どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け75

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 13:50:15.35 ID:MNpp9Uoe0
低音が売りのsolid-bassでクラシック聞くのもなぁ…
ってのが一番引っかかってます

>>951
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
953名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 14:02:55.80 ID:GARUqufr0
>>945
あれか、音楽はともかく効果音が耳に刺さって疲れるってパターンか?
だとすると音楽用とはかなり違うタイプが必要だけど、いっそSE-M290というのはどうよ。
その予算なら本命の他に買い足しでも手が届くくらい安いし、SE-M390よりさらにマッタリ味。
>>947
気に入ったのがあるなら下位機種が優先候補でいいんでねーの。
感動したというのがATH-WS99というのなら今18kくらいで買えるみたいだし、
オーテクはキャラの変え方気まぐれだから下位機種全部試した方がいいけど。
対抗で挙げるならHD449、SRH440、ATH-A500Xとかかな。
>>950
ギリギリまで加工されてるポップスなんかと違って、クラシックは割とどうとでもなる。
破綻しない範囲が広いから、好みや都合でどう楽しんでもOK。
ジャズもサウンドに関しては相当ユルいというか、もともと飲み屋で演奏してた音楽だから、
サウンドが破綻したくらいで楽しめなくなるなら演奏してる奴がヘタクソってこと。
どっちも「この楽しみ方を追求したい」というのが明確になるととたんにシビアになるが。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 15:06:02.32 ID:zD7p7YDlO
密閉じゃなくていいならHD598が最高なのにな
つか木綿代用でも行ける
955名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 17:06:48.39 ID:GARUqufr0
>>954
本人に聞かないとわからんけど、ゲーム用パソコンてウルセーから遮音性重視なんじゃないの。
密閉開放でチョイス狭めるよりも遮音性必要と書いてくれた方がずっと良いことには同意するが、
ファンの音ブンブン聞きながら音楽流すくらいなら多少篭っても高密閉というのはわかる話。

つーかテンプレが的外れ過ぎるよな。ちょっといじってみる。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 17:21:16.46 ID:c/U1z7Sv0
ネトゲはヘッドホンをそこらに置いて、そこから漏れてくるかすかな音を聞いてるだけだな
頭に被ってプレイすると無駄な疲労感を生む
どうせ反復プレイだから音を聞き続ける必要があまり感じられない
エージングすると思えば無駄ではない
957名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 17:33:19.44 ID:GARUqufr0
【予算】
【購入したヘッドホンを繋ぐ機器】
【l購入したヘッドホンで楽しみたいもの】
【現在までに使ったヘッドホン】
【現在までの環境から改善・向上を望むこと】
【使用環境】(自宅/外出先屋内/屋外、静か/うるさい、持ち運び/据え置きなど)
【その他】
958名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 17:34:07.62 ID:GARUqufr0
記入例

【予算】1万5千円
【購入したヘッドホンを繋ぐ機器】パソコン>PC100USB>ヘッドホン
【l購入したヘッドホンで楽しみたいもの】女性ボーカルのアニソン、とくにラブライブ関連
【現在までに使ったヘッドホン】RH-300
【現在までの環境から改善・向上を望むこと】ボーカルの明瞭さ、圧迫感のない音
【使用環境】自宅、パソコンがややうるさい、据え置き、エンドレス聞き流しが多い
【その他】長めの片出しコードだと嬉しい

かなりマシにはなったと思うけどどうよ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 18:23:24.27 ID:8SCisyN00
なんか小学生向けなテンプレに見えるけどこれくらいやった方が回答者も楽かも
960947:2013/08/16(金) 19:23:01.27 ID:MNpp9Uoe0
何度も申し訳ありません

solid-bassの77にしようかと思っていたのですがヘッドフォンアンプなるものの存在を全く知りませんでした
iPhoneなりPCなりに繋いで迫力を出そうと思えば必須なんでしょうか?
必須ならまたその値段も含めて考え直したいと思います
961名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 20:37:50.65 ID:GARUqufr0
【ヘッドホンアンプは必要か?】
・購入予定のヘッドホンの「インピーダンス」が繋ぐ予定の機器に適していれば必須ではない。
マトモなメーカーなら「推奨負荷インピーダンス」や「適合インピーダンス」などの表記で
推奨範囲を示している。明記されていなければ実際に繋いで試すしかない。
・600オームの機種なら「600オーム用のアンプ」があった方がよい(設計が少し違う)。
・専用アンプでしか動かない機種もあるが、その場合は注意書きがあるはず。

【ヘッドホンアンプまたはDAC導入のメリットは?】
・機種によっては、より大きな音量を出せる。または音を歪ませて迫力を出すことができる。
人間の耳の限界(100デシベル2時間/日で難聴の恐れ)とヘッドホンの許容入力(それ以上
電気を流すと壊れる)に注意。音量は「効率」または「能率」の表示で掲載されている。
・既存の機器にノイズや歪みなどの問題があるとき、デジタル出力して外部でアナログに
変換すると問題箇所をスルーできることがある。
・ポータブル機種では、本体の電池の減りを緩和できることがある。
・作りのよいものなら音質が上がる。ただし相応のリスニング環境がないとメリットにならない。
洗っていないコップに普通の蒸留水を入れても超純水を入れても大差ないのと同じ。

【高価なヘッドホンでも断線するか?】
・服のボタンみたいなもの。安物は取れやすいが運と扱いがよければ持つ。
高級品は取れにくいが絶対取れないわけではない。何年も使えば取れる。そんな感じ。
・一番重要なのは踏まないこと。とくにキャスターつきの椅子。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 20:40:51.35 ID:GARUqufr0
【頭や耳が痛くならないものが欲しい】
・あなたの頭と耳の形次第。足が痛くならない靴を探すときと同様に、数を試すしかない。

【低音が出るヘッドホンが欲しい】
・低音はヘッドホンと耳の密着度が重要。あなたの頭に合う機種を探そう。
・音が出ているヘッドホンを手で軽く耳に押し当てたり、緩めたりしてみると音が変わるはず。
頭の大きさがちょっと違っただけでそのくらい音が変わるということ。

【ボーカル重視なので高音が出るヘッドホンが欲しい】
・高音が多く出ればボーカルがよくなるわけではない。イコライザで高音を上げてみればわかる。

【素人改造は避ける】
・知識がないなら電気配線は触るべからず。
・ティッシュ箱などでバンドを広げるのは、捨てても惜しくないヘッドホン以外では勧めない。

【オーオタの心得】
・音はバランス次第、音はソース次第、音は好み次第。
・どうせ騙されるなら他人の言葉にではなく自分の耳に騙されよう。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 20:42:28.52 ID:r1OQ4VXW0
模範解答例

--------------------------------------

>>958
>女性ボーカルのアニソンとくにラブライブ関連
>ボーカルの明瞭さ、圧迫感のない音
>長めの片出しコードだと嬉しい
以上の条件で、ATH-SX1a
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/show_model.php?modelId=1873

適度な低音の音圧、ボーカルが中抜けしておらず、くっきりした近いボーカル
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ath-sx1_f.gif

片出しコードで2.5メートル、遮音性良好

-------------------------------------

最低このレベルの回答は欲しい
>>920のように根拠なしに型番だけ書くのは回答失格
964名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 20:44:38.43 ID:GARUqufr0
>>960
ATH-WS77なら100dB/mWで47Ωだから必須じゃない。
1mW流せるアンプがあれば100デシベル出るって意味ね。
ポータブル機器でも普通は流せると思うよ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 20:48:57.43 ID:FghvUPwo0
>>960
>必須なんでしょうか?

そんなことはない
ソリッドベースのシリーズはスマホでの利用が想定されてる
966947:2013/08/16(金) 21:00:55.95 ID:MNpp9Uoe0
>>961-962
ありがとうございます
テンプレか何かですか?読み落としならすいませんでした

>>964-965
ありがとうございます
安心しました

これで買う踏ん切りがつきました
レス下さった皆さんありがとうございました!!
967名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 21:13:12.50 ID:GARUqufr0
>>966
いや、テンプレ候補にでもと思って今書いたもの。採用でも不採用でも俺は文句ない。

そんでこれはテンプレ関係ない俺のまとめ。勝手に採用するのは構わないけど。
【1000円台のコスパ機種:】
SE-M290、KTXPro1、MDR-ZX100

【5000円くらいまでのコスパ機種:】
アルバナライブ(HP-AURVN-LV)、PX90、PortaPro、SE-M390

【親しみやすさに欠けるが性能は高い】
TH-7、SRH440、ATH-M50

【特化型】
HD650(U87で録音した音)、ATH-AとAD(アナログレコード)、「モニター」と名前がつくもの

【アニソン向け】
MDR-ZX700(とくに女性ボーカル)、HD449(無難系の密閉)
968名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 21:14:05.26 ID:4FTo18b90
>>966
オーテク工作員にだまされるな
ATH-WS77でクラシックなんか聞くバカいないぞ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 21:19:08.50 ID:GARUqufr0
>>968
つオーオタの心得

意外と便利だな、我ながら。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 21:20:40.95 ID:ygp31OIo0
クラシックは硬い音で聴くとつまらないから
ATH-WS77で聴かないというのはまあわかる
971名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 21:31:40.23 ID:tD+rB6n60
>>967
頻出ならわかるがコスパってなんだよ
しかも途中から括りが意味不明、センス無さ杉
972名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 21:39:58.01 ID:GARUqufr0
コスパつったら値段の割に性能がいいことだろ。
コスト vs パフォーマンス、コストが値段でパフォーマンスが性能。

センスが無いのは認める。さっと見て「ああこれも試聴しとっか」って候補にできるような
一覧を作ってくれたらそのうえ尊敬しちゃう。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 22:53:49.23 ID:+J8zbJQe0
1万以下でこれはってのは正直ないから勧めにくいんだよなあ
ポタプロは昔持っててZX700は外に持って逝く時用に今も所持してるけどどっちも人には勧められないわ
1万台まで来ると1万5千円辺りを中心にそこそこ品質も保証されてくるし選択肢も飽和気味とは言え結構あるけどさ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 00:00:05.40 ID:m+MnVzSZ0
>>973
ああなるほど、そういう意味じゃたしかに分類が変だな。こんな感じかな。

【1円でもケチりたいときに試聴してみたらよさそうなもの】
SE-M290、KTXPro1、MDR-ZX100

【値段2倍の機種を買っちゃう前に試聴しておくと後悔が減りそうなもの】
アルバナライブ(HP-AURVN-LV)、PX90

【人を選ぶところはあるがハマる人には大ハマリしそうなもの】
MDR-ZX700(アニソン用)、PortaPro(聞き流し用)、SE-M390(長時間用)

【親しみやすさには欠けるかもしれないが低価格な薄味機種】
TH-7、SRH440、ATH-M50
975名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 00:02:35.15 ID:m+MnVzSZ0
まーこれは世間で評判とかじゃなく単純に俺の押してる機種だから、
他に押したい機種がある人は別に押せばいいと思うよ。
「こんなのもあるよ」という情報は多い方がいいでしょ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 00:07:24.45 ID:m+MnVzSZ0
あ、ATH-M50は外してもよかったかもな、あんま安くないから。どっちでもいいか。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 11:02:13.61 ID:wrPLkAiq0
うぜえ、消えろ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 17:19:28.38 ID:ilsQmeGc0
 
 
   ■実測データ

     CD900ST http://www.geocities.jp/ryumatsuba/MDR-CD900ST-Phase.gif
     RH-300(ATH-M50) http://www.geocities.jp/ryumatsuba/RH-300-Phase.gif
     K271S http://www.geocities.jp/ryumatsuba/K271studio-Phase.gif
     SRH840 http://www.geocities.jp/ryumatsuba/SRH840-Phase.gif

     ※ROLAND RH-300はaudio-techncia ATH-M50のOEM製品


   ■歪みの少なさ=解像度の高さ

    ・低域
     ATH-M50,RH-300>>>CD900ST>SRH840>>>K271S
    ・中域
     ATH-M50,RH-300>CD900ST>SRH840>>>K271S
    ・高域
     ATH-M50,RH-300>CD900ST>K271S>SRH840
    ・全帯域 
     ATH-M50(RH-300)>>>CD900ST>SRH840>K271S



      『 モニターヘッドホン最強は ATH-M50 及び RH-300 』


      CD900STはM50に全帯域で敗北 、 ガチで


  
979名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 17:21:53.36 ID:ilsQmeGc0
 

  ATH-M50
  http://www.innerfidelity.com/images/AudioTechnicaATHM50B2012.pdf

  MDR-Z1000
  http://www.innerfidelity.com/images/SonyMDRZX1000.pdf


  ■再生レンジ
  ATH-M50>>>>>>>>>>>>>Z1000

  ■低歪率・低ノイズ
  ATH-M50>>>>>>>>>>>>>Z1000


  ■結論 音質
  ATH-M50>>>>>>>>>>>>>Z1000


     4万円の高級モニターMDR-Z1000にも圧勝する性能のATH-M50 、 ガチで


 
980名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 17:36:35.52 ID:0foA+ZT90
グラフ先生!

ズンと沈み込むような低音、刺さらない高音、埋もれないボーカルのすんばらしいヘッドホンないすかね
密閉型でおなしゃす!
981名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 18:09:35.15 ID:wa+X98QH0
M50とか低域ボワボワ高域丸め過ぎで全然フラットじゃないんだけど
やたらグラフ引用する癖に全然読み取ってないよねこのスカテクさん
982名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 19:02:20.46 ID:NocHTIVX0
>>980
>ズンと沈み込むような低音、刺さらない高音、埋もれないボーカル
【お勧めする機種】
AH-D5000

【根拠データ】
周波数特性
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ah-d5000_f.gif
ローエンドまで強めな音圧、引っ込まない中域(ボーカル)、適度な高域

THD
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/AH-D5000-Phase.gif
密閉型の割に低域の歪みが大きいが、中域の歪み極少
高域は若干刺さる可能あり

【コメント】
ATH-M50並に低歪率で低音が出るヘッドホンは絶版のD5000のみ
低域と高域の特性はM50の方が僅かに良い、中古が嫌ならM50を買うべし
(D7100はD5000と別物のゴミなので検討する必要なし)

>>981
>M50とか低域ボワボワ
M50は超低音まで完璧に出るので
Z1000のようなローエンドダラ下がりのスカスカ低音に慣れているとそう感じるかもなw
>高域丸め過ぎで全然フラットじゃない
高域が丸く感じるのはM50の高音が歪んでいない証拠です
歪み出すとシャリシャリした高音になります
残念ながら君はGraphから読み取れる情報をそのまま語っているだけです
私(わたくし)は視聴経験がなくてもGraphを見るだけで君と全く同じことを語ったでしょう
983名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 19:36:33.27 ID:01ZM5Qc60
オーテクらしくのっぺり平面音場かつ耳に近い鳴り方

音場はやや平面的で狭いです。
立体感や臨場感等を求めて購入する機種では無いと思います。
ただ、耳に近い鳴り方ですが、オーテクの中ではそんなに耳に近くはないかも。
他のメーカーと比較するとやっぱり近いなぁ、とは思いますが。

超低域、超高域までは伸びきらない

ATH-M50 RH-300
http://haruka-00-haruka.blog.so-net.ne.jp/2007-10-04
984名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 19:37:11.61 ID:01ZM5Qc60
超低域、超高域までは伸びきらない

音はES7やRH-300と酷似しています。
低域はボワつかないまでも、引き締まった音ではないです。
また、中域はともかく、高域の音のエッジが弱冠丸い感じです。
これは解像度不足とかではなく、意図的にまるめてある感じです。
AD2000などでも感じる、オーテクの音作りなんでしょうね。
高域のエッジが欲しい方は避けた方が良いかもしれません。

全体的な音調はやや冷たいので、ヴォーカルの温かみはあまりないです。
弦楽器はあまり得意ではないようで、聞いていてもあまり心地よくありません。
金管楽器はエッジがエッジがまるいので目が覚めるような鮮やかさはありません。

音のキレがあるわけではないのですが、音自体が電子音との相性が良いためでしょうね。
反面、基本的にはクラシックには不向きな機種かなぁ、と。
音場があまり広くないこともそうですが、何より音が生音に向いていないです。

ATH-M50 RH-300
http://haruka-00-haruka.blog.so-net.ne.jp/2007-10-04
985名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 19:42:45.55 ID:01ZM5Qc60
986名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 19:47:00.31 ID:01ZM5Qc60
オーテクらしくのっぺり平面音場かつ耳に近い鳴り方

音場はやや平面的で狭いです。
立体感や臨場感等を求めて購入する機種では無いと思います。
ただ、耳に近い鳴り方ですが、オーテクの中ではそんなに耳に近くはないかも。
他のメーカーと比較するとやっぱり近いなぁ、とは思いますが。

超低域、超高域までは伸びきらない

ATH-M50 RH-300
http://haruka-00-haruka.blog.so-net.ne.jp/2007-10-04
987名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 19:58:32.41 ID:0foA+ZT90
>>982
D5000探してみます!
ありゃりゃっす!
988名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 20:49:46.84 ID:uzvz/6A1O
>>944ありがとうございます。尼とヨドにもないので家電量販店で探してみます>>946密閉型を買って合わなかったのでとりあえず密閉型で少し我慢するのも手ですかね
989名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 20:51:19.76 ID:m+MnVzSZ0
>>978-979
こりゃあいい。なんて素晴らしいテンプレなんだ。でも最初に
> Mr.Graphによる客観的に優秀な性能をもった製品でしかも安いもの
> 音を忠実に反映した信頼の置けるグラフ付き
とか追加するとさらに親切だな。大量投下されて迷惑なものはテンプレ化。基本だ。>>984-985もな。

>>692に次を追加
【解像度重視なので歪みが少ないヘッドホンが欲しい】
歪み量は解像度を直接決定しない。真空管アンプを使ってみればわかる。
また大振幅の低音が歪むかどうかは、おもに最大出力の大きさが関わって決まる。

>>974を改訂
暇人によるお勧め、世間で評判とかじゃなく単純に俺の押してる機種

【1円でもケチりたいときに試聴してみたらよさそうなもの】
SE-M290、TH-03LM(プラグ注意)、KTXPro1、MDR-ZX100

【値段2倍の機種を買っちゃう前に試聴しておくと後悔が減りそうなもの】
アルバナライブ(HP-AURVN-LV)、PX90

【人を選ぶところはあるがハマる人には大ハマリしそうなもの】
MDR-ZX700(アニソン用)、PortaPro(聞き流し用)、SE-M390(長時間用)

【親しみやすさには欠けるかもしれないが低価格な薄味機種】
TH-7、SRH440
990名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 22:37:46.62 ID:NocHTIVX0
>>989
>歪み量は解像度を直接決定しない。真空管アンプを使ってみればわかる。
君がアンプの電気的な「歪み」と、ヘッドホンの機械的な「歪み」の区別も付かない初心者だということは分かった

そのレベルの分際でテンプレ作る資格なし

ぶっちゃけ昨日からの君の連投 凄く邪魔 なので
夏休みの宿題ならレポート用紙に書いてくれるかい?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 22:57:05.99 ID:4XwDNl/A0
歪みで解像度が決まるんならZ1000はZX700より解像度が悪いってことになっちゃうんだよなぁ
ttp://www.innerfidelity.com/images/SonyMDRZX1000.pdf
ttp://www.innerfidelity.com/images/SonyMDRZX700.pdf

グラフ先生的にはそういうことでいいのかな?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:16:01.07 ID:NocHTIVX0
>>991
>歪みで解像度が決まるんならZ1000はZX700より解像度が悪いってことになっちゃうんだよなぁ
>グラフ先生的にはそういうことでいいのかな?
は?寧ろ何が悪いの?
上位機種より下位機種の性能の方が上だったらダメなの?w
Z1000の歪みの高さならソニースレで散々批判されていたらしいが

可能性としては液晶ポリマーなんて軟弱な素材を使ったせいで
余計にZX700より振動板の厚みを持たせなければならなくなったとかだろうな
当然分厚い方が大振幅時の歪みが大きくなるな
993名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:21:38.47 ID:NIIoO6PlQ
そろそろ次スレなので追加テンプレは>>616で誰か頼む

というかお前らそろそろスルー覚えろよ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:24:51.00 ID:4XwDNl/A0
>>992
うん、その台詞が聞きたかった
Z1000とZX700はf特の傾向も同じだから比較がしやすい
グラフ先生の言うことが気になる人はこの2機種を試聴してみたらいい
グラフのみで音が判断できるのかどうかそれで分かるだろう

>>993
ごめんね、関わるのはこれで最後にする
995名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:32:25.56 ID:eReT6txc0
>>993
いや>>616は小学生が作ったテンプレだからこっちの方がいい

※※※※※※※※※※※※このスレの最高回答権所有者※※※※※※※※※※※※※

【Mr. Graph (ミスターグラフ)】
科学的根拠に基づいた的確なアドバイスによって質問者を最高の結論へと導くこのスレの最高権威者。
1000台以上の所有機を有し、その音響知識・経験値は共に天空へと達する。
本人曰く、"Graphは万能であるものの、実際に聴くことも大事である(謙虚)"とのこと。
このスレには2013年6月頃降臨。数万人以上の迷える質問者達を幸福へと導いてきた。

■Mr.Graphの名言

"「Graphと音が関係ない」とか「Graph見ても何も分からない」なんていうのはイグノラントだからさ。
イグノラントだからGraphから音が見えないのさ。文盲と同じさ。"

"私は音とGraphに完璧な法則性を導きだしているから。 Graphだけで音が見えるんだよ。"

"さっき君が言ったこと、君が唇を震わせる前にGraphが俺に言ってたよ(笑)"

■特徴
・Graphリンクの引用
・知識に依拠した的確なアドバイス
・ユーザーの快適さを常に考慮し、音質以外にも言及した多面的なアドバイス
・丁寧な言葉を用い、常に紳士的にアドバイスをする

※※※※※※※※※※※※質問者はまずは上記のような特徴を持つアドバイスを聞きましょう※※※※※※※※※※※※※
996名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:35:29.60 ID:Rn0OWKyn0
いつからこのスレってこんなに気持ち悪くなったの?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:36:01.98 ID:m+MnVzSZ0
なんでここにきて煽りテンプレの品評会なんだよ。まあこのスレらしいっちゃらしいが。

>>990
ピーク歪みと積分値歪みの区別が必要ならTHDを根拠にする時点で間違ってるぞ。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:37:20.10 ID:FDLFeuOl0
いや、>>616をテンプレで
999名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:38:08.93 ID:m+MnVzSZ0
と思ったら最初にやりだしたの俺か、正直スマンかった。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:39:35.59 ID:eReT6txc0
>>998
お前が付くったんだろこれ>>616
ユーモアが足りないし、私怨臭くて見苦しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。