新スレ立ってなかったみたいなので立ててみました
乙
おっつー
ぉっ
乙
話題がないのでとりあえずゼンハのアンプの感想でも
菓子屋でCDPから光入力でHDVD800+HD800を試聴してみた
なるほどこれがゼンハの考えるHD800の音か、と納得
アンプ自体の癖は極めて少なく、とにかくHD800の良さをストレートに表現する感じ
クリアで開放感のある音色、音場の広がりなんかはP-700uとかよりも上だった
ABYSSとセットの65万くらい?のアンプでもHD800を聴いてみたが、解像度等は上でも音の相性は(当然ながら)HDVD800のが上
とにかくHD800を綺麗に鳴らしたいというなら一度聴いてみるといい
DAC部分がおまけ、ゼンハイ以外には合わないって話もあったから
使い分け用としてHDVA600ならありかもしれない
デザインは個人的にはいい感じだし
>>7 DAC部おまけってのはそうたと思うね
ただDAC部も込みで音質調整してると考えれば、「ゼンハイザーの音」は800の方なのかなと思った
どういう風に聴きたいかで両機種とも選択肢に入ると思う
時間が無かったので他社ヘッドホンとの相性は調べられなかった
デザインは個人的にもいいと思ったね
P-1uがダサく見えたw
>>7 どう考えてもゼンハイザーのヘッドホンで音あわせはしてるだろうけど
誰が言ってるんだか知らんがゼンハ以外に合わないという奇妙な音つくりは出来ないよ
そいつがそう思ってるだけでアンプの癖とヘッドホンの癖の掛け合わせは無限大だ
○○以外のヘッドホンは合わない
っていうのは単純にその人がその組み合わせの音気に入らなかっただけだろうな
ところでお前らのおすすめのDACは?
MY-D3000とsd2.0とαDACかな
ここで言うのもアレだけど、よく質問すれとかでヴォーカルの高域が綺麗に伸びて欲しいとかリアルに聴きたいとか書く人がいるけど
このクラスのDAC導入するのがまず先決だと思うんだよな
HPAは15万〜20万円くらいでもいいからさ
低予算で単に高域よりのスカスカアンプ買っても何も解決しないのに
楽器にしろヴォーカルにしろ生の音は特にDACで差が出るよ
アナログ信号を作り出してるのがDACだから、DACをないがしろにして
後段のアンプばかり高級にしても意味がないのは確かだろうな
バランスよくグレードアップしないと
>>12 今複合機としてのHP-A8+T1なんだけどその候補の30万DAC二つに興味ある
例えばD3000かsd2.0買ったとして、アンプはどういうの買えばいいかな
グラストーンHPA30とかDCHP100とかあと最近出た禅のかね
ぶっちゃけ調べていくとどんどんと20万じゃなくて30万出すDACに興味が出てきて困る
逆にアンプは調べれば調べるほど30万アンプに興味が薄れて20万前後のアンプでいいんじゃないかと思えてきてしまう
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 17:22:11.90 ID:ZYP1k9v50
AGH-01GX 1,344,000円
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/621/108/html/hpfes42.jpg.html Cavalli Audio Liquid Gold Balanced SS Amplifier $7,589
http://www.cavalliaudio.com/index.php?p=product_details&pId=9 OJI Special BDI-DC44A-RA:アッテネータ付き 698,000円
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/img/headphone_fes/BDI-DC44A.jpg OJI Special BDI-DC44A-R:アッテネータ無し 658,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=33994&row=15 Reite Audio HP-1 Headphone Amplifier $5,500
http://reiteaudio.com/hp-1.php Nmode X-HA10 360,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html NewOpto KH-08N 328,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24993.html Ray Samuels Audio The Dark Star $2,995
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star McAUDI M-81 298,000円
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html Luxman P-700u 294,000円
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u
>>15 The Dark Starが前より安くなってるみたいだけど
本当?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 21:33:37.04 ID:ZYP1k9v50
AGH-01GX 1,344,000円
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/621/108/html/hpfes42.jpg.html Cavalli Audio Liquid Gold Balanced SS Amplifier $7,589
http://www.cavalliaudio.com/index.php?p=product_details&pId=9 OJI Special BDI-DC44A-RA:アッテネータ付き 698,000円
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/img/headphone_fes/BDI-DC44A.jpg OJI Special BDI-DC44A-R:アッテネータ無し 658,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=33994&row=15 Reite Audio HP-1 Headphone Amplifier $5,500
http://reiteaudio.com/hp-1.php Nmode X-HA10 360,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html Ray Samuels Audio The Dark Star $3,495
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star NewOpto KH-08N 328,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24993.html McAUDI M-81 298,000円
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html Luxman P-700u 294,000円
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 21:34:29.27 ID:ZYP1k9v50
$3,495だな訂正
>>17 rudistorは入ったらあかんの?
ReiteAudioってのも個人的にデザインは好きなタイプだな
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 21:59:37.24 ID:ZYP1k9v50
AGH-01GX 1,344,000円
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/621/108/html/hpfes42.jpg.html Cavalli Audio Liquid Gold Balanced SS Amplifier $7,589
http://www.cavalliaudio.com/index.php?p=product_details&pId=9 OJI Special BDI-DC44A-RA:アッテネータ付き 698,000円
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/img/headphone_fes/BDI-DC44A.jpg OJI Special BDI-DC44A-R:アッテネータ無し 658,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=33994&row=15 Reite Audio HP-1 Headphone Amplifier $5,500
http://reiteaudio.com/hp-1.php Rudistor RP030 $4,200
http://www.rudistor.com/headphone-amplifiers/rp-030-quadmono Nmode X-HA10 360,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html Ray Samuels Audio The Dark Star $3,495
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star NewOpto KH-08N 328,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24993.html McAUDI M-81 298,000円
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html Luxman P-700u 294,000円
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u
しつけーよクズ
NGID:ZYP1k9v50
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 22:35:15.95 ID:ZYP1k9v50
AGH-01GX 1,344,000円
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/621/108/html/hpfes42.jpg.html OJI Special BDI-DC44A-RA:アッテネータ付き 698,000円
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/img/headphone_fes/BDI-DC44A.jpg OJI Special BDI-DC44A-R:アッテネータ無し 658,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=33994&row=15 Cavalli Audio Liquid Gold Balanced SS Amplifier $6,450
http://www.cavalliaudio.com/index.php?p=product_details&pId=9 Reite Audio HP-1 Headphone Amplifier $5,500
http://reiteaudio.com/hp-1.php Rudistor RP030 $4,200
http://www.rudistor.com/headphone-amplifiers/rp-030-quadmono Nmode X-HA10 360,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html Ray Samuels Audio The Dark Star $3,495
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star NewOpto KH-08N 328,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24993.html McAUDI M-81 298,000円
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html Luxman P-700u 294,000円
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/18(月) 19:07:29.13 ID:ed6JF/uF0
Woo Audio WA-234 MONO $15,900
http://www.wooaudio.com/products/wa234mono/ Agara AGH-01GX 1,344,000円
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/621/108/html/hpfes42.jpg.html OJI Special BDI-DC44A-RA:アッテネータ付き 698,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=33994&row=15 Cavalli Audio Liquid Gold Balanced SS Amplifier $6,450
http://www.cavalliaudio.com/index.php?p=product_details&pId=9 Reite Audio HP-1 Headphone Amplifier $5,500
http://reiteaudio.com/hp-1.php Rudistor RP030 $4,200
http://www.rudistor.com/headphone-amplifiers/rp-030-quadmono Nmode X-HA10 360,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html Ray Samuels Audio The Dark Star $3,495
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star NewOpto KH-08N 328,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24993.html McAUDI M-81 298,000円
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html Luxman P-700u 294,000円
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u
HDVD800届いた
最初、電源ケーブルは付いていないのかと思って手持ちのを使用する
良く見たら、日本国内正規品のみ電源ケーブルが同梱とのこと
緩衝材の中から取り出し慌てて付け替えた
まだ純正バランスケーブルが届いてないので感想は控えたいが
シングルでも期待以上 現在耳が釘付け状態
HD800のポテンシャルの高さを改めて認識させられた
心が舞い上がり、ついマルチポストしちゃった(テヘ
という感じだな
ダークスター買ったけどメインで使ってるTH900には合わないことが発覚した
明日中にはダークスターをヤフオクに出品するわ
欲しい人はちぇけらっちょ!
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 00:09:42.06 ID:Xgn6BLSX0
Woo Audio WA-234 MONO $15,900
http://www.wooaudio.com/products/wa234mono/ Agara AGH-01GX 1,344,000円
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/621/108/html/hpfes42.jpg.html OJI Special BDI-DC44A-RA:アッテネータ付き 698,000円
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/img/headphone_fes/BDI-DC44A.jpg OJI Special BDI-DC44A-R:アッテネータ無し 658,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=33994&row=15 Cavalli Audio Liquid Gold Balanced SS Amplifier $6,450
http://www.cavalliaudio.com/index.php?p=product_details&pId=9 Reite Audio HP-1 Headphone Amplifier $5,500
http://reiteaudio.com/hp-1.php マス工房 model 394 525,000円
http://www.masskobo.com/j/sale-j/m394.htm Rudistor RP030 $4,200
http://www.rudistor.com/headphone-amplifiers/rp-030-quadmono Nmode X-HA10 360,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html Ray Samuels Audio The Dark Star $3,495
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star NewOpto KH-08N 328,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24993.html McAUDI M-81 298,000円
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html Luxman P-700u 294,000円
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u
>>26 なんでTH900合わないの?
そこそこ押し出しの有るアメリカンテイストの入ったフラットアンプって感じのイメージだけど
TH900だと低音が合わんのかね
>>26 .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ それは勿体無い!
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * せっかくですからダークスターに合うヘッドホンを探してみては?
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + 例えばほら、あの「Abyss」とかどうでしょう
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
RSAの据え置きアンプの電圧は120v60Hzのようだけど
東日本でも使えるのだろうか
★は過剰評価されすぎ
クセが強すぎる
>>31 癖の強さがうりなのでは?
平凡な音の機種ばかりじゃつまらないよ
TH900って25Ωだしなあ
個人的には馬力のあるアンプって200Ωくらいないと合わないことが多い気がする
それは勘違いしてる
どうしてもアメリカンだと単にキャラが立ちまくってるって思い込む人がいるけど
どのアンプでも結構ヘンテコな癖はあるよ
それなりの環境と2,30万のアンプ持ってたら平凡な音なんて言葉はでてこない
>>33 インピーダンスより音圧感度だね
出力如何によってはノイズが気になるかもしれない
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 20:06:17.82 ID:Xgn6BLSX0
スレでも固まってた★の評価を繰り返してるだけだな
そもそも過剰評価なんか誰もしてない
キャロットワンってどんな評価なの?
今度買おうと思うんだけど
ダークスターが即決40万で売れたわw
個人輸入に抵抗ある人だったんだろうな
嘘つけw
情弱でも中古品にそんな金出さんわ
売り逃げしたいならそういえばいいのに
HDVD800にバランス接続したHD800
低音凄過ぎ これがあのHD800と言うほどエネルギッシュ
バランスケーブルは純正の並行輸入品
シングル接続とバランス接続では別のヘッドホンを使ってるよう
禅はバランス接続前提で作ったような気がする
HDVD800 バランス推奨
耳が吸い付いてもうこんな時間 寝なくちゃ
ドイツアンプ100Vの日本で本領発揮できるのか
西日本と東日本で評価が割れる
ダークスターが即決40万で買った者です
すばらしーわー
どのヘッドホンをつなげてもプラグがフィットするわ
>>43 むりだろうな
まあ出始めの一方的なホルホルはただの小売屋の宣伝だから気にするな
BUDAディスコンかあ
後継機でるんかな
これまではTH900(KH-07N)とHE-6(★)でローテーションしてたが、
Abyss届いてからはこればっかになった
>>48 で、Abyssは何のアンプで鳴らしてるんだ?
現状★
TH900に合うヘッドホンアンプ教えてよ
>>51 スレチなアンプかもしれんがMBA-1Sいい感じ
うちだとTH900自身が上流の影響を受けまくるから
アンプも上流に素直なタイプだと融通がききやすいのかもしれない
そんなもうないもの薦められても
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 18:30:04.41 ID:tQ//tA5PP
10万台半ば〜20万前後でHD800とTH900に合うHPAってありませんか?
現在はPC(Win8.1 64bit)→HP-A8→NuWaveDac→Soloist
という環境で上記2機種を使用。
DACの恩恵でアンプの音場は解消できたものの、良いアンプを使えば
更に良くなるんじゃないかと検討中。
Soloistは音の厚みが好きで購入したもので
予算範囲で厚みと音場を両立したHPAなんかないですかね?
>>55 A8はDDCみたいな扱い。
俺のPCだとNuWaVeDacのドライバで排他利用できず
A8のドライバだと排他利用が出来るので。。。。
>>51 値段気にしないなら個人的なお勧めはオジスペのだな
良くも悪くもTH900はノイズに敏感(バランスだとそれが顕著)だから
SN感最優先で選んだ結果これになった
★はTH900とあわせたことはないけど相性が悪いというのは納得できる
★はTH900だとノイズのるよ
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 21:59:20.70 ID:39iE3HFv0
馬鹿の一つ覚えが貼ったコピペに散々書いてるが
HD800売ろうかと思ってたのにHDVD800が気になって売るに売れん。
最近散財したばかりなのに・・・ぐぬぬ
HD800 HDVD800 CH800Sは禅の三種の神器
せっかくのHD800をHD650みたいな傾向にしちまうんだろ?逆にもったいねー
何言ってんだこいつ
禅スレのヘンテコレビュー真に受けてるんでしょ
プッシュ開始したらしいからほっとけ
バランスケーブルで聴いた事はないけど、菓子屋でHD800+HDVD800で聞いた限りではHD650みたいになるなんて事はなかったからなぁ
むしろHD800らしさ(音の広がりやら)がさらに強くなって良いと思ったが
HD650みたいってどんな感想だよ
バランスってDAC→アンプ間もバランスで繋がないと意味ないんだっけ?
HBD800はまだかな
>>67 そもそもHPAがアンバランス出しでもDACがBTL対応なら、基本的にXLR接続したほうが音がよかったりする
逆にDAC(RCA)+BTLアンプの場合でもヘッドホン部分のバランス接続(orアンバランス接続)の差異は出る
意味がなくはないけど最初からフルバランスやったほうがおいしいというところ
HDVD800+HD800の組み合わせを視聴したけど、なんか低音が薄かったな
シリアルナンバーは10000台だからヘッドホンの問題でもないらしい
22万だしてHDVD800買うくらいなら、もう2万だしてP-700u買ったほうがいいと思った
>>71 HDVD800はシングルエンド接続で聴いたんでしょ?
CH800Sを使ったバランス駆動だと別次元だよ
低音が薄いなんてとんでもない
禅のアンプはバランス前提と考えたほうが良い
P-700uのバランス駆動と比較しないと結論でないと思う
>>70 どもども。
効果あるならHD800でやってみたいけどわざわざHDVD800とケーブル
買うとなると悩む所だなぁ・・・う〜む。
今はCH800Sの国内版待ち。
HDVA600国内正規品は手に入ったけどケーブル平行品はどこも売り切れ。
現在DACとして使えるのがUDA-1しか無いんだけどこれにP-700u辺り繋ぐのとHDVD800単体とどっちが良いんだろう。
HDVD800のインプレみると
低音過剰のようにみえるけど
もしかしてデジアンなん?
>>75 どうせ800に載ってるのもUDA1も目くそ鼻くそだからどっちが良いというものでもないよ
使うヘッドホン、あと出た音のお前の好み次第
>>76 デジアンなんよー
ある程度上からバッサリなのかな?
流行りのオケサントラで格下のアナアンに惨敗しそう
>>78 やっぱしそうか
デジアンだと低音過剰とサーノイズは
仕方ないか・・・
デジアンだから低音過剰になるわけでもないしノイズから逃れられないわけでもない
聞いてもいないのに何で確定情報のごとく書くのだろう、こういうアホは
600なら手が出るが人柱にでもなろうかなぁ何て思ったり。
ただHD800以外の事を考えるとどうなのか。
中途半端な知識を持つと自慢したくなるんだよな
「◯◯使ってんのか、じゃあ音質はこういう感じでノイズがあれで」って
聴かずに語る奴は知識ついただけの馬鹿だよ
知識というかハンパな情報で妄想するのが得意というか
もしくはワザとやってんのか
デジアンが低音過剰とサーノイズってのは
たぶんX-HA1のイメージが強いんだろう
低音過剰だしサーノイズが乗るというデマが流れてたし
X-HA1はノイズについてはデマじゃなく多めのアンプだろ
Beyer A1もノイズは多いし、P-700uも低インピーダンス高感度ヘッドホンではノイズが聞こえるから
ノイズ皆無(のように聞こえる)アンプは実は数が少ないけどね
X-HA1はハイゲインで使いたいのにノイズが酷くて全てのヘッドホンをローで使ってた
>>85 多めっつか極端に能率の高いイヤホンとか使うと普通に聞こえる
逆に言えば普通のヘッドホンでは全く気にならない
後低音過剰と言うのちょっと多めかな?くらいのもんであって過剰でもなんでもない
自分で聞かないとこういうのはどんどん妄想が増幅していくな
出来の悪いアンプのように
>>86 T1やHD800あたりでもローで使ってて問題ないしな
切り替えの意味がないが問題もないってところ
強いて言うならHE-6は無理だったがあれくらい低能率なヘッドホンはそれ用専用出力の高いアンプを使うべきだな
なんで高価格スレでX-HA1の話題やってんだ?w
まあでもデジアンのイメージを変えたある意味画期的な機種ではあるかもしれんな
少し昔のデジアンって言えば見通しは良いけど抑揚のないつまらない音とか冷たくて硬い音とか言われてたから
ちなみにX-HA10だとHE-6でも普通に駆動できるぞ
どういうヘッドホン使ってるのか書かずに
「ノイスガー、テイイキガー」
だもんな、頭悪すぎる
デジアンの利点っていえば
低コストのこれ一点のみ
ただこの一点は大きい
逆立ちしてもアナログアンプには
音質では勝てないよ
個別の機種を顧みずレッテル貼りをすることが馬鹿馬鹿しいと言ってるところに
なぜ恥の上乗りをしにくるのだろうか
アフィリエイターの自演?
バカは自覚が無いからバカなんだよ。放っとけ。
中価格スレにもあったけど、時間帯によってHPAの音質が大きく変わるのはなんとかならないのかなぁ・・・
すべての時間帯で、春・秋の深夜並みの音質になってほしい
むこうで答えでてるのにいちいちマルチしなくていいよ
深夜、早朝にオーディオできるように生活を変えろ
深夜、早朝の条件のいいときオーディオできるのもヘッドホンの利点
ちゃんと活用しろ
クリーン電源導入しろで終わってる話をいつまでやってんの
マルチすな
クリーン入れようが差は消えませんから
スレタイ読めない馬鹿が増えたな
X-HA10かKH-08Nあたり買った奴はいないのか?
というか金曜にボーナス出るからこれからか
Weissのdac202ってどうですか?
スレタイ通りに高価です。
>>100 フジヤにある製品なら今わりと買いやすいね
20回払いまでノー金利だから30万のアンプでも1.5万*20回で買える、極論だが
P-700uとDCHP100やゼンハイザーの600辺り比較できる人いない?試聴でいいから
>>104 6
乙
話題がないのでとりあえずゼンハのアンプの感想でも
菓子屋でCDPから光入力でHDVD800+HD800を試聴してみた
なるほどこれがゼンハの考えるHD800の音か、と納得
アンプ自体の癖は極めて少なく、とにかくHD800の良さをストレートに表現する感じ
クリアで開放感のある音色、音場の広がりなんかはP-700uとかよりも上だった
ABYSSとセットの65万くらい?のアンプでもHD800を聴いてみたが、解像度等は上でも音の相性は(当然ながら)HDVD800のが上
とにかくHD800を綺麗に鳴らしたいというなら一度聴いてみるといい
音の相性なんてメーカーが決めるもんじゃなくて自分が決めるもんだろ
それが上とか下とか書いてる時点で嘘くさくなるぞ
相性が上か下かじゃなく、広がりに関しては700uよりも上って書いてるだけでしょ
自分も同じ組み合わせて聴かせてもらって同じ印象だったし
聴いた事ない人があーだこーだ言っても説得力無いぞ
売り出し時なんですね、程度にしか思わない
名無しがあーだこーだ言っても説得力ないぞ
ゼンハの機器って変に説得力の無いインプレ多いよね
イベントでの試聴機の段階で評判メタクソだった機器が販売開始で急に神機器に化けるし
ゼンハのアンプはバランス想定で開発されたというからね
製品化されたもので純正のバランス接続で聴けば
アンバランスで聴いた試聴機とではレベルが違うのは当たり前
レベルが違うとか神機とか同じアンプのアンバランス<->バランスはそんな変わり方しないけどな
持ってる人は知ってるだろうけど持ち上げ方が幼稚かつ肝心な部分の言及がないから見てて恥ずかしいね
禅のアンプと純正バランスケーブル購入した上で発言している
当然、バランスとシングルエンドを切り替えて試聴
禅のアンプの場合 それが大きな差であることを認識している
>>109 試聴イベント行くような奴は普段から他の高級機も試聴してるだろうし
今回買った人は必ずしも他の20万前後のアンプの音知ってたり持ってるわけじゃないと思う
禅が出したから思考停止試聴なしで買った、というだけの人が大多数なんじゃないかな
故に比較対象が以前使ってた機種しかなく、初めて高級ヘッドホン買ったやつのレビューみたく手放しな大絶賛が増えてるんじゃないかな
>>113 それを装った業者の宣伝書き込みでしょ
書いてる奴も一緒
P-700uの出始めのときもこれでもかとage感想書きまくってるやついたし
禅スレならとも書くここでやると失笑もんだ
持ち上げる書き込み=業者
っていう考えしか出来ない人は大抵頭おかしい
そもそもそういう人って製品の音聴いた事あるの??
聴いた上で批判してるんだよね??
出たばっかの特定製品がいつもこうやってバカみたいに褒めまくるレスが急に増えるんだよ
で、お決まりのようにどこかのまとめサイトで都合のいいレスだけまとめられて連携一丁上がり
毎度のパターンだから皆さめてるんだよな、そういうの
言われるのがいやなら顔の見えるサイトで堂々と語ればいいんだし
でも自分の好きなメーカーの新製品が褒められてたら文句言わないんでしょう?
お前ら助けてくれ
欲しい高級アンプが無い
07Nはどこ調べても低域不足と出てきて意欲失せるわ
DCHP-100はあの糞見た目のせいで全く欲しくないわ
HPA-30は試聴ブログ等でも上記2つより劣る的なこと書かれてるわ
P-1uは何度試聴してもラックストーン濃厚すぎてフラット探してる俺にはいらないわ
m903は試聴して凄く良いと思うんだけど今更上記全機種より下の性能とされるのを20万出すのがアホらしい上に立体感というか顔にぺったり張り付く感じの音が気になるわ
700uはP-1uのが良いだのバランスしなきゃ意味無いだの言われるわ
HDVD800はバランスしか価値無さそうだわそもそも使用HPはT1だわ
HA501は試聴したが音がモコっとしてしまっていまいちだわ
どれひとつコレが欲しいってならないんだがボスケテ
流石にA8のアンプ部これ以上使いたくないお
SR-009でも買えば
アンプで悩むことなくなるぞ
KH-07NとDCHP-100とHPA-30の試聴はしてないんだろ?
借りてみたらよい
業者だなんだと言ってたのが
>>118の後にピタリと止まったのが面白いな
結局ステマとか言う人は単純にそのメーカーや代理店が嫌いってだけで騒いでるんだよな
どっちが迷惑なんだか
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 09:37:58.17 ID:BWfbZyE90
>>118 俺はゼンハイザーのファンだが
ファンだからこそ複数人にうさんくさいって言われるようなレビューはなるべく見たくないし
信者の人に過剰に持ち上げられるのも見たくないと思う
>>122 書き込むのやめてたの投下したけどこれでいいのか?
意見が幼稚なんだよ
反応したらスレが口喧嘩の流れになりそうだったから反応しなかった大人な諸兄が多かっただけだと思う
君がやってるのも口喧嘩の勝利宣言みたいになってるし
なんだかんだいっても
総合的にみてP-700uがいいよ
>>124 それ
>>118への返答にはなってないんじゃない?
ファンとしてはそうなのかもしれないけど、
>>118が指摘してるのはどう見てもただのアンチに対してかと思うが
どうせ業者だろなんだかんだ書いて人は図星だったんでしょ
それにとりあえず新製品叩く人も最近はいるようだし
そもそもネットのレビューなんていい意見が多く出るのは当然じゃない?
悪い意見をわざわざブログに載せたりするのは少数派だと思うけど
なにこのアスペ
ゼンハイザーのアンプは良いよ 特にHD800純正バランス化すると秀逸
P-700uのバランスも聴いてみたい
2ch全体がネガとアンチだらけになってしまったな
ステマ言いたいだけの奴がうざい
バランス化ってどこに頼んでんの
DACアンバランスでアンプから先だけバランスって意味あんの
それの手のやつアンプ4個んでなければ単に左右のグランド分けただけな気がするけどクロストークの改善は見込めるかも
>>129 極端なレスがあれば極端なレスで反作用が起きるのは当たり前
とくに発売直後のホルホルレビューはもう意図がバレバレだから通用しなくなったというだけの話
P-700uでけっこう批判されたのに懲りなかったみたいだね
ゼンハイザーのアンプ見に行ったら、
ゼンハイザーのバランスってコネクタ1本でいいんだな
イレギュラーな形だけど1本でいいのは楽だな
>>133 日本ではXLR*2が主流だから逆に言えばそれらに改造したバランス機が使えないってことだ
だからアメ公のバランスアンプなんかはどっちも対応できるようになってるんだけど
ゼンは自社製品だけしか考えてないからケチったんだろうね
>>119 SDI-DC22A
お前さんの性格だと、これもバランス版の方が…ってなるだろうけど。
普通に08Nでいいんじゃね
低音増量版みたいだし、自宅試聴できるし(多分)
07Nと08N両方聴いたけど、低音の違いは大して感じなかったな
07Nが嫌いならやめといたほうがいい
>>135 オススメのojiアンプはm903の上位互換の音だしいい選択だと思うけど
バランスじゃないともったいない気がするな
P-700uいいよな
ただ何故かP-700uの名をだすと
ネガキャンしてくるのが出てくるんで
言うの控えてるけどな
HD800の純正XLRケーブルのXLR側の端子なんであんなのにしちゃったんだろうな
軽すぎてプラスチックかと思った
>>120 その発想は少しだけあった
>>121 そうだね、少しかねかかるけどやってみようかな
>>135 これシングル版なんだな、教えてくれてありがとう
もし持ってるのなら感想を教えて欲しい
「コレ買えば後は5年10年はアンプは無視しておいていい」ってものを探してるんだが
どうしても全部okなものが無くて困ってたんだ。もしこのオジスペがそれに該当しそうなら試聴機借りるなりしてみる
まずは情報調べてくる、サンクス
>>138 単体としてそれほど悪くなかったけどT1とHD800メインで使うには俺は不満があった
とはいえこれ以上予算の上限上げるのもきついからHPA-30やDCHP100あたりを試聴比較して
最終的にHPA-30Wに落ち着いた
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 21:08:45.13 ID:BWfbZyE90
>「コレ買えば後は5年10年はアンプは無視しておいていい」ってもの
そこまでの物探してるならまず予算はいくら?
>>140はこんなところで聞いたりネットばかり漁って妄想しすぎだと思うよ
一回自分の耳で聞こうよ、まじで
欲しいやつの試聴機がなかったらまず借りれるやつから貸し出し依頼するとか、なんとか聴ける店までいくとか
ネットばかり見て
>>119みたいな事書いてるのが一番ドツボだよ
>>142 上限が30万の07Nのつもりだったんだけどさっきオジスペの35万が出てきたんでそこまで引き上げた
>>143 そだな
10万前後はいくらでも聞きに行くんだがフジヤにしか置いてないようなのはなかなか機会がなくて今までずるずる引きずってた
この年末年始くらいで試聴用に金を使うことにする
>>138 P-700uは無難に良い音なんだけど
無難さゆえにファンからはラックスっぽく無いと罵られ
新規客層を切り開くのかと思ったら価格的には旧来のファン向けっていう
難しいポジションに立ってるからしょうがないと思う
信者なら信者なほど噛み付いてくる機種
HD800を満足に鳴らし、かつ相性も考えると
HDVD800+CH800S or HDVA600+DAC+CH800S
が費用対効果が高くて安上がりな組み合わせな気がする
業者乙
高価格帯で安上がりとか考え照る時点でな
しかも一つの相性に拘りすぎたら安上がりでもなんでもない特化システムだし
30万円の予算でできるだけ高音質なのを買いたいとか、
そういったコスパにこだわるのは当然だろ
同じメーカーでヘッドホンとアンプが出てるなら相性を考えて揃えるってのは当然の考えたと思うが
CDPとプリメイン同じメーカーで揃えるだろ、それと一緒じゃない?
>>150 それは揃える人はそろえるってだけの話で、根本的には相性を決めるのは自分だよ
あくまでメーカーは提案するだけ
この音の按配とあの音の按配を合わせたこの音が良いというのを自分で決めるのがオーディオの面白いところなんだから
丸投げするのはものすごいもったいない話
だいたいこのクラスのアンプを使ってたり試聴してる人は判るはずだけど満足に鳴らせないものなんてほとんど無い
特定のヘッドホンのここを伸ばしたいとかここを改善したいって欲求は人それぞれだから好みの問題が大きい
ヘッドホンの好みが千差万別なのと一緒でメーカーセットでそろえれば良いと言うのはない
まあ音に正解なんてないからな
それに禅のアンプって4ピンだからまじで専用機になっちゃいそう
ヘッドホンは他にもいくらでもあるんだからそこは汎用的に使える仕様にして欲しかったな
なんであれ5pinにしなかったんだろな
なんで5極にする必要あるの?
4極あれば十分じゃん
社外のケーブル使わせたく無かったんだろうか。
4pinでも変換をかませればええがな
XLRの5pinならステレオのピンアウト定められてるし・・・
4pinでいいだけならあえてXLR使ういみ無くね?
海外だと4pinのバランスケーブルが多いからでしょ、単純に
むしろ3pinキャノンでLR分けてるのが多い日本の方がアホだと思う
どう考えても2本抜き差しするの面倒じゃん
いや海外でも3pin*2も多いよ
アンプ見たらわかるでしょ
あと究極的には3ピンのほうが有利
アンプ側を完全なモノアンプとして作る事ができるからね
ケーブル2本だと完全デュアルモノができるっていう利点はあるな
モノラルHPAで、筐体2台の構成が可能
純正CH800S SENNHEISERのロゴを上にして1本刺しだから楽
禅のアンプはHD800 HD700 HD650に最適化されてるから
わざわざ他のハイエンドメインの人が買うアンプじゃないだろ
出てくる音の答えに最適なんてもんはないよ
人の好みで変わるんだから
禅のヘッドホンのためだけのアンプなんてコスパ悪いにもほどがある
ヘッドホンは使い分けるのに
何でアンプは使い分けない?
もう何台も持ってるだろうに
禅のアンプは癖が極めて少ないからヘッドホンはあまり選ばないアンプだけどね
HDVA600はバランスはともかくシングルでもまあいいんじゃない?
店でTH900で聴いてみたけど濃い味付けなかったしEPA-007みたいだった。
あ、HE-6試すの忘れた。HDVA600で音量取れっかなー?
3ピンの方が
高音質なプラグが多いよな
真空管っぽい音出す真空管じゃないアンプってないかねえ?
本当は真空管タイプ買いたいけど消耗品は嫌なのですよ
>>165 一般でも業務でもインコネバランスケーブルの端子(あるいはAES/EBUの端子)として普及してる
だからこそフルテックにしてもノイトリックにしても上位グレードを作っている
ヘンテコな仕様にするとそういうものが選べなくなるというのはあるし
今まで3ピンで作ったバランスケーブルも交換しなくちゃならない
ヘッドホン端子4つも前面に用意するくらいなら4ピン、3ピン*2、フォンと選択の幅を広げるべきだったと思う
自社ケーブルの囲い込みのために、そうしなかったのだとしたらアホだと思う
>>166 SITトランジスタ使ったHPAとか出ないのかな?
デジタルドメインやFirst Wattみたいなメーカーから
HPA-203ってどうよ
試聴したがかなりの音像系だった
輪郭クッキリきっちり描き出す
変な色づけはない寒色系のモニター的な鳴らし
ちなみにその像が結構自分に近づく
俺はそれが気に入らず買わなかった
HPA-203って寒色系か?
自分は暖色系だと思ってたが、少なくともm903よりは
そりゃm903と比較したらそうなる罠
m903ってHPAとしてのみ使うなら
m902と音ほぼ変わらない?
今はどちらも更新したけど、その時の環境ではほぼ変わらんかったよ
どちらかといえばしょぼすぎといわれてたDACのほうがm903で強化されてた印象かな
アンプ部分は高音が聞きやすくなったという比較がちらほらみかけるくらいで
ほとんど同じという評価が多いな
>>174 >>175 ありがとう
今m902で音場の狭さとか気になってるんだけど
m903に乗り換えても効果薄そうだね
P-1uは聞いたことあるけどぼんやりしすぎで好みじゃなかった
なかなかよさそうなのがでてこないなあ
DCHP-100が音の輪郭が甘い感じがして好みじゃなかった
あわよくばこれでゴールインしたかったのにまだ金積まんといかんか
DCHP-100でも輪郭が甘く感じたのか。もしやと思うけど、ヘッドホンにAD2000Xを
使ったというオチじゃないだろうな?
あれ以上のシャープさを求めるとなると、KH-07Nくらいしか思いつかないんだけどな。
T1
KH-07Nは音はきれいだけどなんか大人しいって感じ
糞耳なのであんまりアテにならないかもしれないけど
PS1000あたり使えばいい感じになるのかな
>>179 X-HA10は聞いてみた?
個人的には密度を保ちつつスパッとした切れのよさが共生してたのがX-HA10
KH-07Nは音の洪水がドバッと充満してるような感じだったなー試聴だけだが
全体を見るとやや低域が薄かったからそれが大人しく聞こえた原因かもしれない、T1自体そんなズンドコした音じゃないし
DCHP100は自分が聞いたときはややさっぱりしてたね
質も値段相応にあったと思うけど
もちろん、ヘッドホンによってもガラっと印象が変わる事があるけど、シャープな音が欲しいなら
HPA-203という選択肢もあるかな。アレはやたらと切れ味の鋭い音だった。
暖色系のヘッドホンアンプ教えてよ
BLO-0299は持ってる
バランス接続に対応してるのがいいわ
X-HA1でもかっとけば
俺もDCHP-100は借りたんだけど
低音の輪郭がちょっとソフトすぎるかもって感じたなあ
低音の沈みこみとか高音が綺麗に伸びる感じは良かったんだけど
もうちょい硬い低音だったら買ってたと思う
>>180 バランス専用ということで考えてなかったな
>>181 機会あったら視聴してみるわ
★とかよさげだけど円安になる前に興味もっとくんだった
>>181 HPA-203の音のままの質感でもっと前方定位してくれていれば俺は買ってた
メーカーの技術者の人には近すぎるから次機種はもっと適切な距離感にしてくれと要望出しておいたよ
単純に上位機種買いませう
オクにヘッドルームのアンバランスでてたのに終了日見間違えてたわ・・・くそが
ヤフオクもたまにあまりみかけない高価格機が出てるな
m902とかP-1uはしょっちゅう見るけど
DCHP100でてたのか
そっこう売れてるな
ん?
俺じゃないよ
所持はしてないし
ボーナスで高価格アンプ買った人
正直に機種名を答えなさい
半年後のボーナス使う奴がいそう
私です
未だ何も買ってないけど
X-HA10
今までいまいちに感じてたT1が覚醒しました
X-HA10は試聴会で何回も聴いてて好印象だし
デザインもどこぞの測定機みたいなのよりよっぽどいいけど
納期と値段でいつも躊躇する
>>196 気になってる機種だからよかったら簡単にレビューしてほしい(音傾向とかT1の相性とか
X-HA10はアンバランスヘッドホン使えないから躊躇するわ
全てのヘッドホンをバランス化はしてないしTH900みたいに脱着式じゃないのもあるし
だからX-HA10買うぐらいならダークスターを検討したい
こちらも黒だしな
アンバランス、バランス4ピン、3ピンに対応してる
ダークスターは試聴出来るとこがないのがな
HA10にしたってT1だと改造するしかないから躊躇する
>>194 HDVD800+CH800S
今までいまいちに感じていたHD800が完全覚醒しました
X-HA10はヘッドホン出力が一つしかないから
複数使いだと抜き差しがわずらわしいってのもあるな
ダークスターは個人的にはグラドが使えないってのがネック
>>202 そりゃ単純な差額からしても6万だし、16万のアンプに合わせるほどのDACじゃないのは間違いないかと
>>202 CDPに繋げてSACDやCD聴くのが殆どだからHDVA600でも良かったかも
複合機のDACしか使ったことなくて、高級DACは持ってないんで比較出来ないけど
DSD音源聴くのにDS-DAC-10繋げてるけど、これは聴き比べると
DAC部は、当然ながら臨場感がHDVD800の方が数段上でした
(DSD音源での聴き比べ)
>>203 自分で調べた限りX-hA10がかなりグラドに合いそうなんだよね
HA1もグラド機リファレンスで調整してたみたいだし
納期さえもうちょっと短ければなー
あとバランス機のアンバランス接続じゃ結局BTLの恩恵受けないから
それならアンバランスのみの同クラスアンプを併用したほうが良いようにも思う
まああればあったで困らないけど
>>203 確かにそれもある、がーしかし
ヘッドホン出力が複数ある機種って挿しっぱなしで使ってないほうのヘッドホンからも音漏れるのが嫌だ
開放型だと結構漏れるわけで
使ってない(挿しっぱ)のほうのヘッドホン出力をスイッチで切れるようにしてほしいわ
そんな頻繁に切り替えるわけじゃないからアウトプットは一つで十分かな、自分は
それよりスピーカーオーディオ兼用しているからスルーアウトプットがあったほうがありがたい
セレクター買う手間が省けるし
PureDACのヘッドホン部ってどうなんだろう?
デザインには引かれたけど
そこの製品が原因でスピーカーまで焼損したって人がいたからやめといたほうが
なにそれこわい
ソースは?
LCD-3に合うアンプを誰か教えてくれないか
イチカバチカでダークスターも考えてるけど視聴なしで買うには流石に高い
真空管はメンテナンスに金かかりそう
それ以外にいい選択はないかねえ
今はBLO-0299使っててX-HA1に繋ぐよりはよっぽど合ってると思う
でもそろそろ別なのがほしい
>>213 高級機は結構試聴機貸し出ししてる機種多いんだから借りてみれ
P-700uって低インピーダンスのヘッドホン使うとノイズ乗るの?
普通に音楽を聞く程度の音量での範囲で
別にのらんけど、超高能率のイヤホンとかは知らない
まあそんなの使ったらたいていの機種でサーノイズでるけどな
あんまり関係ないけど
「サーノイズ」ってどらちゃんで語じゃないの?
ホワイトノイズって一般的にはいうんじゃないだろか
色名がつくのが正式名称のはず
例えばピンクノイズとか
あまり変な日本語もどきを増やしてほしくないなぁ
どっちも昔っから普通に使うよ
どらとか関係ない
HPA-30Wいいわこれ
いや試聴してよかったから買ったんだけど、届くまで時間かかったから余計にうれしい
アンバランス端子もついてるししばらくはアンプはこれだけでいいや
次はDACか、ケーブルの中でも比較的変化が判るらしい電源ケーブル変えていくかな
ペコのゴミ1はいつ売れんの?w
>>220 具体的にどう良かったのか
音の傾向やら他機種との比較含めてレビューしてくれ
あまりにも抽象的な評価しか見ないから多分試聴した人以外ほとんど買わないぞこの機種
限定版でてるぞそれ
>>222 ていうか試聴できるんだから試聴したらいいんじゃないの
KH07NとかDCHP100にも言えるけど
抽象的な絶賛インプレだけ投下されて
気になるなら試聴機勝手に借りろじゃスレ必要なくなっちゃうよ…
あくまで個人的な意見だが
グラストーンは大好きな会社なだけにそういうのは出来ればやめて欲しい
なんか業者っぽいじゃん…わけわかんない絶賛レスってさ…
単に届いたのが嬉しくて書き込んだだけっしょ?
絶賛っていっても主に届いて嬉しいって書いてるだけな感じだし
変なアンチのために予防線張ってるのか知らんが
一々書き込み方まで過剰反応したらそれこそ何も書けなくなるぞ
>>221 お前のお正月IYH!!用に皆遠慮してるんだよ
不幸袋に入ってるかもなw
229 :
220:2013/12/24(火) 18:56:45.87 ID:6CBzpZQ10
なんか浮かれて業者っぽい書き込みになったかも、すみません
X-HA1→P-1uあたりしかHPAは実機は持ってないし、試聴はしたけど文章化は下手だからうまくいえないけど
P-1uで感じたややしつこい感じと空間表現がもう少し広く欲しい点がどっちも解消されて
かつヴォーカルが生っぽく聞こえるのが一番気に入ってた点
バランス化の恩恵もあると思うけど、解像度や分離といった要素もどれもP-1u以上に感じる
ただ、シングル端子はそれに比べると平面的で一歩劣る感じ
音場表現を例えるとシングルがY字状に真ん中に音源が集中する感じで、バランスだとW状に前後左右に立体感が出るように感じた
230 :
220:2013/12/24(火) 18:59:35.50 ID:6CBzpZQ10
231 :
222:2013/12/24(火) 19:22:05.89 ID:rYt4u6OE0
>>229 なんかすまんね
俺自体は単純に実機持っている人のレビュー読みたかっただけなんだけど変な流れにするきっかけになってしまった
少なくとも俺は業者だとは思ってないし参考になるレビューありがとう
それとナイス転載禁止
つか業者だと疑うなら具体的に書いても同じだろ
そんな疑い自体が無意味
ポタ板にも似たような奴がいるけどステマ恐怖症というか嫌儲厨というか
それ自体は本人の自由だから別にいいんだけどさ、オーディオ板でオーディオの話しできないっていう馬鹿なことやってて見てて不思議に思うわ
ポタのはステマちゃんうpしてみろ、といわれて誰も出来なかったという恥ずかしい話だから
あまり出さないほうがいい
自分の機嫌が悪くなるようなレスを封殺したい奴はどこにでも沸くからね
そんなレスがあるよりかは何も書かれないほうが安心するんだろ
本末転倒な事にも気がつかない可哀想な人
>>234 別に恥ずかしい話じゃなく、試聴レビューを勝手に勘違いしてもってる物うpしろって騒いでただけだからな
その試聴レビューしか書けない人たちがやたらと擁護を繰り返し、オマケに自分たちで品薄を煽りまくってたのに
当の本人たちは誰一人として実機を持ってないという実にマヌケな流れでしたね
>>237 なるほどあなたがあの時の嵐ですか
以下放置だな
239 :
220:2013/12/25(水) 16:40:33.75 ID:zCMVYvrc0
>>231 いや自分も臭いレスには疑いかけてので別にいいんです
>>225さんの好きなメーカーだからそういうのはやってほしくないという気持ちもわかるし
自分も気に入ってるのでそこは申し訳なく
だからこそ実物アップするのが早いかなと思ったので
しかしHPAで満足しても次から次へとほしいものが出てくる
ほんとスパイラルですわ・・・
いあいあヘッドホンオーディオはまだマシなほう
バランス化してもアンプ+ヘッドホンでとりあえず完結する
それらで100万超える製品もほとんどないでしょ
スピーカーならプリ+パワー+スピーカーそれぞれが100万以上とかザラだし
スピーカーケーブルもバイワイヤだと更に高くつくし、それどころかチャンネルごとにアンプを用意する人もいるし
そもそもオーディオルームからして拘りだすと金がいくらあっても足りない
車が買えるどころか家が建ってしまうわけだw
せいぜいトラポ+DAC+HPA+HPでハイエンドが楽しめる
おまけにご近所にも迷惑にならないヘッドホンは実に経済的だ
HPAは今のところコスパ悪いと思うわ
限られた空間内で聞ける音の質は現状のハイエンドホンでもハイエンドスピーカーに匹敵している
それを良しとするか不足とするか
部屋が広かったころは802Nをモノパワー構成で使ってたけど
ヘッドホンとスピーカーにある値段差ほど音のいいもんじゃないよ、と
ダークスター持ってる人教えてよ
HD25挿したらノイズ乗ったと以前書いてあったけど
どの程度よ?
普通に音楽聞くレベルでもノイズ乗るの?
ダークスター毎日オクでチェックしてるけど出品するとか言ってた奴どこ行ったオラ
ポタフェスで聴いたINVICTAがとても良かった
国内の代理店はアレだけど・・・
>>243 おそらく音楽かけたらノイズ単体はあまりわからないレベルだと思うよ
止めると盛大にホワイトノイズが背景に聞こえる、と
つかHD25ならX-HA10とかのほうがいいんじゃね?
>>226 ここに書き込んでくれなくてもグーグル先生に聴いたらわりと高額アンプ持ってる人いる
でもP-700uとかX-HA10とかKH-07Nあたりは所有者見つかったんだが
俺が気になってるKH-08Nのほうは試聴レビューしかないんだよな
試聴レビュー自体は好印象な感じなんだが、発売1年たってもあんまり売れてないのかねぇ
ああいう値段になると流石にポンポン売れるもんじゃないでしょ
あとここに書かないような層が買ってるとか
>>246 そうかもしれないけど
音楽消してボリュームを思いっきり回したらノイズが乗るという程度かなと思って。
それならX-HA1にHD800挿してボリューム回しすぎるとノイズ乗るしな。でも音楽聞くレベルまで落とすとノイズ乗らない。
その程度のことなのか、それとも普通に音楽聞くレベルで挿しててもノイズ乗るのか・・・。ダークスター持ち光臨せよー!
X-HA10も良さそうだけどX-HA1持ってるからどうせなら次は別メーカーがいいなとか思う
>>249 とりあえずE8なら音聞くレベルのボリューム位置でもノイズ乗ってた
まじかー
なら密閉型はほぼ全滅っぽいな
ゲインLow設定も出来るのにダメなのか
LCD-3とHD800持ってるから買おうかと思ったけど
密閉型がまったく使えないのは痛いな
252 :
アフィ糞禁止:2013/12/27(金) 17:08:12.47 ID:6YuGYH4I0
>>249 >X-HA10も良さそうだけどX-HA1持ってるからどうせなら
X-HA1はちょっと下品な低音と全体的に鼻の詰まったような音だけど
X-HA10は祭りで聴いた限りもっとハイスピードかつダイナミックレンジの広い音だったと記憶している
ガンダムに例えるならX-HA1はジェガン、X-HA10はνガンダム、ダークスターはサザビー?
なるほど、面白いこと言ったつもりだからそんな名になるのか。
>>252 DCHP-100とKH-7NとHPA-30WとRP-30とHDVD800とP-700uも頼む
SX-3000BDも
HD800とTH900持ってるがアンプどうすりゃいいかマジ分からん・・・タチケテ
厚み持たせたまま音場広げたいとあちらで訊いてみたんだけど
挙がったのがHPA-30W、KH-08N、DCHP-100。
俺が候補にしていたのはHDVA600とDCHP-100の2機種
挙がった機種はどれも試聴機借りるのに2月くらいまでかかる。
待つべきなのか・・・?待つべきか?
どっちも偏りなく使いたいからHDVA600は外すか少し考えてる。
>>256 音場広げたいってか立体感を高めたいならバランス化おすすめよ
予算は勧められた製品見る限り20万くらい?
なら、そのHPA-30W、HDVA600、あとP-700uあたりを片っ端から試聴したらいいんじゃない?
>>257 TH900も使っているのでなるべくアンバランスも質良いのが望ましい・・・・。
30万クラスなら1月下旬までに決めたい。
フジヤの金利手数料無料があるのでそれを活用したい。
だけど30万クラスなら試聴間に合わないから賭けでIYHする事になるんだよね、怖い。
一括で買えよ
どうせ払う額なんて一緒なのに
>>259 プアでサーセンした。
予算に従って時間かかってもHPA-30W試聴するよ。
P-700uは置き場所が無いんでちょっと候補外ですかな。
HDVA600は試聴済。奥行出るしパワーも若干上がってた。
アンバランスのTH900は綺麗に晴れた感じで鳴ってた、それだけ。
毎月28日はフジヤの日ってあれいつなくなったんだろ
金利無料とかより4%OFFのあっちのが良かったわ
HPA-30Wの試聴にあたって
HD800用の3ピンのバランスケーブルと
システム接続用のバランスケーブルをポチった
バランス接続とアンバランス接続ともに質が良ければいいのだが。
387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 12:24:15.95 ID:B29uRRGs0
オーテクってずっとヘッドホン作ってるのに、どうして碌な物が作れないんですか?
オーテクって歴史的に他社の後追いばっかりで、
「名器」と呼ばれるヘッドホンが唯一出てない三流メーカーだと思うんだけど?
394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 12:54:42.80 ID:B29uRRGs0
>>392 量だけな
いまは量より質が求められる時代
オーテクのような品数で勝負的なメーカーは馬鹿にされる
>>256 どうでもいいけどフジヤHPにMcAUDIのバランスアンプの中古が出てますね
20万くらいならあれも考えてみてもいいのでは?
>>264 音の傾向はどうなの?シングルバランス含めて分かればお願いします。
>>266 それ俺。いろいろ調べたけどフラットで上流の音を流すアンプ、質は高いみたい。
状態は天板にインシュレータの跡がある程度で前のオーナーは非喫煙者ということでIYH!した。
クレジット決算だから審査通らなくても仮予約したHPA-30W聴けるし
通ればそのまま試聴用に買ったケーブル類とともに環境のクラスアップに繋がる。
M-81かおっさん臭いアナログサウンドって聞いた覚えがあるけど
厚みが欲しいならむしろあってるかもしれんな
祭りで聴いたら厚みと制動感がすごかった
たしか一番高いdacとアンプの組み合わせ
McAUDIは基本音が暗めで低音ゆるい
ゼンハイザーの青山ショールームに置いてあるよ
禅のヘッドホンつないで自由に聞ける
>>267 行動力あるねぇ
M-81とHPA-30ともどもレビュー期待してるよ
>>267 初めて見たな、このアンプ、デザインがシンプルでいいわ
背面もすごい綺麗だな、それが理由じゃないけど音も良さそう
>>270 GS1000だけ持ってるけど、低音ゆるいなら結構合いそうなイメージが湧いた
GS1000自体が低音かなり出るし、声が埋もれなくて良さそうと無知なりに思った
274 :
267:2013/12/30(月) 18:25:42.53 ID:lYlpC8giP
M-81バランスド届いた。思ったより跡は目立たなくて安心したわ。
おめ〜
音質のレビューを期待
特に同価格帯他機種との比較を
277 :
267:2013/12/30(月) 18:44:39.99 ID:lYlpC8giP
ミドルクラスのアンプからの買い換えだから余り期待しないでほしい
ただ、電子ボリュームは使いやすいのは良い、あと滑りやすいのはちょっと焦るw
言い忘れたけどバランスケーブルも今取り寄せの最中で手元に無い
仮に書くならSoloistからの買い換えとアンバランスでの評価になるけど。。。
>>278 ソリストを十万としてM81のアンバランスに
適当に値段つけるとしたらいくらにする?
>>278 Soloistからの買い換えなら十分だ。
大体最近報告されてるHDVD800の報告は何との比較かすら書いて無い様だし。
HDVD800買って大絶賛してる書き込みは大体初めて20万オーバー買って舞い上がってる層だというのが大方の見方だ
他の20万前後の機種と冷静に比較できるような奴はほとんどいなさそうだぞ
舞い上がってるというより舞い上がってる体裁で書き込んでるってね
P-700uのときといいゼン関係は自分で聞かない限りあてにしてない
P-700uのときも手放し絶賛+具体性や他機種との比較ゼロの書き込み多かったもんな
何が何でも売りたいんだなと思う
>>281 禅スレではHDVD800 HDVA600ユーザーのLUXMAN DA-06 と P-700uの
バランス化での比較の報告もされている。
知ったかぶりするんじゃないよ
ちなみにP-700uのバランス化は微妙。
700uってアンバラだとあんまP-1uと変わらない
バランスにすれば結構いいよって認識だったけど違うんか
>>284 そんなもん知ってるわ
ついでにTH900の名前出してる奴も言っておけば満足するのか?
ちがうんだよなね、そんなP-700uみたいなラックススレですら微妙評価機種じゃなくてさ
もっとKHー07NだのDCHP-100だのHPAー30Wでもいいよ、そういう予算を30万20万積んだときに
質問スレとかで回答が返ってくる定番の機種との比較をみんな望んでんの
「知ったか」言いたかっただけじゃない?お前は「分かってない」側だな、需要くらい読み取ろうぜ
>>286 ぐだぐだ言ってないで自分で人柱になる位の勇気を持て!
HDVAは価格にレブー上がらないな
>>286 まあまあいいじゃないか
久々に
>>267みたいなアクティブな人も今いるんだし
M81のレビューなんて中々聞けないぜ?
>>279-280 なら書いてみる。
PC→HP-A8→NuWaveDac→M-81→HD800orTH900。
アンバランス面での評価は価格通り21万くらいですかね。
まず一番大きかったのは解像度。
電子ボリューム+ローノイズな電源は伊達じゃなく粒立ちが良く
いろんな微弱音を拾い上げる。それが左右にパアアッと肉付きを持ちつつ広がってく感じ。
HDVA600みたいに綺麗に淡々となっている訳ではないのが嬉しかった。
密閉型ヘッドホンで例えるならATH-W1000XからTH900に買い替えたくらいの衝撃。
難点を上げるなら上記で言われている通り低音が緩い。
自分はTH900を使っているので全然問題ない、寧ろ相性いいのではと思うくらい。
あとは中古だからか仕様からなのかは知らんけど
低インピのヘッドホン(自分はTH900のみ)だと残留ノイズ拾ってしまうっぽい
ただ再生に問題はない本当にごく微小なレベルなのでしばらく使ってみる事にする
HD800についてはそれはなく概ね満足してる。
あとはバランスケーブルが届けば奥行が増すかな。
奥行の大幅な伸びはバランス化の特徴でもあるようだしね。
DACも買わないといかん中級機持ちの浮かれたレビューでした。
>>290 詳細なレビュー乙
残留ノイズはPCのほうから拾ってる可能性もあるんじゃないかな
トラポ変えても出るならしょうがないけども
>>291 A8の入力をSDに切り替えてトランスポートとして使用する際も鳴るから
仕様?かもしれない。PCの電源を切ったりとかするなりして試してみるよ。
>>290 自分はゾネホンつなぐとハムみたいなノイズが乗りますが
接点改善剤で治りました。
もしかしたらアンプの端子の清掃で治るかも
先日beyerdynamicのT90を購入したのですが、家にはAVアンプのTX-NR616しかないので、
鳴らしてみたのですが、鳴らしきれない感じがすごくします。そこで新しくヘッドホンアンプを購入しようとおもうですが、T90と相性のいいヘッドホンアンプを教えていただけないでしょうか?
>>293 やっぱ接点の問題なんかね?
アンプのみ電源ONでも音が鳴る
音量上げ下げしても一定の音量で鳴っている
入力切り替えても同じ
TH900だと鳴る、HD800だと全く鳴らない
TH900は買って数か月だけどソリストで使い分けてたから
抜き差しも多かったから傷ついたかな。
電源も一応タップ、壁、ケーブル(PC電源除く)共々オーディオグレードにはしているが
PC電源はタップではなく空きの壁から取ってる。
音は望んだとおりの物だけに些細な事だけど改善したい。
俺もM81使ってるけど、残留ノイズは上流(の電源?)とかからきてると思うぞ
もしくはゲイン(トリム)を上げすぎてるとか
インピ低いから拾いやすいだけじゃないのか?
>>297 インピ高くても
>>296とかだとどうしようもないね
上流の電源はそういえば俺も付属電源使ってたときに一度あった
無茶な使いかたしてコードが一部つぶれてたんだけど、それを機にメーカーケーブルに変えたら音質改善と同時に解消した
>>296 あーそういえば中古だから設定は触ってないな、確認してみる。
上げていなければクリーン電源とかで対処するしかないかな。
インピより感度も問題
基本的にヘッドホンアンプの残留ノイズって
ケーブル何もつないでいない状態でヘッドホン挿して聞こえるなら
クリーン電源入れようが何しようが消えない
>>299 HPA30Wは1月下旬とどくんだっけ?えらい待たされるね
M81の定価40万近いしある程度差はありそうだけど、傾向の違いとか比較レビュー期待してる
>>300 TH900の音圧感度100dbと書いてるの見る限り
そんなに高くはないんじゃないのか
HD800が102db
>>300 明確な指摘をありがとう。
壁に挿したPCコンセントだけでなく、接続ケーブルまで抜いて
電源入れたけどやっぱりごく僅かにノイズ鳴ってる
機器の仕様というか相性で確定だ>M-81→TH900
だけど音楽再生しだしたら殆ど問題ない、静寂な音楽も余程無音に近いパートでも
耳を澄ませばちょっと聞こえる程度のレベルだから神経質にならずに楽しむよ。
もし検討している人がいたらまず自分のヘッドホン繋いで試聴してほしい。
>>301 さっきメール来て2月下旬以降にずれ込むって言われたのでキャンセル
流石に待てない。。。。。まあバランス化なら近いうちに出来ると思う
力になれなくてすまない。
グラストーンのページ見てみたら今年の8月くらいから貸し出し日程がふさがってるとか部品調達が遅れてるとか書いてるな
ガレージのせいか注文に生産体制追いついてないんじゃね
しかしフジヤチェックしてなかったM-81なんてマイナーなハイエンド機中古で出てたんだな、油断したわw
二十万ならそりゃー良いアンプだろうな
せっかくだからDACもバランスのミドルクラスDACで追い込んじゃえよ(NWDってBTL対応だっけ?)
>>304 そのNWD(NuWaveDac)使っているけどまだアンバランス接続だわorz
接続用ケーブルはHD800バランス化のためのケーブルと一緒に注文してる
年末年始だから4日以降かな〜。
>>305 いや上のレス見てわかってたよ、だから確認しただけ
画像探したらとりあえずバランスアウト自体はついてるみたいだから
それプラスヘッドホンのバランス化でまだまだ楽しめそうだな
DCHP10借りて音はいいけどアッテネータ使いにくすぎ
80は買う気にならないしRK50バージョンとかだしてくれたら買うのに
なんだその廉価版
DCHP100はデザインと使い勝手が悪すぎるな
かといって80買うのも精神衛生的にあまりよくない、しかも半額というわけでもない
オーデザはもう少し商売を上手にやってほしい
PureDACのバランス(HD700+CH700S)試聴してきたけど、
HDVD800よりボーカルの艶?が上で好みな感じだった。
ただHDVD800より若干聞き疲れしそうだなと思った。
この価格帯の使ってる人たちって
ラックとかもオーディオ用の使ってるの?
机にポン置きしてるんだけどあんま良くないような気はする
でもヘッドホンだと手届く範囲にないと不便だろうからなあ
>>311 オーディオ用ラックって要は制動だから
影響が少ない状況ならそこまで拘らなくて良いんじゃない?
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 23:00:30.19 ID:2+FrSAwY0
すいません、HDVD800の付属の電源ケーブルから、オーディオテクニカのAT-PC600に変えようと思うのですが、何かアドバイスをお願いします!
>>313 あまり期待はするな
音が変わりはする可能性高いが良くなるかどうかはお前次第だからな
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 23:31:26.09 ID:cNeb2KyN0
>>314 ありがとうございます!
ID変わってすいません。
期待は高域の刺激や刺さりを減らすことなのですが、その点はどうでしょうか・・・?
HDVD800の購入者で付属の電源ケーブルはおまけにしかすぎず、それを変えたことで少しは良くなったという書き込みもチラホラ見たもので・・・
>>315 基本的に付属はおまけなことが多いけど
5千円程度の電源ケーブル買って改善が期待できるかは疑問だぞ
一度俺が経験したことあるのが1万くらいのOYAIDEの電源ケーブル買って低音が増えて解像度が落ちたことがあった
アコリバのパワスタまで逝って落ち着いたけど、個人的には2万くらいは出すつもりがあったほうがいいと思う
それから何か勘違いしてるようだから言うけど電源ケーブル変えても基本的なアンプの音がガラリと変わる事はそうそうないからな(TUNAMIほど極端なものなら別だが)
いいものに変えたからといって刺さりが改善されるかどうかは試してみなきゃ分からんというのが現実
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 23:39:29.31 ID:cNeb2KyN0
>>316 本当に感謝です!
今回は思い切って賭けに出てHDVD800用にAT-PC600の電源ケーブルを買ってみます!
>>315 >期待は高域の刺激や刺さりを減らすことなのですが
オーテクのは逆に高域の刺激が増える、やめとけ
>HDVD800の購入者で付属の電源ケーブルはおまけにしかすぎず
どうせ絶賛君がいってるんだろうけど、どのヘッドホンアンプでもそれは同じ
そしてたかだか5千円のケーブルに変えてもさほどの変化はない
やるなら電源からDACあたりまでを根本的に変えなきゃいかんよ
DACがアンバランスなんだけどHPAから先だけバランスって意味あるのかね
>>319 やってみたらわかるけど変わる
当然ながらDACも対応したものをXLRでつないだほうがより変化量は増える
駆動力は上がるからいいんじゃねーかな
そういうもんか
DAC変える気はないから
アンバランスで良さそうなアンプ行くつもりだったけど
バランスでも悪くはないとなると迷うな
みんなPCでHDVD800使う場合はUSBなの?
それともUSB-DDCからDAC→HDVD800にしてるの?
HPA10万+DAC10万からのステップアッポ考えてるんだけどHDVD800のUSB入力で満足できるか気になる
>>323 DAC部も含めてゼンハの音がいい!ってんならHDVD800でUSB挿せばいいんじゃないか?
ただDAC部の基本性能は低いと感じるから、DACだけは10万からランクダウンする可能性も
それならばHDVA600にして今使ってるDACを続投させるという選択肢が一番良い結果になるかもしれん
ただし今使ってるDACとの音の相性はしらん
>>323 そのセットからステップアップ考えてるならDACはそのままで
20〜30万クラスのいろんな機種聞いて試したほうがいいよ
HDVDは4ピンでバランス機として汎用性がなく、ある種ゼンハイザー専用みたいな感じだから
今はhifaceEVO→DAC1→HA5000なんだ
音場の狭いDAC1とHA5000じゃ手持ちのHD800も残念だろうと思ってHDVD800を検討してるんだけど
そうかDAC部分あまりよくないのかー
もう少し考えてみます
ケチはつけたかないがHA5000じゃちょっと勿体無いかもね
バランスもアンバランスも20万以上の選択肢が今は色々あるから
借りれるものは借りるなりしてしっかり情報収集してから買ったほうが良いよ
そういうことやってるうちが一番楽しいし
>>323 HDVD800のUSB入力とDACは悪くないよ
というか値段の割には優秀
HPA-30W購入予定or希望の人に忠告。
こいつは素晴らしい機器だけど、足回りだけは残念なので気をつけて。
タカチ製のインシュレーターがついてるだけだから気になる人は別途用意したほうがいい。
ほかは雑音の多い環境でも電源部は優秀だし
(HD-1L PROでは乗りまくっていた雑音が今はなし)、
音場感は良いのでオススメできる。
まぁ30万円台の機種にはかなわないとか上のほうでレスあったけど
自分的にはなんも問題なしよ。
バランス接続とアンバランス接続使い分けられるのも利点だしね。
足回りってこの価格帯の製品じゃまともなのついてるほうが少ないんじゃね?
KH-07Nですらオーテクの2千円で買えるやつだし
DACもHPAも持っていない。ヘッドホンはhd650。とりあえずhdva600をCDプレーヤーCD6003に繋げようと思ってる。ただし、PCにも追々は繋げたいため、DACを後から追加するとこも考えてる。
まずはよい音が聞きたいため、hdva600を買おうかとおもっているが、手っ取り早くまずはhaA8もありかなと思ってるが、HPA部に後悔しそうでこまっている。hdva600に合う10万付近のDSD対応DACを教えてほしい。
それがHP-A8なのであれば、またCD6003+hdva600より満足できるならHP-A8をかいたい
>>331 A8はそんなにHPA部が悪いわけじゃないしとりあえず両用できるA8だけ買ってから考えてもいいんじゃないの
相性から言えばね
もしくはHD650の音をどうもって行きたいのかとかよく考えて環境構築していく
メーカーが一緒なら最高の音バランスになるってもんじゃないし
master-9とか持ってる人おらんかね
円高になったとはいえこの値段でこの物量はすごいよなあ
中身詰まってるほど良いってもんでもないんだろうけどさ
円安だったわーいつも反対に書いちゃうわーばかおつ
やれやれ
円だかドルだか
>>332 ほぉ。HP-A8のアンプ部ととhdva600って劇的な差ってある?
>>336 HDVA600聴くとA8がHD800鳴らしきれてないのが良くわかるよ
HD800の話は誰もしてないので
>>336 アホみたいに絶賛連呼するヤツが言うほどは無い
ただバランスとアンバランスの違いはある
でもそれは全てのバランスアンプにいえることだけどね
誰とは言わんが馬鹿の一つ覚えみたいにHD800で絶賛しておきながら全く方向の違うHD650にも最適とかありえないし
よく考えて買ったほうがいい
HDVD800ってバランスHD800以外にはどんなヘッドホンと相性良いんだろうか
他メーカーのハイエンド帯はどうなるんだろう?
HD800との相性もそんなよくない・・・と思ったけどね
ぶっちゃけダークスター試聴したときのほうがよっぽど相性の良さを感じた(質は関係無しに
例えるなら生身のグラビアアイドルと空気嫁
察するにHDVD800はHD800/HD700/HD650と自社のさまざまな傾向の音にあわせようとして、アンプの存在感を極力なくさせようとしたんじゃないか
だったらどれにでもあうじゃないかと思うんだけど、どれを合わせても空気嫁っぽくなる
初めてのアンプなら空気嫁でも十分だと思えるかもしれんけど比較しちゃうと、ね
個人的にはHD800にはもっと生っぽさや厚みが出るアンプのほうが良いと思う
>>341 それは結局のところあなたの好みの話でしょう
(個人的にと書いているし)
客観的に見ると、HDVD800/HDVA600はあなたも書いているように
「それぞれのヘッドホンの良さを最大限引き出すためアンプの個性を無くしている」という物であり
そういう点で見るなら大変優れた作りになっていると思うよ
ただ一番合うのはやはりHD800だと感じるけど
空気嫁は抱けるけどグラビアアイドルはあくまでも2次元なんだよな・・・・
>>342 好みの問題だが昔の漫画に出てきそうな埴輪口の空気嫁が好きなやつなんぞおるまい?
あと俺は特性上の問題の妥協としてアンプが目立たないとかいてるだけで良さを引き出すためなんて一言も書いてない
よくもまあ都合よく解釈を曲げられるものだな(もしくは意味がわかってないのか?
あー、あとあまりネガティブな部分は書かずにいたが
HD800+HDVDは刺さりやすい=疲れやすい傾向がある
これも最大限の良さを引き出すなんていえない部分の一つの理由
これから買う予定の有る人はその辺ちゃんと意識しといたほうがいいよ
>>344 ストレートに読んたらそういう解釈なんだけど
っていうか単純に濃い音が好きなだけでしょ?
ゼンハ的にはああいうあっさりした音が本来の想定してる音って事だと思うが
あとその例えは大変分かり辛い、全く伝わらない
>>345 単にウォームな濃いのばかり普段聴いてるだけじゃ・・・
試聴しただけとはいえ、あの組み合わせで刺さるとはとても思えない
元々HD800って硬い音だと思ってたし、「高音刺さる、疲れる」ってレビューされたヘッドホンってほとんど俺と相性バツグンだから
ちょっと月末給料入ったら特攻してみるわ
フジヤの今だけ10%値引きってのが月末まで続いていることを祈る
>>339 参考になる。HP-A8がバランス対応してれは、それで決めかな。そこまで、差がないなら、hdva600も保留かな。
07N借りてるけど言われてるだけあってバランスじゃなくても音いいんだな
中身の画像見るとスカスカしててこれで30万かとびびるけど
そりゃそのクラスの音はするさ
そうじゃなきゃさんざん祭りなどで注目されてもそれなりの評判を稼げないだろう?
アンバランスである以上音の立体感と奥行き、定位感ではどうしてもバランス機に一歩劣るけども
それをきにしなければ(知らなければ)解像度、分離、伸びは値段なりにいいものだよ
あ、あと低音も出ないからそこらへんもな
>>311 ADKの安いオーディオラックの上にクリプトンのオーディオボード置いてその上に置いてるよ
インシュレータは、標準やら真鍮やら黒檀やらマグネシウムやらとっかえひっかえして
気に入ったものを使ってる
インシュは自分もあれこれ試したけど結局DPROPあたりまで行かないと明確な向上は感じなかった
あとオーディオボードじゃなくても合板でも何でも木製ラックかあるいは机に置いてる分はそこまで機にしなくてもいいと思う
メタルラックはさすがにどうかと思うけど
オーテクの6098使ってる人はぜひ二段重ねで使ってほしい
>>330 X-HA10はけっこうちゃんとしてる
円錐のスパイクと楕円状の2種類のインシュがついててどちらも取り外しが出来る
別筐体の電源部分も同じ構造
メタルラックより安物でもいいからオーディオラック使ったほうがいいような
ちなみにオーディオラックは丈夫でびくともしないから、踏台にも使えるし、
オーディオラックの上にメタルラック置いて、オーディオ機器以外はメタルラックの上に置いてもいい
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 19:03:30.51 ID:W4akPf9B0
しょうもないDAC付き複合機のバランスアンプなんていらんからMETECHはEVOの機能拡張版作れよ
インプットアウトプットにデジタル規格網羅しまくって
ジッター除去機能や外部クロックインありで、電源のそこそこしっかりした15〜20万くらいのデジタルセレクター出せば売れるっつーの
禅の後追い複合機なんていらんから
>>358 だなー余裕あるときにサウンドマジックの3万くらいの買ってみるよ。
入門用に注文してたオヤイデの
8000円台XLRケーブルが全種類4月とか言われて
仕方なくメーカーに在庫があるという
アキュフェーズの1万半ばのXLRケーブルを注文。
しかし取り寄せから発送までにHD800のバランス用ケーブルが届く。。。
やっぱ2つ揃えてじゃないとあまり意味ないよね?
説明不足すまない。箇条書きで言うと
ヘッドホン用ケーブルとXLRケーブルをジョーシンで注文。
年始になって納期回答、ヘッドホン用は入荷したがXLRケーブル(オヤイデ製)は時間かかる。
XLRケーブルをキャンセルし新たにメーカーに在庫のあるアキュフェーズ製を注文。
それと同時に残ったヘッドホン用ケーブルが発送されて明後日届く←今ここ
よーわからんけどバランスアンプはあるのか?
それならまず届くであろうヘッドホン用バランスケーブルをどのアンプが知らんがバランスアンプつなげればいいよ
それで答えがわかる
フルバランスじゃなくても効果はあるよってね
>>364 ありがとう。M-81 balancedっての使ってる(上で散々語っている者です)
HD800用ケーブルは中価格帯のサエク製が届く。
明後日は休みだから午前中から鳴らし込んでみるよ。
あーM-81の人か
レビューらしきもの期待してるよ
ヘッドホンアンプなどの聞き比べするときにみんなどんな曲使うの?
クラシックでいいのがあれば教えてよ
俺はマーラーの5番とかよく聞くから使うけど
ドラクエのオーケストラサントラも使う
なぜかドラクエサントラだとアンプの性能の違いがわかりにくいのよ
マーラーだとまあまあ
ボーカルもエレキギターもエレキベースも気持ちよく聞こえるロック調の曲で聞き比べするな
ところが最近のJPOPはへんな加工してあってエレキギターの音が気持ちいいのがほとんど無い
流れをぶった切って不二家で期間限定展示らしい機種の試聴してきた感想を糞耳な俺が書いてみますよ
・B.M.C PureDAC
プリメインとしても使える、入力はデジタルインのみ
アンプもDACも力が入ってる、DAC部ショボイと感じたHDVD800と同じ値段なのでお得感がある
音は芯があって力強い、けどゴリゴリしてるんじゃなくてクリア感もある
4pinバランスも使える、HD800をバランスで聴いてみたけどなかなか相性が良いと感じた
ボリュームがボタン式なのが唯一残念なところか(ボリューム回したい派のため)
・Audiolab M-DAC
このスレ的にはギリギリ範囲内か
アンプ部が純A級ヘッドフォンアンプとの事で結構熱い
10万ちょいの複合機として考えればアンプもDACも出来が良いと感じた
DACのみの利用でも値段分の価値はあると思った
音はすごく素直で繊細、豊かな表情もある?感じ
上のはゲインコントロールできるDAC+HPAであってプリメインにはならんな
つかだいぶまえにそこの製品スレ見てたらCECつながりで壊れやすいんじゃないかって
やたら言われてたけど大丈夫なのかね
続き
・CANOR AUDIO Tp10
球と石のハイブリッドタイプ、それほど熱くならない模様
上2機種よりもわかりやすい「個性ある音」
柔らかさもあるが芯もある、包み込むような音場
かといって例えばP-1uのような感じでもないので、Luxman嫌いな人でも受け入れやすいかと思う
10万円付近ではなかなか無い個性派のアンプ、ハマる人にはハマる
M-DACとTP10は2〜3年前からある機種みたいだけど、今回初めて聴いてみて話題にならないのは惜しい機種だなと素直に感じた
>>371 書き方間違えた「プリメイン」→「プリアンプとしても使える」かな
一応展示機は毎日朝から晩まで電源入れっぱなしだと言ってたなw
店員さんいわく「B.M.Cの製品は電源入れてから1時間くらいたたないと音が良くならない」んだと
家で使う場合はちょっと大変だな・・・と思ったが、ピュアだとアンプの電源入れっぱなしとかいう人もいるんだよなぁ
ヘッドホン自体のバランス化をする技術がないから
バランスアンプには手が出しづらいんだけど
みんな自分でやってるもんなの?
ハンダとか握ったことすらない
?
単にヘッドホンケーブルを変えるだけの話だよ
ケーブル交換できない機種は請け負っている業者にしてもらえばいいよ
もちろん自分で出来るなら自分ですれば一番安上がりだ
ケーブルの構造次第ではプラグ交換だけでできる
一部のケーブル着脱式のヘッドホンでは、ケーブルを市販のバランス対応ケーブルに替えるだけでいい
それ以外のヘッドホンは、自分で付け替えるなり、業者にやってもらうなりする
ちなみに、ケーブル内部的に配線がLR+-で4本通ってる奴なら、
ケーブルの先のプラグ部分の根元をちょん切って3極XLRプラグに繋いで、
熱収縮チューブ等で根元を保護すればいいだけなので楽
なんかおすすめの業者ってある?
OJI見たらびっくりするくらい高いし
セカンドスタッフはサービス終了してるし
他に知らないんだよね
380 :
365:2014/01/08(水) 17:22:48.52 ID:cq2/A1gJP
>>380 おめ
ケーブルも一応初期エージングがあるから2,30時間くらいは様子見だと思ったほうがいいよ
更にレンジの上方〜下方の伸びがよくなりアナログっぽさも出てくるんじゃないかな
M-81だっけ?電子ボリュームなのは何気にいいね
感覚じゃなくて数字でそのときのdB記憶できるし
>>382 おめ〜
最高の環境を手に入れたのだから、楽しんでね
感想もよろしく
p-700uってDSD対応してないのか
高い機種でも意外とDSD対応されてないんだな
そもそもDSDでレコーディングしてるものがほとんどないんだから、あんまり意味ないでしょ。
DSD対応してたほうがなんか得な気がするってユーザーの心理に期待してるだけだと思うわ
中価格のX-HA1なんてその理由で買った人かなりいそう
単体アンプにDSD対応非対応ってあるのか?
388 :
385:2014/01/09(木) 00:42:05.73 ID:LH+UNTe70
アンプにはないね。DAの話だから。
そもそも
>>384は勘違いしてるな。まずそこを突っ込むべきだった。
DACならともかく、アンプにDSD対応求めてどうする?
雑誌や店のDSD連呼はこういう根本的に何もわかってない連中を釣るためのえさということだ
ハイレゾのときと同じ
うちのヘッドホンHD800とSR407はDSD対応してるかな…
今月に健康診断あるけど俺の耳はDSDに対応してるか
診察してもらえるのかな。
ソニーがハイレゾ対応ヘッドホン出したらしいしな
>>394 あれが諸悪の根源だろうな
ヘッドホンspec上の周波数特性が対応してるかどうかを差別化のために勝手に自社基準作って宣伝してるだけなのに
ああいうややこしいことやるからアンプにも対応機が必要だ!と思っちゃう人がいる
都合のいいスペック載せてこれは対応ですって書くのと、デジタル上のフォーマット対応はまったく別の話なのに
397 :
365:2014/01/09(木) 12:22:11.49 ID:dmUJeCFBP
>>379 そこ物によっては仕様上、取り扱えないと言われるかも
俺はTH900見積もってもらおうとしたが駄目だった。
名前外し忘れ失礼しました。
CD900STのバランス化しかやってないんじゃない?
400 :
382:2014/01/09(木) 13:55:56.36 ID:08rdBo+30
お子様ランチの馴れ合いは禅スレでやれ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ105
152 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/01/08(水) 04:51:38.58 ID:QQlySxyb0
>>148 >>150 天下のゼンハイザーが2chでステマすると本気で思ってるの?
禅のヘッドホン中心で聴いていれば禅の出したアンプの話題が出るのは当たり前。
特にバランス接続時の音場・実体感が秀逸だから購入者が増えてくるのも当然だと思うよ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ105
155 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/01/08(水) 05:10:40.23 ID:QQlySxyb0
>>154 どのバランス機も同じだって?
LUXMANのP-700uのバランス接続は微妙だし、みな同じでは無いよ。
HDVD800 HDVA600のバランス接続聴いたことあるの?
試聴もせずに頭だけで発言してるのが、見え見えw
ステマとか頭おかしいんじゃないの?
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ105
160 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/01/08(水) 06:11:27.20 ID:QQlySxyb0禅ジャパンのやり方が気に食わなかったら並行輸入品を安く買えば良い。
>>158 ステマとか社員とかすぐ言い出す奴は反論の方法がそれしか無いのか?
ゼンハイザーはドイツ本社のグローバル企業だ。
ガレージメーカーとはわけが違う。
あまりステマとか社員とか言うと妄想癖の頭のおかしい奴と思われるぞ。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ105
171 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2014/01/08(水) 12:49:02.45 ID:QQlySxyb0
>>164 禅すれで米屋の話してどうする?
ステマとか社員とか開き直ったとかその位しか反論できる方法を持たないのか?
禅のアンプを批判するなら試聴くらいしたらどうだ?
お前のは脳内批判なんだよ。
頭の悪さが文章から滲み出てる
こんな奴は説得しても無駄だから粛々と通報して後はスルーする他あるまい
>>401 >>402 HDVD800 HDVA600をバランス接続で試聴して、具体的に反論したら?
その必要の無いほどの醜態晒しておいてよく言うわこいつ
禅のアンプも他のバランスアンプと比較して、どうだといった批判はなくて
ただ抽象的にお子様ランチとか揶揄するだけなんだよな
多分禅のアンプをバランスで聴いてない連中の戯言
>>401 徹底的に批判されてよっぽど腹が立って禅スレ引用したんだろうな
反論できずに高価格スレに助けを求めたのか?
少なくともここで批判されてるのは君じゃないの
なんで揶揄されるっかって言えばそもそも何の比較も無しに抽象的にこれが一番みたいなステマをかましてるから
>>405自体が既に鸚鵡返し
俺はHDVD800試聴してるけど正直価格帯の中で一番ノッペリしてて何の魅力も感じない
何かあるなら具体的に他のアンプと比べて反論すればいい
おそらくHDVD800はHD800をリファレンスとしてるんだろうけど
バランスアンプならHPA-30WやX-HA10の方が良いからな。
まあ価格や構成考えたら当然なんだろうけど。
あと、ここで聞くのもどうかと思うがHDVD800ってDAC部の性能ってどうなの?
例のテンプレセット、今後他の構成には手を出さないってのなら別だけど
少なくともDAC部分くらいは流用できないとかなりコスパの悪いセットだと思うんだが。
>>409 X-HA10はそもそもの価格帯が違うからさすがに比べるのは可哀相
まあ映像で言えば4K2Kみたいなすさまじい音だけど
個人的に言えばP-700uはズタボロに酷評されるほどは悪くないし、単純にHDVDと比べたらP-700uのほうが良いって人のほうが多いと思う
ラックスっぽい濃さが薄れたのは残念だけどね
HDVA600にHD800バランス接続して裏にあるGAINのつまみを最大にすると音割れしまくりなんだけど仕様?
>>302 M-81にTH900繋ぐとノイズ乗るという話だけど
アウトプットをUNBALに変えたらノイズ乗らなくない?(INPUTつまみを長押しで切り替え)
アウトプットがBALのままでもなぜかアンバランスヘッドホンで普通に聞けるけどそれだと常時「ブー」というノイズが乗る
HPA-30Wは20万代でもヘッドホン出力一系統しかないから
バランスとアンバランスの両方ついてるP-700uやHDVD800と比べるのは酷じゃないのか?
>>413 HPA-30Wも両方ついてるが?
ついてなかったとて何が「酷」なのか意味がわからんが
まあ本来他のバランスアンプと比べるならHDVA600なんだろうけどな。
16万て価格を考えたら中々良いんじゃない?同価格帯のバランスアンプってのがちょっと思いつかないが。
俺は質以前の鳴らし方の問題だって書いてるんだけどな
それとも今度はバランスアンプで一番コスパが良いとか言い出すわけじゃなかろう?
まあ根本的に言えば4ピン端子のバランスアンプって時点でケーブル選ぶからコスパなんていってられないけど
仕様も甘い
手持ちのHD650のためにHDVD800の購入を考えていたが、評判がさんざんだなw
多少古いが、HPA-30Sあたりを買った方が幸せになれるんやろうか…
すまない↑はHPA-30wの誤記です。 orz
ミドルDACスレにBMCとHDVD800の比較書いたけど、別にコスパ悪くないと思うけどねぇ
高精細で滑らかな音だし、ヘッドホンアンプ部分でHPA30Wに劣ってるとも思わん
都内在住ならアキバヨドとか色んなところにあると思うから興味があるなら聞きにいけばいい
>>419 HDVD800をラインイン繋いで聞けたの?
>>412 アウトがアンバランスでもジーーーって微かに聞こえる。
常時ブーっていう音はしないなぁ。
環境の違いなんかね?電源から来ているという人もいるけど自分は
壁からタップにケーブルまで最低限のオーディオ仕様にはしてある。
>>419 上にかいてるコスパってのは日本ではバランスHPAは3ピン*2タイプが多く流通しているから
4ピンのアンプを買うと更にそのための4ピンケーブルも結局増やさなきゃいけないって意味でのコスパの悪さでしょ
それはそこに書いてるDACのついでバランスもいっしょだけど
>>417 バランスアンプなんてジャンル自体最近出来たものだし
発売日の前後なんて大して意味ないよ
アンプなんてこれ以上進歩のしようがないし、ハイクラスのアンプは製作者の設計センスが一番肝要でしょ
コスパ気にする貧乏人は買わなくていいんじゃないの>HDVD800
HD800が好きでHDVD800買うって人なら、デザインも統一できる純正バランスケーブル買うくらいなんともないでしょ
オーディオ趣味にコスパとか貧乏臭いこと言うなよ
アキュフェーズのXLRケーブル届いたけど何ぞこりゃ。
ドラムスのキック音聴いて驚いたは。。。厚みが出てる。
これが巷でいうフルバランス接続なんかな?>NWD→M-81
満足いくレベルにはなった。あとはTH900を2万か4万かで
バランス化してもらってM-81の支払い完了したら最後にDAC攻める。
ピュア板のススメだとソウルノートのsd2.0がいいみたい。
>>424 じゃあ俺はコスパ気にしないから禅のお子様ランチはやめてダークスターとαDACでも買うわ
>>425 それくらいの構成だとケーブルの違いも結構でてくるからな
ケーブルの向上、DAC>M-81をバランスにした向上どちらも感じられるようになったんじゃないか
フルバランスはHPもバランス化した構成、そこで更に一皮向けるってかそこの変化が一番大きいと思う
>>427 確かにHD800をバランス化したら激変したね。音の鳴りが生々しくなった。
今は10時間半ばくらい鳴らしてるけど良い感じに変化してる。
HD800が環境によって変化しやすいのは本当の話だったわ。
ここまで質良く厚い低音を鳴らすとか考えもしなかった。
>>428 現状M-81で鳴らすHD800は不満はなさげ?
まあこれからミドルクラスDAC導入すれば更によくなるだろーけども
>>429 無いねー今メタル聴いてるけどベースもグイグイ鳴ってくれて
かなり満足度が高い。M-81の低域の緩さがケーブル交換によって引き締められた感触だ。
手持ちのTH900のバランス化は絶対してもらう。HD800でさえこれだけ鳴るんだから
TH900なら馬鹿みたいな迫力で鳴ってくれて楽しいでしょうな〜。
>>421 家のコンセント刺さってる物を全部抜いて試したりとかした?
思わぬものがノイズ源になってることがある。
よく、ノイズ対策にオーディオ機器にノイズフィルタ入りタップやら、トランスやら使ったりするじゃん
でもその反対に、非オーディオのノイズを出す機器にフィルタ入れるってのも結構音質あがったりするよ
1つ150円くらいのフェライトコア買ってきてノイズ出す側の機器やら、非オーディオの屋内配線の根元に
つけたら、ノイズがかなり減って音質が上がったよ
>>431 自室以外まで全てやるの?まずは自室からやってみるけど
壁挿しのPCの電源を抜いても変わらなかったからタップの方かな?
ちょっと試してみるよ。
>>432もそれなりに効果はあるけど
根本的にはクリーン電源導入したほうが良いと思う
最近は中古でそこそこ安いのも出てるし
まあDACも買うならその後でいいかもしれんけどね
可能な限り試したけどジーーー音は変わらないね。
一応、空きコンセントにPS AUDIOのノイズハーベスターっていう
青く光ってノイズ吸う?やつ挿してるけど。
やっぱ相性なんでないの?菓子屋いわくMcAUDIのアンプは高インピ向けらしいし。
そうでないなら大元の壁からタップまでの間にクリーン電源を挟むのも考えてみる。
どうせDAC買うとしてもアンプ代を支払い終わった後の夏以降になるしまだまだ先。
>>433 全部
少なくとも分電盤で同じブレーカーにのってるやつは全部
そんなに気になるならアッテネータでも挟めばいいんじゃね
>>421 そうかあ
ちなみに入力をバランスにしてアンバランスのヘッドホンで音鳴る?
価格.comの書き込みによるとアンバランスヘッドホンで聞く場合は入力もアンバランスにしないといけないらしい(マニュアルにも書いてるらしい)んだけど
俺のはバランス入力でも普通にアンバランスヘッドホンで聞ける(マニュアルにもそんなこと書いてない)
フジヤのサイトにも「バージョンUPを致しました」とか書いてるし、環境の問題というよりマイナーチェンジされた結果の差かもしれん
>>439 なるほど
じゃあアウトプットをUNBALにしてもBALにしてもアンバランスヘッドホンで聞く際には同じってこと?
あと、そのノイズってボリューム関係なくだよね?
>>440 ごめん勘違い。バランス入力でも音出るよ。
雑音の鳴り方が変わったのは出力を変えた時の話。
バランス入力→アンバランス出力でTH900聴いてみたけど
ケーブル交換の恩恵はデカいね。
あとノイズは常に一定。アンバランス出力なら全然問題ないレベル。
P-700uで十分
つーかヘッドホンアンプで
これ以上いらんやろ
>>333 来月あたりに購入予定でいる
円安になっても、コイツの音は気になるー
>>442 禅スレで聞いたらHDVD800はP-700uよりクリアでエネルギー感が特徴だそうです。
十中八九聞いたこと無いだろうなとは思ったけど。
>>442 その2〜3倍程度の金を出すと確かにまだ上があるんだよ
感覚的に1.1〜1.2倍程度の差なんだけど
ヘッドホンアンプは日本ってかなりガラパゴってんだよな
headfiとか見るとこっちで評価の高いのが全然知られてなかったり
聞いたことのない機種の名前がバンバン飛び交ってたり
ヘッドホン自体は結構日本のも人気ある感じなんだけど
>>446 それはどちらの国もお互い様じゃない?
向こうもこっちのいいの知らない分こっちも同じ状態
お前らが嫌ってる中華アンプがheadfiでは人気だったりな
Audio-gdとかだ
ほしいけど、重量16キロってどんなもんよ。
持ち上げただけで腰イキそうなんだけど
>>446>>448>>451 gdとかsolistはいわゆるコスパ重視の人が評価してるだけで
gdとか中身の緻密さほどごっつい音がでるわけじゃないよ
昔phoenix使ってたけどね
逆にX-HA10とかKH-07Nとかその辺の日本製品はむこうの同価格製品にちゃんと匹敵している
と言ってもまともに比べたのはダークスターやRP-030でA-10とか聞いたわけじゃないけどね
高価格アンプは利益が出ない=大手が作らない傾向=ガレージメーカーが多くなる、から話題に上る製品に違いがあるのはしょうがないよ
>>452 今ちょうどSoloist使ってるよ。
HD-1L→HA-501→Soloistとまぁ微妙なところを転々としたけど、
確実に性能は上がってきてる。
こっからP-1uとか買っても微妙そうだな。
あまり話題にでないよね
祭りにもあるのに
>>454 solist→P-1uなら多少音質アップできると思う
どちらもコテっとしたところがあるけども、レンジのヌケはP-1uのほうがやや上だよ
gdは良いよ
今でもPhoenixが現役でX-HA10と気分やヘッドホンの相性で使い分けてるけど性能差ほとんど感じないし
>>433だけど恥ずかしながら実家住まいなので
可能な範囲以上を抜こうとしたら怒られた(当り前だけど)。
なのでクリーン電源入れてみて駄目ならバランス化は見送るかもしれない。
その場合は新たにアンプを買うかTH900売ってsd2.0の足しにするかも。
余談だけど
バランス出力にして標準プラグ挿すとブーーって鳴るから
バランス化しても同じかな?
>>458 コンセント抜けってのは原因物質を探せって言ってるんだよ?分かってる?
今更聞くのもどうかと思うが、ちゃんとライン入力も抜いた状態で確認してるよね?
Soloistと迷ったが結局Linear SE買ってしまった。
>>446 ヘッドホン本体だけど、AudezeとかHiFiMANとかを日本で使っている人が全然いないのは何だかなぁって思う
まあ鳴らしにくい機器ではあるけれど
>>459 自室のみだと入力ケーブル抜いて電源のみでも鳴ってた。
だから仕様や相性なんじゃないのと踏んでたんだが。
そうでないなら冷蔵庫裏とか物理的に無理な所以外は改めてやり直すよ。
>>458 M-81をバランス出力にしてLCD-XCをにアンバランス接続するとTH900ほどではないけどブー音鳴る
でもバランスケーブルに替えて接続すると鳴らない
だからTH900もバランス化したら解決する可能性はあるぞ
>>457 元Phoenix使いで現X-HA10ユーザーだけどそんな人が俺以外にいるとおもわなんだな
俺の環境(クリーン電源→PCT(クロックCOX)→MY-D3000→AMP)では性能差はかなりあったよ
端的にはX-HA10のほうが見通しが良い、キンキンした音じゃなくてわりと落ち着いてるんだけど
音の実体感や音場の認識どちらにおいても見通しよく感じた、あとX-HA10は低音結構出るんだけど解像度もきちんとともなってる感じがある
Phoenixに戻すとどうしてもベール1枚掛かった感じがしてしまったね
>>462 残留ノイズ拾い上げてるんじゃないの
つかその話題150レス以上に跨ってて冗長過ぎて状況がよくわからんわw
バランス→バランス、アンバランス→アンバラスでも1行目の状態で聞こえるならもう諦めるしかないじゃないかな
>>464 大体同意できるんだけどPhoenixのそのベール1枚掛かってるようなのはそういう音作りだと思う
SA5000とかHD800みたいな人によってはスカスカに感じる音だと相性良かったり
ヘッドホンによっては凄く艶っぽい音もでるし音楽性重視してるんじゃないかな
あと解像度とかはX-HA10の方が上だけど駆動力みたいなのはPhoenixの方が上かも
HE-6で両方聴き比べるとX-HA10は音場が潰れて平面的になるように感じる
HE-6以外のヘッドホンでは潰れたようには感じないんだけどね
まあHE-6はヘッドホンの中でも極端な低能率だしな
クリーン電源は俺も導入したんだけど、そもそも<毎日の深夜時間帯>と<休みの日の昼間〜夕方>の音質差をどうにかしたいのが目的だった
結果的に日中の音質は改善されたけど、深夜は・・・やっぱりいまだにちょっといい、ナンデヤネンという状態
いつ聴いても確実に音は濃くなってるから、底上げは出来たからいいんだけどな
>>464 Phoenixはもともとそういう音作りじゃない?
ウォーム系っていうのかな。
現行のgdアンプはカリッカリの高解像度系らしい。
環境イジればダイレクトに出音に影響してくるようなシビアな性能らしいよ。
非オーディオ用のインバータUPSのたぐいは、
音が良くなるか悪くなるかは試してみないとわからない地雷状態だからなぁ
しかもSW電源だし
トランスついてSW電源も使ってないアキュのクリーン電源みたいなのとは大きく異なる
>>468 いやPhoenixの音造りは重々承知しているよ
X-HA10もああ書くともしかしたら高解像度系みたいなイメージをもたれるかもしれないけどそういう音ってじゃない
単純に総合的な音質差みたいなものが両者にはあってそれを感じたってだけのことさ(Phoenixがそれほど悪いものってわけじゃない)
あと環境にダイレクトっていうのは上位機種だと割りと当たり前でどの機種でもアンプの個性+ものすごく他のコンポーネントの変化がわかりやすいよ
たとえば電源ケーブル変えたとか、インコネケーブル変えたとか、そういうのも解かりやすいな
>>469 UPSは俺も試したけどオーディオ的にはタダの漬物石だなw
絶対やめたほうがいいぜ
PC本来の用途なら自由に導入すればいいけど
アキュはちょっと高すぎるけどCSEやKOJOあたりでも十分効果ある
業務系だとshinanoとかね
>>463 ありがとう。一か八かだけどバランス化してもらうよ。
バランスアンプ持ってても手出してなかったから
出かけたついでにNEUTRIKのコネクタ2個と適当な30Wのはんだごて買ってきた
1回もこういうの触ったことないけど適当にやってみるわ
いきなり高いのは怖いからTS-671にしとくけど
よく調べたらこれ線3本でケーブル交換必須らしいから
切るだけでいいみたいだし適当にT1とかにしとくか
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 22:04:16.31 ID:jxj8+g2w0
この説明でわかったら教えてほしいのですが
HDDレコーダ→RCA→P-1u で接続し使っているところに、
iPodドック→DAC→RCA→P-1u と別に接続したいのです。
途中にセレクターを入れる方法が一番無難と思いましたが、
iPodドック→DAC→XLR→P-1u でバランス接続した場合ってセレクターみたいな
感じでは使えないのでしょうか?
>>475 アンバラとバランス両方接続しておけば、P-1uのフロントパネルに切り替えがあるから
ふつーにできるよ
ただ接続してるだけで動かしていない一方からのノイズが入るかもしれないから、
それはつないでからチェックしたほうがいいかも
XLR/RCA対応のプリアンプとか入れてセレクター代わりに使えばいいよ
478 :
sage:2014/01/11(土) 22:26:45.11 ID:jxj8+g2w0
>>476 早速ありがとうございます
フロントパネルの切り替えだけで、大丈夫なんですね
HDDレコーダー(RD-X10)からのパラレルDACアナログ2CH出力をどうしても直接高音質で
聞きたいし、iPodやパソコンから据え置きDACで別途聞きたかったので悩んでました
深く考えすぎていたようです。ありがとうございました
479 :
sage:2014/01/11(土) 22:33:31.37 ID:jxj8+g2w0
>>477 ココが高価格なスレなので、私がちょっと場違いなんですが、持ってるドック・AVアンプと同じ
ONKYOの安いDAC(DAC-1000)買おうかと思ってまして、
使えるお金は今回あまり無くって・・・
そんな感じです、すいません
HDVD800のアンバランスの評価が知りたくて調べていても
どれも「バランスと比べると雲泥の差」ってことしか書かれていなくて、何がどう違うか詳しい情報が全くないのな
もうこれはバランス専用機として見るべきなんだろうか?
TH900やT1、PS1000、W5000、W3000との相性を知りたいんだがなー
祭りの時の評価がアンバラ評価だろ
糞糞言われ続けてたよ
秋ヨドのうるさい環境だったからあんまり参考にならんかもしれないけど
バランスにしても性能そのものが上がるわけじゃない傾向が変わるだけって感じた
ボーカル遠いいわれるHD800でも結構近くなったから歌聴くなら必須かもってところ
>>480>>482 音傾向は
>>482の頃から実は変わってない
バランスでもだいたい同じだと感じた
HD800はヴォーカルが音場の広いところに張り付いてる感じがあるっしょ?
それがバランスだとやや立体感が出て、少し前に出てくる感じ
P-700uだとそこに更にラックスっぽい柔らかさが追加されてさわやかなる
HPA-30Wだとヴォーカルそのものが更に前に出て立体感が強くなり艶っぽさに迫力?がでてくる
二十万付近のバランス3機種比べたらそんな感じ
あとHDVD600はその3機種だとどうも音が作為的というかデジタルっぽい感じがしてしまうんだけど
あれデジアンだっけ?
ありがとう
とても参考になったよ
自分の好みだとしたらHDVD800かHPA-30Wだな
HPA-30Wはレンタルもできるみたいだし利用してみようかな
バランスって、入力がバランス伝送なのと、
ヘッドホンがBTL駆動なのがごっちゃになってややこしい
>>482 祭りはバランスでやってたぞ
>>487 少なくともこのスレではなりようがない
BTL駆動でバランスヘッドホンに対応したアンプがほとんどだから
XLR接続+バランスヘッドホンがつなげられるけどできるけどBTLではないアンプ、それは少なすぎるからそういう機種ならすぐ気づく話
バランスアンプを説明するポータルサイトがややこしい書き方してるからそう思うのだろう
BTL=バランス接続って解釈は間違い?
内部構造まで含めてって事なんか?
あとDACもBTL対応非対応だとかよく分からん。
今NWD使ってるけどBTLとやらでないなら考えるんだが。
>>489 間違っているとも言えるし、合っているとも言えるね。ヘッドホンアンプの場合は
アンプがBTL出力だと、必ずバランス接続にしないと、アンプが壊れてしまう。
スピーカーの場合は、通常左右のグランドが独立しているから、アンプがBTL出力
でも、シングルエンド出力でも、普通に接続する分には問題が起きない。
しかし、スピーカーアンプの場合は、出力がBTL出力でも、バランス接続とは
言わないことが多い。
>>490 そんなことねーよ
アンバランス接続でも極性反転させてBTL駆動にできるわ
3極キャノンプラグ、3極キャノンケーブル
信号のバランス伝送
アンプのBTL駆動
この3つが全部ごっちゃになってまぎらわしい
こりゃXLR端子つけときゃ売れるわけだw
ID:myyH7gHx0おtかID:O28OjYJs0みたいな後から出てきて話をややこしくする馬鹿には売れるかもな
実際にはBTL駆動のバランスアンプの話しか、ほぼしてないのに急に別の話を出してまぜっかえしているだけ
バランスの定義とかどうでもいいけど
>>484にある禅の新作アンプがデジアンだった(あるいはデジアンぽい音)って本当なん?
HDVD800からDAC部を取り除いたのがHDVD600のはずだけど、
>>484の
書き込みだと、800と600ではまるで別物みたいな言い方だな。前段に何を
繋いで聴いたのかをハッキリさせないと、何を評価しているのか判らなくなるぞ。
>>491 そりゃ、もちろん知ってるけど、何が「そんなことねーよ」なんだ?
>>496 情強なら何であのアンプがバランスという機能そのものばかり強調してアンプの中身について触れないか知ってるんだろ?
教えてやれよ
HDVA600買うくらいならがんばってHPA-30Wまで行った方が良いかなぁ?
この手の質問する奴は音の傾向とかほんとどうでもいいのか?
HPA-30Wまで頑張るのはいいが、それに合わせるDACまで考えると…
結構がんばらないとなw
ダークスターって音声はどんなもんなの?
持ってる人いるかな…
中まで蓋してるやつだよな。何使ってるか見てえわ
505 :
503:2014/01/12(日) 23:18:50.44 ID:yogaN2CQ0
音声じゃないわ
音場よ
>>500>>501 十数レス前にインプレ書いてる人がいるのになぜそういう脊髄反射レスがでてくるのか
>>492 バランス入力、バランス出力、(フル)バランス回路、BTL駆動がごっちゃごちゃ
>>506 HPA-30WがHDVA600の上位互換なんてインプレがどこにあった?
>>508 いや誰もそんな話はしていない
アスペ?
アスペってなんですか。
>>509 横からすまん
音の傾向で一長一短なのに
>>499が
>HDVA600買うくらいならがんばってHPA-30Wまで行った方が良いかなぁ?
みたいにHDVA600よりHPA-30Wが上みたいな言い方してたら
>>500-501みたいな反応されるのが当然じゃ?
もし俺の勘違いだったらすまん
HDV良くなかったし普通にP700uでいいじゃん
>>511 単に
>>499が
>>484の感想見て、予算がそれくらいあるなら頑張ってHPA-30Wまでためようかなって思っただけでしょ
なんかHDVA600が下に見られると都合が悪い人でもいるのか?
しょうもない難癖つけすぎだろ
このスレはHDVA600がHDVD600に変化する率が異常すぎないか?
値段考えりゃHPA-30WがHDVA600より上なのは当然だし
目くじらたてるようなことじゃないわな
HDVA600と比較するならP-1uあたりだろ
>>515 倍以上変わるならともかく数万円じゃハッキリした音質差なんてあまり出ないのがこのクラスやで
>>484あたりはHDVA600は単純に他のバランスアンプに比べて微妙だったってだけの話
>値段考えりゃHPA-30WがHDVA600より上なのは当然だし
これここ最近で一番笑えたギャグなんだがセンスあるなコイツ
高価格帯相手にたかだか数万の差で値段考えりゃ当然とか言っちゃうその笑いへのセンスがいいわ
企業体力考えればry
禅のアンプって流石にHD53NやX‐HA1のバランス出力は越えるよね?
HDVD800って東芝のPC(Windows7)との相性はどうでしょうか?
iTunesですが、ノイズとかってでますか?
>>520 君みたいな馬鹿丸出しくん向きの製品だからちょうどいいと思うよ
そういやUSBDAC付きのアンプってPC選ぶよな
俺のはXMOSチップの入った機器が排他利用できない
買い換えるときもDACが邪魔になるしな
ゼンのに関して言えば国内アンプでも採用の少ない4ピン端子でアンプの更新のときにも困る
524 :
511:2014/01/13(月) 20:10:10.51 ID:w2XDzv1kO
>>513 解説ありがとう
確かにそうも取れるな
俺も何だかんだでW30注文してて明日納期の連絡があるけど、今からガクブルだわ
需要ないかも知れないけど、納期の目安が分かったら、知りたい人いる?
>>524 30Wだったな
A8とかHA10とかHDVD800とかあるからついアルファベットを前に置いちゃう
HPA-30Wはデザインがあかんわ
PCの内臓DVDドライブみたいな感じ
MY-D3000は悪くないのになぜだ
30Wはまだましなほう
いまいちだなくらいで済ませられる
終わってるのはDCHP100
デザインが原因で候補から外されるレベル
昨年もインターシティー・ 東京サウンド ・ ラステーム と倒産が相続いた。
正直、ガレージメーカーや中小アンプメーカーは怖くて手が出せないよ。
倒産したメーカーのアンプ使うのはやだしね。
円高、というか急激な為替変動が起こらなければ多分大丈夫だよ
民主党が悪いのさ
HPA-30Wはコスト抑えるためにデザインを捨てた感じ
DCHP100は頑張ったけどセンスがなかった感じ
高価格HPA使う人ってDACもミドルクラス以上を使ってそう。
どんなもの使っているか訊いてみたいね。
>>531 バランスアンプの場合、やはりDACもバランス出しの物がほしいしね。
DACは好みの音だった物がアンバランスだったのでそれを使っているが
ヘッドホンとアンプだけバランスでも大きな違いがある
そもそもはソースはUSBケーブル1本で繋がっているPCからなんだし
フルバランスには拘らないスタイル
そのスタイルか
>>533 >そもそもはソースはUSBケーブル1本で繋がっているPCからなんだし
その理屈はおかしい
>>524 納期わかったら頼む。音の感想も、できれば聞きたいな。
じゃあCD2枚回さないと
USBケーブル1本といっても、データ伝送には高速シリアル回線での
伝送路にはバランス伝送をしているんだぞ。
何が言いたいかというと、バランス・アンバランスなんて、自分の好みに
合いさえすれば、そんな方式は、どうでも良いということだ。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 13:44:00.32 ID:IjyS92AY0
ハイエンドDACに至るまで判で押したようにUSBというのが萎えるというかスペシャルさがない
ハイエンド機は専用PCIe 8xカードとセットで専用インターフェースを採用すべき
汎用ならせめてMADIとかEthersound, DANTEなんかで接続して欲しいものだが
そういうのは制作用しかないな
>>540ちゃんとみれたよ。
見た目は無難。サイズは小さめ。
置き場所を選ばないってのは、良いと思う
>>542 むかしは、USBオーディオにはアシンクロナスモード相当のものが無かったので、
・DTMメーカーのオーディオIFを使う
・独自ドライバでデバイス側クロックをマスターにするごく一部のUSBオーディオIFを使う、
・音は悪いがアシンクロナスモード非対応のUSBオーディオを使う
っていう選択肢しかなかったんだよな
ところがUSBオーディオでアシンクロナスモード対応のUSBオーディオIFチップが安価に出回るようになって、
DTM用機器以外は、USBで接続すれば十分になった
別にUSBは選択肢としてあるだけで光にしろ同軸にしろs/pdifのないDACのほうが珍しい
スペシャルさ(笑)とか、そんなのはいらんし本当に音質追求したきゃ高級CDTでも先に買えって話
USBでも同軸でも光でも同じ
デジタルデーターは変化しない
アンプのスレだからデジタルの音質の話はやめようねー
ネットワークオーディオでええやん
上でM-81 balancedで喚いていたものですが
設計担当者から返信来たので転載しておく。
・お使いになっているヘッドフォンは何れも高解像度の優れた製品ですので極めて低
いノイズに対しても敏感に反応します。
・ノイズの原因は製品内部に起因するAC電源からの電磁誘導ノイズ(周波数50Hzま
たは60Hzでブーーと聞こえます)がヘッドフォン出力部に飛びついているものと思
われます。(一般的にこれをハム音と呼んでいます)
・本製品の残留ノイズレベルは極めて低い値なので、そのハム音だけが目立ってしま
うことがあります。
・低インピーダンスのヘッドフォン(フォステクスのTH900)等は電磁誘導による
ノイズ電流がより多く流れてより大きく聴こえます。
・ゼンハイザーのHD800は300オームなので電磁誘導によるノイズ電流は可聴レベ
ル以下で目立たないものと思われます。(あるいはHD800はすでにバランス接続(XLR
コネクタ使用)でしょうか?)
・ヘッドフォンを完全バランス接続にしますと電磁誘導によるノイズ電流は打ち消し
合ってかなり低減します。
・ちなみに標準プラグを挿した状態で出力をバランスに変える操作はノイズ電流の流
れ方が変わりノイズの音色が変化しますが低減はしません。(動作上も回路バランス
が崩れるので推奨できません。)
要するにバランスほぼ必須のアンプと言う事で決着ついた。
今後、仮に話題に上る事があれば頭の片隅に置いてくれると幸い。
大変お騒がせしましたがこれで聴くHD800はとても素晴らしいので
TH900はミドルDACの費用に回したいと思います。
ご迷惑かけたお詫びと数々のレスへの感謝を表したいと思いますm(_ _)m
TH900バランス化もありじゃない?
コードが4線式で、プラグの中でL-・R-が接続されてるヘッドホンは、
バランス化は簡単
簡単とはいえ10万クラスのヘッドホンをニッパーでバチコンってするのは勇気がいる
K701は価格的にも手頃なのかバランス報告たくさん上がってたな
>>539 液晶もないし外装のボックスもなんの加工もないしメーカーロゴすら入ってない
いいデザインとは思えんなあ
シンプルでいいというとM-81とかかな
ヘッドホンの値段が出てた記事を前見たんだけどそこにもしかしたらアンプの値段もあったかも
まぁHP勢をスピーカーに引き込みたいんじゃないのそっちが本業だしね
オーディオブランドのだすHPA重視は大抵そんなノリ
>>553 液晶ついてると逆に安っぽくなるよ、特に日本製品の液晶デザインは最悪
デカデカとついてるロゴも然り
>>558 MA6600のHPA聞く限り十万円クラスよりやや下くらい
ラックス(590AX)もそれくらい
KH-07NはおろかDCHPクラスの音でもなかった
中価格スレ対象の音質で「ついで」に導入するならちょうどいいかもね
音がそこそこ良くて、サイズも小さめの複合機とか、
なかなか見ないな。
今んとこ、選択肢としては、ゼンのアンプいくか、
30万クラスの方で――(※このあたりまで行くともう、単品が多い気がするが)
――って感じなのかな。
HPA-30Wも横幅はそれなりにコンパクトだよ
ていうかこのクラスは音質重視だからそもそもコンパクトに作ってる製品なんて少ない
一見コンパクトでも別電源だったりね
それこそアンテロープのゾディアックでも買ってたらいいんじゃない
大きさの制約がないほうが理想の物を作れるだろうしね
P-1uレベルの大きさだとちょっと置き場に悩むけど
>>549 >要するにバランスほぼ必須のアンプと言う事で決着ついた。
この言いようもどうかと思うんだけどなぁ
それほどインピーダンスの低くない機種なら大丈夫なわけでしょ
条件が揃うとアンバランス接続でノイズが目立つってだけで
>>561 今見たら、ゾディアック安いなw
シルバーやゴールドが数年前のモデルとはいえ、投げ売りされてて驚いた。
>>562 P1Uまでいくと、デスクトップじゃとても無理だな。
良い音をもとめていくと、スペースまで課題になってくるのかw。
ハムノイズの原因探るよりはバランス化した方が手っ取り早いわな
でも使用環境の問題でアンプが原因って訳じゃないでしょ
>>564 つか部屋に600*400(mm)くらいの棚スペースもないのはちょっと別問題
デスクトップというかデスクの横に置けるスペース作れよ
それを言われるとスミマセンとしか言えんわww
>>565 一般的にバランス化されているか簡単にバランス化出来るのは
グラドの上位機種とかLCD-2、HE-6くらいだね。
ただ密閉型は非正規の改造でもしない限りは殆ど選択肢が無い。
俺は流石に怖かったんで頼んでやって貰ったけど
TH900はプラグ換えるだけで簡単とかどっかで見た
T1は自分でやったけど
>>568 何を持ってして「簡単」なのかわからんが密閉ならD7100は元ケーブル付け替えだけでいけるはず
着脱式だし
>>562 バランス化してまだP-1uも残してるけど
PCデスクの上についてる棚に置けるよ
奥行きがギリギリだけどね
>>570 工作技術が要らない事を指してる>簡単
D7100かーバランスケーブルはサードパーティから出てるんかね。
>>559 じゃあボックスに加工も塗装もせずメーカーロゴもつけず液晶もつけない
単なる入出力が付いてるだけの箱がいいの?
ロゴや液晶はセンスの問題だと思うけど
このスレでのHDVD800の評価はどうなんでしょうか。
グラストーンの金ピカの限定版はちょっとないなって思った
金色系はちょっと戸惑うよな。
ゾディアックのゴールドが性能的に気にはなるのだが、やはり色がネックかも。
実物を見れば印象も違うのかも知れぬが
>>572 D7100のヘッドホン側は普通のミニプラグだから
誰でもバランスケーブルを作ることが容易
>>575 周年限定版ならあれくらい開き直ってもいいかもとは思った
ま、どうせ買えないし
RSAのDarkstarってどうなの?
調べたら力強いとは出てくるけどいまいち傾向がわからない
SR-71Aみたいにウォーム系ならあまり合いそうにないんだけど
>>579 割とウォームだよ
低音ですぎってわけでもないけど
ポタは聞いてないけどある程度通じる音の傾向はあるんじゃないの
まあハイエンドアンプはたいてい上にも下にもガッツリ伸びるから
あまり下が出ないのを探すのって難しいと思うけども
試聴して良かったからHPA-30Wを買う予定だけども、金ピカ限定版が出るのを今知った
俺のラックは木製で、この金ピカと同じ色だから絶対にマッチすると思ったけど、値段見た瞬間諦めざるを得なかった…
通常版の黒も落ち着いてて、デザイン自体も洗練されてるし個人的には好きだから不満ないけども
今何気にペコちゃんの覗いたら、HPA-30WがAMPランキングで3位なんだw
勿論どこまでホントか分からんけど、結構やっぱ売れてんだな
金ピカ限定版、改めて今よーく見てたらカギが付いてる、フロント外すと黒のボディがお目見えするのかな?
たびたびスマン、自己解決
通常版と見比べたら分かった、電源スイッチだったw
濃い音の★はHD800に合うんじゃない?音場広いから薄くなりがちだし
>>581 あのクラスで貸し出し試聴できるってのが大きい
ホムペ見ても判るが結構前から試聴予約詰まってた
オーデザとかニューオプトとかNmodeもそうだけどこういう細かい対応が出来るのはガレージメーカーの強みだな
本体カラーや端子なんかのちょっとした仕様変更も応じてくれるし
>>580 ありがとう
やっぱそんな感じか
視聴もできないし怖いな
>>584 使いたいのT1とTH900なんだよね
>>585 あれNmodeって貸出やってたんだ
HA10借りられるか聞いてみようかな
他だとgdのやつも良さそうなんだよなあ
headfiだとDarkstarより良いって書いてる人がいた
X-HA10はバランス専用じゃなく、シングルも一個付けておけばもっと話題になって売れた気がする
値段も高いし、別筐体電源もオーオタにはうれしい仕様だけど
人によってはスペースがーとかいわれそうだし
あの製品はあれくらいとんがっててもいいと思う
個人的経験で言えばアンバランス端子が合っても結局はバランスのほうが音が良いから繋ぎにしかならない
それならDACかプリメインについてるのでしのげば十分だなというのが今の自分の環境
ああ、あとKA-10SHもあったなw
>>586 俺はTH900とLCD-3でダークスター悩んでる
海外のTH900のレビューか何かでダークスターとSoloistで試して見て
ダークスターのほうが良かったという記事があった
でもダークスターの記事でオーテクの低インピーダンスヘッドホンだとノイズが乗るというのもあった
TH900もインピーダンス低いけど前者の記事があるからノイズの心配はないのか、それともダメなのか…
ダークスターの記事だと音はウォームだと書いてあった
残留ノイズがあってもsoloistより音は良いだろ
だとしてもTH900とダークスターで試してノイズが乗ったなら
それに全く触れないってことあるかねえ
M81ならsd2.0とMY-D3000どっちが合うだろ?
もうコツコツ溜めて決着付けてやる。
>>589 solist前所有、ダークスター試聴した身として言わせてもらうと
ソリストはあくまで「価格のわりに」という冠詞の付くアンプ
その上バランスと非バランスの差もある
はっきりいってランクが違うといえる差があるよ
もちろんその上で俺はソリストで十分だという人が居てもそれはひとつの選択だと思うがあまり比べる対象ではないかなと思う
そういやM81の人もソリスト持ってたんだっけ?(違う人だっけか?)
ならそのへんの差を判ると思うけど
>>593 solistより上なのはそもそもの価格差がありすぎるし容易に想像はできるけど
俺が気にしたのは低インピーダンスのTH900とダークスターの組み合わせなのにノイズがあったということは書かれていなかったということ
そもそもノイズがあったらどんだけ性能差があろうと話にならないわけだし
そう思うならダークスターはやめたほうが良いんじゃない?
てかノイズは聞こえるか聞こえないか(気にするかしないか)であって、
有り無しで言ったら全て有るからな。
確かにダークスターは危険なんだけど
今のところ他にこれってのがなくてなあ
結構視聴はしてるんだけどいまひとつ決め手な無くて視聴も出来ないダークスターに希望を託そうかなと悩み中(TH900がダメでもLCD-3やHD800持ってるし)
ノイズは気にする気にしないもあるけど、聴覚上まったく聞こえない状態がベストなわけで
今のところTH900とダークスターでノイズが聞こえたという明確な報告は見たこと無いんだよね
>>593 持ってたけどソリストはレンジの狭さやお化粧塗りたくったような音
もそうだが機体の仕上がりの雑さとボリューム調整時のノイズ、あとは
ボリューム調整すると時々左右の音量が違って聞こえる現象があった。
M81のフルバランスはタイトに下の方まで低音鳴らすし前後左右しっかり伸びる
ソリストの中低域が単なる誤魔化しだというのが如実に感じられた。
あとノイズ云々は俺みたいに気になりだすと
止まらない可能性あるから出来れば試聴、無理なら他を当たるしかないね。
>>596 バランス改造したE8では聞こえた。スペックからしてTH900も聞こえるだろうね。
>>597 海外メーカーは独特な味がある、と捉える人もいれば
それは作られた音だからダメという人もいる
日本メーカーの音はバランスがよく伸びがいいと言う人もいれば
実につまらない音だ、と言う人もいる
難しいね、個人的には海外メーカーの音作りが好きだけど
ソリストも欲しいけど置き場所がな・・・
あとソリスト程度の外観の仕上げなら許容範囲だと思っている
Nmodeは20万くらいで中価格機種だしてくんないかな
8万の次が36万って飛びすぎですよ
それもいいけど
オーデザとニューオプトがバランスに興味持ってくれるといいなあと
08Nというなんちゃってバランスがあるじゃないか
俺の嫁であるソリストが叩かれてるように見えるが、価格帯が違うんだよな、うんうん・・・
TH900がエロく鳴るアンプはありませんか?
あれバランスじゃなくて端子がXLR付けただけでお前ら勘違いするなよって
中の人も言ってるからなんちゃって以前の話な
>>581 金色って塗料じゃなくて、ガチ金メッキだからあの値段なのか。。
センスなさすぎだろもう……
あの金メッキシールドらしいで
でも正直怖いわアルミみたいな強固な酸化皮膜あるならいいけどちょっとしたことで傷がつくだろあれ
インシュの位置調整とかも怖くてできん
金めっきより銅シャーシってとこに注目しようぜ
RK50も忘れてないか
ニューオプトの中の人がバランスアンプ作るってつぶやいてるから期待しとくわ
どうせ作るなら思いきった価格で出してほしいね
じゃあ思い切って998万で!
1000万を切って販売致しまする。
電源を別筐体にするんじゃなく、LとRを別筐体にしたほうがいいんじゃないか?って気がするよ
じゃあ電源も分けて四分割ということで
HPA-30Wて何かと思って調べた。つや消しみたいな感じに見えるが実物は金ピカなのか?
ボリュームってまだ製造してんの? 電源の鍵で傷つくよなアレじゃw
どんな人があれ買うんだろw
>>614,615
バランス対応にするなら+,-でも分けて、更にプリとパワーも分けるべきだ
そして夢の16分割へ
なんだこのスレは・・・
>>618 プラマイはともかくある程度までセパレートしまくってるシステムはピュアにあるよ
>>614のいうLR別筐体はWooの最上級アンプがやっているし、それがそれぞれ電源別筐体なら4分割くらいにはなるね
ただあのアンプですらあの値段の時点でその先はお察しだけど
>>617 ページに書いてるじゃん個数限定の周年記念品だって
商売するというよりコスト度返しでやりたいコトやってる、そういうのを粋だと思う金持ちが買うんだよ
そんなのがいるのかは知らないけど
お湯を入れたラーメンとHPA-30Wを持ってて、ベッドにHPA-30Wを投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
その改変はありえないのでつまらんわ
お湯を入れたラーメンとT1を持ってて、ベッドにT1を投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
お湯を入れたら面!と竹刀を振ってて、ペットに竹刀を投げたと思ったらら面投げてて尾ワタワタ
もうやめれw
KH-07Nいらなくなったんだが幾らで売れる?
1.どうして要らなくなったのか
2.17万くらいなら
オクかつぃったーでやりゃ売れるでしょ
629 :
621:2014/01/18(土) 18:49:03.31 ID:Ao1U5CXH0
なんでこんな流れに・・・
とりあえずフジヤなら10万円で買取、オクなら15万は硬いんじゃないか
で、何でいらんの?
>>626は
KH-07Nを売るなんてとんでもない
美品で使用期間短いなら200K出しても欲しいわ
結局理由も書かずに期待感だけ煽る流し屋だったのか
p700uの買取価格ってどのくらいなの?
ダークスターの時と一緒で新品買えない貧乏人の反応を楽しんでるだけだろう
つか普通にオク出品者の宣伝でしょ
結局07Nはバランスじゃないからなあ
バランスじゃないにしてはかなり良いことは良いんだけどやっぱり限界があるからね
特にハイエンドヘッドホンはバランス化すると音質の向上が凄まじいから
この価格帯でシングルエンドのアンプを選ぶ人は少ないんじゃないかな
ニューオプトのバランスアンプって話も上で出てるようだし
今更07N買おうとは思わないわ
かといって15万〜20万のバランスアンプと比べて07Nが劣るかといったら・・・・ねえ?
そういうことでしょ
それにリケ簡単なのはともかくハイエンドでも業者に頼むか自分でケーブルプッツンしなきゃならんのはコスト上乗せだし
何をもって劣るとするか謎だけど
シングルの壁はあるよ確実に
値段ではなくてね
設置スペースさえ問題なければ
P-700uで落ち着く
626だけど風邪引いて寝てた
KH-07Nはやっぱり低域が物足りないんでもう少し低域が出るアンプに買い換えたいと思った
08Nに追加改造してもらえないものかね
つか、低域がでるアンプに買い換えるより、イコライザでも使った方が早いかも
>>639 壁があるのは分かったから
じゃあ07NよりもHA1(10じゃないぞ)や30Wのバランスの音がいいかっていうと違うだろ
俺が言ってるのはそういうことだ
HDVD800ですが、電源オフとオン時共に、ケーブルで同軸でトランスポータと、USBケーブルでPCと常に同時に接続していても問題は無いでしょうか?
よろしければ教えてください。
>>643 HA1はともかくとして
HPA-30Wレベルのバランスなら07Nより確実にいいよ
>>644 何の問題もないので安心していい
こんなこと書くからHDVD800/600使いは素人だと言われる
>>645 果たしてどうだろね
「確実にいいよ」じゃなくて「試したけど良かったよ」なら説得力もあったんだが
>>646 ありがとうございます!
もう一つだけ質問を・・・
HDVD800はWindows7 32ビットのiTunes11.1でも問題なく動作するでしょうか?
付属のCDをインストールして、USBで繋ぐだけで大丈夫でしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです・・・。
>>647 ちなみに両方貸し出して貰ったことはあるよ
ヘッドホンはバランス化済だから07Nのほうは変換プラグを通しての視聴だけどね
D-SPEC SR∞を市販してくれたら即買うんだけど
まあそのニューオプトもバランス機作る気みたい?だしね
>>651 それにはかなり期待してるよ
だからこそ今から07N買う気にはならない
>>648 禅JAPANのHPみても対応OS書いてないのでなんとも言えんが動くと思われる
マニュアルに詳しく書いてるみたいなんで対応OSはそこ見てくれ
ドライバいれて線差してPCが認識したら問題なし
良いDACとアンプ使ってるんだからASIO(詳しくはググれ)で聴くことを勧めるよ
>>647 んー
同時期にやったとかでもないし
変換プラグ通しちゃってるし
微妙だなぁ
少なくともバランス化した人のブログやレビュー読む限りでは
アンバラとの優劣の差はあるが言うほどでかくは無いという人が多い印象なんだが
勿論HDVD800は別ね、あれはどう見てもバラとアンバラの力の入れようが違いすぎ
>>654 バランス化したことないの?
なら07N>30Wとか値段見て言ってただけなんかい・・・
>>655 バランス化は試聴だけだね
その差があまりにもでかすぎるとかじゃないことは経験済
ついでに07Nと30Wは同時期に借りてシングルで比較してる
それを総合して考えての結果だよ
俺も昔は大して差はないだろうと考えていたけど
実際バランス化してみるとあまりの差に衝撃を受けたくらいには違うよ
もちろんリケーブルなしのプラグだけそのまま変えたバランス化ね
人によって感想は違うだろうけどその時点で俺はアンバランスには興味を失った
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 14:27:43.87 ID:aJLxPb+G0
>>657 そうなのかね、試聴だけでは判断しちゃいけないかなぁ一応他ブログとかも総合したつもりだったが
ちなみにバランスアンプは何使ってんの?それとバランス化した業者も教えて
HD800も持ってるからケーブル買って自宅で試しても大丈夫だけどT1やE9をバランス化はリスクあるからね
>>658 Phoenix
T1だから簡単なんで自分でやった
>>658 なるほどそれかありがと
自分でやるのは怖いからバランス化するなら業者だわ俺は
ハンダ付けは思ったより簡単だぞ
ただし初期費用で数千円はかかる
せっかく買ったハンダセットだしバランス用アンプもあるからいろんなヘッドホンをバランス化したくなる副作用がある
ハンダか
自分でやってミスしても責任取れないし
業者にやらせて100%やってくれる方が安心感あるんだよなぁ
俺は何かの副作用で半田コテを持つと手が震える
>>663 そもそも仕上がりが綺麗か否かという点もあるからな。
ミスを恐れず安価に音が鳴ればいいというなら自己責任でだけど
確実に音が鳴って綺麗に仕上げてもらうなら業者だ。
そこのところは個人個人の選択。
アコリバがハンダ使わないネジ止め式出してるけどちょっと高すぎる
はんだは腕というか道具
極めるとかはしらんが普通にやるぶんには道具さえ間違わなければ簡単に綺麗にできる
逆に選択間違えると糞みたいになる
熱量とかこてさきの形状とかそこら辺がマッチしてるかどうかがすべて
>>653 ありがとうございます!
iTunesはASIOに対応してないみたいで残念です・・・
でも、感謝です!
>>668 HDVD800も持ってるけど、CD2,000枚位あるんでiTunesで曲を管理して
ハイレゾ音源なんかはAudioGate使ってる。
ASIO対応だし使ってるプレイヤーでは一番音が良い。
M2TECH Marleyとyoungのコンビが気になるんだが、
どなたか評判聞いたかた、いますかね。
2〜3スレ探しても話題に出てないような機種は自分で聞くしかない
試聴機もなければ特攻だな
>>670 Marley不二家に試聴機あるらしいんで今日行ってみたんだが、タイミング悪く今取材協力で貸し出し中だった
戻ってくるのは未定らしい
また行ってこようと思う
Marleyはインプットがアンバランスのみだし
バランスじゃなくてデュアルモノアンプだよね
自分は共通インピーダンスが嫌なだけなので別にいいんだけど
>>672 教えてくれてサンクスです。
自分も近日行こうかと思ってたので、助かったす。
発売後間もないし、取材とかもあるんだな。
お金出してる雑誌に書かす提灯記事とそれをさりげなく喧伝させる臭いレスってか
そんなケンカごしにならんくてもw
どうして男の人って短気なの!
>>673 バランスアンプと書かずデュアルドライブアンプとしか書けないいのはそういうカラクリだな
そもそもヘッドホン端子を後ろに付けましたって言う時点で製品設計がありえない糞レベル
その上付属電源はしょぼいアダプター(そのうち強化電源とか言って別売り商売始めたいのが見え見え)
そらさりげなく宣伝にこんと誰も相手にせんわ
無知ですまないが、バランスアンプとデュアルドライブアンプって、
素人耳にも判るほど、音にちがいがあるものなのかな。
それとも玄人的には、「そんな仕様はクソだ!!」っていうレベルなのかな。
>>679 違いが分からなかったとしても、一部の購入者をを騙して売ろうとしているみたいで選択肢から外しちゃうわ
>>679 EPA-007聞いた限りはあるね
あとBTL対応機種同士でDACとHPAをバランスで繋ぐ自体の変化もけっこう大きい
KH-08Nクラスになると素の性能がえらい高いからこれはこれで良いかもなんて思っちゃうけど
>>679 単純な個体差から来るものなのか、駆動方式による違いなのかは判断のしようがない。
とりあえずデュアルモノアンプもバランスアンプも両方使ってるが、使い分け出来る程度には違うものだよ。
このクラスで使い分けとかするならよっぽど他の部分揃えてるやつだけだわな
故にあえて選ぶ必要性はない
レスくれたかた、あざっす m(__)m
気になってた機種がデュアルだったんで、参考になります。
いえいえです!
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 18:26:11.91 ID:grf+OfeS0
そして誰もいなくなった!
なんでいなくなってんだよ
16万くらいで新しいアンプ出てたのに話題無いのか
1ドル80円切ったらダークスター買うわ
Nuforceのこの価格帯のヤツってもう少し高価格帯みたいなデザインの良さを発揮出来ないもんかな・・・
そこを排除してるから安いって言われたら終りなんだけど
じゃあ値段の割りに音がいいかって言われると微妙なんだよな、悪い訳じゃないんだけど
中身は価格帯的に本気で作ってますって誠意を見せる以上
高価格帯と差別化を図るにはデザインをちょっとこじんまりとするしかないんじゃないかな
Nuforceのアナログ入力のHAP-100は6万にしちゃかなり音いいと思ったけどね
A級っぽい低音に力のある音で出力高いし
デジタルボリュームのデザインも好きだけど
マス工房ののmodel370どんな音かとか同価格帯との比較できる人いない?
>>695 フジヤにおいてあった時に聞いた。
m903と同系統の音だけど、より定位や情報量が優れていた印象。
Win7 32bit iTunes11のノートPCですがUSB接続でのHDVD800の手順をよければ教えてください!
なにお前まだ接続できてなかったの?
>>689 ・800の付属CDを、PCに入れる。
・ドライバをインストールする。(CDをいれると禅のサイトが立ち上がるが、無視していい)
・800とPCをUSBケーブルでつなぐ。
・その後コントロールパネル→サウンドを確認して、
HDVD800が認識されていれば、接続は完了。
で、800から音を出すには、
@コントロールパネルのHDVD800を右クリック→プロパティを開き、
デバイスを有効にしてやる。
A次にアイチューンのほうの設定で、出音をHDVD800に指定すればOK。
※アイチューンは使ってないので、設定の仕方は調べてくれ
禅スレでやれ
めんどくさいから答えたら 叩かれたでござるww
あんがとw
面倒くさいならID:I/W1NZDa0をNGにすればいい
つかこいつ禅スレでも嫌われてる荒らしだから構うなよ
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 14:14:51.87 ID:ZDJwR3H90
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 15:37:54.31 ID:M/vH/TE7O
カーペンターズを上手に鳴らすオススメのバランスアンプ教えて下さい
くさいよ。ひどいですの人
ひどいです・・・
バランス対応のヘッドホンアンプ持っている人って
ヘッドホンは1本?それとも改造して2本以上持ってたりするの?
あるいは別途シングルエンド用にアンプを持つとか?
参考までに訊きたい。
高額のヘッドホンアンプなんて買う人はヘッドホンぐらい複数持ってるんじゃないかい
ヘッドホンアンプは俺は出来ればバランスアンバランス両方対応してる機種で一本化したい
アンプの古いのは売ろうと思ってるのになんだかんだで手放さず残してる
環境をブラッシュアップする毎に、
ヘッドホン・アンプ共に音の傾向以前に性能不足感が否めなくなってどんどん手放してくわ
>>712 バランスで聞けるヘッドホンは3本ある
ちなみに手持ちは全部で5本
ヘッドホンは性能が上がれば基本的に重くなっていくのが辛い
500gとか600gとか無茶言わないでくれ
>>718 X-HA1が出る前に出来たページやんw
>>719 バランスで聴けるヘッドホンって増えた?勿論、改造とかじゃなく
ケーブルを普通に抜いて完成品と交換するだけの簡単なやつ。
>>720 そこに載ってないのだとゼンハイザーとオーデジーぐらいかな
まあ沢山増えたというほどではないか
なんか最近馬鹿多くね?
M-81って音の傾向はどんな感じなん?
ウォーム or クール
クール&ビューティー
ひどいです・・・
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 00:26:14.14 ID:Z+ytQFF80
パナソニックRP-HDA100はひどいです・・・ もってるけど
>>724 ウォームだけど暑苦しい感じではない
X-HA10は若干クールよりだけどキンキンサウンドじゃなくて静寂感が大きくてそう感じやすい
背景の濃さとでもいうか
>>724 少なくともクールではないな。
音場や音の繋がりからしても全然カチカチした鳴り方ではない。
どっか強調することなくフラットだが低音緩い。
ここはDAC→HPAをXLR接続で締まる。
上位機種は下位機種の傾向と違ってどれも一定の癖がありつつも弱点的なものが少ない
クールっていうと音が刺さりそうだけどそんなに刺さるアンプはない(マス工房のはちょっとキンついたが
あと当然前段に対しても反応がよくDAC、トラポ、各ケーブル、クロックチューン、クリーン電源、何やっても改善がわかりやすくなってくる
M-81視聴したんだけど、あの音が忘れられんわ
今もってる機種で聞く気がなくなってしまった
ここで報告があったTH900の問題も起こらなかった
でも30万かー
こんなの買っちまうともう他のアンプ買いません宣言に近いものがあるからなー
迷うわ
30万っつってもかなり値引きされてる分ましだよ
X-HA10は36万の定価販売だし、受注生産で待たされまくるし
最近M-81の再評価が始まってるな
>>731 自宅で聴いたのか。
シングルでハム音が出ないってことは良い電源環境なんだろうな。
ただこいつ買っちゃうと
シングルエンドに戻りませんよ宣言に近いものを感じるぞ。
買う機種が限られてくる。まあ自力でバランス化できれば問題ないけど。
>>734 いやしかし
シングルで聞いても俺的にはかなりよかった
バランスのほうが良かったのは確かだが
>>735 まあね、TH900なら確かに低域が柔らかくなることで
音が遠のくような現象が緩和されて良い音だったと記憶してる。
今、借りてるsd2.0と合わせて聴いてるけどすげえ良い。
この解像度と厚みと立体感、まさに求めていた物で
これが俺の終着点になると確信した。
よさそうなヘッドホンアンプでもバッテリー駆動式は買う気しないよな
どんなに長く持つと言われてもやっぱり消耗するってのがいかん
売るときも買い手がつかなそう
電解コンデンサも消耗品なんですが・・・
ヘッドホンアンプって電源を付けっぱなしと消したり付けたりするのでは、製品的にどちらがいいのでしょうか?
>>738 上げ足取り乙
ヘッドホンアンプ○○はノイズが乗る
え?ノイズは全ての機種で乗るよ?気にするかどうかの違いだけ
みたいな
>>740 揚げ足も何も持つ年数からしたら大差ないぞ?
アホですねえ
バッテリーだと満充電で稼動できる時間が短くなっていったりする
それに電解こんでんさとやらは実は割りと長く持つはずだ
>>739 付けっぱなしだと電解こんでんさが痛むぞ
コンデンサなんて10年くらいは持つだろう
その頃には飽きて他の使ってるから問題ない
長く使いたいならメーカーへメンテナンスに出せばいいし
どこぞみたいにいきなり倒産する可能性がないとは言い切れないけど
>実は割りと長く持つはずだ
ちょっと何言ってるのかよくわからないですw
ワロタw
あまり通電せずに放置も電解コンデンサにとって良くない
使ってない機器も、できれば半年に1度、1時間でいいから通電したほうがいい
電解コンデンサ「いつまでもつけられるのは、イヤ。けど、たまにはかまってね」
今流行のツンデレですね!
…ごめん、今は反省している。
Head AmpのGS-X Mk2とか話題にならないね
海外だとこの価格帯の定番みたいだけど
ここは日本だよ!
>>752 定番ならせめてどういう評判なのか位書いてくれ
てかGS-Xって昔からあった気がするけどmk2ってことはバージョンアップが出てたのか
海外のアンプでここで話題になるのは
ヘッドホン祭りに出展された機種くらいだな
正規代理店がつかないのは、AV板では話題にならないね
DAC機能つきのは、安い機種ならピュアAU板のDACスレで話題になるけど
ヘッドホンアンプの批評で
音に厚みがあるみたいな言い方があるけど
音量の取りやすい機種ではその傾向が強いと見ていいんだろうか?
それともそれは全然関係ないのかな
例えば、自分で聞いたことはないけどダークスターは音の厚みがあるという感想もあったし
音量が取りやすいというのもある
たまたまなのかそういうものなのか
アンプの出力の高さと厚みは関係ない
もう少し言えば高価格機種にある厚みと低価格機種のそれも違う
欧米のアンプはそういう音傾向(解像度至高より音楽性が感じられる音)を好むが
あの機種の場合はそれプラスHE-6を十分に鳴らすというコンセプトがあっただけのことだろう
というかHE-6自体も中低域がかなり薄い機種だからマッチングを考慮したというのもあるんじゃないか
そうか…
マランツの最近の機器は、、解像度と厚みを両立してるとおもうよ
以前より、というだけでマランツはやっぱりマランツだよ
ラックスはラックスで薄味になってきているし
ただ高級機にある音の傾向は当然それなりに質を伴ってるけどね
HE-6の中低域が薄いとかご冗談を
HE-6はアンプの素性をそのまま出してくる。
アンプがスカスカの音で非力なら、中低域スカスカになるかもね
>>763 薄いだろ
あと環境云々のせいにされる機種はたいていある部分で線が細い
その上で低能率であることが多い
線が細いという意味ではあってるかと。確かに細い。
がっしり塊で押し出してくる音じゃないよね。
量的には出てるけど。
流れぶった議って申し訳ないがHPA-203 とhd800合わせた時のレビュー出来る人っていないです?
hd800の広い音場が好きなんだけどhpa-203 がどうやら音場狭いみたいで合わなさそうだなーと思って悩んでます
>>769 君が言ってる意味では合わないし、モニターっぽい傾向だし
金貯めてバランスアンプ買ったほうが良いと思うぜ
>>770 p-700uとかですかねぇ
p-1uとhd800が気に入ってたんですがもう一つ上の価格帯に行きたいのと他のヘッドホン(dj1pro, edition9 )との兼ね合いもあるので一台で丸く受けれるアンプに買い換えようと思ってます
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 19:06:56.87 ID:/3bQA5bt0
それなら、HDVD600かHDVD800の一択ですね!
>>771 HPA-30Wってやつ借りたら結構よかったよ、HD800に
ゾネ系はわからないけど、アンバランス端子もあるからバランス化してないヘッドホンも使える
P-1uとの比較なら明らかにワンランク上の音
あとうえのほうでM-81ってアンプ買ってよかったといってる人もいるね
こちらは更に高いが
なかなか強気な値段設定だね
まぁがんばって
× ほら出たぞ
◎ 出品したのでどうか落札してください
27万て
そりゃ数ヶ月待たないでいいメリットはあるけどさーにしても高すぎだろ
俺神経質だから中古品は愛せないわ
>>771 P-1u気に入ってるなら700は絶対やめたほうがいい。
>>780 p-1u はhd800には中々合うと思いますけど他のヘッドホンにイマイチなのでもう少しソリッドめのアンプが欲しいかなーと思ってます
その点p-700uはラックストーンも薄めで他のヘッドホンにもあわせやすいかと思いまして
KH-07Nってレンタルできるの?
>>783 ニューオプトのHPからレンタルできる
無料だけど送料は負担
>>784 ほんとだサンキュー
どうせならKH-08Nにするか
>>758 音の厚みってか、中低域の厚みは電源部、コンデンサの容量がどれだけ余裕があるか
ってのとだいぶ関わってくるぞ
>>781 ああ、使い分けなら良いんじゃない?
P-1uと同傾向の上位機種が欲しいってことならやめたほうがいいってこと。
どうせならって08Nはべつに上位版ではないしXLR接続だから相応のケーブルも必要だぞ
XLRケーブルってRCAより高いの多いよね
同じメーカーの同じランクならそんなに価格帯かわらなかったりもするけど
P-1uの音が好きなら
P-700uでいいんでね?
確実に1ランク以上の音は保証されてるしな
他のアンプだと平行線を辿るかもよ?
>>788 右側コネクタがXLRとRCAの兼用になってるんじゃないの?
そんなようなこと書いてあるけど
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 11:57:00.08 ID:yM4PbVkMO
>>790 バランスなら音場感と抜けはよくなる
ただそれ以上にラックスらしさが失われる
俺は後悔した口だな
KH07も聴いたけどいまいちで
結局グラストーンのバランスのほうに落ち着いた
今は海外アンプもちょっときになってるけど
>>792 P-700uから買い換えたん?
P-1uはキンキンして耳に刺さってイヤだったな
こういうのをラックストーンっていうんかな?
これがネット脳というやつか
P-1uでキンキンするってどんな環境で聞いてるんだよ・・・
俺もP-700uとP-1u使い分けてるクチ
TH900はP-1uだと高音が刺さるまではいかないけれど、不快に感じる
キンキン迄はいかないが
持ってないけど、edition10とかと合わせても酷いことになりそうな予感がする
700はラックスらしさが薄いから好き嫌いが激しいが
ID変えたのか知らないけどP-1uで高域が〜とかいってる時点で特殊だから無駄だぞ
>797
別人ですが
P-1uで聴くHD800は刺さりませんし
俺の所で刺さるように感じるのがたまたま1本あったから書き込んだだけです
今TH900は上記P-700uかm902で使ってるけど、他に何か合いそうなのない?
>>798 DCHP-100なんかは?
まあこれはそもそも合う合わないが出にくい機種だと思うけど。
P-1uとHD800で使ってた時高音が突き刺さるんで
P-700uに買い換えたよ
ついでにHD800もバランス化して使ってる
キンキンっていう表現はおかしかったかも?
ある程度まではタップやケーブル類で調整できるけどな
ちなみに俺も以前、P-1uは使ってたが、
Chikumaの電ケー使おうがSAECのインコネ使おうが
高音が刺さらないので、逆に驚いたw
300,000円以下でバランスアンプのランク付けお願いします。
俺はP-1u使ってる
アナルまで痺れる
M-81オーナーだけど暇潰しで電源ケーブルをフルテックのG314AG18
からNWDに使ってたXPD1.8MK2に変えたら音が
良く言えば滑らか、悪く言えばスローになった。
他に2万前後で良いのあれば新調しようかなー?
>>804 お前、ケーブル類で微調整できるのも知らずに、
MY-D3000だsd2.0だ言ってたんかいw
>>801 チクマ使いがこんなところにいるとは
あれどのシリーズつかっても明るくなっちゃうんだよな
>>804 フルテックはだいたいカッチリクッキリ傾向で電源ケーブルならABSOLUTE POWERがオススメ
PS950はそれ以上に音がハッキリ定位がよくなるけど値段から言えばコスパは、ね
厚みを持たせるならハーモニクスのスタジオマスターあたりを中古で狙っても良いかも
評判いいのはアコリバのパワースタンダードだが自分は別に使ってない
思い込みでかわるぼったくりケーブルの宣伝はよそでやれ
>>805 両機とも試聴の際は電源ケーブルに
手持ちで一番いいXPD1.8mk2使ったよ、その上での評価。
ただ値段が音質の差と全く釣り合うものではないと感じたから
DACは今のままで良いという結論に達した、迷惑かけてすまない。
>>806 MK2とかあるようだけどMK2いっとけ?
もう電源整えたら音楽ソフトに行ける段階だからなぁ。
僕は電源ケーブル必要になったら
ベルデンとマリンコで作ってますね
安いですしこれで十分良い物かと
ゼンハイザーのHDVD800は、もっと評価されてもいいはず
HDVD800最高!原音超えている!!
769ですがp-700uとhpa-30wあたりで考えてみようと思います
dacはnuwavedac の予定ですがこの価格帯で何か他におすすめのdacがある方っていらっしゃいます?
>>811 原音超えてしまうほどのHDVD800はやっぱ最低だわなw
国内で買うとついてくるという付属の電源がどれだけの性能なのか興味はあるな
電源買えるだけで音の変化が大きいらしいし
禅の新三種の神器 HD800+HDVD800+CH800Sで聴いている人間からすれば、
HD650 HD700 HD800メインで聴いているユーザーにとっては、そのバランス接続は銘器の性能を最大限に引き出していると言える。余裕を以ってアンチ乙と言える。(*´∀`)
ここまで来ると信者を装ったアンチ乙と言える。
KH07って入力もシングルしかないん?
しかも一個
どんな人が買うん?
2chでの評価を気にする人
買ったのん
2014.02.02 Sunday
生産完了品とイベント参加のご案内.
新年の御挨拶をしてから、既に2月になっていました。
生産完了品のご案内です。
X-DP1(DAコンバーター)、X-DP1-HF(hiface搭載DAコンバーター)が
生産完了となってしましました。
多機能DACとして大変、ご好評を頂いておりました。
誠に残念ですが、完了とさせて下さい。
製品情報 | Nmodeの部屋
http://blog.nmode.jp/?cid=2
正直、HDVD800ってコスパはなかなか良いよね!
hdvd800てhd800 以外にも合うの?
>>822 HDVD800は今更あんな安物チップ載せてバカにし過ぎだろ
案の定、音も機械的でしかもスムーズじゃないし聴かされてる感じ
複合機で22万ははっきり言ってボッタクリだな
アンプ部で4万、DAC部で3万、精々HDVD800は7万ぐらいの価値しかないわな
コンパクト価格と禅のブランドをあと15万を上乗せならある意味納得だけど
それよりX-HA5作ってください
DP1は何も機材持ってない人ならいい選択だと思った
でもこのスレ見てる人だとあまり興味なさそう
やっぱHA10がほしいよね
LCD-3とTH900に合うヘッドホンアンプ探してるけど
どうもどれもこれも何か一つネックがあって踏み切れん
ダークスターはTH900のインピーダンスが低いため論外
X-HA10はアンバランス出力が無いので論外
HPA-21はバッテリー駆動のため電源入れっぱなしで聞きたいときに聞くなんてことができないので不便そう
p-700uは機体の色がどうも好きじゃない
M-81はいい音だったし候補だけど・・・どうしよ
グラストーンのやつは?
グラストーンのは借りたんだけど
どっちかというとDACのほうを目的でついでにヘッドホンアンプも一緒に借りてしまって
借りれる期間短いし、アンプのほうはよくわからんまま返却してしまったw
でも写真で見るより質感がちょっと印象違って微妙だったからどっち道やめとく
>>830 M-31とか候補ならRed Wine Audio Isabellina
SNが高くて出力もあるんで、LCD-3もTH900もノイズ無しでいける
>>833 それもバッテリー駆動なんだよね
一時期オーデージーのサイトでも売ってた気がするわ
バッテリー駆動だと数年後に劣化するのも気になるし
電源いれっぱで放置しておけないのがネック
DAC持ってるなら別にisabellinaじゃなくてCorvinaか
>>830 TH900をバランス改造すれば良いじゃん。
あとDCHP-100は?
でもやはり真空管は俺には扱えないしDCHP-100は見た目が悪い
TH900に関しても改造する金があったらアンプもう一台買えそうだ
2台所持する前提だったら色々話は早いんだけどな
やっぱり俺的に無難なのはM-81だけどなんかモヤモヤするわ
HPA-21はバッテリーを我慢したとしても視聴できないしいざというとき売れなそうだし
KH08も視聴してみようかな
つーかあれこれ悩んでるうちになんか別の機種が出ればいいのに
>>838 >TH900に関しても改造する金があったらアンプもう一台買えそうだ
どんな高額ケーブルを何メートル付ける気だ?
高額商品だから自分でケーブルブッターギルン勇気なんてなかなか沸かないもんだろう
業者に頼んだら数万はいくからな
たかが数万の話を40万からするような機種を候補にする奴がアンプもう一台とか言わねーだろ
>799
ありがとう
参考にします
でも暫くそのままになりそうな予感が
オーディオにデザインセンスを期待しても無駄だから外観無視する自分にとって、
拘って選択肢減らしている人は勿体ないな
ガワにも金払ってるんだという気持ちはわかるけど…
>>843 >でもやはり真空管は俺には扱えないし
どっちにしてもこんな事書いてる時点でコイツには選択肢ないわ
真空管の扱いなんざ幼稚園児でも出来る
↓が同一人物っぽいからこういう事でしょ
>>166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 11:35:28.72 ID:NtnMeUth0
真空管っぽい音出す真空管じゃないアンプってないかねえ?
本当は真空管タイプ買いたいけど消耗品は嫌なのですよ
>>213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 13:10:38.00 ID:CcYPXNUr0
LCD-3に合うアンプを誰か教えてくれないか
イチカバチカでダークスターも考えてるけど視聴なしで買うには流石に高い
真空管はメンテナンスに金かかりそう
それ以外にいい選択はないかねえ
今はBLO-0299使っててX-HA1に繋ぐよりはよっぽど合ってると思う
でもそろそろ別なのがほしい
>>832 ガレージメーカーの品で「質感がいまいち」ってアフォかw
てかM-81にしたところでTH900だと環境によってはハム音出るからね。
バランス化で軽減できるという公式意見があるようだけど
業者に頼んで数万を散財する結果になりそうだ。
GCHAをそのまま底上げしたような機種って無いかねえ
暖色系で厚みがあって音場も広い感じの
P-1uは、ちょっとスローすぎて合わなかった
HD800はアナル専用ヘッドホン
最高だぜ
いっちゃうぅーー!
正直、HD800+HDVD800+CH800Sで音楽を聴いちゃうと最高すぎて後には戻れないよね!
HD800とLCD-3に合うヘッドホンアンプってなによ
やっぱP-1uか?
できればバランス出力できるのがいいんだが
>>852 その2種ってかなり音の傾向が違うんだけど、どんな風に音を持って行きたいの?
個別の機種と自分の好みによるから合う合わないは個人の問題と何度も指摘されてるのに
いまだにわからないやつって何なの?
852
ダークスター
ダークスターはウンコ
HE-6=黒い=ダークを鳴らす期待の星
ダークスター
見てるこっちが恥ずかしいからやめようねそういうの
★ってメッチャ濃い音なんだろ
濃くてパワフルなウンコ
>>851 さすがにその構成だけは残念なくらい失敗だわ
音質が最大限に出過ぎてかえって高音刺さって不快で耳が痛くなる
元々HD800は曲によっては刺さるけど、HD800+HDVD800+CH800Sで余計ヒリつく
俺はHD800だけ残して前の構成に戻したよ
人によって感じ方はかなり違うもんだな。
HD800+HDVD800+CH800Sで刺さるなんて感じた事ないな。
クラ中心でSACDやハイレゾ音源ばかり聴いてるからかな。
アニソンは刺さりそうだけどw
>>860 それは多分出力が高い=パワフルな音って勘違いも混じってそう
そこそこ濃い音ではあるけどわりとフラットだよ
>>863 視聴したときは普通に刺さりやすい音だとは思った
それよりも価格相応以下のしょぼい音でガックシ
二十万用意できるなら他のバランスアンプ買ったほうが良い
アニソンスレでHE-6はM81では慣らしきれないって言われた事あるんだが悩むな〜
試聴出来るところないし
ゼンハイザーの青山ショールームに置いてあるよ
HD800聞くついでにHE-6も持ち込んで比較すればいいじゃん
自分も
>>863と同じく全く刺さらないけどな・・・
むしろ、高音が凄く伸びて聴いてて気持ちがいいくらい
音源に左右されやすいのかも?
>>866-867 逆。HE-6を検討してる段階。
サントラアルバムのボーカルやコーラスをしっかり聴きたい。
HE-6はヨドバシと菓子屋には置いてないって言われたorz
特に菓子屋に関してはM81置いてあるから尚更残念。
>>864 パワフルとフラットは別に相反しないと思うが?
>>865 それ書いたの俺だけど、鳴らしきれないなんて意図で言ってないぞ?
というかその言い回し、意味が無いと思ってるから。
ここで話題にあがりそうな機種で一番音場が広いのってどれだろう?
前にフジヤで中古品試聴させてもらったぞ
>>870 音量は確保できるけど駆動力が足りないっていう話だったっけか。
意味合いとしては痩せ細った鳴り方になんかねえ?
違っていたら補足を願いたい。
>>873 M-81で鳴ることは鳴る
ただ俺としては駆動力足りてないなと思った
まあ、それで気に入らないかと言ったらまた別の話
実際おれの使ってる機種も駆動力が足りてるとは思わないが
それ以外の部分で気に入ってて使ってるし
まんま拾ってきたがそのまんまとしか言い様がない
HE-6はきっちりブン回すとかなり厚みのある音になるんだわ
HE-6にそういう音を求めてるのかどうかに寄る話しだよ
>>874 ドライブ能力が足りてると音が分厚くなるのか。
俺としては肉付きの良い音は好み。
いっそのことM81をHE-6が置いてある店に持ち込んで試すか
あるいはもう少し鳴らしやすいLCD-3になるかな?
最近M-81が話題に上がってるようだから調べて見たら2009年の機種じゃないか
5年前だぞ
どう考えたって新しいp-700uとかのほうが性能高いんとちゃうの??
オーディオに使われる部品なんてここ十年以上変わってないぞ
むしろ音のいい部品が製廃になったり
技術だって何も品質追求のベクトルだけに進むわけじゃない
以前の音質をより低コストで作るのも立派な技術革新
ピュアだから品質追求のベクトルに進んでてほしいけどね
この不況で数も捌けないオーディオ業界どういう方向に進むのか
昔のほうが良いという気も無いけどね
古い新しいの単純な話ではないといいたいだけ
DSD!DSD!って感じで推してるけど音源がないよ感
P-700uを聞いてきたけど、P-1uより格段に解像度が上がってたな
ダンピングもかなり聞いて締まりある音になってる
P-700uの低音がゆるいって言うレビューがあったけど
あれより締りがある音とはどんなものか気になる…
オーディオ歴5年
アナルオナニー歴10年
俺の尻穴もだいぶ緩くなってきた
お前らもほじくりすぎには気をつけろよ
ところでM-81とP-700uってどっちがいいの?
アバウトな質問は絶対荒れるので控えましょう
そうか
このくらいになると良い悪いじゃなくて傾向の違いによる好みか
パワフルさならM-81だな
P-700uのほうが音場は広かったと思う
>>868 音源も環境もヘッドホンも左右されるけど
環境とヘッドホンがよければたいていの音源で刺さることはまず無い
というか刺さっても痛くない
そこで左右されてる時点でアンプやDACに問題がある
>>875 そういうわけでもないが結局のところ組み合わせの鳴り方が気に入らないだけの話だろう
HE-6が鳴らしにくいのは確かだけどもそこまで高出力に拘らなくてもちゃんとなるよ
609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 18:49:01.31 ID:rolDux4i0
正直、HD800以上のヘッドホンなんて存在しないよね!
638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 23:50:45.72 ID:rolDux4i0
この時間にHD800で聴く音楽は最高ですよね!
868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 18:42:53.30 ID:rolDux4i0
自分も
>>863と同じく全く刺さらないけどな・・・
むしろ、高音が凄く伸びて聴いてて気持ちがいいくらい
音源に左右されやすいのかも?
なんだ荒らしだったのかよ
お前いい加減コテハンつけろよカス
ひどいです・・・
SPL Auditorってどうよ
Lehmann BCL Proとどちにしようか悩んでる
ヘッドホンはQ701
皆さん、電源はアース取ってるんですか?
取ってるよ
でも違いがまるで分からないw
一応とってる
その方が良いか悪いかは諸説あるんで自分で試すしか無い
取ってない
高級アンプも持ってない
DSD対応アースちゃんと使ってる
(変換プラグかましてるなんて言えない・・・)
変換プラグとかタップ類はガチで音質おちる
タップ使わないと電源が足りん・・・
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 23:50:53.19 ID:dY1JgJdN0
なんだこのスレは・・・
勧められて買ったPB100使ってる。二極だわ
タップ否定派の人って皆工事で壁コンの数増やしてんの?
大抵の壁コンって二系統だから、CDP、DAC、HPAの一番単純な構成でも三つだから足り無さそうだけど。
PCオーディオやネットワークオーディオなら一気に必要な電源増えるし。
HPA以外なら別にタップ通してもいい
HPAに通すとよほど良いタップ使わないと音質落ちる
なるほふぉ、じゃあHPAだけでも壁につなぎ直すかー
と思ったけど、考えてみたらうちの壁、単層2線式だった。
壁につなぐために3→2の変換アダプタかましちゃ結局同じだよな。
ジョデリカやパナのプラグならアースピン外せるで
イシノラボのサイトに繋がらないんだけど
メンテナンス中か?
まさか、とうs(ry
繋がるが?
>>904 既にタップとPCで取ってるからなー。
だからと言ってタップにPCコンセント挿すと
悪影響でそうで何か嫌だな。
一応、タップにはフルテックの安いクリーン電源通してるが。
>>892 そっけない音、いかにもモニターアンプ
>>903 そういうのを頭ごなしで否定しちゃう人はそもそも電源系自体なんも奢ってないor手を付けられない
本当に何か考えてるなら差込口大目のクリーン電源でも使っているだろう
誰か俺の尻穴に
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 14:00:01.65 ID:tcMqE3vy0
私、女だけど・・・
つペニスバンド
LCD-2 Rev2、M-81で普通に音量取れてワロタ
鳴らしにくい鳴らしにくい言うけどHD800と同じくらいでないの?
>>914 LCD-2ってそんなに鳴らしにくいって言われてる?
元から平面駆動にしては音量取りやすいって言われてたと思うが
>>915 平面駆動方式だから鳴らしにくいがその部類の中では比較的鳴らしやすい
という立ち位置だったと思うよ。HD800と同じ音量でパワフルに鳴ってくれてる。
Audezeがヘッドホンアンプ作ってくれんかな
ブリジストンにエンジン作ってくれって言ってるもんだろ
分かりにくいのでガンダムでお願いします
ジオンの町工場に、ジムカスタムを発注するようなもんだ。
おれはパイオニアにヘッドホンアンプ作ってほしいな
TADブランドで、リファレンスシリーズで600番の型番をつけたやつ
型番 TAD-HP600
デュアルモノフルバランスBTL駆動ヘッドホンパワーアンプ
入力 XLRバランス1系統
出力 3極キャノンプラグ1系統
セレクタ・プリ(ボリューム)機能は無し
こんな感じ
幅はC600と同じ、筐体デザインもC600と同じで
それもうパイオニアじゃないし、ただのハイエンドガレージメーカーじゃん
どうせ300万は超えるだろうし
年金ジジイはヘッドホンなんて使わないから誰も買わん、というか買えんでしょ
ヘッドホンアンプ作ってるハイエンドメーカって
ラックスしかねーんでね?
一応マッキンが加わる事になる
ていうかハイエンドメーカーって一体何だ?
HDVD800をUSBで使ってるんだけどここでもよく言われている高音の刺さりがちょっと気になる
インストだと全然問題ないんだけど女性ボーカルだと痛くなってくる
これをDA-06導入すれば問題解決するんだろうかな
ついでに音場広くなってくれたら尚良いんだが
HDVD800のDAC部分は評判悪いらしいし25万という価格に見合った変化をしてくれるかな?
HDVD800は言われてるほど悪くない高級アンプだよね!
>>923 EARも作ってるよ。70万くらいのやつ。
>>926 ハイレゾ音源で女性ボーカル試して見るといい。
オーテクはハイエンドメーカーに入りますか?
マランツが単体で出せば結構人気でそうだけどな
>>929 ハイレゾの女性ボーカルは・・・その、アニソンしか持ってないです
まさにそれがものすごく痛くて
ハイレゾじゃない普通のCDでも女性ボーカルは痛く感じます
マランツはプレイヤーのHPアンプはちゃんとしたの付けてくるから
HPに興味無くはなさそうなんだよな
>>932 かなりの高域まで聴ける若くて良い耳をお持ちなのでしょう。
自分もHDVD800を購入当初は高域がきつく感じましたが、今は全く感じません。
やった事といえば、エージングとオカルトのようですが電源ケーブルを替えて高域を和らげました。
DACはDA-06導入しても根本的な解決にはならない気がします。
エージングや電源ケーブル等による微調整をしてもダメなようでしたら、
アンプをP-1u等に変えるのも有りだと思います。
オカルトかも知れんが、
よければケーブルの詳細をkwsk
ありがとうございます
電源は白いブラックマンバ使ってるんだけど特にこれが原因でもないような気が
購入からまだ一ヶ月程度しか経ってないしもう少し様子見してもます
>>926 そもそも論を言うと、何で女性ボーカルにHD800何ぞ合わせるんだ?
レスありがとうございます。
自分もちょうどケーブルが気になってたんで聞いてみました。
オカルトとは思いつつも、色々調べてしまいますねw
>>923 ラックスはミドルクラスのアンプメインのアンプ屋
オーテクはピュアではパーツメーカー扱いだな
>>936 DA-06はこれもラックスらしさが薄れてるし、高域にちょっとピークも有るからオススメしない
そのクラス買えるならMY-D3000オススメするよ(HPA=30Wもいいけど
黒いマンバは中高域にエネルギーあるから刺さるかもしれないけど
白いほうももそうなの?聞いたこといないわ
聞いたことないってのは音を聞いたことないって意味ね
>>939 ラックスがミドルだと
デノン、パイオニア、マランツなど
初心者クラスになるけど
ってまあ間違いじゃないが・・・。
>>926 アニソンは持ってないんでPerfumeのポリリズムをHDVD800で聴いてみた
なんとなく刺さるという感じがあったので、DSD音源聴くときに使うKORGのDS-DAC-10
にDACを切り替えて聴いてみたらアナログ的なマイルドな感じで刺さらない。
AudioGate使ってDAC-10でDSDのリアルタイム変換すれのも手かもしれない。
DS-DAC-10ヒットしたけどアナログ的なマイルドな音だからアニソンにはいいかも
今なら3万台で買えるしね。ミドルクラスのDACの傾向はわからない。
マイルドっていうかまあもとの性能が低くて分解能低いから角がなくなって聞こえる、みたいな
本当にいいDACorAMPなら鮮烈さや立体感が維持したまま刺さりもない
オーディオは、中途半端に音が良くなると刺さることが多いが、
もっと音が良くなると刺さらなくなる
とくにむかしのデジタル機器は刺さるのが多かった
最近のデジタル機器は刺さらなくなってきたけどね
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 14:03:26.73 ID:WHxpuDQf0
平日のお昼からHD800で音楽を聴いてるぜ! マイルドだろ〜?
現状、MY-D3000とP-1uの組み合わせだが、刺さるなんて言葉とは無縁
DACにいいもの使ってると気にならんよ
アニソンの一番キツイやつとかは知らんが
刺すってことは敏感な中高域にピ-ク+付帯音があるせいだから
>>950 その付帯音の原因が前段にもあるってことだね
もっといえばDACだけじゃなくてトランスポートや大元の電源も影響している
>>948 使用ヘッドホンはHD800、T1だけど、全く刺さらない
柔らか系の音が好きで、電ケーもインコネもそれ系にしてるってのもあるが
>>951 そうだね上流の影響がでかいというのは同意です
スイッチングなんかは特にそこら変に歪みが出る気がする
でもあまりここを大人しくしてもつまんなくなるから難しいよね
まぁ刺さり上等なHPもあるけどね
壁コンを金メッキものにすると
高域がマイルドになって聴きやすくなるよ
>>955 壁コンで音が変わるというのは通説
専スレもある
オヤイデのR-1でも買って試せば判る話
中古で5千円くらいだ
俺はフルテックのほうが好みだけども
オヤイデは、みじんこ系商品は癖が強すぎて使い道に困るが、
非みじんこ系商品はふつうにいいのがある
オヤイデは安もんほど音がいい
>>956 壁コンで音が変わることを否定してないだろ
金メッキの壁コンで高域がマイルドになることを否定してる
もしそうなったとしても金メッキが理由ではない
電源は、
ニッケルメッキ
金メッキ
ロジウムメッキ
無メッキ
等がある
ロジウムメッキは多少高域が華やかになる傾向がある
金メッキは比較的素直な音になる
ニッケルメッキはゼネラルオーディオ的な音になる
無メッキは、松下の医療用プラグなんかは安くて音がいい
通説とかいうから宗教だっていわれるんだよ……
通説じゃなくて俺は試して変わったな、R-1を更に弄ったやつだったけど
試したこと無いやつは発言権ないって何でまだ分からないんだろ
オカルトグッズ全部試さないと発言権がないのか…
まぁ否定したいなら試さないとね
興味無いならそれはそれで結構なのでは?
医者「電気ショックの蘇生率はやっぱり金メッキプラグが一番高い」
とかないの?
蘇生した後の心電図波形の歪みが少ないとか
金歯にすると体内での音の反響が変わって音が低音が豊かになるってのは昔から言われてる
>>965 頭から否定してる人間って、絶対に試さないんだよなあ・・・・
あれは不思議だ
俺も結構な金額をアクセサリーに投資してきたが、俺自身もなんで変わるかが分からん
>>963 >>965 >>968 アメ電とハッベルだけど、試したよ
取り替えて聞き比べてやっぱりプラセボ以上の効果がなかった
ケーブルでもやっぱり同じで、周りの俺は聞き比べできる!っていう人に試しても有意差が出なかった
俺の言い分を否定したいなら他人に手伝ってもらって簡単でいいからブラインドテストを試してみな
仰るとおりで、ブラインドテストを試さなければ肯定しちゃだめだよな
その調子でアンプもブラインドテストしてみてよ
ここはヘッドホンアンプスレだから、当然だけど、HPAは残留ノイズで分かるな
とりあえず家にあるのが石と球と、あとプリメインのヘッドホン出力だから
貸し出し試してみたらいいよ
電源関係は、安くて高音質なのがほしくて、自作OKで、PSEや各種法令気にしない人なら、
パナのホスピタルグレードの安い奴をベースに、ACコードの線材はちょっと太めのスピーカーケーブルを流用して
作ればいいとおもうよ
感電してタイムマシンに必死となる回路閃いちゃったりするのか
逆に「交換しても音が変わらない」と言える人が、羨ましくてたまらん
余計な金を使わずに済むし
もっと言えばオーディオになんて片足を突っ込まずに、直挿しのままでありたかった。
ほんとな
>>976 ケーブルやコンセントにオカルトだの極端なこと言い出す奴は何もしてない側だからな
やってみりゃ判る話
別にしなくてもいいけど
この手の議論(?)で面白いのは、
変わる派は、変わらない派に対しても「そういう人も居るだろうね」という態度なのに
なぜか変わらない派は、変わる派を頭ごなしに否定する
そして二言目にはブラインドテスト
そろそろ次スレ立てますね
話はちょっと変わるけど
部屋の電気消してテーブルランプ一つで音を聞くと
微差が手に取るように分かる
電気つけて聞くと少しの違いでもよく分からない
不思議
次スレやってみる
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すまぬ...
>>979-980 本当にそうだと思う
友達、知り合いが一人でも居れば簡単なブラインドテストができるのに
なぜか絶対に試さないよね、そして自分のプラセボの主観的思い込みが客観的事実だと主張する
なんで一度でいいからテストを試さないんだろうね
>>976 「交換しても変わらん」ではなく
「金メッキの壁コンで高域がマイルドにはならない」だよ
仮に変わったとしてもそれは金メッキじゃなく別の要因
全く同じ物に金メッキ付けたり剥がしたりして確認したんならともかく
>>983 感覚の問題が大きいからね。体調でも音の聞こえ方が違うし
それこそ寝起きの朝と寝る前の夜に同じ曲聞いても印象違ったりするし
印象論に押し込めて考えるのをやめることはオカルトに等しいけどな
ID:lOCZ5iTh0も自分のことは主観で語るくせに何故か他人の主観はなぜかプラセボだと断定する
詐欺師の語り口だな
いい加減ケーブルだのコンセントだのスレ違いだから別のとこでやってくれない?
そう思うなら自分でアンプの話題出せよ、アホだな
もってないなら出せないだろうけど
出た!「持ってない認定」
>>992こういう人が話題出したの見たこと無い
人の意見否定するだけだよね
>>987 ブラインドテストなんて意味ないよ
他人と聴覚を共有できるならともかく
>>994 俺は別にコンセントの話題だろうと埋めるにはちょうどいいと思ってるだけ
お前みたいな人の意見否定するのが好きなアホも釣れた事だしな
まあそもそも他人のレスにケチつけてるのは
>>991だけどね
ここでまさかの後釣り宣言梅
>>990 なんでテストを試さないの?
試したならそのやり方と結果を教えてください
>>995 ブラインドテスト以外にプラセボじゃないことを客観的に実証する手法があったら教えてください
ブラインドテストに客観性も何も無いぞ?
アナルまで痺れるヘッドホン
それはHD800
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。