800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
今一つ解らない事は、4Kと8Kは両立させるのか?あくまでも4Kは繋ぎなのか?
業界はどう考えているのだろうか?
また、スマートテレビも日本の規格が、主流になれるのか?
頑張って欲しいですね。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 15:16:33.13 ID:nGHs/Ky+0
先の事を案ずるより、来年4kコンテンツが出るかどうかがまず当面の問題だろ
できるなら4KBDを希望だが、配信でもいいわ
録画もできないような放送はいらないけど
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 15:30:40.28 ID:Bb9WXBMq0
>>779 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
>>797 カードなんて10年後ぐらいから販売されているものを延長対応したものにしていけば2038年まで25年もあるんだからそれで十分という見込みなんだよ
少なくとも4K放送仕様のテレビに少しずつ置き換えていく、なんて話より100倍は現実的。なにしろ放送フォーマットを移行するためには並行放送期間なんてのが必要なんだから
>>803 ECMにも日付が入ってるわけで、カード混在状態で処理するのは無理だろうね。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 16:21:00.04 ID:5B2SepYi0
4Kを一般家庭で普及させるのは無理だろ。
地デジだって、テレビが映らなくなるっていう大変革期に、国を挙げてエコポイントやらなんやらでやっとこさ普及したのに、あと数年で全てやり直しとか、あり得ない。
あくまでマニアのためのフォーマットになりそうだけど、4Kプロジェクターの疑似4kが既に結構いい水準に達してるって話なんだよな。
そうなると、マニアの中でもこれでいいやって人も多そう。
SACDみたいにごくごく一部のマニア向けに細々とやっていくんじゃないの。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 16:32:09.07 ID:nGHs/Ky+0
4Kは元々マニアの為のフォーマットだろ
猫に小判の一般人が見たってしょうがないよw
>>796 衛星波も持っているんだから、
技術的にはもう地方局はいらないんだけどね
まあキー局の天下り先なんだよね、実際のところは
規制産業は効率が悪くなるという良い見本だ
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 17:53:41.79 ID:Lg9D3X0p0
その通り、4Kは2K並みの価格で1カ月の給与程で購入出来なければ普及は夢のまた夢だ。
技術革新で4Kパネルがコスト安で生産されるまで金持ちマニアだけのものだ。
パネルの価格は技術云々の問題じゃない
安価な10インチタブレットで2K超の解像度が実現できてる時点で技術的には余裕
単に市場が小さいから値段が下がらないだけ
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 18:16:17.72 ID:2xjROJUB0
4kを一般に広める必要があるのかとも思うけどねw
そりゃあ、それでは価格が下がらないかもしれないけど、マニアなら高くても買うし、
高価格ならメーカーもある程度は商売になるんじゃないの?
>>807 衛星波は雨に弱いので、日本の気候だと地上波をなくすわけにはいかないすな。
付加価値があるから高くても売れる
技術が独占されているから値段が高い
買う人が少ないから高い値段しかつけられない
高いって言ってもいろんな場合があるけど、
一番最後を望む企業はあんまり無いと思うよ
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 18:38:48.72 ID:2xjROJUB0
高級オーディオのように「違いが分かるマニア」だけに売るという感じにはなるけどなw
一般人はどうせ高画質には興味ないんだし
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 19:24:02.41 ID:iIVr2iFe0
>>779 糞と小便を垂らして涙目顔真っ赤でこのスレに気付くも、
ビビって出てこられない臭くてキモいゴキブリ糞ワロタwwwwっwwwwwwwwwwっwwwww
ポポいのポイポっと♪
816 :
↑臭くてキモいゴキブリが釣れたああああ♪wwwwっwっwwwww:2013/11/19(火) 19:40:47.60 ID:I3kB54HU0
>>815 >>814を見て糞と小便を漏らして涙目顔真っ赤で便器の中から飛び出てきた臭くてキモいゴキブリ糞ワロタwwwっwwwwwっwwwwwww
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 19:42:10.19 ID:DnQGnPhx0
4Kブルーレイレコーダー内蔵液晶テレビの発売は、何時?
今、ブルーレイレコーダー内蔵液晶テレビ(三菱)が人気がある
これは、ブルーレイレコーダーを液晶テレビと接続する面倒が無い
買うなら面倒が無い簡単に見て録画出来るテレビが良いので売れてる
そうなんだよ4Kテレビもブルーレイレコーダー内蔵4Kテレビ液晶がとか
売ってないと一般には、広く行き渡らないんじゃと言うか売れないねえ
どう?
ゴキブリポイポイ♪
819 :
↑臭くてキモいゴキブリが釣れたああああ♪wwwwっwっwwwww:2013/11/19(火) 21:39:52.11 ID:bL8RqyiQ0
>>818 >>814を見て糞と小便を漏らして涙目顔真っ赤で便器の中から飛び出てきた臭くてキモいゴキブリ糞ワロタwwwっwwwwwっwwwwwww
4K完全に終了だな
LDよりも普及しないだろ
単なるアプコンだけのために
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 22:16:46.59 ID:jAWwsJEV0
4Kは価値のわかる奴だけ見ればいいんだよw
4K8Kは街頭テレビとかミニシアターとかで観るものであって
狭い自宅にベランダから搬入するようなものではない・・・
質問なんだけどさ
60インチの4KとFHD、視聴距離3mで画質の差かなりある?
現在52インチFHD使ってるんだけど物足りなくて60インチに買い替えたい
4Kまだまだ高価だし8Kも出るって言うし繋ぎで安価なFHD買って7年後に8Kにしようかなと
どうでしょ?
ゴキブリはホイホイで捕獲し捨てるのみ♪
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 22:37:31.56 ID:ETgp7on+0
>>824 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 23:12:15.99 ID:DnQGnPhx0
4Kテレビも4Kブルーレイレコーダー内蔵4Kテレビ液晶が発売されれば
売れる
しかし
4Kテレビも4Kブルーレイレコーダー内蔵4Kテレビ液晶が発売さなければ
売れない
売れないと
4K完全に終了になり
8Kブルーレイレコーダー内蔵8Kテレビ液晶が発売される
つづく・・・
内蔵のブルレイが壊れたら一気にポンコツに
>>826 万が一4Kレコーダーが内蔵されたとして
何を録画すんだよwww
なんもねーよwww
内蔵SSDだな
今日は基地外のゴキブリがよく取れるわ♪
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 23:27:31.73 ID:LjR3DpWl0
>>830 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
4K8Kはメーカーと役人が持ちかけた
儲け話なんだ。
カモはおまえらだ。
HDで味をしめたんだよw
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 23:47:12.25 ID:DnQGnPhx0
4Kテレビも4Kブルーレイレコーダー内蔵で4Kテレビチューナー搭載(ここが肝心!)液晶が発売されれば
売れる
しかし
4Kテレビも4Kブルーレイレコーダー内蔵で4Kテレビチューナー搭載液晶が発売さなければ
売れない
売れないと
4K完全に終了になり
別売の4Kチューナーが無料で配られるが4Kに移行するテレビ補完計画※が失敗する
※進化が行き詰まったテレビを補完し、完全な4Kを作り上げるための計画
つづく・・・
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 23:53:55.03 ID:DnQGnPhx0
2Kブルーレイレコーダー4K補完計画・・・
2Kブルーレイレコーダーをメーカーが無料で4Kブルーレイレコーダー・4Kテレビチューナーにアップコンする計画
HDDを同容量のSSDに搭載無料変更・4Kテレビチューナー搭載無料変更・オプションでHEVCエンコーダー搭載(有料)
これで弱者も2Kから4Kにスムーズに4K移行が可能になる4K補完計画です。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 00:01:41.89 ID:QyhRdkkA0
「日立サイクロン式クリーナー2段ブーストサイクロンをお買い求めの方に、
特別に古い掃除機を2万円で引き取りさせていただきまする」
これなんだよ!4Kテレビを普及するヒントになるのは!
つまり新4Kチューナー搭載テレビを買うともれなく旧4Kテレビとかを2万円で下取りしてくれるサービスを実施ぅる!
どうだろう?
誰も幸せにならない計画だな
フルHDの編集ですらヒーヒー言ってんのに
ハリウッド以外で誰がコンテンツ作れるんだよ
バカらしい・・・
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 00:14:54.10 ID:QyhRdkkA0
新4Kテレビチューナー搭載テレビは、何時発売になる?!
来年の2月と予想するが、スカパーチューナー搭載SSDレコーダー
4KHEVCエンコーダー搭載量産型シリーズ!
これを買うと良い。
しかし最初からこの量産型シリーズが出るわけもなく
初号機、チューナーのみ搭載型
弐号機、4KHEVCエンコーダー搭載型
量産型シリーズのフル搭載型
と出るんで真多なければならない
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 00:31:05.97 ID:QyhRdkkA0
新4Kテレビチューナー搭載テレビが出る・・・
常に情報をチェックするか東スポニュースとかの最新情報を入手して
最新4K機器関連の話題や噂にも気をつけて決して乗り遅れをしないよう
したいものであるが・・・
1週間もネットするのを忘れてると・・・
知らぬ間に・・・新4Kテレビチューナー搭載テレビが出てたりして
それも中華とかから超破壊価格で出てたりしたら大変だーーー
そすたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すでに・・・新4Kテレビチューナー搭載テレビ量産型シリーズ出ていたのか・・・
あぁ〜〜〜
私に還りなさい〜〜〜
記憶をたどり〜〜〜
・・・
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 00:45:58.69 ID:QyhRdkkA0
アドバンスドAVCエンコーダーと4KのDivX HEVCエンコーダーとの違いは?!
どちらもパナソニックの圧縮テクノロジーなんだけど
アドバンスドAVCエンコーダーは、よく知らないが
4KのDivX HEVCエンコーダーは、新4Kテレビに搭載されるだろう
後、スカパー4KチューナーHDDレコーダー(これもパナソニック製だろう)
来年の2月頃には、発売されるだろう。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 01:15:17.01 ID:QyhRdkkA0
スカパー4K放送の詳細、H.264放送?H.265放送?!
H.264コーデック圧縮の場合、海外の4K放送予定を考えると遅れを取りたくないからやはり
H.265コーデック圧縮で行くしかない。しかし簡単では無い16コアクラスCPUスペックが必要と
考えられまだまだ問題山積みな感じがするが・・・大丈夫。
H.265コーデック対応のLG社のテレビは発売されてるので
後は、4KソースをH.265に変換するだけで最初は、時間を掛けて変換すれば良いのである。
そしてお茶を濁してる間にリアルタイムH.265コーデック対応機器が出てくるんじゃ
インテル4Kチップも発売されてあっという間に4K放送が一般に浸透してるとなる。
大丈夫じゃ。
PCモニターとしては4Kでも8Kでも需要はでかいので
テレビさんにはぜひ牽引力になって貰いたいものだが
>>836の問題がなあ・・・
放送っていう形式自体が終了しそうな時期に8kテレビとか出されてもな
4kの時も思ったけど、大画面最高級品質で売ろうとする発想は古臭い感じする
誰もが気軽に手を出す価格帯で覇を競うための武器にすべきだろうに
新技術を一番最初に投入すべきは最も普及している30〜40インチクラスだろう
40インチよりでかいテレビなんていまどき売れないと思う
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 08:28:17.65 ID:QyhRdkkA0
4Kコンテンツ制作に問題はない・・・
16mm映画フィルムから4Kリマスター版を制作、
まあこの時に汚れ色の調整等で映像補完後に
放送用H.265コーデックに圧縮してHDDに保存。
これで良いんだよ
新たな4K映像ソースを制作するのは出来ないので
KARAのLIVEとか4K映像で録画して4K映像ソーズにするとか
どうだろう?
>>842 放送は終わらないだろ
今だに無用なラジオだってあるっつーのに
ぶっちゃけ部屋のスペースの問題で4Kテレビ普及しないと思うな(´・ω・`)
X-RealityProみたなアプコン機能や描画エンジンの改良、OLEDディスプレイの採用が
これからのテレビの進化の主流になっていきそう
サイズは問題ないんじゃないかな
画質の向上の上限だとアップルが主張してる300dpiだと4kで18インチクラスだし
数年で小型化が進むかと
実際、スマホやタブレットで高精細に慣れてる人には今の4kテレビはすごい粗く感じる
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 09:40:38.06 ID:VBPnw8Pd0
>>779 スレ住人からも嫌われてビビって出てこられない臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwっwwwwwwwwwwっwwwww
ゴキブリうっせw
大人しく冬眠してろw
849 :
↑臭くてキモいゴキブリが釣れたああああ♪wwwwっwっwwwww:2013/11/20(水) 09:45:33.55 ID:QSZR7+kj0
>>848 >>847を見て糞と小便を漏らして涙目顔真っ赤で便器の中から飛び出てきた臭くてキモいゴキブリ糞ワロタwwwっwwwwwっwwwwwww
何度でも♪
ポポイノポイポポポイノポイポポイポイ♪
>300dpi
情報端末のピクセルサイズの意味を変えようとしてると思った方がいいだろうな。
映像鑑賞用のディスプレイには関係ないことなのか、
それとも強く影響されるのか。
ディスプレイって今はピクセルベースが当たり前になってるが、
それが理想ってわけでもない。オープンリール磁気テープの頃の
コンピュータにはベクトル表現のグラフィックディスプレイが繋がれていたりもした。
現行サイズに近いピクセルによる画像表示を
聖典のようにありがたがる理由はあまりない
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 10:09:55.51 ID:HcWJgyF+0
>>850 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
ポポイノポイポポポイノポイポポイポイ♪
もう一度話を整理する
・2K放送は2030年まで行われる
・4K放送はCSで有料(月3000円から)で2014年から始まり、
8Kは2020年放送開始それぞれHEVC圧縮
・4KはHEVCが基本。ネット配信もHEVC
・2K配信はH.264からHEVCへ
機器
・CS4K放送用のHEVCデコーダー 数万円
・Intelが次世代でHEVCサポート(エンコードも対応)
結論から言うと、光ファイバー+STB+4Kテレビ
または
PC+4Kテレビ(モニター)という組み合わせになる。
・4KCS放送は流行せず終了する。4Kにしてもフィルムの傷が致命的になる
>854
>PC+4Kテレビ(モニター)という組み合わせになる。
当然PCで4Kもあるけれども、コンテンツホルダーとしてはPCのみ拒否の流れはかなりあるんじゃないかな。
PS4もHEVCが無理ではないが負荷が高いとファンがかなりうるさいようだし、
結局4K STBというかメディアプレイヤーが主流だろな。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 11:25:01.14 ID:NSdlxkFB0
>>841 フルHDの編集なんか5万円のパソコンでも出来るよ。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 13:08:05.13 ID:QyhRdkkA0
4K放送で見る!史上最大の戦車対戦!チタデル作戦!大平原クルスクの戦い!
ヒットラーのドイツ軍(戦車 3,000両)vsスターリンのソ連軍(戦車 3,600両)
まあこの戦いがドイツ軍の最後の元気な戦いだそうなんだけど
結果は、ソ連のクルスクまで責められずドイツ軍は、撤退する。
この史上最大の戦車対戦(最新ドイツ軍戦車vsソ連旧戦車の戦い)
ソ連旧戦車の主砲では分厚い鋼鉄のドイツ軍戦車は、破壊出来ないのだ
当事者の証言(猛牛のぶつかり合いと表現)と戦いをCGで再現する。
ディスカバリーチャンネルが4K放送になって欲しいもん出ある
(まあ2K映像のアップコンでも良い)
ディスカバリーチャンネルやナショジオはSD放送で十分。妙に制作費かけないから何度でも観られる保存版の番組が作れる
あれに比べればNHKの「史上初!ハイビジョンで見たXX」みたいな番組の単調でつまらない事といったらない。
あきらかにHDで撮ること自体に体力使ってるので、何回も観られるような面白さがない。
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 14:02:09.28 ID:xe8NnwuW0
>>853 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 15:38:36.59 ID:xMUPWfx+0
3J
死んでも死んでも蘇るゴキブリ気持ち悪りーな♪
ポポイノポイポ♪
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 15:42:17.30 ID:WORUH8q10
3Q
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 16:18:09.94 ID:V074wzyO0
>>863 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 16:46:11.79 ID:xMUPWfx+0
2Q
867 :
>>863号泣完敗敗走失禁脱糞♪wwwっww:2013/11/20(水) 17:58:18.00 ID:X8fXvwOu0
>>863 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
いやー
今日も汚いゴキブリがたくさん取れるわ♪
あぼーんだらけ♪
ポポイノポイポポポイノポイポポポイノポイポ
869 :
↑さよならと言いつつ煽られてまたまた発狂wwwっwwwwww:2013/11/20(水) 19:11:25.88 ID:X8fXvwOu0
>>868 軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
おまえら4Kテレビの40インチが6万円だったら
とりあえず買うだろ?w
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 21:21:54.14 ID:eC8q9cEh0
誰もが画質有線ならとっくの昔にDVD;が絶滅してそうなもんだがなw
【悲報】国内メーカー「助けて!テレビが更に売れないの!」 4K投入も空しく…
電子情報技術産業協会(JEITA)が20日発表した10月の薄型テレビの国内出荷台数は、
前年同月比3.0%減の37万9000台だった。9月には2年2カ月ぶりのプラスに転じたが、
再び前年割れし、地上デジタル放送移行からの販売不振の深刻ぶりを浮彫りにした。
37型以上が微増している事を明るい材料としながらも、比較対象の前年同月がほとんど0に
近い数字だったことを考えれば、0から22%増えたという声も空しいものに聞こえる。
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384943052
10月の薄型テレビの出荷台数は、前年同月比97.0%の37万9,000台。
サイズ別では、29型以下が同77.7%の9万7,000台、30〜36型が同91.5%の13万台、37型以上が122.5%の15万2,000台で、
構成比は順に25.6%、34.2%、40.2%だった。
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 22:39:27.62 ID:eC8q9cEh0
>>872 50型以上を所有している人は、ほとんどがブルーレイに移行していると思う。
もともと大画面液晶になったらそれまでのブラウン管DVDじゃ我慢出来ないクソ画質になっちまったからな
一度Blu-rayで見てしまうと後戻りできない
厚型テレビなんてまだあるのか?w
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 22:59:33.28 ID:MTbpAnMs0
フルHDのブラウン管出せよ!
>>875 50インチ以上所有世帯は10%台だろうね。
つまり、世の中の大半は画質は今で満足してるということ。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 23:10:43.27 ID:k0l/8WE40
>>868 糞と小便を垂らして涙目顔真っ赤でビビって出てこられない臭くてキモいゴキブリ糞ワロタwwwwっwwwwwwwwwwっwwwww
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 23:19:11.48 ID:QyhRdkkA0
今年が2Kテレビ最後の年となりそうだけど・・・来年から4Kテレビが主流になるからだけど・・・
年末クリスマス商戦は、2Kテレビが投げ売りになりそうだね・・・ところで・・・
米国ロスの不動産業の友人に2Kテレビは、何時買い時と聞いたら・・・「今でしょ」と言ってた)
Sony KDL-70R550A 70-Inch 120Hz 1080p 3D Internet LED HDTV $2,298.00 (¥161,000)
Sharp LC-70LE550 70-inch Aquos 1080p 120Hz LED HDTV $1,699.99 new (¥119,000)
VIZIO E701i-A3 70-inch 1080p 120Hz Razor LED Smart HDTV $1,657.00 (¥112,000)
Panasonic TC-P65S60 65-Inch 1080p 600Hz Plasma HDTV $1,699.95 (¥119,000)
Toshiba 65L7300U 65-inch 1080p 120Hz Smart LED HDTV with Built-in WiFi $1,588.00 (¥105,000)
Samsung UN65EH6000 65-Inch 1080p 120Hz LED HDTV $1,397.99 (¥98,000)
VIZIO E650i-A2 65.0-Inch 1080p 120Hz Smart LED HDTV $1,298.00 (¥91,000)
LG Electronics 60PN6500 60-Inch 1080p 600Hz Plasma HDTV $849.00 (¥59,000)
Sharp LC-60LE550 60-inch Aquos 1080p 120Hz LED HDTV $897.99 (¥57,000)
VIZIO E601i-A3 60-inch 1080p 120Hz Razor LED Smart HDTV $840.00 (¥56,000)
(米アマゾンホームページ参考にしました)
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 23:37:45.81 ID:eC8q9cEh0
>>879 50インチ以上を所有できないような貧乏人は、このスレの対象外でしょう。
50インチ以上の大型テレビより
30インチクラスのPCモニタや果ては10インチタブレットの方が画素数多いんですがそれは
またゴキブリ基地外沸いてるのかw
>>881 地デジ終了後の投げ売り祭りを凌ぐ価格になるのを楽しみに待ってまつ
40インチの4Kが6万円なら 当然検討するがその前に日本メーカーは
なくなってると思うよw
利益なんて出ないじゃないかw
ゲリラ的なVIZIOみたいのが利益を出せるわけであって、今の構造では
日本のメーカーはゼロになる
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 08:25:02.72 ID:PP1k0k7n0
>>882 いや、このスレはけっこう50インチテレビが早く安くなるのを待ちわびてる層が多いみたいだぞw
まあHDの50インチで云々してる時点で、このスレとは無縁であるのは確かだけどなww
>>879 そういうデータってないんかな?
40、42あたりのサイズでも一番多い型とかなり差がありそう・・・・ダントツは32だろうね
>>887 1インチあたりが32並みに安ければ50買ってもいいんだけどな
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 10:06:53.56 ID:QgyepvW30
>>884 他スレでも虐められてボコボコにされた臭くてキモいゴキブリが糞尿を漏らして完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
>>886 40インチのテレビって2Kだろうが4Kだろうが
製造コスト的には実は大差ないんだよ。
だから中国は最初から安くできる。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 10:26:53.89 ID:PP1k0k7n0
それ以前に40インチの4kはあまり意味なさそう
4kが力を発揮できるのは60インチ以上くらいからだと思うけど
まあ作るのは自由だがw
つまり4Kは日本ではほとんど意味がないということ・・・
なぜ日本では32インチがボリュームゾーンなのか?
それは部屋が狭いので32インチで必要充分だから。
4Kのために大枚をはたいて60インチのテレビに
買い換えるなど日本では生活破綻者のすることw
何インチでも見るものがない内は無駄だろ
PC画面をDBDで映しながら、HD番組もそのままの画質で子画面化できる。
デジカメの高画質な写真も実力発揮
大画面高精細いいじゃん
4k、近くで見る場合でも32じゃ意味ないのかw
40から32にサイズダウンした俺には無用な気するな
32じゃ全く意味なし
ハーフHDで十分
40でも意味無し
4禁ということで・・・
意味があるかないかは視聴距離の問題
携帯を見てみなよ、ちょっとまえまでドットがはっきり見えるような解像度だったのが
今じゃその辺の解像度なんて全く気にしない女でもフルHD画面のスマホ使ってるだろ
来年はハイエンド携帯が2560×1600再来年には4Kになる
32をPCモニタとして使うんなら近距離だろうがテレビとしてだろ
だから全く無意味
そもそも近距離で見るスマホ画面とある程度距離おいて見るテレビ画面じゃ用途が違う
スマホは細かい文字も見なきゃなんないしな
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 12:09:04.97 ID:mGeE01Tfi
>>902 別にその女は解像度重視でスマホ選んだわけじゃないだろ。
HD解像度でデザインや色が好みのすまほと、4k解像度でデザインや色が好みじゃないスマホなら、前者を選ぶのがおんなだよ。
テキストや画像でも一定以上の高解像度は無意味になるが、
動画の場合は動いた瞬間1k以下になるから無意味になる閾値が低い
液晶デバイスがアウトプットである限り2kまでが有効上限なのは変わらん
ソースの容量負荷や伝送路逼迫が増えるだけでいい事が何もない
なにより、メインソースであるテレビ番組自体が、2k以上の解像度を必要としない「情報」しか
現状の番組制作で出来ていないし、今後ますます制作費削減が進む中では
情報の質は下がるばかり
実はHDブラウン管テレビが4Kよりも綺麗な件
昔、HDブラウン管使ってたがめちゃくちゃキレイだったな
HDMI端子や時代の流れで大画面の液晶に変えたが、最初は動画はブレるわ画質は悪いわで最悪だったわ
まあブラウン管工場はもう国内には無いんだからそこを追う気は無いが、
OLEDには期待してる
ブラウン管の置き換えになれるのは家庭用ではOLEDしかない
日本の住宅事情や、テレビコンテンツの内容的にOLEDの37〜43インチ辺りが
一番のボリュームゾーンになると読んでるが、そこに4k解像度が必要かといえば
全く必要性が無い
だから劇場用展開から始めるしかない
32でフルHDだわ
グレードはアップした サイズダウンしたけど
現状の地デジは、初期に出すぎていたビットレート不足によるブロックモザイク低減のために
エンコードの時点でモーションブラーを付加して(いわゆる残像を付けてしまっていて)
動解像度を低下させる事で情報を減らし、現状帯域でもエンコードが間に合うようにしてあるので、
ブラウン管で見ているのに液晶的な残像がはなから含まれてしまっている
これは液晶で見てる人には認識できないから、仕方なく送出側が甘えているのだが、
この状況で2k用のOLEDを供給してもソースが残像含みだから
高速応答パネルの効果が認識できないというジレンマがある
だからこそ、4kを低ビットコーデックに着地させたり、送出側で既に動解像度が悪いような状態にしてはならない
理想的にはアナログ放送をブラウン管で見てた動解像度を再現できなければいけないし、
それが出来ない限り、立体感も生々しさも4Kでは体感することが出来ない
売れるはずのOLEDも売れないとなってしまう
メーカー連合は官僚とN●Kのハンドリングをうまくやらないと共倒れだぞ
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 13:07:28.40 ID:Tbxnw/to0
まあ32だ、40インチだ言ってる奴らは4kは無用だなw
第一、32インチなんて言ったら、俺が20年前に買ったHDブラウン管のサイズじゃないかww
確か50万円くらいしたが
今の日本は非正規雇用ばっかりだから
テレビに50万円も使ってられないよ・・・
お前の視点だけで物を見るな
世の中はアベノミクスで高級車なんかも今年はガンガン売れてるぞ
俺も株でかなり儲かったんで家電買いまくってる
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 13:37:55.04 ID:Tbxnw/to0
このスレも二極化してるみたいだな
100万以上の4kプロジェクターを買う層と、32インチのHDテレビにかじりついてる層とに分かれてて、
中間の50インチのfHDテレビの層はあまりいないのかもしれないな
4Kスレなんだから、本来は50インチの4Kテレビを持ってる層が多くないといけないんだが、
まあ今の4Kテレビはアプコンしかできないから、まだ買う奴がいないのは仕方ないのかな
株で儲けたとか9割はウソばっかだし
今カネを使いまくってるのは増税で
将来が保証された公務員家族どもだけだよw
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 14:04:53.43 ID:hDf6Sluu0
>>884 スレ住人からも嫌われる臭くてキモいゴキブリ糞ワロタwwwwっwwww
軽く捻り潰された臭くてキモいゴキブリ完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
2014年の4K試験放送についてはスカパー!がワールドカップの放映断念で頓挫した格好だが
この4K試験放送は次世代放送推進フォーラムが主導で決めたものであり各民放や電通も入って
いるから4K試験放送のみであればスカパー!が高額な放映権料を払わずとも放送できる可能性
があるように思うがどうだろう?
>>916 なぜウソつく必要があるんだ?
おまえがなに騙されたのか知らんが疑心暗鬼にもほどがあるわw
しょぼい現実から逃避するためにネット番長や脳内株長者になりたがるのは
よくある事。そんな奴を懲らしめてやりたい・・・
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 16:17:38.95 ID:K+R+tbN90
>>920 ただ、本当に相当の資産があって、高額機材を買いこんでやってる奴もいるから、事は単純ではないぞ
さらに問題をもっと複雑にしてるのが、金もないのに高額機材を買う豪華一点主義の奴もまぎれていること
そして、妄想だけの金の全くない奴と、まあ何とか安い機材を買える一般庶民的な奴…等々
まあ、このスレでは以上の様々な奴等が虚々実々のやり取りを繰り広げてるわけだw
今まで家電メーカーが富裕層向け製品群なんてのを成功させた試しがないんだがな
富裕層向け製品群ってなんだ?w
4Kのことか?w
フルHDの液晶テレビも出た当時は32インチとかで100万以上したがいまは貧乏人でも買えるくらい安くなってんだろ?
これは成功じゃねーのかよ?www
一般と富裕層のラインは25万ぐらいだね
30万になるとマニア以外普通は拒絶するだろ
925 :
>>884とうとう泣きが入って糞尿をチビリまくり糞ワロスwwっw:2013/11/21(木) 17:27:35.08 ID:Nkaq+Rv50
>>884 他スレでも虐められてボコボコにされた臭くてキモいゴキブリが糞尿を漏らして完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
ゴキブリは踏み殺せwww
927 :
↑とうとう泣きが入って糞尿をチビリまくり糞ワロスwwっwwww:2013/11/21(木) 17:30:16.97 ID:670UOBMD0
>>926 他スレでも虐められてボコボコにされた臭くてキモいゴキブリが糞尿を漏らして完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 17:31:08.08 ID:K+R+tbN90
4kが誰でも買えるようになるまで続くのか、あるいはそうなる前に消えてなくなるか…
先のことはわからんな―
まぁ4Kは必要ないやつにはまったく必要ない贅沢品なのは間違いない
地デジ放送で仕方なく買い換えたやつは多いからな
40インチ4Kが10万以下で買えるようになって欲しい。
おれがPCにつなげるから。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 17:59:21.33 ID:K+R+tbN90
PCのモニターが欲しいなら、いずれもっと安くて小さい4Kモニターが出てくるよ
ただ、テレビとして欲しいなら意味のない40インチは無理だw
一応SEIKIのはあるけど国内販売してないから
保証もへったくれもない状態なんだよな・・・
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 18:22:58.17 ID:7R9WL4KW0
>>926 他スレでも虐められてボコボコにされた臭くてキモいゴキブリwwっwwwwww
糞尿を漏らして涙目顔真っ赤でこのスレを見て歯軋りしながら完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
薄汚いゴキブリ乙
>931
PCモニタといっても、せっかく4Kなら40インチは欲しい
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 20:11:54.06 ID:ttUJBUT40
>>926 >>934 他スレでも虐められてボコボコにされた臭くてキモいゴキブリwwっwwwwww
糞尿を漏らして涙目顔真っ赤でこのスレを見て歯軋りしながら完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
ウジ虫キモいねw
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 22:15:59.78 ID:9b4gxn470
>>938 他スレでも虐められてボコボコにされた臭くてキモいゴキブリwwっwwwwww
糞尿を漏らして涙目顔真っ赤でこのスレを見て歯軋りしながら完全敗北死亡♪wwwwwwwwwwwっwっwwwww
まだキモいのが生息してんなw
俺の大画面と
おまえらの大画面は
ちがうんだ
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 23:14:23.40 ID:E9gWOu+Q0
>>940 他スレでも虐められてボコボコにされた臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 00:24:24.74 ID:8auSjxCEi
>>937 馬鹿か、お前。
ハードはすでにそれなりの値段で出てきてんだよ。
問題は肝心の映画等のコンテンツの需要があるかってことだろうが。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 03:25:31.03 ID:dBxameEk0
一人三台購入がノルマということで
>>944 韓国は4Kテスト地デジ放送やってるらしいけどうれてるんだろうかねえ
>>944 単に大型モデルしか売れてないだけじゃん。
4K欲しいとは思ってるけど現行のだと4K放送始まっても専用チューナーが必要だったり4Kの動画配信が使えなそうとか今買うにはちょっと怖いよね
いつ頃なら安心して買ってよしってなるんだろうか
4Kが50インチ以下無意味ってんなら次に控えてる8Kは100インチ以下無意味ってなるんだろうか
>948
CSだって試験放送、それ以外の本放送なんて明確なスケジュールさえないし
ましてやネット配信なんてどんどん変わる。
規格が変わらなくなるのを待ってるならあと数年はこのスレに近づかない方が
いいと思われ。
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 16:54:33.99 ID:KNukkMMe0
近眼が多くめがね屋やコンタクト眼科が繁盛する日本ではハーフHOで充分な筈だ。
戦前の海軍航空隊や水兵は視力2.0以上が多かった時代なら4Kはおろか8Kでも気に成るが
近眼だらけの最近の我国ではフルHD で事足りる。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 17:46:39.40 ID:BYr9Hedv0
PCモニタとしてはどれが一番なのかな
それとも4倍速くらいじゃないときついんだろうか
ゴキブリは相手にしないと勝手に絶滅するんだなwww
糞ゴキブリざまぁwww
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 17:48:01.06 ID:lMppm/oA0
>>950 CSの試験放送にしてもまだ確実じゃないからな
ただ、来年中には配信や放送をやるやらないということだけは、ハッキリすると思うんだが
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 17:49:36.94 ID:hct1/mVP0
>>953 煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 17:51:19.18 ID:lMppm/oA0
>>949 8Kはもうプロジェクター専用と割り切った方が良いかもしれないよ
一般の家庭で100インチのテレビは無理だからなw
ゴキブリキモクセーからくるなよwww
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 18:34:25.37 ID:FK9s2JLv0
>>957 煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
ゴキブリクセーwwwwww
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 19:13:20.93 ID:CTmypyf30
来年は4KTVが主流になって
2KTVがゴミ化すんのか?
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 20:04:55.37 ID:sKnLpgjS0
>>959 煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
キモいゴキブリしつけーな
タブレットの高解像度に慣れると
27インチモニタでも4kは欲しい
50インチで4kじゃ粗すぎるレベル
それは情報表示するモニターとしての話だな。
PC作らない、ろくなソフト作れない、クラウドもやらない日本の家電メーカーには関係無い話だ
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 00:16:45.35 ID:v/qSuXYl0
>>962 煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
やっぱ「大は小を兼ねる」から値段同じなら4K買うわ。
ま、値段同じなら買う時そっちにするか、程度の需要しかないわな
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 01:45:34.77 ID:SjH4POEZ0
タブレットの高解像度と4Kテレビの違いは、何?
最新映画「ワイルドスピード」に出て来る改造車でダッジチャージャーの
前にとんがりノーズと後ろに大型ウイングを付けた改造車した市販車で
ダッジチャージャーデイトナ?デイトナレース使用の車が出て来るけど
今までこんな変な面白いデザインの車があるのを知らなった。
フェラーリのデイトナを真似して作ったダッジチャージャーかな。
クライスラー社もこんな変な車を作ってるから駄目になったんだなと思う。
同時代にフォード社とかフェラーリに対抗してかっこ良いGT40作ってるのに・・・
ところで・・・
50インチで4K解像度は、やはりパソコンモニターしか使い道は無いかな
そうすると55インチの4Kテレビも、もう一つ使いがっ手が悪い感じなする
60インチの4K解像度も、ここらが2Kと4Kの分かれ目になる感じがするな
でもそうだなあ60インチの4K解像度も価格15万を切る値段にならないと
65インチ、70インチなら4K解像度も20万〜30万円でなら購入を考えても
良いかなと思うな
もう大きな4Kテレビに暗雲が立ち込め始めたのを察知して
雑誌の御用評論家とかが必死に20インチぐらいの4Kタブレットを
プッシュしまくってるけど、もうその手には乗らないよw
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 02:57:16.01 ID:uqMAYW3r0
4Kタブレットワロタwww
結局動画で希求できないから静止画で勝負っすかw
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 02:58:20.48 ID:SjH4POEZ0
4Kの本命は、大型画面の中華低価格4Kプロジェクターか?
ホンダの燃料電池車が2015年に発売されるらしいけど・・・
素晴らしいと言うか、ランボルギーニとかの見せかけの
まあエンジンもパワー向上しててデザインが行き詰ったと
言うかごちゃごちゃして空気抵抗減らすのに意味ない感じだが
ホンダの燃料電池車があの鮮麗したデザインで出て来たら良いのに
そして同じ2015年にホンダもF1スポーツにカムバックする。
トヨタの燃料電池車も同時に出るけどトヨタらしいな堅実と言うか・・・
ところで・・・
世界のF1をフジネクストで本番日まで3日間生中継してるけど
何処のレース場のコースにも日本の広告が無いのが寂しいな
何処のレース場のコースにもLG社とか4Kテレビ?広告が出てるのに
松下も以前は広告出してたけど、以前から無駄な経費削減とかで
もう広告出してないね。以前トヨタもF1参戦して松下の広告で
走ってたけどトヨタが一回も優勝出来なかったで松下も被害者かな
そして今年は、日本車も日本人ドライバーも出てない年になってる
2015年にホンダの燃料電池車でF1に出て優勝じゃ!
F1出すてくれないかな?
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 03:23:05.07 ID:SjH4POEZ0
低価格2Kプロジェクターから4Kプロジェクター価格を推測する!
低価格2Kプロジェクター
Acer H6510BD \76,238
BenQ W1070 \79,979
EPSON EH-TW5200 \81,948
4Kプロジェクター価格(推測)
Acer H6510BD(4K使用) \86,237
BenQ W1070(4K使用) \89,978
EPSON EH-TW5200(4K使用) \91,947
どうだろう?
>>965 ゴキブリのくせに邪魔なんだよ、バーカw
974 :
↑ :2013/11/23(土) 09:24:34.59 ID:m60p6ZfGP
煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 09:33:07.74 ID:GkFSLn6+0
>>972 低価格のBenQのプロジェクターの画質なんか見られたもんじゃないだろw
高価格のプロジェクターは高画質が故に高いのであって、ちゃんと理由があるんだ
見る目があるマニアは粗悪な低価格品には手は出さないよ
ネイティブ4kパネルのプロジェクターは今のところ、安くても70〜80万円が相場だ
>>974 ゴキブリと言われると発狂する馬鹿なゴキブリw
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 12:32:29.99 ID:AFJc3UuZ0
日本人の近視率は高校生で6割を超えで全体に4〜5割なんだメガネで矯正しても
4K解像度と2KフルHDの識別が付かないのが多い。
4Kはテレビ・プロジェクターいずれにしても金持ちマニアだけのものだな。
>>977 その金持ちマニアが老眼で可聴帯域の狭まった老人が多いといのが問題なんだが
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 13:46:25.40 ID:aO2D2xg70
金持マニアだけでけっこうじゃないか
解像度の識別以前に、画質に興味がない奴が大半なんだから、
4kが一般に広まらないことくらいは分かってる
HDと4Kが普通に共存すればいいだけだ
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 14:03:07.68 ID:UEMe2Lmy0
>>976 煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
>>980 ゴキブリがまた発狂してるらしいがおまえの文字は見えないんだ
ごめんな
982 :
↑ :2013/11/23(土) 16:22:50.06 ID:PrKWkfQt0
煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
基地外ゴキブリ乙
984 :
↑ :2013/11/23(土) 17:08:14.48 ID:jpO5QnRD0
煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 17:23:56.67 ID:Y/viwVDN0
荒らしの犯人を捕まえてみたら、右も左もわからない自閉症男だったなんて笑えない幕切れで終わりかねない
986 :
↑ :2013/11/23(土) 18:29:08.66 ID:zyraSmfa0
煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 18:49:37.97 ID:Y/viwVDN0
いよいよこのスレも閉鎖か…
ビデオα休刊に
ゴキブリが騒がなければいいのにな
990 :
↑ :2013/11/23(土) 19:13:37.05 ID:8ITUxjio0
煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
糞キモいゴキブリうぜーな
992 :
↑ :2013/11/23(土) 20:37:48.42 ID:a6yMeNU70
煽られるのが怖くて震えて出てこられなかった臭くてキモくて貧乏なゴキブリwwっwwwwww
金欠で糞尿を漏らしながら完敗餓死wwっwwwwwwwwwwwww
派手にゴキブリが荒らしてんな
ほんと社会のクズだな
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 21:19:28.15 ID:SjH4POEZ0
来年は、中華4Kテレビ元年になる!
スカイワース 39インチ 4K TV $3,999(28,000円)
TCL 55インチ 4K TV E5690 $9,999(70,000円)
4Kパネル価格は、HDパネルの2倍の価格でなるとかで・・・
VIZIO E701i-A3 70-inch 1080p 120Hz Razor LED Smart HDTV $1,657.00 (¥112,000)
70インチの4Kテレビの場合・・・20万円そこそこ
VIZIO E650i-A2 65.0-Inch 1080p 120Hz Smart LED HDTV $1,298.00 (¥91,000)
65インチの4Kテレビの場合・・・16万円そこそこ
VIZIO E601i-A3 60-inch 1080p 120Hz Razor LED Smart HDTV $840.00 (¥56,000)
60インチの4Kテレビの場合・・・9万円そこそこ
まああくまでも来年の予想価格なんだけどんぇ
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 21:42:12.31 ID:SjH4POEZ0
中華4Kテレビは、信用できるか?!・・・
テレビを見てると・・・米国では60年〜70年式のパワーがあった
省エネになる前の車(マッスルカー)をレストアして売ってる
それが安くて100万円〜200万円ぐらいで若者が多く乗ってる
しかしまあ田舎と言うか良く分からないんだけど・・・
実際、ロスからネバダとかリノとかラスベガスとか走った経験のある
私は、良く知ってるんだけど途中で車が故障したら死んでしまう
所とか良くあるから信用の出来るカーメーカー車で出来たら新しい
車しか乗りたくないまあ米国は古い車が多いけどまあ最近は錆た
感じを生かした塗装が流行りもあるけど古い車とか多いけど
それに欧州の有名スポーツカーとかもあるけど故障するから駄目だね
でも中華4Kテレビは、故障してもまあ故障しないと思うけど
砂漠の真ん中でエンコするレベルでないから安くても問題ないな
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 21:58:11.04 ID:SjH4POEZ0
4Kテレビは、2Kテレビに取って変わるか?!・・・
結論から言うと同居になるから取って変わらない。
ドラマ「フリンジ」に時間監視人と言うキャラがいて
死ぬ予定の人がたまたまアクシデントで死なない場合とか
時間監視人がその人を殺して未来への時間に乱れがないように
してる・・・だったか?他のドラマとごっちゃになってるかも
しれないけどスタートレックエンタープラシズに出てくる
キャラ「未来人ダニエル君」船長にいつも頼みに来る
未来人ダニエル君「未来が変わってしまってるんでお願い」
船長「仕方がないやるか」しかしなぜ未来人ダニエル君は
自分で仕事をしないでいつも船長に頼みに来るんだろう?
4Kテレビを買っても2Kテレビは、同居で置いといて良い。
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 22:15:45.98 ID:SjH4POEZ0
4Kテレビは、今・・・買いか待ちか?!・・・
ディスカバリーchのお宝鑑定団の番組で
南北戦争時の大砲とかカトリンガー銃?(銃口が数個か有りクルクル回して撃つ)
機関銃とか買い取って売るんだけど、買い取ったら試し撃ちするんだけど
面白いように例えば車にバケツ一杯の火薬を入れて大型弾丸銃で撃つと
車は、跡形も無く破壊される。西部警察の見せかけの火が立ち上る爆発じゃなくて
車がこっぱ微塵にばらばらに分解して空から降り注ぐ凄さで
まあラスベガスの質屋の番組だから、ネバダ州は、法律が甘いから
売春とか麻薬とか合法だから何でも有りなんかもしれないけど凄いね
南北戦争時の未使用に近い大砲とか1千万円だったかステッキ銃とかも良いね
新手のコピペ荒らしかよ
うぜーな
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 22:19:26.69 ID:SjH4POEZ0
来年は、中華4Kテレビ元年になる(もちろんMDML20搭載)!
中華4Kテレビ買うの、出たら・・・今でしょと言う
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 22:32:30.10 ID:Paj+qQUE0
中華だ、韓国だ、もうやめてくれないかな〜
安ければ後は何でもいいのかよ??
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。