ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 47台目ξ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
実売3万円前後までの低価格ヘッドホンアンプについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください。もし立てられない場合は代理をアンカーで指定してください。

・前スレ
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 46台目ξ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1391927650/

■関連スレ■
・3万円以上10万円以下のヘッドホンアンプ↓
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 21台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1395579345/
・10万円以上のヘッドホンアンプ↓
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 70台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1398674017/

・ポータブルヘッドホンアンプ↓
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.34
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1395839315/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 78台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1400602106/

・購入相談について↓
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1388637937/

・DACについて↓
中華DACと5万円以下のDACスレ 10台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400171248/
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300957667/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 18:55:33.08 ID:RESrlmZT0
立てたけど改造する奴は稀だと思うので自作のリンクは消した
後は最新のスレ番に貼り替えといた
3名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 19:14:00.85 ID:gWzIOTG/0
4名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/27(火) 12:02:27.54 ID:xTrrzSCz0
友達に1万円ぐらいでUSBDAC付きのHPA勧めようと思うんだがなにがいいかな。K701を使ってるみたい
uDAC3ってやつよさげ?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/27(火) 13:04:18.74 ID:z0Qh+rJM0
今更だがUD-H01アップサンプリングが叩かれていたことについて疑問を呈する
SRC→DAC標準オーバーサンプリングという風に2重にかかっていたならともかく
あのSRCチップってディジタルフィルタが入ってるみたいだし
DAC標準の方はバイパスされてたんじゃないの
6名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/27(火) 16:10:53.19 ID:0OMznBb60
>>4
K701使ってるのにHPAケチるとか宝の持ち腐れ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/27(火) 19:52:06.54 ID:vKb2GAte0
UD-H01もっかい安くならんかな
それかUD-301を低価格帯に降ろしてくれ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/27(火) 19:57:32.05 ID:Kmg2TUrN0
>>4
俺、Q701でuDAC3だわ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/27(火) 21:13:04.23 ID:/3pzNdbu0
俺なんてよくわからん真空管アンプだ
4球ついててeBayで10k
音は良いような気がする
10名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 03:30:51.96 ID:/QxRQOcg0
AT-HA22TUBE ってどうなんだろうな。
使ってる奴居たら感想をちょっと聞かせてほしいんだが
11名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 03:44:00.99 ID:wHxrJnZS0
真空管HPAのスレで別機種を比較する際に名前があがっていたな

なんかYahaアンプっぽい説明だったし、そこでの感想もそんな感じに見えた
気になるなら見てきたら?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 03:49:36.89 ID:/QxRQOcg0
即レス感謝
なるほど真空管だからそっちのスレだったか。見てきます
13名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 06:24:47.36 ID:e7Auxr4H0
>>8
使った感じどうだい?音量足りてる?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 08:18:44.03 ID:/G3aYvIQ0
>>13
音量はでかいよ
バスパワーなので置き場所に困らないから便利
15名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 00:30:14.34 ID:IW593tll0
UD-H01ならヨドバシのアキバでまだ売ってた気がするな
前スレで話題に出てた、オーディオ売り場の階の便所脇
16名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 01:12:44.45 ID:r9xPRwaD0
UD-H01はもういいや
ブラウザ立ち上げてると音飛びしまくりだから弟に譲った
むこうでもPCが認識しないってブーブーいってるけど俺は知らん
17名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 02:29:48.36 ID:1lYtMqbI0
まあ家庭環境によっては家族揃ってPCの使い方がわからないこともあるよな
18名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 02:38:55.45 ID:W/MuXIMM0
音切れとかならともかく
認識しないんじゃ使い方以前にお手上げ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 16:05:18.29 ID:P287eCOU0
認識しないって、聞きつなげるより前に必ず専用ドライバー入れておかないといけないんじゃなかったかUD-H01って
ワサピー使ってる時に他のソフトで音がなるとぶちぶちいうのもMicrosoft側のパッチ当てろってTEACがサポートページで書いてなかったっけ
20名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 16:20:48.30 ID:W/MuXIMM0
>>19
さすがにそれくらいはやった上で認識しないんじゃね?

音切れに関しては、パッチ当てても音切れ発生する人はするらしいから
根本的に相性問題だろうぜ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 18:01:13.59 ID:Ifx2u5YS0
それやって認識しないってのがよくある話ならもっと問題になってるから
22名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 18:02:35.92 ID:Ifx2u5YS0
てか、なんで第三者のおまえが妄想で不具合起きてる人の状況説明し始めるわけ?
どういう心理状況なのか一切わからん
23名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 19:22:13.94 ID:/gYCLTcJ0
大抵は設定で治る
色々やって駄目なら運が悪かったということで
24名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 19:31:18.54 ID:4cUnK15v0
アップサンプリングについても不当な叩きがあったしUD-H01嫌いな人がいるんでしょ
25名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 19:54:01.31 ID:r9xPRwaD0
>>21
うちもドライバ認識しないことがよく発生するし、価格にも報告上がってるぜ?
購入者までアンチ扱いされちゃ溜まらんわな
26名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 20:05:54.25 ID:W/MuXIMM0
>>22
同じ経験あるからに決まってるだろ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 20:10:04.15 ID:EoibOaQfO
買ったやつの事情なんて知ったこっちゃない
社会勉強だと思って諦めろカス
28名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 20:14:42.72 ID:W1GKbaK20
自分だけは大丈夫、そう思っていませんか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 20:33:03.96 ID:/gYCLTcJ0
運が悪かったのさ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 20:50:06.20 ID:W/MuXIMM0
>>27
いや、運が悪かったと思ってもう諦めてるよw

さも「誰でもどんな環境でも普通に動いて当然」のような言い方してる奴が居るから
それにツッコミを入れただけ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 21:01:11.83 ID:Ae60HF0Z0
PC買い換えた後
それまでなんの不具合も無く使えていたサウンドカードから出す音がぶつ切りになってしまった事があって
他のメーカーの製品に交換しても改善されなくて困った事があった
レイテンシチェッカーで確認すると真っ赤
調べてみたらマザボによってはそのような不安定な症状になることがあるらしい
結局外付けのUSB-DDC(RAL-2496UT1)からDACに繋げることで安定するようになった

DDC挟めば安定して使えるようになるかもしれない
この価格帯で追加投資するのは微妙かもしれないけど
32名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 21:37:32.74 ID:IW593tll0
USB3.0ポートに挿してると不具合出ることも多いみたいだなUSB-DACって
人によってはポートによって音質も違うらしいが……
33名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 22:22:02.81 ID:Za48D4BKi
ポートによってってのはオカルトだと思うが
USB3.0だと認識しないとかは当然だよ
だって3.0が出る前からUSB-DACはあるんだから3.0に対応してるわけないじゃん
34名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 22:30:22.60 ID:WNYphizF0
え?USBって互換性あるよね
35名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 22:31:21.55 ID:PifhwsUk0
>>33
iPhoneはちょっと黙ってて
36名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 01:08:25.81 ID:Bj1EM8L/0
今のマザーボードなんかはDAC向けのポートあってそれ売りにしてるから
そっちに差し込むとまた違ってくるかも

これとか
http://jp.msi.com/product/mb/Z97_GAMING_9_AC.html#overview
37名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 01:35:44.07 ID:PxHZNqmN0
>>33
バカは発言しないほうがいいよ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 01:45:52.47 ID:kGvEp2S90
>>34
USB2.0時代の製品が何故3.0に対応してると思ったのか
物理的に挿せるかどうかの問題ではないので、一応

>>35
残念だがアンドロイド端末だ

>>37
ブーメランですね、わかります
現実問題として3.0ポートに挿すと正常動作しない事が仕様となっているUSB-DACはある
39名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 02:26:43.38 ID:TDch4/du0
>>33
>USB3.0だと認識しないとかは当然だよ
>だって3.0が出る前からUSB-DACはあるんだから3.0に対応してるわけないじゃん

>>38
>現実問題として3.0ポートに挿すと正常動作しない事が仕様となっているUSB-DACはある


33で全否定してると捉えられる書き方してるくせに
38でやっぱり全部ではないと自己弁護してる
40名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 02:36:33.89 ID:OA60CfPx0
>>36
これいいな しかし高い
41名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 03:22:39.42 ID:pu6sgagy0
>>24
何が不当なんだよw

『UD-301

 96kHz以下のデジタル入力信号に対して、2倍または4倍のアップコンバージョン処理を選択可能。
 CD音質相当の44.1kHzのPCM音源を再生する場合でも、より高精細なデジタル信号に変換してからD/A処理するため、
 より滑らかなアナログオーディオ信号を得られます。
 もちろん、オリジナルの音色も楽しめるよう、このアップコンバート機能をオフにすることも可能です。』

アップコンバートが嫌な人も居るから後継機種では切れるように改良してんだろ。
UD-H01のアプコンはあらゆるソースを192KHz固定のアプコンで整数倍ですら無いし。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 04:27:11.24 ID:PCToUrbP0
整数倍wwwwwwwww

バカだねえこいつ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 05:13:15.27 ID:MaeLa2vP0
44名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 05:51:18.72 ID:MaeLa2vP0
UD-H01
SRC→Minimum Phaseフィルタ

DACチップ標準
オーバーサンプリング→Linear phaseフィルタ

という違いで下をバイパスできてれば全く問題ない
MPフィルタについてはAyreが有名だね
http://www.axiss.co.jp/Ayre/Ayre_MPFilter_Tech.pdf
45名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 06:58:24.37 ID:MaeLa2vP0
UD-H01はPCM1795のディジタルフィルタをバイパスしていたものの
ジッター抑制目的ならオーバーサンプリングを2重にかけるのも悪くないのかもしれない
ES9018がまさにその手法なわけで
46名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 09:08:11.20 ID:nEA98ef7i
>>39
ああ、全否定してるように見えたのか
そりゃ書き方が悪かった、すまんすまん
ただUSB3.0ポートに挿すと正常動作しない機種があるのは事実なので
最近だとnano iDSDがその問題に対処すべくファームウェアアップデートしてたから
わからないなら調べるといい
47名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 16:22:20.04 ID:Jd9l7g2t0
つまりUSB3.0対応のUSB-DAC作れクソメーカー共ってことですね
48名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 16:51:04.85 ID:OA60CfPx0
Monitor 03 US Dragonが確かUSB3.0仕様だったな
ドライバCDにウイルス入ってるけど
49名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 17:08:28.89 ID:bJ5/AFiX0
上海問屋の格安のあれのレビューまだ〜
50名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 17:13:45.31 ID:8cet+4nU0
格安というか安いなりの安物
51名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 17:30:42.98 ID:GIW1f9aO0
USB3.1で音声の規格も含まれるそうだから、それまではUSB2.0でいくメーカーが多いと思う
逆にUSB3.1が普及しだしたら、USB2.0は捨てられるかもしれないけど
52名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 18:42:39.32 ID:nqGrgAAS0
音声って言うか音の情報は今でも普通に使えるし
問題なのは電源の弱さとそれが情報伝達線と並列することによるノイズ
端子自体もかなりノイズが混入しやすい
それらが解消するボードも売られてるけど、じゃあ最初からs/pdifやAESを扱えるオーディオボード入れとけよっていう
5339:2014/05/31(土) 22:19:13.53 ID:TDch4/du0
>>46
話の分かる奴で良かった。
その結論なら俺も納得でござる。何だかすまんかった
54名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 23:42:00.52 ID:/jCfIzhI0
>>24
このスレで異常なプッシュがあったからだろ
その割に中身たいしたこと無いばかりか、不具合まで多くて今反動が来てるんだろ
フジヤも中古在庫大量すぎ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 02:52:06.12 ID:Q7Rg2CnI0
異常なプッシュっていきなり安くなったんだから話題になるのも当然だろ
不具合はあっても音は良いんだからプッシュされるのも当然
フジヤの中古の数とか気にしてるおまえが謎すぎるわ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 02:54:18.84 ID:Q7Rg2CnI0
てかもうディスコンだし粘着しなくてもいいんじゃないか
新しい話題いくつでも出てんだからそっちに食いつけばいいのに
57名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 03:07:21.82 ID:GzG3eDQ70
ほんとだ、フジヤ大量w
それに対してA3は中古ナシか
どんだけ泣きを見た人が多いかよくわかるな
58名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 03:14:21.85 ID:PMzOA2Kl0
いちいち悪いとこ言われたからって
反応しすぎだろ
無理して買ったんか
59名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 08:31:34.32 ID:bLXuli3G0
フジヤの大量って中古TEACの事か
あれこないだ店員さんに「売る人多いんですねww」って言ってみたら
遠まわしに「新古品なんです」的な事言ってたな
本当かどうかは最終的にはわからんが、確かに何台が見せてもらったら
無傷どころか端子も接続した事ないんじゃないか、ってくらい綺麗だったな
でも買わないけどな!
60名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 11:42:19.87 ID:qAl0DirI0
ヘッドホンアンプ部がオペアンプ一発な時点でいらんわ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 11:54:58.80 ID:k4RxetA10
S/PDIF用DACとしては文句無しで最強なんだろうけど
USBがね・・・
62名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 12:44:28.04 ID:qiSLPi8d0
>>55-56のほうが食いつきよすぎてワロタ
こういうディスコン前の販売店の売り込みもあるからスレなんて全然アテにならんのよね
63名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 15:25:11.07 ID:Gw0AFzMU0
>>59
売れてないのかな
64名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 16:51:08.99 ID:uLVdjxQG0
>>57
ワロタwww
あれ裏にもっと在庫があるパターンだな
すぐ手放すやつが多いんだろう
65名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 16:53:51.96 ID:uLVdjxQG0
まあ匿名掲示板なんてまゆつばつけてみとけって事だな
特にスペックの机上論とか部品単位で性能を語りたがる奴と急に諸手を挙げて絶賛しだす奴はハナからあてにしないほうがいい
66名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 18:02:49.67 ID:GzG3eDQ70
まぁ音はいいし、光で繋げば優秀だけどねー
自分の場合はUSBは何やっても音飛び直らなかったけど
ちょうどマザボ買い換える予定だったから、光端子ついてるの買って解決した
67名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 20:07:22.12 ID:uLVdjxQG0
肝心の音も微妙だったな
2万円くらいの複合機と考えたら、こんなもんかというところ

在庫整理ステマされまくってるとき高値で売り抜けたからもうどうでもいいけどね
68名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 20:12:30.22 ID:nwM8Ahke0
二万台ならまあまあ優秀だと思うよ
DAC入門機としてはいいけどwasapiとは相性良くないねud-h01
ASIO4ALLでfoobarならすごい安定してる
69名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 20:35:49.09 ID:k4RxetA10
>>67
低価格でナイスなヘッドホンアンプスレなんで音が微妙なのは目を瞑ろう
「低価格としては」で語るしかないのさ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 21:37:28.78 ID:uLVdjxQG0
2万円台じゃなくて2万円付近、な
まあ相性問題の多さからいっても、これから気張って買うような機種じゃないね
audio-gdあたりが3万未満の機種出してくれたら面白そうなのにな
71名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 23:40:03.55 ID:4xikGZzW0
>>70
NFB-15じゃいかんのか
72名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 01:23:36.86 ID:bRuSJBjj0
73名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 09:05:37.60 ID:7bUCWdlE0
複合機なんていらないんで、据え置きのヘッドホンアンプのおすすめはどれなんだろ
上海問屋の真空管のやつ?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 09:47:08.49 ID:vDQeJ5ie0
>>72
普通に中身は良さそうだけどOSとFilterボタンは何に使うんだ?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 09:58:37.59 ID:V9kpBCre0
輸入しないといけないモンは主流にならんよ
国産で良いモン持ってこい
76名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 14:36:01.23 ID:1hpkaV9/0
主流とかどうでもいいんだよショップさん
音がよけりゃ個人輸入するだけ
77名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 15:28:27.18 ID:ceqC+x7r0
>>74
オーバーサンプリングはわからんけど、Filterは音の傾向が変わるんだとか
78名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 16:27:46.23 ID:l1IVlErf0
ODAC+O2じゃいかんのか
79名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 17:41:22.73 ID:bRuSJBjj0
>>77
傾向までははっきり変わらない
ごく弱いイコライザみたいな感じ

気分転換というほどですらないかな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 18:49:52.62 ID:UOZIa4YB0
Objective2って電源端子も入力端子も全部全面にあるのが凄いマイナス点だよなぁ
音は本当に良いんだろうか
81名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 22:39:51.92 ID:BzhqMItX0
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?
アキバに来たついでにDN-84335というヘッドホンアンプを買いました。ですがこれは左側だけノイズがひどい。
シャリシャリガサガサ音が鳴り続けています。ソースが悪いのかとピンプラグの左右を入れ替えたのですが
それでも左側だけノイズが出ています。ではヘッドホンが悪いのかと別のヘッドホンにしましたがそれでも
左側だけノイズが出ています。ノイズの原因としてアンプを考えていますが他の原因は何かあり得ますか?
それとも初めて電源を入れてまだ4時間なのですが少し待っていたらエイジングとやらで良くなる可能性はあります?
グンマー在住なので不良品の可能性としてアンプを店舗へ持って行ったり送ったりは面倒なのです。
原因解明して自分で対処できるなら自分でやりたいと思っています。
OPAMPや真空管の交換はしばらくしたら挑戦してみようかと思っていたのですがこれで改善する可能性は
あると思いますか?真空管というものは初めてで何か壊れやすそうなイメージなのですが壊れていたら
そもそも音が出ない気がするしどうなのでしょう?
どうせ基盤を出す事になるのでノイズが出る時のチェックポイントややってはいけない事、対処法など
アドバイスを頂けませんでしょうか?何卒宜しくお願いいたします。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 22:45:09.83 ID:3g+pXSFl0
ジャックが汚れてるだけの場合もあるので
接点復活剤かなんかを綿棒にでもつけて掃除すれば改善されるかも
まあ症状的に普通に不良品くさいからさっさと交換してもらったほうが早いと思うけど
83名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 02:36:59.58 ID:4Fk76tXd0
下手にいじらずに店に連絡して交換だな
84名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 03:14:41.79 ID:PRY3liay0
エージングすればほとんど消えるけどね
自分の環境では球とオペアンプ変えてあるから一概に直るとは言えんが
PC等から離すってのも効果あるかもしれない
85名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 08:25:25.41 ID:HWSNrBiU0
真空管がいかれてて
互換性のある球に替えたら直りそうな印象

保証効いてるうちはおとなしく修理に出したほうがいいと思うけど
86名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 09:45:08.40 ID:DIgVm1XC0
電話かメールで相談して、送料は双方片道負担か着払いで送って交換くらいはできそうだけどねえ普通は
ガンバれ
8781:2014/06/03(火) 10:20:58.67 ID:KXLVytme0
81です。色々なアドバイスありがとうございます。
お話を伺う限りですと、面倒でもまずはお店に連絡して善後策を聞くのが良さ気ですね。
ですが更に対応に困るような困ったことが起きました。今朝、電源を入れてみると
昨日よりノイズがずいぶん減っているのです。昨晩は曲が流れていてもノイズが
聞こえたのに今は無音時にのみ聞こえるレベルになっています。
これがエイジングというやつですか?
再現性がないとお店に持って行った時に赤っ恥をかきそうな嫌な予感もします。
更に放っておいたら無音時のノイズも消えるかなぁ。
安物アンプと思ってトラブルも楽しむつもりで気楽に始めたのですが
速攻でトラブル発生したりと結構難しいですね。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 10:47:13.00 ID:PRY3liay0
最初からついてる真空管は少々質が悪いからね
使用前は10分くらい温めてみたら?

あとトラブルを楽しむつもりなら、書き込む前に自分で調べるなりしましょう
真空管なんて元からノイズ多いんだから
89名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 11:25:29.83 ID:DIgVm1XC0
保証期間一ヶ月くらいあるよね?
どうせなら一週間くらい鳴らして様子見て、ノイズまだ気になるようなら連絡してみれば
90名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 00:01:57.05 ID:kd/hOpkY0
新品の真空管だったら、最低でも24時間は鳴らせよ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 00:43:16.33 ID:Prftmc1N0
ASUS Xonar Essence STU
この価格帯じゃこれしかないな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 02:44:31.59 ID:MUnZt9le0
お、おう
93名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 06:30:45.39 ID:L6CLD1jF0
安いアンプだと真空管のバーンインせずに出荷するから最初ノイズ出るケース多いよ。
真空管ってのはそういうもの。安定するまで多少時間がかかる。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 16:50:31.80 ID:mQR52i3P0
Tenor 8802は環境によっては音切れが起きやすいってのはあるみたいね
最近は、CM6631Aが人気だね
CM6631Aは、環境によらず安定して動作するっぽいし

まあ、ASIC一発物は、DSDとかに対応してないものが多いので、
DSD対応のために、DSP/FPGA等で制御してる製品が多いけど

そのうち、ASIC一発物でもDSD対応のが出て、もっと安価にDSD対応機が出そうな気がするよ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 23:57:00.43 ID:IhRFbYfC0
室内外兼用でnanoDSDを買おうかと思ってて、現状mx1なんだけどスペックでは上がってるんだろうか?
ちなみに室内では直差しかValvexへ繋ぐつもり。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 17:12:48.10 ID:dZi3lSL/0
そりゃ下がってはねーだろ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 22:31:18.78 ID:tEDKOK060
nanoはノイズ云々が公式で書かれて筈だ
買う前に見るよろし
98名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 09:46:16.94 ID:sMRlBuhTi
あれってボリュームの仕様を「不具合だ!」って言う馬鹿が多かったんだろうな
99名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 09:52:14.02 ID:3GyDGy5L0
iDSD
プチプチノイズが乗る→仕様
音量が急に変わる→仕様
iCAN
ホワイトノイズ多い→仕様

うーん
ユーザーにしてみれば不具合は不具合だと思うけどな
100名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 12:34:00.87 ID:zJplUWUQ0
安物だからな
101名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 13:57:45.66 ID:sMRlBuhTi
>>99
そのへんはようするに日本人と外人の使用方法の違いだな
外人は「ポータブルアンプ」っていうと
出先でちょっと良い環境でくつろいで音楽聴きたい、もちろんヘッドホンで
となるからアンプの出力も高めになる、ボリュームもヘッドホンでの使用を想定した物になる
それをそのまま日本に持ってくると、クレイジーな日本人はiPodに束ねて持ち歩いてイヤホンぶっ刺す訳だ
そりゃノイズ出たりボリュームが調整し辛かったりするわな
102名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 14:35:54.82 ID:LgmCY1Cx0
外人だってポタアン買うような層は日本と変わらんし、向こうでもブーブーいわれてるぞ
だいたいそれならこの製品は超高能率のため駆動性のいいイヤホンの使用には向きません、って書かなきゃいけないわな

こじつけ擁護はやめとけよ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 16:09:42.33 ID:EohQt76Y0
そもそも一部を除くほとんどのイヤホンはアンプなんていらねぇよ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 16:14:20.44 ID:g8aaOZl20
え?アンプは必須だよ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 16:28:10.91 ID:ACSYEKOj0
そやねー
106名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 21:44:10.26 ID:I7SI92YC0
Head Fi見てるとポタアンつけるような奴は
ヘッドホンかカスタムの奴が多い印象だけどな
107名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 22:02:31.41 ID:k8sMgWMo0
Q701買ってプリメインのTEAC A-H01につなげて聞いてるんだけどいまいち物足りない気がした
FOSTEX HP-A3やAT-HA26Dとかに変えたらもっと鳴らせるものなのですか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 22:09:08.94 ID:EIfum6mj0
AKG使うなら中価格帯のアンプ使ったほうがいいと思うよ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 01:23:25.62 ID:GWwZOERh0
K701もHD650もSAP100で鳴らしてる俺
110名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 01:27:59.12 ID:XaJzlq6t0
>>107
どうせなら5万円くらいの複合機買ったほうがいい
111名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 12:54:06.60 ID:f6SNEB6C0
>>107
それはQ701がおまいさんにとって物足りないだけだよきっと
112名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 15:16:33.00 ID:dDcS8FMV0
>>111
A-H01も、ヘッドホンアンプとしては上等なもんだっけか
113名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 15:33:23.20 ID:XaJzlq6t0
いやオマケだよ
元々TEACの下位機種は評判悪いけど、A-HA01はプリメイン+DACという各所にコストを割かれた詰め込み型の機種
HPA自体は売価5,6千円の鎌ベイアンプとか並だろう
114名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 15:59:48.53 ID:dDcS8FMV0
>>113
ミニコンのセンターの典型みたいな感じか
UD-H01がちょいちょい賛否両論あったから、兄弟機なりにまあまあいけるかなと思ったが
115名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 16:15:12.51 ID:Aej1dUns0
HPA分部のパーツがしょぼくても、電源がいいから、
音質はSW電源の廉価HPAをはるかに上回るけどね
116名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 16:25:07.36 ID:dDcS8FMV0
電源の質ってそんなに重要なのか…
117名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 16:55:23.22 ID:XaJzlq6t0
大事は大事だけどアンプの質がしょぼいのに電源がよくてもしょうがない
あとTEACは別に電源の質よくないよ
バスパワー機よりはましだが、それのみで音質を語るとかあほ過ぎ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 17:05:32.33 ID:GCTfB2CP0
バスパワーアダプターではそもそも土俵に上がれないというのが通説
ちなみにDA-100・DA-200もオペアンプ一発である
119名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 17:17:33.45 ID:GCTfB2CP0
DA-200は違うかも
ディスクリではないが
120名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 17:37:15.27 ID:f6SNEB6C0
A-H01売っぱらってNANO-UA1を買う足しにする
121名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 17:42:07.00 ID:GCTfB2CP0
あー
もしやA-H01はオペアンプ一発ですらないのか?
確かに論外か
122名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 17:58:00.59 ID:ZSSt3sjo0
DA-100がオペアン一発てあまり聞いた事ないけど具体的に何使ってるんだろ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 17:58:52.11 ID:X5A6/vV/0
オペアンプ一発というか、A-H01って普通のアンプと同じでスピーカー出力を抵抗で減衰させてるだけなんじゃ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 18:06:31.25 ID:GCTfB2CP0
>>122
DA-200がNJM4580DDだというからDA-100もそうなんじゃないか?
画像見てもオペアンプ一発ということしか分からなかった
125名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 19:08:03.89 ID:3Z2evthF0
HPAがTPA6130とかMAX4411みたいなICでもそこそこの評判だったりでよくわからん
126名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 19:21:35.98 ID:ub2zlasZ0
ヘッドホンアンプ部は、
1.汎用OPA
2.出力強化型OPA
3.ヘッドホンアンプIC
4.ディスクリート
5.スピーカーのアンプ出力を抵抗で減衰(プリメインアンプ等に多い)
とかがあるな

ちなみに5.のパターンはかなり音が悪いので避けたほうがいい

TPA6130みたいなヘッドホンICって、安価なバスパワーやSW-ACアダプタ機器につかわれるので
あまり評判がよくなかったりするけど、電源やアンプICの前段が優秀なら相当いい音で鳴るよ
127名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 20:30:06.56 ID:dnh7JFrp0
はっきり記憶してるわけじゃないから間違ってるかもしれんが、試聴した記憶だと

A-H01のヘッドホン出力は篭ってるというかメリハリが無いというかとにかく全然良くないと思うよ
hud-mx1とかの方が全然マシなレベルなんじゃない?ってのが聴いたときの印象

NANO-UA1はスイッチング電源だけどヘッドホン出力は案外悪くない印象だった、ミニジャックしかなくて少々こじんまりした音(レンジはそんなに広くない?)だった気がするけど

とはいえ結局はどっちもプリメインアンプだから、ヘッドホンメインならやっぱりその金で評判の良いヘッドホンの複合機買った方が断然良い
128名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 21:18:08.25 ID:LJFXdiAW0
129名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 04:31:52.64 ID:UbpjL3ys0
どうでもいいけどもうTEACのアンプの話すんなよ。くっさいのが湧くし荒れるだけだ
130107:2014/06/10(火) 06:19:58.25 ID:QJqNn7nC0
皆様ありがとうございました
Q701持ってどこかで視聴してみます

ちなみにA-H01でスピーカーを鳴らすことに関しては大変満足しています!
これからも大切に使いますよ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 07:00:14.08 ID:LDsA82/F0
>>129
荒れてねーじゃん
UD-H01だけだろ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 10:19:27.40 ID:7hv0/AiM0
ヘッドホン端子とイヤホン端子があって、
スイッチで出力をどっちかに切り替えられるアンプってあるんでしょうか?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 10:34:12.82 ID:lgbbAdb40
標準プラグとミニプラグの話をしてるんだろうか
探せばあるだろうけど出力切り替えるよりプラグ抜いちまった方が早いだろうに
134名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 11:42:51.42 ID:7hv0/AiM0
>>133
ありがとうございます!
135名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 11:55:46.69 ID:3/IctHhz0
TEACといえばHA-501とUD-501、見た目ほぼ同じなんだけど音は違うのか気になる
値段は低価格ちょい超って感じだが
HA-P50はポータブルだからスレチか
136名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 16:14:55.68 ID:4U0BIHQi0
>>135
上2台はどー考えても中価格スレの範疇だ
下はスレチ、ポタスレどぞ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 19:45:58.44 ID:fuw6JZ+s0
有名なサイトっぽいから知ってる人も多いかも分からんが……
http://www.innerfidelity.com/content/headphone-amp-measurements-donealmost-aaaaarghh
http://www.innerfidelity.com/images/AllAmpGraphs.pdf
Objective2とFostex A8が互角以上、というか高インピーダンスのヘッドホンの場合Objective2のが優秀
138名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 20:17:49.43 ID:0YxvHQXF0
計測データでの音質評価って、あまりに悪い機器の足切りには使えても、
ある程度以上のレベルに達した機器の評価には使えないんだよな

ある程度以上のレベルなら耳による評価しか現状評価手法が無い
139名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 20:53:58.04 ID:GXD65HYn0
耳による評価は大概信用ならないからな
140名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 21:03:14.48 ID:fuw6JZ+s0
音質がどうこうという話ではなく、すばらしい機械だってこと
141名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 21:42:54.06 ID:dTwwTyAf0
まあO2は設計者のブログを軽く読んだ限り耳でも判断もしているようだし、
そこまで悪くない…とは思うけどね

ただあの設計者は音沙汰ないんだよねぇ、Webサイトのアドレス更新していたようだけど
O2のような半据え置きみたいなサイズのではなく、純粋な据え置きをこの価格帯でだしてくれんもんかねw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 23:32:36.70 ID:bUWim2zc0
この価格差帯で室内外兼用だとどれになるんだろ?
nanoDSDも前述みたいや問題もあるみたいだし。
3万以上コース?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 01:05:42.49 ID:5e5rdUf40
Objective2かFiio E12
バッテリー駆動で据え置きに匹敵するパワーというとこの二種くらいしかないし
144名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 03:03:35.81 ID:v1FeWLBo0
ま、どーしてもってならモバブーつかって運用すりゃ室内外兼用でも範疇は広いんじゃないか
145名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 10:47:40.03 ID:LfqnqYtq0
…TU-HP01(小声)
146名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 12:24:48.43 ID:q1OP1Az/0
>>143
Fiioは持ってるけどそれほどたいしたもんでも無いよ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 12:56:02.23 ID:pf0x0smP0
O2そんなにいいといわれると欲しくなってくるな
148名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 13:24:39.18 ID:Ds9GAbOc0
純粋な据え置き買おう
149名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 13:34:34.13 ID:pf0x0smP0
>>148
おすすめ教えて!
150名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 19:41:35.13 ID:cMYXLwPf0
R-K1000ってケンウッドのアンプ、ヘッドホンに専用回路使ってて中古で2万8千なんだけどどうだろう
151名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 19:59:37.12 ID:kFZrI/hZ0
でかいのは良いことよっ!
152名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 20:05:26.11 ID:O9hejcuG0
純粋な据え置きの鉄板教えてください
153名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 20:11:07.92 ID:cyLYa0Ga0
自分がいいと思う相性で決めるものだから鉄板なんて無いよ
やたらと机上の空論で○○という機能がいい!とか書いてても実際にはたいした変化もしないとかザラにある
デバイスとヘッドホンと合わせて自分が気に入るかどうかのほうが大事
154名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 20:15:34.28 ID:cMYXLwPf0
そうは言われてもアンプとヘッドホン好きな組み合わせで試聴させてくれる所なんてあまりないですし
特に据え置きとなると根本的に置いてないし
155名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 20:21:29.00 ID:7Wh2e5hq0
ここで聞けのスレで聞けよ
156名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 20:33:41.27 ID:O9hejcuG0
>>153
そうなんですか?
以前来た時はA3って機種が鉄板だって教えてもらったんですが?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 20:41:34.49 ID:5gRIVxlN0
A3は販路が豊富、リセースバリューが安定している、使用上での不具合も
それなりに出てたっていて洗い出されているであろうってのが強みだからね

そんなわけで初心者かつとりあえず1台で済ませたいって人には向いているから鉄板ってのはある
158名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 20:43:40.61 ID:5gRIVxlN0
リセースってなんだ、リセールw
159名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 23:39:53.58 ID:ss8jfkAT0
A3は、USB-DACとして使う場合には非常に使いにくい
USB-DACとして使わないならA3でもいいとおもうよ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 02:51:58.20 ID:aCWCgg4J0
別に96固定なんて普通に使ってる分にはどうでもいいけど
最近のPCならたいてい同軸/光がマザボについてるでしょ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 04:45:41.70 ID:jeCtQyHr0
>>160
んなわけない
特にBTOとかメーカー製だとコストが下げやすいマザボのコストを下げないわけがない
自分でパーツ選んでる人以外なら付いてたらラッキーレベル
162名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 04:52:43.41 ID:Jn98t5/i0
A3は、USB-DACとして使用時に、アシンクロナス非対応USB機器の特徴である
濁った独特の音になる

A4はこれが一転してクリアになるよ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 06:00:30.63 ID:VeKQwGVt0
ここヘッドホンアンプスレなんでUSB-DACとして考えるのもおかしいけど
無駄な抵抗通るとすればUSB-DACとして論外だろ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 06:17:26.15 ID:8OFiP/nf0
HUD-MX1かudac3か、中華のtopping D3で迷ってるんですが
このあたりの価格帯でお勧めのアンプありませんか?
出来ればFOSTEX以外で
165名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 06:40:51.79 ID:VeKQwGVt0
>>159からの流れだったか
USB入力→フォンジャックなら>>163は的外れだな
スルーしてくれ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 10:03:00.78 ID:eR9riHb50
>>164
低価格帯は金かけるだけ損
nano/Sでいい
167名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 10:18:07.50 ID:OZPTIS/Z0
オーディオ協会、オーディオ市場活性化に向け“ハイレゾ”の定義や推奨ロゴ発表
(2014/6/12 14:02)

日本オーディオ協会は12日、オーディオ市場活性化にはハイレゾの普及が鍵とし、ハイレゾの定義や推奨ロゴなどを発表した。
協会では、これまでの「Hi-Fiオーディオ」に繋がる「新しい時代のオーディオ」表現として「ハイレゾ」を位置づけ、認知向上を図る。

ハイレゾの定義については、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が既に公告しているが、オーディオ協会ではこれを原則としながら、協会が示すハイレゾ対応機器は、以下の付帯項目を満たしたものと定義する。

【アナログ系】
録音マイクの高域周波数性能:40kHz以上が可能であること
アンプ高域再生性能:40kHz以上が可能であること
スピーカー・ヘッドフォン高域再生性能:40kHz以上が可能であること

【デジタル系】
録音フォーマット:FLAC or WAVの96kHz/24bit以上が可能であること
入出力インターフェイス:96kHz/24bit以上が可能であること
ファイル再生:FLAC/WAVの96kHz/24bitに対応可能であること  (自己録再機はFLAC、またはWAVのどちらかのみで可とする)
信号処理:96kHz/24bit以上の信号処理性能が可能であること
デジタル・アナログ変換:96kHz/24bit以上が可能であること
生産若しくは販売責任において聴感評価が確実に行なわれていること。各社の評価基準に基づき、聴感評価を行ない、ハイレゾに相応しい商品と最終判断されていること

また、協会推奨のハイレゾロゴとして、ソニーが以前から使っていたロゴマークを採用。ソニーから商標権譲渡を受け、協会が推奨する形になる。

このロゴは、協会法人会員が原則として利用でき、協会が定めたハイレゾ定義を満たす商品のみ使用が認められる。

詳細や発表会の模様は追って掲載する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653038.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/653/038/jas01.jpg
168名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 12:44:23.25 ID:aCWCgg4J0
>>161
最安前提をドヤ顔で言われても困るが
それこそオンキョーの安物オーディオボードでも入れたら解決するし、是非導入を勧めるよ
下手なDDC使うよりよっぽど安定して高音質だし安上がり

USBはそもそも他の企画に比べて土台から音が悪いのに利便性のみで使われるインターフェースであって
圧縮音源を容量が小さいから便利といつまでも使ってるようなもんだから
169名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 13:04:17.95 ID:/NDMnD/M0
アシンクロナスって内部にクロック積んでればアシンクロナスなの?
クロック積んでてもアシンクロナスないし非同期接続対応とは書いてない商品もあるからよくわからないんだが
170名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 13:51:50.20 ID:jeCtQyHr0
>>168
俺は自作だから付いてるのを選んでるがね

お前さんの常識だと「最近のPCなら付いてて当たり前」らしいんで、それを正しただけなんだが
随分と論点をずらしてきたなw間違いを認められない人間はどうかと思うぞ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 14:26:16.18 ID:6x6NCQsE0
Amulech、23,000円のDSD対応USB DAC/ヘッドフォンアンプ。小型デジタルパワーアンプも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140613_653259.html

>Amulechは、元ラステーム・システムズの三上忠道氏によるオーディオブランド。
ある意味ラステーム復活ktkr?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 15:04:18.20 ID:eR9riHb50
>>171
HP-A3→UDAC32R→UD-H01→の系譜っぽい
DACにPCM5102・・・
UDAC32R復刻版だったりするのだろうか
173名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 15:08:49.89 ID:aCWCgg4J0
>>170
価格の最安マザーですらインターナルにs/pdif outがあるけどそういうことを言わなきゃわからないとか?
今時ノートでも光がついてるのにそんな揚げ足取りに拘るなよ、自称自作ッカーさん
174名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 15:16:07.12 ID:AS38kouf0
UDAC32R今日買った俺的にタイムリーなニュースだな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 15:24:10.00 ID:DZSI6esP0
マザーに付いてる同軸とか光ってなんとなくオーディオで使いたくない
せいぜいゲームやアニメの音出しする程度でしょ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 15:32:12.99 ID:aCWCgg4J0
でも訳もなくPCのUSBの端子は普通に使っちゃうんでしょ?
ブログとかでもそこそこのDACをさらに質の悪い前面ポートとかに挿してる人がいて笑っちゃうよな

直の同軸はそれほど良くもないしマザボ次第でもある
それでも同様に備え付けのUSBよりはよっぽどマシ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 16:43:26.32 ID:TnFSEdoS0
オーディオカードなんてゴミ一生使ってればいいよウジ虫君
178名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 18:49:20.57 ID:5ec8eqxg0
つまるところパソコンなんかで音楽聞いてんじゃねえにわか共、こうですね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 20:07:37.11 ID:QBETf7xm0
もう自分で楽器弾いて歌うしかない
180名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 20:36:21.57 ID:vyNtoBK50
低価格スレにいるくせに細かいこと気にするんだな
181名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 21:22:41.88 ID:m191XH8j0
一部の製品は、ドライバ入れずにWindows標準ドライバで動かせば非アシンクロナス、
ドライバ入れればアシンクロナスで使用できるので、
非アシンクロナスとアシンクロナスの音を聞き比べることが可能

で、そうすればまったく別物の音ってわかるはず
182名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 21:40:18.38 ID:ZceNgVhm0
プラシーボって怖いね
183名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 22:45:07.38 ID:jeCtQyHr0
>>173
価格.comでLGA1150で最安値ソートして安い方から5つ見てみた
ATX→1/5
MATX→0/5
当たり前についてるって割には随分低い確率だなあ?自爆か?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 09:06:59.85 ID:XUtg5WrNi
PC内のノイズがどうのこうの言うからUSB接続の外付け使ってるんじゃないの?
PC内のノイズ受けまくりなマザーのサウンド機能から同軸・光出しってなんか矛盾してる気がする
んでもって>>180の言うとおりだと思う
185名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 10:03:12.75 ID:mz6KhGYH0
俺のマザーボード最安やけどそんなもん付いてへんで
186名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 12:58:46.37 ID:SLItjSEJ0
>>184
そのノイズをマザーのUSB端子が最も垂れ流している
ノイズに影響されたデジタルソースを垂れ流してたら外付けしてもそりゃ無意味だわ(流れてくるソースはウンコまみれだから)
それにくらべたら同軸はずいぶんましといわれてる

てか最後に予防線張るくらいならでたらめなこと書かないほうがいいぞ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 13:02:56.81 ID:q8FARpLX0
じゃあ低価格でUSB以外のデジタル接続で君の言うウンコじゃない機種を語ってくれよ
ここは君の知識をひけらかす為のスレじゃないよ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 13:12:54.36 ID:OWtBa5ox0
>>186
代わりにS/PDIFはジッタが酷い
189名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 13:18:59.86 ID:SLItjSEJ0
>>187
お前が語れよ馬鹿か
だいたいトランスポート(PC)側が垂れ流すノイズの話にウンコじゃない機種とか意味不明だから
日本語から勉強して来い
190名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 13:37:22.61 ID:i1cx3Idp0
PC由来のノイズ気にするなら
USBで出そうが光/同軸で出そうが一緒じゃね?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 13:38:41.91 ID:q8FARpLX0
>>189
ああうん、知らないのね^^;
ピュア板行ったら?君みたいに実物持ってないのに細かいスペック気にする人いーっぱい居るよ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 13:49:57.66 ID:U+TClB6g0
USBがノイズまみれで使い物にならないなら、世界中
ほとんどのUSB機器がガラクタ化するんだけどな。
それでも気になるならフェライトコア付けたり対策はあるだろ
大体ウンコっていう言葉チョイスに知性を全く感じない
193名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 13:59:21.40 ID:SLItjSEJ0
>>192
自分でもいってるけどまさにそのとおり
ノイズまみれだからこそ巷にUSBDDCとかUSBアイソレーターとかUSB補助電源とか二股ケーブルとかアクセが氾濫した
DD変換なんて本来する必要の無い機能をあえてしなきゃいけない理由、それが高音質化のためというなら
まさに元のUSBは音悪いって言ってること
メーカーは1が2になるような美味いことしか言わないけど、実際はマイナスだったものが0に近くなる話だったわけ

だからといってマザボ同軸がものすごくいいわけでも無いが
USB信仰してる人はメーカーや業界の宣伝手法に乗せられたアホだってことだね
194名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 14:08:11.00 ID:OWtBa5ox0
>>193
ジッタからも目を背けちゃいけないよ
アイソクロナスであればS/PDIFかもしれないけどさ
今時アシンクロナスが主流だからね
195名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 14:11:45.08 ID:FL3xmbe/O
確かにDDCはデジタル変換なんだから出入力双方に選択肢があるべきだけど
実際はUSB入力を同軸や光に変えるためだけの装置になってるな
196名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 14:41:34.92 ID:i1cx3Idp0
何を言いたいのか良くわからんな
USBの信号/電源分離で効果を謳う製品を進んで買う人たちは
素のUSBが音悪いって自覚してる人たちだろうに。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 15:31:34.05 ID:RIhkCZ1M0
同軸の方が「随分マシ」って、まさにどんぐりの背比べだろ
しかも「と、言われている」って事は、自分では確認していない
or自分では聞き分けられないって事でしょ
知識つけたつもりでいる頭でっかち君はこれだから笑えるわ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 15:33:44.89 ID:hKtJhTLy0
USBケーブルは電源線と同居してる都合上、他のデジタルケーブルよりも質が悪く
メディア向きではない(最近のマザーボードはそれを対策して専用電源回路を設けたUSB-DACポートがある物もある)
USBは所詮利便性重視の汎用ケーブル、光や同軸は最初からメディア向けの規格

デジタルデータの状態ではノイズに強いため、ほぼノイズの影響を受けない(受けたら音が変わるどころの話じゃなくなる)
ノイズの影響を大きく受けるのはDACのアナログ変換時なので、
そこまでノイズを運んでるUSBケーブルが存在しなければそれだけで音は良くなる
なので>>190には「一緒じゃない」と答えられる
199名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 15:47:59.71 ID:mz6KhGYH0
そんなに変わるならサウンドカード買ってやってみようかな?同軸ケーブルも買わないとだなあ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 17:15:37.06 ID:DlBgPKLO0
ttp://www.ebay.com/itm/-/161288056043?
これ使ってる人いないかな?

ES9018機は一回NFB11で敗走してるから
使ってる人がいれば感想を聞きたい・・・
201名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 18:25:58.23 ID:PWmfVIB+0
ES9018は、外付けデジタルフィルタ等を使わず
DACチップ内のDF・レシーバを利用して作る廉価なオーディオ製品において高音質化しやすいので有利

外付けDFつかったりあれこれする上級機における優位性は少ないと思う
202名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 18:35:51.14 ID:Imx5mATu0
外付けDFは上位機でもあまりやらん
PCM1792・ES9018は外付けより内蔵の方が優秀だからね
203名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 18:40:52.32 ID:PWmfVIB+0
上位機は外付けDF使うのが主流じゃん
いわゆるSRCチップじゃなく、DSPやFPGAでやるタイプ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 18:50:47.60 ID:OWtBa5ox0
安物に比べたらそういうのも多いけど主流ではないような
じゃなきゃPCM1795がもっと流行ってるはず
205名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 20:01:04.76 ID:aXGaxeyq0
>>200
敗走ってUSBドライバとの相性でもでたの?
それならDDCでも買えばいいんじゃないかって思うんだが…
206名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 20:33:49.90 ID:SLItjSEJ0
>>199
同軸ケーブルなんてベルデンで十分だからまず適当なカード買ってみたらいいよ
俺はRMEのカードを主に使ってるけど
別にRMEやLynxみたいな高級カード買わなくても十分効果あるから
207名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 21:06:32.94 ID:OWtBa5ox0
いい加減にしろよ
とっくに同期伝送の時代過ぎてるの
知識が数年遅れてる
それかまさかSRCでもやるのか
208名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 21:31:49.95 ID:lgU7D5J50
RMEのカードは外部クロック入れるかどうかでかなり音質がかわる
良質な外部クロック入れればすごく音質が上がる
209名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 23:04:59.29 ID:82lVZLX80
RME使ってる奴が低価格スレにきてアホ自慢してんのか
まさに宝の持ち腐れだな
210名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 01:23:02.70 ID:kK8kuEBi0
RMEはともかくUSBが糞なのもしょうもないDDC買うよりもカード入れたほうがいいのもそのとおり
ついでに>>208も本当
211名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 03:04:18.51 ID:QwxJUY2c0
この価格帯でバランスヘッドホンアンプってありますか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 03:31:56.57 ID:Q4F1CEm90
自作か中華以外ではきついんじゃね?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 09:17:45.09 ID:6RTv8tRX0
内部でクロック打ち直す機種はどの入力でも変わらないと思ったが
USBだけ音悪いことはあったけどね
214名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 09:18:00.75 ID:IuBbXybGi
>>210
カード入れた方がってのは同意だけど
自分はいちいち箱開けてカード挿すのが面倒なのでUSB-DDC使ってる
音質的に良くなるなら金かかっても利便性をとる、そのためのPCオーディオだし
機器の更新もUSB差し替えてドライバ入れるだけですむからね
215名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 10:14:02.71 ID:2eTAmQgv0
バランスは…ポタアンでならRatocのがあったと思うけど、据え置きはわからんなぁ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 11:22:20.11 ID:WeXE/zpk0
うちはMac派だけど光とUSBなら光の方が音悪かったな
適当なUSB-DAC付けたらかなり音質向上した
つうかマザボによりけりじゃないですかね
217名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:05:58.86 ID:vOFi5zlhi
>>211
こんなのとかw
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000036417/
それかちょっと足出るけど、日本橋のeイヤでHD53Nの中古が40,000円で転がってた。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:07:49.06 ID:qCuNKVAi0
光同軸派が頑なにジッタから目を背けるのは何故?
そもそも「ジッタ」という概念を知らないのか?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:08:27.87 ID:8rYx2nfI0
>>216
その内容だと「光で繋いだAという機器」と「USBDACのBという機器」の比較、と取れるんだが
220名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:11:52.99 ID:8rYx2nfI0
>>218
USB使うよりはずっと小さな影響しか出ないから。

光や同軸が完全無欠だと言ってる奴は居ない
USBよりマシだって言ってるだけ
それに対してお前は「光や同軸は完全無欠じゃないよ!」って言ってる
だからお前のレスは浮いてて、誰にも相手にされてないんだよ
221名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:16:32.50 ID:qCuNKVAi0
>小さな影響
堂々と嘘を言う
222名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:28:43.22 ID:qCuNKVAi0
アシンクロナスUSBにアイソレーター噛ました構成がオーディオに最適解
1万円台の話は知らん
223名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:29:05.07 ID:90DvBPOA0
USBでも非同期のDACだったらDDC噛ますより音が良いと感じる機種もあるよ
224名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:29:32.97 ID:kK8kuEBi0
>>214
箱開けてってデスクトップ持ってるなら10分でできることだろ
そんなぐーたら宣言はPCオーディオの利便性と関係ないぞw
225名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:34:29.52 ID:WeXE/zpk0
>>219
悪い、DACはDDCとして光出力してるんだよ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:41:29.69 ID:T0+dUSG50
非同期DAC持ってるけどUSB>光だったよ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:55:44.76 ID:wDYgCJAsO
USBDDはたいした変化がなくてオクに出そうと思ったら
同じような出品が山盛りだったw
店でその話したらクロックで変わるとか店員言い出したけど

その金でまともな単体DAC買えるっつの
228名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 13:05:56.31 ID:qCuNKVAi0
具体例を挙げるとA4とかMS2とかUDAC32Rとか
そういうやり方でいいわけ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 13:38:22.94 ID:qCuNKVAi0
いやA4、MS2とUDAC32Rを一緒にすべきじゃないか
230名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 13:55:05.41 ID:IuBbXybGi
>>224
その10分が無駄だろ
USB挿すのは数秒なのに
デスクトップ開けるのは色々いじくりまわす時くらいだわ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 14:18:11.64 ID:wDYgCJAsO
利便性ってのはそのPC自体のコンパクトさや、それゆえスロットスペースがないという選択肢の問題
設置したら終わりですむ話は関係ない
キチガイか
232名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 14:45:31.89 ID:DCvTWJWz0
利便性って便利かどうかって単純な意味な気がする
USB指すだけのが「便利」ってんならあってるんじゃないの?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 15:40:48.19 ID:eDgSIn7w0
USB-DAC部がアシンクロナス非対応の機器は、大抵SPDIFで入れるのが音がよかったが、
USB-DAC部がアシンクロナス対応してから、SPDIFで入れるよりUSBのほうが
音がいい場合が増えたと思うよ

まあ送り出し側機器やUSB-DACの機種にもよるんじゃないかな?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 15:44:00.59 ID:1oOy+HHM0
バイフェーズ符号で親クロックに依存しまくりなSPDIFが
先に非同期になってPCMに依存しなくなった
USBオーディオに嫉妬しまくりな図?

しかしバッファとフロー制御が今更持て囃される世界って...
235名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 16:28:20.44 ID:6RTv8tRX0
今時内部にクロック積んでないDACなんてあるのか?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 16:38:54.53 ID:N+yAt1LJ0
通常SPDIF入力の場合は内部クロックを使わずにPLLで入力信号からクロック生成してるけどね
ワードシンク使ったら別だけど

極一部のメーカーがVCXO使用した特殊なクロックでSPDIF入力も内部クロック使ってたりするけど
237名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 17:48:10.24 ID:kK8kuEBi0
>>234
クロックがわかって無いなら無理に書かなくていいんじゃね
238名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 18:34:00.59 ID:qCuNKVAi0
S/PDIFとかいう規格が同期式なのが悪い
理想をいえばDAC側でどうにでもなるようにすべき
239名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 00:02:36.46 ID:WHOAjXka0
HUD-mx1使ってる人に聞きたいんだけど
WASAPIモードで再生してる時、
OSのカーネルミキサーの影響受けてる?
画面の左下にある、ボリューム調節するところいじると音量変わる?
オレは変わるんだ(・ω・`*)

今日A8に乗り換えたんだけど、WASAPIモードにすると
そこの音量調節が効かなくなったから、アレ?て思って。
オマケにノーマルとWASAPIじゃ音質の次元が違う。
もしかして、mx1って本当はWASAPIになってないんじゃないかと
今混乱してる所なんだ(;´∀`)
240名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 00:05:21.10 ID:IeGHtBaK0
再生プレーヤーはなに使ってるの?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 00:18:50.75 ID:WHOAjXka0
foobar2000とAIMP、両方で同じ症状になってるから
多分、プレーヤー側の問題ではなさそう
242名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 00:58:04.85 ID:mMD3c9Ke0
>>241
サウンドの[規定のデバイス]がHUD-mx1になっていたら
タスクバーに表示される音量ミキサーはHUD-mx1用のもので、
A8用の音量ミキサーは表示されてないんじゃない。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 01:17:41.19 ID:WHOAjXka0
>>242
うんにゃ。その辺は大丈夫だと思う
A8で聴く時はA8を規定デバイスにしとるで
WASAPIの解説サイトを読む限り、
調節が効かなってる状態がWASAPIの本来の姿みたいだから(・∀・)
244名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 01:57:58.50 ID:yybUOX6u0
>>196
自覚して無いやつがジッターガードウキガーって粘着してるぞいまだに
245名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 02:09:12.10 ID:VvDoCifU0
いい加減低価格アンプスレでデジタル伝送に限った話やめろや
お前こそ粘着質だな
246名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 03:09:47.18 ID:yybUOX6u0
それは俺じゃないがそれ言い出したら複合機もアウトだろ
つか自分が趣旨に沿った話題が欲しけりゃ、まず自分がアンプの話題したらどうよ
なんでこの手のレスするやつは頑なに自分からは出さないんだ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 03:32:23.13 ID:H592/WU50
>>246 ID変わった

複合機の話題はアンプ込みだからアリでしょ

そういう話でも、趣旨に沿った話題が欲しいわけでもなくてPCカードやら光/同軸やら、
スレ違いな話が続いてたから言っただけ

その話続けたいならPCオーディオスレにでも行けばいいと思うよ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 04:17:28.26 ID:QTRAnpMq0
ってか自分で試してみればわかるだろ
USBも非同期転送対応なら光より音良いよ
最近のDACどころか複合機すら持ってないの丸分かり
249名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 05:47:35.65 ID:w98I9Zwd0
元の話がA3だからな
そこから勝手に膨らませてる奴がアホなだけよ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 08:48:37.35 ID:MnS5uWJgi
同軸・光信仰みたいなもんだな
251名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 13:45:06.03 ID:3r/ro3Pw0
USBオンリーだと使い回しが出来ないから不便なのは認める
252名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 14:01:42.22 ID:Zc7wKd1QO
むしろUSB推してる人が必死すぎな印象
個人的な試行だとコスト比較ではUSBはもう使う気しない
金掛かりすぎたから

信仰だのいってるやつこそ比較もせず信仰してるか、USB関連で売り込みたい業界の人間にしか見えん
253名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 14:10:56.65 ID:yybUOX6u0
>>252
だったらお前もその試行例出してみろやww
そのいいようじゃドウキガー君と変わらんわ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 14:42:25.34 ID:MnS5uWJgi
>>252
こういう事言う奴に限って、実際にどういう構成で音出してるとか言わないんだよな
まぁ言えるわけないよな、机上の空論だから
255名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 15:19:28.55 ID:fgT9tgzQ0
アシンクロナスに対応したUSB-DAC持ってないんでしょ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 16:21:15.08 ID:Zc7wKd1QO
試行していった機種が思いっきりこのスレの範疇から外れるから自重したんだがね

まず俺が持ってたのはSE300PCI、外付けで購入したのはUD501とそのあと買ったハイクラス某機種
どちらも素の接続では300の同軸接続のほうが質は上
で利便性と流行りに乗ってUSBDDCを試していったが、SE300PCIの同軸よりよかったのは電源強化してクロック入力したhifaceEVOくらい
値段差7倍くらいだな
この時点でだいぶアホらしくなっていった

あとそれが買える値段のカードだとlynxのL22やAES16が買えちゃうんだが、質的な面すべてでlynxがEVOに圧勝(クロックでさらに差

非同期だのジッターだのメーカー文句丸写しで分かった風なこと申してる人は
これくらい実機を試したのかね?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 16:40:17.77 ID:QTRAnpMq0
PCオンボで試そう
UD-501はSRC切ってな
それとハイクラス某機種は何故具体的な名前出さない
258名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 16:46:27.87 ID:m+g0Pl6j0
SE300PCI(笑)
259名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 16:49:09.37 ID:Zc7wKd1QO
>>257
そんなものは一番最初にに試してるけどまだいう必要あるのか?
いうまでもなく同軸のほうがいいよ
あと高い方は最近へんなやつのせいで高価格スレで叩かれやすいから特にいうつもりはない
260名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 16:51:54.21 ID:fgT9tgzQ0
SE300www
妄想酷すぎぃ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 16:56:54.31 ID:yybUOX6u0
なんだおまえカナリいい環境じゃん
高価格すれってM81中古くんか?あれはひどかったなw

つかLynxにEvoなんかじゃ勝負にならんのはそらそうだだろうな
Evoの本体価格はともかくクロックや電源まで5万位するからコスパなんてまるでないし、DDC入れたらケーブルまで2種類買う必要が出てくるからな
262名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 18:20:03.97 ID:QTRAnpMq0
調べたんだが低価格帯で絶縁対策してる機種は殆ど無いみたいだね
俺が持ってるUDAC32Rくらいだったのか
それはS/PDIF有利でもおかしくないね
ディスコン機種基準で語ってめんご
263名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 19:27:41.60 ID:MnS5uWJgi
まさかとは思っていたが低価格スレで
「高価格帯のこれの方が音良いからUSBは糞」
って騒いでるのか
頭悪いどころじゃない、壊れてるな
続きは高価格スレ存分に話してください、この分だと向こうでも馬鹿にされるだろうが

とりあえずスレに合う価格の製品で語ってくれ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 20:37:52.87 ID:RAplRvZc0
USB接続がアシンクロナス非対応のときは、USBよりオンボ光やサウンドカード光で繋ぐほうが
高音質だったっていうのは大抵の機器でそうでしょう

で、アシンクロナス対応機器に、高価なDTM用オーディオインタフェースからデジタルで入れるほうが
音がいいっていわれても、そもそもオーディオインタフェースの値段だけで低価格スレを大きく超えるじゃねーか
265名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 20:39:18.74 ID:yybUOX6u0
机上の空論とかいっててそのレスは負け惜しみ過ぎるだろw
語ってくれじゃなくて自分でやれクズ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 20:59:00.31 ID:MnS5uWJgi
>>265
もしかして俺の事か?
いや、実を言うと俺も高価格アンプ・DACスレの住人でな
低価格とかは興味本位で巡回してるんよ
色々買って売って試して、今はiFiAudioのケーブル・バスパワー電源・DDCから繋げる環境と
USB直で繋げる環境との2つで落ち着いてるけど
まぁでも>>256も本当に試したのかだいぶ怪しいと思うがね、あの内容だと
267名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 21:35:28.97 ID:fgT9tgzQ0
所持の証明画像貼ればいいんじゃない?(適当)
268名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 23:03:23.39 ID:bLiRoRXi0
試した上での結果でも結局そう聞こえたっていう主観なんだから好きな方使えばいいじゃん
原因がPC側なのかDAC側にあるのかもまちまちなんだろうし
269名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 00:31:47.91 ID:r8MAz72Q0
どんな分野でも
「自分が試した結果○○はダメだった、だからそれを使ってるお前らはアホだ」
みたいに押し付けるヤツはダメ人間だな
270名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 00:49:59.40 ID:RETVjIp20
>>269
しかも逆の主張をする同じような奴も多いから始末が悪い
271名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 00:50:24.45 ID:Sszh06Jy0
ID:MnS5uWJgiはまさにDDCとかバスパワーとかあのへん売りたい業者だったというわけかw
そういやDDCスレでやたらifi擁護で暴れてた末尾iがいたな
272名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 01:35:09.59 ID:r8MAz72Q0
>>271
そうやってすぐ業者とか言い出すヤツも病気な
273名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 01:46:07.30 ID:8LBkeCzS0
こういう奴ってオウムとかにハマってそう
あそこも米軍の攻撃を受けてるとか言ってたし
274名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 01:54:10.08 ID:Sszh06Jy0
>>272
こいつはよく暴れてたからな
確か中価格スレでも業者の末尾iとか言われてたが

てか業者はただの売り込みステマ野郎だけど
机上の空論じゃないなら内容書けと要求しといて書いたらで押し付けとか書いてるやつは本当の病気だな
支離滅裂なこと書いて結論ありきで叩きたいだけだろ、お前みたいなのは
275名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 01:56:04.69 ID:b4IDJS6B0
前も書いた気がするけど、その人は人格障害だよ
不信感・猜疑心・ 誇大妄想・攻撃性・自己中心

昨日の発言集
http://hissi.org/read.php/av/20140616/eXliVU9YNnUw.html
基本的にイチャモンしかつけてない
自分が好きじゃないものを薦めるのは、みんなステマ・店員
276名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 02:13:41.03 ID:Sszh06Jy0
関係ないID持ち出して人を決め付けるのが得意な病気?
前にも書いたといってる辺りID抽出してドヤ顔するのが趣味の病気?

それをいうならお前こそ末尾iのPC書き込みだろとかいくらでもいえるな
277名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 02:26:16.07 ID:b4IDJS6B0
278名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 02:28:16.47 ID:b4IDJS6B0
口喧嘩ばっかりやっててうざいから、すぐNGIDにするんで分かるんだよ
279名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 03:25:59.43 ID:r8MAz72Q0
もはや何がなんだか・・・
とりあえず結論としては各自>>268でいいと思う派で
おいらはUSB挿すだけでいいです、低価格スレ住民なんで簡単でいいんです
確かにマザーに光出力ついてるけど
最近はDAC側にUSB装備が標準みたいになってるからどっちでもいいと言えるけど
280名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 05:16:11.74 ID:OXh2IS8j0
俺も同じ意見だわ、安PCだからマザーに光出力ついてないしむしろUSBDACついてないアンプとか購入検討すらしない。友人にも勧められないし
低価格スレってエントリーモデルとか安い割にいいよねって製品語る場所じゃないの。
光とUSBの違いとか細かいとこ気にする人は巣に帰ってどうぞ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 06:19:37.85 ID:RETVjIp20
だからそもそも元はA3のUSBゴミって話だろ
どんだけ飛躍してんだお前ら
282名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 09:02:43.16 ID:r8MAz72Q0
>>281
低価格だからしょうがないと思うの
A3のUSBがゴミで嫌だって言うなら
働いてお金溜めて中価格〜高価格帯へジョブチェンジするべきだと思うの
3万前後までの機種ならUSB部が多少良くても悪くても、大した差はないんじゃない?
まさにどんぐりの背比べで
283名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 09:26:09.92 ID:9G6IeRDl0
A3はUSBだと96kHzしか入力できない仕様が糞って話だろ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 11:56:20.41 ID:ItfmzPPP0
DAC/DDCスレの末尾iのキチガイまたこんなところで暴れてるのか
ちなみにそっちではまだ店頭に出てないか位のタイミングでやたらifiの擁護してて代理店の回し者といわれてた人
業者って書いてる人、割と正解だなw

あと言い負かされるとすぐID指摘する別のPC書き込みID出てきてたから末尾iくん=抽出くんで合ってると思うよ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 12:00:01.53 ID:ItfmzPPP0
>>282
低価格スレだから何でもいいとか言い出したらこのスレいらなくなる
USBに限らず個別機種のどうでもいいような差を何レスも消費して議論してたのにUSBだけはどうでもいいって意味不明だな
286名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 12:11:03.61 ID:RpY0T2KXO
A3だって固定レートは確かに多少不便だけど
実際上の音質比較に踏み込むことなく、ただダメって連呼されてる

USB+バスパワーの時点である程度お察しではあるだろうけど
ベストセラー機の批判がそのありさまってのもね
287名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 12:18:52.60 ID:lm/5kwEj0
>>285
USBと光の差がどれほどあるか知らんが
低価格だとそもそも選択肢にすら挙がらない事もあるし
機器によって作り込みも違うんだからここでその二つを
比べる事に意味はない

って意味だと思うよ、間違ってたらごめんね
288名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 12:43:41.48 ID:1yUdm6640
戦犯:HP-A3
289名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 12:58:02.49 ID:bsXILz990
>>287
なんか机上の空論のよう言ってるけど、USBが音悪いのは周知の事実だよ。
その理由はネット上でいくらでも見つかるし、自分でためせばわかること。
上のほうでも誰か書いてるけどだからこそUSBDDCなんてのが出てきたんだよ。
一部のUSB製品を売りたい業者がカードにいってほしくなくて必死に抵抗してるってのが今までの流れ。
結論的にUSBがだめなことには変わりない。

あと、作りこみとかも意味がわからず書いてるんだと思うが、少し昔はアシンクロナス非対応の機器が多く
その部分でDAC側USBの差が出た。けど今の製品にはそれがほとんど無い。
だからこそPC側ケーブル側のノイズやクロックの悪さが指摘されてるってこと。

安いからどうでもいいもんなんてレスしてる人は、自分で語ることもできないけど話題を流したいって意思表明だ。
聞きたくないならROMってりゃいいんだから。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 13:03:28.91 ID:3KlL92QV0
まあなんだ、いい加減そういう話したいならどっか別スレ建てて勝手にやってくれw
スレの進行阻害しているし、荒らしレベルになっているぞ?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 13:07:10.02 ID:Pgd+MeJn0
荒らしたいんだろ
病気っぽいじゃんこの人
292名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 13:45:16.65 ID:r8MAz72Q0
USB音悪いって言ってる人は、このスレの価格帯に合う機種で何使ってるの?
まさかアンプは3万前後で、昨日の高価格スレから降りてきたキチガイみたいにPC→DACだけ何十万とお金かけてるの?
それってもうスレの趣旨に合わないんじゃないかと思うんだけど
293名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 13:57:05.38 ID:ItfmzPPP0
別に悪いもんは悪いし、今更否定するところじゃないでしょ
A3で散々こき下ろしといて都合が悪い時だけスレの趣旨ガーじゃ情けなさ過ぎるよ業者って言われるわそりゃ
294名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:09:01.00 ID:Usz6Te/z0
USBの音が悪いって言ってるの>>293含め数名なんだよなぁ

それから>>290じゃないけどスレ違いだから他所でやれよいい加減
295名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:12:52.19 ID:PBA1fPWL0
USBの音の悪さとかPCオーディオ初心者でも知ってるようなことを
単発で出てきて個人中傷したり他でやれーって言われても今更何いってんのって感じ
必死すぎでしょ
まあ今更言わんでもわかってることといえばそれまでだけど
ここまでレス引き伸ばして必死に噛み付いたあとに話題逸らししてる様は滑稽すぎるな
296名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:15:12.86 ID:b4IDJS6B0
人格障害君は言い争うのが目的だから、話が建設的じゃないんだよね
297名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:19:57.13 ID:Pgd+MeJn0
またID変えてるのかこのキチガイ

いい加減このスレを低価格でナイスなヘッドホンアンプスレに戻そうぜ?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:29:57.86 ID:PBA1fPWL0
IDを変える、人格障害、言い返せなくなったとたんに話題逸らし
まさに自分がやってることを吐き出してる感じ
話題変わる時ってそんな必死にしなくともレスの中で勝手に変わるんだよなぁ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:42:54.46 ID:I7FqSHq2i
ここまでUSB否定派で機材晒したのは高価格帯所持の人一人だけ?
あとは口だけ、むしろ全部同じ人かな?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:44:18.05 ID:MhaCd+On0
USBの音が悪いんじゃない
手抜きしたUSBの音が悪いんだ
極端にケチるメーカーが悪い
ちなみに外部DDCは所詮ボッタクリ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:48:15.44 ID:Pgd+MeJn0
機材晒したって残念PCカードの人?
やたら金かけてるラインナップな割に写真の一つも出さなかった奴か
まぁ人格障害がいるのは間違いないわ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:52:11.92 ID:G4ghCCGK0
お前らがうるさいからUD-H01で試したけど微妙にUSBのほうが篭ってるぞ
COAXIALのほうが高域がやや鮮明で低域のボヤつきがややなくなる感じ
PCはasusのマザボでBTO注文したやつ

ただCOAXIAL端子がなければ我慢できなくは無い
けどオーディオマニアなら許せなさそうなちょっとの差って感じ
πに新作が気になるが1,2万のカードのCOAXIALでさらに良くなるならそっちから購入検討したくはなった
303名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:55:16.04 ID:b4IDJS6B0
言い返すも何も最初から口喧嘩に入って無い
正直USBが音悪いでも、どっちでも良い
304名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 14:56:40.65 ID:G4ghCCGK0
>>300
手抜きって言えば逆にDAC接続専用のUSB端子備えたモデル出るらしいよ
回路設計から変えているらしい

独自機能USB DAC-UP
http://www.gigabyte.jp/press-center/news-page.aspx?nid=1232
305名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 15:46:39.21 ID:cU2m1W0t0
UD-H01ってUSBアイソレーター入ってる?クロックは?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 16:05:53.29 ID:Usz6Te/z0
そもそもUD-H01ってUSBに不具合あったけど、音質に関係ないの?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 16:31:59.81 ID:9G6IeRDl0
以前UD-H01使ってた時はUSBの方が低域薄くてハイ上がりだった印象
尤も再生中に音出なくなったりしたから光で使ってたけどね
308名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 18:26:06.38 ID:iqatDxM90
USBのノイズが気になるつーならJDS LABSのC5Dなんかいいんじゃないか
ADuM3160.使ってアイソレートした上で内蔵バッテリーのみで駆動してる
最近流行の電子ボリュームだからギャングエラーも起こらないし
代理店で買うとだいぶ高いんで直接購入することになるけど
309名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 18:41:58.67 ID:Un/YofZo0
はぁ・・・
310名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 19:14:55.29 ID:O6fhFmU30
USBが光や同軸入力には劣ってしまうのは仕方ない
メーカーがそこらへん力抜くから
311名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 19:15:16.59 ID:r8MAz72Q0
ポータブルなのでスレ違いですね
312名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 19:25:27.82 ID:OXh2IS8j0
ま、俺はA3使うんですけどね。最高やで
313名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/17(火) 20:09:12.04 ID:MhaCd+On0
そろそろHPA本体の話題が欲しい
元ラステームの新ブランドから出たAL-9628Dとかどうなんだろ
http://www.amulech.com/shopdetail/000000000011/
送料入れて17600円くらい
PCM5102使用ということ以外めぼしい情報が出されていないのが気になる
アピールポイントないのかと
314名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 00:17:09.45 ID:yEcFOxyy0
光入力があれば欲しかった
価格帯はいいとこ突いてると思うんだけどね
315名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 00:46:54.60 ID:5lQzFPks0
日本製でUSBDAC付いててこの値段はいいよね。会社としても安心感あるし筐体も某韓国製と違ってちゃっちくなさそうだ
めっちゃ気になるなー友達に勧めてみようかな
316名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 00:55:37.25 ID:v+WaBO6x0
32Rの簡略版なのかねぇ
317名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 01:35:13.02 ID:Eqw+1d7V0
>>306
音切れとか認識しないとかの不具合が多いだけで
音自体は問題ないよ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 06:51:42.25 ID:s5O0hdop0
>>315
友達巻き込まんで試すんなら自分でな
319名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 07:56:09.48 ID:gr1IOWEw0
ラステームは開発と基盤実装はどちらも台湾の外注丸投げで
パッケージを国内でやって日本製という内部リークがあったと記憶してるけど
これもそうなのかも知れんね
320名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 08:54:54.90 ID:Eqw+1d7V0
ラステームって評判良かったのに倒産したところ?
昔と同じクオリティなら一台欲しいなあ・・・
321名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 14:40:09.23 ID:zX/wz/wn0
内部リークって、RUDA24の話か?
それならそんな話でなく見た目がもろだったから、すぐにわかったやつだったような

DN-USB DACと同じところからのOEM、コンデンサと水晶発振機が違うからカスタムなのかね
322名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 15:37:26.25 ID:kiGWqnor0
>>317
俺のは光でもトラブル多いからUSBだけの問題じゃないんじゃないの
安物だから割り切ってるけど、初心者には勧められんシロモノだな
90年代はプレイヤーで名を馳せたTEACも雑になったもんだ
323名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 00:32:35.55 ID:ukUGiCEI0
パソコンにヘッドホンアンプを付けて聞きたいのですが3万円前後だとおススメはないでしょうか?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 00:46:36.36 ID:Gt9uSiXQ0
三万前後といわれるとO2+ODAC Combo版にするかバラで買うかはお好みで
代理店経由で買うならCombo版のが安いけど
325名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 02:45:58.49 ID:45/v5XBG0
>>323
hp-a4
326名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 04:54:36.79 ID:WaxXndig0
>>323
上と同じくA4
むしろ他に初心者におすすめできるものが現時点ではない
新製品の>>313試してみるのもいいかも
327名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 10:00:31.52 ID:r0bmruHZ0
1万〜2万台のHPAってぽっかり穴が空いたようになかったから試してみたいけど
以前もこういう初物に人柱で突っ込んで酷い目にあったからなぁ・・・
今週末くらいにはレビュー出てくるかね
328名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 10:35:11.10 ID:Ajdp8e8k0
元がラステームなら音は問題ないだろうけど
既に持ってる人が買うようなモノじゃなくて、入門用なんだよな
UDAC32Rの後継的なものを作ってくれれば喜んで買うんだが・・・
329名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 11:27:22.28 ID:tvuk+/8/0
まず金ないっしょ、本業の痛手だけでなく台湾の営業所も作っていたらしいけど、
そっちのOEM生産が落ち込んで借入金返済できなくなったのも影響したらしいし
330名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 22:40:51.47 ID:ukUGiCEI0
>>325 >>326
アドバイスありがとうございます、視聴してみます。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 00:01:24.60 ID:Y0LxW/n00
HP-A3は微妙な機器だったが、HP-A4はふつうに良い機器だよ
微妙に低価格スレ対象外な価格だけど
332名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 00:15:03.95 ID:XX49wiAZ0
買ったばかりのHP-A4のRCA出力の音は酷かった
333名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 02:19:44.00 ID:RR7xmL6g0
DAC複合機なんてゲームや映画用にしか使ってないな
さすがに音楽用使うには無理があるというかコスパ悪すぎるというか
334名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 14:51:29.47 ID:niRUa47e0
中価格スレが来い
335名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 19:44:38.91 ID:45Kvsz160
>>328
ラステームなんてまさに入門用の微妙メーカーだが
この辺の価格帯で勧められないものなんて別に無いわな
>>326みたいなのがどういう理想を持ってんのかしらんが、どれも値段なりでPC直よりはましだが中価格複合機ほどじゃない音質
336名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 21:19:47.57 ID:7nkhjYUh0
低価格でそれなりの音質の物を求めるなら、
中華直輸入やら、個人がやってるような中華オーディオ輸入屋から買うしか無い

日本メーカーや、正規代理店が輸入してる外国メーカー品は
3万以下では音質に限界がある
337名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 21:20:01.50 ID:YhnD8e+l0
オペアンプ交換に対応するUSB DAC ヘッドホンアンプ、玄人志向「KURO-DAC」
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0620/75282

「KUROUTOSHIKOU」が微妙・・・('A`)
338名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 21:30:01.43 ID:7nkhjYUh0
>>337
> USB DACチップにはPCM2704を搭載
これはだめなやつだね
すくなくともAV板で音質云々できるレベルじゃない
339名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 21:36:01.21 ID:7nkhjYUh0
いまさらアシンクロナス非対応のPCM2704を使う意味がわからないな
ワンチップUSB-DACレシーバチップでも、アシンクロナス対応のが普通に売ってるのに

http://kuroutoshikou.com/images-dl/jpg/kuro-dac_kairo.png
この回路図見ても、オーディオ用USB-DACとしては必須の44.1k系/48k系のクロックが積まれてない
340名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 22:04:48.28 ID:peUbmwQO0
よっぽど儲かるんだろう
341名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 02:03:15.98 ID:M+le4Mty0
中価格帯でオペアンプ交換可能なHPAって、BeyondHD A級アンプくらいかな?
でもこれの中身ってとんでもなくシンプルなんだよな。
HA-501と随分と差がありそうだし、HA-501をソケット化してmuses01-02付けるのが吉か
342名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 02:42:41.67 ID:za9PSpwN0
実売もうちょっと安くなるだろうし、フォスのPC100USBに競合させる気なのかな
343名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 11:12:25.81 ID:BPfCTrbK0
>>341
それ地元台湾だと19000円くらいのアンプだよ。
http://goods.ruten.com.tw/item/show?21303182275442
それでもちょっと高めだと思うけどね。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 14:41:12.69 ID:gATPHHfM0
>>341
これの兄弟機使ってるけど、まぁ普通にいいよ。

何というか、電源さえ気を使っていれば
オペアンプの色がそのまま反映される感じ。
なんだかんだで、24V(+-12V)が効いてると思う。

話は変わって、ヘッドフォンアンプになるのかわからないが
ノートPC用にDacMagicXS買ったよ。

この手のサイズの割に24-192とASIOに対応してるのがいいね。
その代わり、ライバル製品のDragonfly等の機器みたいに
スマホにつないで音楽再生とか出来ないけどね。

居間でゴロゴロしながら、バッテリー駆動のノートPCとJRMCで
DLNA内の音楽データを、192にアップサンプリングしながら再生してます。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 19:07:28.37 ID:SFxBc0Gc0
HUD-mx1をオペアンプ交換(8920D)したんだけど、
音量が極端に小さくなるのは仕様通り?
初期状態だと7時〜8時ぐらいで大音量って感じだったのが
今だと3時ぐらいまで回してやっと同じぐらいの音量
346名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 19:28:51.61 ID:RrX42wP/0
>>345
HUD-miniだけど、muses8920にすると音量は下がったね。
仕様かどうかはわからん。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 22:09:18.81 ID:4PGbL1pM0
>>345
音量変わりすぎだろ
348名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 22:43:27.58 ID:SFxBc0Gc0
あまりにも変わりすぎたから「仕様?」と思って聞いた
音の傾向自体は合ってるんだけど
低音が締まって全体が元気よく出る

音量調整はしやすくなってありがたいんだけど、ここまで差がでるもんかな
349名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 22:45:28.13 ID:iX6QaN8r0
改造してるくせに仕様も糞もあるかよ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 23:44:40.38 ID:L1E94Dv60
>>345
それはおかしい
同じことをしてるけどそうはならない
351345:2014/06/22(日) 00:15:17.93 ID:1iMM4xIi0
わかった
Linux側が勝手にmx1のハードウェア音量下げてたわ

今まで一度も変わらなかった音量がいきなり下がってたのは
オペアンプ変えただけで別のハードウェアと判断したのか?
それはそれで怖いけど
352名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 12:08:32.99 ID:jHhuGnMe0
A: ねぇ、パソコンちょっとおかしいんだけど見てくれない?
B: どうせどっか設定いじったんでしょ。
A: いやいや、絶対何もいじってないのに勝手におかしくなったのよ。
B: (#^ω^) ピキピキ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 19:13:36.90 ID:ifUHYXHJ0
さっきレスしたところがスレチだったからこっちで
2000円もしないイヤホン使ってるんだけど
こんなんでもアンプ繋いだら音よくなるの?
ノートPCなんだけど
354名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 19:17:23.23 ID:PFKDNoNT0
>>353
よくなるかはわからないけど、変化はすると思うよ
ただそのアンプ予算でもっと上のランクのヘッドホンやイヤホンを
買ったほうがたぶん費用的には良いかなぁ

どうしてもそのイヤホンがいいってならレッツゴー
355名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 19:18:56.14 ID:2iYe691P0
>>353
なるにはなるだろうけど
2000円イヤホンじゃたかが知れている
1万円台後半ぐらいのヘッドホンからがアンプが必要なゾーン
356名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 19:22:19.06 ID:ifUHYXHJ0
>>354-355
イヤホンヘッドホンはすぐ断線して聞こえなくなる消耗品だと思って使ってるから
あんまし高いのは買いたくないんだよね
アンプならPCに繋いで置いておくだけ?だろうからしょっちゅう壊れたりすることもないと思ったんだけど
357名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 19:42:51.75 ID:2iYe691P0
ケーブル交換できるの買えばいいと思うよ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 20:02:01.68 ID:aq0Kbj8g0
イヤホンはともかく、2万くらいのそこそこマシなヘッドホン使ってもすぐ断線するならよほど扱いが雑なんだろうな
359名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 20:31:00.83 ID:PFKDNoNT0
>>356
消耗品としているなら、それを変化させる程度のものにお金払う価値はないと思うよ
あくまで趣味の品だからね、そのお金で壊れたときに取り替え予算としたほうが
いいと思う
360名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/24(火) 00:10:55.72 ID:zdX2keZG0
>>356
そんな君にはSHUREがおすすめだよ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/29(日) 21:22:44.68 ID:8GMm4Bep0
at-ha26dをdacにしてテレビと古いakaiのアンプとスピーカー繋げたら感動した
362名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/30(月) 13:34:58.28 ID:6nBEnJ2y0
DACスレ行けよw
363名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/01(火) 11:17:21.57 ID:MByp0xma0
新潟休業か…
364名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/01(火) 17:38:29.49 ID:pcNsb/S20
TOPPINGのTP21なんだけど、ヘッドホンさしてから抜くってしないと、スピーカーから音が出なくなった(*_*;
電源入れると無音状態…どこの故障なの…(/_;)
365名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/02(水) 13:53:08.78 ID:gkw3CivI0
Xonar U7ぽちった
366名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/03(木) 22:04:28.17 ID:ld9DgvPN0
このスレ的な鉄板モデルって何?会社で作業中に使う用に安いのが欲しいんだ。
音漏れしない様になるべく低音量で使いたいからパワーがある奴が欲しいんだけど
この価格帯に求めたらダメかな?DACはいらない。アナログのアンプだけで良い。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/03(木) 23:11:49.95 ID:Fwny+5BN0
PHIREE (HA INFO) mini-ear

SAP-3が売っていた頃はそれがよかったけれども、
もう売っていないし。

Mini Ear使っているけど普通に良い。それに安いし。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 16:35:04.27 ID:GwTX16IL0
予算わからんけど、それだといっそポタアンにいったほうが楽な気がするなぁ…
369名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 20:28:03.56 ID:oo0HB+lf0
3万以内、DAC無し、USB、外部電源だとどんな機種がありますかね
370名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 20:51:07.73 ID:Sx0abSPt0
DAC無しでUSB・・・?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 21:14:46.50 ID:SHdZJyiO0
仕組みを分かってないようだ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 21:38:40.06 ID:1woRK9kR0
DAC機能は神経回路に実装済みです
373名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 22:24:36.36 ID:oo0HB+lf0
しゅみましぇん出直してきます(´・ω・`)
374名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 22:47:27.74 ID:Gmnu5BK/0
>>373
目的の用途で、予算内だとHP-H4が一つの基準になるのかもね。
中古も含めるとかってなるとそうでもないだろうけど。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 23:48:19.58 ID:Kzq/P6Nv0
HP-A4は完成度高いね。
NJM2114ってことで敬遠してたけど、杞憂だった。
ソケット部分にOPA627BP載せるだけでも十分使い物になるわ。
2-3万クラスでこれ超えるのないんじゃないかなあ?
fostexのアンプろくなのないなって思ってたけどA4聴いて初めて良いと思ったわ。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 11:12:15.17 ID:Xu0xpGl50
それは他の製品と大体聴き比べての感想?
それともそれぐらいの感動があるという意味での感想?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 11:43:08.99 ID:ZWYnXW2h0
HP-A4 + OPA627BP×2 だと実売3万円どころか4万円を超えてしまう気がする
378名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 12:20:07.57 ID:E/tWSXXK0
OPA627BPって本物だとそれだけで3000円以上じゃなかったか?w
379名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 14:14:24.51 ID:H/OiEq+X0
e-bayやヤフオク、taobaoなら安く買えるよ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 16:04:57.88 ID:zcfOp7Sb0
本物だつってんだろ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 16:31:12.75 ID:UpUvsWK40
LME49990 x2で十分
382名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 17:03:48.05 ID:2zQQQqNu0
HP-A4はせめてACアダプタにしてほしかった
あとラインアウトを固定にしてほしかった
383名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 17:47:16.45 ID:xz+UDxsF0
海外製USB-DACだと、ACアダプタ繋げばACアダプタ動作、繋がなければバスパワー動作みたいなのがあるよね
日本メーカーはあんなのは作らないのかな?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 19:24:31.26 ID:CqcZ19zFi
技術力も根性も無いのさ
385375:2014/07/06(日) 03:26:21.15 ID:RTw4xTBZ0
>>376
日中韓とメジャーなものは大体買ってる。もう大分手放したのもあるけど。
A3と同じオペアンプ使ってるのにかなり良くなってるんだよね。
最初に聞いた感想はNJM2114とOPA2134だけでこんな音出せるんだなって感心した。
ハイエンドのヘッドホン使ってる人は解像度不足感じるかもしれないけど、
まあそういう人はもっと高いの買うだろうし、3万クラスではかなり満足度高いと思う。
OPA627はBPに拘る必要全然ない。AUで十分かと。
LME49990は載せてみたけどあんまり良くなかった。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 07:43:35.59 ID:Pma0q+tc0
3万程度でDAC無しのヘッドホンアンプ欲しいんだけど何かいいのあるかな
音の好みは味付け少なめで素直に出力してくれるのがいい
387名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 08:34:06.39 ID:G4zXjcH50
OPA627とLME49990ってどちらが良いとかではなく好みの問題かと
音の傾向がまるっきり違うし
388名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 09:07:02.63 ID:T+73J58m0
癖が少ないとかありのままとか謳った製品は多いが、
実際に癖が本当に少ないのはあまり無い

あと、この価格帯で本当に癖がすくないと逆に物足りなく感じるとおもうよ
だから音楽が楽しく気持ちよく聴ける適度な癖はあったほうがいい
389名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 10:06:02.75 ID:SsVIkGoC0
>>386
その価格前後でDACなしだとLovely cubeでも輸入して、デフォのオペアンプでゲイン設定ゼロにて
使うのがいいんじゃないかなぁ?

ゼロだと割とすっきりだった記憶があるが
390名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 16:36:09.40 ID:4X5HLNiR0
hud-mx1をDACとして使いたいんだけど組み合わせるヘッドホンアンプ教えてください。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 16:36:34.13 ID:4X5HLNiR0
>>390
できれば二万前後でお願いします
392名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 16:59:55.25 ID:ktzKsDfn0
この価格帯なら複合機でいいじゃんって気がするけどね
複合機じゃないので音質重視なのは、代理店がつかずに正規に輸入されてないのが多い
393名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 20:28:58.45 ID:mLzQW2+L0
DN-84766をDACとして使いたいんだけど組み合わせるヘッドホンアンプ教えてください。

できれば一万前後でお願いします
394名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 20:32:23.57 ID:gq7Cy4r60
ひとついうが、ここ購入相談スレじゃない…
と思ったがここで聞けがなんか変なことになっているのか

とりあえず使っているヘッドホンの情報ぐらいだしなよ、それ次第じゃそもそもいらない
可能性もあるしね
395名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 21:01:14.74 ID:mLzQW2+L0
>>394
HD558を買う予定です
396名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/07(月) 00:44:04.73 ID:XkS9OFAf0
>>390
2万出してヘッドホンアンプ買うぐらいなら
オペアンプの交換をした方がいいと思うよ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/07(月) 00:50:39.63 ID:U39GOQMC0
まーた交換厨か
398名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/07(月) 02:52:41.22 ID:dNZ3YSrg0
オペアンプ交換してる人ってヘッドホンもバランス化とかしてそうw

>>395
なんで598に行かないの?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/07(月) 15:11:56.51 ID:2LNz0jG90
>>387
解像力というか音のキレが全く違うじゃん。
LME49990とOPA627が好みの問題に感じるなら、増幅回路のどこかに
LME49990レベルのボトルネックがあるか、ヘッドホン自体の解像力が
低いかのどっちかかと。
全く違うICやアンプやヘッドホン比べて大差ないって感じるときは大抵
どこかにボトルネックがある。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/07(月) 17:01:31.95 ID:gNij5LwV0
>>398
バランス化って工具なしでもできるんだーすごいなー
401名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/07(月) 17:27:24.55 ID:dNZ3YSrg0
何言ってんだこいつ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/07(月) 20:51:48.26 ID:s7wtRhgF0
アスペでしょ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 13:14:44.25 ID:Uj0Pp3NH0
>>390-391
その予算じゃあんまり変わらんから、もう少しお金貯めるまでそのまま使えば良いよ

>>393
なぜ組み合わせるアンプもないのに単体DACを買ったのだ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 14:04:16.03 ID:tvJSyCtYi
>>403
それじゃ少し値段を上げてdr.dac2DXとか買うべきかな??少しこの商品が気になってる
405名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 14:23:35.52 ID:fR+QDOJR0
3倍の法則ってまあ気分の問題もあるけど、5万ぐらいの複合機にいったほうがいいんじゃないか
所持欲も満たされるし
406名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 14:27:23.27 ID:E9X5E8EJi
自作
キットで十分
既製品でドヤ顔してるのはアホ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 14:39:09.45 ID:i2gahM+x0
5万って一番中途半端じゃねーか
中価格スレでも評判悪い
408名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 15:25:17.70 ID:Zn6+XAu80
どの機種が評判悪いんだ?そして具体的にどこがだめなんだ?
無秩序な否定以外ろくなレスもない2chで適当な嘘重ねるのはやめてくれよ

ここもそうだけど特定の製品自体の単純な音傾向の比較すら誰もやらない
機能性一つをもやっと持ち上げて終わりか、中華の安物売りに宣伝しにくる業者がいるだけ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 15:31:06.02 ID:RcNdxqlZ0
410名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 15:41:26.20 ID:Zn6+XAu80
貼ったやつの必死さや粘着性がばれてしまうことで有名な必死チェッカー単発で貼るとか墓穴掘りすぎ
中身で語れないから個人叩きに逃げてますって>>408を自分で肯定すんなよ、馬鹿だな
411名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 15:54:55.82 ID:i2gahM+x0
>>410
5万前後ってDA100・DA300USB・UD-301とかだろ
ちょい高いとこだとUD-501も低評価
他に良い機種でもあるのか
412名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 17:12:40.49 ID:TqqeqnFhO
低評とは水準があって成り立つもんだが
なぜか誰もその機種を知らない
ようするに売りたい店員と自分の所有機じゃない人間が牽制しあってるだけだよ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 18:12:31.91 ID:IJqUTHMe0
DA100→そこそこ高評価だがアンプが弱い。今後単体アンプの導入も見据えるなら○
DA300USB→まだ評価が纏まってないが悪い評価が比較的多い
UD301→値段の割には・・・って話はあるが、ティアックはどんどん価格が下がっていくのでこれから
UD501→普通に高評価
414名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 19:38:44.20 ID:FzM9+Waf0
PCM5102DACは電圧不要…正負電源不要…設計不要…と、お手軽な石なので
DA-100が良いと言われるなら尚のこと低価格帯がお得なんじゃない
415名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 19:50:03.22 ID:FzM9+Waf0
正直>>411のチョイスが悪いね
58000円で買えるUDH-100をイチオシする
416名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 20:03:12.19 ID:i2gahM+x0
>>415
UDH100とか人気ねーじゃねーか
417名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 20:07:52.95 ID:hbpvO9+00
中価格スレなら5万は最も安い部類だから
評判悪くても仕方ねえんじゃね
このスレに持ってくれば最高レベルだろ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 20:50:56.02 ID:ohMpNLR30
>>413
UD-501はDAC。ヘッドホン出力なんておまけ程度の性能だぞ。
評価が高いのはHA-501。
419405:2014/07/08(火) 21:07:02.43 ID:JnAVjvD50
いやまあ、単純に軽く値段調べて3倍なら5万ぐらいかーって軽い気持ちでいっただけだから
ようは変に買い足すよかもっと上のほうにいったらどうって話ね?

わかりにくくてすまん
420名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 21:26:09.99 ID:FaVkrREu0
>>413
TEACはドライバーを含めソフトウェアが不評
421名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 21:56:20.11 ID:3A7HAIAx0
USBヘッドホンアンプを実際に試聴って、どこかで出来る?
eイヤホン秋葉原店にちらっと行ってみたけど、ヘッドホンばっかでアンプ試聴はやってなさそうだった
422名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 22:11:01.20 ID:Ima40OH70
不評なのはTENORチップ使ってた奴だけだよ
DSD対応なのは問題ない
423名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/08(火) 22:36:22.65 ID:h3j/pKIR0
USBDACやHPAは3万前後のを試しに買ってみて
ステップアップしたくなったら一気に10万前後まで行ってしまった方がいい

間の半端なの買っても満足度が低いよ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 01:58:51.18 ID:7dpKXQaI0
型落ちのFireWireデバイスも狙い所だぞ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 06:35:59.11 ID:3ZOd1Sqq0
2万以下・DAC不要・ラインスルー必須
このの条件だと適当な選択肢はオーテクのAT-HA21ぐらいかな? 他にもあるなら中華でも構わないんだけど
現状はスピーカーがメインだからラインスルーが欲しいのよね、オーディオ用のちゃんとしたラインセレクタは8千円ぐらいするし
426名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 08:56:56.60 ID:05V7Z/JTi
オーテクのアンプとか妥協しても買いたくない
427名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 09:10:48.26 ID:3ZOd1Sqq0
まぁ他にあるなら買わないけどね、でもこの価格帯じゃ見ないんだよねスルー有りの単体HPA
オーテクよりひどいべリンガーは付けてたりするけど
428名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 09:53:47.07 ID:TUZYxu0C0
そういう限定的な用途なら十分じゃね、メインがSPならHPAはおまけ感覚でもいいだろうし
429名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 20:03:32.47 ID:EoOsnLL80
スピーカーのプリメインアンプにスルーアウトはついてないの?
プリメインアンプ→HPAじゃだめなの?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 20:17:02.11 ID:3ZOd1Sqq0
使っているのがアクティブスピーカー(GX-100HD)なもので……
仮にセレクターを別途購入しラインスルーが不要になったとしたら、2万以下のヘッドホンアンプってオーテク以外にもある?
このスレで名前挙がるのって基本的にDAC付きだよね
431名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 20:43:24.54 ID:zKrip9GV0
小千谷のアンプ屋さん、しばらくはダメなのだろうか。
早く良くなってくれるとよいのだけど。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/09(水) 21:04:00.67 ID:+DsglW7N0
>>430
言葉が悪いかもしれんが
GX-100HDならラインセレクターの質にそこまでこだわらなくてもいい気がする
安価なパッシブ型の黄白赤セレクターでもいいんじゃね
金属筐体で質が良さそうなマスプロのVSW41とか

黄白赤セレクターなら黄色端子を同軸デジタルセレクターとしても使えるぜ
そしてヘッドホンアンプはちょっと背伸びしてHd-Q7とか
433名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 07:16:51.46 ID:l6M/Mboa0
http://www.luxman.co.jp/product/as-44
http://www.luxman.co.jp/product/as-4iii
このあたりのラインセレクターを飼っとけばいいよ

え?低価格スレにふさわしくない?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 09:17:26.20 ID:iHEnKGQj0
Hd-Q7は価格相応って言うか、本当ちょっとだけ贅沢な低価格アンプって言うか
ノイズも乗るし高音刺さるしで個人的にはお勧めできないな
435名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 10:00:55.35 ID:iqkc/W0r0
Hd-Q7使っているがノイズってボリューム上げると聞こえるホワイトノイズのこと?

たしかに感度のいいイヤホンだと小さいボリュームでもホワイトノイズが聞こえるけど
音楽を聞いているときに気になるか?これ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 11:20:19.68 ID:JqT8hgHu0
>>434
お前だいぶ前にQ7はノイズ入るって抜かしてこのスレ住民から総叩き食らって俺には聞こえるって逆ギレしてたやつだろ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 11:27:05.59 ID:oYqQvA1S0
単体機はせめて4万クラスの買った方がいいな
438名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 11:48:20.07 ID:2UIzF7yJ0
JDS LABSでO2のカスタマイズができるようになってるけど、ライセンス上問題あるんじゃなかろうか
標準ジャックのO2が欲しかったのは確かだがひと悶着起こりそうで心配だ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 11:57:47.93 ID:E6Ku7Oku0
>>437
繋ぎとして安くてそこそこのを買うか、それなりに鳴らせる中価格帯を狙うかだな
今回は予算二万と言ってるから前者だろうから、中途半端な価格帯のHd-Q7をあえて薦める意味はないな
予算3万厳守で一番いいのをっていう要望なら選択肢に入るだろうが
440名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 12:34:05.29 ID:ZmvkXdCg0
3万なら前に話題になったBCLのクローン輸入が一番じゃね


>>438
前もなんだっけな、コンデンサだかが生産中止で手に入らないで変えていたけど
あれも音に影響がそこまである変更じゃないから〜って感じだったし、今回もそれなんでない
それに設計者はドメイン更新していたし、だめなら動くんじゃないか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 13:15:40.53 ID:ZWrT87Ig0
eイヤで中古のMonitor 03 US Dragonが1万切ってたので買ってみた。箱と説明書が煙草臭い。安かった理由はこれか。本体は臭くないからまあいいけど
HPA部の音は旧Carat Peridotよりは明らかに良いんで新品の値段でも地雷って程ではないのでは。すげー叩かれてた記憶があるが…
TPA6120使ってるだけあってHPA部の音はSAP-2と似てるが、USB3.0で接続している分にはMonitor 03 US Dragon直挿しのほうが全体的に鮮明で高音の粗も少なめ
まあ売り切れてる機種の感想書いてもしょうがないが、HPAとしての感想を全然見かけなかったので一応
442名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 13:21:22.79 ID:JqT8hgHu0
>>441
AKGとか能率低いヘッドホンでも音量出る?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 13:52:34.98 ID:ZWrT87Ig0
>>442
K240studioしか持ってないが、クラシックだと音源によっては爆音で聴くのは無理な場合があると思う。そこそこの音量で聴く分には問題ないんじゃないかな
ポップスとかなら音量不足に陥ることはまずない
444名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 18:33:33.27 ID:2UIzF7yJ0
>>440
コンデンサじゃなくてACジャックね
あれは部品が生産終了して仕方なく、って面があったから問題はないだろうけど、
今回はそうじゃないからなぁ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 21:32:30.92 ID:Hdhc/ZxG0
>>441
そもそもCarat Peridotが酷すぎるんだよね。
TPA6120使ってるPeridot2とかRuby2 Customあたりは割りとまともなんだが。
Peridotよりよく聞こえるから良いものだと判断するのはちょっとな・・・。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 01:15:04.16 ID:T274AZ8h0
>>445
まあそれもあると思うが(PeridotのHPA部はSAP-2以下の音質)、SAP-2と比べてもある程度上ではあるからなあ
UD-H01もちょい前まで持ってたけど(音が好みじゃなかったので売却)、HPA部だけで比較すればMonitor 03 US Dragonが圧倒的に劣るってことは無いと思うよ
手元に無いから優劣は付けんが、UD-H01のHPA部もSAP-2より若干上という程度だったはず
447名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 01:30:19.47 ID:x/DiK9Wm0
オーテクなんでバカにされてるの?
中身スカスカだとだめなの?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 02:49:48.00 ID:orpPuGnc0
音の傾向が合わない人が多いんじゃね?
アンプもスカキン傾向があったはずだし・・・、真空管使ったアンプでもそうだったらしいから
そういう味付けなんだろうけど
449名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 04:44:19.80 ID:YNOpl4W70
>>441
その物の品質よりも、付属ドライバCDにウイルス入ってたのが叩かれてた一番の原因じゃねーの?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 04:44:21.96 ID:f4hVnhIk0
「はずだし」 「そうだったらしいから」
451名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 04:56:46.67 ID:BO2U3a/d0
オーテク製品に関してはオーテク(笑)が多いけど
ヘッドホンアンプに関してはそんなことないけどな
電源で音は変らないとかいう奴に限って自分はなんの検証もしてないだろ? つまりそゆこと
452名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 06:26:37.65 ID:O2g1OC1i0
HP-A3中古で17000円ってどう思ふ?
453名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 08:44:42.58 ID:ysyfYn680
>>446
オペアンプ一発でSAP-2と同等ってのはどうかと。いくら電源がいいからってなぁ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 09:39:15.37 ID:x/DiK9Wm0
単体アンプもっと増えないかなぁ
ポタアンなんてもう山ほどあるんだから低価格HPAの市場も広げてくれよ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 10:53:28.03 ID:eCkAxAZ90
単品なんてそもそも売れにくい世界なようだし

ポタアンは需要が高いからだせるんだろうけどね、据え置きはそこまで強くないんじゃね
456名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 11:49:21.76 ID:lDJ8uyhU0
低価格のが充実したら、お前ら、次から次へと買いそうだな
457名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 11:51:06.32 ID:lvqcrpDC0
>>453
貧弱な電力供給じゃバッファあっても満足に機能せず眠い音になるし
458名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 12:09:31.09 ID:C2xg30Hm0
>>447
別にバカにされてないよ
一部のアンチの人がせっせと叩いてるだけ

>>454
増えてもどうせ買わないじゃん、俺ら
459名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 12:15:53.01 ID:4UE/PGvV0
>>452
改造するつもりないなら素直にHP-A4買った方が良いかと。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 15:35:05.40 ID:dNSWPacE0
>>456
好事家な人は買うかもしれないけど、ただそんな人ははなっから輸入もしてそうだしな

まあ使っているLCとは違う傾向なアンプがそこそこな値段ででたら一台なら買うかもしれんが
461名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 17:02:58.02 ID:awA6MJeV0
上海問屋で消費税分カットのセールしてるから
アレのヘッドホンアンプ買おうと思ったら売り切れ化
462名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 17:03:28.28 ID:aRml5u+t0
DAC-01A使っててそろそろ真空管でも交換しようかな、とググったらヘッドホン出力は真空管経由してないという衝撃の事実。今までやっぱり真空管は独特の低音が云々言ってたのがアホくさい。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 17:12:06.28 ID:CHPRBIHM0
アレって例の人参の生産元っぽいところから仕入れいているやつ?
それなら問屋のサイトみるとまだあったが
464名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 19:10:27.54 ID:rKSsUJi70
Hud-mx1から乗り換えるのにこのスレに出る3万あたりのはどうかなと思ってるんだけど
もっと金出さないと違いはあんまり実感出来ないもんですかね
465名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 20:13:57.92 ID:kfMspPsp0
>>464
DAC2万、アンプ2万くらいでいいかな、とは思うけど。
DACは中古含めればいろいろあるけど、アンプがなかなかないね。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 20:25:12.24 ID:7iVTnEwS0
>>464
ステップアップしたいなら予算を前の機種の3倍出すくらいしないと
違いを実感できないかも
467名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/11(金) 23:57:16.35 ID:YZTBOSLn0
mx1から乗り変えるなら上にあるように3倍以はお金が必要
個人的に6万は予算を作らないとはっきりとした音の向上は望めないと思う
とりあえず現状はオペアンプをMUSES8920Dにアダプタをpa-6に変えてfoobarにWASAPI入れて・・・
と安上がりになるだけリスクを背負わずにやれることをやるかな
その上でしっかり予算が組んでまだ買いたい衝動が残ってれば買えばいいんじゃね
468名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/12(土) 02:00:11.02 ID:ddgB+jWC0
>>184
予算は2万ぐらいで湿っぽいエロい声を聴きたいかな
BGMは打ち込みやロックよりも、ピアノ・弦楽器中心のクラシックやジャズなんかのが趣味
持ってるヘッドホンはHD598とk601。

>>185-186
ちょっと調べてみたけど上海問屋の青人参を買ってオペアンプと真空管を交換するのもいいかなって思ってきた
とりあえず真空管を人参と同じのにしてそれでもいま一つならMUSES01辺りにでも
って考えたけれど球交換するのにバイアス調整とかいうのする必要があるんだな
結構手間がかかりそうでちょっと腰引けてきた……
469名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/12(土) 02:00:59.11 ID:ddgB+jWC0
すまん誤爆した……
470名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/12(土) 02:06:51.54 ID:+Qmeqtt60
AT-HA21なら持ってるけど、TPA6120採用機と比べると(俺はSAP-2とMonitor 03 US Dragonしか持ってないけど)中高音が派手で低音は締まる傾向だと思うよ
低音の量自体は多めだからスカキンとか書いてるのはオーテクアンチの人かね
聴きやすいとか温かみのある音と表現されるヘッドホンとの相性が悪すぎて個人的には使い物にならなかった。ヘッドホンの使い分けならともかく、アンプまで使い分けるとか面倒すぎる
471名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/12(土) 03:10:08.96 ID:9r1tYE+D0
自分は使ってる壁コンと電源BOXである程度音のベースを作ってる。
それと、この辺が酷すぎるととアンプ本来の性能が出せないことも
472名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/12(土) 04:13:30.62 ID:ACgdmoEC0
>>467
>アダプタをpa-6に変えて

高すぎ、こっちでいい

これもトランス式12V 2A
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=656^DC12V2A^^

あとボリュームがALPSのRK09LっぽいからマルツRD925Gに換える
http://nabe.blog.abk.nu/volume
473名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/12(土) 13:37:10.96 ID:CppV31Xc0
>>468
どこに誤爆したかわからんけど、青人参の球交換するのにバイアス調整する必要はないと思うよ。
ただ6922系から12AU7系に替える時はジャンパピンを差し替える必要あるけど。

音量の取りづらいHPでは問題が出やすいから、とりあえずACアダプタとオペアンプの交換、あと半固定抵抗の調整くらいは必須になると思うけどね。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/12(土) 23:13:49.28 ID:UU4Gzk4V0
AT-HA21って低音はそこそこだけどもっと低い超低音?が結構出るね
だからヘッドホンと聴くジャンルにもよって印象が違うのかもしれん
475名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 00:03:29.11 ID:xHZa5kEa0
AT-HA21や26より明確に上というHPAって、どのあたりになるのかな?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 00:11:53.06 ID:SQGq9M5Z0
Objective2
477名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 00:52:14.60 ID:MiNAXiMf0
>>473
判子低抵抗の調整ってのはバイアス調整とは違うのか?
どういう回路かわからないから写真見てなんで判子低抵抗が4つもついてるのかわからないけど
478名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 01:05:15.15 ID:+Y3EOdAM0
ん、あれO2ってクリア系で傾向違うんでないか?
どっちももってないから話半分でしかしらんから、実際には近いのかね
479名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 02:17:18.81 ID:7DJ/ONWv0
Objective 2は解像感全然ないよ。
やっすいオペアンプ使ってるからあたりまえだけど、いくら計測上のスペックがよくても、
解像感ないからある程度以上のヘッドホンだと解像度不足が問題になって全く使い物に
ならない。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 02:35:35.64 ID:+Y3EOdAM0
ある程度以上って具体的にはどんなの?

平面駆動系の上位あたりか?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 02:44:45.16 ID:O8koMcJf0
O2使う人はヘッドホンも3、4万クラスだろうから全然問題ないと思うよ
Audeze LCD2なのにアンプはO2なんて人は流石にいないでしょw
482名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 02:49:18.40 ID:domwFWDS0
平面はまあHE400あたりならいそうだが、それでも多くはなさそうだしな
483名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 09:02:45.09 ID:ToPwZDer0
>>477
メーカーマニュアルに調整方法が書いてある(miuaudio mktp-2)

P1,P2を調整用端子とGNDにテスター当てて6-8Vにあわせるだけ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 13:09:14.68 ID:KINRZMtw0
>>475
HA5000?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 21:29:19.28 ID:I0QMhKwB0
真空管アンプスレにあったんですけどこれってどうなんでしょう?問屋の人参よりはいいんですかね?
http://m.ebay.com/itm/291172574397?nav=SEARCH
486名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 21:41:21.71 ID:A1DQtPtg0
問屋というか人参はYahaアンプだし、それ純粋な真空管アンプでしょ?
となると好みからして違う世界になりそうな…
487名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 21:42:18.66 ID:dkEhVXPl0
ラステームが復活したみたいなので、様子見。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 22:03:59.85 ID:VfJWTmEM0
ラステームにはもう一段階上の価格帯で勝負してもらいたい
そこが一番評判良かったんだから
489名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 22:08:45.09 ID:MiNAXiMf0
ようやくRHA-1を購入できる日が来たか……
490名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/14(月) 08:42:43.78 ID:H3i1EH3T0
今のラステームって中華の代理店じゃん
競合相手は上海問屋
491名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/14(月) 21:21:37.24 ID:UkzYYlvu0
UDAC-32Rの改良版でないかな。
今、MusicStreamerIIにTPA6120のSAP-3 という構成だけど、
これを一体型にしたものをラステームから出してほしいなあ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/15(火) 08:47:29.05 ID:vysSMv4P0
低価格帯でヘッドホンとRCAのボリュームを別経路で可変出来るのは32Rぐらいしか思いつかない。
あれで操作性が良ければ文句無しだったんだが
493名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/15(火) 10:36:15.65 ID:aUPsAsyQ0
>>491
SAP-3はTPA6120じゃないけどね
494名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 16:44:31.99 ID:Cu+GXDZV0
TPA6120A2なのはSAP-2とSAP-2V2だな
これ付属のしょぼいACアダプタを別のに変えるだけで音良くなるから
コスパいいんだが、今は新潟の店が休業中だから手に入らん
495名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 18:21:03.02 ID:RLABn13f0
ebayとaliexpressで売ってるけどそうまで安くないのがなあ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 18:22:33.62 ID:/bQYRSVQ0
ha-26dは確かに解像度もレンジも広くて良いアンプだと思うんだけど中低音があまり出ないからどの曲も明るくなってしまいあわなかった
陰がある音を出してくれるアンプなんかない?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 20:34:39.85 ID:bKBBluTw0
iFI nano iDSDの評価ってどんな感じ?
買おうと思ってるけど、あんまり話題にならないし…
498名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 20:53:48.17 ID:3qC3fdPH0
iFiは何故か話題に出すといちゃもんつけてくるアホかいるからな
実際に物は良いんだが話に出しづらい
それがアンチの狙いなのかもしれんが
>>497
どうせならmicro iDSD出てから決めてもいいんじゃ
499名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 21:25:13.35 ID:LH2m6IK/0
>>497
ん、まあポタアンだし、基本こっちじゃ話題にならんよ
ポタスレいって聞いたほうがいい
500名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 21:27:18.29 ID:bKBBluTw0
>>498
>>499
ありがとう。ちょっとポタアンスレ覗いてきます。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 22:32:46.32 ID:bKBBluTw0
>>498
ちょっとmicroの方が気になったので調べたら75000円くらいでビビったw
502名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/19(土) 00:11:35.29 ID:wHKGKh+Y0
>>501
俺もせいぜい6万くらいだと思ってみたら値段に驚いたw
公式ブログ見てるんだけどバッテリー内蔵で見かけポタアンでも電力不足解消のためで据え置きをねらってるみたい
503名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/19(土) 03:30:00.53 ID:74vsiJl90
マルチすまん。
突然SAP-2v2から煙が出てきて慌てて中を見たらTDA2030Aがデロンデロンに溶けてたんだけど原因はなんだろう?
普通に交換したら直るかな?てかこいつは何の為にあるの?仮想GND用だけ?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/19(土) 07:35:20.01 ID:f92LDfxFi
>>502
据え置きクラスをポタも出来るって感じか
それはそれで凄いような
505名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/19(土) 23:01:07.02 ID:rNbZwuXO0
>>503
付属のアダプタ以外のもの使ってたとか?
一部何でもかんでもトランス式アダプタに交換する人いるけど、SAP-2v2はぱっと見
た感じだと安定化電源専用に見える。
DAC内蔵だとDAC部分も昇天する可能性あるけど、アナログ回路のみのアンプだから
TDA2030A交換だけで治る可能性はあると思う。仮想GND用だね。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/20(日) 07:05:37.01 ID:C9+lRRYH0
トランス式ACアダプタでも、
・整流だけして平滑化無し
・平滑化はするが非レギュレート、電圧が負荷によって変動
・平滑化、シリーズレギュレータで、電圧が負荷によって変動なし

何種類かあるからなぁ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 10:38:04.24 ID:Efg4kIK60
このあいだまで中価格帯だったSST-EB03Sが2万なんだけど
買う価値あると思う? 
THAT 1646W16-U & 1512S14-U とか言われてもわからないからピンと来ない
508名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 12:24:41.54 ID:I79mC6sk0
デザインは花丸だし、人柱になってみるのもいいんじゃないかな?
サイズ的にもかなり余裕のあるつくりだし、AT-HA21よりは上と見た
509名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 13:23:13.26 ID:FbWqDqTv0
製品仕様のところに何のデータも載せてないようなメーカーのはやめとけ
まだ名の知れたオーディオメーカーなら「熟練の職人が耳で聞いてオトヅクリしてるから」みたいな解釈もできるだろうが
パソコンのケースとか電源作ってる会社だぞ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 13:34:44.20 ID:bAl42OxM0
>>507
ガワは実物を見ると高級感ある
(傷は目立つ)
S/N比はいい
音に特徴はないからつまらなく感じるかも
二万なら見た目的にもいいんじゃね
511名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 13:34:50.53 ID:Efg4kIK60
512名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 13:47:04.72 ID:bAl42OxM0
回路見ただけじゃ値段の割にまともって事しかわからんよ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 13:57:14.93 ID:CfF8gm/z0
この回路のどこをどうみたら価格の割にまともに見えるんだ
1万で妥当
514名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:02:53.73 ID:BIKzk1eO0
平滑と出力のコンデンサ位はしっかりさせてくれないかな
515名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:23:29.33 ID:bAl42OxM0
>>513
ガワも考慮しての話だぞ
516名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:27:01.38 ID:p6QVECI30
>>551
実際の音を聞かないで回路だけで選ぶなら基板だけ買えばいい
その方が断然良いの買える
517名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:31:07.95 ID:CfF8gm/z0
いや+3000〜5000でも妥当っちゃ妥当か
ここ最近の国内低価格単体HPA事情酷いし
518名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:35:45.64 ID:CfF8gm/z0
>>516
パソコンのケースや電源作ってる中華メーカーに回路以上の音を期待できるわけない
519名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:47:27.45 ID:p6QVECI30
>>518
中華じゃなくてヨーロッパ企業やで
そもそも金属加工会社だからガワがメインの製品だろ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:49:40.64 ID:nO9BSrEH0
中華部品使ってんだろという反論から、
中華部品一個も使ってない製品なんて無いだろの流れ↓
521名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 14:55:27.10 ID:CfF8gm/z0
>>519
調べ直した
ヨーロッパでも中国でもなく台湾だったぞ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 15:10:24.62 ID:BIKzk1eO0
オーディオを本業にしてないなら何処の国で作ってようと一緒
523名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 16:17:37.79 ID:Efg4kIK60
同じように電源ユニットやビデオカード作ってる玄人志向という会社が
今月ヘッドホンアンプに参入してたよ。 値段はたしか1万くらいだったが
オペアンプ交換可能とアナログ単体としても使えることを売りにしてる奴と思う
524名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 18:20:32.27 ID:uKICUav/0
>>523
作ってはいない。上海問屋と同じく買ってきているだけだ
525名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 21:53:09.04 ID:0LfWxaID0
>>523
パクリ回路な上、不要部品もまんまコピってて吹いたわ
526名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/22(火) 09:00:10.57 ID:h6ncWeKR0
まるパクリして、オペアンプだけソケット化

素晴らしいアイディアだな
527名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/22(火) 09:06:19.65 ID:lyur6qJa0
玄人志向のヘッドホンアンプに使われてるDAC兼USBオーディオレシーバのチップは、
USB入力時はアシンクロナスモードに対応してない前世代の音質なので、
すくなくともUSB入力で使う場合は試聴するまでもなくカタログスペックだけで糞音質だとわかる

アナログ入力、もしくはSPDIF入力の音質は聞いてみないとわからん
528名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/22(火) 10:45:43.50 ID:yj4u6+f90
ニセレゾ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/22(火) 14:51:41.92 ID:3J82Ufnc0
商用利用可能なオープンソースのDACがいくつかあるのにな
530名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 12:35:30.14 ID:+lfiOZ7X0
1万前後の安アンプならどれがおすすめ?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 16:23:41.78 ID:eEisjhHF0
>>530
最近俺はDN-84335が気になって夜も眠れない
532名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 18:11:04.08 ID:bxwxZueZ0
>>531
どっかのブログに改造というか、若干自分で手を入れないとノイジーとかってあるのを見て、
ためらい中。なんかめんどくさそう。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 19:25:02.32 ID:xj4jmZB10
適当に好きなの買えばいい

どうせそのぐらいのだと乗り換えも楽だろうしな
534名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 19:58:14.99 ID:+bVQd4lr0
>>530
udac3
535名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 20:25:20.91 ID:t5IxsanP0
>>532
本家と違って個体差ありまくりだから地雷なロットもある。付属真空管がゴミだから交換前提だけどバイアス調整がいる。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 20:58:47.69 ID:jH2BlpeY0
>>532 >>535
大体のノイズの元はACアダプタだから、それだけ交換すればノイズはほぼ消える。
俺は一度交換してもらったがどちらも似たような感じだったからね。
バイアス調整も必須ってわけじゃない。交換してトラブったら弄ればいいだけ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 21:02:45.73 ID:jH2BlpeY0
ごめん訂正

一度(本体を)交換してもらったが 
です
538名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 21:14:08.34 ID:t5IxsanP0
>>536
秋月のアダプタにしてもノイズ消えなくてエレハモの新品に変えたら消えた。本体交換3回。バリバリノイズが入ったりボリュームが効かなかったり(常時最大)。もう懲りた。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/23(水) 21:24:25.58 ID:jH2BlpeY0
>>538
今は問題なく使えてる? それなら何したか知りたいが…

どうも常時ブツブツ乗るノイズや音割れはアダプタ由来で
特定の曲で乗るノイズは真空管由来な気がする
本体に関しては設計からして…微妙な所な気がするからなぁ

もしまだ問題残ってるなら、JJのECC802Sがおすすめ。
オペアンプ交換も一定の効果あるよ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 10:27:21.42 ID:rFaSujmqI
経験豊富な皆さんにお聞きします。

今聞いている環境は...
PS3(光出力)→AT-HA26D→Q701
上記の環境で聞いていますが、音質を向上させたいと思い、どのHPAを購入するべきか悩んでおります。
候補としては...

候補1.... PS3→AT-HA26D→HD-Q7→Q701

候補2.... PS3→HP-A7→Q701

以上2つの候補で考えていますが、どちらが音質向上するのか意見を聞きたいです。
またオススメのHPAなどがありましたら教えていただけると嬉しいです。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 11:02:23.79 ID:gdiatoUc0
Hd-Q7は無駄だろ
いっそヘッドホン替えたほうが変化はあるんじゃね
542名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 11:22:50.30 ID:h3vAg1E30
>>540
本当に音質向上だけが目的ならアンプは最後の手段
壁コンセントやコンセントベースをオーディオグレードにする方が先でしかも確実
543名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 11:59:31.29 ID:LXkiPKxMi
>>542
ヘッドホンアンプスレ
544名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 12:05:48.35 ID:BpDVU/r30
>>540
一つ言えるのはHP-A7を買ってはいけないということ
あれはFOSTEXの失敗作
同価格帯なら他にましなのあるよ
とはいえHd-Q7も愚策かと
545名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 12:29:24.00 ID:yUQC2jRiI
540です。

皆さんたくさんのご指摘ありがとうございます。

やはり愚策でしたか...orz
皆さんの知識は凄まじいですね...。

HP-A7が失敗作とは知りませんでした...。

スレ違いで本当に申し訳ありませんが、HP-A7クラスの価格でオススメの複合機は他に何がありますか?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 12:31:52.98 ID:BpDVU/r30
それは中価格でナイスなヘッドホンアンプスレに
547名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 12:39:44.36 ID:vVLL5USW0
>>507
さらに値下がりしたぞ!
この3日連続で1,000円くらいずつ下がっているw
US尼が190ドルだから、1割引きくらいなんだけどね
548名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 12:49:30.15 ID:h3vAg1E30
>>543
アンプスレでアンプをまともに鳴らす方法を教えたらアウトか

複雑な回路通せば通すほど音は良くなります(棒)
549名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 13:56:33.65 ID:yUQC2jRiI
失礼しました。
ありがとうございました。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 15:51:56.84 ID:2kJmiaI40
屋内配線見たことある?圧着端子、コネクタで分岐しまくり、ケーブルは当然ノーマルグレードで劣化しまくり。コンセントにいくら金かけても無駄だと思わんか?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 16:23:39.03 ID:Cfb0gDuc0
自分もその辺は適当だけど、サマージャンボが当たったら
柱上トランスから直に変換したオーディオ専用線引きたいと思っているので参考にはなる
(それ以前に住環境変えなきゃまともな音量も出せないわけだがw だからここも読むw))
552名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 16:26:37.67 ID:tvwKw//n0
柱上トランス〜電線〜屋外配線〜ブレーカ〜屋内配線と長い経路のうち、
最後の数メートルがかわったくらいで音がかわるわけないじゃんって普通はおもうじゃん
ところが実際はその最後の数メートル変えただけで激変するよ

ただし、低価格機器使ってるなら、電ケーにこだわるより中価格・高価格いったほうがいいよ
もっと上の価格の機器使ってる人がこだわればいい
553名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 17:08:45.01 ID:h3vAg1E30
試してないのに思い込みで判断する人間だったら意味ないが 一応簡単にレスしてみる
屋内配線のケーブルを換えると音は変わるけど、普通のものでも癖が悪いわけじゃないし
音が劣化するわけでもないし圧着端子も普通の物で問題なし。
しかしな 最終出口が糞だと音の劣化は顕著になってくる 
だからこそコスト的に考えればベースとコンセントは優先順位が高くなる
554名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 17:29:05.40 ID:cAWts4A80
スレ間違ってますよ、と
555名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 21:39:46.27 ID:1hTph+LE0
DMR、米AudioengineのDAC搭載アクティブスピーカー「A2+」など取扱い開始
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140724_659329.html

>96kHz/24bit対応のUSB DAC搭載ヘッドフォンアンプ「D1」が17,000円など。


お手頃価格だけどどんなもんだろうな
556名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 21:54:48.90 ID:Xi7CM0Ce0
確かあっちでも170ドルぐらいだっけか、価格差小さいなここ

>>555
ttp://www.head-fi.org/products/audioengine-d1-premium-24-bit-dac
レビューがいくらかあるから、参考にでも
557名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 21:58:22.47 ID:Cfb0gDuc0
AKM好きな人は多いかもだがUSBバスパワーだと好んでレビュー参戦する人いるかな?
再販されたDN-1122(WM8740)なら本当の廉価品として良くも悪くもレビューはたまりそうだけど。
558名無しさん┃】【┃Dolby
Audioengine D3はフジヤの予約で7980円になっとるな 値段のつけ間違いだろうか