日立のDR3000を使ってるが、DR3300に改造するサービスはしてくれないのだろうか。
S-VHSのテープにD-VHS記録すると、著作権料がどうとか以前そんな話を聞いたことがある。
202 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 06:50
DAT、MD、DV、音楽用CD-R、D-VHS等、デジタル録音録画機器のハード、メディアの価格には補償金が乗ってる。
メディアは5%だったかな?
ただ、S-VHSテープはデジタル専用メディアではないんで補償金が乗せられない。
だから、メーカーとしては大きな声でS-VHSにD-VHS記録できることを言うわけにいかない。
ただ、Hi8テープ(デジタル8に使う)には補償金が乗っているかは不明。
203 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/09(土) 13:27
音質はどんなもんですか?
最近のビクタービデオと同じ程度でしょうか?
D端子出力はかなりの高画質になりますか?
204 :
> :2000/09/09(土) 23:09
20000のなんとかコンデンサというのは
今までのビデオデッキのレベルを越えてるのだろうか?
205 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/09(土) 23:37
>>199 イマイチ意味がわからないのですが、、、
206 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 23:48
>>205 VHSもS-VHSもD-VHSも、ようは容積はVHSってことぢゃない?
だから「VHSテープに埋もれる」って。
207 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/10(日) 00:32
>ただ、Hi8テープ(デジタル8に使う)には補償金が乗っているかは不明。
補償金なしだからデッキが出せないってことじゃないかな。
miniDVにも課金されてないよね、カメラ使用メインだからだと思うけど。
208 :
>204 :2000/09/10(日) 01:35
まぁHR−20000にはかなわないんじゃないかな。
209 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 09:50
207>202>
ソニーのメモリースティックウォークマン等のソリッドオーディオやHDDレコーダーにも補償金がのってるのかな?
210 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 09:53
DR10000は、安いとこでは、10万円切ってるね。
DR3300の影響だね。
211 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/10(日) 23:19
やはりLS3より、20000のLS2の方が
コストと画質のバランスが取れてるんじゃないかな?
DVHS買ってまでS同等の絵を見てもしょうがないような気がする
212 :
「長時間録画派」 :2000/09/11(月) 00:12
D-VHS狙っている人は
「画質派」vs「長時間録画派」
のどちらなのですか?
私は圧倒的に「長時間録画派」です。
普段から14インチテレビで3杯録画しかしてないのでS-VHS程度
の画質で24時間も録画できるなんて嬉しすぎ。
でももうちょい値段が下がってくれないとネ・・・
213 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 00:19
録画・再生方式が異なるので「S同等」という比較は
不適当だと思います。
一度、D-VHSのLS3モードの映像をご覧になっては如何?
214 :
>213 :2000/09/11(月) 05:03
マニアから見れば、S同等ではないと言うでしょう。(笑)
でも普通の人から見ればS同等に見れるものです。
HR−20000やX7クラスの画質には及ばないけれど
1ランク下あたりのS−VHSの画質ではないかと思います。
215 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 07:36
>214
X7のS標準よりもLS3の方が綺麗だと思うよ
機械持ってないなら無理に発言しない方がいいよ
216 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 12:19
LS3はスカパーの画質、音質程度かな?
217 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 13:36
いよいよ明日、パナソニックのD-VHSが手に入ります。うほほほほほほほほほ。
でもうちのテレビは10インチ!
218 :
名無シーク :2000/09/11(月) 13:55
意味ないじゃん〜>217
つーかね、テレビは21型くらいまでなら
安いVHSでOKよ。
画面が圧縮されるから
性能悪いヴィデオでもOKだとおもう
219 :
>217 :2000/09/11(月) 14:04
パナソニックのD-VHS
かわいそうに・・・・
オレは
日立の買うよ。
D-VHSってCMオートカット出来ないんですか?
221 :
>220 :2000/09/11(月) 14:40
日立のはあるよ
そうなんだ、良かった…
223 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 19:34
>219
オリンピックとりたいんだけどさ。
そっちは納期いつ?日立15日発売っしょ。間に合わないもの。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 19:36
あー日立。たった15日だけど大き過ぎる15日。恨みます・・。
つーかパナのって日立と比べたら意味ないじゃーん。
225 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/11(月) 23:24
コマ送りは出来るのか?
226 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/12(火) 02:09
DR10000とDR20000の差はどの程度でしょう?
227 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/12(火) 02:19
DR20000>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>VHS=DR10000
228 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 03:03
>226
去年のモデルと比較してもなぁ、と思うよ。
HSモードの有無という機能の差は歴然としていることだしね。
DV入力に魅力を感じるならDR10kはいいと思う。
DR20kのMPEGエンコーダの性能に関する議論は
(とくにLS2,LS3時の画質は)これからでしょう。
BSデジタルのHSモードにお金をかけすぎて、
NTSC処理部分、映像のAD変換部分、MPEGエンコード部分など
DR3k比でコストダウンされてる、という可能性もなきにしも。
229 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/12(火) 03:44
それでは、DR10000とDR3300の差は、どうでしょうか?
基本的に地上波録画目的です。
230 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 04:34
私も229に便乗させてください。
私はスカパーがメインです。
231 :
米 :2000/09/12(火) 05:17
>DR3k比でコストダウンされてる、という可能性もなきにしも。
もしそうなってたら見れた画質じゃないってことやね。
依然として画質ではDR10Kが一番なんて可能性もあるな。
232 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 06:11
>230
スカパーメインならDR10000+MS9(ソニーのスカパーチューナー)がベスト。
233 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 07:23
>231
これからはDR20000でi.LINK接続LS2録画がベストになる?
234 :
目のつけ所が名無しさん :2000/09/12(火) 10:40
>233
でもiLINK装備のCSチューナーが絶滅中。
235 :
230 :2000/09/12(火) 17:48
なるほど、参考にさせていただきます。
幸いチューナーは先を見越してMS9なんです。
で、DR20000はまだ高いでしょうからやっぱりDR10000にします。
すでに10万切ってますし。
では、ありがとうございました。
236 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/12(火) 19:13
DR20000は14万で買えます。
今日お店にう行ったらかざってありました。もちろんさわってきました。
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ。
237 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 21:03
>233
チャンネルによってはLS2の転送レート(7Mbps)超えてるとこもあるから、やっぱりStdモードが基本。
LS3(4.7Mbps)でも録れるチャンネルもあるのにもったいない話だ。
238 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 21:10
>234
ソニーのBSデジタルにもi.LINK無いし、気になってたんだよ。
近くのコジマにMS9のアンテナセットが現品限り\23,000-で売ってる。
買っておくべきか?
ちなみに店員に
「アンテナは持ってるから要らん。もっと安くしろ!」
と言ったら
「それは困る。」
と断られた。
239 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 23:43
DR20000は地上波をHS録画できるの?
できれば画質ではDVを越える?
240 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/13(水) 00:05
>236さん
DR20000、どこのお店でしょうか?
販売されてましたか?
エンコード出来ない筈だから無理では>239
242 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 00:22
>241
となるとビクター新型が逆転勝利をおさめるには、
地上波HS録画になるのか?
もしくはLS5、LS7モード搭載か?
もしくはスロー、コマ送り機能付きか?
243 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 01:10
>238
ジョーシンは19800円
また、Vlewsicを一年契約するとMS9が4980円らしいけど、
公式HPには書かれていないし、どこのキャンペーンかは謎
(さっきセガBBSのその他で見た)
244 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:02
iLINK接続で録画したやつはその後ダビング不可だから、そんなにメリットが
あるとは思えない。
MS9を薦める人って、ひょっとしてディレクからの乗り換え組で少しでも
高く売りたい人なのかな・・・・
個人的には、いずれデジタルBSとデジタルCSのダブルチューナーが出ると
思うんだけどどうでしょう?
245 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 03:09
>244
ペイパービューの映画録画はその後ダビング不可でしたが、
普通のチャンネルは大丈夫のようです
246 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/13(水) 07:05
>>240 いや定価がパナのと確か同じだったので。
僕はパナのを14万で買ったので多分買えるだろうと。カクシンハナイヨ。
石丸でんきだったかな?
展示してあった店では予約受けつけ中で入荷は9月下旬だそうです。
247 :
名無しさん :2000/09/13(水) 11:13
20000と3300のパンフレットは9月下旬まで出来ないらしい
248 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 21:08
>242
DR20000以上の機能はちょっと無理(というより必要無し)だと思う。
あとは同じ機能で値段が半分なら勝てる。
デコーダーさえ無いのにHSのエンコーダーは付かないでしょう。
おそらく同機能同価格程度の物では。
250 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 08:43
iLINK経由でLS3録画って出来た?DR10000だとSTDに限られてた
ような気が。
251 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 10:24
だれか明日DR20000買う予定の人いないんですか?
252 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 10:51
俺がそうだが何か?
253 :
考える名無しさん :2000/09/14(木) 11:04
254 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 19:14
>250
別なとこで「724chはLS3録画できた。」って見たぞ。
255 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 19:19
>253
何それ?ところでiLINK経由でLS3録画ってチャンネルによるのか?
STDオンリーとか、そういう規格なんじゃなくて?
256 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 19:29
257 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 20:11
>255
iリンク入力でLS3だけどスカパーのチャンネル(低レートなトコ)
によってできるよ。
SテープでもDのボタン押して、LS3に切り替えたら
10000ではできました。松下は持ってないのでわからないけれど。
ただ、ラジオ(デジタルJ-WAVE)はうまくいかなかったなぁ。
映像ないとだめなのか・・・.
258 :
>252 :2000/09/14(木) 23:29
レビューして下さい
259 :
名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 02:59
>257
サンクス。やっと納得したよ。なるほどデータをそのまま記録するから
LS3のレートよりも高い所は録画出来ないと言う事なんだね。ところで
現在のビットレートを表示出来るチューナーって出ないかね。DVDの
プレーヤーであるよね確か。面白いと思うんだけど・・・どこのチャンネル
のクオリティが高いとか色々。
260 :
257 :2000/09/15(金) 05:52
>259
それ出たら買いだね〜。DVDは出るのを使ってるけれど
CSにこそ必要。
261 :
名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 19:41
>259
749ch VaioNet(10/1よりSo-net チャンネル)は、7Mbpsを越えるらしいから、LS2でもだめ。
262 :
名無しさん :2000/09/17(日) 21:02
AT−Xは6MみたいだからLS2大丈夫かな?
発売されたDR20000はどうなんだアゲ
264 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/21(木) 12:44
265 :
無し人間 :2000/09/21(木) 12:52
266 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/21(木) 18:11
パナソニックのは話題にならないようですね。とても悲しいです。
デジタルチューナーとともに買いましたがホント放送そのまんまで記録できるんですね。
ハイビジョンめっさ綺麗で驚きっす。
ところでBS1録画中にHSモードになってたので
停止も一時停止もせずにSTDに切り替えたらエラーで再生できませんでした。
場合によってはできるみたいですが。皆さんも気をつけませう。(泣)
267 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/21(木) 18:18
>>259 ちょっとずれますがハイビジョンもSTDで記録する事は可能なんですよね。
ブロックノイズとやらがでまくりましたが。
268 :
名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 21:07
>267
どういうことだ?
デジタルBSのHDTV(1125i)は転送レートが20Mbps以上あるから、14.1MbpsのStdモードじゃ録画できないと思うが?
それとも、SDTV(525i)に落として、アナログ入力するということか?
269 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 07:09
初心者ですいません、D−VHSデッキ買おうと思って
専門誌買ったのですが、HDの説明で1125iと1080i、720pと
さまざまな表記があります。
1125って言うのは走査線のことだと思うのですが
具体的にこれらはどう違うのでしょうか?
あとSTDモードなら地上波はオンエアそのままの
画質で録画できるのでしょうか?
270 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/22(金) 17:54
>269さん
BSデジタルの放送は「HDTV」と「SDTV」とに分かれます。
このうち、SDTVはいままでの地上波やアナログBSと同じ
走査線数480本の映像信号です。
HDTVには、おっしゃるとおり720pと1080iとの二つの映像方式が
あります。
この720、1080というのは走査線数なのですが、走査線数の表記の
仕方には「総走査線数」と「有効走査線数」の二つの表記の仕方が
あるのです。1080というのは有効走査線数で、総走査線数で表記すれば
1125本になります。つまり、1080と1125は実質的には同じです。
720pと750pも同じ関係です。
iはインターレース、pはプログレッシブを指します。
インターレースは、奇数番の走査線と偶数番の走査線を60分の1秒ごとに
交互に走査し、人間の目の残像現象を利用して一枚の画を作りだします。
それに対し、プログレッシブは一回の走査で一枚の画を表示するので、細部の
ちらつきが無く、すっきりとした画が得られます。
271 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 19:44
>269
>あとSTDモードなら地上波はオンエアそのままの
>画質で録画できるのでしょうか?
地上波は、いわゆる480iとなります。
この場合、記録レートは6〜8Mbpsあれば十分といわれてます。
D-VHSのStdモードの記録レート14.1Mbpsで、映像は12Mbpsですから十分といえるでしょう。
今度出た日立のDR20000は7MbpsのLS2モードを搭載しているので、地上波にはピッタリですね。
ただ、画質というのは、チューナーやMPEGエンコーダーの性能に大きく左右されるのでなんともいえませんけどね。
272 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/22(金) 22:35
DR20000見かけません。店頭に普及しているのでしょうか?
パンフもないし、とりあえずオリンピック発売をしたかっただけ?
レポートもあがってないし。
楽天で20000と3300の表示が消えてる
274 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 00:12
270さん>ご丁寧な回答ありがとうございます、大変良くわかりました。
272さん>自分もDR2000見に電化店に行ったのですが、置いてなかったです。
実売価格は、パナのヤツが14万だったので、同じくらいなのかな?
275 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/23(土) 01:17
秋葉の石丸の本店には展示してあったよ。
9月下旬入荷予定で14万6800円だったかな?
価格にバッテンして在ったのでさらに値引き在りみたいだったけど
276 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/23(土) 02:59
ビクターと日立のD−VHSビデオデッキは、ボタン押せば
安いS−VHSのテープにもデジタルで録画できるから
ランニングコストがかからないから便利だってよく聞くけど
(D−VHSのビデオテープはまだ値段が高すぎる)
パナソニックのD−VHSビデオデッキも
安いS−VHSのテープにデジタルで録画できるの?
277 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/23(土) 04:42
録画時間ボタンで標準->3倍->STD->LS3と切り替わるよん。
278 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/23(土) 07:48
やっぱりBSデジタル本番の冬のボーナス戦線の12月に
ニューモデルやHSモード搭載モデル未発売メーカーが
発売予定なんですかね。12月に見極めるべきなの?
279 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/23(土) 09:48
>278
ボクチンもそうするつもり。
オリンピックをHSで録るとすぐテープなくなるような。
スポーツ系はSTDでもイタイのに。
280 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/23(土) 13:18
>279
STDでスポーツを録画して実際に見たことある?
281 :
名無シーク :2000/09/23(土) 19:39
カウンター0ストップかブランクサーチぐらいつけろよ。
テープの未録画部分見つけるのがしんどい〜
282 :
名無シーク :2000/09/23(土) 19:43
あとVISSの任意書きこみつけて欲しい。不満も多いビデオだな。操作性×。
283 :
279 :2000/09/23(土) 21:11
>280
テープ代がイタイという意味です。すんません
284 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/24(日) 00:10
これから発売するD−VHSは、HSいらないからHDD付けて欲しい。
HDビデオとD−VHSの両方欲しいけど買えないからどっちかっていう
人は多いと思う。実売20万でどうだ。
285 :
名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 01:42
>284
HDで編集してD−VHSへコンバートですか。
なかなか良いアイディアですね。(HSモードは必須ですが...)
しかしながら、放送局がどの程度のハイビジョンコンテンツを
制作するか気になります。
286 :
SORU :2000/09/24(日) 03:13
VISSの任意書き込み削除機能は昔のビデオにはたいてい
付いていたものだが最近の現行機種はどこのメーカーの物で
も省略されていますねえ。(といっても確認したのは三菱、
東芝だけですが・・・)私も唖然としました。省いて欲しく
ない機能ですね。
287 :
名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 07:47
288 :
284 :2000/09/24(日) 12:09
>285
>しかしながら、放送局がどの程度のハイビジョンコンテンツを
>制作するか気になります。
HSモードのいらない理由はそこ。今わかっているコンテンツでは必要ない。
本当に必要になるのは地上波デジタルの時期だから、
アナログテープのデジタル保存
現行地上波BSCS、次期CS録画
だったら十分だし、価格を抑えて編集機能を付加。出せば売れる。
289 :
名無しさん :2000/09/25(月) 18:02
ホーマーじゃ3300を明日買える人がいるみたいだけど、他の店でも明日買えないのかな?
290 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/26(火) 20:49
291 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/27(水) 10:40
292 :
>291 :2000/09/27(水) 12:41
こりゃDVカメラユーザのために出してるんで、D-VHSは別に出すでしょ。
DVはミニDVのみだし。
売れて無さそうだったのに、なんで後継機出したんでしょうね?
294 :
名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 23:52
電気屋のオヤジに聞いたんだけど、近いうちにビクターの
D−VHSの新機種が出るそうです。
スペックや機能は教えて貰えませんでしたが、
HSモード搭載は当たり前でしょうけど
すでに小売店には情報が入ってるそうです。
おそらく11月発売だとか
BSデジタルチューナー内蔵だったら良いなぁ
295 :
名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 00:14
>>294 もうチューナー買ったから日立のでいいや。
296 :
名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 02:15
>294
なんとHDデコーダ内蔵らしい。
それよりデザインにびっくりしましたが。
297 :
名無しさん1周年 :2000/09/28(木) 02:28
なぜ、ビクターのDVデッキは「ミニDV」にこだわっている
のだろうか?
やっぱり、ビクターはDVよりもD−VHSに力を入れるつもり
なのだろうか?
>297
DVはビデオカメラでしか売れんからでしょ
標準DVなんてだれも使わんよ。私は使ってるけど
299 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/28(木) 17:31
300 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/28(木) 17:51
値段、高いよ。
301 :
>299 :2000/09/28(木) 18:11
見てみたけど、重圧感のカケラもないデザインだなあ…まあ無闇にデカイよりゃ
いいけど…
それよりその隣に写っている使いにくそうなヤツは一体ナンのつもりだ!(怒)
302 :
10000ユーザー :2000/09/28(木) 18:17
>301
相変わらずですな、、、1万のビデオも23万のビデオも一緒(藁)
拝見しました
GRTは予想通り付いてますね。LS2は無し。
日立のとどっちが良さそうですか?
304 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/28(木) 18:58
305 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/28(木) 20:46
リモコンがめちゃくちゃ使いにくそうだなぁ
って思うのは私だけでしょうか?
306 :
名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 00:03
音声も日立は20bitだけど、
ビクターは何も触れてないことからすると16bitっぽい
307 :
名無しさん1周年 :2000/09/29(金) 00:10
ビクターの新しいD−VHSデッキのデザインが「安っぽい」と
思うのは俺だけだろうか?
308 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/29(金) 00:28
デザインはデッキのほうはよくも悪くもないと思うけど。
リモコンがね安っぽいのだよ。
使いにくいのは言うまでもない
309 :
名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 00:44
実際の所、現行地上波を録る場合、DVとD−VHS(STDモード)なら
どっちが画質良いですか?
購買意欲のそそらないリリースだな
311 :
名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 01:12
しかし電卓みたいなリモコンだな(笑
313 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/29(金) 01:26
HDはS−VHSじゃなくて、D−VHSだってば。わかってないなー。
D−VHS売りたいんだろっ。大体、編集機能は付いているのか?
他のメーカーに期待。
314 :
301>304 :2000/09/29(金) 04:55
痛く同感。ただ、D−VHSにするとえらく高くなるような気が。
それにしても、コイツのリモコンもコレかい!(怒怒怒)
315 :
名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 06:29
HDとHDDとを混乱している人がいるようですね。
結局、日立の一人勝ちというところでしょう・・・
316 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/29(金) 08:41
この価格で月産4,500台か。強気だな。短期勝負か。
317 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/29(金) 12:29
318 :
名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 05:59
HDデコーダーでは?
それよりせっかくHDデコーダー搭載したんだから、どうせなら
BSデジタルチューナーも内蔵しろよって思うのは自分だけか?
319 :
名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 06:04
あっPC WatchにはHDレコーダって書いてある。って間違ってるじゃん・・・
一瞬、HDDレコーダ内蔵かよって期待しちゃったよ。
320 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/30(土) 15:14
(S)VHSビデオからキャプチャーすると、とり込んだ動画の
下の方にチラチラとブレが出るけど、D−VHSからとり込んでも
やっぱり出ます?
321 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/30(土) 21:47
↑↑
あー、僕もそれ気になります。
それとブレを何とかする方法はあるんでしょうか?m(_ _)m
322 :
名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 07:46
>320
それはスイッチングノイズだと思う。
パソコンのモニターで見るから見える。
普通にテレビでみると隠れるから気にならない。
323 :
ハイバンド名無しさん :2000/10/01(日) 10:50
>>320 DT-DR3000で録画再生したやつなら出なかった
324 :
>323 :2000/10/01(日) 13:27
出ないなら便利ですね〜ありがとうございました。
325 :
309 :2000/10/09(月) 00:19
DVは、パナソ、D-VHSはビクターの10000番使ってるけど。文句なくDV
非圧縮だからね。雑誌でも書いてあることです。
326 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 08:28
下手なS−VHS買うより、8万出して新古買った方がよいの?
327 :
名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 11:18
>325
DVが非圧縮って・・・音声のことか?
映像はバリバリ圧縮かかってるゾ
328 :
>327 :2000/10/12(木) 20:46
325はきっと「圧縮」の前に付いている「フレーム間」というのを
読み飛ばしているんだろ。
329 :
ハイバンド名無しさん:2000/10/24(火) 18:50
>317
HDのデコードってチューナーだろうがデッキだろうが
画質はかわらんだろうけど、チューナーが使用中でも再生できる
ってのが売りなんじゃないの。
複数台持ってないとあんまり意味ないかも。
330 :
>325:2000/10/24(火) 23:08
無知では済まされんような出鱈目書くな。
それともネタか。
二週間も前に突っ込まれてるんだからわざわざかぶせなくてもええんでない?
332 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/07(火) 09:34
今さらDR10000の購入を考えているんですが。
現在ロットって過去にあった不具合もなく動いているんでしょうか?
最近買った人います?
それと対抗は日立のDR3300です。
家ではBSデジタル導入はまだまだ先になりそうです。
またDVカメラ(ソニーPC5)があるので出来れば繋がってくれたら
いいなと思っています。(重要度は低いですが)
333 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/07(火) 10:30
>>332 DR3300(というより松下と日立)、iLinkついてないですけど良いんですか?
333を修正
DR3300、iLinkついてないですけどよろしいのですか?
松下と日立のデッキでiLinkついているものでも、DVデコーダは積んで
いませんよ?
335 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/07(火) 12:05
>333&334
iLINKはあくまでも+αでそれほど重要視していません。
DR10000がDR3300と比べてSTD及びLS3の
画質が良いのかという点(特にブロックノイズの頻度)と
いままで数々の不具合の改善が重要なんです。
ですので、各モードがDR3300と同程度の画質と同程度の
ブロックノイズの出現頻度、数々の不具合(不良な点)が改善
されているのなら+αのiLINKが付いたDR10000を
買おうかなと思っている次第です。
336 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/15(水) 23:00
DR10000の後継機が・・・
結局ビクターなのね
338 :
名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 20:46
今さらだが、日立の新機種がコケているのでこっちをアゲ
最近はもう不具合はなくなったの?
339 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/25(土) 21:28
松下のデッキは安定してるみたいだね
BSデジタル専用D−VHSの安いモデルもあるし
チューナーはバグが出たみたいだけど・・
ビクターのチューナー使ってる人いない?
340 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/25(土) 22:35
最悪ですな自分のDR20000は、1台目ノイズで交換、
2台目は再録不可能になり交換、3台目が今日壊れました。
もう日立は買いません。
341 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/25(土) 22:48
>>339 NV-DH1まだ2週間しか使って無いけど良いよ。
VictorのDH30000が欲しかったけど1月中旬とか言い始めたので
妥協した。
DVを使ってるので自分で買うまではD-DHS?けっ!と思ってたが
スカパーやBSデジタル環境ではコレ!って感じ。
テープレベルが表示されないので知らぬが仏かもしれないが。
342 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/26(日) 00:44
>341
そのデッキで記録したHD放送を
普通のSDテレビで視れますか?
やはりチューナ経由でしょうか?
343 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/26(日) 01:59
>>342 チューナー経由。
SDテレビは引き取られてしまったので解らない。
でも115CHのHD放送をHSモード記録したものをチューナー経由で
再生してる時チューナーのD端子とS端子両方から画が出ている
のでS端子のあるTVなら見れるのでは?
344 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/26(日) 03:31
走行系が安定している機種、メーカーを選ぶのも考え方の一つ。
DR10000を使ってますが、テープをかんでしまって
その箇所でノイズがでています。
日立はどうなんだろう?
345 :
名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 09:42
>>344 日立の新機種最悪みたいよ。
他のBBSで毎日のように不具合報告が書きこまれてる。
メインは例のトラッキング値が落ちてゆきやがて自己録再が
出来なくなるになるという現象、10時間も使用しないで
クリーニングしなければならない現状、もう最悪って感じ。
私、DR3300買おうって思ってたけど今は再検討中です。
DR10000って最近買われた方います?
ここで色々あった不具合は解消されているのでしょうか?
知りたいです〜。
346 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/26(日) 10:02
日立も超期待されて出た割には最悪の評価だね
ビクターも安定性の無さは近年ずっとなので駄目
いくら高画質でも再生不能になっては意味がない
ビクターにはデジタル機器関連は分不相応なんだよ
でも松下に依存を強めるらしいからそれからだね
ビクター設計パナ組立なら最強か?
347 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/26(日) 19:52
日立最高!
>>347 製品の魅力としてはいいとこついているんだけどねー。
こんだけインターネットで不良品騒ぎが多いとまずいね。
おいらはビクターのDR10000をちょっと前に買った。
古いS-VHSテープだろうが使いまわしテープだろうがSTDやLS3で
問題なく録再できる。メカ音がちゃちくて今後がちょっと心配だけどね。
349 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 03:20
350 :
目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 03:28
日立、の3300、買おうと思ってたんだけどなぁ。
やっぱここはスルーして次の新機種ねらうか…。
351 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 07:42
>348
8ヶ月前にDR10000買ったが、
最初月1回のクリーニングで充分だったのが、
最近週1回でもSテープでは怪しくなってきた。
そんなにハードな使い方してないのに
D−VHSのヘッドの寿命ってこんなに短いの?
今後のヘッド交換の費用考えると不安
352 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 09:22
HDDレコーダーと併用すれば?
353 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 12:36
ビクターはホンダ
初期性能が大して持たず
すぐにやれてきて
大トラブル発生
354 :
目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 13:42
ところで、DH30000は発売延期になったの?
情報求む。
355 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 13:47
1月になったみたいです。
早ければ12月になんとか・・ってレベルらしい。
店によっては参考展示してるところもあるよ。
356 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 14:24
他メーカー録画再生時の互換性がアウト!な場合が多い
3000、10000、10どれもダメだった・・
録画した資産を返せ〜
357 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 14:44
やっぱ互換性ダメですかね?かといって今更S標準とかで録ってられ無い
しなぁ(かさばるって意味で)。
358 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 16:23
画質だけならハイビジョン以外はSで充分じゃない?
359 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/27(月) 16:54
D−VHSデッキで
WOWOWのアニメを録画するとして
アナログBSからエンコードした場合と
デジタルBSからアイリンク録画した場合
どちらが綺麗なんでしょうか?
360 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/29(水) 01:53
>359
デジタルBSだとおもう。変換する機材が違うから。
BSデジタルだとワイドで、アナログだと4:3みたいだけど
これはどうなんでしょう?
361 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 02:16
>360
BSデジタル、HD放送なら大丈夫らしいけど、ノンスクランブルアニメを流す予定の
SD放送だと今の試験放送じゃブロックノイズが盛大に発生してるらしいじゃないで
すか。それ考えると、どーだろ。私ならすくなくともアナログBSをS-VHSでバック
アップ録画する。もしリッチにWOWOWアニメにまわせるD-VHSが2台あるなら、
デジタル・アナログ両方D-VHSでおさえとけばぁ?
スクランブルなHD放送ものなら、デジタルで決まりだろうねっ。
やっぱり押さえとしてアナログをS-VHS録画ぐらいはしそうだけど。
362 :
ハイバンド名無しさん:2000/11/29(水) 18:19
デジタルBS導入の意義はHDTVだけだね
マニアにとっては
363 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/04(月) 11:26
DR10000で半年ほど前に録画したものをひさしぶりに見たら
色が薄くなってたり白飛びしていたりするって聞いたけど本当?
364 :
EDV名無しさん:2000/12/04(月) 21:44
>>363 1年ぐらい前から録画してますが、現在再生してみても、OKでしたよ。
365 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/04(月) 23:18
デジタル記録なのに、色が薄くなるとかってケースがあるの?
MPEGがそんな器用な劣化のし方は無いでしょう…
367 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/06(水) 02:55
新機種出たら型落ちで安くなるかな?
368 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/06(水) 10:29
>>367 既に8万台でしょ?
安いって・・・・・・
出画に3〜4秒、繋ぎで1秒途切れる
それだけで買えない
370 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/06(水) 13:10
きれいなんだから、それぐらい我慢しろ
371 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/06(水) 16:34
>>369 バカはっけ〜ん
そんじゃおまえはDVHS絶対買うなよ
372 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/06(水) 16:49
>369
そのくらいも我慢できないの?もしかしてキレガキの傾向があるのでは?
20年前のビデオなんかずっと遅いよ。随分進歩したと思う。
373 :
HG名無しさん:2000/12/06(水) 17:07
>372
20年前のPCを今、使える?
たとえばPC6000とかMZとか?
↑
キレガキって?なに一人で妄想入れてんの?
そもそも20年前のビデオなんか引き合いに出すな化石野郎が
>371
厨房に指図されるいわれはない
375 :
質問:2000/12/06(水) 17:58
HM−DR10000の安い店のURLを教えてください。
おねがいします
376 :
旧型店員:2000/12/06(水) 19:11
377 :
質問:2000/12/06(水) 21:10
376さん、ありがと。
378 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/06(水) 23:18
今8.5万円で出してる店(○〜ぐる)はサギの評判が高い。
379 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/06(水) 23:33
>>378 おれそこから買ったけどぜんぜんOKだったよ。
ただ、見積もりをメールで依頼したときに1回目がだいぶ高かった。
2回目にWEB掲示価格だった、っていうイワクつきだけど。
380 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/07(木) 14:58
8.5万かぁ安いな〜。
しかし、いままでの不具合や画質が悪いなどの意見はどうなのだろう。
聞くところによると(STDで)DR3000・3300より画質が悪く
ブロックノイズも出まくりでサーチもできない、SONYのDVカメラ
と相性が悪く接続しても録画できない全くのカス機だと聞いたのだが・・・・
あってる?
381 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/07(木) 15:11
>380
げっ!そうなの?昨日入金しちゃったよ。
まあ、いいか。どうせ次までのつなぎのつもりだから。
>聞くところによると(STDで)DR3000・3300より画質が悪く
比べたことないので知らんけど、きれいだよ>STD
>ブロックノイズも出まくりでサーチもできない、
ブロックノイズはSTDではまだ見たことないな、データエラーとかあれば出るんだろうけど。
早送りとかのサーチは、STDなら出来るよ。
>SONYのDVカメラと相性が悪く接続しても録画できない全くのカス機だと聞いたのだが・・・・
DV持ってないから知らない。
383 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/07(木) 18:05
今日入金したよ。
DR3300とどっち買うか迷ったけど
3300の場合Sテープでまともに取れないって報告あったんで
10000にしました。ilinkついてるし。
384 :
ローバンド名無しさん:2000/12/07(木) 19:32
DR10000は、初期不良さえ起こらなければ、他のD−VHSデッキより
信頼性あると思うよ、実売も安くなったし、スカパー録るんで、LS3
モードばかり使ってる。
日立のは、買ってからトラブル続きで泣いてる友人が多いな・・・
仕様はスゴイのにね。無理にLS2搭載したのがまづかったのか?
385 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/07(木) 19:36
>381
というわけでOKなんじゃない?
最近のは不具合出尽くした改訂版だろうから。
386 :
ローバンド名無しさん:2000/12/07(木) 21:54
少なくとも、日立のは初期ロット不良をいまだに解決できてないようなので
手を出さない方がいいみたい。あちこちの掲示板にひどい状態みたい
な事かいてあるし・・・
387 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/08(金) 06:59
新機種の性能が知りたいです。ゴーストリダクションが付いただけ?
388 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/08(金) 10:28
ホーマー板で仕様だけ見て飛び付いた人はアホだね
そんな買い方は真のマニアだったら絶対にしないのに
389 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/08(金) 13:26
地雷をあえて踏むのも、マニアでしょうね(苦笑
390 :
381:2000/12/08(金) 17:34
今日届いたよ・・・。
電源入れてしばらく置いてから使うんだよね。
果たしてこいつは地雷か否か・・・。俺が爆死したら笑ってくれ。
391 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/08(金) 18:18
Kakaku.comにDH30000の値段出てるけど、結構するね
392 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/08(金) 18:41
かなり注目されてるから、発売までに軽く15万円台になるね。
発売後もかなりのペースで下がりそう
394 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/27(水) 17:20
DR10000で録画したテープが
DH30000で再生できなかったら笑える
395 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/29(金) 02:14
DR10000でトラッキング値どこを見ればいいんでしょうか?
教えてください。
396 :
名無しさん:2000/12/29(金) 08:41
DR10000ではトラッキング値は表示できません
397 :
名無しさん:2000/12/29(金) 09:26
Dデッキ、他社複数台所有の方、LS3モードの互換性はいかがですか?
サーチの互換性がイマイチなのは我慢するけど。
398 :
み:2000/12/30(土) 20:04
>384
要注意!
最近のDR10000はスカパーをi-link入力でLS3録画できないらしいよ。
織れの初ロット品は出来るけど
399 :
ハイバンド名無しさん:2000/12/31(日) 01:21
DR10000でスカパー、LS3記録できるという話しに
スカパーの技術の「えっ、できるんですか?」
のセリフが気になってしょうがない。
スカパーが一枚噛んでるのか?
俺の最近買った奴だけど出来たよ。>398
単にレート超えてるから撮れないだけじゃないの?
401 :
ハイバンド名無しさん:2001/01/01(月) 00:41
>400
できないらしいよ。
手動で録画してもLS3に切り替わるそうです。
402 :
ハイバンド名無しさん:2001/01/01(月) 00:45
一見ちゃんと撮れてるようでも
トラッキング値が低かったらいやだな
403 :
Yoshino:2001/01/03(水) 12:06
SVHSからSコードでダビングしようと、すると画面下部にノイズが走りませんか?
再生SVHS(ソニーSW1、三菱V920MN、パナソニック)
皆さんは、どうですか?また、ノイズのでてない組み合わせが
あれば、教えてください(再生機)
DVDプレーヤーの情報もお願いします
404 :
s:2001/01/03(水) 13:24
>>403 自分は再生NV-SB900でやりましたが、大丈夫でしたよ。
(DVDプレーヤーの情報とは?)
405 :
確率変動名無しさん:2001/01/03(水) 14:40
くさや?
406 :
ハイバンド名無しさん:2001/01/04(木) 11:05
同じ個所でなんども一時停止させたりすると、やはりブロックノイズでますか?
407 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 11:59
最大の敵は部屋の急激な温度変化による”湿気”です。
特に今の時期は要注意です、ヘッド部にできた湿気でテープの磁性体が溶け
ヘッドが目詰まりします。そうなると最悪です、最悪の場合
サービスを呼ぶことになります。自分で本体をあけてヘッドの
掃除をできれば良いですが。それさえ注意すればそんなに神経質になることは
ありません、あと、使い古しのSテープもだめです。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/02/15(木) 09:55
DR-20000ってS-VHSテープのメーカーを選ぶんだったけ。
3300は選ぶとか聞いたが。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/02/17(土) 08:36
ふふ、今頃になって買っちゃいました。まだ使い始めたばっかりですが
DモードでCMカットが使えないのは、他社のもそうなんでしょうか。
ワンタッチタイマーもないのは、かなり不便で、これは納得いきませんね。
ブロックノイズですが、録画のつなぎ目等に出る大きくてはっきりしたブロックとは
別に、遠くの木々とか人の顔に、ざわざわしたノイズを感じることがあるんですが
これもMPEG仕様でしょうか。
(うちの再生環境がよくないので、別の原因の可能性もあるので)
411 :
信実伊知郎:2001/02/17(土) 20:27
レスを全部読んでないのですがSVHSデッキとして使うなら
X7やSB900と比較してどうでしょうか?
今日、X7買おうと思ったのですがDVHSもいいかなあと思いました。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/02/17(土) 21:27
SVHSの画質なら、比較にならないほど、X7やSB900の方がよいです。
413 :
信実伊知郎:2001/02/17(土) 21:31
私は現在SB900を所有してますがその画質に満足できません
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/02/17(土) 22:40
だったら、DVにしたら?
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/05(月) 13:41
DR3300とどっちにするかちょっと悩んだ後、今更ながらに購入。
概ね満足なんだけど、本体の蓋閉めると何も見えないのは不便すぎる…。
416 :
名無しさん:2001/03/06(火) 06:12
>>259 >現在のビットレートを表示出来るチューナーって出ないかね。
>>260 >CSにこそ必要。
SONYのMS9で確認してるんだけど、サービスマンモードじゃダメなの?
画像サイズやビットレートとか表示されるんだけど、信用するなって声もある。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/08(木) 02:18
DR10000を買おうかと検討してるんだけど、外部入力からの入力録画はどうなの?
カタログとかにはえらい綺麗にダビング出来そうな事が書いてあるんだけど、実際使ってる人はどんな感じッスか?
LS3、STDではかなり違うのかな?
418 :
It's@名無しさん:2001/03/08(木) 02:26
LS3を使いたいならDH30000かDH20000だろうな。DR10000と全然違う。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/09(金) 06:29
>>418 単純に画質が違うの?それともブロックノイズの差とか?
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/09(金) 10:23
ビデオサロンでも、
パナや日立機よりDH30000のLS3がいいってあったね
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/09(金) 10:27
LS3はブロックノイズが気になって使い物にならん。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 13:23
DR10000を売って、DH30000を買いました。
地上波LS3の画質はDR10000に比べて、(色の再現性などが)かなり
よくなっています。ただ、日立のDR20000も持っているけど、
これより良いとは思いません。チューナーで負けているからか?
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/09(金) 15:09
私はDR20000持ってますが,LS3の画質は本当にいいですね。
でも,ブロックノイズがきになります。
みなさんはブロックノイズは気にならないのでしょうか?
私はほんの少しでも気になるのでSTD以外あまり使わないですべ。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/10(土) 00:32
LS2の画質&ブロックノイズはどうよ?(DR10000とは関係無くてスマソ。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby C:2001/03/10(土) 00:37
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/10(土) 00:43
LS3 スカパーいっぱい録る人には十分だよ。高画質求めるならSTD
つかえばいいし。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/10(土) 01:32
ノイズもひずみも同じ事。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby C:2001/03/10(土) 02:55
>>427 100%ネタだと思うけど
ブロックひずみ
MPEG−2はブロック単位に処理を行う符号化で,高域の成分を切り捨ててデータ量を
減らす手法のため,データ量を減らしすぎるとブロックの形状が画像の中に見える 。
ブロックノイズ
JPEG圧縮の圧縮率を高くして、ファイル容量を小さくしたとき、ブロック状の歪が
発生するノイズ。
MPEG−2,DV等デジタルデータストリームにおけるデータエラー、リードエラーによる
モザイクみたいな真四角の色模様。
以上コピペ厨房でした。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/10(土) 04:24
発生の原理毎に用語を定義してあるのですか?知りませんでした。
その「ブロックノイズ」の解説に「ブロック状の歪」ってあるし、
日本語ってややこしいですね。
見たくれが一緒だから総称できると思っていました。
軽々しい発言すいませんでした。
でも、説明読むとどっち使っても差し支えなさそうな気も。
圧縮の破綻=歪
データ欠損=ノイズ
って使い分けられる物だとわかりやすいんですけど。
って、MPEG2に限るとその使い分けで正しいのか。…と自分に突っ込んでおこう。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/11(日) 19:44
パナソニックのテープと相性悪くない?
なんかエラー出まくりなんだけど
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/11(日) 20:36
>>432 誰もパナソニックのテープなんて買わないので大丈夫です
値段安めだけど評判悪いですね>Panaテープ
435 :
名無しさん:2001/03/24(土) 00:19
HM-DR10000逝きました。
購入時より調子が思わしくなく、1年間に2回もサービスの世話になり
なお復調せず調子が悪い状態だったのですが、とうとう録画再生共に
画面も音もノイズだらけとなりました。
ビクターのサービスを来週早々にもコールしますが ちょうど保証書も
切れてしまったし どうしてくれようかと頭が痛い。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/25(日) 02:09
買おうかどうか迷ってるんですけど、予約は何個まで出来ますか?
あと週間予約とかもできますか?
予約たくさん出来ないと長期間出かける時つらいんですよね。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/25(日) 02:44
>436
8つしかできない。
ちなみに生産終了らしいです。
438 :
436:2001/03/26(月) 00:18
えっ、24時間録画とかうたっておいて8つしか予約出来ないんですか?(@@;
意味無いなあ......うーん
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/26(月) 01:16
2台買えば16になります(藁
電源が突然切れる、テープを噛みまくる、スカパーをアイリンクで
LS3記録ができない等、耐えられるようなら買いです。
440 :
436:2001/03/26(月) 02:58
ひょっとして他のDVHSの予約数も似たりよったりなんでしょうか?
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/26(月) 03:41
>>440 チガイマス。
詳しくは各社のカタログあさってね。
ひたち32、newびくた24だっけか
>441
プッ
445 :
( ゚ω゚):2001/03/26(月) 22:49
446 :
名無しさん:2001/03/29(木) 01:19
おすすめのD−VHSクリーニングテープありません?
今Victorの乾式使ってます、湿式ってないんですかね?
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/29(木) 01:51
>446
修理の人の話では乾式で充分だそうです。
オイラはSVHS用の湿式を使ってるよ。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/29(木) 21:48
さすがは日立グループなのか、maxellの湿式クリーニングテープに
D-VHSにも対応を明記しまものがあります。
(専用ではなく、VHS/S-VHSと兼用になってる)
ほんとの効果あるかどーかとか、ヘッド等に悪影響もあるか
どうかとかは知らない。自分で判断してくれい。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/01(日) 03:46
D−VHSとパソコンを使ってノンリニア編集できますか?
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/01(日) 14:24
湿式ってヘッドチップ折れるんじゃないの?
俺はたまに蓋開けてクリーニングしてるんだが。
DR10000でSTD録画したテープを(S−VHS)日立のDR3000で再生
したら写りませんでした。STDは互換性があるはずですよね?
ウチじゃ相互互換問題無しだけどなぁ(DR10000とDR3000)
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/03(火) 07:07
DR10000でCSのLS3録画ってどうやっても出来ないの?
EPG予約に限っての話かな?
後の方に出たやつはできまへん。
初期型は出来る
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/05(木) 03:51
>453
サービスの話:発売当初はスカパーからのビットレートがLS3を超えるものが
なかったが、LS3をこえるものがでてきたため
「確実にとれるようにしてくれ、コマオチして見れない」などといった苦情があり
できないように改善(改悪?)した。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/05(木) 04:28
最悪ですな。裏技とかで何とか録画する方法ないのかな?
現在ilink経由でCSをLS3で録画できるのはDR20000だけでしょうか?
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/06(金) 01:19
>456
再度サービスの話:最終基盤ではできないようにしている。
(基盤を交換すると初期版でも録画できなくなる)
DH30000ではビットレートコンバーターがついているので録画できます。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/07(土) 01:22
基板?
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/07(土) 04:36
>458
つっこまれちゃったよ。
460 :
多摩市民:2001/04/10(火) 16:28
DH30000がなんと!中古で¥10万円だった!
でも、恐らく何かの書き間違いだよね? 安すぎるよ。
俺は買わないので、本当に欲しいなら、
薄謝で連れていって、教えて差し上げるよ。
でももうないね。たぶん。今日はあったけど。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/11(水) 08:12
新品で13〜14万だったら中古でその値段は妥当なんじゃないんですか?>DH30000
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/11(水) 09:57
それにハイビジョンデコーダーなんて無用の長物
そんなのよりもBSDチューナーを内蔵して欲しいぞ
DH25000があったら、一番良いかもしれん
それにD−VHSの中古は極めて危険
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/16(月) 16:40
BSデジタルチューナーを内蔵すれば、
結果としてHD対応MPEG2デコーダー内臓になるので
>>462 の言っている事は矛盾してないか?
それに、現時点では、パナのBSデジタルチューナー以外は
WOWOWのHD番組を再生できない(ハズ?)だから
一応はDH30000のHD対応MPEG2デコーダー内臓は
無駄にはなっていないと思うが?
でも、スカパーをメインで録画するなら、
確かに“無用の長物”だね
464 :
名無しさん7:2001/04/22(日) 22:19
勉強しよ〜よ
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/04/23(月) 00:48
>>463 裏録ができるって意味でしょう。
チューナーだけなら安価で出来るだろうし。
そもそも、MPEG2デコーダはテレビに1つあれば
基本的に足りるんですからね。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/23(月) 17:13
先日安くなってきたHM-DR-10000を購入しました。
録画のメインがアナログなため、10000で十分と思いました。
で、購入して早速テレビにつないでみましたら、あまりの画質の悪さにがっかりしました。
録画したものを再生した絵が、というのではなく、チューナーを通して出てきた絵自体が
既にざらっとしてきめが粗く、色の再現性もかなり荒い感じです。色が全体的に薄くなる、
ということは既に知っていたので覚悟はしていましたが、このチューナーを通した画質は
あまりにひどすぎます。前の安物のS-VHSのほうがまだましな画質でした。
DR-10000で録画再生したものは、ほとんど本放送と変わらない画質でしたが、
チューナーを通したビデオ自体の絵が駄目なので、あまり喜べませんでした。
ためしに昔録画したS-VHSのテープを再生してみたところ、
やはり全体的にざらっとした感じ。古いデッキで再生したほうがまだましです。
どうもこのビデオを通して出てくる絵はすべてこのざらっとした粗い感じの絵になるようなのですが、
D-VHSデッキの画質ってこんなものなんでしょうか?
このデッキが悪いだけなのでしょうか?
.
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/23(月) 17:42
DR-10000のチューナーが悪い
地上波のアンテナ線繋げて無いや…>DR10000
地上波なら日立。
これ常識。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/24(火) 02:06
BSチューナーはどうよ?
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/24(火) 03:00
DR10000って電源切っただけで予約待機になります?
いい比較対象が無いのでわからん…。
DR3000比較だと微妙に暗くて色が濃いかな>DR10000
タイマーボタン押さないとダメ
>>471
>>472 びくた機ってボタン式と電源オフと切り替えられるって聞いたんだけど、
DR10000はダメなの?
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/24(火) 14:36
電源オフで予約待機になるのは日立と三菱くらいしか知らんなぁ。
476 :
薄い気がします。:2001/04/27(金) 16:03
俺のDR10000も色が薄い気がするけど、理由をおしえてください。
何が原因でどうすればなおるのか?安かったから初期型なんだけど。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/27(金) 18:04
アニメ見ないんだけど、最近CG使用の番組多いから
インテリジェントピクチャーの設定をアニメにしてます。
ちょっとだけ色が濃くなったような気がする。気の所為?
478 :
ほげ:2001/04/28(土) 00:20
>>473 >びくた機ってボタン式と電源オフと切り替えられるって聞いたんだけど、
>DR10000はダメなの?
タイマーボタン押さずに留守録モード、できるよ。
「メニュー」→「モート選択」→「オートタイマ」で「入」にすればOK。
なんで、このスレでは「DR10000でできない」っていう流れなんだろう(474-475)。
不思議だ。漏れはこれでビデオマウス経由、スカパアナログL3録画を使っているよん。
479 :
475:2001/04/28(土) 09:11
>>478 すまんDR10000の事は知らないままレスつけてしまった。
DH30000のオートタイマーがDR10000にはついてないと思って
知ったかぶりしてしまった。
鬱だ氏のう。
10000持ってたのにオートタイマー知らんかったよ(鬱
ちょっと逝ってきます。
すでに買ってしまっていたから、出来てホッとした...得した気分(w
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/01(火) 06:49
1年前に購入して使っていますが、反応の鈍さとトラブルの多さから
買い替えを考え始めています。でも通常のS-VHSテープをそのまま
使ってデジタル録画が可能なのが魅力なのですが、DR20000やDH30000でも
テープに穴あけなどすることなくデジタル録画できるのでしょうか?
また、DR10000で録画したテープも問題無く再生可能でしょうか?
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/01(火) 07:50
>482
過去ログ見れ!というのは酷だなー。
テープに穴あけしなくてもできる。
っていうか、SVHS再録機能がついているやつは、できんと困る。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/01(火) 20:35
DR10000録画、DR20000、DH30000再生はOK。
DH30000録画、DR10000再生も問題なし。
DR20000録画、DR10000再生については、最初の出画まで
20〜30秒ほど時間がかかる。STDなら問題なし。LS3は、
周期的にブロックノイズがでる。DR10000でトラッキング
調整をしてやるとLS3でもノイズはでなくなる。初期型では、
LS3も問題なかったのだが、最終対策版になってから、LS3
のトラッキングがちょっと合わなくなったようだ。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/01(火) 21:48
中古屋にDR10000の中古がたくさん出てるけど、
恐らくトラブル続発のハズレ機種が多いことと思われる。
下手するとテープを噛みきられるから怖いんだよな。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/02(水) 10:43
昨日テープついに噛み切られました。。ナビゲーションで頭出しをしただけだったのに。
WOWWOWのためておいた映画がすべてパー。
切れたテープって直せるのだろうか。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/03(木) 01:24
>486
巻き戻しのときにからまっちゃうんだよね。
だからナビゲーションは「切」にしてある。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/05(土) 01:47
んで結局、今DR10000を新規で買うってのは正しい?それとも間違い?
今メッチャ安くなってきてるから、ちょっと気になる。
489 :
DR10000ユーザー:2001/05/05(土) 04:26
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/05(土) 08:30
テープ空で、メニューのビデオナビゲーション選択すると、
フリーズしない?
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/05(土) 09:42
DR10000のS録画はVXG300よりもきれいですか?、又はデジタル処理をしていない
安いSデッキよりも綺麗ですか?
D録画の場合のL3モードはS録画の標準よりも綺麗ですか?、又は3倍モードよりも綺麗
ですか?
DR10000買おうか迷ってるので教えてもらえないでしょうか。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/05(土) 09:53
LS3は動きの無い画面だったらS標準より綺麗な気はする(色にじみ、安定感で優位、
解像度は比較してないので不明)
ただし、ある程度以上動きがあるシーンだとS3倍より見苦しくなるので、単純に画質
比較は出来ないと思います。
まぁ、画質気にするならSTD録画のテープ消費が、VHS2倍モード相当なので常用
してても苦にはならないんじゃないかと。
S録画性能に関しては試したこと無いので不明。
493 :
IniDおもろかった:2001/05/05(土) 10:43
ド素人ですが、昨年夏、単に店員の薦めで買ってきれいさに感動しました。
大満足してます。 昨日スカパーで映画(頭文字D.アニメ)を初めてS
テープ標準モードで録って見ましたが、DのLS3と比べてほーんの少しS
は輪郭が甘めな気がしまーす。普段はアキバでDの300のテープ買い込ん
でLS3ばっかです。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/06(日) 02:10
>493
何の不満もなくて羨ましいですね。
テープ噛んでませんか?
再生すると200とか201とかエラーコードでませんか?
電源が急に落ちて、初期設定にリセットされませんか?
走行系の駆動音がうるさくないですか?
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/07(月) 00:15
7ヶ月使って昨日初めてテープを噛んだ。
巻き戻ししてテープを取り出ししようと思ったら・・・
ワシャワシャって音がして電源が落ち、ついでに日付、時間がリセットされた。
今まで無かったから俺のはあたりだと思ってたんだけどなあ(w
まあ、テープに縦に1センチ位のキズがついた程度ですんだけどね。
キズのついた部分を再生しても、ブロックノイズ等が出ずに再生できたのが驚き。
案外エラー訂正能力高いのね。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/07(月) 00:58
まだ買って間も無いから快調。リセットはあったけど(w
DR3000も何度かフリーズしてコンセント抜いたこともあるから、どっちも
どっちかなぁ。現行機種ってこの辺安定度高くなってるんだろか?
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/07(月) 04:51
LS3録画したやつを再生すると、5秒くらいエラー出まくるんだけど、
これって仕様なの?ビックリした。
特に巻き戻し、早送りしたときが201とか202とかなんとか。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/08(火) 03:16
>>497 それは初期不良です。
普通はそうはなりません。
修理にだしても症状が確認できないといってくるか、適当な処置をして
帰ってきます。LS3の再生テストなんてしないんでしょう。
これを何回か繰り返すと「交換」となるのですが、「もう交換する在庫がない」
とかいって基板の交換になるようです。まだ買ったばかりなら
”販売店”にいって交換してもらったほうがいいです。
修理にだしてしまうと上記のように時間の無駄ですから。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/08(火) 21:22
SONYのSLD-DC1を使って、MS9でスカパの録画をしているんだけど、
例えば、VICTORのHD30000あたりを買えば、D-VHS録画のテープを
ダビングできるのかな?スカパの信号にもコピー禁止コードが入って
いるのでしょうか?
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/09(水) 02:08
>>499 SLD−DC1って最初にでたスカパー専用のやつかな?
それならどこかのスレッドでできると書いてあった。
アイリンクからの録画はコピー禁止コードは入ってます。
例えばDR10KとDR10Kの組み合わせではダビングできないので
一般的にはできないと思います。
SLD−DC1ならできるそうです。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/09(水) 02:27
>>491さん、
両方試しましたが、10000の方がなんとなく駆動系が安定感があり
エッジノイズなどもVXG300より少な目に感じました。僅差ですが。
少なくとも10000が負けることはないと思います。
ただし、FEヘッドがついていないのでレインボーノイズは覚悟
してください。
502 :
499:2001/05/09(水) 02:39
→ 500
まさしく、スカパ専用モデルです。
iLinkからの録画は、一般的にコピー禁止コードが
入るのでしょうか?それとも、ソース次第?
たとえば、地上波放送をD-VHSで録画したものも、DR-10000同士で
ダビングできないという事でしょうか?
だとしたら、自分のライブラリーの整理もしにくいですね…
SLD-DC1(これを録画側にまわしたときかな?)だと、コピー禁止
コードに引っかからないという事ですかね?
とにかく、情報サンクス
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/09(水) 14:34
コピーガードは、スカパーとかデジタルWOWOWとか
有料放送のみにかけられています。
地上波を録画したものは、i-LINKダビングできますよ。
あと、SLD-DC1を持っていたけど、(スカパーなどでは)
ちゃんとコピーガード信号が付加されており、i-LINK経
由でのデジタルコピーはできません。
SLD-DC1を使えばできる、と書いていた人がいたのは記憶
してますが、その人のSLD-DC1がなにかしら特別なんじゃ
なかろうか。
504 :
491:2001/05/09(水) 16:38
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 00:39
>>502 ソニー板のクリップオンのスレッドに可能と書いてたけど。
とりあえず可能なら試してみるしかないね。
再生側にするか、録画側にするか。
(サーチデータの切り替えも関係しているのかもしれない)
アナログ入力のソースは503さんのいうとおり
10K同士でアイリンクでダビングできます。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 17:23
SテープでD録画できるって聞いたんだけど、アナログ入力の場合は無理なの?
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 17:27
iリンクのついているCSチューナーで
ビクター TU-VCS1
ソニー DST-MS9
の2機種があるんだけど、どっちが良いの?
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 18:01
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 18:56
>>509 やり方教えてください。
どうやって設定するの??
テープ入れたら右端の「D-VHS」ボタン押すだけ
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 19:18
Sテープ(安物)でL3モードで録画したけどめちゃくちゃ綺麗ジャン!!
長時間録画できてこの高画質には驚きましたです。いままでVHS(モノラル)
使ってたからだろうけど
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 19:32
>>511 説明書じゃ出来ないって書いてあるんだけどなぜ?
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/10(木) 21:18
なんでだろうねえ。
その両肩の上に乗っかってる物を使ってよ〜く考えてごらん。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/11(金) 01:22
このスレ読んで通販注文しちまっただよぉ
DT-DR3300の方が安いけどiLINKがほしかったんだよぉ
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/11(金) 15:58
>>514 意味分からないんですけど・・・
教えてよn
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/11(金) 16:19
>>516 本音と建前っていうのがあるでしょ。
取説に「著作権」うんぬんって書いてる箇所があるでしょ。
まずそれを読んでじっくり考えてみてください。
それと録画の保障ができないってこと。
端的にいえばSテープとDテープってどこがどう違うのかってこと。
そもそもできるんだからそんなことどうでもいいと思うが。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/11(金) 23:59
iリンクからのL3モードの録画が最近のでは出来ないって聞いたんだけど、
おととい購入した奴ではL3録画ができました。
・・・が、しかし数秒置きに音声が途切れてしまいます。
録画が出来ないというのはこの事なのでしょうか?
初期ロットでは正常に録画できるのでしょうか?
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 02:14
>>518 製造時期はいつになってますか?
最新の基板では出来ないようにしているという話をビクターから聞きました。
実際できないといっている方がおられるようですから
「できない」はずなんですが・・・。
エラーコード100は出ているんでしょうか?もう少し詳しく教えて下さい。
それとどのチャンネルを録画して音が途切れるんでしょうか?
サーチデータを含めて4.7Mを超えるとコマ落ちします。
サーチデータを切って試してみてください。
(アニマックス、フジテレビ721はサーチデータを切るとコマ落ちしません)
520 :
518:2001/05/12(土) 10:16
>>519 エラーコード100出てます。
・・・で、サーチデータを切りにして試してみたらできました!!
ありがとうございました。
買ったばかりで機能とか良く分からないんですが「サーチデータ」の入と
切ではどう違うんですか。製造時期はどこ見れば分かるのでしょうか?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 12:34
俺がこれを買って一番驚いたのは、
CSチューナーをSケーブルでテレビに直に繋いで見るより、iリンクで繋いだ奴を録画(STD)して
コンポーネントで繋いで再生した奴のほうが綺麗だったことだな
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 13:09
>>521 そーなんですか?!!
それがやりたくてVCS1とDR10000通販注文したんですよぉ
はやく届かんかなぁ
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 14:08
>>521 動きが少ない場面でブロックノイズが出なければね。
524 :
It's@名無しさん:2001/05/12(土) 14:39
>>520 サーチデータ切で記録すると、D-VHSの最大記録レート
Std/LS2/LS3=14.2/7.0/4.7Mbps
で記録する。
それが、サーチデータ入で記録すると
Std/LS2/LS3=12/6/4Mbps
となり、残りにサーチデータが記録される。
番組のレートがこれを超えると記録不能となるようですね。
でも、フジテレビ721、アニマックスのレートは3.792Mbpsだから、サーチデータ入でもLS3で記録できそうだが?
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 14:50
レートの情報とかどこに載ってるんですか?
教えてください。
スレ立てちゃったよ
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 15:10
PS2のiリンク使って録画出来ないらしいけどなぜ?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 16:12
524>
あんた音声を忘れてないか?
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 16:41
サーチデータの入と切ではどう違うんですか??
HELP!!
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 17:13
サーチデータ切りで録画すると、サーチ画がでない
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 17:25
それは巻き戻しとか早送りとかに出ないということですか?
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 17:26
そう
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/13(日) 00:23
>>520 製造時期は後に「○○年度製」って書いていると思います。
>>525 スカパー板の”頭文字D劇場版”スレッドにリンクはってたと思う。
>>527 フジテレビ721とアニマックスはサーチデータなしでちゃんと録画できます。
ファミリー劇場、モンド21はサーチデータありで録画できます。
533 :
532:2001/05/13(日) 01:06
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/13(日) 21:57
CSチューナーからバイオ(ギガポケット)のiリンクに直接繋いで録画って出来るんですか?
デジカメ以外は無理なんでしょうか?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 00:02
あちこちでガイシュツですけど
現時点では出来ません
CSやBSデジタルはMPEG2/TS(MPEG2 Transport Stream)
っていうフォーマットなんですけど
いまのところD-VHSだけしか直接録画に対応してないと思います
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 01:28
DR10000とVCS1届きました
接続しました。絵に関しては、文句無いです。
音はかなりチープになりますね。爆発音などつらいです。
iLINK接続中にDR10000で再生してるとVCS1の操作出来ません。
あと困ってるのは、
DR10000を通すとVCS1の操作の表示がされないことです。
メニューなどは画面が真っ暗になります。
好みCHや簡単操作は放送画面のみ表示されてます。
AVセレクタで切り替えるとちゃんと表示されてます
なにか設定があるんでしょうか?
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 14:42
音質を気にするんだったらDR20000にすればよかったのに...
いまさらだけど
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 18:04
でも、MP2はMP2でしかないだろ(泣
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 18:23
>>538 ビットレートならMDよりいいんだから、リニアPCMのDVにはかなわないとしても、録音さえしっかりしていればかなりの音質のはず。
BSDチューナに吐いてデジタル出力から好きなDACを通せばもっとよくなるし。
実際まともな回路積んでるDR20000はかなり音がいいぞ。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 18:42
>>539 頑張ってるね(^^)<-悪意は無い、マジで。
D−VHSのデジタル音声出力を単体DACや、
外部入力がついたCDプレーヤー(アキュフェーズ辺りにあったよね)
に繋げようなんて考えてもみなっかった。
D−VHSてアニオタだけだと思ってたよ。
オーディオマニアもD−VHS使っているんだね。
でもさ、MPEGのオーディオレイヤー?って
ビットレートだけで音質決まったっけ?
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 20:11
>>536 iリンクを通すとチューナー、ビデオどちらのメニュー画面も表示されません。
外部入力L1等を通した場合は見れます。・・が、D1出力した場合は見れません。
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 20:15
>>541 やっぱそうですか。
でも、逆に考えれば、たとえばiLINK操作を表示してても
iLINK経由なら放送画面だけが録画できるってことかな
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 20:19
そう
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/15(火) 03:39
LS-3って水平解像度400本って謳ってるけど
720ドット = 500本 と換算すると
720x4/5=576 576x480のMPEG2?
仕様知ってる人いる?
テストパターンになる画像あったらDV経由で試してみるんだけど、そういうの
転がってないかな?>解像度
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/16(水) 20:37
age
548 :
猪木:2001/05/18(金) 11:48
だれか教えて下さい。
最近DR10000を購入しました。
目的は十数年たまった、格闘技系のビデオをLS3ですっきりさせること。
しかし何本かダビングしていて気づいたのですが、物によっては
画面の上のほうに横にノイズがはしり、全体的にビデオCDのようなカクカクした
動き(こんな表現ですんません)になるのです。
この症状がでるのは決まってEDV9000(ベータなのよ)からのダビングの時で
BS,地上波、VHSからのではなりません。
LS3がだめなのかな?と思いSTDにしても若干症状がやわらぐ程度で変わりません
デッキとデッキの間に市販のTBCなんとか?(よくわかりません)ってやつを
繋げば、解消されるのでしょうか?
誰か、教えてください。
549 :
DR10000:2001/05/18(金) 15:55
スカパーをDR10000のLS3モードで録画できますか?
その他の機種でもいいです。
>>549
iLINKじゃなければ、できますよ。
551 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 16:30
>>548 同期がもうおかしいんでしょね。入力時の補正能力を超えているんだと
思います。
ベータは古くなるとこういう症状がよくでるんですけど、市販されて
いる簡易的なTBCでそれを補正するのは難しいかも。業務用でも
取りきれないほどひどい信号になることが多いので。
552 :
猪木:2001/05/18(金) 17:07
早速の御返事ありがとうございます。
ちょうどいい機会なので、駄目なものは破棄!
いいものだけ保存します。
1つ教えてください。その場合はだめになってるのはテープのほう?
デッキのほう?
553 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 18:58
>>552 結論からいうと両方あります。古くなってそういう状態になった
ベータデッキを2台(705・505)も持ってますし(笑)、デッキの調子がいいころからおかしかったテープも少しですがあります。
EDV9000自体かなり年数がたってますから、デッキを疑いたく
なりますが・・。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/19(土) 03:22
>>549 なんでこういう質問をするかなー。
このスレのログをよんでないのか?
555 :
IniDおもろかった:2001/05/19(土) 09:03
>>549 できないって情報あるのかな?
僕は何ら問題なくLS3で録りまくってますが。
あ、チャンネルにもよるのか。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/19(土) 12:14
>>555 後期型からiLINK経由ではLS3録画不可とのこと
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/19(土) 14:47
>548
あっ、それ私も経験してます。
やはりEDV9000から古いURAビデオをダビングしようとして
再生したら画面にスキュー歪みが、おかげでβを全てD-VHS化する
計画は頓挫しています。これかなり良く知られている症状です。
一度TBC付きのデッキかDVを通してサイドトライしてみようかと
思っています。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/19(土) 14:58
DR10000のiLINLでL3モードで録画するとエラーコード100が表示されるのですが、
これは後期型ですか?
559 :
猪木:2001/05/19(土) 18:31
>>557
なんか、うまくいく時と駄目な時があるんですよね。
同じ場面でも・・・
1回、別のS−VHSにおとして、それをVスタビをオン
TBCオフでD−VHSにうつしたら、ノイズやブレはある程度
おさまったのですが、なんか気が遠くなる作業なんでやめました。
アハハ・・・
>>558 エラーコードが出る出ないよりも、実際にできるできない
というので判断してくれ。
どうやっても録画できなければ最新版。
っていうか製造時期を調べてからにしてくれ!
エラーコードが出ても録画はそのままの状態だよね、それなら初期版だ。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/20(日) 08:06
友人のHM-DR10000でLS3録画したのを自分ちのHM-DH30000で再生できません。
この2機の互換性って取れてないのかな??
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/21(月) 02:53
>>561 再生できないものも出てくるとのこと。
DR10Kのほうが再生性能が高いらしい。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/21(月) 07:18
>>562 ・・と言う事は、STDモード、L3モードで録画した場合はHM-DH30000より
HM-DR10000の方がきれいって事?
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/21(月) 08:14
>>563 きれいかどうかより、再生できるかどうかでしょ。
再生できなきゃきれいもなにもないよ
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/21(月) 20:46
iLINK経由ならどう録画と関係するの?
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/22(火) 19:01
はぁ?
DR−10000。今、最安値いくら?
ノジマが69800円に値下げしたよん
>568
サンキュ!
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/24(木) 12:01
新しめのロットでも
テープをよく噛むんですか?
いろいろなところで噛む話を聞くんで
購入を躊躇してます。
571 :
猪木:2001/05/24(木) 16:52
購入して一ヶ月。1日8時間程作動させてますが、いまのところ
異常なし。
まあ、一ヶ月位じゃ油断できないのかな?アハ。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/24(木) 18:18
畜生!!
買ってすぐに1万円もねさげだと!!
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/24(木) 18:22
漏れなんかVCS-1とダブルだぞ
鬱だ・・
去年の4月ごろ買ったけど、テープかんだことないなぁ。
色が薄くなるのはあいかわらずなのかな?それが治ってるなら
2台目もありだけど...
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/24(木) 18:37
どんなデッキも 常に噛まれる危険が付きまとうものよ。
オレはDR10000 2台1年以上使ってるけど1度も噛んだ事なし。
でも 先に買った方のヘッドの目詰まりが最近早くなってきたので
そろそろ交換かな? LS3でスカパーのドラマ・特撮録りまくった
から 当然か。
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/24(木) 19:26
>>575 ヘッドクリーナーはなにを使われてます?
業務用のがいいって書き込みありましたけど
一般人でも注文とかできますかね。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/25(金) 13:29
もう一台買おっかな。ろくきゅっぱ。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/25(金) 16:37
スカパーやBS-DをLS3で録画できる機種ってあるんでしょうか?
初期型DR10000以外で。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/25(金) 17:08
HM-DH30000
ビットレートコンバータが付いてる
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/25(金) 17:10
昨年夏にDR10000買ったんだけど、1年間調子よかったんで、
ノジマで69800円ということもあって、注文してしまった。
3300っていう手もあるけど、i.Linkないからなー。MS9持っているし。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/26(土) 03:39
HM−DH30000はサーチデータの切り替えができないから
ビットレートコンバータはサーチデータ込みになります。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/26(土) 08:15
>>582 う、そうなんだ
となると日立のLS2搭載機かなぁ
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/26(土) 08:47
HM-DR10000は後継機がでるのでしょうか?
ここ数日の値下げがすごいようですが。
DH20000と30000が後継ではないかと
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/26(土) 09:06
>576
1000円しない普通の乾式です。業務用の粗い乾式が必要なのは、欠陥機 日立の20000でしょう
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/26(土) 13:58
>>586 漏れ20000使ってるけど、今まで一回も業務用の粗い乾式なんてものは使った事ないなあ
LAP−Tなら使ってるけど。デッキ自体はもちろん対策版ね。
対策後の機体は二ヶ月一日5時間位つかってもノイズ出ないようにはなったよ
漏れは気に入ってるよ
とか書くと信者とかいわれるんだろうなあ(w
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/26(土) 16:47
スカパーのANIMAXを録画してるんですけど、
無理して買った価値がありました。
再生の互換性はひっかかってますけど。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/27(日) 15:27
後期型って手動でもL3録画(iLINK経由)出来ないの?
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/27(日) 15:39
>>589 できません
iLINKからLINEに切り替わります。
注意しないと録画失敗します。
どうせならLS3→STD強制切り替えの方がよかった
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/27(日) 15:44
>587
それは対策版だから、安心でしょうね。初期ロット買った友人達は泣いてましたから。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/27(日) 16:09
なんだかんだいっても意外とD-VHSいいよね
あまり期待してなかったんだけどね
でも、各機種の初期型で被害にあわれたかたのおかげかも
>>591 漏れのも初期型だよ
4月に対策版になったけどね。だから
>>二ヶ月一日5時間位つかってもノイズ出ないようにはなった
わけ。
初期型はゴミなので、とっとと修理か交換してもらいましょ
スレ違いスマン
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/27(日) 23:47
値下がりすごいですね。去年の10月に8.5万で買ったけど,
もし6万前後までいったら,もう一台買おうかな。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/28(月) 00:44
後期型って
1.チャンネルをiLINKに合わせる。
2.電源を切る
3.ビデオマウスを使って録画
でもできないの?
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/28(月) 00:45
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/28(月) 00:58
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/28(月) 01:01
>>595 俺のは後期型かどうかは知らんが、それでやるとLINEに切り替わらないぞ
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/28(月) 01:42
>>598 LS3・iLINKで手動・CSチューナー連動でやるとLINEに切り替わるのに
ビデオマウスなら切り替わらない
ということですか?
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/28(月) 06:07
>>599 誤解してしまう部分なので、僭越ながら説明させていただきます。
初期版でも「i-LINK予約」をすると強制的にL-1に切り替わります。
最新版(後期版)では”スカパー”のi-LINKからのLS3記録は
出来ないようになっています。(ビデオマウスを使った場合でも出来ません)
※後期版は「スカパー:i-LINK:LS3録画」できない。
※初期版において予約録画をする場合
「スカパー:i-LiNK:LS3録画」はビデオマウスでしかできない
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/28(月) 17:04
音質悪いって良く聞くんだけど、現行S-VHSのHiFiよりも悪いんですか?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/29(火) 09:09 ID:H6MHntnY
>601
可もなく、不可もなく
603 :
名無し:2001/05/29(火) 11:23 ID:7X8KR2RE
>601
少なくとも 高級S-VHSよりは全然悪いです。伸びない高音、響かない低音
ってところ。BSの音楽番組録りくらべたらよくわかります。
D-VHSもってても、音楽番組はDVで録るって人多いですね。
スカパーのドラマ・特撮録る分にはLS3で十分ですけど。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/29(火) 12:22 ID:Jzg86Z6s
DR10000の音質-->Victorの現行S-VHS機並
DR20000の音質-->バブル期以降の高級S-VHS機並
だと、思う。テレビの内蔵スピーカーでも両者の音質差は明確。
605 :
ssc:2001/05/30(水) 01:03 ID:k6JjmNYY
iLINKを使って録画するよりも、ケーブルテレビのコンポジット端子で
VHS録画する方が綺麗です。<糞
いくらなんでも、それはないな。
アンチD-VHS派の煽りでは?
sscって人、DR3300とDR20000のスレにもアホな事書いてます。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/30(水) 20:27 ID:k6JjmNYY
少なくともケーブルテレビでS録画する方が綺麗ですよ
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/31(木) 23:36 ID:wcSAsJ/M
ノジマで買ったDR10000が今日来ました。
製造年が99年製となっているのですが。
何か問題はありますでしょうか?
初期不良版だったらどうしよう。
誰か教えてください、よろしくお願いします。
610 :
:2001/05/31(木) 23:43 ID:pQ5a9Fcs
>>609 私もノジマから買いました。届いたのは2000年でした。
昨年、どっかの通販で購入したやつは99年でした。
どっちも問題なく動作しておりますよ。
最近のAV機器はソフトバグが多いので、枯れたマシンの方が
個人的には安心できます。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/01(金) 19:38 ID:aVIxtEj2
DR10000こそバグの巣窟と思われ。
強制電源OFFと日付時間リセットとテープ噛み・・・鬱だ。
2000年製でも改善されてなかったし。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/01(金) 19:50 ID:WTb0GWEk
強制リセットの発生条件って特定のあります?
ウチのはワンタッチタイマー使った後よく消えてたんで、ワンタッチタイマー
だけは使わないようにしてます。それ以降は大丈夫。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/02(土) 17:02 ID:sMY4roqI
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/02(土) 22:59 ID:dQ3BLa1k
6万切って後継機種が出るとしたら何が変わるのでしょうか?
あと通販で買おうと思うのですが、「99年製以外を」と注文することは可能でしょうか。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/02(土) 23:17 ID:QZhhv.o.
>>614 メールで問い合わせてみれば?
意外とチャンとこたえてくれるよ
DVD-RWカエヤ ゴルァ
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/02(土) 23:44 ID:YIbRcfIc
>>616 ビットレートが低い
録画時間が短い
現状では操作が面倒
まだRAMのほうがマシ
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 00:14 ID:4b21LUQ6
D-VHSって枯れていく規格だから、買ってもしょうがないんとちゃうの?
S−VHS VXG300の方がいいんじゃないの?
又はDVD−RAMか?
619 :
:2001/06/03(日) 00:21 ID:RzRsxa5E
>>618 たしかにD-VHSは一般には殆ど知られていない。S-VHSもしかり。
DVD-RAMは、BSデジタル記録には容量が圧倒的に足りないので
青色レーザ系までのつなぎ。いわば、PDの大容量版。いつなくなるかわからない。
画質に拘らなければ、VHSでよし。
画質に拘るなら、デジベでも買ってろ。
現状、D-VHSを枯れさせるほどの器が出てないって事ですからね。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 00:32 ID:V7YoOqS.
D-VHSもDVD-RもDVD-RAMも消えるから今は好きなの使えば良し
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 00:38 ID:HCMS/wag
っていうか、スカパーやBS-d をデジタルで録画しようと思えば
D-VHS しか選択肢がない。
DVD系でMPEG2-TSを録画できるなら買ってるって。
といってもビットレートぜんぜん足りてないけど
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 00:39 ID:V7YoOqS.
ここまできたら直接HDDに取れば?(笑
直接取れたら編集出来るようになって便利なんですけどね。
滅茶苦茶需要ありそう。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 00:47 ID:gSxd1/GA
>>623 そ・れ・が・できんから次善の策としてD-VHS なの
アダプターはいつになったらでるんだ?(泣
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 00:48 ID:V7YoOqS.
リムーバブルHDDレコーダが一番将来性あるかもね。
容量がフォーマットに縛られないし。
そういうの早く出してください(w
628 :
名無し:2001/06/03(日) 01:14 ID:0Otz.mFU
>626
ただHDDでの保存は、突然全てがオシャカになる恐怖が常につきまとうんだよね。
テープはカビの心配があるけど、内は木造家屋のせいか、20年前のテープ
も健在!鉄筋マンションの友人達は辛い思いした奴多いな。
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 01:38 ID:bSQ2tVFM
飛ばないメディア無いような気もする
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 01:41 ID:SOLQX5pM
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 01:43 ID:XDo/hUG.
>>630 スーパーパラマグネティック効果の問題も避けて通れないよ
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 08:05 ID:/RbT8iyY
スレ間違えた
634 :
名無し:2001/06/03(日) 09:13 ID:5t96xoAY
>630
PCのHDDを吹っ飛ばした経験(オレの場合40GBが一瞬でオシャカ・・)
があるものにとってHDDでの永久保存は不安。少なくとも もう1つのHDD
で並行して、常にバックアップはとりましょう。
635 :
614:2001/06/03(日) 16:56 ID:erqJSCls
>615
今度聞いてみます。ありがとう
「2000年製」「2001年製」のDR10000を使っている人で
調子はいいよ という方いますか?
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 17:40 ID:Iom2J3/Q
2000年9月製だけど調子いいですよ。
そんなに酷使してないけど。
637 :
635:2001/06/03(日) 18:57 ID:erqJSCls
>636
こんにちは。
ブロックノイズがたくさん出る(特にDV接続で)、などということも
あまりないですか。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 19:03 ID:VrdYVCC.
あるところでHM-DR1が\28,500(新品)で売ってるのですが、
これは買いでしょうか?ちなみに自分はVXG1とNV-SV1を所有。
640 :
638:2001/06/03(日) 19:19 ID:VrdYVCC.
>>639 地上波とかアナログ入力ものに使っても、これのD-VHSの画質は
VXG1のS-VHSの画質より劣るのでしょうか?なら意味無い気もしたり。
ただ価格COMの最安値が¥86,800というのを考えるとかなりのCPだと思ったり。
アナログ入力だと、なんの変哲も無いハイファイのVHSです。(S録画も不可能)
DR10000か日立のDR3300あたりにするのが賢明。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 19:27 ID:SO1z8Sfg
639がリンクしたメーカーサイトを見てみましょ。>640
こいつはMPEG2エンコーダを持ってないので、地上波やアナログ入力
ものはVHS録画しかできません(S-VHSも簡易再生できるだけで録画不能)。
D-VHS録画できるのはi.LinkからスカパーやSDのBSデジタルをつっこ
んだ時のみ。
643 :
638:2001/06/03(日) 19:32 ID:VrdYVCC.
すみませんちゃんとメーカーサイト見てませんでした。
そーするとこれは全然使えませんね。3万以下でも。
よこやりすみませんでした。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 20:14 ID:FDjvSDaw
SテープでD-VHS録画するのにはどうしたらいんですか?
機種はDR10000です。
過去ログに右端のD-VHSボタンを押すと書いてありましたが。
押してもボタンが点灯しません。 なんでだろう。
教えて下さい。 お願いします。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 20:47 ID:axQVSOJ2
>>644 うちではそれでできるけど?
S-VHSの表示は点灯してる?
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 21:49 ID:5PwpC1Bs
ボタンは点灯しないよな(w
点灯するのはボタン左上のSTD−DVHS−LS3って
書いてある所のLEDだ
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 22:39 ID:FDjvSDaw
>645.646
S-VHSテープじゃなくてVHSテープを使ってました・・
ごめんなさい、迷惑かけました。
明日、S-VHSを買いにいこうと思います。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 23:16 ID:en92v19c
HM-DR1が\28,500っていいね。
ダビング用にほしい。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 23:31 ID:D5DIUJoA
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 23:37 ID:jwvYYhTY
スカパーがLS3で十分というのは、iLINKで録画しての話ですか?(ビットレートが低いので)
それともアナログ出力で録画してもたいして変わらない画質ということですか?
651 :
名無し:2001/06/04(月) 10:01 ID:bc/Ks.qk
もともとスカパーの画質はそれほど良くないから、iLINKでもアナログでもLS3で十分。
iLINKとアナログ、STDとLS3では画質に差はあるけど、元画質がアレだからSTD使うま
でもない。こだわるならiLINK、STDがベストだけど、アナログ、LS3でも問題なし。
スカパーでiLINK録画するならば、日立のLS2モードがいいかも。本当は日立の20000
欲しかったけど、3300での苦難から、一生日立のビデオデッキは使わないことに決めた
ので性能はよくわからんし、興味ない。
今年になって3300から10000に乗り換え今のところ400時間ほど使っているが、一度だけ
ガチャガチャ操作してたら電源落ちたことがあった。どんな操作をしたか覚えてないし、
再現してないね、ナゼだろう。それ以外はノートラブル。(2000年製)
652 :
638:2001/06/04(月) 13:53 ID:bFrHXafI
>>649 ラ○ーンです。あそこは卸問屋なので2台セット販売になります。
たまに掘り出し物がある。
653 :
まんどら:2001/06/04(月) 17:01 ID:VSHjS6cc
強制電源OFFと日付時間リセット
私のもちょくちょく起こります。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/04(月) 18:19 ID:gcbgifTg
>>403 >SVHSからSコードでダビングしようと、すると画面下部にノイズが走りませんか?
2本しか試してませんが、確かに最下部にチラチラとたまに白いノイズが出ますね。
これだとバックアップが辛いかな。
因みにNV-SB900です。
上の方の方はNV-SB900で大丈夫だったそうですね。
結論はもう少し再生側(NV-SB900)のテープを幾つか試してからにします。
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/04(月) 22:18 ID:kOu05lpA
>>654 そのノイズはVHS&S-VHSの宿命。
接続方法を変えても再生機を変えても結果は同じだと思う。
オーバースキャンぎみのテレビ・モニタで見る以外は対処のしようがない。
656 :
:2001/06/04(月) 22:44 ID:RgelXGnE
>>655 液晶やPDPが流行ると、これって目立つようになるよね。
いまは一般的にはオーバースキャンなTVが多いわけから
隠れている。あの「チリチリした」ノイズは、精神上イラつく。
657 :
654:2001/06/05(火) 00:12 ID:C4Vosif2
>>654 情報有り難う御座います。
先ほど、初めてS-VHS録画(地上波)自己録再をしたんですが数種類のテープを使って
みましたがやはりチラチラ出ちゃいました。
まあ、Dの方は問題ないので良しとします。
チラチラノイズは何れテレビを買い変えたら消える可能性も高いのですね。
でしたら、VHSとS-VHSのダビングも気にせずやっちゃいます。
参考に成りました。
658 :
654:2001/06/05(火) 00:14 ID:C4Vosif2
>でしたら、VHSとS-VHSのダビングも気にせずやっちゃいます。
D-VHSへのダビングです。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/05(火) 01:21 ID:5I3tN10I
DR10000安いからもう一台買いたいけど、デカイのが嫌なんだよな。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/06(水) 18:03 ID:3Ad2lUBI
同意
LS3録画したものを再生すると、2,3秒は正常に再生するけど、そのあと必ず200,201エラー連発、
その2,3秒後正常再生されるんだけど、これって当たり前なの?ほぼ100%こうなるし。
たまにエラー出っぱなしの時もあって困る。2ヶ月前買った時からずっとなってるんですよ。
ちょっとだけ巻き戻して、エラーが出た部分をもう一度再生してみるとちゃんと映っているので、機械のせいかと思うんだけど。
同じような症状の方いますか?
安定するのに数秒かかるのはあるけど、エラー表示見る事の方が
稀かな?>LS3
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/09(土) 20:31 ID:K9pCGsPQ
>>661 自己録再では出ないね。っていうか、うちのでは見たことない。
他のデッキ(dr20000,3300)で録画したテープを再生すると
200,201エラーが出る。30秒くらいで安定するけどね。
それは初期不良なので、買った店かビクターに言って修理か交換するといいと思う。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/10(日) 17:04 ID:1LeFIOdo
新型どうなった?
情報キボン
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/10(日) 19:07 ID:DuvM6Ams
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/10(日) 22:37 ID:qNjk01qc
SテープでD-VHS録画してたら途中でいきなり電源が切れてしまいました。
電源を入れるとD-VHS録画モードが解除されてたのですがこれって不良品ですか?
1ヶ月ほど使用したのですが3度ほど発生しております。
668 :
665:2001/06/11(月) 00:17 ID:Rufn7Y9s
>>666 ありがと
今月中ってのがなんかウソっぽいな。
機能的に10000の後継機ってことはHSモードがないってことかな
外部入力で色が薄くなる、強制リセット、テープ噛み等の不具合解消
とファンレス設計だったら買うの考えても良いな。
DR10000もう一台欲しくても、上記の事があるから買いづらいんだよな。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/11(月) 17:21 ID:2j2s9TTE
age
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/11(月) 22:06 ID:oMKzRLw.
本当かなあ
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/12(火) 17:39 ID:5nSTders
なにが?
>>661 それは初期不良。
サービスに持っていかずに、買ったところと相談しましょう。
サービスにだしても直らないか、基板の交換になるので時間がかかります。
このスレッド、700近くになるから全部読むのは面倒なんでしょうが
同じ内容のレスもありますんで、参考にしてくだされ。
673 :
661:2001/06/13(水) 04:52 ID:TPMTd2BM
やはり初期不良ですか。
通販で買った所は初期不良の交換は7日以内で、それ以降はメーカー修理ってかいてありました。
2ヶ月経って初期不良って気づいたらどうすりゃいいんでしょう?ハァ
>>661,673
とりあえず販売店と相談してみたらどうかと思う。
例え時間が経っていても交換に応じなければならないほどの不良なので
メーカー修理になったとしても交換になるのは必至。
(交換=基板交換)
メーカーに修理依頼する場合は、症状がでるテープではなくて
エラーコードがでている画面を別のデッキで録画したテープを
持っていったほうがいい。
675 :
674:2001/06/14(木) 02:36 ID:9CodxFZc
画面×→場面○
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/14(木) 09:44 ID:xf3mWuUg
>673
こういうのって、どうなんですかね?自分の場合、初期不良があったのは
三菱のビデオと、パイオニアのチューナーで、どちらも最初にメーカーの
サポートに直接聞いたら、すぐに来て持ち帰り、修理してくれた。
で、保証書も修理完了日で再発行してくれたよ。(こっちが頼んだわけでも
ないのに)販売店の部分には、メーカーのハンコが押してあった。
以前ビックカメラという店で買い物して、初期不良を相談したときは、
やたら時間がかかった。親切な町の電器屋さんは別にして、量販店なら
メーカーのサポートに問い合わせる方が良いと思うんだけど。
677 :
661:2001/06/15(金) 00:45 ID:Eb8kn0Lc
>674,676
とりあえず販売店に聞いてみて、ダメな感じだったらメーカーに直接問い合わせてみようと思います。
さっそくエラーの場面を録画しとこうと思います。
ありがとうございました。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/15(金) 23:14 ID:PR0tRB2w
最近調子良かったのに、タイマー解除→イジェクトでリセット食らってしまった。
時計セットしなおそう…
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/19(火) 16:57 ID:mtkG6ADA
俺も、買って今まで二ヶ月間調子良かった。
おととい、巻き戻し→停止→再生
昨日、巻き戻し→停止でリセットくらった。
あ〜これからいろんな症状でてくんのかな〜・・・
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/19(火) 17:53 ID:Vl0CZ2pg
DR10000のチューナー最悪。X3ではUHF受信できたのにDR10000ではほとんど受信
不可能。BSのデジタルアウト(同軸)もついていないのも気にいらん。外部の
DACにつなげられないじぁん。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/19(火) 18:39 ID:5efPrEr.
DVからiLINK経由でダビングされた方います?
画質はどんなもんでしょう?
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/19(火) 23:08 ID:QC6chpWc
ウチのだと、時々画面が途切れる症状が出るので、結局アナログ出力で
ダビングしてる。あれってDR10000側が悪いのかなぁ?
なんかDVの方で補正しきれないエラー入りのを吐いてる感じも
しなくもないんだけど。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/20(水) 08:22 ID:2yqokFho
>>682 ありがとう
もうひとつみたいですね。残念
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/20(水) 09:06 ID:T/R0qo4s
一応、途中のロットから改善されたって話も聞くんだけど、アナログ/デジタル
の接続の違いより、MPEGになる時の劣化の方が気になるのでどっちでも
いいかって気分です、個人的に。
まぁ、CD to MDなんかでもデジタル接続の方がいいんだから、デジタルの
方が良好ではあるんでしょうが。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/20(水) 10:14 ID:rtTyZdY2
パソコンの1394ポートからの書き出しも
そそられる・・・
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/20(水) 20:34 ID:VRk1IVd2
去年の3月に10000を買ったんだけど、10月頃一度インデックスのメモリが
すべてブッとんだ。VICTORに修理出したら、「同機種をしばらく貸すから全部
iLinkでダビングしてください」だって。90本は持っていたのだが。
こんな経験ある人いますか?
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/21(木) 06:29 ID:lQBNX0hU
>>686 意味がよくわからないよ。
メモリーがパーになった事とi-Linkでダビングしなければならない事の
関連性っていったい??
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/21(木) 10:11 ID:1MxzpRkA
>>686 私もユーザーなんで気になる。
そもそも、インデックスメモリがとんだらどうなるの?
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/21(木) 10:15 ID:0AGK2RqI
インデックスメモリって、テープナビみたいなやつの事?
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/21(木) 11:06 ID:23hf6LGk
>テープナビみたいなやつの事?
そーゆーこと。
でも、記録されてるのがテープではなく、本体。
本体のメモリが飛んだらアウトになっちゃう。
691 :
:2001/06/21(木) 12:44 ID:.Nn3j8R.
巻き込み防止のため、テープナビは切りましょう〜。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/21(木) 12:59 ID:23hf6LGk
↑
これ、いろんなところで聞くね。で、自分は切ってる。そうすると、
テープをデッキに入れた時もデータ読まないせいか、スタンバイまで
早くて便利だし。
でも、ちょっと気になるけど、ナビと似たテープ動作する頭出しも、
危険性あるんですかね?LS3で録画すると頭出し必須なんで。
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/22(金) 01:45 ID:.rh5SmXU
>>692 テープの弛みが原因だと思う。
頭出してしても巻きこむ。巻き戻し時がけっこうやばいし、
テープの終わり近くだと危険度が増す。
走行系のメカが華奢なので、使っていればいずれ発生する症状ではある。
694 :
692:2001/06/22(金) 08:52 ID:DFaQ7NnY
↑
了解、心して使います。ありがとうございました。
695 :
ななしー:2001/06/27(水) 15:17 ID:QTXRV3ZY
昨日サクラヤで¥79800で売ってた.ポイントバックを考えると
安くないか?買ってしまおうか悩み中.
696 :
名無し:2001/06/27(水) 16:46 ID:KEOlCd2c
>695
HSモードにこだわらなければ、買いだと思いますよ。200円しないSテープ
に12時間LS3記録できるのは最大の魅力
697 :
>:2001/06/27(水) 17:50 ID:MjPwDMJs
なんか、一昔前のSVHSみたいな価格帯まで落ちてきたね。>DVHS
でもこれくらいの値段のものを買うと、いかに消費税が高いかって気が付くよね。
消費税で3500円もとられてショックだった。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/28(木) 19:04 ID:OYOB3.zE
この機種って、フレームシンクロナイザーって、回路
はいってるんですか?
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/28(木) 19:28 ID:GFo3EYQM
巻き戻し、早送りするのにもヘッドって消耗するのでしょうか?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/28(木) 23:12 ID:6XR55jXI
↑ 知ってるかた、よろしくお願いします。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/29(金) 01:32 ID:LCOKyVDI
私のDR10000の地上波チューナーってシュルシュルってノイズが入るんですが正常ですか。
703 :
:2001/06/29(金) 10:46 ID:MSHPaA.I
以上
>>699 回路入ってるよ
>>700 摩耗するよ
>>702 どれくらいのノイズか見てみないと何とも言えないね
・・って適当に答えてみたけどこれで納得するのか?
どこの馬の骨ともわからん2ちゃんねらーに聞いて済まそうなんて
ものぐさなことしないでちゃんとメーカーに聞けよ
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/01(日) 03:26 ID:iL79/PlA
>>704 メーカーよりも「2ちゃんねらー@AV板住人」のほうがマシなときがある。
電話した事あるが即答できず取説で確認とか、「そんなこと初めて聞きました」
と寝ぼたこといわれたことがある。
某サービスは技術的なことは取説に書かれていること以外は
答えられず終いだった。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/01(日) 03:34 ID:TZ0Z.GOk
DR10000 アンテナすらつないでない
707 :
秘密情報人:2001/07/01(日) 07:08 ID:JvtCagKo
709 :
706:2001/07/01(日) 13:02 ID:P3IlOfHk
710 :
1:2001/07/01(日) 13:30 ID:5ITmn3BA
スピルバーグの『A.I.』見てきたよ♪
最後は宇宙人みたいなのが出てきて、少年も母親も死んじゃう。
もう少し詳しく言うと、最終的に地球が氷に閉ざされ、人類は滅亡するんだけど、
主人公の少年は進化して生き残ったロボット(それが要するにA.I.)に
助け出され、昔切った母親の髪からクローンを再生するけど、
そのクローンは1日しか生きられないという設定で、
母親のクローンと少年は一緒のベッドで、深い眠りにつくのでありました。
ふーん、で?
712 :
名無しさん:2001/07/01(日) 23:50 ID:fEFz6MkA
くだらない質問ですいません。
私はDR-10000でレンタルビデオを再生し、
ソニーのClip-Onに録画してからDR-10000に出力して
ビデオのダビングを行っていますが、当然コピーガードが
かかっているテープはClip-Onで録画することはできず、
コピーガードキャンセラーを買っておけば良かった、と
思っていました。
本日借りたレンタルビデオもコピーガードがかかっており、
ダメもとと設定の変更で録画できないかなぁと試したところ、
「Vスタビライザー」を「入」にしてレンタルビデオを再生したら
Clip-Onにて完全に録画できました。
TBCはオフになってしまうため、Clip-Onのデジタル録画である程度の
補正があっても少しにじみなどがありましたが、そこそこ見れます。
これは世間では良く知られている事なのでしょうか?
また、他のS-VHSビデオデッキ等でも同じなのでしょうか?
たまたま借りてきた1本でしか試していませんが…。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/02(月) 00:04 ID:0YuQCZks
>>712 いい情報ありがとう(w
キャンセラーないとだめだって先入観あったけど
いろいろ試してみるもんですね
こんどやってみよ
コピーガードっていってもいろいろあるからね。
お、確かにダビング出来るね。TBC無いと揺れ揺れだからキャンセラー
使った方がいいとは思うけど。
ちなみにディズニーの輸入VHSソースをDVデッキ(DR5)で受けてみた。
他のビクターデッキのVスタビライズはどうなんだろね?
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/03(火) 02:15 ID:aCACpfDI
シュルシュル音鳴るのは地上波チューナーのマニュアル調整で直ると思われ。
最初、故障かと思ってビクターのサービス呼んじゃったよ。
その時、指摘されて気が付いたんだけど、すごい単純な理由でちと恥ずかしかった。
ちなみに音にある程度ノイズ載るのは仕方ないっていうか、うちの環境が悪いのか。
717 :
702:2001/07/04(水) 05:44 ID:wufbk0j6
>716
早速、マニュアル調整をいじってみたらあっさり直りました。
今まで外部チューナーを連動させて録画予約してたのでめんどくさかったけど
これで楽になります。ありがとうございました。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/07(土) 13:49 ID:sxVm2V26
なんだかんだ言って、DR10000ユーザー結構多いな〜
俺もだけど。
719 :
i-he:2001/07/07(土) 16:08 ID:djU0HE1g
あくまで、最低でもS端子対応のコピーガードキャンセラーを所有していることが前提になりますが、
DVDからSTDモードへのダビングなら画質(精細度)の劣化をほぼ人間の眼にわからないレベルまで押さえ込むことができます。
(液プロVW10HT 120インチで確認)ただし、色調は薄めになります。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/07(土) 21:10 ID:8IwlFGgU
なんかコンスタントに売れてるみたいね
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/07/07(土) 23:41 ID:jpbLgRzg
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/08(日) 01:11 ID:T19TnkKM
この話が広まったら、また売れたりして
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/08(日) 04:56 ID:5Hljpu9U
DR10000にSVHSテープで、検出穴つくらずにDVHS記録する事できます?
一応過去ログみんな読んだけど、わからず終い。
できる。ってことらしいのは書いてあったんだけどな〜
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/08(日) 11:47 ID:6fp.OanU
う〜ん・・・
ベストセラー機だ。
初期型ならな。
後期型はあまり嬉しくないな
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/08(日) 14:42 ID:fzfW85/.
D-VHSテープとS-VHSテープって、どこで識別してるの?
穴あけ加工とかで後期型でもLS3でi.LINK録画できんかな
S-VHSテープで
ガイシュツすぎ。
過去ログ見ろよ、まったく見てねえんだろ
729 :
723:2001/07/08(日) 22:57 ID:5G99Jl.U
>>724
カキコありがとう。できましたよ。
ど〜もありがとうです!!
>>728
ごめんごめん。時間なくて、みつけられんかったんすよ、ほんと。
これからは、ちゃんとチェックしますんで。
ps:予約も問題なし!!やった〜!!!
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/08(日) 23:05 ID:S6WBQxDw
後期型では、どうやってもLS3録画は無理?
S-VHSでi.LINK録画(スカパー)
731 :
:2001/07/08(日) 23:37 ID:.au2Bg.g
>>730 つーかスカパーレベルなんだから、アナログS経由の
LS3再エンコでも変わらないと思うんだがな・・・
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/09(月) 09:12 ID:CEiEWv7o
731に同意
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/09(月) 11:19 ID:pM9V26cg
>>731 スカパーの番組の時点でギリギリの画質だよね。
レートが足りてればそのまま録画できるi-linkと、そのギリギリの
画像をさらに、しかもLS3のレートで再圧縮したらかなり違うん
じゃない?
エンコーダ無しの機械しか持ってないからわからないけど。
動画時に違いが現れます。
静止画で不満が無くても
735 :
734:2001/07/09(月) 16:28 ID:zr6BDfGw
静止画よりの画面ってことね。
あまり動きのない場合は確かに
>>731の考える通りだけど。
それから、MS9だとコンポジット接続してVCR側でYC分離した方が綺麗に録画できるよ。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/11(水) 22:18 ID:SknaoHsI
Sテープを使ってiLLINK-L3で録画している途中で電源が切れてしまいます。
電源を入れるとD録画が解除されています。
時々起こるのですがこれって初期不良なんでしょうか?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/11(水) 22:53 ID:DxZlcQBs
D−VHSって、交換性がないってきいたけど(自己録画再生のみ)
本当ですか?
無いわけじゃないけど多少相性はあるようなので他社デッキ買う時は
事前に情報収集して調べた方がいいとは思います
>>737
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/12(木) 09:31 ID:XbkqVZJk
>>736 修理に出すと、LS3でi.LINK録画できなくらりそうだね
最近予約開始時にリセットがかかるようになった。
半年たって、不具合が増えてきたなあ〜。
家電のビデオとは思えんね、なんかパソコン扱ってるみたいな感覚になってきたよ>DVHS
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 15:14 ID:3CNAHQF2
最近また値段下がりすぎ、って思ってたけどまあ実力にあった値段になってきたのかな。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 20:03 ID:NMUFpoNE
DR10000、いいと思うけどな
いまは\65,000くらいかな?
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 20:31 ID:fd7nPdWA
デザインがまんまW5ライクなとこがいいよな
でもDR20000買ったからもう・・・
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/13(金) 20:37 ID:SsLZGy3w
使ったこと無いけど、
DV→D-VHSエンコーダーってマニアックで(・∀・)イイ
そのうちPCから取り込んでみよ
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/14(土) 03:46 ID:brNq7OKU
で、S-VHSのテープ使うならどれがいいかな?
一応過去ログ見たつもりなんだけど・・・節穴ってたらスマソ
好きなの買え!ってことかな...
746 :
チンヤ:2001/07/14(土) 03:51 ID:FXWLJVdM
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/14(土) 09:42 ID:g1bAWGME
TDKだな
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/15(日) 01:52 ID:aMGgJyJY
fujiなんかどうだ。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/15(日) 07:19 ID:eDUjiwJU
FUJIはダメ
やめとけ
FUJIもF(一昨年)はだめだったけど、
G(昨年)とH(今年)は問題ないが。
つっても、FもS-VHS使用時のドロップアウトが多かったけど
D-VHS使用時でブロックノイズがでるわけでもなかったが。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/15(日) 11:54 ID:GB9GxJzM
今日DR10000届いてテストしてるんだけど、
VHSのテープだとD-VHS記録ってできないのね。知らなかった。
S-VHSだと大丈夫ですか?
ひょっとしてロットによってはD-VHSテープ買わなきゃ
ならないような気がして不安なんですけど・・・
752 :
751:2001/07/15(日) 13:54 ID:emGQvCGw
スマン、過去ログ見できます
Sの検出孔開けると大丈夫だけどテープの性能的に無理っぽいかと
>>751
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/16(月) 19:32 ID:FYN/OBF2
755 :
RAM好き:2001/07/16(月) 19:40 ID:1xWwI6ao
>>754 こんなんで驚いちゃいけない。
E20が出た今でもE10を178,000円で売ってる所あるんだから。
値段はともかく、機能説明が出鱈目だ(笑
757 :
RAM好き:2001/07/16(月) 20:01 ID:1xWwI6ao
本当だ!
これで買う奴、いるんだろうか。
機能と価格から多分30000のことだと思うが。
誰か指摘してあげたら?
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/16(月) 23:29 ID:FYN/OBF2
ゲームを録画すると上下にぶれるのですがなぜ?<S入力
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 20:11 ID:Ov78VM.A
今使ってるソニーの激安ビデヲよりかはマシかな?
ヤフオクで覗くと安いのが結構でてますのう。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/17(火) 20:35 ID:d6TaGXqU
価格ドットコムじゃ、58500円だ。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/19(木) 00:58 ID:6d8VLeko
そういや、新型の話はけっきょくガセ?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/19(木) 01:37 ID:cd/lA1Ag
DR10000はどれくらい売れたの?
DVHSとしては突出してるよね?
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/20(金) 12:06 ID:imYvGeg2
あの、DR10000かったのですが、いまいろいろ試しているところです。
D-VHS録画では、サーチに映像が出ないんですが、出せるようにはできないのでしょうか?
あと、ダビングの時は、ダビングモードにしたほうがきれいなのでしょうか?
アドバイスおねがいします。
>>763 ごくろうさまです。
なにを録画しているんでしょうか?
CSなどからi-LINK経由で録画されてるんでしょうか?
それならメニュー→i-LINK設定変更でサーチデータの切り替えをして下さい。
それ以外ということでしたらヘッドの汚れが原因か、故障かもしれません。
ダビングモードの選択はSVHSとかと考え方は同じだと思われ。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/22(日) 13:55 ID:aWvM3Efc
もう一台買うか
新型を待つか・・・
766 :
てってーてき名無しさん:2001/07/22(日) 14:17 ID:VbBUNbdM
>>763 D−VHSでは元ソースをほとんどそのままの画質で録画できるので、
再生側はなるべくきれいな状態で送り出すべし。
わざわざダビングモードにして、汚い状態にする必要はなし。
i.linkで繋げばダビングもデジタルだからいいよ。
DR10000は値崩れしている。
おれも2台目を買って、デジタルコピー中。
D-VHSの特有のトロい操作に、非常にいらいらさせられるけど
「デジタルだから」と言い聞かせて編集。おもったよりいい。
(俺、DVを知らないからね)
それは編集とは言わないかモナー。
769 :
ななしー:2001/07/25(水) 05:37 ID:1GA2/POU
やっぱりテープコストでしょ。
そのうち廃れることがわかっていても地上波TVが全盛であるうちは
せめて生き残っていてほしいですけど。
Dが廃れたとしてもSテープの価格が大きく変動するとも思えない。
最近2台目を買って気になるのはすかぱーの孫コピープロテクトだなあ。
こんなウザいなら確かにS端子かコンポジット経由で撮ったほうがいいわな。
あんまし編集とかしないんで満足っす。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/26(木) 09:07 ID:ab3oe6cw
a
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/26(木) 12:09 ID:wmRMTTsU
ジョグ・シャトル D-VHSの時も使えたらいいんだけど
772 :
名無し:2001/07/26(木) 12:57 ID:S8MgVF/M
>771
実際、仕様、技術的に可能なんですかね?できたらありがたいけど
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/27(金) 05:40 ID:WkTUo5Bc
テープじゃ難しいね
MPEG2の特殊再生は・・・
774 :
:2001/07/27(金) 08:17 ID:QMIg41As
スローとかコマ送りは出来そうな気がするけど、
早送り再生を綺麗に出すのは難しそうな気がする。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 15:56 ID:kDQ1ZvEk
五万円代なら買いでしょうか? まさか四万円代にはならないでしょう!
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 17:05 ID:qQ.rLILg
買いです。
買いましょう、おすすめです。
i.LINK スカパーチューナーも一緒に買おう
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/07/29(日) 18:33 ID:72toW9eA
>>901 すぐに欲しくて低価格機ならという前提で
ヘッドフォンでのバーチャル優先なら
1.YAMAHAのAX420/520/620+AACデコーダ(AACには効かない)
2.DENONの1850/1550(AACには効かない)
サイレントシアターは過度の期待をしない方がいいかもしれません。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=979838449&ls=50 DENONのバーチャルは定位感はほとんど無いです。
ただ、映画館みたいに空間全体のゴゴゴゴゴと地鳴りに包まれる中に
セリフや効果音が分離して聞こえるあの雰囲気は出てます。
BSデジタル優先なら
1.ONKYOの595かDENONの1850/1550
2.YAMAHAのAX420/520/620+AACデコーダ
BSデジタルを2chで聴くのと5.1chでは臨場感がまるで違います。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 18:34 ID:72toW9eA
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 21:28 ID:ZiJyEs5A
HR-20000やHR-W5を使用していると、どうもD-VHSはちゃちくって・・・
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 21:32 ID:5d1kdz.2
>>779 それって、S-VHS機?
今後もまともなS機がでると思ってるなら
ずっとS機で逝けばいいよ
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 21:49 ID:2NNBkspk
D-VHSで唯一高級感を感じられるのはDT-DR20000だけ
それでも液晶表示部はチャチだけど
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/29(日) 22:01 ID:tC5Mr9jI
俺的には、東芝のがいいな
ビクターのOEMだけど
デザインは本家よりかっこいい
実売価格安くなるなら見た目どーでもいーかも。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/30(月) 12:56 ID:nx4.9QWU
>>779 うちのW5(初期型)も本体はどうもないのですが、リモコンのレスポンスが非常に
悪くなりイライラしちゃいます。 これって解決方法あるのですか?
また買い替えるとしたらやっぱDR20000ですか? DR10000もついでに買っておこう
とも考えています。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/31(火) 15:44 ID:loqRzZ1U
サーチ無しのL3でアニマックスのヴァンドレッド録画した。
この画質で2時間テープに12時間録画できるとは驚き
>>779 W5も結構ちゃちいな。
W1ならまだしもW5じゃあな。
HR20000はバブルマンセーって感じのデッキだったね。
標準モードは今でも恐ろしく綺麗な画を見せてくれるんだろうね。
3倍モード重視してるので俺はX3以降のXシリーズの方が
ありがたく思えるけどね。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/01(水) 00:28 ID:nIGddYSs
>>786 WOWOWでやってた時に録ってれば、もっと綺麗だつたのにね。
デジタルアニメはMPEG2得意ですよ。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/02(木) 18:30 ID:m9rbPKNE
何度も論議されてるとは思うが、iLink経由でPCのIEEE1394ポートに動画データを
送りキャプチャーするのは不可能なのですか?
今はIOMEGAのBuzで取り込んでいます。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/02(木) 18:35 ID:YrxyWIJM
今の所不可能です
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/02(木) 18:37 ID:mPcD5qo6
>>789 だめっす
逆なら、ビクターにかぎってOKっす(PC→デッキ)
どっちにしても、MPEG2-TS編集できるシステム(ソフト)って
めちゃ高いぞ
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/02(木) 21:07 ID:m9rbPKNE
>790 >791
やっぱりダメなんですね。
DVRaptorII+アナログキャプチャーKitを購入して、そっちでキャプチャー
することにします。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 01:04 ID:mQZCW4Dc
>>787 そのW5にも及ばないんだよ、D−VHSは。
筐体的には同じでもね。
W1よりW5の方がW−VHSの画質いいんだよ。
D−VHSの音質、もっと良くならないのかな、今のでは全然だめ。
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 01:14 ID:wu/NeDHc
>>792 DVRaptorII+アナログキャプチャーKit買うんだったら、
あとちょっと出して、Storm Light買った方が良いと思うよ。
アナログキャプチャーでも内蔵ハードDVコーデックのおかげで
DV形式のAVIでキャプれるし。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 01:15 ID:nZdB1bTs
>>793 音声が MPEG2 Layer2 って規格で決っている以上無理。ただ、BS digital の録
画のようにストリーマー的につかえば、音声は AAC などのもっと高音質な
format になったりするんで、そっち方面に期待すべきかも。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 10:03 ID:WpV7rB0o
W-VHSって(w
>>793 ハイ、ハイ(w
ところでさDR10000は、やっぱ筐体だけなんだろうねW5からの流用(?)は。
なんか、メカ部がすごくちゃちい気がするんだけど。
D-VHSは俺も持っているけど、音に関してはアンタ嫌いだけどアンタの言う通り。
HSモードでBSデジタルハイビジョン録るか、スカパー専用以外に価値を見出せないよ。
特にスカパーの録画はS-VHSの3倍ですら勿体無くってサ。
798 :
:2001/08/03(金) 19:21 ID:QrFId7AM
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 22:05 ID:mQZCW4Dc
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 22:06 ID:mQZCW4Dc
げっ、W-VHSね。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/03(金) 22:08 ID:mQZCW4Dc
W-VHSのSDがいい?今比べてみてるけど、
音も絵もDVのほうがいいけどなぁ。
D-VHSもデジタル放送だとAACのまま(スカパーはMP2のまま)
撮れるから、音に問題が出るのはアナログ入力とDV入力の
時ですね。
>>801 デジタル記録とアナログ記録では走行系に求められる
ものが違います。D-VHSのアナログ記録部分はおまけだし
当たり前じゃないの?
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/04(土) 00:55 ID:OdavRB36
デジタル記録でも、もう少し走行系きちんと作って欲しいね。
テープに記録するのだから、基本は同じなのに、
手抜きの走行系じゃ画質にも影響あると思うよ。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/04(土) 01:05 ID:AW9WrShA
割り込みますが、すんません。当方はDR10000は2台持ってて、両方とも'99のロットで以下の不具合が出ました。
1.MPEG2録画で輝度が上がる、色が薄くなる・画面暗部で色がつかない
2.DV入力で、画面が上方向にシフトする(ずれてしまう)
3.テープナビデーターのオールリセット(これはロットナンバーのかなり若い方だけに発生)
4.全面LEDが全点灯し、電源オフにしても消えない(これも片方だけ)
以上の状態で、ビクターサービスに修理に出しました。サービス(浦安)の人によれば、
1.の輝度アップはMPEGエンコードと再生時のデータを調整(サービスマンモード)して正常に戻したが、色が薄くなる・画面暗部で色がつかないと言う現象はDR1KのMPEGエンコーダの性能なのでこれ以上はごめんなさい。(他のケースでは、本人の希望で基盤交換までやったけど改善しなかったとの事。)
2.については、入力→エンコードの時点で上方向に6ラインずれるが、録画すれば3ライン下がり、結果としては3ライン上方向にシフト。実用上は(見た目)特に問題はない範囲。ちなみにこれもDV→MPEG2エンコーダの性能で、上位機種のDH2K・3Kででも同じ。
3.と4.については症状再現せずでそのまま。
上記の通りでした。1.の件で色が薄くなる現象は、調整後軽く(目立たない程度に)なりましたが、暗部の色落ちは相変わらずです(でも前よりはマシかな?)。2.もそうだけど、これは仕様上の問題だから仕方ないですかね?デジタル基盤交換も考えましたが、結局は現行ロットと変わらないし、何より旧ロットの売りである「デジタルCSのi-LINK入力によるLS3録画」が出来なくなるので断念しました。
>>803 エラーレートが規定以下だったら、走行系はそれ以上よくしないよ。
意味ないから。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 01:43 ID:I.H6ftTs
最近酷使してるな・・
壊れる前に、予備押さえるか
>>807 酷使っていうとどのくらいの使用頻度なんでしょうか?
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 02:39 ID:siDLDltY
録画・再生TOTALで
2〜6Hr/Day
くらい
2時間はゼッタイ回ってるね
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/05(日) 03:18 ID:7VNAHHSM
811 :
808:2001/08/05(日) 04:27 ID:rc3U5.VE
あれ?IDなんか表示されてたっけ・・・?
自分は録再6時間/週くらいだから
>>809さんに比べれば余裕みたいですね。
812 :
809:2001/08/05(日) 10:36 ID:lzB92egE
ビデオテープの本数から計算すると
50本X4時間で200時間
やっぱ録画だけで60時間/月だな・・・
アニメ以外に格闘技やらプロレスを録りだしたのが大きいね
WWFは録るのヤメよ
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/07(火) 07:47 ID:Aox4RGy6
age
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/09(木) 16:21 ID:dfI7maAk
57,500円まできてるなー。
どこまで下がるのかな?
しかし、かなり在庫が余ってるようだね。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/09(木) 21:48 ID:bImwbvSA
最近プロレス録ってて気づいた・・・
LS3の時、マットが白だと画像めちゃ悪!(地上波)
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/10(金) 01:17 ID:irdnCDsY
初歩的な質問で恐縮ですけど
LS3と言うのはVHS標準と比べると
どうなんでしょうか?劣るのでしょうか?
初歩的な回答だが、動かない画面だとLS3が綺麗だが
動きが激しいとVHSより見苦しい画面になる。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/10(金) 04:58 ID:7tBe6VWk
予約録画の場合でも
S-VHSテープにD-VHS録画することはできるのでしょうか?
出来ますよ。
820 :
名無し:2001/08/10(金) 15:52 ID:WWst5aA6
>>816 ズバリ、スカパーの番組ならLS3で十分
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/10(金) 16:09 ID:pHo7Rqyc
スカパー録画だと元とほとんど変わらんよな(w
元がアレって話はナシな!
823 :
393:2001/08/10(金) 19:16 ID:eYvxLfgI
>>821 それすらもったいないなら、最初から録画するなよ。
824 :
名無し:2001/08/10(金) 20:58 ID:eBUU/hU6
>>821 それは、LS3の画質がいいという意味だよね?動きの少ない場面ならヘタなS標準
並だもんな。
滲みも、ジッターも無いもんね。
動きが激しかったり、色の変化の多いシーンは圧縮ノイズが辛いけど
826 :
816:2001/08/11(土) 00:56 ID:LdYeOEF6
皆さん回答有り難うございました!
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/12(日) 08:10 ID:ihtQ20As
走行系やヘッド交換された方います?
いくらかかりました?
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/12(日) 09:24 ID:D8gryND6
最近、強制リセットが多いぞ!!
いや〜な予感・・・
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/13(月) 00:33 ID:KgL7F59s
強制リセット未経験(w
4ヶ月目だけど
830 :
828:2001/08/13(月) 08:48 ID:c1JjdY16
>>829 フフフ・・・
私も4ヶ月目なのよ〜、酷使してるけど。
そろそろかもよ〜(w
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/13(月) 08:55 ID:Qsx80vGA
>>830 それってまさか録画中にこないっすよね?
832 :
828:2001/08/13(月) 09:29 ID:Div1cmYw
>>831 俺の場合は 巻き戻し→停止→リセット かな?
833 :
名無し:2001/08/13(月) 09:31 ID:Nr/3d3KY
>>832 オレも時々そうなる。でも録画時でないからかまわん。
834 :
828:2001/08/13(月) 09:35 ID:Div1cmYw
>>833 オレも録画等には影響ないから別にいいんだけど、
また時計合わせなきゃならん時もある。それがイヤ!いやいや〜ん
ホッとした・・・
さんくす
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/13(月) 11:43 ID:QolFN8F6
強制リセットって、巻き戻した後に再生するときとか
録画予約開始時のように、テープの動き始めの時に頻発しない?
少なくとも、うちで起こった強制リセットは全部それにあてはまったけど。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/14(火) 08:26 ID:xRXLYRZ.
age
838 :
名無し:2001/08/14(火) 08:35 ID:JwX5gtpM
とりあえず保証残ってる人は、早いとこ修理に出しましょう。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/14(火) 09:12 ID:UVGvhVSc
保証期間ギリギリに不具合全部直すぞ!
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/18(土) 20:51 ID:aWtiwV2I
すくいあげ
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 03:03 ID:R.KT8dCo
ノーマルVHSテープに穴開けて使ってる人います?
しかし、この機種はヘッドが汚れやすいね。
ちょっと古いテープなどを再生(録画も?)するととたんにヘッドが汚れる。
だから、VHSは別デッキで見るようにしてます。
それから湿式クリーナーは扱いが難しい。
余計酷く成っちゃったよ。
おしめりと、ふき取りを同時にやろうってのは無理だよね。
雑巾がけも仕上げは綺麗な布でやりたい。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 03:12 ID:a32lLKs.
保証期間すぎても、初期不良の類なので
なんとか交渉すれば大丈夫だと思いますよ。
他の箇所の修理をしてもらってから、強制リセットが発動するように
なる場合もあります。サービスの人も「パソコンのようなもの」
といっているぐらい、すぐに不具合が出るというのは認めています。
とりあえず「テープが噛むんです!」っていって走行系の修理を依頼すれば
強制リセットは出にくくなるとは思います。あとはこまめにクリーニング。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 14:23 ID:weIFJJWM
>>841 私、DR10000を1年8ヶ月使っていますけど(最初は初期モデルを使って
いたが、テープを噛んでストップ&電源入らなくなる、の症状で6ヶ月で
新品交換になってしまい現在2台目)、いままでD−VHSテープはもちろん、
S−VHSのテープも使ったことはなく、DR10000購入後使用した約150本
のテープは、全て焼いた鉄製串焼きで穴を開けたノーマルVHSテープです。
私が、ノーマルVHSを使っているのは、少しでもテープの占有場所を減らす
為に使っている160分用、180分用テープがVHS以上のグレードでは、
割高だからという単純な理由からです。
私は、それほど画質を気にしない方なので、録画もLS−3モードしか使わ
ず、ノーマルVHSテープだと、再生させるとスタート時、すぐに画面が停まっ
てしまうことがありますが、それでもいったん停止や電源を入れ直した後で、
再生させると、うまくいき、映像は破綻することなく観ることができます。
ただ、映画用のノーマルHG用テープは大丈夫ですが、一般番組用に使用
しているただのノーマルテープのなかで、一番最初に録画したKonicaの
韓国産180分テープ数本で、なかなか再生することが出来ないという症状
が出始めているので、さすがに最低ランクのノーマルテープの使用は、避け
たほうがいいです。
まあ、そんなことは分かりきったことだと思いますが・・・。
845 :
841:2001/08/19(日) 15:49 ID:L96u/Sbw
>>844 150本と言うのは心強いですねえ。
私の場合、ヘッドがやや汚れてる状態で録画したと思われる、穴開けテープがヘッドの汚れに結構敏感に反応してしまいます。
あるいはヘッドが一定以上汚れると、Sテープには影響が出なくても穴開けテープには直ぐに影響が出てブロックノイズやコマ送りの様な映像、あるいはフリーズに成ります。ただし、クリーニングが上手く行けば元通りの状態にはなります。
844さんの場合はそれほど酷くは成らないようなので、クリーニングなどに気を付けてるのでしょうか?
宜しかったら、使用してるクリーナーテープとか頻度をお教え願えないでしょうか。
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:07 ID:o.YGpUkU
2台目ゲットあげ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/19(日) 16:23 ID:8M92BF7g
848 :
844:2001/08/19(日) 19:21 ID:weIFJJWM
>>841 私も、ビデオ再生スタート時には、841さんと同様の症状が、よく
起こりますが、いったんリモコンで電源を落として再スタートさせれば、
上にも書いたように、だいたい次の録画番組の切り替え部分までは、
うまく観ることが出来、たまに番組切り替わり時に、また症状が現れ
ても、電源落としスタートで、ちゃんと観られるようになります。
私自身のビデオクリーニングは、だいたい月に1回くらいで、どこの
お店でも売っているだろうと思われる、マクセルの湿式ビデオクリーナー
T−FW(N)というのを使用しています。
本当はDR10000は湿式テープを使わない方が良いのでしょうが、一応
クリーニングテープ側に、VHS・S−VHS・D−VHS用と書いてあるの
で、これを使用しています。
ちなみに、私は1台目の故障の原因が、どうもテープナビが最初の
原因だったみたいなので、2台目からはナビ機能をオフにしています。
テープナビ使用で、テープ自身が痛む可能性を少しでも避けるためでも
ありますが・・・。
あと、DR10000ではD−VHS録画・再生の為だけに使用するよう心がけ、
841さんと同様、古いVHSテープの再生は、別のデッキで使用するよう
にしています。
849 :
:2001/08/19(日) 19:51 ID:XexX7qak
>>844 あげあしとりだが
VHS以上のグレードってのはVHSも入るぞ。
850 :
841:2001/08/19(日) 20:53 ID:vP1QqRa2
>>848 844さん、レス有り難うございます。
私も湿式は何度か使ってまして、上手くいってたのですが。昨日それをかけたところ、穴開け、LS3録画テープが再生不能になりまして。復旧に大変手間取りました。
なぜ前回までは上手くいったのに、今回このようになったのかは分かりません。
そして、昨日ほぼ元通りになって本日朝から数時間録画をしました。(sテープ)
で、チェックの為に穴開けLS3テープを再生しますと、また再生不能に成ってました。録画済みのVHSテープを再生しなくなってからは、こんなトラブルは初めてなので閉口してます。
取りあえず、数種類の乾式テープで有る程度まで復旧しましたが前のレベルまでは戻りそうもありません。取りあえずは明日にでも、日立の強力なクリーニングテープかビクター純正のD用クリーニングテープを買ってきて試そうかと思ってます。
ややピンチです。
851 :
ms:2001/08/21(火) 17:27 ID:7GHDwd1g
ここ読んでて気になったので質問です。
テープを噛み切る
これって長時間テープ使用時ですよね?
自分は購入して1年半たちますが一度も経験してません。
もちろんテープナビ使いまくってますし。
テープはS-VHS120分テープとD-VHS300分テープのみ使用です。
再生時にエラー[200],[201]でまくる
これってD-VHS以外のテープにLS3録画した場合ですよね??
D-VHSテープのLS3録画ではたまーに出る程度であまりでません。
しかし、S-VHSテープにLS3録画すると頻繁に出ます。。。
D-VHSテープ時に出るのが異常なら一度サービスに見てもらおうと思ってるんですけど。
テープの種別まで書き込まれてないので気になりましたので。。。
宜しくお願いします。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 00:59 ID:MybrqhNo
>>851 ナビや頭出しでテープが巻き込まれる(運が悪ければ噛み切られる)
事が多いようです。
私の場合、ナビ使用で頭出し中に巻き込まれました
使用テープはDF300(DVHS)。
購入して1週間目の出来事です。
テープが弛んでいたのかもしれませんが
いちいち再生の度に、テープを開けて確かめるのも面倒なので
と言うわけで、ナビや頭出しは怖くてできないでいます。
というか、大事なテープがあわや切れそうになったので
もう二度としないと思います。
すみません、みなさんのおっしゃってる「強制リセット」って、ただ電源が落ちるだけでしょうか?それともナビデータが初期化(消える)される現象でしょうか?
後者の方なら、以前初期不良の修理前に発生したことがあります。
多いのは時計と予約データ初期化じゃないでしょうか?
ウチのはそれが数回、ナビ消えは今のところ起きてないです。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/22(水) 20:34 ID:xgW4IWqc
こっの、板・・・でした。
何度かためしてわかったことですが、TBCって、使うとかえって
再生画に横線状のノイズでるときあるんですね。ソースが悪い場合ですが。
小生、ビクターHR10000なんですが、TBCだけ、切ることできませんかね?
856 :
:2001/08/22(水) 20:35 ID:ov9cXv86
>>851 >再生時にエラー[200],[201]でまくる
うちでは他メーカーのデッキで録画したもので出る。
10秒ほど放って置くとトラッキングが合い、出画。
Sテープのみ使用してるが、自己録再では普通はなし。
しかし相性の悪いSテープを使うと起こる。
ヘッドのクリーニングと使用してるSテープを変えましょう。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 00:33 ID:soUjO2AA
リニアPCM記録可能のD−VHSデッキ
ビクターが良質のBSチューナーを載せて出してくれないかな
DR10000の後継機として実売7万で
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 00:43 ID:/p0MeIsA
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 05:10 ID:sM.hh2xc
>>851 エラーでまくってたら、そりゃ初期不良ってことになります。
Sテープの120分を使っても普通はでません!!
こういうのって2台もってないと、案外こんなもんかって思ってしまいがち。
交換してもらったほうがなにかと揉めないのでいいと思います。
個人的な話だけど、買取話まで出たけどサービスから連絡無し。(3カ月経過)
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 06:22 ID:ywmBjEMw
出まくりではないけど
送りと戻しを繰り返してると頻発することもある。
D-VHS機は流して見るに留めておいた方が無難。
D-VHSでのCMカットなんてもってのほかかも。
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 23:23 ID:ShSupm2g
>>860 >D-VHS機は流して見るに留めておいた方が無難。
>D-VHSでのCMカットなんてもってのほかかも。
正常な製品ならば”すぐに画がでる”ので、ダビングでCMを抜くような事は
ストレスなしにできます。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 23:29 ID:XKm9Uu46
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/23(木) 23:36 ID:wVoOtBxU
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 01:34 ID:.EBe7Juc
コマ送りが出来ないと聞いたんですが、本当ですか?
865 :
てってーてき名無しさん:2001/08/24(金) 04:23 ID:MXBrvY4I
>>851 >再生時にエラー[200],[201]でまくる
私、だいぶ前にこの同じような件で書き込んだものなんですが、
デッキの「テープレベルアップ」という機能を切ったらエラーが出なくなりました。
もちろん、Sテープマンセーです。
しかし、この機能どういう意味あんのよ?デッキがコワレタかとオモタヨ
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 06:33 ID:eo4M5c8Q
テープレベルアップはSVHSで録画するときに機能するものだと思う。
オートキャブレーションと同じようなものかな?
エラーとは直接関係しているものではないので、たまたま症状が改善された
ということだと思います。試してみましたけど変化はありませんでした。
エラーがでるということは読み取りができにくくなっているので症状の緩和には
ヘッドのクリーニングも一定の効果はあると思います。
867 :
:2001/08/24(金) 18:53 ID:tEAB2PNc
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 16:07 ID:AZ8hqaJM
このさい、ビクターもPCM機をだしてほしい
なしくずしにPCMを標準にしてくれ
DR10000ユーザーだが、こればっかりは仕方がない
869 :
熱暴走?:2001/08/25(土) 19:35 ID:KaqqpheE
熱暴走ってあるんでしょうか。
DR10000の通気孔をゆえあって、ほとんど塞いだ状態で
ビデオソフトの再生をしていると
画面上部が少し流れ、ためしにTBCを切ると多少は改善するものの
やはり上部が流れてしまいました。
テープを取り出してみると、通常とは違う熱さでした。
他のTBC搭載機器(7B-SV500)での再生では何の異常もありませんでした。
で、DR10000の通気孔を解放し、同じビデオソフトを再生すると
何の異常もありませんでした。
通気孔を塞いでた私が悪いのですが、これって熱暴走なんでしょうか。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 19:41 ID:ppieOfi.
そう鴨
しかし、スカパーチューナーといい、D-VHS機といい
発熱多いよね
これにPCで、部屋暑すぎ
最近のデジタル系AV機器はパソコンと変わらんね。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:59 ID:ZvNBY5aw
あげ
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 01:12 ID:KKPIj8Z6
ファンは常時作動でしょうか。気になりますかね。
また音質があまり良くないのは、圧縮時だけで、
レンタルビデオのHi-Fi音声を再生すれば、良い音ですか?
875 :
ファンファン大佐:01/08/28 06:58 ID:JGMUlYUs
ファンなんてついてないと思うが。
ついたのはDH30000からかも。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 01:00 ID:4DRe7fpQ
D-VHSでノーマルVHS再生するのっておすすめできない
ヘッドの消耗や汚れには気をかけたほうがいいよ
まだ気軽に買い替えできる値段じゃないし
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 09:29 ID:pxx.gpXA
初期のDR10000にはついてました。>ファン
自分所有の2000年製造モデルではすでに外れてます。
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 12:11 ID:3oSZgnuA
>>877 えっマジ?知らんかった。
オレの今年買ったからついてない。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 15:28 ID:B8SxAv4U
やっぱ静かな環境だと気になるよね
クレームが多かったから省いたのでは?
にしてもファンがないロットの方が安定してるとは皮肉
880 :
テープナビ封印:01/08/29 23:52 ID:RGDA5YQw
DR10000、1年半全く問題なく使用できてたのに、
今日、何の前ぶれもなく突然テープ噛み殺された。
巻き戻して再生しようとしただけで発生。
思い当たるフシは、テープナビONにしてたのと、
普段使わない長時間テープのパナDF360を久しぶりに使ったことくらいか。
自分だけは大丈夫と思ってる方、気を付けましょう...
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 01:00 ID:5AtefwfQ
お〜こわ
気いつけよっと
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 04:43 ID:IBnXXfQo
300と360はテープの厚み違うんだよね?
トラブル報告聞くと、300と360の間に大きな壁があるようなので、
使用はいつも300か240にしてる。10ヶ月目だが今のところトラブル無し。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/08/30 05:20 ID:gaFFtlaY
初期版にもファンはついてないと思う。
持ってるけどファンの音はウンともスンともいわない。
DH30000はお店でさわって、電源入れてファンが作動したのを
確認したよ。
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 07:33 ID:lHgTyGTI
かみ殺されたくなかったら、テープなびはoffにね
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 09:34 ID:6Ete3nVc
>>884 同意!
せっかくのデータが、強制リセット(被害の度合いは各々)で
消える場合もあるからね。
そうすると、テープナビに意味無〜し!ってことになりかねます。
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 18:39 ID:KI20FjoI
かみ殺すってデッキとしては
これ以上はない不具合じゃないのか?
直すわけにもいかないし・・・
ちなみにテープは全部360だった
887 :
でじたる:01/08/30 23:53 ID:VvCZXzzI
ここはDR−10000オーナーにとっては
取り説より大事な場所だ!
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 22:56 ID:PXgHVF9.
そういや、新型の話はどうなった?
PCMは日立の暴走か?
それとも各社で話詰めてるの?
PCMは他社が暴走したのをビクターが渋々でも規格に織り込むというのを期待しています
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 21:27 ID:HQ5FpZ1s
DR10000の、自動チューニング(番号打ち込むと放送局がきまるやつ)
ですが、3チャンネルしか、写りません。三菱、Panaのは、自動設定されました
が、10000では、VHFのみで、UHF(東北なもので・・・)が
設定されないんですが、不良でしょうか?
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:39 ID:huJh8QeI
DR10000にDVデッキをiLINK接続し、DVデータを流した場合
録画モードはSTDのみなんでしょうか? それともLS3でもいけますか??
LS3でもいけてくれないと困るんですけど。。。
やってる方教えてください!!
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 03:13 ID:uVft9.i2
>>891 試してみたいけど、肝心のDV機器がないんだよね
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:13 ID:Ymb1YXM6
録画モードのデータ量を超えると正常には録画できません。
(STD→LS3:再生しても画が真っ黒)
よってDVからはSTDでしか録画できないと思われます。
どうしてもLS3でダビングしたいのであれば、ビットレートコンバータのついた
機器を使用するしかありません。例:DH30000
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 10:04 ID:Ot6.zHrU
>>891 >>893 SONYのDV据え置きデッキのD9000からダビングすると、一応
ダビングは出きるよ。けど、音声にかなり雑音が乗る。
映像だけなら、S端子より綺麗にダビングできるけどね。
もちろん、STDなら問題ないけど。
よって、デジタルダビングで、LS3使用は無理と思った
方がよいです。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 21:47 ID:W9a73vqw
お〜っと、さがってたぞ。
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 07:13 ID:QcRTOWuY
891です。
お。レス付いてますね。
>>893>>894 ありゃ。だめなんですね。
DH30000のビットレートコンバータは魅力的だなぁ。
>>894 SとiLINKでは画質差そんなにあります????
897 :
894:01/09/14 09:39 ID:e89ar.PA
オレはこれまでS接続のLS3専門で、iLINKで繋げたことなかった
けど、試しにやってみたらSよりひと皮むけた感じがした。
でも、元ソースが何かわからないが、DVで録っているという
ことは、それなりには綺麗な映像でしょ?
だったらSでも気にすることはないと思う。
DH30000でもコンバートするとそれなりに落ちるという話だから、
Sで繋げるか、DH30000にするかは、微妙な選択かも?
(DH30000の映像は未見)
ただ、あまり細かくこだわりだすと、LS3の画質自体に不満が
出てくるかもね(W
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 17:21 ID:ZwbDKdZI
互換性がハッキリと取れてない現状では、DR10000で録画したテープは
DR10000再生専用テープと言うことに成っちゃう覚悟は必要ですかね?
将来デッキを入れ替えたら、劣化覚悟でダビングし直しなんて・・めんどうだな。
せめてビクター同士なら互換性は完璧okにして欲しいものだ。
今後見るかどうか分からない番組はVHSテープを使ったりしてるが、これなんか DR10000以外では再生出来ないんだろうな。
ちょっと DH30000で試して見たい気がする。
VHSテープLS3が大丈夫ならS-VHSのスタンダード録画は余裕だと思うから。
次にデッキを買え代える時には、録画済みテープを持ち込んで再生させて貰った方がいいね。
899 :
DVからD-VHS:01/09/15 20:06 ID:EvakG50Q
DR10000でDV→D-VHSをやっていますが今のところ大丈夫です。
EZDVからILinkで繋いで落としてます、STDでもLS3でもいけてます。
ただしメニュー設定でLINCを切にしないと駄目です。
900 :
:01/09/15 22:24 ID:VBBu2/O2
>>898 ビクター機同士ではないが
DR10000録画DR3300再生は全く問題なし。
DR3300録画DR10000再生は出画までに10〜20秒程かかる上に
運が悪いと時々ブロックノイズが出ることあり。
日立機の方が調整幅?が大きいようだ。
VHSデッキの方でもその傾向があるが、ビクター機は自己録再重視の模様。
901 :
898:01/09/16 00:35 ID:DwtK8LLc
>900
実に有り難い情報です。有り難う御座います。
ところで、使用テープはD−VHSオンリーでしょうか?
Sテープなどは使われますか。
Sテープにデジタル録画、LS3モードでも再生出来ちゃうなら可成り安心です。
質問ばかりで申し訳ないですが、宜しくお願いします。
902 :
900:01/09/16 13:31 ID:HKKJFs5U
>>901 Dテープは3本しか持ってないです。それに何十回も重ね録り。
使用Sテープはフジのみ。
色々試した結果、ウチのDR10000にはフジ以外はダメでした。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:00 ID:r3/PSAmg
fuji はノーマルVHSの印象が悪すぎで使う気にならない
ウチはTDKばっかりだね
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:26 ID:pooGJz2.
皆様コピーガードキャンセラーは何使ってますか?
又、オススメは??
RXX-2001かDVE773か迷ってます。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:30 ID:PlQI1X2E
元がDVDじゃなけりゃ、キャンセラー内蔵(w
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:33 ID:pooGJz2.
んでもTBC切らないといけないから、画質は厳しいかも。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:53 ID:vZ2aPIVI
>>900 DR20000の調整幅が大きいのではなく、ヘッドの記録特性がDR10000の方が優れている、との事です。
記録信号を欲張ってない、とでも言ったらいいのかな?信号のレベルをあまり高く設定してないので、ノーマルVHSでも安定した録画が出来るんです。
ノーマルのHGにそれぞれ録画したテープをDR20000(3300)で再生して、トラッキング値を比較してみればよくわかると思います。
909 :
898:01/09/17 15:48 ID:Kub6BwfY
>>902 使用Sテープはフジのみ。
色々試した結果、ウチのDR10000にはフジ以外はダメでした。
ウチのやつはブランド問わずsテープならなんでも行けます。
穴開けノーマルテープLS3もシビアですけど何とか大丈夫。
しかし、ヘッドの汚れには敏感ですね。
20時間くらいで穴開けテープの再生に不具合が出ます。
Sテープ以上なら問題は有りませんが、それでも汚れたまま低いレベルで
録画されてるかも知れませんし。
D-VHSテープオンリーの方などは、穴開けとは言いませんが。
たまにSテープにLS3で録画してみて、問題なく再生出来るかを確認した
方が良いかも知れませ。
私の場合穴開けテープにLS3録画でヘッドの汚れを確認してます(再生出来るか)。
910 :
訂正:01/09/17 15:50 ID:Kub6BwfY
>>909 >使用Sテープはフジのみ。
> 色々試した結果、ウチのDR10000にはフジ以外はダメでした。
上の書き込みに置いて引用が抜けてました。
911 :
898:01/09/17 15:55 ID:Kub6BwfY
>>908 と言うことは、DR10000で録画してるテープの互換性は高い方の部類に
入るんですね。
心強いお話です。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 20:48 ID:2qLpYlEc
でじこん!で¥54,800なんだけど買った方がいいのかな?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/18 22:21 ID:yifw0OYc
>>912 漏れ発注したけど、只今入荷待ちで出荷予定日は、9月19日〜20日の予定だそうな。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 22:23 ID:X6SqhLjE
54800か・・・他に選択肢はないのかなあー
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 15:32 ID:Y3B12uWE
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 15:59 ID:woz/5FiU
>>915 さすがにもう秋田。
このコピペいいかげんに岩手。
あ、駄洒落にもならんかった。
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 16:54 ID:7Qoq5Vh2
DV入力している人に質問!!
DR10000って外部入力を録画すると色が薄くなりますよね?
iLINKでDV信号を入力しても同様に色が薄くなりますか?
教えてください。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 20:11 ID:HukzVgnE
2週間強の入院生活からDR10000が退院した。
病状は、
テープ巻き付く
原因は
特性ずれ
とのことだった。
処置として以下の部品を取り替え。
モードスイッチ・クラッチ(ツメ車)・フロントプレート
治療代は1万円ほど、
さて、完治してるかどうか・・・・・
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 16:02 ID:OqtX777o
>>917 DV信号の入力でも薄くなります。
なぜならDV-MPEG2コンバータは、DV信号を一度映像信号に戻してからMPEG2エンコーダに送っているからです。
それよりもD-VHS録画すると、「輝度が以上に上がって明るくなる」症状はありませんか?もしある場合は、初期の不良ロットだと思われます。ひょっとして99年度製か00年度製の前半のロットでは?
>>805 上のカキコを参照してください。因みに当方は調整後、「色が薄くなる」というDR10000特有の症状も、少し軽減しました。
すでに上記のことをご存じでしたらすみません。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 17:15 ID:noyFSOZ.
それはこたえになってない。
DVをデコードしてMPEGに変換するのはあたりまえだろ。
アナログ信号にでももどしてへんかんしてるとでもおもってんのか?
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 01:13 ID:yUbZGQQs
>>920 「DV信号をデコードする」ことの意味がわかってないんじゃないの?
映像信号に変換しないと、データをMPEGエンコーダには送れないよ。
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 02:07 ID:BMTE5MgE
>>920 映像信号=映像データって書けばいいんでしょうか?
圧縮されたDVデータを伸長したものをMPEGエンコーダに送ってるわけで、そのプロセスには一切アナログは関与してないです。
当然、一度エンコードしてるので、伸長後のデータ=入力時のデータにはなりませんが・・・。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 12:45 ID:3zMdXBd2
>>921-922
そんなんあたりまえだよ。デコードされれば非圧縮のストリームデータになるだけ。
映像信号って表現、同考えてもアナログを連想させる。
アナログーMPEG変換では
アナログーADCーMPEGとながれるが、
DV入力のばあい
DV−デコーダーMPEGとなるわけだ。
MPEGにはいるまでの経路がまるで違うわけ。だからそれでなんで、
DV入力で薄くなるという理由になるのか?ときいたわけ。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 12:54 ID:3gl681pM
試しにほかのデッキで再生してみたら?
925 :
917:01/09/23 12:57 ID:JsIbUO0c
917です。レスどうも。
>>919 私は00年の八月に買いました。シリアルは08510XXXです。
これってどうなんでしょ?前半ロットになるんでしょうか。
あまり詳しくないのでよく分からないんですけど、
「輝度が上がる」とはどういう症状になって現れてくるんでしょうか?
色が薄くなる症状はかなり顕著なので調整に出してみようと思います。
自分のDR10000だと、
テープを入れ替えても、前に入っていたテープのテープナビが表示される
というバグがたまに起こります。
バグ発生後は何度テープを入れ替えても駄目で、コンセントを抜いた後電源を入れれば直ります。
クリポンのhddを大容量に換装したらDR10000を修理に出そうと思います。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 13:57 ID:3kstu6us
>>919&922の者です。ちなみに
>>921は私ではありません。
自分の書き方が悪かったみたいですね。
要するに「色が薄くなる・暗部で色がつかない」という症状が、DR10000に搭載されてるMPEG2エンコーダの性能によるものだ、って事を言いたかっただけなんですけど…。
詳しくは
>>805に書いてあります。参照してもらえれば分かってもらえると思いますが…。
>>915&925さんへ
すみません、自分はロット番号での判別ができないのでわかりません。ただ、当方は背面の右端に”99年製”という小さなシールがはってありました。
ちなみに製造番号は”1642xxxx”です。また時計合わせをするときに”1999”が最初に表示されるようであれば、99年のロットだと思われます。
とりあえず、火曜日にビクターサービスに聞いてみます。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 02:41 ID:3vXNuSIs
最近発注したDR10000届いた。せっかくだから、3時間エージングしてノーマルVHSの
半田こて穴あけで、LS3で動作確認。Vスタビライザーのコピーガード崩し体験。iLinkでのLS3の限界。
次にしたいのは、LS5やLS7の超長時間録画方法。どうすれば、できんだろう。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 02:44 ID:HRRy4DLM
LS5やLS7は無理だろ
LS2すらないのに
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 02:57 ID:yDkcHZXs
Vスタビライザーのコピーガード崩しってどうやるの?
HGのVHSなら当然いけるだろうけど、
素直に普及帯SVHSで録画することを進める。
ノーマルでもいけたという情報につられやってた時期があったが
ドロップアウトがたまーにはいりやめた。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 11:07 ID:3vXNuSIs
929>>
マクロビジョンて18以上の種類あるから一概に言えないけど、VHSテープをdr10000に
入れてVスタビライザーオンでダビング。多少はブレルが見れないほどにはなんなかった。
あとやったのは、スカパーマクロビジョン録画。でもdr10000では出来ずに結局CSチューナーの
ビデオデコーダーI2Cバスいじっちゃった。iLinkは使わずにコンポジットでLS3録画。
まあ\54800でここまで出来れば、とっても満足。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 19:38 ID:DG6.ru.c
喜屋武セラーかったほうが画質イイ
アイスクエアシーをいじるって・・・素人には無理やろ。
そんなの自慢してどうする。それもしても、しょーもないヤツだな
>>930 たぶんうだつの上がらない技術者なんだろーな、ご愁傷様。
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 19:45 ID:jvuxaDCA
そんなことない
ぜひご教授いただきたいです
>>930
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 20:07 ID:3vXNuSIs
>>932 簡単にできるよ。スイッチ一個かませればいいだけじゃん。
ちなみに、ふつうのサラリーマンやってるけど、そんな簡単な改造だけで
できるように作ってる技術者が悪いんじゃない?
説明しようと思ったけど、この話題すれ違いなんで終了!
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 20:11 ID:NE/W8lQc
937 :
915:01/09/25 12:27 ID:DeN1Gk1Y
>>915 何の反応もないな。
IOダータがMPEG2-TSキャプチャー可能なボードを2万で出す予定だというのに。
それともメクラ揃いか?
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 12:45 ID:UR0kpSGs
>>937 反応はちゃんと
>>916にあるやん(藁。メクラか?
発売もずっと先だしな。
煽る前に、この製品の詳細を教えてくれよ。
939 :
お前名無しだろ:01/09/28 20:22 ID:H/6/Sx7M
hage
もう10000の時代はおわった。
上げるなよ
>>915 他スレで激しくガイシュツ。
今更過ぎて誰も反応しない。
更に言うならメクラはオマエ(藁
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 07:54 ID:z8VKuefc
Sテープ(120分)でD録画は問題なかったのに
panaのDF360で録画したらノイズでまくり。STDでもLS3でも。
ここぞとばかりにDテープ使ったのに何でだよ(;_;
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 08:01 ID:DKr.WoF.
ウチの10000は画像は安定しています。
でも昨日修理に出しました。
テープが入らなくなったんで・・・・。今までも幾度となく起きていた現象で
すが、コンセントを抜き差しすると原点リセットされて直っていました。
昨日で1年保証が切れるので出しました。さて完全に直って帰ってくるのか心配。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 12:34 ID:CjiGqjHw
>>943 パナのDテープはホント良くない
オイラもブロックノイズ出まくりだった
ケースやカセットハーフだけは立派なのに・・・
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 17:42 ID:B1h3x.Xc
>>915 当日会場で実際DR10000でデモやってたね。無線LANの陰の方でひっそりと。
音はサウンドカードでとってたみたいだけど。LS3だとCDR1枚に10分ぐらい
録画できるって言ってた。
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 18:03 ID:V9VdLNFs
それってGV-DVC3/PCIの事ですか?
>>946 なんで音声だけ別なんだろう…?
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 21:38 ID:GLYPBeMg
ついに来ちまった・・・
半年持たんかった・・・
ローディングできん
巻き戻しも早送りも
再生・録画もできん
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 22:25 ID:4b3isZsU
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 10:33 ID:Zhbw555g
>>947 Mpeg2ストリームデータの音声の形式が規格外なんでねーの?
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 10:51 ID:GtKV1SVA
そういうもんなの?>GV-DVC3/PCI
mp2音声を、サウンドボードから入力・・・何だかなー。PCMならまだマシだろうけど。
最近出始めている、D-VHSで音声をPCM記録出来るのは、STDモード以上だよね。
ソースがSTD画質だと、画像をアナログ入力→キャプチャしてもほとんど劣化しない気がする。
何か、現行の例えばMTV-1000とか使うのに対して、メリットが見えなくなってきた。ちょっと興味低下。
結局、音にはこだわらず、LS3画像を劣化無しにPC入力!といった向きに一番能力を発揮するのかな。
952 :
951:01/10/02 11:12 ID:y22v0UqQ
DR10000のスレッドで、PCMがどうとか書いてごめん。単に欲しーのよ、あの機能。
このスレはこれで終わり?
概ねネタ切れのような。続きはD-VHS総合スレあたりでも間に合う気が。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/04 09:55 ID:uUGsSW7Q
改造ネタのヒントくれ〜
956 :
943:01/10/05 01:27 ID:0trOu2io
>>945 このテープはパックで買ったうちの一本で
他のは大丈夫だったよ。
>>956 普通はパックで買っても全部まともだと思われ。
パナはダメだな。
958 :
5万切りましたね!:01/10/07 18:56 ID:NGCXskBE
どうしようか迷ってます。
番組改変期前なら即落ちだったのに・・・・
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 22:35 ID:GVYfs5pM
マニュアルを読むと、DVカメラからのダビングは出来るようなのですが。
DVカメラへのダビングは出来ないと書いてあります。
自分の場合は現行のG4マックなんですが、取込みは出来るんでしょうか?
出来るならば、ビデオテープをビデオCDとかDVDに焼いてみようかなどと考えてます。
あとDV端子とi.link端子って大きさとか形状が違うものなのでしょうか。
マック本体に付いていたケーブルがDVカメラにはバッチリはまったのですが、
本機にはやや大きいみたいではまりませんでした。
4端子の中でも大小があるのかなあ。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 22:44 ID:N6.DZTtw
>>960 ムリっすね
年明けにアイオーからD-VHS(BS-d・スカパー)用のキャプチャーボード
でるけど、まくで使えるかは不明
962 :
960:01/10/13 23:09 ID:GVYfs5pM
>961
早速のアドバイスありがとうございます。
ダメですかあ。
持ってるDVカメラもアナログ入力がないので、それを経由しての取り込みも出来ないし。
DVデッキならアナログ入力もあるだろうし、そう言う手しかないかな。
とにかく、どうもでした。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 20:08 ID:3uUKwb9C
ところで、GV-DVC3/PCIは音声がリニアPCMの取り込みに対応してるのかな?
っつうか、IOははやいとこ詳細情報出してくれ
964 :
963:01/10/29 22:39 ID:ApIgFeKQ
誤爆
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 01:52 ID:XLQ3wxyO
SONYのi-LINKコードは繋げますか??
どうしてもERROR300・301が出てしまいます。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 21:56 ID:mEQfICGN
>>917さん
まだ読んでいらっしゃるでしょうか。
08510
これだと'00 3月製造機です。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 00:24 ID:dFbDEBnw
先日BSデジタルチューナ買ったが、
i-LINKが使えない事に今、気が付いた(鬱
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 00:33 ID:puAzgxzy
>>967 ハイビジョンじゃなければいいんじゃないの?
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 20:44 ID:KU1AkK2Y
>965
>SONYのi-LINKコードは繋げますか??
経験から言うと、ソニー、テクニカの細めのコードはトラブルが
起きやすいです。
ビクター製やDR20000に付いてくる、太目のコードが安定しやすいです。
お試しあれ。
(ビクターのビデオだけかもしれんが、、、。)
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 17:43 ID:/6E2AINW
>>963 WORLD PC EXPOのデモではリニア取り込みやってたよ。
逆にMPEG2音声は取れてなかったけど。
ますますどういう仕様なのか謎だなぁ…。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 09:15 ID:DUlVKNxb
DR10000とDR20000でのiLinkダビングは全く問題ないんですよね?
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 15:49 ID:ng4vCN9M
age
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 21:27 ID:j34Qd+G3
発売日に買った DR10000
未だに故障せず。
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 23:41 ID:maVCs3oX
>>974 こころ強いです。大事に使っておられるのでしょうね。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 00:10 ID:+nbUhSDC
酷使してるけど、無事
一度しにかけたけど立ち直ったよ(w
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 00:15 ID:tI7w+Lgw
うちの10000はやっと1年と1ヶ月くらい・・。
テープが入らなくなるのを保証が切れる当日に修理に出した。
毎日つかっているけど快調です。
日立機みたいに何時間つかったのか分かればいいんだけどね。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 00:17 ID:mK4cYMja
>>976 偽物だろ?〔笑〕
974だけど←これまた信憑性薄いかも
で
>>976通り酷使してるよ
DH30000になるまでは・・・・・・・・・。
979 :
976:01/11/11 00:19 ID:+nbUhSDC
いやマジ
走行系がしにかけて、予約録画以外の
テープ走行ができなくなったのよ
数日したら直ってた
そろそろ1000
DR10000は感動を与えてくれた最高の機種ダタヨ
DR10000は現役を退いてもCS専用録画機として活躍し続けます
DVHSの歴史が見れるこのスレは優良スレに任命されました
>CS専用録画機として活躍し続けます
充分現役な気が(;´Д`)
982 :
976:01/11/11 21:23 ID:oJfqUyrQ
DR10000→RD-2000で両方活用してますが、なにか?
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 22:51 ID:OQkKB+h1
DH50000(仮)が出るまでセカンドデッキ
昨日、購入4ヶ月でDR10000が逝ってしまわれました。
いままでも、不具合をだましだまし使ってきたんですが、
ついにフリーズ&音トビが炸裂するようになり、我慢の
限界に達し、TEL。明日出張修理予定。
でも、もう使いたくないです、正直...。
とりあえず、明日はキレないように自制しつつ、いままでの
不満をぶちまけてやります。
ついでに、相談窓口の対応もひどかったよ。
鬱だ。
985 :
:01/11/17 03:30 ID:Rr6zWt34
>984
使用テープは?
関係ないかもしれないが、うちのDR10000ではTDKのXPばっかり
数ヶ月使ってたらそうなったよ。
毎日クリーニングテープ使わないとダメなくらいにね。
テープを他のやつに変えたら、あっさり解決したけど。
>>985 使用テープはTDKのD-VHSです。
ってゆーか、TDKのD-VHS(新品)以外はこのデッキでは
かけたことなかったんですが...。
今日、来てもらいましたが、あえなくお持ち帰りとなりました。
これから数週間はDR10000のない生活となりそうです。
はたして、無事に戻ってくるのだろうか...。
987 :
985:01/11/18 03:35 ID:oDB3U7E4
>986
おお、お金持ちな方ですな。
やはりテープは関係なかったようで、失礼しました。
数週間もかかるなら、修理の間代替機を借りればよかったような・・・
ビクターはそういうことしてくれないのかな?
昔は、代替機を借りられたりしたけど ショボイの
今は、どうだろ 僕も Z1直したいけど ビンボーだし
DR10000のS-VHSの画像汚いし
どうしよう