SONY BDZ ブルーレイレコーダー Part139
SONYのブルーレイディスクレコーダーについて語るスレ
■SONY ブルーレイディスクレコーダー公式
http://www.sony.jp/bd/ BDZ-EX3000/BDZ-ET2000/BDZ-ET1000/BDZ-EW2000/BDZ-EW1000/BDZ-EW500/BDZ-E500B/BDZ-E500B
BDZ-AX2700T/BDZ-AT970T/BDZ-AT950W/BDZ-AT770T/BDZ-AT750W/BDZ-AT350S/BDZ-SKP75
BDZ-AX2000/BDZ-AX1000/BDZ-AT900/BDZ-AT700/BDZ-AT500/BDZ-AT300S
BDZ-RX105/BDZ-RX55/BDZ-RX35/BDZ-RS15
BDZ-EX200/BDZ-RX100/BDZ-RX50/BDZ-RX30/BDZ-RS10
BDZ-A950/BDZ-A750
BDZ-X100/BDZ-X95/BDZ-L95/BDZ-L55/BDZ-T75/BDZ-T55
BDZ-T90/BDZ-A70
BDZ-X90/BDZ-L70/BDZ-T70/BDZ-T50
前スレ
SONY BDZ ブルーレイレコーダー Part138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1376720682/
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ こっ、これは
>>1 乙じゃなくて
/ /// (__人__) ///\ AAがズレてるだけなんだお
| |r┬-| | 変な勘違いしないでほしいお!
\____/
>>5 いつの間に立ててたんだよ&またスレタイ変えるなよ
ちゃんとURL貼らないから重複を誘発させる
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/14(月) 15:24:59.13 ID:ts3Eog3x0
1乙 今週の発表、早めの販売、サクッとした動作など改善を希望
もはや重複スレはソニレコBDZスレ名物(´・ω・`)
どうするのよ?どうなんのよ?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/15(火) 01:18:38.34 ID:zoiaKfNp0
取説をよく読んで無くてごめんよ。 スパカーのe2って、画質が変わる予定じゃん。 いまはBDZ-AT750をつかってるけど、より良い画質で見たかったら買いかけねばならんって事?
いちいち次スレが立つ度にリセットされるようなスレって(´・ω・`)
>>10 HD化されたチャンネルが現状より増えるだけだと思うよ。録画機はそのままでも大丈夫かと。
でも、全チャンネルがHD化されることは未来永劫無いと思うよ。空きが足りないというし。
アニプラ ディスカバは絶対HD化希望
でもビットレート低いんだろ?
>>13 それは、たしかに必要やね。それとAXNと。
だから、うちはプレミアムのまま。
SONYに期待する
そして・・期待は絶望へ
そして完全な別路線で再出発
まずはパネルデザインからだな
待望の新製品が発表されたのに無反応かよw
期待外れだったから
他にスレがあるから w
新製品出たの?
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/26(土) 17:58:37.58 ID:SxTww4U40
SKP75が消えた。生産終了????????????
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/26(土) 21:23:51.48 ID:/NX4k15+0
Twonky Beamと、ムービーまたはRECOPLA両方使ってる人教えてください Twonky Beamの動作安定度は他2つに比べてどうでしょうか? どうもレビュー見ると使い物にならないくらい酷いようで 現在RECOPLAを安定して使用中 スマホの機種によって違ってくるので悩み中
録画上限数999って堅持しないと開発者は親を殺されるとかなんかされちゃうの?
>>25 RECOPLAはスマホじゃインスコできないよ
タブレットならOK
知っている方いましたら教えてください。 RX100ユーザーですが、DiXiMかTwonky BeamでiPhoneから視聴できますか? 調べてみたらDTCP-IPには対応してるようですが、トランスコード機能がなくて再生できないかも?ということでした。 よろしくお願いします。
29 :
25 :2013/10/27(日) 00:37:20.14 ID:Ie//XKuY0
>>27 今すでにタブレット使ってて別にスマホ検討中です
RECOPLAって単体で視聴とか出来るの?
>>25 俺もそうだけど、ソニレコ保持者でムービーアプリやレコプラ使える環境でtwonky使ってる人なんていないんじゃないの?
twonkyはチャプター送りが使えないのが致命的だわ
チャプターってメーカー独自仕様なのかな
>>31 RECOPLAはTwonkyBeam呼び出してるんだが
>>26 3TBのHDDをつなげても録画上限999だと
1番組あたり平均3GBだから、DR専用とか映画専用とかにしない限り
HDD容量に余裕あっても録画上限に達してしまうね。
なんかTOSHIBA仕様と同じ臭いが
>>32 スマン、ペリタブ使いだから知らんかったわ
999タイトルしか保存出来ないなら3Tの意味ないじゃん 安い買い物じゃないんだから知らないで買った人怒るだろ
>>36 メーカーは映画撮りしか考えてないんだろ
おれは映画中心だからいいけど
半沢は全部ロクッたが
それ以前に「HDDは内蔵にしても外付けにしても長期間貯めておくデバイスではない」ってことだろ それがユーザーの望みに合っているか否かはまた別の問題だけど
>>39 Nexus7でRECOPLAからTwonkyBeam立ち上がるで
>>31 何でそう言い切るのでしょうか
タブレットとスマホを使い方別にする場合あると思うけど
家族でいろいろ持つ場合もありますし
でもチャプ送り使えないことがわかっただけでもありがとうです
確かに致命的ですね
あとRECOPLAは15秒送り10秒戻しできるようになってほしい
いやあペリア持ってたらTwonkyBeam使うアホはいないだろう。 あれプレイヤーアプリ類の中でも最悪のUI、操作性だよ。 今は基本有料だしな。 むしろムービー使わないでTwonkyBeam使うって何が目的か聞きたいわ。
古い機種だからムービー対応してない 今はペリタブZ買ったからあまり使ってないけど 2chMate 0.8.5.13 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
かんたんリモコンだけ頼もうかな
ET2000 でGALAXY S4でtwonkybeamを利用して転送するとほぼ失敗します。 ストリーミングは出来るのでネットワークの問題では無いかと思うのですが、beamの仕様でしょうか? 解決策は有りませんでしょうか? 他のソフトへ乗りかえるのは全く問題ないのですが、教えて下さい。
>>46 ギャラクシーネクサスも持ってるけど使えない
国産スマホも何台か持ってるが他のも使えない
諦めてソニー製に替えるしかない
大方Twonkyが原因だと思うよ GUIも酷いし作ってるやつ見てみたいわ
>>46 ET1000だけどNexus7(2012)とF-06Eでダウンロード出来る
Twonkyってちょっと前までは持て囃されてたのにここ最近で一気に糞化したよな
有料化した癖に。無料時と大差無いのが酷かった 最新版はレコーダー系も他と同等扱いになった分 改善は認めるが未だレコタブ双方に相性的問題抱えてるし クリソツベルキンとは大分変わったが キャリア最優先開発の癖にTwonkeyめ
> Twonkeyめ それパチもんじゃね?
dixmとMLPがかなりがんばったからな。
MLPのAndroid版早く出ないかなー 早くTwonkyから脱却したい
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/01(金) 23:48:46.54 ID:KX56Gza80
>>43 GX/SX/acro HD/NXや他社スマホでもムービーDLして使えるの?
だとしたら公式の表は何?
GXはムービーあるだろ
>>57 表にそう書いてあるからそのまま書いただけだろ
じゃその他は?
なんで常にタイトル数気にしながら録画せにゃならんの 容量はたっぷり残ってるのに 馬鹿だろ
999って何に基づいた数字なんだろう
>>59 ため過ぎだろ?
たまには出してスッキリしろよ。
絶倫すぎるのも良し悪し
>>60 画面デザインと、管理ソフトの作業領域の許容量の、兼ね合い。
初期の小容量のHDD時代の3桁=100ありゃ十分だろって時代のまま、って感じかな。
EW500とかって、映像埋め込み字幕から選択できるように変わったってきいたけど、 お出かけ転送ってどうなってんのかな? NASNEとVitaの組み合わせなら、選択できるようになってるそうなんだけど。
しかしDRで編集点を再エンコードする機種はまだでないのか・・・ そろそろ出てもいいんじゃないかな
この文章じゃ確かにそうなるなww 部分エンコ機出してくれぇぇ
AT700で木曜のダウンタウンDXを毎週録画してるんだが 31日は日本シリーズがあって追尾がちょっと心配だったから 延長時間を調べて日時指定予約にしたんだが 開始時間は”PM11時25分”で終了時間を”AM0時25分”と何回打ち込んでも 予約リストを確認すると終了時間が”AM0時55分”に勝手に変更されてて 結局そのまま1時間半録画されてたけど、これってバグ?
BDZ-RX35を使っています レコーダー側からスカパーHDの番組を日時時間指定で録画予約する方法を教えて下さい
いまあるスカパー!プレミアムサービスチューナーは全て そのような操作に対応していません
>>71 ありがとうございます。やはりそうでしたか。。
humaxチューナーで10時間放送のスカパーHDの番組を録画予約しようとしたら録画時間が長すぎると蹴られてしまい
レコーダー側から日時時間指定で分割して予約すればOKなのではと思ったんですが、諦めます。
MONDO TVのマージャンでも録るんですか RX35だとスカパー!プレミアムサービスLink(ダビング)ができないので それができる機種に比べると利点が少ないですが、それでも Panasonicのロゴのついたチューナーに替えたほうがいろいろな意味でいいと思います それを言い出すとRX35のほうも、ということになりそうですが
>>73 バレましたかw その通りです
humaxのチューナーは先月買い取ってやっと自分のものになったので、買い替えは躊躇ってしまって・・
何とか10時間生で観るよう頑張りますw
放送が始まってからチューナーの番組表の録画ボタンを押したら録画可能か?それに賭けてみます
度々ありがとうございました
EW1000買ってきたー。新機種見て思い切りがついたわ
>>71 、70
ソニーのDST-HD1はまだ売ってるが、チューナー側からの時間指定予約は出来るよ。
番組表からオプション→日時指定予約 を選ぶ。他にも方法あるかも。
ヒューマックスは知らんが、似たような機能はあるんじゃ?
想像だけどID:ZRhRx87n0は分割すると1分程度切れちゃうのが不都合なのでは LAN録画を連続させるとどうしてもギャップができちゃう ダブルチューナー機で録ればそういう心配はないので そういう意味で(も)ダブルチューナー機に買い替え・レコーダーも買い替えがおすすめなんだけど 買い替える選択はないみたいなのでしかたない ちなみに馬鹿長い麻雀番組でもたとえばフジONEのわれポンは 6時間くらいでEPGを切っているので予約については問題ないんだよね ただし番組進行が枠をまたいでしまえば意味ないけど
なぜ3000タイトルに拡張できない? 999じゃもうキツイだろう。 一体どうなってるのか。
自分はタイトル数よりもチャプター数の上限にたまに引っかかる。 歌番組とかのスペシャルで数時間に渡るやつが 録画しただけでもう60チャプとかあるのを、 再生しながら編集点のチャプター打ってると、 これ以上打てませんみたいな。
EW500で、いきなり外付けHDDが認識出来なくなった。 リセットしてもダメ。 調べてたら、ケーブル交換したら治ったという書き込みを見かけたので たまたま同じケーブルあったし付け替えたら認識した。 掃除の時に当たっ壊れたとか? でも外したケーブルも他の機器の充電とかに普通に使えたんだけど。 ちょっした事で機器とケーブルの相性が悪くなるのかな。 昔の家電より相当シビアだねw
別のスレッドで質問してた者ですが助かった。明日ためしてみる!アリガト!!
>>79 制限まで打たれてる時、結合するのがメンドいし、スキップで飛ばすのも手間。
スゴ録時にあったチャプマーク一括削除とかx分間隔で付け直しとか、なんで
無くしてそのまま?
チャプター統合とかあったな・・・東芝だと 編集機能だけは、図抜けてた・・・(´・ω・`) しかし999の謎は分からん。 東芝自社でも1500だったはず。
編集でカットしたシーンを繋ぐと、そこだけ一瞬停止しない? 自分のやりかたが悪そうだけど、どうすれば止まらず自然につながるか教えてくださいorz
>>84 なるな。画面が暗転しないと一時停止したみたいで不自然になる
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/06(水) 09:53:42.36 ID:HmPcwsUC0
前スレ終わったので上げ
重複スレなんとかしろよ糞運営
せやな
X100と970T使ってるけど、スマホZ1にした勢いでET2100ポチったった X100のおじいちゃんはそろそろ引退かな
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/06(水) 16:14:36.19 ID:qajSsiXm0
BDZ-ET2000とBDZ-ET2100をどちらを買おうか迷ってます。 どっちがいいと思います?
>>90 マイナーチェンジ機種買ってやんの。情弱ってかわいそう。
でも新シリーズ安いよな 余程現行機種の売れ行きが悪かったんだろうw
AT970が最強だった。Sビデオ端子あったし
>>68 亀だけど、ビデオ設定→スポーツ延長が「入」なのでは?
違ったらゴメン
>>93 新機種はそうしないと売れないとみたんだろう
機能削ってコストカット!
AVCエンコーダーを減らして、シーン解析エンコーディングとビジュアルアテンション削って ダイジェスト再生なくしてリモコンまで糞リモコン化 金貯めてEX3000買う決心がついた
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/06(水) 21:30:58.64 ID:mnER0k6n0
現在x95,AX2000,AT970Tの3台体制で やっとET2100買って4台体制にできる
今年のモデルが糞すぎてEX3000買おうと思ってたんだけどさ、 パナBZT9600の画質が凄過ぎたので値段が10万以上高いがこっち検討してる。 番組表以外はEX3000を全てに於いて圧倒してるんだよな。 今までパナ見下してたけどソニーから鞍替えするかもしれん。 来年にBZT9600に匹敵する最上級レコーダー出せなければフラグシップ市場でソニー壊滅するんじゃね。
パナ吉くん… バレバレやで…
>>99 ET2000 買っておいたほうが満足できそうやで
あるいはさらにこの次に夢を見るかだな。
>>100 「10万円以上高いが」ってのがすべてを物語ってるジャン
EX3000 はその下のクラスでのベストなんだよ。
ET2100 がアレなので、下手に EX3100 にマイナーチェンジして
ラインナップ全滅しなかっただけマシ、むしろ EX3000 が発売か
ら1年経って価格もこなれてきて、今こそ買い時なんだと思おうよ。
EX3000 はS映像入力端子ないし、俺も去年 AX2700T と SKP75
を共に底値で買ってそれが正解だったと思ってる。
一年間この新ラインナップしかないっていう名の地獄
録画したアニメ編集してるとCMと本編混在してるコマの次くらいまで CMの文字とか人影みたいなのうっすら残ってるときあるけど消してる?
>>105 けっこう食い込ませてカットしないとBDに焼いてプレーヤーで再生したときゴミ出るよ
せいぜいフレーム程度食い込めば充分。 気になるなら、 DRで録ってから編集後焼く。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/07(木) 10:35:59.84 ID:QYF33R4O0
EW500で自動アップデートをオフにしてるけど、 電源を入れる度にアップデートしろとウルサイ。 アップデートのタイミングぐらい勝手にやらせろヨ パナもBZTシリーズぐらいからしつこく出るし、 おせっかいすぎる
何か更新で困るような後ろめたいことしてる人はこれだからなあ
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/07(木) 10:44:24.33 ID:QYF33R4O0
>>110 そういう発想しかできないのはかわいそう
iOSだって6のままで使ってるヨ
人柱が頑張って公開デバッグしてくれるまでは
アップしたくありませんw
犯罪者は大変だな
つい先日も東芝やソニーのテレビでアップデートが原因で故障が大量発生したばかりですよ。
新型でダイジェスト再生が削除されたから、次の新型ではプレイリスト機能が削除されるな多分
ダイジェスト使って無かったが、ここで評判いいみたいだから使ってみた。長にしてもcm飛ばしって言っても正確じゃないしやめた。自分で早送りが一番正確だから必要ないや。じぇじぇじぇ、
>>98 3つの録画番組すべてに対して、「追いかけ再生」や、「早見再生」、チャプターの自動作成(*1)、「おでかけ転送」用動画ファイルの同時作成(*2)などが可能です。
*1 スカパー!プレミアムサービスチューナーとのLAN接続による「スカパー!プレミアムサービスLink」(録画)および「CATV LAN録画」(LANダビング)した場合、シーンの切り替わりに関係なく6分単位でチャプターが作成されます
*2 3番組のうちひとつは、録画終了後に自動作成します
>>98 それらの機能はDRで録るときは関係ないものなんですかね?
確かに今までのソニー機はAVC録画はきれいだったので、その点は影響があるんだろうけど
ほとんど全てDRで焼いてきているから気にしなくていいんだろうか?
テレビもアンプもムービーもスマホもゲーム機もソニーだから レコもソニー以外を考える手間が省けた。。
糊しろとして残してる
リロードしてなかったorz
>>116 価格の情報に3チューナー目はDRで後から変換って書いてあったのか…
同士に出来ないのは持ち出しのだけかと思ってたわ
>>105 本編削るって、ありえなくね?
音声は無音が出来るけど、映像無しはノイズだから、CMのカケラ残る方がマシと
思った30年前のビデオ(βだ)導入時。
アプデしてから、番組名編集の削除でまとめて消えるタイミングが微妙になった気がする
>>33 新型、たとえばET2100の外付けUSB-HDD容量上限は3TB?
USB-HDD対応になる前にリモコンコード使い切っちゃって
しばらくソニレコ買ってないから知らないんだ
ようやくリモコンコードが増えたので買い足し予定
ちなみにシャープは2TB、パナは3TB、東芝は4TB(USB2.1のくせに)
>>34 フナ芝は知らんけど、Z160以降のRD系芝レコの内蔵・USB-HDDの
タイトル上限は1500へ拡張された
>>83 それ以前のX10とかは768とかの半端で小さい上限だったよ
>>36 かつてはパナレコも全く同じ仕様(上限1000)で2TBでさえも使い切れず
実体験としてどのUSB-HDDも1/4〜1/3の空きを残して打ち止めだった モターイナイ
次モデルであっさり3000へ拡張されて3TBでも余裕になったけど
>>98 なくなったのは、いらない機能ばかりだな
画像処理はTV側のほうが優秀だし、どうせ学習リモコンしか使わんし
>>99 リモコンコード数を倍増してくれたからこそ、だね
>>102 まだ元気な3台のうち1台選んで入れ換えに捨てろってか、あんたオニや
>>114 それは非常に困る > プレイリスト機能廃止
>>67 あらかじめ編集点で再エンコードして劣化したものを記録するなんて
もはや前時代的で下等なソリューションだろ
部分再エンコードなしの、まさしくDRのままでも
OUT/IN管理と読込速度とプロセッサパワーとメモリが十分ありさえすれば
重複ノリシロ部分を含めOUT/IN両方デコードしといてスイッチすることで
品質劣化もノイズもない任意箇所でのシームレス再生は容易に実現できる
先述の4つの条件のうち、OUT/IN管理を除けば(昔はともかく今は)既に
環境はリッチになって整ってきているし、その(特殊再生用の)OUT/IN管理
だって実は、規格上ではちゃんと可能になっている
問題なのは、その運用方法が各社バラバラ勝手で統一されてないこと
というか「繋ぎ目をキレイに処理する」ことに真剣に取り組まれてないこと
この解決を願うほうが合理的でしょ
>>114 関係者の話だとその次は録画機能が削られるらしい
だから今のうち買っとけとのこと
>>106 >>108 文字跡残ったり怪しいコマを削ったあとのフレームに食い込ませるって認識でいいのかな?
>>122 チラッと入るCMか冒頭数コマ削るかで悩んでたり
完璧なもの見たかったらBD購入とかどっかで踏ん切りつけるべきなんだろうな
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/08(金) 16:21:10.70 ID:zuQ4g1T40
お邪魔します 3,4年前にレコを購入しようと考えて調べましたら 各社レコーダーのレスポンスが遅すぎて購入を我慢してました。 去年のSONYレコをYoutubeで見ていたら動作がストレス無い程度の速さになり iPad経由の予約や再生が便利なので購入を検討しております。 CSのスカパーe2をレコで録画や番組視聴、転送して視聴する場合は テレビ本体のB-CASカードをレコに挿して、常にレコーダー経由での コントロールが前提になるのでしょうか。 もしくはカードを挿し替えずにレコがテレビ側のカード情報を利用し CSが見られるのでしょうか。
スカパーの契約形態はスカパーのホームページまたはカスタマーサポートへ
EW2000が初レコなんだけど もしかして外付けHDDってのは録画はできなくて 本体HDDからのムーブ用?
そんなわけないだろw
本体が残り3Gで外付けHDDは空なんだけど 録画されるよね?(´・ω・`) 残表示が本体HDD分しかでないから怖くて。
>>133 あのなー説明書よめ
2TBまでしか認識しねーよ
ディスク入れたらロードのままガーコガーコと変な音がでてたからリセットして、新品のBD-REをセットしたら、このディスクは操作できませんと読み込みしなくなった。今までダビングできたメーカーだ。 ディスク裏も埃を払ったし受け皿も埃を払った。 本体にBDの表示すらでない。 BDクリーナーの乾式ばっかりがいけなかったのかな? クリーナーに裏に埃ついてた、すれた後もあった。 リセットしてみたりコンセントを抜いてみたりしたけど、ディスクを受け付けない。 コンセント抜いてから放置時間が短いのだろうか? どうしたらダビングできるのでしょうか
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/08(金) 18:01:25.39 ID:zuQ4g1T40
>>130 CSもB-CASでコントロールしてるので
e2利用されてる方がいたらどうされてるのか質問した次第です
>>133 録画先はちゃんと 外付け を指定したのか?
>>129 >もしくはカードを挿し替えずにレコがテレビ側のカード情報を利用し
>CSが見られるのでしょうか。
そんなことはできません。
テレビのB-CASカードでCS放送を契約してるならそれをレコーダーに入れっぱなしにして、
テレビでリアルタイムで視聴したい場合も入力切替を切り替えてレコーダーのチューナーで
視聴してください(あるいは契約を増やしてください)
>>135 それドライブがお亡くなりになったんだと思うよ
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/08(金) 19:19:03.56 ID:zuQ4g1T40
>>139 ありがとうございます。
今契約しているテレビ側のe2のカードをレコに挿したら、
レコを起動してレコ側からe2をリアルタイム視聴や録画する形になるのですね。
テレビ側でみようとすると地デジとBS、有料のCSは無理ということですね
レコお持ちのみなさんはテレビを見てる時はレコ側のコントロールを
使われてるのでしょうか
んじゃHDD逝ってるだけか
>>133 XMBの録画予約の下に外付けHDDのアイコンがあるから
そこで決定ボタン
BDZ-ET2000 63,800 BDZ-ET1000 49,800 これに送料1,050
店員、乙
二分で完売か。新型が最低だからか
限定一台とか?
>>138 わかりました
>>142 え゛ー!
新品のディスクいれたら、操作できませんだけでガーコガーコと音はしなくてもお亡くなり?
>>144 テレビは常に外部入力で固定して、すべての視聴をレコ側でした方が楽なような気がするよ。
Xperia z1持ちは新型の方がいいよね? z1持ちの人おる? 64GBのsdxcにお出かけ転送できないみたいなんだけど、本当なの?
外付けを買って容量を開けてそこにためつつ、来年に本体を修理しに来て貰おうと思います。
何回もすいません。
ドライブって修理に来て貰ってなおりますか?
>>158 案でも大丈夫でしょうか?
不安でたまりません。
>>159 もし修理で基板交換となったら外付けは全部ぱぁぁぁぁになる
訪問修理でドライブ交換を依頼するのがいいんじゃね
>>156 オレ、その使い方をしている。地上・衛星のアンテナはレコにしか接続していない。
>>161 同じ。分配レベルも配慮して
テレビはB-CAS差してなく完全モニタ状態
録画中、裏番組見たいとかないの?
>>160 部屋が汚いので一時的に外付けにしたいのです。
BDZ-AT350Sって、外付けハードディスクできますか?
まずは部屋の掃除をしましょう
出発前で良かったorz 修理を頼みます… お世話かけましてすいません ありがとうございました。
>>163 古い機種か1チューナモデルでなきゃ普通にできるが?
169 :
133 :2013/11/09(土) 11:34:05.78 ID:kcZg8hf/0
みんなサンキュー。 自動で空いてる方、とかってのが出来ないのか…… nasneが自動だったからそんなもんだと思い込んでたよ……
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/09(土) 11:58:10.89 ID:LwveZNn60
>>156 >>161 ありがとうございます!
テレビの電源入れたら外部入力でレコにつながる設定と
使い方にすれば解決ですね。
新しいカタログ見たが、3番組長時間録画の記述が見当たらない EX3000には引き続き載せてあるのに、隠しやがった 劣化した機能はカタログには見事に隠されている
>>124 >それ以前のX10とかは768とかの半端で小さい上限だったよ
256(2~8)×3だろ。コンピュータの世界じゃ全然半端じゃない。
>>162 >分配レベルも配慮して
レコ優先にして、レコからTVに配線すれば良くね?
いくら起動早くても、レコ経由デフォはめんどいだろ。
NHKは受信料の集金サボリがちだし。
AX2700買っといて良かったよ
来年出るであろうEX3000の後継機を待とう
俺、年末ジャンボ当ててEX3000カウンダ・・・
EX3100か…(;^ω^)
>>173 繋いでる機器が多く分配は安全最優先にしてある
全然面倒ではないし
リアルタイムでも追っかけで見るので
おいらも(1等7000万の)年末ジャンボミニ宝くじ買おう♪
カメラのさくらや売れるの早すぎ
↑グロ。踏むな。
>>181 向こうのスレの書き込みをそのまま持ってきた辺り向こうのスレでグロ画貼ったのとは別人だろうな
一緒だよ^ー^ 毎回ルーター再起動して貼ってる
裏面の吐き出し口みたいなとこ埃溜まってた。なんか、氷柱みたく固まってた。 羽?みたいのも多分、元は黒そう。 来年は空気洗浄機買って埃を減らそうと思った
日記は日記帳に書こうね!
現行機種が値上がりしててワロタ、わかりやすいw
ごめんなさい、つい
BDZ-AT750Wを以前購入したのですが 最近、引っ越しまして、 2つの部屋のテレビで、同じ録画したものを見たくなりました。 ルームリンクという機能はない機種のようですが 何か方法はないでしょうか? テレビはこれから2つ買う予定なので、選べます。
>>190 さすがにAT750Wじゃ無理。
最新機種買っちゃえ。
>>190 HDMI分配機と20〜30メートル(部屋間の長さ)のHDMIケーブルを用意して繋ぐ。
リモコンはチャントルか、トランシーバーを使って人力。
>>190 ロケーションフリーは?リモコンも対応してるっぽい。
まだ売ってるか分からんけど。
このスレ来年の新製品がでるまで過疎るしかないね。語るべき商品がないって、ほんとつまらんな。
来年まで開発担当者が残ってるのかな。 UIも自動録画もネット対応も他社に先行されちゃってるし、赤字っぽいし、レコはもう終わりなんじゃないの。 乱立スレは既存ユーザーの質問スレとして活用して下さい。
レコーダーは今後、4kBD対応、4kエンコード・デコード対応、4kチューナー搭載させなければならない そのためには、今のCPU能力では無理だ 全面的に刷新する力さえ無いのだから撤退も有り得る
そうかねぇ BDですらついてきてないよ ハイビジョンレベルで停滞する予感 4kとか8kとか業界が新しい製品望んでいるだけでユーザーは望んでいない気がする
>>201 8kを望んでるユーザーなんて多分一割いないよ。当のソニーがハイビジョンBDレコーダーでさえこんな製品しか
出せてないのだから、ユーザーは全く育っていない。業界を引っ張っていくべき会社が逆に足を引っ張っている状態なんだよ。
2Kのダブル録画でもっさりだったBDレコーダーが BD 3D対応した頃から多少マシな速度で使えるようになった。 4K8K対応でファイルサイズが増える、ダビングが遅くなる、 メディア消費が激しくなる、運が悪ければ録画中に動作がもっさり …という予感はあるが、 それでもCPUが早くなって2K処理時の操作性が向上するなら、そこは歓迎かも。
本当は4K、8Kよりも利便性を向上してほしい。 たとえば本体基板交換しても内蔵HDDやUSB HDDの中身を「相続」できるとかね。 SeeQVaultでも使って、なんとかしてくれ。
無理な話だ
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/11(月) 20:28:20.85 ID:PBWIPidQ0
新作でるのかとwktkしてみた ET2100 なんじゃそらw ET2000 でさえ970Tとそう変わらなかったのに もうやる気ねーのかここ? どんどんパナと引き離されているな
あまり壊れた報告を聞かないAT950が壊れた 1年と1か月 見事なソニータイマー発動に笑うしかない 修理出してる間、肝心なもの録画できないのが痛すぎる もう1台買ってくるか、と思ったらなんなのこの今年のラインナップ
>>198 UIも自動録画も他社に先行…?
どの辺が?悲観しすぎだろ。
XMBはアンチ多いけど俺は好き。
>>208 XMBが完璧とは思わないが、機能や操作の項目の多いBDレコでは、
項目を階層構造にせざるをえない。
その階層構造に再考の余地があるとは思う。
例えば、再生の一時停止から編集に入れないとか。
>>204 賛成。4K、8Kはすでにオワコン規格
でもやらざるを得なくてやるんだろな
>>209 >再生の一時停止から編集に入れない
?今そうなってない?
てかコピ10やコピ1さっさと撤廃すりゃいいだけの話なんだがな Bカス利権のせいで絶対なくならないんだろうな 平成の龍馬さんGJ
シーンサーチってバーに合わせて画が動いてくれないんだが、どういう使い道想定してるんだろ? てか早送りが遅すぎてイライラするんだが
それは伝統なんで、紙芝居とも呼ばれてるぐらいの
>>213 他社は30倍送りなんて普通にできるのにSONYだけ何故に3倍送り止まりなんだよ
>>214 俺に聞かれても、伝統としか。過去機から早送りは
紙芝居って聞いてる。そえぐらいしか答えようがない
今4年前のDIGA使ってる ET-2000買おうかと思うんだが今のDIGAとSONYの違いって何かある?
たくさんありますねえ 名前も違うし外観も違うし
極端な表現だと過去の東芝RD系列みたいに 大きな進歩はないXMBやプレイリスト等の機種固有?的機能除くと digaの方が上かも、但しdimora併用に限り
>>218 ありがとう
普通に使う分にはどっちでも大差ないのかな
テレビブラビアだしXperiaタブレット買おうかと思ってるから似たようなもんならこっち買ってみます
ET1000かEW1000か迷い中・・・ 新型は明日入荷らしい 入荷したら旧型もっと下がるかなぁ?
>>219 操作ストレスが全く違う。これ一番大事。
digaはストレスが全くない、一方ソニーは終始モタモタ操作のストレスに耐え抜かなければならない。
>>216 ペリタブ使いならソニレコがいいよ
ムービーアプリやレコプラが使いやすい
DIGAだとtwonkyになるんかな?
番組表見るたびに広告見せられるのは耐えられないな
その広告料ってメーカーに入ってるの?
広告は確かにウザいかもだが小画面でTVがみれるのは良いんだよなぁ
>>221 >>222 サンキュー
とりあえずタブレット使うしテレビもSONYってことで合わせてみる
>>226 いまだにこんなグロ貼るバカがいるんだな。
何が楽しいのか全く理解出来ない。貼った本人は
皆を驚かそうと思ってワクテカしてるんだろうけど…
専ブラでサムネで見ちゃうと、ただただ滑稽で可哀想な人だなw
>>216 Panasonic DMR-BZT760 vs SONY BDZ-ET2000
●パナ機の方が良いところ
・動作サクサクで安定性が高い?(ET2000は高負荷時に重い?)
・AVC録画で二ヶ国語放送の音声切り替え、字幕放送の表示切り替えが可能(ET2000では両方ともDR録画のみ可)
・AVCの録画モードが21種類(ET2000はAVCが6種類)
・内蔵HDD->内蔵HDDのダビング(レート変換含む)が可能
(ET2000は内蔵HDD->内蔵HDDのダビングが不可。内蔵HDD->BD, USB HDDなどであれば、高速ダビングや変換ダビングも可)
・レート変換ダビングが3倍速&変換中にある程度の操作が可能
(ET2000は変換ダビングが実時間&変換中は何も出来ない)
・WOWOW1ヵ月番組表、スター・チャンネル2ヶ月番組表(ET2000は全ての放送局が1週間分)
・4K/24p出力、マスターグレードビデオコーディング(MGVC)対応(ET2000は両方とも不可)
・USB3.0対応、USB3.0 HDDへの3番組同時録画(ET2000は USB2.0対応。USB HDDへの録画は1番組まで)
●ET2000の方が良いところ
・プレイリスト編集(パナ機はチャプター編集のみ)
・PSPやウォークマンへのおでかけ・おかえり転送(パナ機は不可)
・広告の無い番組表(パナ機は広告あり)
・リモコンはET2000の方が便利かも?
・番組名予約、MY番組表、おまかせ・まる録など、番組の検索機能が便利(パナ機にも番組検索はあるらしいが、番組名予約は無い)
・録画の頭欠けは無い(パナ機はたまに、録画の頭が欠けることがある。チューナー数が足りていても)
・トリプルAVC録画中に再生しても、録画には影響しない。AVCエンコーダの搭載数が多いので。
(パナ機はトリプルAVC録画中に再生すると、AVC3本のうち1本がDR録画に切り替わる。録画終了後にDR->AVC変換。
ただし変換は3倍速&変換中にある程度の操作は可能だから影響は軽い)
グロ写真って意外と早く慣れるもんだよな 所詮ただの絵だしな 臭いが漂ってこない限りおk
新製品発売されたら前の機種は値段下がる? ET-2000安くなるのって何月頃だか教えてください
>>230 ソニーのプレイリストはチャプター単位で指定できないから、使い物にならねえよ。
>>235 面倒ではあるが、使い物にならないほどじゃねぇよ
まぁ確かにチャプタ単位で指定するモードも設けてくれれば
ラクなのにと4年前から思ってる
>>230 録画済みタイトルの検索・並べ替えも
ソニレコにできてパナレコにできない典型機能
だいぶ前から芝レコやシャープレコですら当たり前なのに
パナレコはいまだに頑としてユーザに使わせようとしない
使いたければネットに繋いで毎月カネ払えという強欲仕様
----
録画の頭欠けは芝レコやシャープレコでも起きる(つーか今日も起きた…orz
特にBS11
あの局を毎回100%頭欠けなしに安心して予約録画可能なのはソニレコだけ
>>229 パナかシャープだと思うがパナなら機能面で真っ向来るだろうし
相談スレで立て続けにdisられた(事実書かれてるだけだが)シャープではないかと思ってる
にしろそうでないにしろやることが幼稚だよな
>>221 >digaはストレスが全くない
タイトル変更やチャプマーク削除など簡単にやり直せる可逆な操作でも一々
「いいですか?」って聞くとか、プロテクトが設定と削除と両方あって選ばにゃ
いかんとか(もちろん「いいですか?」付き)、予約番組が見つからない時に
予定時刻過ぎるまで分らないとか、1か月先まで残量気にするとか、
ストレスだろ
>>234 もう底値は過ぎて全国的に品薄状態で値上がり傾向にあるよ
たまにあるスポットの特売で安く買える場合もあるが、確実にゲットしたいなら今の相場で妥協したほうがいい
Gガイドの運営資金。メーカーには入るどころか出てってるかも。
>>237 BS11の頭欠けパナ以外でも起きるのか
パナはもうあるから東芝あたりを追加で試してみようかと考えてたのに
>>230 ソニーはBDディスクを取り出すだけでも時間かかりすぎて話にならない。
人をイライラさせるために作った機械としか思えない。だからみんなBDを敬遠する。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/13(水) 14:25:17.34 ID:VLA+/tiq0
ET2100の購入を検討しているのですが、 これのおでかけ転送はNexus7にフルHDで可能でしょうか?
発売前だから、電話でSonyに聞くしかないっすねえ
>>243 パナも大差ない
シャープはちょっぴり早いが、使い勝手向上に繋がるほど体感はできん
読み込みは4社とも同程度に遅い
ソニレコだけ叩くのはアンフェアだろ
>>242 中身がフナイ製になってからの現行機は違うのかもしれない
少なくとも、RD系と呼ばれてる旧型はアップデートされても直らなかった
でも現行のフナ芝系は番組情報が記録されないよ
操作シーケンスも中華DVDプレーヤ並に制限が多くて閉口すると思う
芝レコ買うならせめてサーバ系(アレは自社設計でRD系とも違う)にしる
シャープは頭欠けっていうか、14分とか25分とか平気で録画開始が遅れる
予告とエンドカードしか録画されてなかったときもあった
1世代前・2世代前も含めて3台あるけど全部発生する ヒドイ
アンテナ線の数珠繋ぎで下流のソニレコは問題ないのに、全く不思議
BS11て、どんなイリーガルな放送運用してるんだろう?
>>240 新型がイマイチどころか一部の機能が省略されてたりしたから現行の在庫が一気に捌けた感あるね
新型では非搭載のダイジェストプレイなんてCM飛ばしにめちゃ重宝してるんだが
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part140
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1383651891/ > 49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2013/11/13(水) 17:27:20.92 ID:pU07apKC0
> 今週末に発売されるET2100,ET1100は性能的にはどうなの
> 買おうか迷ってます
> パナの新製品と比べて色々な御意見宜しくお願い致しますm(_ _)m
Panasonic DMR-BZT760 vs SONY BDZ-ET2000 は
>>230 参照。さらに追加。
●パナ機の方が良いところ
・番組引越し機能。LANで繋がったレコーダー間で番組をダビングできる。ただし、ダビング10のカウントを1つ減らしてのコピーのみ。
ちなみにBZT750は1000BASE-T、BZT760は100BASE-T。(ET2000/ET2100にそんなものはない)
・リモコンモードは6つまで(ET2000は3つ、ET2100は不明)
・BZT860のリモコンは無線式と赤外線式の切り替えが可能(ET2000/ET2100は赤外線のみ)
●ET2000の方が良いところ
・チャプター編集で部分削除したファイルの再生
パナ機は再生時、部分削除の接続点前後で画音飛ばして誤魔化す。キチンと見たかったら余裕持って切るしかない。
SONY機だとCMをフレーム単位で切っても大丈夫。
●ET2000/ET1000->ET2100/ET1100はよく分からん部分が多い。詳細は購入者のレビュー待ち。
アップグレード
・CREAS(再生時高画質回路)はET2000/ET1000よりも良くなる
・AVC録画時の音声がAAC。AVC録画でもニヶ国語放送の音声切り替えができるかも?
・XPERIAへのお出かけ転送が高画質対応に。ただし高画質だと転送時間は遅い。
ダウングレード
・トリプルチューナーなのにAVC録画は同時に2本まで。同時録画3本目はDRと思われる。録画終了後にAVCへの自動変換があるかどうか不明。
・インテリジェントエンコーダ(≒AVC録画画質)は劣化したらしい。
・ダイジェスト再生は無くなった
微妙
・リモコンが大幅変更
俺が重複スレの勢いを落とすために他の2つのスレにグロ画貼ってたら約1名が察知してこっちに俺のレスを転載してるみたいだな
ホントだ 思いっきりミスってんな
BDレコなんて儲からない商品の扱いなんてそんなもんよ
もう伸びしろがなくなりつつあるからな 今話題のクラウドをやろうと思ったら著作権関連の制約があるし…
それより平日短期ニートはよ再開しろ
簡単リモコンって使いやすいのか?
少し前にBDZ-EW1000を買ったんだけど 長く東芝機使いで 芝機は録画したコンテンツ消すときに ゴミ箱フォルダがあって そこにある程度貯めておいて まとめて削除するんだが ソニー機にはそういうのは無いのですか? HDDのフラグメンテーションの低減のためなんだけど みんなは見たら一個ずつ消してるの?
最近のは気にするほど断片化しないと聞く
>>258 見終わった番組にマークをつけていけば似たようなことはできるよ
>>259 260
早レス ありがとう
あまり気にしないようにします。
>>258 何も処理せず消去と書き込みを繰り返せば断片化するが、消去したことをOSに知らせて効率よく使用可能な領域を把握して、書き込むときは先に一括して領域を確保してそこを使うというように工夫すると断片化は抑えられる
最近はファイルシステム自体がこの類の処理が組み込まれているから、容量に空きが多いときは気にしなくて良い
容量が少なくなると効率落ちるがね
ヤマダでBDZ-EW1000買ってきた 店頭価格46800円を商談して42800円で13%ポイント+5年保証
>>237 970Tと2000ET
を併用して使ってるが150回に1回ぐらいの割合で頭切れは起こるぞ
まあDIGAにくらべりゃ頻度は限りなくゼロだがな
あとレグザなら録画開始のオプションで先頭のりしろ設定あったから限りなく100%近く頭欠けは回避できる
BDZ-ET2100 / ET1100は、3つのチューナーを搭載しており、チューナーA/B側とチューナーC側でできることなどが異なります。 A/B側とC側のどちらのチューナーを使うかは、録画予約時に本機が自動で決めます。録画予約はA/B側を優先し、視聴中の放送の録画はC側を優先します。録画予約のA/B側とC側はあとから変更できます。 録画予約の状況によっては、放送時間の変更や拡大などにより、A/B側で3番組以上の録画予約が、C側で2番組以上の録画予約が重複することがあります。必要に応じて予約リストを確認してください。
録画モードの自動変換について SRなどのアイコンがついた番組(タイトル)については、録画後、本機の電源が「切」のときに録画モードの変換と おでかけ転送用ファイルの作成を行います。 変換が終わるとSRなどのアイコンが SRなどのアイコンに変わります。 •電源「切」の間の空き時間に行います。 •変換中に電源「入」になると変換は中止されます。 •変換には放送と同じぐらいの時間が必要です。変換可能な空き時間があると本機が判断したタイトルから順に行います。 •録画中、または録画予約やx-おまかせ・まる録の時間帯は変換を行いません。 •以下の他機器からの操作により本機が内部で動作していると、変換は中止されます。 ◦ブラビアリモコンの見る/予約する/見て録/リンクメニューボタンでの本機の操作 ◦番組を別の部屋で見る(ルームリンク/家じゅうどこでも視聴) ◦他機器からの予約/録画(リモート録画予約など) ◦ワイヤレスおでかけ転送 •変換が中止されたタイトルは、次回、最初から変換されます。
なんでDRからの後変換とか、パナの悪いところは取り入れて、 新CPUとかUSB3.0とか良いところは、取り入れていかないんだろうな。
録画モード・・・チューナーA/B(設定した録画モードで録画されます。) チューナーC(いったんDRモードで録画され、録画後に自動で変換されます。) 外部入力録画・・・チューナーA/B(できます) チューナーC(できません) x-おまかせ・まる録・・・チューナーA/B(できます) チューナーC(できません) おでかけ転送・・・チューナーA/B(録画後すぐに、おでかけ転送できます。) チューナーC(録画後すぐには、おでかけ転送できません。) 他機器からの予約/録画(リモート録画予約など)・・・チューナーA/B(できます) チューナーC(できません) 今まで3つのチューナーで同じ仕様だったのに、EX200・RX100世代以前の録画1・2で動作が違う旧世代に逆戻りした感じだ
>>268 パナはこの機能を応用して録画レート変換を空き時間を利用して自動でしてくれるけどな。どうせマネするならそこまでしてくれよと
あと変換まあしゃあないとして、チューナーABとCで機能差があるとは・・・
ここで特に取り上げられてる3チューナー機じゃなくて、2チューナー機を検討してるんだが EW1000とEW1100とではどちらがいいのかねぇ…。 基本的にAVC録画ばかりなので、インテリジェントエンコーダーが復活したEW1100を待つべきかと 思ったら、今回新しくなる世代で削られた部分もあるようだし…。 しかし今までソニーのレコーダーは所有したことはないので、その削られた機能がどの程度痛手なのかも よくわからないんだよね。今までシャープのHDS53、パナのBZT600の2台運用なので、これより番組検索で 下回っていなければまぁいいかなと思ったり(ソニー製はHDD内でレート変換できないのとかは承知してる)。 CMカット等の操作も、前記の2台で煩わしいのはある程度慣れてるんで、まぁそこまで気にしない。 旧式にあたるEW1000のAVC録画時の画質って、言うほど悪いもんなの?
>>269 だよな
どのチューナー録画も制約無く同じように扱えるのがAX、AT以降のソニレコの利点だったのに
同じならまだしも後継機種で劣化するってどういうことよ
EW以下はクリアス削ったままだしダメダメだわ
今年の夏に買ったET2000だけど買ってから2回ブラックアウトが起きた。 巻き戻して同じ場所を見ると今度は正常。 何が原因でしょうか?やはりケーブル?
>>273 AX2700T、AT970Tの2011年モデルがピーク
下位機種までクリアスが搭載されていた
それ以降は劣化の一途
この機種を持ってる人がうらやましい
>>275 2011年の下位機種でよければ、
BDZ-SKP75なら今でも売られてるよ
CREAS4も入ってるけど
スカパーHDチューナー内蔵だから、売れ行き悪いみたい
トリプル録画を結構使う。価格も重要。外部入力録画やダイジェスト再生をよく使う ->ET1000/ET2000を急いで確保。 たまにトリプル録画するけど大半がダブル録画。画質重視。 AVC録画でも二ヶ国語音声切り替えしたい。 ->ET1100/ET2100 ダブル録画でOK ->価格重視ならEW500/EW1000/EW2000。 少し奮発してAVC画質重視ならインテリジェントエンコーダーのあるEW510/EW1100。 2012年型の時点でCREASは無い。画質よりチューナー数より価格重視なのがダブル機。 EW2000後継の2013年型は無い。EW1100にUSB HDDを追加するか、またはET2000かET2100を。 ダブル機として使うならET2100は少し高いけど、機能に不満は出にくい。 金はあるから、一番いいやつ->EX3000 …こんな感じ?
>>275 ET1000/ET2000/EX3000はAT970T/AX2700Tの進化だと思っていたけど。
・USB HDDが最大2TB->3TB
・USB HDDはDLNA不可->DLNA OK
・コストパフォーマンスの良い2TB機の存在
…とか。
退化したところがあるの?
>>280 納得。そういえばアナログ音声出力も無い。
分かりやすく説明 2011年モデル→2012年モデル・・・上位モデルは一部進化、下位モデルは劣化。全モデルでアナログ出力廃止 2012年モデル→2013年モデル・・・上位モデルは劣化、下位モデルは機能アップ(インテリジェントエンコーダーが付いた) EWを買いたい人は新型を、ETを買いたい人は急いでET2000・1000を確保すること ダイジェスト再生やトリプル録画をあまり使わない人はETの新型でもいいが
>>264 >150回に1回ぐらいの割合で頭切れは起こるぞ
それ「わかさトラップ」じゃね?
いかなソニレコでも、それは回避不能だよ
もちろん、他の3社のどのレコだろうと回避不能
BS11とパナ・芝・#の組み合わせで発生する頭欠けは、それとは全く違う
> レグザなら録画開始のオプションで先頭のりしろ設定あったから限りなく100%近く頭欠けは回避できる
うんにゃ、話はそう単純じゃない
RD系と呼ばれる旧型は「のりしろ」設定をしていてもBS11の前には無力
いやらしいことに、毎回必ずではなく、不定期に発生する
発生すると、のりしろオプションの有無に関係なく平均1分ほど頭が欠ける
こればっかりは実際に使ってなきゃわからないだろうね
さらに悪いのは、これを修正しようとして予約そのものの失敗が頻発する
欠陥ソフトウェアのアップグレード提供を何度も許してしまったこと
だから芝レコスレではそのたんびに大炎上してたんだよ
ユーザー側では何も対処できないからね
せめてもの予防に「自動アップグレードは無効にするのが鉄則」
とまで言われてた
REGZA-TV(に内蔵のUSB-HDD録画機能)と、REGZA-BDレコ(RD系)は
出自も開発部署も全く異なる別物
レクザサーバは前者だから、もしかしたらBS11でも大丈夫かもしれない
持ってないので予想だが
もうそろそろEX200退役させてもいいよね 年末の特番で活躍してもらうか M190、BXT3000、AX2700、AX2000、BZT710x2、BW970 持ちすぎ俺アホだな
>>281 本当だ
2011年の最安機種でも192KHz 24bitのDAC内蔵だったのに
今は最上位機種にしかDAC載ってないのね
>>284 いや まだだ
あと3台足して10台にして、ここへ自慢しにこいよw
現在、一部の地域におきましてブルーレイディスクレコーダーの利用中に電源が切れてしまう症状が発生しています。現在原因調査中です。 本症状が発生した場合は、ブルーレイディスクレコーダーのリセット操作をお試しください
今日、ディスクにダビングしようとしたら、途中で中断してスタート画面に 戻ってしまうという症状が出ました。 何度繰り返してみても、ある一つの映像(スカパーで録画したドラマ)だけが ダビング(ムーブ)できません。 何が原因かおわかりになる方いらっしゃいませんでしょうか? 使用しているのは、SKP75です。こんな症状は初めて出ました。
うちには4波レコはないので違うかもしれないけど スカパープレミアムを録画すると コピーガードの情報がおかしくなっているんじゃあないかと思う現象が発生して再生はできるが動かせない ってことになるのはそれほど珍しくない ソニー以外のメーカーのレコーダーでも起きるのでそういうものだと思ってる
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/15(金) 13:23:13.65 ID:knE1KU5x0
東芝製の外付けHDへ引っ越し中に電源コードを引っかけてしまいHDが横転 orz その後、本体に連動して外付けHDのオン/オフはするものの、全く接続認識しない状態に。 横転時にHDのUSB接続口が曲がっていたのでだめもとでケースを交換してみようと思うのだが 復活は厳しいかな?
そらアカン
DIGAの中身を新しいSONYのレコーダーにダビングできますか? やり方とかあれば教えてください
おすすめ自動録画をオンにすると、興味のないゴミのような番組が大量に予約されるんだが、これって学習機能とやらでそのうち好みの番組だけ予約してくれるようになるの?
>>265 よくわからねえ・・・。
トリプルでもDRだけなら、気にしなくていいのか?
>>265 ,293
こんな糞仕様に変更して誰が得するんだろうな
下窪カメラのオギサクや、だけど、ET1000一分で完売か
>>298 二チューナーレコーダープラスシングルチューナーレコーダーみたいな感じだから、予約時間変更になれば最悪の状態になる。
>>285 おいおい、新機種をCDプレーヤーとして使おうと思ったら外付けDAC買わないといけないのかよ
ブラビアのDACはいまいちだからなぁ
>>301 あっ、すごく納得できた。チューナーを指定できない分、チューナーを指定できたダブルチューナー機よりも
使い勝手が悪くなりますね。
時間変更が心配なら、買い増ししろってか?
だから、リモコンコードを6つに増やしたのかと、勘ぐりたくなるな。
しかし今後ETはこの糞機種しか売ってない状態になっていくって言うね 以下はクリアス無しの買う対象にならない糞機種だし 金貯めてEXを買えと言うことか、、、
無線LANで動画とばすのいいな 防水のスマホで風呂に入りながら好きなの見れるのありがたい
久しぶりにお店に行ったら、SONYのBDXL-REが一枚\1600だったので、 初めてBDXL-REを使って他の機種からET2000に引越しをしたんだけど、 BDXL-REからHDDに移動出来るコンテンツって一度に30コンテンツまでなんだね。 ムーブバックしようとしてET2000でBDXL-REの中味を全選択をした時に、偶々30コンテンツ超えていて、 「洗濯出来ないコンテンツがあります」 みたいな感じのメッセージ出てきて、最初は、「あぁ、コンテンツがメディアに閉じ込められた」と思ってびっくりしたわ。 まぁ、気を取り直して仕方がなく2回に分けてムーブバック出来たからホッとしたけど、 2桁せっかく確保してるなら上限を99コンテンツにすれば良いのにね(´・ω・`) 。
>>303 あとからチューナーの変更はできるみたい。まあ最初からチューナーを指定できた方が使いやすいよね。
>>306 BDXLとかDLとかHDDとかコピー/ムーブ(バック)とかに関わらず、
一度に「ダビング」出来るのが30タイトルまで。
ET-2000を無線LANでとばしてスマホで再生するにはTwonky Beamしかないの? このアプリ使いにくいよね
>>309 別にスマホにハンドルされてるのでもいいぞ
国産メーカーのスマホならプリインストールされてるだろ
>>310 それぞれ入ってるんだ!
調べてみますありがとう
新型発売
>>310 ソニーのしか駄目じゃ無かったっけ?
違ったらスマソ
>>313 ソニーのだけならTwonkyもダメってことになるんだが…
970Tってスゴいんだな 持ってて良かった
つーか、全機種に無線LAN搭載して欲しいわ アンテナ線の近くに有線LANなんて ねーYO
>>314 いや、スマホにプリインされてるのがって言うから…
Twonkyって後入れじゃ無かった?
掲示板でグロ画像貼るようになったら、もう堕ちるとこまで堕ちた感じだよね〜
AndroidならTwonkyかDixim iPhoneならMedia Link Playerオススメ
なんだよチューナーAとかチューナーCとか AKB48かよ 訳分からん
josinweb SKP75 54,900円(通常価格63,900円) 自分はゴールドなので全部で9,000円引き
しかしどんだけ余ってるんだよSKP75 生産終了しても全然在庫無くならないな
スカパープレミアムを解約して、普通のスカパーに乗り換えたぞ。 とりあえず次のモデルチェンジまで様子見だが、あまり期待はしてない。 現行のSKPを買うのを見送って、一か八かの賭けに出てしまった。 HDチャンネルが少なくて物足りないねえ。昔のSD画質に戻っただけだと言い聞かせて割り切ったが・・・ HDに慣れると、SDって見れたもんじゃないな。ディスカバリーとかのドキュメンタリー系は全滅やん。
いちおう 名前が同じチャンネルでもプレミアムとe2では内容が一部違う、ってのもありますよ 衛星劇場のポルノなんかがそうだけど、ディスカバリーでも プレミアムでは日本人宇宙飛行士の帰還の生中継をやったのに e2では平常コンテンツ、なんてことがあった
SKP75、CREAS対応だし、500GBという点を除けば、 意外といい機種だと思うよ 110CSで間に合う人は、そっちのほうが手軽なのかもな プレミアムにしかない番組に好きなのがあるから、SKP75買ったけど 録画中ものすごく静かでいい感じ ブルーレイ焼くときはさすがに音がするだろうけど・・・今週末やってみる
SKP75はソニーの戦略ミスで売れなかったんじゃないかな シングルチューナー500GBは機能も値段も中途半端 スカパーWチューナーで1TBだったら10万でも売れたはず あと地味にスターデジオ受信できないのも痛い
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/17(日) 02:08:35.10 ID:nRz0TJiA0
ていうかアプニレだから自前の番組だろそれ 媚びるも何も前からだし自社コンテンツみたいなもんだよ
>>332 たしかに、シングルチューナー500GBのわりに、値段が高いね
プレミアムにしかない番組で録画したいものが重なりがちだから、
次期モデルはWチューナーで、スターデジオも受信できるようになるといいね
アンテナもWにしないとならないけど
プレミアムはマニア向けなんだからこんな半端な仕様はだめだろ って発売直前に書いたら信者に叩かれたけど ずいぶん態度変わったねえ
時期モデルなんて作る訳が…
TZ- WR320PとEW−1000を使ってるけどそれで事足りてる。 EWがふさがっている時もHDDに録画してあとからムーブすればいいし320Gでも問題なし。 もう2年超えたしそろそろ買い取るか。 新機種WR500Pが出て廃盤になる前にHDDが故障したといって新品に交換してもらったことだし。
>>294-296 ソニーだとBDからダビングした番組は配信(DLNA)不可だから
時間を掛けてまでやる意味はあんましないけどな
まあVITAとかに書き出しは出来るけどね
ウチもWR320Pだが、全然物足りない。窓から放り投げたいくらいだ。 あれは録画機ではなく、ただのHDD付きのスカパーチューナーにすぎない。 クリポンかコクーンに各種デジタルチューナーを搭載して、ブルーレイを追加するだけで神機になれる。 せっかくソニーに良いリソースがあったのに、もったいない。
>>340 どういうこと?
WR320Pだと、HDDはついているけど録画がうまくできないことが多いってこと?
パナから買い換えたが番組表見にくいな
誰か新機種買った方。 もっさりは解消されましたか?
>>341 ・ソニー機だと自動的な録画予約の生成を受け損ねる恐れがある
・旧いソニー機しか持ってないと録画はできてもダビングができない
片方だけでも十分痛いがこれが重なると泣ける
しかもパナソニックのレコーダーにはこのどちらもないので
ソニー党としてはたいへんイラつく
ソニー製のDST-HD1もいろいろ負けているのでなおさら
シングルチューナーでもSKP75のほうがえらいんだと強弁できる狂信まで行けば逆に救われるが
ヴァルヴレイヴのアニヲタに思いっきり媚び売ったSONYレコのCMクソワロタ しかし、持出しなんてもう時代遅れだろ 時代はリモート再生だよ RECBOXにコピーできるようにさせろ 話はそれからだ
>>341 HDDへの録画失敗はほぼ無い
受信レベル等の問題以外は
オレは買取してWR500Pに変更しようと考えてるわ
>>344 DST-HD1は口コミ見るとなんか不人気だったみたいだね
SKP75はいいよ、今さらだけど最近購入した
WR-320Pと迷ったけど、ブルーレイレコーダーが便利かなと思って
>>346 受信レベルの問題はチューナーの問題というより、アンテナ調整の問題なんじゃない?
だからこのチューナーは問題ないってこと
オレは
>>340 じゃねえよ?
それとアンテナ調整じゃなく悪天候時のみな
今年の台風時期は一度も無かったが(スカパー・BS共に)
Josin webの新型の商品説明間違ってるよ↓ ◆3番組同時長時間録画が可能!多彩な番組をたっぷり録画できる3D対応ブルーレイディスクレコーダー 3番組同時長時間録画ができると思って買っちゃった人いるのかなあ
>>341 オレが
>>340 だが、概ね
>>344 の言うとおり。
さらに、キーワードを使った録画設定となると、たったの2個しか作成できない。
1個をジャンルで使ってしまうと、残り1個しかない。
たったの2個で見たい番組を一網打尽にできるわけないから、スカパーの多チャンネルには向かない。
旧来の録画機のように、番組表から自分でチマチマと探し当てるしかない。
>>352 あちこちのスレにマルチポストしてるみたいだな
2番組を録画中に別の録画タイトルを1.5倍速で見たい場合は ET1000/ET2000/EX3000しかない?
>>351 だったら2T位無いと足らないでしょ
しかし、どんだけテレビっ子なんだよ
毎日楽しいかい?コクーンってw懐古じいさんかよw
番組表のデータに何らかのトラブルを引き起こすデータでも 含まれてたんじゃ無かろうか?
>>355 各メーカーどの機種でも、未だにコクーンを超えられてないと思うぞ。
2Tあれば安心だが、そんだけ見る時間がない。
逆に見る時間がないからこそのおま録とも言える。
まあ、物欲がないと人生楽しくないと思うぞ。
>>352 今はどこのメーカーでもそうだよ
検査のコストを削っているから、安く買えるんだよ
いちおうマジレス
>>357 昨夜、NHKかEテレの深夜で黒枠があったけど@東京、特に
何も起きなかった
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/18(月) 21:54:57.33 ID:AIFBBNl10
ET2100買ったけど、リモコンの決定ボタン、電源ボタン、下ボタンが効かない。くそ、どういうことだこれ。 電源は、本体から入れられるからまあよしとして、録画できないじゃないか。昨日設置時は問題なかったのに。
過去のソニー製BDレコーダーがあれば、リモコンを流用できる。 ソニー製の学習リモコンでもいい。
>>362 そういやリモコンモードが増えたらしいね。
操作切替がTVとかSTBになってるじゃないの?
BDZ-SKP75はビックカメラのサイトからは消えてしまった 今日、店頭にもなかった ヨドバシとかにはまだ在庫あるみたいだけど
>>362 レビューも頼みます
価格コムではまだレビューも無いし、購入報告の書き込みも無い
>>365 エディオンでも追加発注不可とか聞いた。
店舗間在庫がまだそれなりにあるようだが。
展示してる店はあるけど展示現品処分までいってない。まあ、よそより高いからそんなもんか。
>>340 1契約で同時2番組録画できるのだから、少なくともシングルのSKP75よかイイ
よくばりパックだけの契約でもW録で足りなくなることがある
>>344 名を捨て実をとるんだ、意地張ってないで素直にパナレコ買い足せ
俺はWR320P専用にBZT830を買って幸せになれた
パナレコはスカパープレミア専用で、地デジ・BSは一切録画させてない
BRAVIA持ってるんだけど リモコンが赤外線でない無線信号でどんな方向向いてても操作できて凄い便利なんだが BDZシリーズでも同様の無線信号リモコンになってるんでしょうか?
>>369 そういえばPS3のリモコンも無線通信だな
赤外線は無線じゃないのか…。
ぶらびあは無線なのにBDレコはなぜか赤外線です
電波方式と赤外線方式って云いたいことぐらい察してやれよ
>>368 スカパーはリピート放送がやたら多いから、1回逃してもまた録画できる機会が結構あるんだよ。
シングルチューナーでも眼を瞑って我慢できるレベルではないだろうか。
レコを買い足すにしてもコストパフォーマンスが著しく悪化しないか?
電気代だって余分に掛かるようになるし。
だったらSKPで一括にまとめた方が操作的にもコスト的にも良くない?
ないない >スカパーはリピート放送がやたら多いから、1回逃してもまた録画できる機会が結構あるんだよ。 こういうこと言うのは実際にスカパーを利用していないか ライブでない特定のジャンルだけ使ってる人だね アニメ、というと荒れるので別に映画でもいいんだけど、 そういうジャンル一つだけならたしかにそのとおりになるだろう
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/19(火) 10:14:41.28 ID:9+XPOHfn0
twonky beam使えばスマホに無線で持ち出し出来るんだな 便利な世の中になったもんだ
リモコン無線化されたら学習リモコンが使えなくなるから勘弁してほしい
>>376 番組表見たらリピートだらけじゃないか?雑誌とって見てみな。リピートのマークだらけだぞ。
キー局系のチャンネルもドラマ系のチャンネルも、初回放送とリピートの2回は必ずやってるよ。
ドキュメント系はとくに多くて、1週間ずっとリピートやってる。
1回きりなのはライブとかだけでしょ。
野球中継だって、深夜にやってることもある。
>>368 うわ、BZT830って3TBなんだ
そりゃ幸せになれるだろうな、金で買える幸せ、正直うらやましい
WR320P活用するってことは、アンテナも2アンテナってことだろうし
つい最近、スカパーSDからHDに移行を考え始めたんだけど
アンテナはマルチだから、110度CSx2 + スカパープレミアムは1つ
プレミアムにしかない番組で契約したいのは1つ2つだから
他は110度CSを使おうかなと考え中@BZT-SKP75
BSはNHKプレミアムとイマジカBSくらいしか使わないし
>>379 実際にリピートする確率はかなり高いし、そういうのは嫌と言うほどリピートしている。
でもそれは結果論。
時間の重なる異なる番組の双方がまだ未録画でどちらも録画したい時に、
そのうちリピートするだろうから、まずは片方だけ録画しとこ。と割り切るのと
WRで双方ともに録画するのとでは気分が全然違う。
リピート頼りに録画を見送った番組に限ってなかなかリピートしないもんだよ。
そして録画したほうの番組に限って何度もリピート放送を繰り返す。
>>372 たしかにリモコンに線は付いてないけど、CCDカメラに向けてリモコンの信号を送信すると、
光が点滅するのが見えるから、どちらかというとモールス信号みたいな感じだよ。
リピートならWOWOWの右に出るものは居ない 3チャンネルに増えて、その大半をリピート放送に割り当ててるからなw
>>382 モールスだからってw
電波のリモコンだってオシロで見ればパルスだぞ。
>>381 スカパー使ってないソニー信者がソニー機age他社sageしたくて必死なだけだよ
都合のいいところは取って悪いところはレアケースと捨てる
こういうやつがスレに居るのにはほんとうにがっかりさせられる
間違ってソニーがダブルチューナー内蔵型でも出した日には
スカパーこそダブルが相応しいとか言って内蔵型を出さないパナソニックを全力で叩くに決まってる
>>381 だから、眼を瞑って我慢できるレベルだと書いてるよ。
シングルで我慢しなきゃならないと言うことだよ。
>>385 WR320Pの何が良いのか全く分からん。パナだからってわけではなくてね。
先に書いてる通り、持ってるから言ってるんだよ。
自動録画の設定が2個しか作成できないから、ダブルチューナーの利点が十分に発揮されてない。
BDZについては細かい機能について議論してたりするのに、WR320Pについてはスカパープレミアムの
ダブルチューナーということしか触れられてないように思う。
どういう使い勝手か気にならないの?
>382が何を言いたいのかわからん。 信号がデジタルなのが気に食わないの? 指向性通信っていいたいの?
まだやってるしw
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/19(火) 18:03:55.92 ID:bP/ReAkr0
BDZ-EW500なんだけど再生した時とかの上に出る番組名表示する黒い枠ってどうしたら出ないように出来る? でかいし消えるの遅いしすごい邪魔なんだけど
>>387 赤外線は単に目に見えないだけで、LEDをピカピカしてるだけだから、
無線と敢えて言うなら、電波を使ってほしいわな。
そう言えば、昔、有線式のリモコンがあった。ヒモコンと呼んでいたけど。
>>390 赤外線は電波より波長は短いけど同じ電磁波。かといって電磁波リモコンっていうと誤解の元だ。
>>391 業務用機器だとワイヤードの方が確実で信頼性も高いから、まだ利用されてるよ。
電波という単語が思い浮かばなくて無線と書いてしまいましたと一言言えばすむのに。
>>389 画面表示を切れば出なくなるけど(設定→本体設定→自動画面表示:入/切)、
録画開始とかまとめて一切出なくなるから、それはそれでめんどいかも。
内外ドラマとか、音楽系とか、ワザとじゃねぇかと思えるくらい、放送枠がカブる んだよなぁ>スカパー。 海外ドラマだと二か国語か字幕でリピート枠限られるし、録画前提としても シングルでのやりくりは結構面倒。
>>383 WOWOWも同じで、リピート多いけど編成は偏ってるから、後で録ろうとか
思ってると痛い目合うし忘れるし。
>>392 ビデオデッキ(VHSとβ)をまだ置いてるが、ラックの下の方なんで、
リモコン向けるのが面倒。ワイヤードが欲しい。
(β初号機のNECはワイヤードだった)
なんか既に
>>376 >>381 で言われてしまったけど
>>375 >>379 シングルでは連続する番組の収録で尻欠けが避けられない
普通は欠ける部分は番宣やCMの場合が多くて実害は少ないけど
短編で分単位の編成とか一挙放送とかだとミまで欠けてしまう
それにカチ合う番組は同じようなタイミングで再放送されるから
リピートが多いといっても実のところ必ず避けられるとは言いがたいんだ
それぞれ他のチャネルの番組編成なんて考えてるわけないからね
特に、シリーズ録画してる時間帯に別の不定期な見たい番組の予定が入ると
もうそれだけで何重もの予約の玉突き移動で空きを作らなきゃならない
で、往々にして後で翌週分の予約を戻すのを忘れたりしてな
とにかく利便性と気楽さがまるで違うよ
シングルじゃ毎週綿密に収録計画を立ててないと簡単に破綻する(した orz
その苦労が心底イヤで疲れ果てていたからWR320Pが出たときは歓喜したね
コストパフォーマンス? 電気代?
便利さと安定と安心と楽を秤にかけたらそんなの微々たる差
そも、エンタティメントにコスパも何もないっしょ
BDレコとの一体化もいいけど、チューナの多重化は必須
キョービ、もはやシングルチューナ仕様なんて、ぶっちゃけアリエナイ
>>386 +1チューナという1点だけで理由は十二分なんだが
まぁ「我慢できるレベル」と言ったり、自動録画なんてものを使おう
と考えるってことは、自分で積極的に予約した件数はヒトケタなんていう
スカパープレミアとの付き合い方なのかな
つまり、スカパープレミア全体ひっくるめても
地デジやBSの1〜3ch分だけ増えたような感覚なんだろう
もしかして本当に1〜3chだけの厳選した契約なのかも
なるほど、それじゃありがたみが理解できないのも無理ないね
要するに「豚に真珠」だったってことか
>>399 何チャンネルくらい、よく観てる?
映画やドラマをよく観るけど、忙しい月は1チャンネル+NHKプレミアム、
暇な月や年末年始は5チャンネルくらい+NHKプレミアムな自分は、
パック契約はたまにで、マルチアンテナ+スカパー+スカパープレミアムにしてる
なので、シングルチューナーのSKP75でも、ダブルチューナーっぽく使えてる
それでも、やはり時間帯によっては重なりやすいから、 予約が面倒くさいけどね Chan-toruと併用してる Chan-toru、PCから予約できて便利だね キーワード検索もPCからならしやすいし
CHAN-TORUを使い古した ?iPod touchに入れて使っているけど 便利なリモコンみたいになった。
>>387 無線リモコン最高や!赤外線なんて最初からいらんかったんや!
>>401 人生色々、人それぞれやね。
オレには足りない、あなたには事足りてる。ずっと、このまま平行線だと思う。
チューナーがいくらあっても予約機能が貧弱なので、十二分とは思わんよ。
おま録で知らなかった番組の発見もあるしね。
多チャンネルなので自動で探して勝手に録画してくれるのは随分と助かる。
さらに2チューナーあればなお良いけど、機能面とハード面のすべてを満たしてくれる機種がないのが現状。
それと、どうでも良いかどうか分からんけど「スカパープレミアム」ね。
赤外線が有線に見えるキ印がしつこいな。
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/20(水) 08:06:17.83 ID:ID/0iRE+0
X90が2台、L50が1台あり いつのまにかX90の1台だけ番組表が歯抜け状態に なっている。他の2台は問題ない。 何が原因だろう? ミス・パイロットを見られなかった・・・
新型含め、TwonkyBeamではダウンロードムーブできるのに、 RECBOXでやろうとしてもSONY機は一覧にでてこないらしいな XperiaとTwonkyBeamだけに特別な何かをしているのだろうが こういうSONYのやり方が昔から気に入らない 業界標準をそのまま載せるべき いつもいつも業界標準に自社縛りを入れていかにもオリジナルを演出する そして客の囲い込みを狙う AppleとSONYが大好きな手口 分かっている奴は絶対にひっかからないけどな
409 :
212 :2013/11/20(水) 10:59:03.02 ID:hJzbm1m30
最新機種でも、デジタル字幕記録はDRのみ可能ですか? 今でもAVCでの字幕オン/オフは不可能ですか?
>>408 昔から気に入らないのに何故他社製にしなかった。。。
>>414 リンク先の通りなら可能って事になるね。
俺はスカパー!プレミアムの契約チャンネルは1つだけなので SKP75 のシングルチューナーなところは全く不満が無いんだが HDD が 500GB しかないのがなぁ。 購入後に有償アップグレードでいいから、2TB への交換サービスとかして欲しかった。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/20(水) 13:15:26.50 ID:5kpjCvUk0
家じゅうどこでも視聴の事を教えてくだされ ET1000使用,2階にルーター、1階のET1000とは無線接続、 2階にいるときに、ipadアプリMLplayerで放送中のテレビを見ようとすると、 映像がスムーズに見れません。1階では見れました。 ルーターとET1000を有線で繋いだら、スムーズに見れるようになるのでしょうか? TwonkyBeamの方が繋がりやすいとかあるのでしょうか?
新型は操作スピードは速くなってないの?情報お願いします。速くなってたらすぐ買います。
419 :
408 :2013/11/20(水) 15:12:34.30 ID:Z955Pkg20
RECBOX対応だとお マジで? うおおお、前言撤回! 申し訳ございませんでした。 ET2100買うよ買う
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/20(水) 16:44:27.40 ID:nhWAJ7Lu0
それだけで欲しくなるとか怪しすぎる
>>420 3チューナー+DR録画+LAN送り+モッサリではない+頭が欠けない
が購入の条件
3つ目のチューナーが劣化したのと、モッサリではないのかどうかが気になる
とりあえず、電気屋言って触ってみる
>>417 iPad持ちじゃ無いからTwonkyBeamにしたらどうなるかは分からないけど、
一般的には可能なら有線にした方が良いよ。
(まぁ階を跨いでいるから有線は厳しいものが有るが。)
無線で行くなら干渉しにくい5Ghz帯の電波の方がまだ良いはず。
ちなみに無線LANルーターはどの機種を使ってるの?
ルーターの設定の見直しで変わってくるかもしれない。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/20(水) 19:26:01.61 ID:B6UpdCuU0
EW1000がほしいよぉ もっと安くならないかな
EX3000もなかなか下がらないな。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/20(水) 20:11:59.83 ID:zmwRpsZC0
>>364 最新のET2100、リモコンの決定ボタン、下キー、ホームキー、電源が利かないといったものです。
他の番組表、上、左、右キー等全てのキー、ボタンは正常に反応。
問題なのは決定キーが動かないので、何も出来ない。本体に決定キーないし。
そのことをソニーに連絡しても、販売店で交換してくれの一辺倒。
ソニーから新しいリモコンを送ってくれといっても、それなら出張で伺い状態を確認して対応と、交換に応じる意思なし。
2度と買うか。そんなことなら、他の機種にすればよかった。
>>426 初期不良の場合、量販店で買ったなら量販店で新品交換してもらうのがいちばん早い。通販だと初期不良対応は購入してから何日までとかあると思う。
SONYに限らずメーカーサポートだと基本修理対応だよ。
メーカー直対応の場合は 東芝は購入して1週間以内はメーカーから新品交換品先送りで運送屋相手に故障品と交換引き渡しの現品交換 パナは保証期間内は出張修理対応(購入後すぐでも現品交換はないっぽい) 話を聞く限りSONYの対応はかなりしぶいな
スレチかも試練が RECBOXのトランスコーダが搭載/非搭載の違いで いったい何がどう変わるんだ? 搭載してなきゃソニレコからもムーブはできないのか??
なんでディスクの早見が出来ないんだろう
>>430 早見とか生き急いでるみたいでなんかイヤダ
>>429 ソニレコからのムーブに関してはトランスコーダの有無は関係ない
トランスコーダ搭載の場合、DiXiM関連のソフトで再生する場合に限るが、
再生画質のビットレートを選択できるようになる
例えば、DRモードで録画した物をソニレコからムーブした場合、DLNAで再生する時は
普通はDRモードのままのみだが、トランスコーダがあれば、AVCでビットレートもいくつか
選択できるようになる
一見何の意味もない様に見えるが、実の所非常に効果は大きい
例えば、IOSはDRモードだと再生できないが、トランスコーダがあれば再生できる様になる
また、RECBOXはDTCP+でリモート再生に対応しているが、LTEなどは容量制限があるので、
ビットレートを落として再生しないと月7GB制限に速攻で行ってしまう
わざわざレコーダーで低ビットレートにしてからムーブしなくてもいいというメリットがある
今の所、DiXiM関連ソフトは、パソコン(RECBOXに付属)か、IOS(iphone、ipad)、
Androidスマホ、タブ(富士通、NEC、京セラ)
なら使える
>>431 >>433 あーなる
そゆ意味でのトランスコードなわけか
SPTHX!!!
後から外付けもできるっぽいから
とりあえずHVL-Aでいいや
435 :
399 :2013/11/20(水) 21:54:54.14 ID:yhLCNgw50
>>401 やっぱ>400で予想した通り(どころか、より閑散)な予約録画ライフなのね
わかりあえないわけだ罠
あたしゃヘヴィ・アニオタなのでパナWR320P+パナレコ使って
キッズ、アニマ、AT-X、テレ朝、フジ2、TBS1、CS日テレ
ときどき日本映画専門、neco、AXNミステリ、ディズニーXD
たまにファミマ、LaLa、mondo、cartoon、シネ2
地デジ・BSは満遍なくで、BS11と2時間以上の番組はソニレコ、
[デ]番組はシャープレコ、それ以外はRD芝レコ
4社のレコそれぞれに機能差や得手・不得手や独自の癖があるので
結局、局や番組に応じて使い分けるスタイルに至ったよ
1台で済ませようとするのが一番よくない
アナログ放送時代はこんな面倒じゃなかったのにな
>>405 足りない人がいるのはわかるよ
別に同じように足りてるはずと思ってるわけじゃない
単に好奇心で、何チャンネルくらい観てるのかなと思っただけ
NHKプレミアムはBSのチャンネルでよく観てる
スカパープレミアムとは別物です
BS(NHK)+BSスカパーorイマジカ+スカパープレミアムとかにしてる
>>416 USB HDDで2TBを追加すればいいのでは?
1万円しないでしょ
>>435 おおっ、すごい、それだけ録画するとなると、かち合うことも多そう
というか、録りためたものを観る時間を確保するのが大変そう
うちですら観きれてないけど、とりあえず録りためてる
うちは観るチャンネル少ないけど、観たいものがたくさんあるから、
同時録画を一日の大半してる日もあるよ
AXNミステリとか、再放送が多いからどうにかなってるけど、
4台使い分けるなんて、すごいなー
3台以上のレコーダーをつなぐのって大変じゃない?
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/20(水) 23:46:22.12 ID:3ucZLvRp0
>>422 buffalo WZR-600DHP/Y
を使ってる
HPに下のように書いてた ちょっくら調べてみます。
周波数範囲 IEEE802.11a:5.2〜5.7GHz
IEEE802.11g / IEEE802.11b:2.4GHz(1〜13ch)
この前、BSのケーブルを2階から1階に引いたから、
それと同じ感じでやってみようかなっと・・・
変わらんかったら落ち込むから、とりあえず周波数をチェックしてみる
>>425 今回の新ETがバカで使い物にならないのでこの先当面下がらないと思うぜ
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/21(木) 09:50:37.08 ID:E5P7bT9+0
AT 970使ってるんですが 内蔵HDDがうるさくなって きたんで換装したいんですが 3.5インチのHDDつけれますか?
>録画予約の状況によっては、放送時間の変更や拡大などにより、A/B側で3番組以上の録画予約が、 >C側で2番組以上の録画予約が重複することがあります。必要に応じて予約リストを確認してください。 これ酷過ぎる。チューナーが余ってるのに、鳥の餓死がめちゃくちゃ増えそう。 チューナーで出来ることが違ったり、後からAVC変換ってシャープやパナは改善したのに、なんでソニーは改悪するんだよ。
ET2000 おまかせ録画でキーワードで録画すると同じタイトルを何度も繰り返し 録画してくれちゃって使いものにならない。 番組名に数字が入っていようがいまいが関係ない 重複録画しないってのは、タイトルで指定した場合だけの機能らしいが 意味ないだろそれじゃ。
>>440 ありがとう。
ET1000とルーターが802.11a/nに対応しているので、
b/g/nにつながっているならa/nの方に繋いでみたら良いと思う。
(たいていSSIDの最後に「a」とあるはず。)
あと、buffaloでいう「倍速モード」の設定を確認しても良いかな。
iPad周りの設定は僕には分からないから
他の方のアドバイスを待っても良いかも。
>>442 無理。
ソニーに限らず内蔵HDDを換装は出来ない(ことになってる)。
五月蝿くなって来たってんなら、外付けに一旦全部移してから戻してみたら?
>>430 トレイの出し入れ中はほぼ何にも出来ないとか、いまだにBD取り扱い注意だった頃の
仕様そのままだからなぁ>ソニレコ
>>446 芝機は内蔵HDDを換装できるよ
公式にはどうだか知らんけど
データの移動でうるささは消えないと思う
HDDの寿命じゃないか?
売り場でリモコン使ってたけど 発狂しそうになった
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/21(木) 17:18:25.32 ID:E5P7bT9+0
>>446 SONY以外のメーカーは
換装する為のセーフモード見つかって
るんですがSONYだけ2、3機種
しか見つかってないんです
>>448 なんか調べたら換装する
為にセーフモード(開発者向けのモード)
にしないとHDDのフォーマット
出来ないみたいなんです
ただ、SONYだけ全然情報無くて
ソニーはサービスマンが専用のリモコンで操作するとかだったような
説明書見てたらインターネットからダウンロードした映像のダビングってあったけどこれどういう事? MP4とか焼けない気がするけどどこかでダウンロードするサービスでもやってるの?
>>452 ブラビアとつないでると、ブラビアにYouTubeとかネットにつなぐ機能があるから、
それをダビングできるってことじゃないかな?
最近ブラビアとブルレイ買ったばかりで、そういう使い方はまだしたことないけど
>>452 アクトビラとかTSUTAYA TVとかT'sTVとか、VODサービスあるだろ…
DVテープ(480i)をBlu-ray化したいのですが、お勧めの機種があったら紹介してください。 中古での入手を検討していて、DV取り込み以外の機能はあまり使わない予定です。 たとえば、A950/A750から画質がよくなったので、それより新しい機種が良いとかのアドバイス頂けると幸いです。 BDZ-RX105 BDZ-RX100 BDZ-A950/BDZ-A750 BDZ-X95/BDZ-L95/BDZ-L55 BDZ-T90/BDZ-A70 子供が小さいときに撮影したDVテープはビデオカメラが動作しているうちに、 出来るだけ高画質(15Mbps)でBlu-ray化しようと考えています。
発売1周間近く経つのにいまだに価格コムのレビュー無し 全然売れてないみたいだな 特に新型のリモコンは大不評のようだ 旧型のEWシリーズ・SKP75は未だに多くの在庫を抱えている エディオンにはまだEW1000が1000台あるそうだ 新型は更に売れずに自分の首をしめることになりそうだ
RECBOX対応した新型購入検討で見に行ってきたが、リモコンマジでクソだな チャンネル関連テンキーのみならず、チャプターまで開けないとだめじゃん 本体サイズもデカいな 俺の環境だと奥行ききついなあ 参ったわ
撤退の言い訳のためにワザと売れないように機能を削ったんじゃね?
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/21(木) 21:19:38.32 ID:p0CePPNs0
新型のリモコンはなんであんなお年寄り向け簡単ケータイ風のデザインにしたんだ? SONYはリモコンかっこいいところもセールスポイントだったのに
>>456 EWシリーズ、量販店で叩き売りしてるね
山積みの段ボールがw
SKP75も在庫店多いけど、ビックカメラは在庫なくなったみたい
店頭から見本もなくなってるし
淀とかにはあるんだけど、不思議
>>428 特殊な交渉術ってほどでもないが、どんなメーカーでもそれなりの交渉ノウハウでもって
どうにでもなるという印象だよ。得体の知れない販社の長期保証なんていらない。
こんな些細なケチでカリカリしてもつまらんから、
>>426 はさっさと530Dあたりの学習リモコンでも
買ったほうが幸せになれるよ。
旧型のET1000/2000が入手困難になったら ヘビーユーザーはEX3000に行くか、EW1000あたりを2台買うほうが幸せかも。 後者だとCREASは無いんだけど、EX3000より安く済むし 新型ET1100/2100を買って放送予定変更に泣くよりはマシじゃないかと。
>>428 >>461 以前東芝のRD買ってから1年放置してしまい、
1年と数か月たってからようやく使い始めたが、
すぐHDDの故障でサービスマンが来てくれて、その場でHDDを交換してくれた
量販店の5年保証入っておいて、よかったよ
その後、SONYのSKP75を購入
同じ量販店で、また5年保証つけた
あ、サービスマンは東芝の修理担当者ね
>>464 SKP75いいなあ
320P使ってるけど買うなら今しかないよね?
SONY機って再生中にその場でチャプター打てないんだな なにげに不便だなこれ
>>466 後継機は当面、予定ないそうだから、在庫限りだよ
今ならまだ在庫ある店も多いし、底値に来てると思う
ブルーレイはいいよ、1枚に25GBとか50GB入るから、
映画とか1枚にいくつも入るし、焼くのにかかる時間もDVDより速い
シングルチューナーなのが問題なんだったら、320Pと両方で2つ確保するか、
アンテナをマルチにして、スカパー!とスカパー!プレミアムを両方使えば
複数同時に録画できるよ
>>467 リモコンのチャプター書き込みボタンで普通に打てるけど
削除はできないけど、V9のリモコン使えばできる
>>467 そうなんだ
自動的にチャプター入れてくれてるから、編集の時に微修正していらないとこはカットしてるよ
んで、無駄なくブルーレイに焼いてみたり
まぁ、そうしょっちゅう焼いてると、今度はBDディスクの置き場に困りそうだから、
USB HDDを買ってこようかと思ってるけどね
SKP75は500GBしかないから、すぐいっぱいになってしまう
>>463 AT970T、ET1000、ET2000、
俺んちで稼働中のこいつらのリモコンは一部のボタン配置が微妙に違うがほぼ同一のモノだ。
リモコンモードの切替えも面倒だし、同時に操作することもないからこれらのレコーダーと
2台のブラビアの操作が、RMT-B002Jひとつでスッキリする。
リモコンモード1-3のスライドSWとチャプター消去にジョイスティックつき。
これと学習リモコンがあれば完璧だ。
>>471 それだけたくさんのレコーダーって、どうやって接続してるんだろう?
各部屋にTVとレコーダーがあるのかな?
うちもブルーレイレコーダーのリモコンでブラビアも操作してるよ
ほぼ同時に購入したけど、ブラビアのリモコンには通電すらしていない
>>468 今は320Pのダブルチューナーにしている
AX1000やDIGAにLAN録画、320PのHDDに録画してDIGAにスカパーダビングなど
あと予備に400Pも持ってるが押入れの中に入れて使っていない
これをSKP75を買って320Pのレンタルを解約する
プレミアムのアンテナ線は2本来ているのでSKP75と400Pに繋ぐ
400Pを設置してSKP75やAX1000にLAN録画できるようにする
SKP75側でメインで使うチャンネルを契約、400P側で他のチャンネルを契約したいと思っている
>>469 あれ?そうなんだ
ダイジェストプレイで再生してたからかな?
475 :
435 :2013/11/21(木) 23:59:30.29 ID:v8HrqzJu0
>>439 一度構築してしまえば、後は何も気にしないで済むよん
地デジはCATV引き込みパススルーなので、ブースタ経由で13台へ分けても
各デッキのアンテナ受信強度のメータは上限に張り付いてるしノイズもなし
BSは数を絞って4台だけ数珠繋ぎ、これでも末端のソニレコで何の問題もない
ソニレコはチューナの受信感度も優秀で助かるわ
# シャープレコのチューナは4社中で一番弱いので、パラボラと直結
# 地デジも分配じゃなく分岐線で接続
4台だとちょっと足りないので
パナレコx2・ソニレコx3・芝レコx5・シャープレコx2
これにCATVサービス会社から支給されたSTB(パナ製)
リモコンコードが増えたので、ようやくソニレコの買い足し再開できる
デッキが増えれば、1クール分溜めてから一気にBD焼きとか
なるべく同時録画させない、とかの余裕ができて安定するし楽にもなるよ
>>473 といい、
>>475 といい、
潤沢な資材を使って、録画生活を満喫してるねー!
AVラックが数段にもなっていそう
なるべく同時録画させない使い方してると、
故障も少なそうだから、初期投資と初期接続をかんばればいいんだね
今度引っ越すときは、そういう生活もいいな
PS4はsteam machinesにワンパンで倒される ・FLOPS GTX780 3.97TFLOPS ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| PS4 1.84TFLOPS |||||||||||||||||| ・テクスチャユニット数 GTX780 192基 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| PS4. 72基 |||||||||||||| ・テクスチャフィルレート GTX780 165.7GT/s |||||||||||||||||||||||||||||||| PS4 58GT/s ||||||||||||
>>445 ssidはaになってました。ipad側がaじゃなかったのでaにしたら少し改善しましたが、
やはり止まるときがあります。
本体の受信設定をみたらアンテナレベルが1本のみでした。
とりあえず、2階からケーブルひっぱってみます
売れない→コストカット→売れないの負のスパイラルに陥ってるな 売れないから低価格帯にシフト(ファミリー層をターゲット) ↓ 利益率が悪くなる ↓ 更にコストカット ↓ 撤退
なにい再生中にチャプター消せないだとお ET2100購入予定だったが中止だ中止
>>480 ダイジェストプレイを解除すれば問題なくできた
お騒がせしてスマソ
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/22(金) 11:28:30.10 ID:ok7yogEJQ
同時録画はHDDに良くないのか
負担がかかるのは間違いない
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/22(金) 13:00:13.46 ID:ok7yogEJQ
そうなのか
>>481 なんだできるのか
安心した
再度購入検討
>>482 パナだと同時録画×3+LAN録画でも全く問題なし
同時に再生も編集もなんでもOK
思うに、新型の3番目のチューナー劣化は、3番組同時録画を
安定させる為だろうと推測
>>485 DRはHDDにとって、大容量なデータを高速に書き込み続ける必要があるので、
高負荷にならないか?
しかも、やっとデータの書き込みが終わってホッとしたのもつかの間で、場合によってはトランスコード走るからね。
負荷の問題は知らないけどパナソニックのAVC録画はAVCとDRを同時記録するので 3番組AVC録画だったら「AVC×3 + DR×3」をやっているということになります それで商品化されてるんだから平気なんでしょう ソニーの先代は仕様上できることになっているトリプル録画を実際やるとフリーズしやすいんだから 商品化されているから平気とは限らない、って反論されるかもしれませんが
EW1000とVAIO(ホームネットワークプレーヤー)で観てるんだけど windowsを8.1にしたら観れなくなってしまった。 エラーメッセージは、ファイアウォールの設定に問題がある可能性だとか 再生できないコンテンツだとかまちまちでアテにならないっぽい。 ちなみに今、ファイアウォールの許可されたアプリの一覧には ホームネットワークプレーヤーがないんだけど これ、正しい状態かわかる人いますか? 前はプレーヤーの「簡単設定」で一発OKだったので うまくいってた時点で許可一覧にアプリ名の登録があったか不明。 可能性はいろいろ考えられますが、とりあえずその点について確認できればと
いろいろいじって再起動などしてるうちにうまくいきました。
なにげに前より反応よくなってるけど、エラー原因は特定できなかった。
>>488 の点に関しては、ファイアウォールの許可アプリ一覧に
プレーヤーの名前は挙がっておらず
VAIOのネットワーク関連設定の一部として扱われてるっぽい
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/22(金) 18:36:55.90 ID:5UTOLZ3M0
>>487 それでもCPUをアップグレードしないからな鬼ソニー。
だからみんな離れていく。
新型買う奴はバカの極み。
明日サポート電話しろ
15秒送り10秒戻しボタンで番組表の時間帯を6時間単位で進めたり戻したり出来たのね 知らんかった
>>491 ルーターの設定
無線と有線で同じネットワークになってるかを再確認してみて
RECBOX対応したET2100買おうと思ったけど中止だな 3チューナー機がほしいのにこれじゃ2チューナーと変わらん 今2チューナー2台でカバーしているのを3チューナー一台にしたいのだよね
たいして使わんような機能はさっさと省いて、サクサク動いて同時に何やってもフリーズしないレコが欲しい
491です まさかのルーターのコンセント抜き差しで両者共に認識しました お騒がせしてしまってすみません
最近キーワード録画が今までの倍ぐらいモリモリ録画しよるんだがなぜだろう。見てる暇がない
Sofmam.comでET-1000とET-2000が在庫有りだぞ 俺はET1000を64,800円(3年保証有り)でポチった
でも中古だろ
高いw
ET-1000がsofmap.comで新品60800円だぞ。急げ!
価格コムの最安値は今6万以上まで上がっているので買い時逃したわ でもまあいっか
たけーよ
おぎさくは多分もうこない 来たとしても瞬殺だから買えるかどうかわからんぞ 俺は2週間前になんとかポチれたが
価格ドットコム見てきたけどマジでET-2000高くなってんな 買うなら悩む時間もう無いかも
おぎさく、ET-2000、2〜3分で終了
まだBDZ-EW1000なら残ってるよ 35,800円
エディオンたけえな EW1000、49,800だぜ EW500は39,800 これで特価なんだよ
おぎさくはET1000はもう入らないみたいだ。
ダイジェスト再生だけど地上波だとほぼ完璧にカットしてくれるね BSは余計にカットしすぎてあまり使えない
ET1000ユーザーだけど、早見って CT660やST3などのサウンドバーを付けたら声聞き取りやすくなる?
>>455 >中古での入手を検討していて
レコの中古はやめとけ。多分ドライブがすぐ死ぬし、HDDもヘタってるから。
挙げたのなんて最新でも4年前だろ。新品で買って使ってるヒトならともかく。
sofmap.com完売
518 :
455 :2013/11/23(土) 07:47:52.98 ID:ngx8sIFD0
>>515 確かに光学ドライブはパソコンに取り付けだけで、使ってなくても読み書きできなくなることがよくありますね、が、
現行品でi.Link端子がついている機種はBDZ-EX3000だけなんで、現実的には中古しか選択子はないんですよねー。
安いの買って、用が済めば売っぱらえばいい
>>518 あんまり詳しくないのですが。
テープのDVコーデックからレコーダーのMPEG4 AVCへ変換されます。
AVCのエンコーダーは少しずつ進歩しているので
予算の範囲で、なるべく新しいBDレコーダーを買っておくのが無難では。
たとえばRX100/RX105あたりはどうでしょう?
あまり古い機種だと入手が難しくなるでしょうし。
AX1000/AX2000以降はiLINK端子がハイエンド機のみ装備だったと思うので、
中古価格も高くなるかと。
おぎさくっていつも瞬殺だけど ET1000があの値段で利益出るんなら 他の店もどんどんやれよと いつも思う俺がいる
ET1100は43800円位になったら買い時だ。ダブルチューナーのAT950Wにシングルチューナープラスした感じだし。
SONYのレコは、表記のチューナー数-1が正確な数だな
新型見てきたけどなんだあのリモートコントローラーは!?
新型はインテリジェントエンコーダ3から1に戻してるんだな 他にエンコーダ1つ省略、ダイジェストプレイ省略で1100は4万円台が適正価格だろ 涙ぐましいコストカットだな
新型、ダイジェスト再生だけは残して欲しかった
>>524 それだとシングルは0になって、録画出来ないレコーダー誕生w
新型のコストカット ダイジェスト再生削除、エンコーダー1基削除、インテリエンコ3→1へバージョンダウン リモコン、質感の低下・・・ 来年は エンコーダーを更に1つカットして計1つに、残り2つをDR固定 アナログ系全削除(入力も)、VHSからの取り込み不可 プレイリスト機能を削除
トリプル新型機種の改悪点
・3番組同時長時間録画が出来なくなった。
・3番組同時録画中はルームリンク配信不可
・おまかせ・まる録が2チューナー分しか対応してない。
・ダイジェスト再生が消滅
・リモコンが大幅に簡素化
・インテリジェントエンコーダーが3から無印への格下げ
(具体的にはシーン解析エンコーディングとビジュアルアテンションが非搭載)
他にもありますか?
ほかにも気になるのは、
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/net/homeserver.htmlの最後の部分 「次の場合、スマートフォンやタブレットPCで、本機に録画した番組を見ることはできません。
3番組/2番組録画中、またはSRなどのアイコンがついた番組を録画中(対象機種:BDZ-ET2100 / ET1100)」
なんですが、これってAVCだと1番組録画中でもルームリンクが使えないのか?
2009年秋以降発売機種のインテリジェントエンコーダーの搭載状況 非搭載 2012秋 E500、EW500、EW1000、EW2000 インテリジェントエンコーダー(A+B) 2009秋 RS10、RX30、RX50、RX100、EX200 2010春 RS15、RX35、RX55、RX105 2013秋 E510、EW510、EW1100、ET1100、ET2100 インテリジェントエンコーダー2(A+B+C) 2010秋 AT300S、AT500、AT700、AT900、AX1000、AX2000 インテリジェントエンコーダー3(A+B+C+D) 2011秋 AT350S、AT750W、AT950W、AT770T、AT970T、AX2700T、SKP75 2012秋 ET1000、ET2000、EX3000 (A)新ダイナミックVBR (B)ジャンル別エンコーディング (C)シーン解析エンコーディング (D)ビジュアルアテンション
「次の場合、スマートフォンやタブレットPCで、本機に録画した番組を見ることはできません。
3番組/2番組録画中、またはSRなどのアイコンがついた番組を録画中(対象機種:BDZ-ET2100 / ET1100)」
3番組録画中、2番組録画中、チューナーCで録画中はスマホやタブレットで録画した番組を見られないってことか
シングル録画でチューナAかBが稼働中は見られる
EX3000・ET2000・ET1000は、3番組録画中は見られないが、2番組録画中は見られる
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/net/homeserver.html 次の場合、タブレット端末で、本機に録画した番組を見ることはできません。
3番組録画中(対象機種:BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000)。
またライブ視聴に関しては
EX3000他は以下の条件で見られない
3番組録画中、または2番組録画中&電源「入」
ET2100・ET1100は以下の条件で見られない
3番組/2番組録画中、または電源「入」で1番組録画中
533追記 新型はライブ視聴は、シングル録画で電源切の場合まで可能 録画番組視聴は、シングル録画でチューナーAかBが使われていること シングル録画でもチューナーCが使われていたら視聴できない なんだこの劣化機種・・・
DIGAのトリプルチューナーモデルは 録画番組は3番組録画中でも見られる ライブ視聴は2番組録画中でも見られる
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/23(土) 20:19:08.83 ID:Opg4q3nz0
>>531 チューナーがA/B側とC側に分裂。片側でチューナーが不足したとき
もう片側は余っていても使用されない。
放送予定の変更時にチューナー不足で録画失敗しやすい。
新型はダブル録画機と割りきって使ったとしてもat950w以下や
AT970買ったオレは勝ち組なのかな
>>538 S端子、DAコンバーターあるしET買ったよりも勝ち組でしょ
俺のEX200はもう4年も使用していたのか。
目次ジャンプは中々便利だけどな 外部入力の用途がなければET-1000/2000が最強か
http://kakaku.com/article/pr/13/11_blu-ray/ この記事の下の方に注目
アニメ大好き Bさん(30代独身)の場合
30代独身のBさんはアニメにハマっている。特に最近は、大人でも楽しめる深夜アニメをよく見ており、気がつけば、会社から帰ってきてから1日3時間くらい見ていることもあるくらいだ。
ソニーのブルーレイディスクレコーダー「BDZ-ET1100」を購入したBさん。
ソニーならではの「おまかせ・まる録」で、「深夜アニメ」をキーワード選択し、自動録画しているほか、特に見たいアニメに関しては「番組名検索」でしっかりと録画予約している。
深夜アニメ録画するならET1100買ったらダメだろww
おま録でトリプル録画を満足にこなせない新型トリプル機って一体なんなの
ソニー様が貧乏乞食向けに作ってくれたのだよ、コスト削減モデルを
そういやCMでヴヴヴとコラボしているな 情弱アニオタに買わせようとしているのか 必死だなソニー
重度のアニヲタは PTx使ってるからな。
PSPへのおでかけ転送目当てでソニーのレコーダーを検討してるけど、ここの話聞くと悩むわ…。 まさか今どきチューナーが何番目かとか気にしなきゃいけないレコーダーに退化するなんて。 W録機の方が気を使わなくていいのか?それとも、より不便になるのか。
公式サイトの注意書き読んで買う気になる奴がいるとは思えないからな 3ch撮る時は〜、Aが〜B,Cが〜
>>548 ダブル録画のみで使用するなら問題ない。
EX3000の後継、出るのかな もし出ても、ダイジェスト再生なしとかだったら、 EX3000が安くなったら買うのがいいのか
>>548 2チューナー機で済む人なら2チューナー機のほうがいいかもね
一見2チューナーで足りるとき、たとえばNHK総合とNHKBSプレミアムの2局だけ録るとしても
BSプレミアムを録画中にNHK総合で2番組が連続している場合
3チューナー機は3チューナー全て使う
2チューナー機はNHK総合の早い番組が尻欠け
3チューナーに気を遣うより30秒程度の尻欠けのほうがましだ、というなら2チューナー機で
AT770買った俺は負け組 でも、こまめに BDに移すようになったけど
>>551 EX3000は安くなる見込みなしだな。
年末ジャンボで大当てして買う。
今時、持ち出し転送なんて古い リモート再生の方がいい
確かに尻抜けなら実害は少ない 有料CHなら映画のエンドロールの最後が切れるかも
AT950Wを中古で買ってきた俺って ワイルドだろ〜? (去年の流行語大賞)
特価でもなんでもないBDZ-ET2000を衝動買いしてもうたやんけーw
チューナーCで後変換の録画中とは、録画中は単なるDR録画。 トリプルレコーダーで1番組だけのDR録画ならエンコーダーを全く使ってないのだから ほとんど負荷のない状況なのに、それでもルームリンクが不可な理由は何だ? 他にも、DR録画後の手動変換がCチューナー録画番組だけに限定されていたり その手動変換でも、一切の編集作業をしてない場合に限定される事など おそろしく使い勝手が悪い。
ETシリーズ(2012年モデル)・・・従来のATシリーズの系統(ダイジェスト再生有り、AVC音声多重記録非対応、エンコーダーが3つ) EWシリーズ(2012・2013年モデル)・・・コストダウンを図った別のシステム。ダイジェスト再生無し、AVC音声多重記録対応、エンコーダーが2つ ETシリーズ(2013年モデル)・・・EWシリーズを流用。ダイジェスト再生無し、AVC音声多重記録対応、エンコーダーが2つ つまり新型のETはEWを流用してチューナー1個とクリアスを付けただけ
もはやSONYレコも終わった 完全に芝レコと同じ運命を辿っている フナイ製になる日も近いな
ET1000と2000も継続の方がマシだった。
>>559 完全にパナよりも劣るようになっちまっただねwww
使いづらい上に後から変換とかwwwww
だからもうあとは初めから割り切ってEW510を2台買うのが正解だな
HVL-Aにムーヴできるから(メリットはそこだけだけどw)
2020年頃にはBDレコーダーは存在していないだろう なぜなら日本だけのガラパゴス製品。ガラケーと同じ運命を辿るだろう TVがSeeQVault対応になり、外付けHDDへの保存が一般的になる
あれ? EW510って録画画質の品質はEW500と同じじゃないよね? ET1100もそうだよね??(EW500よりかは上だよね?<インテリエンコ搭載)
TVが残っていると思う根拠は?w
ET10002000が売れてしまって3000がロクに売れなかったから、あえてデチューンして差を広げたんジヤマイカ?
この板初めて来たんですけど、他社のメーカーと比較しまくって、やっぱりソニーかな、テレビはレグザだけどって感じで、 (金無いので)EW510買って「やっほーい!」ってこのスレに来たらお通夜になってる・・・ でもいいんです。デフォルトで持ち出し出来るし、2チャンネル同時録画だし、おまかせまる録あるし、バグみたいなのないようですし。 ただデフォルトの録画モードがSRになっていてデフォルトを変える方法が説明書に載ってません・・・
Wチューナーの新型機はそんなに悪くない。トリプルチューナーの新型機がドイヒー
デフォルトの録画モード?w 一度他のモードで録画すりゃ、それが次からのデフォルトにならなかったっけ?
>>565 録画品質
EX3000・ET1000・2000>AX2000・1000・AT900>ET1100・2100・EW1100・510>EW1000・500
順番にインテリジェントエンコーダー3、2、無印、非搭載
特に低レートでは差が出る
あのさ ソニーの旧型のレコからBD-REにダビングした番組を EW510他の新型にムーヴバックすれば そこからHVL-Aにダウンロードムーヴアウトできるようになるのかな?? そしたらかなりイイよね新型(トリプル機はのぞく) 誰か早速この運用やってるソニーマニアはいないの??
>>575 thx
あーやっぱそうだよねえ
じゃあもうソニーのLSRモードはパナのHE4倍モードに負けちゃうんだろうな
これからもうずっと・・・・・
LSRモード便利だから多用してたのに
1枚のディスクににも収まりよかったし・・・
2008年秋以降発売機種のCREASの搭載状況 非搭載------------------------------- 2012秋 E500、EW500、EW1000、EW2000 2013秋 E510、EW510、EW1100 CREAS------------------------------- 2008秋 T55、T75、L55、L95、X95、X100 2009春 A750、A950 CREAS 2------------------------------- 2009秋 RS10、RX30、RX50、RX100 2010春 RS15、RX35、RX55、RX105 CREAS 2plus------------------------------- 2009秋 EX200 CREAS 3------------------------------- 2010秋 AT300S、AT500、AT700、AT900 CREAS 4------------------------------- 2011秋 AT350S、AT750W、AT950W、AT770T、AT970T、SKP75 2012秋 ET1000、ET2000 CREAS 5------------------------------- 2013秋 ET1100、ET2100 CREAS Pro------------------------------- 2010秋 AX1000、AX2000 2011秋 AX2700T 2012秋 EX3000
2008年秋以降発売機種の勝手な高画質機能搭載ランキング
インエコ搭載機種=
>>532 CREAS搭載機種=
>>578 勝手な得点配分
インエコ=2点 インエコ2=3点 インエコ3=4点
CREAS=1点、CREAS 2=点、CREAS 2+=3点、CREAS 3=3点
CREAS 4=4点、CREAS 5=5点、CREAS Pro=6点、
10点 AX2700T、EX3000
9点 AX1000、AX2000
8点 ET1000、ET2000、AT350S、AT750W、AT950W、AT770T、AT970T、SKP75
7点 ET1100、ET2100
6点 AT300S、AT500、AT700、AT900
5点 EX200
4点 RS10、RX30、RX50、RX100 RS15、RX35、RX55、RX105
2点 E510、EW510、EW1100
1点 T55、T75、L55、L95、X95、X100、A750、A950
0点 E500、EW500、EW1000、EW2000
>>579 0点でもSRで録画すれば問題ないて話らしいな。
ソニーは999タイトル制限もあるし
低レートで録画してもあまり意味ないだろよw
EWシリーズで低価格帯が劣化したと思ったら、ETシリーズまで劣化が拡大するとは。。 幸いまだ2年くらいは買い替え時期じゃないから、次買うときにはまともになってることを祈るのみだな
>>531 3番組同時長時間録画が出来なくなった
これが一番痛い買い替え予定だったのに
おま録もダイジェスト再生 使わないからどうでもいい
リモコン、学習リモコン使ってるから問題ない
>>582 チューナー余っているのに撮り逃す可能性があるのがキツイ。
おま録が取り柄なのに、おま録で2チューナーしか使えないとか なんちゃって3チューナーもいいところ
CREAS搭載ってそんなに画質違うもんなの?? EW510が2点とかw ちょwww
春にマイチェンモデル出さなかったらヤバいぞ
ET1000か2100購入の猛者はいつ現れるだろか
あ、ET1100だスマソ
ET2100と芝レコのT460の2択と言われても真剣に悩むレベル 個人的には、4:6で芝レコ選びそうな勢い
ET2000高いまま 6万以下で買えた人いる?
EW510店頭で操作してみた。ch切り替え少し速くなってる?EW500は
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/24(日) 16:36:40.78 ID:MYanpcIYQ
先月末にエディで84800で買った
値段で躊躇してるうちに市場から無くなってしまうぞ 2000欲しいなら7万台で手を打っておけ
ET2000はガチで在庫僅少だから早めに決断した方がいいと思うよ。 うちの近所の電気屋は全滅で、ET1000が少ししか残ってなかった。
12月になるとさらに値上がるぞ
これも問題↓ 他機器から予約録画しようとして、「予約録画できません」などと表示されたときは 他機器からの予約録画はチューナーA/B側でしかできないため、チューナーA/B側で同じ時間帯に2番組予約があると3番組目の録画予約はできません。 他機器から録画することが多い場合は、他の録画予約をチューナーCに入れておくことをおすすめします。 スカパープレミアムの録画が重なるともっとややこしいことに
ソフトの改修も何もせずにEW系の2チューナー機にチューナー1個ポン付けしただけって感じだな。これはドイヒー
おまけに見るからに安っぽい筐体とリモコン。 電源と開閉ボタンのデザインと質感が安っぽさに更に拍車をかけてるという。。
ダブル録画機として使うから41800円に早くなってくれ。そしたら買うから。ET1100
とにかくSONYは3チューナー/2エンコーダー用の制御アルゴリズムを早急に開発してソフトアップデートで提供すべき これやらないとSONYのBDレコは終わりかねない
VHSテープをBlu-ray化したいんですが綺麗にしたいのでS端子が付いたBDZありますか?
ET1100が45000円を割ることはまずないだろね 何せ強気のソニーのことだから でも新型のトリプル機をよく知らずに買った人から クレームの電話が殺到するような気がするな
初めてのレコーダーがET1100ならこんなもんだと思って使うんじゃねーかな。 HVL-Aとパナ機とSONY機使いだから、もうチョイまともならSONY機を買い換えたんだけど…
>>576 ムーブバックしたのはダウンロードムーブや配信からは利用出来ないから無理
>>603 現行品だとEX3000だけでしょ
あとは2011年モデルにはついていたと思うが…中古か倉庫に眠ってる新古品しかないだろ
>>605 >初めてのレコーダーがET1100ならこんなもんだと思って使うんじゃねーかな。
ダブルチューナーで十分だけど高画質が欲しくてET1100…という人なら、そうかも。
でも沢山録画したくてトリプルチューナー狙いの人が、罠を知らずにET1100買ったら泣くと思う。
初めてのレコーダーがRX100だったが、
非対称チューナー、予約上限40件、タイトル数上限499本とか制限が多くて
買って2週間でかなり欝だった。
生活を便利にするために買ったハズの道具なのに、積極的に使おうとするほどストレスが増えたから。
仕方なく色々諦めたら、ストレスはほどほどに下がったのだが
時々「人間が機械に使われているんだな」と思って悲しくなった。
RX100が調子悪くなってAT970Tに買い換えたとき、心の闇が晴れた気がしたよ。
>>609 今のモデルはダブルとトリプルとも画質は同じじゃないの。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/24(日) 22:33:27.73 ID:MUkOb0Ed0
ET2100で2番組同時録画中にスマホやタブレットへの録画したものの配信は可能ですか?
BDZ-ET1100 後1万円下がったら買うわ 下げてくれお
>>610 CREAS 5があるのはET2100/ET1100だけ。EW1100/EW510にはない。
インテリジェントエンコーダーは両方にあるけど。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/24(日) 22:42:23.35 ID:MUkOb0Ed0
>>612 ありがとう、、、、、、ってマジか(´・ω・`)
録画失敗多発でクレーム殺到、ファームウェアで改善しますってことにならないかな?
近所の家電量販店ET-2000と1000在庫なくなったって言われた
当然だな 2100と1100買うなんて情弱くらいだろ
ETな EWも同じ番号だったな まあEW買うのも情弱だけどw
>>616 ソニーの中の人じゃないんで妄想と言われてもしかたないけど
先代で「ソニーは自由にトリプル録画できます、DR変換とかアホなパナざまあwww」って態度だったのに
実際にはフルに使い込むとフリーズ等のトラブルがあって
その現実的な解決策としてこんな仕様にした
っていう経緯でこうなったんじゃないの
ファームウェアで「自由にトリプル録画できます」に戻してそれと同時にトラブルも戻ってきたら意味ないじゃん
それともトラブルが多いほうがいいのかな
近所のソニー直営ショップ 展示品のET1000が59,800 微妙
>>620 確かにファームウェアでは無理かもな
新型ETは、録画失敗多発によるトラブル
旧型ETは、3番組同時AVC録画によるトラブル
全然問題解決になってない
3番組同時AVC録画中でも快適に操作出来るようCPUを強化するしかない
>>620 そんな所だと思うけど、BZT710以上に使いにくそうな仕様になるとは
BZT710とET-2000の2台運用だが、710も3チューナー/2 エンコーダーで長時間同時録画は2番組まで、もう1番組はDRで録画して後で自動変換するところまではSONYの新型と同じだが、ABCチューナーなんて意識する必要なんて全くないぞ。リアルタイムでエンコードするか、後でエンコードするかの違い程度の差でしかない。
なので今回の新型はファームウェアまで手を入れなかったSONYの完全な怠慢だね。本来ならこの状態で製品化など許されないレベルだと思う
どうする?乗り換える?
>>603 BDZ-SKP75を最近購入した
スカパー!プレミアムのチューナー内蔵だけど
S端子、D端子、HDMI端子と揃ってるよ
まぁ、この機種に限らず、2011年頃までに出たものならS端子あると思う
この機種はスカパーチューナー内蔵ということで、まだ新品の在庫を抱えてる店が多いから、
店によっては今からでも長期保証つけて新品を購入できるよ
個人的には、今まで東芝のRD-X9使ってたけど、ソニーのほうがレスポンス速くていい
チャプター編集もできるし、無駄なくBlu-ray化できる
SKP75は内臓500GBだから外付けHDD必須なわけだけど 999タイトル制限のせいで2Tの6割くらいしか使えてないクソ仕様
>>629 DRで録画しても999で6割?
東芝は今は知らないけど、2TBのフラッグシップ機でも792(?)だったかな、
そのくらいの制限があったorz
ソニーは999でも不便なんだろうけど、ずっとマシに思えてしまう
>>630 スカパープレミアムだとDRって言ってもSR〜LSRくらいの容量しかないしね。
しかしアナログ出力・入力が禁止になると知ってたらAT970Tを買いためておけばよかったかな・・・ EX3000は高いぜ・・・
去年ならまだ売っていたから買えばよかったね
>>632 入力は規制されてないんだけどね。
コストカットで削除されたわけで。
>>632 BDビデオ(BDMV)のアナログ出力が禁止になるだけだから、アナログ入出力をつけることになんら問題はない。
新型AQUOSブルーレイにはD端子ついてるし。
VHS以来の録画機購入で皆様のやり取りがチンプンカンプンです。 ダブルチューナーで5万以下、どの機種がお奨めですか? 最新機はよくないですよね。 ブルーレイといえば矢沢のソニーだと認知していたのですが 今ではダメな機種なのでしょうか テレビがブラビアなのでソニー製ブルーレイを選ぶのですが
エロビデオDVD化にはS端子入力あった方がいいですか?
補正しないとVHSソースの映像とか、液晶テレビの大画面にうつしたら見るも絶えない PCで取り込んでアップスケーリングと補正入れて何とか視聴に耐える
DVD化なら、東芝か三菱(どちらもフナイOEM)が早い。 S端子はあった方がいいという程度。
>>636 今秋の新型からCMやカタログにタレント起用していない
宣伝費用も削られたようだな
昔の東芝RDにはD端子入力があった(D1まで)
いっそCMなんてボラギノールみたいな静止画のでいいから、浮いた予算でフリーズせんもん作ってほしいわ いい商品作ってれば口コミで黙ってても売れるだろう
ET2000 75,500 ET1000 62,299 軒並み上がったね
もうそろそろ新型ディスコンして旧型再生産して販売した方がマシなレベルw
マジET1000と2000継続した方マシなレベルだと思うよ。 不利益被る数は新型の方がはるかに多い。
旧製品の方がいいなんて、ソニーもキヤノンみたいになっちまったのか
970Tから買い替えだとET2000ぐらいしかない あとは来年の新機種まで待った方がいいのかな
劣化さすならモデルチェンジすなや 腹立ってきたわ
こんなレベルなら出さないほうがよかったね
メインのお客は情弱なんだからコスト削減値段据え置きは商売としては当たり前だとは思うが・・・コアな人の信用は失うなw
スレ3つも挙げてやってるのに ほんと恩知らずだわソニーは
今年の新型買うバカはもれなく m9(^Д^)プギャー される運命にある
HDMI.2端子に繋いでいたが、いきなり信号がありません! HDMIケーブルを抜き差ししたり 新しいケーブルに変えたり リセットボタン押したり 電源長押ししたりしても ウンともスンとも… TVの他の端子に繋いでいるケーブルTVのSTBやらPS.2は普通に映る… TVの接続設定も確認したのだけど どうしたもんだろう? 出力系がイカレテいるのかな?
オワタ ソニータイマー発動
システムエラーが出た程度ならリセットするがよろし
今回のET1100は二年前のソニーならEWクラスで出してるレベル。
DR録画オンリーな男前なら新型でもおk
>>636 ダブルチューナーをご所望ならBDZ-EW1000をおすすめします
>>658 DR録画オンリーでも制限が多いから旧型の方がマシだと思う。
いまだにネット上でレビューが一つも無いのがな・・・
まあ昨今のレコーダー市場の度が過ぎた値崩れに対応するための苦渋の決断だったかもしれないが、事実上唯一のライバルであるパナが頑張ってるんだからSONYも意地を見せてほしかったというのはあるかな
これから徐々に2100と1100の酷評が増える事で、 メーカー関係者が駄作だという事に気づいて、 次の新型の時には元通りに改善される事を願う。
次が無い可能性が高くなってきただけ
ET-1000/2000のスペックでは採算合わないからグレードダウンに踏み切ったんだろ。であればもう元に戻ることはないな
どんな操作をしても3番組同時AVC録画中にDRに切り替わることが無いのはソニーだけだったのに 3つのAVCエンコーダーを同時に動かして、BDROMの再生などの処理も同時に行こなうとかソニーにしか出来なかったことだ
どうしてこうなった?
三菱 ブルーレイレコーダーから撤退 自慢のCMオートカットが規制されてトドメを刺された
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385378597/ 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/25(月) 20:23:17.16 ID:oyLZFbVV0 ?PLT(15073) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/araebi.gif 906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2013/10/30(水) 14:41:03.22 ID:pdQn3wOci
やっぱり撤退か
新製品出ないからうすうす覚悟してた
907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2013/10/31(木) 16:16:39.00 ID:WYtmgGB30
撤退か…よく持ったほうかと思う
CMカット機を壊れるまで使い倒すわ
ありがとう三菱
908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 19:36:19.58 ID:MIfm2jCp0
このスレもこれにてジ・エンド
再生に使うレコーダーが売れてないんですから、再生環境が整わないのにソフトだけ売れるわけは
ありません。アナログ放送のDVDレコーダーの時はそのあまりの便利さに(当時としては)よく売れ、
再生専用機が(ゲーム機を除いて)存在感を失ってしまったのも今となっては大きかったでしょうね。
メーカーも多くが撤退し、パナソニック・ソニー・シャープ・東芝がやっているだけ。三菱は昨年の5月が
最後でもう一年近く新製品を出しておらず、事実上撤退とみていいでしょう(ここもウリのCMカット機能を
禁止されてトドメを刺されましたから)。
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/38f830c573ed0f100f34134f36d0e93c 三菱電機 Mitsubishi Electric
http://www.mitsubishielectric.co.jp/ スレタイをソニーに置き換えたら・・・
ソニー ブルーレイレコーダーから撤退 自慢のダイジェスト再生が規制されてトドメを刺された
こんだけ冷遇されてると撤退もあるかもな AT970Tもう1台予備に買っとくべきだったか
BDZ-SKP75の購入を検討しているのですが、内蔵チューナーのスカパーの番組って 録画可能なのでしょうか(アダルトや映画チャンネルも含めて)。 昔はその手のチャンネルは専用チューナーから外部入力でレコーダーに録画しようとし てもコピーガードかかってダメだったはずですが、今はどうなんでしょうか?
>>671 映画、じゃんじゃんBDに焼いてますよ
BDだと1枚にいくつもの映画を入れられるので、いいですね
1回にダビングもしくはムーブなら大丈夫なんじゃないでしょうか
>>672 早々とご回答ありがとうございました。編集や複製が目的ではなくて単に留守録したい
だけなので安心しました。買います。
今回は4kとか控えてるからフラグシップ出さないし、下位にも金掛けなかっただけで撤退はない。あるとするならテレビ撤退するとき
蛇足かもしれませんが
> 昔はその手のチャンネルは専用チューナーから外部入力でレコーダーに録画しようとし
> てもコピーガードかかってダメだったはずですが、今はどうなんでしょうか?
ここだけに答えるとSKP75に関係なくほとんどの番組は録画可能になっています
http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/ この条件を満たす機器を揃えたとき、録画可能な番組はSKP75と差はありません
(SKP75はラジオの録音はできない)
ET1000慌てて買ってきたけど、番組表の周囲の空白が気になるけど、なんで枠一杯表示させないのかなー… FullHD期待してたのにがっかり。 さっき誰かも同じ事を言っていたけど、画面表示の無駄な黒太枠も昔から変わってないし、半透明表示なんてPS2内蔵のHVXから会ったのに今だに進歩してない。
>>676 今のテレビは画面表示サイズがデフォルトではドットバイドットではなく、
一回り拡大したサイズになっています。
だからHDMI入力で画面一杯の番組表だと端部が表示されなくなります。
それを避けるために一回り小さく配置した番組表になっています。
テレビそのものの番組表は、画面表示サイズの設定に関係なく
画面一杯に使えるから画面全体に配置できるのです。
はっきりいって、せっかくのデジタルが台無しです。
ブラビアの番組表と比べるとワンランク落ちた番組表にしか感じません。
でもこれはソニーに限らず、すべてのレコーダー共通の仕様。
ソニーの番組表で文句言ってたらパナ買って番組表見た瞬間に発狂して投げ捨てそうだなw
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/25(月) 23:55:29.53 ID:rZydAxIP0
BDZ-EW1000のEPG campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp22478.jpg 多少余白は多いけどテレビに表示させたらちょうど良さそうな感じかも
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 00:02:28.86 ID:rZydAxIP0
パナのレコに比べたら表示範囲は広々とした感じがする BDZ-EW1000のEPG campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp22478.jpg パナのEPG(DMR-BWT650) campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp22483.jpg
>>682 パナは家電臭するUIが受け付けないが、ミニTV表示は良いね。
番組表示中の放送表示もHVXにはあったが、X1000から消えて呆れたの思い出した。
設定メニューとかもテレビ画面を映したまま重ねて表示してくれるパナのレコは親切
>>677 今のテレビは〜じゃなくてそれは大昔からだよ。
ブラウン管は隅から隅まできっちり表示させることが難しかったので、
画面の端っこに表示されなくても良いエリア(セーフティーエリア)を
予め設けて放送し、TVでは少し拡大して表示していた。
これをオーバースキャン(方式)という。
実は今のTV放送もオーバースキャンで放送されていて、テロップの
外側には必ずスペースがあり、オーバースキャン表示こそがTV局の
意図した画面構成になっている。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 00:37:58.76 ID:z9ufcxfP0
SKP75がなくなると、シャープのSP1000だけだな。 スカパーHD内蔵ブルーレイレコーダーって。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 00:50:21.53 ID:z9ufcxfP0
取り説見たら、DR切換・変換出ていたわ。 トリプルチューナーのチューナーCはDR
修理対応期間て生産終了後6年だっけ? 2019年までにはいくらなんでも後継機をつくってくれるといいんだけど
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 00:54:18.03 ID:z9ufcxfP0
SKP75はなくなるは、アナログ出力なくなる、トリプルはDR切換変換あり 退化してるは。2011年モデルが最強じゃねーか。
2011年モデルのAT970T買おうとしてたけど在庫が無くなって 結局Wi-Fi内蔵してるって理由で2012年モデルのET1000にした
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 01:07:27.95 ID:z9ufcxfP0
ソニー黄金時代終わったな。 パナの勝ちだわ、これ。 ソニーは、Wチューナーメインになった。トリプルはDR作動、 電源オフ変換しかも実時間!パナは1/3時間なのに。 もう、トリプルチューナーはやるキナシ。
わくわくさせてくれるものを出してくれないと、ソニーの存在意義が無いな
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 01:31:45.03 ID:z9ufcxfP0
SKP75終了で、パナのWR500Pへ移動、スカパーHD トリプル終了で、DIGAに移動。 オートグルーピングと番組名予約と番組検索機能で、 アニメに強いソニーなのに。トリプルにDR規制かけるとは。
今年のシンプルなデザインもいいと思うけど、 高齢者向けなのかな? スタートが橙のもあるんだね SKP75は右側のリモコンに近い 橙ボタンはないけど、スカパーHDボタンが真っ青な色で9色
>>671 >アダルトや映画チャンネルも含めて
アダルトは今も変わらず録画禁止は多い。映画(ってかほとんどの番組)は基本コピワン。
>>675 >ラジオの録音はできない
ってかSDチャンネルに非対応なんじゃなかったっけ?
> アダルトは今も変わらず録画禁止は多い。
いまEPGにある範囲の番組で、SKP75で受信可能なチャンネル(つまりH.264)で録画禁止の番組
あるんだったら示してほしい、調べもせず書くが俺はアダルトの100%が録画可能なほうに賭ける
参考に11月26日の23時に放送される番組をチャンネル番号の若い順に7つ確認したが全て録画可能
公式サイト
ttp://adult.skyperfectv.co.jp/howto.php > アダルトチャンネルで放送されるハイビジョン番組に限り、コピーワンス対応!!(デジタル録画は1回のみ)
> ってかSDチャンネルに非対応なんじゃなかったっけ?
いいえ
対応していないのはMPEG2のチャンネルであってSDのチャンネルではない
型落ちでもいいからユニフィエ売ってもらえ
>>698 SKP75は、ラジオの録音ができないという制約があるのは事実
最近購入したので、SDは受信したことないけど
SDチャンネルには、2011年発売当初は非対応だったけど、
その後、スカパーが対応したとかで、SDチャンネルもOKになったらしいよ
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 09:46:23.96 ID:88qcQysIQ
ET2000と相性の良いディスクはどれかな
> SDチャンネルには、2011年発売当初は非対応だったけど、 > その後、スカパーが対応したとかで、SDチャンネルもOKになったらしいよ 少し違う なにか対応したわけではない 従前見られなかったものが見られるように変化したわけでもない H.264方式によるSDのチャンネルが登場しただけ
AX1000使っていたがET1000買ってきたので早速使ってみたが、違いに気づいたこと ・録画したタイトル名が長い番組がスクロールするようになった ・消してしまったNEW表示が後から付けられること ・番組表から番組表の取得が手動でできるようになったこと XMBの使い勝手が良くなってるね
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 12:21:51.97 ID:88qcQysIQ
おいバカやめろ! ディスクはパナの国産のがよいんじゃね?
DVDの時代には太陽誘電のが良いって言われてた
DVDは太陽誘電 BDはパナ が鉄壁でしょ マニアな方がホムペで実験結果出してるよ
田舎だと20枚入りのソニーのメディアが蔦屋においてあってそれが一番安かったりしてw レジの前に積んであるからついついそれで間に合わせている
台湾製の粗悪品だとドライブ傷めるよね
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 15:55:17.77 ID:Ku7UYnbSi
ソニーって台湾メーカーのOEMもあるから円盤は買えない・・・
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 18:48:47.19 ID:z9ufcxfP0
なんか、スカパーSD時代のソニーチューナーが不評だったの思い出した。 で、パナソニックのチューナーに負けて消えたんだよな、スカパーHDは。
SKP-75の後継機出ないのか? 予備に買っておいた方がいいのかね? (´・ω・`)
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 19:31:57.99 ID:z9ufcxfP0
パナソニックがWR500P出したからな。 モード変換可能なヤツ。 スカパーHDチューナー内蔵ブルーレイは、シャープのSP1000 だけになった。
BDZ-SKP1000 HDD1TB プレミアムチューナーx2 まだ〜?
SKP75、使い心地いいから、後継機はぜひ出してもらいたい 次は、 ・スカパー!プレミアムWチューナー対応だとなおよいかも ・スターデジオ対応もあるといいな ・1TBはほしい
ここに要望書き込んでも、メーカーの人に見てもらわないと意味ないよな ソニーに要望出そう!
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 21:18:54.69 ID:88qcQysIQ
706ですがずっとパナを使っています.とりあえず国内メーカーであればと
>>717 マジレスするとSKP75はスカパーHD含めてのトリプルレコモデルだから
Wスカパーチューナーになったら地デジはシングルレコになるだろ
まあ出ることなんてないんだけどな
4kブラビアがHDMI2.0と4K/60p対応になった EX3000も対応アップデートしてくれ
>>720 トリプルじゃないとダメなのか?
スカパー!プレミアム x2 + スターデジオ対応、地デジ/BS/CS x2 なら売れるのに惜しい機器
>>707 ドライブを作ってるところがどこのメーカのディスクでテストしてるかで、
それと同じディスク使う方がよい。
フナイはパナソニック(電話で聞いた。)
いやいや、BDに焼くって事は残したいものなんだから安心安定の国産品を使うべきだろ BDメディアならパナ、DVDなら太陽誘電の日本製しかありえないよ
でも最近パナもインド製増えたよな
だから少々高くても日本産を謳っているのを買うんですよ
>>725 まぁ自社工場生産ならまだよいんじゃね?
問題は他国メーカーのOEM品だな。
勿論、国内生産が選択できるうちは国内生産したないけどなw
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/27(水) 13:01:39.45 ID:EQZyOsqx0
ブルーレイレコーダーって、どんどん値上がりしているし、 BD−Rも一時期、50枚1980円とか特売やってたのに、 今じゃ、3000円くらいだし。 VHSやDVDみたいに底値普及しないなー。
もうね、テレビコンテンツ自体が衰退期 ネット配信が隆盛期 この流れは別に日本だけでなく、アメリカでも一緒 したがってレコーダーもメディアも衰退する
RECBOXがソニレコの自動ダウンロードに対応したと聞いて喜んでいたのも束の間 手持ちのET1000が対応してないとか...アプデに期待するしかないのか?
スポーツはテレビの大画面で見たいぞ
>>730 録画予約に非常に気を使うかもしれませんが、ET1100をお買い上げください。
CHAN-TORU繋がらなくね?
うん
>>724 誘電DVDは鉄板だけど使う場面が少なくなってきた。
BD-Rも焼いたあとはまず見ることはない、だけど焼かずには消せない病なので
国産のパナメディアを箱買いしたんだけど、うちのAT970TとET1000ではナゼか相性が悪い。
どうせ見ないなら時間の節約ということでTDKの6倍速@台湾メディアのほうがサクサク捗る。
ET2000だと4倍速相当で認識されることもあるけど、当面の再生では問題ないみたいだからまあいいか。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/27(水) 19:13:59.36 ID:EQZyOsqx0
ET1100は、偽装トリプルチューナー DR縛りを隠している。
公開してるだろw
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/27(水) 19:45:19.79 ID:wz4t00gIO
普通に通販で買ってもB-CASカードって入ってるの?
なかったらびっくりだw
通販をなんだと思ってるんだ
>>737 ET1000はカタログで「3番組同時長時間録画」、ET1100は「3番組同時録画」と
書いているから、隠しているわけではない。
ただ一般常識として新型が旧型より機能を落とす事はあまりないので、見落とす可能性は高いけど。
それでもDR縛りは自動で後変換してくれるから、実害はほとんどない。
それよりも偽装トリプル(実際はダブル+シングル)のほうは実害があるのに、
それについてはカタログでは一切触れてない。こちらは悪質だね。
もうレコーダー需要はアニオタくらいにしか無いだろう
アニオタはヘビーな奴らはレコちゃうしw
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/27(水) 20:26:41.10 ID:EQZyOsqx0
ソニーレコは、アニメ向き。 番組名予約とオートグルーピングは大きい。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/27(水) 20:28:17.23 ID:EQZyOsqx0
SKP75消滅で、 シャープのSP1000が独占だな。スカパープレミアム内蔵ブルーレイは。
俺はやっぱプレイリスト機能だな。 DVDレコーダーは芝だったが結構な確率でディスクへの録画失敗してたから ソニー選んだ。
ブルーレイレコーダーで録画した番組をLANでパソコンで観ることができるのは、 ソニー製だけですか?
そんなことはないよ
パナのお部屋ジャンプリンクやレグザリンク・シェアとかありますが、 汎用PC連携ってがソニーではできるのではないでしょうか? というのが、ソニールームリンクと認識してますが大間違いでしょうか?
DLNAはいろいろなメーカー間でできるんだが、というかできるからDLNAという統一された名称があるんだが、 細かい実装の違いであっちはできるがこっちはできないというのがけっこうある 自社の名前のついたリンクならその範囲は大丈夫、というくらいの感じ 家電レコーダーの強さをむりやりに並べると パナ > 東芝 > ソニー もちろん異論もあるだろうが俺はこんなふうに捉えておけばいいと思ってます
ET1000なんでHDMIの機器名称が今だにHDD/BDなんだろ。東芝X9ですら機器名称なんだが…
レコーダーの録画番組をLAN経由でPCで視聴するにはは、DTCP-IP対応のDLNAクライアントソフトが必要。 無料のソフトはないからね、念のため。
今から5年くらい前はブルーレイレコーダーといえばSONYって言われてた ショニーのブルゥルェイ
PowerDVD13でできるかなって程度ですが、DLNA連携ができるレコーダーは他にもあるんですね。 どうもサイトを見る限りだと、同じメーカー間だけのように読み取れて。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/27(水) 22:46:40.57 ID:EQZyOsqx0
録画番組の自動仕分け 番組名追跡予約録画・二重録画回避機能 番組検索予約録画機能 ソニーのほうが、DIGAより優れている部分。 トリプルでDR作動なし。 ダビング中の電源オフ可能。 HDD不足のときに録画予約が点滅する。 メールアイコンで録画失敗の通報。
SONYとパナを使ってるから両方の長短は把握してるよ。DLNA関連はDIGAが1番使い勝手がいい。 SONYは自ら長所を潰すモデルチェンジを行ったのが残念。
タブレット連携考えるとSONY一択じゃないすかね
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/27(水) 22:59:36.02 ID:EQZyOsqx0
30分刻みのアニメ録画だと、タイトル膨大のため オートグルーピング 番組名予約のできるソニー有利。 ダビングのときや、タイトル見つけるのに、オートグループは便利。
>>759 使用する端末にもよると思う。iOS端末でML Player DTVの組み合わせは便利。SONY機が1番とは言えない。
>>760 知ってる。
iOS端末が性に合わんからな
>>757 チャプターの精度もSONYの方が格段に良いね。チャプター編集でのCMカットが捗るわ。パナはCMと本編がたまに区別できてなくて困る。
SONYも優れている所が多いだけに今回のモデルチェンジは残念で仕方ない。 AX2700TとET1000を大事に使用しながら、来年以降に期待。
>>753 VAIOには最初からインストールされてるよ
機能は最小限だけど、無料
>>755 DLNA連繋、東芝のRD-X9とBDZ-SKP75で録りためたのを
VAIO Proに最初から入ってたソフトで見てるよ
メーカーちがってもPCで録画したものは視聴できる
メーカーが同じだったり、有料ソフトだと、
放映中のも見られるんじゃないかな、おそらく
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/28(木) 01:14:11.88 ID:mUYnl0bx0
番組表はスクロール遅い。みにくい、ってのはあるけど。 過去の番組表、当日が見れる。
新型でダイジェストは無くなったけど、 シーン次のワンボタンでcm飛ばせるのは残ってる?? あと、早見も残ってるよね?
>>766 最初からプリインストールされてるソフトの話をされても。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/28(木) 10:48:21.92 ID:mUYnl0bx0
↑ できません。こいつアホだね。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/28(木) 12:46:43.14 ID:FowUYCQ2Q
とりあえずソニ最高
番組名で録画すると二重取り回避してくれないんだが…… 再放送は回避して欲しい
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/28(木) 14:24:50.33 ID:mUYnl0bx0
新機種は、オンオフできる、二重録画回避機能。
5.5MbpsのDVDをダビングする場合でしたらどのモードが最適でしょうか。
>>779 そのDVDはどんなものが入っているの?
・市販、レンタルなどのDVD
・アナログ放送の録画
・デジタル放送の録画
・家庭用ビデオカメラで撮影したもの
・その他(詳しく)
>>781 レスありがとうございます。
コンサートのアナログ放送を録画したものでジャンルはロックです。
すいません書き忘れました。 アナログ放送をVHSで録画したものをDVDにダビングしたものです。 よろしくお願いします。
>>778 うんうん
ET2000だけど、二重取り回避がザル過ぎて使えない。
一体なにで判別しているのか、取り逃がすより間違ってとれてたほうが被害が少ないってことなのか
デジカメの進化を見るに、いまどきなら画像認識と分析で同じ番組かどうかを 判別して、録画キャンセルしてもいいと思う。 おま録を消しまくるのがめんどくさい
どうでもいい機能に○が付いて増えたことによって高性能に見える罠だな おま録ダブルに値段据え置くためのゴミチューナー付けたトリプル詐欺のくせに
目次ジャンプの複数選択はちょっと裏山
間違ってBD-Rに録画した番組のファイルを一つ削除してしまったんだけど、何とか復活できないかな? PCのフリーソフトとか使って
新型はダイジェスト再生が廃止されたが、代わりに代用できるとすれば ・コーナー選択再生・・・本編だけ選択して再生とかCMだけ選択して再生とかできる デメリットはBS・CS非対応なこと ・プレイリストを作成する
>>790 しーっ!
大っぴらにすると今度は目次ジャンプが廃止されかねないじゃないか
祖父、ET1000復活したか 6万でも、もうじき無くなるから確保しておいたほうがいいぞ
>>792 60,800 送料無料
ここの長期保証良くない
クロネコ延長保証ダイレクトだと送り状の伝票が必要
5%と210円手数料がいる
PWJが保証するみたい
ET2100のリモコン使いづれえ 地デジ、BSの切り替えあんな狭いとこに押し込む神経が分からん
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/29(金) 18:11:07.12 ID:OeotrVLd0
ソニーはもうやる気ないんか?
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/29(金) 18:30:32.20 ID:OeotrVLd0
3番組の同時録画に対応したトリプルチューナーモデルは、「BDZ-ET2100」 および「BDZ-ET1100」の2機種。基本機能に差はなく、HDD容量のみが異なる。 ダブルチューナーモデル「BDZ-EW1100」と「BDZ-EW510」も同様で、 これにシングルチューナーモデル「BDZ-EW510」を加えた5機種が2013年 冬商戦向けラインアップとなる。 なお、最上位モデル「BDZ-EX3000」は継続販売するが、 スカパー!プレミアムチューナー内蔵の「BDZ-SKP75」は生産終了。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/29(金) 22:56:54.74 ID:OeotrVLd0
トリプルチューナーって、やる気ないのか?????????? ソニーは。 売れ筋はWやシングルの安いヤツ?
レコーダー業界を衰退させたのは、外付けHDDに気軽に録画できるようにしたことだな
録画中に停電になったんだけどやっぱHDDに負担かかるよね?
そうだね。下手すると逝く
>>804 レスありがとう
だよね、気をつけなくちゃ
DVD・BDレコーダー事業から撤退したメーカー ・パイオニア ・ビクター ・三菱 ・NEC ・日立 ・三洋 ・ケンウッド 残るは4社のみ
日立本体からは出なくなったけど マクセルからアイヴィブルーというのが出たよ 無駄な抵抗なようだが w
芝が死ねばいいと思うよ
東芝はもうフナイじゃなかったっけ? 著作権ゴロって、ほんと馬鹿だよな
著作権ゴロは馬鹿じゃない 全ての記憶装置から金を取れるように画策してる レコーダー全てが撤退してセルのみになれば大いに結構 利益のためなら国民全てを敵に回すぞw
Sony F1に参戦
>>783 返事が遅くなってすまない
アナログ放送を録画したVHSがオリジナルで、それをDVD(MPEG2 5.5M)に焼いたのか。
コピープロテクトは無いね。
DVDからソニーBDレコの内蔵HDDを経由して最終的にBDへダビングするのなら
LSR(AVC 4M) か SR(AVC 8M)。映像にノイズが多いようならSRがオススメ。
まさかとは思うけど、DVDからDVDへダビングするのなら
ソニーBDレコは不向き。時間がかかる上に
少し画質が落ちたり、無駄に容量が増えたりする。
DVDレコーダーかパソコンを使えば無劣化でダビング可能。
インテリジェントエンコーダー3に搭載されている ・新ダイナミックVBR ・ジャンル別エンコーディング ・ビジュアルアテンション ・シーン解析エンコーディング この中で、低レート(LSR以下のモード)の圧縮で重要なのが上の項目の3番目と4番目 それが削除された新型のETは低レートの画質は明らかに落ちてる
楽天sofmapでET1000が61800円 ポイント3倍で在庫有りだぞ。
>>814 なにが悲しくて一年前の商品に飛びついて買わなきゃなんないんだ。
今期は部品を含めた在庫一掃期間。ソニレコに手を出したら泣きをみる。
お前らのネガキャンのおかげでパナの660ぽちったった
偽トリプルチューナー。こんなものを一年間待っていたのか、と思うとほんと悲しい。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/30(土) 14:43:52.92 ID:/8WkFnbA0
DR強制作動 電源オフ後にDR→AVC変換という 2011年DIGA仕様に退化するモデル
3つチューナーはあるんだよw 無いのはエンコーダー部分が腐ってるだけ
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/30(土) 15:20:02.52 ID:/8WkFnbA0
まさか、ソニーが2年前に退化するモデルを出すとは・・・・・・・・・
2011年のDIGAは3チューナーとも同じ条件で使用できるけどね。
ET2100は出来ない子
新型はダブル録画と割りきって、クリアス必要ないなら、EW、クリアス必要ならET買えばいい。
プレーヤーにクリアスのっけてくれよ
高くなって売れないだろな
AX2700でもう一年頑張ろうっと
>>830 何でレコーダーは無理なんだろ?
PCでSDカードのデータを消したときはフォーマットしても余裕で復活できるのに
著作権が云々
ダイジェスト再生がなくなり、トリプル録画が劣化仕様になったせい AX1000とEX3000でいつまで凌ぐことになるのやら
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/30(土) 22:24:11.60 ID:cctSdMw00
DIGAのほうが粗悪ディスクでも強引にダビングできるんだよなー。 というか、粗悪のほうが、DIGA専用を謳っている。 ソニーは貧弱繊細なイメージ。
昔RDを使っていた頃、コピーワンスの番組がフリーで録画できたことがある。 ファームウェアで塞がれちゃったけどね
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 00:02:54.57 ID:Q2b7lhnb0
にせトリプルチューナー。だまされたらあかん。
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 00:09:50.41 ID:zqfx+N9E0
パナもダメ、ソニーもダメ、シャープ東芝は論外 やはりPT3が最強か
パナに欠けているものはフォルダ機能だけだな。それさえきちんと作れたら、パナの圧勝なんだろうな。 ソニーはやってはならないことやった。裏切った。
>>834 レコーダーもクイックじゃないの?
完全にゼロフィルで消してないよね?
何で復活できないの?
>>840 タイトルのソートは?
予約番組がみつからないのを事前にチェックするのは?
予約番組がみつからない時に元番組名で録るのは?
メニュー体系がメチャクチャなのは?
(以下略)
>>841 PCだって、復活させるにゃ、それなりにテクやソフト要るだろ
>>841 ファイル自体は救い出せるんだが…そのファイルを複合化したり、別のディスクへ戻せないんだな
>>842 999タイトル制約は?内蔵HDD内ダビングは?録画後のレート変更は?
加えて新たにチューナーごとの機能制約とか基本機能がダメダメ
パナのDVDレコは持ってるけど(BDレコは2台ともソニー)小画面表示は良いものだよ。 ソニーにも欲しいはw それと広告入っても良いから1ヶ月番組表も欲しい(WOWOWに加入しているため)
パナは頭欠けなおったん?
両方持ってるけど向こうではソニーはまとめ表示が無い こっちではパナはオートグルーピングが無い言われてる不思議 どっちもフォルダ機能とは言いがたい似たようなもんだと思うんだが
>>849 同意。まだフォルダ?名を変更できるパナの方がまし
オートグルーピングで「金曜ロードショー」で纏められてもなあ・・
>>842 チップの性能が悪すぎて操作が腹立つほどもっさりなのは?
ここでは、番組名予約がパナもできるといえば、バカ呼ばわりされる パナだと 関連番組まとめて予約 dimoraでキーワード指定 おまかせ予約 お好きな機能をどうぞだわ 全部番組名指定で録画できるし、番組名ごとにまとまるわ どっちがバカだか
BD焼いてて思ったけど、容量ちょっとオーバーした時 全タイトルの後ろを秒単位指定でカットしてくれる機能が欲しい HDD内のデータはもちろんそのままで
パナは外付けHDDにも内蔵と同じようにまとめ機能が有効なのか? ソニーの外付けはオートグルーピングが機能しないようだが。
>>850 気にするってか、録画するのに頭欠けしてちゃ論外でしょ
今さら時間指定して録画するなんて旧時代の手法なんて出来るわけ無いし
>>851 マーク機能で、マークでもグルーピングされるから似たことはできる。
名前も自由に変えられる
そにとぱな社員なら解るが、それ以外の奴ってどれ位いるの、ここ? ってほどバカ多すぎw 現時点で自分がいいって思うものを選べばいいんじゃないの 客観的にみて、あからさまのコストダウンしてる改悪メーカーってどっちかな
そりゃ新モデルに関して言えば、話にならんモノ出してきたのがSONYだなw こればっかりは、SONY使い続けてる人間でも擁護出来んわw 正直アレはない なかなか発表しないから、コンシューマー機の様に後出しで他社を黙らせるレベルの新型投入してくるのかと思いきや 後出しして、自社の劣化モデル発表とか気が狂っとる
>>861 社員じゃねえよ。どっちもコストダウンはあるだろ。しかしにせトリプルチューナーはさすがに酷すぎだろ。
ソニーはとっととCPUを換えろ。換えられなければ来期新製品出すな。AT900からの乗り換えができないんだよ。
>>860 うん、それは分かるがそもそもオートグルーピングのまとめ単位が
ユーザーがまとめて欲しい単位とズレてるんだよなあ
まとめて欲しい番組がまとまらなかったり、まとめなくていい番組が
まとめられたり、この辺りファームのアプデで改善して欲しいところ
>>864 うん、まあそうね
わかりやすく、連ドラ予約とかしてほしいね
>>864 子フォルダ含めて振り分けが任意に出来て
フォルダの表示順を名前基準でいいから並び替えできたら
それで十分なのに両社とも片方ずつしか出来ないもどかしさったらな
ET1000だが、ドラマの「相棒」を番組名予約をしたるんだが なぜか今週の予約(12/4放送)だけ外れてたわ 55時間テレビとかいうやつのせいだな お前らも気を付けろ
トリプルって970Tや2700Tの頃は問題なかったのに何故?
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 14:21:44.17 ID:MRMbP9xs0
>>856 任意のまとめを作成することはできる
毎週録画等は自動的にまとまる
最も困る点は内蔵→外付けにムーブしたとき(逆も同じ)には必ずばらばらになること
自分で操作してまとめ直すことになる
そんなことしたらバンパイヤとか変な番組がたくさん録画されちゃうよ
>>872 ありがとう。よくわかりました。ソニー使いだけど860あたり検討してみます。
一長一短というかどんぐりの背比べなので ソニーに対してパナが気が利かないと感じるのは俺の場合だとスカパーだな スカパーの番組は毎週同時刻とは限らないので毎週録画設定に馴染まない これだと自動的にはまとまらない ソニーだとまとまる条件を満たしていればばらばらな曜日・時間帯に録ってもまとまる しかしうちのAT970はダビングの受けに使えないから… そのことだけならダビング対応のソニー機を買えばいいのだが ソニー機はダビングで内蔵チューナーを一つ食われる仕様なのも困るので購入に踏み切れない
スカパーの人は大変だな。 とにかくもう一年待って、またもソニーショックじゃ目も当てられないから、 いいかげん見切りをつけますわ。
スカパーはもちろんだけど隔週番組とかNHKでよくある 不定期シリーズなんかにもいいよね>番組名録画
>>868 SoCが変わらず処理速度は変わらないのに機能追加していくからキャパオーバーしてるからかな
最小に余裕があるシステム処理設計になって無いのに追加追加で年々悪化したと思われる
>>875 そにレコは受けには使えないぞ
どれでもな
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 16:28:38.53 ID:Vp+la+LL0
パナだと 関連番組まとめて予約 dimoraでキーワード指定 おまかせ予約 これは全部使えませんな。 ソニーの番組名予約のしくみがわかってないな。
ET1000世代はRECBOXからの受けは可能。DIGAも可能。
WE510を購入予定してますが リモコンが嫌です。 WE500のリモコンを買って510で問題なく使えますか?
>>856 USBHDDのタイトル表示で黄色ボタン押してみろ
>>880 番組名予約で何度取り逃がしたことか。過去スレで万全を期すなら毎週予約を使えと教えられたな。
うちのREGZA内蔵レコーダーは毎週予約+番組名予約で録り逃しなんて 先ずないんだけど、両社ともなんで中途半端な機能しか提供しないんだろ
>>886 逆にウチ失敗したことないんだけど。
無駄な番組名情報カットしてる??
>>888 それに懲りてから番組名予約使ってないから失念したが、放送時間の変更に追従できなかったと思う。
>>819 シャープのW1200/520だと3チューナーあるのに、1つは視聴専用だから
AQUOSと繋いだ場合だけ、視聴中の番組を含めた3番組同時録画可能だったな
まあW録機種として売っていて、別にトリプル録画のTシリーズがあったけど
>>880 放送局を特定して自分が入力したフレーズに引っかかる物を拾ってくれる単純な仕組みなんだけどそこにありがたみを感じるね
>>885 今年ちゃんとした製品を作ってくれればそれができたんですけどね。
手持ちがAT900ですから。
>>880 キーワード予約ができる以上、番組名予約のアドバンテージってそんなに無いと思うぞ
EW510を買った者なんですが、キーワード予約で、たとえばビートたけしを例にすると、ビートたけしをおまかせまる録指定していても、 どっかの番組で、「たけしちょっといい話」とかたけしが出演していない番組は録画してくれませんよね。 逆に、「たけし」だけにすると「ヴァンガード」っていうアニメとか全然関係無い番組が山ほど予約されてしまって、 除外キーワード欄が2つしかなくて困ってるんですが、なにか良い方法ありますか?
>>894 タイトル情報にビートたけしの文字がない限り録画されないと思うが。
自分は予約確認のおまかせ予約リストを毎日確認し、いらないものは消していた。それしかないのでは。
>>895 なるほど。ありがとうございます。いらないものは削除する、シンプルなことですよね。バカでしたw
国会中継を録画してる者としては 番組名録画は非常にありがたいな
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 18:57:36.03 ID:Vp+la+LL0
DIGAの関連まとめて予約とかは、通常予約との重複に無力だけどな。 番組名予約は、番組表から予約できるけど、DIGAのはできない。 関連まとめて検索から登録することになる。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 19:08:06.59 ID:Vp+la+LL0
DIGAの自動録画と、ソニーの番組名予約はぜんぜん違うモノ DIGAはいちいち検索しないといけないけど。 ソニーは、取得した番組表の情報から全部予約録画を一発で可能なモノ で、二重録画回避機能もついてる。 特にアニメの細切れイッキョ放送に有効。 キッズステーションだと、うる星やつら 136〜139 これを最初の136だけで、すべて追跡予約可能。 DIGAだと、番組表からは時間帯指定予約するしかない。 しかも、時間帯のずれに対応不可。
SONYが優れている部分も多いのはわかった。 とりあえず次期モデルはまともにT録画できるようになって欲しい。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 19:18:35.37 ID:Vp+la+LL0
パナだと 関連番組まとめて予約 番組表から予約できず、関連検索画面からの登録必要。 dimoraでキーワード指定 ネット接続が必要。 おまかせ予約 新番組おまかせ録画の間違い。全部DRモードで、番組予約 でないため、録画ミス。 ソニーのように番組表から、番組予約と同じように使えるのが、 番組名予約である。
番組表→番組予約→関連番組まとめて予約へ で番組名を指定すれば番組名予約と同じ動作をするけど、関連番組まとめて予約はたしか32件までしか設定できないのが難点。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 19:56:54.52 ID:Vp+la+LL0
そもそもDIGAは番組名追跡情報の変更ができない。 BS日テレの長七郎江戸日記3を関連まとめて予約したら、 月曜・火曜だけ、水曜日以降の長七郎江戸日記にアイコンつかず。 さらに水曜日の長七郎江戸日記を関連まとめて予約したら、 木曜日・金曜日の長七郎江戸日記にアイコンつかず。 使えませんね、こんな予約。 ちなみに、ソニーで番組名予約したら、月曜〜金曜まで赤表示になり、 一発予約完了。
そういうのは細かい差違であって
>>899 が書いてる
重複省いて追跡してくれるってのが全てじゃないかな
リピート放送無視、降雨失敗ぶんの回収、過去作再放送の確保、
全部一予約で追加操作なしで対処してくれる
だからスカパー使ってないと何が便利なのやらってのはそうだろうと思う
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 20:03:52.92 ID:Vp+la+LL0
あと、ソニーは番組終了すると、追跡をやめて、予約一覧の一番下に ドロップアウトしてくれる。 DIGAだと、毎週予約でいつまでも間違って録画し続ける。 シリーズ終了で予約削除が必要になる。 が、ソニーの番組名予約は削除しなくてもいい、下にたまるだけ。 ヒマなときにまとめて削除すればいい。 DIGAはまとめて予約の削除が不可能。1個ずつ。
何だろう 姑の嫁イビリのようなレス多すぎ
性格悪いよね
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 20:16:44.61 ID:Vp+la+LL0
diga 128番組 / 予約可能期間1年 sony 130番組 / 1ヶ月 ただし、時間帯指定予約や番組名予約で追跡すればいいだけ。
トリプルチューナーの仕様がアレじゃあ、番組名予約がどんなに優れていてもちょっと…
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 20:20:56.50 ID:Vp+la+LL0
ソニーは予約本数の多いアニメ向きであり、 オートグルーピングで番組名別・ジャンル別に仕分けされることで、 タイトルの発見容易のため、ダビングも容易。 SKP75なら、スカパーHD含む全放送波の番組名検索が可能。
ディスコンされたモデルをアピールせざるを得ないのが切ない。 上位の主力モデルがアレだとAT970Tから買い替えできない。
デフォの録画モードを変更することができないのはストレス溜まる
目糞鼻糞の機能でいくら優位性を力説したところで レコーダーとしての基本機能があれでは倍返しどころか 100倍返しくらうだけだからほどほどにしとけ
え? いくらでも録画モード変更できるよ
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 20:57:40.80 ID:Lzk3tMbM0
>>914 だよな。ET2100、ET1100のW録+シングルチューナー。ほんとありえない退化。
恥ずかしげもなくよく商品化したもんだ。
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 21:16:23.54 ID:dNBx7+JwQ
ET2000を使っているが3番組同時録画は本当に有難い.予約についてはついている機能を使わないのは確かに宝の持ち腐れ.だけどいちいち番組表から予約すればそれで良し.毎日番組表をチェックするぐらい面倒でもないでせう
>>903 それなら、dimoraのキーワード指定か、フリーワードでおまかせ予約もありますがな
それよりSONYの番組数上限999をなんとかしてくれ
おま録なんかやったらソッコー上限ですわ
地上波やBS11で録画失敗したら、 代替の有料chで録画してくれたらありがたいけど
量販店で初めて新型のリモコン触ってきたけど、なんだこりゃてくらい使いにくかった
>>915 録画モードは変更できるけど、デフォルトの録画モードを変更できる?
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 22:00:54.46 ID:Vp+la+LL0
番組表からの一発予約の録画モードのことでしょ? 1回、番組予約のときに録画モードを変えて予約すると、変わるよ。
録画タイトル数の上限が2000くらいあればな。 2TBモデルでスカパープレミアム光ばっかり録画ダビングしてると、録画タイトル数999だと心もとない。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 22:14:21.48 ID:Vp+la+LL0
HDDが逝去すれば一緒だろ。
>>924 私は録画タイトル数が増えた方が利便性が上がるという話をしているので、意味不明な返しは勘弁してください。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 22:28:26.03 ID:Vp+la+LL0
DIGAが3000だから、それと同じにしろってことでしょ? オートグルーピングとか管理上困るからでしょ。 DIGAはまとめとラベルしかないから。
オートグルーピングとまとめとかは個人的にはたいした問題じゃないです。 単に録画タイトル数上限が999だと、容量使いきる前に録画タイトル数の上限に達してしまうのが厳しい。 3TBの内蔵やUSBHDDに、スカパープレミアム光程度の容量の番組だと、下手すると3TBの半分ちょいしか使えない場合がある。 レコーダーをDLNAサーバーとして使うことが多いから、録画タイトル数は多い方が助かる。3000なんて贅沢は言わないから2000くらいあれば。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 22:45:40.93 ID:Vp+la+LL0
オレは999で足りてる。 3000ほしければ、DIGAで運用すればいい。 あと、DIGAの全録画モデル。
>>927 928のような頑固で変な人がソニーにはいるんでしょ。あきらめも肝心としかいえないですよ悲しいが。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 22:55:09.67 ID:J+R07JsmO
録画タイトル数上限云々以前に、トリプルチューナー機のW録画のレコーダーとS録画のレコーダーを1台にまとめましたっていう仕様をなんとかしてもらわないと、買い替えにの対象にならないのですが。
EX3000の後継モデルが出てもW録+シングルの妙な仕様が採用されたら終わりだ
新型ショックでスレの伸びも鈍ってる事だしこの機会にスレは1本化しておけよ
そういや新スレ立てる時期か 忘れるところだったわ
番組表を探すより、 Chantoruを使いこなしたほうが楽だと思うんだけど、 知らないのかな? 録画画質も指定できるし、キーワード検索もパソコンでできるから楽だし 2chやるより簡単だとおもうんだけど
ブルーレイレコーダーを始めて購入するのですが、何かオススメの機種はありますか? 予算は7万円くらいです。
>>933 いやいや、Part139がもう一つあるし、Part140も既に立ってるから
新スレをこれ以上乱立させないでください
既にあるスレを立った順番に消費していくって話になってるよ。
Eテレの「ららら☆クラシック」を毎週録画してるが、今週は休み(別のSP番組) なんで番組名予約に変えたら、同じEテレの「クラシック音楽館」がヒットした。 こっちはこっちで毎週予約してるのに、だ。 NHKの「5分でXXX」だと、別番組の「5分で△△△」がヒットする。 毎週予約で次週の番組がみつからなくて変なのにヒットしてる時、そこから 番組名予約しようとすると元番組じゃなくて誤ヒットの番組になっちまうし。 (録画タイトルが残ってれば、そこから次回予約→番組名予約すれば 良いんだが、無いとお手上げ) 867が書いてるヘンな冒頭句の影響では、数年前のフジでドラマ予約が サッカー中継拾ったことがあったし、使えなくはなくはないけど←どっちだ、 目視チェックは必須>番組名予約
>>939 >NHKの「5分でXXX」だと、別番組の「5分で△△△」がヒットする。
番組追跡情報の修正で「5分で」を削れよ…。
>>921 デフォルトってか、番組表とかに限らずあらゆる「予約」で、前回の予約設定時の
モードを引きずるんだよ。
(まったくの初回がどうなってたかは…忘れた。DRかな)
予約経由じゃなくてただ変えたかいなら、TV視聴中に「オプション」→「録画モード変更」。
>>940 そうすると、5分じゃない本チャンの方(もちろん既に予約済み)を録っちまうんだよ
943 :
941 :2013/12/02(月) 07:58:57.94 ID:aU4tZgmo0
>>941 なんで「変えたかい」って質問してるんだ。「変えたい」だ
>>908 >予約可能期間1年
これ、テープレコの手操作予約の時に、深夜番組とかで間違えて1年後を予約しちゃう
(12/2深夜を来年12/1深夜にしちゃう)のが相次いで、止めたんじゃなかったっけ?
他メーカーか?
>>942 じゃあいいじゃんか。
一つの予約で、本編もダイジェスト版も撮ってくれるってことだろ?
問題ないじゃんか。
またレコーダ厨が早漏で2つもスレ立ててんのかよ 荒らしが立てたスレを1個1個追っかけていくのって正直バカバカしくないか?
>>941 ありがとう
よく理解できた
いつもはSRなんだけど、長時間はどのへんまで許せる画質かな
AVC 4M? 3M?
インテリジェントエンコーダ有り(新型のパチモンは除く)機種はLSRまでは綺麗 無しの機種やあからさまにコストダウンされた新型はSRまで
>>937 お返事ありがとうございます。
録画は最大2番組を高画質で録画したいです。
>>949 よっしゃ LSR を基本にしよう。
それにしても、ET2000クラスでDLNAクライアントになれないのは情けない。
動画再生に、いちいちPS3を起動って面倒だぞ
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/02(月) 17:06:23.32 ID:qGIGEG5wQ
LRモードで十分ですよ
LRはちっと動きの激しいものは破綻するよ
AT970だとどれくらいのレートまで?
なんか12月入ってからおまかせチャプターの精度落ちてない? 同じ番組でも、12月になって録画した奴はめっちゃアバウトに切ってる
最近になって放送側でオートチャプター対策してるとかあったような
マジかよクソが
ERは厳しく、LSRはLR比で期待ほど破綻を押さえこめてない SRは効率が悪い(特に地デジ番組) なので残すものはDR、それ以外はLRだな、俺の場合 ……他のメーカーみたいに6Mbpsのモードが欲しいね BDZ-ET2000使用で画質設定は何の設定もしていない素のカスタム1 21'で1366x768な底辺TN TVで見てる
SR 8M LSR 4M この間のモードが欲しい。6Mあたりで 以前に6Mか5Mのモードあったよね?
ドラマやバラエティーはLSR、音楽番組はSRと使い分けてる インテリエンコ3搭載のLSRはパナのHLよりかなり高画質だよ
X90世代はLSRが6MでLRが4Mだった
エンコ画質 インテリエンコ3のLSR>>>パナのHL(約4M)>>>インテリエンコのLSR(新型) SR以上では違いが分からないかもしれないが、LSR以下のモードになるとインテリエンコのヴァージョン違いで結構差が出てくる
>>962 パナも所有してるが42インチのモニターでは6MのHEと4MのLSRが同等くらいに感じるね。なのでSRの次がLSRでも特に不便に思わないな
>>935 >>950 イチオシはET10001かSKP75買って延長保証をつける。
インテリジェントエンコーダー3で録画画質が良い。再生高画質化のCREAS 4もある。
次点でET1100、EW1100、EW510。
インテリジェントエンコーダー(無印)だから録画画質が落ちる。
ET1100は再生高画質化のCREAS 5があるが、トリプルチューナーだと思って買うと罠がある。
ダブルチューナーの高画質機と割り切れるなら、アリかな。
EW1000、EW500はインテリジェントエンコーダーが無いから録画画質はさらに落ちる。CREASも無い。
967 :
966 :2013/12/02(月) 21:37:13.57 ID:ikM7Q0AF0
(誤)ET10001かSKP75 (正)ET1000かSKP75
もし、 インテリエンコ3のLSR>>>パナのHL(約4M)>>>インテリエンコのLSR(新型) の通りだとしたら新型は止めた方がいいんじゃないかなあ 容量との兼ね合いでLSRは結構多用すると思うので
まあ新型は無いわな
あんな出来損ないの遺物レベルのインテリジェントエンコーダなんて無駄もいいところ ある意味録画の画質を決める重要なエンコーダーを劣化させるとかありえんわ CREASなんて無くてもテレビ側の補正でどうにでもなるが、録画物そのものの質に関わるのに劣化させるとかシネ
>>965 新しい機種ほど同じモードでも画質が上がっている。
ソニーは1台しか持ってないから新旧比較はできないけど
自分の持っている機種比較だと
AT350SのLSR=BZT700のHL=BW850のHE
AT350SのLR=BZT700のHM>BW850のHL>AT350SのER>BZT700のHZ
あくまでも個人的な感覚だけど
※AT350Sは最廉価モデルでもクリアス4&インエコ3搭載
人間ってスケベだなぁ。コンドーム開発してまでもスケベしたいんだから
>>971 HLと同じって事はないんじゃない?
HLは全体にソフトフォーカスがかかったように輪郭が甘くなるが、
LSRはそういうのが全くなくスッキリ、クリアに映るよ。どうみても
LSRの方が数段上だよ。ちなみにBZT710とET-2000
>>946 削除∞凍土 ★ さんが★の能力を使って荒らしを応援している現状ではどうにもならんのです
馬鹿馬鹿しいと思うなら2ちゃんを去るくらいしかない
★の解任を求めるとかも考え方としてはアリだろうが実現性がなさすぎるし
糞スレ乱立は削除凍土公認だからな このゴミクズが自分で漏らしたウンコ拭かない限り終わることはないよ BDZ派はこのままスレ無くなっていいのか?
なんか、下品なやつらが入り込んでるな 同じ機種を使っていたくない
>>966 んだな
EPでも結構きれい
SKP75は2+スカパープレミアム1で実質3チューナー
最近売れ残りを購入したが、いい買い物だった
5年はがんばってもらう
>>976 「BDZ派」なんて居ないんだってば
荒れることを望んでいるやつが居て
そいつはそのときには「BDZ」というスレがなかったから「BDZ」を入れて立てた、というだけ
もし「BDZ」が定着したらこんどは「BDZ」抜きのスレを立てる攻撃をする
それだけのこと
俺の所有してるAX1000のインテリ2はどんな感じなの?
で、なんで新製品はトリプル録画の仕様が改悪されたの?
さーねぇ・・・ 売れ線価格帯にコストを落とし込みたかったとか? ルネサス社の迷走で本来予定していた新SoCが頓挫したとか?
>>966 お返事ありがとうございます。
さっそく参考にさせていただきます!
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/03(火) 17:48:29.76 ID:lWUQPEr00
ブルーレイレコーダー史上初だろ、新機種が2010年くらいまでに 退化しているって。
>>982 どうみても
2000世代であったトリプル録画中にほかのことやると
固まる対策だよ
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/03(火) 17:58:41.44 ID:3l6iwcR0O
BDZの画質ピークって2011年製?
>>986 それならトリプル中は他の事出来なくさせればいいだけだろうにそれ以前のレベルに退化させるとかバカなのか
>>988 制約が増えるとマルチタスクをウリにできなくなる
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/03(火) 18:25:09.35 ID:lWUQPEr00
2011年モデル最強 2012年モデル アナログ出力カット 2013年モデル 偽装トリプル出現→2010年レベルに劣化 今ココ
売りにしたいなら固まらないよう処理に余裕のある作りにすればいいじゃん それが出来ないなら録画優先で他の作業を制限するしか無かろうよ トリプル詐欺して逆に録画に制約設けるとか本末転倒
前世代でクリアスを搭載しないグレードを作ったり、とにかく、一般人はそこまで気にしないだろうって感じ なのかね。トリプル録画なんて実際にやるやつは少ないだろうっていう。
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/03(火) 18:38:05.91 ID:lWUQPEr00
ビデオデッキとかも末期は酷かったな。 DVDレコも2008年で止まっていた、ブルーレイ移行のため。 LDプレイヤーも末期は、DVDとのコンパチモデルに。
2010年モデルってトリプル長時間録画できなかったっけ?
誰かまともな次スレ立ててくれよ
>>995 だ・か・ら〜、Part139がもう一つあるし、Part140も既にできてるから
これ以上乱立させないでくれよ
>>990 見やすい表だね
何も知らずに東芝からソニーにしちゃったけど、
スカパー使いたいがために、DigaにせずSKP75にしたのは正解だったな
1000なら今使ってるBDZが故障知らずで使える!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。