むかし2chでは
テアクといわれてたな(´-`).。oO
立て乙
PD-H01がそろそろ2万切りそうだぜ、ヒャッハー
近くのヤマダでUDA-1とAIー501DAを聞き比べてきた。
実はAX501聞こうと思ったんだがまだ入ってなくて…
聞いた感じでは、UDA-1とAIー501DAはまったく正反対の音だね。
一言で言うとUDA-1はウォームだが乾いた感じの音、AIー501DAはクールで軽い感じの音。
俺としては両方欲しくなってきたw
音楽によって使い分けたい感じだな。
997 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2013/10/14(月) 13:00:12.50 ID: yed1mtC70
AI-501DA 54176円
AX-501 89500円
998 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2013/10/14(月) 17:50:44.50 ID: 7du8ZLOY0
プリメインとDACでスペース半々にして55kのAI-501DAと
プリメインのみで90kのAX-501じゃ雲泥の差がありそうだけどどうなんだろ
999 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2013/10/14(月) 18:11:15.49 ID: TC7uTLiK0
同じABLETEC社のデジアンなんで音の傾向は変わらないと思うよ。
スピーカーによって音の違いは出てくると思うけど。
1000 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2013/10/14(月) 18:23:25.79 ID: KNGRaozp0
同じデジアンで、入力が違うだけ
AI:USB、光、同軸、アナログ(RCA)
AX:アナログのみ(XLR、RCA)
むしろ AIのほうが3万ぐらい高い値付けで妥当
ーーーー
結論:1年落ちでこんなにお買い得 > AI-501DA
こんな激バカレスをコピペするなよ恥ずかしい
1000 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2013/10/14(月) 18:23:25.79 ID: KNGRaozp0
同じデジアンで、入力が違うだけ
AI:USB、光、同軸、アナログ(RCA)
AX:アナログのみ(XLR、RCA)
むしろ AIのほうが3万ぐらい高い値付けで妥当
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 19:21:36.35 ID:yed1mtC70
【AX-501】
最大出力 88W+88W (4Ω、1KHz、JEITA)
55W+55W (8Ω、1KHz、JEITA)
定格出力 70W+70W (4Ω、1KHz、JEITA)
45W+45W (8Ω、1KHz、JEITA)
全高調波歪率 0.005% (8Ω、1kHz、1W、JEITA)
【AI-501DA】
最大出力 68W+68W (4Ω,20Hz 〜 20KHz,JEITA)
34W+34W (8Ω,20Hz〜20KHz,JEITA)
定格出力 50W+50W (4Ω,20Hz 〜 20KHz,JEITA)
25W+25W (8Ω,20Hz〜20KHz,JEITA)
全高調波歪率 0.05% (1kHz,4Ω,45W)
http://teac.jp/news/display/863/ > パワーアンプ部にはAI-501DAに採用され好評を博しているABLETEC Class-Dアンプを搭載
同じデジアンで、こいつの実力は元々 90W+90W/4オーム
たぶんデジアン部の電源電圧チューンがちょい違うだけ
たかが 1.5倍、2デシベルほどの最大出力差がなんぞい w
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 20:55:52.01 ID:8Qz/n+88O
Dアンプの時点でどうでもいいわ
AXとAIの最大の違いはプリアンプ部の回路構成だよね
また、最高出力が大きいということは電源部にも余裕があるのだろう
アンプとしての性能はAXが優位であることは否めない
後バランス出力があるというのもあるんじゃ?
バランスにして音が良くなったという経験がないのでよくわからないけど…
逆に音が悪くなた事ならある。
ところが、ABLETEC Class-Dアンプは電源も込みでモジュールになっている
alc0180-2300.pdfの Overviewを読むべし
AIでもAXでも、別個にトロイダルトランスを置いてあるが、
プリ部に供給してるだけ
同じデジアン使っているから安いほうがお得っていう奴がオーディオ語ってる・・・
なぜかTEACのプリアンプには魅力を感じない
サイズは魅力的だけどプリアンプは他にも色々選択肢あるから
フルバランス構成とか興味あるならAX-501もありだろうけど
キリッ
UD-501と組み合わせるとHAかAXのどちらかしかバランス接続出来ないってのが・・・
HA-501が思ったより売れたから、後から急に企画した感が酷いな
AX-501のプリ部はUD-501のバランス出力を受けるためにバランス仕様になってる
メーカーがUD-501にベストマッチングと謳っているのもそのため
この価格でバランス仕様のプリ部を持ったプリメインアンプなんかないからな
UD-501の性能をフルに発揮させたいと思ったら、この価格帯ではAX-501以外に選択肢はない
AI-501が市場で値崩れ著しいのもUDA-1の登場でAI-501の存在価値が極端に低下したことによるもの
もう、AI-501の旬は過ぎたってことだろう
AIは一台で使うもの、AXは二台で使うもの、でいいんじゃない
AIを買わずに、AXを買うべきだった?
…と夜な夜なブルーの俺をもっと励ましてくれ!
せめて、AIにウーファー出力が付いてれば良かったのに。
別にUD+AXにしたところで、俺に違いは分からないと思うけど…
しかししょぼいな>TEAC
肝心のパワー部は共通部品で、XLR接続をウリにするしかないんだから
ケーブル長〜1mではほとんど(全く w)差が出ないだろ
小手先の商品企画
UDA-1の評判がイマイチでFUD工作をしている阿呆が居るようだな・・・
俺はUD-501とHA-501だが
同じ機体でもXLRとRCAでは出音が違うくらいだから
プリ部の回路構成が異なれば出音はかなり違ってくると思う
仮にパワーアンプ部が同一だとしても出音に違いはないとする意見には失笑せざるをえない
因に、HA-501の場合はXLRの方が出音が太く厚く音場も広くなる
だからといって、AIの音が悪いわけじゃなく、
オールインワンとして価格に見合った音は出ているハズだよ
AX-501はUD-501と組み合わせると実売16万前後になるのだから
それと比べてどうこう言うものではないと思うね
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 18:56:50.87 ID:vmSNiEg6O
XLRについてはもうちょっと調べて勉強したほうがいいぞ
XLRにセレクタかましてHAとAXに分配したら音悪くなるかな
どっちか諦めてアンバランスにするしかないのか
>>25 >>13はUDー501とAX-501の話じゃないですよ。
AX-501は試聴すらできてねーし。
フルバランス構成のいい組み合わせある?
XLRは本来、信号レベル2mVとか20mVを10mもふつうに引っ張るマイクロフォン用
1V、1mぐらいのライン信号用に使ってどういうメリットがあるんだ?
むしろ余分な回路が付くだけ疑問だね
こういう無意味な差をさも違いがあるように「騙る」のはピュアの悪いところ
そんなのは売る方に任して、買う方は偽術を批判的に見るべし
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 13:03:21.37 ID:P443FsiI0
XLRについてはもうちょっと調べて勉強したほうがいいぞ
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 17:15:15.53 ID:U4mrkong0
素人の俺は、おまえらのどれが正しい見解なのかわからない
>>33 あまり期待しない事だな。
しかしこのアンプ(AI501DA)は聞く曲を選ぶな。
合わないものは全然合わない。
クールなジャズや室内楽とか80年代ポップスは合うんだが…
合わない曲をかけると、嘘っぽく感じる。
音質良好なんだけどね…
>>33-34 VRDS-25系はなんちゃってXLRだったと思う
UD-501・HA-501・AX-501はなんちゃってXLRではなくバランス構成の回路だから大丈夫
てか、そこはヤフオクでオーディオ初心者相手に荒稼ぎをしていた「winter072は通称(冬オナ)」のサイト臭いな
貧相な品を大袈裟な謳い文句で出品していたwinter072の商品ラインナップに酷似しているぞw
最近、ヤフオクで見かけなくなったが自分でサイト作って商売始めたんだろか・・・
XLRセレクタ購入を考えないとな。
オーディオデザインあたりか
AX-501出すならPD-501にXLRアウトつけとけばよかったのに
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 17:17:37.78 ID:YfevdCfh0
1000 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2013/10/14(月) 18:23:25.79 ID: KNGRaozp0
同じデジアンで、入力が違うだけ
AI:USB、光、同軸、アナログ(RCA)
AX:アナログのみ(XLR、RCA)
むしろ AIのほうが3万ぐらい高い値付けで妥当
ーーーー
結論:1年落ちでこんなにお買い得 > AI-501DA
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 20:24:12.22 ID:D8f1Z8S50
UD-501値下がり止まらない><
こ、こわいよー><
S-300NEO買うか迷う
バイワイヤリング方式いいのかはよくわからんけど
>>40 ソニー参戦でこの有様だな。
JVCケンウッドも本格参入するし。
非常に厳しい。
単体USBDACとして見た場合のUD-501の地位は結構安定してる気がするがなあ
入出力も多いし価格も安いし
安くなりすぎると部品をこっそりボロいのに交換してないか不安になるけど
良い物が安く買えるようになるんだからがんがん下がってくれていいだろ
TEAC社員じゃないんだから気にする必要なし
昔のS300なら持ってた。
確かに低音が出なくってサブウーハー買ったわ。
懐かしい。
>>44 社員じゃなくてもすでに買った人なら値下がりは歓迎しないでしょ
自分はこれから買おうと思ってたから大歓迎だけどw
価格や売れ筋でなく、音を自分で判断すればいいだけのことでしょ
スペックだの部品について薀蓄かますわりにはキョロ充みたいなやつばかりだね
>>41 300NEO、たった今、バイワイヤ完了。余ってたベルデンつないでみた。
いやあ、音変わるね。自分はバイワイヤが好み。
低域に厚みが出て、高域は滑らかに。サブウーファー足そうかと思ってたが、しばらく、これで楽しむ。
PC-DCC-CR755の安い環境で、これだけ鳴ってくれれば満足だわ。
300NEOはセッティング次第で、音を好みに変えられみたいで、プチオーディオ趣味にはいいスピーカーだね。
低音足りないからサブウーファーって本当に謎
もともとスピーカーが出せない低音を出すものなんだからスピーカー自体の弱い低音の補完なんか出来ないのに
3wayのスピーカーにアップグレードするようなもんだ。
低音は指向性が強くないから、スピーカーの低音が足されたように聞こえるわけ。
「低音が足りないからサブウーファーが謎」ってのが謎だわ。
「高音が足りないからツィーター」ってのも謎なんだろうか。
フルレンジしかダメか。
ツィーターはレンジが全然違う
サブウーファーって本当に超低域のみしか出さないからどんなに頑張っても下卑た音になるわ
同価格帯では中〜高音が綺麗な300neoが死ぬ
最初から別の買えよ
ピュアな価格帯じゃないから本人が満足してりゃいいじゃん
ちょっと教えてください。
UD-501を購入しました。それで、wavファイル(48kHz)を再生してます。
せれで、501のアップサンプリングをオンにしているのですが、表示は48kHzのままなのですが、これでアップサンプリングされているのですかね?メーカーが土日休みなので確認できないので、ご存知の方、よろしくお願いします。
アンプを奢ると300NEOは素晴らしい音だけど、コンセプトと違うから、安いシステムでいい音出せるか?試行錯誤するのが楽しい。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 18:16:48.00 ID:MdRWB6ay0
>>56 ディスプレイの左上に「UPC」って表示でてません?
出てるならちゃんとされてるはず。
サンプリングの表示は再生されてる曲の元のサンプリング周波数が表示されるみたい。
>>58 UPCって出てます!ありがとうございます!
でも取説が不親切ですよね。
別件で申し訳ないですけど、これってfoobar2000からDSDの再生は出来ますか?
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 03:35:57.64 ID:fx3fwrIx0
AI-501DA 52,223円 急落中
AX-501 89,500円 →
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 06:18:43.19 ID:czyuZ/XZ0
>>59 自分で設定しなきゃいけないけどできるよ。
方法はがんばって調べて。「foobar2000 DSD」で出るさ。
ヤフオクの501DA 残り10分で4.8万か
あと3千円チョイだせば保証付き新品買えるってば
AI-501DA 51,952円
AX-501 89,500円
ついにアマゾンで50%オフまできたこれ
>>54 > サブウーファーって本当に超低域のみしか出さないからどんなに頑張っても下卑た音になるわ
自分はサブウーファを使いこなせないと、宣伝したいのかい?
自分でbass弾くとか
UD-501を使用していますが、HD650で聴くと低音が多く感じます。皆さんはどのようなヘッドホンを使用されていますか?
HPAとして使ってるのか?高音潰すから元から潰れてるHD650との相性最悪だと思うんだけど
UD-501の価格推移見てるとチキンレースしてるように見える
物販は大変だなあ
ゴッキュッパ!ゴッキュッパ!
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 18:23:25.39 ID:v+2kBtEW0
UD-501もごく普通のペースで値下がっていってるだけにしか見えない
一年で半額ほどになってしまう不人気商品もあるからな
メーカーは学んで欲しいね
HPAを軽視しるな!と
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 18:55:02.49 ID:5PO1wHnZ0
imacからステレオにRCAで繋いだりしてたんだけど
ヘッドホンや音質がもう一つなんで
色々みてたらUSB DACなる物があるんだね
そこでDA-100ってのにしようかとおもってたら
Al-501ってのも良さそうだなとおもってさ
これとPD-501とセットで買い替えちゃおうかとも思ったんだけど。
どうだろ、視聴はまだしてないけど。
imacとaudirvana+でそこそこきけるんだけどね
ステレオも古いけどPRESTA201てやつ、まだ使えるけど
なんか興味をもってしまった。んー。
>>72 ヘッドフォンは音楽を聞く機械じゃないから。
頭の中で定位するし、音場は分からないし。
モニタリング用に開発されたもの。
昔、ヘッドフォン用の録音やって売ったけど全く売れなかった。
>>73 AI501はクールで軽快な音ですよ。ハイスピードで高解像度ですし。
音場表現はやや薄いですが。
デジアンとしてはよくできてる。
>>74 これは私が他人の趣味を否定してるわけではなくて、オーディオの常識を述べてるだけです。
特にベテランのオーオタほどこういう偏見を持っている。
だから、大手のエンジニアはそういう常識にとらわれてるわけですね。
メーカーもHPA作ってもある程度しか売れないし、その割に競争相手は多いし、
HPA重視になかなか踏み込めないんじゃないかと思う。
その辺、メーカー側のマーケはどう思ってるんだか知りたいところだな。
それに一台にDACもスピーカー用のアンプもHPAもとなると定価もあげざるを得ないし、DACのHPA部分に力をいれた製品作りというのはなんか難しそう。
ソニーのUDA-1も結局HPAはおまけ機能ぽいし。
まあそういう風に考えていくと
>>72の要望にそった製品は大手からはなかなか
出ないじゃないかと思う。
ティアックとしてはHA501を買ってねというのが本音だろうし…
本音も糞もそんなん当たり前のことだろ何いまさら言ってんだ・・・
>>73 AI-501DAはPCに一台繋いでおくと便利だぞー
SPでキレの良い音を鳴らしてくれるのと、なぜかHPも良い音…
たぶん安っぽい俺の耳だからそう聞こえるんだろうけどなw
HA-501,UD-501,AI-501持ってるけど、AI-501のHPA部のがUD-501より良いな
両方共HA-501と比べると解像度が低く低音が団子気味だけど、
UD-501はそれに加えて高音が丸められてるから高音が売りのヘッドホン使うと酷いことになる
反面刺さりづらいっていう一応のメリットはある
AI-501は中高音もなかなか軽やかに鳴らしてくれて聴きやすい
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 00:34:32.12 ID:3Abn1bMs0
>>75 なるほどー
デジアンつかったことないけど
今の値段なら良いかなーて思ってさ
>>80 なんか良さげなんだよなー
最初マランツの8004をセットでとも思ったんだけど
ヘッドホンが結構弱いんで躊躇してたんだよねー
10万でPCオーディオとシステム変更できれば良いかなー
言ってもましっていうだけの話でまともな音聴きたいなら単体HPA買った方が絶対良いけどな
あの価格で全部入りだもん悪く言えば全部中途半端
>>72 国内メーカーはどうせ学ばないし
複合機が欲しいなら海外メーカーの評判いいとこ攻めるのが無難
>>72は俺が書いたんだけども
軽視しるな!ってなんだよ、恥ずかしい…orz
AI501は一応、HPAにオペアンプパラってるから、配慮はしてるんだよな。
AI-501DA \50,544
AX-501 \89,500
UD-501が下げ止まらない。
これってDA-200と比べてどうかな?
シャッキリとした音が欲しいんだが。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 23:15:53.18 ID:3Abn1bMs0
PD-501 を使ってる人居る?
ざっくりですまんがどんなかんじ?
スロットローディングてどうなんだろ
動作音はどの位?音質はどんな?
sacdは非対応なんだね。
んでDSDファイルて使ってる?
いまいちピンとこない
>>89 DA-200もってないから分からんが、
dc1.0を持ってるのでそれと比べると
解像度については思ったほど劣るようには感じなかった。
むしろ10万でこの音出すかと感心した。ただシャッキリとした音とかそういう個性は感じなかったな。質は良いと感じたが。
UD-501もう買っていいかなあ?
値下がりが順調で買い時が分からん
398まで待て
>>92 同じく
5マン切ったらポチろうかと思ってた
あ、Alのほうだったわスマネ
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 08:03:37.25 ID:UMDeEajGi
>>91 そうなんだ。
普通にいいんだろなとは思うけど、買い足しするものでもないのかな。
何はともあれありがとう、
HA-501も値段下がれー
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 20:12:05.81 ID:ikiwlQal0
AI-501DA-B [ブラック] \49,626 ↓ ついに5万切りw
AX-501-B [ブラック] \89,500 →
UD-501-B [ブラック] \62,074 ↓
HA-501-B [ブラック] \71,640 →
とりあえず待つわ
私、待つわー♪
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 23:56:01.10 ID:H53Lxx930
UD-501 61509円
年内59800円と予想してたが年末商戦で49800円か
5万だったら普通にほしいわ
またLS-H265が品薄になってるな
在庫のあるのは2万近くするショップばかりだ
ガッツリと低音が出るから、居間にもう一組欲しいんだが
UDの値下げはマジでお得だな。
SONYのやつがどんな音か分からんけど、UDは501シリーズの中でもクオリティ的に浮いてる気がする。
あのDACに関しては13万円くらいついてても納得する。
UD↓がお買い得だと思う
KORGの新製品の値段が気になるし。
300NEOってニアフィールド用途は向いてないのかな。
リスニングポイント離れると、音場の広がりから、粒立ち、低域の量感、すべてが向上する。
これって当たり前ですか?
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 19:11:24.39 ID:kOV2mjTb0
>>108 俺が使ってるのは全然違う奴だけど
1.5mはなれると突然、すべての量感が増大するよ。
1Mで聞いてるからスカスカで残念になる。
このちょうしでPD501も安くなってくれ!
なるほど、一般的なんですね。
前のボーズはニアフィールドでも鳴り方が変わらなかったので。
300NEO低域弱い、が評判みたいですが、
リスニングポイント離れたら、バランス良くなって、心地良い音です。
ついでにHAも安くなーれ
USBコントローラー変更とDACをPCM1795に変更したDSD対応のAI-501rev2出してくれ
AX出たから当分501売るんだろうけどこのまま数年戦うにはAIは厳し過ぎる
むしろそういうオールインみたいなのをやめて欲しいんだが
UD-501持ってたら大損じゃん
俺はだよ。俺はね。
UD-501→AX→BOSE AM5V が一番の理想形
BOSEはウーファー通してスピーカーだから、これ最強。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 14:10:32.66 ID:/P0/pa/O0
AI-501とAX-501は、アンプモジュールが違うらしい。
AXは、AIよりも上のモジュールを使っているみたいだ。
UD持ちの俺としては、バランス接続にヨダレが。。。
バランス接続は、やっぱり一味違うのかなぁ!?
ただし、この値段差。
4万あったら、スピーカーのランクが上げられよね。
ヘッドホンならまだしも、ラインケーブルのバランス接続なんて
微々たる差でしかないぞ。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 17:05:31.48 ID:OBXl26PQ0
Al-501ってそんなにしょぼいの?
PCオーディオに良いかなって思ってたんだけど。
その件は
>>6-39 で落着済み
AI-501がはるかにお買い得、PCオーディオに最適
AI-501自体は決して悪くはないよ。一体型としては普通。
ただ、UD-501と組み合わせて使うつもりならやっぱAX-501だね。
この期に及んで敢えてAI-501を買って組み合わせるのは情弱としか言い様がない。
未だUD+AXを組んだレビューはないだろ。
現状、AIと10万近く差があるけど、金額程の差が出てるとは到底思えない。
AXが高過ぎて、値崩れ待ちがほとんどじゃない?
ところで、AIとUD組み合わせてるヤツなんているの?
3つ重ねたいがためにAIも買っちゃいました・・・
UD501て何で急激に値下がりしてんだろ
やっぱりライバルが増えたんで殿様商売が出来なくなってきたのか
売れていれば値下げなんてしない
生産数に対する需要数が落ちてきたからだろ。生産が追い付かない
ほど売れていれば、値は落ちたりしない。SE846やIE800の値動きを
見てれば判ると思うけど。
単に生産性が上がったからじゃない?
売れれば量産効果で安くなるのは当たり前の原則だからな
値段は維持したいところだろうが、ライバルがいる以上そうもいかない
マニアへ売り切って、後はライトユーザーに浸透させて行く。
確か、ヨドバシにAXがあったから聴きに行こうかな…
>>68 ありがとう!そうなのか、お店で違うアンプで視聴してこれはいけてるヘッドホンだも思ったのだが‥
このヘッドホンを、生かすために501をDACとして利用しするとしたならば、HPAは何を買い足せばいいがアドバイスください。30kまででお願いします!
>>128 HA-501は悪くはないけど、わざわざ買い足すほどじゃない気がする。
JADEの方が好きか嫌いかは別にして、はっきりと音が変わるよ。
イー嫌で週末になるたびに44kで売られてるから、試してみるのもいいんじゃないか。
UD501にJade使ってるけど、HD800との相性抜群でオヌヌメ。
ORB JADE casa ってやつでいい?
>>130 HD800かいいなぁ。でも650なんですよ。casaでシャキッとするかな。でも予算がオーバーなんっす。
3万でいいヘッドフォンアンプなんてないなぁ
4、5万で良さげな奴が祭にぼつぼつ出てきたからその辺か
祭に行って、試聴したかった…
>>131 そうそう、それ。
俺もUD-501&JADEに650、800両方つかってるけど、かなりいいよ!
>>131 casaってそんなにいいの?
アンプに奮発するか、高音番長のT90買うか。でもT70あるしな。だんだんスレチになってきた、すまん。
UD月末までに6万切りそう
でも月が変わったらまたガバっと上がりそう
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 22:03:57.55 ID:JQW3Y7F70
>>138 HA-501も買った。
こっちは別のDACと組み合わせて使っている。
UD-501との組み合わせだとどうしようもなかった。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 06:14:35.44 ID:fZTEpLvq0
HUD-mx1&K701から一気にUD-501&HA-501&K701に環境一新して
「音、良すぎぃぃぃぃ」ってなってるんだけど
UD-501&HA-501の組合わせってここではあんまり評判よくないよね…
他のHPA追加したらHA-501の粗とか気づくのかな?
HA-501にK701合わせた時、「K701からこんなに低音出るなんて…!」って感動したんだよね
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 07:00:27.38 ID:iQVVGlKL0
AI-501DA-B [ブラック] \49,174
UD-501-B [ブラック] ¥60,932
味付けがないから耳が悪い人には不評
良い人には好評
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 19:31:04.34 ID:zOru42k30
UD-501 60,378円
5万切ったら即行買うわ
馬鹿耳ですが一応書いときます。
AI501を使用してましたが、不具合が判明したので返品しました。
スピーカーが空いてしまったので、仕方なくONKYO FR-T1というオールインワンコンポを繋ぎました。
何という事でしょう。
たいして変わらんかった。
スピーカーや、スピーカーケーブルを交換した時は体感出来たんだけど、今回は明確に変わったとは言い切れない。
多分、ブラインドテストしても聴き分けるの無理です。
アンプの聞き分けなんてもっとも難易度が高い。
真空管とそれ以外なら歪みで分かるけど。
なので分からなくて普通です。
>>140 粗とかそういう問題じゃなくて。
HAは個性のあるDACと組み合わせないときつい。
>>145 わからない訳ないだろボケ
お前はウォークマンセットで聴いてろカス
比べたこともないのに、この言いぐさ。
私も昨日までそう思っていました。
オンキョーのアンプは多分デジアンでしょ?
デジアン同志の聞き分けなんて一番難しい。
でちょっと調べたらオンキョーのアンプは10Wしかないみたいだから、少音量で比べてるでしょ?
そりゃ分からんわ。
あと聴き比べる時にチェックソース決めてますか?
生楽器とか女性ボーカルとかそういうのを使うといいですよ。
UDA-1とAI501DAをヘッドフォンで聴き比べて見た。
使ったのはソニーのMDR1R MK2。
結果はAI501DAの方が音の分離が良くて、音像がきちんと展開された。
UDA-1の方が音の迫力はあったけど。
HPAとして使うならAI501DAの方がいいんじゃない?
今までアンプ変えてわからなかったことないがなぁ
IDが変わりますが・・・
>>150 さん
そうですね。
ただ、小音量というか、私が普段聴く音量で差が出ないのであれば、大音量にして差を出してもそれは無いのと同じだと思っています。
馬鹿耳の私が偉そうなことを言うつもりはありませんが、普通の音量で聴き分け出来なければ、それは繊細な聴覚を持ってるとは言えないとも思っています。
チェックソースはTOTOの『africa』、John Lennon の『Happy Xmas』 です。
特に、『Happy Xmas』は曲に入る前の囁きをどの程度まで聞き取れるかで、その後の感触はだいたい分かります。
スピーカーは何?
スピーカーによっては納得する
UD-501のギャングエラーはどんなもんですか?
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 06:14:23.53 ID:LNxXRY960
>>147 140です。個性のあるDACですか…
個性のあるDACと言うと、どんなのが上がるんですかね?
現状に満足してるので買い替えるというわけではないですが、興味本位で…
>>151 店頭で試聴したのかな?
スピーカーで比べたらどんなもんだろ?
俺は音の分離も音像もUDA-1の方がAI-501よりかなりの差で良く感じたよ。K702での比較ね
だからUD-501+HA-501買った
AI501厨は良い加減諦めろって
お前はReference語れるような機種じゃねえんだよw
大体誰だよAIとAXのデジアン同じつってた奴は
AXの方が格上のモジュールじゃねえかw
そもそも
>>151は誰もUDA-1の話なんかして無いのに突然AI-501DAの方が良いとか言い出してる時点で・・・
ちょっとAIユーザーはソニーへの憎しみにとらわれ過ぎじゃないの
AI-501DA
ABLETEC ALC0180 Class-Dアンプ搭載
AX-501
ABLETEC ALC0240 Class-Dアンプ搭載
あっ・・・
このスレの連中は馬鹿揃いなので踊らさせておけばいいんだよ
ドヤ顔
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 18:32:13.24 ID:A5mi1o/R0
AI-501DA-S [シルバー]:\49,071 ↓
UD-501-S [シルバー] :\59,829 ↓6万切り
HA-501-S [シルバー} :\70,749 ↓
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 18:45:33.29 ID:BUj+9rCx0
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 20:49:02.22 ID:LNxXRY960
>>166 dc1.0… 私には一生無縁そうな価格帯です…。
羨ましい限りです。
UD-501、6万切ったかぁ…
尼は売り切ったみたいだな、皆6万切ったら買う気だったのかw
まだ下がる
買い時は今じゃない
最初から消費税納めてない尼から買う気なかったし(震え声
AI-501の黒も尼 消えたな
底値ぽいので銀ポチ るか
HAはライバルが少ないせいか余り下がらんな
6万切ったら即効でポチるんだが
HA-501はまだ7万も切ってないから
いつになるやら
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 11:48:57.90 ID:h+JcALrb0
AI-501DA-S [シルバー] \48,625 ↓
UD-501-S [シルバー] \60,000 →
HA-501-B [ブラック] \69,891 ↓
fujiyaさん,思い切りましたね.
週末セールでUD-501-Bが....
たったの1台ポッキリじゃねえか
どうぞどうぞ
1年で90000が60000かyp
泣きそうだ・・・
フジヤセール、冷やかしで参加します
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/02(土) 00:20:32.96 ID:LQFPeu8/0
AI-501DA-S [シルバー] \48,183
HA-501-S [シルバー] \69,255
ソフの\60,903でポイント\6,091もお得だね
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/02(土) 00:26:17.51 ID:LQFPeu8/0
>>184 UD-501だろ?
それはすごいなw ソフポイントなら使い道はいくらでもあるし
>>185 そうそう、ポイントなんて金じゃねー、とか言う人じゃなければかなりお得だと思う
ソフでポチった
アンプはどうすっかなー
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/02(土) 03:57:12.31 ID:ryFsBHNZ0
くそくそくそっ!くそがっ!
なんでAI買った後にほんの数ヶ月でAH出すんだよくそっ!
あーもうくそくそくs
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/02(土) 03:58:02.14 ID:ryFsBHNZ0
AHじゃなくてAXね。とにかくくそぉぉぉぉぉおおおおお!
俺もシルバーぽちった!
ポイントが5000位有ったから56k!安w
シルバーのHA501に重ねるぜぇ
こりゃまだ下がるな
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/02(土) 06:57:32.19 ID:IsuzHVDz0
>>176 スレの内容と関係なくて申し訳ないんだけど… どうしてもお礼が言いたくて…
SALEの事教えてくれてありがとう。UD-501とHA-501は既に持ってるんだけどね、
ちょうどHD650が欲しいと思ってて、お金貯めてたんだ。
フジヤのSALE品の中にHD650も入っててさっき注文できた!
年末商戦で値下げされないかな〜って狙ってたんだけど、早めに買えて嬉しいわ。
ほんと感謝。
HA-501もセール来ないかなー
>>188-189 悔しいのはわかるがおちつけwwwwwwww
しっかしUD501も一気に下がってきたな・・・
UD-501でfoobar2000を使用してDSD(daf)ネイティブ再生されている方いらっしゃいますか?
いろいろ調べてやっていて、認識はするようなのですが、シークバーが異常に速く動き、音が再生されません。
詳しい設定を教えてもらえないでしょうか?
ここの住人さんならご存知かと思い質問しました。
ちなみにfoobar2000のverは1.29です。コンポーネントには「foo_out_asio」、「foo_input_sacd」は入れていますので、Playback→Output→ASIOあたりの設定を教えていただければ助かります。
どうぞよろしくお願いします。
>>195 Playback→OutputのDeviceをASIO:foo_dsd_asio
Playback→Output→ASIOでfoo_dsd_asioをダブルクリックして
ASIO Driver:TEAC ASIO
DSD Playback:DoP〜
PCM to:SDM TypeA
Fs:DSD64
DSD/PCM:0ms
こんな感じのでいいのかな?
特に変わったことしてないと思う。
つかさ、このご時勢にfoobar2000なんて情弱専用もん使ってんなよwwww10年前かww
>>196 ありがとう!
やっぱ再生できないです。
どこか根本的に間違っているのかな〜。
HR AUDIO Player使うとするかな。でも使い勝手悪いんだよな。
HD800使っていてHP-A8からUD-501+HA-501に買い換えたんだが
すごい爆音なんだけど、これってこんなもんなの?
HA-501のボリュームを63以上にすると五月蠅くて長時間聞いていられない。
UD-501のヘッドホン端子につないでも同じだった。
>>197 お前196の内容ちんぷんかんぷんだろw
先生のオススメと理由を教えてくれ
>>199 UD-501通さない方法を試してほしいんだけどできる?
価格.コムのクチコミにもUD-501→HD800の組み合わせだと音がうるさいって書いてたから
HD800との相性問題なのかもしれない。UD-501持ってないからよくわからないけど
そのHP-A8、俺に4万で売ってくれw
>>199 ダンピングファクターセレクター使っても?
T1で使ってるけど43まで回さないとうるさく感じない
47だったわ
>>201 手元にある機器で試してみた結果
PCオンボードのステレオミニからRCAに変換 - 爆音
PS3をRCAで接続 - 爆音
爆音というのはiPodをAUXに接続して、iPod側の音量を最大で聞いている感じ。
実は2台とも1回メーカーサポートに送っているんだけど異常なしで戻ってきたんだよね。
正直、返品したいけどメーカーが正常動作品といっている以上返品できないし。
サポートにPC側の音量最大・ヘッドホンもHD800と似たようなインピーダンス、音圧レベルのやつで
テストしてもらったけど、こっちみたいに爆音にはならなかったらしい。
>>204 あれ、ほとんど効果なかった。
ダンピングファクター変えても微妙に低音が変わるだけだよ
A8との音量差はわからんが、A8のほうが設定でゲイン絞ってるとかじゃないのか
AI、年明けくらいには4万前半になってそうだな……。
orz
>>209 そろそろ下げ止まるんじゃないか? 今の価格ならSONY UDA-1とも
勝負出来る値段だし。
>>208 HP-A8のゲインは0〜12dBまでで音量を上げることはできても、下げることはできなかった。
HD800を直刺ししているとき、ボリュームは-48dBで使ってた。
ちなみにボリュームは-100〜0dBまでから丁度半分くらいの位置で聞いていた。
低レベルな争いだな
あんなしょっぱなから4万きりそうな機種を相手にするのか
>>207 わざわざありがとう。HA-501→HD800でも爆音なのか。
こりゃまいったね
T1とUD-501買ったんですけど、もしかしてヘッドホンしか使わないならHA-501の方が良かった・・・?
PCの貧弱なDACそのまま使う気なら
HA-501だけでも良かったんだろうけど
どう考えても悪手。これ以上投資する気がないならUDだけ買った判断は懸命だよ。
特にT1前提で作られてるシリーズたけに。
>>214 DACとアンプは両方必要だから別にいいんでね
アンプはまた金たまったら買えばいい
UD501発送メール来てた、祖父は発送早くて良いね
後は佐川次第か…
>>203 ありがとう。両方とも参考にしたけでだめだった。
ちなみにSASD欄のPCMサンプラーはいくつに設定してますか?
あとresampler(sox)moxの数値とあわせていますか?
関係ないですよね?
>>36 遅レスだけどまんま冬オナ
オーディオ界隈ではググレばすぐ判るがプロケは笑いのネタにしかなってない
ただ売ってるモノは安いなりにはそれほど悪くはないよ(ようするに誇大広告)
あとバランス接続について
UDとAXの組み合わせは聴いてないけど、自分の経験上から言えばBTL対応機でのフルバランス転送は確実に効果あり
聴感上の変化をザックリ言えばセパレーションがよくなる、ので空間表現が改善し分離感や解像度も定位もよくなる
AIのほうはそれ一台でPCに繋いで何でもしたい人向き
そういう意味ではCPは良いと思う
>>215,
>>216 HP-A3があるんですけど、これにHA-501の方が良かったですかね?
あと、他のヘッドホンでは大丈夫なのですがT1を繋いだ時だけ、たまに音飛びするんです。
これってUD-501側のHPAの駆動力が足りてないんでしょうか?
>>218 PCM SamplerateはたぶんDCD→PCM変換する時のだからあまり関係ないかと
あとSoX等のDSPはPCMにしか使えない気がするので,DSD再生時には無効にしたほうが良い
>>218 いったんすべてのDSPを無効にしてみて、やってみる。
ありがとう!
>>218 全てのDSPを無効にしたらシークバーは普通に動くが、全く音は出ない。
これはどういった現象なのでしょうか?
何度も申し訳ないです。
UD-501購入から一年、やっとHA-501をセット出来ました。
ヘッドホン祭のTEACブースでbeyerdynamicのアンプと比較して決断。
AKG K702-65THで聴いていますが、馬力増加、表現力と解像度向上。
もうUD-501単独には戻れないなあ。
オヤイデケーブルでのRCAとXLRの違いは後者の方が音の鮮度高く聞こえます。
次の目標はbeyerdynamic T1かT5pか、頑張ろう。
今までミニコンポとかポータブルオーディオで音楽を聞いてきた初心者です
先日UD501を買ったのですが音が硬くて聞き疲れしてしまいます
いいオーディオというのはこういうものなんでしょうか?それともud501がこうなだけなんでしょうか?
元がどんなもんか知らんが、低音ボワンボワンが良い音に感じてきたのなら矯正してもらってると思うしかない。
>>225 UD-501は良くも悪くも味付けが少ない音だと感じてます。
ヘッドホンのエージング位とは言わないけど、
暫く鳴らしていれば音が馴染んでくるんじゃないかな。
何で聴いているか判りませんが、外部アンプに出力しているなら
アナログ接続ケーブルはどうなってます?
手持ちのケーブルで替えてみて音の違いが出るかどうか。
>>225 ヘッドホンかスピーカーか知らないけど出口を変えてみては?
どうにしても環境を全て書かないとなんとも判断できないよ、そういう話は
音源もな、MP3で128とかじゃないよな
230 :
225:2013/11/03(日) 16:38:39.32 ID:+7o0RdPY0
返答ありがとうございます
上流はiPodクラシック(ALAC音源)にND-S1000でイヤホン、ヘッドホンをud501のヘッドホン端子に挿してます
イヤホンヘッドホンは2~3万くらいの物を複数でどれで聞いても今までよりも解像度が上がると同時に硬くなって別のヘッドホンに感じました
エージングはイヤホンヘッドホンばかりだと思ってましたがアンプやDACにもあるんですね
もっと鳴らして音の変化を(私の耳の変化も)様子見してみます
ありがとうございます
224ですが、HA-501のエージングが12時間という所です。
耳に馴染んだはずのヘッドホン、何十回も聞いたはずのCDや
ハイレゾ音源から新しい発見が有って楽しいです。
空間表現の向上で、モノラル気味にミックスした声とステレオ伴奏が
並び立って聞こえるとか、左右に揺れる効果音の微妙な変化とか、
エコー多めの曲が更に広がって聞こえるとか、軽い驚きの時間です。
決して低音が多い訳ではない(でも存在している)AKG K702-65thが
私の好みではもう充分たっぷり低音を鳴らすようになりました。
更に駆動力や情報量が有るヘッドホンアンプとか入れたらどうなるんだろう。
>>231 それは、アンプによるとしか言えないかな。もともとHA-501は低音の
力強さを持っているアンプだからね。例えば、定番のP-1uなんかだと、
情報量は確実にアップするけど、低音の力強さとか、メリハリ感なんかは
HA-501と比べて逆に後退する傾向があるよ。
>>223 再生時にUD-501のディスプレイの表示はどうなってる?
ちゃんと出来てれば「DSD 2.8MHz」みたいに表示されるはず
まさかとは思うけどSPD/IFで接続してるなんてことは無いよね
DSDはUSBでしか再生できないから
>>232 成る程、HA-501は結構パワフルな面が有ったのですね。
開放型のAKG K702-65thをヘッドホン祭に持ち込むのは躊躇われたので、
TEACブースに有ったbeyerdynamic数機でしか確認出来なかったのですが
思わぬ?嬉しい?驚きという所でしょうか。
曲によってダンピング・ファクターで調整してみます。
あとは、DSD変換し、PCMと音色を変えてみてもいいか。
ダンピングってなんか変わるか?
UD-501のsharpとslowははっきりわかるけど
その前に、DSDとWAVってブラインドで分かる程度違いますか?
MP3とWAVの違いは体感出来るんですが・・・
世間ではDSDが席巻してるけど、聴きたい曲のDSDがないので非対応でも後5年程度は大丈夫かな?と考えています。
1ビットDSDで録音されたものなら…
ほとんどないけどね。
>>235 インピーダンス62ΩのK702-65thでは硬く〜柔らかくなる程度の
違いを感じる程度ですか、劇的な変化は無いですね。
>>236 昨年のヘッドホン祭で一斉にDSD対応国産DACが増えたばかり。
この秋は裾野が広がってきましたね、来年は更に広がるかな?
CDを何十枚かAudio GateでDSDコンバートしUD-501で再生した実験では
概ね音が軽やかになり、音が詰まった感じが薄れ見通しが良くなりました。
ハイレゾも変換して見ましたが、傾向は同じ。
反面、PCMのパワフルさと刺激が大人しくなる、そんな差を感じます。
DSD変換で、聞き慣れた音源を聞き直す楽しみ方が出来ると思いますよ。
アナログテープソースでDSDとハイレゾの両方を販売している
タイトルを比較した事は流石にまだ有りません。
昨年、零戦の栄エンジンを動かすイベントに参加出来たので、
DSD対応KORG MR-2でDSD録音、MP4動画撮影のミーラーレス2台
更に24/96のICレコーダーを廻しました。
MP4やPCMはエンジン音が力強く録れているのですが、
会場のざわめきや、プロペラの空気をかき回す空気感はDSDの圧勝でした。
こんな差が出て面白かったですよ。
>>234 >>232は真っ赤な嘘だぞ
HA501は力強さなんてないぶったぎったようなそっけない音
低域の力強さ?勘違いしてると思うね
別に気に入ってるなら他を知らなくてもいいが、何か気になるなら自分の耳で確かめたほうがいい
ドヤ顔は気にしないけど、お勧めと自機を言ってからレスるのがエチケットだよね。(ドヤ顔)
UD-501で音とびする
無線LAN切ったら直ったからPCのノイズが原因なんだろうけどまいったな
ネットやりながら音楽聴けないとは
パソコンどれ?
>>241 USBハブ使っておさまる場合あるからダメもとでやってみ
パソコンと距離はなしてみるとか?
パソコンは2年近く前に買ったバイオのFシリーズ
ハブはためしたけど駄目だった
今まで使ってた複合機は正常にいけてたんだけど501とUSB端子の種類が違ってたんで
ケーブルも変えたんだがそのせいかもしれんので他の買って試してみるわ
そのケーブルたまたま家にあった出所不明の古いやつだし
すでに尼ケーブルポチってしまったわ
すまんな
無難じゃなくてただの安物ケーブルじゃん
そういうのでいいならアマゾンUSBで十分
少し拘るならエルサウンドのUSBケーブルに内線している電源線を分離したやつとかにすればいい
UD-501に、間に合わせでHPAとしてHP-A3を使おうと思い接続したのですが、上手くいきません。
PC→USB→UD-501→OPT→HP-A3→ヘッドホン
↓RCA
ステレオスピーカー
こんな感じで繋いでるんですが、HP-A3でOPTにセットすると、HP-A3・UD-501側共に信号無しとなります。
同じく今度はHP-A3でUSBにセットすると、PCから直接HP-A3に繋がる筈ですが、UD-501のディスプレイには表示が出ます。
これはUD-501を経由していると考えて良いのでしょうか・・・?
出来ればOPTで繋ぎたいのですが、何か考えられる原因があればアドバイスもらえますか?
当方初心者につき、不明点あればご指摘下さい。
>>239 これから色々と知聞?を広めますわ。
LUXMANとか定番のヘッドホンアンプを注意して聞いた事がないし。
でも、家の組み合わせで低音がパワーアップしたのは確かですよ。
Walts for Debbyの地下鉄通過音がはっきり判るよう鳴ったし。
UD-501単体では判らなかったからね。
>>250 その接続ではHP-A3に必要な電源が供給されていないのでは?
PC→USB→HP-A3という別のケーブルが必要でしょう。
>>252 すみません、仰る通り記載漏れです。
HP-A3→USB→PC
UD501→USB→PC
>>253 決定的な勘違いをしてますね。
UD-501には光出力が無いので、HP-A3は使えません。
>>254 今HPで確認しました。いやはや何ともお恥ずかしい・・・
HA-501または他のアンプを導入するまで、
スピーカーを使わない前提でRCAに繋げて遊んでます。
有り難う御座いました。
それ、A3必要?
UD-501のヘッドホンアンプ部の音がだめでA3の方が
音が良いと感じるからなの?
それだとUD-501イラン気がするし・・・
501に光アウトがないのに繋いでますって
>>255 そもそもA3がアナログ入力無いから単体アンプとして使うのはムリダナ(・×・)
>スピーカーを使わない前提でRCAに繋げて遊んでます。
ということでUD-501とA3をRCAで繋いでも音出ないぞ
>>256 今までオーテクの1,000円のOPTケーブルで繋いでいて、なんと言っていいか
分からないのですが、音が凄くスカスカだったんです。
それと曲によってサ行が刺さって聴けたものではありませんでした。
あと、たまに音飛びもしましたね。笑
そこでネットにてUD-501のHPAはオマケ程度という評価を見て、HP-A3を使えないもんかと思ったんです。
でも、今日ワイヤーワールドのUSBを購入した所、見違えるような音になったので満足しました。
光とUSBでの接続方法の違いによる音質の差なのか、ケーブルの質の差なのかは分かりませんが兎に角満足です。
HPA無くてもいいかなと思えるほどです。
ちなみにヘッドホンはT1で、UD-501と同時に3日前に買ったばかりです。
>>258 みたいですね・・・ダメでした。
もうHP-A3はヤフオク行きにします。
>>259 254です。
カタログ読まなかったりするとミスしましよねえ、思い込みって怖いです。
ワイヤーワールドとそこらに転がっているPC用の差は出ますか?
以前、光で千円程度と七千円程度の比較で、変わった気がしました(苦笑)
同じCDPから光と同軸の差は…同軸の方が好みな程度だったかな。
ヘッドホン側が強化された今だとちゃんと判るかなあ?
しかしT1ですか、いつかは買いたい。
これはもう是非ちゃんとしたヘッドホンアンプが楽しみですよ。
PCのS/PDIFってものによっては酷いものもあるからな
昔はサウンドカード使ってた
よくわからんけどUD501のヘッドホンアンプ部は確かにオマケだけど
そこからグイっと性能アップを感じたければ最低でもUD501並の価格帯のを買わないと満足度低いと思うよ
A3は新古でオク流せばそれほど痛くないし、資金貯めてまた悩んできなよ
>>260 正直な所、確認もせずまぁ大丈夫だろうぐらいのノリでした。笑
そこら辺に転がってる安物ケーブル(A-Bタイプ)が無かったので、
どうせならという事でワイヤーワールドを買いましたので分かりません。
機会があったら試してみます。
そうですね!ヘッドフォンアンプを買う時は、確り試聴してから決めます。
>>261 それは、大いにあり得ますね。
マザーはRamgae 4 Formulaですが、所詮はオンボですから。
>>262 正直言って、USBケーブルを変えた後ですと、UD-501の方がHP-A3より私好みの音が出ています。
ヘッドフォンアンプを買い増す時は、ロックやメタル向きの味付けを加えたいですね。
新作が出る前にちゃちゃっと売ってしまいます。
まぁ、今し方警察の姑息な速度超過取り締まりで12,000円の罰金が発生したので、露と消えそうですが・・・泣
ロックやメタル向きだと高価格気に適当なのがない、あるいはX-HA10やダークスターあたりまで飛ぶから
X-HA1あたり買い足したらいい気もする
TEACが単体20万(実売15万)くらいで単体ヘッドホンアンプでも出してくれれば面白いんだけどね
>>241 ノイズで音とびって普通考えられないぞ。
USB刺してるところ変えてみれば
AI-501DA-S [シルバー] \47,835
ここってピュアじゃなくAV板だけどAI買うような層って2chスピーカー用のアンプとして欲しいのか?
>>267 実はそう
250Wも食うアンプから取り合えず乗り換えで デザインもおもしろいし
でよかったらKORGのDACでも追加しようかと こんなんですみません・・・
HA-501-B [ブラック] \68,625 ↓
UD-501とセットで10万切ったら考える
>>265 ありがとう
結局ケーブル変えてもても駄目だったから
マウス専用になってた2.0のところで繋いだら改善した
3.0だとなんで駄目なのか良くわからないままなのはちょっと気持ち悪いけど
>>268>>269 いや別に良いんじゃね?
出来ればスピーカーは二十万弱位のを使うのをオススメする
そこらへんが一つの売れ筋価格帯だからいい製品はそこらへんに多い
ヘッドホンもそうだけど出口はケチらず金掛けたほうが幸せになれる
>>272 USBは基本的に一番不安定な端子だから。
ホストコントローラーの相性か、ノイズ拾ってたんじゃね。
275 :
269:2013/11/06(水) 22:46:45.55 ID:uWwX7Dmf0
>>273 スピーカーは前に使ってたアンプ内蔵のFOSTEXのが気に入ってたんで
GX100MAをチョイスしました
まあスクリュー見たくてカッコイイからというデザイン上の理由もありw
>>263 UD-501の音に慣れたらT1を更に伸ばせるアンプを見付けてやって下さい。
AUDIO用ケーブルのレンタルサービスが有ればいいのになあ。
>>272 >>274 USB3.0は謎ですね。
買い換え予定のノーパソはUSB2.0端子が残っている機種を考えてます。
AIちゃんもう下がらないで、悔しいというより悲しい。
HA-501が65000円切ったら買う
UD-501にcasa繋げて使ってたけど引越しでしまったままだった
AURAのVA100ev2引っ張り出してつないでみたらかなり好みの音に・・・
年末にP1u買うつもりだったけどこれでいいや
ピカピカに磨こw
今のAURAは韓国資本が入って微妙だけど(というかもっと前から微妙だが)
そのころのは地味に好きな人多いよね
故障もよく聞くからお大事に
突然UD-501が暴騰した・・・
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 17:22:24.34 ID:5fo9OSES0
AI \30000程度 ↑
UD \25000程度 ↑
HA \20000程度 ↑
ぎゃあああああああああああああああああああああああ 軒並み爆上げ
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 17:26:53.27 ID:EIY8sMrS0
PDも25000位あがったね
ふう、なんとか耐え切ったか
AI注文しておいてよかった〜
まだ入荷してないらしいけど・・
へー、じゃあ俺が6万切りで買ったUD501は底値だったのかwww
まあそのうちまた下がるよ
10月11日の爆上げも一時的なものだったし
値段上がりすぎやろ…
明日買おうと思ってたのに…わろた…わろた…
HOLIDAY SALEのUD-501買えてよかった
この値段じゃ、ソニーのHDD付きが輝くなあ。
これがソニー脳か
一段と下がる前の前触れですね。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 22:54:36.05 ID:JnHLIFcJi
単品アンプじゃなくて、もうテアックのレシーバでいいやっておもえてきた
HA-501-S衝動害して良かった、二万円アップかあ(苦笑)
HA-501そんなに安いときあった?
安売りしてた所が売り切れたのか、先週買った俺は今の所勝ち組だな
UD-501の後継機まだかな?
どういうスペックでくるかちょっと興味津々。
>>296 11月頭、家電量販店で8万割れ購入しましたが、8万円台の値札が残ってました。
と言う事は、10月末までその値段だったかと。
今じゃそこは99,800円です(苦笑)
これは、米国の経済問題が波及ですかねえ?
昨日16時で一斉に値上がったよね
なんか指示があったのかな
>>300 たまたま安売りしてた店の在庫がなくなっただけでしょ!?
AIは今日また1万円以上値を下げてるし。
昨日ヨドバシで
S-300NEOとAI-501とPD-501買ったぜ
13万でポイント10%だった
つかプレイヤーから異音がするんだが誰か持ってる人いる?
>>301 カートに放り込む直前に値上がったんだよね
もちろん在庫有りのままだった
元々取り寄せになってた店もほぼ同時に上がって行ったんで怖かった
>>303 へー、そうだったの。
俺は価格の最安変動メールで知っただけだから、今回の件はよくわからないけど、通常通り最安値のお店の在庫がなくなって、在庫がある高い店の値段が通知されてるだけだと思ってたよ。
まあ、どちらにしても年末にかけて値下がるよ。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 12:58:41.52 ID:x/dJi6fK0
一斉にあがったから何かしらあったんだろね。
メーカー指示なのかはわからんけど
普通に考えたらメーカーの指示だわな。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 12:59:27.39 ID:x/dJi6fK0
>>306 ディスクの回転音とは違うブブブッ クククッみたいな音
常に一定間隔に近い感じでなってる
曲間や音が小さい時よく聞こえるから
最初は遠いところで道路工事してるのかと思った
新機種を出すから在庫処分をしているのかと期待してしまった
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 14:25:54.81 ID:x/dJi6fK0
>>307 なるほどー
普通のCDでなるんだ?DSDとかじゃなくさ
変な音がするのはいやだね、気になっちゃうよな
メーカーに聞いてみるのがいいかもよ
どうにか仕様に持ってこうとしがちだけど。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 18:28:57.83 ID:Hbv+6o+J0
6万で買わなかった馬鹿w
俺はお前を下に見てるw
俺はお前を下に見てるw
一時的に上がっただけだろ
前にもあったよ
>>309 サポート聞いてみるよ
ありがと
でも土日やってないのね
つかホームページ見てたらバージョンが古いみたい
まずはアップデートしてみるわ
4万円台で買いますんでよろしくメカドック
なんか株板に来てる気分
貸借銘柄なら逆も又然り…などと屁理屈を言ってみたりw
ゴルァ佐川 オレのAl早く持ってこい!
よし!わかった!いまトラックに投げ込んだぜ!
UD501がマジで2万上がっててワロタw先週ぽちってて良かったわ〜
ここやで(トントン
運ちゃんのケータイに繋がらんのだと
昼間は不在を見込んでサボってやがるな
あーあ
土日に出勤+うんこ野郎から電話で催促とかむなしい仕事やな・・・
>>233 超カメでスンマセン。
skip silenceが悪さをしてた模様です。
解決しました。ありがとうございました。
>>322 おい気になるじゃねーか結局届いたのかよ
>>325 おぉ悪いな
5時過ぎに届いたよ
開けたらリモコン用の単4が粉吹いて酷い事になってたw
音は概ね満足、60's以降のロックメインに聴くんだけど低音も今まで使ってきたアナログアンプと遜色ない
ただリモコンでのボリューム調整が極端過ぎて使いづらいわ
acerのAO722でUSB接続できればいい感じだと思ってたけど相性が悪いのかデバイスの認識がおかしい AMDはこれだからなぁ
UD501にT70の音でソコソコ満足しているのですが、ここを読んでいるとUD501のヘッドホン出力がイマイチのように書かれています。明らかに音質UPが期待出来るには、どのようなHPAの購入が考えられますか?やっぱHA501ですか。
>>327 イマイチというか現実的に言えば1万円の単体アンプの中身と変わらないだろうという話
DACがまともなら、それでも結構聴けるともいえる
逆に言えば今はとてもコスト的に助かっている状態だから、買い足すなら実売10万円クラス(HA501などよりもう一つ上)まで飛んだほうが良い
もしくは実感としてソコソコ満足してるなら別に足さないという選択肢もある
>>328 ありがとう!UDとHAの2段の人が割と多そうなんで良いのかなと思ったんだけど、そうじゃないんだね。2段にしようとしても視聴出来ないから、みんなの意見を参考にするしか無いから聞いてみたけど、実売10万位のを博打買いするのも恐ろしい話ですね。
参考までにどんな単体アンプがオススメですか?好みは綺麗な中高音です。
>>329 あーUD501のHP出力は綺麗な高音って感じではないよな
ヘッドホンが何かわからないからなんともいえないけど安上がりに済ますなら中古のm902のアナログ入力使ってHPAとして使ってもいいかもよ(若干高域に艶のある音)
複合機2つが並ぶという変な構成になっちゃうけど、m902のDACはウンコだしきにしなきゃいい
中古なら気に入らずそのまま流しても懐も痛くないしな
>>330 M902ググってきました。もう一つ所有しているHD650との相性が抜群とか書いてありました。がヤフオクには出品されてませんね。あまり、出回っていない機種なんですね。ちょっとインプットしておいて気長に探してみます。ありがとうございました。
m902ほど中古市場に出回ってる高価格機はそうそうないと思うぞw
気長に検索かけてればすぐ出てくるよ
TEACの501シリーズも出たとこな割に結構中古も見かけるね
売れ行きは好調なようだ
AI-501DAは価格COMのレビュー見てみると低音がよく鳴るみたいですが
実際はどうなのかな?
>>334 中低音(100Hz)ぐらいまではよく出てるが、重低音(100Hz以下)は控えめな感じ。
カルダスの電ケーとスピーカーケーブルを使うと、重低音もフラットに出てくるようになった。
オヤイデのブラックマンバでもいい感じだ。
カルダスはマイルドだし、マンバは高解像度系の冷えた音出し全然音が違うんじゃないか
>>336 どちらも低音が付加されますよ。
音の傾向は違うけど…
そこは好きずき。
>>335 >>337 なるほど。。。 低音の件は理解できましたが中高音はどうですか?
今はCM1とNP-H750の組み合わせなのですがアンプをAI-501DAに
変えて音質の変化は見込めますかね?
中高域は特に癖もなく透明な感じです。
なのでボリュームあげてもあまりうるさい感じはありません。
HA-501イマイチだと思ったが
20万円後半のアンプに付属してた電源コード使ったらなんか楽しい音になった気がしたが気のせいだな。
だってパナソニックの安物延長コード併用してるから、音なんて変わるはずが無い。
しかし今まで我慢できない音だったのが聞けるようになった。気のせいだけど。
UD-501の電源コードも手持ちの太い奴に変えてみよう。
電源コード、タップ、コンセント、USBケーブル・・・スレチだけどこれらの品質で音が変わるとは思えないんだが。
>>337 BlackMambaは低音でねえよw
適当すぎ
>>341 自分で中古でも貸し出しでも利用して試せ
試す気がないなら気にしなけりゃいい
>>342 ああ、スピーカーケーブルをカルダスにしたあとだったので、
そのせいかも?
書き方が悪かったか。
最初に聞いたのは、付属の電源ケーブルとベルデンの安いスピーカーケーブル。
そのあと、スピーカーケーブルと電源ケーブルをカルダス。
そのあと、電源ケーブルをブラックマンバ。
これだとスピーカーケーブルのおかげかもね。
低音が伸びるようになったのは、
電源ケーブルってPC用しか扱った事なかったんで付属のやつでもスゲェなと思ちゃったよ AI
実用的なAI-501DAを買うヤツがケーブルオカルトねぇ w
アンプなんだから、スピーカー入力の波形でも測って比べればハッキリするのに
喩えれば、台所水道の配管を太くしたら料理が美味しくなったと言うようなもんだ
別にケーブルくらい安物のベルデンとカナレとデノンで変えても聴感上変わる
買う金がもったいない人はホムセンの68円コードでも買ってりゃいいだけ
ブラインドテストなんかするなよ!絶対にするなよ!!
ブラインドテスト()
ストラディバリウスと偽物の区別もつかない専門家とか、
芝海老となんとか海老の区別もつかない自称グルメの嫌がるやつですね。
ハイハイ、香ばしい末尾まで出てきたから
スレ違い君はそろそろ消えてね
× 聴感上変わる
○ プラシーボ上変わる
客観的な電気測定を期待してるよ w
マジレスするとザリガニは美味しい
そういうことだな
ブラインドテストしてバナメイエビやブラックタイガーの美味さに気がついたならそれはそれで幸せや事だし
ブラインドで当たる当たらないと変化が有る無いは関係ないよな
たとえば香水やワインのスペシャリストだって100%当てるわけじゃないが、それでも味の変化はある
それらの購入者はスペシャリストではなく大半が一般人なのも同じ
翻ってケーブルやオーディオアクセで変わる変わらないなんて
安物か中古品でも自分で買って確かめれば判る話だわな
TEAC自身もヴァンデンハルケーブル販売してたり、エソ名義でたっかいケーブル売ってるのにな
知らぬが仏ってやつか
ケーブルで音は変わるけどね
それが良くなるとかでは無く聴感上で差があるだけで
波形で見ると差は有るけど、音に関しては解明が進んで無いから波形で差がわかるようになるのは先だろうな
スレチすみません
オーディオなんて主観だろう?
主観的に見て好きな音になればいいんじゃないの
358 :
326:2013/11/12(火) 22:00:46.28 ID:NXFbaIHS0
HUBかましてみたら特定の位置で安定しました ただfoobarはokだけどTEAC Playerだと音出ないなぁ
ぶった切ってスマンス
↑こいつのせいだな
値が戻ったとたんに過疎ってんな
価格変動ではなく、場の空気や流れを読めないヤツのせいだ。
音楽を聴くより先に、人の心に耳を傾けるべきだ。
上のレス群見ても値引率の林やどちらがお買い得かとかそんなのばっかり
購入後は中身が微妙だからこんなもんかなと皆なんとなく使っているだけなんだろう
タイミングが遅れたんだけどNP-H750からAI-501DA-Bに買い換えようと
思ってますがAI-501DA-BとUD-501をセットで購入しないと本来の性能は
発揮できないのでしょうか?
DAC搭載機なんだしデジタル入力して使うのが本来の使い方で性能発揮だろ
>>364 レスサンクス
AI-501DA-BとUD-501セットで使うのがデフォと言う事ですか?
さっきオーディオショップで話を聞いてきたんだけどNP-H750は
所謂、コンポの部類に入ると言われて新しいDAC付きのプリアンプの
購入を検討してますが家の家具やアンプが置けるスペースの問題で
どうしてもAI-501DA-BやNP-H750くらいのサイズしか置けないので
新しく買い換えるアンプの選択肢が限られてきます。 そこで以前より
目を付けていたのがAI-501DA-B単体を購入してNP-H750の変わりに
しようと思っていたのですが、無意味な買い物になりますかね?
>>365 無理してセットで使わんでも良いって事だよ、そのままデジタル入力して使えば良い
意味が有る無しはお前さん次第だから分からんが、AI501がNPH750よりは格上の製品なのは確実だよ
>>366 レスありがとうです。
今の自分の環境ではパソコンで音楽のファイル(WAV、FLAC)等にリッピングして
管理して聴いてるのですが、店員さんの話を聞く限りではUD-501はSACD??
を聴く時なんかに使うのに有効な機器なので自分の場合はレンタルや購入した
CDをリップして聞く分にはあまりUD-501のメリットがないのでAI-501DAを単体で
購入して使えば良いとの事でしたがUD-501のセットで聴く利点は何でしょうか?
質問ばかりですみません 宜しくお願いします
>>365 予算が許すならAX-501+UD-501の方を勧めます。
DSDを聞く拡張性が持てます。
>>367 UD501はDSDが再生出来る、DSDってのはSACDの記録方式の事だからSACDって出てきたんだろ
んでSACDはデジタル出しが出来ないのでSACDはUD501では再生出来ない
DSD楽曲は配信サイトから買うしか無い、CDリップして再生するだけなら別にUD501無くても良い
そりゃそうとお前さん出音は全く語ってないけどどうなの?
セット使った方が良いと思ったらセット、AI501だけでも十分と思うなら単品で行けば良い
>>368 >>369 レスありがとうございます。
今の所ネットの配信サイトから楽曲を購入して聴く予定はないので
自分の使用用途を考えるとレスして頂いたとおりAI501で購入しようと思います。
>>お前さん出音は全く語ってないけどどうなの?
この出音とは何でしょうか?
実際に出た音
ようするに音の組み合わせなんて無限大にあるし
それを聞きもしないでごちゃごちゃ言うのが一番アホだということ
性能を考えて〜であわせるべき、というのは
たとえばAX-501みたいなフルバランス機なら推奨するUD501をバランス接続したほうがいいよね、という場合に出す話
AI-501DAを買ってから後に必要と感じたらUD-501を
追加すればいいんじゃねーのか?
アマゾンがまた仕掛けてきたぞ
値引率良いのと価格.comで人気で気になるのですが
DACってどれくらい音が変わるものなんでしょう?
Z77の自作PCオンボ ←今ここ
UD-501
ラックスやアキュの50万くらいのSACDプレイヤー
この3つをドラゴンボールで例えるとどのキャラで戦闘力どれくらいになりますか?
買って聴け。ドあほ!
>>374 安物USBDAC+2万そこそこのヘッドホンを、Winamp・ASIOで。
↓
UD-501+T1を、JRMC・PCM→DSD5.6MHz再生。
トーシロの俺が定番構成揃えて、しかも大した事無いと評判のUD-501のHPAを使ってでも、
オシッコ漏れそうになるぐらい変わった。いずれも音源はMP3とかFLACだ。
ちなみにJRMCのASIO排他モードで、アニメとか映画を(ある程度まともなソースで)観ても迫力が全然違う。
映画館みたいになる。
>>376 お答えども!
自分の環境はヘッドホンじゃなくてスピーカーだけど、
それだけ違うと言うなら十分すぎるくらい効果を見込めるのかな?
実は以前、中華デジアンを使ってた時にオンボからONKYOのDAC-1000にしたことあるんですが
自分の耳ではほとんど違いが分からず売ってしまいました
今はラックスマンのお高いアンプなのでちゃんと分かると良いんだけども・・・
店でCDプレイヤーを聞き比べれば機種で全然違うのは分かるんですが
USB-DACになると差が小さく感じるんですよね・・・
PCに支配されてる部分が大きいのかな?
>>374 Z77の自作PCオンボ ←モブ
UD501←チャオズ
ラックスやアキュの50万くらいのSACDプレイヤー←ピッコロ
>>377 スピーカーは安物しか持ってないんだよね!
でも、言うまでもないと思うけどDACよりスピーカー・ヘッドホンを変えた時が一番変わるからね。
組み合わせとか、接続方法もあるし。
DAC-1000は試聴したことあるけど、非常に微妙だった。
UD-501は何がいいかって、PCM→DSD128ネイティブにアプコン出来ることだと思う。
これはもう聴いてみてとしか言いようが無い。
そういえば、何気なく買った日経BPの「これ1冊で完全理解 PCオーディオ」って雑誌で、
UD-501が酷評されててワロタ。
DS-DAC-10>HP-A8>UD-501だった。KORGからいくら貰ったんだろう
AI-501DA今日届いたけどデジタルアンプと言う事で寒色系の音だとは思っていたが
これほど中高音が伸びないと言うか暖かみの無い音とは思わなかった。
今回の買い物は失敗だな(泣
>>379 自分はDAC1000と比べてDA100にしたよ
UD501も気になっているけど他に買いたいものも多くてね
DS-DAC10は販売店の力の入れようが違うし、ネットでもそんな感じだから
悪い意味でさすが有名どころのブランドだなとは思ったよ
>>380 このスレでさんざんクールって書いてたのに…
>>382 TEACの製品は初でもっとスレをROMしておけば良かったよ
今更、買い換えるわけにもいかないしDAC付きのプリメインでは
他に選択肢がないしどうしようもないな(苦笑い
>>380 そんなに酷いかなぁ
聴くジャンルにもよるのかな
不満は電源onしてUSBやラインと繋がったときにパチと鳴る事
うちのだけか?
>>379 今はスピーカーもB&Wのお高いものを使ってます
そして笑えることにプレイヤーはPCオンボ!
お値段的にはどう考えてもTEACじゃ釣り合いはとれないので
エソテリックのほうにお世話になるべきなんでしょうけど
もう疲れたというかお金が尽きました
あと一応、UD-501ってエソの技術が使われてるとかどこかで書いてあったし!
USB-DACは成長が早いというか、悪く言うと陳腐化も早いと思うので
とりあえずUD-501はPCM→DSDとか機能も多いし遊べそうなので手軽かなと
別の雑誌だとUD-501はとても好評だったみたいなのに・・・
物は変わらないのに雑誌で意見が変わるという摩訶不思議
上のほうで、UD501で、PCM→DSDに変換と書いてあるのですが、どうすればできるのですか?
初歩的なことですいませんが、教えてください。
>>387 ありがとう!foobarでasioをプラグインしていれば勝手にdsdになっているみたいな感じだね。
>>384 NP-H750の買い替えで購入してみましたが当然、アナログからデジタルアンプに
変わる事によって音質は変わるとは思っていましたが聞き比べると中高音が濁って
汚く聴こえてくるして無理して低音を出してる感がして正直、コンポと言われている
NP-H750の方が余程、綺麗に聴こえてきます(同じソースを聞き比べて)
あまりの音質のグレードダウンに売り払って別のDAC付きプリアンプを購入するか
NP-H750に戻すか検討している所です。
NP-H750は待機中の消費電力が洒落にならなくてなあ
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 21:51:43.57 ID:cHdv1F3A0
>>389 デザインはさいこーなのだが、これだけ魅力のない音もめずらしい。
省電力デジアンの宿命なのかも。お勧めのブックシェルフ教えちくり、、
バスレフだとわざとらしく低音がなりそうだし、
密閉鳴らすには駆動力が足りないだろうし、、、
定番の DALI メヌエット とか B&W CM1とか組み合わせてる人
いますか?
NP-H750は音のコスパは最高だな!
激アツだけど。電気代もマッハ。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 11:00:39.15 ID:3b9xPzQq0
>>393 そーなんすか、、、、 ビジュアル最高の組み合わせなのに、、、、
いや ビジュアル最高だから出てくる音にがっかりするんだろうか、、
>>393 AI-501DAは聞いたことないし、2機種しか試してないんで、
あまり確信めいたことは言いたくないけど
デジアンとB&Wの相性は最悪に近いと思う
自分はデジアンからラックスマンのプリメインアンプに変えた時、
救われるような気持ちになったくらい
おかげでデジアンには全く良いイメージが無いね
中華デジアンなんかは値段の割りに良い物だけど、
万を超えるとデジアンは性能と価格に疑問が出てくる
まして色々と気難しいB&Wのスピーカーを鳴らそうなんて無謀だよ
>>394 もしCM1とAI-501DAで組もうとしているのなら悪い事は言わないです
止めた方が良いですよ。 買ってしまったし何とか工夫して上手く鳴らすか
妥協しようなんてレベルの音ではない。 こんなアンプは定価10万超なんて
本当に信じられないレベル! 昨日新品で届いたアンプだけど速攻でオクに
流したよ
>>395 因みにラックスとどんなスピーカーを使っているのでしょうか?
デジアン=悪ではなく
安さだけのロクに音の追求してない廉価製品にデジアンが取り入れられやすいってだけやで
HPAでいえばX-HA1はもっと有機的な音だし、ピュアでも拘ったデジアンはいくらでも有る
まあCM1なら同じ英国のONIXかフィデリティで鳴らしときゃ綺麗に鳴るよ
>>396 一応エージングみたいなものに期待して、もう少し使っても良かったんじゃ・・・
今自分が使ってるL-507uXも、最初に出た音は生気のない酷い音だったけど
10時間くらい鳴らしたらみるみる元気になって素晴らしい音になったよ
試したスピーカーは
CDM1NT→805S→今は805Diamondだけを使ってる
使ったデジアンはTOPPINGの安物とONKYOのやつで
あと試聴機を借りてSOULNOTEのデジタルとアナログのハイブリットのアンプも試したこともあるよ
自分の少ない経験だと、B&Wとデジアンを合わせると
高音がきつくなる、低音が暴走する、音場は広がらない、音像がぺったんこで立体感がない
輪郭だけは強調されてるけど細かい音は全然聞こえない・・・みたいな印象を持ったよ
良い思い出がないせいで、自分は正直デジアンには偏見みたいなものができてる
>>398 確かに言われる通りの症状が出てます
色々と調べてみて何とか使い物にならないかと考えてエージング等で
音質の変化は見込めないかと思ったのですがデジタルアンプは基本的に
エージングが不要で鳴らし込んでいくうちに音質の変化はないと何処かの
サイトでその様な事が記載されていたのですが、エージング効果があるのなら
もう少し鳴らし込んでも良いのですが根本的な厚みのない中高音、そして不自然に
強調された低音等が改善されるとは考えなくいのですが、デジタルアンプにエージング
効果は期待できるのでしょうか?
>>399 ごめん、自分が聞いた2機種は全然変わらなかった・・・
耳が慣れはしたけど、アナログアンプみたいなあからさまな変化は全く無かったね
でも不勉強で悪いんだけどAI-501DAって完全なデジアンなのかな?
SOULNOTEのsa3.0はあまりデジアンっぽくなかったので、
それと同じで少し使い込めば変化もあるんじゃ?みたいに思っちゃった
ただ君の書き込みを見る限り典型的なデジアンだね・・・
CM1はサイズが小さいのに気難しいと聞いたことあるので、ちゃんと鳴らすのは大変だと思う
自分が使ったCDM1〜805Dまでを思うと、全く同じ印象を受けるよ
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 14:43:50.70 ID:3b9xPzQq0
>>391.394 どえす。他にONKYOのDTX-7というAVアンプを使うが、
音はいいけどめちゃくちゃ熱い。デジアンなのに。。。
だからトランスの消費電力と中低域の駆動力がトレードオフの関係
になってしまうのは、ある程度仕方ないとはおもっている。
ただ妥協できるレベルがありますでしょ?
>>397 英国のサイラスもってるけど、ほんとイギリス人は
耳がいいと思うわ。そういうことでいうと QUADのL-ite 2 もありかな?
>>396 候補から外しました。何とかAiの見た目を活かしたいです。
>>400 デジタルアンプの全てが音質が悪いかと言われるとそうではないと思うのですが
デジタルアンプやDAC付きプリメインアンプに関しては発展途上なのだと言う事を
認識していなかったのが買い物失敗の原因なんだと思います。
長く使うつもりで5年保障までかけて購入しましたが勉強代だと思って流します。
たしかにB&WのCM1は暴れ馬ですので正直、しっかりした環境でスピーカースタンド
等を使用してセッティングしないといけないシビアなスピーカーだと思います。
昔、使ってたタンノイのF1カスタムで満足してた頃に戻りたいです(汗
>>401 オーディオ初心者の自分が言うのは何なのですが自分の好みの音を出すのには
それなりの金と環境、セッティングが必要なのかな?
予算の無い自分には工夫と妥協なのだと悟りましたww
しかしAI-501DAのアナログメーターとサイズは本当に捨てがたいです(泣
オレはAI-501に満足してるけどなぁ
まぁ古い洋ロックしか聴かんし
ようやくSACDやDVD-AとかUSBなんか試せて楽しい
聴いてから買えよ
田舎ならしかたないけど
デジアンはヘッドホンアンプにするか
DALIとか比較的鳴らしやすいものを組み合わせるとか
PCデスクにちょこんと置くとか、そういう使い方のイメージがあるなぁ
B&Wは無理やね
あれはもう修羅の道というか、最低でもスピーカーの3倍くらい周りにお金かけないと
悲惨と言うかヒステリックな音になってストレスMAXよ
完全にマニア用で初心者キラーも良いところなのに、何故か日本人は大好きという・・・
上手く鳴らすとスピーカーの存在が消えて、スピーカーの後ろに音の像がふわっと浮くようになる
音場が上下左右前後に広がって、音像は立体的に作られて、
2個のスピーカーで鳴ってると思えないくらいすごいところから音が出てくる
ボーカルの口の位置や楽器の位置がしっかり分かって
高音は透き通るように美しくよく伸びて、中域は厚みがあって麗しくて、低音は引き締まった感じだね
スピーカーが消えて、音の最後の一粒まで見えるような高解像度で抜けの良い音が
空間を演出するように広がって、刺々しさを感じさせない聞き心地になったら一人前
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 19:27:48.11 ID:qVRnnPVP0
少なくともPM1クラスじゃなきゃそういう音は聞いたことはないな。
B&Wの安い小型スピーカーは高域が荒れてて、好きではない。
CM1のスペックみたら84dBしかないじゃないか。
低能率のスピーカーは大出力アンプで余裕を持って鳴らした方がいいんじゃないの?
ラックスとかアキュとかの。
家のスピーカーなんか能率96dBでタマアンプ用だから、10Wのタマアンプでも爆音出せるけどなw
小出力のアンプ買うなら90dB、最低でも88dB欲しいところ。
小音量で聞くなら、気にしなくていいけど…
AI-501DAとS-300NEOで満足できる俺はある意味幸せ者だな
B&Wはアンプ食いで有名なんで、重くて大きいの使わないと・・・
スーパーカーって言うか、上位機種になるとF1みたいな世界の話になってくるからね
気軽に乗用車に乗るような気分で買うと、頭抱えるようになる
まぁ
>>402は音がおかしいと気づくだけ立派だよ・・・
俺は変とは思いつつ長年とんちんかんな音を出し続けて使ってたからな
>>409 相性が良いんだと思う
メーカーの人が用意した、バランスの良い一つの完成した形みたいな音なんじゃないかな
コンポとかもそういう点では安心だよ・・・あからさまにおかしい組み合わせは売られない
便乗質問いいかな?
最近A-H01買ってB&W 685と組み合わせて使おうと思うんだけど相性悪いんかな
ちなみに685はまだ買ってないです。
今まではPMA-390REとDENON SC-T55SGの組み合わせで使ってたんだけど、このアンプ使うほうが685とは相性いいんだろうか
俺エソテリックのSACDプレーヤー高いなー金ないなー、
PCオーディオだからUD-501でエソテリックみたいな音鳴らないかなーって情報取りに来た身なんで
TEAC製品は全然だし、CMシリーズは店で聞いたことあるけど600番台は聞いたことすらない
こんないい加減な身なんで、あまり適当なことは言いたくないんだけど
そのうえで俺の予想を言わせてもらえば
>>402の方と同じ状態になると思う
もし俺が君なら絶対にその組み合わせは選ばない
でも、詳しくはここじゃなくてB&Wのスレで聞いたほうがいいと思う
B&Wは本当に使いこなすの難しいよ・・・
アンプやプレーヤー、スタンドをうまく選ぶ自信と金をかけられないならやめたほうが・・・
俺も昔に戻れるなら、気楽にB&Wに手を出した自分をぶん殴ってでも止めてやりたい
最近はようやくコツを掴んで満足のいく音が出せるようになったけど、昔を思うと悪い思い出しかないよ
まあ、AV板だし、気楽に楽しめば良いのさ
まさか、先週 UD-501を9万円台で買ったやつはいないよな?な?
しかしTEACスレも随分レスが増えたもんだ
H01シリーズ以前は閑古鳥が鳴いていたというのに・・・
鳴いてたなぁ
保守代わりに新製品情報書き込んだりしてた
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 09:47:54.76 ID:NJoykq8r0
KEFのLS50とAI-501DAとの相性はどうなんだろう
>>418 ドライブできない。
LS-50は売値が安過ぎ。初心者は歯が立たない。
なぜこう狙ったように鳴らすのが大変そうなスピーカーばかりが出てくるのか
Entry Siが放置してあるな
余ってるA-H01とつなげてみるか…
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 03:46:46.98 ID:t00Xk9fy0
<<402 アドバイスどもです。生の意見参考になりました。
たしかにCM-1のほうが 追求できそうですよね。
<<410 そもそもTEACの音の傾向って、皆さんどういう認識?
すこし鼻にかかった感じというのが自分の認識なのですが。(普及品でしか知らない)
S-300NEO も候補には入れてますが、せっかくならタンノイのPrecision 6.1まで
突っ走ってしまいたいような気もするし、、だから、 KEFのLS-50とかの話も興味深いです。
<<420 そらあなた、このアンプの見た目に惑わされるんですわ。
いかにも 高性能小型ブックシェルフと相性よさそうなんだもの。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 15:25:05.01 ID:mvJbtp1O0
AX-501-B [ブラック] 87780円
少しづつ下がってきたな
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 21:11:11.57 ID:jUWeeRQ4O
AH01かCRH265と組み合わせたLSH265を聴いて気に入ったんだけど
アンプをAR630にしたらドライブ過剰?になってPOPSの低音が破綻したりしないでしょうか?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 21:49:03.19 ID:RUQkKqvC0
うちのアンプ壊れそうだけど、AH01とJBL4312はパワー不足になるかなあ?
4312は能率が良いSPの代表みたいなものだから多分不足感はそんなにないよ
もちろん15万くらいのアンプと比べれば色々思うところはあるだろうが
というかココみたいな微妙な出力でこざっぱりした音のアンプ使うなら
スピーカーはB&WやELACじゃなくてJBL/クリプシュ/KEFあたりの鳴らしやすい機種を買うべきだと思う
まあ、アンプもコスパ追求するならオクでD-45でも漁ったほうが良いかも知れんけど、ココで言ったら怒られるw
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/29(金) 20:06:13.01 ID:DPE4elh60
今のアンプ、25年前に買った当時8万円のものだけど、AH01と比べると音は大きく変わるのかなあ
ニューフォースのDDA100も考えています
25年前の8万じゃ正直たいしたグレードじゃないよな
当時はオーディオの値段は今より高かった
なにか安いアンプでも試しに買ってみればいいじゃん
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/29(金) 20:31:38.01 ID:DPE4elh60
なるほど、PS3をこのアンプに光出力したら、そこそこの音は出ますかね?
>>428 そのアンプが何か判らなきゃ答えようもないけど
2chアンプのエントリーモデルがここ20年で劇的に進化した歴史はない
むしろバブル時期のアンプのほうがパーツを奢ってたりする
問題はそれらが劣化してることだけど、今問題がないなら無理に買い買える必要は全くない
スピーカーに金掛けたほうがマシ
ごもっとも
433 :
428:2013/11/30(土) 06:39:47.75 ID:GX/PNmUv0
DENON PMA880D
実は音が割れてきてます
アンプをたたくと直ります
毎日たたけばおk
>>433 接触不良劣化アナアンなんてさっさと捨てなよ
まともなデジアン買えば、フラットでクリーンな音にビックルするぞ
436 :
428:2013/11/30(土) 19:50:44.39 ID:GX/PNmUv0
で、そのAH01はまともなデジアンなのかね?
ただの安物
ドライバーは酷いし、とても使えたもんじゃない
もうちょい金を出して評価の高いものを買え
USBDACとして使うつもりで買ってBSOD連発した俺の悪口はやめたまえ
OPTICALで使えてるからいいけども
23Kにまで値段下がっているのか
そろそろ後継機でも出のかね
440 :
428:2013/12/01(日) 06:27:28.33 ID:v6mohc1F0
それではUDA−1にしますわ
TEACってUD-501が売れてるけど、
それ以前からPCとDACを連携させるような商品や技術ってあったのかな?
UD-501で初めて注目したんで、実績というか信頼できそうな過去があると
安心して購入に踏み切れるんだけどもさ
>>441 TEAC = ESOTERIC = TASCAM
昔っからハイエンド〜業務用オーディオ製品まで幅広くやってたぞ。
PCオーディオ製品は最近の流行だが、TASCAMブランドで以前から
PCオーディオインターフェースを作ってた。
エソテリックは知ってるけど、TEACと上手く業務や技術の連携とれてるのかな?
俺の勤めてるところだと、そういう場合は協力するどころか足ひっぱりあってるけどな!
って冗談は置いておいても、UD-501は良い線いってそうなんで
今後もPCオーディオ頑張って欲しいなーと
値段はTEAC、性能はエソテリックの製品とか作って欲しいな!
でるわけないでしょ、ブランド分ける意味がなくなるよ
UD-501のkakakuが数週間前の水準まで下がってる
尼さんがまた攻勢に出たな
チキンレース再開だ
39800まで待て
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/02(月) 15:08:48.77 ID:+bxHJAB+0
AI-501DA-S \49,813 ↓
AX-501-B \83,956 ↓
UD-501-B \60,721 ↓
尼は安いけどねぇ
TEACの営業所近くにないし
量販店系で近い値段になったときに買ったよ
UD-501使用しててDSD再生気に入ってたんだけど
新しくPC組みなおしたらDSD再生でノイズのりまくりでショックw
USBポートどれもだめだわー
PCMでもブラウジングしてるとブツブツノイズでやがるし・・・
あえてここの住人さんに聞きたいんですが
UD-501+HA-501と
DAC-1000+HA-501とでは似通った音だと思いますか?
それにしてもDAC-1000ってちょっと前は38,000円ぐらいだったんだけどなぁ…
>>450 設定やソフトが悪いってことはない?
最悪BIOSまで弄らないと駄目ってこともあるみたいよ
前回はソフの10%ポイント付きで実質55kが最安だったがさて
>>450 WindowsUpdate、UD-501ドライバ入れ直し、マザボドライバ更新、
必要であればBIOSも更新
それでもだめならコーラック
>>450 それってまさか、最近噂のASUSのAISUITE IIのSENSOR動かしてるとかじゃないよね?
色々なところで読んだぞ?
違ったとしても、にたようなマザボメーカーが出してるユーティリティは色々悪さするから、
音楽聞くときぐらい止めとけ。
457 :
450:2013/12/03(火) 23:14:37.14 ID:F4I0mnZs0
すまん、色々アドバイスありがとー
OSから再インストールしてたんだ・・・
ドライバー等の入れなおしじゃ直らんかったん・・・
これでだめならマザー変えようと思ってたら
今のところ大丈夫な気がするん
ちなみにマザーはASRockのH87Mpro4
げげっ、俺と似たマザボ使ってるね
俺はASROCK H77 MVP PRO4だよ
UD-501買おうと思ってるんだけど、嫌な予感がする・・・!
このマザボ気に入ってるんだけどなぁ・・・
公式サイトからBIOS最新、ドライバ最新の物使っても駄目?
あとamazonのレビューで
BIOS設定でEIST(インテル・スピードステップ・テクノロジ)をDisableにすると
DSDリアルタイム変換でプチプチとノイズが出る人は改善するとかあったよ
AS****...
The END.....
理想を言えば、オーディオ専用のタブレットかノーパソかなんかの方が望ましい。
最新機能満載のマザボなんかどうなっても知らん。
自己責任で。
Windowsのせいでお前らどんだけムダで不幸な時間を費やしてることか w
光で繋げば良くないかい?
USBは大分マシになったけど、USBの規格的に向いてない気がします
USB繋いで音楽聞いてる時には、他の全てのプロセス動かさないようにするなんて実際無理だし
PCM物はDDC経由で光や同軸で聴けばいいけど、
DSDはUSB接続じゃないといけないからな
専用規格作ってDDC経由で使える機種も有るけど例外
尼、爆上げキター!
まずい、amazonが高くなると他も高くなるぞー
ビックカメラ.comでプリメインアンプ A-H01-Sが一夜にして23000円から37000円になったけど何があった?来週買おうと思ってたのに・・・
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/06(金) 21:45:07.23 ID:81nc22LY0
テイャー!!!ック
UD-501は昨日から今日にかけて尼さんの上げ下げが激しいな
他店も続々と釣られて乱高下
現在¥60,721-で尼さん最安っぽい
もう5k安くなればポチるんだがな
ジョーシンきたか
LS-H265もアマゾンで値上げしてた
とにかくコスパに優れたスピーカーほしかったんだけども、、
いつの間にかヨトバシではA-H01取り扱い終了してる?
何か来るのかな……
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 03:50:47.76 ID:lk9BOsLq0
UD-501をAmazonで59829円、HA-501を72993円の10%ポイント還元で買った俺は勝ち組
と信じたい
ちなみにHA-501はソフマップ
>>476 LUXMAN以上が勝ち組
俺、AIWAやけどな。
高々1万2万の上げ下げで右往左往しない奴が勝ち組だろう
2万はさすがにキツいです。
AXが8万割ったぜ
AXのレビューって、どっかに出てます?
そろそろ買い替えたいので参考にしたいんですが。
>>482 キミがレビューしてやれよ
皆待っているんだよ、勇者を
マジレスするならメーカーがバランス推奨って言ってんだからUD501とのセット前提が良いと思うけど
>>483 UDを持ってるので気になっちゃって。
試聴できるショップ探してみるかな。
UD-501をMacで使うとやたら音飛びするんだけど、似たような人いる?以前使ってたWin機だと問題なかったんだけど
■構成
iMac(2013 27inch, Mavericks) -> UD-501 -> WA2 -> T1
■プレイヤー
AudirvanaPlus / TEAC HR Audio Player
…いずれも音飛びあり。
■音声フォーマット
flac / wav
AX-501の値下がりが早いな
UDとHAが6万と7万程度だから、そのくらいまで下げないと売れないのかな
この調子で下がれば年末には7万ちょいくらいになりそう
流石に7万を切ることはないと予想
>>486 と、UDも言われてたんだぜ!
お前、知らんのか?
>>482 俺はAIとAX+UDで試したよ。
もちろん店の中だから、環境は最悪だった。
やっぱり、後者の方が格上なのは間違いないです。
でも、現行市場価格差程の開きは絶対ない。
>>479 金持ちほどケチなものなんだぜ?
そうでなければ真の金持ちにはなれない
だがここに金持ちはいない
UD-501使ってる人で、PCによる音の違いみたいのを試したことある人いないかな?
PCでどれくらいの幅があるのかなぁと気になってる
あとやっぱりノートPC使いが多いのかな?
501買う層はデスクのが多いんじゃね?
おれ、ノートでUD。
どの音源を再生してもUD501のディスプレイには192kHzと表示されるのですが、なぜでしょうか
>>494 USBで繋いでる?
Windows用のUSBドライバを入れると勝手に192kHzに設定されてるのよ
サウンド→UD-501→プロパティ→詳細で好きなサンプルレートに変更できる
>>495 ありがとうございます。その設定で表示を変えられました
ちなみに、音源に応じて自動的に表示も変わるようには出来ないでしょうか
>>496 WASAPI排他モードやASIO出力なら音源のサンプルレートで表示される
それ以外は音源が何kHzだろうがそこで設定したサンプルレートになってしまうよ
まさか、UPGってディスプレイに表示されてないよな・・・
>>497 foobar2000をWASAPI排他モードに設定したら出来ました。ありがとうございます
>>498 UPC DF:OFF
と表示されています
A-H01-B今日届いたんだが・・・こんなおもちゃみたいので良い音出るのか?ビックリしたわ、あまりにもチープでw
スピーカーが届くのが楽しみだwちなみにJBLのCONTROL ONE
センソールでもかっとけばよかったものを
よい音、かは微妙だと思うぞ…
サイズと値段的にはなかなかの音出すが、普通のD級アンプだよ
D級アンプは電力消費しない、省スペースで使える、比較的安価ってのがポイントなのであって
ピュアオーディオ用途のアナログアンプみたいな音を期待しちゃいけないぞ
>>504 ピュア話はピュア板へ誘導してから
そっちでゆっくり語らいあってください。
AI-501DAとA-H01は比較するとどれだけ違いがありますか
UD-501買ったんだけど公式のドライバがダウンロードできなくて困ってます
なぜか100kbほどで止まる。他の回線、端末でも同様
誰かドライバ持ってません?早く組みたいのになんともならん
>>507 本当だ
サーバー死んでるのかな
その内回復するだろうけど、問い合わせ窓口で文句たれれば何か貰えるんじゃない?
さっき見た時にはダウンロード出来ないの調査中となってたね
今更UD-501ぽちった
基本光端子接続なんでドライバには期待していない
しょぼいと噂のHPAを堪能したらHA-501もぽちります
UD-501の光端子接続の出来がいまいちって話は結局どうなんだろうな
光は96kまでしか使えんからな
多少なり音質のことを考えるならコアキシャル一択
PC側も出来ればまともなオーディオカードから繋げる(そもそもPC自体もオーディオ対策をしておくべきだが)
これで少しはマシ
デジタルケーブルはかなりコスパ悪いからオヤイデのDBでもつかっときゃいい
UD-501届いたんだけど、これリモコンなくていいんだよね?
付属品一覧にもないし…思わず探し回ってしまったけど
>>514 無いよ、わざわざ確認しないと分からないのかよw
リモコンって倍の値段するような高級機にしかなくね
この値段の製品に求めるもんじゃないよ
>>510 知ってるかもしれんが今ならe-onkyoのクーポン貰えるよ
UDやHAなら5曲分無料
曲の長さによって値段違うから、クラシックの10分以上の曲とか買うと凄いお得感
>>512 光デジタルで176.4kHzいけたよ
多分192kHzでも大丈夫
UDではなく出力側の問題かも
>>518 今だけかと思ったら過去にもそんなキャンペーンあったのね・・・
買ったの10月だからもっと早く知りたかった
>>514 音量調整はアンプのリモコンでするもんやで
あと買った感想聞かせてちょ
>>521 >>514が言いたいのは入出力の切り替えとかDACとしての機能をリモコンで操作できると思ってたってことでしょ
プリメインには安価な物でも当たり前のように付いてくるリモコンがヘッドホンアンプやDACには無いのが不思議
確かに一度聴き始めれば音量くらいしか調節するものはないけど、ヘッドホンだからってアンプの近くで聴いてるとは限らないんだよなあ
買った感想?そうねぇ…無骨でかっこいいんじゃまいか
NANO-UA1をHPAとして使ってたんだけどそれよりかは音がいいね
しょぼいと言われていてもそれよりかは力強さがある
俺こいつの為に見栄え重視で御影石のボード買ってあげるんだ…
上位の製品買ったばかりなら同価格帯のまともなアンプと比べない限り大丈夫だよ
比べなきゃしょぼくは感じない
踏み台かよ
h700でnasneに入ってる曲って聞けますかい?
最近って6万クラスの機材でも総じて中国製なんだなぁ…
6万をどう捉えるかによるけどオーディオ的にはエントリーだしね
中国製が駄目なんじゃなくて、中国でいい加減に作るのが駄目なのよ
きちんと管理して、良い物を作ってくれれば問題ない
本当の意味で国産に拘って、完璧なサポート求めると
アキュフェーズ製品みたいに目玉が飛び出る価格になるよ
しまいにはブランド料まで取り出す
日本のメーカーが日本企業製の商品として売るからには
日本製でなくてもいいけど
中国韓国北朝鮮という反日国以外で製造した商品を売るべきだと思うけどね
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/19(木) 16:36:57.56 ID:hwjP/k+k0
A-H01が26000円で売ってた
DENONのPMA380も26000円
どっちを買った方がいいですか?
音源はPS3
>>532 ビックカメラは5年保証つけて23000円だよ
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/19(木) 17:26:54.16 ID:hwjP/k+k0
どっちの方
DENONのやつは、光入力がないのがなあ
後でDAC買えばいいのか
>>530 だね
ただ現地でみるときちんと管理できてるとはとても…国民性の違いだね
アキュの製品はその価格帯でちゃんと評価されてるよ
割高になる海外でも評価されている(アキュ党のひともいる)
出来の良し悪し以前に性能の低い廉価帯の製品と比べて出す例えではない
ブランド料とかもまったく的外れ
つかTEACだってエソテリックブランド持ってるのに何言ってんだかね
アフターも重要だよね
アキュはかなり良いけどティアックは?
UD-501のドライバ今は落とせる様になってるね
もうとっくに気付いてるんだろうけど一応報告
>>534 A-H01はDAC付きプリメインアンプ(D級)
PMA-390REはDAC無しの純粋なプリメインアンプ(AB級)
サイズ(体積)だって390REはA-H01の5倍近くあるし、重さも4倍以上
そもそも比べるような機器じゃないでしょ
目的に応じて選べばいい
当然音がいいのは390REだから、後からDAC足す予定があるならこれで決定
でもその後で買うDACと390REを足して5万くらいになる予定なら、AI-501DAとかUDA-1という選択肢も出てくる
どれもウンコみたいな音のエントリー機だな
どうせウンコなら中華のDAC付きプリメインで1万円くらいでかえるのあるからそれ買っとけばいい
音質なんてほとんど変わらん
他はどうか知らんけど、UD-501はけっこういいよ
中華と比べても値段分の価値はある
中華とは比べるまでもないと思う
何より中華は安全性の時点で…あとは商品としての安定性の問題もあるしな
いやいや国内で買えるような安物中華がどれだけ出荷されてると思ってるんだ?
本当に問題があればそれこそすぐ広まる
ていうかTEACブランドだってmade in chinaであることに変わりはない
さすがにDAC特化のUDと比べるのはアレだが、デジタル入力のあるプリメインがほしいんだろ?
中華スレに帰れ
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/20(金) 16:54:48.67 ID:eFEKpYyX0
ONKYOのTX−8050はどうかな?
>>543 中国に帰っとけ
設計、製造両方が中国産の時点で期待できない
大体中国人に信用があると思ってるのか
大半の中国人は自動車ローンが組めず、クレジットカードも持てないしね
クレカと誤解してる人が多い中国銀聯は中国国内では単なるデビットカード
つまり中国人には信用が無いのだ
A-H01を20時間ほど鳴らしたけどそんな悪くないよ、PCオーディオと割り切れば、エージングが進めばもっと滑らかな音になるだろうし
PC SONY VPCL118FJ
アンプ TEAC A-H01-B
スピーカー DARI ZENSOR 1
HDD BUFFALO HD-LB1.0TU3-BKD(音声ファイル格納先)MP3 320kbps
USBケーブル オヤイデ電気 d+USBclass S
スピーカーケーブル オヤイデ電気 EXPLORER 2.0
バナナプラグ オヤイデ電気 SRBN
音楽再生ソフト AIMP3
ドライバー ASIO4ALL
スピーカーインシュレーター 山本音響工芸 QB-3
スピーカースタンド アサダ材オーダーメイド
電源タップ オヤイデ電気 OCB-1 ST
大半がチャイナ製のTEACスレでチャイナDisる信者の滑稽さ
支那製じゃないTEAC製品あるんだっけ?
品質悪い、労賃高くなる、為替は不利に、撤退もままならない
支那工場を作ったせいでTEACは潰れちゃうんじゃないか
せめてタイとかベトナムにしてくれ
タイ工場ならかつてあったな
日本メーカーがきちんと品質管理してるならどこ生産でも問題無いさー
とも言い切れないのがチャイナ
しかしながらこの価格帯だと音質でも物量でもAudio-gdあたりに軽く負けちゃうのが哀しい
エソまで逝くとまた違うけどね
見た目頑張ってるのは悪くはないが中身ももうちょっと頑張ってくれな
>>552 チャイナ設計は爆発するしなw
あいつらほど人間的に信用できない人種も珍しい
>>548 金の掛け方が根本的に間違ってる典型じゃねえかw
>>555 トータルでちゃんとお金をかけてる良いバランスだと思うけどな
俺みたいにスピーカーとアンプに全額投資して金尽きて
それ以外がおちゃらかで酷い音出してるのもいることを思えばまともよ
>>555 どこが???
スピーカーとアンプ(兼DAC)が絶望的しょぼすぎだし
そのわりにUSBケーブルとかどうでもいいものにまで数千円使ってる馬鹿の典型
ていうかこのコンポならデジケーもスピーカーケーブルもインシュもスタンドも最廉価品で十分
タップなんて松下の真っ当な製品使っておけばよし
てかバナナプラグに6千円も7千円もつかってどうするのよ・・・
全ツッコミだわ
人が何に金を掛けようがどうでもいじゃねえか、くだらねえ
どうでも良いならスルーしとけば?
>>548を見て良いバランスとか書いてるアホに突っ込んだだけだ
オーディオは自己満足が全て、何に金突っ込んでても問題無い
問題はなくとも意気揚々とお馬鹿な金の掛け方の環境とフォロー書き込めば突っ込まれるに決まってるだろ
なんでもありみたいな暴論に流す単発擁護とかイチイチこなくていい
もう人様が気になって気になって仕方無いって?
お前が最初に煽り入れてるんからこうなるに決まってるわな
後、単発ガーとか意味無いから
564 :
548:2013/12/21(土) 15:54:57.43 ID:yywfih4E0
おいおい、喧嘩するなよw俺が悪かったよw
USBケーブル以外はホームシアターと単品コンポのやつをグレードアップしたから家で眠ってたのを使っただけだから
最終的に色々買うなら順番なんてどうでもいいだろ
まぁ俺はやっぱりアンプとかそっちから揃える派だけどねw
>>556 >俺みたいにスピーカーとアンプに全額投資して金尽きて
それでいいんだよ
ケーブルなんぞに高額投資しなきゃ良い音出ないアンプやスピーカーがあるならそっちの方が問題だろ
>>548の無駄に掛けた分の金をスピーカーに回せば、1ランク上のZENSOR 3が買えるじゃねえか
どんなにケーブルに金掛けても、スピーカーがZENSOR 1ならZENSOR 1の音しかしない
同じ金掛けてZENSOR 3買った方が、よほど良い音になるというのに
567 :
566:2013/12/21(土) 16:29:52.40 ID:4UndXJ3W0
リロードする前に書き込んだから
>>564の書き込みが反映されてなかったスマソ
説教しなきゃ気が済まねえんだな、この中年オヤジww
>>565 さすがに2万円のスピーカーでドヤ顔で評価されてもな
失笑もんだろ普通に
いちゃもんつけたいなら
>>556に言え
定価ベースだとスピーカーとアンプだけで100万超えて
先日も10万くらいのスタンド買ったけど、それでもまだ酷い音しか出てない俺もいます
オーディオはある程度トータルで良くしないと、悪い部分に一気に足ひっぱられるよ
前の正月にスピーカー買ったのに、未だまともに鳴らず散々な一年だった
>>566 俺は、スペースが限られてて机の上に置きたいとか
距離が極端に近いとか、そういう条件も思い描いてたよ
ZENSOR 1もちゃんと鳴らせれば立派なスピーカーだよ
お高い物を使ってもきちんと使えないと宝の持ち腐れ、
ピカソの絵をただの落書きにするやつもけっこういるんやで・・・
スピーカーとアンプが100万超えてて音が悪いならセッティングの問題
オヤイデの中途半端なデジタルケーブルやバナナプラグやタップを買えばどうにかなるというものではない
オーディオ無知なのはわかったからその辺にしとけ
>>572 ピカソが落書きだの的外れな例を出す
>>570に言えよw
頭おかしいレベルだから
順序だててオーディオやっていれば出口への投資が何よりも大事で
その次にその出口のセッティングだというくらい誰でも心得ているからな
プラグの種類だのケーブルだのタップだのは後の後の後
どうしようと人の勝手だがオーディオやるなら↓の概念くらい心得ておけ
それが無いから的外れな擁護になるんだよ
スピーカー>>>>>アンプ≧DAC>電源環境>>トラポ>>>>>>>そのほかのアクセ
どんだけ必死なのよこの人は・・・
中身で言い返せなくなったら個人中傷
ワンパターンレスはいらんからROMってろよ
なんで俺が言い返さにゃならないのさ
飯でも食って頭冷やしてから出直して来いよ
人がナニに金を使おうと自由だと思うが。
いちいちうるさい奴がいるな。
俺的にはオヤイデは電源関係以外使う気になれないけど…
> スピーカー>>>>>アンプ≧DAC>電源環境>>トラポ>>>>>>>そのほかのアクセ
ま、これは正しいと思うぞ
部屋もスピーカーと同じくらいの重大要素だが
まともなDAC使えばスピーカー、アンプよりも下なんて発想は出ないだろ
この三つは上下なんぞない
DAC=アンプ=スピーカーだ
>>578 ずっとそう思ってて、店で視聴して感激した組み合わせで
スピーカー→アンプ→スタンドの順で購入したけど、
店と自宅を比較すると、まだカップラーメンと行列の出来るラーメン屋くらい差あるね
店は実売50万のプレーヤー、自宅は10年くらい前に発売した定価10万程度の物
アクセはあり合わせなんで、店には全然及ばず
普通の木造のお家のフローリングのAV専用部屋6畳で特に何もしてない
スピーカー間隔や試聴距離は出来る限り真似してるんだけどな・・・
B&Wもラックスマンもトータルで良くしないと全然力を発揮できないみたい
でも先日、店と同じスピーカースタンドの導入で店の音に近づいたんで
最近はオカルトくさいアクセサリに手を出す人の気持ちが分かってきたよ
店の試聴環境はしかkりしたオーディオショップでも結構酷い
ルームとして予約するような場所ならともかく
違うと感じたなら単なる特性の違いに過ぎないし、特性や規模に応じて店の人とちゃんと相談して買うべき
まともな店員なら上のクラスを買う客にはちゃんとそういうのも聞いてくるはずだけどな
多分ご本人さんなんだろうけどアクセ押しする前に基本的なことからやり直したほうが良いよ
>>578 スピーカーもヘッドホンも投資効率考えるなら圧倒的に出口優先だからなー
あと、鳴らしにくい機種が当然あるから、アンプがしょぼい場合はそういうのは極力避けたほうがいい
ここはTEACのアンプ?を前提にしてるスレだからそこは確定と仮定して
ヘッドホンで言えばグラド、スピーカーで言えばJBL、クリプシュあたりは多少しょぼい環境でもシッカリ鳴ってくれる機種が多い
その不等号
>>578 の中にルームチューニングはどの位置ですか?
>定価ベースだとスピーカーとアンプだけで100万超えて
それを6畳の部屋でねぇ w
自分のスピーカー/アンプを店に持ち込んで好きなようにセットして
自宅との違いを確認したらどうよ
上得意さんみたいだからお店も対応してくれるでしょ w
このスレちょっと雰囲気変わってるよね
6畳と試聴ルームの最大の違いはボリュームだw
最早TEACスレの内容じゃなくてオーディオ総合の話だな
このスレで話す必要あるの?
ところでHA-501使ってる人で尚且つ
LUXMANのP-1uの音聴いた事ある人、違いを熱く語ってください、お願いします
Audio Gateで5.6MHzに変換した音源をUD501→T70で聴くと矢鱈とサ行が刺さるんだけど、無理矢理5.6MHzにするとそういうものなのかな?
>>590 熱くも何もも結構違うからな
ちなみにどっちも過去の所有機(今はUD501のみ残してる)
使い分けみたいな事をしてたけど結局P-1uのほうが全体的に性能が上だからそっちばかりになってしまった
P-1u・・・タッチがやわらかい、ソフト、でも伸びの良く広さも感じられる音、やや暖色系
HA501・・・カラッとした音、少し冷たさを感じるがあまりカラーレーションのない音で広さは感じない、全体的な質感がP-1より1枚劣る、見栄えはいい
こんな感じ
HA501は「ザ、無難」って感じだよ
値段もお手頃でデザインも操作性もいいけど、オーディオとしては何か取り柄があるわけでもない
強いて言えばベリンガーのHA400って糞安いアンプを高級にした感じ
>>592 おぉー、なるほどー参考になるわー
しかし値段が倍するのと既にUD-501持ってるからデザイン的に統一出来るのがいいんだよなぁ
HA-501は…
P-1uいいよなぁ、やっぱり…
TEACスレでいうのもなんだけど迷ったら高いほう買ったほうが後悔が少ないよ
その二つなら値段なりの質差もある
てかHA501って定価11万もする機種に思えないね
最初から7万くらいの機種って思ったほうがいい
実際に本人の耳で聞き比べられたらそれが一番良いのだがな
世の中には俺みたいにラックストーンが大嫌いな奴も居るし
そんな奴は最初から候補に上げないだろっていう
あの機種は特にアホほどステマされて実際に購入者もついて語りつくされてる
前情報で蹴ればいいこと
他人の前情報よりも本人の耳で聞けたら良いのにねという話
お前の好みなんぞ知らないって話
つまりやっぱり自分の耳で聞かないとねーという話
最初から聞けるならこんなところで聞いてないだろ
アスペか
要約
自分で試聴して判断するべし
できないなら高いほうを買っとけ、
後悔しても俺らは知らん。
そんなとこですな
だから試聴できるくらいならこんなところこないだろ
アスペは帰れよ
>>596 P-1uはジャズなんかにはたまらない魅力がある機種なんだけど
奨めるやつはラックストーンが超薄くて軽い暖色系、もしくはフラットみたいに言うけど
嫌いなやつからすると壮絶にラックストーンが強くて籠りを感じるレベルの超暖色だったりとかして
その辺のズレがもうちょっとなんとかならんかなあって思う
信者さんのインプレがあてにならない機種だよね
ジャズであんなユルユルノビノビサウンドが魅力とかいってるのはアホのヘッドホンオタクだけ
ジャズ用アンプはJBLのような実体感バリバリのスピーカーをゴリッと鳴らしてナンボ
マッキンなんぞがよく似合う
ラックスのあれはクラ聞くための音だよ
お前が一番宛にならんがな
>>604 だから「試聴できればいいのにね」ということ
>>606 >バリバリのスピーカーをゴリッと鳴らしてナンボ
ヘッドホンアンプの話をしてるのがわからんのかいな
ヘッドホンファンを煽りたいならよそでやっておくれ
やたら煽りたがるマナーの悪い自称スピーカーファンが増えたら良くないんだけどなあ
それはジャズの音にあった傾向話だろ?
アスペばっかだな、ここ
TEACについて語ろうぜ!
UD-501買いました!そこで質問なのですが
FLACやmp3などをDSD2.8にアプコンすると
JRiverMCだと綺麗にアプコンしてくれますが
foobar2000だとノイズが酷いです・・・
皆さんfoobarで普通にアプコン再生できてますか?
300NEOは低音弱いと思ってたけど、離れて聞くと、低音出るな。
ニアフィールドは今ひとつかもしれないが、アンプを奢って、スタンドに乗せるといい音だわ。
しかし、自分が求めているのは、デスクトップ用途なんだよな。
バスレフポートの長さを弄ると結構低音が出るとかどこかで見たような・・・
300neoは置き方とかポジションで結構音の感じが変わるので工夫のし甲斐があるな
オレは率先して300NEOは低音に弱いと言い続けてきたんだが、
最近DACを買い換えてから考えを変えた
UD-501が欲しかったんだけど、中々手が出なくて別メーカーだけどさ
ソースがいいとシッカリ鳴らすんだと感心したわ
ちなみに今使っているのがKORGのDS-DAC-10
これめっさ音がいいんだが、UD-501と聴き比べたことのある人いる?
>>611 ・UD-501のアナログフィルターをAF:FIR1にする
・音源を無圧縮か可逆圧縮にする
・foobar2000のThread Priorityを7に,DSPは全て無効にする
・BIOSでEISTを無効にする
これやってダメならもっと高性能なPCに買い替え
>>611 foobar2000でDSD変換するとPCのスペックによらずノイズが発生するっぽい
他のソフト使えばおk
>>616 全て試しましたが無理でした
PCスペックはH87にi7-4770なのでこれ以上は私には無理かなぁ・・・
>>617 そうだったんですね
foobar2000とIRiverMC併用することにします
dll系のアップデートで対応してくれることに期待してみます
お二方共にありがとうございました
>>618 自分は
>>616の上2つでノイズ収まったんだけど,PCとの相性とかあるのかな
ちなみにうちのはZ77にi5-3550だからスペックはの問題では無さそうね
>>615 DS-DAC-10使ってるよ。
でもDSDモードにしたときにピーと発信するようになっちゃって、
修理に出そうかどうしようか考えて、安くなってるUD-501を買ってしまったよw
で、まだ二日ほどなんでエージング中なのだが、どうも好みの音にならない…
耳が弱くてちょっとぼやつくとすぐ聞き疲れしてしまうんだが、
DS-DAC-10は全くといっていいほど疲れない。気持ちがいい。
でもUD-501は耳に圧迫を感じてしまうんだよね…
エージングやセッティングで変わらないか今は試行錯誤中…
>>620 3か月使ってるけどUD-501のヘッドホン出力はなんか詰まった感じで聴き疲れするよ・・・
RCAでHA26Dに繋いだほうがリスニングにはいい音出るから,安くてもいいから単体アンプ追加するのが良いと思う
>>621 うちはヘッドフォン使ってないよ。
RCAでATOLL in100SEにつないでFocus110でならしてる。
そうか、3ヶ月たっても聞き疲れするのか…
>>622 スピーカーだったのね,ごめん
耳の圧迫感とか聴き疲れってヘッドホン特有かと思ってた
>>620 >でもDSDモードにしたときにピーと発信するようになっちゃって、
全然関係ない機器からノイズが回ってきてる可能性もあるぞ
DS-DAC-10じゃないけどオレのはマウスのケーブルにフェライトコア巻いたらノイズ消えた
ノイズってそんな警告音みたいにピーとか鳴らんでしょ
もしあるとしたら残留ノイズ拾ってる可能性があるけどそれだとマウスにフェライト巻いた位じゃどうしようもない
オーディオ専用PCトラポに移るべきだな
>>625 オレのDACもピーって鳴ってたよ
マウスを別のポートにしてフェライトコア巻いたら鳴らなくなった
だからなんだ、そのピー音は
DS-DAC10固有の音か?
>>627 オレのはDS-DAC10じゃなく、iconHDPってDAC
デジタル出力にしたら左チャンネルからピーってノイズが出てた
別機種だから、
>>620には参考にならないかもしれんが一応こういうこともあったよと書いただけだ
もうさすがにスレチだよ!
>>624 貴重な情報をありがとう!
PCにUD-501含めて3つDACがぶら下がっていたんだが、
DS-DAC-10以外を引っこ抜いたらノイズが消えました!
前までなってなかったからてっきりDS-DAC-10が壊れたと思ってたよ。
これで対策の方向が見えてきた。ありがとう!
UD-501どうするか…w
その3つうっぱらって2〜30万クラス買う
なあにフジヤで買えば12回払いもokさ
一つはその2〜30万クラスなんだけどね。
耳が弱くてあまり聴かなくなった。
こいつも売ってしまうかと思っているw
なんだ妄想かクソ耳かよ
ここはteacスレらしいからバイバイしとけ
スタンドやセッティングがおかしいってことはないかね
俺もB&W使ってるんで聞き疲れみたいなものは相当神経質になってるけど
その組み合わせで疲れるってのは、機器より他に原因があるんじゃないかって思う
UD-501もどちらかというと聞きやすい音ってレビュー多かったけどなぁ
聞き疲れって具体的には高音がとがったり、低音がきつく感じるん?
>>634 昔親父のシステムで耳を傷つけてしまったことがあって、
それ以来かなり耳が敏感になってしまってるんだよね…
だから刺激の少ないDynaudio選んでるんだけど、
UD-501は高音については評価はしているつもり。
独特な雰囲気があるよね。刺さるような刺激もない。
中音から低音にかけてだろうか、なんかベールがかかってる感じ。
なぜ圧迫を感じるかは分からないけどその辺が原因かと。
たぶん本当に自分が糞耳なだけだと思いますw
>昔親父のシステムで耳を傷つけてしまった
kwsk!
Vol最大でSW ON? スピーカーお釈迦? 窓ガラスも割れた?
親父はホーンスピーカーをチャンデバ組んでならすような人なんだけど、
そのシステムでハウリングのような効果音が入ってるCDを大音量で聴いて
強制的に耳の骨がドライブ!そしてお釈迦に…
すごす!
オーディオアホニャの鏡みたいなオヤジだな orz
消えろ
>>630 3つも接続してたのか
競合でDAC-10だけが固まってしまったんだろうな
つか前提がありえんしフカシじゃないの
30万のDACがあってUD501があってDS-DAC10までつなげる必要がどこに?
他の場所でやってくれって感じ
DSD再生の聞き比べがしたかったんジャネ?と好意的に解釈してみる
まあちょっと眉唾だけどなw
e-omkyoのクーポン送られてきたんだけど
おすすめ教えてくれ
キャンペーン対象期間過ぎてから登録したのにクーポン送られて来たよ
ありがとうTEAC
AXとUDの音ってどんな感じなの? AXのヘッドフォンの音も知りたい
300ネオにあうスピーカースタンドってありますか?
UD-501使いの人に聞きたいです。自分はHD-650とT-70を使い分けて音楽を聴いてるんだけど、何か一長一短なんだよね。これはいいぞ!というお勧めのヘッドホン有りますか?
H01でRCAとXLR同時につなげたらどうなんの
これで聴いて気に食わなかったらそれは音源のせいと思いこめるHD800いっとけよ。精神衛生的にも良い。
>>649 >>650 頑張って貯金します。でもUDに繋げて視聴って出来ないからスパイラルしそうだな。結局、両方買うって結末がぁ〜
UD-501買ったんだけどコンセントの向きは
変換機の文字の向きに合わせるとアース棒が上になるんだけど逆かな?
>>652 コネクタのメス側にN・Lが書いてあるから検電ドライバー突っ込んで調べればよろし
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 14:25:04.90 ID:jIsfOQXf0
情弱ですまないが
teac hr audio playerで
Playback device is not available (device = TEAC ASIO USB DRIVER)とでるのだがどうしたらいいんだ?
他のプレイヤーではUD-501から音声は出ている
foobar2000使えばいいんじゃないのかな
音もそっちの方がいいし
インストールできました
ありがとうございます
はよ安うなれ
結局6万は切らなかったなぁ
買いそびれちまったじゃねーかYO!!
UD-501が6万切るのはいつですか?
実質なら多分Joshin web楽天店の61,260円−2,448円(本日限定ダイヤモンド会員4倍ポイント)が一番安いのですが
それで買っちまえよ
そして要らなくなったらオクで売る
そうやって欲しい物をどんどん手に入れていった方が幸せだと思うが
そりゃ・・・おま・・・
>>661 我慢はよくないよな
さっきポチったよ
>>660のポイントの計算間違ってるけど実質6万未満だからよしとするよ
UD-501を買うつもりなんですがPCへの接続方法で迷っています。
USBと光では音質に差があるものなのでしょうか?それとも音は違うけれども好みの問題なのでしょうか?
また光の場合マザーボードの光端子とサウンドカード(PRODIGY HD2 ADVANCE)の光端子に繋げるのでは音も変わってくるのでしょうか?
>>664 OPTICAL サンプリング周波数 32/44.1/48/88.2/96kHz
USB サンプリング周波数 44.1/48/88.2/96/176.4/192/352.8/384kHz
音の違いもあるかもだけどハイレゾとか聴くならUSBになるよ
同軸デジタル(32/44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz)がいいよ
192khz以上の音源なんて売ってないし
テレビ用アンテナケーブル流用してカッコイイケーブルが自作できる
>>664 一番いいのはまともなカードに同軸で接続すること
その次がDDC通した同軸接続
ただカードに光端子があるならそれを有効活用する、現状の利便性重視でいいと思う
劣化要因の多いUSBと違って光ならケーブルにつめない限りそんなに差異はわからないから
あとオプティカルはスペック上は96kHzでもまともなケーブル使っていれば192kHzが普通につながることが多い
668 :
664:2014/01/02(木) 09:28:19.55 ID:OFflmgir0
皆さんありがとうございました。
丁寧に具体的に教えていただきとても助かりました。
週末に買いに行くつもりなのでそれまでに教えていただいたことを参考にして同軸含めてどれにするか決めます。
まずはUSBでいいよ
PCから同軸で繋げるには高価なサウンドカードを買い足す必用があるし
使ってみて不満があるならそれから考えればいい
UD501とHA501セットで使ってて、物は試しとXLRケーブルに換えてみた
RCAと鳴り方随分違うな、今までXLRってマイクや長距離用だと思ってたけど面白いわ
HA501ってRCAでつなぐと
ダンピングファクター強めに補正かけるように調整されてるらしいからな。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 09:11:25.67 ID:gCITmQTH0
ageつつ
UD-501 アバック 60700円
AX-501って価格的に
パイオニアのA-50とか
DENONのPMA-1500とかが同レベルになるんだけど
聴き比べたような記事がどこにも無いな。つうかAX-501自体のレビューがいまだ皆無なのが不気味だ。
Dアンプ丸出しのハイスピード系の音か
一昔前のTEACのコンポはもうちょっとアナログ的な丸い音のものもあったはずだが
だいぶ音を変えてきてるのかね
HPAも強化されてるのは地味にうれしい人が多いかも?
これモニオ褒めてるだけでしょ…
AI-501DAが中途半端で宙に浮いた存在になったと結論付けてるね
なんかReferenceの廉価版みたいのきたね
>>680 来たね!!
入出力も実際の使用を考えられた構成になったし、しかもこのチップ構成だしね。
これは期待ww
501も値引率以外取り柄がないのに
その上廉価版て
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 13:23:08.64 ID:sAf/MRnr0
店員さんに、AH-01は値段の割のCPは高いと言われました
PS3で光出力で接続するつもりですが、もう1ランク上を買ったほうが良いのでしょうか?
予算は4万円
>>678 AI-501は元々オールインワンモデルだよ
プリメインを基軸にしながら192kHz対応のデジタル受けもできるよ、ってモデル
>>684なんかにはちょうどいい
対してAX-501はUD501を前提にフルバランス構成を意識している完全なプリメインアンプ、ついでにHPAも強化
見た目は似ているけど志向性がそもそも違う
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 13:55:27.86 ID:sAf/MRnr0
AI-501、今いくらくらいですか?
どんなスピーカー使ってるかしらないけど、AH-01で十分だと思うよ
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 15:06:40.45 ID:sAf/MRnr0
JBL4312 大型の方です
>>688 いいスピーカー使ってるじゃん、ならAI-501くらい奢ってやったほうが良いよ
ちなみに今カカクで5万円くらいだから予算少し出てる
どこかでセールやってたらもう少し安いところもあるかもしれないが
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 15:53:07.49 ID:sAf/MRnr0
ソニーのUDA-1が3万8千円まで下がってます
どちらにしようかなあ?
オーディオ製品なのに排熱ファンが付いてて38kとはお得だね!
>>690 量販店の煩い環境の聞き比べだけどさすがにUDA-1よりはAI-501のほうがいい
定価の98000円なら他のアンプも選択肢があるけどこの値段ならお買い得すぎ
更に言えば後々売りに出すことがあっても中古価格はそれほど下がらない
UDAはこれからもっと下がるだろうな
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 16:09:52.87 ID:sAf/MRnr0
UDA-1は春まで待てば、もっと下がるのかな?
バイト頑張ろう
なんだかんだいってAI501は定価約10万円
UDA-1はせいぜい5万円
価格帯の違う製品
4312ならAI501に十分つりあいの取れるスピーカーだし
ケチるならとことんケチってチャイナのデジタル入力付き1万円ちょいのアンプでも買えばいいよ
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 17:32:05.62 ID:sAf/MRnr0
中華は嫌でございます
AH-01とUDA-1の価格差は1万円
音は値段以上に差があるのかな?
>>695 アンプがないならA-H01でいいと思うな
USB入力さえ使わないなら特に問題は無い
ソニーの方は電気食うのとソニータイマーが心配すぎる
AI-501だけはオススメできん
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 18:08:30.83 ID:sAf/MRnr0
そうだなあ、予算が4万だから、A-H01で26000円
ウォークマン8Gで14000円という手もあるなあ
もうそのへんにしとけ
上のほうで言ってる奴もいるけど安物は安物
コスパ求めるなら値引きのでかいヤツか中華買っとけ
1〜2万円の違いを皮算用したところでたいした差はない
ティアックも新製品投入の価格維持施策か。
オーディオも上場企業は大したもんだ。
そういえば株価が12月半ばから跳ね上がって110円くらい
どうなってんの?
製造がぜ〜んぶ中国だから、円安だと困る会社なんだけどね w
UD-301の立ち位置が微妙だな
UD-H01が2万五千円であって、UD-501が6万。
その間って他のメーカーならなかなかないよな。
消費税値上げ前にUD-501を買おうかと思ってたけど、悩むわ。
301はH01の置き換えだと思ったけど違うのか?
実質UD-H01の後継機だろう
今までフラットに価格維持してきた製品が急に安くなるのは意味がある
そういうことだ
そうだな。それに釣られて買いに走った奴はだまされたようなもんだな
UD-501とHA-501とT5p使ってるんだが、
iPhone5直刺しと比べて、一聴して全然違うことはわかるのに、
具体的にどこがどう違うか説明しようとして聴き込んでいくと、よくわからなくなる
これってT5pのインピーダンスが低いから、iPhone5でも十分鳴らせてるって事?
てす
手巣
710 :
706:2014/01/11(土) 21:02:49.57 ID:rcY1fwvx0
微かな違いを味わうだけの感受性がないってこと
S300neoかいました
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 22:47:14.96 ID:heMlBzIn0
714 :
706:2014/01/11(土) 23:15:48.08 ID:rcY1fwvx0
>>713 それはもちろん前者
「何か良い!」
と思って、
「何が?」
と思って、
「何だろう」
と思う
ポエマーじゃなくて哲学者だったw
それで良いんじゃね?別に言葉にしなくても
716 :
706:2014/01/11(土) 23:55:54.09 ID:rcY1fwvx0
>>715 そうですね
どっかのサイトにレビューでも投稿しようと思ったのですが、やめておきます
UD501をiMacにusb接続して、iTunesで聞いてるんですけど時々接続が切れたりノイズが走ったりするんですけどどうしてですか?
ちなみに今日買ってきたばかりの初心者です
がんばれ
がんばれきみならできるまけるながんばれ
>>717 iMacの種類とかiOSのバージョンとかPCのスペックとかそういう情報を入れないから誰も相手にしてくれないんだよ
そういう初心者は阿呆の知恵遅れで質問することをお勧めするよ^^
自己解決しました
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 16:23:02.72 ID:xT7bQfAA0
A-H01が24000円で売っていました
明日買います
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 17:16:28.46 ID:Oha8FglU0
UD-301ってD級アンプなの!?
UDA-1はAB級アンプ積んでるのに対抗出来てないじゃん
AB級だから優れるわけでもなくD級だから劣るわけでもない
そんなことで出音が全て決まれば解かりやすいけどね
>>723 AX-501もD級アンプなんだが・・・
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 21:52:51.75 ID:bn2ks8SB0
ちょっと質問(オーディオ初心者)
HAP-S1を持っててスピーカーで聴いてるんだけど、夜は近所迷惑も考えて
ヘッドホンで聴いてます。(HAP-S1のヘッドホン端子)
ヘッドホンアンプなるものに興味を持って色々調べたら、HA-501にたどりついたんだけど
HAP-S1のRAC出力、HA-501のRAC入力って言う使い方でいいのよね?
劇的に音質変わります?
失礼
RAC→RCA
ファン太郎君よりは良くなるかもしれないけど
HA-501自体はどうもつかみどころのない機種だからね
どうせなら真空管系(KA-10SHとか)かX-HA1あたりのほうが面白いかもね
USB2.0対応ばかりだなぁ
Reference SeriesやDACが話題になっている中、A-R630/CD-P650を購入した俺
って今サイト見たら630が生産完了品に・・・
ベイヤーのヘッドホン使ってるなら
HA-501をあえて選ぶ意味はあると思う
UD-501買ったお
ヘッドホンアンプ部分は評判いまいちみたいなので、恐る恐るヘッドホンをライン出力につないでみたが迫力が違うな(今は普通にヘッドホンジャック
単体のアンプ通すとこれくらい音質変わるもんなの?
HA-501かあ・・・財布がのう
>>732 HA501とX-HA1でT1比べたときは圧倒的にX-HA1のほうが好みだった
薄っぽい同士だと合わない
UD-501とJADE casaをXLR -> RCA変換ケーブル使って繋いでみたら意外と音が変わるね
RCAと比べるとパワー感のあるシャキッとした音が出るようになった
変換ケーブル使わずにXLR端子のあるケーブル、もっといえばバランスアンプにつなげれば更に良くなるよ
UD501とHA501を安XLRケーブルで繋いだら音激変で驚いた
RCAで繋いでいた時とは別のアンプの様になって俺には大正解だった
ポエマーでは無いので上手く言えないがな!
単純に出力電圧の違いじゃね?
>>738 いいじゃん本人が幸せそうなら放っておこうよ
音量が音質の最大の支配要因(聴覚の特性ゆえ)
比べるときは厳密にレベル合わせないと
試したら馬鹿でも判ることをいちいち否定するヤツってそんなDACすら買えないとか?
アンバランス変換用のオペアンプ通ってないってのもあるだろうな
てす
バランス前提で作ったもんはバランス接続がいいらしいね
だから買う気にならないんだよな
600シリーズの後継はいつくるのだ。
オレのPD-H600ちゃん、サーボ音がうるさいけど可愛いよ
モニターオーディオのPL100欲しいなーって思ってるんだけど
UD-501+AX-501で鳴らせるかな
>>738 HA-501の方はRCA接続の時は
ダンピングファクター強めに補正かけるようになってるってどこかで見たな。
らしい(不確定)
書き方の癖からして同じ人っぽいな
HA-501のダンピングファクターセレクターについて教えて欲しいのですが、
ダンピングファクターってヘッドホンのインピーダンスをアンプの出力インピーダンスで割ったものですよね?
ということは、ダンピングファクターセレクターで変えているのは、HA-501の出力インピーダンスということでいいでしょうか
もしそうなら、公式の表から計算すると、
ダンピングファクターセレクターでHighに設定した時、出力インピーダンスは32/76≒0.421ということでしょうか
インピーダンスが600Ωのヘッドホンを繋いで、ダンピングファクターセレクターをHighに設定した時のダンピングファクターは1425で合っていますか?
UD-501のWindows用USBドライバで、PC側のボリューム調整が
効かなくなるのって仕様?
ASIOだからな・・・
うちのUD-501もUSBだと全く音量調整できないな.ミュートキー押しても音出るw
ASIO対応してないアプリやシステム音とかもボリュームスルーしてるしASIO関係ないと思うが・・・
購入候補だったAI501daが急に値上りやがった…
一日で8000円とか凄いな
中国人の投機対象になってるとかか?w
UD-501のシルバーは60,500円から87,280円になって一気に26,780円値が上がった
ブラックも60,700〜61,200円だった店が軒並み8万円以上に値上げして、1店舗除いて74,999円以上になってる
何かあった?
ここ半年くらい、えらく安くなったと思ったら、極端に値上がりして、
また少しすると安くなるという事を繰り返してる。価格.comの価格推移グラフ
を見てみるといい。
確かにそうなってるが、301シリーズのリリースに合わせて価格調整してくるってことはないか。
なんだかなあ
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 22:52:58.33 ID:ylAr14zhP
>>758 ひでーよな。
今週末UD-501買う予定だったのに。
ヨドバシもソフマップも尼もビックも同時に変わったから卸価格改定したんかね。
SONYとかオーテクもそんな感じでしょ
普段は定価の半値近い価格で売っててたまに元に戻ってまた下がる。
独占禁止法の不当廉売に当たる可能性を避けるために
高い価格での販売実績を作ってるんじゃないの。
1ヶ月もしないで元の値段に戻るよ。
先週UD-501買った初心者で、取り敢えずHR Audio PlayerとMedia Goで主にCDからのFLAC(少しはハイレゾ音源あり)を聴いていて、古いアキュフェーズのCDPの音は超えていると喜んでいますが、ソフトの差が圧倒的にHRの方が解像度高くて驚いています。
これを他の有料ソフトなどに変えるとさらに良くなる可能性あるんでしょうか?お薦めのソフトあればご教授ください。
環境はPC−USB5m(1万くらいの)−UD-501−XLR−LUXMAN580ーAVALON MONITORです
聞かなくても再生ソフトは一択の状態でしょうが
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 23:36:28.25 ID:ylAr14zhP
当然GOMPlayerだろ?
GOMは今シャレにならない
下手したら犯罪幇助
>>765 やはりMedia GoはUD-501用の再生ソフトとしては駄目ということですね。
HR Audio Player以外ではJRMCとか評判良いようですが、UD-501との相性はどうなんでしょうか。
foobar2000でいいじゃんww
ぐぐれば設定も難しくないよ
>>769サンクスです。週末いろいろ試してみます。
>>763 eイヤのUD-501販売ページが
>次回入荷分ご予約受付中(2月下旬頃)
となっていて
在庫が底を突いてるようだから
当分、価格が戻らないかも
新機種が5万円くらいになるんじゃない?
だからUD-501を値上げして価格差を調整してるのかも
>>756-758もだけど、いい加減価格コム最安の仕組みを学べよw
あそこが何社かが競争しているときが最も価格競争を引っ張ってる小売の在庫がなくなったら
他の追随していた小売は値を戻しだすんだよ
で、そのうちまたどっかが値下げ競争をやりだす(やりだしても儲けが出るから)
値段ばっか見て購入決めてるくせになぜこんな単純なことで右往左往しているんだ
UD-501とAX-501でB&WのCDM1 SEを鳴らして幸せに聴いてる。
ここ板の猛者のシステムに比べたら安普請もいいところだけど…。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 13:21:23.57 ID:np5ee9d80
安普請って普通は建物とかに使う言葉で家電製品とかには使わないけどねw
>>774 コンパクトにまとめた良いシステムじゃないか。猛者を自称するような人間は
最初からTEACなんて相手にしないでしょ。そういう人が見てるのはESOTERICの方だよ。
>>760 そういう意図もありそうだ
実売価格5万らしいから、下2.5上5のままだと4-4.5くらいにしかできんしな
>>775-776 ありがとう、安普請の使い方を誤って覚えていたww
これ以上の大きな資金投入は難しいけど、細かなセッティングを詰めながら楽しむよ。
ここのスレは上のレス群見てもわかるとおり値段ばっか気にしてる人たちの集まりだよ
以下に安く買うかを狙ってるフツーの人たち
UD-501とAX-501なら上等なくらいだろう
強いて言えばスピーカーはシステムの中でも一番奢ったほうが良いから
次はPL300なんかでも狙ったらコスパよくていいんじゃないの
やっぱスピーカーだよね。PL300ちょっと聴きに行ってみるよ。ありがとう。
300じゃなくて100の間違いだろうな
300ってあの高いトールボーイでしたか。100の方ならその内買えそうです。
>>774 CDM1NTなら前に使ってたけど、アンプとスタンドとセッティングで
すんごい化けた音を出してくれたよ
長年、純正スタンドを砂も詰めずに使ってたんだけど、それが悪かった
あと手放す直前に高価なアンプに繋いで初めて価値を知ったというか
ポテンシャルが非常に高い、いかにもB&Wって感じの音出るんで
D級アンプじゃちょっと勿体無い感じがするけども
上手く使いこなして可愛がって欲しいなって思っちゃうぜ
B&Wならローテルのアンプが良いと思うな
UD501でDSDを楽しもうと思ってkorgのaudiogateをインスコしたけど、Twitterアカウントが登録出来ん。インターネットに接続出来ませんと表示される。スレチなのかもしれないけど原因がわかる方います?
ネットに繋げればいいんじゃね?
だな
>>786 >>787 それがネットにはちゃんと繋がった状態でもメッセージが出るんで困ってるんすよ。
おそらくTEACは関係ない
検索したら同じ症例と解決法でてくるんだけどそれは試したの
>>790 ありがとうございます。でも情弱すぎて書かれてる通りのことができないっす。
ファイアウォールが止めてるんじゃね?
>>792 ありがとうございます
ファイヤーウォール、ウイルスバスター切ってもダメでした
Windowsのファイアウォールの設定は?念のため見といたら?
>>794 ありがとうございます
無効にしましたがダメでした
見当違いかもしれんけど,
管理ツール→サービスで「Workstation」を開始状態もしくはサービスの再起動をしてみるとか
以前別のソフトでネットに接続できない時があってこれで直った
>>796 ありがとうございます
開始状態になってます
スタートアップを全部切るか再インスコ
それでダメなら諦めるしかないな
UD501来ねぇーーーーっ!!!!
スピーカーとAX501は即到着したのに・・・
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 16:50:03.14 ID:pCjA1fc30
Ama、在庫充填完了したらしい。
値下げ来るぅーーーーー
つうか音も聞かずに全部コンポーネント全部を一気に買ったの?
初心者はありえないほど大胆なことをするね
>>764です
いろいろ試した結果、JRMC+JPLAYに落ち着きました。
JRMCの使いやすさとJPLAYによるTEAC HR Audio Player以上の透明感が気に入っています。
古いアンプとSPですが生返ったようでUD-501買ってよかったと思います。
JRMCではUPCせず、UD-501でUPCするのが最も好みでした。
ただ、JRMCがJPLAYを非推奨というのが気がかりではありますが、良いものはしょうがいないだろという・・・
DA100からの買い換えでUD-501を考えてるんだけどDAC部のレベル的には上がるよね?
上がらない
TEAC製品をずっと買ってる人なら判るはずだが値引き後の実売で音質は考えないとダメ
あとDACの差なんて数万で劇的に変わるもんじゃない
本気でそこを改善したいなら15万〜20万位の製品買うべき
変わるだろうよ
96kHzからネイティブDSD再生に対応するのだから
高音質にならねえわけがねえ
音源を限定してる時点でカス確定って事か
驚くほどのアホだな、おめえ
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 20:42:17.41 ID:xTt8QdtV0
DA100からなら上がるな。
UD-501のDAC部はHP-A8やDA200やエッセン塩と同じレベル
この中じゃUD-501が欠点もなければ長所もないと地味だし
HPAがおまけ過ぎなんで値下がりしているんだと思う
エッセン塩とは比べもんにならんやろ
実売価格jなりの音しかしないよ
エッセンシオやDA200と同レベルで6万台なら安いね
視聴できたらいいんだけど出来ないからなー
>>803 HDやFoobarと比べてJRMCにしましたのステマパターンもう飽きた
価格でも定期的にスレが立つw
DA200も値段なりかって言えば結構微妙だけどそれでもUD501よりはよかったよ
定価だけ見て持ってるのかあるいはそう思わせたいのかは知らんけど
ここを参考にしようとしてる人がもしいたら、自分でちゃんと聞こうね
A-H01もそろそろ新型出てほしい
USB直すとか課題もあるし
それがAI-301DAじゃないのかな
価格少し上がりそうだけど
再生ソフトをKORGからリリースされている"Audio Gate"に変えて同じファイルを再生してみました。
するとHR Audio Playerでは感じられなかった、音としては聞こえない雰囲気の濃さや空気感までが再現され、プレーヤーソフトによる音質の違いをハッキリと聞き取ることができました。
ピアノは打鍵音(アタック)がいかにもフェルトを張ったハンマーがスチール(ピアノ線)の弦を叩いているような「芯のある柔らかな音」で再現されます。響きも滑らかに広がります。
高域の透明感はUD-501の限界で薄いベールがかかったように少し曇っていますが、
シルキーなその曇り方はソフトフォーカスの写真を見ているように心地よい種類なので欠点とは感じられません。
比較音源のWAVEファイルの再生では、高域が明らかにもやもやして物足りないと感じたのとは対照的です。
音の密度感(情報量)も豊富です。この音を聞かされたら、DSDに飛びつきたくなる気持ちも分かります。
http://www.ippinkan.com/teac_501.htm
なんなの
foobarは、0.8.3の頃はへんな癖もすくなく音がよかったが、
1.x以降音があまりよろしくない
UD501は値段と性能のバランスがいい
DA200も悪くはないが仕様も古いしあの値段じゃなぁ
UD-500もUD-H01も、DAC部分は同価格帯のライバル製品よりワンランク上だと思う
製品名もろくにかけない奴に言われてもな
6万なら安い目だと思うがランク上というほどではない
というかそもそもDACの音質多寡なんて判りにくいものをランクで語ること自体
あまり聞いていないやつなんだろうと思うだけ
UD-501使ってるんだけど。
これって仕様だとopticalで96KHzまでだけど
192KHzでも普通に再生するね。
なんで96KHzってなってるんだろう?
環境はAK100→UD-501。
あ、今月頭買ったUD-501
ユーザー登録ユーザー登録忘れてた
クーポン逃しちまった><
>>822 光は、使ってる光レシーバのカタログスペックに◯bpsとかの数値が書いてあるが、
それが96kまでしか対応してないので、DACのカタログスペックでは96kってなってるが、
実際に192kをいれると動作するっていうのはかなりたくさんある
むかし192k対応光レシーバ作ってたメーカーがその光レシーバを製造終了にしたので、
かわりにカタログスペック的には192k非対応だけど実際には192k使える光レシーバを使うようになったので、
どこもそういった表記になってる
>>823 登録してもう二週間以上経つのにまだ来ないんだけど大丈夫かな…
うちは昨日来たよ
1月5日にユーザー登録して10日後くらいにクーポン届いたよ
欲しい曲はアルバム販売ばかりで使い道が無くて困ってる
ジャンル問わずに単品のこの1曲は聴いておけっていうのが有れば教えて欲しい
TEAC製品はusb3.0で使えてます?
USBオーディオ製品でUSB3.0に対応してる製品は、
TEAC以外も含めどこも存在しないと思うよ
>>828 iMacでUD501使ってるけど使えてるよ
まあ、最初のは不良品で交換して貰ったけど
それは、USB3.0ポートに繋いでも動作するってだけで、
USB3.0に対応してるわけじゃないでしょ?
>>830 情報thx
一応使えるという情報だけでもありがたい
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 13:11:57.41 ID:YipPEsBX0
s-300neoを検討してるんですが
ツイーターの位置が低いのが気になります。
高さ40cmちょっとのAVボードに置く場合、高さ調整は必要ですか?
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 21:20:19.97 ID:vXN3iaJ/0
AX-501のヘッドフォン出力ってどんな感じですか?
HA-501と値段変わらないから所詮おまけ程度なのでしょうか?
>>834 お前が聴く時の耳の位置が解らないから何ともいえんよ…
>>803 UD-501→T1→JRMCで聴いてる者だけど、JPLAYも試しに入れてみた。
・・・なんか変わった?笑
839 :
836:2014/02/05(水) 07:42:29.10 ID:n21JoCLx0
JRMCの開発者の声明が出てきた。
http://www.jriver.com/jplay.html 要約すると、
JPLAYが用いる音処理は、音質の劣化、安定性、パフォーマンスに影響する。
JRMC単体で最高の音質が得られる。
JPLAYはふざけた物(原文:Hoax)でありJRMCと組み合わせる上で何の利点もない。
foobarの製作者もこれには同意しており、彼のブログ上でテストもしている。
Archimagoも同様に、利点は見つけられなかった。
まぁ、こういうことですな。
無駄に99ユーロ払って頂いたと。
audirvana歳強
foobarの作者は、バージョン上がってユーザーから音が悪くなったって文句が来た時に、
デジタルデータが同じだから音は変わらない云々っていったような、
音質評価がまともにできるとは思えないような奴だからあてにならない
HA-P50がスペックだけ見ると実に微妙
実売27000円程度ならnano iDSDの方が良さそう
あくまでスペックだけ見た限りでは、だけど
ヘッドホン出力にも配慮したUD-301だって
DENONのDA-300USBにぶつけてきた感じかなあ
501はヘッドホン出力がダメだったが301は期待できるのかな
そもそもDACメインの複合機に期待できるアンプが搭載されているわけがない
搭載されたとして、それはDAC部のコストカットを意味するだけ
わざわざ単体HPAまでは要らないんだよね
ヘッドホン8スピーカー2くらいの比率で聞くんだが、
HA-501とAX-501、どちらを買うか迷ってる。
今、UD-501→A-H01なんだよね。
わざわざとか言い出すなら外部デバイス自体要らないもの
そこを妙に妥協したい初心者のために複合機というジャンルがあるんだよ
>>848 AX-501でいいんじゃない?
UDよりは多少まともになってると自負しているようだしHA501は単体機としてはイマイチだよ
501・301自体妥協したオーディオww
妥協しなけりゃ金は青天井じゃん
資産家とか宝くじ1等当たったとかじゃないかぎり、どこかで妥協しないといけないわ
501シリーズなんて入門機の中でも安いほうだけどな
>>851 自分の許容範囲超えるととたんに極論になっちゃうんだろうな
普通のリーマンでも数百万のオーディオくらいもとうと思えばもてるよ
車買うよりメンテナンスも税金もいらん
>>849 うーん。迷うわあ。
ところで、HA-501ってアンバランス出力付いてるけど
DAC→HA-501→プリメイン みたいに間に挟んでどんな効果があるんだ?
HA買ったら繋ぎ方が、、UD→HA→プリメインって直列にするやり方と、
UDから2つ繋いで切り換えるのと二通りやり方あるよね。
持ってる人はどっちしてるの?
>>854 俺は
UD-501→(アンバランス)→プリメイン
↓
(バランス)→HA-501
ヘッドホンメインなら、AX買ってもそのうちヘッドホン専用アンプ欲しくなるだろうし
HA-501は個人的に使ってて微妙だし。どっちに行っても将来買いなおす羽目になりそうだが。
東和電子、涙目・・・・
HA501ってそんな微妙なの?
T1に合うって言うから買おうと思ってたんだけど大人しく純正のA1買った方がいいのかな?
>>857 微妙じゃ無い、良いHPAだよ
好みじゃ無いのに買った奴がグダグダ言ってるだけ
一度だけ試聴したが
割と個性的な音調のHPAが多い中でオーソドックスなのを作ってきたなと思った
>>857 UD-501 -> HA-501 -> T1で以前繋いでたけど個人的にはT1に合うとは思わなかった。
傾向はあっさり系?性能は実売価格の値段なりで特別悪いとは思わなかったけど、
好みの音じゃないのでHA-501だけ真空管のアンプに買い換えたよ。
今ai501daを使っていて、中低域の音は満足しているのですが、高域の解像度をもう少し上げたいと思っています。ud501の追加で改善できるでしょうか??他にアドバイスなどあればご教授ください。よろしくお願いします。
>>855 そんなもんにわざわざバランス端子使うのはもったいない
HA501はバランス出しでもなんでもないからな
BTL対応してるんだからBTLプリメインアンプにつないだほうがいい
>>857 性能も音傾向も微妙
見た目はそこそこだけど見た目だけで終わってるアンプ
ダンピング切り替えとかいらんし、ミュート機能もむしろ邪魔
T1に合うアンプならX-HA1のほうが合うよ
>>861 最終的にAXとUDの組み合わせにしたらかなり改善できる
XLRで繋いでね
>>857 T1が悪い言い方するとつまんないヘッドホンだから
そのヘッドホンを面白くもつまんなくもしないアンプ
ただ単に良い音で色んなもの聞きたいって人には結構いいよ
人によってはまじ糞って感じるのはあながち間違いではない
いやT1は高域が綺麗だし駆動力のあるアンプで聞けば空間表現が秀逸
むしろHA501がつまらないアンプの代表だからヘッドホンを生かすことも出来ないだけ
例えるならベリンガーのHA400って最廉価アンプを日本風にまじめに作った感じ
丁寧に仕上げても中身はお察し
HA501がつまらないって人はらっくすまんとかが好きなんか?
一時期P-1u買おうか悩んだがでかくて嫌なんだよなー
>>866 >>861のX=HA1なんかは低音もよく出てしかもあの価格帯でバランスおkで中々いいぞ
もう少し出せるならソリストとかもあるし、逆に安めならjade casaもある
>>863 AIとAXって結構違うんだ。
ちょこっとは違うとは思ってたけど。
HA501は優秀なアンプだよ
わざわざネガキャンしなきゃならない位だからなw
301シリーズの予約始まったな
ちょっと前に501シリーズ買える値段じゃねーかw
なにそれいらない
>>870 俺もX-HA1使いの元HA501所持者だけど俺も微妙なアンプだと思ったから乗り換えたよ
別にTEACアンチではないし、バランス化したいからUD501買う予定だけどね
HA501は誰かも言ってたけど淡々と鳴らすだけで抑揚がない音
逆の意味で過剰に本来あるべき装飾を取り除いた感じ、過剰質素とでも言うべきか
DACはニュートラルでも構わないけどアンプであの音はちょっと残念だった
あと散々言われているとおりミュートはいらない、そういうのは機能のオンオフが切り替えられる機種につけるべき
301のおかげで嘗てのようなリーズナブルな値段で501シリーズを買えなくなってしまったな
HA501は力はあるアンプだけど個性は無いアンプ
ヘッドホンの特性をそのまま出したい人には良いアンプ
ヘッドホンの足りないところを補いたい人には微妙なアンプ
ここで聞いても結局はその人に合うかは耳次第なんだから試聴するしかない
「〜使い」と書いちゃう奴って、本当にバカしか居ない
力のあるアンプ>出力は別にたいして高くない、HE-6みたいな低能率ヘッドフォンに最適かといわれれば全くそんなことはない
特性をそのまま>ここが一番大嘘、そのままなんて出してない、むしろつまらなくしている
足りないところを補う>それは特性の相殺であって補うわけではない、勘違い
何でこんな聞いたこともなさそうな奴が擁護するのか意味不明
それこそ自分で所持してから書けばいいのに
>>877 お前はそんな糞と思ってる製品のスレになんで張り付いてるんだよ
おまえみたいな奴が居るから他のスレでもX-HA1勧めてる奴が嫌われるんだよ
UD-501は買う予定って書いてるじゃん、アンチでもないともね
同時に何が何でも念仏のように絶賛する信者でもないから悪いと思った部分は悪いと書いただけのこと
率直な意見を見たくないなら悪い部分を書かないオーディオ雑誌でも見ときゃいいんじゃね
>>874 というか501のDACは方向性迷走してたのが価格のおかげでますます迷走しはじめた予感
露骨な値上げした場所に301ねじ込んでも売れなさそうだが
>>879 x-ha1信者さんは世界一の耳の持ち主なんですね^^
僕もそんな耳が欲しいです
因みにx-ha1は低音ブリブリの糞アンプだと僕の糞耳には感じました
とりあえず単発で必死にHA501擁護してる奴よりはID:HMLr/uvV0のほうが文章に説得力があるかな
メーカースレだからって持ち上げ市か認めないほうが胡散臭いわ
わざわざ「つまらない」って書いてる時点で悪意有り
持ち上げてるのがX-HA1だろ?もうね…
買い換えたとだけ書いてるだけでなにひとつX-HA1持ち上げてなくね?
nmode信者ならX-DP1-HFに乗り換えるべきだろ〜
UD-501+HA-501持ちの俺もnmodeに興味あるわ
HPAがフラットでもいいけど
キレがなく
あるいは艶もなく
無個性に淡々とただ鳴らされるのは嫌だな
又x-ha1のマンセー君か
まぁ、どっちも持ってないんだろうがなw
UD-301ってUD-H01のヘッドホンアンプ部を強化しただけだろ?
UD-H01使いと言うかリファレンス01を揃えてるけど301は気になるな
>>887 まあHA501はそんな感じの音だけどキレはちょっとだけある
艶は全然ないね
淡々としてる
UD-501+T1で使ってるけど、ここ見てたらHPAはX-HA1が良さそうだね。
信者とかなんとか、糞下らないし単によりよい選択肢を模索する人間にとってはどうでもいい事なので、
率直な感想をもっと聞きたいな。
自演&対立煽りはもう結構です
>>893 おいちょっと教えてくれ
UD-501買おうと思ってるんだけどT1直さしでとりあえず音量取れる?
>>893 中価格スレとかベイヤースレでもX-HA1は合ってるってレスをチラホラ見てるし
悪くはないんだろう
HA-501使ってるが
ダンピングファクターLOWのほうが気持ちよく聞けるわ。
>>896 893ではないが、直でも音はとれる
ただHPA部はそんなにいい出来ではないのでT1の為にも単体アンプは用意してほしい
>>895 そうだよ。悪くはないんだけど物足りない
>>896 問題ない。大音量で鼓膜虐めながらメタルとか聴く人だったら微妙なライン。
>>897 だよね。試聴したいんだけどイーイヤぐらいしか無いよな。
アキバヨドもいけるか
UD-501&HA-501でT1その他使ってるが
UD-501直だと音に厚みがなく音場は平面的になる
HA-501を通すと音に厚みがあって音場は立体的になる
ud501→ha501とud501→ax501のヘッドホン端子での比較をされた方がいらっしゃれば、感想をお聞きしたいです。
>>901 HA501からソリストに変えたら何もかも向上したよ
厚みに感じたものも実は厚ぼったい音の塊になってただけで
ソリストのほうが量感と解像度を伴って音楽的に聞こえる
HA501はなんつうか、ただ鳴らしてるだけって感じ
ソリストは一聴すると元気に鳴ってくれるので
ヘッドホンを鳴らし切ってくれている様に感じるんだが
HA-501よりS/N比は劣るしダイナミックレンジも狭いのが玉に傷
無音時の静寂や音場の立体感ではHA-501に及ばないよ
君はソリストの元気に鳴らしてくれる演出が好きなだけなんだと思う
>>903 HA-501が厚ぼったい音の塊って言うのは同意かな。無個性って言うけど結構ぼってりした音のように感じる。
低音がもうちょっと薄くてもいいかなというか。好みの問題かと思うけど。
自作自演乙
UD-501とHA-501の二段が理想だけど予算的に厳しいので
すでにあるだDACにHA-501つなげるかUD-301買うか迷う
>>895 >>899 レスどうも
一応UD501のヘッドホン出力はおまけ程度というのはわかってたんだけどとりあえず単体アンプ買うまでの繋ぎとしてはt1使う用途でも支障がないかなというのが知りたかった
後にha-501とやらを買う予定ではいます
PS4買うのは迷うのにさらにそれより高いアンプとやらを買うことにはあまり迷いがない
我ながら価値観哲学を感じる
オーディオはそれを叩きつけてくる
>>904 ソリストが元気に聞こえるのは音像がハッキリするせいだよ
逆に言えば音場(の横の広がり)が弱点だね
それ以外ではs/nもレンジも立体感もHA501より上
>>903がいうようにHA501は厚ぼったくただ鳴らしてるだけって感じ
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 10:13:38.34 ID:iOV6SFwUO
音場が弱点なのに立体的?
>>910 その辺のニュアンスはスピーカーとヘッドホンの対比で考えるとわかりやすいよ
スピーカーより圧倒的に音場の狭いヘッドホンでも立体感は感じられるし、それがヘッドホンメーカー各社の違いとしても認識できるでしょ?
広がりは単純な広さ、立体感は狭い範囲での楽器やヴォイスの前後関係の書き分けと考えるといい
HA501はどちらも微妙で広さがないゆえに音は近いけど書き分けもできていない感じ
TEACの話に限定するとバランスアンプなんかが優れてる点はどちらかといえば後者で
AXとUDのXLR使った組み合わせではより立体感が明確になる
UD-501が49000円で出品されてるよ
しかもその出品者、HA-501も出してる
>>911 AX501もバランスはプリアンプだけで
パワーアンプ入力のときにアンバランス変換してるよ
パワーアンプまで完全バランスにすると正逆2相のアンプが必要になるので
価格が1.5〜2倍近くまでハネ上がることになる
だからバランス伝送をプリまでで終わらせるのはコスパ的に合理的だと思うよ
他の多くのバランス入力アンプでも同じ様式だしね
>>912 正月に買ったばかりかー
音が合わなかったのかもな
あ、他にも一月に買った人が出してるな
もうちょっと聞き込めば良いのになあ
買ってちょっと聞いただけじゃよくわからないだろうに
いろいろな曲を聞いてみてステップアップした感じがしないとか
合わないとかなら仕方ないが
これだけ早いとお金が必用になったとかじゃないの?
ま、単に買い換えたいだけかもしれんが
1ヶ月も聞けば十分判断できるだろ
それ以上聞き込んでもプラセボで自分を言い聞かせるくらいしか出来ない
駄目なモノはとことん駄目、いいモノはそのうち飽きる
それがオーディオ
大半が購入して3ヶ月未満、使用時間50時間くらいの美品ばかりだからな
新品が70000オーバーに上がってしまった今なら中古でも55000くらいは行くはず
60000くらいで買えた人にとっては今がオークションに流すチャンスだな
今?2月にオクはやめとけ、情弱かよ
ああ増税するんだったな
もう少し待てば55000どころか60000で売れるか
音楽を聴いててしばらくしたら「ジー」ってノイズが聴こえた
一度ノイズが出ると曲が終わってもずっとなってる
UD-501を再起動すると直る
起動して1時間もしない内にノイズが出ることもあれば、何時間使っても出ないこともある
これって故障?
まだ買って半年も経ってないんだが
ちなみに環境は
PC→UD-501→HA-501→T5p
なぜアンプを通さず直で試すとか、問題の切り分けをしないで脊髄反射のように質問するのか
UD-501の再起動でノイズが直るなら
切り分けは出来てるんじゃね?
俺もほぼ同じような環境で1回だけノイズが凄く出たんだけど
そのとき適当にケーブルやらいじってたら直ったきり次は出てないなー
オーディオとは関係ない機器からノイズ回ってきたりするな
マウスとか
PCの前面のポートに差し替えたら直った
>>923 失礼
ヘッドホン端子の抜き差し→×
HA-501の再起動→×
PCの再起動→×
UD-501の再起動→○
上の順でやってUD-501を再起動するまでノイズが出たから、これが原因なのは間違いがない
>>927 USB接続なら、接続するポートを変えてみるのは?
自分はこれで解消した。
>>928 たまにしか起きないから、今度ノイズ出たら試してみるわ
USBは同じ系統の別USB機器の影響も受けるからなぁ。
>>928のように、離れた場所のUSBポートに変えてみると良いかも。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 22:13:39.92 ID:XKq+4Iva0
UD-501やHA-501でオペアンプを交換したような勇者はいる?
ai-501daポチりたいのに色が決まらん
どっちも欲しい
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 22:57:16.57 ID:eqLw22qqP
>>931 そのうちOPA627BPかMUSE01あたりに交換しようかと考えてる。
今の音はクリアで良いんだけどフラットすぎるんだよな。
DACだからこれでいいのかもわからんが。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:15:38.30 ID:XKq+4Iva0
>>933 そうかできそうだね。
外部DACはどんなものだろうと買ってみたが、うーむ
改造したSE90PCIのほうが好みの音が出ちゃってるんで。
数万かけてヘッドフォンアンプ追加するんだったら、
折角だから、こいつでいろいろ遊んでみようかと
ヘッドホン直刺しならオペアンプ交換してもあまり変わらんかもしれんよ
UD-501ってI/VにMUSES8920、差動LPFにNE5532だったよね
8920もそこまでI/V向きとは思わないが、5532の方をLME49990あたりに変えたいところ
面実装だからはがすの面倒だけど
>>909=
>>903 そんな出鱈目言ってるとお里が知れるよ
Burson AudioのSoloistの売り込みに熱心なのはあの逸○館だけだよなw
中価格スレ見てきたら社員だか店員だかソリスト値上げのいいわけ必死にしてて見苦しかった
2万円くらいたいしたことないってコンシューマー側の言う台詞じゃないだろうにw
2万ってデケーよな
ほんとに僅かな差だと言うなら俺に2万くれw
2円だろうが2万円だろうが、値上がりするのはマイナスにしかならない。
値上げ後に買った人間が、それより安く買えた連中のことを考えて悔しがるのは当然
必然
>>936 NE5532に最適化された回路だろうから弄ったら悪くなるだけだと思うが
>>942 NE5532のまわりの抵抗やコンデンサの並び見ても普通の多重帰還型のフィルタに見えるけど
5534じゃなくて5532だから位相補償も入ってないだろうし
単にコストで5532が選ばれてるだけで
ユニティゲイン安定の高速すぎないオペアンプなら何に置き換えても問題ないと思う
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 22:41:34.27 ID:YABN2YImP
発振する場合もあるけど、大体オペアンプって互換性あるのでは?
発振したとしても発振抑える分をまた付け足せば良いし。
>>943 すげぇ、マーチ文系レベルの俺には何言ってるか全くわかんねぇ!
そういう知識ってどこで得るんですか?
将来回路設計とかしてみたいけど、学部選び間違えて絶望視か無い。
スレチごめん
工学部の電子系かな
情報系の俺も少ししかわからん
>>947 工学部の電気・電子系だね。ただ、増幅回路に関する講義はあっても、
オペアンプの使い方は教えてくれないと思うよ。
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 12:07:24.61 ID:QM874OfBP
アナログ回路は面白いよ。
まずは電源回路のブリッジ整流、平滑回路あたりから。
ま、改造なんてしたら元の保証がパーだからな
かじった知識でやるもんじゃない
俺のちん個改造してくれ
お前らの家ud-501とかha-501のアクセサリーとか構成が気になる。
インシュレータとかケーブルとかラックとか電源とか凝ってる人いたらどんな風変わるか
もしよければ教えて。
全部オーディオ屋のもの使ってるがインンシュとラックはないものと思ってもいい
ケーブルは変わるには変わるが本体価格の制約上あまり高いものは使えないから
自作したほうがいいかもな
UDとAXの間をBELDEN8423とノイトリックのXLRコネクターでつないでるけど
音質的には十分満足しているが他と比べたことがないから違いはわからんなぁ
電源ケーブルは純正を使ってるがアースは意図的に繋がないようにしてる
セ○スイの建てた安普請アパートなのでアースからノイズ拾っちゃうんだよ
アース線辿っていったら地面まで辿り着いてないかもしれんね
>>954 え?マジ?
ラックこそ買えてないが、テーブル変えたら音が変わっちゃって
、インシュレータの置き方で悪戦苦闘したあの時の自分って一体····
ぶっちゃけ30分くらいは悩んだぞ?
30分しか悩んで無いのかよw
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/15(土) 23:28:09.84 ID:GGcq9sUg0
>>957 ぶっちゃけオーディオ初めて一月ちょいなんだ。インシュレータはis-10しか持ってないし構成がud-501→ha26d一択だ。
ただha-501を今月買ったらアクセサリー買いに走りそうなんで、少し怖い。
>>958 UD501→HA501ならRCAとXLRの違いも楽しめるぞ
だよなw
>>958 そんなものに走るよりHA501はやめてもうちょっと高めのアンプ目指したほうが数倍良い
がんばって15万くらいのアンプ買え
今日もアンチ活動ご苦労さん
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/16(日) 17:10:59.30 ID:9YBrKBij0
ud-501いつになったら値段元に戻るんだ
これから出るUD-301の値段が下がらないと無理な予感
301シリーズは誕生を歓迎されない可哀想な子になる予感
TEACというブランドはいわゆるジェネラルオーディオのワンランク上の層を拾いたいだろうから
そのうち値下げはするだろうさ
それよりもエソテリックなんかとの兼ね合いで501より上のミドル〜ハイのシリーズは絶望的に出ないだろうな
>>962 助言ありがとな。でもこればっかしは一目惚れってやつでね。どうにもならん。
今日ポチッたわ。ここ一月ha-501のことばっか考えながら音楽聞いてる。ポタホンのes10の時も最初散々だったしなw今も愛用中ww ha-501でも暫くはつかうわ。
アクセいじりながらのんびり楽しむ気でいる。最初ツマランものほど好きになってから飽きるのも時間がかかるって思ってる。
長文悪いね
吉田苑はまだ60800円で3月入荷分の予約を受け付けてるぞ>UD-501
HA501は確かに音もこれと言って特徴ないからな
ちょっと硬めの音で、何にでも使いやすいといえばそうかもしれないがこじんまりしている
音場はかなり狭い
casa/X-HA1/KA10SH/HA-200/HA-1A/model 2861と個性的な機種の多い中価格機種の中では押しが弱いな
>>970 肝心の何かを伝える能力さえ劣ってなければ俺なら楽しめると思ってる。
ud-501買ってなにより良くなったのソコなんだ。音楽って楽しいな。
肝心のその音が聞いていてあまり楽しくないんだけどな
まあ見た目と組み合わせ重視なら好きにすればいいんじゃね
変なのに粘着されてHA-501さんかわいそう
話題にも上らないA-H01さんよかマシだと思っておこう
粘着とかよくわからんが「誕生を歓迎されない可哀想な子」とか意味不明なことを書いているお前には言われたくないわ
>>972 あーっと、書き方が拙かったか。
UD-501の音をそのまま広げてくれれば良いんだ。欲しいのはソコだけ。
今聞いてる、バンドとか歌手とか歌が伝えたいものが心に染み入るみたいなこの感じをクリアなまま少し楽に聴きたいだけだから。
ライブに行くと音場?なにそれおいしいの?ってなるし。バンドによって音色もずいぶん違うから。
UD-501をほんの少ーし立体的にするかha26dの最後一枚のヴェールをはずすかしたい。
多分HA-501で間違ってない。はず?
また長文だよ!マジごめんな。
まあ書き込み全部見てると
ごちゃごちゃ聞いてる割にお前もう全部決めてるよね、って思うし
勝手にすればいい
うん。ありがとなw
>>967 501シリーズがDACがPCM1795だったり、MUSES8920を多用してて
下位機種と大きく変わらないパーツなのはエソテリックが上にあるからだろうな
まあUD-501のデジタル部分はなかなかの作りだけど
多分きみはUD501単体で充分だよ。
ヘッドホンをHD800行くとかして、音場、立体感で誰も文句言わんものにすればいいだけ。
HA-501は普通に良いヘッドホンアンプなので後悔はしないと思うよ
NP-H750の購入を検討しているのですがMac OS X Marvericksで使用している方はいますか?
公式のドライバが古いため使用出来るか気になっています。
楕円のUD-501売り切れたなw
>>970 今の値段ならHA-501はまあ買いじゃね。
俺が買った9万円くらいだったらもうちょい足して他買った方が賢い。
UD-501は優秀だと思うが、それでHA-501に過度に期待して買って落胆したわ。
6万で買ったけど結局売り払ったわ、HA501
AI501もついこの間買い換えたから、501系で残ってるのはUDだけだ
このメーカーアンプ作るのは不得意なんじゃね?
なんか音が死んでる感じ?艶っぽさが足りないっつーか全然無くて音がやせてる感じがする
UDも売っちゃえよ
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 01:23:05.50 ID:PbgevUlL0
udはワイが買い取るでぇ
狭くて硬くてやせた音かー
ゆるゆるキャラのヘッドホンを繋いでダイエット
芯を持たせることで艶を乗せる方向の使い方を思い浮かべるけど
やせてるってのが微妙だ
芯は通っても艶が乗らない可能性あり?
せまいかー?狭いのは判らんな
ただ音がそのままバスバス出てる感じがあるから狭いのかもしれんな
艶はマジでないと思うわ、AIも同じ
>>986 HA-501はポイント分含めても6万まで下がったことないからな
嘘乙
オクとか?
ああ、ポイント使ったから別に6万ちょうどではなかったな
つかそこまで厳密にこだわるほどTEAC信者というのは価格が大事なのか?
音聞いてねえのかな
他人の評価なんぞどうでも良い、俺はHA501の出音好きで使ってるわ
信者とか言い出したしコイツも毎度の粘着君だな
俺はレビューなんて書いたことないけど
以前にも悪評があったのなら
粘着がーとか言い出してるほうがずっと粘着してるってことだろ
鏡見ろって話だ
てか他人の評価がどうでもいいならいちいち反応するなよ
1行で矛盾させてるんじゃねえよw
>>993 お前TEAC製品持ってないだろって話だ
>>995 馬鹿って言う方が馬鹿なんだよ
と同じレベル
小学生かよ
TEACが好きなら粘着とか信者じゃなくてもスレくらい見続けてるだろ
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 06:55:40.57 ID:B4p8rIda0
HA-501の音に艶が無いとしてさ、電源ケーブルで少しでもいい方向に持っていくとしたら何がおすすめ?
いい方向って表現も漠然としてるけど、とにかくHA-501の欠点を少しでも緩和できればって感じ。
電ケーじゃ音は変わらねぇよって意見は無しで。
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/17(月) 06:56:34.00 ID:B4p8rIda0
てか、スレ落ちちゃうね…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。