超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
「過去ログなんかクソ食らえ!検索なんか逝ってよし!!」
そんな初心者さん、質問をどうぞ。最低限のマナーは守りましょう。・・・ではage進行でどうぞ!

◆◆スレ使用上の注意◆◆
1:質問する場所を選んで
  ※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
 a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
  ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV
  イ) 頻出スレ違い・・・DVDレコ購入相談、DVDレコのトラブル、規格・原理、ヘッドフォン
 b. 製品購入の値段・相場・相談は、価格.com、通販サイト、購入相談スレなどを見て下さい。
2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
 a. 回答者≠神様、エスパー。他人が判る内容で 書 い て 下さい。
 b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
 c. 回答に必要な情報を小出しにすると、回答者に嫌われる事があります。
 d. 2回目以後のレスには、名前欄に最初のレス番号などを書いて下さい。
3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
 a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など
 b. 専門的な質問   c. 主観を問う質問   d スレ案内質問
 e. アンケート調査   f. 質問や回答以外の雑談
 g. 営利目的の質問  h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
 i. 特定店の情報や相談、クレーム・・・当該のサイトorまちBBSで相談する
4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
 a. 複数のスレ、掲示板で連続的な同じ質問(マルチポスト)が見つかれば住人からの非難もあります。
 b. 『xxx番の質問に答えて下さい』など回答催促は御遠慮下さい。
   回答が無いのは、回答不能の質問だったり、判る人が不在の場合があります。
 c. 回答者に対する煽りや議論の吹っ掛けは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
 d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。

超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★119
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1364044566/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 08:10:56.05 ID:Kpp5eDBO0
3名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 01:12:47.62 ID:wdpeNqri0
ちょいくだ質。

今って、チューナー無しの純粋なモニター製品って各社絶滅したの?
昔でいうPROFEEL PROみたいな。

チューナーとかネット機能とか録画機能とかは絶対使わないんだけど、
アプコン性能は優れているので国内産テレビが欲しいんだよね……。

各社のテレビ製品ページ見たけど無い感じなので。それとも
探し方が悪いのかな。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 06:00:55.04 ID:84O3xPFZ0
5名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 07:41:47.46 ID:dvqYot+p0!
6名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 12:56:09.46 ID:/jv3wLl90
>>3
業務用の探すんだね。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 13:11:38.09 ID:wdpeNqri0
>>4
おっ!有機ELいいな!って高っ! 138万円からか……

>>5
トン。三菱は見てなかった。パソコン用モニターかと思ってたら、
画質補正機能付いてるテレビに近い製品なのね。

>>6
他には業務用探すしかないのか……

とりあえず三菱スレに常駐して検討します。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 13:23:20.51 ID:kb8Wvj/IO
>>3
チューナー・スピーカー無しならパソコン用モニターとして流通しているかと
9名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 18:17:04.66 ID:QLvzOvtC0
リアでセット三万円代
サブウーファーで、15000円前後
AVアンプで3〜6万でオススメありますか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 23:25:38.80 ID:Niws5tyf0
>>9
DENONの33シリーズとAVR-1713
廉価版入門機の割にはそこそこ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 01:04:32.97 ID:LuiGA+Yi0
>>9
>リアでセット三万円代
これって1台の予算?ペアで三万ならaudio proってのが安いお。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 07:33:58.91 ID:NP3ZN5FD0!
>>9
リアけっちってもアンプ金かけろ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 12:43:50.80 ID:aZ0ZwT6h0
14名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 12:50:27.44 ID:Qfm1Pw3e0
se535(ノーマル)について一言お願いします
15名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 22:42:10.26 ID:kxxmjXTX0
ドルビー(ロスレス)の映像付デモって音悪くないっすか?異常に
16名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 12:33:15.62 ID:+GDA0y700
ビデオに録画してる番組をブルーレイレコーダーのHDDに録画してその番組をブルーレイディスクに焼いて
そのブルーレイディスクから別のブルーレイレコーダーのHDDにコピーすることはできるのでしょうか?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 13:04:41.79 ID:Nx75JKwx0
>>16
ビデオを VHSテープと理解したうえで
おおよそ 「どんな機種でもできる」 と思っていい

セルビデオの一部には コピー制御技術が使われているものがあり、
BDレコが、それを排除するしくみがある機種なら ダメなケースもある。
でも、デジタルキャプチャする際にその信号は失われる。キャプチャ後ではあとは 自由にコピーできる。

問題は 古いビデオテープをうまく再生できるか、にかかっている。
ある程度新しい機器(それでも 10年前の機種)だと、HR-VT700 ぐらいなもの
18名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 13:37:27.88 ID:+GDA0y700
>>17
言葉足らずの所をすいません
有難うございます
色々とまとめることができそうです
19名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 19:10:43.96 ID:JkbIWRpy0
現在市販されているCD-RWメディアの中で
書き込み速度が1番速いのは12倍速なんでしょうか?

ぐぐってみると、24倍速書き込みっていうのが少しだけ出てくるのですが
買い物サイトで検索しても商品は出て来ません
20名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 17:18:46.24 ID:O3Y+1vH60
ps3やRD-E3022やアンプが収納出来るようなガラス扉がついてないラックってありませんでしょうか?
なるべく二万以下で取り付けしていただく店がありがたいです
21名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 17:29:52.58 ID:DmDPLdQS0
ニトリ
22名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:21:07.15 ID:Xz9GfeSI0!
>>20
扉付いていた方がいいぞ、想像以上にホコリがたまる
23名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 03:22:48.43 ID:idkXKwFk0
>>22
熱で寿命が縮むらしいんですよ機械類
24名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 09:48:10.29 ID:1/XkkE110
>>19
くわしくはないですが、レスが付かないようなので。
規格上は
25名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 09:51:19.82 ID:1/XkkE110
>>24
スマン、途中で送信してしまった。

規格上は32倍速まであり、三菱化成のサイトを見ると生産終了に載っている。

CD-RWというメディア自体、需要が少ないと思われるので
どうしてもコスト高のものは市場から淘汰されて行くのはしょうがないでしょうね。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 12:09:55.71 ID:rlZbR5u00
>>23
扉付けないって選択肢もある。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 15:56:13.81 ID:h4hne2ny0!
>>20
で TVのサイズは? スピーカーは置くのか? 高さは? 幅は? 色は?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 16:18:55.62 ID:SlhKqF160
>>27
テレビのサイズ 40型
センタースピーカーのみ置きます
高さはなるべく高い方が良いです
黒がいいです
29名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 20:16:15.26 ID:vosME3sC0
PS VITAからBluetoothで光出力できる機器って何がいいですか?
VITA→その機器→DAC→アンプ→スピーカー、ヘッドホン

音質に難ありとか音が小さいみたいなレビューがちらほらあって不安です…
デジタル信号を送るだけなら音質がそこまで劣化するとは思えないんですが
30名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 20:34:19.21 ID:zvHEvnVI0
>>29
そのままのデータを送るわけじゃなくBt用の圧縮がかかるから劣化する
AAC対応の機器とか使えば劣化はないらしいけど、前に探した時はそんな機器は無かった

お手軽の無線接続として割りきって Bt>ライン出力とかで使った方がいいと思う
Bluetooth トランスミッター でググれ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 21:33:36.56 ID:DfRt/OPE0
>>25
ありがとうございます
やはり生産されていないのですね(´・ω・`)
32名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 21:53:23.18 ID:vosME3sC0
>>30
ありがとうございます
とりあえずまだ無線環境は作らないことにしました
33名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 22:11:38.72 ID:Bzq3SGQM0
34名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 03:54:08.87 ID:OkRqjIof0
zensor7は映画に向いてますか?
映画:ゲーム:音楽鑑賞を4:2:2で使います
35名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 06:02:47.32 ID:44byXnBu0!
最近のPC液晶モニターってなんかすごく電力消費少ないじゃないですか?
でも液晶テレビって電気食うですよね。何でなんでしょぅ?

チューナー部分が食うのかな?と思っても、USBのデジタルテレビチューナーが
あったりするぐらいだからそうでも無さそうだし。

電気代抑えたい場合、PCモニタ+ノートブック+USBチューナー
という案について諸兄は如何お考えでしょう?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 07:41:51.29 ID:s1Z+Lj600
>>35
デジタルチューナーは電気喰い
37名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 07:56:57.24 ID:IKCv5trQ0!
>>34
人の声が、少々疑問
38名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 09:13:04.31 ID:44byXnBu0!
>>36
ありがとうございました
39名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 09:23:55.00 ID:roP9E9ubO
モニターに求められてる明るさにもPCとAVでは違いが有るからなあ…
AVはかなり明るくないといけないから強く発光させるのに電気を喰う
40名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 09:27:44.26 ID:tbCf0xLfP
音をチェックできるCDなり音源ってありますか?
出来ればフリー音源であると嬉しいです。

例えば、同一の音を同一の音量で左右から交互に流したり
それだけでもかなり助かります。それぞれの定位とか確認できるとさらに。

何か良さそうなのがあったら教えてください。よろしくお願いします。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 09:30:31.86 ID:tbCf0xLfP
連投すいません、書き漏れがありました。
ヘッドホンの左右の音量バランスの確認をとりたくて質問しました。
ヘッドホン用とかあったらさらに嬉しいです。重ねてよろしくお願い致します。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 09:41:41.10 ID:wgEzsOXC0!
音楽をモノラルにして聞く
WaveGeneは正確だ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 11:08:05.33 ID:OkRqjIof0
>>37
ありがとうです
44名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 20:01:41.89 ID:tbCf0xLfP
>>42
おお、どうもありがとう!さっそくダウンロードしてみる!
45名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 10:48:01.86 ID:9stgM4Tv0
2007年の液晶テレビより2013年のテレビの方が、いくら液晶テレビといえども省エネ技術は進歩してるものなの?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 11:11:29.48 ID:uXWHGtC00
>>45
機種によるから一概に言えないが、概ねその傾向にある。

もし手持ちの2007年製TVのメーカーと型番がわかっていて
検討してる2013年製品に買い換えるとどれだけ省エネになるかを調べたいなら
年間消費電力(電気代)などを比較できるサイトがあるので紹介しとく。
ttp://shinkyusan.com/index.html
47名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 13:28:30.63 ID:+UfbA6jK0
ラムサwp9110の右チャンネル用パワートランジスタ配列を教えてください
基準としてはプロテクターリレーから見て、何が(トランジスタ番号)1番目〜何が4番目といった具合に書いてください

お願いいたします
48名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 14:18:40.32 ID:+UfbA6jK0
>>47ではややこしくて面倒だから簡単に教えてもらえるよう書き直しておきます

正常な左チャンネルのパワートランジスタの配置はリレー側からみて
sankenの(2SA1216)が一番目に配置してあり次も同じで
3番目にsankenの(2SC2922)が配置してあり次の4番目も同じものです。

ですから右チャンネルもこの順序で良いのでしょうか?
面倒ですから一番目だけ教えてもらえれば助かります

よろしくお願いいたします。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 14:39:15.30 ID:3EyDZVXs0
ポータブル再生機とサウンドカードとかアンプを通していないPC、
どっちが音質が良いのですか? どっちも低いのかもしれませんが、
教えてください
50名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 14:56:17.22 ID:OMQz9XGx0!
ウォークマンとかの方が良いだろ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 15:14:17.56 ID:3EyDZVXs0
>>50
できれば、CDを再生させたいので…。
すみません。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 15:53:58.88 ID:GVLP1rRc0
別にウォークマンを勧めるわけではないが、
CDウォークマンっつうのもあってだな、
53名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 16:07:46.82 ID:3EyDZVXs0
>>52
ありがとうございます。
そうでしたか。確かにCDウォークマンの方がよさそうですね。
現行機種ではソニーのN241というのが一番評判が良いようですが、
それとサウンドカードのせてないパソコンでしたら、
同じヘッドホンで聞いた場合どちらが音質よいのでしょうか?
質問を変更してしまってすみません。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 16:33:00.71 ID:mhCPTI5n0!
音質以前にパソコンはCDが高速回転してうるさいからダメだ
ちなみにソニーのN241はCDウォークマンだぜ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 23:19:37.89 ID:ggVULYR80
あいどんとれこめんどCDをくまん、びこーず:安物の据え置き機が難なく
無問題に再生する焼きDVDを、うちのぽたCDをくまんは頻繁にぴくあぷ飛び
を起こして再生しちくれん。

#やっぱ電源がアレ(電池1本)だからかなぁ?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 23:40:01.61 ID:DOvv0bFC0
AVアンプ買おうと思ったんだけど、用途考えたらAVセレクタで十分となりました。
そこで質問です。
・SONY、PIONNER、東芝、パナ等の有名どころメーカー製にて。
・HDMI4入力、2出力、光or同軸出力
上記の条件を満たす機材はないでしょうか。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 23:41:40.09 ID:DOvv0bFC0
と、おもったらセレクタースレがあるのを発見したのでそちらで聞きます。
ありがとうございます。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 20:45:46.85 ID:DGpG5O0C0
VieraのTVなんですけど最大音量を制限とか出来ませんか?
うちの老人(ぼけ気味)が注意してもいつのまにか最大音量にしちゃって
近所迷惑で困ってます。自分がいるときはいいけどいない時に最大にしちゃって…
こういう機能ありそうなもんですが見つかりませんでした
設定する方法があったら教えてください
59名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 21:14:52.04 ID:RZEQ3iAs0
>>58
もう耳が聞こえにくいんじゃないですかね
音量を制限するより別の方法で聞こえやすくするようにしてみたらどうですか?

外付けで耳元スピーカーとか安いイヤホンケーブルの付いたスピーカー接続すると
テレビ自体は音がしなくなり、手元のスピーカーが鳴るだけで音量も抑えられると思います

自分が見る時に外したり付けたりが多少面倒ですが
60名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 23:00:00.88 ID:FKlfn+KF0
>>58
汎用のリモコン買ってきて 分解して 音量調整できないようにしとけば
61名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 00:07:33.87 ID:v9S9/+lh0
>>58
補聴器利用するのが一番いいと思うけど。
障害者認定受ければ補助が受けられるんじゃなかったっけ?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 00:24:38.22 ID:k505OhY60
>>58
音量制限するような機能はないよ。

補聴器や類するものは自覚無いと身に付けないし、ケーブルついたお手元スピーカーだと引っこ抜けた瞬間に爆の恐れがある。
ので、電池切れの心配がない100Vで電源取れるお手元ワイヤレススピーカーをお勧めします。こんなのとか。でもこれ高いから自分で探して下さい。
http://tlet.co.jp/pr/ty_wsd9.htm
63名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 00:33:18.35 ID:k505OhY60
>>58
途中で送信しちゃった。

それか、ボリュームが付いてるスピーカーを、ボリューム下げた状態でテレビの裏にでも置いておけばいいです。
イヤホンジャックから取るんで、テレビのリモコンでも調整出きるし、最大音量はスピーカーのボリューム絞っておけばおk。これはコンセント使うよなスピーカーじゃないと音量小さすぎて使い物にならんので気をつけて下さい。

お手元がいちばんいいんだけどね。ウチの母は自室のテレビでは、ケーブル付いた100均のお手元スピーカーを使ってます。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 07:58:12.59 ID:VXJIeyWE0
耳元スピーカー買ってあげろよ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 11:09:52.79 ID:+BUKoUgO0
「音量リミッター機能を搭載して欲しい」と
メーカーのご意見番とかに理由と一緒に投書しておくとか
66名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 16:40:16.40 ID:nphOG70B0
USBオーディオインターフェースって、PS3とかPCとか複数の機器とケーブルで
繋いで、1個のスピーカーからまとめて再生できますか?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 19:37:54.35 ID:Vtq9ChIL0
>>66
俺の考えてるUSBオーディオインターフェースと君の考えてるUSBオーディオインターフェースはちがうものかもしれんし、
まとめて再生ってのはミックスしたいの?切り替えて再生したいの?

もちょっと具体的によろしくお願いします。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 21:20:38.53 ID:nphOG70B0
>>67
ミックスしたいんです
コアキシャル端子とかRCA端子を1つの機械に集約して、
その集約した機械とスピーカを1本のケーブルで繋げて再生する感じかなーと
漠然に思ってるんですが、その集約する機械ってUSBオーディオインターフェースっていうやつなんですかね?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 21:48:23.21 ID:SvagxrnlP
質問です
音楽を再生中にヘッドホンを抜いたり差したりしても
HPAやHPに損傷はないでしょうか?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 22:17:27.67 ID:uzT33TvS0
>>69
その程度ですぐには壊れない様な設計にはなってるが、
抜き差しするときに各端子がショートするのでHPA的にはよろしくない。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 22:18:14.17 ID:AtStJgIU0
そもそも頻繁に抜き差しすることを前提に設計してないしな
72名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 22:46:25.59 ID:voTV7JdE0
>>68
すべてアナログ化したあと ミキサーってのを使って、いっしょにする。

常に PCを使うのを前提にするなら、PCにミキサー機能あるはずだから、
それを使えば、PCに取り込んで、まとめて1本にして出力することはできる
73名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 22:55:06.59 ID:6/qevz390
>>68
ちゃうねん。
USBオーディオは基本、PCに内蔵されてる音源と出力と入力を外付けにしただけ。入力を使えばミックスされる。
兄ちゃんが求めてる、なんでもかんでもまぜられるのはデジタルミキサー。最近のはUSBオーディオを内蔵してて、そっちはUSBミキサーと呼ぶ。
そして「お前、DJにでもなるの?」と言われること請け合い。

アナログだけならまだ安価に、どうにでもなるんだけどね。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 23:29:48.17 ID:SvagxrnlP
>>70>>71
どうもありがとうございます!
音源を停止してから抜き差しした方が良さそうですね…
どうもありがとうございました。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 01:13:15.14 ID:BqwcY48B0
>>72>>73
ありがとうございます。なんとなく雰囲気はつかめました
俺の用途だとミキサーが必要になるんですね

非常に他人任せな書き込みだとは思うんですが、
PS3がコアキシャル、ノートパソコンがピンジャック3.5mm3極、
デスクトップPCはコアキシャルかピンジャック3.5mm3極、
TVがコアキシャル、ピンジャック3.5mm3極、RCAの計4つを、
RCAのスピーカーに繋ぎたい場合はどういう製品を買えばいいと思いますか?
ミキサーを調べてみても、中々値が張るので失敗するのが怖いです
76名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 02:43:37.39 ID:qnDzVo6t0
PS3でコアキシャル?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 02:48:35.51 ID:BqwcY48B0
>>76
あれ?これってコアキシャルじゃないんですか?
赤い光がビビーって出てるやつです
78名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 07:05:17.50 ID:pEg29bQa0
それはオプチカル
79名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 09:09:37.48 ID:kRyn0sr40
>>77
コアキシャルは同軸デジタルだから、
端子も通常はRCAを使ってるで。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 09:15:12.25 ID:kRyn0sr40
>>75
RCAのスピーカー?
それってアンプ内蔵スピーカーなのか、
それとも単にターミナルとしてRCA端子を使ってるスピーカーなのか?

RCA社が作ったスピーカーって事は無いだろうが…
81名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 12:22:16.35 ID:BqwcY48B0
>>78
>>79
すいません、コアキシャルとオプティカル逆に覚えてました
今までコアキシャルって書いてる部分、全部オプティカルのことです

>>80
裏面にRCA端子が付いてて、そことパソコンのピンジャックをケーブルで
繋ぐとパソコンの音が再生されるスピーカーです
82名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 13:11:41.74 ID:kRyn0sr40
>>81
今のPCのオーディオデバイスって
アンプを内蔵してない(スピーカーを直接は駆動できない)物が主流だろうから
アンプ内蔵のスピーカーを使ってるって事かな?

って、ピンと言えば>>75で[ピンジャック3.5mm3極]って書いてるけど
ピンとはRCAの事なので、3.5mm3極の方はピンジャックではなくて
通常はステレオミニジャックではないかと……
83名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 17:55:19.67 ID:tiXDxTGs0
ちょっと気になったもんで
凸がプラグ 凹がジャック

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/39949/

エヴァンゲリオンのパイロットが乗り込む白色の細長い円筒状コックピット が エントリープラグ

ピンジャック3.5mm3極 パーツ屋でははっきりと区別されとる。あたりまえやん
http://www.marutsu.co.jp/ichiran/?SHO=041302
84名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 19:05:18.80 ID:Z5SpPQkp0
>>81
ぶっちゃけ「混ぜればいちいち切り替えずに済むぜ」程度の考えなら、考え直した方がいいんじゃ…と思うわ。
AVアンプとスピーカー買おうず。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 19:18:20.40 ID:tiXDxTGs0
ミキサーの安いは、数千円からある。
安物ミキサーで ミキシングすると音質レベルが、一段階下がると思っていい。

まぁ、ゲーム音楽、ゆうつべレベルなら問題なし。
PC上でミキシングするなら、PC入りと出のレベルは変わらない程度にはなるが、
常に PCの電源ON状態は、いろいろと問題だろう

AVアンプにミキシング機能がないのは当然だが、
このスレで回答していると 結構要望あるんだよな
86名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 23:55:42.25 ID:BqwcY48B0
>>82
BEHRINGERのMS20っていうスピーカーを使ってるんですが、アンプは内蔵されてるみたいです

>>82,83
無知で申し訳ないです。ステレオミニジャックでした

>>84
その通りで、再生する度に切り替える手間はかけたくないという考えです

>>85
素人考えで混ぜるだけなら変わらないと思ってたんですが、安物だと音質下がってしまうんですね
参考になります

疑問なんですが、AVにこだわってる人とかは、1つのスピーカーからまとめて出したいときに
どういう構成にしてるんですか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 00:10:41.43 ID:/GcxjHeB0
そもそも音質劣化の元になるから混ぜて鳴らそうなんて考えない
88名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 01:24:09.95 ID:RtkUbeEB0
>>86
そのスピーカーってミキサー入ってないか?
そのままで2つの入力まで行けそうな気がするが?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 01:49:00.93 ID:arzQyi7k0
>>86
それ、デジタル1系統アナログ2系統の入力が普通にミックスされるスピーカーなんだが(怒)
90名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 02:22:46.60 ID:nltg3aBr0
>>88,89
RCAで1つとデジタルで1つの2つまではいけるんですが、もう1つ繋げたいのと
このスピーカーに依存したくないのとで、別に環境を作りたいんです

いろいろ調べてみた結果、EDIROL M-10MX、ピン-ステレオミニケーブル×2、
デジタル-オーディオコンバーター、ピン-ピンケーブルでいけそうな気がしてきました
91名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:24:06.80 ID:6IT0dg250
お願いします。
ハードディスクDVDレコーダーのハードディスクが壊れたようで、電源を入れても「ハードディスク準備中」のままで使用できません。
もしもハードディスクの故障ということで修理(ハードディスク交換?)に出すとしたら、大体いくらぐらいかかるものなんでしょうか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:32:07.07 ID:vFQN1Ijm0
>>91
2万弱だと思ってください。出張費なしで、メーカーのサービスへの持ち込みで。
500GB程度の HDDですら 保守部品ってことで 1万円は軽くいきます。

メーカーによっては、自分で 同じ容量のHDDを用意できれば、PCの自作程度の技術で交換できますし、
その後の HDDのフォーマット作業も自動でやってくれます。
自己責任ですし、それ以後の修理が発生した場合でも、全額自己負担になるくらいの覚悟はしてください
HDDの換装スレが この板にあります。読んでみてください

ただし、メーカー修理、自己修理ともに現在HDDに録画されている番組はすべて消えます。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:48:46.30 ID:6IT0dg250
>>92
ありがとうございました。
結構かかりますね。修理には出さないことにします。
PCで使っていたハードディスクがたくさんありますので、ちょっとやってみます。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 15:13:11.76 ID:tUVfJqaj0
まあ余り詳しくないなら新品のBDレコ(500GB)W録画で¥38000位なので、ネットで購入するのが
手軽で一番良い方法かもね。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 17:55:43.67 ID:pVVxmVeWO
価格最優先でシャープや東芝の安物旧製品買うとかなり厄介なことになりそう…
9694:2013/07/27(土) 20:09:21.63 ID:tUVfJqaj0
>>95
いやこれはパナのBWT550の事なんだけどね
97名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 21:44:42.05 ID:MPvxEAZh0
テレビ購入を検討しています。
最近のテレビには外付けHDD録画機能付きが基本?のようですが、
この録画はテレビを消していても機能しますか?
うちにある5年もののアクオスはテレビ番組表から録画できますが、
テレビを消すと録画も途中で止まってしまいます。
テレビを消しても録画は継続でき、なおかつ予約録画ができるのなら購入したいです。
検討中のテレビはアクオスLC32H9、REGZA32J7です。
よろしくお願いします。
9894:2013/07/27(土) 23:33:30.27 ID:tUVfJqaj0
>>97
テレビの元電源をOFFにしていなければ、検討2機種のテレビで問題無く録画出来るよ。
ただ録画番組をディスク化して残したいと少しでも思うなら、別途BDレコを購入した方が良い。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 04:42:54.90 ID:h0H94lCh0
>>98
保存する予定はないのでどちらかに決めようと思います。
ありがとうございました。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 02:02:38.24 ID:p38ra/c/0
リアスピーカーにD-077Eを入れようか模索してるんですがどうですかね…
101名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 04:11:32.87 ID:i49WzMcj0
何が聞きたいのか分からないから、どうでもいいんじゃないですか。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 11:27:02.16 ID:WdZIMDwb0
>>100
いいんじゃね?
何がダメってこたない
103名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 11:47:41.49 ID:q9JZHneX0
樹マリ子はどうですか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 12:25:02.12 ID:p38ra/c/0
>>101-102
曖昧な質問の仕方になってしまいました
だいたいは映画にしかつかいません(リアスピーカー)
後は5.1chクラシックとか、そんなレベルです
リアスピーカーには低音が必要じゃないと言われこのスピーカーに至りました
105名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 13:55:21.21 ID:YiZXbdAD0
PC用の5.1chスピーカーがあるんですが
3つの端子を光端子にコンバートしてテレビ用に使うことができる装置はないのでしょうか
106名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 14:22:18.72 ID:eptiv6170
>>105
プリアウトの端子を持ったAVアンプで実現はできる。
が、その手のスピーカにAVアンプは役不足。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 20:09:30.20 ID:QpjFDkHV0
PlayStation3用 サラウンドサウンドシステムって商品はPS3に接続しないと使えないんでしょうか?
光デジタルケーブルの出力端子があるテレビに繋いでも使用出来るんでしょうか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 20:16:53.53 ID:ISL2BY6B0
>>103
古すぎw
109名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 22:18:04.17 ID:ganz58Q60
>>107
出来るます。
ただ、PS3→テレビ→サウンド
の接続だとテレビ次第で?サラウンドが単なる2chになっちゃうんでPS3専用になってるんだと思う。
端子が少なく複数器機接続に不自由な分安いんだと思って下さい。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 22:59:10.94 ID:IiMcwRaR0
ヘッドホン購入相談スレッドで今ひとつ要領を得ないアドバイスを頂いたんですが
オススメ情報を信じて良いのでしょうか?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 23:01:51.98 ID:eou2uhRb0
人の言うことを信用しないなら聞いてはいけない
112110:2013/07/29(月) 23:05:20.05 ID:IiMcwRaR0
はっきり言いますけどあの人はオーディオテクニカの社員さんなんでしょうか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 23:22:49.49 ID:gz/Hb8jrP
PC、DDC、クロック、DAC、HPA、HP、その他OA機器
の電源を常時いれっぱなしにしているのですが、ブレーカーが落ちたり
停電によって、オーディオ機器は壊れたりするのでしょうか?

BY50Sという500VA300WのUPSを検討しているのですが、それにより
PC関連だけ繋ぐかオーディオ含めて全部繋ぐか迷っています。
ちなみにPCとその他OA機器で155W
デジタルのオーディオ機器は全部で130W
アナログのオーディオ機器は全部で85W
合計370Wになります。

また、こちらのBY50Sは絶縁トランスのように
デジアナ分離には使えそうでしょうか?
どのような所をみて判断するのか分からず…すいません

アドバイスを頂けると幸いです。どうかよろしくお願い致します。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 23:48:43.89 ID:8hkC5zCl0
>>113
UPSが何なのか理解してるか?
PCなら付属ソフトから終了動作やってくれるだろうが
他の機器は突然電気落ちるのが数分伸びるだけなんじゃねえの?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 00:05:33.96 ID:y1rdnTxWP
>>114
書き方が悪かったです。すいませんでした。

家にいる時だけ常時電源入れっぱなしで
その時停電などがあった場合に数分伸びる間に電源を消す前提です。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 01:02:31.07 ID:r9Y+Yzcu0
>>115
UPSはHDD積んでる器機だけで大丈夫。
オーディオは突然切れるより大きな音量で電源入る方がまずいわ。

UPSはトランス積んでない高価な電源コンディショナーと似たような感じ。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 01:57:19.54 ID:y1rdnTxWP
>>116
とても分かりやすいです!
なるほど、オーディオ機器は突然落ちても大丈夫なのですね
UPSはとりあえずPCと外付けHDDだけに使ってみます。

それとボリュームのある機器は絞ってからON/OFFしようと思います。
どうもありがとうございました!
118名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 14:26:54.38 ID:KZsQO/8R0
microUSBケーブルなんですが
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/5aff84ab827776c253458d7dc8bcd39acf23309e.10.2.9.2.jpeg
この右下の上、横じゃなく縦にケーブルが出てるタイプもL字と言うジャンルなんでしょうか?
これとは逆、上じゃなく下向きに出てるタイプが欲しいんですが市販されてますかね…
119名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 15:09:04.95 ID:IGULvTDZ0
120名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 17:20:52.60 ID:08Vn9rv70
>>109
ありがとうございます
あとすぐに回答してもらったのに気付かなかった、遅めの返信になってしまってごめんなさい
121名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 17:58:32.82 ID:rGRukg5S0
スピーカーについて

一般的なスピーカー(2台1組)
パソコンやテレビに搭載されているスピーカーよりは高音質になる場合が多い

2.1chスピーカー(3台1組)
一般的なスピーカーよりも高音質

5.1chスピーカー(5台1組)
DVDやBDが5.1ch対応の場合、臨場感溢れる音が楽しめる

全くの素人なんですが、こういう理解で良いのですか?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 18:07:57.13 ID:U3lGOy7b0
人は失敗から学ぶのさ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 18:17:42.91 ID:5EIlQD730
>>121
○パソコンやテレビに搭載されているスピーカーよりは高音質になる場合が多い

×一般的なスピーカーよりも高音質
スピーカによる。

×5.1chスピーカー(5台1組)
6台1組

△DVDやBDが5.1ch対応の場合、臨場感溢れる音が楽しめる
2chソースも5ch出力できる。
臨場感あふれるかどうかはソースと聴く人の感性による。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 18:56:37.41 ID:Cm4D24F00
>>123
2chにもソースはあるのですか?
2chソースではない音を2chスピーカーで聞いても、大差は無いのでしょうか?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 19:15:01.84 ID:SvBWadr80
>>124
ソースてのは音源って事なので、CDやDVDやブルーレイ、テレビ番組やyoutubeなど、なんでもかんでも全部がソース。
左右のスピーカーの音だけ収録されてるの2chもしくはステレオソース。
左中右、左右後方、低音、というのが5.1chソース。

スピーカーは結構大きくないと空気(床も)が震えるほどの低音は出ない。そんで指向性が薄いのでどこに置いても結構響く。
って事で大きいブツを邪魔にならない場所に置けるよう、重低音専用に分離させたのがサブウーファーで、0.1chの部分。
しかし重低音てのは音質的には再現性が低く、音楽専用の人達は基本使わない。しかし臨場感は出まくりなので映画やゲームには良い。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 19:27:23.80 ID:KZsQO/8R0
>>119
上Lと言うタイプなんですね
有り難う御座いました
127名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 19:35:05.34 ID:SvBWadr80
>>124
続き。
5.1chと2chじゃ臨場感がまるで違う。だけども同じだけ金をつぎ込んだなら音質は2chの方が上。映像観賞と、突き詰めた音楽鑑賞を両立するには金がかかる。
大抵のAVアンプは2chソースを5.1chで再生する機能があるけど、無いよりはあった方がいい感じ、程度。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 20:02:48.99 ID:Cm4D24F00
>>125>>127
ありがとうございます

結論としては、
「2chで音が収録されている作品」「2.1chで音が収録されている作品」「5.1chで音が収録されている作品」があり、
それに対応した設備を整えないと、あまり効果は得られないということですね?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 21:02:30.95 ID:r9Y+Yzcu0
>>128
2.1chソースはないです。2chの重低音部分をサブウーファーが再生する、と言うだけの話。
そんで、取り敢えず5.1chで揃えれば全部再生出来るってのが正解。
2chソースは2chでってのは音楽鑑賞にこだわりのある場合。
ニュースを5.1chで再生しても意味なしだけど、映画やスポーツは2chソースを5.1chで再生した方が楽しい。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 21:29:02.04 ID:hZ40hPwk0
まあそれも好き好きだろうけどな
オレは2chソースのマルチ化は違和感あってダメ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 23:23:30.85 ID:0jigOVrx0
初めまして。ここで聞いていいものかわからないのですが適当なスレが見当たらなかったのでここで質問させて頂きます。

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4377492.jpg
この画像のLINE OUTPUTをPCのモニタの穴(3.5ステレオミニプラグの大きさです)と繋ぎたいのですが、どのケーブルを買えばいいのでしょうか?
前に他スレで、二股のステレオプラグは形が同じでも種類がある云々〜という書き込みがあったので不安で夜も眠れません。
又、そのケーブルの抵抗が高いと、(特にPCのモニタとかだと)音が小さすぎてしまうともあったのですが、本当ですか?

暇な方いましたら安めでおすすめのケーブルを教えてください。お願いします。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 23:24:15.47 ID:hZ40hPwk0
お前が欲しい奴
133名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) 01:37:10.41 ID:1HiqxvOz0
すいません、最近は健康のためけっこー自転車(ママチャリ)に乗ってるんですが、
やっぱりカーステ欲しくなりました。そこでハンドルの左右にスピカつけようと思
ってるんです。何かいいのを紹介してくれまへんか?例えば:こんなんどーでっしゃろか?
ISBN-10: 4276962315
ISBN-13: 978-4276962316
134名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) 09:26:38.20 ID:BLEQfR3C0
>>131
こんなの
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=478

よく似てるけどこれ(抵抗入り)はダメ
http://www.sony.jp/av-cable/products/RK-G21/

抵抗が高い、というより、ラインレベルをマイクレベルに落とすために
抵抗を入れてある物がある、ということ。
お店に行ってプラグ形状が合ってて、「抵抗入り」じゃ ない ものを選べばよい。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) 11:38:11.19 ID:E6stTQVz0
>>134
抵抗入りケーブルってもともとMIC入力しかないテレコでテレビとかを録音するためじゃなかったっけ?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) 22:01:39.28 ID:BLEQfR3C0
>>135
「もともと」が何だったかは知らんが、その使い方であってる。
ヘッドホンやイヤホン出力も広義にラインレベルと見なせる。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) 00:38:45.18 ID:WVyFHZR20
某所で少ない容量のHDDのレコを4TB化!なんて裏ワザ(って程のモンでもないけどw)
を見かけたのですが、コレって何かヘンな後遺症のキケン性とかないんしょか?
あ、後、Wチューナをトリプル化って裏ワザはないん?

あ、もちろん保証ぶっ飛びーっ!ですよね?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) 01:06:30.55 ID:C75Bs5J+0
>>137
いまは HDDレコの外付けができるから メリットよりデメリットの方が大きいだろ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) 01:27:16.09 ID:WVyFHZR20
魚糞っ!w
140名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 02:36:09.47 ID:0T0ane+T0
ホームシアター用に
d500
d-309e
D508e
zensor7
ns-700
T55SG
を検討してます
どれが良いですか…?
音楽五割、映画五割
クラシックからJPOPまで、映画は主にハリウッド系です
後、センターが違うメーカーの使いたいんですが
アンプ側で違和感補正してくれますかね…
よろしくお願いします
141名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 02:52:23.26 ID:IrsTyiXM0
>>140
>>1の1-b
142名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 03:30:31.27 ID:0T0ane+T0
>>141
了解しました
すみませんでした
143名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 05:39:35.33 ID:2vyhCXN40
>>137
HDDは交換自体は出来ても、フォーマットと認識に、ちょいテク&ソフトがいる。
元が小容量なら、デカいのに積み替えても全部使えない場合も多い。
誰でも・どれでも出来るってワケじゃない。

チューナーを増やすのは…あるのか?

>138
内蔵と外付は、出来ることに差がある場合もあるし、そもそも古いのは外付
出来なかったりするから
144名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 08:38:58.41 ID:JFrtBaiE0
まあ汚い部屋ねえ
ちゃんと掃除してるのかしら?
145名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 21:30:22.23 ID:0T0ane+T0
サラウンドスピーカーに、低音域の再生能力は必要でしょうか?
検討してるスピーカーは130hz〜なんです
146名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 22:03:17.92 ID:DON9u61j0
>>145
それはまさに昔のドルビーサラウンド向けで、現在のマルチチャンネル向けじゃないね。
低音はあった方がいい。

しかしながらリアスピーカーの低域と生活空間圧迫するストレスはトレードオフなんで、
俺ならリアは部屋に合わせたサイズで選んで、低音足りなきゃ小さいサブウーファー用意するわ。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 23:38:31.45 ID:0T0ane+T0
>>146
なるほど
スペースが本当全然無くて
D108eかd077eにしようとしてたんです
が、後者だとほとんど低音に欠けるかな…と
サブウーファーを追加という事は5.2chにするって事ですかね…?
サブウーファーって部屋全体に響く感じなので二つも置いて大丈夫なんでしょうか…
148名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 02:23:02.82 ID:i5OxqMDVO
>>147
すでにサブウーファー導入してるなら、
AVアンプのサラウンドスピーカーのサイズをスモールに、
クロスオーバー周波数を130Hz以上に設定すればとりあえずは鳴らせるでしょ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 02:46:24.91 ID:ZI0pfXM60
>>148
なるほど!それなら5で、尚且つサラウンドスピーカーも程よく響きますね!
150名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 07:24:52.97 ID:Vu9/UjrW0
オーディオに詳しいお前ら教えてくれ。もとい教えて下さい。

シャープのテレビlc-32e8にパイオニアのhtv-1を中古で買って
楽しもうと思っています。電源や音量はテレビのリモコンに連動するのでしょうか?
というか是が非でも連動させたいと考えてます。

実家にも同じスピーカーがありVIERAはダメでアクオスでは連動しました。
何が基準なのか、どうすれば連動するのか訳が分からず困っています。

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32_26e8_mn.pdf  (Lc-32E8)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=666 (HTV-1)

回答、アドバイスいただけたら幸いです。どうかよろしくお願い致します。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 10:36:52.51 ID:7uesCTxF0
>>150
オーディオ側の入力はアナログピン入力のみ。テレビ側の出力はヘッドホン出力と光出力のみ。
こういう変換ケーブルで接続すればいい。ヘッドホン出力が前面にしかないから見た目は我慢しないといけないが。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1228
テレビの音量変更も可能だが電源連動はオーディオ側のオートスタンバイ機能の性能にもよる。
こういう機能はTV側の音量がある程度無いと機能しないだろうから
自分自身でTV側の最低音量を調整する必要があるだろうね。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 11:34:19.76 ID:WlFbR2MQP
ちゃんとしたステレオ2chにそれなりのカネかける
数十万のスピーカーにメインダイレクト入力付きのプリメインアンプ
で、フロント2chのプリアウト付きのAVアンプとそれなりのリアスピーカーを足す
AVアンプのフロント2chプリアウトを、プリメインアンプのメインダイレクト入力に繋ぐ
これでステレオ2chとサラウンド4chが両立できる
なんで5.1chじゃなくて4chかっつーと、フロント2chにカネかけると、それに見合ったセンタースピーカーが見つからないから
中途半端なセンタースピーカー入れるくらいならフロント2chに任せたほうがいい
それとフロントもリアもそれなりのスピーカーだったらサブウーハーはなくてもいい
(あってもいいけど、フロント2chの邪魔しないように調整するのはかなり大変)
153名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 11:55:01.95 ID:plIRtgO00
でもな、センターの音声をフロントL/Rにダウンミックスするとき
コンプレッションかかっちゃうんだよなぁ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 13:09:38.51 ID:J8yBba/+0
PCスピーカーをOlasonic TW-S7からヤマハ NX-50に変えたら、
音はくっきり聞こえるようになったのですが、ボーカルの声が
2回りくらい小さく聞こえるようになってしまいました。
これはスピーカーの個性ですか、それともどこかで設定できるものなのでしょうか?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 14:38:19.13 ID:Vu9/UjrW0
>>151
ありがとう。変換ケーブルを使えば出来るのね。

後2つわかれば教えて下さい。
1つはアナログ→光の変換ケーブルはないの?
ヘッドホン出力じゃなく背面からのアナログで光に接続(出来る事なら)したいのだがその場合は
リモコンに連動しなくなるのかな?

もう1つはテレビ側の最低音量を自分自身で調整する必要があるとのことだが
具体的にはどういうこと?

低レベルな質問で申し訳ないがくだ質スレということでお許しを。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 14:59:16.78 ID:WlFbR2MQP
>>154
PCのほうでイコライザーとか設してない?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 15:23:04.87 ID:WlFbR2MQP
>>155
光やHDMIなどのデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換するにはD/A(デジタル/アナログ)コンバータが必要。
そんなものを買うくらいだったら、最初からデジタル音声入力が付いてるテレビ用スピーカーを買った方がいい。

テレビのリモコンで、外付けのテレビ用スピーカーのボリュームを上げ下げしたいなら、選択肢はふたつ。
1) 音量可変のアナログ音声出力(ヘッドホン端子など)をスピーカーのアナログ音声入力に繋ぐ。
2) ARC対応HDMI端子と、HDMIリンク対応のテレビ用スピーカーを、HDMIケーブルで繋ぐ。

あなたが挙げたスピーカーはアナログ音声入力しかないので、2) の方法は使えないし、
テレビによっては側面や背面に音量固定と音量可変と切り替え可のアナログ音声出力端子が付いてるが、
あなたが挙げたテレビは前面のヘッドホン端子しかないようだ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 15:30:23.59 ID:Vu9/UjrW0
>>157
ありがとう。把握した。

スピーカー選びは面白いと同時に大変だな
159名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 16:33:26.28 ID:J8yBba/+0
>>156
うーん、ないと思うのですが、そこしか考えられませんよね。。。
ありがとうございました。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 18:39:55.19 ID:7uesCTxF0
>>155
リモコンの話について>>157さんが回答の通りだが
E8シリーズはARC対応してないからHDMI接続のオーディオは無理だね。
例外としてAQUOSファミリンクに対応したオーディオで光+HDMI接続なら可能。
http://www.sharp.co.jp/aquos-audio/an_ar310/

> もう1つはテレビ側の最低音量を自分自身で調整する必要があるとのことだが
> 具体的にはどういうこと?
出力端子からでる音量が少ないとオートスタンバイ機能が正常に働かないということ。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 18:46:37.07 ID:k0/a0mwk0
>>159
念のため、PC側のステレオミニのプラグを抜き/差し、グリグリを
試してみることをオススメする。

しっかり奥まで刺さっていないと接地側の接触が悪くなり、
L/Rで同じ音の成分が打ち消される場合がある。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 22:05:40.42 ID:WlFbR2MQP
>>160
AQUOS E8はARC非対応でしたか。うっかりしてました。
非対応でもAQUOSテレビ+AQUOSオーディオだったら
光+HDMI接続でリモコンが連動するんですね。
補足してくださってありがとうございます。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 22:46:23.58 ID:Vu9/UjrW0
>>160
最低音量サンクス

おまいら昨日から連投すまんが更に教えてくれ
ヤマダ電機の兄ちゃんに聞いても全然わからなかった

シャープのテレビと
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32_26e8_mn.pdf  (Lc-32E8)

とパイオニアのを連動して使おうと思ってるが
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=7383(HTP-SB550)

ARC非対応でHDMIは無理だと店員から言われる。
光でつなぐしか無いただ光ケーブルの場合は音は出せるが連動しない。
音量もスピーカーのリモコンで変えてくれ、と言われたが
色々調べるとHDMIの接続でARC対応してなくても電源連動とTVリモコンでの
音量調整出来るっぽいが・・・誰か教えてくれ

いい加減人の声が聴こえない液晶のスピーカーとおさらばしたい
164名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 23:04:23.46 ID:k0/a0mwk0
>>163
取説まではまだ見てないけど
http://pioneer.jp/hometheater/bartype/htp_sb550_02.html


各社テレビメーカーのリモコンから基本操作を行える「マルチリンク※2」により、
快適に操作することができます。

※2: 互換性のある他社製テレビ:シャープ株式会社製
AQUOSファミリンク対応の液晶テレビ「アクオス」、…

ってあるから、できるんじゃないかとは思う。
165164:2013/08/03(土) 23:10:37.52 ID:k0/a0mwk0
>>163
なんだ、取説見たら 互換性リストはパイオニアホームページにある、
って書いてあんじゃん。
http://pioneer.jp/homeav/support/hdmi/
E8シリーズ載ってるね
166名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) 23:18:23.45 ID:Vu9/UjrW0
>>164
>>165
だよね。俺もその表記見て出来るだろとオモタ

そしてなんとパイオニアのホームページにあんのかよ。。。

お前ら最高じゃ これでやっと満を持して買えるわい
スピーカー選ぶのが楽しすぎてやばいわい
ホントまじで助かった ありがとよ
導入したらまた色々聞くかもしらんがそんときはよろしくな 



じゃあの
167名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 00:47:31.50 ID:P+RNY9j8P
質問です。

本来同軸ケーブルで出力するコアキシャル端子のところを
同軸ケーブルでなくBNCケーブルで代用することって出来るのでしょうか?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 00:58:18.82 ID:P+RNY9j8P
えっとすいません、質問が大雑把すぎました

出力側の機器(wadia170)には同軸端子がついていて
入力側の機器(DAC)には同軸端子とBNC端子がついていて
この間のデジタル出しをBNCケーブルで出来るのか?
できる場合にはどのように接続すれば良いのか?
という質問になります。

どうかよろしくお願い致します。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 01:27:15.93 ID:5CyTJuN90
>>168
RCAとBNCなら変換ケーブルや変換コネクタがある。
でもコアキシャルのRCA同士で繋げられるのに何でわざわざ? と思いました。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 01:30:45.51 ID:5CyTJuN90
>>168
ちなみにコアキシャルなら黄色の映像ケーブルで代用可能。こっちはどこでも売ってるけど、変換の方はそうはイカの何とやらで。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 01:40:41.21 ID:P+RNY9j8P
>>169-170
どうしてこんな回りくどい事をしているかといいますと…
単にお金が無くて買えないだけなんですが、自分の環境は同軸ケーブルを極端に使わず
BNCであれば使い所も多いので、沢山持ってるだけでも聴き比べのメリットもあるので
ならばここでも同軸ケーブルは避けてクロックケーブルにしようと考えた次第です。

変換コネクタで検討してみます、ありがとうございました。
ネットで何か評判の物が調べてみます!
172名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 02:22:03.31 ID:Y4Etm4wf0
>>171
変換コネクタをわざわざ買うくらいなら同軸ケーブル買ったほうがたぶん安い
173名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 11:56:42.63 ID:FJDuMhqa0
>>161
アドバイス
重ねてお礼申し上げます。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 16:32:58.71 ID:0dHYU7Ai0
落雷の場合の対策について教えてください
市販のスイッチがある延長コードで、スイッチをOFFにしてる時に落雷があった場合
テレビやアンプに過電流が流れることはありますか?
また火事や落雷防止にオススメな延長コードなどはありますか?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 16:50:23.73 ID:27ImEmmtP
>>174
前者、あります
雷雲が近づいたら全ての電源ケーブルも電話線もLANケーブルも
壁のコンセントから抜くしか根本的な解決にはなりません
後者、雷サージ保護を謳った電源タップがよろしいかと
ただし、保護回路がノイズ源になるんで画質・音質は劣化するかも
176名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 17:25:53.02 ID:0dHYU7Ai0
>>175
なるほど…単にスイッチ切っただけじゃ防げないんですか…

それと、度々で申しわけないんですが、
防水/滴と雷サージの両機能を装備した延長コードってありますか…?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 18:05:47.72 ID:aIEauhMO0
雷鳴ったらブレーカー落とすのが正解
178名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 18:14:10.09 ID:0dHYU7Ai0
>>177
そうなんですか!
179名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 23:09:35.61 ID:XSWtC93WP
本当に下らない質問で申し訳ない
現在オーディオのオーディオシステムなんすが
PC〜HP-A8〜AT-HA5000でヘッドホンはATH-AD2000XとATH-W1000X

もっと高額なヘッドホンに冒険した方が良いか
あるいは第2候補のCDプレーヤー(持ってないので欲しい)にするか
踏ん切りつかんので意見下さい(_ _)
180名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 23:20:05.36 ID:HSYPMI270
オーテクばっかりな構成だな
聞き比べたり自分の好みわかった上でのオーテクなのか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 23:26:21.07 ID:XSWtC93WP
>>180
そうですね。自分はアニメソングの女性ボーカルを主に聴いていて
明快な音質で装着感も良かったので今はこれらとなっています。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 01:02:59.75 ID:6XnV90YJ0
>>179
>持ってないので欲しい
…んなら、その性衝動を抑制するためにも、まず 買う べきです。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 01:24:06.63 ID:6XnV90YJ0
みなさん、お喜びください。とっても遅ればせながら、我が家もやっと地デジ下を果たしました!
アンテナは高いから買えないので、クリーニング屋のハンガーにAMループアンテナをほどいた
一本線を一回巻いておkです。これで近所の三十万円工事にかけた家のより高ゲインなんですから、
神は実在します。しかし困ったことが…(続く)
184名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 01:28:27.28 ID:6XnV90YJ0
…というのは、(極めて至極当たり前のことながら)室内(外もだw)の導体・誘電体
の分布の状況によって、映る局と映らない局が出てきてしまうのです。例えば4ch見る
ときは、室内に置いた20素子のUHFアンテナ(注:宮殿部ナシ)を箪笥の上に、8ch見る
ときは窓(灼熱対策にアルミ箔全面に貼り付け済み)を80cm開ける、とか。(続く)
185名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 01:33:20.91 ID:6XnV90YJ0
ところが最も影響を及ぼすのが、自由意志を持ったバイオ誘電体の分布率だと判明
致しました。具体的にはぬこAとぬこBとぬこC…ぬこKがどこにいるかが問題と
なるのです。そこで、チャンネル選局に際してぬこ群の分布をコントロールする
方法はないでしょうか?できれば学習リモコンで全て一発戦局したいのですが…。
ぬこの好む食い物を自動的に投下するとか何とかよいアイデアはないん?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 04:20:30.87 ID:9EsHCxb4P
ぬこを殺して死体を動かせばいい
187名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 04:35:57.98 ID:yKgFpBq60
>>183
メンヘラはメンヘラ板池
188名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 19:06:16.20 ID:fOi2V3Ti0
いくら何でも超超くだらなさ過ぎな質問だろJK
ぬこ自動制御装置なんてモンはこの世に存在せんわwww
189名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) 05:48:38.06 ID:3HTXUx1l0
>>183
>アンテナは高いから買えない
試験放送開始の半年後に買ったのがCATV回線導入で不要になって
庭に転がってる身からすれば、信じられねぇセリフだな。
ってか、チューナー/TVは買えたのか? 今頃政府支給の安物は無ぇよな?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) 19:26:13.38 ID:4qgameT+0
店に2.1chスピーカーと書いたスピーカーがあったのだが、
LとRの2台しか無かった
これは店側が間違えただけでしょうか?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) 19:47:45.10 ID:4Zn1FUzD0
>>190
そうかもしれんし、
その場にSubWが置いてなかっただけかもしれん。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) 22:08:20.06 ID:wFrrAORuP
無線ヘッドホンを探しています、
・出来ればヘッドホン(イヤホン)を付け替えれるタイプ
・目的がゲームとDVD鑑賞なので遅延が気にならないもの
・逆に音質はそこまで気にしません。
更に可能なら赤白黄色のビデオ端子(音声だけなので赤白ですが)に接続できるもの。

上記を満たそうと思った場合、どういった商品を選ぶべきでしょうか。
古い知識かもしれませんが、Bluetoothは遅延が大きいためゲームには向いていないと聞きました。

商品名、検索ワードなどを教えていただけますでしょうか。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) 23:20:40.25 ID:PyPk0ON80
>>192
ソニーでいいんじゃ?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) 23:44:50.73 ID:PyPk0ON80
わるい、貼って無かった orz
http://kakaku.com/item/K0000282562/feature/#tab
195名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/08(木) 21:20:44.70 ID:I29XiID7P
>>193
192です
ありがとうございます。
もっと小型なものを想定していましたが、
こんな多機能なものがあるんですね。
機能など含め、参考にさせて頂きます。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 21:01:53.73 ID:DnxXzR4u0
PS3でゲームをやってます。
PS3から光ケーブルをコンポにつないで、
更にヘッドホンに繋いで使ってます。

若干、画面と音にラグが生じるのですが、
コンポを挟んでいるのが
原因なんでしょうか?

コンポ:onkyoのfr-un9
ヘッドホン:k702
ディスプレイ:三菱のAX921(HDMI使用
197名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 00:16:04.90 ID:H8qtVZ7oP
ヘッドホンをPS3に直に繋いで試してみて遅延を感じなければコンポのせいでしょうね
198名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 00:48:26.29 ID:G7zo/6Z50
AV機器初心者です
最近家のDVDつきミニコンポが壊れたので新しい物を購入しようと思います

前からオーディオに興味があってちょっと良いものを購入しようと思っています

プレイヤーは家にあるDIGA DMR-BW730というBDレコーダーを使用して、パイオニアのVSA-920というAVアンプとB&Wの685というスピーカーを購入しようと思っているですが質問がいくつかあります

1.まずVSA-920とB&Wの685、DIGA DMR-BW730はそれぞれ接続可能なのでしょうか?

2.自分はipodに音源を無圧縮で入れていてそれを聞きたいのですが、VSA-920はipod対応で、ipodの音源をデジタル入力で高音質再生できるということですがこれはVSA-920の中にD/Aコンバーターが入っているということでしょうか?
またそうであればその性能はどれほどのものなんでしょうか?

3.B&W 685は本来、ピュアオーディオ向けに作られたアンプ、プレイヤーで鳴らすべきなんでしょうが、AVアンプであるVSA-920だとやはり釣りあわないでしょうか?
自分はよく音楽DVDを見るのですが、685を購入して2.0chで見るか、6万円ぐらいの5.1chのスピーカーセットを購入するかどちらがオススメでしょうか?

よろしくお願いします。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 01:07:49.00 ID:H8qtVZ7oP
>>198
1.可能つーか何で不可能だと思うのか分からないくらい普通に可能

2.D/Aコンバーターが入っていないAVアンプなんてないと思うよ?(微笑)
 ウォルフォン社製 ΔΣ型192kHz/24bit D/Aコンバータ WM8728 だってさ
 http://pioneer.jp/components/avamp/1020/quality.html

3.音楽重視なら、まずはスピーカーにはカネをかけるべきだと思うよ
 で、満足できなくなったら2chのままプリメインアンプに替えてみてもいいし
 685をリアに回してフロント用に684なり683なりを買い足して4chにしてもいいし
200名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 01:22:58.29 ID:G7zo/6Z50
>>199
素早い回答ありがとうございます。

今までアンプとスピーカーが別々のものなんて触ったことがなかったので心配になりました。
今までずっと量販店で売ってるコンポだったので・・・

はやく5.1chを体験してみたいというのもあるのですが予算的にB&Wのスピーカーを5.1chセットで揃えるのは厳しいんですよね・・・
ご意見参考にさせてもらいます。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 06:07:50.31 ID:H8qtVZ7oP
>>198
書き忘れた。B&W 685 はバイワイヤリング対応。ウーハーとツィーターと別々に端子が付いてる。
購入時は二つの端子をショートする金具が付いてるけど、これを外すと二つの端子に別々にケーブルが繋げるわけ。

で、VSA-920 はフロント2chのバイアンプ駆動が可能。7.1chのときはサラウンドバックに使うスピーカー端子を
5.1ch以下で使う場合はフロント2ch用に使い回せるわけ。

つまり B&W 685 と VSA-920 はウーハーとツィーターを別々にケーブルで繋いて別々に駆動できる。
スピーカーケーブルが四本必要になるけど、音楽重視ならやって損はないと思うよ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 06:11:40.17 ID:FAkziQUm0
AVラックに空きがなく、レコーダーの上にps3を重ね置きしようか考えてるんですが
やはり危険でしょうか
203名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 11:02:24.32 ID:ZVBVGytP0
>>202
当たり前だバカ!
ケツの穴にカンディル突っ込むぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
204名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 11:05:48.05 ID:YVdHYroO0
>>203
す、すみません…
205名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 11:32:32.06 ID:MiZ7Kq5h0
>>202
別に問題無いよ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 12:14:03.77 ID:H8qtVZ7oP
PS3ならテレビの横あたりに縦置きすればいいのでは?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 15:32:20.69 ID:bJ5HI6Oc0
ファン付いてるから特に問題ない
208名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 16:11:32.64 ID:PgGVw2FU0
>>202
PS3で盤を使うと結構振動ある感じだから、レコと同時に使うコトが多いなら
(録画中にゲームするとか)載せない方が。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 02:11:18.70 ID:jXPll7M00
>>205
そうなんですか!
>>206
ps3ってたておき出来るんでしょうか?
>>207
問題ないんですか!
>>208
一緒に使う事は多分ほとんどないはずです
210名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 06:50:48.26 ID:1s+GZZ8hP
PS3? は縦置きで使えますか?
はい、縦置きで使うことができます。

CECH-4000 / 3000 / 2000 シリーズ
別売りの縦置きスタンドを取り付けることで、縦置きで使うことができます。
縦置きスタンドを使用せず PS3? を縦置きにすると、バランスが取れないため
転倒し、故障につながる恐れがありますのでご注意ください。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/21/
211名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 15:45:18.38 ID:1+iSbNEc0
ケーブルやアンプをクローゼットの上部に収納する場合、
壊れないようになんか対策すべきですか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 15:53:55.43 ID:1s+GZZ8hP
発熱量が大きいアンプなら、冷却のための通風は確保できるか。
重いアンプなら、その重さに耐えられる強度があるか。
この二点くらいじゃないですかね>注意点
213名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 16:00:42.35 ID:1+iSbNEc0
>>212
なるほど、参考になります
214名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 16:56:05.84 ID:ouYQDqSp0
>>213
地震も考えてね。
落ちないように。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 11:42:07.65 ID:w0kfd/DN0
ハードディスクレコーダーとテレビをつなぐアンテナケーブルは、細いタイプでも問題ない?
距離としてはせいぜい1m程度でしょう。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 11:52:02.97 ID:7ibs0x2DP
1m程度なら全く問題ありません
217名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 12:10:13.84 ID:n0QaAWqMO
最近のブルーレイレコーダはiLink(TS)は付いてないんですか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 12:36:38.38 ID:w0kfd/DN0
アンテナケーブルは、細い太い関係なく、基本的に短いほど、電波の減衰が少ないですか?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 14:13:18.78 ID:DIN/o0O10
電力的にはyes
品質的にはケースバイケース。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 14:31:18.60 ID:8eirpsU40
iLink端子を採用しているメーカーでも、シングルチューナー機には基本搭載されていない。
因みに現行パナ機なら、BWT550以上の機種に搭載されているよ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/13(火) 06:31:17.87 ID:zFGkUgQH0
>>217
使用頻度が減っているので、削られる傾向があるよ。
一番需要があっただろうD-VHSからの移動用途は、もう終わってるだろうし。
パナの中以上のに付いてるのは、パナがCATVのSTBを作ってて、その受け
用途で。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/13(火) 21:34:45.40 ID:jnJT6Nc+0
出力6Wのスピーカーと4Wのスピーカーは、音質にかなりの差がありますか?
耳掃除をきっちりしていないと判別出来ないレベルですか?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/13(火) 21:49:42.10 ID:IauC2cW60
主観は自分で判断を
224名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/13(火) 22:07:35.05 ID:XRKO4Z980
>>222
w数ではせいぜい音量くらいしか表現できない
(同じW数なら同じ音圧という意味ではない)
225名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/13(火) 23:08:06.44 ID:Pv/CgWHc0
>>222
Ωの間違かね。それなら低い方が信号に対し機敏に反応する。
イメージ的には、音の波形のギザギザを描く線が細くなる感じ。角が立ち、太い線に埋もれる程度の変化が、細い線なら明瞭になる。

って言われると納得しちゃいそうだけども、実際には機敏に反応し過ぎないよう、反応が鈍くならないよう作ってるので、使う側は聞いたままの音で判断して下さい。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/14(水) 15:41:59.20 ID:mMKja8QiP
4万くらいのイヤホン買ったんですが、プラグがストレートで、L型変換プラグ噛まそうかと思うんですが、これで音が変わっちゃったりしますか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/14(水) 15:51:35.18 ID:ecKJpo+r0
>>226
アホクサ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/14(水) 16:18:31.13 ID:1m0gbrzQ0
>>226
変わる事は変わるが、
それを大きな変化と感じるか、それとも小さな変化と感じるか、
それとも変化を感じ取れないとかは、人による程度のレベル。

まあ4万もするシロモノなら、廉価なものより判りやすいとは思うが。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 17:13:17.37 ID:cQJjOgFs0
オーディオ初心者です
現在ipod→hp-p1→ゼンハイザーHD700で視聴しています。
今でも申し分なく視聴できているのですがここから更につきつめようと思った場合どうすればよろしいでしょうか?
予算は3、4万を考えています
230名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 17:18:47.29 ID:aOct6CUAP
アンプとスピーカを導入するとか
231名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 17:22:55.83 ID:cQJjOgFs0
>>230
アンプとは据え置きのものの事を仰っているのですか?しょうもない事聞いて申し分ないです
もしそうでしたらオススメ等ありますか?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 17:25:02.29 ID:rMjMl+G40
ipodをウォークマンに変えるとか
233名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 17:32:42.99 ID:aOct6CUAP
パワードスピーカー(アンプ内蔵スピーカー)のほうがいいかな
同じFOSTEXということで、こんなのはいかがでしょ
http://www.fostex.jp/products/PM04n
234名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:25:20.93 ID:JdECWhRP0
アクティブSPならもうちょっと頑張ってペア5万くらいならお勧めがあるけどな
JBLのLSR2325Pとか
ぎりぎり4万ちょいならヤマハMSP5
それ以下ならフォスでおk
235名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 00:51:52.10 ID:URwL2OsJ0
>>233
>>234
ありがとうございました参考にしてみますー
236名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 02:37:26.96 ID:zHanm+GhP
東芝のrh500っていうHDD内蔵型の液晶テレビ使ってて
内蔵HDDを大容量のものに取り替えるか、外付け増設しようと思ったんだけど
取説見てもどこにも容量制限が書いてないんだけど
これは容量関係なく認識するってことで良いのか?
それとも内蔵の300GBと同じ容量しか認識しないとか?
取説で記載しとかない意味がわからないお
237名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 06:42:22.82 ID:+StF6/6N0
>>236
レコもそうだけど、録画TVの内蔵HDDは基本、交換とか出来ないよ。
容量は、今どきのだと2TBとか書いてあるけど、'08製だろ、1TB使えりゃ上等じゃね?
238237:2013/08/16(金) 06:59:26.26 ID:+StF6/6N0
>>236
あー悪い、内蔵HDを交換・複数登録出来るんだな>この機種。
でも、取説には特定のHDしか挙げられてないから(準備編p83、THH-30U5)、
容量以前のハナシじゃね?

外付は2TBまで、って書いてあるな>準備編p52の真ん中ちょい下
239名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 11:30:08.40 ID:zHanm+GhP
>>237-238
あーすまん
普通に書いてあったのか確認した
わざわざ調べてくれてありがとう
240名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 15:54:08.45 ID:0hL446cV0
ちょっと教えてください。
DVD-RAMで、録画、フォーマット、録画、フォーマット・・・・と繰り返して使っています。
フォーマットではなくて、番組の消去、でも同じことですか?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 16:31:23.75 ID:CaGJkXOOP
AD2000XとW1000Xを所持

HD800買ったら必要なくなるはどっちですかね!?
参考までにお願いします。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 21:48:34.29 ID:a2X/0EoA0
>>240
番組の消去の時は管理情報が消えずに残るから、若干録画領域が狭まる。
フォーマット頻発だと消去よりドライブに負担が懸かるから、メカに優しく無い。
従って通常は番組消去を使い、10回に1回位か5回に1回位の割合でフォーマットを
してやれば良いんじゃない。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 22:13:11.44 ID:E10iTJzk0
>>242
ありがとうございました
244名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 07:56:30.59 ID:EuWx8xu50
ps3の電源プラグが雷サージ延長コードから抜けなくなり
何回か強く引っ張ってしまいました
結果抜けなかったんですが、中身大丈夫でしょうか?
またその延長コードにテレビとアンプを繋げます。
1500Wまでらしいですが大丈夫でしょうか?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 08:03:15.24 ID:cXdVGsLb0
>>244
大丈夫とはいいきれない
246名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 08:55:24.34 ID:MfTySVxy0
>>244
ちゃんと、プラグの本体と、延長コンセントの本体を、強く引っ張ったんだよね?
まさか、コードとコードを強ーく引っ張ったんじゃないよね?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 09:17:13.63 ID:PUYPl2Yb0
>>245
まじっすか…
>>246
コードの膨らみ(本体?)と延長コードの本体を引っ張りました
248名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 10:06:08.29 ID:NHnE4sbh0
線の部分引っ張ってなきゃ大丈夫だろ。
…言い切れないけど。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 10:23:09.07 ID:ohZonJUU0
>>248
怖いこというなよ…怖い
250名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 11:50:40.55 ID:m5XWOc5zP
質問とは関係ないし手遅れっちゃ手遅れだけど
その延長コードってもしかしてプラグを捻って固定して
逆方向に捻って外すタイプなんじゃないの?
251名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 12:10:44.18 ID:m5XWOc5zP
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/power/tap/2pin/bsta26r/
こういうヤツね。右に捻ってロック、左に捻ってロック解除、って挿し口に書いてあるけどさ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 13:23:09.28 ID:BMTsmgqo0
>>250
ちゃうよ。
気合いれたら少し刃が見えてきた。
心配だけどもう少し頑張るわ
ちなみにエレコムの雷サージ付きです
253名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 13:29:42.51 ID:m5XWOc5zP
>>252
エレコムにもロック付き雷サージガード付きタップあるよ?
http://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-ecoy05nda/index.asp
254名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 13:32:14.23 ID:Ats3VPxw0
>>253
一応抜けを止める奴はあるらしいんですが、ロックはついてない機種です。
調べさせてしまい、申し訳ないです…
255名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 14:14:44.73 ID:QArMbwDo0
一般家電用の2P電源ケーブルを巻いたまま使いたいのですが
何か電気的にマズかったりしますでしょうか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 14:18:06.06 ID:m5XWOc5zP
交流だから問題ないんじゃない?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 14:19:35.92 ID:6nqK6DCK0
発熱やノイズの発生日記を付けろ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 15:14:54.94 ID:NHnE4sbh0
>>255
逆相巻き汁
259名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:19:58.27 ID:sqVfITJA0
まん中でケーブルを二つに折って巻くとコイルにならない
260名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 07:54:28.19 ID:dOCOcBkc0
ブラウン管テレビがおかしくなったので液晶のを買ったんだけど
つないだビデオでトラッキングのあってないテープを見ようとしたら画像が出ない
液晶テレビってこんなもんなの?
おそらくコピーガードがどうのこうのじゃないかと想像してるんだけど
261名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 08:06:28.32 ID:3C/bYd1S0
>>255
それ、NITEが絶対にやっちゃイケナイって言ってた。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 11:41:44.89 ID:fjtmn+v9P
>>260
デジタルだから同期信号がちゃんと来ないと画面まっくらかもね
アナログだったらときどき画面が流れながらも映るんだろうけどさ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 16:11:49.91 ID:rNTNkIh70
>>260
ビデオデッキの方に デジタルTBCでもついていれば、なんとかなるかも。

2000年代に発売された機種でおすすめできるのは
HR-VT700  ぐらいなもの
264名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 18:26:19.90 ID:dOCOcBkc0
>>262-263
d
うーむ、古いテープのを見るにはブラウン管のを手に入れるか
デジタルTBCをなんとかするビデオデッキか何かを買うしかなさそうだな

中古でブラウン管テレビを買う方が安そうだな
トホホ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 18:29:59.51 ID:dOCOcBkc0
あ、念のため
液晶テレビならどれもこんな感じで見れないんだよね?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 18:33:43.89 ID:fjtmn+v9P
うーん、申し訳ないけどアナログビデオデッキに詳しい人のいるスレを探した方がいいかもです…
267名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 20:47:47.51 ID:pjesggWb0
ブラウン管とか液晶とかは関係ないだろうね。
その前段階の回路によって無理やりにでも映すようにするのか
それとも映さないようにするのかが決まるのだろうし。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 20:50:40.45 ID:b0qrdE1G0
TBC付きの画像安定装置を間にカマせばおk。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 22:15:24.36 ID:dOCOcBkc0
>>267
ブラウン管だと映るから液晶テレビの問題かなと思ったわけでして
液晶のもトラッキング揺れが大人しいところでは見れるし
>>268
中古屋でブラウン管の状態のいいのを探すかそれしかなさそうですね
270名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 22:25:36.19 ID:hDg9pFxC0
TBCがあればデジタルで遺せるんじゃね?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 22:28:08.93 ID:wDq/2HTt0
すいません
>>229
のレスをした者です
早速フォスのパワードスピーカーを購入し現在パワードスピーカー→hp-p1→ipodの状態なのですがヘッドホンは使えないんですかね?
スピーカーに端子の差し込み口はあるのですが刺してみても音が鳴らなくて汗
どなたかご教授いただけるとありがたいです
272名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 22:41:47.45 ID:gkz1x7dW0
一般論だと、hp-p1のラインアウト端子(ヘッドホンを刺す側から見て裏側のパネル)
とパワードスピーカーを何らかのケーブルで接続すれば音が鳴る。
勘違いしてヘッドホン側の隣の端子に挿してないかな?そっちは“入力”端子。

もし駄目ならそのフォスのパワードスピーカーの型番教えて。
なにか見落としがあるかも。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 22:49:51.32 ID:wDq/2HTt0
>>272
成る程ラインアウト完全に見落としてました
見事鳴らせました!ありがとうございます!
274名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) 17:36:53.07 ID:IxbJx5290
音質の良さと聞きやすさってイコールなんでしょうか?
当方、最近2万のホームシアターシステムから20万のシステムに買い変えました
が、2chの音質は素晴らしいものの、どうも5.1chとテレビの音が聞きにくいのです。
音質は良いのですが…何故でしょうか
275名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) 17:50:25.70 ID:xwonlwsm0
>>274
セッティング汁
ダイアローグ聞きにくいだけなら一度センターをスモールに、
映画とゲーム以外ではSWは切る。
やって見て。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) 18:10:09.56 ID:IxbJx5290
>>275
いくらか変わりました!!
なるほど…セット品と違い、音が本当左右されますね…
ありがとうございます
277名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) 19:39:25.00 ID:zhDNX58n0
>>276
高音質=聞きやすい、って事はない。低音豊かな環境だと、福山雅治の声がこもって聞こえたりする。
後は、サブウーファーが音声と被らないよう、上限を40Hz〜70Hzくらいの間で調整して下しあ。
LRだけでも結構な低音が出る環境ならばサブウーファーは添えるだけ。自動設定でもサブウーファーの調整だけは自分でやった方がいい。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) 20:11:21.36 ID:coYiTWQ70
>>277
たしかに低音ボイスな方のセリフは妙に篭ってしまいます…
納得しました!研究してみます
279名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) 23:37:13.25 ID:O1+zRAIN0
今の液晶テレビが中音が聴き取りにくくてドラマで爆音にしないと一部セリフ聴こえないんだが、
シアターラックで改善しますか?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 01:32:18.90 ID:geFoF/Au0
>>27
最近のテレビは大抵はスピーカーが正面向いてないんで、例えば視聴位置を下げると音の聞こえ方が変わるのはままある。極端な薄型狭額は特に怪しい。
主要家電メーカーのシアターラックはサウンドバー埋め込んだような感じなんでそっち参照。
少なくともスピーカーは正面向くから解消されると思うわ。また、大抵はトーンコントロールが付いてるので保険になる。

主要でないメーカーのは、体積を生かして?中音の下〜低音の上の方をガッツリ行ってるのとかあるので要試聴。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 16:58:33.41 ID:xZ3scvAgP
例えばパソコンや車は数十年前のものよりも今の方がはるかに優れていますが、スピーカーは最新のものだと音が良いなどということはありますか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 17:06:30.23 ID:6Laspo5H0
>>281
ない。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 17:43:49.99 ID:tQAPtDaW0
ただ古いと経年劣化はある
284名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 21:00:07.09 ID:tb89IA0A0
久しぶりにスターチャンネルでバトルシップを見たら、余りの迫力と音の篭り具合に絶望しました。
スターチャンネルは音をかなり圧縮してるのでしょうか?
それともスピーカーの劣化?
ちなみに以前はネットレンタル(5.1ch対応)で観ました。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/21(水) 05:26:30.41 ID:OhYIiu9S0
地デジ録画用チューナーが壊れているのか判断お願いします。
夏休み実家から帰ってきたら以前は何の問題もなく表示できていた
トルネの地デジ(NHK総合〜TOKYOMX1)だけが受信できませんと表示され、
受信できなくなった。

PS3+トルネ+ナスネでナスネを利用しているBSとCSは受信できている。
チャンネルスキャンをかけたら1局も出てこない。
トルネに刺さっている青色のカードを抜き差ししても改善せず。
PS3もナスネもトルネも再起動し、最新のアップデートは適用済み
環境は、
アンテナ−ナスネ―トルネ―PS3
        └ルータ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/21(水) 07:58:14.69 ID:ieLpKwyM0
>>285
ナスネの設定が変わって、アンテナ出力が切れたとか? (あるのか?)
287名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/21(水) 16:33:43.02 ID:E0vH5jmp0
37インチ以上で2画面表示できて6万以下の液晶TVないですか?
2画面は1画面をTV画像でもう1画面をPCやPS3などの外部HDMI入力映像としたいです
画面の大きさは等分でいいですが自由に変えられるならそっちがいいです
よろしくお願いします
288名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/21(水) 19:19:43.70 ID:GgZFO+aCP
6万台なら40J7だろうけど
シングルチューナーは2画面ないからな
289名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 02:26:56.23 ID:oAgiOgPq0
会社の同僚が、映画・ゲームは5.1ch、音楽は2chだと格言のように言い続けてるのですが、
本当なのでしょうか?
彼は私の妻を寝取った人間なので、いまいち信用出来ません
290名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 06:07:04.24 ID:lO8WbMEyP
>>289
ウソです。音楽だって5.1chで収録された素晴らしいソースがあれば5.1chで再生すべきです。
ただ、CDなど2chで録音されたソースは、俺は2chのままで再生すべきだと思いますけどね。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 08:07:27.12 ID:apy07ivEP
映画ゲームは9.2chで音楽は4chがいいと思う
292名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 09:29:20.65 ID:M1wte7Vp0
>>289
自分の妻を寝取る男なら趣味や嗜好が近いだろうから信用してもいいんじゃないか?
俺はそんな奴とは口も聞きたくないが。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 22:46:18.16 ID:JWDf61hU0
去年、購入から2年未満のテレビが故障し修理しました
保証期間内で無料でした
修理から1年未満ですがまた故障したらしく調子が悪いです
この場合、修理費は発生しますかね?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 00:53:04.87 ID:iGILrKxe0
知りません
295名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 05:12:34.85 ID:umesWxnCP
>>293
前回の修理のときの修理伝票に何ヶ月以内の再修理は無料と書いてあるはずです
修理伝票を捨てちゃったんだったら厳しいかもだけど、同じ店なら記録が残ってるかも
296名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 07:01:56.41 ID:Y/S4tk2Y0
普通同一原因で三ヶ月以内
297名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 07:40:43.73 ID:f1xPDlGG0
それ無償保証には適用されないのが普通
有償修理時の瑕疵を担保するものなんで
298名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 08:09:55.06 ID:Y/S4tk2Y0
そんな普通聞いたこと無い
299名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 13:44:40.13 ID:OoeyS0CE0
メーカーによって対処違うし、販売店の延長保証を使ったなら店によっても違うし
直接聞いてみる以外無いね。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 23:29:07.02 ID:+b+0Uh380
>>299
知らない人と、こっちからは名前出して話しするなんて怖いんですが…
301名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/24(土) 00:12:04.48 ID:Pp7YqHKA0
知らんがな。
法律で義務化されてるわけじゃないんだから
実際にどうやってるかなんて赤の他人や
関係ない別の業者に聞いても意味無いやろ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/24(土) 00:22:39.59 ID:3xqLMIPh0
>>301だそうですよ>>295さん?
無関係な人に聞いても無意味です。
303302:2013/08/24(土) 00:23:57.27 ID:3xqLMIPh0
間違えました。>>295様じゃなくて>>293の野郎です。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/24(土) 08:55:07.46 ID:qOyl9kTS0
>>300
別に質問するだけなら名乗る必要も無いだろ。
それに過去に一回修理出してるんだよね?その時担当した人は知らない他人じゃなかったのかい?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/24(土) 10:03:02.30 ID:FHgZJdpK0
きっと修理する気なんか無いんだよ、放置でおk
306302:2013/08/24(土) 12:20:40.58 ID:wQMjl3nL0
うひゃひゃひゃひゃひゃ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 20:03:12.16 ID:js8Yuxv/0
クリプシュのimage s4a洗濯しちゃった
水抜き剤(イソプロパノール)につけて、完全に乾燥したの確認して聴いてみたら音がめちゃ小さくなってた

音が小さくなるのは中で何が起こってるのかわかる人居ます?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 22:28:53.18 ID:SymZqeIo0
>>307
イソプロパノールが原因
振動板か何かが溶けちゃったんじゃない?
309307:2013/08/26(月) 02:08:24.02 ID:XjlVB5he0
>>308


調べてみたらイソプロパノールはプラスチックやゴムを溶かすみたいですね
無水エタノールをケチったのがいけなかった^^;
310名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/26(月) 09:58:19.18 ID:ZNLxBzec0
>>309
溶剤でっせ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/26(月) 10:03:24.33 ID:YHUwZm5NP
溶剤としての強さは
エタノール<メタノール<イソプロパノール
みたいですねぇ…
そういえば俺もイソプロパノールで
オイルで汚れた自転車用の携帯ポンプを拭いたら
塗装が剥げちゃったことあったなwww
orz
312名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 17:51:12.77 ID:S2fzuBZI0
5.1chシステムでスターチャンネル観ても迫力がないです。
ソースが悪いんでしょうか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 17:55:39.50 ID:4Symm4YJP
そーすね
314名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 18:28:12.54 ID:Uoa/EoyL0
>>312
なにをもって 迫力というのか?
重低音の事なら 低音を上げればいいだろう。
それができるから、5.1chAVスシテムというんだ。

本物の臨場感は 現場にしかないし、それに準じる臨場感は
劇場でしか再現できないだろうし。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 18:58:16.54 ID:QKXaBtR60
>>314
いや、BDより迫力ないな、と
音質悪いんですかね
316名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 19:26:10.70 ID:QMxiJaif0
>>315
ダイナミックレンジの違いかな。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 20:05:53.61 ID:QAhj8j9q0
迫力と音質を同列に語る馬鹿
318名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 20:07:02.65 ID:OU2CXJrE0
>>316
なるほど
>>317
音質の劣化が迫力の劣化に繋がるんじゃないんですかねえ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 20:10:07.05 ID:QAhj8j9q0
恥の上塗りする馬鹿
320名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 20:16:59.66 ID:rK6DesVbP
原因の特定や言葉の定義が出来ていない段階で人を罵倒する馬鹿
321名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 20:21:43.67 ID:QAhj8j9q0
まっぴーw
322名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 20:22:03.73 ID:TIlnUjj50
>>320
P^^

自演乙
323名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 20:22:50.79 ID:TIlnUjj50
>>321
そして短芝乙
おめえが一番くせえんだよww
324名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 22:13:22.55 ID:Uoa/EoyL0
SPの口径の差 リスニングルームでのセッテング、その他もろもろの原因が考えられるが。
それを色々ためしてみる事が、AVを楽しむ根本でもある。

まぁ、AVの入り口に立ったと思っていい。先は長いし、奥は深いぞ。

あなたの最初の学習は
スターチャンネルの放送は、BDより迫力がない。というものだった。
今後は、スタチャでコレクションを増やすより、BDでコレクションを増やしていこうという方向を得たことではないかい?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 22:38:09.43 ID:s0GuNNp10
>>324
正論すぐる
326名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 06:31:55.37 ID:NYe0uFl8P
BSだかCSだか知らないけどビットレート落として放送してるんじゃないの>スターチャンネル
327名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 15:30:03.84 ID:4FxvEWnl0
>>318
重低音が出ないんだよな…
328名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 16:43:35.39 ID:sW3Y5ijG0
MDをデジタルのままPCに取り込むにはソニーのHi-MDウォークマンを使うしかない?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 22:58:49.74 ID:6586ABZc0
スターチャンネルは地デジと同じAACじゃないの?
AACだとしたらBDのHDサラウンドよりもちろん劣るし、DVDのドルサラやdtsよりも圧縮してある
330名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 23:26:08.56 ID:Jn6uRZiV0
>>329
そもそもBS映画局はCSよりもLFEが圧縮?していて
重低音が全然鳴らないのは有名
331名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/30(金) 20:41:17.55 ID:pS8i2Sog0
ソニーの学習リモコンなんですがテレビもチューナーも使えるようにセットできません
番号か何か入れて無理やりセットする方法知りませんか?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/30(金) 20:54:05.34 ID:pS8i2Sog0
ボタンひとつ設定できません
333名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/30(金) 23:24:21.09 ID:+3G4Ccy60
>>331-332
書いてることがイマイチ判らんが
「買ったけどリモコンが使える状態になりません」ってことなら、まず電池の確認だな。

そもそもSONYの学習リモコンは多くのTVに対応した一発設定モードがあるし
TV以外の機器は多くのメーカーに対応したプリセットモードがある。
今時点の質問内容だと、がんばって取り説を読んでね、としか。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 00:27:14.55 ID:CfjMfVM+0
>>333
電池はさらぴんです
説明書をみてもうまくできません
テレビも中国製のものだからかうまくできません
チューナーもアンプもできません
根本的に何をさせればいいのかもよくわからず
ピッピ正常にうごいてますが無反応でリモコンが機能しません
335名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 00:38:50.36 ID:oPXW+VPV0
>>334
リモコンの機種もテレビその他の機種もわからんけど、
リモコン取説のプリセットリストに載ってなければ一つずつ
学習させることになる。

ま、どこかのOEMで別のメーカのコードが使える場合もあるので
リモコンに検索モードがあれば試してみる価値はある。
※検索モード
Powerの信号をいろいろ順繰りに送信して動作確認
反応したときの設定で確定。

これ以上は取説嫁としか言いようがない。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 01:40:55.81 ID:CfjMfVM+0
>>335
お願いします
EN-32954HS
というテレビのリモコンなんですが
RM-PLZ530D
というSONYの学習リモコンに学習できません
他のでいけるかと片っ端から試しましたが駄目なようです
337名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 02:12:50.51 ID:CfjMfVM+0
>>333>>335
一個一個割り当てできました
ヒントを頂けたおかげです
ご丁寧にありがとうございました
338名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 04:39:33.93 ID:krCTfu4ZO
>>328
一般的な据え置き型のMDデッキならデジタル出力が有るから可能
339名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 10:18:15.80 ID:cawDPVOS0
AV変換器についての質問です。

PCの動画再生映像をTVモニターに表示させようとしていますが、うまく表示されません。
ただし、PC側はHDMI出力、TVモニタ側はRCA入力(音声+映像)です。

HDMI(PC)→HDMI(TV)では問題なく表示されています。
RCA(他のAV機器)→RCAI(TV)では問題なく表示されています。
(上記から、端子部やケーブルの不具合ではないと思われます。)

変換に用いているのは、HDMRCA22なる変換器です。
1)接続した場合のモニタの画面にはカラーバーを背景に「No Signal NTSC」の表示がでます。
2)その状態で接続をはずす(変換器入力のHDMI側をはずす)と、ブルーバックになります。
(再接続すると1の状態が再現します。)
因みに上記1の状態からTV側のHDMI入力に差し替えると、普通に映像表示されます。

これらから、変換器は物理的な接続を認識しているけど信号の入力が認められない
として動作判断しているように思われます。
これはやはり、変換器の不具合の可能性が高いでしょうか?
(同機器、あるいは類似の変換器での利用実績などを教えていただければありがたいです。)
340名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 10:19:48.54 ID:cawDPVOS0
>>339
RCAI ×

RCA ○
です失礼しました。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 10:25:09.63 ID:U5ihb+XJ0
>>340
PCの出力解像度がその変換器の仕様外なんじゃないの?
PC以外のPS3とかをつないだら表示される?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 10:27:52.42 ID:CIGzsVh90
>>339
palになってない?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 10:31:29.85 ID:U5ihb+XJ0
>>340
あーこれサンコーレアモノショップの製品か
ここで別の機器を買ったけどまったく動作しなかったので
即効捨てたわ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 10:36:35.51 ID:cawDPVOS0
>>342
なってないです。

因みにPALに切り替えると、1の表示内容のままで
ビニョンビニョンに乱れた状態になります。
(再びNTSCに切り替えると、状態1にさいげんされます。)
345名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 11:05:01.06 ID:cawDPVOS0
>>341
PSもってないので・・・・
因みにBDレコ繋いでSD放送(BS 256chのディズニーチャンネル)の信号を送ってみましたが
結果は同じ(ダメ)でした。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 12:26:23.59 ID:CIGzsVh90
>>345
じゃ一度テレビをブラウン管に変えてみ
アナログTVなら映る可能性あり。
持ってないなら、今のTVとの間にTBC付きビデオか
画像安定装置を挟む。
それも持ってないならしらん。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 14:22:10.06 ID:/ryFmXpZ0
このスレであってるのかどうかわからないのですが1つ質問。

AirPlay対応のAVアンプは結構数がありますが、その中でもApplelossless形式に対応しているものとそうでない物があります。
この場合、iPhoneやiPodに入っているApplelossless形式の音楽ファイルをAirplay経由で再生しようとした場合、
Applelossless対応のAVアンプでないと再生できないということなんでしょうか?
それともデコードできるiPhone等から送る場合は再生可能なんでしょうか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 14:29:00.57 ID:cawDPVOS0
>>345
(−−;

いや、カラーバー&「No Signal NTSC」の映像だしてるのは
テレビ側じゃないですからテレビは関係ないです。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 14:35:20.63 ID:MwL8EYwCP
んんん? たしかAirPlayって音源が何だろうとALACに変換して送ってるんじゃなかったっけ?
だからAirPlayで送る分には音源が何だろうが気にしなくていいんじゃないかなぁ…
そのAVアンプがALAC対応か否かってのは、AirPlay以外の再生方法(DLNAとかUSBメモリとか)での話なのでは…
いやいや、俺もあんまり詳しくないんでわかんない。単なる感想であって回答じゃないです。ごめんね。
しかし、AirPlayに対応してるのにDLNAとかUSBメモリとかのALACには非対応ってのもおかしな話だよね。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 19:19:48.22 ID:CIGzsVh90
>>348
それをどうやって突き止めたの?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 19:28:08.58 ID:cawDPVOS0
>>350
私の所持しているデジタルテレビ、そもそもそういう仕様じゃない
(RCA入力に無信号や異常信号のケーブル繋いだからといってそんな画面を表示する造りになっていない)
です。

因みにAUX入力付きの液晶ポータブルDVDプレーヤー
(要するに単なるアナログモニタ、因みにデジタルTVとは全く別のメーカー製)
に繋いでもまったく同じ画面でます。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 19:45:23.11 ID:2E5c05Z60
オーディオ評論家を集めてブラインドテストをしたら、
9.8千円のアンプが330万のアンプに勝ってしまったことがあるってほんと?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 19:46:10.32 ID:CIGzsVh90
>>351
うん、ちゃんと確かめたんだな。
力になれなくてごめんな。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 21:59:10.09 ID:cawDPVOS0
>>353
いえいえ、こちらこそどうもです。m( _ _ )m
355名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 22:08:02.44 ID:wpSaWee90
>>352
あり得る話だがw本当かどうかの確証はしらない。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 23:20:47.18 ID:4G41evpJ0
>>352
オーディオ関係のブラインドテストネタはよくある話だよね。
元ネタ多分これじゃない?
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
357名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 23:33:11.77 ID:MwL8EYwCP
それ、ホントにアンプ以外は完全に同一条件で比較したんでしょうね?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 23:49:55.41 ID:4G41evpJ0
>>357
そうじゃなければブラインドテストにならないし・・・・

このテストの本来の目的は書いてある通り『ディジタルアンプとアナログアンプの音の傾向が違うのか?』
で順位あくまで好みの順で絶対的な性能の良し悪しでないからね。

いちばん注目すべきところは2004年時点のブラインドテストでアナログアンプとデジタルアンプの違いが
批評家ですら判定できてないところかな。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 00:02:17.73 ID:MwL8EYwCP
うーん、まぁ最後に頼るべきは自分の耳だけってことですかね。
自分のお気に入りの音源で試聴させてもらって、
9800円のアンプのほうが気持ち良ければ買って帰ればいいし、
330万円のアンプのほうが気持ち良ければローンの算段をすればよろしいかと
360名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 00:55:18.73 ID:X4PGJrxS0
>>356
330万が圧倒的にひくいだけで9800円も評価は低いな
361名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 01:11:14.71 ID:NMxdcxg70
wiiのwiiスポーツのテレビ画面を録画したくて
一番簡単な方法はPCのキャプチャーカード(今は線)かなと思ってます
ワンタッチ録画できたらよかったですがそうもいかないのでキャプチャしようと思います
でも同じような製品(安物で十分なので)しかなくてどれがいいのかわかりません
使い方も使いこなせるかわかりません、wiiの映像の線と音の線を分岐してつなげたらいんですか?みなさんどうしてますか?
不安いっぱいなのでおおまかにやり方をおしえてください。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 01:16:10.87 ID:np43VMBn0
>>357
基本的にオーディオ雑誌の出版社が主催って時点でゲラウト!

#理科系の訓練受けた奴なんか一人もいないだろw
363名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 01:39:25.10 ID:iIKIA015P
>>360
と言うか330万のは業務用のモニターアンプみたいにみえるけど
高級機の傾向としてデジタルアンプはアナログ的な無難さを求め、
アナログはデジタル的な正確さを求めてる感じやな
364名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 01:46:01.18 ID:NMxdcxg70
>>361
音声と映像の録画がソフトでワンタッチでできてワンタッチで再生したり
巻き戻したり早送りしたりできると助かりますがそこまでいける自身がありません
それに似たようなキャプチャが多くてどれがいいのかわかりません中身が同じなら安いやつでいいんですが・・・
繋ぎ方もよくわかってません教えてください。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 03:36:06.46 ID:sgRTty7p0
自分に合った良いスレ発見。
近々初の液晶テレビを買い替えるために色々と調べているところです。
IPSパネルが良好で、裏録画するには2チューナ、あと無線がついてる機種もある。
・・・この程度の知識しかありません。

日頃撮りためた素材を、スマホや、パソコンで外出先で見れると良いなーと思うのですが。
どういう構成があれば可能なんでしょうか?

ジャンプリンクとか各社名称がいろいろあり、その説明も自社製品の話しか出てこないのでよくわかりません。

USB-HDD録画で安価に済ませようと思っているので無理なのかなーとは思いますが、
出費を抑えられる最低限必要な構成を教えてください。無線環境とPCはありまする。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 08:06:34.04 ID:WnXiSWOU0
>>365
何とかリンクは基礎技術は標準化されてるけど
各メーカー各世代毎に機能拡張しているので
どうしても使いたい機能については機材のメーカーを揃え
メーカー推奨の機器間で使用するしかありません
367名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 08:13:46.26 ID:IllUfcpoP
>>365
って言っても電源が連動したり番組表から録画予約したりする程度の基本的な機能だったら
どこの会社のなんとかリンクも共通仕様なのでたぶんなんとかなります。保障はないけど。

録画を外出先から見るにはこんなものが必要です。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dtcp-remote/
368名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 08:17:57.04 ID:IllUfcpoP
>>365
IPSとVAは一長一短があるんで一概にIPSが良好とは言えませんよ
http://tv-erabikata.at.webry.info/200906/article_4.html

インターネットのルータとテレビが有線で配線できる配置なら
テレビに無線LAN(Wi-Fi)機能がなくても全く困りません
369名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 08:21:14.99 ID:IllUfcpoP
>>361
>>1
a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
  ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV

PCゲームのプレイ動画をキャプチャする方法
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1207519775/
370名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 08:52:26.86 ID:ghzEMv3fP
リンク機能の話が出たので便乗質問
例えばソニーのTVとソニーのBDをつなげればブラビアリンクが作動しますが
この間に他社のARC対応AVアンプを挟んだ場合、
TVからBDは変わらずブラビアリンク作動するのか、通常の互換性があるリンク扱いになってしまうのか
どっちなんでしょう?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 11:28:53.36 ID:xMt+eY6J0
学習リモコンに扇風機を割り当てたいですがリモコンをなくしてしまってたら無理ですかね?
説明書の一覧にも載ってないよう家電なので。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 11:37:11.17 ID:INRZNobF0
>>371
設定する方法が無いだろ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 11:44:20.82 ID:IllUfcpoP
>>370
理論的にはプラビアリンクで作動するはずだが…
例外もあるだろうから購入予定のAVアンプのメーカーに確認を
374名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 11:51:44.94 ID:Ke7ph8ap0
>>372
なにかしらの番号をいれたらいいんだろうが!!
375名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 11:59:47.77 ID:IllUfcpoP
>>374
学習リモコンのメーカーに問い合わせてみるとか
電気店に学習リモコンを持って行って同じ扇風機を探して
その扇風機のリモコンで学習させるとか
376名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 16:31:31.90 ID:JbSJa9YG0
>>363
このレス凄いな
377名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 18:33:49.45 ID:sgRTty7p0
>>367
個々の疑問に答えて頂きありがとうございます。

外出先からリモートアクセスできるHDDってあるんですね、
目から鱗です。参考になります。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 18:44:19.44 ID:sgRTty7p0
>>367
なるべく出費を抑えて、既存のもので賄えないかと考えているため、
テレビに接続した外付けUSBHDDで録画した素材を、
スマホ、PCに保存しなおして、外出先でみたいと思ってます。

単純に理想を述べると、テレビに無線機能があればルータを介して、
PCで録画データの読み出し、そのまま保存ができれば最高なのですが、
おそらく著作権保護の仕組みで無理ですよね

録画データの吸出し、データの変換、を何かしらの方法で安価で行う術はありますか?

ダビング保護の仕組みから同一機器から再生させるネットワークHDDが理に適ってるのは理解できます
379名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 19:46:55.76 ID:jFiNhPyKP
>>378
それならPC/スマホに「DTCP-IP対応DLNAクライアントソフト/アプリ」をインストールすればいいはずです。
ただ、僕はPC/スマホのソフト/アプリには詳しくないので、具体的なアドバイスは出来ません。ごめんなさい。

>>1
a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
  ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV

PC/スマホの板であれば詳しい人がいるでしょうから、そちらで相談なさってみてください。

繰り返しますが、テレビとルータを有線て接続できる配置であれば、テレビが無線LAN(Wi-Fi)に対応していなくても関係ありません。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 20:40:29.92 ID:xHz2QEIO0
VIERAのことを聞くとこがなかったんで、ここでもいいかな?

2008年製のVIERAのプラズマ 42型なんだが
ここのとこ画面の下4分の1位の範囲で、白色の表示が赤紫色になってチカチカするようになった。
もう買い替えなのかな?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 21:01:53.95 ID:jFiNhPyKP
>>380
プラズマVIERA専用スレがあったはずですが、
たしかにいろんなスレが見えなくなってますね
サーバー障害かな? それはさておき5年前の機種、
そろそろ買い替えてもいいんじゃないでしょうか
382名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 22:47:43.47 ID:V2XqM+kI0
>>380
画面焼けじゃないかな?
2008年のパナのプラズマってZとかVだったけ
383名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 23:00:53.59 ID:ZTNysIc+0
>>379
調べるにも、どこから手を付けて良いのか解らず
途方に暮れていたので助かります。有難う御座いました
384名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 22:08:42.02 ID:eKcxTT1Z0
>>343

>>339です。
解決しました。どうやら私の場合も不良品だったようです。
某通販で出ていた同機能(同スペック)品ですが、一回り安い物を購入して
試したら問題なく映りました。

やっぱりサンコーのやつは糞だったみたいです。><
385はるみん:2013/09/04(水) 00:27:54.91 ID:wKyzIPhD0
http://item.rakuten.co.jp/3top/10024679/

これです

これを取り付けてウィーすると今まで(D端子使用)より、映像が汚くなりますか?

大きな液晶でやってますが映像の低下はどれぐらいありますか?

そのプレイ中の画面と、録画した時のべつものですか?

録画用のこれを取り付けるとした場合の、普段のプレイ画面やその他のデメリットなどご教示ください
386名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 00:29:09.78 ID:wKyzIPhD0
コテハンが残りましたが消し忘れです気にしないでくださいすみません;。;。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 00:30:53.38 ID:wKyzIPhD0
普段のプレイ画面の画質の低下についてと
音声とかどうなるのかなと思っています
これを取り付けたら、普段のプレイでもこれの電源を入れてウィーの電源をいれてと
どっちも電源入れっぱなしにしないといけないんですか?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 06:51:21.12 ID:wKyzIPhD0
電源オフでもスルーするらしいです
コンセントささってると

画質の低下はどうでしょうかね?マジレスボンレス!!!
389名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 08:21:53.28 ID:QkpQ6dG6P
>>385
さすがにそこまでは分かりません…
こちらにQ&Aがありましたので、とりあえずお読みいただいて、
http://www.avermedia.co.jp/product_swap/avt-c281j.html
それでも分からない件については、こちらから問い合わせてみてください。
http://www.avermedia.co.jp/maintenance/index.html
390名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 14:51:25.04 ID:0k8e1m3E0
>>389
そういうことじゃなくって・・・
質問をよく読んでください

http://www.avermedia.co.jp/product_swap/avt-c281j.html
普段のプレイ画面の画質の低下についてです
これを間に入れると、普段のプレイする画質がどこまで劣化するのかなと家族で色々意見が分かれています
録画に使わないのにコレを入れることで普段するプレイの画質がどこまで劣化するか教えてください ウィーです
ウィースポーツ全般です ギャラクシーもします
391名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 15:06:48.08 ID:s7lvNcKW0
>>389
今コンポジットじゃなくD端子なんです
線を買ったので画質が格段に上がってます!
それなのにD端子→D端子なら、大丈夫そうですが
線を付属のコンポジットにして コンポジット→間にソレ入ってD端子になります
録画しないと電源オフで映像は映るようですが、コンセントは刺しておかないといけないらしいです
その上でおしえてください!!これを間に入れると、普段のプレイする画質がどこまで劣化するのかなと家族で色々意見が分かれています
録画に使わないのにコレを入れることで普段するプレイの画質がどこまで劣化するか教えてください
392名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 17:06:49.58 ID:SEbngijd0
コンポーネントって書いてるけど
393名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 17:52:34.97 ID:kSORqmiU0
何このキチガイ?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 20:18:38.79 ID:SEbngijd0
つかWiiなんて店のデモプレイくらいしか知らないけど
そもそもあの機種ってSD画質でしょ?
画質画質って叫ぶほどのことないんじゃ?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 01:16:47.61 ID:Uc8F2xFp0
ディスプレイのリフレッシュレートについて質問です。

この比較動画を見ると60Hzのモニタで見てるのに違いが感じますどうしてですか?


60Hzのが30Hzに見えて、120Hzが60Hzに見えます

不思議・・・・

http://boss1212.blog.fc2.com/blog-entry-188.html

よくみてください

うちのは60Hzなのに差が出てます

完全にイカサマですよ

説明が付かないよね?? オタがそうみせかけたいだけじゃないの?

60のモニタで60がカクツイテ見えるのもおかしいし、120を体感できるのもおかしい

当たり前のことだけど、この120は普通に60だし
396名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 01:35:41.49 ID:R5uzPAkH0
それのどの辺が質問なんですか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 01:52:57.12 ID:wgwG2kD/0
質問は質問だな
奥が深いし原因を解明できるかどうか
398名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 22:17:00.11 ID:A2dCY+iC0
フルハイビジョンは1920x1080画素。
ハイビジョンは大画面で見る事を前提としている。
画素が大きくなると、基本的に画面が粗くなる。

いくらハイビジョンでも、大画面になると逆に画面が粗くならないかな?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 02:45:23.54 ID:7yMQ1VRl0
液晶テレビの新製品発表って次は何時ごろかな
400名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 08:33:41.61 ID:r1pp+Kl80
>>398
つ[4K]
401名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 09:36:46.24 ID:43bZ/5MH0
US-366とS-AMPつなげて使ってるんですが
この場合PHONEOUTよりLINEOUT使ったほうがいいんですかね?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 12:38:32.53 ID:r1pp+Kl80
試せないの?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 15:58:30.45 ID:43bZ/5MH0
ケーブルの持ち合わせがでぃすね…
404名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 08:23:03.17 ID:eTqAwMhT0
ディスプレイのリフレッシュレートについて質問です。

この比較動画を見ると60Hzのモニタで見てるのに違いが感じますどうしてですか?


60Hzのが30Hzに見えて、120Hzが60Hzに見えます

不思議・・・・

http://boss1212.blog.fc2.com/blog-entry-188.html

よくみてください

うちのは60Hzなのに差が出てます

完全にイカサマですよ

説明が付かないよね?? オタがそうみせかけたいだけじゃないの?

60のモニタで60がカクツイテ見えるのもおかしいし、120を体感できるのもおかしい

当たり前のことだけど、この120は普通に60だし
405名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 21:18:20.33 ID:COzFk9LV0
リケーブル用にステレオミニプラグだけついてるケーブル欲しいんだけどない?
406名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 21:22:56.27 ID:Xv3aQoEo0
407名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 21:34:33.45 ID:COzFk9LV0
>>406
違うなー、ステレオミニのオスだけ一つついてて反対側は分岐してて何もついてない奴
MMCXとかのリケーブル用ケーブルのMMCXの端子だけもぎ取ったような奴
408名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 22:34:12.11 ID:5Jgk4k4w0
もぎ取ればいいじゃん
409名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 22:51:30.97 ID:BvW5QP5x0
俺ももぎ取る案に賛成。
特にこだわりが無いなら100均一や1000円程度のイヤホンをブチ切る。
ステレオミニのYケーブル完成。

もう少し長めとか100均が弱そうに思えるなら
ゼンハイザーのHD212用交換ケーブル 83380のヘッドホン側モノラルをブチ切る。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/s/sennheiser_hzd477.jpg

もっと高品質が欲しければオヤイデHPC-35R 2.5mのピン端子側をブチ切る。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/o/oyaide_35r25b.jpg
410名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 19:56:10.87 ID:Pw8QGmKW0
https://www.youtube.com/watch?list=UUZmWevG1egw-4bfptJWDz6Q&feature=player_detailpage&v=zHSUz26fAIM#t=246
この動画のヘッドホンがどこの会社のものか分かる方いませんか?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 20:20:12.62 ID:4Z3867Qm0
ロゴがパナソニックぽくないか?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 20:53:29.35 ID:C0Z/hMgt0
ビデオケーブル(赤白黄)は、長いより短い物の方が、論理的にはノイズは少なくなるのですか?
あと、細いタイプと太いタイプがありますが、これもノイズに関係ありますか?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 21:00:31.69 ID:zG2qkURx0
ノイズにも関係あるが減衰の方が影響は大きい
しかし5mいないの常識的な長さでは無視できるレベル
むしろコネクタの取付状態の方が遥かに影響を与える
414名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 21:14:53.19 ID:C0Z/hMgt0
分かった。
ありがとう!
415名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 00:01:09.92 ID:yHsMbJFe0
REGZA 32J7を買いに行ったら既にメーカが生産を終了したって言われてS5を勧められた
このクラスの後継機ってそろそろ出そうですか?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 16:08:00.49 ID:iGEsWRqm0
彼氏と別れるほど揉めてるので真剣にお願いします
http://www.ask-corp.jp/products/avermedia-technologies/game-capture/avt-c281j.html
これなんですがゲーム機器意外に接続して使える機器とかって何がありますか?
接続は コンポーネント で接続します(※コンポジットではありません)
417名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 17:18:39.20 ID:GpAnrmWL0
この前の画質キチガイかw
ご苦労さま
418名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 20:45:43.70 ID:eJwQmsZ30
>>416
ありません
419名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 20:55:31.39 ID:lfXmhQCU0
PCのコンセントの極性を調べたいのですが
テスターの黒側を握って赤側はPCのどこで測れば良いのでしょうか?
ちなみに使っているPCはVGC-LN51JGBです。

USB端子で測れるならPCの他にも周辺機器を調べられて便利なのですが…
どうかよろしくお願いします。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:19:03.57 ID:gXSsgH9k0
>>419
>PCのコンセントの極性

って何のこと?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:23:15.55 ID:lfXmhQCU0
>>420
パソコンの2Pプラグの電源コンセント
の事です。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:28:32.52 ID:gXSsgH9k0
>>421
そこは交流なんだけどLとかNとか気にしてんの?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:29:48.10 ID:lfXmhQCU0
>>422
そうです。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:31:39.03 ID:gXSsgH9k0
パソコンのLNを気にするのってオカルトか何か?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:36:26.97 ID:lfXmhQCU0
>>424
技術的な事を訊いているので
そのような冷やかしは余所でやって下さい。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 22:05:14.82 ID:8OloU/g80
壁コンセント 短いほう(右)=HOY 長いほう=中性極(接地極)、COLD

2P電源プラグ アースが伸びているのが COLD側、
PC電源についている側の 電源プラグ(3P) アース専用の端子があるから そのままつければいい

だけど、PC電源って、いわゆる AC-DCアダプタ で、コイル、コンデンサで交流を直流に変えているもので、
PC電源の品質がわるければ、周辺に影響を与えるが、電源極性が問題になるようなものではない。

オーディオ系のトンデモしったかぶりっ子が、言い出したのだろうが。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 22:17:53.31 ID:lfXmhQCU0
>>426
アドバイスありがとうございます。

>2P電源プラグ アースが伸びているのが
>PC電源についている側の 電源プラグ(3P)
それらのような目印がないのでテスターで調べるに至りました。

PC側のどこで測れば良さそうか、よろしくお願い致します。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 22:24:25.38 ID:gXSsgH9k0
極性をテスターで調べるって発想がトンデモ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 22:43:34.62 ID:T7mfm9DR0
ぐぐってみた。VGC-LN51JGBは本体はDC19.5VのDC駆動。
ACアダプターでの電源供給なので本体側にN極(接地極)の概念は存在しない。

ACアダプターのVGP-AC19V17(あるいは同等品)のAC側コネクタはメガネ端子で
極性は意識していない。そして分解写真を見る限りスイッチング電源に見える。
もしスイッチング電源であればN極に該当する接地極など存在しない。
存在するのはシグナルグラウンド(対地電位は関係ない)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/morinomiyakoizumi/6546810.html

つまり本体側にもACアダプターにも電源極性など存在しないようなので調べようがない。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 23:01:50.19 ID:g02UiR2F0
ヘッドホンとかマイクとかusbとかのグランド?に繋ぐ手は
acアダプターの機器じゃ意味無いか
431名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 23:20:56.10 ID:lfXmhQCU0
>>429
わざわざ調べて頂いてどうもありがとうございます。
勉強になりました。

>>430
>ヘッドホンとかマイクとか
使っていなかったので存在を忘れてました…PCはこれで調べてみます。
明らかに電圧差があればそれに従って揃えていこうと思います。
外付HDDや外付光学、プリンタなど他にも機器はありますが…
どうもありがとうございました。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 23:26:29.73 ID:gXSsgH9k0
やっぱりトンデモオカルトか
433名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 22:59:20.94 ID:kfTWkpkw0
オーブンレンジの近くにミニコンポ置くのは問題ありますか?
あるとしたらどちらに問題ありますか?

オーブンレンジの後ろにミニコンポを置くかどうか考えています
434名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 23:07:16.23 ID:INIAWoks0
レンジは電磁波の発生源なのでコンポの音にノイズが入ったり
ひどい時には誤動作が起きる可能性も……
435名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 00:37:43.96 ID:pOQy/2fs0
こんばんは。
画像のようなケーブルは売っていますか?
http://pc.gban.jp/?p=54800.jpg
片側が画像上のミニピンプラグで映像と左右の音声、
片側が画像下のピンプラグで映像と音声の左右が1個になったものです。
よろしくお願いいたします。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 00:54:34.93 ID:VzSwhGmf0
>>435
ちょっとググったがモノラルの製品見当たらんなあ
4極ミニとかいうみたいなんでそれでさがせば良し
437435:2013/09/13(金) 01:07:59.68 ID:pOQy/2fs0
>>436さん、ありがとうございます。
4極ミニというのですね。探してみます。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 01:22:04.96 ID:eBjo4zyH0
rca出力から別の機器のrca出力端子につないで再生したらどうなるの?
やっぱりぶっ壊れるの?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 01:26:51.66 ID:moYO+Bp50
ぶっ壊れる場合もぶっ壊れない場合もあります。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 01:28:44.86 ID:moYO+Bp50
実際、最近うっかりまさにそれをやっちまったな!いましたが、
送りも受けも両方正常動作しています。

#もしかしたら性能は落ちている可能性も否定できませんがw
441名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 01:41:56.73 ID:eBjo4zyH0
やらないに越したことはないけどうっかり程度なら大丈夫なのか!
442名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 02:11:52.83 ID:VzSwhGmf0
>>441
機種次第運次第試すな危険
443名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 09:57:20.68 ID:yaldFrnVO
>>435
片側がステレオミニプラグ
もう片側がRCAピン(赤白)のケーブル
なら家電量販店のケーブルコーナーに有る
用途により抵抗入りと抵抗無しの物がある
444名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 10:02:02.65 ID:r/9WO5d00
>>443
それ違うんじゃない?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 12:52:30.90 ID:VKdEdbhV0
>>444
映像とモノラル音声のケーブルの代用品としては十分つかえる。
ただし、>>435 のようにピンプラグが四極のものの代用になるかは
不明。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 13:07:05.13 ID:8GfVO76S0
>>445
四極だとたぶん先端から順番にL/R/映像/Comm
>>443の物だと
四極 が出力機器側だとすると映像出力とCommがショートされる。
ピンが出力機器側だとすると映像信号がL/Rどちらかの音声入力につながれる。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 13:57:05.75 ID:fe5pCHnZ0
こんにちは。ちょっと教えてください。
地デジ放送をDVD-RAMに録画したものは他のプレイヤーでも再生できましたが、
DVD-Rに録画してファイナライズも済ませたのに、これは他のプレイヤーでは再生できませんでした。
他のプレイヤーがCPRM非対応だったのですが、DVD-RAMの場合はなぜ再生できるのでしょうか?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 15:15:05.28 ID:r/9WO5d00
>>447
ちなみにそのプレーヤーの機種は?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 15:15:44.72 ID:HTT4/ClC0
>>447
-RのVRモード(CPRM対応)ってのが比較的、ってか現時点では最新のDVD規格
だから、プレイヤーが対応してないんじゃね?

ちなみにVRモードなら、ビデオモードと違ってファイナライズなんかしなくても
基本、対応プレイヤー/レコで再生出来ると思うけど。
450449:2013/09/13(金) 15:27:14.60 ID:HTT4/ClC0
>>447
補足。
自分は-RWの方をメインに使ってたんで-RAMの方は詳しくないけど、
-RAMは元々コピー制限に対応してたはず。
-Rは元々はビデオモードしか使えなくてコピー制限非対応で、地デジが
出てからVRモードが使えるように=コピー制限対応になった。
CPRMの対応/非対応ってのは、主に上記のような-RのVRモードを
念頭に置いてるみたいだから、対応言ってなくてもRAMならOKなのかも。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 19:59:05.69 ID:+Xxdwh1v0
ヘッドホンは4-6万だせばそこそこのものが買えると勝手におもってるのですが
ヘッドホンアンプの場合どれぐらい出せばそこそこのものが買えるのでしょうか
費用対効果が高いものを探したいと思っています
452名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 07:04:32.52 ID:8EWJJH4mP
>>451
国内の物は3万くらいの中華DACか10万前後の国産を買えばいいと思うけど
ドイツとかのは業務用系機材じゃないと鳴らない場合があるので
調べといた方が良いかも
453名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 09:51:46.36 ID:cSl9O7lL0
携帯ゲーム(3DS・vita)などでおすすめのカナルタイプのイヤホンないですか?
費用は2万くらいです
454名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 10:53:23.02 ID:edeRi/xK0
携帯ゲーム用で2万円も要らんだろ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 16:06:24.37 ID:64oBiaND0
ソースがしょぼいからね
456名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 19:57:22.36 ID:N6CDzwrI0
ttp://www.thanko.jp/product/1209.html
こんな感じにリモコンの赤外線を無線や有線で別の場所に飛ばすような製品はありませんか?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 20:14:11.25 ID:edeRi/xK0
>>456
リモコンリピーターでぐぐれ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 21:23:14.67 ID:Zra/YWjG0
ラインケーブルとスピーカーケーブル長く引き回すとしたらスピーカーケーブルの方がいいんでしょうか
459名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 21:28:19.46 ID:9ytAEpKx0
>>446
質問者ではありませんが、ショートされるとどうなるんですか?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 22:03:01.33 ID:ktvCUHHV0
>>458
そうでっす。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 22:20:19.21 ID:Zra/YWjG0
サンクス
462名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 23:17:43.38 ID:N6CDzwrI0
>>457
ありがとうございます
これで吟味して希望の物が買えそうです
463名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 00:19:53.14 ID:fnIvUhuw0
>>459
長く使ってると出力機が故障する可能性がある。
COMにノイズ(映像信号)を乗せることになるので音声にもノイズとして伝わる。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 05:23:36.27 ID:kP9W2ySd0
ウンコって何で茶色なの?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 06:31:01.89 ID:R2Oen8SMP
十二指腸に分泌される消化液である胆汁が黄色で、それが直腸にたどり着く頃には濃縮されて茶色になります。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 08:05:53.70 ID:tuIaeAtT0
>>463
そうなんですね。同じような状況でアダプターを使って四極からモノラルテレビにつないでいますが、ヤバイですかね(^^;
467名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 16:02:34.69 ID:tG6tJ0zn0
3ウェイのスピーカーを使っているんですが、低音部は30cmあるのに普通に聞いても低音は割りと普通で
25cmの外部サブウーハーのほうが低音が遥かに出るのは何故でしょうか?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 16:17:17.85 ID:5Iwez51d0
スピーカーだけ書かれてもわからんよ
アンプと音源ソースは何なの?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 16:39:44.22 ID:QjQQSeGS0
ウーハーつないでるとスピーカーへの低音部を絞るアンプなんじゃ?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 16:39:47.05 ID:UWSJTyo20
AVアンプで映画用に自動調整されたSW出力を使用してるなら
SWは通常より10dB程強く鳴るようになってるだろうけどな。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 17:39:41.74 ID:jtcNaKV30
>>467
サブウーハーは ユニットの口径が小さくとも 低音をひねり出す仕様だから。
ただのウーハーはきれいな低音を再現するためのもの。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 17:54:25.34 ID:5Iwez51d0
外部SWがアクティブタイプってオチ?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 18:10:18.69 ID:R2Oen8SMP
つーか、低音は口径のみにて決まるにあらずってこと
474名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 18:14:20.86 ID:QGRVk8xa0
構造とユニットの質次第だよ
安いものは結局知れてる
475名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 18:17:55.24 ID:5Iwez51d0
そうだな能率もある。質問者は↓を再提出な

>2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
> b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 23:07:58.96 ID:iyAlTXbh0
>>458
インピーダンスの高い方が劣化が少ない、つまりラインケーブルを長くする。 常識です
>>467
アンプで低音を強力にブーストしてるからです
477名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 23:19:12.65 ID:wP9Q+i6S0
焼きニシン食うと、すっげぇはらわたの間にアニサキスの丸焼けいるよね。
478質問:2013/09/16(月) 12:34:13.99 ID:jGZVs/e80
海外旅行でガイドが説明する内容を録音するICレコーダーを探しています。
素人なので、@らくらくホン程度の簡単な操作性、A充電式、B150時間以上録音可能なICレコーダーで、
該当するメーカー、またはこういったレコーダーが検索でひっかかりやすそうな単語など教えて頂けませんか?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 13:48:12.21 ID:a2GACXV/0
>>478
店頭で録音再生しないとスペックだけだと聞き取れなかったりするぞ
得意とする距離があるし
480名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 07:21:08.05 ID:cDNjiNyB0
>>478
そのくらいのスペックなら、該当しない機種を探す方が大変。
「充電式」はネックかも。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 08:56:56.61 ID:FqWU/j5/0
最近なんか調子が悪いんです

レベルが上がってるのか下がってるのか分かりません
どうしてこうなったのか誰か教えて下さい


忍法帖のレベル
482名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 17:04:26.38 ID:yr20gC+L0
テレビ(レグザ)で操作するとBSスカパーちゃんと見られるんだけどレコーダー(DIGA)経由だと契約が切れて見られないって出ちゃうんだけどどうにかなりませんか?
録画がしたいんです
483名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 17:16:53.12 ID:EULkRVU70
B-CASカードって新しくなるんですか?ならないんですか?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 17:37:33.03 ID:5+SsbD5HP
>>482
テレビのB-CASカードとレコーダーのB-CASカードを交換してください
そうすればレコーダーでBSスカパーが見られるようになります
(そのかわりテレビは契約が切れて見られないって出ちゃいますが)

B-CASカードの差し替えナシで済ませたい場合は
テレビとレコーダーとそれぞれ契約しなければいけません
同一世帯で複数台契約する場合は割り引きがあります
http://www.skyperfectv.co.jp/ryokin/waribiki/
(2台目以降は「加入料」と「基本料」がいりません)
(同じ商品を契約すると2、3契約目の「視聴料」が半額になります)
485名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 21:59:53.56 ID:yr20gC+L0
>>484
なるほどよくわかりました
意外と融通きかなくて不便なんですね
ありがとうございました
486名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 23:29:03.77 ID:nE6SqpZu0
融通利かないのは ID:yr20gC+L0 の頭の中だと思う
487名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 23:33:08.45 ID:7U4Y/G9D0
契約の概念も持たない土人なのか?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 01:47:12.93 ID:09e8bKJw0
今度NASを導入しようと思うのですが
NASを無線LAN子機に繋いでもNASとして使う事は出来るのでしょうか?

ネットで情報を調べているとルーターに繋ぐように書いてあり不安になりました。
どうかよろしくお願いします。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 05:24:56.97 ID:2xHbII8tP
>>488
使えます。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 07:20:37.89 ID:vCAdi3md0
sonyの5.1chのスピーカー出力のあるdvdプレイヤー、チューナーも付いてる
機械をcdプレイヤーとしてヤフオクで買って使ってます。
このスピーカー出力を2chで使う場合、普通にfrontL,Rの端子にスピーカーを
繋げば良いだけですか?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 08:21:29.10 ID:3vdJ1jdvP
使ってるなら型番書いてくれればマニュアル見て答えれるのに
492名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 08:30:31.00 ID:2xHbII8tP
>>488
出来ることは出来るんですけど
NASはいろんなところからアクセスされる機器だから
ルータに有線で直に繋いだ方が無難ですよ

NASを無線LAN子機に繋ぐと
[ノートPC] ))) [無線LAN子機] ))) [ルータ] ))) [無線LAN子機] ))) [NAS]
と無線LAN子機を2回通らないとNASにアクセスできません
ノイズに左右される無線接続の ))) を4回も通ることになります

NASをルータに直に繋げば
[ノートPC] ))) [無線LAN子機] ))) [ルータ]ー[NAS]
無線LAN子機も ))) も通る回数が半分で済みます
493名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 08:32:56.74 ID:2xHbII8tP
>>490
その機械を「2chで使う設定」にしないとダメなのか、
スピーカーの有無を自動判別するのか、って質問ですか?
それはさすがに説明書を読まないと分かりませんよ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 08:33:45.01 ID:bS7FDzLh0
>>490
2本だけでも、バーチャルサラウンドとかにすりゃ6本もどきの音が出る。
6本つなげたって、2ch分のみの出力に設定すれば、2本分の音しか出ない。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 08:36:34.08 ID:2xHbII8tP
>>492
説明が間違ってました、すいません

NASを無線LAN子機に繋ぐと
[ノートPC]ー[無線LAN子機] ))) [ルータ] ))) [無線LAN子機]ー[NAS]
と無線LAN子機を2回通らないとNASにアクセスできません
ノイズに左右される無線接続の ))) も2回通ることになります

NASをルータに直に繋げば
[ノートPC]ー[無線LAN子機] ))) [ルータ]ー[NAS]
無線LAN子機も ))) も通る回数が半分で済みます
496490:2013/09/18(水) 08:55:05.91 ID:vCAdi3md0
sonyのdav-s300と言う型番です。
リモコンがないのでどんな設定ができるか分かりません。
本体のボタンはfunctionくらいしかそれらしきボタンはありません。
今はプリメインアンプのcdに繋いでいますので差支えは無いのですが、総合アンプのよう
なのでスピーカー出力が使えたらアンプのスイッチを入れなくて済むなと思っています。
2ch録音のcdを再生すればスピーカー端子のfrontL,Rから2chL,Rの音が出れば良いのに。
しかもスピーカー端子がコネクターだからちょっと面倒なんです。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 12:25:24.00 ID:QqAhfvlN0
dav-s300の取説を読む限り、スピーカーの最小構成は
FR、FL、SWの3ユニットのようです。FR、FLの純ステレオ構成は設定にありません。
SWが無ければ低域部分がすっぽ抜けた再生音になる可能性がありますね。
あと、リモコンが無くても本体ボタンでほとんどの設定が出来るように思えます。

取説もリモコンも付属スピーカーも無い中古を買われた様なので、
下記の英語取説とにらめっこしながらがんばってみてください。
http://pdf.crse.com/manuals/4226344221.pdf
498名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 21:06:57.33 ID:09e8bKJw0
>>ID:2xHbII8tP
勉強になりました。どうもありがとうございます。
親の部屋にルーターがあるのですが説得してみます…
499名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 21:22:56.56 ID:2xHbII8tP
>>498
ルータの脇にNASをちょこんと置かせてもらって、NASの電源をコンセントに繋いで、
LANケーブルでルータとNASを繋ぐだけだから、なんとか親御さんを説得してね。
500490:2013/09/19(木) 07:37:21.01 ID:a5xByoWf0
>>497
有難うございました。
sound field で2ch stereoと言うモードを選べるようです。
L,Rの音は低域をカットしてあるのかは実際に繋いで確認してみます。
まずコネクターを探してきます。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 11:09:26.90 ID:0CDEfUauP
502名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 20:36:45.92 ID:VpWz1S1y0
WoooなんですがHDDが作動してる時?
キッキッキッキッ
キュッキュッキュッキュッ
HDDでビンゴ?
死期は近い?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 20:47:21.08 ID:xPcRNN2v0
新しく家を建てたのですが
そこの地域は電波が入らないということなのでケーブルTVにする予定だったのですが
家の前で車のカーナビのTV(フルセグ)を見てみたら普通に写りました
これはアンテナを立てれば普通に写るってことですよね?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 20:51:06.94 ID:xPcRNN2v0
あとこういうのってどこの問い合わせれば良いんでしょうか?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 21:20:17.70 ID:952lQBVq0
>>503
ttp://www.dpa.or.jp/

Dpa で 放送を受けられる範囲を調べられる。日本国内では、ほとんどの地域で視聴することが可能。
建てた後なら、近所の電気屋に相談すればいい(いわゆる町の電気屋さん)

NHKだと、金を取りたいから、ちゃんと相談に乗ってくれるという話もある。

地域の状況によっても変わるが、(鉄道高架などの)電波障害のため、ケーブルTVを導入している地域もある。
デジタル化、スカイツリーなどによって、受信状況が良くなっているけど、利便性のためケーブルTVにしてりる場合もある。

ま、光ケーブル、光TVの場合、わざわざ建てる必要はないかも
金かけないために アンテナ建てることもありだろが
506名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 21:31:34.55 ID:0CDEfUauP
>>502
知らんがな
ファンの異音かも知れず
507名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 21:51:18.66 ID:UIu6qBu/0
衛星で全国に地デジ放送流してても「離島向け」とかで見れないのが何とも…
なんかもーCATVとグルなんじゃねーの?と思うわ。まー、離島抱えた自治体は金払ってんだろうけどさ。
役所では、アンテナ建てても見れない場合はCATV加入して月3,480円(チューナー追加は+400円)払えとか言うし。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 22:05:17.13 ID:eS9Skdsf0
>>504
受信料を払っていればNHKが電測車で来る

晴れてる日は映っても雨が降ると落ちたりする地域もあるから
隣近所に聞くのが一番
509名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 22:54:03.94 ID:fLOjzKEd0
たぶん隣近所はいないんだろ、質問者の環境
510名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 23:20:45.91 ID:Z022MmP0O
量販店でヘッドフォン試聴してたら店員にデカイ声でいらっしゃいませを連発されたんですけど店員はゆとりですか
511名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 23:28:25.89 ID:wNVJScKl0
>>510
おまいさんがもう少しゆとりを持て。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 11:17:07.25 ID:hRLNzUyi0
ヘッドホンアンプのボリュームコントロールって可変抵抗使ってないの?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 11:22:50.83 ID:/wkv0Jot0
機種によります。
可変抵抗を使っている物もあれば、電子式の物もあります。
ごく希にはアッテネーター型(複数抵抗の切換式)の物も。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 15:45:25.17 ID:Bjx2xGaZO
AQUOSの22型にパナソニックのHDDレコーダーの接続方法を教えて下さい
515名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 16:04:50.09 ID:Bjx2xGaZO
自己解決しました
516514.5:2013/09/20(金) 19:30:46.41 ID:xcE9IiWX0
どういたしまして。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 13:23:22.53 ID:yFAirOsK0
ヘッドフォンアンプとヘッドフォンについて質問です
ヘッドフォンアンプのスペックより高いor低いインピーダンスの
ヘッドフォンをつけた場合どのような問題が起こるのでしょうか?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 14:50:18.11 ID:WE9D3VUc0
>>517
インピーダンスが高い場合は 音量が思ったように上がらない
インピーダンスが低い場合は アンプが壊れる場合がある
519名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 16:50:41.44 ID:V/xb5+Xb0
ペア10万のトールボーイスピーカー(ZENSOR7)に長期保証は必要でしょうか?
した方がよいですかね…
520名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 17:01:10.06 ID:rHzCZ+lPP
>>519
1年使って無事なスピーカーが2年後3年後に壊れるこたーそうそうないでしょ
もちろんあり得ないとは言い切れないんで余裕があるならアレですけど
521名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 17:55:25.39 ID:ykCqQoTc0
>>520
そうですよね…店員さんにも「スピーカーは25〜30年使えるから初期不良以外はない」
と言われたんですが、なんか不安になってしまって…
522名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 18:25:37.11 ID:I/TsVE9i0
じゃ30年保証付ければ?
523514.5:2013/09/21(土) 18:40:51.51 ID:z+t0RRJ+0
絶対に付けた方がいい。
窓を開けたらツバメが特攻して来て直撃とか、いつ起こるかわからんし。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 19:06:28.61 ID:M0ZdFFky0
>>523
ないわ!
>>522
火災地震にははいってるから、大丈夫だとは思うんだけど…
心配だわ
525名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 19:47:34.34 ID:iBi+dn2Z0
>>521
>25〜30年
よっぽど上等なのか、金属製でなきゃ、10年程度でコーン紙がヘタるよ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 19:54:25.02 ID:I/TsVE9i0
>>524
ペア10万だろ?1本100万でもそんなに心配する奴いないと思うぞ
つかそんな心配なら買うなよ
明日津波が来て流されるかも知れんぞ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 20:03:42.30 ID:hqX7OomL0
>>525
そんなのかな?
第一興商のカラオケ機のスピーカーは今でも音が鳴るんだが…
まあ、10年持てば良いと思う
>>526
高台だし、災害補償ははいってる
528名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 20:58:47.94 ID:Ig6kUkUn0
>>527
地面がバキバキミシミシ鳴りだしたら地滑りの前兆だ。
来や草の根が千切れる音が聞こえるようボリュームを控えめにするか、それが嫌なら延長保証をだな…
529名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 21:10:42.67 ID:UB7aCtg50
HDMIからコンポーネントに変換するのと
D端子からコンポーネントに変換するのと
どっちが画質いいですか?
安くていいのがあれば教えてください
530名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 21:26:43.46 ID:3tS+farG0 BE:2704176656-2BP(0)
おすすめのイヤホンおしえてください
予算は1〜2万
最近よく聞くのはアジカン
遮断系のいいやつありませんか?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 21:39:08.40 ID:OsbwUALA0
>>528
絶対延長保証効かないだろW
532名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 21:42:10.89 ID:+HYTf2wt0
>>529
HDMIはコンポーネントに変換できません
D端子は元からコンポーネントです
533名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 21:53:06.83 ID:5Zeskf/O0
ウォークマンNW-X1060の付属を本体に挿して使ってるけど、このイヤホンって割と優秀?
秋葉原eイヤホンでAH-C300,XBA-40,HA-FX700,HP-TWF22とか視聴してきたんだけどどれもしっくり来なかったからさ
好みはドンシャリで、イコライザは+2,0,+1,+1,+2/CLEARBASS3で使ってる
あと、試聴用のイヤホンて別にエイジングとかはしてないの?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 21:53:26.99 ID:NwglGW4S0
>532
わかりましたD端子を使いますありがとうございます
差し替えるのは面倒なので2つの機器を繋ぐ場合コンポジットのケーブルですかね
こんなケーブルを3つ用意すれば大丈夫ですか?音声の分と合わせて5つ用意しようと思っています
http://iup.2ch-library.com/i/i1011236-1379767714.jpg
他に適切なケーブルがあれば教えてください

言われたように一台はコンポーネント、もう一台の機器はD端子→コンポーネントで接続予定です
535名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:05:14.00 ID:I/TsVE9i0
これゲーム録画の奴?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:05:55.70 ID:+HYTf2wt0
>>534
やりたい事がさっぱりわかりません
537名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:13:41.77 ID:6ZxfnG9F0
ヘッドフォン買ってすぐ断線したけど保証書を捨ててしまった。
こういう場合、もう一つ同じ製品を買ってその保証書を使えば交換してもらえるかな?
538名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:15:13.60 ID:NwglGW4S0
1つのコンポーネントの入力に2つの機器を入力しようと思います
繋ぎかえるのが面倒なのでどうしようかと思ってます
539名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:15:59.76 ID:I/TsVE9i0
セレクタ買え
540名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:17:42.02 ID:NwglGW4S0
>>539
セレクタも色々あるようですがどういうのですか?
安上がりで2台繋がればなんでもいいのですが
541名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:18:14.75 ID:+HYTf2wt0
>>538
ゲームショップとかに売ってるAVセレクタ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:22:53.81 ID:yFAirOsK0
543名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:41:38.97 ID:NwglGW4S0
>>541
セレクタってウザそうですね
だって繋ぎっぱなしにできても切り替え作業がいるじゃないですか?
絵に書いたような二股の線のほうがよくないですか?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:43:15.72 ID:NwglGW4S0
>>542
受け側がメスなのでオスの線が要ります
545名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:51:52.98 ID:NwglGW4S0
>>532
できますよ!!
546名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:57:24.31 ID:NwglGW4S0
あれ?HDMI→コンポーネントのケーブルって普通にありますがコンバータ必要ですか?
コンバータ不要ならケーブルだけで対応できますが、もしコンバータが必要ならHDMI⇔コンポーネントのケーブルなんて
映らなければ通常役に立ちませんよね?わからなくなってきた・・・
547名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 22:59:00.68 ID:P8WaBr1S0
質問いたします。
車用のサブウーファーを家庭で流用しようと思って一通りそろえたのですが
音が鳴らないので助けを求めにきました。

AVラックの棚に収めたいがために、車用の薄型ウーファーを買いました。

@AVラックはパイオニアのB-07
AAVアンプはVSX-S300
BサブウーファーはカロのTS-WX710A
C100V→12Vに変換する安定化電源(GZV4000)

が今回の組み合わせです。

アンプのウーファー出力たんしからRCAケーブル(一本→赤白にするケーブル)でウーファーに接続。
電源類をすべてつなげてウーファーのLEDランプは点灯するので
電気は流れていますが、いざアンプのスイッチを入れても「ヴーーーン」という低周波
しか出ません。映像を再生しても同じです。

一応アース線は安定化電源のマイナス端子につなげております。

再生されないのは何が原因だと考えられますでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 23:14:11.72 ID:L+QCD4tx0
アンプの設定じゃないの?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 23:25:14.71 ID:L7hlka+G0
ブーンの発信音はアース浮きの場合も出そうだな。
念のため一度RCAケーブルを外した状態でSW単体でもブーン音が鳴るかチェック。
ブーン音が鳴らなければピンケーブルをYじゃなく普通のものと交換して
TS-WX710Aの片chだけに接続して再チェック。

GZV4000はスイッチング電源だけどノイズにうるさい無線用途でも定評ある機種だから
変なノイズは出してないと思うんだけどなぁ・・・
550名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 23:46:50.73 ID:+HYTf2wt0
>>543
ボタン押すのすら面倒なら息するのも面倒そうだね
二股線で希望のことが出来ると思うならやってみれば?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 00:10:02.71 ID:Ae3ctyv60
>>548-549
レスありがとうございます。

アンプ出力設定を知るためにヤマハのウーファーYST-FSW150を
接続したところ普通に音が鳴りました。

車用ウーファーですが、音声コードを外すとブーンとはならなくなりますので
安定化電源のノイズではなさそうです。

Y型コードではなく、ふつうのウーファー用のRCAコードでつなぎましたがブーンでした。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 00:43:51.50 ID:eaqwF5Wl0
そうなると残りは機器の電位差によるグランドループの可能性か・・・
信号系にアイソレーショントランス入れると多くの製品は低域を削ちゃうから
SW系には使いにくいんだよなぁ。いい案が思いつかないので困った。

プリアウトじゃなくてSP用のSW出力を繋いで試してみる手はどうかな?
TS-WX710Aも VSX-S300も、プリアウト&SW用SP出力の両方に対応してるようだし。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 01:06:38.99 ID:Ae3ctyv60
>>552
どうもです。
確かにアンプ側にはパッシブ用のSW出力端子が付いてます。(バラ端子での接続)。
バラ→RCAのコードを購入して再度挑戦したいと思います。

いろいろと考えていたのですが、アンプとの相性が悪いかもしれないので
下記のDEQ-9というパーツを間に介しての接続も考案してました。(プランB)
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deq_p9/


VSX-S300

ソースを光出力

DEQ-P9(ソースを光入力)

各スピーカーとTS-WX710Aへ出力

DEQ-P9なら真正に車用ウーファーを直接出力しているアイテムなので相性問題がないかなと、、、想像ですが。
VSX-S300の光出力を受け止めてくれるかが心配ですが。。。


とにもかくにも、現状のアンプを使うことにしてプランBはどうしてもダメだったときに挑戦します。
バラ→RCAでの接続を後日行ってレポいたします。
ありがとうございました。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 01:28:22.98 ID:Ae3ctyv60
>>552
音が出ました!!!
倉庫をあさったらバラ→RCAケーブルがあったので
パッシブウーファー用の出力から接続したら音がでましたよ!

しかし、やはりノイズが盛大に乗っかってます、、、
音量上げると、マシンガンの音よりノイズのヴーーンの方が大きいです。

このノイズ対策に試しにアイソレーターを買って試してみます。

丸一日格闘してヴーン以外の音が出てなかったのでだいぶ進歩してます。
もうダメかと心が折れそうでしたが、質問スレにきてよかったです。
ゴール間近なのでヘコたれずに頑張ってみます。
555連投失礼:2013/09/22(日) 01:34:55.82 ID:Ae3ctyv60
アイソレーターはGL-201を買おうかと思います。

アイソレーターの対応周波数が20Hz〜200kHzとなっているので、
TS-WX710Aの20 Hz〜180 Hzに収まっているので
いけるかと予想します。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 01:53:02.43 ID:k1R+MWId0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cartopaudio/ty2f.html
こんなケーブルって音声用、映像用とか75Ωだとか
RCAの黄色だとかコンポーネントのRGBだとかどこまで関係あるんでしょうかね?
実際問題何も気にしなくていいんでしょうか?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 04:27:03.74 ID:DJmq06k+0
キャプチャの音声ラインの赤白ケーブルに直接マイク音声を重ねることは可能でしょうか?
あとでPCで加工せずに音声も重ねてゲーム録画できないですかね
RCAケーブルのマイクなんてあるっけ?
強引に重ねて割り込ませばいいのかな?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 05:27:52.79 ID:7VILv1DC0
>>556
音声以外には使えない
559名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 05:58:24.00 ID:cB8FstDu0
>>554
アースいらねんじゃね
560名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 08:38:22.21 ID:sPvva4we0
>>546
> あれ?HDMI→コンポーネントのケーブルって普通にありますが
無いはずだが・・・・・・あるなら具体的な製品名を挙げてくれるかな?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 10:19:04.43 ID:Vcn3Px/Y0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/maximum-japan/aphc002.html
たぶんこんなやつの事なんだろうな。
HDMIのデジタル信号をDA変換せずそのままRCA出力してるそうだから
それをDA変換出来る機能を搭載した海外の特殊なTVに繋ぐか、
もしくは特殊なDA変換機を間に挟んで使う事を想定してるんだろうな。

日本で一般的に売られてるTVにそんな機能は無いから
直接繋いでも意味は無いだろう。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 10:26:07.86 ID:Vcn3Px/Y0
他にもRCA側が3本の
HDMI→RCA(黄・白・赤)や
HDMI→RCA(緑・青・赤)のバージョンも有るみたいだ。
大抵は質の悪い自動翻訳機通した怪しい日本語使ったサイトで扱ってるな。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 13:09:28.51 ID:xAm91vf00
>>561-562
特種な変換機って段階でよく解らない商品ですね
形だけの詐欺商品と解釈するものの、使い道あるだろうか
いやないでしょう、出力されない時点で変換なんて不可能のような・・・

質問です
周囲の音もボイスレコーダーのように録音できて
赤白のライン出力できるようなマイクか機材を教えてください
なるべく安価に済めば幸いです
564名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 13:40:20.52 ID:7VILv1DC0
>>563
アンタ昨日から次々質問して何がしたいの?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 13:52:07.82 ID:HahXbVTy0
>>564
あなたに関係ありません
他人のプライバシーに首をつっこむな!!おねえもキレてる
566名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 16:56:16.16 ID:7VILv1DC0
>>565
基地外はカ・エ・レ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 17:40:12.53 ID:VR9VTWY/0
>>563
普通にボイスレコーダー買っておけ。
必要な機能があるかどうかは、ネットで取扱説明書を落として読んでみろ。
たぶん、RCA端子接続なんて不要だと思うようになるぞ
出力は、USB端子を経由して、外部メモリとして録音ファイルをPCに落とすことになる

そうでなけりゃ、昔ながらのラジカセ買って、集音マイクで音を拾って、RCA端子で出力させるようにする。
その時は、PC側に音声を取り込むためのキャプチャ機器が必要になる場合もある。(だいたいはついている)
568名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 18:49:31.22 ID:AMtyb5bz0
周囲の音が驚くほど録音できる安価なコンデンサーマイクを紹介してくれ
安い奴おお願いします、マイクから離れてるのにお前の声までバッチリ入るのかよ!ww
みたいなやつがいいです、音質とかはどーでもいいです、ゲーム音楽に負けないだけの安爆音のへぼマイクで上等です
安爆音コンデンサーマイクを紹介してください
定評ある定番商品で我慢します
お返事お待ちしております
569名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:00:16.91 ID:Vcn3Px/Y0
>>568
周囲の音を広く拾う事と、遠くの音をばっちり拾う事は
相反する性能を必要とするので、
離れたところの音をより大きく録りたいのなら
周囲の音が入りにくい(指向性の高い)マイクを選べ。

どうしても両方を満たしたいのなら
周囲の音用のマイクと遠くの音用のマイクの両方を用意して
ミキサーで混ぜるべし。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:05:38.08 ID:AMtyb5bz0
>>569
意味がわからないどうして?
周囲の音まで拾うってことは小さな音を拾うってことでしょ?
イコール遠くの音をバッチリ拾うということでは?
ミキサーなんていりません、音楽とマイクと直で重ねるのでマイクはアンプで音量調整します

要するに一本のマイクを立てて(立てるというほどでかくない、設置して)
その部屋にいる人間どもの声をみごとに録音しようというはらです
571名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:16:38.03 ID:Vcn3Px/Y0
>>570
重要ではない音(例えば周囲の音)は雑音みたいな役目をしてしまう。
雑音が多くなるほど重要な音(この場合は遠くに有る音)は
相対的に聞こえにくくなるもの。逆もまた然り。

そんな訳ない、どちらの音も大きく拾えば良く聴こえるはずだとしか
思えないので有れば、単に音量を上げて鳴らせば良い。
同じ事だから。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:16:53.75 ID:AMtyb5bz0
http://www.sony.jp/microphone/products/ECM-PC60/
http://www.audio-technica.co.jp/atj/

どっちかにします
どっちがいいですか?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:19:59.47 ID:AMtyb5bz0
>>571
狙った音だけ拾うというシビアな発想ならそうなんでしょうか

確かに。音量を上げた状態なんですがマイクの近くの音だけ大きくなるとアンバランス
なので近くも遠くもフラットに。という希望かもしれません
どうせ買うに視野に入る製品は限られます
アドバイスお願い致しまする!!
574名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:21:53.07 ID:AMtyb5bz0
575名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:31:43.64 ID:Vcn3Px/Y0
>>573
あいにくと現物を現物をいろいろ使える立場に無いので
どれがオススメかという質問の答えは他の人にお願いしようと思います。

ただ、PCで使うつもりならPC用のマイクにした方が良いと思います。
オーディオ機器用のマイクはPC用途は仕様が違うみたいで、
PCに繋いでもちゃんと音が出ない可能性があります。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 19:47:28.55 ID:AMtyb5bz0
>>575
まぁ確かに。いやPCは介さないのでそのままマイク→マイクアンプ→ライン → 録音機 ← ライン ← ゲーム機 となります
ラインの受けはY型で分岐します
アンプの加減も不明なので音量も気になったりしています
できるだけマイクから遠い人の声の録音したいですし
577名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 20:31:31.60 ID:F3j7RhKt0
USBマイクって電源供給だけ?
PCレスでも家庭用電源からUSBで電気取ればいいの?
電気を取るからいいのかな?PCレスならUSBは除外すべき?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 20:43:34.68 ID:ZJhu35S/O
バッファローの外付けハードディスクに録画したデータを
アナログ出力してD-VHSに録画しよ思てもerror出て出来んのだが
なんか良い方法あります?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 22:02:35.21 ID:nnz2lp1e0
tvなどを経由してiLink
580名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 23:00:51.87 ID:ZJhu35S/O
UBSハードディスク → スカパーチューナー →赤白黄端子 → D-VHS →iLink → D-VHS error

あきまへんで
581名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 23:58:42.60 ID:YnXUtsDf0
指向性もよくわからないし、種類が多くてすげー悩むんだが、複数人いるとして〜150cmぐらいまで(一応マイクはこっちに向ける予定)
の音を拾うのに適した激安マイクの部類ってどれがいいかな?マイクアンプも用意するつもりなんだがどんなもんか感覚わかんないんだよね
ステレオミニ分岐で2台のマイクを一個の端子に接続する事とか考えて見たり
2000円ぐらいの一個置く方がいいのかなと思ってみたりと途方に暮れてる
PCで使うんじゃないのでUSBは考えてないんだけど小さな話し声も入れたい
同じ500円でもアタリとハズレ絶対あるし、数買うなら型番揃えるし、ステレオ感も気になる
モノラル2台でステレオにするのもありだし、分岐しなくても配線を切って適当なケーブルと繋いで一個のプラグにするのもいいよね
安いの数買うとそういうことも平気で出来るし、どれがいいかな?
http://kakaku.com/gakki/microphone/itemlist.aspx?pdf_so=p1
582名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:01:51.94 ID:/YrvZJOk0
150cmほど離れるかもなのでその場合はat-ma2の音量を上げようと思うがどこまで対応できる?
木を見て森を見ず、小さな音質の差など拘る用途に使用しない
歌録やPCを介す用途なら別に組んでるし、IFも数台持ってるが介す気はさらさらない
ゲーム機音声のラインの出力に劣らない音量でボイスをリアルタイムで重ねたいだけなんだがどのマイクが適切だろうか?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:09:56.10 ID:/YrvZJOk0
空間録りは無指向性の安マイクに限る、生活音もこみこみが猶更いいしな
とはいえアタリを引きたい、配線切って自作して複数台で対応させるかもしれんしな
その必要なしの500円で済めば楽なもんだが玩具マイクはさっぱりわからん
要するにバカチョンマイクが適切なわけなんだよなー
584名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:15:57.54 ID:vgUrS7QY0
そこにポン置き、適当にゲイン上げてバカチョン録音♪てな感じでいく予定
ICレコのような音の拾い方してくれりゃ感無量だ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:21:33.91 ID:6HcQ2qPD0
昨日からずっと質問投げっぱの奴何なの?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:23:51.04 ID:Lfxgz6nr0
レス付かないね。
まあやろうとしてる事は観賞ではなく製作みたいなものだから
AV機器の範疇からは外れる気がする……
別の板で聞く方が良いかもしれない。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:33:33.33 ID:vgUrS7QY0
アンプや配線マイク録音に関して一番知識があるのがこの私だったというだけのこと何のことはないです
これも女子力の高さかな
588名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:34:17.98 ID:vgUrS7QY0
希望があったのでレスを要約すると指向性もよくわからないし、種類が多くてすげー悩むんだが、複数人いるとして〜150cmぐらいまで(一応マイクはこっちに向ける予定)
の音を拾うのに適した激安マイクの部類ってどれがいいかな?マイクアンプも用意するつもりなんだがどんなもんか感覚わかんないんだよね
ステレオミニ分岐で2台のマイクを一個の端子に接続する事とか考えて見たり
2000円ぐらいの一個置く方がいいのかなと思ってみたりと途方に暮れてる
PCで使うんじゃないのでUSBは考えてないんだけど小さな話し声も入れたい
同じ500円でもアタリとハズレ絶対あるし、数買うなら型番揃えるし、ステレオ感も気になる
モノラル2台でステレオにするのもありだし、分岐しなくても配線を切って適当なケーブルと繋いで一個のプラグにするのもいいよね
安いの数買うとそういうことも平気で出来るし、どれがいいかな?
IFもそこそこのマイクも持ってるが大したことねーよ
唯単にわいわい声を録音する用途ならピンマイクのようなものでいけるだろ?
小さい小さいコンデンサマイクで音を収集した経験あるしな
今はマイクも種類が豊富、適当なもの
150cmほど離れるかもなのでその場合はat-ma2の音量を上げようと思うがどこまで対応できる?
木を見て森を見ず、小さな音質の差など拘る用途に使用しない
歌録やPCを介す用途なら別に組んでるし、IFも数台持ってるが介す気はさらさらない
ゲーム機音声のラインの出力に劣らない音量でボイスをリアルタイムで重ねたいだけなんだがどのマイクが適切だろうか?
空間録りは無指向性の安マイクに限る、生活音もこみこみが猶更いいしな
とはいえアタリを引きたい、配線切って自作して複数台で対応させるかもしれんしな
その必要なしの500円で済めば楽なもんだが玩具マイクはさっぱりわからん
そこにポン置き、適当にゲイン上げてバカチョン録音♪てな感じでいく予定
ICレコのような音の拾い方してくれりゃ感無量だ
http://kakaku.com/gakki/microphone/itemlist.aspx?pdf_so=p1
589名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 09:48:24.90 ID:6HcQ2qPD0
なにこの電波・・
590名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 19:42:43.18 ID:+MS4Yhcj0
接続の理屈がわからないので助言願いたいのですが
(因みに理屈の上での話なので理解を求めています^^;; )
マイクや音声出力モノラルorステレオの情報が2本のモノラルジャックに入り
それがステレオプラグで出力される配線の場合いったいどうなりますか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1012960-1379922714.jpg

片側にステレオプラグがきたら? スピーカーは片方だけ音が出ますか?
LR両方から音が出ますか?

要するに分岐側の片側が既にミックスされたものなのか
LRの片側だけ担っているのもなのか謎めいて解き明かせません
この謎を皆さんで解明してください

因みに二股のメス側がステレオジャックの場合の解答も重ねてお願い申し上げておきます
591名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 20:58:12.89 ID:6HcQ2qPD0
>>590
>LRの片側だけ担っている

↑これ

>因みに二股のメス側がステレオジャックの場合

ミックス
592名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 21:12:55.36 ID:Lfxgz6nr0
>>590
その絵の二股の内部配線がどうなっているかによる。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 21:54:57.38 ID:LCi0Vsm50
普通に考えて唯の複製(分岐)なわけだから、片チャンネルの増幅になるよね?
じゃないと普通に考えておかしい、ステレオをLとRに割り振ったY型のそのようなケーブルってあるのだろうか・・・
594名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 23:08:51.56 ID:Lfxgz6nr0
595名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 00:26:32.63 ID:Zynx+vqC0
>>591-594
その質問者なんだけど、マルチしまくってるからスルーしたほうがいいよ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 00:35:21.51 ID:9BnrC3AI0
>>594
https://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EYMM212%5E%5E
それもこれも一緒だろ?
分岐で2つに複製させるだけで、結局片側チャンネルの増幅になるだけだよな?
ステレオ→モノラルに違いないわけで、モノラルから入力した場合、ステレオの片側しか音出ないだろ
片側がL、もう片側がRの役割してくれるならいいんだがそれじゃ分岐(複製)の役割をしないから
それはそれで用途によりおかしいわけで
597名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 00:46:22.10 ID:9BnrC3AI0
ステレオからLモノRモノに受け持たせるような、こんな線ないかな?
要するに左右のスピーカーを個別に使う感じだよね
https://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EYMM212%5E%5E
598名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 00:53:35.79 ID:34po6s200
ステレオからLモノRモノに受け持たせるような、こんな線ないかな?
要するに左右のスピーカーを個別に使う感じだよね
片側だけ音量増幅させて片側がお留守じゃキモオタが発狂しかねんだろ
https://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EYMM212%5E%5E
599名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 01:01:27.88 ID:UGidushP0
>>597-598
マルチバレてるぞ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 01:15:49.94 ID:l66+1+Ez0
いやだいじょんぶだ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 01:17:21.08 ID:l66+1+Ez0
そんな小さいこと気にしたことがないからだいじょんぶだ
レスしやすい場所でレスすりゃ良いという配慮
わざわざお手間かけなくてもこちらから出向きますよだふんだ
602名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 01:24:24.37 ID:vNi/sHyD0
>>600-601
気にするも何も>>1にも書いてあるがマルチはダメやろ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 01:26:52.76 ID:l66+1+Ez0
マルチってなんだ?不都合誰にもないだろ
他スレのしらないところで同じ会話されてると嫉妬してしまうような疾しいキモオタみたいな発想こそやめておけ
偏った意見ではなく、色々な人の色々な意見に耳を傾ける心意気は素晴らしいです
マルチで胸いっぱいになれる単細胞が羨ましい
俺もお前らのように単細胞になってお前らのように良識捨てたいものだなW
>>1を読めと強要されてもお前等のようなオタほど暇もないし
オタの戯言読まされてどーこーは端からねーよWWWWWW
604名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 01:57:35.12 ID:xuUDdhHg0
解答もマルチで対応するが多分だが、理論上左右別々で出るが百均のプラグ等だととんでもない事になる
両方がステレオだった場合は、当然一緒くたに混ざる
実際にやってみたんだよ
MDのステレオミニプラグ→アナログ2個変換(これが安物)→ミニプラグ接続のスピーカ
L側からは普通に出るけど、R側はミキシングされてたり
他のプラグに買い換えたら、極端に音量が落ちたりもした
605名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 02:16:24.17 ID:tQr+avda0
オタの戯言読まされてどーこーは端からねーよWWWWWW
606名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 03:09:32.85 ID:0+qVVjoh0
へたくそな手書き画像付きの質問はスルーって事でいいのかな?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 03:45:46.02 ID:jejpqStN0
良いでしょう
608名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 08:31:05.76 ID:ucP78pXI0
マルチする奴キモいのが多いな。本人にその自覚すらないのが怖いわ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 12:46:38.13 ID:9O4KSaLL0
誰を騙ってもヲタは敵と1人とする習性があるのでちょろいもんだ
610547:2013/09/24(火) 19:34:03.25 ID:SJv40l160
>>547です。
以前ここで質問をした者です。「車用ウーファーを家庭に流用する」を実行するために識者に助言をいただきました。
このほど完成したのでご報告いたします。

@ビフォー
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1985.jpg
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1986.jpg
 フルセットです。この状態からスタートいたしました。

AAVアンプの裏
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1987.jpg
 このアンプにはパッシブウーファー用の出力がありましたのでそこを利用します。普通のウーファー出力端子もありますが、
 どう頑張っても音が出力できませんでした。
 また、HDMIを中継すると強大なノイズが発生したので、
 BDプレーヤーの音声はアンプまではコアキシャル出力とし、映像はHDMIでTVに直接出力しました。

Bハイレベルローレベルコンバーター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1988.jpg
 この配線をパッシブウーファー用の端子に繋げて出力します。

Cグランドループアイソレーター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1989.jpg
 右側がそれです。ノイズがとてもひどいので装着しました。
 B→Cの順番でつなげました。

D安定化電源GZV4000
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1990.jpg
 自動車用の流用はこれがないと始まりません。100V→12Vの電圧変換機です。
 チャイナ製で安物もありますが、ウーファーは出力が大きいため安全第一で国産にしました。

続きます。↓
611547:2013/09/24(火) 19:35:10.40 ID:SJv40l160
E安定化電源の裏
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1991.jpg
 こちらにウーファーの電源を接続します。下のマイナス端子にアース線を。
 上はプラス線だけでなく自動車用ならでわのアクセサリーコードも接続します。

Fパソコンからも出力できるようにしました。
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1992.jpg

Gウーファーのリモコンです。
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1993.jpg
 現状のレベルです。MINに近い設定です。右まで回すとMAXですが、殺人的音圧でこの状態より上げられません。
 部屋の窓ガラスがビビリだします。自動車用のウーファーの出力ヤバイです。

Hアフター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1994.jpg
 スッキリ収まりました。

安定化電源は邪魔ですが、一応パイオニアで綺麗にそろえる事ができました。
・モニター、、、KURO KRP-500M
・AVアンプ、、、VSX-S3000
・BDプレーヤー、、、BDP-160
・車用ウーファー、、、TS-WX710A

完全自己満ですが、見た目に統一感が出てハッピーウレピー気分で映画が楽しめます。
助言を下さった識者に感謝いたします。ありがとうございました。
612547:2013/09/24(火) 19:38:49.58 ID:SJv40l160
書きもれましたが、
AVシアターラックはパイオニアのB-07です。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 21:38:03.41 ID:pH2bEpRw0
しょっぼいスピーカーでこしゃこしゃこしゃこしゃとwww
知らぬが仏とはこのことだなwww
614名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 21:47:35.48 ID:0+qVVjoh0
AVラックって買う人居たんだw
615名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 21:59:44.72 ID:jejpqStN0
ラックの中にセンタースピーカー置くと、音にかなり影響を与えるから
選択が難しいな
616547:2013/09/24(火) 22:43:07.42 ID:SJv40l160
狭い部屋にまとめるにはもってこいですよ。
地下室にシアター部屋作れるほど金持ちでもないので。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 22:48:51.02 ID:0+qVVjoh0
AVラックの次がシアタールームなのかよ唐突だな
涙拭けよw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 22:55:57.37 ID:SJv40l160
感じ悪いね。

ま、DIYでせこせこやるのが楽しいので
また次の目標を探そっと。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 22:57:06.88 ID:v4fVNcoM0
KURO持てないビンボー人の僻みが炸裂w
620名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:07:55.10 ID:wbmJkY/90
ボイトレに通ってますが自宅でも歌のレッスンしたり録音したりしようと思います
歌録りも重ねる予定だからファンタム電源48VオンできるIFと
合わせてコンデンサマイク買おうと思うけど買う前に不安に思うのは
本体はIF(オーディオインターフェース)アンプらしいアンプはなくても十分なマイク音量得られるの?
キャノン端子(ファンタム電源対応)装備のマイクプリアンプってのはマイク音量格別にでかくなるとか?
今はPCピンマイクでブースト最大にしてるのでその音量基準でご助言して下さい
621名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:13:28.66 ID:8qUmWqXx0
>>618
理屈も理解せず腐ったポンコツ揃えて捨てりゃいいのにそのポンコツを必死にこせこせ
こせこせと使おうとした挙句に誰も聞きもしないのにオナニーアピール三昧でスレに貼り付くとか
どんな風の吹き回しだよショベー機材を部屋のその辺に散りばめてこのご時世にやたらと小さいテレビを据え付けて
いったい何がしたいのかはっきり言ってみろよこのやろう!!
https://www.youtube.com/watch?v=fm7Gcktg4S8
622名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:18:22.20 ID:8qUmWqXx0
ごくごく普通の一般家庭のシアターらしいシアターが自家用ジェットや
旅行気分のジャンボジェット、或いは豪華客船だとするとそのヘッポコシステムは

  三  輪  車  だ  な  WW WW WW

乳輪みたいなマメスピとぺちゃこい糞みたいなお飾りウーハーWWW

        帰 っ て く れ W W 
623名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:24:18.54 ID:SJv40l160
>>622
屈折してますねー。対人関係築けてます?
ヘッポコでもいいんですよ。
DIYを楽しんでて行き詰まったので助けを求めただけですし。
そもそも機材自慢したきゃ車用なんて使わないですよ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:28:51.46 ID:MJO/5xx90
>>623
今時AVラックwww ってのがいたからほんのサービスレスだ気にするなw
工夫して色々楽しむがいい、しかしスケールが小さいので面白みがないのは確かだ
映画館のスクリーンを自宅で越えられないが音響は越えられるぞw 話しかけてくるな忙しい以上だw
625名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:37:39.63 ID:v4fVNcoM0
>>623
いちいち煽ってくるキチに釣られるなって。そういう奴に限って大したモノ持ってないし部屋を晒せないから
626名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 00:40:39.43 ID:9i4s3GnN0
>>620
こんなのあるよ。
[DTM板]【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4n H2n H1】rec11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322664215/1-100
627名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 04:44:20.93 ID:2VnFKH1J0
>>623
別に煽るつもりはないんだけど、
AVラックのスピーカーがしょぼいのは理解しておいたほうがいいよ。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 05:08:03.39 ID:/jv9phoQ0
俺もあのユニット見てわろたWWWW
629名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 05:14:02.40 ID:/jv9phoQ0
細工するような必要どこにもない
どうしても手持ちの端末に拘りユニットお押し込めたい!とか
市販のスピーカーにないスケールで音を聴いてみたい!とか
高性能ユニットなのであえて一回り小さな高級ケースに入れたい!とか
大きく頑丈なavラックが手に入ったのでそれに見合うユニットを取り付けたい!とか
普通何かしら考えそうなものだがショボショボのユニットとぺらんぺらんのサブウーハーWWWW
わろたわろたWW たぶんあのビフォーユニット見てなかったらスルーしたと思うがWWW
630名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 05:20:48.21 ID:/jv9phoQ0
無論WW 面倒なのでコテの番号のレスも見てないし、経緯も内容もまるでスルーしてるWW
ただビフォーで見えたあのユニットを絡めてなんだかんだで作業終えたのだろうWどこをどーしたとか全く見てないがWWWW
あのユニットWWW あのスピーカーWWWW
俺の感覚じゃこの世で一番駄目なタイプのスピーカーと見るWW 
良さも取り柄もなにもない感じWW それを絡めて設置しようと細工しようというのだからわらけるWWW
破れたパンツをみて綺麗なドレスを作ろう!!WWWそんな感じがするな
それともう一つこのレスには意味があるWW
一生懸命にレス番付けて長文とURLペッタペッタン頑張ったのでスルーじゃ酷だから反応大サービスしといてやるW
とは言え他人の優しさに甘えるなよ次回は来年でいいぞWW
631名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 05:58:23.06 ID:ptycXVM90
他人のオナニー笑っちゃダメ絶対






苦笑
632名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 10:42:40.58 ID:b0kt799T0
MOTOROLAのBluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット MOT-S305BK
を使っていたところ、急に音がすべて途切れ途切れ(ガッガッガッと毎秒なる感じ)になってしまいました。
汗で壊れることもあるとレビューにありましたが、室内のみの使用で汗もほとんどかいていません。
他のに変えると普通に音が出るのでPC側の問題ではありません。

これはもう寿命ということなのでしょうか?
使用期間は丁度5か月目でした。
買いなおす以外の解決策があれば宜しくお願いします。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 11:05:38.99 ID:r+Cok7YL0
ID:/jv9phoQ0
ウザイなこいつ。スレの住民がこういう奴ばっかりだと思われちまうじゃねーか
634名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 11:21:31.33 ID:WJXDvqCT0
こことアニメ板は童貞多いからなー。世に怒りを持って生きてる奴だから仕方ない
635名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 15:50:43.79 ID:bXSaxl2Z0
CDプレイヤーの音、MDプレイヤーの音、マイクの音、をミックスして
それぞれ個別に音量調整したい場合にこれは使えますか?
この画像を見ると一番左上にフォンのマイク端子、XLRのマイク端子の入力(マイク2つ一緒に使えたりするのかな・・・)
その横にラインのステレオ入力端子×2 それを出力するライン端子が隣に1つ
・・・その下にもライン入力1つとラインの出力1つあります・・・

見た目はごちゃごちゃしてますが総合して結局同時にラインの入力が3つあって
同時に出力される出力が2つあると考えていいですか?
もしくは下のライン入力とライン出力は上段のとは別に孤立して機能するということでしょうか?
例えば流れっぱなしの有線の音楽をここに入れてステレオアンプに送ると言うような・・・
上段のミックスと別段で通すような仕組みなのでしょうか・・
それからそれらの入力を個別に音量調整するつまみはどれになるのでしょう・・
誤解してるかもなのでお気付きになった方はご指摘してください
画像はこちらですお手数ですがお願いします。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/b/behringer_xenyx502_l.jpg
636名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 16:02:56.72 ID:XSNTNe8e0
この質問他でも見たぞ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 16:06:28.49 ID:zT8klr1h0
人生相談板にまで貼ってるのかw
638名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 17:19:56.61 ID:bXSaxl2Z0
アホなキモオタが調子に乗ってくるから板は問わないw
解決済だ、気にせず展開してくれw
639名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 17:35:33.91 ID:1YoTDZts0
同じ奴か
640名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 18:43:23.48 ID:HEhWN4Ae0
ぶたぎりすまそ
お姉ちゃんはMM-MC5使ってて、私はMS-STM54を持ってるけど、
http://ecx.images-amazon.com/images/I/3160FD7NJ1L._SL500_AA300_.jpg
2個させるこんなので一緒に話すと音が小さくなったり、雑音が入ったり、故障したり、しますか?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 19:20:34.56 ID:zT8klr1h0
はい次
642名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 19:24:58.64 ID:NEEwh/L90
>>640
お前どうせ>>638と同一人物だろ
ID変えても無駄だぞ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 19:55:38.04 ID:TDeFoPER0
その人は別人だよ多分
644名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 19:59:17.91 ID:124w9W2Y0
誰が誰とかIDがどうとか他人に執着するやつはストーカー気質がある一度精神科医に相談したほうがいい
645名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 20:10:35.89 ID:XvhN4fpc0
>>640
あなたは少し誤解しているかもしれません。
WM-61Aに関しては、実はATTが重要です。
生音〜中音量までは外部ATT無しで全く問題が無く
大音量になってくると入力耐性がまずは問題になります。
と言いますのは、WM-61Aはエレクトレットコンデンサマイクであり高出力になるからです。
マイクが歪みます、飽和して歪む状態です。
この領域ではアッテネータが重要になります。
ほとんどのシーンでこれで歪みます。
フィールドレコーディングでも苦労が絶えません
いわゆるパナ改(外部電源必須)が活きるのは、(耳が痛くなるような)爆音の領域。
マイクの動作を変えることにより、マイク自体の歪みを低減します。
一方、この領域ですとATTなしだとマイクアンプは確実に飽和してしまいます。
パナ改の場合は外部電源前提なので、プラグインパワーに比べATTは入れやすいです。
ただし、パナ改はプラグインパワーモードに比べて、感度が明らかに下がってしまいますので、
生音(クラッシック・ジャズ)から中音量域(軽めのロック・ポップ)では
プラグインパワーの方が良いですね。電源不要ですし。
感度の見合ったマイクを使われるのが一番ですね(プラグインパワーで)。
ノイズ問題のブログなどでたまに見かけますが自宅録音するのなら
大型スピーカー(DIATONE DS-700Zなど)をマイク代わりに使えます。
外部電源を使うメリットは、極限に挑戦する場合(爆音実験)や
プラグインパワー非対応の装置に接続する場合だと思います。
その際、パナ改にするか、プラグインパワーと同様のモードで用いるかは、
用途や好みの問題です(その程度)。音はどちらも同じく素晴らしい。
その他では、内蔵プラグインパワーを自作するということも考えられますが、
そのようなケースでは内臓電源も活きると思います。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 10:24:12.79 ID:igRVMjK50
CD1台、MD1台、マイク1本、だけならこれおk
一番左のXLRとフォーンは一緒に使えない(絶対に同時に使わないでね♪と取説に書いてある)
ラインは、LINE IN2/3で1組、LINE IN4/5で1組の計2系統
CD/TAPEのINPUTもライン入力として使えるが、音量調節は全く出来ない(オンかオフのみ。しかも切り替える時に「ボンッ」と鳴る時があって恐い)

CD/TAPEのOUTPUTはMAIN OUTと全く同じものが出る(音量の調整もMAIN MIXと連動)
647名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 10:29:24.98 ID:igRVMjK50
648名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 04:52:10.63 ID:ERW+RcHg0
BOSE M2 に10円玉インシュレーターを使って聞いています
音が硬くなった、というかカッチリした感じで、自分の好みに合ってます
でも、もう少し自然な、優しい音にしたい気持ちもあるのですが
10円玉インシュレーターよりも、ちょいマシ、くらいで小型(超小型)スピーカーに
オススメのインシュレーターを教えて下さい

できれば2000円くらいで・・・もうちょっと高くてもいいですけど
649名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 05:51:34.64 ID:qPxN3PRF0
ONKYOのA-9050のプリアウトとA-905FX2のメインインをつないでも使えますか
650名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 08:23:01.11 ID:YA/CUzp0O
最近のテレビにもビデオ端子は付いてますか?
赤白黄のコードで繋ぐ端子
651名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 10:15:10.57 ID:a+tQj6yw0
>>650
カタログに AV端子と書かれていれば 付いている。
それを目安にして品を選んで、最後は、実際に商品を見て確認するか、WEBでカタログをダウンロードして確認すべし。

安物には、つかないものも多くなったね。映像用の ADコンバーターが必要だから。
品質を求めないから安いチップ一つで間に合うが、それさえもコストカットしがち
652名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 15:14:31.68 ID:4UD+ayle0
パソコンを使えない時にCPプレイヤーのLINE出力を増幅するような装置ありますか?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 15:19:31.57 ID:iRkatuQ90
miniB-CAS,SIMスロットを延長してカード仕様にするアダプタ(Eタイプ黒)
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/5_1429.html

4,390円

この手の商品が欲しいのですがちょっとここのは高いような気がします
類似の商品があったら教えてください
654名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 15:35:11.76 ID:Hx0mKrG40
ミキサーに入力した音の音量を大きくすることはできるの?
小さい音量のパートに音量を落とし込むことしかできないかな
入力した音が大きくなるようなアナログミキサー知らない?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 16:06:23.56 ID:HICUXuh80
AVアンプをセレクター替わりに使おうと思うんですけど
音を出さないアイドル状態での消費電力は最新モデルで
どのくらいですか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 16:30:56.55 ID:4NiG3PRT0
>>654
マルチポストはヤメロ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 16:37:13.92 ID:44snSQiZ0
>>656
お前が童貞を解除するまでならぬ
ならぬといったらならぬ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 17:17:39.27 ID:mQMvOECfP
>>655
アイドルとボリューム上げた時もほぼ変わらんけどな
AVアンプは音変換+映像変換してるからあんま変わらん
逆に消費電力ガンガン変わったら音にノイズとか乗っちゃうから
最初から全開全力
659名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 17:36:28.68 ID:2I7bxuno0
そもそも一般人からすると貴重な時間を割いてキモオタを相手することなんてこの上ないご奉仕なわけでマルチしてあげるのもボランティアの一貫だ
運営さまも神様も善い行いをしたとお喜びになっていることでございましょうWWW
660名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 19:58:05.32 ID:Qe7vu+QW0
>>657
ど…童貞は関係ないじゃないですかかかかかか
661名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:02:48.38 ID:MD+X0O9C0
>>655
HDMI接続なら 新しめの機種なら、セレクトするときは電源ONで、OFFにしても切り替わったまま。
つまりセレクターとして使える機種ならある。
この場合 電源OFF(いわゆるアイドル状態)なら 数ワット程度の消費電力
細かい数字は、メーカー、機種によって変わる。

古い機種は電源OFFで接続も切れる
662名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:10:11.64 ID:Li0TST/o0
>>660
あるのだ大ありなのだよw

少し前までここが良スレだったのに一番の糞になったな
キモオタども性根を入れろ
663名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:22:09.05 ID:MoW0nITx0
>>662
いや、マルチするような屑には教えないよ。
マルチポストとか人として最悪な行為だからな。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:24:10.98 ID:5msBauPZ0
>>663
言えてる。
マルチポストなんかやって恥ずかしくないんだろか?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:39:16.87 ID:KuRQaH4y0
ID:Li0TST/o0 はマルチしても恥ずかしいどころか逆ギレしだすからな。
統失なんだろう。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:42:53.32 ID:Li0TST/o0
そもそも一般人からすると貴重な時間を割いてキモオタを相手することなんてこの上ないご奉仕なわけでマルチしてあげるのもボランティアの一貫だ
運営さまも神様も善い行いをしたとお喜びになっていることでございましょうWWW
667名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 20:47:15.10 ID:Li0TST/o0
知ってはいるがw知り尽くしているがw知らないふりをしてw
話題を提供していただけることに感謝しなさいw
コミュ力もなければ友達も彼女もいないオタの分際でww
構っていただけることに感謝しないと罰が当たるぞWWWW
このような一本のレールの上でのスレだからこじつけのように会話できるもののwww
これが実社会ならお前等は俯いているだけwキモイとスルーされて絡んでもらえることもないのだからな驕り高ぶるな気持ち悪いオタクどもよwww
ちょっと構ったらすぐこれだ甘えるなwww胞子は以上だwwww 気持ち悪い顔をした者同士いつまでもままごとやってなさいwww
668名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 22:08:05.61 ID:HICUXuh80
>>658
>>661

ありがとう
669名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 22:13:02.31 ID:PiX4TP9/0
ボイスレコーダーのような携帯型ではなく卓上型のレコーダーしりませんか?
パソコンのサウンドレコーダーを立ち上げるのはメンドイので探しています
670名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 23:13:37.30 ID:DP8lSv3R0
HDMIケーブルで音質って変わるの? 長さは1m
いかにも高級、って感じのもあれば
いかにも安物、って感じのもある
671名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 23:19:26.39 ID:MD+X0O9C0
>>670
とりあえず気にしなくてもいい。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 08:35:48.55 ID:x0+DS6R90
よろしくお願いします。
先月引っ越して前使ってたテレビを使っててビデオ入力がテレビの前に1つしかないのでDVDがつなげられません。
そこでグーグル先生をしたら『セレクター』というものが必要だとわかりました。
ビデオ入力のコードのY字になったコードを3本でも代用できますか?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 09:05:02.94 ID:NqQZSs8H0
>>672
ソース機もTVも壊れる可能性があるのでオススメしない
(つなげば劣化した画と音は出るだろう)
674名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 10:24:02.21 ID:Szwdvghg0
>>672
ゲーム用の安物セレクターで十分 Yコード2本分で買える

それこそ 中古ゲーム屋に300円ぐらいで 転がってね?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 13:17:34.86 ID:CAbmc5fM0
>>669
ラジカセ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 13:22:35.63 ID:QsD5Sl1H0
>>671
ありがとう
気にしない事にした
677名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 14:13:23.83 ID:dL3Ot2HS0
>>672-674
分岐でも片方の機器の電源オフなら劣化ゼロで1台接続されてるのと同じだが?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 14:15:11.38 ID:dL3Ot2HS0
>>672-674
分岐でも片方の機器の電源オフなら劣化ゼロで1台接続されてるのと同じだが?
679名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 14:15:49.28 ID:dL3Ot2HS0
連投になったすまん
680名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 15:35:03.40 ID:dLm8yjbM0
同じじゃねえよ、回路図見ろよ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 15:36:36.72 ID:dL3Ot2HS0
>>680
全く同じなんだ片側の機器の電源がオフなら君には理解が難しいかな?
回路図をここに示してみ?読み解いて噛み砕いて説明してやるから
682名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 15:51:28.94 ID:dLm8yjbM0
なんだタダの馬鹿か
683名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 16:06:30.04 ID:VjAHjFo40
>>682
お前がな
684名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 16:17:23.68 ID:dL3Ot2HS0
>>682
どういうことだよ、回路図みてやるから見せてみな?
納得いかないとお前も気分悪いだろ
685名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 17:31:40.29 ID:Szwdvghg0
片方の電源を間違いなく切っているなら、問題ないが。
それを完全にできる人は、世の中にいないだろう。いつかはミスする。

ま、それも自己責任だから、好きにしたらいい
686名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 17:33:01.32 ID:dL3Ot2HS0
いい機会だからこの際回路図にそって初心者にも理解できるように解り易く簡潔に説明してやるよ
気になる回路図ここに示すといい俺の言ってることが正しいと解るはず
別に喧嘩しようっていうんじゃないよ、互いに理解を深められたらいいなと思う
687名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 21:07:03.98 ID:hJmOjmjX0
ID:dL3Ot2HS0 なにこの基地外?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 22:40:36.60 ID:KotwnP4w0
通常流れない方向に電気流れることになるし安全とは言えないと思うが
689名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 23:56:41.65 ID:ARtaVOSX0
おまえら完全に知識で劣るから口答えすんな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 03:27:14.98 ID:wRGkWNuZ0
ID:dL3Ot2HS →かっこいい
ID:dLm8yjbM →雑魚キャラ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 09:57:37.75 ID:0c9CMDip0
>>672
黄色い端子?
規格外なんでやっすいセレクター買って下さいな。三千円足らずですし。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 13:23:01.13 ID:F3f0W8a90
ダブルチューナーの接続方法について質問です。

レコにはアンテナ受信チューナー2個とテレビ用へのアンテナ出力が備わっていますが、
テレビに接続しない場合、壁→チューナー1と接続して、レコのチューナー出力から
チューナー2にUを描いて接続してしまっても問題ないでしょうか?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 13:44:34.14 ID:uEffUzFy0
>>692
何のためにそんな接続をしようと思ったの?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 15:09:23.66 ID:F3f0W8a90
>>693
分波器を買わなくても、これならダブルチューナーに
できるかなと疑問に思いまして
レコからテレビへはHDMIで見ます
695名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 15:19:31.71 ID:nNKiRnMB0
>>694
それぞれのアンテナ端子に何て書いてあるか
ちょっとここに書いてごらんよ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 15:20:39.50 ID:9nrnKOPu0
宜しくお願いします
パソコンを余っているテレビに映せればと
思いますがパソコンは古いのでアナログ15PINしかありません
テレビはD端子の4まで対応のようですがD端子1だけにでも対応して
映し出せれば有効活用できそうですが何か良いAV機器有りますか?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 15:34:02.07 ID:F3f0W8a90
>>695
そう言われて理解しました。

うちはBS映らないので、地デジで同時刻に放送してる別番組を
ダブルで録画しようと思ったのですが、これダメってことですかね
どうすれば地デジ2番組同時録画できますか?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 15:46:26.58 ID:nNKiRnMB0
>>697
地デジチューナが2個内蔵されていれば2番組同時録画できる。
同じく3個内蔵されていれば3番組同時録画できる。
1個しか内蔵されていなければ同時録画はできない。
普通のレコーダは分配機は内蔵されていて、チューナの数によらず
アンテナ端子は一つ。

あなたのレコーダがいくつチューナを内蔵しているか知らないが
普通のマルチチューナレコーダは同時刻に録画する
1番組目の予約と2番組目の予約の操作は変わらない。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 15:53:01.02 ID:nNKiRnMB0
>>696
どちらかと言えばAV機器というよりPC周辺機器になると思う
スキャンコンバータとかだと思うが最近見ないなぁ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 16:21:15.08 ID:bVlpe0kP0
avr-x1000とZENSOR7で音楽を聴いてるんですが、たまに大音量で入力してしまう時があります。
ツィーターが壊れたら嫌なので、気をつけてるんですが、たまになってしまいます。
昨今のスピーカーは大丈夫なんでしょうか?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 16:26:56.43 ID:uEffUzFy0
>>697
レコーダの型番書けば一発なのに
質問下手な人って余分な事ばかり書いて肝心な事を書かないのな
702名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 17:07:29.12 ID:cYBVjwHJ0
>>700
昨今に違いがあるかどうか知らんが、ぐぐったら極端な過入力じゃないっぽいぞ。

AVR-X1000 実用最大出力 135W+135W 定格出力 80W+80W
ZENSOR 7  推奨アンプ出力 40〜150W
        (Maximum power rating - long term/short term (RMS) 150W)
703名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 17:54:15.82 ID:9nrnKOPu0
>>696
安く見積もってください
画質はその分がまんします
704名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 18:09:14.07 ID:C0sOofH60
PC画面を録画するようなAV機器ありますか?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 18:32:59.58 ID:PO9nAz7L0
ビデオカメラ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 18:39:39.65 ID:C0sOofH60
あぁ〜なるほどって撮影ですかなw

HDMIの分配はいかがでございましょう?
http://product.rakuten.co.jp/product/-/de7443ffd04b29f6c7e8f023fd137092/?sc2id=gmc_507603_de7443ffd04b29f6c7e8f023fd137092&scid=s_kwa_pla

これで両者の表示を可能にすますれば小生思い残すことなく旅立てると思うのであります
707名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 19:08:56.88 ID:ET8mdQkv0
>>706
これは >>704 とは別の質問ですかな?

HDMIは基本的には出力側と受け側で

出「お前、この信号、処理できる?」
受「ああ、それならまかしとき!」
出「ほんじゃ、たのんまっさ」

ってやりとりを行ってから出力するようにできてる。
なので、こんなケーブルで何ができるのか俺には理解できない。

PCの画面を複数のモニタで表示させるならPCにHDMI出力デバイスを追加するのが吉。
BDの画を二つ表示ってのは著作権がらみでやらないことになってる。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 19:21:13.82 ID:3BI0o3aB0
そしてHDMI入力端子の有る録画機は存在しない。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 19:22:24.38 ID:3BI0o3aB0

有ってもHDMI入力端子から受けた信号は録画できない。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 19:24:30.69 ID:+RrBc6fV0
その分配なら安いのでいいかとw
いやHDMIからDタンスィーかコンポーネンツに変換するw

HDMIをどれを使って分岐するかだなw
そんなに困る質問でもないが安いのあれば教えておくれw
711名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 19:27:13.62 ID:+RrBc6fV0
>>707
なるほど説明がうまいなw

PCからHDMIそれを2つに。一方は通常にテレビに、一方は録画機に。
なので一方を変換して入れようかと、画質の劣化は気にしないD端子レベルなら
てかここに録画したいからあらゆるものをw
712名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 19:30:13.05 ID:+RrBc6fV0
>>708
ほうん、ないのか、あっても駄目なのか
どうせそこまで高級機使って画質に拘るマニアでもないので覚えておく
誰もしてないのかほーほー、てことは劣化なしでファイルにしてからやり取りが基本なのな
そうなるとPCを介すだろ?一瞬のカクリもズレも俺は許さないし
設定の煩わしさとか思うとPCは返したくない、こんな煩いPC起動してられんし録画用途でな
つー感じですー
713名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 19:42:25.28 ID:tm3GMD0E0
>>696
なんでマルチする?
氏ねよ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 21:09:34.03 ID:HAM8ZYvc0
マルチというからどの人がマルチなのか調べたらどこにもマルチはなかった件
715名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 21:11:59.80 ID:brKIdabr0
レコーダーの録画で元がSD画質のものは、DR録画したほうが、画質を落として録画するより
容量食わないというのは本当なのでしょうか
716名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 21:18:51.24 ID:HAM8ZYvc0
画像は大きくしたり小さくしたり触らない方が綺麗だよ
見かけの解像度アプとか無意味に等しい
717名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 21:30:37.55 ID:wBNXc0sX0
718名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 21:50:05.84 ID:HAM8ZYvc0
>>717
どこがマルチだよいちゃもんやめとけよ
しょーもないマメみたいな話だな
私語は慎め
719名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 21:51:40.32 ID:3BI0o3aB0
>>715
放送で飛んできた番組のビットレートと各記録モードのビットレート次第。

例えばBSデジタルのSD放送は最大12Mbpsと謳われていますが
あくまでそれは最大であって
実際に飛んでくる番組のビットレートは6〜8Mbps位だそうです。
(地上波のSD放送だと5〜7Mbps位らしい)

それを例えばパナソニックのXPモード(9.2Mbps位)に変換してしまうと
放送のビットレートより変換後のレートの方が高い事になるので、
ファイルサイズが大きくなってしまいます。
ならば変換しないDR(Direct Recording)モードの方が
画質も落ちないしファイルサイズも小さくてすみます。

しかし、放送してる番組が9.2Mbpsよりも高いレートで送られてきた場合は
変換した方がファイルサイズは小さくなります。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 22:33:27.60 ID:MCtjZ3Rv0
>>718
複数のスレで同じ質問をする事をマルチポストって言うんだよ。
回答が重複したり分散して情報が一カ所にまとまらなかったりする。
こういう行為はマナー違反と言われている。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:08:18.35 ID:HAM8ZYvc0
>>720
マナー違反はどこにもなかった
情報の共有だよねいいひとそうだった
722名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:19:09.33 ID:R/VU+2ML0
またこの人かあ…
マルチしても反省しないし
723名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:22:08.74 ID:Gv9z7JxZ0
>>721
マルチポスト自体がマナー違反だって。
それを情報の共有という都合のいい言葉にすり替えるのは駄目だよ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:32:18.31 ID:HAM8ZYvc0
キモオタの決め事なんて戯言であり大間違いである
キモオタに見えるキチガイは常識人であり、常識人がみるキモオタは異常者である
それだけのこと たったそれだけのこと 些細なこと
725名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:35:17.97 ID:HAM8ZYvc0
普通良識ある大人なら考えて発言できるでしょ
どこの誰かがした1つのマルチで必要以上の10の駄レスって・・・
周囲のことをまるで考えない個人的な我儘で主張しているスネオだと自覚し人生を顧みて
それでも解らないのなら死にゆきなさい、誰にも求められない遺伝子を抱きかかえてなww シ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:47:50.75 ID:tm3GMD0E0
>>725
普通良識ある大人ならマルチポストなんて行為しません。
マルチをしておいて悪びれるどころか開き直るなよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:54:23.55 ID:HaBZRGHu0
HD25 AMPERIOR使ってるんだけどこのヘッドホンの評価ってどうなの?
後直刺しってだめなの?
728名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 23:54:28.19 ID:AZXQyxaW0
>>706
あなたは少し誤解しているかもしれません。
WM-61Aに関しては、実はATTが重要です。
生音〜中音量までは外部ATT無しで全く問題が無く
大音量になってくると入力耐性がまずは問題になります。
と言いますのは、WM-61Aはエレクトレットコンデンサマイクであり高出力になるからです。
マイクが歪みます、飽和して歪む状態です。
この領域ではアッテネータが重要になります。
ほとんどのシーンでこれで歪みます。
フィールドレコーディングでも苦労が絶えません
いわゆるパナ改(外部電源必須)が活きるのは、(耳が痛くなるような)爆音の領域。
マイクの動作を変えることにより、マイク自体の歪みを低減します。
一方、この領域ですとATTなしだとマイクアンプは確実に飽和してしまいます。
パナ改の場合は外部電源前提なので、プラグインパワーに比べATTは入れやすいです。
ただし、パナ改はプラグインパワーモードに比べて、感度が明らかに下がってしまいますので、
生音(クラッシック・ジャズ)から中音量域(軽めのロック・ポップ)では
プラグインパワーの方が良いですね。電源不要ですし。
感度の見合ったマイクを使われるのが一番ですね(プラグインパワーで)。
ノイズ問題のブログなどでたまに見かけますが自宅録音するのなら
大型スピーカー(DIATONE DS-700Zなど)をマイク代わりに使えます。
外部電源を使うメリットは、極限に挑戦する場合(爆音実験)や
プラグインパワー非対応の装置に接続する場合だと思います。
その際、パナ改にするか、プラグインパワーと同様のモードで用いるかは、
用途や好みの問題です(その程度)。音はどちらも同じく素晴らしい。
その他では、内蔵プラグインパワーを自作するということも考えられますが、
そのようなケースでは内臓電源も活きると思います。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 09:58:26.14 ID:Sd6pz1w20
スピーカーの声がスピーカーケーブル、スピーカーを変えてから掠れる?ようになりました。
何故なんでしょうか?妙に声が震えます
730名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 10:15:58.40 ID:ejjpv2ST0
>>スピーカーケーブル、スピーカー

スピーカーも変えているなら スピーカーが問題なんだろう。
コイルと磁石の接触か、SPユニットに ゼムクリップ等がくっついているとか
731名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 11:02:05.57 ID:XdApFizs0
>>730
ただ、スピーカー自体は前のスピーカーと同じ製品なんです。
解像度が増したと最初思ったんですが、明らかにおかしな震え方なので…
エージングで治るんですかね…
732名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 11:34:27.73 ID:5ZVmlvgn0
LC37GS10にBR629Jは使えますか?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 11:42:35.51 ID:nuxfoGTJ0
>>731
つまり、スピーカーを同じスピーカーに買い替えたってことです
734名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 11:56:56.46 ID:I3zQUwAO0
>>733
知らんけど片方のケーブル、+と−逆に繋いでないか?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 11:58:32.34 ID:nuxfoGTJ0
>>734
多分それはないはずです。
アンプでチェックもしてみましたが
736名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 12:57:20.22 ID:ejjpv2ST0
>>731
左右とも同じようなら、エッジがまだ固いのかもしれない。

片方だけなら、初期不良の可能性あり
737名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 13:13:49.29 ID:ggflKdum0
>>736
片方だけですね…
どちらも硬さは感じますが片方が妙に震えてます
738名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 13:21:26.30 ID:epAPGF/b0
試しにスピーカー左右入れ替えて見ればいいじゃん。
それで変わらなければケーブルも左右入れ替えて見る。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 13:34:41.66 ID:/ZjiI+TW0
>>738
トールボーイでかなり重いんで…すみません
740名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 13:53:56.33 ID:0xbzs7Xo0
ピンプラグの機器をテレビのHDMI端子につなぎたいんだけど変換できますか?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 14:13:16.21 ID:epAPGF/b0
>>740
アップスキャンコンバータを買うか
それが内蔵されたAVアンプを買うか
742名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 15:10:15.51 ID:5bpnf6Po0
>>739
あほか!
配線だけ左右を入れ替えてみるんだよ。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 15:18:39.10 ID:ejjpv2ST0
セッテング前に音出しはしとくべき、それにどんなに重いSPなんだ と。

昔のSPはやたら重かった
744名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 16:06:06.68 ID:W5hxPJ/i0
>>742
変わりませんでした……
やはりスピーカーの問題ですかね?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 17:36:54.28 ID:5bpnf6Po0
>>744
そういうことになるね。
そのスピーカーがおかしい。
不良品の可能性あり。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 18:34:42.42 ID:PATPEmFQ0
>>745
マジですか…エージングで取れたら良いのですが…

あ、あと

アンプ-(ARC)-テレビ-プレーヤー(and ps3)と言った接続なのは関係ないですかね?
HDMIは多分1.3か1.4です
747名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 19:16:02.05 ID:4D5aRPYt0
>>746
入力を変えても同じならスピーカ、異なるならその機器の接続または機器そのものがオカシイ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 19:21:23.80 ID:PATPEmFQ0
>>747
変えたらさらにスピーカーから異音が…………

テレビ-アンプ-プレーヤーの接続にしました
ビビリ音なんですかね…?買ったばかりですし交換してもらえるんでしょうか
749名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 19:39:06.61 ID:Ns4CD3AR0
新品なら交換だし保証付中古なら修理でしょ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 19:50:54.09 ID:PATPEmFQ0
>>749
店に伝えて来ます
751名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 19:57:11.72 ID:ZGuyJY4C0
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
752名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 20:07:13.96 ID:4D5aRPYt0
>>748
接続は元のままでも良いんじゃね? 必ずアンプで音鳴らすなら構わないけど。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 20:14:01.74 ID:ZGuyJY4C0
調べてもグーグルに載ってません
教えて下さいお願いします
754名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 21:12:17.06 ID:16NBLsJ50
>>751
>>753
マルチポストヤメレ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 21:41:10.48 ID:ZGuyJY4C0
たかしがおれだけにいってくる!
あいつはまさおに一回負けて泣かされてる
本気出したらいけるはず
756名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 21:54:30.79 ID:x51FWL0E0
使い始めて2年半の液晶のWooo
二画面でテレビを見てて(両方テレビ放送の状態(録画した物じゃない))
片側はWoooのチューナーの画面、もう片方はHDMI接続の東芝のレコーダーの画面
まったく色が違う、これほどの違いを感じたのは初めてだった。
バックの色がいわゆるエメラルドグリーンの石原さとみが出てるCM(洗剤?)で
濃淡だけの違いなのかな?
白じゃ あまり違いを感じないのに あのエメラルドグリーンは全然違った。
色調整で白を基準にってブラウン管時代の事?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 03:27:10.75 ID:eJU+p0i50
PS3の解像度なんですが1080iと1080pではどれほど映像の綺麗さが違うのですか?
15型のテレビ(HDMIがついていない)があるのですが、 FF13を買ったのでハイビジョンテレビを買うか、フルハイビジョンのモニターを買うか迷っています。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 16:23:21.91 ID:LQiwIt5z0
>>757
ヤフ知恵でも聞いてるのかよ。
いったい何年悩んでるんだ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334441223
759名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 20:06:22.08 ID:4FiWBsFv0
自分で逆算しろ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 20:49:14.16 ID:OOJSeLL50
修辞法に突っ込みを入れるとは...
こんな輩が登場するとは誰が想像できただろうか?
いや、誰もできない(反語)
761名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 21:14:26.92 ID:zHTXK4Om0
HVTR-BTLの紐付けHDDにPCからのMPEG突っ込んでも観れない?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 22:24:41.59 ID:k2come2A0
>>761
見れる機種もあるのかねそりゃ便利だ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 23:00:59.73 ID:HShqRveK0
俺の14型テレビデオの調子が悪くなって来た
リモコンの音声が大きくならない
小さくはなるんだけど
リモコンを買い替えるかテレビを買い替えるか
764名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 23:07:16.03 ID:Q5PznlW40
>>763
携帯にリモコンアプリないの?
それで十分
765名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 01:43:34.44 ID:pKB3XJ9D0
>>763
小さいテレビなら3万程度であるし買い換えたら?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 02:24:24.76 ID:973BzBnx0
ピアノの低音は高音域・中音域・低音域に分類するなら
どのあたりに含まれますか?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 02:37:37.34 ID:ai8P3evx0
768名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 02:44:36.13 ID:iGwdMEfU0
AVセレクターの黄赤白をコンポーネントの切替機に使えますかね?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 08:02:14.67 ID:OsDKwvlc0
>>768
コンバータとか付いて無くて、単純につなぎ替えるだけの
パッシブタイプなら使えるんちゃう?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 15:04:28.35 ID:wW8f+TYJ0
液晶テレビのD端子に(D1、D2、D3、D4)まで対応(それぞれ映ることを確認済)PCの映像を映そうと思うと
lkv384とhdcom-001ならどっちがいい?気になってるのは1080i(D3相当)での表示。
それと遅延について。他の機種は高価だし迷ってます。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 19:53:03.59 ID:THCjE4BD0
>>770
マルチするな馬鹿
772名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 23:22:41.86 ID:vgO7eSEa0
BusPower-Proとかってオカルトなの?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 02:14:48.04 ID:g3JKK/s10
>>757
映画の1080iもまるで見分けつかんレベル
PCからはコンバータでD端子になるのでモノにより劣化なし、モノにより少し劣化か
当然ボイスも遅延なし、パソコンじゃ体感できんレベル
どんなハイスペックでも楽器の速弾きは遅延に悩み使えないことを俺は知ってるからな
10人いたら9人使えるというレベルって超遅延でまったく使えないというww
オタは楽器の歌もできんし耳の感性がないからなだから微塵も当てにしない
ゲームもそう、PCなんぞいつカクツクか遅れるかわかったもんじゃない
PCを介そうとするやつはアホすぎる笑
おっと高性能IFもまるで使い物にならんという愚痴までこぼしてしまったぜwww
ま、映画の放送が1080iだからD3なら劣化しようもないけどな
大型テレビでもどのチャンネルなのか分からんレベル
PCのゲームキャプならコンバータの劣化分だけだがHDMIからD3で入れるだけだから劣化らしい劣化もないかと
大半のコンバータは見た目にわからないだろう
遅延?遅延か?完全にゼロ笑
単なる録画ならPCいらんし、見るのは家電機器でそのままビデオ状態
録画するのにPC立ち上げると意味不明だし、ファイル移動するにも優れた家電で見たいものテレビやアンプなど。
PCなんてまるでいらんもしファイル移動が必要になれば?上記の通り笑
圧縮しなくても録画の段階でDVDサイズBDサイズと朝飯前笑
映画は見たら消すしどんどん放送されるのでファイル管理不要笑
置いときたいならあらゆる紐づけHDDにたんまりと笑笑
抜き出したい時は上記の通り笑笑笑遅延?遅延か?完全にゼロ大笑
774名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 07:58:35.50 ID:APDSkKLR0
液晶とレコーダー買おうと思ってるんだが
液晶はレグザ
レコーダーはディーガでも利便性に問題はないかな?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 08:28:48.13 ID:lTX47/Cr0
>>774
別にそれでいいよ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 12:27:53.36 ID:fTRafgk9P
ステレオスピーカーとして売られているものの1台を横置きにしてセンタースピーカー代わりにする、
という話をちょいちょい聞くのですが、2wayスピーカーを横置きにした場合、構造が左右対称にならない気がするんですが
音に偏りみたいのは生じないのでしょうか?

生じるけど、無視できるレベルと考えてOKなのかな
777名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 12:48:28.71 ID:fJtKnl6y0
コアキシャル以外は生理的にだめ!
778名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 12:53:30.81 ID:vi8Q6Zix0
機器がサンプリングレート32KHzの音声入力時にどんな挙動をするか確認したいんだけど、
32KHzのデジタル音声出力(できればHDMIで)する手っ取り早い方法は無い?
PC で 32KHz の音声再生しても デジタル出力は 44.1K か 48K あたりに上がってるような気がするんだけど、
それは合ってる?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 13:36:22.01 ID:Zu9zYpAo0
DAT
780778:2013/10/03(木) 15:48:13.22 ID:vi8Q6Zix0
>>779
うんおれもそれを真っ先に思い浮かべたんだが、どこにも無いんだ。
あともう一つ思い当たるのが DV の 32K音声なんだが、デジタル出力が IEEE1394 しか無い。
つか質問しといてアレだが、どんな機材持ってんだかわかんないのに答えようがないわな。
特別な機材は何も持ってなく、可能性があるのは HDMI出力付の PC か、AVI 再生できる Pioneer の DVDプレーヤーくらいだ。
問題は実際にどんなデジタル出力がされてるかわからないところ。
32K を再生したからと言って 32K で出てないような気がする。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 15:55:28.86 ID:cYrzUT5G0
>>776
俺は 「無視できる派」
1台ではなく 2台使う手もあり

〔○◎〕〔◎○〕にしても いいんじゃね? 
782名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 15:58:01.75 ID:cYrzUT5G0
二台使うなら、上下、左右に設置することにより、

擬似的に 音が画面中央から出ているように感じさせることもできる
783名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 17:53:54.39 ID:H4dskAkb0
ヘッドホンって最初痛くても使ってれば圧力弱くなる?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 18:21:40.60 ID:nohMsSqQ0
多少は
785名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 18:24:09.84 ID:1w1ZKuxG0
551 Mr.名無しさん 2013/10/03(木) 18:01:37.31
すげー初歩的な事聞くけど
2枚しかない提出物で半分以上期限過ぎると失格って場合
1枚期限過ぎた時点でアウト?それともセーフになるのか

半分以上期限過ぎるとってどういう意味?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 18:34:45.42 ID:Zu9zYpAo0
>>780
うちではHDMI付きのPC acer AS3810T-H22(OS VISTA)と
AVアンプSONY STR-DH530が有るので
HDMIで繋いで、PCのサウンド(HDMIデバイス)のプロパティ開いて
サンプルレートで[32.0KHz]を選択してテストトーン鳴らしてみたら
AVアンプのディスプレイには[LPCM 32KHz]と表示された。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 18:52:34.64 ID:H4dskAkb0
開放型ってなんで疲れねーの?
締め付けが弱いってこと?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 19:08:09.64 ID:Zu9zYpAo0
音漏れにこだわる意味があまり無い方式だから
側圧をあまり高くしなくて良いから耳を無理に圧迫しないし
聞こえる事が当たり前の音(自分の周りの環境音)が聞こえる事で
精神的な圧迫も少なくなるだろうしな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 19:32:16.26 ID:B4QRDxfm0
PCをHDMIでKV-32DX550に接続できないようなので調べるとコンバータという変換機があることを知りました
(テレビは愛着あって壊れるまで使いたいと覚悟してたのでHDMI端子はないと判ってました)(端子が多いので少し期待もしてました)
ブルーレイソフトのターミネーター4を併せて買ってきたのに・・・(´・ω・`)
見て頂きたいのですが5000円までの商品の中でどれなら大丈夫でしょうか?
上の方で話題になってる『遅延』というものは大雑把にどれぐらいあるものでしょうか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 20:41:20.45 ID:cYrzUT5G0
>>789
映画で遅延は 影響ないだろ!

遅延気にするのは、ゲームとTVアニメ実況ぐらい。「バルス!」が遅れるのはいやだろう?!
791名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 21:00:22.72 ID:R4iCV6NZ0
>>787
逃げ場のない音圧が鼓膜に伝わるからストレスになる。
カナルのイヤホンはそれにプラスして体内の音が雑音になる。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 21:05:17.00 ID:LhEeUhyb0
>>790
映画で映像の口と音声が合わないということが起きてきます
これを遅延といいます
同じようにデスクトップでゲームをして出力した場合これも同じだけの遅延します
しの質問者はPC映像を出力すると言ってるので遅延から逃げられないし映画でも同じことです
ただどれだけの遅延があるかまで私は存じ上げません
793名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 21:56:46.77 ID:1ZzpGrtW0
>>792
その遅延が出るとするとコンバーターが糞なんじゃないかなぁ。
少なくともHDMIから受けた音声と画像をアナログ出力するときは
ある程度同期取ってるべきだと思うの。
画はTVから、音はAVアンプから、とか
画はHDMI経由音はPCのアナログ出力からって感じで
経路が異なる場合は差が出るのはショウガがないけど。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 22:02:50.26 ID:KMZvo/H60
>>793
こちらを見てください
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/9798.jpg

左はDVIからHDMIに変換したものです
右はHDMIからD端子に変換したものです

これだけ画像も劣化するということは遅延も同期等と言ってられないレベルで発生しているのでは?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 22:02:57.41 ID:cYrzUT5G0
HDMI変換器の中には 映像だけでなく音声も D/A変換するものもあります。
購入時は、カラログ、仕様書などで音声のRCA端子出力(いわゆるアナログ音声出力等)を確認してみてください。
この場合、映像と音声の遅延は気にしなくてもいいでしょう。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 22:38:29.56 ID:H4dskAkb0
やっぱ開放型いいのかなー
開放型で4000円ぐらいのあるよね
あとエロ動画の声とかも漏れまくっちゃうのかな
音漏れするだけで遮音性もそこまで悪くはないよね
797名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 22:40:03.18 ID:KMZvo/H60
>>795
待ってください、音声と映像が同時に遅れたとしたらプレイに支障きたさないってことになりますか?
映像も音声も両方遅れるってことは映像でままだプレイヤーは生きているのに実際の映像では既に死んでいるということになりませんか?
RGBからコンポジに音声はそのままステレオに
RGBと音声が同時に出せる機器からの映像だけ変換した場合の遅延は酷かったのですが・・・
798名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 22:44:42.91 ID:KMZvo/H60
違う反対でした、コンポジと音声を出して
コンポジからRBGに、音声はそのままスピーカーに出しても
コンポジからRGBになるだけで凄い遅延で苦しんだのですがね
正確にはコンポジではなくS端子でした
映像と音声を同期させて両方遅れるようなら、過去の映像と音声を認知してるのであって
実際のゲーム内容じゃ敵にやられていても穴にはまっていてもわかりませんよね
かなり無理難問言われている気がします
799名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 22:47:20.68 ID:KMZvo/H60
よく「モニタの遅延もあるから」とかいうマニアックな人がいますが
モニタの遅延分とコンバータの遅延分は別でしょう?
モニタの遅延3、コンバータの遅延7とします
併せて10の遅延ですが、それを全部モニタのせいにするようないい方正しくないでしょ?
それとこれとは別だし切り分けて考えないとおかしいともうんです
800名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 22:58:21.01 ID:Zu9zYpAo0
例の人か……
801名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 23:07:58.79 ID:1ZzpGrtW0
ゲームなどインタラクティブなコンテンツは遅延があると
>>790さんも言っているように気になる、というか問題が出る場合もある。

ただ、映画再生ではインタラクティブな使い方をしなければ普通問題は起こらない。
(「このシーンで一時停止!」みたいな特殊な人は知らんがなー。)
音声と映像が同じだけ遅れてリップシンクが取れてればよい。
そのことを>>790さんはおっしゃってる。

アナログのコンバーターはビデオのコンバータであり、
そもそも音声と同期させるどころか、音声回路を持たないのが普通。

HDMIはオーディオとビデオが合わさった規格であり、HDMI入力を
アナログ出力するならビデオだけでなく、オーディオも出力すべきで、
このとき画と音も同期して出力すべき。
入力から出力のレイテンシは規定はないんじゃないかな。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 23:18:29.37 ID:cYrzUT5G0
>>789の人は BDソフトの話だけで、ゲームの話はしてないから。
俺は、「旧ゲームはアナログで」派だが、どっちにしろ、もうそろそろ薄型TVに移行してもいい時期。

現行ソフトなら、最初からHDMI接続がデフォルトだから、遅延は気にしない
それでも、高画質化回路なんか通すと遅延するようだが、そこらへんは研究しているサイトがあるようだから、そこを見に行く。
ゲームモードがあれば、それを使えばいい。それ以上、そのTV,モニタでどうしろというんだか
803789:2013/10/03(木) 23:39:35.51 ID:V9G5kNVk0
>>802
映像の遅延は気にしてませんソフトで合わせられるだろうし
コンバータを通してPC画面でのマウス操作、ゲーム等気にしています…
当然ゲームやリアルタイム操作についての不安です…
804名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 23:46:10.39 ID:V9G5kNVk0
これをポチちましたが遅延をかなり怖がっています嫌な思い出があるので良いイメージがないです
hdmi to コンポーネント 映像+ステレオ音声 コンバーター (simble 相性保証付き)
805名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 23:47:54.99 ID:V9G5kNVk0
グーグル検索しても購入者も僅かしらおらず遅延も画質も不明瞭のままです
もし分かるのなら使い方のレクチャーお願いします
806名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 00:08:24.40 ID:ze/wa7lm0
807名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 00:11:48.79 ID:SNp4yeTC0
>>774
パナとそれ以外(芝ソニー#)はリモコンの使い勝手(ってか主な配置)が違うから、
そこはチェックしといた方が。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 00:55:43.82 ID:cCqc/txb0
>>804
このタイプのものを買ってだめだったら、諦めろ。

そもそも、これの遅延の評価って、アナログモニタ+アナログ音声出力 と この製品の音声出力をくらべたのかね?
それなら、遅延が気になってしょうがないだろ。
実のところ変換後でも、ゲーム以外で問題になろことは無いと思うんだが。
それでも気になるなら、もう手はない。薄型TVに乗り換えるしかない。
結局は、同じなんだけどね。PC上でなにかするのが前提なら。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 01:11:05.92 ID:5rO1yWbI0
>>808
前はS端子からDSUB変換PC液晶モニタ、音声は直でそのままスピーカー
音声はそのままで、映像がそれだけズレたということ
その時の何種類かある内の表示解像度まで覚えてないが遅延なく表示できるモード
とそうじゃないモードあったんだろうか、これ買って諦めろ?
つーことはこれでおkってことか、遅延に悩まされるならマルチで別チャンネルの素の映像を
素で見るしかないかキャプ用途だからな、PCでゲームをマジマジする気はないがズレは簡便かなーと
特に目的があるわけじゃないPCの画面を自由にキャプりたいだけ
できればその画面みてたい当然として
この場合映像出力をビデオカードのオプション(OSからもいけるのかな?)からのIorPの設定変更が自由に利いて
コンバータに反映されて無事出力されるかどーかの心配もある
Pならコマ数も落ちるようだしできればI⇔Iでいきたいので
話は解っていただけたでしょうか、もう手はない、その気はしてたが言われるとあきらめもつく
810名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 07:18:33.97 ID:gL1HDrsl0
金出せ、金。テレビ買え。
それで遅延少ない環境なんてナンボでもなるわ。
人柱もロクにいないこんな隅っこの製品で安くて良い品なんてないんだよ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 08:05:55.33 ID:+yK4IdOG0
>>810
テレビはあるしテレビの遅延ゼロでもコンバータの遅延があればどうしようもないだろ
テレビがコンバータの遅延を吸収するようなさ
オタ思考の誰にも答えを出せそうもない未知への可能性を好都合に広げるような話はやめておけ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 08:11:11.11 ID:+yK4IdOG0
>>810
コンバータのようなものは高額だからといいものではない
AV機器も家電もそうだが時代により求められる機能性がある
またマイクやスピーカーのようにコストをかけてもそれ以上はどうしようもできない分野もある
また逆も然りで競争率の低い製品は定番がないだけに一番の当たりはメジャーじゃなかったりする
逆を言えばコンバータの売り上げが物凄くて各社量産して争ってるとするならもっと製品がよくなるという事も言える
813名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 19:14:09.19 ID:c2A2kmwd0
ARCで音は劣化しますか?

ps3→tv→アンプって繋げ方をしてます
814名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 19:45:13.30 ID:onzcbfLs0
それ繋ぎ方おかしいだろ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 19:46:30.59 ID:c2A2kmwd0
>>814
お、おかしいんですかね?ARCでテレビの音を拾えるようにした上で入力切替1にps3を繋げてます
816名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 19:49:49.48 ID:Tc/cJTuB0
>>815
ARCなら、それでもOK。音の劣化は考えなくていい。デジタルをそのままデジタルで送っているだけだから。

アンプ使わなくても、ゲームを楽しみたい時ってあるしね。
アンプが、待機時でも 映像、音声スルーする機種なら、アンプを先につなげた方がいいけど。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 19:52:18.12 ID:c2A2kmwd0
>>816
スルーしてくれるんですが、スルーする時一回一回カチカチ言うのが嫌で…
劣化しないなら良かったです!
818名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 20:17:03.55 ID:XYo9CJmW0
パソコン画面ってプログレッシブ?インターレース?
よくテレビ関係の液晶とかブラウン管の話題では画面表示についてプログレッシブかインターレースなのかっていいますが、パソコンのディスプレイではあんまりpかiかって聞きません。
パソコンディスプレイはどうなんですか?
ジーフォースの設定からIにしてもPにしても見た目は同じなのに何のために設定変更ついてるの?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 20:21:43.42 ID:XYo9CJmW0
あれれんれれ??? 1080iの60fpsをノンインターレースで見ると1080Pの60fpsに早変わり!!てことですか??
820名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 20:23:01.73 ID:onzcbfLs0
1080pの30fpsに早変わり
821名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 20:24:40.02 ID:iZF+0sXM0
>>813
せいぜいTVが対応してるSPDIF相当の音声形式しか楽しめないけどな。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 20:41:09.78 ID:XYo9CJmW0
>>820
ゲームもカクカクになるの?
ねぇねぇ、更に疑問なんだけどPCモニタって常にプレグレッシブ表示でしょ?(去年モデルの普通の液晶)
PCはデスクトップもゲームもインターレースで映ったりしてないよね?まずここOKかな?
じゃあさぁ、PS3の画面表示の設定を1080iにして(1080Pじゃないほう)PCモニタに映すとどうなるの?
これってIの表示?それともPの表示?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 20:43:12.02 ID:XYo9CJmW0
>>820
テレビ放送はIの60fpsでしょ?
それをPCモニタでみるとPの30FPSになってるの?
ものすごくなめらかで60fpsっぽいけどあれって30fpsなの?
824名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 20:49:49.22 ID:iZF+0sXM0
今日もコピペ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 21:30:23.27 ID:awZ+L6PC0
必ず「TVは30fpsだろ?」と勘違いする奴が現れるから先に言っとく。
TV放送も30fps、60フィールドだから
ゲーム的に言えばインターレース60fpsと同じな。

不完全ながら、毎秒60回映像は更新されてるから
CMでも、ちゃんと60fpsのゲームはそれと分かる。
今やってるドラゴンボールZ Sparking! NEOとかな。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 21:35:06.21 ID:LOq7F8AT0
教えて欲しいのですが、先日AVCOMMというメーカー(?)のヘッドセットを
買いました。米軍で使われてる払い下げです。(航空機)

ラインが2本出ていて、片側はいわゆるフォーン(標準・アンバランス)ですが、
もう一本が全くフォーンと同じ形状で同じ長さなのですが、太さが約1mmほど細いです。
これはなんていう端子で、フォーンへ変換できるアダプターなどあるならどこで売っているのか
教えて頂けないでしょうか?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 21:43:22.10 ID:LOq7F8AT0
↑板違いっぽいですね。すみません。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 23:05:11.63 ID:kh9yn+w50
>>826
もし画像の上側の茶色い方の形状なら110号プラグ。
(2番目の画像下側の銀色が通常のフォーン端子)
http://www.geocities.jp/kuromonokaden1/IMG_5751.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3f/b3/linear_pcm0153/folder/178506/img_178506_1098957_5?1334965881

昔は変換もあったが今は知らない。端子を付け替えるほうが早いはず。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 00:01:56.34 ID:FTkwjbQ/0
>>811-812
いやそもそもD端子までしかないTVなのが問題だったんだよ。
コンバーターが必要ない環境にすれば全て解決だろ。

ではでは。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 00:16:42.09 ID:Amc8ooA30
>>828
ちょっと形状が違いますねぇ…
本当に形状はフォーンと同じなんですよね。
明日適当なうpロダ探して画像うpさせて頂きます。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 00:17:24.30 ID:gFeMxsHW0
オーディオ機器に詳しい方いましたらよろしくお願いします
http://vad.seesaa.net/article/146436277.htm
このマイクアンプにステレオマイクと並列で2つ繋いでも(ステレオミニ分配で)特に問題なく
普通に使えるようですがアンプへの負荷がどれぐらいか詳しく説明できる人いますか?
例えばスピーカー6Ωペア×2の並列繋ぎで3Ωというような範疇なら常用OKかなと個人的な判断になるのですがいかがでしょうか?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 00:49:20.85 ID:xnLQ6kNP0
マルチ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 00:52:45.68 ID:Llv0X0dB0
ステレオアンプなので2つアンプがありますが片側の解放電圧はどの程度でしょうか?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 00:53:57.05 ID:FT7YmPH10
ブラウン管テレビで見ています。レコーダーに録画するとき、高画質(ハイビジョン画質)録画は意味ないのでしょうか?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 01:30:26.40 ID:44+uX8Ms0
>>834
意味ある
836名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 02:23:38.44 ID:E2pf8CYL0
ややこしいかもですが落ち着いて読んでください
WMPのプロパティで確認すると確かに60fpsになってる60コマ動画を
家電テレビに接続してみると1080Pなので60fpsとそのまま見れる
ビデオカードのオプションで1080iの30fpsに設定すると60fpsのまま
ウインドウを動かせるとIの時は文字がチラつくのでIになっているのはなっている様子
このままの設定でマルチモニターに出してみると1080iの設定で家電テレビとPCモニタの両方が30FPSになる
1080pのそのままの自然設定状態だと両方のモニタで60fps
メインとして認識してるのは家電モニタだから設定は利いているにも関わらず
家電テレビだけに表示すると両方で60fps表示される
ちなみにもう1台の別のPCモニタに複製してしてみても設定が利いて30fpsになる
家電テレビだけに映すと設定は利いてインターレース表示になりつつも60fpsのまま動画再生される
この設定は家電テレビのほうだから設定変更できるものでPCモニタだとどっちのモニタも白紙で設定変更できない
これってどういうことでしょうか?様々な角度から検証しているがよくわからない
837名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 02:27:30.89 ID:E2pf8CYL0
下から5行目訂正
>家電テレビだけに表示すると両方で60fps表示される
          ↓
家電テレビだけに表示すると60fps表示される
838名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 03:20:41.01 ID:E2pf8CYL0
説明を踏まえた上で言うと設定項目が映し出される家電テレビの方が設定の反省されず
設定項目白紙表示の設定できないただのPCモニタが認識されマルチ出力されるとそっち優先で設定が利いて30fpsになって
設定が利いている状態になります、この時家電テレビPCモニタ両方30fpsになります
839名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 05:41:16.97 ID:44+uX8Ms0
またお前か、いい加減にしろ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 07:12:48.30 ID:lKEXzf4z0
>>830
MIL規格PJ-068かM641/5-1かな。
普通のフォーンが1/4インチ(約6.3mm)に対して0.210インチ(約5.3mm)の細め。
ttp://images.marketplaceadvisor.channeladvisor.com/hi/15/15147/spj068_drawing.jpg
ttp://www.delton-aviation.fr/site/medias/connecteurs.jpg
ttp://www.sscom.com/data/file/shop_gallery/598946394_fr3ETH74_hs800_pj-068_stecker.jpg
ttp://www.dallasavionics.com/davidclark/18253g17.jpg

変換はスイッチクラフト製のジャックを使って自作かな。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 07:21:45.06 ID:vFwhezX90
>>834
そのTVじゃない、HD対応ので見る時は意味ある。一生使う(使える)わけじゃないだろ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 07:34:41.61 ID:qXK1wPd60
>>834
意味ある小さい方で撮らないと大きく撮って小さくみると画像が歪み乱れる
843名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 08:25:44.22 ID:nDOYh3hv0
http://www.audio-technica.co.jp/atj/list_model.php?categoryId=1010306

このマイクアンプにステレオマイクと並列で2つ繋いでも(ステレオミニ分配で)特に問題なく
普通に使えるようですがアンプへの負荷がどれぐらいか詳しく説明できる人いますか?
例えばスピーカー6Ωペア×2の並列繋ぎで3Ωというような範疇なら常用OKかなと個人的な判断になるのですがいかがでしょうか?
ステレオアンプなので2つアンプがありますが片側の解放電圧はどの程度でしょうか?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 09:17:07.54 ID:oPCcE81t0
プログレッシブに詳しいかたに聞きたいです。
インターレースとプログレッシブの違いは理解できましたが色々とプログレッシブに対し分からないことがあります。

 1.デジタルカメラで撮影する時にプログレッシブ方式で撮影しないとプログレッシブで見ることは出来ないのか(インターレース方式で撮影したものをPCに取り込みEDIUSなどでプログレッシブ編集、書き出しが出来ないのか)ということ。

 2.プログレッシブ方式の場合、インターレース方式でしか見ることの出来ないTVでは映らないのでしょうか。
一般的に綺麗に見えるDVDを商用として作成する場合インターレースとプログレッシブではどちらで作成したほうが良いのか。

 4.プログレッシブについての質問を調べていたらプログレッシブ方式ではDVDやBRに書き出しが出来ないと回答にあったのですが本当でしょうか。

プログレッシブに詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 10:36:12.24 ID:juaTsY7/0
壁のテレビのアンテナ端子にF型端子で接続したら抜けなくなってしまいました
誰か助けて
846名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 11:07:19.74 ID:6NsxdKI00
>>845
F型に合うスパナで回すしかないんじゃない?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 12:01:11.65 ID:44+uX8Ms0
>>844
PCの事は板違い
848名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 12:36:58.04 ID:lKEXzf4z0
>>845
下の画像のようにスパナの先が入らない程度まで奥に入り込んでしまった ってことなのかなぁ?
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/338/937/2338937/p2.jpg

TKG-HEX11という特殊工具があるみたい。本来の用途とは違うが流用可能かも
ttp://e431.jp/products/detail.php?product_id=385
ttp://e431.jp/upload/save_image/01241939_51010f529929c.gif

壊れるの覚悟で、マイナスドライバー当ててソフトハンマーで叩いて
反時計回りに手回しできる程度まで緩めるってのも考えたが・・・どんなもんだろうねぇ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 12:41:18.26 ID:dyy3/xiC0
>>845
コンセントのカバーを外してみたら?少しは隙間が広がるだろう。

板スパナなんかを 100円ショップで買ってくる。ネジ式じゃなくて、いわゆる 簡便な差し込むだけのF型プラグでも十分な場合もある
ネジ式でも、最近はネジ部分が長い商品もあります。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 12:44:00.96 ID:dyy3/xiC0
最後の最後は、ネジ部といらない金属板使って ハンダ付けかな。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 13:16:06.32 ID:juaTsY7/0
ありがとう
コンセントカバー外してラジペンでジワジワ回したら何とか外れました
852名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 17:19:49.33 ID:tAkbn0GH0
http://uproda.2ch-library.com/713348xVr/lib713348.jpg
日立の液晶テレビだとPCからはこのように見えますがPC用ディスプレイだと何も表示されません
ということはPCモニターはインターレス表示できない(1080iが無い)てことになりますか?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 18:34:35.18 ID:C1oS+eAa0
>>852
マルチポストかよ
馬鹿は2chするな
854830:2013/10/05(土) 19:15:47.22 ID:Amc8ooA30
昨日言ってた端子です。
http://kie.nu/1odt

右側が少し細い謎の端子です。
左側は通常のフォーン端子ですね。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 00:53:23.24 ID:XfPGPYdj0
PCオーディオなんですが、PCデスクの足に敷くなら、防振ゴムとセルダンパー、どっちが良いですか?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 08:42:10.23 ID:EBPw1kpt0
>>855
両方試してみて、結果が良かった方
857名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 11:15:07.98 ID:ES8/a9zP0
http://www.area-powers.jp/product/others/SD-VSC1.html
これはDサブとDサブで繋いでも解像度変更できないの?
いあゆるスルーってやつで無反応ですか?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 11:30:09.84 ID:MFclyiTr0
>>857
できそうな気がするが
大イタチだな。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 12:28:13.66 ID:SsgwROPI0
>>858
そのリンク先にはっきり書いてあるじゃん
860名無しさん:2013/10/06(日) 22:26:02.46 ID:9zVZHOMci
映画のリニアPCMのサラウンドちょっと音量小さいんだけど、正常なの?
エヴァQとかおおかみこども観るときいつもより音大きめにしてる
861名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 07:18:31.20 ID:jEc76Lns0
100均で売ってるテーブルタップから、オヤイデの電源タップに替えたら
すんごく音質が向上したんですが、ある日、ただのOAタップ(電源ノイズフィルタ付)を使ったら
これがけっこう良い音質なんです
ひょっとして、高価なオーディオ用電源を買わなくても、エレコムとかサンワサプライとかの
電源ノイズフィルタ付きOAタップで十分なんじゃないですか
862名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 08:29:52.89 ID:rEMdWRPT0
>>861
好きなようにしろや
863名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 10:51:00.64 ID:vVSCLy700
>>861
極性揃えたり電力会社変えたりしても効果あるよ^^
864名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 12:22:40.33 ID:0SSldQ9t0
>>863
まずは、ダム貯水の原水選びからだろ。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 13:16:20.06 ID:0RY1iTYaP
火力発電の電力と原発の電力でも違いがでるしな
866名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 15:09:15.09 ID:rEMdWRPT0
やっぱり自家発電しないと。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 15:15:46.76 ID:e/kV5RS/0
いやいや 電池をつなぐのが最適。いろいろなノイズの元になるコンデンサーの問題が完全に排除できる
868名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 20:46:24.88 ID:dyo3LDvm0
おまいら、電池で炊いたご飯食ったことないだろ?
サイコーだぞ!
869名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 21:04:08.45 ID:SzPxtBDH0
無料と言う事でCSの番組を録画したのですが
途切れ途切れで半分ぐらいしか理解出来ない物でした
とりあえず外付けのHDDに移そうと思って移動の作業をスタートさせたら
一時間経っても完了率99%のままで止まってた
どうせこのままだと、次の予約録画が動かないと思ったので強制終了したら
その元のタイトルも消えて無くなった。
受信状況が不安定で途切れ途切れのタイトルの移動なんて、そもそも無理だったのでしょうか?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 21:58:15.46 ID:Zk+YdscB0
DENONアンプavr-x1000を買って使ってるのですが、音だけがたまに途切れます(フロントディスプレイによると信号自体が切れてる?)
なにを見直せばよいのでしょうか…
871名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 22:34:36.72 ID:jEc76Lns0
>>862
質問スレなんだから、知らないくせに偉そうに回答するなクソボケカスハゲ
872名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 22:41:33.80 ID:L3u9BOA/0
>>871
だから好きなようにすればいいってアドバイスしてるじゃん
873名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 22:54:59.10 ID:VqR5Tz4u0
>>871
>>1の4-c
874名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 02:56:32.53 ID:qR9veW1t0
>>873
>>1が長すぎる
3行くらいにまとめなきゃ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 03:53:01.18 ID:7/cfmIfi0
お前は何を言ってるんだ?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 04:46:56.76 ID:F/xgapaA0
>>872
悪いけど「何の知識もない人が適当に言ってる」以外のなにものでも無い、という印象しかない
877名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 05:39:23.26 ID:f+25ZKPXI
番組のキーワード検索ではなくブルーレイディスクに
保存した題名をキーワード検索って出来るんですか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 06:22:35.72 ID:OZCpQJbn0
>>877
昔の東芝DVDレコにはそういう、ってか本体HDDに録画したタイトルを(消しても)
記憶しておく機能はあった。
今のソニーレコはHDD(内蔵、外付け共)なら検索できるけど盤は無理だな。
盤でもグルーピング(録画年月、番組ジャンル、他)出来るし、タイトルのソート
(並べ替え)もあるから、近いことは出来る。

きっちりやりたいなら、PCでインデックス読むソフト使うとかじゃないか。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 07:21:37.61 ID:ySFtgg7T0
>>876
お前が試して音質が良かったんならそれが正解だろ。
だから好きなようにすればいいというアドバイスが最も最適。
というかそんなクソみたいな質問しといてよく言うわ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 10:43:02.55 ID:mgHCEemR0
>>876
この質問は知識の有無には関係ない。
占い師にでも聞けよ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 10:53:14.33 ID:iUORg+dc0
アンテナについて質問
cs110対応してるかどうかってどこで変わるの?
形?受信した電波を変換する能力?
882881:2013/10/08(火) 10:58:45.38 ID:iUORg+dc0
自己解決
失礼しました
883名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 11:23:13.77 ID:RZ6agioC0
>>882
>>1d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください
884877:2013/10/08(火) 16:01:20.76 ID:TADcF2BpI
>>878
そうなんですか。どうもありがとうございました。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 18:01:54.70 ID:F/xgapaA0
>>879
>>880
単にお前が「オーディオ用電源タップはなぜ音質が良いか」という「理由」を理解してないだけ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 18:08:52.33 ID:hxk/r5PP0
>>885
質問する側の人間なのに何逆ギレしてるの?
旗から見てみっともないぞ。
それに無知なのは君では?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 20:29:12.12 ID:+C7kk1ge0
私はムチムチ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 20:52:28.16 ID:7/cfmIfi0
>>885
結局、質問者に応じた回答しか来ないのよね

真摯な質問には真摯な回答が
いい加減な質問にはいい加減な回答が来る
889名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 22:10:38.62 ID:RZ6agioC0
そもそも>>861は質問ですらない
単に同意を求めてるだけ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 01:16:48.48 ID:MKV9ev7l0
>>886-889
無知のうえに負け惜しみ必死だなw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 02:06:27.16 ID:+u5BhNdT0
>>890
負けているのはどっちなんだかw
892名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 19:56:51.10 ID:nZwAIPXw0
電源ノイズフィルタ付きOAタップって、1万円くらいするから
オーディオ用を買ったほうが良いと思う
893名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 22:42:58.87 ID:ZtMbzlRU0
SS-6B「うるせぇ」
894sage:2013/10/12(土) 18:11:39.40 ID:es2oRQdyI
バッファローのHDDレコーダーをブルーレイレコーダーの
HDDに赤黄白でつないで外部録画した場合画質はどれぐらい
落ちますか?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 18:16:59.54 ID:R8mz5nsQ0
>>894
画質が気になるなら、そもそもそんな使い方はしない方がいい。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 19:00:38.28 ID:d3Qn/YUd0
>>894
目も当てられない
つかそれくらい試せよ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 23:35:48.49 ID:qEM8hc1Y0
ソニーのHT-CT150というバー型ホームシアタースピーカーを持っています
TVとスピーカーはHDMIケーブルで繋いでいますが
ブルーレイレコとスピーカーはHDMIケーブルで繋いでません
が、録画番組など番組内容に合わせてドラマ、スポーツなどスピーカーの設定は
変わります
ブルーレイレコとスピーカーはHDMIケーブルで繋ぐと何が変わるのでしょうか?
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-CT150/index.html
898894:2013/10/12(土) 23:38:12.28 ID:es2oRQdyI
>>895-896
ありがとう、買う前に知りたかったので
899名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 23:41:07.14 ID:qEM8hc1Y0
900名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 04:33:18.15 ID:aZ/BLoZr0
>>897 >>899
聞くだけなら問題ないが
市販やレンタルされているDVDやBDの映画等のビデオは
普通DOLBY DIGITALやDTSで5.1ch収録されているので
レコーダーからシアターバーを中継せずテレビ側に直接つなげると
テレビから出力時にPCM2chに変換されて聞くことになるので
5.1ch仮想サラウンドとかシアターバー本来の機能が使えない。

例外的にAC-3パススルー機能があるテレビもあるけどごくまれ。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 06:03:14.03 ID:R4q440870
>>897
CT350とレコをHDMIでつなぐ場合
レコとテレビは何でつなぐつもりなの?

HDMI出力2系統あるレコなの?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 06:09:36.11 ID:R4q440870
>>901
あ、CT350って入力3/出力1なのか。
なら レコ→CT350→テレビ でHDMI接続すればいい。

CT350とテレビをHDMIで接続して、CT350で音を出せてるなら
テレビはARC対応なんだろうし問題ない。

つか、今どうやって接続してるんだろ?
あと、テレビとレコの型番も書いとけばいいのに。
903897:2013/10/13(日) 09:39:21.30 ID:BvJluvq30
すいません
テレビ ソニー KDL-46HX800
レコ  ソニー BDZ-RX55

テレビ−レコはHDMIケーブルで接続 テレビ側ARC
レコは今見るとHDMI端子一個しかなかった
904名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 09:48:12.21 ID:tF5EQLiI0
CT350 も ARC対応じゃないか。CT350も 常時電源ONなら >>902 のまんまだろう

安いHDMI切替機を付ければいい
905名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 10:09:26.75 ID:R4q440870
>>904
CT350には電源オフのパススルー機能もあるみたい
906897:2013/10/13(日) 10:13:30.43 ID:BvJluvq30
って事はレコで撮った映画やDVDなどは仮想5.1で聞けないという事ですか?
方法はなにかありますか?
光ケーブル?
907名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 10:44:36.28 ID:R4q440870
>>906
一体どのレスを見てそう言ってるの?
レコ→CT350→テレビ でHDMI接続すればいい。
って言ってるじゃん。
908897:2013/10/13(日) 11:33:03.15 ID:BvJluvq30
すいません
勘違いしてました
今はレコ→テレビ→CT350で繋いであります
909名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 11:42:49.40 ID:9V2KCxz60
KDL-46HX800なら、あらかじめ設定しておけばデジタル出力端子からは
リニアPCMの他にドルビーデジタルとAACなら出力できるはず。
ただしDTSはダメ。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 12:22:00.57 ID:lRZUB+T2i
今までテレビとBDをソニー製品使っていて
ひとつのリモコンで全て操作できたのですが
テレビを東芝製にしたところ、音量と電源は東芝のリモコン、チャンネルはソニーのリモコンと使い分けなければならず面倒でたまりません
ひとつのリモコンで対応できるような製品はありますでしょうか
911名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 12:31:53.47 ID:9V2KCxz60
つ学習リモコン
912名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 12:33:15.14 ID:BTACmQI70
>>910
学習リモコンは?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 12:40:47.28 ID:lRZUB+T2i
>>911-912
学習リモコンは初めて聞きました
専スレもありますね
ちょっとググって調べてみます
どうもありがとう
914897:2013/10/13(日) 12:55:35.28 ID:BvJluvq30
>>907
そのつなぎ方すると
テレビにレコの映像出てこないぞ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 14:17:04.85 ID:kqxCZ7KD0
お願いします。
昔のVHS中古AVを購入したいと思っています。
ビデオデッキが無いので購入します。デッキの製品寿命などを考えてDVDに録画して保存したいです。録画できるDVDプレイヤーがありません。
@違反でしょうか?
A量販店などの格安製品でも録画出来ますか?製品に何らかの条件(☆対応、△可能)等必要ですか?
宜しく教えて下さい。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 14:28:25.14 ID:QECSmrrg0
>>915
> 録画できるDVDプレイヤーがありません。
DVDプレーヤーでDVDに録画できないのは当たり前。
レコーダーが必要。
> @違反でしょうか?
市販のHVSはマクロビジョンが掛かっていてダビング出来ないと思うぞ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 14:30:42.47 ID:AeguUtvs0
現在、USBHDD録画が出来ないテレビを使っているのですが、
IODATAのHVTR-BTLを使ってHDD録画をしようと思っています。
これを使う場合、テレビを分配器無しで見るとHVTR-BTLの映像出力(HDMI等)で見ることになるのでしょうか?
できればテレビ内蔵のチューナーを使って見たいのですが、
その場合は分配器を地デジと衛星用に2つ使うことになってしまうのでしょうか?

BUFFALOのDVR-S1C2/500Gも考えたのですが、
これを使ってアンテナ出力をすると不安定になる可能性が高そうなので候補から外しました。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 14:37:48.88 ID:AeguUtvs0
補足ですが、地デジは各部屋で見れるのですがBSは一箇所でしか見れない状態になってします。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 14:42:03.28 ID:KUFNgCcEP
HP-A8とHD800を持っています。今現在、
単体アンプのSOLOIST(絞り込み済)を買うか
新たにTH900を購入しようかで迷ってます。
単体アンプを導入すれば確実なステップアップになりますが
TH900をHP-A8だけで聴いたらすごく感動できてHD800と共に所有したいと思いました。
TH900は今13万を切っていて今が丁度狙い目です。
出口を買うか、上流を整えるか、中途半端すぎますが意見をお願いします。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 15:32:33.62 ID:KUFNgCcEP
すいません、自己解決しました
921名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 15:40:39.49 ID:bvCmE18H0
922名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 16:42:29.79 ID:R4q440870
>>914
ちゃんと設定できてないんだろ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 16:46:59.84 ID:R4q440870
>>917
いまその部屋のアンテナ端子が地デジとBSが別になってるなら
分配器は2つ必要。

地デジとBSが混合されて1つになってるなら分配器は1つでいい。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 17:15:17.38 ID:AeguUtvs0
>>923
レスありがとうございます。
地デジとBSのアンテナケーブルは別々になっている状態です。
テレビに内臓されているチューナーを継続して使いたい場合は分配器を2つ使うしかないようですね。
その場合、地デジのアンテナレベルは80程度あるので余裕があるのですが、
BSの方は60しかないので分配器を通すと55程度まで下がると思います。
55程度のアンテナレベルでも大丈夫でしょうか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 17:39:03.16 ID:BTACmQI70
>>924
メーカーごとに推奨値が違うし、地デジと衛星とで違う事もある。
その受信機の推奨値を言ってくれ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 18:04:07.33 ID:9V2KCxz60
>>924
受信機が表示するアンテナレベルが表している「強さ」と
分配器使用によって減衰する「強さ」では意味が違う可能性が高いので
分配器使用してもアンテナレベルは全く下がらない可能性も高い。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 18:06:19.44 ID:R4q440870
>>924
まず試せ
その上で受信に支障があればブースター使え

アンテナの角度調整がちゃんとしてないなら再調整する
928名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 19:17:35.62 ID:AeguUtvs0
>>925
パナソニックのテレビなのですが、地デジは44以上、BSは50以上が目安とマニュアルに出ています。

>>926
アンテナレベルが下がらなくても映りが不安定になることもあるということでしょうか。

>>927
屋根裏を見たわけではないのではっきりとは分からないのですが、
UHFはブースターが使われている状態で、BSはブースターなしで1つの部屋でしか見れない状態だと思います。
この場合、UHFはブースターが使われているので減衰が少ないと思っていいのでしょうか?
テレビのすぐ近くで分配器を使った場合でもブースターは効いているのでしょうか?
また、ちょっとググってみると「BSは分配ロスがほとんどないから通常ブースターは使わなくてもよい」という話も見たのですが、私の場合はブースターが必要ではない可能性が高いといえますか?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 19:22:10.25 ID:KUFNgCcEP
>>921
すいません、軽率でした。
なんでもフォステクスから新機種が出るとの話が上がっているので
様子見しながら上流を整える事にします。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 19:27:29.68 ID:R4q440870
>>928
まずアンタの家のアンテナケーブルの配線状況を最初から説明しなおしてくれ。
アンテナから各部屋の壁のアンテナ端子までどう配線されてるんだ?

壁のアンテナ端子がホントに各部屋に2つ(地デジとBS)あるのか?
普通はアンテナ直下で混合器で1つにまとめてから各部屋に分配するんだが。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 19:32:12.92 ID:BTACmQI70
>>928
50以上推奨なら余裕で大丈夫だろ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 19:49:05.91 ID:AeguUtvs0
>>930
各部屋の壁へはUHFのみ配線されている状態で、BSはアンテナケーブルが直に1つの部屋にのみ配線されている状態だと思います。
BSが見れる部屋は1つだけで、BSのアンテナ端子は壁から出ているわけではなく、屋根の方から長いケーブルが伸びているように見えます。

>>931
やはりいけそうですか。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 19:55:05.47 ID:R4q440870
>>932
だから試せって。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 20:38:08.27 ID:9V2KCxz60
>>928
パナソニックならやはり、表示される数値は
電波の強さ(電力)ではなく、品質(CN値の換算値)を表してます。

その為、受信可能な電力が下限すれすれまで弱くなってても
ノイズさえ少なければアンテナレベルの数値上は良好な値を
示すので注意が必要です。特に衛星放送はその傾向が強いです。

>「BSは分配ロスがほとんどないから通常ブースターは使わなくてもよい」

これは間違いです。
周波数が高い分、地上波よりも大きな分配ロスが発生します。
しかし、空中ではノイズとなる電磁波も減衰してて少ないので
上記のように品質をアンテナレベルとして表示する機種では
分配しても全然数値が下がらず普通に映ってる事が多いため
全然問題ないと錯覚してるものと思います。

しかし、そんな油断してると豪雨などで雨雲が厚くなって電波が弱まる時に
しっかり電力のマージンを確保している家に比べて
電力低下による限界を超えて、
映像が乱れたり映らなくなる確率が高くなると思います。

ブースターが必要かどうかはアンテナ直下で確保した電力、
ケーブルの長さや分配数の他に、設備の性能値や劣化具合なども
全て考慮や測定しないと正確な判断は出来ませんので
測定器を持ってないなら、ぶっちゃけ使ってみないと判らないですね。

ちなみに電波の電力は弱すぎてはダメですが、強すぎてもダメなので
ブースター使う事で逆効果になるケースも有ります。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 21:27:53.24 ID:AeguUtvs0
>>934
レスありがとうございます。
やはり分配によって品質の数値に問題が起きなくても、電力が半分になることで映りが悪くなる可能性はあるのですね。
それは特にBSの方で起きやすいということでしょうか。
天気が悪いと分配によってBSが見れなくなる可能性が高くなるということですね。
つまり、天気が悪くなければこのまま分配器を2つ使って地デジもBSも見れる可能性は大という認識でよさそうですね・・?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 21:35:23.10 ID:R4q440870
>>935
>天気が悪いと分配によってBSが見れなくなる可能性が高くなるということですね。

誰も「可能性が高くなる」なんて言ってない
せいぜい「可能性がある」「かもしれない」って事
937名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 21:52:34.59 ID:qq10ht080
AVアンプで久しぶり(といっても三日ぶり)に音楽を聴いて見たら、以前の視聴音量より10くらい大きくしないと小さすぎるんです。
音量って温度や湿度などで変わるんでしょうか?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 22:21:12.80 ID:R4q440870
>>937
質問するときは使用機材と接続方法を明確に
939名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 22:29:41.59 ID:aXnvNKFh0
>>938
スピーカー(ZENSOR7)←→アンプ(AVR-x4000)←hdmi→プレーヤーです
940名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 22:42:09.28 ID:R4q440870
>>939
そこまで書いてなぜプレーヤの型番を書かない?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 22:52:31.26 ID:aXnvNKFh0
>>940
すみません…抜けてました
DBT-1713BDです(たまにps3も使います)
942名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 23:03:16.09 ID:R4q440870
>>941
温度や湿度で目に見えて変わるって事は無いと思う。

接続を変えてなくて同じCDを聴いてるのに音が小さいのなら
AVアンプのサラウンド設定を変えたんじゃないの?

ソースダイレクトとか2chモードとかにしてれば普通に鳴ると思う。
あとはPS3だったらそっちにも出力音量の設定があったな。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 23:06:43.29 ID:aXnvNKFh0
>>942
常に2ch再生時にはダイレクトで他を弄った覚えもないんです…
944名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 23:08:37.94 ID:R4q440870
>>943
ダメもとでケーブル類をつなぎなおしてみるとか。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 23:14:31.13 ID:B3SoXoiJ0
>>944
今スピーカーケーブル、HDMI全て繋ぎ直しましたが改善せず
なんで音量がどかっと低くなったか不思議です…
946名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 23:57:12.25 ID:iuwvBrnv0
>おいおい何言ってるのか今更PAV-MP1の価値とか換算して・・・
>PAV-MP2の相場が大雑把に5500円ぐらいだとするとどう見積もってもPAV-MP1LPは3000円ぐらいの価値しかないし
>PAV-MP1Lじゃ2000円の価値もない、そこにきて初期のPAV-MP1ともなればスペックもガクっと落ちて価値も下がる、残念だが500円位の価値しかないよ

とあるスレで見かけた記事なんですがこれは煽りですか?マジレスですか?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 00:42:30.15 ID:dfNYdfCn0
>>946

>>1の3-h
>3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
> g. 営利目的の質問  h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
948946:2013/10/14(月) 01:13:51.18 ID:OppzS9j20
>>947
営利目的なの?怪しそうなレスだから聞いてみました
スレが荒れ気味だったのもあって
949名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 01:21:42.25 ID:dfNYdfCn0
>>948
お前は何を言ってるんだ?
950946:2013/10/14(月) 01:53:29.76 ID:oX+bCvEc0
どやされるような理由はないと思いますがもう結構です
951名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 02:59:50.67 ID:GEZRJiDu0
調べ方もわからずどのスレで聞いていいかもわからず途方にくれてるのでお願いします
ポータブルDVDプレーヤーをテレビのコンポーネント端子に接続したいのですが
DVDプレーヤー側が4極か3極のy pb pr と書いてるミニプラグで接続できるようになっており
ミニプラグ ーコンポーネント変換ケーブルを購入しようとWEBで検索しましたが見当たりません
自作するにしてもメーカーサイトにも記載されておらずコンポーネント端子のどの色に割り当てれば良いのかが分かりません
952名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 03:31:37.42 ID:GEZRJiDu0
専用ケーブルもあるにはありましたがボッタクリ価格の3千円ときます
富士パーツ Fuji Parts AD-511 [4極ミニプラグ−RCAピンジャック×3 0.1m]
を代用して差し替えて接続しようと思いますがアースの位置が違うと使えませんが大抵普通は共通でしょうか?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 05:31:34.03 ID:bOMX+odf0
>>910
>ひとつのリモコンで対応できるような製品はありますでしょうか
レコのTV設定を芝にすれば良いだろ。取説の「設定変更」を見て。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 05:38:03.98 ID:bOMX+odf0
>>951
コンポーネント端子があるTVなら他にも赤白黄とか入力端子あるだろうから、
それ用のセレクター買った方が手軽で安くね?
コンポーネントでも変換かましたら画質劣化は赤白黄とどっこいだろうし
955名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 05:57:57.90 ID:dfNYdfCn0
>>952
>アースの位置が違うと使えませんが

この手の奴は統一規格が決まってないからそうとは言い切れない
956名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 06:17:31.24 ID:m3IsOUpp0
言い切れると思います
アースを違う場所に入れているケーブルがネット上に存在しないからです!
957名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 06:22:33.97 ID:dfNYdfCn0
>>956
それは俺じゃなくて元質問者に言ってやれ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 06:57:45.82 ID:ugw/w0U00
>>956
それは一理ある
>>955
可能性はゼロに等しいしかしゼロじゃない
ゼロじゃなければゼロじゃない方を大げさに言うのがキモオタらしかったりする
959名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 07:40:48.40 ID:AJXklqDN0
>>952
先端1番目がY(輝度信号+同期信号)、2番目がPBかPR、3番目がPRかPB、4番目の根本が共通アース
常識的な線はこんなところ。例外はあるかも

まず先端1番目をコンポーネント輝度Yかコンポジット黄色端子に接続して白黒映像が出るか試す。
白黒が出たら、残り2本に手をだす。色味がむちゃくちゃだったら逆挿し
960名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 08:12:02.13 ID:q/s0GdXo0
>>959
どこの世界の線だよ。
あるならソースだせよどうせ出せないと思うが。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 08:28:11.73 ID:nJCs63Mu0
>>952
3千円はボッタクリでもなんでもない。
ほとんどのポータブルDVDプレーヤーの4極ミニプラグはコンポジット+LRの音声+グランドで構成されているから
それ用のケーブルならもうちょっと安いだろうが
962名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 08:35:23.09 ID:kq4bxeyP0
>>952
99,9%はグランドは3番目に入れてる
ついでに安いRCAケーブルも中身は同じだからそれでいけ
あまりバカオタのいうことに流されるなよな
963名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 09:18:24.88 ID:UaXnGTSw0
ちょっと思ったのですが、分配器は2つのチューナーを同時に使わなければ分配ロスは無いのでしょうか?
もしそうなのであれば大抵は片方しか使わないので、迷いなく分配器を購入します。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 09:22:47.49 ID:qYkSDnmN0
確実に損失はあります
965名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 09:35:27.80 ID:UaXnGTSw0
>>964
そうですか。。残念です。
でも高いものではないのでちょっと試してみようかな。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 12:33:19.52 ID:dfNYdfCn0
>>959>>962で見解が食い違ってるな。
情報の信頼性は全然99.9%じゃない。

結局元質問者が人柱になるしかないって事。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 21:53:37.92 ID:jIlh9aSL0
いきなりすみません。
このイヤホンどこのか、わかる方いませんか
https://lh5.googleusercontent.com/-bm7wOY1rHpk/UlvCsqgbPxI/AAAAAAAHZJs/-d6b5MPTfxU/w426-h568/14%2B-%2B1
968名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 22:50:57.55 ID:t9y2LyX+0
>>967
似たようなのいっぱいあるだろうけど、ギャラクシーの付属品に似てるな。
サムスン内製なのかクレシン社からの調達なのかは知らんけど。
http://cdn.shopclues.com/images/detailed/365/GENSAMGAXS3HDPHON2_1363544192.jpg
http://image.dhgate.com/albu_343143540_00/1.0x0.jpg
969名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 03:21:48.83 ID:XauJu37W0
BUFFALOのPC-MP1000の購入を検討しています。この機器をパソコンと無線LANで繋ぎ、パソコン内のファイルをTVで再生しようと考えているのですがOSが8でも問題ないですかね?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 07:01:58.89 ID:wJUR7DPq0
>>968
おおお
普通に探しても、全然ないと思ったら付属品でしたか
どうもありがとうございました
971名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 08:01:28.27 ID:boH6q1s+0
>>969
今更そんなの買うの?
それ2003年発売製品だぞ。
そんな今のOSで動くかどうか分からん物を買うのか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 08:14:47.49 ID:M6cv9ZCa0
価格安目でも、豪華な低音でボディソニック楽しめるステレオかありますか?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 08:24:59.58 ID:Al2ZjVUm0
>>969
マルチポストするな
一体何箇所で聞いてるんだよ
アホすぎ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 09:42:01.43 ID:oyxIm+29P
ラジカセのラジオの感度についてです
普通、AM波はFMアンテナとは関係無いと思うんですが
触るとノイズが結構減ります
なぜなんでしょうか?
また減少するのは肌が触れたときだけで
金属ラックに当ててみても変化無しです
この違いはなんでしょうか?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 10:20:20.87 ID:yhKkI38U0
>>974
人体は電荷放電のアースだけではなくコンデンサ(フィルター)の役割も
担えるのでそのような現象は起こりえます。
・約100pF(1m球体換算値)-670pF(EN/IECやJISでのESD安全試験値)

金属ラックの場合、接地されていたとしてもアースの効果しかないですし
多くの場合金属ラックを接地してる人はいないでしょう。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 13:43:31.70 ID:mh6sdC1xP
RCA入出力可能なミキサーで安価なおすすめはありませんか?
可能であれば1.5万円以内で購入できるとありがたいです
977名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 18:08:33.89 ID:rNEtLwS20
US-366か322でよくね
978名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 22:50:31.10 ID:fkSBARKW0
親に録画したBDを見せています。BDだけで見るよりも、内蔵HDDと外付けHDDに分散した方が、故障率は下がりますか? 外付け対応BDレコです。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/15(火) 23:24:15.20 ID:FpwAdfix0
>>978
HDDは 初期不良、1年以内の故障の時期を抜けると ぐんと故障率が下がります。
そして 電気機器というのは、通電時間に比例して 故障率があがります。

HDDの場合、スピンアップ(回転し始め)と 回転しているときの垂直方向への衝撃ダメージが故障の元になりやすいのです。
ECOモードのおかげで スピンアップ回数は増える傾向にありますが、家電製品の寿命として考えれば、4〜5年ぐらいは持つ見込みです。

いわゆる外部メディア(フロッピーディスク、CD-R、DVD-R、BD-R等)としては、寿命は短いですが、
一時ファイル置き場としては、十分でしょう。
内部HDDの完全停止は無理ですが、外部HDDなら完全停止が可能です、つまり故障率を下げることは可能です。

結論としては、内部HDDの故障率は変わらない(5年程度稼働させることは期待できる)
外部HDDは、使い方によっては結構長持ちさせることは可能
だが、外部HDDは、HDDレコと紐づいている(その HDDレコでないと再生できない)から
外部HDDの、録画番組の寿命=HDDレコの寿命
980名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 04:15:22.68 ID:JQd4dZSg0
>>978
BDを見せるんだったらBDプレーヤーにしたら?
録画したBDも再生できるよ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 08:00:38.70 ID:cNsO9Jmw0
>>979 >>980回答ありがとうございます。
再生の仕方を分散する事で、ディスク読み込みエラーの故障率は下ると言えるのですか?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 09:16:36.83 ID:YMDQmn6z0
>>981
HDD故障の半分は予兆なし突然死といわれているし、確立下げたところで不安を抱えることに変わりは無い。
普段からバックアップが必要。必要なものなら光学メディアへのダビングが一番安全。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 13:17:09.11 ID:+Kg0ofqK0
ソニーのW900Aなんですが、左下に僅かに光源が見えます
LEDコントロール切の設定で全黒信号時です
こんなものなのでしょうか?
角度を変えると輝度ムラの位置もやや変わります
http://i.imgur.com/3LtQrZA.jpg
http://i.imgur.com/AmeO0dI.jpg
984名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 17:15:34.25 ID:mc90ypnI0
くだらない質問ですみません。
古いスピーカーがあるのだけど、これに何を買い足せば音楽が聞けますか?
パソコンはあるけど、聞きたい場所から距離が遠くて。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 17:52:18.77 ID:Gg0gtpzj0
延長ケーブル買えばいいって言って欲しいのかい?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 18:17:52.41 ID:mc90ypnI0
>>985
スピーカーとパソコンを繋ぐ5mくらいのケーブルで
どんな種類のケーブルをですか?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 18:53:12.39 ID:xS1fRbtM0
銅線がいいよ
CP最高
988名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 19:35:01.14 ID:QEn3lHLV0
使ってる機種によってはアンプも必要だし、
オーディオデバイスも別途必要になるかもしれないしな
989名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 20:49:07.59 ID:PD9MCytT0
延長ってどこでもできるよな
電源を延長して機器を設置するのも手
USBを延長するのも手
モニタの出力ケーブルを延長するのも手
ラインケーブルを延長するのも手
スピーカーケーブルを延長するのも手
解るか?結果は同じでも内容が異なるんだ
当たり前のように奥が深いんだな
990名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 21:40:51.86 ID:mc90ypnI0
安価なシンプルが欲しかったんだけど、意味不明、時間かけて調べてくるほかなさそです。
でも結果が同じっちゅのは・・
991名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 21:47:38.10 ID:Gg0gtpzj0
環境kwsk書けよオラァ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 22:13:06.14 ID:b5RdBQWx0
別にお前の話はしてないからな
延長ケーブルの話しをしたんであってw
993名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 23:14:36.66 ID:mc90ypnI0
古いミニコンボのデッキ?が壊れてるのです。使えそうなのは2個のスピーカー。
音楽が聞きたい。
2個のスピカーにはケーブルが、1本づつあって、ビニールに包まれた金属の糸みたいなのを
どこかにねじ止めする形なので、パソコンのひとつ穴には入んないので、パソコンではだめみたい。
なので、そのスピーカーを生かすには、何をつけ足せば、音楽が聞けるんでしょうか。
・・・あほな質問なので、答えてもらえないんだわ。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 23:48:21.40 ID:Gg0gtpzj0
プリメインアンプ買えばいいんじゃないのー(正直よう分からんなんていえねー)
995名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/16(水) 23:59:57.79 ID:mc90ypnI0
>>994
聞いた事のない名前で、よくわかんないので、ぐぐって、寝て考えますね。おやすみなさい。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 00:47:24.32 ID:JJ+b/8LD0
>>993
よくある質問だアンプだアンプを買うんだそれだけだ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 05:06:33.41 ID:UXJX5sVA0
おう
998名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 07:30:37.75 ID:U5qRy9nH0
腐ったpcオンボロスピーカーあるだろ?
ボリュームひねると音でるやつ
分解して線ちょんぎって
Lの+−、Rの+−をお気に入りのスピーカー繋ぎかえだけでいける
それも普通にアンプだ
日本の住宅ならそれで爆音だろう
999名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 07:37:51.40 ID:U5qRy9nH0
フルレンジ1つが多いだろう
なのでそれをウーハーとして残して
小さなツイーターを追加して
ネットワーク入りのスピーカーからネットワークだけ拝借して組み合わせれば
超小型超高音質スピーカーが楽に手に入る
ちょっと市販品じゃ考えられない高品質な音になる
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 07:39:16.02 ID:U5qRy9nH0
       __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | } その程度の知識もねーのかよWW
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。