SONY HMZ ヘッドマウントディスプレイ Part67
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
いちもつ
今底値のT2買うのとT3待つのだと2万以上違うんだよなー
2万の価値ってあると思う?
最新機種はスレタイいれたほうがいいかもな
白系の方が近未来ぽくて良かったのになんで黒にしちゃったかなぁ。
いよいよもって未来製品感から実用的な普通の家電製品の仲間入りさせるため?
いや、関係ないか。
白だと戦場で目立つだろ
>>6 PS4とのパック販売はあるかもしれんが専用モデルはないだろ
HMDって例えば映画1本見終わったあとに
すごく目が疲れたりしないの?
これ使い始めてから視力回復が急激に落ちた人いないのかな
>>8 あー、実戦の為にか。
それは正直すまんかった。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 21:04:48.81 ID:sUj/yrKTO
マニアはもう白買っただろ
ヤンキーとかバカは黒を好むんだよ
あとゲーマーも異常に黒が好き
一番つまらない色なのにね
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 21:37:37.60 ID:8BOFBsX30
>>11 これ、ピントが合う距離を遠くに設定してるんだよ。レンズによって。
だから、これ使ってると、遠くを見てるのと一緒で、目は疲れない。
3Dでも目は疲れないね
でもT2はおでこにくるんで、1時間で休憩入れてる
ずっと、前にバーチャルボーイっていうハードで遊んだことあるんだけの、
すごく目が疲れたから同じ感覚かと思ってたけど
やっぱり考えて作ってあるんだね
T3買うか悩む
みんな何用途でつかってるの?
とにかく買う前に絶対に一度は自分で試用しろ
試用できる環境が無いなら買うな
おれ、試用どころか現物すら見てない状況で買ったけど満足してる
5分試用すればわかることを不満にしてかって失敗だったとなるのは
さすがに情報収集不足だろうな
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 22:47:13.59 ID:oY9GgCUP0
やはり解像度アップって、それほどまでに難しいのか。
HMZユーザーの98%が望む夢。フルHD化。その先の4k2k化。
2014年にフルHD化。2016年に4K2K化。俺は望んでいる
どっかの家電売り場に試用展示してあるとして
絶対そこでは買わなさそうだから気が引けるなw
構わんだろ
もしかすると既存の液晶、(4kも含めて)がゴミに見えてしまうような超越画質になってしまうのでわざと解像度を据え置きにしているのでは
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 23:08:55.29 ID:sUj/yrKTO
NHKで東方神起がHMZ装着
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 23:09:07.11 ID:82B/o4dF0
装着は素直にゴーグル型にすればいいのに。
変に懲りすぎだろ。
デコが痛い。
_,...‐''"゙゙´::::::::::::::`゙''‐-、.
,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ、
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
》::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
!:::::::: ,≧=三三三三三三三=‐下、
ix≦三三三三三三三三三三三三.≧
‐‐{三三≧´:::....___::________゙I川=、
f 广ヽ ̄ / >=三三三三三三三三仝、||
! 卞匕}:::::::::::{ {三三三三HMZ-T3三三三≧j
ヾ八イ !:::::::::::ヽヽ三三三三三三三三三三三ノ
ヘツ人:::::::::::::弋ヽ三三三三三三三三三彳
I::::::::::::.i " ̄ ̄"{::_: .::I ̄ ̄ ̄! ̄f、、
i::::::::::::゙、 .::'' 二、ニ´::. ,;:::ノ i!i
}::::::::::::::.、 ,,./___ _::::_ヽ::::::/ .!iI
i 、:::::::::::i .....,,ー、`''´ノ"゙:ソ Ii! おう、あく買えよ
!::::.ヽ::. ::゙.  ̄..:::::::ノ イ{
I ::::..` 、::::::.. 、._.......::: 八 i!I
__,r'´、:: ::i ー,.__ /:::::ヘ !iI
_,.ィ´:::::::::::,, ::. :、 :::::: ヽ_ Ii!
___ ,..ィ゙´:::::::::__ ...... 、,, :::.. ...:: _____ `゙'i!I-、_
::::::::::....、 ..:::::::::::::::::::::: :! .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::..,,____
、 ::::::::::::::::::::::...... I:. ___ `ヽ
NHKのT1は全然光を遮断してないから意味ないな。
>>26 まさにそんな感じ。
一気にダサくなっちゃった。
プロセッサーユニット側に高音質ヘッドホンアンプ付けられても不便じゃね?
バッテリーユニット側にポタアンのPHA-2みたいなの内臓してくれた方が使い勝手が良いと思うんだけど。
特にT3Wはせっかくプロセッサーユニットとバッテリーユニット間がワイヤレスになったのに、
高音質で聴こうと思ったらヘッドホン/イヤホンはプロセッサーユニットに接続しなきゃいけないじゃん。
t3は試作品って感じだな。来年当たり洗練されたやつが出そう。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 23:47:33.49 ID:MV0bJzIw0
ゴーグルというか
横からの締め付けだけで支えるんじゃ無くて
医療用モデルみたい半ば被るタイプにしてくれればいいのに
ヘッドホンが使いにくいとか全体重量とかコストとかあるんだろうけど
何故盛り上がらないのか
レンタルビデオショップに「 3Dレンタル作品の棚 」が用意されてないし
自分で探せ的な店員の態度が何だかラプンツェルしか知らない俺みたいなのを
3D作品から遠ざけてる
ここで毎回チェックしてるけど
ここ以外に一般的な3D作品を扱ってる所ないですか?分かり易い方がいいです
ttp://bdsearch.jp/bluray3d-3.php
ググレカス
HMZ-Riftマダー?
これって映像はテレビにだけ映して、音声だけHMZから流すことは可能なの?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 02:15:44.79 ID:Qb94HTOS0
何ゆえにそんなことを。
映画はHMDで見たいんだけど、アクション系のゲームはテレビでやりたいんだよね
テレビでも7.1で聞けたらなぁと思ったのです。
HMZを着けながら他の人にもわかるようにテレビにも同じ映像流す事は可能でしょうか。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 03:00:59.32 ID:P8ehohJE0
>>40 2系統の出力を持ったAVアンプなり分配器なりを使えば簡単にできるでしょ
BDプレイヤーにもたいていあるし
>>30 HMDシリーズは据え置き機器として始まった製品なのに、後付で中途半端に携帯性を追加してるからヘンテコな製品になってるんだよな。
これの先祖といえるグラストロンは携帯機器だったから、グラストロンの後継機と言えるものを作りたかったのかもしれんが、T3はとにかく半端だ。
ケーブルを引きずってるワイヤレスではあまり意味ないです
バッテリーユニット頭に乗せれば解決じゃね?
俺天才かも!
>>41 分配したテレビが2DだとHMZも2Dになるんじゃね
>>46 え、それ本当ですか。
4000円くらいのフル3D、4K対応の分配器買おうと思ってましたが。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 04:08:20.77 ID:0+sjLbE40
>>48 テレビが2Dのテレビの場合、テレビの電源を切っておく必要がある。
じゃないと、3Dは見れない。
もしくは2Dテレビ側は対応していない信号ということで真っ暗に
>>49 つまり3Dと2Dにそれぞれ分配出来る夢のような製品はないという事ですねorz
HMZはやはり一人専用の物なのですねorz
>>51 そもそも再生機自身、3Dと2Dの両方を同時に出力なんてできないだろw
____ノ
γ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ノフへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_/\_ ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,二二ア;;;;;;
に二二二二 ̄.......::::_);;;;;
く  ̄`ゝ三ノ;;;;;;;;
`て  ̄\;;;;;;;
{__ ノ
\
__∧______
|
| 来たか新型…
|_________
>>43 半端なことして値上げだからねぇ
設置環境を選ばない お一人様用のシアターシステムってとこが受けてるのに迷走しちゃってるわな
考えるまでもなくこんなの被って外で利用するなんてシーンほとんどない そもそもこんなの被ってる姿を他人に見られるとか嫌
携帯機器としてならGoogleグラスみたいにならんと
HMZ-T1買ってフルHD待ってたんだが、やっとフルHDか!!!!
と思ったらなんで頑なにHDなんだよ、、、
20万出すって言ってんだろ!!!
早くフルHD出してーーー!!
>>41 分配機、注意が必要やで
Amazonで見て、先人たちの知恵を借りましょう
予約開始は11月はじめごろですかね?
発表9月の始め、発売日11月って間あきすぎて熱さめる人も出そう
こう言うのは発表後1ヶ月以内で売り出さないと必要か否か考える時間が増えて顧客逃がすよな
>>51 それは「HMZが一人専用の物」という問題ではなく
再生側に3Dの信号を出させておきながら
それを2D信号しか受けないTVで映すのは無理というだけのこと
強いて言えば3D信号を映せないテレビの方に問題がある
HMZとTVの両方で3D映像を映せばみんなで見れるし
普通の2Dのソフトを見る分にはそもそも何も不都合はない
>>51 というか、今回からT3Wは無線になったお蔭で、一部屋につき2台まで同時利用可と公式で認められているだろ。
二人までならHMZ-T3W2台で一つの映像を同時に見られる。それ以上は3DTV。
MDR-DS7500でMDR-RF7500の単体販売があったように、HMZ-T3WでもHMD部分の単体販売もあり得るかもしれんね。
電波的に2台まで同じ部屋で使えるってことじゃないのかな?
3台目は電波の空きが無い
T3Wのプロセッサーユニットも2台必要な予感
ソニービル行って体験してきた
メガネ有りでT2まではフォーカス合わないわメガネが当たっていたいわでどうしようもなかったけど
今回は全くそんなことなかった
装着感上がるとやっぱり没入感変わってくるし、これなら・・・という感じ
過去の2作でセットアップや装着感に違和感を感じた人は実機見に行ったほうがいいよ
多分満足できる
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 17:31:14.92 ID:YFfqD/iz0
>>62 レビューさんくす!
画質&音質はどうででした?
>>63 前作を持っているわけではないからなんともいえないけど
少し良くなっているように感じた。くっきり見えてから。T1→T2の時よりは少し変わったな感じた。
(別の階にT2あったので見た感じ。ソースが違うけど。)
音質はやかましくてよく分からないかな
明るいところだと隙間からちょっと光が漏れるね。やっぱり照明は落とし気味の方がいい。
それでも遮光性は大幅に上がっている。T2だったらあんな明るいところでイベントできなかっただろうし。
一番のメリットはとにかく装着した直後でもフォーカスが結構あっていることだと思う。
重さも体感ではかなりすっきりした感じだけど。さすがに重さを感じないという程ではない。
あとは、長時間のデコの痛さがなくなってるなら T3 買いたい
T2もってたけど、デコ痛が不快で、だんだん使わなくなった
俺もだわ〜
今回は装着性、結構アップしてるみたいで、早く試したい
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 18:58:40.60 ID:YFfqD/iz0
>>64 ありがと!
T1持ちの自分にはどうやら「買い」のアイテムの様ですわw
t3欲しいけどps4対応のvr HMDにも興味ある。
T3はメガネでも大丈夫なのか、でも8万円とバッテリーだもんな
せめて電源が有線だったら良かったのに
トラッキング付きの方が興味あるので、はやく詳細をしりたい
T1,T2でメガネ&左右視力に差がある&乱視のせいで諦めたけど
T3はまず問題ないかと。しかも快適
製品としてはかなり完成してきた
バッテリーなくしてT2の値段だったら、即決の気分だった
T1からT3に変えたいけど噂のPS4向けのやつの存在を確認してからだなぁ。
ps moveをちょんまげ状に取り付けるアタッチメントだったりして
PS4対応のやつってあったとしても去年のTGSでやったT2にカメラ付けた実験みたいなもんだろ
そもそもソースが怪しすぎ、GamescomでドタキャンになってTGSでも一般公開が急遽中止になったとか
そもそもゲーム用となら安く仕上げざるを得ないから
画質面はまるで期待できないよ
今まで鎖に繋がれてた犬みたいだったけど
無線である程度自由になれるわ
披露であって発表ではない、ココ重要
モーション検知がないとゲームには効果的でないからな
アンケート書いてきたけど、改善要望書くスペースあんまり無いな
しょうがないので一番最初の感想のとこに書いた
>>78 ヘッドトラッキング重要だしな
最近のFPSとかヘッドトラッキング対応してきたから、是非欲しい所だ
>>77 説明を見る限り、バッテリーの正面をプロセッサーユニットに向けるのが一番伝送距離が稼げるってのと、大きさがスマフォサイズって事から胸ポケに突っ込んでおけばよくね?
HMDなのだからどっちを向いてもいいんですけどね
いやそういう意味でなく
7m、、、
長いとも短いともいえない中途半端な長さだな
86 :
61:2013/09/06(金) 22:16:55.86 ID:t168WajT0
え?PS4専用のがでるの?それ買うわw
バッテリー邪魔・3時間短杉・値段高杉w誰がこんなの買うんだよwww
三重の極みテラ破壊力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
体験してみると装着性を問題を感じるユーザーは相当満足すると思うよ
残念ながらネットでスペック表見てるだけど一生分からないだろうけど
T2と同じ値段だったらねえ・・・
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 00:02:01.05 ID:rMeHzfu+0
倍じゃねーかw
個人輸入とかしたほうが安いんじゃなかろうか
さすがになんかの間違いだろ
充電しながら使えるのか誰か教えてくれ〜
タイタニックやホビットが観れないのならゴミだ
去年モデルが欧州で10万だったし今の為替水準なら
PS4用版はα58のEVFに使われている廉価小型パネルだったりして・・・
もしくは高画素のパネルをLR分割使用
>>93 円安だったら普通は海外で価格下がるんじゃない?
分割使用ってどゆこと
あかん
PS4専用が気になってT3買う気がおきん
PS4専用ってこれとは違うのか
そりゃどう考えても待ちだろ
目的がゲームなんだし
それもこのスレでやっていいのか?
PS4用はかなり安くしてくるだろうし、画質・画素数共にかなり削られそうだな
ゲーム用に関しては来年か再来年のHMZに組み込まれるまで待ちだな。
流石にコスパ優先で極限まで削られまくったものを買う気にはなれない。
HMZを買ったうえでそれでも金が余ってゲーム時のみそっちを使うようだな。
今はT3Wでワイヤレスを楽しむだけで十分だ。
自分でカメラ付ければT3Wを付けたままでも外の景色も見えるみたいだしな。
これで万が一、トンでも価格(高いにしろ安いにしろ)でFHD対応なPS4専用HMDとかだったら大荒れだなw
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 09:23:56.41 ID:DGlJnM+R0
T3買った人がいるわけでもないのに
荒れないでしょう
ps4用ってT2をベースにセンサー付けただけかな?
長時間の使用を避けるため
デコ痛はワザと残すような気がする
>>104 それだと値段がT3ヘタすりゃ超えるだろ。
何のためのコスパ重視PS4専用だよ。
PS4をプロセッサユニット代わりにして安くするという手もありえるね
普通の液晶で960x540程度にして、レンズもケチれば、ぎりぎりゲームキッズにも手が届く値段になるかな。
これでもヘタな3D液晶買うよりは、ずっといいはず。
こっちだけFHDとかありえないよなぁ
せっかくグラフィック周り良くなってるのに残念
ヘッドセットとしてマイクついてると嬉しいかな
9月19日にPS4用の発表しないってことはだいぶ先になるんじゃね?
あと性能的には一枚物の液晶になって3Dなしとかになる気がする
あと気になるのはPS eyeだっけ?
それでの移動検知ってことはあのピンポン球がHMDにつくってこと、、、
HMZですら着用した姿は間抜けなのに光る玉頭に乗っける姿なんてオプーナじゃないんだから、、、
今日はソニーストア行く人多い予感
レビュー待ってます
>>109 来年秋くらいだって記事見たから
t4と同時期かな。
.hackやSAOみたいな体験できるなら
欲しいけどps4専用
ゲーム用だから低性能になるはず、
と思っちゃってる人は量産効果をなめすぎ
現行のHMZは家電店の超大型店舗にしか置いてないが
PS4と併売となればPS4を扱うあらゆる店の試遊台に置かれる可能性がある
実際PS3は発売当時、当時高嶺の花だったSACDプレイヤーと比肩する性能だったわけだし
CECH-ZED1Jも不具合さえなければ...
>>112 光学部品(レンズ&OLEDパネル)の量産効果は限定的
前者は精度を維持する限り安くならず、後者は面積を
維持する限り安くならない
精度を落とし、パネルを小さくするなりLCDに変更するなり
しないと大幅なコストダウンは困難
ゲーム用コンソールはシュリンク前提の半導体部品の塊だし
PS3世代あたりは初期世代は赤字前提で、後期世代で
元を取るのが通例だった
デジイチをスペックを落とさずに1/5の値段で出せと言っても
無理なのと同じ
ソニーに行って現物を見てくるけど
今回は見送ってPS4用に出るOculus Riftを買うわ
映画を見るのは来年までT1を使い続ける
>>105 いつPS4対応機がコスパ重視と発表されたのだ
インタビューよめ
>>118 正式なものはひとつも無いだろ?PS4用が出るのかすらわからん。
>>119 すまん、その通りで来年T4が出る頃まで発売自体無くなったな。
ttp://ps3dominater.com/blog-entry-3132.html [Update: 9/06]
元記事が更新され、記事投稿後にTGSでの一般披露はなくなったと知らされたとのこと。
TGSでデベロッパーにはクローズドミーティングが行われるものの、一般の目に触れるのは2014年になるのではとCVGは予想しています。
[Update: 9/06]
また、さらなるPS4用VR HMDの詳細が明らかになったのでお知らせします
・PS4用VR HMDの制度はOculus Riftより優れている
・PS4 Eyeで認識する方式のためプロトタイプは美的外観に難がある
└主にPSMoveのピンポン球のようなものがHMDに付いていること
・PS4用VR HMDはPS4 Eyeのようにオプションとしてなるべく低価格で発売される
・2014年秋に発売される見込み
2014年秋か そんなに待てないからT3買おっと
OculusRiftとかTrackIR辺りとAPI共通にして似たような機械何個も買わなくて済むようにして欲しい
ここの人の何人か夢見すぎだよね。
スマフォ本体がタダ同然でばら蒔かれているから
みんなそれと同じと勘違いしてる
psブランドの3D対応はモニタも大したことなかったろ
ゲームの周辺機器なら豪華なスペックになるはずがない
まだT1で十分そうだな
T1T2ですらもう使ってない人多いのに
頭に光る玉が乗るのか、それってオプー…いやなんでもない
>>123 スマホの初期金額0円とかのせいで値段感覚狂ってるのはガチ
nexus7の新型、性能から見たら3万3000円は十分低価格なのに高いと騒ぐバカがいる
この製品も性能や生産性、流通量考えたら8万くらいは妥当な線なのに、宣伝効果費含んだT1が6万だったせいで高いと言う輩がいる
趣味の物は金がかかるのは今も昔も変わらないんだから文句言わず買うか、黙って諦めるか、旬を逃してでも安くなってから買えよと思う
フルHDがあと一歩で出来るかのように思ってるのも多いよな
俺の目クソだからFHDになってもなんか綺麗だなー程度で終わりそう
↓オプーナのAA
◯
|
PS4用の情報が粗方出尽くした頃にはT3の値段も落ち着いてるだろうからな
どっち買うにしてもそれまでうちのT1さんが壊れないことを願う
ソニービルでT3を見てきた
+めがね着用でも見やすくなった
+遮光性が上がった
+ホールド性が上がった
+ヘッドホン選択の自由度が上がった
−−連続使用が出来なくなった
−高くなった
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 16:36:23.97 ID:dspRtWPE0
>>132 >−−連続使用が出来なくなった
充電しながら視聴出来ないって事?
>>133 連続使用は出来ないとの回答だった
充電時間は5時間らしいので放電レートを
考えると連続使用は無理と思われる
改造すれば連続使用を可能に出来そうだけど
改造前提であるならより安価なT1やT2で
良いじゃんとなるわけで・・・
それがマジならT1続投決定
>>134 約7時間(HDMI動作時)だから、充電しながら見られるなら充電間に合うのでは?
単純にバッテリーの発熱とかそっち系の問題のような気がする。
結局充電は何処からするんだ?
USBミニ端子から直接ACアダプターでなら問題なく連続しよう出来そうなのに
それだとT3一択だよね
7時間以上連続使用する人は殆どいないだろう
138 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/09/07(土) 17:52:07.05 ID:BD3ClRb7P
|
|) ○
|・(ェ)・ ) ゲーム用HMD作るって視野角は
|⊂/ 変えるんかい?
|-J 45度のままならノーサンキュー
おれ、ラストオブアスやってた時警告画面三回出した…。
警告出るたびに装着したまま電源切ってたw
使いまくると1年ぐらいで充放電劣化で3時間ぐらいしか見れなくなりそう。。。
ゲーム用ゲーム用うるせえな、そんなソースはねえってんだよ
やっぱりゲームでHMD使いたい人が多くて
ゲーマーの俺様には8万は高過ぎるからいくら改善されても買えないだろボケ
ゲーム用のHMDなら安くなるはず、もちろんスペックも今のと変わらないよな
ゲーマの俺様が買ってやろうというんだから
0円で入手できるスマフォすら毎年あんなにスペックが上がるんだ、FHDも楽勝だろ
こんな人が常駐してるんだろうな、と
>>141 ゲームじゃなくPS4専用ですよ?
情弱乙です!
FHDとHDってそんなに違いが出るものなの?
家にあるテレビはFHDじゃないけど充分に綺麗に感じる。
やっぱり目とパネルが近いと気になるレベルになるんけ?
TV放送見るだけならハーフでも違和感ないだろうね。
PC画面だとフル以上だと便利&綺麗。もちろんソースにもよる。
フル求めてるのはゲーム層よりBD層だろうね。
PCゲームならフルの恩恵あるだろうけど。
ソニービルに行って確認してきた
3時間
スマホ=(MHL)=バッテリーユニット=(HDMI)=T3
7時間
プレーヤー=(HDMI)=プロセッサユニット=(HDMI)=バッテリーユニット=(HDMI)=T3
連続使用
プレーヤー=(HDMI)=プロセッサユニット=(HDMI)=バッテリーユニット=(HDMI)=T3
5V─(microUSB)┘
らしい。デモ機は連続使用の構成だった
昼間行ったときは連続使用できないって説明されたんだけどなぁ・・・
だからアンケの“買いたいか?”と言う問いは“どちらとも言えない”にしちゃった
T3って旅行用なんだろこれ?
ps3 3dモニターも微妙だったしな
ゲーム専用に期待しない方がよろし
>>146 わざわざもう一回行ってきてくれたのか、ありがとう。
>>146 いやしかし連続使用できるみたいでよかったわ。
二度目のお勤め、ご苦労様でした。
でもワイヤレスいらんのにバッテリーとか邪魔だからなぁ
ワイヤレスモデルのために無印まで無駄にコストを払わされてる
HMZにワイヤレスなんて欲しがるやつは馬鹿なんだからT3Wは15万くらいで売ってやればいいのに
>>146 乙です。これって、
プレーヤー=(HDMI)=バッテリーユニット=(HDMI)=T3
5V─(microUSB)┘
で連続使用にはできないの?
Full hdってそんなに難しいのか?
ppi考えたら分かるでしょ
微細化進めるのにどんだけ設備投資が必要か
汎用性の少ないパネル使ったニッチな商品にそんな金は回せないよ
>>155 ここで計算してみれば良い。
ttp://labs.nukegara.net/dotpitch.php HMZの解像度は1280x720で0.7インチだから、2098ppi
これをFullHDにすると1920x1080で0.7インチだから、3147ppi
昨日発表されたパナソニック4Kタブレットは3840×2560で20インチだから、231ppi
将来的に8Kの解像度は7680×4320だから、これでスマートフォン用の4インチディスプレーを開発できても、2203ppi
オキュラスは画面デカイから4k8kだいぶ実現可能性ありそうだな
目玉あたり実効半分以下になるけどw
無線のはバッテリーキット一体で3時間持つようになったら買おう
fullHDって確かに聞こえはいいが、
ppiの差を識別出来るのだろうか。
俺は4kもパッと見では識別出来ねえ。
それはなかろう
ソースが2Kだったんじゃね?
ハード4K、ソース4Kはめちゃキレイやけどなぁ
なるほど。充分に繊細なんなだな。t1持ちだが t3買うかな。
連続運用仕様だとT2よりマイクロUSB分ケーブルが増えるのかw
T3でもバッテリーにプレイヤーからHDMIに直接入力すれば見れないのかな
そうじゃないとますます意味が無い
USBさして充電しながら見れるかは確認取ったほうがいいな
デコは痛くなる?
体験イベントでは長時間つけないから分からん
随分楽になったけど、重さはちゃんと感じる
今まで本体だったのが単なるhdmiセレクターとヘッドホンアンプになったのかなt3では。
>>169 >>150を読む限りそうだね。
LSIをヘッドマウント側で済ませちゃったのがT3/T3Wだし。
T3Wなら+WirelessHD送信機能が付属するけど、そう考えるとT3ならMDR-DS7500のプロセッサーユニットでも代用出来そうな気もするね。
装着感のレポートは発売後のを参考にしようかな。
T2のとき、体験会では感動したけど、買って観るとピントのズレ易さとデコの痛さに辟易したよ
例えばアサシンクリードやGTAなんかのゲームはhmz-t2は適してる?
おもにブルーレイと上記のゲームで使いたい。
普段使いは32インチ
装着感やピント合わせ?の面倒さは理解してるつもり
プロゲーマーじゃないから遅延も気にしないけど2dのゲームは見え方どうなのかなと思って
>>172 オレもゲーム目的でT1買ったが正直難あり
画面隅の重要な情報がぼやけたり、操作の振動で装着がずれたりで一時間ももたないほど疲れる
3D対応ゲームどんなもんかなーって感じで試しにやる程度になってしまった
今は映画観るのにしかつかってないよ
乗り物には弱いが特に今までゲームでの3D酔いはしたことなかった
けどT2でGT5やったら後輪滑った瞬間酔った
没入感のせいだろうか?
ゲームはもっと軽くならないと厳しくない?
どうしても頭を持ち上げる姿勢の方がコントローラーの操作しやすいから
ゲームならヘルメット式の方が荷重が均等でいい気がする
なるほど。
寝っ転がってやれば問題ないのかと思ってたけど、ちょっと値段が値段だけに躊躇するなあ。
どうもです
俺もゲームは試しにちょっとやったぐらい
迫力あっていいんだけどやっぱゲームは普通にテレビでやった方が楽だよ
映画観る時と違って飲み食いしたり調べ物したりする機会も多いしね
ちなみに俺の場合はレースゲーやFPSなら全く問題なかった
三人称のアクションは酔いやすいかも
icoとワンダの3Dリメイク版をやったけど
1プレイ1時間程度で限界
ぐったりするくらいの疲労感だよ
アサシンクリードの3D版はなかなか楽しかったな。高い塔から飛び降りるのがもうね
もう!
PS3やる時って画面サイズいくつにしてるの?
40インチのテレビ売るより0.7インチ2枚のほうが儲かるんだろうなぁ
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 07:56:06.41 ID:PLQ+OY7fQ
さんざん既出だろうけど、せっかくワイヤレスになったんだから
外部カメラをつけて、例えばトイレ行くときはボタンひとつで
カメラ映像に切り替えてHMDをはずさないでウンコできるように
してほしいわ。いちいち脱着する手間が省ける。
ウンコの臭い染み付くやろか?
せやろか
T3って予約はいつ頃になるんだ?
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 09:01:36.15 ID:PLQ+OY7fQ
実際、福島原発の状況は終息どころか事故以降悪化の一途。
だからこの先さらに悪化しないとは言い切れないよね。
オリンピックが東京に決ったのはいいけど、開催直前でさらに
福島原発の状況が悪化したらオリンピックが中止になったり
開催しても棄権する選手とかでてくるよね?
そうなるとオリンピックに合わせて調整してきた世界中の
アスリートに迷惑をかけ、人によっては人生をも
狂わせてしまうかもしれないわけで。
なのに無責任に安全と言い切って大丈夫なのかね?
それと7年後にはあの敷地にタンクを作るスペースも無くなってる
だろうし、その頃どこでどうやって汚染水を処理してるのかな?
やっぱり日本は辞退すべきだったよね。
誤爆乙
JOSHINWEBのとこには近日ご予約開始って書いてあるけどどうなんだろうね
結構ゲーム用途の使用感は改善ありそうだな
PS4のゲームは全てフルHDで出すんだっけ?
vitaで綺麗に表示するためiPadとiPhoneみたいに解像度を倍数にするって言ってたね
でも一般家庭のテレビは720pが多いから問題ないだろ
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 14:06:57.93 ID:24Py6B7C0
充電しながら視聴できるかソニーに問い合わせた。
回答=充電しながらの視聴は可能だって!
っつか質問の回答って日曜でもしてるのねw
ソニービルでT3体験してきた
装着感だけど今までよりメガネしてても干渉する感じが減ったような気がする(気のせいかも)
ライトシールドはT2よりしっかりした作りで遮光性が良くなったような気がする
重量感はバランス良くなったのかすごく軽く感じる
ピント合わせだけどこれが一番違った
自分の場合T2はピント合わせに時間かかる上に外周部がボヤけるけどT3は装着してスライドスイッチちょっと触るだけで
画面のフチまでクッキリ見えた(スイッチは調整幅1段階増えたと言ってた)
あんま変わってないなら購入スルーしようかと思ってたけどすごく悩み中です…
HMZシリーズは前部にユニット固めて重心かける構造を、根本的に改善しない限り買う気にはなれんな。
T3で何かしら改善されてると思ったらモベリオのパクリだし。望まれてるのは携帯性じゃねーっつーの・・・
何かしらの改善はされてるじゃん
>>196 改造しなよ。SONYストアの展示機器みたいにやれば良い。
T4ではワイヤレスモデルの廃止を希望する
ワイヤードモデルの誰得バッテリーいらね
つか、HMD側のLSIで処理できるようになったからプロセッサ無しで使えるようになったんだろ?
だったらプロセッサ無くせよw
ワイヤレスで使いたい人だけプロセッサ買わせればいい
今思えばT1→T2での左右レンズ独立調整が個人的にいちばんありがたい改良だった
T3欲しいけどもうしばらくT2で頑張るわ
T3は遮光性上がってるから
やっと家電量販店でのデモがまともに出来る様になる
いままでは光漏れで微妙だったから
PS4のゲームでフルHDが今後増えて行くなら、
今買うのは時期尚早だな
158名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/07(土) 20:56:42.19 ID:Y3yT0hx60
>>155 ここで計算してみれば良い。
ttp://labs.nukegara.net/dotpitch.php HMZの解像度は1280x720で0.7インチだから、2098ppi
これをFullHDにすると1920x1080で0.7インチだから、3147ppi
昨日発表されたパナソニック4Kタブレットは3840×2560で20インチだから、231ppi
将来的に8Kの解像度は7680×4320だから、これでスマートフォン用の4インチディスプレーを開発できても、2203ppi
永遠に待っているといいよ
>>199 定期的に出現する情弱の為に。
バッテリーを廃止してもHDMIの電力供給のみでは足りないからヘッドマウントユニットに別電源は必要になる。
電源の途中にバッテリーユニットがあるかどうか、外部入力端子等もヘッドマウントユニットに全部乗せの差しか出ない。
オーディオ用のプロセッサはプロセッサユニットに今だある。
別にオーディオ用プロセッサを持っている人や、無線化でヘッドマウントユニットを二台同時使用可能な事での
追加購入希望者の為のヘッドマウントユニットの単品販売はあるかもしれない。
椅子のヘッドレストに充電ユニット内蔵して、無接点充電できるようになれば完璧じゃないか
よし、人間椅子を改造だ
>>205 後頭部が熱くなるな。
個人的にはバッテリーはやはり胸ポケットに入れて胸熱とか言ってみたい。
>>204 T3のヘッドマウントユニットはプロセッサユニット接続時はそこからの
HDMI給電のみで動く
別電源は必要ない
ちなみにバッテリユニットと再生機を直接つないで使用することも、
その際にUSB給電で連続使用することも可能
ソニーに電話して確認した
>>204 ワイヤレスいらんからバッテリーユニットとプロセッサを統合して、
バッテリーセルを着脱可能にして別売にする
ワイヤレスが欲しい人だけバッテリーセルとトランスミッターを別途購入
これでおk
hdmiで充電はできないのかな
>>208 つまり公式表記のHDMI接続時7時間はウソって事か?
>>146の連続使用時の接続も必要なく、7時間用の接続で連続使用可能って事だよな?
もう一度電話した方がいいぞw
>>208 仕様をみるとヘッドマウントユニット/バッテリーユニットの消費電力が11Wだから
HDMI給電のみで動くということは、HDMIに2Aくらい流してるのか…SONYやるな
>>211 そこは念を押して確認したよ
ていうか「HDMI接続時7時間」というのは「バッテリ駆動」した時の話であって
プロセッサユニットとつないで「HDMI給電」した場合のことではないよ
プロセッサーユニットと接続したときだけ給電されるってことなのかな
寝ながら見るの専用で使ってて
オデコがどうの長時間装着で
重さがどうのもないから
解像度が上がらないかぎり
全く食指が動かないな
要するに持ち歩けるユニット状態なんだな。バッテリーって
これならまあ有りかもしれない
違う部屋のプレイヤーのHDMI刺せばすぐ見れるなら
給電しながらでも出来るから問題ないし
HDMIをバッテリ側に挿せば見られるってことは
プロセッサユニットって何のためにあるんだ?
HDMIセレクター。あと無線時のユニット。
これソニーの説明が下手だった
要はメインで使う場所は複数の機器で簡単に接続できます
バッテリーにもHDMIをさせるので他の部屋でも簡単に持ち運び出来ます
って言えば何の問題も無かった
国外でぼったくるって珍しいな
大抵家電は日本国内でぼったくって海外で投げ売りするんじゃないのか
T1持ちが買いかえる理由って何があるかな
ちょっとズレたくらいじゃボヤけない
音質大幅改善・画質、動画性能などがアップ・装着感が段違い(らしい)
プロセッサユニット置いてない部屋で、スマホを使ってyoutubeの3D動画が見れる
こんなもんか・・・やっぱり買おうかな。値段が落ち着いた頃にでも
体験してからで遅くないよ
T1、T2の装着性に不満がないなら買い換えなくてもいいし
HMDは海外での人気が高くて国内では不人気なのが反映されている
よく考えればT1のヘッドバンドのとこ切断して
上下とも多少可動出来るようにくっつければ問題ないじゃないか
スポンジ切って穴あけて布で覆ってヘッドバンドに通せば簡易クッションになるし
布もスポンジもデコパッド改造した時のが残ってるし
・・・でもつけ心地のために丸く削ったり徐々に薄く削ったりするのめんどくさいな。不器用だし
さらにどんどんT3が欲しくなってきたわ。発売日にはその気持もしぼんでそうだけど
4gamerの記事が紛らわしかった。ワイヤードでも充電が必要みたいなことを書いていたからな。
T3良い感じじゃん
T3WはいらんがT3は欲しい
ワイヤレスモデルは駆動時間が最低4hの実働時間になるまではいらないかな
公称値3hだと実際もっと短いだろうしなー
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 00:08:24.62 ID:Aw3Htspn0
>>210 >>214 HDMIには規格上、USBみたいに電気を送る機能は無いみたいだよ。
HDMIが送れるのはあくまでも信号関係だけで、電気の供給は出来ないみたい。
銀座でみてきた。
説明員の人に色々要望聞かれたんで
とりあえず無線モデルはバッテリ動作時間を今の倍に
してくれないと実用的でないとお願いしといた。
マニュアルスペック3時間じゃ実際は良くて2.5時間って
とこだろうし、更に1年後には映画一本持つかも怪しくなって
そうだからねえ。
T1をだいぶ改造して装着感アップさせてるから、また1年これで頑張るか。
T4で決定的な乗り換え要素があると良いんだけど。
でも、お高いんでしょ?
いえいえ、それがなんと!たったの”10万円”何です!(エェーッ
今だけのチャンスです!そこのPC前のあなた、迷ってていいんですか?(甲高い声
それに今なら専用のケースと「購入者だけが与えられる感想を書ける権利」までつけちゃう
どうです?一家に1台、あなたの部屋にも映画館を設置してみませんか!(甲高い声
画質はいいけど、とてもじゃないけど映画館には見えないw
まんまEVFだし。
>>234 それを見る限り、HDMIはUSBほど安定して電源を取ることはできないと読み取れるけど。
hdmi端子のとこに5V0.5Aって表記あるから、hdmi給電で確定だね。
>>235 間にバッテリーあるし大丈夫なんじゃね。
ワイヤードモデルでもバッテリーがあるのは、そういう問題があるからだろうね。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 00:47:05.02 ID:Aw3Htspn0
>>234 へぇ 知らなかったw
↓の記事だと、”HDMI端子からは電力が供給されない”なんて記載があったり、他の記事でも見た記憶があったんで、HDMIからの給電は不可だと思ってたよw
mobileascii.jp/elem/000/000/062/62872/
T1改造して使ってる人は、T3とかT4買ったときT1はどうするの?
捨てるの?ヤフオクに出品してみるの?
10万8万とあるけど
実質85000円と68000円スタートぐらいだろ
T2の時の店頭実勢価格は15%オフした金額ぐらいだったし
ソニーストアでさえ10%オフクーポンで9万と7.2万スタート
oculus lift ゲットした。
酔った。
>>239 売れるようなら売るし、売れないなら素直に捨てるよ。
T1は確か6万ぐらいだったか。3年も使えれば納得はいく。
正直T3には5万くらいの価値しか見出せない。T4出るまでT1の中古改造で良いや。
11W / 5V = 2.2A
HDMIにそんな給電能力があるのかな?
>>208 それが事実であればデモ機がmicroUSBから給電されている理由が説明できない
ソニービルの説明員も人によって言うことが違っていたし周知されていないと
考えた方が自然
そして2014年
皆様のご要望を取り入れ、無線を撤廃バッテリーパックなしで20%軽量化したHMZ-T4登場。
4K入力対応(ELパネルは変更なし)、9.1chバーチャルヘッドフォン搭載。
店頭予想価格は9万円前後。
とか。
>>242 まあ手元において愛でるのもなんか違うもんね
>>243 やっぱりHDオーディオは一般の買い替え意欲をそそらないのか
ほんとに好きならすでに対応DACなりプレイヤーを持ってるんだろうな
ていうか卸値が5万くらいなんじゃないかな
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 03:02:40.37 ID:8yuIHG9+O
ソニーの案内も迷走してるみたいだが、スペック表から素直に考えたら
有線の場合、プロセッサーユニットからのHDMIの電力供給(補助)によりバッテリー駆動時間が3h→7hにアップ
電力供給がない場合(モバイル利用でスマホと接続)だと3h
連続使用の場合は、プロセッサーユニットとの有線接続+microUSB端子による電源供給が必要
(連続使用できないとデモ機置けないのでできるはず)
ってとこじゃない?
訂正
X 電力供給がない場合(モバイル利用でスマホと接続)だと3h
○ 電力供給がない場合(モバイル利用でスマホと接続、T3Wの無線接続など)だと3h
>>244 11Wは充電含めた最大消費電力かも知れん
>>244, 249
11Wというのはバッテリユニットとヘッドマウントユニットの合計
HDMI給電はプロセッサユニット接続時にバッテリユニットへのUSB給電なしで
ヘッドマウントユニットを駆動させるためのもので、
USB給電の方は逆にバッテリ充電用の電源
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T3/spec.html だからHDMI給電だけだとヘッドマウントユニットは連続使用できるけど
いざプロセッサユニットから切り離して使用しようとするときに充電ができてない
状態になる
ここの部分は想像だけど、ショールームでUSBからも同時に給電してたのはそのためでは
MHLとHDMIでバッテリの持ちに差があるのは
MHLは仕様上スマホ側へ給電することになるからであって
HDMIからバッテリユニットに給電されるからではないよ
そもそもHDMIから給電されるのはプロセッサユニットと接続する場合だけだし
>>251 それは無いんじゃないか?
T1/T2でも全体の消費電力が15Wとある。
そして有線のT3がプロセッサユニット4W、ヘッドマウント/バッテリー11W、合計すれば同じ15Wだ。
全体的な消費電力はこれまでと変わらないが、単純にLSIがヘッドマウント部に統合されたことで
ヘッドマウントの方に消費電力が偏った為にHDMIでのバスパワー給電が間に合わなくなった見える。
バッテリー部分にプロセッサーが内臓されてるからhdmiの給電だけだと必要な電力を賄いきれないのか。部品を共通にしたいのは判るが。
電気を食うデバイスの上位はOLEDパネルとDSPと思われる
HMZ-T1/T2本体の消費電力が2.5W以下という事は無いだろうから
T1/T2では規格以上の電流をプロセッサユニットから給電していたと
考えた方が自然。ただしこのラインはHDMIだけど専用ケーブルだった
T3になってプロセッサユニットとバッテリーユニット間のケーブルが
選択可能になって、規格を大きくオーバーした電流を流すわけに
いかなくなったから、microUSBで給電するラインが追加されたと
考えられる
>>253 T3になってDSPがワンチップ化されてこの部分の消費電力は減少
バッテリーへの充電とDAC、HDMIセレクタ分で消費電力は増加
これらを相殺してトントンと言う事じゃないかな
そろそろこの製品のQ&Aのとこにまとめてほしいところ
20万でホームシアター+ps4買おうと思ってたんだけど
その20万の中にHMD入れた方がええ?
>>258 何をしたいのか、何が不満なのか、それも分からない状況でええかどうか判断できんよ
ここでレスしないでいいからな、質問スレでやってくれ
>>254 HDMI給電のみで連続使用できるとソニーが言ってるんだから
自説を書く前にソニーに問い合わせてくれ
>>1 janeで次スレ探しても見つからなくて彷徨ってたわ
勝手にスレタイかえんなや
>>261 自称ソニーに問い合わせたと言って明らかに公式発表や規格仕様を無視した自説を持ち出しておいて、真偽はソニーに問い合わせろとかw
>>247にある通りHDMIの0.5A制限はそれ以上は過電流として扱い、それを超えないよう保護することを推奨するって事から出た限界電流です。
明らかに矛盾する説を唱えるなら、もう少しましなソースを示してからにして下さい。
HMDのこのシリーズってイヤホン取れる?
プロセッサーユニットのHMD出力端子はバッテリーユニットとしか繋がないんだから特別に0.5A以上流れるようになってるのかもね
なんか0.5Aしか流れないからダメなはずだと主張してる人が入るけど
0.5Aでは足りないっていうのは本当なの?
0.5Aで十分と思えるお前の頭の方が心配
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 12:46:59.85 ID:5GmZtSkc0
>>266 0.5A*100V=50W
HMDの消費電力は11Wだから計算上は0.5A流れれば十分足りるなw
>>264 T1は筐体一体型なので分解が必要。
T2以降は取り外し可能で任意のヘッドホン接続可
DS7500とかも被れる
>>264 T1は取れない。分解や改造で対応してください。
T2はミニジャックに挿すタイプなので着脱自由です。
T3は、T2のミニジャックに加え、プロセッサーユニットのほうにイヤホンジャックがあります。着脱は自由です。
4KとWHDIが大前提だ、今の機種はゴミ
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 12:56:13.64 ID:5GmZtSkc0
268だが、恥ずかしいミスしちまったw
プロセッサーのDC INが8.4VだからHMDへの供給電圧も8.4Vと仮定すると
8.4V*0.5A=4.25Wで11Wには全然足りないって事になるなw
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 13:00:02.56 ID:5GmZtSkc0
>>275 素でミスったw
恥ずかしいからもう触れないでwww
わざどだと思ったから触れなかったのに・・・w
>>247 500mAでの過電流保護が推奨されてるだけで上限じゃないじゃん
規格の上限と言うならデバイス側で消費して良い50mAの方じゃないの
>>274書き込まなきゃネタで済んだのに
正直者はなんとやらw
さすがに今T1買うのは安物買いの銭失いだとw
メガネっ子じゃないならT2でもいいかもな
HDMIで給電しきれない仕様なんだとするとHMZ-T3は
ワイヤレスでもないのに常にコンセントを2つも使用するってことになるな
>>278 君も…素なのか?
500mA=0.5A、50mA=0.05Aですよ?
これだと流石にT1/T2すら動かせなかったでしょう。
ワイヤレスだけに混線と戦うわけだ
ダメじゃないけど装着しづらい
>>287 うわ…w
1mA(ミリアンペア)=1/1000A(アンペア)ですよw
あり得ないですよねと直接ソニーに言えば良いのに
T1持ちのめがねっ子だが、コンタクトにするかT3のほうを推奨します
>>258 初代モデルをゲーム用途に買った
ユーザーの過半数は現在動画鑑賞
にしか使ってないとだけ言っとく。
T2で装着感も含め不満が無い俺が最高の勝ち組だな
>>293 T1だとレンズ調整が両目連動だから、ピント合わせづらい。T2から個別調整が可能になって、T3は調整幅が1段階増えたのかな。
あと全体的な装着感が新機種ほどよくなってる。
なので今からT1買うのは愚作だと。
金があるならT3、T3の機能いらないとかならT2で満足できると思う。
そろそろマジレスすると
上位ブラビアのXrealityProはDRC-MFv3の流れを組むソニー伝統のエンジンだが
EX200まではBDZもXrealityPro相当のデータベース型超解像であるDRC本流エンジンだった、しかし次のレコのcreasProから全く異なるエンジンを積んできた
XrealityProの超解像のアプローチ方法は異なるものの
BDZフラッグシップだけに積まれてきた最強エンジンはついにT3に積まれるわけだ
これはxrealityProが積まれるより感動ものだ、creasProエンジンのためだけに多くのマニアが10万以上払ってきたわけだから
これだけで買い替える価値がある
>>295-296 なるほどね。
そろそろプロジェクターとスピーカー欲しかったし
プロジェクターとスクリーン買うと思えば10万は安い方か
T3W買うことにしよう
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 14:51:39.72 ID:3b+qHgVU0
プロジェクターとHMDを一緒に考えてると失敗するぞ
>>296 ブラビアもBDZもあるが、CreasProの超解像やコントラストリマスターの画質変化のほうが好ましい感じだとは思っていた。
まぁXrealityProはネット動画のような低画質&低解像度までカバーするのに対して、CreasProはHD放送やBlu-Ray特化だから、
HMDの使用用途からいってもCreasProのほうがいいだろうな。
HMZはテレビ部門ではなくレコ部門の色が強いとは思ってはいた
T2でSBMだけ積んできたのも納得だ
あれは元々creasエンジンが原点だ
T3でフラッグシップcreasエンジン搭載をレコ部門が許したのはソニーも変わったなと思うな
Z後継のスマホのhonamiがソニーの様々な部門の技術を集結できたのも
sonyoneというソニーの新スローガンが実行に移されてる証だろう
SBMV、コントラストリマスター、クリアブラックなどBDZで見られた機能はT1の頃から積んでた
T3はcreas proの回路やノウハウを継承したって各種メデイアでは書いてるが、
SONY自身はT3の製品サイトやプレスリリースではそんなことは書いていない
あくまでcreas proの流れを組むだけであってcreas proそのものではないよ
ハイエンド譲りの○○を採用ってのは家電などではよくある話
>>301 t3のソニー公式みてみ
チップの写真でてるだろ
あのチップはフラッグシップエンジンのチップそのまんま
トリルミナスだけでも感動なのに
CreasProまでついて来ちゃったら
それだけでソニーファンなら数十万の価値がある
まあいままではフラッグシップのブラビアやBDZ買い続けたことのない人にはトリルミナスとかCreasProやら何の話だかわからないだろうけどね
PS4発売日2月22日とか、ソニー何考えてるんですか、、、
T3と同時期かクリスマス商戦に合わせないと購入者逃がすぞ
>>298 まじ?T3の方がプロジェクターより迫力あると思ってた
発売日合わせるならPS4よりHonamiだろ
T3とHonami最強の組み合わせだ
まじだ ps4と迷ってたけどT3W買うわ
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 17:33:49.95 ID:Je9sWRiv0
早く発売にならないかなあ
待ちきれないよ
T1持ちだけど、T2の時は見送ったが今度は買い換えるつもり
メガネ人にとって嬉しい改良がなされてるらしい所が一番の動機
まあT2から買い替えられないやつは
トリルミナスやらCreasProというブラビアとBDZの魂と言えるこの2つの単語から目を背けたいのだろうがね
まあT2とフラッグシップBDZ接続すればT3気分味わえるだろうが
トリルミナスは味わえないぜ
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 17:42:56.51 ID:3b+qHgVU0
誰と戦ってるんだこいつはw
これが信者だ
目の間隔が少し広がれば買い換える。
T2だと どうやっても 右目か左目の外側がボケる。
っていうか 発売当初に買ってから2時間くらいしか使ってないT2は売った方が良いのか?
プロエンジンじゃないXrealityとcreasにはそのチップないよ
XrealityProでいうとXCA7にあたる部分でしょ
そもそも高画質LSIが必ずあるとでも思ってるの?
>>318 >>302でお前がチップそのまんまって言ったんだろうが
ブーメラン投げがお上手ですね^^
ex3000相当ではない
なぜなら4kアプコンのLSIはない
ただex3000以前から続いてきたcreasProはある
そういったニュアンスだ
事実上4k不要なhmzで各レビューがex3000相当と言ってるのはまちがいではない
creasProがAX2000でシュリンクされる前のチップならわかりやすかったかもなw
EX200の頃はデスクトップのCPU並にでかいLSIだったしw
たぶん小さくてたいしたことないとでも思ってるんだろう
PS4が時期ズレて財布に余裕あるしT3買う予定からT3Wに変えようかな
でも黒のが見た目好きなんだよなぁ
>>278 規格上はHDMIで0.5A以上を給電することは可能
でも、市販されているHDMIケーブルを使って火傷したり
火事にならない事を保証出来ますか?
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 19:19:24.01 ID:25h2FjQm0
何気にHDMI出力ありのPS Vita TVがHMZには相性良さげな気がする。
nasneも使えるし。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 20:19:03.06 ID:zSHer8Im0
PS4のカンファ自体は糞つまんなかったけど、早くTGSで発表されるHMDを知りたいわ
>>326 ありがとうございますw
へぇ〜なかなか良さそうじゃないですか・・
HMDが発売される時にPS4買おうかな。
発表などされない
開発はしてますってだけ
Oculus的使い方との組み合わせは絶対やるだろうから
その時を心待ちにしている
ps4発売されないからこの冬はps3+グランツーリスモ6+t3wで遊ぶ予定
>>323 何かあったとしても規定されてる50mA以上使ったデバイス側の責任で、
デバイス側が専用のケーブルを指定してたりしたら別に良いんじゃね
>>331 100Vと200Vではコンセントの形が違って
物理的にささらないようになっている
ちゃんと守れと書いてあっても守らないで
事故を起こすバカが居るためにそうなっている
こういう設計をフェールセーフという
HDMIの件も全く同じ事。今時の製品はバカでも
事故が起きにくいような設計になっている
フェールセーフでない製品を売って事故が起きると
PL訴訟で負けて多額の金が飛んでいく
T2デモ機は試着できないのが残念だな
俺の場合メガネでも問題無いんだけど、個人差もあるから他のメガネっ子にはおいそれとは勧められない
T3発売されると値下がりするだろうから狙い目ではあると思うんだけどな
PSVitaTVなるオモチャが出るらしいな
HMZと連携させたら面白いことになるのかな?
vitaに…繋げないよね?
VITAには出力系がついてないからね
PSPは出力ケーブルがあったけど
>>332 だからなんなの
HDMIで50mA以上使ったHMZは訴えるチャンスだとでも言うの?
Vita TV + DUALSHOCK + HMZ-T3
完璧じゃないか
名機ブラビアXR1はトリルミナスとDRC-MFエンジン搭載で当時名声を得た
その後名機kuroを超える黒を実現した直下型ブラビアHX900が登場したがDRC-MF削られたんで、当時多くのマニアがDRC-MF内蔵のEX200とHX900を組み合わせて画質補正した
HX920でXrealityProが登場しいわゆるソニーが長年培ってきたデータベース型超解像がブラビア単体で再び実現可能となった、ただ名機HX920をもってしても単色LEDゆえの発色の貧弱さが指摘されてた
直下型とXrealityProエンジンを維持しつつ
XR1のトリルミナス復活これはAVファンの夢であった
しかし今期トリルミナス復活なるも直下型が削られてしまったのだ
続く
しかしついに直下型の黒を超える有機EL、トリルミナス復活さらにBDZフラッグシップのみに許されてきたクリアスプロエンジン相当搭載の機種が現れた、それはブラビアではなく他ならぬ
T3なのだ
>>324 操作できねーよw
そもそもッチパネルもうまく押せない
T2のときはハンドルコントローラー激しく操作してたらすぐにT2がずれてブレて見えたけど
T3だと改善されるかな
>>343 あー既存のvitaを繋いで使うわけじゃなく、これがゲーム機なのか…。
つかタッチパネルはどうするんだ
こんなん出したらTVを考慮してタッチパネルが使われなくなるんじゃないの
ゲハに移動しろ
散々話題になってる
348 :
324:2013/09/10(火) 01:29:44.24 ID:taCyO1Hn0
>>345 そういうことだ、この慌てん坊がw
iPadのHDMI出力(ミラーリング)でT1に繋ぐことを考えたが、
やはりブラインド操作は難しいと諦めたが、
DS3繋げるVita TVなら操作性全く問題ない。
オレは普段 T1+PS3+nasneをDS3で操作してるけど快適だし。
まぁVitaのゲームは少々問題あるだろうけどさ。
ってかゲーム機の話題ついでにHMZ専用モードがついている
パペッティア、誰かインプレしてくれないかな。
買うかどうか迷ってる。オレが人柱になるべきか。
HMZ持ってるならパペッティアの体験版でいいんじゃないの?
350 :
324:2013/09/10(火) 02:40:14.47 ID:taCyO1Hn0
>>349 サンキュ、プロモーションビデオしか見てなかったわ、
3D対応の体験版出てたのね。
今から落としてやってみる。
そんなにT3画質良いの?
視聴してきてやばかったら買おうかな…
つぶつぶ感は改善した?擬似スクリーンの
パネルは同じなんだし
4亀のレビュー見ても
ピントが合う以外は大差無い感じだが
>>352 まじか
あのつぶつぶ感は我慢した方がええのかもな
つぶつぶ感はどうにもならない
それは液晶の奥行感のないのっぺりした画質や
プラズマのざわざわして汚い画質
をどうにかすれといってるのと同じ
パネルの特性やキャパは技術が進歩してもどうにもならない
だがブラビアなどはいままでプロエンジンやトリルミナスや直下型採用など着実に画質はよくなっていってるだろう
それはT3も同様でソニーのフラッグシップテレビの歴史の結晶いえるトリルミナスとBDZのフラッグシップのみ許されてきたきたクリアスプロエンジン搭載
この2点はすごい
クリアスプロなんてそれが付くだけでレコーダーの価格に10万以上の差がついてきた歴史がある
トリルミナスも今期から上位ブラビアに採用され、モバイル仕様のトリルミナスはVAIOプロやduoにも採用され今秋発売予定のエクスペリア新型にも採用される
有機ELの色再現を忠実に補うためにもトリルミナス技術は必要不可欠なものである
トリルミナスとはソニーしか出来ないソニーだけが持つsonyoneの技術なのだ
クリアスプロエンジン搭載のレコをテレビと繋げたら画質の違いは明らかだ
もし違いがわからないレベルなら多くのマニアがプロ仕様ではないノーマルクリアス搭載のレコを買ってきただろう
BDZの歴史を舐めてもらっては困る
常にクリアスプロはフラッグシップのみ搭載され常にそのエンジンはブラビアよりも先を行く技術だった、それは今も昔も変わらない
すでに歩みを止めたブラビアXrealityProとレグザcevoエンジン
唯一いまでも画質エンジンの改良が加えているのがクリアスプロである
基地外の新ネタか
トリルミナスって言ってもかつてのRGB-LEDのオリジナルと、
現行BRAVIAの量子ドットタイプのトリルミナスディスプレイと、
モバイル機器向けのトリルミナスディスプレイfor mobileはそれぞれ別物だけどな
特にfor mobileって広色域対応ディスプレイ搭載の携帯機器にブランディングしただけだろ
>>358 そもそも液晶ではない有機ELに3色LEDや白色単色LEDの概念はないのだからあたりまえだ
ただ有機ELの不安定な色再現は修正しなくてはならない
さらにT3はやはり時期としてもHonamiとの組み合わせをメインにソニーは押してくるだろう
Honamiはモバイル仕様のXrealityエンジン採用されるが、実質映像エンジンなしに等しい、そういった機器との接続でも高画質を楽しむ為にはT3に高画質LSI追加してきた意味合いは大きい
トリルミナスとクリアスプロ相当エンジンこの2点の採用こそが感動ものだ
ハーフとかありえないだろ
32くらいでもきついのに
この板も、マニアックになってきたな
T2より売れなそうだが供給を絞るだろうのでジャパネット価格は無理か。
>>362 T3でようやくクリアスプロ並の高画質LSI積んできたからな、今までのスルーしてたAVマニアもT3に関心持つのも当然
>>364 買いたいが、1と2の処理をど〜するか…
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 14:15:37.33 ID:j22DGmMc0
>>364 画質だけでなく、音質も格段に上がってるのもミソ。
個人的にはHDサラウンド対応と32bitヘッドホン端子付が相当アツいw
コレが俺に購入を決めさせたw
待ち遠しいなー
買う予定の人はT3とT3Wどっち買う予定なの?
仕様と本体カラーからT3にしようかと思ってるけど悩むね
そんないいチップ積んでるなら外部出力で見たいわ
ウェアラブルカメラをつないで、外の景色をhdmi入力しながらソニー本社前を歩く変態プレイをしてみたいからt3w一択
>>348 人柱よろしく。
レビュー読んだら買うか決めるわ
>>369 カメラと有線で繋ぐ分にはt3もt3wも同じだよ?
プロセッサユニットと繋ぐのが有線か無線かの違いだけ
微妙な遅延に酔ってソニー本社前でゲーゲー吐くことになると思うよぅ(°_°)
モバイル対応は正解、家に高性能3Dディスプレイがあれば使う必要ないんだから
T3は買う気しないけどFullHDに対応したら買う
>>10に書いてあるとおり一眼カメラにはより高解像度のイメージセンサが載ってるんだから
二年後にはFullHDの製品が出そう
>>373 0.86インチを0.7インチにするのに、2年もかかるのか…こりゃ3と4はスルーですか?w
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 18:11:52.57 ID:j22DGmMc0
フルHDになった暁には、T1の時の様な争奪戦になるのかな?w
>>374 0.86インチでもまだFHDにはなってないぞ?
HMZは白色有機ELだからRGB方式のXEL-1には及ぶべくもない
>>534 ただVITAでnasne見ると縦解像度480やで
PS3より相当荒い
せやな
せやろか?
せやで
やなせやろ?
せやけど
せやろか
>>338 vitatv?
その発想はなかったwwww
ほんまか工藤
ほんわか佐藤
左右の画像を半ピクセルずらすと画素が目立ちにくくなるんじゃないか?
e-shiftみたいに
GTAに合わせてt2買ってしまった
新機種八万では待つ気にならなかった
寝っ転がって部屋真っ暗でゲームって廃人すぎるw
昨日T2買ってきたけどおでこ痛すぎて一分ももたないw
みんなヘッドパッドそのまま使ってる?
T1の工作wikiはあるけどT2はないんだね
>>390 T3でデコパッド大きくなって前側重量が軽くなったのは
T2で不満があったからでしょ
なんで買っちゃったかなぁ
>>390 まさか直に被ってんの?
無改造なら、最低でもヘアバンド的なものを巻いた上に装着するべきだよ
あと、仰向けで視聴すると楽
>>390 俺もおでこ痛いから横になって
使用してる
冷えピタ貼ればいいだろ(提案)
T3wのバッテリーの持ちが悪いみたいだけど、
スマホ用のポータブルバッテリーつないで使えばええのと違う?
T2はヘッドホンと組み合わせて使うと、
ヘッドホンも支えになってくれるからあまり締め付けなくて済む
普段スピーカーから音は出してたが、ヘッドホンにしたらデコの負担がかなり軽減された
ps4のHMDは東京ゲームショウで発表されないのか。残念・・
30m先の750インチなんて宣伝してるけど、iPadで映画を見るのと大差ないサイズにしか感じられない
あんな画面サイズじゃ映像が綺麗でも何の感動もない
かといって視野角を拡げたら低い解像度のせいで粗が目立つんだろうし、その程度のものをあれがすげーこれがすげーって褒めそやす気持ちがわからん
>>400 その話はさんざん既出だから過去スレでも読んでこい
>>400 こう言う事言う人の目の構造がどうなってるのか興味津々なんだけど、過去スレ見れば解る?
ipadを顔に近づけているんだろ
750インチに見えるほうが目の構造、というより頭の構造?に何かあるよ
真っ暗にしてリラックスして没入した状態だと80-130インチ位には感じるよ
量販店じゃあ無理だろうけどね
視差&焦点距離に没入は関係無いんじゃないのか
>>406 真っ暗にしてリラックスして没入した状態でも感じないなぁ・・・T2
やっぱり疑似は疑似
T3で完全に四方のピントが合えば話が変わるかもしれないが・・・
絶対に左右どちらかの端がボケる
>画面の大きさで感動してる人はあんまりいないんじゃないのか。
高級液晶TVに勝るとも劣らない有機elの発色の良さ、動きの滑らかさに感動してるのであって。
>>400 ipadとか
>>158で調べればppiの桁が違うことは解ると思う。
そりゃあipadを近づけて見たら画素の粗さが目立つだろう。
ipadが出た時も大事なのは画素数(解像度)ではなく画素密度(ppi)だと自分たちで宣伝していたが、見事のブーメランだね。
>>408 720インチって宣伝文句に買わされる人は情弱って扱い?
さすがにそこまでは期待してなかったけど、お前らが慣れればそこそこ大きく見えるなんて言うから量販店のお試しで嫌な予感を感じつつも買ったんだけど
何時間使っても量販店で見たままのサイズから変わらなかったよ
>>408 違うよ〜 左右で完全に絵が違うから感動するんだよ
BDとかの24コマ映画ではなだっけゴーストって言うか左右が混じる現象が起きないんだけど
BSとかCSの3D放送は30コマじゃん、もうね2重に見えて酷いのよ
それがT2では全くない 超感動って感じ
BSとかCSの包装見る為だけにT2買った。
BDはX7使って120インチで見てる。
Oculus Rift 注文したった。
製品版待てない…
嫌な予感したのに買ったって典型的な情弱じゃねえかw
体験しないで騙されたという人より情けない
馬鹿の典型だな
>>405みたいな奴に騙されてほんと情けなく思ってる
買おうと思ってスレ見てる人がいたら全力で警告させてもらうわ
で全力で警告する人は今度はT3体験しないでT2以前の話しかしないんだねw
もうソニービル行けば体験できるのに。
>>407 何をどう感じないの
目の前の小さい画面を見るとしたらすんげー寄り目にしたり焦点合わせたりで苦労すると思うけど
そんな苦労して見てるの?
いくらなんでも比較対象がipadはねえよなw
iphone5ガッカリしすぎて迷いこんだか
普通の貧乏家庭とかでもフルHDがあたりまえで今は4Kの時代なのに今時ハーフって・・・・・・・
420 :
408:2013/09/11(水) 14:48:46.75 ID:5G2py5lOi
>>411 俺は3d用途はあんまり使って無いから発色の良さと絵の自然さに感動してるけど、
確かに3dを楽しむ手段としても最高だな。コンテンツさえあれば。
画面の大きさは感じないけど、40インチ程度のTVでは気づかないような映像の細部まで、よく気づくので大画面並みの情報量だなぁってのは、頭で考えて理解できる感じだな。
サイドバイサイドで3DAV見たときの感動!
>>417 どうも何も 実際のプロジェクターとの比較なんだが・・・
「の様にみえる」と「みえる」とは全然違うよ
プロジェクターといってもインチと視聴距離で全然印象変わるわな
80-90インチ@3.5mくらいに感じたが。
2mなら60インチくらい
>>422 そのプロジェクターは何インチで解像度いくつなの?
>>422 例えば透過型の場合周囲との比較で浮いてる様に見えたり沈んで見えたり丁度表面にある様に見えたりで、
何m辺りに見えてるのか解るけど、そう言うの一切無く目の前にある様に感じるの?
>>423 >2mなら60インチくらい
そうそう俺もリビングで60インチTV見てるような感じだわ
プロジェクターでの120インチ@3.5m位の視聴とは全然違う。
3D見た時の発色は息をのむくらい綺麗に感じるけど
普通の映画を見る場合はプロジェクターでも120インチ位でみた場合の発色はいいよ。
海外の売り文句は12フィート先の150インチ(それですら言い過ぎな感があるけど)なのに日本の20m先の750インチはどこから出てきたんだろう
>>426 発色とかいうなら流石に機種名書かないとダメ。あとホームシアターでも画面サイズの体感は壁がどれだけ側にあるかでも変わるね
壁が遠い所での80インチと壁がすぐそばの80インチでは体感サイズ結構違うし。
確かにシネスコサイズの映画は物足りないけど、ビスタサイズの表示はこれで十分だと思うけどな。
シネスコサイズの750インチを目指して設計して欲しかったね。
>>426 それを
>>158に入力してみようか。
プロジェクター
Full HDで120インチってことは、ドットピッチ1.384mm ピクセル密度:18ppi
HMZ
1280x720で60インチに見えるってことは、ドットピッチ1.038mm ピクセル密度:24ppi
HMZの方が画面は小さくとも、より微細に見えるはずだね。
まあ最初から疑心暗鬼で取り組んだら楽しくもないし、見えるものも見えないだろうね。
残念ながら人間ってのはそういう生き物。
そういう意見も必要だと思うが…iPadはねぇよw
最初からプロジェクターで見た方がいい!みたいに書いておけばフルボッコまで行かなかったのに
そんな俺はT1持ちだけど、FHDまで待機。一生待機かもしれんがw
>>431 何言ってんの?
視聴距離が違うだろ
目を基準に1ドットの角度計算しろよ
お前の論理なら例え1ドットでもシャーペンの芯を真上から見た時のピクセル密度の方が上に成るぞ。
>>392 多少高くてもT3買うべきだよな
安物買いのなんとやらだぜ
シネスコサイズだと物足りないと書いたけど、レターボックスになっても気にならないって利点は結構大きい。
特にプロジェクターだとビスタサイズのスクリーンに、膨大な余白が出来ちゃうから。
これだと映像だけしか目に入らないから、黒帯も余白も全く気にしなくていい。
個人的に古いスタンダードサイズの左右の黒枠が気にならないのが嬉しい。
>>435 そりゃスクリーンを2重にしないからだよ
左右は固定でも上下の停止位置はかえれるんだから
手前に黒いスクリーンを下してマスクするだけやん
AVルーム付の家ごと作ったら、その程度の小細工は誤差の範疇だし
T3視聴出来んの?ソニービルで
できる、長時間は無理だけどな
>>436 よく原理が分からないけど、ビスタ用とシネスコ用のスクリーンを2枚用意するって事?
スタンダードも考えると3枚必要?
>>439 映画館のスクリーンを見た事有る?
左右も上下も映画の投影にぴったり合うでしょ
あれと一緒
自宅だから左右の幅はプロジェクターのスームで合わせる
メインのスクリーンの高さで下のラインを合わせる
で余った上部の白い部分に黒いスクリーンを下してマスクする
これで白い部分は投影場所とぴったり一致する。
実際は上の黒い部分には投影されてるけど元が黒だから問題ない。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 16:22:32.04 ID:Mfigfma80
hmz-t2をさヨドカメで装着したんだけどファインダー?の↓で調整するやついくら試しても自分の目と
フォーカスが合わなくて映像がボヤけるんだがこれは俺の目のせい?
T3待って試してみるといいよ
フォーカスのしやすさは劇的に改善したから
>>440 つまり映画のサイズに合わせてセッティングをやり直して、余白にマスクをするって事か。
じゃあスタンダードの左右の余白はどうすればいい?
人間って左右の視力とかピント機能とか大体均一なのかな
生活習慣とか目の酷使具合にもよるだろうけど…
簡易検査での視力だと結構同じぐらいだと思うけど、左右でフォーカス違うひとってけっこういそう
t3品薄は無いだろうし試してから
検討してみるかな
>>441 ・目の位置を合わせるスライダをピントと勘違いしている
・メガネをはずして見た
・もともと目が悪いのに気づいてない
フォーカスを合わせるという機能はHMZにはありません。
合わせるのはあなたの目の位置です。
>>443 >じゃあスタンダードの左右の余白はどうすればいい?
>>440で書いてる
>発色とかいうなら流石に機種名書かないとダメ
>そのプロジェクターは何インチで解像度いくつなの?
機種もインチも
>>411で書いてるだろ
どうも今いる奴は文盲が多いなぁ
視力悪いと当然フォーカスも合わないよね
俺もそうだがそういう奴はコンタクトかメガネかけて装着するしかない
>>447 シネスコサイズの上下の黒帯をマスクするのと、スタンダードサイズの左右の黒枠をマスクするのは違うでしょ。
だからスタンダード用のマスクも必要なはずだけど、どうやるのって聞いてる。
>>449 馬鹿か? だから書いてあるだろ
左右はズームで調整って・・・
普通にリモコンで出来るだろ
俺はTXまで待つことにしたわ
>>449 あぁ 申し訳ない 上下切れてるわ
これは素直に謝る。
でも、元が4:3のスクリーンなら問題なく上部マスクだけで調整できるな
家のは16:9だから上下切れてるけど orz
ソニーの開発者も結構いい加減で
HMZチームは視野角はコレで最適と言ってるけど
PJチームはもっと広い視野角でコレが最適と言ってるんだよね
PJチームって何?ハンディカム?
>>454 そりゃ常に顔の正面に映像があって目線の動きでしか注視点が
動かせないHMDと、他の映像機器の最適値が違ってくるのは
当然だろ。
VITAの新型は有機ELやめてんじゃん。T3も有機ELやめてフルHD液晶にすればよかったのに。
液晶だったら買わねーよ
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 21:38:28.90 ID:BUUohgSg0
4k液晶なら買う。
無理だろうけど。
貞子がHMDから出てきたらどうなるの?
小さすぎて指でつぶせそうだな
ARで目の前の現実世界から貞子が3Dで近寄って来る様に出てくるなら怖いけど
映画館みたいな周囲が暗い空間ならほとんど怖くなさそう
>>457-459 VITAの流れ考えると、T4は液晶でFHDってのもあるのかな…。
T3買っておくか。
そういや貞子3DってBlu-ray3Dもレンタルしてんのな
ディズニーだけだと思ってたらTSUTAYAに置いてあった
やっぱり、有線の方が映像綺麗なのかな?
466 :
390:2013/09/12(木) 01:34:51.47 ID:+kIh43Sz0
ヘアバンドして仰向けで見たら全く痛くなくなったよありがとう!
ただ目が疲れて40分ぐらいが限界
あと顔の向きちょっと変えただけでピントズレるから肩こるな
>>466 簡単にずれるこれでヘッドトラッキングが欲しいっていうんだから何の冗談かって話ですよね
つまりt3w買ってkinectしようとしてる俺は無謀なのか?
>>467 思いっきりしめて固定したらどうなんだろうね?
まぁ無理だと思うけどさ
鼻の所に隙間テープは必須
ユーザーから苦痛苦情のオンパレでT3では装着方法を変えてくると思ったが、
頑なに改良でお茶を濁して踏襲してきたな
いくら改良しても前後で押さえる方式な限り映画2時間装着は無理でしょ。
ICなんて新造する前に装着方法を変えないと売り上げは上がらんぞ。
↑
ではどの様にすれば良いかご意見を拝聴したい
電脳化と網膜投射
医療用モデルみたいなのか
更にはメット型とかにすりゃ圧力集中は防げるだろうな
ヘッドホンは使えなくなるが
.hackの世界に近づいてきたねー
初代シリーズしかプレイしてないけど、あのゲーム内のHMDってモーションセンサーとかヘッドトラッキング付いてなかったよな?
たしか見た目もHMZそっくりだったような、、、
ただケーブル類は無かった気がするから、取り敢えずのHMZの完成系として目標にして欲しいw
>>467 使いこんでいくうちにヘッドパッドに額の形にあわせた癖が
付いて広い面積で支えられるようになるから、バンドゆるゆるでも
ずれなくなるよ。
自分はPCのフライトシムでヘッドトラッキング併用して使ってるけど
特に問題は無い。
あと最初の頃は15分ぐらいで額が痛くなってたけど、
こっちも額の形にあわせてヘッドパッドが馴染んだ関係か
今は4時間ぐらい連続でプレイしていても全く痛くならないな。
>>410 くだらない映像見てるんじゃないの?w
BDで映画見てると、最初のパラマウントとかの画面でワクワクしちゃって、映画の世界に入り込んじゃうんだけどw
いい意味で、ソニーに騙されてるんだろうなw
大画面に感じるようになったのは、いつもモニター観てる体勢のままHMZ外したらモニターがすごく小さく感じたのがきっかけだったな
>>444 視力検査行って、まずは自分の目を調べて来な!w
大画面を感じるには確かに思い込みも必要だけど、
今回のHMZシリーズに関しては素直に光学レンズすげえ!って思うよ
むしろ「こんなん目の前の小さな液晶だろ?w」つう現実を捨て去って身を任せた方が幸せになれる
>>478 おおきいTV 見てる人は感じないって事でOK?
画面下に人の頭とか 左右に非常口とかのイラスト入れれば映画館と錯覚するかも
比較物が無いから錯覚しづらいんだよ
>>481 映像のチップ、新たに開発したソニーには悪いが、人間の脳内チップの問題は、いくら新しいの開発したところで修正は無料だなw
脳内チップにかかれば、ファミコンの2頭身ドット絵すら8頭身3D、ときにフルボイス付にまで変換されることを忘れてはならない
もうさぁ そんなに大画面だと錯覚したいなら
映画館のスクリーンの映像に入力された画像映して
周りで人の頭が動くのとか、画面に反応してざわつくとか
ちょっとした物音も音声にかぶせて映画館風音響にするモード付ければいい
ここまでしたら臨場感たっぷりだろ
画面の大きさという概念を捨てなさい
おれは、遠くの大画面、とちゃんと感じられるクチだけど、
これが映画館ならもう少し前の席に移動したい、と思うわ
視野角45度はちょっと狭い
60度ぐらいにして、ヘッドトラッキングつけてくれるのが理想だな。
HMZの魅力は画面の大きさだけじゃなくて音にもあると思う。
プロジェクター買って音響の環境も整えたら、
サラウンドヘッドホン買ったとしてもけっこうな金額になるんじゃね?
スピーカーの5.1にもかなわないレベルに感動なんかせんわw
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 14:21:45.47 ID:TTpfek3H0
>>490 たいした音でないのか
7.1のサラウンドとしか知らなかった。ごめん
そりゃスピーカー+ウーファーと比べちゃいかんわ
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 14:49:05.71 ID:TTpfek3H0
7.1チャンネルの部屋でT2使ってたけど
寝転んでみないと疲れるからスピーカーシステム使えなくなった。
仕方ないのでMDR-1Rを買って寝転んでみてるけど
すごくいい音で見れてるよ。
大して高くないからヘッドフォンは良いの使えよ。
>>492 あくまでバーチャルサラウンドヘッドホンだからね。
5.1chや7.1chのサラウンドスピーカーにはかなわないよ。
ただ日本の住宅事情だと気合を入れてホームシアターを
導入したけど、家族や隣近所からの苦情でまともに音を
鳴らせないなんてケースが結構あるので、使えない
スピーカーよりは使えるヘッドホンの方がいい場合もある。
それとHMDだと画面が常に顔の正面になる関係で、
スピーカーへの音声出力だと視聴時の姿勢で
画面とスピーカーの位置関係がずれる事もあるのも
意識しておいた方がいいかな。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 15:45:51.69 ID:88YLSf1n0
>>494 T3用に先行してMDR-1R買ったんだけど、T2とMDR-1Rの組合せってサラウンド感はどう?
T2+MDR-1Rで音良いならT3との組合せなら、かなり良い音しそう。
T1だと音もサラウンド感も残念賞だからな…。
>>496 注)MDR-1Rはアンプに繋いでますよ。
>>479 いや、俺がそうだからw
普段は裸眼で問題ないぐらいだが、映画館とか車運転とかは矯正しないと無理。
T1の連動レンズ調整で裸眼でもいけないことはないんだが、左右で若干ピントがずれるんだな。
だからメガネかけて使うことにしてるけど。
まあほぼ使ってないんだけどねw
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 18:31:08.16 ID:88YLSf1n0
>>481 Oculus Riftは3Dで作られたヴァーチャルシアターがある
後方の映写機や周囲の座席が再現され前方にスクリーンが存在
頭を動かすと回りを見る事ができる
映画用にはT3、ゲーム用には Oculus Riftの製品版買う予定なんだが、 Oculus Riftはいつでるんかのー?
T3がトラッキング付きだったら他の製品買わずにすむのになぁ
1つの製品にあれもこれもと機能を求めすぎなんですよ
>>505 高望みなのはわかってる
けど頭一個しかないのにHMDいくつも持っててもねー
物理的に搭載できない物でもないんだから全部入りの高額タイプとして出してくれんかなぁとw
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 20:04:49.38 ID:7s+g6Woc0
やっぱヘッドレストついてるオフィスチェアでもHMDって疲れるでちゅか?
>>501 自宅に買って来たんで検証
うわっ
之 ばーちゃんサラうんと付きだったんだ・・・
アンプに繋いでたから気がつかんかった。
というかヘッドフォン使用時は2ch音声再生にしてたから判らんかった。
・・・おれは2chの方が好みかなぁ
5.1は空気感あって良いけど現音と違う気がする
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 20:12:59.11 ID:g8Zu+YaS0
2chの音比較は
本体経由は低音が弱く感じる
そうか、ばーちゃん皿うどんか
>>481 >>478だけど、そうね、体感したのが24インチを2mほどの距離から観た場合の比較
ちなみにT2
HMZ外した時、大体縦横2倍くらいの視界占有度だったから、単純に50インチ相当かな?
でもこいつの真価はきれいな3Dだと思ってるから、そこが要らないなら無理して買う必要はないだろうね
今って体験できるの東京のソニービルだけ?
大阪名古屋のソニービルもいけるはずだけど
514 :
324:2013/09/13(金) 00:34:48.21 ID:ERiqso770
パペッティアやってみた(体験版だが)
ゲーム内容は板違いなのであんま触れないけど、
T1で体験した感じを書いみてみる。
いままで何本かPS3の3Dゲームをやってきたが、
モーターストーム・パシフィックリフト3D(米アカ)がお気に入りで
一番迫力ある3D映像だと思っている。
パペはそれらとは全然違っていて、迫力満載の3Dアクションゲーと思うと
肩透かしを食らうと思う。
一番近いと思ったのはセガのペパルーチョw
(だれも憶えてないかもしれんが)
このゲームの肝は劇場感。
3Dでの奥行き感と音響効果が相まって
ほんとに劇場の客席で舞台を見ている感じになる。
515 :
324:2013/09/13(金) 00:48:46.77 ID:ERiqso770
つづき
視野に余計なものが入らない。
HMZの見え方がミニシアターっぽいところも
このゲームに最適なのかもしれない。
基本固定視点で、ゲームの進み方が
舞台のセットの場面転換風にして劇場感を一層高めている。
ゲームなので実際にはありえない大掛かりな舞台転換は迫力あってよい。
キャラクターや世界観が独特なので
だれでもお勧めできる作品じゃないけど
実際の舞台やミュージカルを見に行くの好きな人は
このゲームをHMZで体験してみてほしい。
PS3でゲームだとなんか違うなあって思ってたけど装着の仕方に慣れたのもあってか、apple tvでiTunes festivalみたら感動した
やっぱり見るソースが大事なのね。
ペパルーチョ懐かしすぎワロタ
ペペローションか、懐かしいな
パペッティア体験版やってみて感想を書こうとおもったら既に書かれていた…
パペッティアのキャラをマリオに置き換えるだけで100万本以上売れんだろうなー
と思わずにはいられないほど、よく出来たゲームだと思う
体験版のみの感想だが
もうちょっと涼しくなったらT1を引っ張りだしてやってみよう
つペーパーマリオ
それパペッティアとペーパーマリオやってそう思ってるのか?本気で?
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 22:31:58.64 ID:6E6xQDF5I
ネタにマジレスカコワルイ
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 23:08:37.25 ID:Cs8cO9Cr0
あまりスレ延びないし、どうも盛り上がりに欠けるな〜。
T2の時もこんなに静かだった?
ワイヤードモデルもバッテリー搭載とかヘンテコ仕様もあって、すぐに値下がりしそうな気がして仕方ないw
予約するか、暫く様子みるか相当迷い中。
HMZT2が落ち着いた動きだったから今度は生産量読みやすいし
余って値段下がることないよ
バッテリーだって、金型二つ起こして、二つ異なるもの作るより、
流用したほうが安上がり、程度の台数しか売れてないことの裏返したしね
ぶっちゃけ期待ハズレだったので
ほんまやね
情弱騙し程度にクリンナップしてみただけでーす、っていうのがヒシヒシと伝わってくる
何もこれはアタラシイカイカエタイIYH!感が沸かないw
T1→T2よりも新機能が搭載されてるのになw
T1、T2の時期とは違って、他にインパクトがあるやつが出始めてるからね
動きまわる類のものでもないからワイヤレスとか重要ではないんですよ
こっちは画質の強化をもっと進めて欲しかった
実際に体験するとバッテリーついててもいいやって思うけどね
装着感が違いすぎるから
twitterで騒いでるT1持ちの人、このスレ見てるんだろw
ガラパゴス化
AV機器用途ならガラパゴス大賛成だけど
どうせゲームなんてやらないし。ゲームならgoogleグラスみたいなタイプの方が向いてる
まあ、装着感が良くなったと言ってもT2の時もそう言われてたからな
発売後思った以上の出来だったら盛り上がるだろ。
俺は今回は買わない。2年飛びでこれから買うことにした。
装着感に関してはT1→T2の時とは比較にならない劇的な改善だから
T2は基本的に軽くなっただけで締め付ける方式は変わらんしね
>>530 T2持ち
装着感は自力で克服、画質は必要充分だったから、後は徹底した軽量化と高画質化を期待していたからなあ…
結局金を湯水のように使えるほど売れる商品でもないって事だな
ブラビアクラスの開発費投入できればいろいろできるだろうけど
基本的にはいろんなところからの技術を流用してのあり合わせ
それでもレンズ新規に起こして形状見直して、LSIまで新調したんだから頑張ってるんだけど
それが評価されないなら、欧米みたいに20万にして信者だけに売るか、有機EL捨ててアホみたいに安く売るかどっちかしかない
俺はどっちも嫌w
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 00:02:14.50 ID:Cs8cO9Cr0
今回は世間のフルHD化の期待が大きかったから、その反動で皆ガッカリしてるのかねぇ。
俺の一番のガッカリはバッテリーだけどw
斜め上どころか完全に斜め下逝かれたわww
フルHDになった時には、T1の時みたいにお祭り騒ぎになるかな?w
フルHDでおでこを犠牲にする位なら画質は今のままでいい
T3が出るというので埃が被っていたT1を被ってみたけど、
動いちゃだめだねこれ。ぴくりともできないわ。すぐスイートスポットずれてしまう。
横にMoveくくりつけてDATURAやってみたらそれっぽく出来たけど
ピント?なにそれ状態でとりあえず映像が見えればおkなプレイしかできなかったわ。
動くもんじゃないわ。
T3がどれだけ快適になってるのかは気になってきたな。
試せるのが東京しかないのか?
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 00:54:15.24 ID:haRxPNA20
ソニールームでHMD体験しようと思うんだけど今日ってXperia Z1がハンズオンできる初日だから
混みますかね?
勝手にフルHDになるだろうとか高望みして落胆とかワロタ
十分新機能盛り込んできたじゃん
ソニーの展示に並んで体験してきたけど十分な出来だった
モバイル機能いるかどうかは人に寄るし、自前のT2との比較になるが重心ずらしていて装着感あがってる
兼ねてから言われてたピント合わせの問題もレンズ変更で良くなってる
画面の端がぼやけるのも改善されてた
説明では充電しながらの連続利用、モバイルバッテリーを利用しての使用時間延長もできるらしいが、単体でモバイル利用時の時間が3hなのは残念かな
あと画面に変更ない割には画質あがってるように感じたよ
レンズによるものか新型lsiのおかげかはわからんが
アチャー長文ステマまで出てきたよ
もういいわこの自演宣伝スレ
こんなやる気のないT3こうたらもう校庭15周なお前ら
どんなに盛り込んでも期待されてないところならば無駄ですわな
事実盛り上がってないわけで
発表当日から長文ステマ来てなかったか
ソニールームに体験しにいった人の報告なら長くなって当然じゃね?
自分と同じ意見以外は全部ステマとかいう残念思考の持ち主なの?
もともと購入者層が限られてる商品で、さらに発売二ヶ月前に盛り上がる訳ねーじゃんw
T1品切れ騒ぎも人気で購入者が多くいたと言うよりも生産絞ってたからだし
ステマとかいうやつに限ってソニービル行けば視聴できるのにしないのなw
で脳内と2ちゃんを便りに論評w
東京名古屋大阪の三大都市カバーできてるぞ
毎年、HMZ発表されたらソニービルに行ってアンケート書いてボールペン貰うのが年一回の行事になりつつある俺
わざわざ買わせないために頑張ってる人がきてんるんですか?
ソニーからしたら今だにニッチ向けの嗜好品であることには変わりないだろうしね
いくらネガキャンしようが買う奴は買うんだから無駄だと思うけどな
つうか3年目にしてまだ「大画面に見えない!」とか頑張ってる奴がいるんだなw
T-3はT-1よりは確かにスポットは広がっていた
だが左右の視力差があるとどの位置に合わせてもぼやける部分が残るのは変わらず
>>550 旧型買った人の妬み
新型でるサイクルが短い弊害だな
旧型で不満の問題点を解決した新型がポンポンでたら妬む気持ちも分からんでもない
自分が買うための売り切れ防止策
「ちょうこうどなじょうほうせん」
を仕掛けてきているのかもしれない
>>552 今回は装着的にもメガネいけるから極端なら矯正すればいい
>>207 WirelessHDの60GHz帯って遮蔽物に弱く指向性がとっても強いので
ユニット同士がきちんと相対してないとうまく通信できないよ
基本的に見通し前提で、天井や壁からの1パス反射波でギリギリセーフ
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 14:43:30.89 ID:sQ5gXvSR0
>>554 超高度な情報戦の仕掛けか
ないとはいえないが
文体を見る限りその可能性は限りなくゼロに近そうだな
デモを試したら低解像度ゆえ画素のつぶつぶが見えちゃうね
テキストで目立つ
3D効果は十分だった
これ、T3買うならT2の方がよさそうだな
あっちは有機ELで画質も上だし、価格も安い
へ?
どっちもさわっていない脳内体験者のいけんだろw
まあスペックだけ見たらそうとも言えるかもw
>>555 レンズを貼り付けなくて良いのですか!?
これ買うならエプソンの3Dプロジェクターの方がよくないか?
買うつもりだったけど日々モチベーションが下がっていっている。
3連休が3回もあるのに我慢ができるのか俺
なぜ9月発売にしなかった
じゃあエプソンの買ったらいいんじゃね?
お前がなに買おうと別にどうでもいい
>>562 T1,T2ともメガネが当たって痛いわピントを合わせるためにバンドきつく締めて痛いわの俺でも
T3は全く問題なし
被るとき遮光シートのした部分が確かに当たるが、被りなおしたときにはすぐに出来たので慣れれば問題ないかと
メガネ&ピント合わないの人にはT3は間違いなく朗報
>>565 きつく締めている ?
おれのt1は後ろのバンドが切れてしまって締めようがない。
しかし、後ろのバンドが無くてもズレません。
しかも寝っ転がっても快適になりました。
DSやvitaを繋いで画面だけ出力させる機器はないものか…
ビデオカメラにHMZを繋いで写しながら見るとかできるんかな?
つ偽トロキャプチャー
つVITA TV
仰向けに寝て見る専用の俺からすると
T3、うらやましいのはレンズだけだな
映像・音声は送り出し機次第の部分があるからな
>>552 俺左右で1.2と0.8なんだけど厳しいかな?
映像が映らない機器が減っていますように・・・
アプコンとか
>>568 これPS3コンぽいけどタッチ操作どうするん?
>>574 簡単なものはポインター表示やキー設定で対応
本格的に使ってるタイトルは未対応でプレイできない
(将来PS4コンで対応タイトルが増えるかも)
>>566 まったく同意
デコパッドが浮いているので、紙を挟んでスイッチが切れないようにしている
>>571 T1使用、視力1.2と0.6ぐらい
最初0.6の方が少しボケていたが、ほどなくピントが合うようになった
たまに合いづらい時もあるがまったく問題無かった
T3はレンズだけ欲しい
買っても映らないじゃ意味無いからな
T1で無駄金使った人もいるかもね
T3は量販店でも装着可能なデモ機置いてほしいな
T2のあれはないよ
>>570 後頭部の締め付け調整部品が邪魔だよな。側面に持ってこれなかったのかな…
>>581 もちろん裸眼で
その日の内にハッキリ見えるようになったと思う
0.6の方は普段遠くを片目で見れば当然少しボケて見えるが
T1使用では両目共ハッキリ見える
>>580 確かにヘッドフォンと被りそうか。
もう、ドーナッツ型の枕使うしかないかな。
>>582 つまり焦点距離20m想定という触れ込みは怪しいという事か
俺乱視だけど裸眼じゃ無理だよ
普段コンタクトだけどすぐ乾燥するんでT2のためにメガネ買い足した
T1からT2みたいな微妙な変更じゃないからメッチャ欲しい
良くなったところは予想以上にたくさんあったし、悪くなってるとこなんて無いし(あえていうならバッテリー?)
画質UP(トリルミナス+有機EL+新LSI+エンハンスエンジン)
音質UP(192KHz/32bit 7.1chサラウンド)
装着性UP(後頭部の下側は引っかかりやすいようになり、上側は可動できるからほぼヘルメット気分でいけそう。デコのもでかくなった)
携帯性UP(バッテリーユニットがあればプロセッサーユニットがなくても使える。専用ケースがある)
ライトシールドが外れにくくなった
ヘッドマウント部につながってるバッテリーユニット-MHLケーブル-スマホでどこでもyoutubeの3Dとかを楽しめる
T1だとヘッドホンのとこ切断してステレオミニジャックをハンダで繋げて
目幅調整のとこ独立させるためにギア?取って、デコのとこスポンジにして
大変だった
フルHDじゃなくても、フルHDだと見紛うくらいの出来にはなってそうだしPS4と一緒に買うわ
実際にはまだT3見たこと無いけど
>>587 ✕7.1chサラウンド ○7.1chバーチャルサラウンド
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 23:52:11.39 ID:eDxQ+Q4n0
斜視でT3体験した人いる?
T1からの買い替え需要は結構ありそうだな
>>587 なんか体験したかのように書いてるが、最後の1行でズコーw
スマホ繋げられるのか。買おっかな
go proを胸に付けて、T3Wに入力しながら歩き回ってみたい
>>593 そのうちに靴につけて逮捕されるのがオチ
>>587 トリルミナスってバックライトの素材だかフィルターだから自発光のOELには関係ない
あーでも公式に書いて有るのか・・・そうなるとOELと肉眼の間に挟んでるのか?それともただのブランド?
トリルミナスはWikipediaを見るともう特定技術の名称ではなく
高画質を意味するブランドになってるみたいだね
>>589 斜視は立体視できない時点で3Dアウトなんじゃないの?
不良品T3ではありえない・なしえない反応だな()
>>603 やっぱヘッドトラッキングあると世界が変わりそうだなあ
玉つけないでなんとかできないのかソニーさん
ジャイロセンサーみたいなコストかかる事を日本のメーカがする訳がない
視野角180度+ヘッドトラッキングがどんな感じか
一度体験してみたい
ヘッドトラッキング絡みはハードはあまり関係無くソフト次第じゃないか
その気になればHMZでもマーカー付けて出来るだろうし
角度はジャイロセンサでも積めば簡単に取れる
でもPS4HMDは絶対座標も取ろうとしてるんでしょ
MOVEの玉はそのための物だし(角度は内蔵のジャイロまかせ)
来年出るPS4専用のHMZとか、ぶっちゃけ安ければ分解してMHZ-T3に外部カメラとジャイロを組み込めそうな気がしてきた。
ゲーム専用のHMDなら多分有機EL使わないで超絶コストダウンしたモデルになるよ
PSブランドの3Dディスプレイみたいにね
>>611 俺もそう思う。完全に別物のイメージ。
だけど、ヘッドトラッキングは最低付いてくるだろうし、外部映像は今でも外部カメラ付けるだけだから、
安ければMTZ-T4とか期待せずともMTZ-T3+PS4用を分解して組み込みで済みそうな気がしてね。
ああ、HMZだw MTZなんて単語どこから出てきたんだw
いやあ、ワクワクする未来がやってきてますね
メガネメーカーとタイアップして
レンズ付だせばいいのにね
>>615 マジックテープとレンズでなんとかなってるから、他の部分を頑張ってくれればいいよ
T3ならメガネのままでも問題ないし
Oculusの動画を見て思ったのはコレをF1のチームが使っているシミュレーターに使ったら精度がぐんと上がりそうだなぁってこと
目が疲れるな
Oculusの動画いくつか見てたら10分で酔った
実際は頭の動きに合わせて視点追従だから軽減されるだろうけど、普通のディスプレイで見るのはアカンな
FPSやらで慣れてる人は平気なんだろうけど
Oculus方式でドット不可視なくらいdpi上がれば最強だなあ
>>620 これやるならやっぱフルHDと高視野角が欲しいよ
>>623 fpsが低かったりモーションの遅延でも酔うと思うよ
>>606 携帯にも載ってるぐらいだから、高くはないと思う。
ヘッドトラッキングが乗らないのは規格がないからだろ
USBにしたらオタクしか買わないキワモノ商品になる
>>620 これはネタでしか無く実際に使う事は有り得ないよな
HMDなのに姿勢強制されるとかw
ジャイロのみで角度の検出を行う場合は
初期化操作(ゼロ点検出とドリフト除去)が必須
でも、今のゲーム市場的にそれは難しいから
カメラ(画像認識)によるヘッドトラックを検討して
いるんじゃないかな
>>620 ホラー映画鑑賞中に映画館に寄るシーンがあって
主人公以外誰もいなくてHMZを付けてる状況と映画を一致させて
突如隣の席に貞子(仮称)を出現させる。
そのまま映画は30秒くらい停止
ユーザーが何だ映写機の故障か?と振り向こうとして
ふと隣の席を見ると誰もいない3D空間のはずの席に
貞子が出現してユーザー超ビビる。
なんてのは技術的に無理かな?
>>631 映像認識でもセンター位置検出は必要だよ。
ジャイロや加速度センサー使ったヘッドトラッキングの
問題点は、一度出したセンター位置がすぐに狂っちゃう事。
映像認識ならゲーム開始前に一度センター出せば、
電源落とすまでセンター位置の修正はまず不要。
映像認識の難点はマーカーを複数使うか、カメラを
複数使うかしないと全周トラッキングに対応できない事。
多分一番手っ取り早いのは加速度センサー付きマーカーを使って、
大雑把な全周トラッキングを加速度センサーで、精度が必要な
前方のトラッキングをカメラとマーカーによる映像認識で補正
という方法かな。
狂ったらジャイロの意味が無くね
MOVEの角度検出は
ジャイロ+加速度3軸+地磁気3軸センサーだけど
割合精度いいよね
だからちょんまげマウンターが世界を制するとあれほど。
T3を試した人にお聞きしたい
サラウンドの感じはどう?出来ればDS7500との比較を教えてほしいっす
スポットは広がっていた。
頭に固定し易く、バランスもよくなっていた。
発色もよくなった気がする。
曇対策は改善されていなかった。
解像感も以前と同じだった。
もうちょい、もうちょいなんだよな。
キネクトくらいのセンサーと組み合わせれば
ヘッドトラッキング楽勝なんだろうな。
msもHMD作ればいいのに。
TrackIRの反射板付けられるようにしてくれれば俺的には十分
>>637 ソニーストアでつけるのは、別売ヘッドフォンだからなんとも言えないけど、音は良かったよ。
早く予約したい。
アクションカムキタ━(゚∀゚)━!
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 22:30:55.52 ID:JkfRUpVr0
明日ってか平日は空いてるほうかえ?
T4を待つべきか、T3に買い換えるか、
悩ましいT1持ち。
RICOH THETAで撮った全天球写真を
HMZ+PS Move+PS3/4で見渡せるとか
やんないかなー
それともソニーもワンショットパノラマカメラを作っちゃうか?
>>646 出るかどうか分からん4を我慢して待つよりか、
3を買って4が発表されたら売ればいい
どうせならDSC-QX10とwi-fi接続するような斜め上の連動して欲しいな
やるならアクションカメラだな
スチルカメラを入力しても、どうせ解像度が足りないし相性が悪い
は?映画館みたいに見えるHMZではありえない反応だろ
映画見てうわーとか叫んだりコケたりする人はいないw
>>652 横須賀でもアメコウだらけの映画館行ってごらん
あいつらマジでリアクションするよ
Oculus Rift
視野角110度(対角) / 90度(左右)
HMZ-T1
視野角45度
リアクションの違いはこれが理由だろうか
マトリックスのような仮想現実空間ってすごい事のように思えるけど
映像だけの仮想現実空間なら結構近づいてる感じもするなあ
いずれは8Kになる?
それで3Dで360度なら、どれほどの体験なんだろうな
オキュラスの与えるVR埋没感は全く新しい経験であるのは確実である
クソニーT3完全敗北www
HMZは動画観賞用:映像の視聴がメインになるのに対して、
Oculusは視界置き換え用:ヘッドトラッキングと超広視野角で体験がメインになる。
用途が違うから共存可能。
頭に被る映像機器としては後者のほうが新しく興味深いが、
その分コンテンツがこれから開拓されるのを待つしかない。
HMZならごまんとある既存の映像コンテンツをたっぷり集中して楽しめる。
好きな方をその時々で使い分ければいいんだぜ。
ヘッドトラッキングって新しいのか? 昔から度々見掛けるけど
>>655 2020年には東京オリンピックをHMD用放送で見てるかもなww
360度真後ろ真上真下まで見渡せる
映像空間から観戦するオリンピックとか…
同時視聴してる奴が隣に3Dアバターで表示されていたりとか。
>>658 存在自体は新しくないけど、
高速応答であること、広視野角HMDと組み合わさっていること
が新しいんじゃない?
PCモニタ三つ並べて
センサー用の反射板つけた帽子かぶって
やるような奴とかは昔からあるよね。
>>658 単体機能としては目新しくないけど、高画質化や連携機能など他の機能が充実する流れが出来たことが一番じゃろ
市販のゲーム機なども連携が確定すればマニアックな変わり種からメジャーなツールになる可能性がある
今までの製品が企業人と一部のマニアだけしか使ってなかったPDAだが、オキュラスはスマホの流れを作ったiPhoneと成りうる可能性を秘めてる感じ
HMDだって新しくないしね。ケチつけ出したらキリがない
>>661 >今までの製品が企業人と一部のマニアだけしか使ってなかったPDAだが、
>オキュラスはスマホの流れを作ったiPhoneと成りうる可能性を秘めてる感じ
残念ながらその可能性はほぼ0だ。
何故かと言うとゲームの周辺機器に金を掛ける奴は
極々一部のマニアだけだから。
一度体験すればその凄さは誰しも理解できるだろうけど、
理解できたからと言って誰しもが数万の金をだしてまで
それを購入するわけじゃないからね。
>>663 市販ゲーム機の流れで低価格化する可能性を忘れてはならないな
企業側からの補助も出る可能性もあるし、もともとオキュラスの最終目標は低価格製品の実現だから
たしかインタビューで最終的には製品の価格は0円で、コンテンツや広告で収支を獲る流れにしたいとコメントしてた
スマホ実質0円もPDAの頃だと夢物語
可能性は0じゃないよ
>>241 実際にRift買った人のレポがもっと欲しいな
Riftのスレでもいいから
個人的にはoculusはT3と比べてパネル解像度で負けてるのと、配線がスマートじゃないのがちょっとね。
視界を遮るのに、諸々のスイッチが配線途中のコントロールボックスみたいなのに付いてるのもマイナス。
あと、T3Wより見た目がダサい。
>>666 デベロッパー用の初期モデルにケチ付けられても…
製品版でもとにかく安くが目標だから、質感とかは妥協するだろうけどな。
製品版一発目は予想価格 $200 位じゃなかったか?
コンシュマーの周辺機器としてなんとか容認できる価格(ゲーマーならw)。
低価格路線の時点で、早いことデベロッパー版より大きく性能向上されていくとは思えんが
よくてパネルがフルHD化されてる程度だろう。
フルHDでないなら有機ELとか。黒が黒い。
AV用途な画質主義ならRift式は無理があるから要は使い分けですよ
結局明日からのTGSでPS4用のHMDって公開されないのけ?(´・ω・`)
楽しみにしてたのに・・・
ただでさえ3D映像ソースなんて下火なのにRiftは視野角が広すぎてゲームでは重要な表示系が見えない等、既存の3Dソースが使えない
Rift専用のゲームなんて普及するかよ
そういえばT3からは遅延対策がされてゲームモードがついてるんだよな
そこらへんのゲーミングディスプレイと比べて性能はどうなんかな?
>>673 ゲームをRiftに対応させることは難しくはない
視点を変えて2度描画するだけ
表示系には工夫が必要だがそれでもそれほど大変ではない
少しの変更で大きな効果が得られるのだから参入するメーカーが増えても不思議ではない
ただ、色々なヘッドマウントが乱立してくるとどうなるか
今のところRift一択だし、後発もRift互換になってくれればいいのだが
>>675 PS4用HMZは完全独自仕様で、Riftこそソニーに合わせろで来ると思うぞw
ソニーとオキュが提携したというニュースあったぞ
オキュをソニー風に壊れやすくしたのが発売されるんじゃねw
>>672 ただのケースが58ポンド+国際送料15ポンドで
1万2千円くらいするんだよなー
手持ちのスマホに対応してくれるか不明だし、
二の足を踏むわ
Riftの期待が大きいのは製品そのものの性能より、
ヘッドトラック付きHMDのデファクトスタンダードが生まれることでAPI共通化の動きが期待できるところ。
Rift自体は画素数が低いこともだが、歪みのない高価なレンズ使う代わりに
画像の方をPCで計算して歪めてちゃんと見えるようにしてるという原理上、
本来の解像度より大分落ちる。
迫力や雰囲気に浸りたいってのなら兎も角、高画質で映画観たいって用途には向かないと思う。
Oculus RiftはFullHDになる?
http://www.4gamer.net/games/195/G019528/20130615005/ >正直にいうと,1080p版といっても,片目あたりの解像度は960×1080ドットになるわけで,光学的に
>横長画素へと引き伸ばされて表示される。そのため,「圧倒的な解像感が体験できる」という感じではない。
>ただそれでも,オリジナル版の片目あたり640×800ドットと比較すれば,表示映像の“ドット感”はかな
>り低減されている感じだ。1枚の液晶パネルで2眼分の視界を賄うという基本構造と,視界が対角110度近く
>に広げられている光学的特性の兼ね合いもあり,ドット感を完全に被験者に感じさせなくするためには,
>おそらく,より高い解像度の液晶パネルが必要かもしれない。
>現在,シャープが6.1インチサイズで2560×1600ドット,500ppi相当の液晶パネルを製造できているので,最終製品版で
>は,そういったパネルが採用される可能性もあるだろう。
>なお,今回公開された1080p版Riftは,あくまで技術デモとのこと。オリジナル版同様,これがそのまま製品出荷さ
>れるわけではない。また,念のため確認したが,出荷時期や価格はやはり未定だとのことだった。
量産規模で考えると、設備投資に貢献していないメーカへスマホで採用実績のないような
最新試作パネルが採用されることはないだろう。せいぜいお下がりの生産余剰FullHD品
とりあえずTGSでのPS4向けの発表はなくなったんだよね?
オキュラスって販売してないけど、どうやった手に入れんの?
もともと噂話を事実のように話すのは凄い違和感がある
>>686 ある程度形にして融資得れるだけ得てとんずら、なんて可能性も
ベンチャー企業の挑戦は革命起こすか大爆死かの二択だからなー
Riftの反応見ると多くの人がエキサイトしてるのはいいが
かなりの人がふらつきつまずき転んでケガすると思う
もしかして死人とか出るかも
マスプロダクトとしての発売は危険すぎてムリだわこれ
残念無念
>>687 なるほどね〜
出ても再来年以降だろうし、売れなさそう
>>691 あ、そうだったっけ?
すまん、具体的に教えてくれてありがとう
初夏に中古で買ったT2、
ほぼ同額でオクで売っぱらった。
プラス2万くらいでT3買えるといいな。
やっぱ、あの装着の手軽さは惚れる。
バッテリーパックは糞だけどな。
みんなバッテリーパックを嫌うけど、本体に内蔵して頭を重くするよりかマシじゃない?
まあ、有線接続モデルにはポータブル機能も無くして割り切ってもいいのだけど、
そうすると生産ラインが複雑化してそれほど安くなくなる可能性もあるぜ
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 20:40:14.45 ID:4V+zkqsa0
ここでクリスタルLEDですよ。
予約まだー?
10月1日くらいかな?T3予約開始
T3ってReaderのこと?
0.7インチのクリスタルLEDとか、解像度凄いことになりそう。
ダメな方に
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 19:07:41.39 ID:hmlnAFd4i
無線ってバッテリー充電しながら使えるのだろうか?
使えるならどっちにしろ一年後買い換えるかもしれないからバッテリーの劣化なんて考えなくて済むわ。
これを使ってゲームを大画面でと考えているのですが、
快適にできますか?
音はヘッドホン(MDR-1R)から聞くことは可能なのでしょうか?
ゲームの種類にもよると思うけど・・・
自分はFPSしかしてなかったけど、3分で酔った
>>701 720Pまでしか対応してないけど良いの?
実はps3とかの家庭用ゲームはほとんど720pだったりするけどね
高画質パソゲーとかをやるのには勿体ないかも?
ただ、t3からは遅延の少ないゲームモードど解像エンジンが良くなってるので、
実際に使ってみないと分からんな
>>701 ヘッドホンは問題ないけど、大画面でというなら40インチぐらいで最近のTV買った方が幸せだぞ。
最近の大型TV薄いし軽いし、一人でも設置可能だし。
それすら置けないようなウサギ小屋に住んでるとか、3Dメイン鑑賞でというなら真価を発揮するけどさ。
ワンルームに50インチ導入した俺は異端か
まぁテレビがあろうと無かろうとT3買うけども
40インチくらいなら普通に入るが、55とかになるとはいらない。
入り口の問題でな。
階段などもあると余計に。
70とかじゃもうピアノ搬入レベルだろう
T3は普通のヘッドフォン使えるの?
TrackIRを使いたいんだけど(反射板じゃないLEDのほうを使う予定)
異端(笑)
>>706 置けるならいいんじゃないか。T3を買うような予算を考えたら40ぐらいかなと思っただけだし。
専らゲームと映画用途の俺は、50インチ級4kテレビとT3で迷ったがT3に決めた
最大の理由はHDMIの規格がまだ整備されてないのと、
PS4ほか次世代ゲーム機は4k非対応だから
TVじゃフライトシミュレーターする時に首は振るけど目線はモニターになるから疲れるんだよな
トラッキング付きだったらどんなにうれしかったことか
>>707 どんなへぼいマンションに住んでんだよ?
55インチぐらい普通はいるわ
55インチのテレビも入らないマンション、ベッドのマットレスどうやって運び入れるんだよw
>713
むしろせっまい一軒家なんだろ。
階段とかいってるし。
マンションはフラットだから入らないなんてほど狭い作りはまずない。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 13:06:16.51 ID:OIQCmuaJ0
似た一戸建てが3つ4つ並んだ物件は階段狭いから50インチ運ぶの無理なんじゃね
なんにせよピアノ搬入レベルは大げさ。
高級マッサージチェアに憧れてるのだけれど、搬入の問題で諦めてる
モミモミされながらHMZ視聴できたら最高なのにな
高級でも無い40万位のマッサージチェアあるけどモーター音五月蠅い上に打撃で揺れるから
あんま良い組み合わせじゃないと思う
719 :
408:2013/09/21(土) 15:28:50.06 ID:YepzsL9ei
Mdr-1r とかサラウンド非対応って書いてるんだが、t3につなげるとサラウンド感が得られないって意味なのかね
ホテルに泊まる時はマッサージチェア付の部屋にしてずっとくつろいでるのだけれど
そうか揺れるとダメかあ
>>719 ヘッドホン単体ではサラウンドに出来ない、ってだけ
擬似サラウンド音声にしてくれるプロセッサが必要だからT3に繋げばOK
>>713 マンションとかしょぼい住まいしか思いつかない奴ってw
マンションはそりゃ入るだろ、当たり前だ入り口の設計が違うんだから
70インチを入れる時はメーカーと店から電話が来るわ。
そして5人くらいで運んでくる。
>>714 一軒家も知らない馬鹿は間取りも想像付かないのか?
一軒家で大型のものを搬入したこともないんだろうがw
狭いとか馬鹿かw
他所の家も見たこと無いのかこいつ
729 :
719:2013/09/22(日) 01:10:34.96 ID:RqDF9Cdt0
>>724 そういうことか。サラウンド非対応とか書いてるから混乱したわ。サンクス。
今でも東京のソニー行ったら、t3を試せるの?
それとも展示されてるだけかな?
試せるならちょっと今日行ってみようかと思うんだけど
>>728 必死すぎて泣けるwww
狭い建売買って苦労してるクチか
一軒家への大型家具搬入の面倒さは知らない人は知らんよな
まあ設計の不味さが原因なんだけどな
一軒家は例え全体が広くても色んなボトルネックがあって途中で引っ掛かる
>>731 ペリア+T3のブースはデカデカとあった
PSブースでは見かけなかったからあっても1、2台だと思う
最近の家はその辺は考慮して設計してあるもんだけど
古い家とか、売りっぱなしの建売とかは大変なのもあるかもね
一般人には無理ゲーでも引っ越し屋はどう見ても無理な物をパズルゲー的に搬入する術を
持ってるんじゃないのか
>>733 俺ん家にはどの部屋にも窓があるからそこから搬入できるよ。
パイオニアの60インチテレビもすんなり入った。
常識的に人間が出入りできるスペースがあるなら、50インチ程度までなら縦にして運べば余裕やろ。
>>734 PSブースの18禁ゲームの体験にはHMZが使われてたような
もう家とテレビの話はいらん
HMZに関係ない話ダラダラすんなよ
TGSでのT3はどうだったの?
T1所持者の感想が聞きたい
>>740 発売までの二ヶ月間はずっとこんな感じだろうなぁ
>>733 それは設計が悪いwwww
カスみたいな家つかまされたんだな、かわいそうに
t3欲しいけど来年フルHDになったら
ゴミになるんだよな。
って言い訳してスルーするべきか。
ps4と箱1輸入するから11月は
金欠なんです。
一生懸命買わない理由を探してるんですね、わかります
来年フルHDになっても理由をつけて買わないんですよね
T1、T2から買い替えるほど魅力的な製品ではないわなあ。
装着性の改善や、スイートスポットの拡大はいいけど、なんとも間抜けなバッテリー仕様にフルHD見送りがね。
買わない理由を思いつく商品は、ダメよ。ヒットしない。
T2持ってて環境もある程度揃えちゃってるから、「コレがあれば買う!」ってのが買わない理由より上になってないんだよなあ…
>>746 買い換え需要は確かに少ないかもね
でも、旧機種持ってない人にはなかなか良い製品だと思うよ
旧機種下取りで価格が半分になるとかなら買い換え需要もそれなりに上がるんだろうけどなぁ
俺は旧機種スルーしたから値段とか気にせず突撃できるw
T3スルーして、40W900Aにテレビ買い換え変更した。来年また会おう!
>>749 ちょwお前w 俺とまったく逆じゃんwww
年末に40W900A買おうと思っていたがT3発表されて心傾いた
浮いたお金で来年PS4買って、テレビの方はあと2年ぐらいは芝の32インチ糞モデル使うつもりだ。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 18:04:41.16 ID:LVXpBlXW0
>>746 だよなw
ワイヤレスモデルを1万円高くしてでも、ワイヤードモデルは今まで通りプロセッサ+HMD本体のみにしとくべきだったと思うよ。
モバイル機能なんてワイヤレスモデルだけに集約しとけば良かったのに…。
ワイヤードで構わないと思ってるユーザーは、そもそもモバイルなんて全く必要の無い機能だと思ってるヤツが大半だと思う。
>>750 どんだけ糞かわからないけど、2年前のかいかえでも感動したから、TVは変えといたほうがいいと思うけど。HMZシリーズはこれはこれでいいものだけどさ。
田舎だから試遊機試せなくてつらい
ワイヤレスモデルではなくオプションでワイヤレスキットを用意するべきだったな
3DBDを探して三千里…
HMZ-3TWの方を自分用に一台、引退した親父とお袋に二台プレゼントの予定。
両親は寝室でゆっくりTVを見る癖があるので、ワイヤレスモデルは有難い。
また、親父は昔無線とか弄ってたのとメカとかも好きだから、これを気に入ってくれたらカメラ付きのRCヘリコプターとか勧めれば老後の新たな趣味になるかもと期待している。
ついでに両親宅で公式では二台まで同時使用可のワイヤレス視聴も、三台でも可能かを試してみようと思っている。
発売が楽しみだな。
>>756 完全にお前の自己満足でしかないからやめとけ
夫婦一緒にいるのにそれぞれがHMDで視界覆って会話も飲み食いもままならないって異様だぞ
これはあくまで完全にパーソナルな状態で映画に没入したいって時に使うものだ
そうなんだよね。欲しくもないものもらっても嬉しくない
過去レスで埃かぶってたって書かれてたじゃん
お金あげなよ
>>757 まあね。お袋は嫌がるかもとは思っている。その時はその時だ。
ただ、親父は引退したと思ったらスマフォをカラゲ+XperiaTablet Zに買い替えて、夜中の映画をBDZで録画して自動転送して
昼間も外出先や自宅の好きなところで見ている系なので、ハマると期待している。
T2持ちだがT3にはFHD期待してた。
無線化は必要ないし。
けど装着感とフォーカスの良さには魅力感じる。
乗り換えはレビューが出尽くしてからかな?
T2より高画質ってのが想像つかない。FHDじゃないのに。
連休でソニービルに行ってT3試してきたのでインプレ。買ってもいいな、と思える出来だった
【装着感】
吸い付くような密着感で良好。依然と違い、完全に光を遮って安定してくれる。
敢えてハンモックに横たわって視聴するコーナーもあったけど、その揺れの中でも光が漏れてくることはなかった。
レンズ調整幅が広がったお蔭で、微調整もしやすくすこぶる快適。軽いし、素直に驚いた。長時間つけても大丈夫そう。
【画質】
非常に発色が良く、隅々までピントも合う。ただ、4k撮映像が入力されていたからか、やはりドット感は感じた。
PIXERのフルCGアニメではそこまで気にならなかった。ソースによる?
ドット感は、個人的にはPSvitaの画面の感じに近いと思う。それが巨大化して眼前に浮いている感じ。
細かく色調整ができるので、それでだいぶ印象は変わりそう。ノイズ除去機能もあり。
擬似的にスクリーンの彎曲を再現するモードがとても良い雰囲気。ただしこれ、3D映像には使えないので注意。
【3D】
あまりにも自然すぎて3D動画を見ていることを忘れる位!飛び出し、奥行き共に申し分ない。
原理的に3D独特のフリッカーや明度の問題が無いのがハマっている。現時点では最高の3Dデバイスで間違いない。
【おまけ】
プロセッサーユニットは、HMDに映像を出力中でも別個に同じ画をHDMIから出力している。デイジーチェーンすれば
T3〜T1でも、複数人での視聴が可能。
T3Wは、最終確定ではないが2台までのワイヤレス接続に対応するらしい。
バッテリーユニットとゴーグルは埋め込み式ケーブルのため、取り回しがちょっと面倒そう。
ユニット自体は、意外と軽いが厚みがある。
ワイヤレスHDMIは、独自の帯域?のおかげで遅延がほぼ有線ケーブルと変わらないクオリティらしい。
あーあやっちゃったね長文ステマさん
ゴミ製品を騙して買わせてステ儲け
気軽なバイト気分でやってるのかもしれませんが
日本人を陥れて儲けてゲス顔してる点でチョンそのものですよ(^^;
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 22:42:29.28 ID:Z7jboRGO0
ロレ→定番
定番は面白く無い→インター、ブラ
(さらに)どうせなら日本製→GS
誤爆、スマヌ
何の誤爆だw
>>761 おーソニービルで体験良いなぁ
俺も現物見に行きたい
画面のドット感が自分的に許容レベルかが気になるw
無線モデルのシルバーってどんな感じ?
傷目立ちそうな塗装なら嫌だな、、、
>>761 いや、確かにステマかと思えるほどの絶賛やね
早いとこ体験しに行きたい
大阪行くぞ〜
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 23:59:11.97 ID:edgWeZ/Y0
>>761 >レンズ調整幅が広がったお蔭で、微調整もしやすくすこぶる快適。
コレって単にレンズ調整の段数が増えたんじゃなくて、調整ピッチが細かくなったって事?
一眼みたいな視度調整はよつけろ
771 :
761:2013/09/24(火) 00:45:18.92 ID:WGRXanla0
>>767 有機ELが色や動きをハッキリ表現できるおかげか、解像感は高いけど
かえって色の境界線のドットが目立つ印象はあった。
暗めの画だとあまり気にならない。
本体はビルの窓やサングラスの鈍い反射加工の雰囲気に近かった。個人的にはサイバーちっくで好み。
多分、指紋が目立つな。
>>768 1時間くらい色々見せてもらえて、思ったより完成度が高かったと思ったよ。
>>769 段数も増えたみたいだけど、思ったよりクリック感がなかったので(無段階じゃないけど)微調整しやすかった。
位置が決まれば、端っこまでピントも合った。
なんで充電クレードル作らなかったんだろう
>>761 乙です
内部で映像の光がプラスチック部分に反射して気になったりしない?
T1/T2ではそんなレポートもあったような。
>>771 詳しくありがとう
どっち買うか悩むなー
無線の仕様がもう少し良ければ迷わないんだけどねバッテリーとかさw
あと黒ボディが個人的に好きなのでカラーリングが逆だと悩まなかったかも?w
>>768 3Dの下りなんて、過去機種を知ってる人の発言とは思えませんw
>>776 感想なんて個人で感じ方違うのに必死ですね
売れたら困るのか、新しいのに嫉妬してるのか知らんがご苦労なこって
人がなに買おうがお前には関係ないんだから黙っとけよ
気に入らない製品のスレわざわざ見にくる必要ないだろーに
うわーやっぱり捏造に失敗したら攻撃性があらわになってきたね
GK乙w
ゲハ脳乙だな
そっとしておいてやれ。
火病で工場へ突撃されてもかなわんだろう。
悩ましい、嗚呼、悩ましい
商品ってのは一定以上の質や一定以下の価格になると爆発的に売れるようになる
スマートグラスの機能も付けて100g切ってバッテリーが5時間以上持つようになって価格が2万円以下になったら爆発的に売れる
左右の目に独立して3D映像を入力できるのはやはり原理的に有利。
体験会で見た感じだと、色再現性や明るさの面で
小さなIMAX-3Dみたいな印象を受けたよ。
784 :
719:2013/09/24(火) 14:37:27.40 ID:f02r03N20
小さなimaxってすげーな。
T1がシネコン以前の映画館って風情だったから相当の進歩かな。
3Dであることを忘れるくらい3Dって
意味あるのかと思うくらい自然な3Dなんだもんな
現行の部分的にボケるってのは案外体力を奪う
T1と同じパネル使ってるのにそんなに劇的に変わるわけないだろ。
788 :
719:2013/09/24(火) 17:18:23.12 ID:2XAF1jxk0
んなことない。テレビでもbraviaproエンジンでも有り無しじゃ
だいぶ映像の繊細感が変わるやん。
T1でも画質面はそれ程不満は無かったが、それに磨きがかかる程の
エンジンを搭載しているのなら期待が高まるよ
GK愛に満ちあふれた書き込みは止めてもらおう
ステマで製品の質が向上したりする事はないのだ
T3、フィット感は確かに向上してる
映像エンジンの差は所詮映像エンジンの差程度
場末の映画館がIMAXシアターになるような劇的な差ではない。
普通にパネルの格子が見えるのに映像エンジンで精細感をどうしろと。
>>789 GKとか言っちゃうアンチソニーも書き込まないでください
体験しに言って感想書いても全部ステマ扱いとか病気のレベル
嘘かホントかは個人で判別すればいい
展示がまだ一部の場所だけなんだからいける人の感想はどんどん書いてもらわないと情報集まらないじゃん
格子は字幕読むとき気になるよなぁ
小さなパネルだから画素の開口率が低いんだろうな
微細化するほど開口率は不利になるから、FullHDになっても格子は見えそう
格子感って、正直Retinaディスプレイでも気にすれば見えてくるからなあ。
気にしないように目を慣らすのが一番なのかもしれない
液晶にすればフルHDも出来るだろうが、黒が黒いってのはすごいことだとST1080のスレを見て感じた
なるほどなー!
LSIがT3にカスタマイズされた専用チップになってこれが正常進化していけば
来年のモデルあたりでフルHD仕様になると思ってたけどパネルがボルトネックに
なっていたのか。 このパネルの進化に期待! 頑張れ開発者!
左右別々のパネルで自然な3DというのはT3になって実現されたことじゃないからねぇ
バーチャルボーイ「せやな」
あんまりfullhdを連呼すると次モデルから液晶にされちゃうかもな。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:24:01.06 ID:IRx+tp6Vi
画質はいいとして、まだ視野角度広げないのか。
映画でもゲームでももっと横長でやりたい。
視野角は、あとちょっと欲しいところだね
大画面感が違うし・・・・
レンズ内の反射も何とかして欲しい。
天体望遠鏡なんかではレンズの外側を墨汁でコーティングするらしいが。
HMD欲しいんだけど結構高いし決心が付かない…
視界全面に映し出される訳ではないんだよな?
近場に試着出来る場所があればよかったんだがなぁ
発売後しばらくすれば家電量販店にも置かれるようになるだろ
なにも発売日に買う必要はない
>>805 田舎を舐めたらだめだ
こんなハイカラなものおいたりしないよ
発売後も田舎には置かないし、都会ならソニーショップがあるから、家電屋にはおかない。
い…一応県庁所在地だから…
グンマーか
グンマーなめんなw
グンマーの田舎でもT2までは置いてあったぞ。
T3も普通にあるんじゃね?
>>804 視界全面に映し出されても疲れるだけ
首を使わずに眼球運動だけで見ないといけないから
あとは実売でいくらになるかだなー。
T3Wで9万円台前半でいてほしい。
>>812 前後とか曖昧な表示止めて値段はっきりして欲しいね
取りあえず公式ストアの値段が出ないことには他の店舗も値段つけれないし、実売価格の予想もつかん
ヘッドホンのHW700DSも消費税10%見越してなのか41,801円とか中途半端な値付けだったし、こっちも99,800円(内税5%)とかで考えると、10%にしたら104,550とかそんな辺りになりそうだ。
ソニスト10%offで約95,000円と無責任予想。
T1を2万円くらいで下取りして
6万円くらいになる価格でオナシャス
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 18:02:24.06 ID:5gg6gr9pi
ヘッドマウント欲しいけど、未だにソニーのは視野角度45度だし。
オキュラスはまだps3対応してないし、つーかまだ製品版出来てないし。
なんかモヤモヤする。
視野角が広いのなんてステータス類の表示が必要ないフライトシムくらいしか用途がない
素人の浅知恵であれがほしいこれがほしいと言ったところで実際やってみれば実用性がないものばかり
視野角180度で4k or 8kのOLEDとかあれば面白そうだが
今の技術で手頃な値段で出すのはムリポ
>>817 まあいいから客が欲しがってるものつくれやこのクソが
T1→T2持ちだけど今回はたぶんスルー
T3体験しに行ったソニービルでXperiaZ1のほうが欲しくなってしまったw
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 20:38:56.16 ID:5gg6gr9pi
抽象的な言い方になるが、もっとスケール感が欲しいんだよな。臨場感というか。
プロジェクターでやれば良いって言うかもしれないけど、ランプ勿体無いし一々準備すんのも億劫になりそう。
取り敢えずT3買って、アンケート書けば俺の意見聞き入れてくれる?w
>>823 Oculus Riftのバーチャルシアターを体験するのをおすすめする。
君が欲しがってるのはそっちだと思うわ。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 21:24:23.19 ID:GUV8Xpz10
体験してきたけど
1、2いづれかを持っていて、頭へのマッチングも出来ているなら
買うほどのものでは無いかな。
そもそもあれで10万は高いよ。
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 21:33:57.77 ID:5gg6gr9pi
>>824 欲しいけどPS3と箱に対応してないのがね(T_T)対応予定って書いてあるけどいつまで待てばいいんだよってw
視野角度広げたら画質を犠牲にしなきゃいけないのは分かってんだけどね…
>>825 >頭へのマッチング
ここが一番の課題だよな
俺はデコ痛でT2手放したから、T3かなり気になってる
>>826 視界をほぼすべて覆うタイプのHMDだから
画質に目をつむるだけじゃだめだ、
端にあるUIの表示が見えなくなるから、つまりゲーム側から作り直さないと無理。
PS3と箱のゲームがアップデートでOculusモードを追加しないと使い物にならないよ。
製品とソフトウェアが揃ってくるのは再来年以降くらいじゃないかなー
確かにT3は気軽に被るだけでピントの合った画面を見れる。
これは長所。
でもその画面はすでに見慣れたものなので、視覚的な感動はほとんどない。
買い換えを検討している人は、装着感の向上という価値に大半の金を出す覚悟が
いるかも。
それとレシーバー?は想像以上にデカイ
バッテリーパックでしょ?
VHSビデオテープみたいなサイズか?
腰に装着するベルトフックみたいのはついてないのかな。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 21:50:46.60 ID:5gg6gr9pi
>>829 そう言えばT2のレビューにFPSやってたら、普段のモニターでは中央に寄ってるレーダーが端っこに映って目玉をグリグリ動かさなきゃいけないって書いてあったな…
ハード側じゃなくてソフト側の問題なのね(T_T)
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 21:57:16.69 ID:GUV8Xpz10
>>831 オッサンが使うような黒皮の厚い手帳くらいはあったよ。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 22:02:21.47 ID:eH2nFxeI0
スマホサイズってことだよね?
>>833 ジャンプコミックより一回りでかい
青年誌コミック単行本2冊分くらいか。
それはなかなか大きいな。
>>833そうかもね。
ちょっと批判的になってしまったかも。
ただ、これに約10万払うのはもったいない。
1、2所有していて、ある程度満足している人は
T4を待ってもいいと思う。
T2ですら満足してる人なんて居るの?あの装着感で
俺は改造してるからまだましだけど普通の人は30分も耐えられないだろ
>>837 T1を持っているけど、色々調整して問題なく使っているよ。
まあ使いこなすには頭の形状など生来の資質が必要だけどww
今回は、T1、2を我慢して買わずにいた人なら買ってもいいと思う。
ただ価格が・・
装着が容易になって一般向けになったのに
価格がよりマニア向けになってどうする。
自分もT1で装着感など問題ない。
デコも痛くならないし。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 23:07:14.54 ID:GSP7dEll0
自分もT1で問題なく使えてる。
デコパッドが当たる部分にヘアバンド巻いて、だけどw
ダイソーに売ってるヘアバンドで十分効果アリだから試してみw
自分はコレでタイ
タニックも最後まで快適に観れるぜw
でももしかしたら838の言う通り生来の資質もあるのかもしれんがw
遮光性能がかなり改善されてるから、見え方もよく見えるんだよなあ
まあ自分は旧機種含めて店頭デモしかやってないけど、
今回くらい使いやすくなってれば買おうと思える。
というか買うために今日10万ほど用立ててきた
今期は買いたいソニー製品が多すぎてこいつに回す予算が無い・・・
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 23:59:52.36 ID:eH2nFxeI0
PS4は先送り
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 00:51:30.18 ID:PHBbKG+B0
>>842 最近のソニーは、消費者を理解してきたようだ。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 09:03:10.55 ID:v8m873NN0
グーグルグラスは34gだそうでw
>>842 75000円のウォークマンNW-ZX1を買う猛者ですか?
HMDに興味を示す時点で世間から見れば猛者
別のT3なら買った
デデンデンデデン
運命なんて物は無い!
Get down!!
なんでターミネータなんだw
PRSのほうやろ
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 19:15:58.65 ID:dyE3Np9xi
これがフルモデルチェンジだとしたら、T4はこれのマイナーチェンジになりそう
HMDとパソコンのディスプレイを近くで見るの比べたらどっちが目が疲れるの?
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:04:20.91 ID:UJmREdke0
HMDは目が疲れるよりも脳みそが疲れる
どゆこと
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:20:51.10 ID:UJmREdke0
HMDのは遠くのスクリーンを見る感じだからPCを近くで見るみたいな疲れは感じない
映画館を疑似体験するわけだから映画を見るくらいは疲れる。脳に大量の映像や音の情報
が流れると疲れるからね。ゲームや文字呼んだりする場合は目だけ動かさないといけない
わけだから、PCより目が疲れると思う。
なるほど
ディスプレイ長時間見てると、
目の奥が疲れで痛くなることあるんだけど
そういう疲れはないのかな
頭悪いなぁ
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 21:45:53.44 ID:UJmREdke0
僕は目の奥の疲れを感じたことはありません。3Dゲームでも目は疲れないんですけど
疲れるのは万人共通だと思います
ワイヤレスの需要教えてくれ!
どういう状況でワイヤレス?
ケーブルは別に鬱陶しくない。
短いんだったら、5mと3m同封すればいいんじゃない?
モバイルで使うか?
旅行で使うか?
出張で持っていくか?
HMDはホームユースでしか使い道ないと思うんだが。
それよりFHD!
T2で2DBDを映画館雰囲気で楽しみたかったが、低解像度でがっかり。
ザワザワ画質とドット丸見え。
37インチのREGZAのほうが濃密でよかったわ。
2DソースでもT3は見える画質になったのかが興味あるが。
>>864 実験機のオキュラスですら片目ハーフHD
液晶の大きさ考えたらFHDにするのは難易度が高い
価格も抑えられない
液晶大きくしてFHDにしたらレンズも大きくしなきゃならなくなる
結果重量と値段が跳ね上がるよ
確かにモバイル用途は需要あるのか謎だけど、新しい客層を取り入れられる可能性がある以上メーカーとしては良い選択じゃね?
家で見る、外で見るは置いといて スマホとの連携は十分売りになる
スマホとの連携するのにプロセッサーユニットに繋げる形だと操作するにはプロセッサーユニットから離れられなくなるけどT3の仕様なら操作も手元でできると利便性があるしね
>>864 液晶の大きさと開口率から考えたらつぶつぶ感はフルHDになってもなくならないよ
T2出た頃から次のモデルでもフルHDは無理、無線頑張る的な話だったしな
>>868 実験機にしても劇的にダサいなw
でもHMDの流れが活性化してるのは嬉しい
>>864 ソニーストアでZ1と連携で試用できるんだけど、
ハンモックに寝転がって視聴できたりする
無線化すればソースを問わず、姿勢の制限から解放される
と同時に、姿勢の制限が無いことで個々に気に入った姿勢で装着感を安定させやすくもなる
HMDを限られた空間で大画面環境を実現する道具とした場合、有効だと思うよ
高精細を第一にする層には4kがあるわけだし
俺はロッキングチェアに座って見る予定だす
つぶつぶ感は解像度だけの問題でなくて有機EL特有の開口率の低さも影響してる
つぶつぶ感は最初かなり気になったが
気にしないことにして使い続けて20年、気にならなくなった
使い終わってから
ふと、つぶつぶ感を感じなかったと気付くまでになった
20年は20ヶ月に訂正
訂正の仕方間違ってるだろ
ソニーストアでT3体験した上で、、T2買いましたw
こりゃ、いいですね!
青木淳一 ?
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 22:54:22.55 ID:9T3jxyLU0
ヤフーショッピングも楽天も両タイプとも予約分売り切れじゃねか。
売れないとか嘘つきヤロー共め。
ネガキャンやってるのは見えない敵と戦っている人たちでしょ。
お金さえあれば欲しいもん。
ほしいもの大杉だよ…
店頭じゃまだ予約してなくね?
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 23:24:37.70 ID:hJ+UgSBM0
してないよ。
ソニーストアでも予約始まってないし。
釣りでしょw
Crysisの3Dをやってると現実はもういいかなって思えてくる
3D酔いしない体質で良かった
アバター3Dを見たいが為に買ったようなもんだから満足な日々。
>>796 >液晶にすればフルHDも出来るだろうが、
無理! 生産母体のEVF用の画素数でやっと今年液晶が追いついた所(236万ドット)なのに。
すぐソニーの新モデル有機EL EVFで突き放される。
ただソニーの新380万ドットEVFは190万ドットの2層構造との噂もある。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 08:10:51.75 ID:vJkRcy8H0
T3Wのほうって有線接続には対応してるんだろうか?
>>888 してる
有線接続時は7h駆動って買いてるじゃん
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 11:26:03.36 ID:dVHMuwY70
T1のヘッドフォンいかれたんだけど
考代わりになにか手頃なお勧めヘッドフォンある?
てういうか別ヘッドフォン使えるよね?
T2とT3では画質とかの性能には差がないんだよね?
なら今のうちにT2買っとこうかな
発表の記事でも見たら
ボンクラにも程度がある
うんこー
今回は初期の需要を満たしたら売れ行きが急激に鈍ると予測している。
そして来年の夏ごろ「買い換え下取りキャンペーン」で在庫処分
もしくは売れ行きが落ち着いたころのPS4とのセット販売もあり得る。
そして秋にT4発表でT3購入者は阿鼻叫喚の地獄絵図
いやソニーはこれぐらいの事本当にするから・・・
俺、T3Wでパシフィックリム3Dを見ながら一緒にエルボーロケットするんだ...(`・ω・´)
フルHDにできないならワイヤレスとかフィット感向上で攻めるしかないもんなぁ
でゲーム用のHMDは発売されたのか?
t1もちからすると音質の改善は評価できるな。
バッテリーの問題がなければな。
これに限った話じゃ無いんだけどバッテリー内臓とか消耗品決定ってかんじですごくやだわ。
いいものを長く大事に使う思想が無さすぎる。昔は長年使って壊れた商品を修理にだすと長年弊社の商品を愛用してくださってありがとうございますとか言われたもんだが今や貧乏人扱いだからな。
T1中古が3万円ちょうどくらいまで落ちてきたからそろそろ買いかな
T3のバッテリーが簡単に交換できるとかだったらいいんだけどな
エネループ使用だたらと思うけど、ソニーはそんなことしないだろうな
>>904 俺は最初からモバイルバッテリーで充電しながら使う予定
両方まとめてスパイベルトで装着すれば動き回っても平気よ
T3の値段はだいたい七万強くらいかな?
フィッティングがよくなったりピントがズレくくなってるらしいし、 T2との差額を出すだけの価値はあるかな
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 20:14:15.70 ID:8DhLTr7Vi
(HMZ装着してゲームしちゃ)あかんのか?
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 20:35:09.01 ID:JYo4OP6A0
見た目から入る俺にとって、oculusのデザインと取り回しの悪さは有り得ないぜ
スキーのゴーグルでも頭痛くなる俺はこういうゴムバンド一本で止めるのは絶対無理
おお、やっぱ見た目で拒絶反応起こす奴いるんだな。
被ってみたことあるがありゃ別世界だぜ
そんな人目に付くところで使うつもりなのか?
鏡に向かってどや顔したいんじゃないか
おれは家で一人で使うもんだからデザインより性能、機能重視かな
デザインは悪くなってもいいから性能、機能を高めて欲しい
オキュラスさんは情報小出しの上に実験機のコンセプトがフラフラしてて方向性決まってないのがなぁ
製品版にたどり着くまでにかなりの時間かかりそう
あと1080p版のオキュラス実際に見たけど重心が前にありすぎ+バンド一本のせいで首に負担がかなりかかる
少し斜め上を向きながら使えば重さは何とかなるけどヘッドトラッキングがある以上頭固定するわけにはイカンしな
軍用の暗視ゴーグルみたいな固定具になればいいのに
となるとオークリーとコラボですな
>>916 1080p版のオキュラスって、解像度というか格子というか、ボケ具合はどう?
視野が開けた分、初体験の感覚に最初はとても感動できると思う
連続30分も使えば画面の荒さが目について落胆の淵に立たされるような気がする
1080p版の真・進化版HMZは来年でも難しいのかな
技術的なブレークスルー起こってFHD飛び越すというより神経接続まで行ってくれw
予約開始まだか
>>920 アメリカで数年前から臨床試験中
医療用として認可はそろそろおります
>>919 上の方のppi計算の話を参照
民生用レベルの有機ELでfullHDはまだ時間がかかる
>>918 それ逆だよ
最初は荒くてがっかりするけど、そのうちゲームの中にいるみたいで忘れてしまうほど熱中するよ
液晶になるかな
>>918 静止画や一点を見続けるならたしかに解像度の荒さが目立つ
けどオキュラスのウリはゲームとの連携で、いざゲーム(体験したのはデモ映像)してみたら気にしてる余裕がない
それぐらいの没入感だた
ただし首の負担が没入感台無しw
大阪のソニーショップでT3も体験したんだが、T3は没入感はオキュラスよりだいぶ下がる
やっぱり視野角の差かなぁとおもった
T3はフィット感と重心バランスが取れてるから疲れにくいのが最大のウリかもね
まあ映画を見るならT3、ゲームならオキュラスと用途分けするのが良さげ
HMZシリーズの形でオキュラスの性能なら最強かなw
視野角は今ぐらいがちょうどいいよ
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 16:15:31.65 ID:DULdeZhsi
スクリーンの大きさ変えられることより、視野角度変えられる機能が欲しい。
欲張るならどっちも欲しいけど。
チャットがきたと思ったら応援要請だった
レアボス以外流すなと言う決まりなのに、馬鹿野郎!
ここはチャットじゃねぇ!
T3買う予定だが3D・AVは何買ったら良い?
お勧め教えてくれ。買ってくるからさ
おk−
おkーじゃねえよ
ごめんも言えないのか
ここはチャットじゃねぇ!
T3とAVは確かにスレチではあるが、関連が高い
ざっくばらんな質問と
そっけないが的確な回答
そして、その返事がおk−
他人どおしがいきなり交わす、ムダが無い会話
現実世界ではほぼありえないだけに、ほほえましい
こういう無駄なことができるのって凄いよね
でも応用性の高い技術だから馬鹿にできない
Novint Falconは3万円するのなー
思ったより安いけど揃えるとなると高い
T3ってプロセッサユニットにヘッドホンジャック付いたし、
実質サラウンドヘッドホンアンプみたいなもんじゃね?
>>941 あれ単体で動作するのかねえ?
ホームページ見るとHDMIスルー機能はスタンバイ時のみになってて、だとすると
映像を常にHMZで見てる時しか音も出力されないのでは?
戦争とエロは技術を進歩させる
T2とDS-7500で楽しく暮らせてる
>>937 ヘッドマウントディスプレイにカメラとキネクト乗っけて
自分が移動したら空間を認識してミクが後をついてくる装置をニコ動で見かけたのを思い出した
予約開始はいつ頃?
>>940 DS7500持ってないのでソニーストアで注文した
>>903ので気になってみてみたが、
平均的中古で送料込みで34,000〜35,000だな
26,000とかやけに安いのは改造品だし。
4,2万で売られてたのを思えばまだまだ高価だな。今じゃ5,2万か
T3で無駄に落ちないか心配してたが。
あんま使ってないのが現実だが、手放すわけにもいかんから
これって装着してるときは周りがなにも見えなくなるんだろ?
網膜に直接視覚データを送るから近視にならなくて済むよ
>>953 気になる人はソニーのアクションカメラを接続しておけば、目元の入力切り替えで外部が確認できるようになるよ!o(^-^)o
乙
ワイヤレスモデルの遅延はどの程度なんだろう
PS3に繋いでゲームもやりたいから遅延があると結構困る
ワイヤレスモデルでも有線接続できるかな
60Ghz帯の無圧縮
>>959 出来ないわけがない
有線接続時のバッテリー持ち時間7hって最初からから発表されてたじゃん
さらにUSBで給電しながらなら連続使用も可能
遅延についてもニュースサイト等でさんざん取り上げられてる
T1,T2モデルの有線接続タイプより遅延は少ない
新規開発のLSIとwireless HDの仕様で 60Hz表示時の遅延は,平面視時,立体視時を問わず,1フレーム(16.6ms)まで低減
ちっとはニュースサイトくらい見ようぜ
>>960-961 ありがとう
前モデルの有線接続よりも遅延の無い無線ってすごいね
1フレームしか遅れないなら全く無いのとほぼ同じか
その代わりに障害物を越えられないって言うのが少し残念だけど
>>962 前モデルは独立したLSI間での橋渡しの時に遅延が発生してたんよ
それが今回はLSIを統合したおかげで遅延は解消
さらにwireless HDは遅延が少ないように開発されてるから1フレームで収まってる
ただし、高速転送の代償として伝送距離が短く 障害物に弱い
機器の向きにも敏感で送信機と受信機が向き合ってる必要がある
範囲は約10m、無線化できるのはプロセッサーユニットとバッテリー兼受信機との間だけでHMZ本体からはケーブルがぶら下がるという仕様な上にワイヤレス時の稼働時間は3h(公称値)であるため実用度は微妙
付属品のイヤホンはワイヤレスモデルのがグレードが高いがHDMIケーブルは一本しか付属しない(ワイヤードモデルは2本)
>>963 確かにこの仕様だとは範囲が狭すぎてワイヤレスである利点が少ないよね
それでいて2万円高いとなると…悩む
プロセッサーユニットはリビングのPS3に繋ぎっぱなしで寝室でも使えるとかなら飛び付いたけど
T3の付属イヤホンの実売価格は1500円前後
T3Wの方は6500円前後
どっちにしてもイヤホンとしては微妙な低価格モデルでまさに付属品って感じ
HMZシリーズ買うような道楽者はイヤホンにも拘ってる奴が多いだろうし
こんなの付けるくらいならその
分値段下げろよと言いたい
それは流石にワガママすぎね?
頭部を重くするわけにはいかないから、別個に信号を受けるボックスが必要なのは構造的に今後も変わらないだろうし、
バッテリーは公式にモバイルチャージャーが使えるので使用時間はいくらでも伸びる。
伝送距離にしても
そもそも普通の人は再生機器を操作するためのリモコンが効く範囲で見るので、
10mというのは実装するのには妥当な範囲だと思うよ?
それ以上の場合は、普通MHLでスマホ等にデータを移して好きな所で見るでしょ、というのが設計者のスタンスだし
みんなそんな広い家にすんでいるのかー
SONY的には新しい高いウォークマン買ってそっちで楽しんでねって事だと思う
差額の二万円で寝室用PS3買おう
>>966 wireless HDのユニットはスマホなんかにも搭載できるほど小型だからHMZ本体に取り付けても重さは変わらん
しかも受信機部分が頭部に付くため、現在の仕様のどこかにユニットを置いて使用するのよりも遮蔽物の干渉に気をつけなくてよい
バッテリーについてもカウンターウェイト方式を取れば若干重量は増えるものの重心バランスがとりやすく装着感があがるし、疲れにくくなる
増えるとしてもバッテリー重量とHDMI端子、LSIだけなら、バッテリーユニットの160グラム(公称値)より軽い増加に済むだろうしな
HMZ本体のの重さはバッテリーユニットをつなぐケーブル部分の重量を含まないから、ケーブルがなくなったら重さは現状とほぼ変わらんとおもうぞ
伝送距離は妥当だと思うが、遮蔽物に弱すぎるのが難点だよ
直線距離7m付近で使用中に人や物が横切るととぎれる可能性がある
あとバッテリーを追加したり有線で給電しないと連続使用ができない、受信距離、遮蔽物の有無などに気を配らなきゃならないなら、結局ケーブルに縛られて自由が利かないのと一緒
今の仕様なら無理に無線化する必要はなかったんじゃないかなぁ
まあ確かに今の仕様で無線化とか言われても微妙ではあるな。
ユニットへの線は減ったがバッテリーの線は増えたし・・・
同室内でちょっと動きやすくなった程度?
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 18:56:06.33 ID:XXpCXY1z0
>>971 だよなー、俺も同じ様な事思ってたわ。
ワイヤレスモデルにのみモバイル機能も有るとかだったらまた一味違ってたと思うんだけどな〜。
ひょっとして、「君らワイヤレスにしろ!とか煩いけど、現状でワイヤレスにしてみた所で、こんなヘンテコな仕様になっちゃうよーw」と言うソニーの答えなのかもしれん。
んでT4できっぱりワイヤレスとモバイル機能をオミットしてくると…w
>>974 大きさについては勘違いしてたわw
じゃぁ仕方ない、ザクの指揮機体用アンテナみたいな角付けるか、、、
何にしても無線機能より両目幅の外部カメラとモーションセンサー&ヘッドトラッキングを付けるのが先だったんじゃないかな
外部カメラとヘッドトラッキングがあったらバッテリーユニットの仕様が現状通りでもAR利用した新しい遊べ方や、リモコン操作や飲み物飲んだりするのに脱がなくてよくなるのにな
>>971 バッテリー本体内蔵は頭が熱くなる。
レシーバー内臓は内臓位置によって姿勢や視聴場所が制限される。
何でもかんでも内蔵すれば良いというものでは無い。
そもそもバッテリー+ワイヤレスにしなければプロフェッサーユニット(もしくは別の映像出力媒体)へのHDMIと
マイクロUSBによる電源ケーブルの二本のケーブルを本体からそれぞれの方向へぶら下げる形になるわけだが、
その状態で思い通りにリラックスした姿勢で視聴出来ると思っているのか?
有線モデルでもヘッドユニット-バッテリーパック間のケーブルが1.2mしかないのって致命的な気がする
>>977 妥当じゃね?
それ以上ながいと邪魔だろう
有線接続の長さはHDMI側を長いものに変えれば済む話だし
>>978 例えば1人用ソファーで利用する時、バッテリーパックをどこに置くんだ?
ソファーならどこにでも置けるだろ
パイプ椅子じゃあるまいし
プロセッサーユニットからのHDMI給電のみでヘッドマウントユニットを駆動できるというのは結局デマだったの?
HDMIコネクタに2A以上の電流を流すなんて中華メーカみたいなことをやってのけるソニーすげえ、と思ったのに
据え置き利用は毎回AVラックから
バッテリーパックごと引き出さないといけないなんて煩わしすぎる
>>978 HDMIケーブルの太さと硬さを考えていってる?
>>977 バッテリーユニットは、ウエストポーチで体に付けるのが良さそうだな
よく要望のあるヘッドトラッキングは、根本設計から変える必要があるから恐らく無い
同じく本体に収めるパネルサイズを変えられないので(ここを変えるとレンズの設計からやり直すことに)、
フルHD化も(有機ELにこだわるなら)当分無いかと。
>>982 それじゃ過去モデルと何ら変わらない取り回しに...
電源ケーブルを交換できるようにすれば持ち出し時もいいんだけど、
恐らく引っ掛けて突然外れるリスクを考えて見送ったと思う
>>982 HDMIケーブル確かに固いが、ソニーショップの展示機のバッテリーユニットのケーブルも結構固かったぞ
抜き差しができない固定ケーブルが無駄に長いより、交換可能なケーブルの方で調整する方が良い
一人用ソファーなら肘掛けか足の上にでも置いとけばいい
もう月に発電所作ってマイクロ波で受信するしか…
生体電気を使おう
光るキノコを食えば充電もできるし
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 00:13:30.51 ID:+9qVcpSsi
性能は申し分ないが、正直バッテリーパックが要らなさすぎだな
>>989 まだ湧くのかこれ
>>976 つまり、ヘッドマウントユニットに充電&入力用HDMIと充電&入力用MHL対応MicroUSBを直付け?
もう猛者だね猛者。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 00:28:22.20 ID:CRk//Ajy0
>>989 完全同意
T3買う予定ではあるんだけど、バッテリーなんてマジでイラネw
発売日は結局いつなんだ
>>991 つかってみたらバッテリー案外便利かもよ?
バッテリー化したんなら、公式ハードケース欲しいな。
耐衝撃で持ち運びが簡単になるような奴。
末永く使っていこう
>>976 プロフェッサーユニットってなんだw
プロセッサーユニットな
内蔵すればあなたが言うような弊害もあるし、
>>971が言うように無線の利点が限りなく無いに等しい仕様なのも事実だよ
やっぱり無線機能なんて代物付けるべきじゃなかったと思う
モバイル機能ありと従来型の二種類にしとけば文句もすくなかったろーに
生産ラインのことを考えれば、バッテリー有りなしを同時に出すのは効率悪いと思うぞー
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 09:44:21.06 ID:JpIbweOb0
>>997 効率悪いし、コストも上がる。
今回はワイヤレス仕様を出す為に、ワイヤード仕様が道連れになった形だな。
こんなヘンテコ仕様にする位ならワイヤレスなんて出さなくて良かったのに…。
バッテリーを着脱式にすればいいんじゃないのかね
車のバッテリーに繋げば長く使えるだろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。