■■ TEAC総合スレ ■■ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
TEACのHP
http://www.teac.co.jp

前スレ
■■ TEAC総合スレ ■■ その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1381612952/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 10:52:14.61 ID:b5UiZAqY0
60000円で買った501が65000円になる〜
3名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 13:00:39.29 ID:1LV8RqHJ0
>>1
4名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 13:36:58.80 ID:aE+XT8Yt0
前スレにアンプはイマイチじゃないかという意見が合ったけど、昔からの傾向としてはある意味当たってる。
ティアック・エソテリックはプレイヤーやトランスポートに定評があったメーカー。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 15:40:48.65 ID:z4A2VfGG0
TEACはテープ系メーカーのイメージ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 16:21:24.73 ID:Pf31FDIl0
TEACのアンプってD級アンプでしょ?
D級アンプは安くて良いものであって、数万も出して買うもんじゃないよ

でも、UD-501はなかなかだね
あれは他社の同価格帯とちゃんと勝負できてる
でも他の501シリーズは・・・
7名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 16:26:31.94 ID:kcNHHwCN0
UD-501とT1にHA-501組み合わせて試聴したら、音がなんていうかカチカチで聴き疲れが凄かった。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 18:09:30.22 ID:NsW1G7zT0
AX-501に興味があったんだが
あまりに悪評も良評も評判自体が無いのが気になる
9名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 18:14:54.34 ID:HQlAVYF+0
>>6
HA-501いいぞ〜
7万円未満で手に入る製品とは思えん
今は7万ちょいみたいだが
10名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 18:16:46.69 ID:MTKWkeOE0
一応訂正しとくと
>TEACのアンプってD級アンプでしょ?
↑これは間違いね
11名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 19:08:15.32 ID:B4p8rIda0
前スレが終わる寸前にも書き込んだんだけど… スレ落ち寸前だったからもう一度聞かせてくれ。

HA-501の音に艶が無いとしてさ、電源ケーブルで少しでもいい方向に持っていくとしたら何がおすすめ?
いい方向って表現も漠然としてるけど、とにかくHA-501の欠点を少しでも緩和できればって感じ。

電ケーじゃ音は変わらねぇよって意見は無しで。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 19:17:34.33 ID:aE+XT8Yt0
>>7
これよく判るわ
P-1uとかのほうが絶対に合う
HA501はどうもデザイン重視で音が微妙だ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 19:29:37.52 ID:6MNkgm8C0
TEACって、昔っからそうだったけど、アンプ・プレーヤー共にクッキリ・高解像度系な
音が多かったよ。柔らかさ、聴き心地の良さとは無縁なメーカーだった。それは
今も大して変わらないと思うけど。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 19:35:40.96 ID:p1jlMkTs0
アマで36000円で売ってるレコード・プレイヤー付きのCDカセット・
レコーダーってどうですか?一応TEAC製なのと安井ので買おうと思ってる
んだけど。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 19:57:31.91 ID:HQlAVYF+0
>>12
合う合わない以前に値段が倍だからな
16名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 21:12:56.90 ID:oZBUVr8p0
>>11
尼で4000円以下と比較的安く買えるKOJOメドゥーサはスピード感が増すと言う説明どおり
音を硬くする傾向の電源ケーブルだから
HA-501にあわせると多分デッドな音になっちゃうと思う

他のケーブルは1万円超えの世界なんで
なんか手を出すのは危なそう…
17名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 21:50:35.55 ID:B4p8rIda0
>>16

レスありがと〜。
いや、UD-501とHA-501にHD650で音楽聞いてんだけどね。
前スレで言われてる、音に艶がないって意見には同意なんだわ。
でも愛着あるからアクセサリーで少しでも良くできたらなと思ってね。

個人的に、雑食で聞くジャンルはほんと種類あるからフラットで無難に鳴らしてくれるのは良い点なんだけどね。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 22:00:41.06 ID:voL43BmjP
>>8
AX-501ってパワー段はバランスじゃないのかね?
元SANSUIユーザだったからバランスアンプでバランス入力出来るってのがXバランス回路連想させられてすげー惹かれるんだけど。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 22:04:56.47 ID:hY3oAkCy0
>>16
メドゥーサなんか買うなら、同じ金でクリプトンPC-5買った方がいい
20名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 22:19:01.15 ID:9UaA10F80
単線ケーブルに非メッキプラグで作ればオリジナルとの差が分かりやすいよ(適当)
21名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 22:28:44.49 ID:Uc1HGwlG0
>>17
私もUD-501とHA-501(UDの1年後に導入)で聴いてます。
beyerdynamicのA1とA20とT1で比較し、あえて薄味なHAを選んだ。
後悔はしてないけど、音が変わって欲しいと思う事もあります。

UD間の接続は、バランスの方が情報量多く感じたので決まり。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 23:27:40.33 ID:GM6h/bap0
>>17
艶だったらダンピングファクター調整をLOW側に振ってやると多少良くなるよ。
感覚だとLOWが本来のMIDの音でもよかったと思うけど。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 23:46:05.35 ID:wXNJMqFw0
ケーブルなんて凝らないで絶縁トランスでも噛ましたら
24名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 00:31:46.32 ID:IYm/gh930
>>18
そうそう。
んでもってるDACがDS-DAC-100だからバランスで繋ぎたいんだよね
しかし良いも悪いも評価自体がないという
25名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 00:52:04.96 ID:98f6Cgl00
AX-501の評価無い不安
けど、買っちまったぜ!
明後日くらいに届く。

UD-501とバランス接続する!
26名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 01:05:53.16 ID:rBFBCgG10
>>19
気分転換に買えそうな値段だね>クリプトンPC-5
なんか買い物する時についでに買ってみるよ

メドゥーサはもう持ってるんだ
電源ケーブルによるアンプの音の変化を確認した後、箱の中で眠ってる
良い悪いじゃなくて単に好きな音じゃなかった結果だけど
27名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 01:07:35.04 ID:IYm/gh930
>>25
届いたらぜひレビューを頼む!
28名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 01:28:14.77 ID:VvZ+mXBW0
>>18
バランス伝送はプリまででパワーアンプはバランスじゃないよ
↓ALC0240(AX-501のパワーアンプ)のデータシート
ttp://www.profusionplc.com/images/data%20sheets/alc0240-2300.pdf
おそらくパワー段の直前でコールド側の音声信号を反転して
ホット側と合成してから入力しているのだろうと思われる
29名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 01:47:33.20 ID:98f6Cgl00
>>27
オーディオ上級者じゃないからあんまりアテにしないでね。

A-H01を使ってたんだけど、wasapi排他で出力したとき
A-H01のDACとオンボードからアナログ接続した時の差が微妙で
A-H01はDACがおまけでプリメインアンプが主なんだなって思い至ってUD-501を買ったんだ。
そしたらAX-501が欲しくなった!
オーディオ沼は恐ろしいところだぜ!!
30名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 01:48:33.54 ID:5sqcp9Vq0
>>28
>バランス伝送はプリまででパワーアンプはバランスじゃないよ
バランス入力を、バランス出力でBTL接続のD級アンプ・・
はできないかな? たぶんできる。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 02:09:07.37 ID:VvZ+mXBW0
>>30
パワーアンプの基板を2枚使えば出来るんじゃないかと思うけど
コスト的にそこまでする必要があるのかという問題も・・・
32名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 02:12:26.40 ID:TbJyMa+00
>>30
簡単に出来るよ。驚くなかれ、カマデンのデジタルアンプキットTDA7491KITで
バランス入力をバランス出力するD級アンプを作ることが出来る。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 02:58:36.90 ID:5sqcp9Vq0
>>28
>↓ALC0240(AX-501のパワーアンプ)のデータシート
データシート見る限り、アンプ基板は差動入力かな? (page 5)
34名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 02:59:26.49 ID:5sqcp9Vq0
>>33
>データシート見る限り、アンプ基板は差動入力かな? (page 5)
大事なこと忘れた、最大出力からはBTLは無いね。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 05:09:42.40 ID:9l+kUjeL0
>>29
AXは巷の評判聞く限り、AIやHAほど悪いもんじゃないと思うけど
音傾向はどういう感じかは気になる
ちなみにスピーカー何使ってんの?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 06:52:29.97 ID:mzeboHeb0
>>21
私もバランス接続です。
同じく、後悔はしてないけど音の変化を楽しんでみたいって思う事がありますね〜。

>>22
ダンピングファクター切り替えは盲点… ずっとHIGHで使ってました。
LOWで試してみます!
37名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 12:23:06.92 ID:9l+kUjeL0
DFセレクタは主に低音の量感が変わるだけで艶なんて出ないよ
LOWにするとかなり低域が削られる(ことが多い
38名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 16:43:17.18 ID:iPFahBF1i
なんでバランス、バランス言うんだろうね
何十メートルも引き回す訳じゃないのに反転アンプいれてまで使うものじゃないよ
劣化要素が増えるだけじゃない?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 17:03:34.83 ID:6EAXM9Ca0
BTLが信用ならない試す気もないというなら耳をフタしてろよ馬鹿アイフォン
40名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 17:10:12.35 ID:ACeZQZVrP
バランスじゃないアンプだと信号ラインも電源ラインも同じグランド共有してるんだからグランドに流れるノイズで電位差変わって信号の質=音質が悪くなるの当たり前だろ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 17:18:37.50 ID:97HyMKca0
UD501にデータ専用線のusbケーブルって
使えないもしかして?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 17:34:40.52 ID:TbJyMa+00
>>41
データ専用線のusbケーブルってのが何を指しているのか判らないけど、
ショップで売ってるフツーのUSBケーブルの事を言ってるのなら、それで
問題ないよ。「オーディオ用」と、銘打ってるUSBケーブルをわざわざ買わなくてもOK
43名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 17:55:20.69 ID:nmSGh7ML0
電源線をカットしたUSBケーブルのことじゃね?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 18:15:37.62 ID:TbJyMa+00
エルサウンドとかで売ってる電源線を配線してないケーブルか。それだとしたら、
セルフパワーの機器でも、機器によっては使えない可能性があるがあるとしか言えないな。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 18:38:18.44 ID:U/7vIdBz0
>>41
試してみたら認識しなかったよ
46名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 19:06:16.79 ID:97HyMKca0
>>45
動作確認サンクス
UD501シュートしてくるわ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 19:29:48.04 ID:RND7OpmSi
>>40
アンバランスアンプのバランス伝送のことだ
反転アンプでわざわざアンバランスに直すのに優位性なんかないだろ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 20:09:57.87 ID:98f6Cgl00
>>35
zensor1
A-H01との組み合わせだとちょうど良くね。

さて、Amazonに裏切られた。
今日届いてた。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 20:49:39.00 ID:98f6Cgl00
AX-501、最初の印象なのだけど、
高音(シンバルとか)がA-H01でも出てたし量感もそんなに変わらないんだけど
AX-501だときっちり表現されてるって感じた。
低音については、zensor1の分際である程度出しやがる。
細かい音がごちゃっとならない。

なんだこれ、遠近感があるぞ。背景を背景として感じる。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 21:19:35.13 ID:T9ByjGgvP
製品情報サイトが落ちてる。仕事しろ〜
51名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 22:01:36.55 ID:9zXiDAkq0
>>50
DNSがおかしい?
取り敢えず、 http://210.134.145.141/ でアクセス出来る。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 22:17:45.72 ID:5sqcp9Vq0
>>51
>取り敢えず、 http://210.134.145.141/ でアクセス出来る。
ページ間の移動ができないね。そこからReference 501 へ移れない。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 22:30:50.91 ID:iDqKdnjb0
この間も取説とかダウンロードできなくなったよね
54名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/19(水) 20:39:16.90 ID:PincYm4x0
>>49
また変化があったり鳴らしこんでエージングが進んだらレビュー頼む
55名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/19(水) 22:25:06.22 ID:JDzsH4nX0
UD-501をICソケット化したった
56名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/19(水) 22:33:28.38 ID:tmUEXzGk0
>>54
ちなみにRCA接続してるんだ。
XLRケーブル届かないorz
57名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 00:56:27.89 ID:pvsdH38CP
>>55
手順教えて下さい
58名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 07:00:28.06 ID:OXgl5PPF0
新しく出るAI-301DAとスピーカー、どうなんだろうね
59名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 08:13:40.15 ID:0dZhYxi50
>>58
>AI-301DA
SONYのUDA-1への対抗策だね。
トランスが書いてない上に、軽いので・・・ スイッチング電源なのかな?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 09:57:31.59 ID:xNSh8LkN0
対抗策て
単なる昔からあるオールインワン
の安物だから最低限レベルのコンポ

オーディオやりだしてお金もない人向きの最廉価帯の提案
61名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 10:43:38.31 ID:10b4nJgH0
>>55
HPA直だしの音質変化より、別HPAに出力したときの底地からの音質の違いなどをレポートしてくれると、とても嬉しい。
俺も安い機材では改造しまくりだが、501は手をつけずにいる。
6255:2014/02/20(木) 11:05:29.99 ID:HCMI8a6X0
ここを参考にした。
http://ooooops.blog.shinobi.jp/ud-501/44-teac%20usb%20dac%20ud-501%20%E6%94%B9%E9%80%A0
(改造は道具と腕があれば簡単)

とりあえずNE5532のほうをLME49990にして慣らし中。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 12:21:13.87 ID:pvsdH38CP
>>62
外部業者に頼めるもんなんだな
64名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 12:31:13.51 ID:xNSh8LkN0
その道具自体にもそこそこ金が掛かるし第一保証無視の素人お断り自己責任の世界だよ
そんなところに足踏み入れるなら中古屋の中古でも何でも買えばいいって話になる
65名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 12:33:57.37 ID:pvsdH38CP
まだ買ったばかりなのですぐにはしないかな。保証が切れたらやるかも。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 13:22:23.22 ID:10b4nJgH0
>>62
早速の情報サンクス。n5532Aのso-icの部分は、8pin DIPのスルーホールがあるから、あえてsoic載せずにDIPソケット化で汎用性UPも出来そうだな。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 13:26:30.41 ID:10b4nJgH0
そのスルーホールはピッチ広めで工夫が必要と書かれていた。
だが、なんのための足。足は曲げるための足。余裕。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 13:51:07.85 ID:10b4nJgH0
今、俺も自分のUD-501開けてみたけど、工作技術、悪いな。
表面実装のECHUとか曲がってるし、コンデンサ曲がってトランジスタに接触してるし、やっぱり保証関係なく、一度開けて点検してみるものだね。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 18:03:32.79 ID:3SqfhPfW0
501DAか301DAを買おうと思うんだけど
301DAをって501の後継じゃなくて廉価版が値段下がってないだけ?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 18:09:08.70 ID:yI4SCnyb0
>>69
それで合ってる
もう少し言えば301が出るために501系の最低価格も引き上げられた
11月ごろが一番安かったんじゃないかな
301もいずれ4〜5割引きまで下がると思うよ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 21:36:08.08 ID:eXzdOXlw0
TEACもKORGのようなソフトと再生スタイルにしてくれたらいいのにな
通常音源もDSDで聞きたいぜ
72名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 21:38:57.10 ID:0s+NAZOX0
廉価フォーマットからの変換なんてイコライザ以上に意味ないよ
ただのイロモノ機能
73名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 21:47:32.09 ID:TLuyhAob0
ほんとそう
アップサンプリング()とかで、「全く別物になりました!」
とか言ってるのを見るとかわいそうになってくる
74名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 22:21:14.87 ID:2Illt9/+0
>>62
そのページ、IV変換はスペック命なのにMUSESを使うのはなんかもったいないな
PCM1795の出力電流は低いからIVはFET入力の方が良いとは思うが
75名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 23:37:30.31 ID:Gs2qkszh0
せめてUD-501のブロック図でも欲しい。
オペアンプMuses8920が前面パネルの出力だけに働いているなら放置して、XLRとRCAのラインアウトで使われてる石がどれなのかを知りたい。
5532の他に4580を見つけてしまったので凄い嫌な雰囲気がする。もしかすると、DACの性能だけで鳴ってることになるかもしれない。

しかし、出力が主力なのに、前面パネルだけの為にオペアンプ6つも使っているとしたら、かなりがっかり。
もし、この推測が正しいのならば、絶対に後段にHPAが必要。なぜなら、出力時になんの増幅もされてないから。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 00:45:33.03 ID:xvwvx8AR0
4580はヘッドホン用だよ

DACのIV変換がMUSES8920、XLR出力に5532
まあPCM1795のデータシートでも見とけ
77名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 04:21:48.57 ID:gMVtvXtei
>>75
お前のしったかはバレてるぞ
早く次ググれよww
78名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 15:29:31.49 ID:cWeepgFW0
>>77
75だが、

悪い。お前の言ってること意味不明。
俺が知らない情報を知らない状態で「推測」しているのが、「知ったか」になるのは、

お前が「サリーとアンの実験」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96

において、お前がアスペルガー人間的に、情報解釈していると確定できる。

76の人の情報は参考にするけど、アスペはコモンモードノイズ的であり、本当に厄介だな。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 15:57:46.29 ID:Q5dgMfa/0
とりあえずメーカーが保証しない改造関係は別スレでやろうや
80名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 16:18:05.20 ID:tBymtUxnP
UD501オペアンプ交換スレ作って人くると思える?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 16:19:20.01 ID:wX1l0Npz0
ちょっと自分が興味が無かったり関われない話題が出ると排他的になる人っているよね
82名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 16:31:15.17 ID:Q5dgMfa/0
>>80
ほれ

ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1390704515/
83名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 17:25:40.46 ID:gMVtvXtei
人のことアスペっていう奴、自分がアスペであることに気づかないよねw
84名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 17:36:33.78 ID:uh7tfRX40
>>83
78だが、
くだらない。悪いが、お前の理屈はくだらない。

話にならないので、もう話す必要もないだろう。
スレの進行妨げてまでぶり返すような重要性もない。

お前の尊厳よりブロック図の方が大切なのはスレ的に確かな事実。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 16:36:31.32 ID:2xZ1mFEL0
アスペ晒しアゲ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 16:47:08.02 ID:RoUlkuYs0
78だが、科学的な根拠と、納得のいく説明を頼むね。
でなければ、

>>85
独自の判断による診断結果の公表につき、通報しておきました。
医師法17条第1項、第2項、並びに第3項の規定に抵触している為に「違法行為」となります。
医師法違反(無免許医業)の容疑によりあなたは逮捕されます。

この路線で、おまえ個人を潰すから。
8749:2014/02/22(土) 17:31:52.34 ID:Mp+aWkLG0
AX-501買って少したったけど。
XLRケーブルも届いたよ。
XLRの方がRCAよりエネルギッシュに感じる。・・・気のせいかも。あんまり変わらないかも。
RCAの方がスピーカーより奥にきっちり定位するような。
逆にXLRの方が前に出てきて、横に広がるような。気のせいかも。

UD-501とAX-501でソフトの質の違いを感じるようになった。
MP3の低ビットレートの曲が、なんかイベント会場みたいな音になって。それはそれで面白い!
あと、ソースの音量差が顕著に出るように思う。リモコンが手放せないわ。
8849:2014/02/22(土) 17:48:55.52 ID:Mp+aWkLG0
リモコンは相変わらずCDP用の早送り巻き戻しボタンとかが付いてる。無駄にでかい。マジで無駄にでかい。大事なことなので二度(以下r)
ちなみにA-H01のリモコンがきく。こっちも要らないボタン付いてるけどコンパクトでいい。

リモコンで音量調節すると、短く押すとちょびちょび動く。あんまり変わらない。
対して、押し続けるとごっそり変わる。

メーターが動かないって話だけど、俺の環境(zensor1)だと40付近60位まで動くよ。まあ、ソース次第。
田舎の一戸建てだから近所迷惑考えずに聴いてますが。
8949:2014/02/22(土) 18:03:16.52 ID:Mp+aWkLG0
最近買った初心者がいい気になって書き込みまくるのも悪いと遠慮してたんだが、アスペがどうとか罵り合うよりは建設的かなって。

UD-501、AX-501で曲の雰囲気、響きが堪能できて幸せ。
「どうせすぐスピーカーも変えたくなるんだろ」って自嘲的に考えたんだけど、
Zensor1でも十分と感じるくらい低音を表現してくれる。
つか、不満があるのって、ソフトの問題というか
そもそも理想の音は録音されてない。
それがその歌手の声なんだよって最近考えてる。
これで沼から抜け出せるかもしれない。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 18:53:46.05 ID:hjoohDfT0
糞耳の長文連投うぜえ

 
91名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 19:19:58.02 ID:bZ647qvP0
>>89
本当に建設的だと思うなら一切そのアスペに関わる書き込みしちゃダメだよ
レビューに徹しなきゃ

それはさておき、とりあえずペア2万のスピーカーじゃもったいなさ過ぎるな
メヌエット買っとけ
録音云々を語るのはそれからだ
92名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 20:19:00.84 ID:Oo/he//U0
>>87-89
54だがレビューが少ないので非常に助かる
次の候補に考えるわ
そっちは次はSPを上位のものに交換だな
93名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 20:36:18.12 ID:bpb9funT0
>>89
初心者だろうと、ちゃんとスレタイに沿った話をしているんだから、気にする事はないよ。
Zensor1は、価格のわりに良い音を出すスピーカーだから、しばらくはそのまま様子見で
いいんじゃないかな?

録音の良し悪しを語るならメヌエット買ってからなんてのもナンセンス。録音の良し悪し
見たけりゃヘッドホンでモニタした方が手っ取り早いし、そもそもメヌエットは良くない録音
の物も丸めて美音にしてくれるところに利点のあるスピーカーだよ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 21:01:43.14 ID:3DrpOYDs0
>>89
ナイスレビュー。
情報が少ないのもあって助かるわ。
UD-501、AX-501購入検討材料になるよ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 21:10:04.75 ID:bZ647qvP0
所有者の所感はありがたいが
レビューとしては何も判らんなw
96名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 21:14:57.58 ID:hjHtnH2r0
>>95
>レビューとしては何も判らんなw
とりあえず、買って失敗レポートがなければok。
このクラスは試しに買うには、ちょっとお値段が高い。
9749:2014/02/22(土) 21:43:27.67 ID:Mp+aWkLG0
>>95
他のアンプを聞き込んだこと無いからAXの音がどうとかは言えないんだよね。
前に使ってたA-H01との比較なら出来るけど。
あとはXLRとRCAの比較くらい。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 22:02:56.47 ID:vwukZFMY0
オーディオ入門者の糞貧乏学生だけど301DAってアリ?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 22:16:40.05 ID:c1iTLV+pP
ありだと思うよ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 23:27:00.71 ID:EBy/WjS60
100アリ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/23(日) 17:19:30.91 ID:szII1TjSi
TEAC、DENON、FOSと選択肢が増えてきたのは良いな
301のヘッドフォンレビュー希望
102名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 00:11:55.08 ID:742jY/LH0
>>101
ほんとに迷ってる貧乏学生です。
どうしましょ!
103名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 00:45:25.99 ID:LaekM0wu0
別にTEACが嫌いではないけど
こういうメーカーしか見てない馬鹿が持ち上げてくると思うと憂鬱だわ
ブランド押しのハイエナだけじゃなくていくらでも複合DACはあるんだからちょっとは中身見て買えよ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 05:54:28.42 ID:28x0QZhX0
UD-501 尼で中古??52500ってのがあるんだけど
新品も近いうちにこれくらいに下がるかな?
だれか背中押して、あるいは引き止めて
105名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 06:32:20.40 ID:pyjxObHX0
>>104
301も出るしそこまでは下がらないだろ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 09:24:02.16 ID:LaekM0wu0
301は3万くらいに下がるだろうからその頃501も再度6万円くらいにはなるだろうな
107名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 20:52:47.23 ID:2tVyVDs50
H750ってほとんどこのスレで話題にならないけど
そんなに人気ないの?なんでだろ?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/27(木) 03:32:46.32 ID:pp9G3t+x0
H01があるうちは3万にはならないんじゃないかねぇ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/01(土) 10:45:25.46 ID:SKGthhWc0
H-01買おうと思ったけど前に5000円も値上げしてんのかよ…
110名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/01(土) 14:40:22.58 ID:ztVr7nk60
A-H01は音は悪く無いからね
パソコン用にA-H01とS-300NEOのセットを二つ持ってるけどコンパクトにしたいなら選択しても良いと思う
111名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/03(月) 13:54:05.22 ID:Ct+HgLvM0
HA-P50を買おうかなと思ってるんだが、TEACだしすぐに値下がりすると思う?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 11:12:09.07 ID:B17pBREz0
税金がUPする前にとHA501を購入した
去年UD501を手に入れ、HPAはどうしようと悩んでいたが意を決して揃えた

環境
Macbook466(古い機種だけどメモリーMAX・HDDも換装済)→UD501→HA501→T1
USB→WWスターライト・電源→光城ARAY(メイン落ち)・XLR・電源ケーブル→メイン落ち

最高の物ではないけど大方満足できるといった感じ
これ以上に上位機種へ進むとバランス化など費用対効果が悪く
音楽を聴くのが好きなのか機器に拘るのが好きなのかわからなくなり
本末転倒になりそうなんで数年間はこれで良いかな

ざっとの感想としては
UD501との差はあるにはあるが上位のヘッドホンに取り替える程の差は得られず
聞き疲れはLOW側にすると幾分変わるが全体的に厚みが欲しいなぁ
今後はインシュ・ケーブル交換等々で調整かな…
113名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 11:34:57.09 ID:v8aFIpND0
この間分解してわかったけど、501シリーズは、改造で大化けする。ただ、自己責任。
大化けした後は20万のアンプとも張り合えるんじゃないかな。
ただ、トランス小さい。逆に、電源ジャックは高級品に容易に交換可能。

いつか、飽きた頃に、決行してしまうんだよな。
とりあえず、初期状態の工場作業員の部品取付けの品質が悪いので、一度蓋開けて、
ハンダ使わないレベルで、コンデンサの角度など、直しておくと、以外と影響が出る。
電磁波防止シートやレゾナンスチップを貼るとか、そういうのも剥がせるから保障破りにはならない。
その辺で内部で弄れる。ただ、自己責任であることを肝に銘じて。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 11:47:21.56 ID:51cWXlD90
開けた時点でもう保証効かないだろ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 11:52:24.11 ID:ngWJmRvK0
伝 説 が 始 ま る
116名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 11:53:04.41 ID:ngWJmRvK0
オンキヨーS高
ティアックは大株主
あとは分かるな?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 12:13:50.07 ID:I/vDt2yE0
HA-501ってどっちかというとウォームな音じゃね。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 17:50:29.00 ID:kwU87a45I
俺は、UD501にX-HA1でフルバランスでHD650を駆動
音に厚みは有るけど、ソースによってはちょっと重厚過ぎるかなと感じる
バランスケーブルは銀線を、使っているせいか、高音もノーマルよりは出ている感じ
あと、T1もあるけど、HD650に比べると天井も高くて音場も広い
T1の高音も刺さらず、低音もアンプのおかげか割と出ている印象
119名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 18:23:42.29 ID:dftxUhS20
>>116
市況民ですか?
私もです。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 18:25:05.47 ID:O1n0Jnyq0
秋淀にHA501の試聴機があって
HD25を持参して聴いたけど結構良かったね。
低音締まってて。金物の表現も良かった
121名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 21:58:58.63 ID:PehsRpt80
>>113
確かにそろそろUD&HA501は中を開けてみたいと思ってましたw
122名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 22:28:14.58 ID:Hia7eLJB0
UD-H01が届いた
USB接続で聞いてみたんだけどWindowsのミキサーのせいかどんな周波数のファイルを再生しても192khzって表示されるわ
ミキサーを通さないようにfoobarでWASAPI使って聞いたらめっちゃ不安定になるし…
皆はやっぱりUSB以外の接続でfoobarでも使ってWASAPIやASIOで聞いてるの?
デジタル出力付きのサウンドカード買わんとなぁ…
123名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 22:31:49.57 ID:4/D45bjT0
>>122
自分はオンボから光デジタルで聞いてる
USBはfoobarでWASAPI使うと自分も不安定だった
他のソフトだとUSBでWASAPI使っても問題なかったんだけどね
124名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 22:44:38.98 ID:kIhzUtOA0
>>122
普通にUSB接続
FoobarでWASAPIじゃなくてASIO選択してド安定。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 22:45:36.97 ID:kIhzUtOA0
Foo_out_asioってコンポーネント入れてたみたいだわ
昔のことなので忘れてた。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 22:50:13.82 ID:nebrWZqa0
>>122-123
不安定って具体的には?
強制終了とか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 22:54:10.01 ID:cZcTrhas0
ふとお店で見かけて、買っちゃいそうなんだけど、なんか検討しといたほうがいいことある?
今はPC→オーディオインターフェイス→YAMAHA MSP5なんだけど、UD-501と
AX-501買えば問題ないよね?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 23:05:36.96 ID:4/D45bjT0
>>126
自分の場合ソフト側では再生してることになってるけど音が出なくなる
しかもUD-H01の電源を入れなおさないと他からの入力でも音が出なくなる
129名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 23:28:14.39 ID:Hia7eLJB0
>>123
オンボ羨ましい
PCI接続の同軸デジタル出力可のサウンドカードが3k程度で売られてるけど96khzまでしか対応してなくてH01でも192khzが再生できなくなるんじゃないかと不安だ…
遙か昔にSE90PCIを選んだ悪影響がついに出てきたか…

>>126
シークすると音でないとかプレイリスト中の他の曲を聞こうとしても音出なくてソフトを再起動しないと聞けないとか
OSを巻き込むようなことはないね

>>124
ASIOにしてだいぶマシになったわ
ASIO4ALLってのも使うことになったね
でもなんかたまーにノイズ出るなぁ
あと16bit96khzステレオがまともに再生できなかった
130名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 23:56:00.68 ID:XjC0s4M+0
オンボが羨ましいとか初めて聞いたお( ^ω^)
131名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 00:01:55.34 ID:4yVNj8xi0
だってマザボに出力端子がないだけでサウンドカード買わないといけないんだぜ…
マザボのSPDIFピンヘッダと同軸デジタルケーブルをうまくつないでやればいけるらしいがちょっとなぁw
132名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 00:07:07.42 ID:Mix5Xr6S0
realtekはいつになったら88.2khzに対応してくれるんだ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 00:07:56.05 ID:D8KSC65v0
>>131
昔、マザボ上のピンヘッダのデジタル出力を外に出すための
拡張スロットのブラケットが売ってたけど、今でもあるかな。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 01:02:43.04 ID:8YekLNq/0
>>127
スピーカーはMSP5使う気なのか?
AX-501とMSP5はつなげねーぞ
あとDTMに使う気だとしたらレイテンシーで痛い目みるから絶対やめとけ
135名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 01:30:44.93 ID:5DFimXaB0
よく見ないで書いたら総合スレだった。
>>134
ありがとう。
AX-501は繋げないのね。最近録音とかしなくなったんで、聴く音のクオリティが上がるならと
思ったんだけどなぁ。UD-501になら繋がりそうだけどちょっと考えてみる。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 02:10:54.32 ID:bSXP+QWn0
MSP5使うなら、UD-501から直で繋げば良いんじゃないの。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 04:06:48.23 ID:wqNNcKPz0
>>114
封もしてないしそれはない。また、あけたことを証明する証拠も存在しない。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 08:53:32.50 ID:VqSnNDjW0
>>129
ASIO4ALLなんて入れてないが。
TEACから落としてきたドライバが標準でASIO対応じゃないの?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 09:15:40.22 ID:6AeKNnHJP
>>137
モラルないな。
証拠がないからぶっ壊しても保証で直させるのか。
お前みたいのがいると本当に修理を必要としている人に迷惑かかる。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 13:56:46.09 ID:907l/kJJ0
>>139
アメリカ式だからな。これから日本もアメリカ的に対応できないと置いていかれて損をするよ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 14:59:56.15 ID:f0YT7gix0
>>140
日本ではアメリカなどというDQN国家式が主流になることは無い
お前のような奴こそ将来痛い目を見るだろう
142名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 15:04:19.80 ID:cp7JSfVy0
戦後GHQの悪行によってどんだけアメリカ式が導入されたと思ってんだ…
143名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 15:19:13.56 ID:f0YT7gix0
>>142
スレチだが「除鮮」すると共にアメリカ式も改めんとな
支那朝鮮アメリカの三重支配下にあるよ我が国は
144名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 18:23:57.66 ID:cCYFzKfM0
現実を受け入れてこそ有能な経営者だ。技術者なら、現実を取り扱え。
政治主義者なら、機械なんて触らずにプラカードでも持って歩いていたら良いではないか。
また、選挙でもあるのか?無意味に政治を絡める人間が、各地で見られるようになった。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 18:30:44.56 ID:3GDaesbc0
TEAC政治スレ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 02:27:38.90 ID:hTXZXDWb0
メリケンかぶれがいると聞いてやって来ました
147112:2014/03/06(木) 09:59:21.66 ID:EZTDpRok0
部品取り付けが気になったので蓋をあけてみたが…
ここで言われるようなひどい取り付けにはなってなかった
これは個体差なのかね

気になってたのはインシュであまり好みではないが
オヤイデのINS-BFに取り替えた(HA・UD共に)
これはネジで留められるタイプを選んだ結果
足下がしっかりとしたせいか歯切れが良くなった
ただし前側のインシュは外しても正面左側に取り付けが出来ない
構造なのが気に入らない
148名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 10:24:10.97 ID:/vwS29Ib0
>>147
501系統。
見るからに生身の人間が取付け作業した様子なので、個体差、個人差だと思うよ。
これは機械で半田付けしてない。人間の人力作業。

とりあえず、俺は、トランジスタに直に接触しているコンデンサにはキレたね。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 15:58:12.95 ID:FoTaGKuR0
foobar2000からDSDでUD501に送っていると、曲の頭出しの部分だけにプチノイズが入るんだけど、何が原因だと思う?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 17:08:55.57 ID:38nuDyEk0
>>149
環境は?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 17:13:05.01 ID:QUGcoFcB0
>>149
普通にWin7→usbって繋いでます
152名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 17:14:23.62 ID:QUGcoFcB0
間違えた
>>150さんでした
153名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 17:19:02.47 ID:38nuDyEk0
>>152
PCの構成のこと
154名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 17:21:57.70 ID:QUGcoFcB0
>>153
すんません
PCの構成とは何をお伝えすればいいですか?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 17:37:25.88 ID:38nuDyEk0
>>154
電源・MB・メモリ・CPU等々
156名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 18:21:55.58 ID:QUGcoFcB0
>>155
ありがとうございます
電源は延長コードから
core i5 2.40Ghz
実装メモリ 4.0GB
32bit
こんなんでいいですか?
機種はLIFEBOOK LH700/5A
です
157名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 18:28:46.91 ID:38nuDyEk0
>>156
混在再生の時か?
158名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 18:52:06.68 ID:QUGcoFcB0
>>157
そうですね
Wi-Fi繋がってますね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 19:01:41.42 ID:ZNgyHMwd0
DACの曲頭のプチノイズって
サンプリングレートの切り替え時や
DSDとPCMの切り替え時に起こる問題だった気がする
160名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 19:11:00.23 ID:38nuDyEk0
>>158
今のところおそらく治らんわ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 19:30:43.59 ID:QUGcoFcBI
>>159
ずっとDSDの曲を聴いてても起きる現象なんだ
>>160
やっはダメですか
162名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 19:35:12.56 ID:MIUrsq7a0
デノンではasio出力プラグインのバージョンによってはノイズが出るみたいだが
TEACでも関係あるのかは知らん。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 19:37:19.06 ID:nqnS0Bzi0
>>147
俺も一時TAOCのネジ止めできるインシュ
HAの底面のネジ頭が邪魔なので、ワッシャー何枚重ねかして無理やり装着してたが
なんか気持ち悪かったので元に戻したわ。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 19:38:20.10 ID:MIUrsq7a0
各バージョン落とせるから、試してみるならどうぞ
http://sourceforge.net/projects/sacddecoder/files/foo_input_sacd/
165名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 20:36:55.72 ID:QUGcoFcB0
>>164
ありがとう
時間のある時に試してみます
166名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 21:43:31.92 ID:PUmOxKaG0
>>159
切り替えだけじゃなくて
サンプルレートの再確認で曲の頭にプチってノイズが出る場合もある
167名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 23:03:36.68 ID:P+TQ0PEE0
UD-501のヘッドホン出力はふつうに使える。国産機はまず問題ないと思う。
誰も書かないしとりあえず書いておく。
(UD501のヘッドホン部分の設計はどういう回路とかになっているか調べたか出てこないね
内部写真をみても素人にはわからんw)
ダイレクトの音はなんというか濃い。いろいろ試した。
さすがにK240 Monitorの600Ω仕様はややきつかったが一応実用上問題ない音量は得られた。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 23:12:41.24 ID:LoBH9DzT0
>>148
俺も確認してみたがHA-501は問題なかったな。
UD-501は言われている通りの状態だった。しかも左右チャンネル両方の回路で同じ。
コンデンサをわざと寝かせて接触させてるとしか思えない。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 01:22:43.33 ID:hufWqBJA0
UD-H01使って三日目ついにOSを落とした
H01の電源を落としてPCのスピーカーで聞こうと思ったら音が出ないからH01の電源を入れて音声再生したら落ちた
やっぱりUSB接続は使い物にならないのかな?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 03:04:09.23 ID:0HT+JD900
>>168
TEAC流のソニータイマー技術ってところだな。トランジスタにわざと接触させるコンデンサ半田付け。
結構しれっとやってくれるな、と思ったよ。

本家ソニーのソニータイマーの実態は、どうやらタンタルコンデンサをあえて使うことで、自然に、必然的に、ある日、爆発する仕掛け、であるようだ。

他のメーカーがどういう小細工をしているのかも、これから色々探る。
既に開梱調査して判明している細工とそれらの国内外のメーカーもあるが、まだ公表しない。
タイミングを見計らう。

どうせ、株価にも影響するだろうし。無意味に発信しない。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 03:12:40.65 ID:0HT+JD900
しかも、どのメーカーのでも思うのだが、コンデンサの+とーで+のほうの足を長くして、傾かせてるのがむかつく。
コールド・GND側を長くしろよ。なんか、俺らの知らない裏工作マニュアルとかありそうだね。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 05:08:38.98 ID:Of546G6f0
>>169
ドライバがうまく入っていないとか?
うちは最初不安定だったけど、他のサウンドデバイスとか
ASIO4ALLとかちゃんと削除してから適切にドライバを入れなおしたら安定した

あと話は逸れるけどこの機種って個体差があるかも
外観の不具合で交換してもらったんだけど、交換前のものと比べて
リレーの挙動とか音も少し違う気がするようなしないような…
173名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 11:22:07.11 ID:vAJZnMhF0
俺、170だけど、UD-501は気に入ってるから、いわゆる猶予を与えている。

今なら、個体差と言うことで、以後のロットの生産工程で、その裏マニュアル的ソニータイマー技法を辞めれば良い。

日本はもう、ものつくり大国ではない。それでもやっていける自信があって、戦略的能動的に意地悪仕掛けてるならそれでいいけど、
棚から牡丹餅とか、商品ライフサイクルの活性化の為に「生真面目に」悪知恵働かせているのなら、

俺が既に確認、録画、撮影、検証済みの国内外の他社音響機器の箱の中身の、「消費者ぼったくる裏技」を、意味ある形で表に出すよ。

でも、そうすぐにではない。次のロットから、「真面目」に、作れば良い。言ってることが理解されることを願おう。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 17:37:03.76 ID:n3JbfmQs0
HA-501のヘッドホン端子が壊れた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324305128/647と同じ状態
ヘッドホンを交換しようと差し直したらきちんと嵌まらないでグラグラ
中古で買って保証書が無いので自分でバラしてみたら端子部プラスチックが折れてて、基板がプラプラの状態だった
フロントパネルを分離するのに基板から色々端子を外さないと難しそうなのでTEACに有償修理だといくらですか?と問い合わせ中
あまりに高いならぶっ壊す覚悟で分離して代用のヘッドホン端子買ってきて交換してみる
ハンダゴテとか10年以上触ってないから自信ないけど端子壊れてたらヘッドホン使えないから仕方ない

HA-501使ってる人はあんまりに抜き差ししない方が良いかもしれない
壊れたって書き込みを見て抜き差し気を付けてたんだけど壊れてしまった
175名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 17:46:04.55 ID:vglqozmC0
その647が売ったのを>>174買ったという可能性もあるな
176名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 17:51:36.08 ID:n3JbfmQs0
>>175
ほんとにあり得るから怖い
あの書き込みの1週間後にヤフオクで落札
六角も1箇所舐めてるところがあったし
でも接着されてた感じでは無かったから違うと思う
177名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 17:54:58.07 ID:q6/Lfwof0
AI-501D と AI-301DA

似たような価格帯だけど性能や音質的にはどちらの方が上なのかな?

やはり価格が高いAI-501Dの方が上位機種になるの?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 18:52:28.13 ID:n3JbfmQs0
ぶっ壊れたヘッドホン端子と関係があるか分からないけどHA-501でジーってノイズが乗る事が何回かあった
ボリューム下げてもノイズは変わらず、XLR端子からノイズが乗ってるのかと思ったけど
いじっても変わらず、再起動したら直る、UD-501のヘッドホン端子に差し替えしたらノイズは乗ってなかった
起動直後にノイズが乗ることもあるし、何時間も経過して気付く事もある
179名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 19:38:04.07 ID:ug7kI2Mu0
>>174
どう言う状況かよく分からないが、もし、プラスチック部分だけだったら、瞬間接着剤でなんとかするんだ。
それが悪い連鎖を生まない。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 20:19:02.66 ID:n3JbfmQs0
>>179
折れてる部分にアクセスする為にフロントパネルを分離しないといけないんだけど
基板にボリュームとかの端子が刺さってたりして、それを折ってしまいそうで止めたんだよ
PCで言ったらフロントパネルコネクタのピンぐらいの太さだから簡単に折れそう
瞬間接着剤でくっついたとしても刺したり抜いたりしたら即外れそうだから瞬間接着剤は難しそう
181名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 20:24:17.13 ID:jfQFKd0E0
瞬着は場合によっては周囲が白化するからやめといた方が良いと思う
とくにケースのカラーがブラックの場合は目立つだろう
エポキシ系の接着剤の方が良いと思うよ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 20:43:24.75 ID:0NmqcLez0
>>180
画像拾ってきた。
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/13/j87046482/folder/149268/img_149268_61741577_1?1359372021
ttp://www.my-hiend.com/leoyeh/2013a/IMG_0569ww.jpg
これが現物だね?

その基板、というのは前面の黒パネルの事だろうか?
だとしたら、ボリュームノブは引っこ抜けばギターのポットみたいな構造になってると思うから外せると思う。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 21:06:39.85 ID:n3JbfmQs0
>>182
基板って言うのはまんま基板です、本体、緑の基板
ファンジャックを外す為に前面のパネルを外したい、けど端子を複数外さないといけない
この端子が固いので折ってしまいそうってことです
この製品の組み立て方ってフロントパネルにボリュームとかセレクターとかフォンジャックを付けた状態で
本体に固定、その後、端子を付ける。だと思うんですけどフォンジャックを外そうと思うと端子全部外して、ばらさないといけないんじゃ無いかと
真ん中のフレームを外せばファンジャックなら外せるのかも知れないですが、結局、端子外さないといけない→折りそう

プラプラだった基板はフォンジャックが付いてる小さな基板で、画像では真ん中のフレームの影で見えません
分かりにくい説明ですいません
184名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 21:27:41.75 ID:OFMuqvz60
勘だけど、真ん中の灰色フレームはずすと、結構簡単に解決法見つかりそう。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 21:48:11.94 ID:n3JbfmQs0
http://i.imgur.com/i5E4dyV.png
これのネジの根元から折れてる状態です
186名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 23:11:37.27 ID:KBuhFhIO0
A-H01手に入れた
初代Radius90で使って見たけどコスパ良いね(´・ω・`)
187名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 23:52:55.70 ID:BTkfZVIg0
UD-H01をPCで使うなら内臓サウンドカードの同軸デジタル出力と繋ぐのがベスト?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 01:10:12.09 ID:uqdzAkWn0
>>187
好きな接続を試して自分の耳で判断すればいいだろう
189名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 01:27:07.74 ID:GK0/MBau0
USBを安定動作させるのがベストだろうな
190名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 01:49:02.69 ID:/nZCaUMj0
安定しない人は悩み続ける機種だから
同軸の方が楽かも
191名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 05:11:42.65 ID:DSA71t4N0
>>185
ネジ元って、らせん状のくびれ部分?
俺も高価な楽器のアンプでそのプラ部品部分壊したことあるけど、そこは接着剤で誤魔化した。
上の人がいうように接着剤だと色が付いたりあるので、エポキシ系でやるのもいいと思う。
ただ、エポキシ系、結構接着剤の体積があるから、接合部分からはみ出た部分がプラグの挿入の邪魔になったりと、気をつけるべき点はいくつかある。

あと、もし、そのらせん状で割れて折れたのではなくて、直方体のほうから折れてるのなら、
そして、保障が切れてるのなら、
同じ部品を数百円+送料商品代金の5倍位で購入して、半田付けでそのパーツの総取り替えが良いと思う。

そこまでするなら、金メッキで非磁性で、金属材質が真鍮やグレード低い銅じゃないグレード高い銅の奴で取り替えてしまうのも良いと思う。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 12:53:28.57 ID:o+D14+re0
>>186
スペック上の出力の低さが気になるんだけど駆動力ありますか?
先日店頭で2万4800円で売られてるのを見て、
使ってないEmtry Sを鳴らすのに購入しようかと悩み中です
193名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 14:44:19.36 ID:fpoNWn2h0
>>191
ネジ部の根元から折れてますね
接着剤で付けようにも、折れた先を取る為にフロントパネルを分離するのが億劫です
フロントパネルと基板に繋がってる配線のコネクタが細く固いので折りそう

とりあえず修理部門からの返信待ちですね、高かったら壊すつもりで分解して半田ゴテ買ってきて付け替え

話は分かるんですけど、基板に実装されてるコンデンサってなんであんなに斜めになってる物があるんですか?
隣のコンデンサとのクリアランスが1mm無いようなものもあるんですが、斜めにした方がオーディオ的に良いとかあるんですか?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 14:51:34.39 ID:nX7g4eHN0
ついでにヘッドバンドもK812みたいにカチカチするタイプに変えてくれたら嬉しい
(あと軽量化...)
195名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 14:52:08.25 ID:nX7g4eHN0
すまん誤爆した
196193:2014/03/08(土) 15:09:49.51 ID:fpoNWn2h0

>話は分かるんですけど、

話は変わるんですけど、
197名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 15:41:26.00 ID:4rMUwhiw0
電解コンデンサ、ケミコンには規定の耐熱温度がある。瞬間的な温度と、継続してOKな温度がある。
それを、発熱源としての代表格の3本足のトランジスタの黒い面に寄せておくと、トランジスタの発熱が直に電解コンデンサに伝わり、
電解コンデンサが許容できる温度以上で長時間の稼働がなされる。

その結果、発生するのが、パソコンの故障などでよく見られる、コンデンサの妊娠だ。金属の筒の頭から膨らんだり、爆発して飛び散って、他の部品も壊す恐れもある。
そういうことを、計画的に仕込んでいるのだとしたら、かなり悪質。
だから、見逃すから、次回ロットから、「真面目」につくりなさい。そうすれば、今以上に「売れます」。ケチ根性の担当者をクビにしなさい。役立たずの疫病神です。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 15:48:37.90 ID:4rMUwhiw0
試しに、TEAC本家の商品紹介ページの基板の写真を持ってきた。
http://teac.jp/content/images/universal/misc/ud-501_m_core.jpg

緑色のコンデンサが直立で立っているのがわかるだろう。これが、正しい設計であり、このように組み立てられて、ようやく理論値通りで不具合なく動くかどうか、といった感じだろう。
この緑色がその置くにある銀色のヒートシンクの付けてあるトランジスタに接触するように寝かしてある。

ヒートシンクが着いていることからも明白であるように、そのトランジスタは発熱して高温になる。
この写真が、

なんていうか、マクドナルドのビックマックの写真じゃないけど、写真と出てきた品の品質が違う・・・っていう、ファーストフード店みたいな状況になっている。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 18:08:36.09 ID:xECvdakd0
>>192
駆動力って聞かれると答えづらいな
Radius90で問題ないからEmtrySも問題ないんじゃないかな
同じ8Ωだし
200名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 18:28:36.20 ID:JyxR7dy30
>>199
>駆動力って聞かれると答えづらいな
駆動力・・ 
そう言って、アンプ売る方はスピーカーの3倍くらいの値段の
超高価アンプを強く勧めることがあるからね。

A-H01は発売直後に買って、あまり使わず子供に譲ってしまった。
回路はIcePower社のNFBが有るD級アンプで「いわゆる駆動力」は
有る方向の技術です。

(普通のD級アンプはNFB(負帰還)が無く、ダンピングファクターが
低く、昔の真空管アンプのような特性で、そんな系統の音がします)
201名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 18:46:29.62 ID:qqUshMUO0
こいつ動くぞ・・・  すごい・・5倍以上のエネルギーゲインがある…
202名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 19:54:51.16 ID:kCYDyIVZ0
A-H01は光入力で繋いでもUSB入力で繋いでも音質は同じですか?(´・ω・`)
203名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 22:22:37.87 ID:JyxR7dy30
>>202
>A-H01は光入力で繋いでもUSB入力で繋いでも音質は同じですか?(´・ω・`)
Macなら、そうです。
Winは知らない。なんかドライバーが必要?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/08(土) 23:03:29.06 ID:YcSgyzhe0
USBはブチブチいう出来損ないじゃなかったか
205名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/09(日) 10:34:56.62 ID:hPFiAk5g0
AI-501DAもっとやすくならんかな…
206名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/09(日) 10:57:33.94 ID:54kfwZEh0
音も良く機能も充実してて充分安いと思うが…
207名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/09(日) 21:42:51.25 ID:411nZBvH0
>>200
お父さんおしえてください

アンプの出力インピーダンスが低いからなんちゃらてカタログにあるんですが、
出力インピーダンスが低いと駆動力・制動力が上がるってどういう意味ですか?
同じ仕事(W)をしてもインピーダンスが低い方がより多くの電力を取り出せるってことですか?

考えると分からなくなるww
馬鹿は物を考えるなんて言わずに誰か教えてださいな
208名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/10(月) 03:14:03.40 ID:5XOSwJQ/0
インピーダンス=抵抗
アンプ→インピ1(抵抗が低い方が大きな音が出る)→インピ2(抵抗が低い方が大きな音が入れる)→ヘッドホン
インピだけじゃなく感度も関係してくるけど超簡単に言うとこんな感じ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/10(月) 05:08:24.68 ID:1i3VMCCs0
>>192
Entry SiにA-H01繋げてるけどそれなりに鳴ってるよ
210名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 02:54:41.31 ID:HF/LZqly0
HA-501はAI-501DAと組み合わせて使用可能ですか?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 03:00:35.68 ID:rZZYB+gv0
AI501にRCA、XLR出力無いから無理
212名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 03:06:31.30 ID:HF/LZqly0
自己解決しましたって書き込もうとしたら >>211有難うございます 
お手間とらせませした

AI-501DA買って鳴らし辛いヘッドホン繋いだときに、
躍動感のないくすんだ音しか出なかったらどうしよう・・・
ヘッドホンアンプ部にどの程度の駆動力があるのか心配
213名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 03:15:54.56 ID:TpbfFwAL0
>>212
試聴してから買いなよ
ハイエンド機器でもないし比較的置いてる量販店は多いだろう
214名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 21:03:08.27 ID:IZu3saGg0
UD501だけ買おうと思うけど、HP-A8と比べたらヘッドホンアンプの質は落ちますか?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 22:50:52.75 ID:cr0XP1nw0
AI-501DAと比べたとしても・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 23:35:41.90 ID:xp7tT7DN0
誰もエソテリックのおとがするとは言わないな
そういえばVRDSのCDplayerもう作らないかな
217名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 23:41:30.83 ID:M5TvLw4I0
ピュア板じゃあまいし
218名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 03:46:51.38 ID:FckbNpJC0
UD-H01も値上げ来たな
強気ですなぁ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 10:38:41.09 ID:WJGY+F3m0
このスレから今更かもしれないけど、A-H01検討中です。
それで質問なんですが、PCとの接続でUSBと光同軸だと音って変わるもんなんですか?
PCに光同軸出力あるのでそれでやろうかと思ってるのですがどうなんでしょう
220名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 10:47:54.84 ID:owiH08mE0
USB接続でドライバがどうしても不安定なら光か同軸。
音質は聞いて判断するしかないが、一般的には同軸の方が良いという意見が多い。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 12:02:31.58 ID:AoSA9FHd0
オンボードで同軸持ってるマザボなんて、かなりレアだけどな
サウンドカードにもほとんどついてない
222名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 12:12:03.01 ID:WJGY+F3m0
audigy2 vdaの昔のサウンドカードなんですがあるんです
光でもサウンドカードが古いと音質とか悪いとかあったりするんですかね・・・
あんまり変わらないようなら、オンボの光オプティカルにする予定です
223名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 12:19:19.05 ID:cn6tCvoG0
俺が買ったころのマザーには同軸付いてるの結構有ったのに今は光も付いてないのも多いな
今使ってるマザーは同軸ついてるけど48kHz固定で役に立たないからサウンドカード買ったよ
今注文してるマザーは同軸も光も付いてない
224名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 13:55:11.31 ID:NAxC/gJX0
Xonar Essence STXは同軸ついてる
225名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 15:26:26.99 ID:lkC/NyAY0
win7機にUD-H01をUSBで繋いで、RCA出力からデジアンに入力したら大音量のノイズが流れて心臓止まりかけた...
226名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 21:27:54.18 ID:39AX4YG70
Xonar Essence STの同軸

2万ぐらいのddcの同軸

どっちがおすすめ?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 21:40:26.95 ID:CJDcxDKf0
同軸の方がいいか、光の方が良いかは
特性の良いパルストランスが付いてるか
トスリンクの電源がしっかりしてるかを良く見ればいい
PCのサウンドカードみたいな状態だと、大体は光の方がいい
228名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 21:40:36.61 ID:5XoKNmim0
ノイズまみれのPCの外でDDCすることに意義がある
という考えで後者
229名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 21:46:07.06 ID:X56cfwbs0
TEAC強気の値上げ
これじゃ売れんで
230名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 21:58:55.37 ID:wnbgZpFL0
高級オーディオもボロいかもしれないがデスクトップオーディオのほうが儲かる時代か
231名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 22:02:57.18 ID:gr1BHaZr0
>>230
>高級オーディオもボロいかもしれないがデスクトップオーディオのほうが儲かる時代か

台数で1000倍売れるかも、だからね。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 17:36:44.94 ID:tcSDCIst0
ヘッドホン端子が折れた者だけど修理に出しててサービスセンターに電話してみた
ヘッドホン端子破損はめずらしい、初めてのケースって言われた
気をつけてたのに壊れるとか運が悪い
コンデンサが傾いててほとんど隙間無いこと、製品として問題ないのか?って聞いたけど
サービスセンターでは答えられない、お客様相談室に聞いてとのことだった
電話したら時間外で駄目だった来週持ち越しだけど修理見積もりが明日って言われてるんだよね
製品自体に問題があるんじゃねーの?と思うんだけどな
みんなのコンデンサはこんな風になってる?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4930031.jpg
緑のコンデンサが凄い斜めで隣のコンデンサとのクリアランスが1mmないのが複数あったりする
定価11万のアンプでこれかよって気持ちだ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 20:34:23.55 ID:kZVZA9Io0
AI-301DAとLS-301の組み合わせってPCオーディオ用として期待できるかな?
まだ出てないもの分からないと言われるかも知れないけどこれまでのTEAC製品の傾向として。
TEACって買ったこと無いから。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 21:07:22.70 ID:nFuypCzq0
>>232
ひでえ
6万でもこういう雑な作りは嫌だな
235名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 21:11:39.95 ID:RRJsHYPI0
どうせ原価なんて3千円位なんだろ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 21:14:53.18 ID:C70fnpwN0
>>232
俺は>>168だが、俺のHA-501はこんな酷くなかったな。全部のコンデンサがまともだった。
ただUD-501の方はトランジスタに隣接してるコンデンサだけわざとらしく寝かせてあった。
L/Rで2個トランジスタが入ってるけど、両方コンデンサとトランジスタが接触していた。他のコンデンサは普通なのに。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 21:49:51.34 ID:jpDuYgiO0
AI-301DAとLS-301の組み合わせってPCオーディオ用として期待できるかな?
まだ出てないもの分からないと言われるかも知れないけどこれまでのTEAC製品の傾向として。
TEACって買ったこと無いから。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 22:12:24.08 ID:c0ze8clv0
え、コンデンサがまっすぐじゃないと音が悪くなるの?

意図的に倒してるケースがあるにきまってるだろバカどもが。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 22:13:05.42 ID:B6akTg6V0
PCオーディオ用ならいいんじゃない
240名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 22:14:53.98 ID:0zXLTvEJ0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000429480/#17172478
ディスプレイが曲がっているのもあるらしい
241名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 22:41:59.20 ID:IChRAbtG0
>>232 >>168
中国製の宿命だろうな
242名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 22:56:33.82 ID:tcSDCIst0
コンデンサは足を意図的に曲げる感じがするんだけどサービスじゃ分からないって返答だった
曲げて基板に接触させて安定させるとかあるのかな?って考えたんだけど
基板に接触しないで浮いてるのもあったり汚い実装だからよく分からない
そもそもクリアランスがほとんど無いのは大丈夫なのか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4930752.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4930759.jpg
243名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:27:21.84 ID:feHM3MtO0
>>242
>コンデンサは足を意図的に曲げる感じがするんだけどサービスじゃ分からないって返答だった

緑色のキャパシタだけ、足のリード線のフォーミング
(型に合わせて線を90度で2回曲げている)
を間違えた仕様(間隔)でやっているね。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:36:00.99 ID:m7zp1vaw0
>>232
トランジスタに接触してないだけ、比較的マシな方だと思う。酷いのはまじで酷い。
で、見ての通り、コンデンサの-と+の+側の足を伸ばしてあるでしょ?

本来ならば-側を伸ばして、効果無し、または御守り程度にマシになる、って感じなんだけど、
その逆をわざとやってる。右上見ると-側が長いね。

パーツ取付けてる人の質が悪い。教育を受けてない。この点は確定だと思う。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:36:48.27 ID:9cU3brVK0
>>238
コンデンサが曲がって無い人がいるのだから
普通に考えて曲がってないのがデフォじゃね?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:38:10.43 ID:m7zp1vaw0
>>238
原理を説明してみてよ。俺は俺の言い分をもう書いた。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:38:36.26 ID:JW59m7lx0
アンプを選ばない鳴らしやすいスピーカーが欲しいお(´・ω・`)

これあげるから教えて
http://livedoor.blogimg.jp/apple77744/imgs/c/5/c578af38.jpg
248名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:39:29.04 ID:RMjNrmOF0
>>240
こんなのが届いたら嫌だな
返品したくなりそう
249名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:46:09.27 ID:LfTf1+C20
>>238
どちらにせよ、TEAC本社本家のウェブサイトの写真 >>198 でこうなのだから、
絶対に、君のデタラメ嘘は通じないよ。もしかして君、早稲田大学卒?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 23:53:26.67 ID:B6akTg6V0
なんかTEACアンチが急に湧いてきた感
251名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 00:09:52.89 ID:kJONHWzC0
>>231
成金のジーサン向け商売をやめて
若者にシフトすべきなんだ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 00:12:19.23 ID:iewedj9i0
>>250
つか、安売りで数が売れてオーナーが増えたことで
悪い部分も表面化するようになってきた感じ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 00:25:12.05 ID:8NWEKKbO0
>>251
>若者にシフトすべきなんだ
家庭用家電産業(白物〜AVまで全て)で、2.5兆円 凄いと思うと勘違い
アニメ産業は、国内で年4000億円。
老人を相手にせず、アニメ向け5.1chAV、アニソン用オーディオこそ
業界の生き残る未知だね。

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2013/
民生用音声機器 国内向け出荷額 年間で1017億円

オーディオの単品アンプは、年間8万2000台しか売れていない。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 00:26:36.13 ID:4Q61EzRB0
HA-501のうっすらランプも仕様です。で終わりだし
コンデンサのクリアランスがないのも仕様ですで終わりかな
コンデンサの実装とか普通の人は開けることないから話題にもならないんだろう
ちなみにサービスの人はHA-501の修理はほとんどないって言ってたから故障も少ないんでしょう
アンプって壊れる部分少ない機器だと思うけどね

なんで俺のヘッドホン端子が壊れたんだろ、丁寧に扱ってたのに
ヘッドホン端子の故障も珍しいって言われたし宅配便でも事故に合うし運が悪い
255名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 00:41:55.95 ID:zk/07QY40
キミもなかなかしつこいねw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 00:53:52.54 ID:R2Ht/nme0
>>209
Entry Siを使ってるのなら教えてください
A-H01で鳴らすのに購入検討中です
Entry Siって音は広がる感じで鳴りますか?それとも前へ前へってくるタイプですか?
試聴に行きなさいってことなんだと思うけど、近くのお店に置いなかった
257名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 03:40:08.83 ID:G62owwhG0
>>242
緑色のコンデンサ、頭が膨らんでいる様に見えるのがあるけど、気のせい?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 11:50:32.61 ID:fsPtnfL60
さすがに膨らんでるように見えない

上のログに開けた画像あるけど、緑のだけ意図的に曲げてあるんじゃね
ttp://www.my-hiend.com/leoyeh/2013a/IMG_0569ww.jpg
259名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 13:20:32.69 ID:vyWW7F4c0
>>258
そうきたか。あーあ。本当に裁判沙汰になりそうだな。やるからw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 13:23:02.92 ID:z3V24+YL0
全部、綺麗に立ってて問題なかったという人もいるからなあ
わざとにしたって、正常な位置では無いだろう
261名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 13:25:29.37 ID:vyWW7F4c0
次回ロットから直せ、そうすれば見逃す、ってのを、拒んだって結論で良いんだよね?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 14:39:33.91 ID:XEMCewlg0
横から失礼。
なぜかν速に写真が貼ってあったので見に来たが、電解コンは真っ直ぐに取り付けられてるのが普通。
ケースに収まらないとかで寝かす場合もあるが、意図的に傾けるメリットはない
ざっと写真を見る限りだと、コネクタを挿入するとき雑に取り付けたので、周りのコンデンサが押しのけられて、傾いたたように見える。

>>242
安定させないと振動で音質ガーってな製品は、樹脂系の接着剤を足元に盛ってあったりする

>>258
の写真だと、バイアス用(と思われる)のトランジスタが斜めになっていたり、品質管理が中華っぽい印象
263名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 16:07:47.23 ID:EBys5iKU0
まるでLXA-OT3みたいなコンデンサの傾きだね
264名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 16:17:17.03 ID:IkVZKiqD0
中を空けて見ない俺みたいのがゴロゴロ居ることを考えると多くの所有者に傾きありそう
265名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 19:34:05.21 ID:SMNnXMqp0
H750について書かれているスレはありませんか?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 20:04:48.95 ID:8FrnvzZr0
UD-301とAI-301DAの店頭試聴機みてきたけど、UD-H01やA-H01と同サイズながら
01シリーズにあったチープさが払拭されてるね。天板もアルミに変更されてて
見た目は1ランクアップって感じだった。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 20:47:17.20 ID:PyLNHeGd0
肝心の音はどうでした?
268名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 21:49:52.68 ID:l2oO4l9o0
ぶっちゃけ音とかわからない
AI-501のデザインだけで俺は買った
全く後悔はしていない!!w
269名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 22:42:32.02 ID:Pf/q6YxV0
AI-301DAはヘッドホン部は強化されているんだろうか
270名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 00:53:15.17 ID:QhANGloI0
スタパ齋藤さんも購入したAI-501DA-B
271名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 00:55:47.58 ID:AaRUxXrV0
商品イメージが下がる
272名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 01:37:42.52 ID:sJLm2HtL0
HA-501とマランツのエントリーモデルとで聞き比べてみたい
2万ちょいで買えるアンプの音に負けるようならちょっと悲しい
273名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 01:56:10.30 ID:cAHVIqCZ0
>>267
音は聴いてない。米屋のヘッドホン試聴目的だったから。
ただ、HA-P50は聴いてきた。AK100とアナログ接続で聴いたけど、良くも悪くも
TEACらしいカッチリとした、明瞭さと低音の力強さのある音だったよ。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 07:40:46.37 ID:Ax/bVEqv0
裁判を起こせるだけのネタを持ってるなら
逆に起訴しないメリットが分からない。
だからさっさと起訴しろ。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 12:38:49.17 ID:hwfXGUFo0
>>274
ネットで世界中に情報拡散してからね。勝負は勝つためにするものだ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 15:51:51.41 ID:7ayIJkPT0
この子の自分設定は痛いなぁwけど面白いからもっとやって良いよ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 16:13:58.74 ID:hwfXGUFo0
>>276
おまえらsage青虫、この板だけでなく全部の板で「設定」って言葉で言い逃れてるよな。

おまえらが相手してるの、全部、この「俺」だよ。全分野全能多才のこの俺だよ?


>>1

覚えておいて損は無いよ。保守管理業者の上司共。末端の奴らは退職したくなるまで精神的にいつも追い詰めてあげてるから。入れ替わりも結構あるでしょ。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 16:22:55.52 ID:rU6BjZXM0
( ゚д゚)ポカーン
279名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 16:32:21.18 ID:ktR5KOaB0
これ火消し屋かな?

被害者になりすまして
あえて叩かれる態度を取ることで注意をそらし
本来の製品の問題をうやむやにするパターンに見える
280名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 16:36:54.13 ID:hwfXGUFo0
俺は茂木健一郎の「日本の新聞」動画を強力に伝播させ、在日米大使キャロライン・ケネディに「我々は日本政府の決断に失望している」と文脈を繋げた張本人だ。

今回も、それくらい大きな花火あげるかいなか、まあ、弱小音響屋だからな。そう身構えるな。
ケチ根性やめて真面目な商品作るのが嫌っていう精神を徹底的に叩く段取りを裏で進めるだけだから。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 16:50:53.26 ID:aFT52BhI0
UD501とAX501を検討してるんだけど、TEAC製品って専用プレイヤー使わないといかんの?
Audirvana Plusから離れたくないんだが
282名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 16:58:17.96 ID:7ayIJkPT0
>>281
多分専用プレイヤー使ってる奴の方が少ないぞ
それに使えないプレイヤーって聞いた事ないな、Audirvana Plusも平気じゃね
283名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 17:08:09.97 ID:aFT52BhI0
>>282
サンクス
試聴できるとこで試聴して決めたい
284名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 17:38:11.77 ID:qS8TuJ6W0
UD-H01のヘッドホン出力ダメだな
音質は悪くないけど出力弱過ぎて音取りづらいわ
地デジとかの音量小さいソースだと音量取りやすいヘッドホンでも取れんわ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 17:44:57.92 ID:tAkCLQtr0
コンデンサの角度により音質の変化は、科学的に証明できないから裁判に勝てる可能性は0.1%もないけどな
音は科学的に解明が進んでないから裁判では勝つ要素自体見出せないのは有名な話だが知らないのか?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 17:54:44.11 ID:ifR2wJre0
>>284
普段どれだけ大音量で聴いてるんだ?
K701でも音量取るのは問題なかったぞ
地デジなら2時くらいまでいけば十分過ぎる音量が出るぞ
TVかレコーダーか知らないけどデジタル出力のボリューム下げてるとかしてないか?設定があればの話だけど
287名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 17:55:29.59 ID:ifR2wJre0
すまんsage忘れた
288名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 18:11:40.43 ID:J9Z5jDtg0
>>285
おまえの中だけで論点と争点ずらしても、現実リアルの社会で論旨と主旨とされる議題命題は変化しないんだよ。
残念でした。

もう、進行中です。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 18:19:43.83 ID:CyfTZCM/0
>>285
音質より製品品質の問題でしょ

今回は発熱するトランジスタに接触するようにコンデンサが倒れてるから
コンデンサが高温で長時間稼働することになり
コンデンサが高温で稼働すると妊娠破裂して故障が早くなる、と
290名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 18:20:00.17 ID:y//dbjyl0
激痛だな
291名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 19:11:14.96 ID:J9Z5jDtg0
むしろ、強きに出ていた >>285>>274 の無知さに唖然とした。俺は。

普段だから実際の裁判まで行かないにしろ、
訴訟問題や派閥間の真偽勝敗の決着付けの仕切りとか、そういうのをやってる経験がないのに、ネットだからと無根拠に大きく出ちゃ、駄目だよ?

こっちは論理完璧・物証回収中・世界中に情報拡散中 なのだから。

プロ市民じゃないけど、
NHK勧誘の拒否案件とか、非実在青少年の人権の詭弁案件とか、小保方という早稲田大学捏造体質公開の案件とか、
早稲田森元総理を元凶とする癒着と談合だらけの五輪の利益争奪に関する調査の案件とか、
家入とホリエモンを主軸にするインターネッ党の実態を探る案件とか、羽田空港から五輪会場までの交通機関建設にまつわる入札業者にまつわる案件とか、

論理学専門の人間が、担当して進めてるからね。話せば分かる、とか、やった憶えはない、だとか、そういうの通じない空気で行くからね。

>>1
292名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 19:16:47.61 ID:k8uYAlpQ0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
293名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 19:24:25.15 ID:tAkCLQtr0
>>291
良かったね!
無知とは怖いな
結果を楽しみに待ってるよ!


>>289の内容のようにトランジスタとコンデンサが完全に接触してるような場合には劣化が早くなるのでクレーム入れるのはわかるよ
でも実際の話発火等の物理に明らかな問題は出ない内容だから製造責任問われないのが現実ですよ
コンデンサが斜めについてたりするについては科学的に証明出来ないと書いたけど、それ以外も裁判沙汰にするだけ無駄だよ
メーカーの善意に訴えかけたい所だけど
294名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 20:26:43.23 ID:qS8TuJ6W0
>>286
そのK701だわw
USB接続でMPCで再生してるけど音量取れん
295名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 20:50:29.48 ID:J9Z5jDtg0
>>292
嫌儲板でネタに使わせてもらってるから。
もう、30レスはコピペした。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 20:52:53.70 ID:J9Z5jDtg0
>>293
俺、英語喋る人だから、外国から日本を攻めるからw よろしくw 

安倍の靖国参拝→失望発言発火の張本人だ、って言ってるのに。

バカには耳がついてないらしい。いや、脳みそが無いのかもしれない。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 20:53:59.59 ID:orBp0Z5R0
     _, -¬ | |.| .|       / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )    コピペする奴はクズじゃ
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
    |.       ヽヽ       ∧  ヽ-=- // ー- 、
     |i       ヽヽ    /  \    /      \
    .| !      ,     /      `ーイ         \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ /  |\.      \、      ヽ
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (>  <) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒o  。。⌒。)    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|   0 __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
  ノ   /\__ノ |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
 ((  / | V Y V| V
298名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 21:09:33.17 ID:4hiGOnCd0
AI-301DAとLS-301の組み合わせってPCオーディオ用として期待できるかな?
まだ出てないもの分からないと言われるかも知れないけどこれまでのTEAC製品の傾向として。
TEACって買ったこと無いから。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 21:10:34.98 ID:p2DeO/j30
小保方さん、あたま痛そう。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 23:49:59.13 ID:1qdICCON0
型落ちとなりつつあるA-H01を狙っているのだけど、USBポートに挿してハイ使えますみたいなタイプか、
それとも専用のドライバーを別途インストールしないと使えないのかどっちですかね
Linux機で使うつもりなもので前者ならありがたいです
それとUSB接続で使うと不具合がでる場合があるらしいですが、実際に使用している感じで気になりますか?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 23:55:13.13 ID:uv+MmVyP0
UD501のUSB接続で専用ドライバーあるのか
めんどうだなとおもったがなんとかうまくいった
TEAC純正のHRAudioPlayerで再生したらやはり音はその方が良かった
302名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 00:04:23.90 ID:Ei9lXZZw0
>>294
OS側の音量下げてないか?
もしくはMPC側で
303名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 04:40:37.04 ID:KTbL8Y9l0
>>300
専用ドライバ。
気になる。

光か同軸で接続したいね。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 11:00:22.05 ID:E0LYgG3L0
ヘッドホン端子が折れた人です
コンデンサの斜め取り付け、接触について相談室に尋ねましたが
「問題ない」「正常品である」とのことでした
コンデンサがいくら斜めに付いてても、コンデンサ同士で接触していてもコンデンサは発熱しないので問題ない
寿命が短くなることも無い、音質検査をパスしているので問題ない、ノイズも乗らない
斜めに取り付けてあっても正常ですので安心して下さい。ということでした

ノイズとか気にしなくていいんだね、時々ジーってノイズが乗ってたりしていましたが他の部分からのノイズなのかな。電源が一番怪しい
TEACを買うのは初めてでUD-501とHA-501をセットで使ってますけど
中身が中華クオリティでも当たり前みたいなのでこれから買うことは無いです
305名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 11:10:51.61 ID:YoPT1jC70
おれのもコンデンサ斜めになってたがノイズが乗るっていうのは無いわ
306名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 11:26:17.72 ID:o1BQx69z0
>>303
ありがとうございます。専用ドライバーをインストールしないと一切使えないですかね?
DDCやDACを追加購入するとお買い得感が半減するので保留します
307名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 11:41:10.08 ID:kX1qar9F0
>>304
お疲れ様です。
できればそれらのメーカーからの回答を通話中に録音しておくと、
場合によっては後ほど相手が雇う「ヤクザ」に、クレームの揉み消しをされずに済む、というような感じです。

沢山売れている商品ですので、購入者の人数も多いのは自明です。
皆がメーカーに確認をとり、そこで言質や音声証拠を残していくことで、
「各社が製造する今後の音響製品の品質向上」へと向けた活動に繋がるかと思います。

もちろん、メーカーに問い合わせる場合は、現物の写真をメーカーにメールで送った後に
電話で、その場で画像を見て戴いて(場合によっては、画像にパスワード文字列など入れておいて、相手が本当に画像を見ているかの確認に使ってください。)
その上での相手の回答を公式な証拠として残すのがポイント高いです。

業者と用心棒からの火の粉を浴びるレスではありますが、「賢い消費者」として、「怠けない製造業者」と共に、ウィン-ウィンの生産・購買関係を作っていきましょう。

>>1
308名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 11:44:58.48 ID:kX1qar9F0
>>304
技術的な点として、
コンデンサ同士の接触は、発熱とはあまり関係ありません。
放熱板がネジ止めされたトランジスタへの接触が大問題です。

斜めであることに対して生まれてくる問題は、コンデンサの足の長さの比率が変わること、足はアンテナになるので、長いとノイズを拾う。
だがそういう話は足の長さが数メートルとか、そういう長さになって初めて顕著な問題となってくる、そういう感じだと思います。

>>1
309名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 11:56:14.35 ID:+2qZfHC50
ここ最近変なの居ついてるね
310名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 12:32:13.76 ID:kX1qar9F0
ヤクザが居着いていますね。どこのチンピラですかね。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 12:37:30.37 ID:aQqBt8IR0
>>303
>専用ドライバ。
Macでは・・USBポン付けですよ。
Win, Linuxに、USB Audio 2.0のドライバーが標準でないため
インストールが必要になります。更に、ドライバーの相性問題で・・
312名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 16:32:08.20 ID:QmwPSM1e0
どこにでもモンスターはいるのよ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 17:05:09.66 ID:r+xm209y0
macはどの機種もデジタル入力あるんですね ウィンドウズもあればいいのに
314名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 17:06:34.36 ID:r+xm209y0
入力でなく出力だった
315名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 23:25:45.58 ID:AmGzi5Rw0
東芝クレーマー事件って結局どうなったんだっけ?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 23:33:08.06 ID:OJEVMtB60
AX-501が欲しいんだけど
2万円ちょっと出せばバラコンのエントリーモデルが買えると思うと躊躇する
317名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 23:47:38.77 ID:Dpm1j+Ub0
>>300
Linux Mint13 METE AMD64はそのまま行けたけどマシンがしょぼいので
負荷が高すぎて使うの止めた。ソコソコのマシンなら問題ないと思う。
Ubuntuも標準ドライバーで大丈夫だと思う。
LinuxはUSB Audio 2.0標準装備の模様。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/18(火) 22:26:32.90 ID:5cev8A4x0
>>316
パラゴンに見えた
319名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/18(火) 23:14:00.31 ID:/bhUJ1pg0
AX-501は定価10万円超なので端子などの作りはそれなり
でも音や制動力は売値2万円台のフルサイズに負けます
320名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/18(火) 23:15:43.07 ID:dhOQcyhI0
あかんやん
321名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/18(火) 23:49:33.13 ID:Okse4eW/0
取っ手で好みが分かれるだろうな
322名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/19(水) 00:02:11.13 ID:T1f/m3eg0
323名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/19(水) 07:58:30.02 ID:xiMuCmjn0
>>319
その「売値2万円台のフルサイズ」を教えてクロレラ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/19(水) 08:03:19.28 ID:hv1wLOgH0
>>319
>でも音や制動力は売値2万円台のフルサイズに負けます

先入観だな。ICE Powerとか使っているので、TEACのD級アンプは制動力あるよ。
ダンピングファクターの数字が出ると、制動力凄い、となる予感。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/19(水) 11:16:32.18 ID:+/KqI/O90
今は機能性が重視される風潮
フルサイズなら、CD6005+PM6005あたりが機能性抜群
スピーカーを2系統つなげられると、音楽用と映画用とかに分けられる

TEACのちっこいのを次から次へと買い足すくらいなら、
フルサイズのをぽんと買えばいいのに、と思う

さすがオーディオメーカー、
良心的な価格で高性能なミニコンポを出してきたと思ったが、
ちょっとプレミア感出した上級機を後出しして、
エントリーモデルのユーザーに揺さぶりをかける

うわべだけの改良だが、カタログの文面に踊る呪文はすごいw
俺も連日連夜まじないをかけられて、欲しくてたまらんつ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 11:54:30.24 ID:CRIpEPZ60
A-H01のUSBドライバってホントに出来が悪いんだな
うちの環境だとWin7でfoobar2000だとWASAPI使えないってかトラックを自力で移動させる止まるし、
WMPで動画再生してたら大音量のノイズが流れて心臓止まるかと思った。しかも音を絞ったあと動画カクカク

相談室もノイズは当然の様に把握してたが、謝る素振りすら無しで終始お客様の環境が〜って言われて終わったわ
光接続なら問題ないからそれで行くけどUSB接続は上手く行ったらラッキー位な感じだな
付属のクソプレイヤーならUSBでも動くけど、使い勝手悪すぎ

スピーカーは入門だったから期待してただけにガッカリしたわ
USB接続がうまくいってたら入門機として不満は無かっただけに残念
もうTEAC製品買わね。オペレーターの態度も悪いし
327名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 12:18:50.43 ID:d25xoFq+0
TEAC製品の不具合報告が不自然なほどいろんなスレで同時に上がってんな
328名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 12:21:14.33 ID:QuibgfmS0
先週UD501買ったけど何も問題ないよ@windows7の64bit
329名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 12:21:31.04 ID:qDMxLUF00
PCの基本スキルが低いんだろうな
330名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 13:04:48.02 ID:NnlontCj0
駆け込み需要でユーザーが増えただけだろ
人が増えれば不具合報告も増えるさ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 13:16:18.57 ID:Tpn2Yw5k0
不具合ほうこくはしなくてもいいよなほぼ叩きだし
それだけでレスの消費が無駄に激しい
解決後の報告なら良いけど
332名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 13:24:01.83 ID:rVAEbiCE0
お前もいらん
333名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 13:27:42.58 ID:Tpn2Yw5k0
まっとうな理由だよ
メーカーに対してフィードバックをよこさない限り
改善には結びつかないと思うけどな
334名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 13:31:38.18 ID:dG9Mmayh0
不具合報告があったほうがいいよ
対応されないことを念頭に置いて買わないといけないメーカーだし
曲がったコンデンサも正常らしいから
どこに報告しても改善にはつながらないだろう
335名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 13:33:22.46 ID:s0388lJV0
またこいつか
336名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 14:12:08.09 ID:s0LXNWac0
コンデンサ君来た!
337名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 14:41:41.82 ID:Tpn2Yw5k0
なんというかそれはクーリングオフでの対処に近いな
お気に召さないのなら仕方ない
338名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 14:54:25.45 ID:qWLfVsFD0
UD301発売したのね
339名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 17:27:04.67 ID:Ff4Y+6qO0
ヘッドホン端子故障の人です
直って帰ってきました、送料とか代引き手数料込みで5250円でした
まぁ安いかな、送料とか込みですからね、作業する人の工数考えたら格安だとお思います
UD-501を代用として使ってましたけどやっぱりHA-501の方が音の厚みを感じます

中身の実装を見たのでこれからは考えますが、故障したときのサービスとかはまともな方かな
おかしいことを仕様で済ませるのは駄目だと思いますけどね
340名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 17:31:22.75 ID:s0388lJV0
今日はキチガイさん大集合やな
341名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/20(木) 17:49:55.15 ID:DElzYrtz0
お前は賢治か!
342名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/22(土) 00:01:17.59 ID:5Y8/wA9d0
AI-301DAは気になるな。あまり耳良くないからある程度の音質なら不満ないし何より省スペースが魅力だな
343名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/22(土) 00:03:33.76 ID:OUf/7ES/0
301DAの発売日いつだっけ。そろそろだよね
344名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/22(土) 12:40:42.79 ID:h46Xuylo0
もう買うことないとかいい切っときながらまだ住み着いてるのなww
345名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/22(土) 15:55:33.49 ID:EUHv/2Mi0
もう買うことが無い事とすでに持ってる事に関係ないからな
346名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/23(日) 18:49:49.77 ID:dIMIwRCX0
尼に501DA中古(ほぼ新品) \4.5kってのがある。
301DAとどちらに行くべきか・・・?

あるいはONKYOのA-7VLとかA-5とかと比べてこいつらってどうでしょう?
もっぱらPCオーディオで近くで聞いてるんだけど
おすすめあったら教えて下さい。

参考に現状の構成
 ONKYO CR-D2
 Dali Lextor2
 聞くのはスムースジャズとかJpopとかいろいろです。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/23(日) 22:22:14.44 ID:y4h8y8mn0
>>346
それは超安いので今すぐ買ったほうが良い。
たぶん購入価格より高く売れる。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/23(日) 22:40:00.22 ID:ko1F7AY/0
自演くせえw
349名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/23(日) 23:38:26.84 ID:npUi1wmC0
>>346
一生後悔することになる
350名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/24(月) 04:24:06.28 ID:iFthpsZe0
その値段なら新品で買うなぁ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/24(月) 10:02:26.19 ID:OgYxvJb00
>>350
>その値段なら新品で買うなぁ
4500円だぞ。 たぶん、書き間違いだけど。
352346:2014/03/24(月) 20:16:06.61 ID:hdQIP34b0
ごめん \45kだった。。。

301DAポチります 多分
353名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/24(月) 22:17:19.62 ID:F9IQ2csU0
301はもう少し待ったほうが・・・
354名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/24(月) 23:20:03.14 ID:RJ+6Paa90
AI-301DAも単体DACとして使えないのな
これだけで満足して完結できる人はいいんだろうけど発展性全くなし 
355名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/24(月) 23:24:00.92 ID:XdK4QCEs0
今301買うぐらいならUD501買うわ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/24(月) 23:35:40.38 ID:pcnqlnNV0
DACがおまけなのかHPAがおまけなのか?これはミニコンポなのか?
どっちにしろ同価格単体機と比べると微妙な物だろう。
これを作るのならHPA部に拘ったもっとしっかりしたミニコンポを作った方が良いな。
ちょこまかラインナップを増やしている印象。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/24(月) 23:50:35.30 ID:RJ+6Paa90
個人的には01と同じサイズのヘッドホンアンプ出して欲しい
358名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/25(火) 00:07:03.67 ID:8Sihtup30
01と301の価格差の割に、301と501の価格差が小さいな
01狙っていたのに501欲しくなってきたけどこれは罠だ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/25(火) 01:17:01.14 ID:00rS9rBF0
今更ながらNP-H750良いですね
ハーベスのスピーカーと組み合わせてコンパクトなオーディオを狙ったところ当たりでした
しっかりした脚を備えた筐体のアルミの質感が素晴らしく、価格以上の満足感があります
音質はどの帯域が派手だということはなくバランスの良い鳴り方で好ましいです
http://www.6moons.com/audioreviews/teac/1.html
旧機種ですが、ここのレビューが参考になりました
Airplayにも対応していて気軽に良い音を楽しめるアンプだと思います
360名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/25(火) 16:00:26.48 ID:6Po/g/QT0
アキヨド4月5日に301の試聴会だって
とりあえず行こうと思ってる
361名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/25(火) 18:19:27.51 ID:byb/mhBn0
目印は薔薇の花な、じゃあ当日よろしく!
362名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/25(火) 18:21:43.70 ID:u4aqj1FB0
HA-301を出しやがれ!!!!
363名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/26(水) 00:41:34.09 ID:kZYpNxsX0
薔薇族か…
364名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/26(水) 19:46:11.41 ID:oDFP468u0
WAWの用意もお忘れなく
365名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 07:22:47.40 ID:09t9bQns0
UD-501-B [ブラック]
最安価格(税込):\66,533 (前週比:-6,313円↓)

下がってきたな
366名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 07:52:36.13 ID:oyIePaVn0
価格.com見るとUD-H01の扱いが減ってきてるしそろそろ在庫放出終了でディスコンかな
ヤツがいるせいでUD-501(とUD-301)の価格が底上げされてたように思う
367名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 08:19:15.84 ID:sRKdYrYI0
一昨日買ったばっかなのに値下げとかひどい
368名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 10:43:02.21 ID:UY3ih/Ni0
増税前だしここは一気に5万5000まで下げようか
369名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 16:26:21.17 ID:KjT/GDto0
UD-501のヘッドホン出力はどういう感じですか?
現在自宅でもHDP-R10を使用していて
据え置きが欲しくなったので購入を考えています
使用しているヘッドホンはAKG K702です
370名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 18:34:17.29 ID:kOzMhpgu0
dc1.0使ってたがUD-501もDACとしては中々良いと感じたので
将来HPA買う予定あるなら買っとけ。
ヘッドホン出力はろくに使ってないのでそれ以上は言えんが
371名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 23:30:11.27 ID:+O4Q3ZiJ0
>>369
マジレスしてやる
アンプ機能に期待するのはやめろ
DACとして買って別にヘッドホンアンプを用意するのならよし
君の使ってるヘッドホンはT1よりも扱いにくいんだよう
372名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 23:41:12.51 ID:dbu8GvES0
>>369
悪くないがベストではない。
音はやはりアンプ経由じゃないと抜けがあまりよくなくてまったりしている。
海外系は微妙だが(音量は600Ωのインピのヘッドホンでも何とかとれる(T1
はもっていないがK240Monitorで試した)
能率の高い国産ヘッドホンで全然余裕の音量。

動きも滑らかで立派なボリュームついてるのにもったいないな
まあこれはチェック用に付けただけなのだろうけど。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 00:06:06.59 ID:pD64qAX00
K70xの鳴らしづらさは異常
ありえないくらいのアンプ喰い
374名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 00:25:05.28 ID:8KchdvGr0
なんかな
K240系の解像度上げただけで基本進歩がない感じ
812は違うのだろうけど
375名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 00:50:38.27 ID:1VN/jXjm0
>>369
K601とK702-65THとUD-501とHA-501のユーザーです。
がっしりした筐体とメカっぽさとDSD5.6対応に惹かれUD-501を購入。

その後ヘッドホン祭でTEACの用意していたT1でUD-501とHA-501を比較し、
UD-501で音量は取れるが、T1駆動には質が不足…と結論。
で、買う予定のT1の為にHA-501を買い足し、K702でも充分差が判るほど
パワーアップしました。

ベイヤーA1やA20や他のヘッドホンアンプも考慮したけど
デザインもまとめたかったしねえ。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 00:52:40.03 ID:ebNWme8a0
K70xは鳴らしにくいというか相性が結構あるように感じる
VALVEXだと結構よかったので真空管系の方が合いそう。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:00:30.27 ID:XTJMvswN0
K702はSOLOISTとすごく相性いい
378名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:05:26.84 ID:1VN/jXjm0
K601もK702も手元のポータブルアンプじゃ本領発揮しない。
試聴したK550も難しい、ましてスマホじゃ無理w。

その点、T1はおおらかに鳴るので懐が広いヘッドホンだなあと。
本気で鳴って貰う為にはヘッドホンアンプ必要だろうけど。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:10:53.05 ID:8KchdvGr0
それだとAKGはほとんどしゃきっとしない音みたいだな。
その点ヘッドホンの老舗ベイヤーはハイ・ロー二つのインピーダンスのモデルを揃えるとか周到だな。
T1はやはり優等生。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:14:25.75 ID:pD64qAX00
憂いを帯び陰りのあるサウンドいいよね
陰鬱な音っていうらしいけど
381名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:21:03.83 ID:8KchdvGr0
それは国産機にならされた耳の人が書いた感想
382名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:44:44.23 ID:pD64qAX00
>>376
わたくしもオーブントースター好きですた(´・ω・`)
383名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:51:54.48 ID:3JSGhIDP0
K702とDT990持ちでUD501買おうと思ってたんだけどやっぱりパワー不足かな?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 01:59:08.82 ID:8KchdvGr0
>>383
いや十分音量はとれるし特に問題なく鳴る
俺も試したけど
アンプがある方がベター
UD501のポテンシャルが生かし切れなくてもったいないという話
385名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 02:03:29.11 ID:pD64qAX00
UD-H01だって十分に音は取れる
じゃあ綺麗な音色を奏でるかって聞かれると・・・
駆動力が非力だとくすんだ音にしか聞こえない
386名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 02:15:36.44 ID:u4JU9BHB0
>>383
その2台を持ってるってことはアンプは持ってるってこと?
持ってるならアンプ通さないとパワー不足
アンプを持ってないなら今よりはマシ
でもアンプがないと音が貧弱
というのがK712持ち、過去DT990 edition2005持ちの感想
387名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 21:15:01.62 ID:3JSGhIDP0
UD301買った人いる?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 21:30:50.92 ID:dOKFmmL70
明日届く
389名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/29(土) 02:45:40.43 ID:qd6uxWHv0
>>387
お前って質問するだけでしっ放しなんだな
390名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/29(土) 12:59:36.33 ID:5fI15XRG0
黒かシルバーか迷うー
何で二色出すんだよ!
391名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/29(土) 18:35:09.02 ID:YtCsinFh0
俺の場合単体で見ると黒が好みだったけど他との調和を考えてシルバーにした
392名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/29(土) 22:34:10.25 ID:m/Gdp2/V0
シルバーの方が安いんだけど皆そんなに黒が好きなのかね?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/29(土) 22:46:04.01 ID:AHML1Uyj0
シルバーは埃が目立たない→掃除を怠り易くなる→埃が積もる→
火事→焼死→HDDのエロ動画が家族に見つかる→それはマズイ→黒が人気
394名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/29(土) 22:52:09.71 ID:1kGHTzZX0
>>392
PCが黒い、外付けHDDが黒い、モニターが黒い
395名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 02:04:34.81 ID:dZ/1p4Ns0
俺も黒買ったけどPCに合わせたからだな
396名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 06:58:30.93 ID:Oo02Ssf10
予約しといたHA-P50、今日発送してくれるかな
397名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 09:12:36.48 ID:2AVYyrHg0
昨日の夜eイヤからHA-P50発送の通知きたよ
398396:2014/03/30(日) 15:11:15.94 ID:Oo02Ssf10
ビックカメラ.comからさっき出荷メールがきた
399名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 21:23:46.19 ID:emwedc3n0
UD-301の音如何によっては、UD-501はいらない子になるのか
400名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 22:07:18.04 ID:/fLOHnzi0
スペック並べてみたんだけど、違いがよくわからないね
401名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 22:35:53.10 ID:l1HSviLU0
HP-P50今日淀でゲットしてきたよ。
在庫有りになってたけど、発売が明日だったところ、特別に今日売ってもらえた。
フラットで上品な音だね。
ゾネのpro900で聴いてみたが、高域の人工的な荒さが自然な音に変わって、多少柔らかくなった。
音場も直刺しより広いし、解像度も価格以上に向上している感じがした。
以前、TEACに問い合わせたipodへの給電機能はついてなかった。
ドライブ力はかなりある。
ちょっと気になったのは、全体的に音の粗が滑らかになったことで、派手さは薄れる感じかな。
Rockとの相性は、実際に聞いて好みかどうか確かめる必要があるかも。
Classic Jazzとの相性は抜群にいい。
402401:2014/03/30(日) 22:41:11.84 ID:l1HSviLU0
Shure1540、B&W P7、AKG Q701と、色々試してみたけど、割とヘッドホンの素性を底上げするDACって感じ。
低域の解像度は結構気に入った。タイトに引き締まった感じ。
低域はタイト、中域は多少押し出しが強くなり、高域はややシルキーになった感じかな。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 22:51:14.43 ID:VRDWIEvg0
>>400
レポ乙です
音の傾向も合いそうで値段も手頃だし買いそうな予感
404名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 22:51:48.41 ID:VRDWIEvg0
アンカー>>401です
ゴメン
405401:2014/03/30(日) 23:49:10.97 ID:l1HSviLU0
続レポ失礼。

低域、高域に特徴あり。
音場が広がったせいか、一聴すると低域がブーミーになったかと錯覚するが、音場に比例して低域がふくよかになっただけで、輪郭ははっきりしている。
高域が柔らかく感じるのは、サンプリング周波数が低いファイルの音が派手に聴こえるせいで、DACを通して解像度を上げて然るべき聴こえ方になったせいかと。
ハイレゾ再生も同様の印象。
ただ、現状HDPLAYERで再生しているけど、純正のプレイヤー次第で聴こえ方も変わるかも。
長々失礼。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 23:55:56.85 ID:p0YmowxS0
蔵とのお手軽2段に良さそうだね
もう少し評価落ち着いたら買ってみようかな
407名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 03:11:26.44 ID:DlJV5INX0
結局夜更かしして、HA-P50の分析をしていました。
Referenceヘッドホンは、AKGのK550
上述の音の癖は、HD Playerに起因するものと判明。HD Playerは多少盛った音でウォームに鳴らす傾向がある。
そこで、ipadのデフォルトのプレイヤーで再生すると、高域は刺さらないまでも鋭くなった。
他、Accudio Pro、AUDYSSEYなど、他のプレイヤーで再生すると、音はそれぞれ異なって聴こえました。
この中で最もフラットに近いAccudio Proで再生すると、HD Playerの多少盛った感じのウォームな音とは異なる、ややクールな音に変化。
解像度は、HD Playerと変わらない印象。
現時点での判断としては、クールかつウォームほどでもない原音忠実系の音質かと。

余談ですが、ipod Classicで鳴らすと、ウォームでもない原音忠実気味の音が鳴りますが、ipadの場合より音場が狭くなり、多少解像度も劣る気がします。
ただし、Rockを聴くならこれぐらいの多少荒くて迫力のある音が相性がいいかと。

以前、TEACに本製品、アプリの音について問い合わせたところ、あくまで原音忠実との回答が得られたので、本製品の正確な評価は純正Playerが配信されるまでお預けですね。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 10:54:54.03 ID:voitFBnv0
うるさい
409名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 12:59:49.00 ID:sBhmUamY0
HA-P50のレビュー有り難いわ〜
410名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 13:16:54.24 ID:hqDkizRe0
俺もさっき届いたよ>HA-P50
確かに傾向はフラット寄りだな
全体的に音場の広がりやバランスが良くなった感じがする
411名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 14:36:19.82 ID:XsEJ6jaB0
20年前コンボ使っていた俺が久しぶりに普通のスピーカーとアンプを買った
アンプはA-H01、スピーカーはls-h265、テレビに光で繋いでみた
何だこりゃ
シャカシャカしてワロタw
クリエイティブの3000円のアクティブスピーカーと一緒のレベルw
1万円のアクティブスピーカーのboseの方が遙かにマシという
今ってこんなレベルなの?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 14:46:29.09 ID:K2FCPzNA0
25kのアンプに12kのSPという最底辺の組み合わせで今を知った気になるなよとは思うがアクティブのがマシとはひどいな
ls-h265とやらの音は聞いたこと無いけど見た感じ評価は悪くなさそうなんだけどね

それより301シリーズのレビューまだかいな
413名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 19:01:43.77 ID:S4FbZtXb0
見た感じただの低音厨だろ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 19:07:39.39 ID:jv6LbFhO0
>>411は耳が悪いのがわかるな
クリエイティブの3000円のアクティブスピーカーと同じレベルと言えるのがすごい
BOSEの1万の方がマシと言う時点でハッキリしてるけどね

LS-H265は軽い音だと思うけど、鳴らし込めばそれなりに聴こえるんだが……
415名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 21:10:08.77 ID:q6XWI9Vl0
HA-P50買ってきた!
ちなみに初ポタアンなんで他との比較は出来ないけど、iphone直と比べて、全体的に音が暖かい感じになった気がするのと(あくまで気がするレベル)、音数が多いゴチャゴチャした曲で音の一音一音がよりはっきり聴こえるようになった。
(ヘッドホンはbeyerのT5p)
あと、iphone、PC、据置CDP、テレビ(BD)とか、色んなものと手軽にデジタルで繋がるのが嬉しい。
この価格でこの音と機能だったら大満足。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 22:23:41.03 ID:qny31+/T0
A8、アマゾンでちょっと安くなってるな
丁度増税分くらいか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 22:36:12.35 ID:ITT72Fbi0
尼は消費税払ってないから増税関係ないだろ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 22:43:50.08 ID:IGfiyGv10
>>417
払ってないのは法人税じゃなかったっけ?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 22:49:14.12 ID:YowmrazV0
>>418
しー!
420名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 23:09:59.93 ID:qny31+/T0
あ、ごめん、ここTEACスレだった
421名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 23:46:19.98 ID:HYdlF1Qp0
HA-P50はウォークマン使えるの?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 15:59:05.90 ID:e1T4ZPOo0
>>414
自分のプライドが許さないのかどうかは知らないが、アクティブの1万のBOSEはマジコスパ最高だからw
少なくても予算10万で買えるTEACよりはましw
423名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 16:48:06.37 ID:uUOplu3i0
companion20使ってるけど低音強いから後ろの穴にスポンジつけて弱めてるわ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 21:49:51.01 ID:xMEhO8Jk0
>>421
Android端末は使えるよ
従ってNW-ZX1が繋がる
425名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 22:32:53.89 ID:vnb4eDfX0
片方がステレオミニでもう片方がRCAのLプラグとRプラグの二股になってるケーブルを使えば
(ようするにYの形)
ウォークマンも他のDAPもHPAを使えるでしょ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 22:34:04.27 ID:qrj6j5xc0
イヤホンジャックから音源を取るのって意味なくね
427名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 23:12:04.49 ID:uhtUThN80
>>424
F880ユーザがdisられてて悲しいお(´・ω・`)
428名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/03(木) 20:29:51.02 ID:G/VHE2Ms0
A-H01を今さら買ったんだけど音質には少しがっかりした
低音がドロドロで全体的にメリハリのない音だなあと思ったけど、世間的にはどんな認識ですかね
429名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/03(木) 22:36:55.28 ID:1dx6A7mR0
S-300NEOで使うとそんな事ないけど環境は?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 00:26:31.84 ID:DrZ8Gb5g0
SPはZENSOR1。絵に描いたような貧乏構成で申し訳ないけど相性イマイチだったのかも
いままでは中華アンプをつかってた。それよりは低域強めで高音のクリアさが弱めって感じかなあ
上流はPRODIGY CUBEから同軸デジタル
431名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 09:55:15.02 ID:iJpI4WLF0
今日リリースしたHR Audio Playerを使うと
アップサンプリングできるみたいだね>HA-P50
432名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 10:04:26.27 ID:Hs0sbEA60
>>428
>低音がドロドロで全体的にメリハリのない音
取りあえず、一週間鳴らすべき。(電源のコンデンサなんかの慣らし・・らしい)
433名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 12:38:50.92 ID:WHda9Kkki
中華業者が必死でワロタw

HA-P50のネガキャンも増えそうだなぁ
434名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 18:40:43.27 ID:DrZ8Gb5g0
いやいや。両方持ってるから聴き比べられるんだよ
ゲハくせえやつだな
435名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 20:45:58.83 ID:15m+cVtk0
HR PLAYERが、オンキョーのHF PLAYERと同じインターフェイス・機能・音質で、HDに課金したのがアホらしい…
436名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 23:11:47.82 ID:xiRdfT3J0
HRとかHFとかHDとかわけ分からん
437名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 23:25:27.55 ID:RzRsyad90
なぜかカセットテープの品名ぽく感じた
438名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 21:03:19.51 ID:tmadUYvBi
>>434
くっさ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 21:34:43.44 ID:S3CDTom20
UD-301、早速じわじわ値段下がってるのな
501のコンパクト版というよりDSD対応H01って印象だし
5万円台じゃ売れんか
440名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 21:38:31.03 ID:axlxzMyC0
>>439
何処にもレビュー無いけどそんなに良くないの?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 21:44:52.56 ID:iVQg9LJg0
発売直後なんで、まだ買った人が少ないのと、前機種のUD-H01が
叩き売り状態だったんで、UD-301に割高感があって、あまり売れてないんだろう。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 00:43:22.84 ID:dozI1Vhr0
>>438
おまえ>>433だろ。iPhoneから書いてるのお前だけだから分かるぞ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 00:46:06.76 ID:vJ6IExCP0
>>441
なるほど
そういやUD-H01取り扱ってる店えらく少なくなってるけどディスコンになったのか?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 05:08:59.58 ID:kGjD/4vQ0
UD-301はUD-H01より初値が1万円ほど高かったから
下がっても4万円台までかな(適当)
445名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 10:57:02.78 ID:3UN5/SFO0
昨日のアキヨドの301試聴会行った方いますか?
446名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 17:44:26.13 ID:2WiRRR3D0
UD-501買ったんだけどたまに砂嵐みたいなノイズが出てくるんだけどUSB接続だとしかたないのかな?
UD-H01だと砂嵐って単語でちょこちょこひっかかるんだけど
何かできる対策あれば教えてください。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 18:01:14.60 ID:zDxqRNOF0
例のコンデンサ斜めが爆死してるんじゃないかな。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 23:26:00.57 ID:X2ZHEF+K0
>>446
俺はそれとは無縁だけど。
どんなときにそんな音が出るの?
どんな入力方式?

foobarでDSDに変換すると雑音なることあるけど!
449名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 23:39:14.16 ID:Rn4aRT7v0
192kHz/24bitでしか聴けてないけど
UD-301と501の違いがプラシーボ程度にしか感じられなかった…
450名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/07(月) 00:00:02.53 ID:OwPS03At0
>>448
特にこれって決まったのが無くてふとした時になるから困る
でも無音から音を出すと10秒ぐらいノイズが乗るってのは確定だと思う
因みにプレイヤー止めるとノイズは止まるけど暫くは再生してもノイズ
今の所ゲームしてたりだらだら音楽聞いてる途中でってのは無いかなー
最初192khzのusb接続だったんだけどポート変えてもダメだから徐々にレート落として確認してる
ダメならpci-eで増設
それでもだめなら大人しく光にするつもりだけど
無音からノイズってのがカギなのかなー
451名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/07(月) 00:09:29.26 ID:+ZwRDEDg0
>>450
wasapiとかasioでも鳴るの?マックだったらすまんけど。
とりあえず、ドライバを再インストールしてみたら?したかな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/07(月) 02:19:05.68 ID:iVYtJF8w0
>>450
途中にUSBハブを入れてみたらどうだろう。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/08(火) 00:52:41.07 ID:ByU1hDhT0
>>450
もしかしてEISTとか入れてね?
無音から=負荷がかかってないだからEIST使ってるならそれでクロック揺れてノイズ出てそう
USBDAC使うならEISTだけはあきらめた方がいいよ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/08(火) 07:32:34.61 ID:fiXUv8qg0
ポタアンスレからきました
P50ポチろうと思います
455名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/08(火) 12:37:39.40 ID:JOxSvDCZ0
了解
456名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/08(火) 23:06:27.00 ID:p4VDBEjd0
UD-H01(USB接続)を共有モード24bit192kHzとかにして音楽再生→停止→再生すると爆音ノイズが乗るな
他のPCでも再現した
今は共有モード16bit44.1kHzにしてるけど普通に使えてる
音楽再生するときだけWASAPI排他モード使えば問題ないね
457名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/08(火) 23:21:54.69 ID:mt6DxVTO0
UD-501ってPlayPcmWinからDSDネイティブ再生出来るの?
AubioGateだとできないらしいが
458名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/09(水) 22:26:53.79 ID:3gx28BBs0
>>457
DoPで再生出来るよ。
DSF/DFFファイル渡すと自動的にDoPになる。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/10(木) 01:24:29.96 ID:dtPuDGzQ0
6万切りはいつになるかわからなかったのでAX-501ポチった。
みなさんよろしく。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/10(木) 04:31:30.10 ID:pk9vXaDI0
>>459
デスクトップで使うのけ?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/10(木) 19:30:21.32 ID:dtPuDGzQ0
>>460
机の上にスペースないのでデスクトップじゃないですが、
USB DACからXLR接続で使おうと思ってます。
XLR入力ありで安いやつで良さそうなやつを探してたらこれに当たりました。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/11(金) 02:25:27.58 ID:KSwkc/SG0
>>458
出来るんだthx
というか作者もリファレンスにしてるっぽいのね>UD-501
463名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 16:12:19.75 ID:IKsQxlc30
ud501買ったけど
これってwindowsのボリューム変更が効かない?
少し不便だ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 16:13:55.25 ID:kvbpLm6E0
せっかく高額な買い物したんだから高音質で聴きたいんだろ
だったらPC側のボリュームいじっちゃダメよ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 16:42:36.82 ID:eSjW93kb0
>>463
排他モードなんでしょ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 18:08:56.02 ID:DDk3QqOF0
>>463
デバイス自体の音量は効かないっぽい
音量ミキサを開いてアプリケーション毎の音量は変更できるよ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 22:52:29.53 ID:ERGK0ND50
最近501買った人は何を決め手に選んだのか教えて欲しい
UD-301視聴できなくて迷う
468名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 23:34:00.87 ID:2Tf9qYNe0
>>467
入力の多さとデザイン
469名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 23:38:03.92 ID:MWCmaKO60
>>467
「もうゴールインしてもいいよね」って思いから。

・・・昨日、ケーブル買っちゃった。全然ゴールインしてない。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/13(日) 00:02:22.67 ID:KPZovAQX0
買ってないけどDACなのにトランスを左右別にしてまで
モノラルx2にこだわってるのは国際的に稀な機種
471名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/13(日) 01:19:23.60 ID:NfjO+/uZ0
>>468-469
ありがとう
入力の多さは、自分の場合持て余しそうと思ってたけど
電源に関しては後悔しそうだからUD-501買ってきます!

e-onkyoのクーポンもあと1週間なので、301やP50買う人はお早めに
472名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/13(日) 09:13:01.68 ID:TcTjdbrb0
クーポンのこと完全に忘れてたから助かった
473名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/14(月) 01:14:24.92 ID:VeKqOnL9i
301好評のようだな
凝る気のない人にはちょうど良い
474名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/14(月) 20:39:44.18 ID:mG/roJJ70
LS-301のレビュー見ないな〜

h265と同グレードのスピーカーって認識でいいのかね?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/14(月) 21:43:54.80 ID:iaRpeW+j0
どう見たってS-300NEOだろ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/14(月) 22:38:57.44 ID:+7rTKaRa0
S-300NEOをサイズダウンし尚且つ各部の製造コストを下げた感じだな
NEOの一つ下でH265とだいたい同じグレードってことでいいんじゃないか
477名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/14(月) 23:52:17.01 ID:mG/roJJ70
なるほどね〜

H265よりも小さくなってたしどうかな〜と思ってた。

ありがとう。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/15(火) 01:16:52.66 ID:N3XzauEX0
h265のコスパの良さは異常
479名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/15(火) 01:40:39.18 ID:UbaXFHiO0
こんなとこでHEVCの話してると思ったらLS-H265のことか
480名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/15(火) 07:40:59.06 ID:9pqD354O0
"AX-301"が出たら即買いなんだけどなー。出ないかな。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 17:46:29.91 ID:L390Bz9x0
UD301早くも値下がりしてきてるな
482名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 19:28:13.29 ID:EHQl9Y+90
手軽にスピーカー鳴らしたいならAI-301は良いなあ、コンパクトだし。
ヘッドホン部の良さを強調してるH750も気になる。AirPlayにも対応してるし。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 19:32:56.59 ID:EHQl9Y+90
すまん、ヘッドホン部を強調してるのはUD-301だった
484名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 21:55:56.07 ID:6mryxv4n0
s300neoを買いました
??????でした
耳が痛いし、ボーカルはこもるし
エージングで改善すればいいけど
今のとこ好きになれそうにないです
悲しいです
485名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 22:34:08.93 ID:h80Iriwa0
A-H01、windows8だとドライバー認識せず動かない。

対応済みってウソだろ!!!
486名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 22:58:01.97 ID:L390Bz9x0
H01と301とでそんなに進化してる?
両方聴いた事ある人いたら教えて欲しい
487名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 22:59:04.30 ID:oYAs1Zck0
クレクレかよ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 23:04:11.68 ID:L390Bz9x0
このスレ質問不可なの?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/17(木) 02:41:32.34 ID:fAcQ7duc0
>>484
日記は日記帳へ書いたら?

>>485
ウチの自作PC Win8.1とsurface PRO Win8では動いてるよ
USBポート変えてみたら?
490485:2014/04/17(木) 06:25:46.42 ID:uUXcy1AC0
>>489
ポートを変えたらA-H01動きました^^;
アドバイスありがとうございます

TEACさんのためにも書いときますね
491名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/17(木) 12:55:29.87 ID:I9uicFMH0
>>484
LS-H265と両方持っているが、LS-H265の方がずっと臨場感がある音を鳴らす
解像度では300NEOが上かなと思うが、如何せん低音が出ない
492名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/17(木) 15:29:06.98 ID:s9IqqWlt0
>ポートを変えたらA-H01動きました^^;

こんなことすら試さないかよ
2バイトとか当たり前に使ってそうだな
493名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/17(木) 16:10:29.47 ID:dGtUdqMV0
UD-301が本当に値下がり激しいな
HPA部はDA-300USBより良さそうだし早く4万円切ってほしい
494名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/17(木) 16:54:40.72 ID:EsNZZheP0
X TEACさんのためにも書いときますね
○ 自分のためにも書いときますね
495名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/18(金) 07:46:03.42 ID:I0RY/Ng/0
UD-301ポチッた。明日届くの楽しみだ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/18(金) 16:04:20.08 ID:C4NMkyAF0
レビューよろ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/18(金) 23:43:36.14 ID:QVULDh/h0
またお前か
498名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 11:30:47.24 ID:l1Qwzn330
いまさらだけどTEAC S-300NEOいいね
安いのに音に締りがあって定位も抜群
とりあえずの一組なら間違いなくおすすめ
499名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 11:40:26.00 ID:By/PiA3D0
H265の方がマシ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 12:36:48.62 ID:MKYhSZjA0
S-300NEOってデスクトップでの使用
視聴距離1メートル以内を想定してるんだと思うけど
それでも低音足らんのか。
S-A4SPT-PMが壁際での使用で低音過多に感じることがあるから興味あるわ。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 12:42:12.68 ID:k1wp+aud0
amazonでAX-501が定価の半額なので買っちゃった。楽しみ。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 14:03:40.62 ID:JplKi5x90
>>501
>amazonでAX-501が定価の半額なので買っちゃった。楽しみ。
UD-501 も同じぐらいの値引きですね。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 15:23:01.23 ID:l1Qwzn330
H265かぁ、置いてあったかな?
見た目が微妙なんだけど、バッフルはプラスチックなの?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 15:44:52.10 ID:WiA7Eqa30
俺のs300neo 固体が悪いのかなぁ
好みの問題なのか
絶賛の評価が多い中でのとほほな音
505名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 15:57:29.66 ID:JplKi5x90
>>504
>絶賛の評価が多い中でのとほほな音
置き方が悪い・・ 
部屋が悪い・・・
聴いている音楽がそもそも合っていない・・
506名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 16:56:31.58 ID:WiA7Eqa30
>>505
レスありがとう
ボーカルがこもるんだよね
歌手が厚手のタオルでマスクして歌ってるかんじ
wd−30からの買い増しで少し低音が膨らめばなぁと期待したが
いまのところ、とほほな結果
507名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 17:03:40.37 ID:WiA7Eqa30
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★
で相談してみます
508名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 20:53:42.95 ID:hX0BiofH0
UD-301、1週間で5000円下げともなると逆に買いづらいな
毎日下がっていく
509名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 21:52:04.49 ID:ptfuptUc0
AI-501とUD-501の組み合わせで使っていますが、
アンプをAX-501に交換してバランス接続すると
投資するほどの差は出ますか?
スピーカーはダリのメントールメヌエットを使っています。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 22:35:26.45 ID:CdC51r+x0
バランス接続にすれば、音が良くなるという幻想と、実際にバランス接続して
得られる音とのギャップを体験してみたければ、やってみるといい。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 23:29:40.62 ID:AtO6ADcG0
HA-P50の話題が減ったね。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 00:45:06.26 ID:ygI4+5dZ0
>>509
ケーブルが長い場合はノイズを受けにくいメリットがでてくる
513名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 01:08:24.27 ID:gGLKiDMo0
>>509
UD-501とAX-501使ってるけど、バランスとアンバランスの差ってそんなに感じない。確かに違いはあるのだけど。
スピーカーのセッティングとかスピーカーケーブルの交換の方が変わるレベルかも。

AIとAXの差は知らない。
514509:2014/04/20(日) 01:19:01.80 ID:EsJHJud70
あんまり効果なさそうですね。
ありがとうございました。
他にお金を使うことにします。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 01:23:54.89 ID:7+0iah/Y0
内部がバランス回路じゃないと変換噛ましてる分劣化するとか言うしな
516名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 05:50:32.40 ID:bRFIXFz80
いや一々変換なんてしないでしょ
ホット側のみを出力すればよいだけだし
517名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 11:03:51.05 ID:huFabNSo0
>>509
投資するならもっと違う個性のアンプ買った方が良いよメヌには
518名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 11:46:23.10 ID:EznBcZoe0
バランス接続使う機器が増えたよね
プロ用で使われるから流行ってるのかな
以前は一部の高級機だけだったのに
安物で短距離で使ってメリットあるのかな?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 12:13:02.06 ID:huFabNSo0
>>518
PCオーディオが流行ってるからだと思うよ
PCはノイズの塊だけど実際一般家庭での短距離ならノイズほとんど影響無いし精神的問題だと思う
520名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 13:33:05.19 ID:lRcEeN5E0
>>518
バランス接続のイヤホンやヘッドホンは効果大きいよ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 15:00:56.50 ID:bRFIXFz80
バランス接続でヘッドホンやスピーカーをBTL駆動すれば左右でGNDを共有せずに済むから
効果あるかもね
522名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 18:04:43.35 ID:LRRxMCGi0
TEACのアンプをUSB接続したらサウンドカードは不要になるのですか?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 18:39:39.12 ID:sudxJr9b0
うん。
USB入力対応のアンプもしくはDACなら、サウンドカードは不要。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 18:41:52.25 ID:tT2PSwwD0
USD-DAC付のを買えばね。
サウンドカードの機能(ゲーミング拡張、エフェクターなど)を使わないなら不要になる。
サウンドカードのSPDIFコキシアルやSPDIF光経由でつなぐ方法もある。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 19:15:33.11 ID:jcMPPO7g0
トッピンTP20MK2からAX-501にしたら全然いいわ。当たり前かもしれないけどw
DACはONKYO DAC-1000。XLRで繋いでます。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 00:10:28.74 ID:8SuqsTlI0
AX-501使いの仲間が多くなってうれしい
527名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 01:12:00.37 ID:LKy+IcjQ0
DAC付いてない301シリーズも出るのかねぇ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 20:09:59.59 ID:5Bm0k3760
ボリュームを回した質感が全然違うな。
AI-501DAが一番好みで、ai-301daは質感が悪く重いし固い、a-h01は軽くてすべる回した感じがしない。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 23:31:49.93 ID:TKKhvcQ90
爆下げ中のUD-301がとうとう価格コム1位か
毎日800円も下がってるから今買っちゃダメだと思うのに・・・
530名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 23:35:53.61 ID:v2WPlUDC0
そう言ってケチってると爆上げ来るぞw
11月のUD501は面白かったな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 00:01:20.97 ID:m3tErnc50
>>530
俺も6万切ったら買おうとたった600円をケチった結果このざまだよ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 01:38:29.55 ID:/XvmOi2K0
DA-300USBに対抗しての値下げに見えなくもない
533名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 02:46:33.77 ID:C+Dvowpr0
値段そろったからね
試聴した限りだとDA-300USBの方がヘッドホンアウトもラインアウトも好感触なんだよな〜
UD-301は良く言えば柔らかい音なんだけど、なんというか眠い音に聞こえる
試聴したUD-301がまだエージングというかバーンインが済んでない気もする音だったからちょっと判断保留してる
DA-300USBの方が少しカッチリした音に聞こえる
善し悪しはともかく音の傾向は逆を予想してた
機能的な差異はバランス出力の有無と光デジタル入力の数、それと公式には出てないけどUD-301はiPhoneなんかとCCK経由でUSB接続出来ないけど、DA-300USBはそれhが直結で出来てiPhone側から電力吸わない仕様になってる
534名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 15:50:29.84 ID:ELJ4o3Uw0
AI-301DAは全然値動きがないなー
535名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 17:59:32.33 ID:riG4xSGJ0
絶対4万切ったら反動ですげー戻ると思うから3000円払って
楽しめる時間がその分増えると考えたら今が買いだろ
欲しい時に買うのが一番だわ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 22:18:20.67 ID:A1dBwKyE0
AI-301DAは流石にまだ出て間もないしいね。

SONYのUDA-1と迷ってるけど、TEACの音作りの傾向がワカラン。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 23:32:30.69 ID:NXvNt/gZ0
da-300usbのヘッドホンアウトが曲の出だしにノイズが乗るって聞いて心がud-301に動いてる
538名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 01:52:12.87 ID:eN28/kIn0
このまま下がり続けると対抗機がHP-A4になってくるな
539名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 06:00:08.36 ID:lMPtw6Du0
UD301のXLR出力に、HPをリケーブルして接続しても出力されるんですか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 12:52:13.75 ID:85GM6tzz0
AX-501は6万になったのに空気だなw
ヘッドホン端子はT1も十分にドライブできるくらいの出来らしいけど
同じデジアンならオンキョーとかに流れるのかね
541名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 13:44:10.81 ID:clVsK+740
個人的にはタスカムってDTMイメージが強くてオーディオってイメージが無いんだよなあ
聴くよりも作る側の機器っていう勝手なイメージ
実際DTMではよく使ってた
542名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 15:35:39.40 ID:Fe1JwkuF0
ネット通販なら中国経済が崩壊したときのダメージが最小限に抑えられそう
現地へ出て行ってる企業や工場なんかの設備を持ってるとこは大変そう
543名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 15:39:14.72 ID:Ii4dGD0a0
今月でたA-H01の新しいドライバは結構安定してノイズがほとんどなくなったらしいがホント?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 16:36:48.07 ID:B0a/Zzq20
UD301とUD501の差がどれほどなのかは気になる所だ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 18:16:20.90 ID:pxfwRsWG0
聴いて来いや
546名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/24(木) 23:07:30.48 ID:a2IxxpS70
>>543
神ドライバだぜ
これでTEACは糞ドライバしか作れないとか言わせないぞ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/24(木) 23:25:48.54 ID:eJ0YrVr30
どれくらい糞だったんだよ()
548名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/24(木) 23:45:14.88 ID:Zj1b0cq50
マジかよ
売っちまったよ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/25(金) 07:00:45.36 ID:nwVGmFOI0
>>546
よく頑張ったね
550名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/25(金) 07:07:36.36 ID:GQSByBXZ0
次はiPadやiPhoneとカメラコネクションキット経由でつながって音が出るようにしてほしい
バスパワーじゃないのになぜかUSBから電力を吸っているためつながらない
551名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/25(金) 14:07:45.97 ID:b7/ux/950
こういうY字ケーブル使って補助電源供給しても無理なの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041B2O3K
552名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/25(金) 17:28:09.84 ID:ENG4PtPu0
TEACのDACは持ってないっすけどステレオ誌の付録DACと
iPadAirをUSB-Lightningケーブル+フリーオに付属してたY字
ケーブルで接続しても電力不足の警告が出てつながりません
セルフパワーのACアダプター付きUSBハブを介せば快適です
553名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/26(土) 17:21:34.76 ID:iK9wPkOd0
>>551
ACアダプタ付きのUSBハブを経由すると鳴る。でも本来不要のはずだし、実際、最近のDTM用オーディオIFは直接接続で音が出る
554名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/26(土) 19:34:46.16 ID:AuUPDe5Q0
ONKYOのND-S1もハブ不要で繋がりますけど
サンプリングレートは48までなのが残念です。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/26(土) 22:51:24.83 ID:tN5WYkBB0
UD-501のUSBIFはインターフェイス株式会社の供給らしいが
なんで認識にバスパワーが必要な糞仕様にしたのかと
556名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 13:35:01.56 ID:S6IdNrY+0
ゲームをやるとブルスクが起きるとかそんなバグはもうなおった?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 13:45:31.39 ID:LJB9Juoy0
>>556
どれの話だよ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 16:30:59.08 ID:zhCyIFw00
>>555
PCとつなぐことしか念頭になかったから
559名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 17:36:49.93 ID:1Hi6zNaG0
TEACはDS-H01あるしね
多分CCKでつなぐより音良いよ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 17:43:20.39 ID:Qe3Snraw0
Xperia Z1はUD-501使える
561名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 22:27:22.21 ID:FO9OHcsai
UD501また下がってきたな
今度はどこまでいくのか
562名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 12:53:40.46 ID:viZ0OXR50
teac HR playerってUSBしか使えんのな
光で使いたい
563名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 19:09:54.57 ID:H5JKRWGz0
ud-501をdacとして使って、
プリメインアンプをa-h01にしてるけど、
ax-501にしたらどんな感じになるのかな
いまのままでもじゅうぶん満足だけども
564名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 20:05:01.33 ID:beEYnv1k0
>49
565名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 20:28:04.55 ID:62a8HtcQ0
UD-301をDACとしてA-H01につないでいるけど、AX-501とも使えるのか。
301のバランス出力が501とくらべてどうなのか知りたい。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 20:35:08.59 ID:ImnoCOSC0
正直、ブラインド10回やったら、正答率約5割のレベル
567名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 20:55:08.66 ID:/PUP51cg0
5割って2択なら適当にやったのと同じ正答率だぞ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 21:59:31.80 ID:CWaagzHF0
つまり区別が付かないと言いたいんでしょ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/04(日) 11:38:58.03 ID:qxWXLUlz0
XPでA-H01の新ドライバ(1.1.2.2)を使えてる人いる?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 19:05:02.84 ID:N7Mbsa320
UD501のボリュームを-60dbより小さくしたら片方聞こえなくなったりプチプチと接触不良みたいな音鳴るんだけどこれ普通なの?
571名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 19:30:09.24 ID:YBl+74N30
スピーカーを左右入れ替えてみ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 19:41:10.41 ID:ll96KsKj0
>>570
俺のは問題ない

質問に質問で返して悪いが俺のUD-501は-60dbより小さい目盛は-∞dbだけなんだけど
こんな極小音量で聞くことはあるのか?
BGMにもならないくらい極小音量なんだが
573名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 19:57:02.30 ID:N7Mbsa320
>>572
基本43〜38くらいで聴いてるんだけど音量上げたり下げたりする時にちょっと気になった
2014年製の中古なんだけど初期不良に当たるかな?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 20:14:16.59 ID:ll96KsKj0
>>573
まず初期不良の意味から調べた方がいい
それが分かったら購入店かメーカーに問い合わせ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 20:29:05.77 ID:N7Mbsa320
>>574
意味は分かってるし初期不良とはちょっと違うとも思ったけど他に言葉が出てこんかったのよ
一回問い合わせてみるわ ありがとう
576名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 03:04:41.82 ID:C59s8K+60
ギャングエラーは不可避だろ。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 16:49:12.76 ID:dy2z4UXI0
AX-501でもギャングエラーあるんかな?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 20:39:09.47 ID:KfddhEVr0
ギャングエラーが原理上発生しないボリューム方式のアンプはあるにはあるけど高級品になっちゃうね、
TEACだとESOTERIC-QVCS搭載アンプ、アキュフェーズのAAVA搭載アンプ、ラックスマンのLECUA搭載アンプ 等々。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 21:37:15.07 ID:2iCIXAsqI
UD-501とAX-501所有の方
どんなスピーカー使われてますか?
合うスピーカーありますか?
価格.com1位のDALIのスピーカーが気になります
580名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 22:13:00.82 ID:KbKaqTcW0
>>579
>価格.com1位のDALIのスピーカーが気になります
スピーカーの予算は、もう少し上 (UD + AX の合計位)でも良いぐらいでは?
DALI なら Mentor Menuet SE (もっと安い SE 無しの方でも良いけど)
人によっては、アンプ(UD +AX)の2倍まではスピーカーにかけるべき・・説もある
581名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 23:06:58.86 ID:2iCIXAsqI
>>580
そうですか
高くつきますね
ありがとうございます
当分ヘッドホンだけで過ごします
582名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 03:19:21.87 ID:JegLgTCS0
>>581
スピーカーこそ好みで選ぶべきだと思うよ。
安いスピーカーでもアンプ、DACで音は変わるし、投資した価値は感じられると思う。
UD-501はわりと低音出るし、zensor1もバランスいいと思うよ。
AX持ってるのにヘッドホンだけのがもったいない。

ちなみに俺はUDAXmentormenuetseだけど。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 20:13:13.89 ID:2/Q8W43e0
>>582
助言ありがとうございます
良いスピーカーをお持ちですね
今まで、アクティブスピーカーでしか
音楽を聴いてこなかったので
アンプとスピーカーにどのようなバランスで投資するものか
いまいちわからなくて
とりあえずオーディオ専門店で視聴してみます
584名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/08(木) 08:07:02.86 ID:nifMZNn20
>>579
LS50

もう何も言うことない。
俺はこれで十分。

これ以上が必要だと思ったら、全部売って一から組み直す。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/08(木) 16:42:28.82 ID:jfDL9FtY0
アンプの電源消すときボリュームをゼロにしてから電源切ってるか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/08(木) 20:16:57.96 ID:JkXJPv1Y0
>>584
高いですね
このくらいで高いと言ってはいけないかもしれませんが
587名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 08:02:41.17 ID:Bouuxu7f0
>>570
AI持ってたけど、同じ状態だったな。
スピーカー繋ぎ直しても同じ。

もちろん返品したった。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 08:39:08.26 ID:Y19bkAWU0
>>587
うちのAIは何ともないな
589名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 12:48:15.31 ID:ul+051mb0
>>588
ちなみに、スピーカーが馬鹿に
590名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 12:52:04.40 ID:Kd6gegDg0
上の続き(すまん

になってるかも知れんと思って、イヤホンで試したが同じだった。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 13:04:46.59 ID:uizBB/N90
上の続き(すまん

ちなみに、オレは馬鹿だ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 15:49:52.23 ID:SDm1nBZR0
上の続き(すまん

ちなみに、オレも馬鹿だ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 21:02:59.01 ID:/eU/poRA0
ヤフオクでUD-501ねらってるけど
結局6万近くいってしまう
人気ね
594名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 21:40:46.56 ID:u9XgSblz0
301で妥協しようとも悩んでるわ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 21:41:11.36 ID:u9XgSblz0
301で妥協しよかとも悩んでるわ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 21:55:29.64 ID:P9qJBtTy0
UD-301とUD-501ってそんなに大差ないんだろ?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 22:05:45.10 ID:/eU/poRA0
PCM32bit/384kHz対応が
結局欲しくなってしまうのよ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 22:23:26.08 ID:/eU/poRA0
あと、出力入力関係
599名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 22:31:28.34 ID:P9qJBtTy0
思い切ってあと2万足して買っちゃいなよyou
600名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 22:39:15.43 ID:f8KX5cny0
買ったらわかるんだよね
UD-301でも十分だったって
601名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 22:41:48.26 ID:/eU/poRA0
やめてくれ俺はUD-501を買うんだ!
301を買ったら501買えばよかったときっと思うんだ!
602名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 22:46:04.45 ID:P9qJBtTy0
経済状況が分からんから何とも言えんけど
10万20万足すわけじゃないんだから
後悔するぐらいなら買っちゃいなYO
603名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 22:59:22.84 ID:/eU/poRA0
明日視聴いってくるから
604名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 23:01:21.01 ID:aRwvqjwV0
>>601
このあたりでDXD音源手に入れればUD-501を買ってよかったと思えるようになる。

ttp://www.2l.no/hires/
605名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 23:10:33.40 ID:/eU/poRA0
DXD?なにこれすごい
個人的にはDSDが目当てだけどこういうのもいいよね
DSDよりリニアPCMのがいいっていう人もいるし
606名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 01:30:39.69 ID:epca6idx0
501持ちだけど機能は正直301でも十分だったなぁ
見た目は個人的に501の圧勝だけど
607名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 03:55:14.84 ID:IsFqjLV+0
UD-301使用1か月ほどなんだけど、メイン使用がヘッドホンだったので
我慢できずに、HA-501買っちゃったよ!
比べてみると、ハイレゾ音源はHA-501は落ち着いた音で低音や空間表現が圧倒的。
ネットやCD音源が中心なら、UD-301のほうが粗を隠して綺麗にならしてくれる感じです。
ヘッドホンは、beyerdynamic T1、ゼンハイザー HD650、AKG K712PRO です。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 06:18:46.36 ID:TliDf9y70
すいません、DA-301ってどうなんですか?
UDの話題ばっかりで
609名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 14:09:30.03 ID:wRfEA7Xf0
>>608
正直音は501と違いが分からん
でも入力の多さとかデザインとか考えて結局501買ったわ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 15:24:22.79 ID:TliDf9y70
間違えた、AI-301DAか
売れてないのかな?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 15:35:26.55 ID:evxD138a0
一切の妥協を許さないなら501
わずかな差だから妥協するなら301
後悔のないように
612名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 15:59:28.84 ID:cHLVLZTQ0
今日のヘッドホン祭でなんか新作でるの?
613名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 17:36:18.92 ID:IhGPeSFH0
>>610
301はA-H01と比べるべき
(あまり意味のない)ハイレゾ対応を除くと、ほぼ同じ中身で価格が2倍違う

501のほうがピュア的だけど、こっちも妥協の産物ではある
614名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 18:52:39.33 ID:9hOXA2x40
>>611
TEACの選らんでる時点で妥協してるんですけど…
615名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 19:16:18.22 ID:evxD138a0
>>614
言うな・・・・・
616名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 20:04:46.42 ID:R+7Fj8UA0
エソとか宗教だろ
質素な葬式をあげたらそれは妥協というのかって話じゃん
617名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 06:41:34.77 ID:k2T/sadv0
AI-301の自動電源オンオフは、魅力的だけどなー
618名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 07:42:57.59 ID:ah1KffOM0
AX-501のコンパクト+音質重視に興味があるのですが、
ATC SCM7(現行モデル)を鳴らすのは無理でしょうか?
密閉型を鳴らしきるのは無理にしても、
ある程度聴けるレベルでは鳴らせるのかという意味です。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 08:00:44.29 ID:QEwy6eLU0
鳴らせる/鳴らせないとは、具体的にどういうことなのだろうか?

科学的、定量的な説明を求む w
620名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 09:20:27.04 ID:CDXa24Oa0
興味がないことに首を突っ込むな
621名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 09:40:51.68 ID:bZHU2JTE0
ミニコンポサイズでトレイ式のCDプレーヤー復活してくれ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 10:02:35.05 ID:QRvuzo3B0
>>621
PD-H600がまだ売ってるじゃん
623名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 13:26:50.32 ID:bZHU2JTE0
値段が高すぎるし、ブラックしかないから駄目
シルバーのでせいぜい2〜3万じゃないと
624名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 13:34:58.08 ID:QRvuzo3B0
>>623
メーカー希望小売価格は12万なんだぜそれ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 14:33:30.14 ID:bZHU2JTE0
いいものなのはわかるんだけど、
そんなに払うならKENWOOD A-K805を買っちゃう
626名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 20:56:29.39 ID:EeTH789A0
UD-500とHA-500持ってるけど、電源ケーブル変えるなら
どっちをしたほうがいい?

こいつを一つ買おうと思うんだけど
ゾノトーン 6N2P-3.0Meister

詳しい人教えてくり
627名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 21:42:31.33 ID:2SZql+sL0
電源ケーブルマニアだが、ゾノトーンのそのレベル2P 3Pは、作りも安っぽくて、完成品ならプラグも特殊な形だから、後で分解して遊べない。

オヤイデ TUNAMI か TUNAMI NIGO
アクロリンク 5スケのやつ
クリプトン 5スケのやつ

これに、
ジョデリカ 銅製
本体銅、非真鍮 金メッキ
本体銅、非真鍮 ロジウムメッキ
本体銅、非真鍮 パラジウムメッキ

のいずれかのプラグで味付けし、電源タップの壁コンセントとの組み合わせで最終的に音を作る。

良し悪しはなく、相性が悪いと、気持ち悪い音になる。
今俺のUD-501は、C-004+アクロリンク 5スケ+P-004→壁コンGTX-D(R)ロジウムメッキ この構成で使っている。
が、
後段に、Audio I/F入力で光デジタル出力、HPA2つにアナログミキサーと構えているので、UD-501単体の音ではあまり参考にならない。
ちなみにどの機材のケーブルを変えても、音は変わる。3.5スケのケーブルは辞めた方が良い。3.5スケでやるならオヤイデのBlack Mambaだけ。
あえて狭いきつい細い音を求めるなら別に構わないけど。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 21:48:03.46 ID:EeTH789A0
>>627
そっか・・・やっぱこの程度のケーブルじゃ話にならんのね
もうちょっとお金貯めてから変えることにするよ
ありがとう
629名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 21:58:28.40 ID:2SZql+sL0
あと、アクロリンクは三菱電線工業のOEMだから、三菱電線から直販で買うのも悪くない。
ただ、ケーブルの構造は独特な物になっている。材質はアクロリンクと同じ。
三菱のRCAケーブルを持っているが、メリハリがあり、強く、悪くない。逆に柔らか系の音ならアクロリンクかクライナが良い。
ゾノトーンのRCAケーブルはススタッカード接続で結線してあり、音の立体感とスピードと強さは高い。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 22:01:54.03 ID:EeTH789A0
>>629
とても勉強になります
ケーブルなんて変えて音変わるんかな?って半信半疑だったけど
やっぱ良いもので結構変わるんだね
よく初心者騙しで安いのを高額で売ったりしてたとか聞いてちょっと怖かったけど
みんながケーブルに凝ったりするのは本当に変わるからなんだね
631名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 22:04:08.70 ID:BL8VOQOk0
冒頭部分しか読んでないけどなんか気持ち悪い
632名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 22:14:22.98 ID:2SZql+sL0
>>630
しかし、音響系の開発者だった俺の親父は、ケーブルや電源によって音質が変化するという事実を断固拒否している。
もちろん親父の音楽の成績は通信簿5段階でずっと1。音痴。
俺は生まれてからずっとオール5。

いわゆる色盲的な人には理解できない範疇になるから、彼らの自尊心を傷つけないように、真面目な姿勢を隠して遊び半分でケーブル買うのが良い。
すごい嫉妬して罵倒して、金の無駄だ、とか言ってくるから。色盲に見えない色なら、それもまた真実。仕方がない。
俺は共感覚で音を色でも見るから、ケーブル遊びはどっぷり浸かっている。でも親父など音痴色盲には内緒。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 22:17:10.82 ID:Xn6k622/0
音楽の成績は関係ないと思うがな
634名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 02:24:36.36 ID:Si8pZDE+0
音楽の成績wwwwwwww小学校のか?wwwwwww
635名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 03:18:27.95 ID:PaNP3k3k0
こんな間抜けなレスは久しぶりに見たぜw
636名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 08:49:13.07 ID:UwDwthhQ0
音楽の成績ワロス
637名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 08:54:30.26 ID:G5XZor7j0
まあそんなにバカにすんなよ
こういう人いてもいいと思う
オーディオなんてある種の思い込みがないと進歩も発展もないだろうから
638名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 12:23:02.11 ID:USdppAka0
逆に音が変わらないって方がおかしくない?
ケーブルにもインピーダンスがあるんでしょ?

構成要素が変わるのに変化がないと考える方が不自然
誤差の範囲かどうかはあるけど
639名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 13:25:52.40 ID:aMTR3CPq0
そうだな
発電所からいくつかの変電所やトランスを経て屋内に引き込まれ
更に屋内配線にもインピーダンスが有るんだから
電源ケーブルなんて短い区間じゃなくて全部のケーブルを見直した方がいいな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 16:27:48.62 ID:MANfY4pf0
コンビニおにぎりを
便所で食っても山頂で食っても味が変わるわけないもんな。
プラシーボ乙
641名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 17:05:48.37 ID:tpJFU5fL0
音楽歴数十年の間抜けなレスの俺だけど、
そんな音痴色盲な親父をヨドバシのヘッドホン試聴コーナーに(まるで歯医者に連れられる子のように)「行きたくない」と言い張るのを無理やり連れて行き、
違いの分かりやすい数種を自分の耳で体験させた。

今までは、ケーブルや電源だけでなく、ヘッドホンですら音は変わらないと言い張っていた親父だからな。

その結果、どうやらゼンハイザーのHD650がお気に入りになったらしい。他のと比べたときに「こちらはシンバルがうるさい」などと言っていたくせに
店から離れた途端「ヘッドホンの何を比較したのか忘れた。音に違いなんて無い。」とか言い始めやがった。

バカは死んでも治らない。その意味不明な自尊心は、何を守っているのだろうか。俺には全く見当が付かない。
にしても、予想通りのスレ展開で笑ったよ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 17:12:21.89 ID:J0qlehlK0
まあ電源やケーブルで音が変わるかどうかなんて、演奏者からしたら当たり前の話だしな
ケーブルの音比較でフェンダーとモガミでは素人でもわかるくらい。高音質かどうかって話じゃなくてな。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 20:10:59.09 ID:qIlgwvSZ0
>>613
DAC違いでSN比は良くなってる。
だけど、値段が2倍違うほど良いかは別。
644着脱ヘリポート:2014/05/12(月) 20:18:51.74 ID:WOZ1JtsS0
あー、お兄さん。

社長の奥さんからマルボロのメンソールをもらった。
社長からしっかりやってくれよーって言われた。

繋がった怪獣と1体の塊の怪獣。
不思議な3人組。
ピーターラビット
虫の本。

足を冷やすスプレー。

あー家だー。

新聞の仕入先の近くのサークルKでヤンキーが足を出した。

小川ゆうじが居た。

浅原の死刑はいつ?とか
人生の苦労をかじってないとかがない

現実が無くて殺そうとすれば切れるから殺そうとしたー。

足を冷やすスプレー
黒い猫が出た
645着脱ヘリポート:2014/05/12(月) 20:20:34.86 ID:WOZ1JtsS0
ほいじゃ後で不安になる責任とか早く取ってよ。
646着脱ヘリポート:2014/05/12(月) 20:24:24.92 ID:WOZ1JtsS0
そういえばかなちゃんがライターをくれたよ。
ソースよとか。
生活かかってるんで。
んでんで。

リージョンコードの2がい日本で0が海外とか

どうする−?アイフル−?

うちそういえばお父さんが指とか入れてくるんだわー。
あーならさっきのなんでもない。
気にしんで。

親が怒らないと誰も怒らないと武田鉄也とか

ブイブイ

俺はひろしじゃないのに
鉄拳君とか

そういえば今日店ですっごい綺麗な人を見たよ。

いいからいい加減にしろ。
千尋いい加減にしろ。
千尋いいからもう一回入院しなさい。

暴露をしないでくださいとか名古屋で事故を起こす前は誰か知らない。

零さんと吉斗がいちゃついてる所とかお口にチャック

身体障害者の女の子が作った服をもらった人が本人の知らない所で捨てた所
647名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 23:32:03.58 ID:9HYVnTXq0
>>640
臭いとかで変わるよ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/13(火) 13:16:45.54 ID:WB3dU/ND0
味の影響は味覚よりも嗅覚の方がずっとでかいからな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/13(火) 17:05:39.37 ID:7iMz00kB0
オーディオ機器もいい香りがするようにしよう!
650名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/13(火) 23:37:21.06 ID:AwCqgyYB0
じゃあウンコの写真見ながらカレー食おう!
651名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 08:26:25.23 ID:nhbY4AIL0
2SZql+sL0が、あまり詳しくない半可通というのは良く判った
652名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 12:13:20.92 ID:9Oo2zsCP0
>>651
2SZql+sL0は俺だけど、色盲音痴の嫉妬は長引くな。それでこそ感覚欠損者。俺の親父と変わらぬレスポンス。

俺の親父なんて小さい頃から俺に
「おまえは特別な能力を持っていない。普通の人になるように努力しろ」と念仏のように洗脳しまくって自身の嫉妬を払拭しようと必死だったからな。

親父が老いた今、俺の言うことに耳を逸らす力も残らず、お花畑に逃げ込む始末だよ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 12:20:16.99 ID:/5pTFBCB0
俺も2SZql+sL0だけど、ネタ考えんのめんどくさいからまた思いついたら書き込むわ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 12:27:39.88 ID:9Oo2zsCP0
真実にしてもネタにしても、それだけのコンテンツを即興で書き込めるのは俺だけなんだけどね。
それも親父の嫉妬の標的だ。
親父も大学は首席で卒業したが、俺は元から音楽美術で賞を取るほど優秀な上に全教科得意で、極めつけには留学して海外大学進学で英語堪能だからな。
海外難関大学入学あたりから、親父の嫉妬心は、息子の自慢へと心の変化が生まれたようだ。その頃から親父が積極的に英語を独学するようになった。
本来苦手でずっと嫌いな科目であったのに。

要は、俺があって皆の潜在能力が活性化する。まあ、偽物には、こんな真実をネタとして書くことすら無理だろうけどね。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 12:28:53.53 ID:uuI3xy4Z0
おにぎりとか知覚の問題だろ
さすがにそれはわかる(笑)

ケーブルの特性を表す評価軸は何?いくつある?
材質を隠してその特性値だけで議論すれば
多少は科学的になると思う
まあ思っただけだけど
656名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 15:06:28.40 ID:pR3E6GFf0
よく読んでないけどID:2SZql+sL0=ID:9Oo2zsCP0はキチガイをこじらせたようだな
よほど親父へのコンプレックスがひどかったのがうかがえる
657名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 15:22:20.96 ID:FAIBp/pF0
かわいそうに
658名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 15:54:24.49 ID:ijAq8vWx0
まあ俺は優秀だけどねー(笑)
きんもー☆
659名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 16:22:40.53 ID:9Oo2zsCP0
この調子でTEACにクレーム付けの肩代わりしてやろうか?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 21:48:22.94 ID:ZQGVGK0p0
うちのUD-301は無音状態でボリュームを回すとプチプチとノイズが出るんですが、皆様の固体はいかがでしょうか。
ノイズの音量はボリュームに連動して変化します。特定の角度でプチっと音が出る感じです。
この機種全てでそんなもんなら諦めますが、この固体特有の症状のようなら販売店に掛け合ってみます。
物自体は気に入ったので使い続けたいです。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 22:28:10.86 ID:G1Xpv7wp0
PC用にA-H01を購入した、オンボから光接続だけど、
昔、電線病時代wに買った、
オーテクの石英ガラス光デジタルケーブルor電ケーにHH3.5を使ったら、
中高域の解像度が上がり、低域も締まっていい感じになったよ
662名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 22:33:09.64 ID:gOQ87U7j0
UD-501とUD-301で悩む…
663名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 22:59:52.67 ID:/+DBdBHJ0
代わりにスペック見比べてやった
結論:UD-301でいいんじゃね

PCM1795×2という肝は同じ
違いは入力の数と電源ぐらい?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 23:10:17.71 ID:9Oo2zsCP0
ボリュームのプチプチノイズの原因として有名なものが、
・ボリュームという可変抵抗の内部のゴミや擦れ
・FET用のオペアンプ部にバイポーラのオペアンプを刺した場合の典型的な症状

このような物がある。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 23:15:20.16 ID:LXXQjCMt0
>>664
オペアンプの数も違う
おまけにUD-501はディスクリートな箇所がある
音質の差はそこで生まれてるのでは
666名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 00:34:35.28 ID:GkBbX0DI0
オーディオにはデザインも重要だよ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 00:53:14.61 ID:v+S/wyfP0
301DAとA-H01のアンプ部って同じ?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 01:36:13.06 ID:Uic9aioM0
同じ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 11:11:42.62 ID:wgb0bqyB0
UD-501とHA-501でT1に接続してるけどノイズは皆無だよ
MDR-EX1000を繋ぐとホワイトノイズがあるのがわかる
XBA-H3はホワイトノイズ無し
670名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 15:01:03.39 ID:5g2+lbYS0
>>660
>うちのUD-301は無音状態でボリュームを回すとプチプチとノイズが出るんですが、皆様の固体はいかがでしょうか。

PCを接続している?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 18:21:49.89 ID:tcEblr4p0
AI-301DA実物見てきたらダサすぎて一気に買う気なくなったわw
ぶっちゃけミニコンポでハイレゾなんか聴いても良さがわかんないしな
A-H01にBluetooth付けた奴発売すればいいのに
672名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 18:24:38.15 ID:RTsPMjSF0
Bluetoothなんて乗ったら、デジタルノイズ聞こえまくりで視聴に堪えないと思う。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 18:36:47.64 ID:ut4uQume0
BTでピュアはない

まともなCODECを実装した製品がほとんどないだろ?
あるなら教えてくれ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 19:57:39.39 ID:ztqzje+N0
ミニコンポでもハイレゾわかるだろ
問題はソフトの方だから
675名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 21:43:57.01 ID:v+S/wyfP0
AI-301DAは高いな。
A-H01+αなんだから\\30k-35k程度が妥当。

今の値段ならSONYのUDA-1がいい。
676660:2014/05/15(木) 21:45:39.50 ID:8BEQJgGq0
>>670
>PCを接続している?
PCのサウンドカードから同軸で接続しています。
光のほうにBDプレーヤーをつないでも同様の症状です。
入力信号にロックしていないときは症状が出ません。
USBはケーブルが無いので試していません。
ラインアウトをボリューム連動にすると同じくプチノイズが出ます。

ER-4Sなんてイヤホンを使用していますが、
無音の状態で12時以上まで回してやっと少しプチ、プチと聞こえる程度の小さいノイズです。
11時くらいでじゅうぶん音量がとれるので、再生中に聞こえることはありません。
ボリュームを回さなければ、最大音量の位置でも気になるノイズはまったくありません。

気にしなければ気にならないんですが、
ハズレの固体を引いたんなら販売店(片道3時間かかる)に持ち込んでみようかと思い、
このスレでお伺いした次第です。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/16(金) 01:20:32.08 ID:C4HwX7DP0
A-H01購入の時、上位機種も検討したけど、
今まで使ってたのが、1万以下の中華デジアン、DACだったし、
DSDファイル再生もAudioGateがあるし、
音質と機能は十分すぐる
678名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/16(金) 22:27:20.28 ID:u//43HeP0
ud-301いきなり値上がったなあ
こんなもんなんか
679名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/16(金) 23:33:48.98 ID:gB5xfSKm0
完全に買い時逃した・・・ だがこれでUD-501に意欲が傾いたわ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 01:05:57.89 ID:KA+5TTME0
教えてください
iPad買ったのでオンキョーのHFプレイヤーでのハイレゾ再生を試みてます

接続 : AI-501 → USBケーブル → セルフパワーUSBハブ→カメラアダプター(Lightning - USBカメラアダプタ)→iPad
です。

最初の数秒間はきちんと音はなるのですが数秒で不安定になり、
うまく再生ができません。
音が重なり音楽の速度も音量一定ではありません。
また、一度こうなるとこの状態が続きます。

対処法はありますでしょうか。
お願いします。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 01:19:26.89 ID:v0PXm/Hb0
>>680
>対処法はありますでしょうか。
同じ症状の人はあまりいないのでは? 皆、正常にできているようだね。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 10:32:10.53 ID:KA+5TTME0
>>680
昨日からいろいろ試しているのですが
USBハブがセルフパワーからバスパワーに勝手に切り替わっってる
もしくは供給している電流値を下げているのでないかと思っています。
(症状が出た後、USBハブの電源を抜くとそのまま再生する場合があります。)
このような事って起こりうりますか。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 10:33:41.67 ID:KA+5TTME0
>>681でした
すみません
684名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 10:53:31.54 ID:6XpDTsQN0
>>675
A-H01が\30k-35k程度になったようだが()
685名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 11:12:01.56 ID:kypFrRUi0
>>682
うちはacerのAO722だとどうにも安定しない
あきらめてDS-DAC100m介してるわ
デスクトップでも繋いでると休止にできなかったりAI-501は一番重要なUSBがイマイチ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 11:33:21.02 ID:CN3EbwE80
しょぼい中華DACと型落ちハブでぜんぜん平気なんだから
一流メーカーのTEACの製品で不具合なんて考えられない
687名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 12:20:39.36 ID:/tMLgGjN0
>>131
今さらかもしれんが、spdifのブラケットはebayで普通に購入できるよ。1500円くらい。アマゾンやヤフオクにはほとんどないけど海外探したらあったわ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 13:49:39.77 ID:KA+5TTMEI
>>686
やっぱり安定しないすか
これは無理かな

ちなみにud-501でならできてる人いますか
689名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 14:01:57.01 ID:aXrH/BQ30
>>686
その論理はおかしい。
そもそもUSBに完成品・完動品など存在しない。故に相性問題・不具合は現状ついて回る。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 14:06:52.52 ID:a78h1hzl0
PD-501HRって人気ないんだね、ディスクに保存して聴く人はいないのかな
691名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 15:31:53.85 ID:kypFrRUi0
>>688
AIとはUSB制御してるやつがちがうから繋いでみないとわからんね
692名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 23:03:11.45 ID:8uheG7pq0
UD-501って結構いいねえ
マランツのCDPの8000番に程遠いか或いは劣るとも優らない程度の情報量あるわ
693名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 01:18:40.63 ID:dpjsl+hg0
日本語…
694名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 09:13:08.48 ID:ioE3Xn540
要するに、良くないって事だろw
まあ、入門用にはいいんじゃね
のっぺりした音だけど
695名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 17:48:46.30 ID:D92KOSLl0
UD301値上がりしたかと思ったら高いのはブラックのほうで
シルバーの方はまだ安いな

俺が買ったときは黒の方が高かったのに
696名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 19:58:56.41 ID:Qd/YJfO90
日本語…
697名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 20:54:07.80 ID:JRSd/gUH0
UD-501ヤフオクで出てるな
698名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 22:35:10.76 ID:DwaaQm680
キモ過ぎだろ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 22:41:32.86 ID:iw335jXF0
宣伝乙
700名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 23:11:16.01 ID:bpcIysqS0
UD-501はなんか結構いつもオクに出てるよね
買ってそんなに使わないうちに流す人が多い
701名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 23:24:40.75 ID:ZYR1eE070
何の味付けも無い超フラットだから手放す人が多いと思う
702名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 23:30:07.42 ID:YTZti1KX0
無色透明ってのが良い俺みたいなのもいるけどな
703名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 23:34:32.06 ID:ZYR1eE070
これって買う前に絶対に視聴することをおすすめする
さっきHA-501外してUD-501だけで音楽聴いてみたが
音薄いな・・・HA-501通すと厚みが増して弾力が出てくる
無色透明だけどそれがまた良い
704名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 00:04:03.12 ID:ebWt+Q670
やっと念願のUD-501を手に入れたぞ
届くの楽しみ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 00:10:57.89 ID:ebWt+Q670
ototoyで買ったdsf聴きたいのさ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 00:18:35.37 ID:G8iCtXBo0
次はHA-501だな
707名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 00:19:38.48 ID:ebWt+Q670
AX-501か迷う
708名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 00:22:37.90 ID:G8iCtXBo0
迷ってる時が一番楽しいのさ
良い音楽ライフをノシ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 00:54:29.74 ID:5bQEkTKM0
UD-301の黒がまた安い方に戻りましたね
まあ、最安レベルじゃないけど良い傾向だ
私は手持ちのスピーカーでハイレゾを試したいのでAX-501を考えてます
710名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 12:45:21.28 ID:mxvZqtnJ0
UD-501は10万以下で買えるDACの中では一番いいと思うわ。
微妙な立ち位置のこのシリーズの中で、UDだけ妙に出来がいい。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 18:55:57.57 ID:caSqjDSN0
UD-501は立体感がないからつまんない
712名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 21:18:19.26 ID:5R3gq6bf0
そこがいいのだよそこが
DSDもいいけど352.8khz、24bitも早くききたい
713名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 12:00:37.08 ID:ueY/bVE50
>>711
頭弱いな
それしかいうこと出来ないのか
714名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 20:26:43.26 ID:1RuxDEbU0
金がない大学生ですが、s-300neoかls-h265かで悩んでいます。アンプは中華アンプを使う予定です。聞く曲のジャンルはj-popです。s-300neoかls-h265どちらがお勧めか教えてください。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 21:04:45.04 ID:J1CIB4GQ0
>>714
S-300NEOの音は、聴いたことないが、
少し前まで、中華デジアンとLS-H265の組み合わせで聴いてたよ
チタンドームツイーターのおかげで、中高域の解像度も高く、
かっちりとした音が出るし、低域の量感もあって、
かなりCPの高いSPだと思う
1万ちょいで買えるし、後悔することはないと思う
716名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 21:18:01.14 ID:1RuxDEbU0
>>715
返信ありがとうございます。
お聞きしたいんですが、私はニアフィールドで使う予定です。音量を絞っても音のバランスは崩れないでしょうか?
また、スピーカー自体の質感はしっかりしているのでしょうか?
よろしくお願いします。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 21:20:38.22 ID:zlsIeEiu0
おまいら、届いたど!
718名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 21:21:20.30 ID:zlsIeEiu0
今度レビューと中開けて傾きがないか確認する
719715:2014/05/20(火) 21:48:40.88 ID:J1CIB4GQ0
>>716
自分はPC用に買って、ニアフィールドで聴いてたけど、
VRを絞っても、音のバランスの崩れはあまりなかったよ
まぁ、本領を発揮するのはVRで9時以降の音量だろうけど・・・
ちなみに自分のは、ピアノブラック色、
ヤマハのSPっぽいし(ツルテカ)w 
エンクロージャーもしっかりしてるし、高級感あふれていい感じ
安いし、突撃しちゃえw
720名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 22:15:24.60 ID:1RuxDEbU0
>>719
ありがとうございます。
参考になりました。
もう少し考えてみます。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 22:40:09.97 ID:VqAt+8Pui
UD501てバランス増幅じゃないよね?
出力バッファだけバランス?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 23:59:54.60 ID:zlsIeEiu0
UD-501最高うううううううううう
723名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 00:01:39.91 ID:4ODKwou10
>>722
おめ!!!
じっくり堪能してくれ!
そして・・・
次はHA-501かAX-501だ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 00:04:34.67 ID:x+W+omkw0
300NEOは呆れかえるほどに低音が出ない
解像度はかすかに下回るけれど、聞いていて楽しいのは間違いなくH265

一年我慢して使ったが、この間300NEOうっぱらった
725715:2014/05/21(水) 01:22:14.83 ID:bY9tmY/u0
>>720
あと、言い忘れてた・・・自分の中華デジアンも、そうだったが、
中華アンプはVRが糞w、が多いため、
小音量時にギャングエラー(左右の音量差)が、
発生する場合があるので注意

>>724
確かに、小型SPのくせにウーハーも133mmあるし、
低音も余裕で出るよね
音がいいので、ネットラジオで聴くスムースジャズも楽しい
726名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 01:36:23.82 ID:TMM+ongQ0
UD501買ったんだけど、本体が歪んでいるのか足外したらカタカタ言って安定しない
誰か持ってる人いたら足外しても安定してるか確かめて欲しい
727名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 01:39:42.08 ID:MB+ICAsz0
>>726
左右面の銀色鉄板はそれぞれ4つのネジで止められてるだけの装飾で、本物のケースはその中にあるから、
トルクスドライバーを用意して、ネジ緩めて角度合わせて、ネジ締めればOK。

俺はオペアンプのソケット化までやったので、UD-501の筐体の感じは把握している。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 16:34:25.28 ID:rClwx9AT0
>>727
マジかやってみるわ ありがとう
729名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 19:50:09.28 ID:W7ppsmJ/0
>>728
どうせならいい工具を。六角棒を曲げただけのは傷つけやすい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00144ZRJU/
730名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 20:34:18.62 ID:da6V2eKu0
>>723
ありがとう
k701で聴いてるんだけど
ヘッドホン充分なんだけどなあ
ヘッドホン出力は弱いと聞いていたんだけど
なのでAXとスピーカーめざします
731名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 21:58:34.99 ID:H6nkh/Og0
ヒント:made in china
732名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 22:50:11.32 ID:da6V2eKu0
いや、持ってるのはオーストリアです
733名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 00:32:13.17 ID:jozY3+2C0
UD501ヘッドホン出力でK702つかってるけど−30デジベルくらいでうるさいくらいに音量取れる
アンプ買わなくていいんじゃねって思うんだけどやっぱ変わるもんなの?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 00:51:52.31 ID:tc9KMQFQ0
俺もud501でk712使ってるけど、AX501とかアンプつないだら変わるもんなの?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 00:55:33.46 ID:WEUCqHbC0
>>733
ヘッドホンアンプは視聴して買うのがよろし
好みの問題があるからね
HA-501は無色透明だから結構人を選ぶと思うよ
そんなことより電源タップで今まで接続して聴いていたが
壁コンセントに接続したら音に力強さが増さして驚いた
電源でこんなに変わるんだね
みんなはどんなコンセントor電源ケーブル使ってんのかな・・・
736名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 12:08:52.57 ID:4/59I+xG0
>>735
え? 何だって?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 17:49:40.35 ID:R6wRrEli0
ティアック、倍速ダビング対応のダブルカセットデッキ
実売39,800円の「W-890RMKII」。プリメイン「A-R630MKII」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140522_649758.html
738名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 20:26:24.00 ID:pA/ljH7y0
>>736
小鷹乙
739名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 20:46:57.76 ID:KlG1Mbzf0
まさかのA-R630復活きたああああああああああああ
リモコンだけ変更わろた!!
740名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 22:05:08.49 ID:0dOOa5LW0
>>737
ダブルカセットデッキ「A-R630MKII」が笑えるな
こんなに酷い誤植は久々な気が

W-890R自体どうなんの?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 10:16:42.15 ID:mGNuP/470
もはやカセットテープなんて売ってもいないのにどこに需要があるのやら
742東日本大震災担当大臣:2014/05/24(土) 10:53:26.84 ID:JRStafDz0
スパンニング
743名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 11:40:08.73 ID:MV8yc9x10
つうか機能省略のコストカットバージョンだろ
744名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 11:51:32.70 ID:YyZncBgO0
>>741
残存者利益だね。
フロッピーディスクみたいなもの。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 14:47:30.48 ID:FkeSy5590
HA-P50とUD-501
DAC兼ヘッドホンアンプとしてみたら
どっちのほうが音質いい?
ヘッドホンをドライブできる?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 15:03:46.80 ID:2kBxaXO20
据え置きとポータブル比べるのはどうかと
747名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 16:28:29.29 ID:HCXwlXWe0
両方もってる人がいたらおねがいします
748名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 17:43:58.36 ID:ds0RczCu0
答える奴がいたらそりゃ池沼だろ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:11:42.24 ID:FkeSy5590
つまりさんざんショボいと言われているUD-501よりもHA-P50はショボい音ということ?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:14:28.64 ID:uabsK29P0
荒れる前に言っておくとUD-501はHPAとしては期待するな
1台で完結したい奴が買う複合機ではない
751名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:15:41.76 ID:hef2Ox4l0
>>749
消えろカス
752名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:26:17.79 ID:AdbRbveU0
価格コムでも見当違いな評価してる人がいるが
UD-301もヘッドホンアンプとして買わない方がいい
>>750の言う通りだと思う
753名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:29:19.18 ID:3L6z0VD+0
745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 14:47:30.48 ID:FkeSy5590
HA-P50とUD-501
DAC兼ヘッドホンアンプとしてみたら
どっちのほうが音質いい?
ヘッドホンをドライブできる?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 15:03:46.80 ID:2kBxaXO20
据え置きとポータブル比べるのはどうかと


749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 18:11:42.24 ID:FkeSy5590
つまりさんざんショボいと言われているUD-501よりもHA-P50はショボい音ということ?

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 14:47:30.48 ID:FkeSy5590
HA-P50とUD-501
DAC兼ヘッドホンアンプとしてみたら
どっちのほうが音質いい?
ヘッドホンをドライブできる?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 15:03:46.80 ID:2kBxaXO20
据え置きとポータブル比べるのはどうかと


749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 18:11:42.24 ID:FkeSy5590
つまりさんざんショボいと言われているUD-501よりもHA-P50はショボい音ということ?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:30:29.88 ID:3L6z0VD+0
745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 14:47:30.48 ID:FkeSy5590
HA-P50とUD-501
DAC兼ヘッドホンアンプとしてみたら
どっちのほうが音質いい?
ヘッドホンをドライブできる?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 15:03:46.80 ID:2kBxaXO20
据え置きとポータブル比べるのはどうかと


749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 18:11:42.24 ID:FkeSy5590
つまりさんざんショボいと言われているUD-501よりもHA-P50はショボい音ということ?

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 14:47:30.48 ID:FkeSy5590
HA-P50とUD-501
DAC兼ヘッドホンアンプとしてみたら
どっちのほうが音質いい?
ヘッドホンをドライブできる?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 15:03:46.80 ID:2kBxaXO20
据え置きとポータブル比べるのはどうかと


749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 18:11:42.24 ID:FkeSy5590
つまりさんざんショボいと言われているUD-501よりもHA-P50はショボい音ということ?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:31:18.19 ID:3L6z0VD+0
745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 14:47:30.48 ID:FkeSy5590
HA-P50とUD-501
DAC兼ヘッドホンアンプとしてみたら
どっちのほうが音質いい?
ヘッドホンをドライブできる?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 15:03:46.80 ID:2kBxaXO20
据え置きとポータブル比べるのはどうかと


749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 18:11:42.24 ID:FkeSy5590
つまりさんざんショボいと言われているUD-501よりもHA-P50はショボい音ということ?

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 14:47:30.48 ID:FkeSy5590
HA-P50とUD-501
DAC兼ヘッドホンアンプとしてみたら
どっちのほうが音質いい?
ヘッドホンをドライブできる?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 15:03:46.80 ID:2kBxaXO20
据え置きとポータブル比べるのはどうかと


749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 18:11:42.24 ID:FkeSy5590
つまりさんざんショボいと言われているUD-501よりもHA-P50はショボい音ということ?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:43:44.77 ID:5a8U86mk0
多分なんだがUDシリーズのヘッドホンアンプの出力インピ高いんじゃないかな?
UD-301の試聴会で試したとき全然ダメな音に感じたけどイヤホンがSE535LTDだったからかもと今では思ってる
UD-H01もLTDだとかなりヴェールがかかるから
ヴェールの向こうでは良い音が鳴ってるのが解る、みたいなもどかしい音
X10やK701だと普通にヴェールがはがれて良い音というか普通の音になる
普段はUD-H01はDACとして使ってる
757名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 18:48:24.88 ID:1oQyowli0
758名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 20:06:08.42 ID:oUeLSl3Z0
>>757
楽しいか?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 22:35:57.03 ID:TOj6NvaM0
TEAC HR AUDIO PLAYER の音質は、CDプレーヤーだとどの程度の価格帯にあたりますか?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 22:44:03.19 ID:uabsK29P0
>>759
それハードウェアじゃなくてソフトウェアでしょ
あくまで再生ツールであって音にランク付けなどありはしない
iTunesと比べてどう?って話なら分かる
761名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 22:51:30.54 ID:cDa/Z9Is0
>>759
お前死ね
実の母親にでも殺されろ
お前の母親も通りすがりのDQNにでも殺されろ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 23:19:36.37 ID:jdYQgp4D0
>>759
音量調節できなくて爆音で死ぬ。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 00:11:59.15 ID:cSpRKTyr0
UD-301をヘッドホンアンプとして使ってたけど、薄味すぎて物足りなさを感じてきた。
今度P-1u買ってくるわ今更だけど。
問題はUD-301が黒だから、絵的に合わない。
こんなことならシルバー買っておけばよかった・・・
764名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 00:41:46.37 ID:weHSalL40
まあ最近黒は俺も敬遠している
黒とかガンメタがオーディオ機器の定番カラーだったのは80年代後半かな
765名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 09:18:04.65 ID:t/cGg3lr0
黒は薬品に漬けておけば銀になる。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 11:36:10.16 ID:gWzIOTG/0
HR Audio Playerもう少しどうにかならんかったのか
767名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 11:46:36.83 ID:gWzIOTG/0
これインストーラーないのか
768名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 15:22:59.11 ID:3OxX1EuM0
>>757
グロ注意
769名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/27(火) 23:25:04.24 ID:QyvWhwMO0
A-H01だけどリレー音対策教えてください
770名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/29(木) 21:06:07.08 ID:zXpyqlqv0
>>768
最近「(´・ω・`)」の顔文字でグロ貼り付ける奴が
あちこちのスレに出没してる
やり口からして、まあ中高生だと思うけどな
771名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 10:07:27.27 ID:CApcXrAP0
HA-501ポチっちまった
ドキドキ
772名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 10:43:07.45 ID:IcAonDtI0
>>771
超絶フラットの音です
これって電源プラグとか変えると激変する
ちなみに俺は非メッキのを使ってるけど良い感じだよ
ちゃんと壁コンセントに繋ぐんだぞ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 12:13:49.28 ID:N8HFBT8C0
>>771
手持ちのヘッドホンのインピーダンスを一とおりチェックして、
ダンピングファクターセレクターのどのポジションが最適かをカタログで確認。
この対応表、なぜか取扱説明書に載ってないんだよね。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 17:21:33.95 ID:CApcXrAP0
HA-501キタアアアアアアア
775名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 21:09:42.43 ID:CApcXrAP0
んー、定価11万円もするヘッドホンアンプでこの程度の違いしかないのか…
確かに音は良くはなったが、数千円のものと大した差はない感じ
この分だとUD-501追加しても大した変化なさそうだな…
(コンセントに空きがないからタップ挿しだけど)
776名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 22:16:19.62 ID:3G7EgYA20
オーディオってそんなもんだよね実際
777名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 23:35:20.69 ID:dT3Qs9/V0
まあ、入り口、出口に比べると
アンプは一番実感が少ないところだ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 23:40:13.88 ID:59ws07C50
まあ何よりも出口でしょ。スピーカーとヘッドホン。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 23:43:50.99 ID:dT3Qs9/V0
入り口が悪ければ出口がよくてもどうしようもならんでしょ
わかっているんだけどHA-501買った奴うらやましい
もう1年ぐらい、価格コムで価格をながめてるし
780名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 02:11:14.33 ID:pv5vnX1c0
UD-301のヘッドフォン出力がアマゾンや価格で酷い叩かれようだけど、
そこまで酷くはないと思うんだけどな。
篭ってるとかさすがに無いわ。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 02:21:45.59 ID:KV0w1KEY0
とりあえず出口にカネかけておしまいにするのがええんとちゃいまっか
782名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 02:32:49.51 ID:p1UH1o450
>>780
尼と価格は同じやつだろ
783名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 03:12:14.40 ID:lYT6V3bQ0
784名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 04:19:42.49 ID:dD78KJjd0
http://ifi-audio-jp.blogspot.jp/2014/04/ifi-nano-idsd-ifi-nano-idsd-volume.html

nano IDSDと同じ現象に似てるね
ボリュームを12時以上で鳴らさないと
本来の音が出力されないとか
インピーダンスの低いイヤフォンは
アッテネーター通せって言ってる
785名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 05:02:45.63 ID:lYT6V3bQ0
いや、それとは大分違うよ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 10:57:07.07 ID:ok9a8U8B0
最近のTEACは商売上手だなと感じる
そして慌ててるDENON
いよいよ終わりっぽいONKYO
787名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 10:59:13.31 ID:dD78KJjd0
DENONの奴、音を作りすぎなんだよ
後出だからあせったんだろうけね
シロウトが聴いたらインパクトがあるだろうけど
お前はWalkmanかって思わず試聴でつぶやいてしまった
788名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 15:49:25.74 ID:7hX6Sb+30
DENONは昔から低音ズンドコ系だよ
高音寄りだとマランツ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 16:28:19.08 ID:C8FD2xRB0
Walkmanの低音って強烈だよな
ヘッドホンアンプを通してもインパクトがあって
iPod Touchとなんかとは全然違うのが分かる
790名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 17:28:29.64 ID:dD78KJjd0
低音ズンドコはDENONのクセなのか
それにしてはだらしない低音だったけど
それより、高音あたりにhi-fi感を出すために
変なエフェクトがかかったような残響感があった
あれ、ヘッドホンとの相性が相当出てくるよ
791名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 18:49:53.07 ID:FL4I8yNB0
低音出すのは結構だけど音が曇るのやめてほしい最近の奴
誇張しすぎだろ低音
792名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 20:43:14.97 ID:4Bd2EGa50
DENONはいつだって低音厨
やわらかい低音の時とソリッドな低音の時があるけど
どっちにしたって低音厨
793名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 21:24:08.03 ID:Iimb00pr0
DA-300USBはソリッドの方だね
794名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 00:11:50.33 ID:W9cHHy6k0
UD-501にPlayPcmWinのDoPで聴いてる途中
CPU優先度を変更したのがまずかったのか
変更後1分後くらいで音が出なくなり
UD-501のリレーが高速で切り替わりまくって怖かった
KORGのいうDoPがDACを壊す恐れとはこういう事か
795名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 00:37:40.44 ID:IXNIozP20
UD-501をMacで光出力で使ってる
今の所トラブルは無し
796名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 00:55:20.88 ID:w0xNdshJ0
DoPのフォーマットの問題ではなく、UD-501内の制御ファームウェアのバグでしょう。
1秒に1回以上の頻度で継続的に電磁リレーが開閉しうるようなファームウェアを書いてはいけません。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 09:48:05.20 ID:DK70T5sg0
>>783
自分がちょっと気に入らなかっただけであらゆるところに愚痴を撒き散らすのか
ま、いるよなこういうやつ
798名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 15:12:46.75 ID:GJxkmdtb0
>>797
何言ってるんだ?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 15:31:21.18 ID:IXNIozP20
UD501のボリューム付近の天板が凄い熱いんだけどこれ普通?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 19:34:08.84 ID:Q0vLFoAd0
>>797
なんかよく解らんけどアンカー間違ってないか?
ヘッドホンアンプの出力インピーダンスが高いとマルチBAとかインピーダンス低いイヤホンが音曇るよ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 22:23:33.24 ID:76JeFpKd0
UD-501にHA-501じゃつまらんと思っていろいろと聴き比べたらJADE-CASAが1番よかった
802名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 22:50:44.77 ID:r9EEFw7c0
ValveXが良かったが消えたのが惜しいな。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 03:26:15.40 ID:g3KszQQA0
オーブントースターか
804名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 04:32:14.46 ID:50PEFZEL0
金、金と言いたくないが、数ヶ月で2万、3万軽く値下げされると実際イラつく。
好きになれんわ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 04:35:51.72 ID:xEXfheoV0
毎度のことなんだから、少しくらい待てばいいだけだろ
新商品だからって極端に音質が変化するわけもない
806名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 04:43:23.42 ID:PlnX9qC70
>>799
もっと具体的な発熱箇所と範囲を描写してみてくれ。
UD-501の箱の中身の部材の配置は把握している。ボリューム付近だけが熱いのは異常だ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 19:13:30.39 ID:lbJa6Zel0
>>806
この辺を中心に熱を持つ
でもクーラー付いてるとそんなに熱くない

http://www.fastpic.jp/images.php?file=5343126857.jpg
※重いです
808名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 20:40:38.11 ID:PlnX9qC70
>>807
描写サンクス。
この写真が、俺がUD-501を改造する前に取り置いておいた箱の中身だ。
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty171700.jpg

その天板の部分の真下に2つの大きなコンデンサがあるが、その頭上は結構空間がある。そのコンデンサが発熱するにしても、そこだけ局所的に熱くなることはない。箱内で熱気が回るから。
コンデンサの上の方にヒートシンクのついた三端子レギュレーターが2つ有るがこれも天板との間に空間が有り、むしろ箱の横面が熱くなりそうな配置だ。
写真の中の緑色のコンデンサを見ればわかるが、かなり取り付けが曲がっているのがわかると思う。

右下のコンデンサの脇に、沢山の配線コードがいちいちコンデンサに接触しながら配置されている。
出来ればトルクスドライバーで横板と天板を取って見てみるのが一番良いと思うが、予想では、その配線がコンデンサの頭のほうを通過しながら天板に触れてる、とかそんなケース。
コンデンサは振動するので、何も触れていないほうが良い。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 22:33:15.21 ID:gr9QKbx+0
810名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 01:53:22.41 ID:vimoBBNu0
熱くなることはないホカホカって感じ

http://blog-imgs-55.fc2.com/a/m/a/amagaigarkuchibue/6_20081203154306.jpg
811名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 03:42:07.20 ID:obD1XyqG0
UD-501の天板のボルトはなめ易いから、慎重にやった方が良いよ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 07:57:09.97 ID:GIgzOCmh0
>>810
グロ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 08:42:50.92 ID:B4asAwWZ0
>>809
ただの六角レンチでOKですよね?
何か、前にもトルクスって書いてあったから、仕様変更があったのかと思った。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 09:52:44.24 ID:hcVRcv6Q0
悪い。俺がトルクスを何度も言ってしまうのは、トルクスと六角のドライバーセットが便利すぎて、そのセットの付属のどの先端を使ったかを憶えてないからだ。
1700円くらいで買える先端取り外し式の特殊ドライバーセットが、かなり使える。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 14:16:17.93 ID:fMd1VXdo0
A-H01だけどリレー音対策教えてください
816名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 20:04:01.40 ID:gDRAilmU0
>>808
詳しくありがとう
天板開けれるやつは持ってないから今度買いに行くわ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 21:14:38.49 ID:w3KiCtG40
>>815
SPに影響を与えるほどの、動作(音)じゃないから気にすんな
あんまり神経質すぎると、ハゲるぞw
818名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 02:02:51.12 ID:puvuR2nO0
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡                 ノ
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡          彡 ノ
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡         ノ
     | ,|                ノノ  ミ
     | ,|            〆⌒ ヽ彡     〜
     | ,|           (・ω・` )
   ,-/ ̄|、           ノ    U
   ー---‐'         O_ Oノ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 22:33:54.84 ID:4CQJ5nEI0
現在UD-501とHA-501でT5pを鳴らしています
これから暑くなり蒸れそうなので、別なヘッドホンを買おうと思うのですが、UD-501とHA-501に合うヘッドホンはなんでしょうか
やはり無難にT1を買うのがいいでしょうか
820名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 05:06:58.65 ID:IKUWRQVc0
>>819
黙れ虫けら
821名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 09:42:08.92 ID:1n0i/h1z0
>>820
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡                 ノ
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡          彡 ノ
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡         ノ
     | ,|                ノノ  ミ
     | ,|            〆⌒ ヽ彡     〜
     | ,|           (・ω・` )
   ,-/ ̄|、           ノ    U
   ー---‐'         O_ Oノ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 15:49:24.29 ID:+nAO2qNX0
 '/   彡⌒ミ
  .彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /)  どうだ、フサフサに見えるだろう?
. (つ(´・ω・`)/
  〉 〉 とノ )
  (_(__ノ^(_)
823名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 17:30:03.65 ID:81UwfBTN0
現在UD-501とHA-501でT5pを鳴らしています
これから暑くなり蒸れそうなので、別なヘッドホンを買おうと思うのですが、UD-501とHA-501に合うヘッドホンはなんでしょうか
やはり無難にT1を買うのがいいでしょうか
824名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 14:41:10.55 ID:dYX3dccJ0
IC-300ってもう使う意味ない?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 22:25:10.17 ID:LFElXAKR0
HA-P50ってほとんどiPhone5(s)/iPod touch5用の
デジタル接続ポタアンみたいなもんなんだから
接続用に両L型Lightning-USBケーブル付属してくれりゃいいのになー
826名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 22:50:40.46 ID:PtsVldpL0
Appleの認証取らないといけないから
市販のケーブルでどうぞってことだと思うよ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 22:58:24.31 ID:LFElXAKR0
Logitec程度の価格で両L型ケーブルがあればいいんだけど
ストレートしかないもんだからさー
828名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 23:04:54.58 ID:PtsVldpL0
http://www.amazon.co.jp//dp/B00AQBWPWY/

俺も前調べたんだけど、これがAmazonの中で
一番安いのはこれかな
アダブターも買わないといけないから
合計3680円
829名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 23:41:26.99 ID:LFElXAKR0
なるほどアダプター併用か・・・
でもこれなら今使ってるストレートのでいいかなぁ
仮にダメになっても1000円程度で買えるし
830名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 23:43:31.65 ID:6ZD1yKBa0
HA-P50は値段を考えるといいアンプだ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 09:51:27.03 ID:51fiwApE0
UD-301のリアの可変出力設定ってヘッドフォン連動なんだけど、こいつの音量調整ってどんなもん?

XLR出力をメインに使おうと思うんだけどしばらく使ってたらガリってくるタイプなんかな?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 11:22:17.25 ID:T9VbEfpv0
>>830
音楽再生中に電源切ると音楽再生も停止するのは地味に便利
HA-P50が初デジタル接続ポタアンだから
他のもそうだったら
俺の無知ってことでスルーよろ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 16:14:48.72 ID:4qL4rUZt0
AX-501買ったけど前後に音場が広がる感じがするな
今まで使ってきたデジアンに比べるとずいぶんボーカルのサ行が控えめに聞こえる

若干の不満としては、電源ボタンとオートパワーオフ機能のトグルボタンをリモコンに欲しかったな
834名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 18:06:26.70 ID:uSfSg14+0
前後に音が広くなるのはHA-501でも感じた
前後左右に少し広くなる
835名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 11:28:34.19 ID:ne9LDofj0
tascamからプロ用オーディオインターフェイス出てたんだな
金ある人は使ってみたらいいんじゃない?
836名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 03:42:13.97 ID:1b4SinmC0
質問です。D級アンプのTEAC A-H01はいわゆるホワイトノイズがやはり聞こえますか?
今、ラステームという(つぶれた会社)のデジタルアンプを持っているのですが、
出力する音が0の時は完全に静かなのですが、少しでも音が出るとサーっというノイズが乗ります。
ボリュームをいじってもそのノイズ自体の音量は変わりません。
スピーカーから離れれば聞こえなくなりますが、夜中に小さな音で近くで聞くと耳障りです。

これはD級アンプの宿命というか避けようの無いものだという話もあるようですが、
機種によって違うかもしれず、質問したいのですがTEAC A-H01はいかがでしょうか。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 08:02:18.23 ID:mz3En1Wl0
だからラステームつぶれたんだ、納得
838名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 08:14:49.97 ID:s0TV2EQ80
アンプの残留雑音が聴こえるかどうかは、スピーカーの能率によって変わるんじゃないかな。
80dB SPLの低能率小型スピーカーと110dB SPLの高能率ホーン型スピーカーに同じ電力を入力すると
110dB SPLのスピーカーは80dB SPLのスピーカーの千倍大きい音が出るので。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 09:08:45.24 ID:Z/5bOlOL0
>>836
>今、ラステーム
のどの機種? RDA-520とA-H01両方有りますが、サー音は私は気にはならない。
どちらかと言えば、RDA-520の方が音が好きです。

A-H01よりAI-301DAの方にしては? あるいはAI-501DA。
AI-0501DA 4kg
RDA-520 3.3 kg
AI-301DA 2.1 kg
A-H01 1.6 kg
840836:2014/06/10(火) 11:06:10.86 ID:1b4SinmC0
>>839
RSDA302Pという機種です。
かなりスピーカーに近づいて(パソコンモニターの真横)
かなり小さな音で聴きます。
フェードアウトとかフェードインの時には特に露骨に
サーっという音が消えたり出たりするのが分かります。
パソコン本体は隣の部屋なので深夜だと本当にシーンとしてるので目立ちます。

>>838
そうなんですか。今はYAMAHAの10M(古いやつ)ですけどどうなのかな。
100倍も違うのかー。
841836:2014/06/10(火) 11:08:35.24 ID:1b4SinmC0
あ、フェードアウトとフェードインのときは
サーノイズだけではなくて音楽自体が
突然消えたり、突然聞こえ出します。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/10(火) 11:16:39.45 ID:DsT6bTCa0
>>840
>RSDA302Pという機種です。
302Pなら、星の数ほどある2020系アンプの中では最高クラスの音ですが、
H01で良くなるは微妙ですね。サー音は消えるはずです。
301, 501DAなら、桁違いで良くなりそうですね(どちらも持っていません)。
843836:2014/06/10(火) 11:18:14.58 ID:1b4SinmC0
YAMAHA10Mは単位は良くわかりませんでしたが90dBと書いてあります。
1000倍でしたね。失礼。でもまあ30dBの差ということですね。
30dBも小さかったら多分気にならないと思います。
RSDA302Pが安物だからなら是非買い替えてみたいなと思うのですが、
おそらくRDA-520と同様なのではないかと思うのですが、、、。
844836:2014/06/10(火) 11:20:26.85 ID:1b4SinmC0
>>842
サー音は消えますか。
ありがとうございます。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 01:14:13.96 ID:zl6o865N0
>>842
オイオイ、聴いてもねえくせに、適当な事言うな
オレはH01を使ってるが、301と音質の差はほとんどないぞ
まあ、501とは、中低域の厚みが若干違うと感じたけどな
H01でも、質の良い電源ケーブルやピンケーブル、
デジタルケーブル等を使えば、十分満足な音が出るぞ
ちなみにSPは、LS-H265を使ってるが、
VRを上げてもヒスノイズはほとんどない
846名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 09:26:59.17 ID:/HYEMUwE0
>>845
>まあ、501とは、中低域の厚みが若干違うと感じたけどな
いや、RASTEMEはどの機種もそこら辺りが、かなり上なんだよ。
電源が'中華アンプレベルと違う。有名なブラインドテストの記事で
こちらの方がアキュアフェーズより音良いですね? どこのメーカー???
となり大事件になった。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 11:32:17.88 ID:MfytoCnt0
301とA-H01は中身がほぼ同じ(ほとんど意味のないハイレゾ対応以外は)
2倍違う価格に騙されるのはアホ w
848名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 20:13:41.25 ID:qJBy5IXk0
A-H01買おうと思ってたから良いこと聞いたわ
849845:2014/06/11(水) 22:02:52.16 ID:zl6o865N0
>>846
アキュよりいい音ねぇ?・・・www
それはともかく、同じ視聴環境でRASTEMEとTEACを
ちゃんと比較してからカキコしろよ
850名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 01:12:14.86 ID:qscp7WUm0
RSDA302Pとか懐かしいな。部屋の隅に転がってる
秋月のスイッチングで鳴らしてた時は平面的すぎて駄目だった。
電源をバッテリーにしたら結構いい音出そうだな。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 01:37:56.88 ID:ZCTf90JK0
>>850
是非サーというホワイトノイズの比較をしてみて欲しいです。
かなり小さな音での話ですけども。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 02:13:07.84 ID:x4qg7anM0
TEACはコストパフォーマンス良すぎる
嗜好が合わなきゃ幾ら安くても意味ないけど501なんて値段の音じゃないぞ
まぁその代わり作りは悪いけどな
853名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 02:27:58.94 ID:sLGGrmDE0
プロケーブルが推す業務用機材が良いのなら、
あの集団はTASCAM作ってるTEACを崇められると思うがそうでもない
854名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 09:01:37.27 ID:34Mx9YFW0
>>853
プロケーブルのところで非メッキ電源ケーブル(2400円)買ってHA501に使ってるけど結構良いよ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 10:20:13.44 ID:b0xnK0OR0
ケーブルなんて買わないで
絶縁トランスでも買いなさいよ
プロケに金落としたらダメよ。あれは癌。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 15:33:54.93 ID:pZnhqwdi0
UD501使ってんだけどコンセントに挿す部分がデカ過ぎて困ってる
こういうのって使っても問題無いかな?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EPWC2-18%5E%5E
857名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 16:41:23.43 ID:34Mx9YFW0
>>856
付属の奴よりワット数低いからやめた方がいいかもね

付属
■定格電圧125V
■定格電流10A

それ
■定格電圧125V
■定格電流7A
858名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 17:08:07.93 ID:pZnhqwdi0
>>857
サンクス
止めとくわ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 17:10:50.69 ID:pZnhqwdi0
>>857
低いのは駄目でも高いのはOK?
ピッタリじゃなきゃだめなの?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 17:23:08.18 ID:YY31cGX60
>>859
>低いのは駄目でも高いのはOK?
高いのはGoodだよ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/13(金) 17:41:20.36 ID:pZnhqwdi0
>>860
ありがとう助かった
ACJ-2P3LS-12A-02 ってのを買う事にする
862名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 01:32:02.39 ID:QpyCKdLr0
オヤイデあたりで、電源ケーブル部材を買って
自作もいいぞ
863名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 09:01:38.93 ID:B6SqzBcS0
壁コンセント変えた方がはっきりと違いが出ると思う
壁コンセントはちゃんと電気工事士持ってる人か業者にやってもらうんだぞ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 09:54:29.61 ID:1wS7DG+V0
壁コンに手を入れるなら、
屋内配線と機器のケーブルを半田かカシメで繋いだり、
配線板に直に電ケーを繋ぐとかさ…(もちろん冗談)

ケーブルを云々よりLCフィルタを噛ませたほうがいいよ
ケーブルやコネクタで解決する発想自体がマズイ。
基準自体が無いから何やってんだかだんだん分からなくなる。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 14:30:22.16 ID:inMqFICV0
OAタップに繋げているが、おまえら神経質だなw
866名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 14:47:48.50 ID:FRpUteDN0
TASCAM パワーディストリビューター/コンディショナーにつなぐのが
最高。 AV-P250のTEACロゴなんぞオクにゴロゴロしてそうだぞ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 16:14:44.48 ID:B6SqzBcS0
>>865
試しに壁コンセントにつないでみ
本当に違うから
俺も最初は半信半疑でやって、音が変化したときにびっくりした
868名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 12:58:05.14 ID:AVP9Wgdg0
>>867
ブラインドで極性を変えて違いが分かりますか?
俺は試したことない
869名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 13:36:57.70 ID:zjXbiMz+0
>>863
音質向上のためじゃなくてかさばらないようにするためだから壁コンはいじらない
870名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 17:57:32.68 ID:TIq+ODSK0
>>868
極性があってない時は音のテンポがおかしくなったりしたかな
急に早くなったり遅くなったり
最初は「?」状態だったけど、なんでかなと思って極性合わせたら治った
871名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 23:26:12.80 ID:zE1d6Kxk0
soa
872名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 00:35:04.05 ID:Jo1Hh1It0
ud-h01最安値から1万以上高くなっとるなあ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 16:14:09.14 ID:xQdg60fX0
UD-501とHA-501セットで使ってて、HA-501にヘッドホンを繋いでると
ジッジッって10秒に1回ぐらいノイズが乗る
乗らないときもあるけど一回乗るとしばらく続く
ボリュームをいじっても駄目、インピーダンスを変えても駄目、再起動するとノイズは一時的に直る
UD-501にヘッドホンを繋いでもノイズはない
同じ症状の人いませんか?もしくは原因に心当たりがある人はいませんか?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 16:29:34.56 ID:hXRavKkm0
妖怪ジッジッじじいの仕業じゃな
875名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 16:31:47.58 ID:qG9iHYQ10
それ仕様
876名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 19:39:18.31 ID:feza99bC0
なにその糞仕様
ゴミじゃん
877名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 19:42:50.38 ID:V8Q6ZStN0
PCやモニタが側に無いか?デジタルノイズっぽいんだが。
LEDライトのセンサーや、近隣の商業施設の電力使用スタイルによってどうしようも無い周期的ノイズが乗ることがある。
あの青いLEDの付いたコンセントに刺すノイズ取り器で改善はしないが、ノイズが発生しているのを光で知ることが出来る。
1個12kくらいするけど。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 19:45:06.13 ID:uLF6lb790
>>873
UD-501のソース側をちょっと調べてみて。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 20:08:06.99 ID:dpGoCZce0
ノイズが乗ったことないんだけど・・・
T1やMDR-EX1000、XBA-H3使ってるけどノイズ感じたことないよ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 20:13:45.17 ID:CexHpShy0
うちもノイズなんてのらないね
881名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 20:14:55.78 ID:V8Q6ZStN0
DACをUSB接続で、且つ、PCにロジクールのレーザーポインターのマウスなどを繋げてると、コイル鳴きの挙動と同じ感じでデジタルノイズが乗るのを再現できるよ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 20:49:41.70 ID:plJJd+e80
>>873
同じ環境でジーってノイズが入る場合がある
HA-501を再起動しても、PCを再起動しても直らないから、確実にUD-501が原因
UD-501を再起動すると直る
ごく稀にしか起きない
(去年の11月に購入してから今日まで、週に4日くらいのペースで使って5〜10回くらいしか起きていない)
883名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 21:01:39.05 ID:xQdg60fX0
>>882
HA-501の再起動で直ると思ってたから今やってみたら直らなかった
インプットセレクターをいじっても直らない、変化無し
UD-501と一緒に再起動したら収まった
XLRで接続してる

自分の環境だと良く起こる、使用頻度が高いからだろうけど毎日、何度も起こる

>>878
PCの音を出力してて音楽とかに乗るんじゃないんだけど
USBが悪さをしてる可能性はある、もしくは電源か
884名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 21:40:52.44 ID:x/XoHjMs0
>>883
詳細書いてメーカーに送ったら?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 21:47:43.86 ID:dpGoCZce0
>>883
俺もXLRで出力
USBケーブルはamazonの奴(お値段600円)
でもノイズは乗らないよ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 23:26:13.67 ID:DMjbCUK/0
妖精ジッタッタの仕業だよ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 23:46:42.63 ID:EHQXh85b0
iphoneをベースアンプの上に載せるとリズムっぽい周期的なノイズがアンプから出てくることがあるけど、そういう外界からのノイズじゃないの?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/19(木) 23:56:59.03 ID:xQdg60fX0
>>885
PC側のUSBかもしれないな
USBケーブルはこれを使ってる
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/usb/u2c-bf/bk/index.asp

フェライトコア付の方が良いかなと思ってこれ買ったけどよく分からない
ノイズが乗る原因がわからない、再現性が無い
集合住宅だから他の人の電源ノイズ拾ってるのかも知れない
ノイズが乗ってる時にケーブル触っても変化無し
889名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 00:05:49.38 ID:IO53MD9R0
>>873
TEACのUSBドライバーを最新のものに変えてみる
890名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 00:10:54.87 ID:K40DnP3H0
俺がノイズ対策の時に真っ先に行うのが、そのノイズをまず外部録音機器で録音すること。
この客観的なデータが他人の助けを借りる上でも時間節約になる。ノイズの音聞いただけで症状わかる人がいるから。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 00:41:32.34 ID:usp6cT6SI
AX-501値崩れし過ぎw
TEAC調子に乗り過ぎたな
5万切ったら買おっかな
892名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 01:09:07.60 ID:/uuKObG50
>>889
1.0.2から1.0.3に更新して見た、様子見
ついでにHR Audio Playerも更新してみた
1.0.0.5から1.0.0.8へ
シークが早くなってて、高音が強調されるようになってる?ボーカルがくっきりしてる感じがする
893名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 02:54:19.32 ID:IO53MD9R0
UD-301 DSDのファイルが、foobar2000だと再生できるのに
純正のHR Audio ではファイル自体が見えない。
なにか設定にとくべつなことありましたっけ?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 03:18:18.84 ID:usp6cT6S0
UD-501のドライバ1.0.3にしたら、foobar2000で音楽流したときに2分55秒辺りで必ず酷いノイズ出るようになった
プチプチとかそういうレベルじゃない
ズザーボワボワドロドロみたいな感じ
10秒ほど経つと直る
どの曲でも、どの形式でも起きる

ドライバ消して1.0.2をインストールしたら直った
895名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 03:46:00.26 ID:K40DnP3H0
俺もその症状を体験した。俺の場合はUD-501を繋ぐUSBスロットを別チップのものに変更して対処した。
だが、再生途中、一旦停止、再生開始で、そのリバーブがかって増幅したようなノイズがたまに発生する。
1.03はダメだな。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 04:54:27.89 ID:ut0AW1Qh0
>>890
あんた相当なやり手だな。
録音してうpするのはすごいいい手だよ。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 08:30:36.75 ID:6rl4eIsB0
1.03からWASAPIのイベントモードとプッシュモードが選択できるようになったんじゃなかったっけ?
それのせいじゃないの?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 08:38:28.89 ID:WtDIcD6v0
今週中古でUD-501を買ってPH300とセットで使ってるけど、
突然ジーといった耳障りなノイズが乗る。
てっきり中古だからハズレを掴んだのかと思ったけど、
同じような症状のやつが他にもいるんだな。
ドライバは確認してないけど、今週セットアップしたから1.03だと思う。

うちの場合はノイズが乗ったら再起動するまでずっと乗りっぱなし。
TOS-Link接続じゃ発生しなかったから
PC側のUSBコネクタを別のところにしたら収まった。とりあえず様子見中。
8991.03:2014/06/20(金) 08:40:23.01 ID:6rl4eIsB0
UD501のドライバか
Foobarのドライバだと勘違いした
900名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 08:41:23.43 ID:3bnwTdLu0
>>894
UD-H01で話題になった砂嵐ノイズみたいな症状だね
901名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 09:14:03.25 ID:kPKFkefj0
885だけど、うちもUSBドライバは1.02だった
win7だから1.03は入れなかったんだ
1.03はノイズ乗るんかな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 16:42:17.22 ID:/uuKObG50
ジッジッ音ドライバでは直らず
どうも電源のノイズのような気がしてきた
IHクッキングヒーターもジッジッって使ってるときになるんだよね
住んでる場所が悪いのかな

音を録音してみたらとのことでマイクがないので携帯のボイレコで録音を試みるも
他のノイズだらけ、そもそもマイクの性能が悪くて録れてない
903名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 17:36:47.76 ID:119gma/K0
光使えばノイズなんて出なくていいよ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 19:44:33.90 ID:WnRxy9nO0
オール電化なら、特にHIヒーターなんて多大な電力使うものがあったら、それがノイズ源の可能性は高い。
正解を即答するリンクではないが、これから説明しようとすることを代わりに説明しているサイトがあるので、そのリンクを貼っておく。
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20131204/40283/
905名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 20:02:34.04 ID:/uuKObG50
IHクッキングヒーターを使ってるときに鳴るんじゃなくて
IHクッキングヒーター自体がジッジッって鳴くってことです

今、音楽聞いてて、一時停止して、再生しなおしたらノイズまみれになった
1.0.3はあかんかもしれん
906名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 21:48:14.37 ID:WnRxy9nO0
IHクッキングヒーター ノイズ で検索すると、IHヒーター自体のノイズ問題も色々ヒットするよ。
電化製品にノイズは付きものなんだ。電気通すもの全部ノイズ出している。
液晶モニタなんて凄いノイズ聞こえるよ。

ガスの方が良い理由が、こんな形でオーディオ客層に影響を与えるとは、という感じだな。

実験してみたい場合は、無停電電源など、家の電力使わない充電池に隔離された電力でDAC等を走らせてみる。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 22:00:45.87 ID:r4Z5GTGj0
相変わらずTEACはソフトウェアが弱い会社なんだな
908名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 14:46:45.34 ID:dIr8PJI00
UD-501のUSBインターフェース関係はドライバも含めて丸ごとOEM(外注)なんだよ
ttp://www.itf.co.jp/
↑ここが供給元
ここはオーディオ専門のメーカーではないのでノイズだらけのUSB電源を基板に引き込む残念仕様になってしまったのだ
ちなみにLuxmanのDA-06もここのインターフェースを使っている
両社の再生ソフトがそっくりな理由がこれ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 19:24:58.46 ID:s7oi0iBX0
>>908
ESOTERIC HR Audio Playerもそっくりですな。
この状態で円熟化が進んでいるのかもね。

家のUD-501はノートラブルです。
2台のノーパソで聴いていますが、CPUパワーの有るノーパソの差の方が音が良い。
静寂度や精細度が増していますね。
ただし、OSやらバックグラウンドで動くソフトの割り込みが音のぶつ切りを発生。
この辺、沈静化する手管をどうするかなあ、まだ窓8.1はよく分からない。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 19:44:12.67 ID:g+eFVlmy0
>>893
自己解決

オンボードのサウンド機能を全て無効化して
プレイヤーVrを1.0.0.5にしたところ
DSDファイルを認識するようになりました。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 12:21:18.11 ID:BOEW0BCh0
株価67円、従業員327名の会社に何を期待できる?

あり合わせの部品を調査して、仕様をでっち上げ、外注設計・外注生産するだけ
USBドライバーの中身を理解してるやつは1人もいないと思うよ

17人もいる役員を養うためだけの縮小均衡組織だろ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 14:37:06.71 ID:Z48TNYc90
>>911
>株価67円、従業員327名の会社に何を期待できる?
連結で1000人か。。。 
JVC-Kenwoodは超巨大企業だなぁ。連結で19000人。
オンキョーとデノン・マランツが、共に連結2800人。
ラックスマン 10年前で60人。アキュアフェーズ 5年前で75人。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 16:52:56.73 ID:/GV2ok/r0
>>911
オーディオ開発に何百人もいるかよ
能力あるやつ一人いればできるわ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 17:38:06.54 ID:9/3/CtBg0
開発だけで会社が回るわけねえだろ、この高齢ヒキニート
作ったって売って回らなければならんし、資金も集めなきゃならねえ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 17:46:36.31 ID:xIewnw4/0
>>914
読解力なさすぎワロタw
916名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 21:42:09.56 ID:Ati/khBJ0
>>915
もっと言え^^
もっと言うてやれ^^
917名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 21:58:40.39 ID:xIewnw4/0
>>914
そうだそうだ、そして>>914みたいな無能社員も養わないといけないんだぞ!
918名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 22:51:08.84 ID:ldihpSc80
言われた方もなんか言え^^
互いにいがみ合え^^
919名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 01:52:23.52 ID:RF33oqcB0
ということで、(株)インターフェイスさん早くマトモなドライバを作って下さい。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 01:55:36.68 ID:1pTV2CUh0
HR Audio Player
バージョンによってDSDファイルが
が読めたり読めなかったりするのは
何とかしてほしい。
921898:2014/06/23(月) 09:18:29.36 ID:MAmQtdHX0
UD-501のノイズの件、PCの側のUSBコネクタを変えただけでは再発した。
試しにドライバ1.02に変更して半日放置→発生せず。
前の環境だと1度発生したらずっとジーっと鳴りっぱなしだったから
聞き漏らすってことはないとは思うので、やっぱりドライバ周りでいいんかな。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 09:32:49.02 ID:el6f8MLz0
>>919
音は結構良いのだけどね
その他の機能がヘッポコすぎるorz
923名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 22:34:26.25 ID:dq6Yfjc/0
>>922
同感、手堅いのは評価するが、機能面も進化して欲しい。
あれこれ盛り込みすぎて肝心の音がおろそかになっても困るけど。

シンプルと多機能の二つの顔を持つ再生ソフトって余り例はなかったかな?
自分ではfoobar2000のカスタマイズが満足に出来たとは言えないし。
AudioGate 3.0はまだ試してなかったなあ。
KORG製のDAC持ってないから今一Ver.Upする気がしてない。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 23:33:31.64 ID:bumReBea0
foobarでDSD再生がバッファがどうのこうのエラーで出来なかったんだけど
一回wasapi使ったら問題なくなった<UD-501
頻繁に再発するけど
925名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/25(水) 19:54:46.48 ID:CnuFDQ3w0
((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/25(水) 20:46:14.01 ID:OcSgUGLy0
なんでこんなんで笑ったんだろ…
927名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/27(金) 20:53:37.10 ID:c5XH2g+V0
ふぇぇHA-501壊れた・・・まだ1ヶ月くらいしか使ってないのに・・・右から音が出ない・・・
前も同じ現象起きたがそのときは再起動したりしたら直ったが今回はもうダメだ・・・
928名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/27(金) 21:52:17.89 ID:FmTONurr0
>>927
DACとかも再起動してみた?
HA-501じゃなくてそっちかもよ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/27(金) 21:58:14.50 ID:c5XH2g+V0
>>928
それもやってみたけどだめだった
DAC(DA-100)にヘッドホン(HD650)挿すと両耳から聴こえるけどHA-501からだと左耳しか聴こえない
930名無しさん┃】【┃Dolby
>>929
DACからHA-501に繋いでるRCAケーブルがちゃんと刺さってないとか?
意外とそういうの多い