オルソダイナミックヘッドホン総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
復興しつつあるオルソダイナミック型について語ろう。
ビンテージ・現行、国産・輸入、普及・高級、全部まとめて。




なお、>>1の一存によりAMTもこのスレの対象。異論は受け付けない。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 08:54:05.23 ID:ZMFeg86w0
>>1のオルソ歴

YHD-1
T50RP
ERGO A.M.T.
FOSTEX 新型に期待中
現在に至る
3名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 09:11:06.91 ID:ZMFeg86w0
現行品メーカーリスト

AUDEZE(ミックスウェーブ扱)
http://www.audeze.com/
http://www.mixwave.jp/audio/audeze/audeze.html

FOSTEX
http://www.fostex.jp/

HiFiMAN(トップウィング扱)
http://hifiman.com/
http://www.twctokyo.co.jp/hifiman/HiFiMAN.html
4名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 09:19:34.54 ID:ZMFeg86w0
現行品メーカーリスト(AMT)

Precide SA
http://www.precide.ch/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 09:53:02.30 ID:ZMFeg86w0
ビンテージ品については↓

http://wiki.faust3d.com/wiki/index.php?title=Category:Orthodynamic
(viaWikiphonia:
http://wiki.faust3d.com/wiki/index.php?title=Main_Page
)

海外のオルソ基地外(尊称)に感謝
6名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 10:06:51.31 ID:qk7bYjNHP
ハイルドライバーのAMTはどう考えてもオルソじゃないだろ
んなこと言ったらTAKET H2もオルソになっちまう
7名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 10:19:36.92 ID:ZMFeg86w0
フィルム全面にコイルを貼ってあって駆動力が分散してるからオルソダイナミックの仲間という事にしといてくれw

実際音も似てるしさ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 11:46:11.20 ID:qk7bYjNHP
あとMrSpeakersとOPPOも追加な
9名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 12:19:04.90 ID:ZMFeg86w0
T50RP独自改良

MrSpeakers
http://www.mrspeakers.com/

鋭意開発中

PM-1 Planar Magnetic Headphones(oppo DIGITAL)
https://www.oppodigital.com/future/PM-1_Planar_Magnetic_Headphones.aspx

現行品?

Abyss Headphones(JPS Labs)
http://www.abyss-headphones.com/
10名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 12:52:50.48 ID:6kv6w+t/P
素人で申し訳ないんだが>>3見る限り

オルソダイナミック=平面駆動型ヘッドホン

でいいのか?LCD-2かLCD-3が気になってる。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 13:12:58.23 ID:ZMFeg86w0
そうとってもらって桶。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:12:01.37 ID:ABVsahzA0
なんと言う俺得スレ…
新型RP出たら、lcd-2とHE-6との比較レポしますわ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:13:17.61 ID:ZMFeg86w0
任せた。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:31:44.71 ID:6kv6w+t/P
>>11
thx、一般的なのしか知らないけど語っても良さげだな。

>>12
そういやHE-6もあったね。
仮に10万台で検討するならこの2機種になるけど
どっちか迷うな。LCD-2は低音出るけど音が暗いつうし
HE-6は駆動力のあるHPAないと話にならないようだし。
30万クラスあればいいのかなぁ?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:47:52.77 ID:ZMFeg86w0
ローノイズなプリメイン探してきて、スピーカー端子につなぐという手もあるぜ。
ヘッドホンが吹っ飛びそうな気がするかもしれないが実はそうはならない。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:49:15.05 ID:ZMFeg86w0
あ、あとボリューム絞ったところでギャングエラーでないとかも大切だな。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 15:06:02.97 ID:ABVsahzA0
>>14
HE-6ならもう直ぐ出るらしいschiitのragnarokが良さげ。
個人輸入しなきゃならないのがアレだけどね。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 15:43:15.70 ID:6kv6w+t/P
>>15-17
一応、McAUDIのM81 balancedがある。
電子ボリュームだからギャングエラーとは無縁だが
デフォルト設定でHD800だと-24dbが個人的に丁度良いから
最悪、本体側でゲイン調整しないといかんかも。

あとLCD-3以外は都内の有名店(ヨドバシ、フジヤ、ダイナ等)
だと軒並み試聴機が無いorz
いっそのことLCD-3に行ってみるかなぁ。
フジヤだとM81と4ピン→3ピン×2への変換ケーブルもあるようだし。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 15:45:23.91 ID:qk7bYjNHP
自分はHE-6とスピーカー(G1300)を
プリメイン(UIA5500)にセレクター経由でつないでるんだけど
ボリューム位置はどちらも大体同じくらいだな
スピーカーの方はあまり音量挙げられないって事情もあるが
20名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 16:24:24.81 ID:ZMFeg86w0
>>18
sp端子との間にL型アッテネータ入れてもいいだろうな。
オルソなドライバってアンプのダンピングファクタとか関係ないから、
ドライバとの間に抵抗挟んでも問題ないし。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 17:59:08.36 ID:ZMFeg86w0
M81てヘッドホンアンプなんか。プリメインと勘違いした。
まあ、オルソなヘッドホンが要求する高電圧動作でどれだけ
対応できるかが鍵だろうな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 21:08:40.26 ID:ABVsahzA0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140130_633160.html
国内価格高過ぎ…
mixwaveでの取り扱いマジでやめて欲しいわ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 21:12:51.51 ID:0MuVhke00
3よりXとXCの方が高いっておかしいでしょ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 21:30:16.40 ID:qk7bYjNHP
XCは高価すぎたのでAlphaDogの方を注文した
25名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 06:37:13.51 ID:txkUGo1g0
まあ、ニッチだが熱心なファンのいるジャンルはボッタクリが横行しがちだな。
今ほどヘッドホンオーディオが盛んでなかった頃は3倍額とかとってる代理店もあったし、伝統的なスピーカーオーディオ業界だと倍額スタートが当然みたいになってるし。

まあ、サポート体制確認してみて「修理は本国でやってます」みたいなヌルいこと言うなら、海外のディーラーから買うのも手かもな。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 14:17:25.18 ID:pqQrlzVQ0
>>22
高いね
一応AUDEZ'E本家のラインナップ/価格表貼っとく
http://www.audeze.com/products/headphones

あと>>1さん乙
27名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 18:13:13.56 ID:mVZLarJ6P
Alpha Dog注文した。
楽しみじゃ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 21:10:48.55 ID:mqYQv/uHi
マグネパンを両耳にくっつけて聴けばOK
29名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 09:03:42.86 ID:juCs/bK10
30名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 09:53:25.40 ID:UFLlTW/O0
こんなのもあるのか。
と言うか、ツイーターで使うならAMTとオルソ(メーカーはリボンて言ってるけど)で大して違いないと思うんだが。。。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 08:02:21.69 ID:EpEL4FkQ0
保守
オルソ向けアンプってどういう能力が必要なんだろうかと、
今ちょっと考えてる。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 21:50:14.56 ID:N2rft5rp0
やっぱり出力?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 00:13:56.55 ID:n55ePcZi0
ヘッドホンの最大定格まで突っ込むならともかく、実用上十分な音圧を出す分には電圧も電流もそんなに要らんはずなんだよな。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 00:20:29.34 ID:REAEM3YtP
本当にゲインが要るのはHE-6くらいだよね
35名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 00:45:51.82 ID:GiFTwp/G0
T50RP は 98 dB@1 mW だから能率は普通のダイナミック型ヘッドホンと変わらない。
能率の悪い AKG のヘッドホンよりはかなり良いくらい。
インピーダンス特性もフラットでアンプにはむしろ易しい負荷。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 14:54:00.22 ID:8DpxwGGK0
にも関わらず、アンプのスピーカー端子につなぐと力感が全然違うんだよな。
もちろん、普通のダイナミック型でもそうなんだが、オルソの場合、大幅に違う。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 17:04:55.82 ID:HvmMeTdA0
思い込みだよ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 08:09:56.01 ID:lo5J31UbP
HE-6を試聴できる店ってない?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 11:58:51.02 ID:cAkAkohV0
ポタ研にフォステクスのRP試作機が出てるようだな。
誰か視聴してきてくれよ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/09(日) 15:33:17.70 ID:EZzwM0dw0
41名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/09(日) 19:30:37.11 ID:fU+jEuD80
まあ、オルソ「ダイナミック」型っていうくらいで、動電型の一種のことだからな。>>1としては別に「全面駆動型ヘッドホン総合」にしてもいいけどさ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 01:27:13.49 ID:1sSMIJKB0
実際問題として静電型とオルソダイナミック型の音は全然違う。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 18:07:06.45 ID:crcbLETw0
新RP機予価8万らしいな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/14(金) 06:48:33.18 ID:yZKLX+JS0
保守
45名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 12:02:53.73 ID:CT7E66X10
>>43
そんなにするの!?
期待してたのに……
46名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 18:31:47.93 ID:KzXUFXfL0
2割5分引きで6マソなら、まあ考えようかって感じだな。
4746:2014/02/20(木) 18:32:31.50 ID:KzXUFXfL0
ドライバのモディファイがどれくらいのもんかにもよるけど。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 18:33:15.91 ID:KzXUFXfL0
と言うか、話題少なすぎてスレが持たねぇw
49名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 22:35:12.59 ID:hsGNXQDv0
ようやく去年に届いてたAlphaDogのエージング始めたが
どの位しようかのう
しっかし音量取り難い
50名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 04:49:07.90 ID:kkYEmxQV0
newRPの価格のせいでお通夜
51名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 13:49:22.44 ID:2Kt3p75a0
>>49
是非音のレビューお願いします
52名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 14:26:17.84 ID:2a/iK7Zt0
ヤマハはオルソダイナミックの新型出せばいいものを
53名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 14:36:30.08 ID:NbT1emVm0
アンプの回路形式のリバイバルはやったし、フォスの高級RPが当たれば考えるかもな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 19:45:32.05 ID:X9dRh8sJ0
誰かがメーカーに言ったら当時の技術者もいないしどうのこうのって言われたんだとか
55名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 12:45:14.86 ID:uwALitB40
>>51
200h未満でまだ足りてない感じだけど。
適当に言ってLCD-2とXC足して2.1くらいで割った感じ
メーカがこれだけ回せば十分ですよ、って調整ネジ1回転状態でも
低音厨からしたら量も伸びももう一声って感じだけどローエンドの解像度は高いので聴き取りやすい
結構な重さを感じさせない装着感の良さと
聴き疲れしないけど聴き劣りもしないってバランスの良さがポイントかな
あとXCと比べたら遮音性は段違いに上、音漏れの方は分からん
56名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/21(金) 09:49:42.37 ID:6pQZk0W00
保守
ほんと、ネタねーなw
57名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/21(金) 12:51:53.74 ID:6pQZk0W00
ネタがないのでT50RPのバックキャビティーに吸音材詰めてみたが微妙。。。
分離性が若干改良される代わりに中低域が膨らんでるのが目立ようになるな。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/25(火) 17:49:44.22 ID:UvVkyU4f0
RPの新作はまだなの?
TH600も飽きてきたお
59名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 18:47:12.02 ID:XRmfCjnG0
>>58
7月発売らしいな。

フォステクス、新平面駆動ヘッドホン 「TH500RP」 を春のヘッドホン祭で発表
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201404/01/34708.html
60名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/01(火) 19:24:26.03 ID:moLm1uPj0
「500」だから高いんだろうなあ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/02(水) 19:17:04.37 ID:CzYLvHeE0
500ってTH600より格下って感じがしてなんか微妙…
62名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/02(水) 20:08:42.64 ID:QhsKycPj0
つまりは600より安いと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/03(木) 19:20:56.66 ID:AKUQP3mR0
開放?半開放?
TH600、900は密閉で50RPは半開放だよね?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/03(木) 19:32:03.68 ID:hY+k/KhF0
まあ、見た感じ開放型じゃねーの?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/03(木) 20:05:28.23 ID:8Mx+0xKP0
OPPOの本国サイトにはPM-1の情報載ってるのね
66名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/03(木) 22:09:25.72 ID:t1AsUY7x0
初っ端から1000ドル超とは大きく出たな
廉価版のPM-2も出るみたいだけど
6757:2014/04/07(月) 15:00:08.27 ID:qgcGT2fj0
T50RPのケーブルが断線しかけなんでモガミの2799で作りなおしてみたが結構いい。バックキャビティーの吸音材の効果と合わさってかなり篭もりや曇りが改善された。

まあ、中低域の膨らみもさらに目立つようになったがw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/10(木) 14:12:01.58 ID:Jwi5dhgP0
フォステクスは平面駆動型に対し、どんなメリットを主張してるんだろう。
んで、TH500にはどんな特徴、例えば「欠点であった××を克服!!」的なこと言うのか
69名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/10(木) 18:23:20.88 ID:1RSRK+2e0
70名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 14:33:01.09 ID:14cEDsy90
oppo pm-1のレビュー記事出た
http://www.ecoustics.com/reviews/oppo-pm-1/
71名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/26(土) 15:20:24.56 ID:2rwqMDRv0
PM-1のドライバの画像でたが開口部広いな。
もしかして磁気回路シングルなんだろうか?

http://cnet3.cbsistatic.com/hub/i/r/2014/04/18/de0025b7-41de-447e-8d6d-54a8b7f77b56/resize/270x270/d1dc4b75e8289b3a258f1937d8f085d3/dsc3921.jpg
72名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 12:05:49.60 ID:a4P4PavE0
TH500RP、74kで8月だってよ...
ttps://twitter.com/eear_ryouta/status/464960786364780544
73名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 12:17:22.52 ID:bRlCbix00
実売7万割るくらいか
74名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 13:00:41.05 ID:a4P4PavE0
安いところで税抜6万半ばくらいか。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 13:20:00.52 ID:SShC4tsF0
RP形式よりYAMAHA形式のが欲しい
76名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 13:31:43.59 ID:a4P4PavE0
尾っぽのがそれに近いんじゃないか?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 13:33:55.24 ID:a4P4PavE0
倍するけどさw
78名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 13:36:46.63 ID:bRlCbix00
YAMAHAのが欲しいんだよな
79名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 15:25:49.84 ID:a4P4PavE0
そんなら、ヤマハが色気出すのを待つしかねーな。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 21:35:50.13 ID:UydC9wq80
エレクトーン用の出してるだろYAMAHA
81名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 09:09:01.16 ID:kxvp3BA90
ヤマハはもうオルソやる気ないでしょ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 13:32:44.82 ID:OnLKhMJ80
フォスのがガンガン売れたら考えるかもな。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 18:11:15.93 ID:oZ99r7tD0
84名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 01:03:47.53 ID:ivR4+BPY0
ヤマハには当時の技術者が全く残っていないからオルソ作れないっていうレスを見たことあったけど、、
それをいうとKENWOODにむしろ作って欲しいな
当時からドライバーは海外調達して作ってたっぽいし
85名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 01:33:56.71 ID:1+FRqtPT0
ヤマハはコーン型でも今の機種にない良さがある傑作だしてると思う
86名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 19:01:58.07 ID:kXpm660O0
ヤマハのもドライバはサワフジのOEMかもな。YHD-1のドライバ、サワフジのツイーターに造りがそっくりなんだよな。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 03:29:13.35 ID:tPTMRXor0
PM-1、6万くらいかと思ってたら16万くらいすんのか…
88名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 05:35:46.00 ID:pgrtU0sO0
なんつーか全体的に「オルソバブル」って感じだよな。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 04:30:24.54 ID:z3xwF6Lu0
AudezeのサイトでもいつのまにかLCD-2/3にFazer実装された事が載ったな
で、みんな重くなったのはともかくインピが前と全然違うんだがどうなってんだろ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 05:24:06.59 ID:BJdoASom0
インピーダンスカーブの細かい凹凸の出具合が変わったとかならfなんとかの追加のせいだろうけど、スペック上の値がってのならついでに振動膜も変えたんだろうさ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/14(土) 05:24:41.42 ID:BJdoASom0
あ、振動膜って言うよりドライバまるごとだろうな。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 03:03:23.47 ID:RRvnknTr0
PM-1、意外と重量級なんじゃ…395g(ケーブルを除く)
93名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 13:40:23.80 ID:zHcc60GF0
Audezeの純正4pinXLRバランス変換ケーブルと禅HD800の純正4pinXLRバランス変換ケーブル
ピンアサインは同じですか?
→HD800が接続できるバランスヘッドホンアンプならAudezeも大丈夫ですか?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 14:17:07.21 ID:7zMN2KTc0
>>93
無論、大丈夫です
気分や曲によってHD800+CH800SにしたりLCD2+純正バランスケーブルやALOのにしたり楽しんでいますよ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 17:28:33.66 ID:zHcc60GF0
どうもです。
レビューでHD800 4ピンXLRバランス駆動させてるHPAはAudezeも問題なく駆動できるということですね!
来月になると色々新製品AMP登場するので楽しみに待っておきます!
96名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/19(土) 03:47:56.24 ID:+2tr1zA/0
なんか、TH500RPの評価が個々に来て微妙になってきてるっぽい...
97名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/19(土) 20:16:13.97 ID:hR3XHKsB0
ダークホースのHiFiMANが良さげなのがね
なんか最初の頃よりも高音強くなってるような気がする
98名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/19(土) 21:19:56.26 ID:+2tr1zA/0
それ単に新しいドライバが投入されてるだけなんでは...
99名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/29(火) 15:29:42.79 ID:dCrVVeGe0
>>96
実際に音を聴いた人が増えてきたということか
100名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/29(火) 17:06:22.40 ID:7HGI3v150
8月下旬発売に決まったらしいな
101名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/09(土) 06:24:33.40 ID:g8wxrleI0
祭で聴いた人もその時と比べてビミョー言うてたから
TH500も1000時間位慣らさないと評価出来なさそう

HE-6の後継はABYSSキラーになりそうだけど
輪を掛けて鳴らしにくそうになりそうな悪寒
102名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/09(土) 18:34:32.40 ID:7T+ZY+CS0
STAXでも800時間鳴らせば十分だし、1000はないだろう
103名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/09(土) 19:15:35.48 ID:zZ10fdZm0
600/900のバイオセルロースは時間が掛かったけどRP振動板はどうなんだろうね
SP自作の過去ログを漁って見てくる
104名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/10(日) 04:14:41.87 ID:kPAELxrL0
オルソのスピーカーもヘッドホンも幾つか使ってるし作りもしたけど、大体200時間だな
105名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/17(日) 18:44:19.06 ID:PqUJIhqd0
STAXより振動板厚いし重いし俺はSTAXより時間掛かると思ってるけどね。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/30(土) 18:05:38.18 ID:3KAflmjB0
500RP延期だな
107名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/30(土) 18:08:57.71 ID:c4l1cDBP0
NEW500RP
108名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/15(月) 13:12:15.15 ID:5/2fbQxH0
PM-1のレビューもないとかこのスレもういらないだろ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 20:27:02.93 ID:Y0UIQNHO0
LCDってなんか意味があってあんな重いの?
TH900すら重いってだけの理由で使ってないから買えないわ…
110名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 20:34:45.59 ID:AIL9pDCa0
そもそもでかくね
111名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 20:48:36.99 ID:AJ9hxeRT0
磁石の利用効率が悪いんで能率を上げるには大量の磁石を積む必要があるからどうしても重くなる。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 20:56:46.00 ID:Y0UIQNHO0
なるほろなぁ
113 【豚】 【1527円】 :2015/01/01(木) 06:11:18.98 ID:4AANQZCq0
謹賀新年
今年のオルソ界の運勢は...
114名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/01(木) 06:18:53.88 ID:4AANQZCq0
ブヒヒ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/18(日) 17:20:56.94 ID:Rfn+lQrF0
初めてLCDシリーズの実物をこの目で見たけど、でかくてかっこいいな
そしてそれ以上に重いな
ドラゴンボールの修行に使うオモリを思い出したw
116名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/18(日) 18:10:21.12 ID:vdEslBU30
そういや、EL-8の磁気回路ってシングルなん?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/17(火) 10:15:28.10 ID:y0jYlcjE0
そうみたいね
HE1000のレビュー見てて思ったけど
振動板の薄さは鳴らしやすさだけじゃなく音質にも影響するっぽい感じ
LCDは軽くなってないけど振動板変える度に重厚さより明快方向へ行ってるし
118名無しさん┃】【┃Dolby
シングルの磁気回路って歪大きいんだが10cm径の振動膜なら実用範囲内に抑えられるって判断なんだろうか