Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ104

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無しさん┃】【┃Dolby
836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 15:04:27.39 ID:nJ+J7cd90
正直、HD800以上のヘッドホンなんて存在しないよね!

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 16:19:27.22 ID:qdT3BpFF0
>>836
これには同意せざる負えないな!

848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 20:20:58.47 ID:qdT3BpFF0
ひどいです・・・
850名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 22:11:46.37 ID:NNsoaqpK0
■■■■■■■■■■■二万5千円のHD598は一万6千円の下位機種HD558と同じです■■■■■■■■■■■■■■

                      証拠

           1、HD598とHD558のドライバーは部品番号が同じ
   Opening up the HD558 and the HD598, I noticed that the two drivers looked very similar.
   And looking at the part number, they are indeed identical!
  (HD558とHD598を開けると私は二つのドライバーがそっくりなことに気付いた。
   そして部品番号をみると、実際にどちらも同一だった)
   http://1-ps.googleusercontent.com/h/www.headfonia.com/wp-content/uploads/2010/09/xsennheiser_hd558_598_04.jpg.pagespeed.ic.nEeEXqk5Qt.jpg

          2、マイナーチェンジ前のHD595の修理部品を注文したらHD555と同じ物が届いた
   >袋には、はっきりとHD555/HD595と表示されています。
   http://izumi-nya.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12c/izumi-nya/hd595_03.jpg?c=a0
   >両機種は同じユニットを使っている、というのは本当だったわけですね。
   http://izumi-nya.blog.so-net.ne.jp/2011-06-26
 
         HD598は下位機種HD558のカラーリングを変えただけのゴミです
              奇抜な色で情弱を釣っているだけです
      ドライバーの性能が悪いので高音が10数kHz程度までしかまともに再生できません
        http://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD598.pdf
              高音がでないので音が濁って聞こえます
             シンバルが紙のように安っぽく聞こえます
       中身がHD558と同じHD598は実売二万円超のヘッドホンにも関わらず
             一万円程度の性能も持ち合わせていません
       HD598を買ったからいって高級機を買った気になるのは間違いです
       実は国内メーカーaudio-technicaのADシリーズの方が音質が上です
          http://www.audio-technica.co.jp/atj/sc/ath-ad/