SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part134
BDZ-EX3000/BDZ-ET2000/BDZ-ET1000/BDZ-EW2000/BDZ-EW1000/BDZ-EW500/BDZ-E500B/BDZ-E500B
BDZ-AX2700T/BDZ-AT970T/BDZ-AT950W/BDZ-AT770T/BDZ-AT750W/BDZ-AT350S/BDZ-SKP75
BDZ-AX2000/BDZ-AX1000/BDZ-AT900/BDZ-AT700/BDZ-AT500/BDZ-AT300S
BDZ-RX105/BDZ-RX55/BDZ-RX35/BDZ-RS15
BDZ-EX200/BDZ-RX100/BDZ-RX50/BDZ-RX30/BDZ-RS10
BDZ-A950/BDZ-A750
BDZ-X100/BDZ-X95/BDZ-L95/BDZ-L55/BDZ-T75/BDZ-T55
BDZ-T90/BDZ-A70
BDZ-X90/BDZ-L70/BDZ-T70/BDZ-T50
前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part133
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1363270333/
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 01:53:05.07 ID:AO2EX4b60
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
>>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
ソニー ブルーレイディスクレコーダー 2012年モデル比較表
|チューナ数|内蔵HDD| Wi-Fi| 映像エンジン. | おでかけ|ルームリンク|外付HDD| HDMI | 音声出力 | 色
------------+------+--------+----+----------------------------+-------+-------+-------+------+-------- +-----
BDZ-EX3000 | 3 | 3.0 TB | ○ | Creas Pro/インテリジェントエンコーダ-3 | ○ | ○ | ○ | 2 | ○ |
BDZ-ET2000 | 3 | 2.0 TB | ○ | CREAS 4 /インテリジェントエンコーダー3 | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-ET1000 | 3 | 1.0 TB | ○ | CREAS 4 /インテリジェントエンコーダー3 | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-EW2000. | 2 | 2.0 TB | △ | 表記無し. | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-EW1000. | 2 | 1.0 TB | △ | 表記無し. | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-EW500 | 2 | 500GB, | △ | 表記無し | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-E500B | 1 | 500GB. | × | 表記無し | × | ○ | ○ | 1 | × | 黒
BDZ-E500W | 1 | 500GB. | × | 表記無し | × | ○ | ○ | 1 | × | 白
※ スカパー!HDチューナー搭載 BDZ-SKP75 は継続販売されます。
[各機種共通項目]
・もくじでジャンプ 機能を搭載
・ソニールームリンクに対応
・外付HDDに対応 最大3TB×10台登録可 新たに外付HDDのルームリンク視聴、x-おまかせ・まる録に対応
・無線LANに対応 (EX/ET は内蔵、EW はUSB接続アダプター対応、E は未対応)
・ワイヤレスおでかけ転送 (※BDZ-E500 を除く)
・映像出力は HDMI のみ (D端子、S端子、コンポジットビデオ出力は廃止されました ビデオ入力はあり)
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 16:13:51.51 ID:PHeANxjR0
あげてみる
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/24(水) 11:46:02.99 ID:i17Bd4Be0
わざわざ随分たってから重複スレ立てたりして
何故あそこまでBDZって入れたがるのか理解できん…なんでなんだろう?
ソニーは他社のようにブルーレイに「DIGA」「REGZA」「AQUOS」のようなブランド名を付けてないために
ソニーブルーレイの固有名称として「BDZ」が使われる事があります。
実際に、Wikipediaや価格コムなどでもソニーブルーレイの名称として使われており、製品レビュー記事でも一部で使用されている。
そのため「BDZ」で検索した場合でもヒットするスレタイのほうが、より多くの人が集まりやすい。
実際、私も最初にスレを検索するとき、「SONY」「ソニー」「Blu-ray」「ブルーレイ」ではヒット数が多くなるのが
容易に予想できたので、ソニレコの固有名称である「BDZ」で検索しました。当時は「BDZ」スレがあったので一発で探せました。
ですがこのスレタイでは探しにくいです。
現在AV機器版で各キーワードで検索したところ
「SONY」→→ 43件ヒット(テレビ関係19、レコーダー関係12、オーディオ関係6、他6)
「ソニー」→→ 11件ヒット(テレビ関係5、オーディオ関係4、レコーダー関係0、他2)
「Blu-ray」→→ 21件ヒット(ソニレコ関係8、他社レコ1、再生機関係6、規格&メディア関係6、
「ブルーレイ」→→ 26件ヒット(ソニレコ関係4、他社レコ11、レコ全般3、再生機関係1、規格&メディア関係7)
「BDZ」→→ 6件ヒット(ソニレコ関係6)
という事で、検索の利便性を考えたら、「BDZ」は含めたほうがいいと思うのです。
ソニーは「BDZ」というブランドを名乗ってませんがソニーブルーレイ歴代機すべての型番がBDZから始まっている事から
ソニー自身も「BDZ」一定の拘りを持っていると思います。
ソニレコを愛する方であれば、今後新たにソニレコファンになった人がスレを探しやすように
BDZ入りスレタイのほうがいいと思いませんか?
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダ Part134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1366562780/
BDZアンチじゃないけど、ソニー初心者ならなおさらの事BDZとは検索しないと思うよ
ぶっちゃけどっちでも良いから統一してもらいたい
お互いのプライドがあるのかもしれんが、傍から見たら見苦しい争いでしかない
>>13 統一も何もBDZ騒いでるの一人だけな。
こいつが勝手にスレ立てやがるんで、どうしようもない。
元からの住人は、みんなBDZ無しが本スレって事で
統一できてる。
さすがにハイフンの有る無しで、スレ立てるのはちょっと…
16 :
誘導:2013/04/25(木) 00:29:43.21 ID:hpuGMEze0
>>7 思わない。
ソニー自体、あえてブランド名を付けないと言っており「ソニーのブルーレイ」
と表記している。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 02:00:48.07 ID:upYvVwbx0
標準リモコンの操作性が悪くて編集に時間が掛かる
リモコンは家電に詳しいマニアやオタク最優先でデザインし、
情弱や機械音痴は切ってくれると有り難い
あとはスロー再生機能も追加で
FW更新してもアレはいけるんだろ???
>>18 >あとはスロー再生機能も追加で
付いてるだろ。一時停止状態で、早送りボタン押しでコマ送り、長押しでスロー。逆もあり。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 13:22:19.59 ID:ciol/s4a0
33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/11/02(金) 21:51:29.38 ID:GIU5dHMV0
>>29 最初は、
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ
だった。
それをあるとき突然、
Sony BDZ ブルーレイレコーダー
に変えたやつがいた。
スレは住人の共有物なんだから、事前に相談しろよってみんなが怒った。
無断で変えるってのは2ちゃん内でも荒らしの一種でよくないこととされている。
だから、いっぺん最初にリセットしろってことだろうな。
それで、みんなの怒りがさめてから、あらためて相談なり何なりしろってことなんだろ。
もちろん、そこでそれなりに多数の賛成が得られなければあきらめてもらうしかない。
という認識だけど。
>>21 それはいいんだが、
>>15 の言ってること=このスレのタイトルが
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー」で、最後に「−」がついてるから荒しスレだ、認めない、
っていうのは、ちょっと…(ちょっとやり過ぎじゃないか?) っていうのはどうなんだい?
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 15:07:12.78 ID:wR057t530
ハイフンあるから荒らしとかチョンでも失笑するレベルwww
手を変え品を変え、暇すぎなのかよくやるわ。
こっちが本スレ?
>>22 次スレは
>>950〜
>>980辺りで宣言して立てる事。無理ならば代役の方を指名して下さい。
機種別スレがありますので、質問・疑問等があれば利用しましょう!
何のために正しいテンプレに宣言後スレ立ての文言あるか理解できてるか?
荒らしが過去に何度も、宣言なし乱立繰り返してたからだよ
でも何で、荒らす為にスレ立てするんだ?
オマイみたく反応するヤツでも相手に喜ぶのかい?
そもそも今回のはただの間違いとかじゃ?
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 23:57:44.72 ID:upYvVwbx0
>>20 音声が出ないからそういうのはスロー再生とは言わない
1.5倍再生のスロー版みたいなのじゃなきゃ駄目
BDZ-AT970TとBDZ-ET1000の違い教えてください
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 05:57:28.95 ID:J7Jhrhse0
.
FW更新してもアレはいけるんだろ???
.
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 08:29:19.59 ID:xBZQL8Wa0
あとファンノイズも結構違うらしい
今までBDZ-X90の音声2ch出力から手持ちのアナログアンプにつないで
使っていたんだけど、そろそろ買い足したくてET2000ぽちった。
ポチってから音声出力はEX3000にしかないのに気付いたw
こういう場合TVのスピーカーかAVアンプしか選択肢ない?
hdmiでTVに接続しつつ、デジタル同軸→DACみたいなの→アナログアンプ
なんてやってる人いる?いたらおすすめとか教えて欲しい。
>>33 HDMIセレクターにデジタル音声出力つきのがあったような
>>33 うちのテレビはHDMI入力されたものも、光で出力されるぞ。
2chにダウンミックスされるけど。
なんでvitaはワイヤレスおで転と録画した映像のストリーミング配信に対応できないんだろ
>>34 なるほど、そんなのがあるのか。
>>35 うちのは内蔵チューナー使用時だけだな
それより、光で出力でいいならBDレコの光出力でいい気がするのですが、
もしかして、BDZ-ET2000は、hdmi出力中は光出力や同軸出力は出ないの??
>>37 旧機種のAX1000だけど、HDMIで出力中にもコアキシャルのデジタル出力は出ているよ。
>>37 トピ主は、
光デジタル入力なんて無い 純粋なアナログオーディオアンプをお使いで、
さっき紹介したようなお手軽なコンバーターや多機能型のHDMIセレクターは
ご存じではなかったということなんでしょう。
>>36 uke-torne バージョンアップでその辺も対応して欲しいもんですな。
何も言わずに
>>40 トピ主って・・・俺のことかな?(
>>33)
>光デジタル入力なんて無い 純粋なアナログオーディオアンプをお使いで、
そういうことです。
結局
>>39の類似品(もっと安物w)ぽちってしまいました。
まあ音質的に使えないならPCに使おうかと。
一応安物のAVアンプを知人から譲ってもらえそうなので、
このDACでだめなら次はそっち
それもだめならけちらずにAVアンプかそこそこのDAC買うことにします。
欲しい
47 :
45:2013/04/27(土) 23:27:31.25 ID:UOo0kKcp0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
X90と一緒に、AVアンプにつなごうと思ったら
hdmiケーブルが1本足りずにお預け。
1本あると思ったらhdmi==minihdmiだったわ。
RMT-B002Jも2つ買っておけよ
おまかせで録画したやつが、たまに最初の数秒が切れてる。なんでやねん
>>49 機種は?ダブルチューナー、トリプルチューナー?
対象の録画時間前に別の録画があって
チューナーに空きがない場合、頭の数秒が切れる。
例えば、ダブルチューナーなら19:00〜20:00に二番組録画した状態で
20:00から別の録画予約がある場合、数秒切れる。
それ意外ならわからない。
場合によって尻が切れる事はあるが、普通は頭が切れる事はない
予約の仕方が下手なだけ
頭欠けはDIGAの専売特許ですから
おまかせは優先度下げてあるのかも?
通常予約の方を優先して時間いっぱいまできちんと録るようにしてるとか。
55 :
49:2013/04/28(日) 12:23:13.49 ID:HWPSdRfj0
3チューナーどす。
おまかせ録画なので予約が下手も何もないとおもうが、直前の録画の影響はあるかも
>>55 おまかえだからだろ。
3録画してて次におまかせだと、切れる鴨。
更新してもアレはいけるんだろ?
今時アレにBDレコ使うやつがいたのか
何故か重複スレが伸びてる件
だってこっちが先に立ったし
パナ基地が無理矢理自演レス続けてんだろ
察っしてやれよ
散々調べてわからないから教えろ下さい!
レコーダーで録画した物をレコトルネでPS3使って観る場合CREAS4はあってもなくても意味無し、HDMI出力画質はPS3アプコン≒CREAS4って認識でOK?
自宅のテレビでレコトルネPS3アプコンが効くなら、タブレットやiPhoneに持ち出せる中で一番安いBW500か1000買おうと思ってます
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 05:30:14.04 ID:EO3n+okqO
今更なんだけど、ET-1000/2000とEW-1000/2000の違いって何ですか?
DRモードでの録画再生で両者の差って出ますか?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 06:56:26.55 ID:yliuOkRP0
EW1000はダイジェスト機能ないよ
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 09:30:11.57 ID:uwEjcm9r0
最近頻繁にCSのCMに違法改造違法DLだめとか言ってるが
こんなCM流す金あるならB-CASカード交換して対策しろよ
Bカスってカスしかいないのか?
>>62 CREAS舐めんなよ
CELLみたいに電気爆食いしないし
>>64 その2つではCREAS4搭載有無が結構画質面に影響大きいみたいです
EW系にはCREAS4搭載していません
他の方が仰ってるようにSONYのHPを見るとかなりわかりやすい比較表があります
>>69 舐めてるわけじゃないです。
あまりにも比較情報が無いので。
気に障ったならすみません
X95使ってるのだが、最近の機種は高速起動使わないでも立ち上がりは早いのかね?
画質には不満がないけど、タブレットにお出掛け転送したいのでそろそろ買い換えたい
>>73 標準でもスカパー録画できるから速いと思います
先に立ってるのに重複とはこれ如何に
>>62 それでいいのかな。
圧縮ストリームを動画にデコードするのはこの場合PS3なんだよね。
DRじゃない場合はエンコーダ性能が影響するけどこっちもCREAS4とは関係ない
だけど、現行ソニー機器はCREAS4以上とインテリジェントエンコーダ3とはセットに
なってるね。
うちも最近ET-2000買ったけどSR録画のDLANクライアントで見る画質がはっきり上がった。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 20:53:58.77 ID:uwEjcm9r0
>>76 2日もたってるしな
1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2013/04/24(水) 01:42:59.97 ID:cZDtrh7P0 [1/4]
テレビ王国のリモート予約ってどういう仕組みなんだろうね。
謎の数字を発行してもらってそれをレコに登録するだけでPCと連携が取れるって。
なぜ謎の数字が必要なのか。なぜ1時間以内に登録しなければいけないのか。
この辺が謎だ。
>>77 なるほど。詳しいレス戴きありがとうございます!
となると自分はDR録画のみで外部HDDに保存する事になると思うのですが、PS3+EW系とET系単体の違いは反応速度とFUN音の有無で画質には大差は無し、バックアップ関連も問題無しという認識で大丈夫でしょうか?
こっちか?
分散しすぎだろwwww
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 07:53:01.65 ID:TPueEIS/0
アップデートしてもアレはいけるんだろ?
>>73 X90からET2000に先月買い替えたけど、速い。
標準にしておいても10秒経たずに操作可能になる。
録画画質もえらい差がある。
>>76 いつもの荒らしが早漏で立てたスレだからな。
テンプレ改変、スレ名改変とやりたい放題。
いずれにしても削除依頼済みなのでBDZスレと一緒に廃棄される。
>>88 分かったからこれ以上重複スレ伸ばすなクソガキ(`・ω・´)
>>73 X90から乗り換えですが、むっちゃ速いな。
瞬間起動時はもちろん、瞬間起動学習時間外でも10秒以内には立ち上がる
説明書に書かれている5秒では立ち上がらないな。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 15:30:52.13 ID:25Cpbxtr0
Panaは、戦略的にスカパーHD内蔵を避けているようだから、
Sonyは、スカパーHDチュナーをWチューナーで内蔵して、
勝負してくれ・・・と期待するが、ニーズはあるのだろうか?
>>92 パナにはスカパーDVRがあるじゃなか?
しかし、ああいうので満足しろというのもおかしな話ではある。
ソニーのニーズはあるでしょう。コクーンや東芝で成立していたんだから。
重複スレ頑張ってるな
変な長文の人がいる。新参組はどっち見てればいいのかわかんないや。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 00:03:02.48 ID:6OXIPGsm0
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ パナ基地が重複スレを ,,,ィf...,,,__
)~~( 自演で伸ばしてる間に_,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
>>92 BDZ-SKP75 持ちとしては チューナー増やすより まずHDD容量増やせって感じです
が(外付HDD対応と言っても遅いしDLNAで視聴できないし認識不能トラブル怖いし)
ハードウェアーが4ストリーム同時取扱可能(4番組とも全ての録画モードで録画で
きておまかせチャプターなんかも4番組とも付与できるなど制限なく使えること)に
なれば、そのせいで数千円高くなるとしても、2チューナーあってもいいと思います。
(個人的には、契約しているのが プレミアムで1つと、110度CSで2つなので、プレ
ミアム専用チューナーは1つで足りてるんですけどね。もう1つ見るにはアンテナ線
ももう1本引かないといけないし)
>>96 あの変な長文は、過去スレの適当な書き込みから行単位で切り貼りしてるだけ。
だから文章に意味は無く、そのくせ関連キーワードが並んでるもんで、
読んでる方は「????」ってなる。
あからさまな荒らしでした。
音質の劣化はありそうだけど面白そう
102 :
96:2013/05/01(水) 16:28:29.75 ID:zp8FELx80
>>99 そうなんだ…。新レコ買ってこれから使うのに参考になるかと次スレ探したらいっぱいあって、
こっちだけ見てればいいか。
あっちは壊れてる奴が暴れてるだけみたいだな
パナソニックの新製品ポチりたくなる衝動を何とか我慢してる
ずっとソニーしか使ってないから別メーカーのレコ買うのは勇気いるんだけどなぁ
ソニーは秋まで出ないのは確定みたいな感じだしな
目次でジャンプ搭載で動作がサクサクしたらそれだけでいいんだけどな新製品は
>>104 あっち(パナ)は 2012 秋モデルから、
・新UniPhier搭載で内部動作に余裕ができた
・変換ダビングが最大3倍速(ソニーは等倍速固定)
・変換ダビング中でも予約録画できる(ソニーは変換ダビング中は予約録画さえできない)
・DMR-BZT730 などはコンポジット映像出力が残ってる(SKP75 以外は既に廃止された)
って機能向上を実現したので、上記の条件で引っかかる人には魅力的だね。
でも操作性って大事なので、慣れるまで最初はイライラするかも。
ぶっちゃけ慣れは最初の1ヶ月くらいだけだから気にするだけ損
Panasonicの良いとこは録画モード変えても音質が劣化しないところ
SONYは未だにDRモード以外だと再エンコードされて音質が劣化するからな
再エンコードしても劣化は感じにくいようにしてる努力は認めるが、
実際わずかに音がぼやけてバランスもわずかに変わるから
これだけはホント未だに許せんよ。
そのせいで何度もパナに変えたくなる
>>105 >変換ダビング中でも予約録画できる
これが最高に魅力的だわw
でも目次でジャンプはもっと魅力的に感じるんだよなぁ・・・
パナが目次機能を無料にしてたらポチってたかもしれんけど
>>102 わざとらしいw おまえがやってんじゃねえの?
>>107 パナはソニーと違って、なんちゃってダブル/トリプル録だからな。
強制DR録画の後変換にまで制限あっちゃ、誰も買わないだろ。
ソニーの目次機能はあんま使えないけど。(個人的意見だが)
ブルーレイはSONYだけどテレビはSHARP。
高画質モードで録画しても画面が滲んでるんだが、これってまさかメーカーが違うから?
その滲んでいる画像上げればいいのに
112 :
33:2013/05/01(水) 23:43:07.41 ID:sPGhUV8X0
>>100 ありがと。
今は結局いただいたアンプ(SA-TX605)で
プリアウトを2CH アンプに繋いで聞いてます。まあこれでなんとかなってる
ようです。
113 :
96:2013/05/02(木) 00:13:54.91 ID:OMpSc3Pq0
EW2000買うかBRAVIA W900A買うか迷う
>>115 つまりもう底値安定してて、劇的な値下がりを期待しても無駄ってことですよ。
3年前と比べたら半値以下で同等以上の性能のレコ買えるようになったな
いい時代になったわ
去年のうちに買っときゃよかったorz
年末年始の福袋に入ってる予感
東芝最高!
ソニーの外付けHDDの新型はデザインよくなってるね
以前のやつより全然いいわ
買って実物見て初めて思ったw
HDDのデザインなんかどうでもいいだろ
冷却効果高けりゃブサイク上等
いやどうでもよくないよ
ソニーは昔からデザインありきの会社だから
悪いよりは良い方がいいな
見えないとこに置くからエラー出さなきゃスタイルなんかどうでもいい
壊れなきゃ一番いい。
AT900なんだけど、録画したジャンルを変える方法はありますか?
音楽⇔バラエティ、バラエティ⇔ドキュメンタリーとか
無理です
BDにダビングしたあとだったらPCで可能
もちろん合法的に
外付けHDDにダビングしながら
レコのHDDの録画したやつ見てただけなのに
見終わって次のを見ようとしたら5分くらい固まった
めちゃ怖いな
アップデートでこの辺り何とかならんかな?
一週間前にも固まってその時は1時間待っても固まったままだったから
リセット押したけど
捨てました
嘘です
370GB空けても明日の夜まで持たない録画量だわw
サッカーと映画で大変な事になってる
まぁいいかまた明日どうするか考えよう
そんなに録画して見る暇あるの?
133とは別人だが俺はある。サッカーなら2つのテレビ並べて同時視聴でさらに消化率アップ。
そういや2画面視聴機能ってほとんど使ってないな
確かに録画しても見ないな
CD再生に使ってみたらずいぶんとショボイ機能で泣けた。
音はPS3と比べたけど良いのか悪いのかわからんかった
ソニーは今年秋の新製品で去年のパナ程度にはさくさくうごくようになるのかな
パナはもうあれ以上改善の余地はないように思うんだが
どうすんだろ
それより上位モデルのファンのうるささ改善してほしい
毎日6時間は番組表取得のために常にファンの音が発生ってだけでも嫌なのに、
電源つけてしばらくするとファンがうるさくなりだすし、
BD見始めるとすぐにファンの音…
オーディオにこだわってるので、いちいちファンの音がして
12畳くらいの部屋じゃたまらんよ
あとDRモード以外で音が劣化するのもそろそろ直す時でしょ
> あとDRモード以外で音が劣化するのもそろそろ直す時でしょ
EW以下はモード変更ダビングしなければAACそのままみたいだよ
ET以上は問答無用で変換入るけどね
>>143 DRモードだけAACのまま録画出来て、それ以外のモードで録画した時点で
Dolby Digitalに変換されるんじゃないの?
AVアンプの形式見てもDRモード以外の録画はDolby Digitalになってたりするんだけど
>>141 >パナはもうあれ以上改善の余地はないように思う
タイトルのソートも出来ず、毎週予約の番組が1回休止でも事前に分らず
予約時の番組名で録っちゃう、なんてサイテーの「仕様」でもか?
サクサク動いたって、メニュー体系はメチャクチャだし、いちいち余計な
確認が入るし、で、最高速なんかほとんど出せないし。
たとえばタイトル変更程度の処理で砂時計出るのがサクサクか?
>>142 静音ファンに換装すりゃいいじゃん
HDD換装は無理でもファンぐらいならなんとかなりそう
>>146 静音ファンは基本的に風量も少なめ。
AV機器だしメーカーだってとっくに必要風量を満たす静音ファンを奢っているはず。
それをさらに静音なものに取り替えるとなると、最大風量を減らしてマージンを削る事になるのでは?
じゃあ高いベアリングとか使ってる高級ファンにしてみては?
誰か人柱報告よろ
単にこいつの部屋が異常に暑いか狭いラックにつめこんでるだけだろう。
どんなファン使ってるんだろう
ラックから出すのめんどいから、買ってこれから設置の人、
ラックに収めていない人、外から型番見られたら教えて!
普通は愚痴を書き込んでいるPCの方が爆音だろw
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/11(土) 19:03:34.54 ID:U9ExBtjc0
最近仕様見て知ったけど
パナソニックの新型は外付けHDD用でUSB3.0接続やんか!
ずっと3.0にして欲しいと思ってたのに
パナソニックに先を越されるとはな・・・トホホ
まぁ秋の新型には100%3.0にするとは思うけども?
録画機のファンの交換は簡単だよ。
PCショップでファンを買ってくるだけだし。
全然勝手を知らなかったけど、自分でチャレンジしたら簡単だった。
コクーンでファンが死んで自分で換えたけど、修理に出せば1〜2万円は取られるんだろうな。
AT970Tなんですが、再生時の画面表示を表示させないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
S-VHSにダビングしないといけないので困っています。
よろしくお願いします。
本体設定にある自動画面表示を切にすれば
>>155 ありがとうございます!出来ました。
本体設定だったとは。
ビデオ設定と映像設定のところばかり見てました…
>>154 コピー禁止のプロテクトがかかっているような気もするが
>>149 SONYの上位モデルは部屋の暑さやラックの問題でファンが上がるわけじゃない
番組情報取得や録画が始まればそれだけでもファンがやたらとうるさくなるのに
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 19:05:26.66 ID:co7Yh+6j0
EPGの更新を手動でやる放送あるんですかね?
現モデルの番組表取得機能の事を言ってるんなら
更新というより取得したい時に取得するって機能
スタンバイモードの設定やスカパーの基本パックなんかに加入してると未取得てことがある
エアコンと空気清浄機やPCが常時回っているから2台フル稼働でもファンの音など気にならんわ
と俺にしか意味のないことを
空気清浄機も風量がターボでないかぎり、そんなにうるさくないもんな。
レコの音程度が気になったらファンヒーターとか発狂するだろ
そういう問題じゃなくてうるさくないに越したことはないって話だろ
うちは12畳の部屋に入れてるけど、PCは無音に近いから意味ないけどエアコン付けてても
BD再生してたら静かなシーンだとソニレコのフラッグシップ機の
ファンの音が気になる時もあるからな。地味に音でかい
ファンじゃなくてドライブの回転音だろ?
ファンの音なんてラックに入れてりゃ聞こえるはずがない。
>>165 君、ファンとドライブの音を間違うの?
しかも全員が閉じてるラック使ってるとでも思ってんの?
そもそもドライブ動いてなくても、本体起動から回路の熱で本体内部の温度上昇して
数十分で回転数上がってうるさくなるのに。
てかさ、ツッコミ追いつかないから持ってないならレスするなよ
X90、RX95、AT900、AT970Tと筋金入りにソニーユーザーだがなにか?
>君、ファンとドライブの音を間違うの?
俺は間違わないよw
君が勘違いしてるんじゃないかってだけ。
あと、そんなにうるさくて不満だらけならまずカスタマーセンターに聞けよ。
うるさいうるさいとしつこく書いてるのお前だけだろ。
不良品なんじゃねえの?
俺もラックに入れてるけど、ファンの音は気にならんがなぁ
HDDの音は意外によく聞こえてくるけど
ET2000だけどHDDの方がうるさいね
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/13(月) 17:44:06.76 ID:3dko9QNb0
なんだこりゃあ!
早送りからの再生復帰に時間かかりすぎだろ。
ソニーはエロ需要を舐めとんじゃねえのか?
PS3を繋ぎ直すしかねえな。アホくさ。
外れを引いたやつが騒いでいるだけだろ
そんなに気になるならクレーム入れて当たりと交換してもらえよ
うちのは2台とも静かだぞ
言葉に詰まると使う奴のせいにする奴ってバカ通り越してんじゃないの?
筋金入りのバカだな
よく見るディスクを入れっぱなしにしときたいんですけど、入れっぱなしは良くないのでしょうか。
>>175 昔のレコなら起動がめちゃくちゃ遅くなる。
今のは関係ないみたいね。
>>176 今のは関係ないんですか!
心おきなくディスクを入れっぱなしにしたいと思います。
ありがとうございました!
>>177 BD-Rなどなら、熱でディスク劣化はあるかもしれん。
>>178 Rはやばいんですか…
危うくディスクを入れっぱなしにしてしまうところでした。
ありがとうございました!
>>175 とりあえず入れっぱなしは、1日に何回も変な読み込み入るよ
ま、ゴムはちゃんと装着しとけよ。
いれっぱなしにするとあったかいんだよな
1万くらいで再生専用機BDP買えるのでディスク再生ならそっちがいいぞ
BDZでディスク操作はストレス溜まるだけだがこっちはサクサク動く
BDZのリモコン使えるので付属リモコンには無いちょい飛ばしや戻しも出来る
ただBDZ3台運用しているとリモコンコード足りなくなるが・
SONYのBDプレーヤーは15秒飛ばしと10秒戻しを去年モデルで削ったのは許せないな
あれがあると使い勝手最高だったのに、機能だけ残してリモコンから使えなくするという
酷い仕様
普通に考えてCMスキップだろ
>>185 君ソニーのレコーダーで使ったことがないのか?
CMスキップなんてチャプター飛ばしで十分だろう。
オートチャプターが非常に優秀な機種なのに。
何度も何度も押さないとスキップできないのに使い勝手最高?
10秒戻しなんてほんのちょっとだよ
逆に使いづらいったらありゃしない
20秒戻しがあるといい
2回押せ
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/15(水) 11:15:29.21 ID:FK7i96CM0
A-B間リピート機能復活希望!
5秒の送り戻しが欲しい
学習リモコンのプチマクロで作れば?
10秒戻しと15秒進みのおかげで早送り巻き戻しなんて全く使わんな
聞き逃した時とか、スポーツのもう一度見たいシーンの時に10秒戻しはホント便利
一時停止して10秒戻しと15秒進み押すと勝手に一時停止が解除されるのが困るな。
>>194 マクロ作っても本体側の動作が追い付かないからねえ
10秒も戻す必要がなくてちょっとだけ戻したい時、巻き戻しボタンを使うのだけど
ソニーのレコーダーは最低でも7〜8秒戻ってしまうから使い勝手が悪い。
(正確には巻き戻しボタンを押して画面が変らないうちに再生ボタンを押すと数秒だけ戻るけど
押すタイミングが速すぎると巻き戻しがキャンセル扱いされるし、遅すぎると7〜8秒戻る)
パナだと巻き戻しボタンを押して画面見ながら戻したいところで再生ボタンを押せば
再生するから、どの箇所にでも簡単に移動できるのに。
>>196 それ通常の再生の時ならまだ許せるんだけど
編集の時に解除されるのが辛いね
何を考えてこんな仕様になってるのか問いたいわ
>>198 スティック式リモコンなら「クイッポンポン」で3秒戻せるぜ
見たいCM出るまでスキップするんだよ
>>200 それはどのスティック式リモコンですか?
RMT-B002JというBDZだけでなくブラビアまでも楽々操作に変えてしまう魔法のリモコンです
dtcp+を内蔵したら買う
>>196 それだと学習リモコンのプチマクロに 10秒戻し+ポーズ、15秒進み+ポーズでOK
実際に使ってる
聞き逃したセリフを確認する場合、10秒戻しだと戻りすぎる感じ
以前使ってた芝レコは5秒戻しがあってその点便利だったし、秒数も自分の
使い勝手に合わせて設定出来るのがよかった
ソニーもそういう細かいところまで設定出来るようにしてくれると使い勝手が
よくなるんだけどな〜
ぶっちゃけ15秒送りも10秒戻しも俺的には使い勝手悪くて不便にしか思えない
俺は10秒くらいが丁度だし、10秒戻しと15秒送りのお陰で早送りと巻き戻しをほぼ使わなくなったな
どこまで戻すとか考えずにワンタッチですぐ戻れるのはホント便利
ホントいい機能だわ
戻しに関しては俺は5秒くらいが好みだがパナソニックも10秒だし
基本的にそういうものだと思って東芝でも10秒で使っている
うちの東芝機で不満なのは送りが5秒10秒30秒5分という刻み
15秒にしておいてくれれば…
でも変更できないメーカーよりはまし
2分送りたくて15秒送りを8回押すと
ご丁寧に15秒、30秒、45秒、60秒、75秒、90秒、105秒時点のコマを順番に見せるのが鬱陶しい。
だから他社よりも2分送りに時間がかかる。
さっさと120秒後に移動してくれよ。
芝みたいに1/20に飛ぶボタンが欲しいな。
芝ヲタがキモすぎるな
巣に帰れよ
>>209 それ変わってないのが哀しいんだよな。
素早くボタンが押されたときは今何秒後/何秒前をサーチしているかの
表示だけを素早く表示して欲しいよ。
それが後回しでサーチを優先させるからうっとおしいわうっかり押しすぎるわで
>>87 X90で設定追いこんでるけど、そんなに違うかな?
SRとか圧縮比は変わってるね
214 :
87:2013/05/16(木) 14:15:58.75 ID:PO2IeeHB0
>>213 あ、SRは圧縮比変わっているのか。
俺はかいかえてすぐ、SRで撮ったのをみて、
あれ、DRでとったのかな?と思った。
それまでは画質なんか大差ないだろうと思っていたのだが。
>>213 ET2000 X90
XR 16M↑ 15M
XSR 11M↓ 12M
SR 8M→ 8M
LSR 4M↓ 6M
LR 3M↓ 4M
ER 2M→ 2M
変わったのはLSR/LRとXSR/XRだな。
SRは変わっていないみたいだ。
>>215 以前、パナソニックを使っていた頃はHEモード(5.6M)で録画すると
1クールドラマがCMカットでBD1枚にちょうど収まるので
もっぱらHEを使っていたけど
ソニーはHEに相当するレートが歯抜けのように抜けていて苦労してる。
SRだと1枚に収まらないし、LSRだと余りすぎるし。
昔は6Mがあったんだね。こりゃ改悪だろ。
>>217 多くのレコーダーには選択した番組のダビングでBDの空き容量が足りない時、
自動でレート変換してダビングする機能がついているけど、
そのレートは収まる範囲で最も高いレートにが選ばれるよね。
だから普通の人間の範囲はわからないけど、
容量の許す限りできるだけ高画質で保存したい人が少なくない証拠だと思うけどな。
そのレートの差がSRとLSRでは倍も離れているから
例えばSRではギリギリ収まらない時、自動変換にすると
LSRで容量が半分になって、BDも半分が空白になる。
この大雑把さが改悪だと思うけど。
>>217 余りすぎるのはいいとしても、その結果画質が落ちるのは気になるよ。
余らず使って画質も確保したいと思いたいところ。
前に書いたけどπレコ経験者の俺としては、0.2〜0.5Mbps単位程度の
細かいレート指定も欲しい。
トータル何分の番組をどれくらいのサイズに抑えたいか入力すれば
ちょっと余裕もたせたレートを提示してくれる計算機能もあれば嬉しい。
画質気にするやつはDRしか使わんと思ったが
BD-Rに1時間ドラマが4本も入るんだぜ
>220も書いてるが、画質気にする奴はDR使えって話だ。
普通の人は多少画質下がっても、ドラマ1クールを一枚に、とか利便性ばかり考える。
LSRのレートを下げ続けているのは、そのユーザーの声の為。
>>218 そこまで容量を気にする奴はメディア枚数増やす。
そもそもLSRでの画質の低下はそう酷くない。
そもそも
>>215の比較対象のX90時代、LSRの解像度を分かって言ってるのかと。
>>219 ビットレート自分で決めたいって話は同意出来るが、ソニーのスタンスが違うからな。
なんでも自動化、細かい設定は無し、高画質回路任せ、という。
>>221 でもさ、AVCのレートを6つ用意してくれてるなら、どうして
車の6速ギアのギア比のように均等な分布ができないのかなと思ってね。
現状
. ER ×√2= LR
. LR ×√2= LSR
LSR × 2= SR
. SR ×√2= XSR
XSR ×√2= XR
もしLSRとSRの間に6Mのレートがあると
. ER ×√2= LR
. LR ×√2= LSR
LSR ×√2= 6M
. 6M ×√2= SR
. SR ×√2= XSR
XSR ×√2= XR
まるでレート分布の計算するときに一箇所だけうっかり√を付け忘れたかのような分布。
BDZ-EW1000の外付けHDDでお勧めってありますか?
WDの3TB(WDBAAU0030HBK-JESNK)を買ったら認識してくれなかったんです。
>konsanさん
貴重な情報ありがとうございます。
既に1回諦めて放置していたんですが、この情報を元にもう1回試してみました。
とは言ってもいきなり教えて頂いたケースを買ってダメだった時はショックがデカイので
家にあった別のケース(NV-HS402U3S)で試しました。
WDBAAU0030HBK-JESNからHDDを抜いて上記ケースに入れてET2000に繋いだところ
今までの苦労が嘘のように普通に認識し、フォーマット後のレコーダー上の容量も2.9TBとなりました。
録画済番組をコピーして再生等も問題ありませんでした。
よって結論としてはWDBAAU0030HBK-JESNのケースがNGだったようです。
と言うことらしい
あっそ
SKP75の後継機を早く出してくれ。
来年のスカパーSD放送廃止に間に合わない。
来年廃止されるのはMPEG2放送であって標準画質放送ではない
SKP75にはなんの影響もない、
というか「MPEG2チャンネルを扱えない欠陥機」のレッテルが剥がれるわけでむしろ歓迎じゃん
だとしても今どき 500GB しかないってのがなぁ。
ソニーさん 2TB 有償交換サービスやってください
スカパー付きの多チャンネルで常識的に500はないよね。
市場に投入して様子を見ようとしたのか、コストを抑えようとしたのか。
コクーンで250や500で足りないと言ってたのに、今の時代では小さすぎるのは分かりきっていたことなのに。
>>225 ありがとうございました。
でもバラすのも偲びないので、WDの外付けはPCで使う事にします。
わざわざ教えて頂いたのに申し訳ないです
おいSKPが設計的に限界なんだが
うわ。
ET2000で外付けHDD選んでも
「接続中のUSBHDDは操作できません。USBHDDを確認してください。」
とかでて中がみれなくなっちまった。
設定のUSB HDD診断では問題ないとかでるんで
認識自体はされてるもたいなんですが、こうなっちまうともはや改善の手段はありませんかね?
PCやHDDクローン使って他のHDDへファイル移動しても、
やはりレコはHDDと録画ファイルを紐付け管理してて再生は不可?
>>233 AT970Tで同じ症状で外付けUSBHDDが読めなくなったことがあったよ。
放置するしかなかったけど、本体ソフト更新の後に接続してみたら
あっさり読めたのでさっさと中身のコンテンツを確保した。
>>234 どもです。
一度読めなくなったHDDが本体更新のタイミングで読めるようになることもあるんですね・・・
何時になるか判らないけど、とりあえずこのHDDはこのまま登録しといて次のファームアップを待ってみる
ことにします。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/20(月) 10:42:49.07 ID:Ybe+ZXLd0
ソニーのレコーダーは音声を再生しながら早送りできるのは1.5倍速再生のみですか?
その場合はCMスキップすると1.0倍速に戻ってしまいますか?
>>236 1.5倍のみ音声付き。
サーチやスキップしても1.5倍は維持されてるよ。
おでかけ転送は、他のメーカのスマホには対応していないのかな?
もしかして、対応しているのは、SONYのxpediaだけなの?
iPhone対応したら神
EW500とA857でお出かけ転送使うんだが
時々おかえり転送出来なくなる
お出かけ後EW500側のファイルを編集した訳でもないが
おかえりの一覧に表示されず、転送してない別のタイトル(ダビング数が10)が
一覧に出てきたりもする
サポートに電話はしたが特に改善策もなしorz
誰か同じような症状経験者いないかね?
やべえ録画予約ランプが点滅している
ももちの野郎出すぎだな
俺は℃-ute派。
録った番組の右端にゴミ箱のアイコンがついた
これ何?
torneから削除したけど失敗したから?
削除してない番組にもついてる
何かヤバくね?
安心しろ
レコが取り込んだ番組情報から糞番組と認定した印だ
ちなみに超おすすめの場合はゴールドマークがつく
許してリン
自動で削除しますよって印だろう。
説明書なしでも予想はつくと思うが。
そんな予測がつくのはオタクぐらいのもん
なんのオタク?
家電オタク?
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 13:55:20.82 ID:Qht8xF9d0
なんでいつもソニーレコのスレは2つあるんだかな?
どっちが本スレなんだかもわかりゃしないしw
バカが伝統のスレタイガーとファビョって自演するから分裂する
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/26(日) 02:01:46.95 ID:7DDbHDi50
なんでスレが乱立してんの?
自分の思い通りにならないと気が済まない人間が二人いるから
たまにHDDフォーマットすると動きが違うな
見ないで溜めていた奴一掃で精神的にもいい
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 21:45:15.08 ID:Gfk1c59K0
>>255 納得。
2ちゃんねるはキチガイや知的障害者に制裁を科す機能に乏しいからそういう奴が一匹か二匹居るだけでスレが機能しなくなる。
スレが機能しないのは少なくともスレタイに拘る1人のキチガイのせいだと俺は認識してるけどね
子供なんだよ、名前が気に食わないとか
レコーダーのーが気に入らない宣言はさすがに閉口した
だってこのスレの音引きは「わざと付けた」んでしょ。
レコダと呼べば満足か?
SONY を Sony に変えたら荒らし
BDZ を入れたら荒らし
レコーダー って書いたら荒らし
並行スレの Part No. を合算したら荒らし
俺以外が立てたら荒らし
って感じだったな。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 11:56:43.90 ID:h7bI5K+50
>>262 下二つはともかく、上三つを故意にやってるのは悪質だろー
基本的にスレタイは個人が勝手に変える物じゃない
でも、このスレに関して、「ー」が故意か間違いかの確認なんてなく、
突如あっち(「レコーダ」のスレ)が(2日後も経ってから)建ったんだかと?
BDZ-EW500の2番組同時録画って
片方は強制的にDRモードになる?
両方とも画質落としたモード(LSRとLRとか)にして録画可能?
>>263 だから名称ごときに特別な価値を感じるお前みたいな奴の性格が問題なんだよ。
くだらない事にかじり付くな。拘るな。
その詰まらない性格を直せ。
もっと高い方に目を向けろ。
今までの流れがなければ軽く流したけどね。
わざとやって、そういう話に無理矢理持ち込もうという意図が見え見えだったので、
今回に関しては仕方がない。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 13:27:35.57 ID:h7bI5K+50
>>266 俺の性格がどうこうってのは関係ないと思うがなー
「歴代続いた」物を、「理由無く」「勝手に」変えた奴がそもそもおかしい訳で
ログ残していると、スレタイ変わる度に整理しづらくもなるし
むしろそうやって「性格に問題がある」「気にする奴はつまらない性格」とか言いだす方が理解出来ないぞと
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 13:28:43.77 ID:h7bI5K+50
>>265 流石にこのご時世の機種に、そんな縛りはないから安心して買い換えてくれい
SonyかSONYかとかBDZ入れるか入れないかとかマジでどっちでもいいから重複させんなガキが
>>270 そう思うならこんな廃棄スレで独り言書いてないで、本スレだけ見てろよ。
>>278 全くその通りだ
>>268 歴代続こうが書き捨ての便所の落書きに何の価値がある
歴代という価値観すら2ちゃんねるにはあるわけない
次は、ソニン Blu-ray ブルーレイレコーダですか?
いいね
SONYレコダー Blu-ray Part135
でもいいよ
キーキー騒ぐ厨房共の頭を掻き毟らせよう
>>269 ありがとう
今まで使ってた古いやつがその仕様だったんだ
さすがに最近の機種でそんなの無いかw
さっそく明日買いに行ってくる
おま禄に矢口真里って入れてあるんで
明日は大量に録っていそうな予感
矢口が開くと、矢飛びがバラバラになって中りが一定しない。
股を開くから、男関係も散漫になったんだな。
>>280 すいませんガチハロヲタなんで全員入れてあります
クンに
今週ソニー製を初めて買ったんだが
何これ、手動録画中に一時停止ができない
えーーー ・・・・
>>284 テープレコの時みたいにいちいち見ながら停め・再開するんじゃなくて、
丸録りして後からゆっくり編集するんだよ。
もぉ常識だと思っっていたが…
5.1chサラウンド放送を録画したいのですが、録画してBDに焼いたものを見てみるとステレオになっています
音声の設定がデフォルトだとそうなるので5.1ch用にしなくていけない、というような事を見た覚えがあるのですが
音声設定のドルビーデジタル、AAC、DTSあたりの項目をどうにか帰ればできるのでしょうか?
>>287 録画した番組名
レコ−ダーの型番、録画時の画質モード、音声出力に使った端子、音声設定の状態
AVアンプの型番
等を書けば、答えを貰いやすくなる。
番組名はいろいろあるのですがNHKの歌謡コンサートですとか洋画も結構5.1ch表記の物が多いように思えます
録画は基本SRでやっています。画質ビットレートの違いだけかと思っていました
基本レコーダが居間にありで録画したものを見るのは大抵自室のPCなので再生環境というのはまちまちですが
洋画BDのように2chでも再生できるけど環境があれば5.1chサラウンドで再生できるというデータが作成できれば満足です
すみません型番はEW500です 録画時はHDMIで2.0chスピーカーのTVに繋いであるだけでAVアンプとかはないです
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/02(日) 23:10:21.22 ID:aWsjXZ2O0
>>290 なんもしなくてもHDMIケーブルでなら5.1chで記録されるし、
それを2.0chのスピーカーで聞いてるのなら
Dolby Virtual Speakerの技術に対応したスピーカー、PCなどがあれば
仮想サラウンドが可能
>>289 DR以外の録画モードは2.0chにダウンミックスされるんじゃなかったっけ。
なんでそこまで画質や音質を気にするのにDR以外のレートを使おうとするのか謎
>>286 面倒臭いわぁ
部分削除も一括でできないようだし
シャープ、パナ、東芝、そしてソニーで
HDDレコこれで4台目だが
それぞれ一長一短あるんだな
部分削除一括:
チャプター編集→編集点を確認しつつ、チャプター選択(複数)→削除
…が普通。
ただし「奇数番目or偶数番目のチャプターをまとめて選択」みたいなのは無いよ。
編集はプレイリスト編集かチャプター編集で大半のことが出来る。
部分削除(単独)は…なぜこんなものがメニューに残っているのか
必然性が分からない。
つか2chのスピーカーで
サラウンド聞きたいって何事w
>>296 >>289をよく読め
>>289 取説読むとDR以外でも5.1ch448kbps録画は可能みたいだ。
現状はTVが5.1chを2chにダウンミックス再生していて、
HDMIを5.1ch対応機器につなげばそのまま5.1chで再生されると思う。
ところで説明書読んで気がついたが、DR以外のモードでは、
EWシリーズは二カ国語放送を2音声とも記録して再生時選択できるようだが、
ETシリーズは録画時に決めた1音声しか記録できないみたい。
これだけみると2カ国語についてはETシリーズの方が劣ってるように見えるのだけど、そんなもん?
それともEWシリーズは2カ国語両方記録のために何か犠牲にしてる?
>>297 ETが使ってるインテリジェントエンコーダー3が、対応してないから。
EW以下はインテリジェントエンコーダー3を使って無いので、出来る。
重複スレ一瞬で削除されたなw
今までさんざバカにしてきたが2chの運営を見直したわ
>>295 チャプターちゃんと打ってくれない番組で2か所くらい切るときは部分削除の方が速い
自分で編集点としてチャプター打てばいいだけだろ
俺はアナログ機時代からそうしてチャプター編集を多用している
チャプター30くらいあったら2個残すのに28個とか選択しなきゃいけないじゃない
28個の中に取りこぼしとか中身見るのに早送りで確認するから二度手間だし
面倒だよ
録画してその上で残したい物を編集するその程度の作業が手間とかもうね
とりあえず相容れないことは良く分かった
部分消去使うとイヤミ言われるスレはここですか?
部分削除を使っていたが、チャプター編集も使ってみるか。
TV放送をそこまで編集したい意味がわからん。
放送前の編集業務している俺は勝ち組だな。
自分が苦労して編修した物を更にズタズタにされてるんだぞw
編集ってCMを削るだけだが。そしてブルーレイに保存。
CMを削ればCM分だけ容量を削減できるし、連続モノでもシームレスで見れて早送り動作を一切しなくて済む。
チャプター編集のほうが便利なのは分かった。
ちょうどCMのとこでチャプターを打ってくれてたりするから、
それを利用すると少しは楽やね。
チャプター打ちがたまにちゃんとなってないことあるから、
チャプター編集しながらチャプター削除したり、
自動打ち設定なので長い場合は部分削除だな。
それにしても何ヶ月か前にアップデートで静音になって以来、
自室でベッドまでの距離2m弱とかでもEPG取得とかの音で目が覚めることはなくなったな・・・
田舎だと正月と甲子園シーズンはCM15秒ごとにチャプター壮絶に打たれて
チャプター上限超えて番組後半は打たれていないとかあるからな
>>313 過去機種もかなり含んだアップデートだね
アップデート完了してた。
一部のDVDビデオの再生互換性の向上ってなんだろう?
一部ってのがなにかなーとw
エロ系だろ
>>313 細かいバグ取りもやってくれてるんだろうな?
また闇改修か…
いいじゃん闇回収
ついでに昔の機種もレコプラ対応してくれたら神アップデートなんだがな〜
.
無料放送のあとでびっくりするようなアレの仕掛けはないんだろ?
.
970Tは今回対象外か・・・
たーのーむー!
SKP75の後継機を早く出してくれー!
ペリタブでレコプラ操作にすっと
リモコンより圧倒的に操作性よくなるな。
久々にメーカーまとめでメリットを感じた。
Berryz工房ヲタはロリコンじゃない
まで読んだ
>>324 後継機の予想
出力端子をHDMIだけにしました
以上
アナログたん・・・(´・ω・`)
>>327 出力がHDMIだけになったほうが標準でHDMIケーブルが付属してくるからありがたい。
D端子出力ならともかく、ピンジャックの出力なんて利用価値ない。
>>329 音声のアナログ出力は欲しいんだけどなあ。
TVのスピーカー使いたくない&手持ちの2chオーディオで音出したいという
狭い範囲のユーザー向けだがw
たいていのテレビには外部出力端子が付いてるはずだけど。
.
無料放送のあとでびっくりするようなアレの仕掛けはないんだろ?
.
>>329 ところがパナはHDMI だけになっても標準でHDMIケーブルが付いて来ないんだよなw
BXT3000に付いてきたケーブルは、電源コード , 75Ω同軸ケーブルだけだw
HDMIケーブルは種類も品質もピンキリ
半端なもの入れられるよりは無しでその分安く
>>332 リセットされるから普通無料期間中は見ないのがお約束
>>331 ヘッドホン端子くらいでは?使えるのは
RCA音声出力ある場合もあるが、少なくともうちのは地デジ限定でしか音声出力しない。
外部hdmi入力の場合ここに音声出力は出てこない。
ケーブルの品質のせいにして自分達のレコーダーの性能向上の手を抜くSONY
CREASとインテリジェントエンコーダーの差別化は謗りを受けるだけで一つも良いことが起きないだろう
秋に全機種CREASとインテリジェントエンコーダー載せなかったら覚悟するんだな
>>329 >標準でHDMIケーブルが付属してくるから
付属しないから。
>>331 最近のソニーの普及価格帯のテレビで言えば、ヘッドホン端子だけですね。
ヘッドホン端子を「音声出力」モードにすることができる。
しかし回路はヘッドホン回路のままなので、
インピーダンスとか音質とかは本来のラインアウト端子とは異なるもの。
単に音量が固定で、スピーカーがオフにならないだけ。
ソニーのレコは、パナの安いのと違って全機種光デジタルついてるから
光デジタル・アナログ変換機 で変換してやるのが一番なんじゃないかね。
上海問屋だと2千円くらい。
http://www.donya.jp/item/23319.html
>>333 製品の(最低限の)動作確認できるためのモノは付属する。というのが慣例で
だからリモコン用乾電池、アンテナケーブル、映像音声出力ケーブルが付属してきたけど、
ここ数年のBDレコを買う人の9割以上は、同梱のピンケーブルなんか使わないから
レコ購入と同時にHDMIケーブルを別途購入する事が習慣になりつつある。
それならHDMIケーブル同梱しなくても、大きな混乱はないと考えたのかな。
でもパナのスカパーチューナーのWR320PにはHDMIケーブルが同梱されてた。
>>342 hdmiの映像はさすがに映ればOKだろうな。
確かエラー訂正もないよな?破綻か無傷かしかない。
WR320Pはパナソニックの商品ではない
あくまでスカパーの商品だからな
HDMIケーブルの添付はスカパーの考えなのかもしれない
ソニーの商品であるDST-HD1はたしか三色しかついてなかったよね
WR320Pは黒歴史
>>344 エラー訂正がないデジタル伝送はないザマス
そして映るか破綻するかの二択なのはその通り
今はTVもでかいから1.5m位のHDMI付いてきても届かなかったりするな
うちは右にAVラックあるのにブラビアは端子左だから届かん
>>347 有線だとエラー訂正が必須なインターフェース規格ってあんまりないっしょ。
再送はするけどさ。
>>349 リアルタイムだからむしろ再送する方がめずらしい。
デジタルだと基本的にエラー訂正機能は必須だよ。
ヴァルハラはトロフィーも考えなしに作ったの多いしな
対面通信対戦でトロフィーゲット
アドホックは無し
唯でさえどマイナーなゲームなのにこのトロフィー設定したアホはクビ釣っとけ
RX35には次に予約されてるタイトルの録画容量が足りないと本体前面の「録画予約」って文字が点滅するようになってたけどET1000ではそれが無くなったの?
あと予約一覧の画面で容量が足りない場合もRX35では灰色の丸になってたけどそれも無くなった
うち60インチだけど2mあれば十分だなぁ
1.5mでもいけるはず
これ以上大きいサイズはわからんw
>>347 エラー検出とエラー訂正とエラー補正はそれぞれ違うよ。
hdmi企画書みたが、パケット毎にパリティがついてるだけみたいだ。
CDのように冗長化してビットが1つ2つやられても訂正するのとは違う。
エラーが起これば再送か無視しかない。
新しいレコーダー買ったけどレコーダーの重ね置きってマズい?
一応ホムセンで間に隙間作るためにミニすのこ買ってみたけど…
あまりよくはないだろうな。
とはいえ俺も場所がないのでレコーダーの上にプレーヤー、STB載せてるけど・・・
アプデきてるようだが実行されない(´・ω・`)
手動で強制する方法ってない?
X100世代の重量級レコやフラグシップ機の重ね置きは気が引けるけど最近のなら平気でしょ
>>355 インシュレーターとアルミ板を使ってる。
放熱的にアルミのほうがいいかなと思った。
熱暴走しやすかったスカパーチューナーで使っていた名残だけど。
今しがた席を外していたところ操作も録画もしていないのに勝手に電源が落ちていました
猫がリモコンを踏んだのかと思いましたがタイトル入力の変換学習が飛んでいたので
何らかのエラーが発生して電源OFFになったようです
原因は何が考えられるでしょうか BDZ-AT700です
関係があるかわかりませんが数時間前からテレビ王国からレコに繋がらなくなっていました
サポートに聞けよ。
なんでここでそんなエスパーなサポートができると思うんだ。
この時期よくある落雷による瞬停でメモリーが消えた
どの機種でも電源ONOFFって映像出力するかしないかの違いしかないね
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 01:00:22.90 ID:DKYBl+wE0
パナは春に新モデル出したし
東芝はこの時期に新モデル出した
何でソニーは秋まで出さないんだ?
機能的には一番良くて
あとはもっさりを解消すれば文句なくレコのナンバー1メーカーになれるのに
電源オフだと外付けHDDも眠っているよ
それは外付けHDDの変換チップによるんだよ。
本体がオフならスリープには入れる機種と、入れない機種がある。
うちで使ってる外付けは本体の電源切ったら少なくとも回転は止まる
うちの外付けは電源切ってしばらくすると止まる
再び電源入れると一緒に動き始めるよ
2000円しない安価な外付けBOXだけど
電源連動して止まるようになってる
理想は常時回転なんだろうけど
本体内蔵HDDでさえ止まってるから気にしてない
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 18:45:26.04 ID:ns6R4w780
本体が録画中なら電源切っても外付けの電源ランプはついたまま
本体が録画してなければ本体の電源切ったら外付けも切れる
というか結構登録台数多くてあれこれ使ってるから
電源ランプ付いててもコード引っこ抜いて別のやつを付けたりしてるけどね
最近はもう開き直ってる
もし外付けの中身が消えたらそれはその時だと
まだ全然そういう事はないけどね
ET1000買おうか悩む・・・
常に安くなり続けてる気がするけど底値っていくらくらいだろ
欲しい時が買い時
金ない俺にとっては底値が買い時
おでかけ転送したいからVITAも買わないとだし・・・
vita連携はマジで便利だぞ。連携目当てだったら明日にでも買った方が良い
まぁPSPあるからレコーダーだけ買えば一応持ち出せるんだけどね
実物見たことないから画質がどんだけ変わるか気になる。大差無かったら2万+αが勿体ないな
お出かけ転送の画像は大差ないからPSPにしとけ。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 22:59:16.53 ID:PD5iCNPK0
もしかしてAT950Wって、基本的な録画中に一時停止ってできない?
しかも録画中の場合、一時でない停止も停止させるたんびに一々選択しなきゃいけないの?
今のSONY機みなこんな意味なく面倒になっているの?
発色が全然違うからVITAにしといた方がいいよ
そんな簡単に一時停止できたら困ると思うんだが。
お出かけ転送目当てだったらペリアに機種変のがいいと思うがなあ。
どうせスマホはなんか必要だろう。
vitaなんて他に使い道ないしw
Vitaはウケトルネ起動しないといけないのが面倒
結局PSPgo使ってる
また録画一時停止ヲタが来たのか
そんなに使いたければBDZ-V9中古で買って来いよ
録画時の一次停止って一体何のために必要なの?
部分削除とか編集で正確に綺麗にできるから全く必要性を感じないんだけど。
「他社ならできるのに」ってレスするための布石でしょ
例えばパナ吉とかパナ吉とかあとパナ吉とか
そうなんだ。
なんか情けない奴だな。
>お出かけ転送の画像は大差ない
>発色が全然違うから
変わるのかい変わらないのかいどっちなんだい!
確かにVITAじゃ何もできない(PSPのゲームやるなら実機がいい)からもし買うならgoにでも買い換えた方が良いかな
でも完全に動画見る用なら若干画面デカくて画質も少なからず良いであろうVITA買っても損はしない・・・あぁ迷うな
実際にアニメ入れて見比べる機会が無いからなんとも言えんなぁ・・・
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 03:28:51.59 ID:AEwI6zNH0
なんだそんな 録画一時停止という、基本的なことすらできないのか 今のソニー機はw
思いも付かない機能を削減して安く売っているのかwでパナならできるのか
で、停止も一々選択しないと止められないのか、日本人が考えたものじゃないな
一時停止できて困るやつなんていないだろ、これまでずっと一時停止ボタンなんてあったのだから
どこのメーカーにも、、、そこを省いて安売りwww、今度は電源ボタンも省くのかなw
で、本体にあるのだからいいじゃんというバカがこのスレには出てくるんだろうな
なんかここは自宅待機のソニー工作員が一人張り付いているんだなw
暇だから一々編集する暇もあるうらやましw
そうそう、すごいよね!
>>390 俺はソニレコ2台目だが、録画一時停止ができないと言うこと自体知らなかったよ。
それくらい使わない機能。
デジタルレコーダー(地デジという意味じゃなく、デジタル記録レコという意味)以来
そんな機能つかったことない。要らない部分も含めて撮ったり、複数回録画で撮った後
編集でつなぎ合わせればよいのだから。
ビデオデッキ使ってるような気分なんだろうね。
バカだよなあ。
>>390 >なんかここは自宅待機のソニー工作員が一人張り付いているんだなw
>暇だから一々編集する暇もあるうらやましw
君、放送中に張り付いてCMのたびに一時停止する人の方がずっとヒマだろうw
ソニーの工作員の釣り力はさすがだね
何年経っても抜群の釣果
2台のBDZに「アイドル」とかいかにもなキーワード入れているけど
俺の嗜好を学習してAKB関係100パー録らない
「国民的アイドル」とかも完全無視してくれる
頭のいいやつだ
Xperia acro HDでTwonky Beamを使ってET1000からアニメをダウンロードムーブしてるけど画質は中々
>390はきっと思いもつかない
一時停止の活用をしてるんだろう。CMカットとかなわけがない。
みんな活目して書き込みを待とうぜ。
>>352 >「録画予約」って文字が点滅
AT(RXの次)にはあるよ。
>灰色の丸
ETにも残ってる。その状態で予約入れると、「足りないよ」警告も出る。
なんか勘違いしてないか?
AKBって国民的アイドルか?
作られた国民的アイドルwwwwwwwwwww
踊らされてますねーw
>>402 まあ好きな人はいるんだからいーじゃないか。
スルーでよい。AKBが大杉とか韓流大杉とかでいちいち釣られないようにしよう。
「さしこ」でも録画しないのかな?
「させこ」ならどうだ
BDZは「小っちゃくなっちゃう」
で安倍なつみに反応して録画する頭のいい奴だよ
すまん、マジで
録画一時停止ってどういう場合でどう使うの?
できると何がどう便利なの?
たとえば、タイマーではなく一発録画するときに録画ボタン押して録画が始まるまでに少しロスがあるので
一時停止で待機したり、
あとは残りの容量が気になるときに節約するためにCM時に一時停止。
40GB時代ならともかく
1T2T当たり前の時代にそんな綱渡り録画するくらいなら
録ったけどまあいいやって番組一つ消すわ
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/11(火) 20:29:28.47 ID:y1h2hDVJ0
>>407 古いビデオカメラやビデオデッキからのダビング時ぐらいなんでないかねぇ
後から編集したほうが確実なのに、どうしても録画一時停止が必要な状況って一体…
BDZ-V9持ってるけど、メイン機で使っていた時も一度も録画一旦停止は使ったことがない。
まあ古いUIで慣れると
新しいUIが理解できない脳みその固い奴がいるってことだな。
タッチ全盛時代に実ボタンガーとかも同じだ。
>>411 どうやら「あとで編集をしなくても済むように」一時停止を多用したいってことらしいよ。
リアルタイムで見ながらCMのたびに一時停止するのが彼のジャスティスなのだろう。
バカか、とおもうがしょうがない。テープのつもりで使ってるんだろう。
スレを荒らすための方言として用いてるだけで実際には使ってないでしょ
なのでマジレスによる応酬は
結果的にスレ汚しに加担してるのとかわらないおそれが
>>408 ぬっちって久しぶりに見たらすげーばばぁになっていて笑えなかった
同世代の植田佳奈のが上とは
VHSからBDにダビングしたとき
テープチェンジするたびに
「録画一時停止があればなぁ」
って思った
ET1000注文して明日届く予定。楽しみ
無線LAN内蔵だけど本体にスイッチとかある?ミスって繋がらないようにしたいんだけど
BDZ-RX55を使ってます
10年モデルになるのですが
もちろん購入後一年は経ってますが詳しい日にちまではわかりません
今日仕事から帰ってきていつも予約してるドラマの時間帯になっても起動していなかったので
リモコンで起動させるとPLEASE WAITのままで
リセットさせたのちSYSTEM ERRORになり何度やってもSYSTEM ERRORです
どうしたらいいでしょうか?
コンセント抜いてしばらく放置しても直らなかったらご臨終です
HDD含む延長保証入っていなかったら泣いてください
いつからソニーのサービス窓口にw
>>419 いい加減買い換えてください、というレコさんからのメッセージです
こんな短期間で壊れるんか
貧乏でいろんな商品を知らないヒッキーが連投、一人会話を繰り返しているなw
だから一々、停止、させないといけない、しかもその停止のさせ方が・・・↓
(他にもある買ってからでは遅いソニー機のキチガイ仕様、だからキチガイの信者がいるのかw)
※▼録画を停止させる場合、一々、停止ボタンを押したあと、選択し決定しないといけない
※▼録画モードを、一発で選べるボタンがリモコンにない
※▼再生を停止させると、TV放送に戻らず、お呼びでないソニー画面になる
※▼本体の電源を自ら入れなくても、本体電源が切れているのに勝手にHDDが1日に何回か動き出す無気味仕様
VHS、ベーター戦争で敗れただけあって、ビデオというものを理解してないやつを採用してつくっているか
し、し、信じられない・・・
今時こんな仕様があるとは・・・
一時停止 ボタンがあるが
これは
なんと、再生時のみ有効
詐欺広告みたいw
録画したものを普通に見ながら編集したいから
「チャプターマーク消去」ボタンが欲しくて
RMT-B002J買ったけどこれに付いてる
「録画一時停止」ボタンは非対応だった(AT700)
ガイジかな?
デザインはV9〜X100あたりのが好き
エントリー機でもそこそこ高級感あるし
普通にダサいじゃん
>>429 そして天板が開いてドライブトレイがにょきっと出てくる。
しかし三ヶ月後には内部が埃まみれ。
普通の目立たない四角が割とベスト
>>429 良い悪いはともかく2台を重ねて積める_
貧乏で録画一時停止のある機種買えなかった奴が
「貧乏でいろんな商品を知らないヒッキーが連投、一人会話を繰り返しているなw」とか
今年上半期で2番目に笑った
ID:tXJsZzEs0に言わせると俺のBDZ-AX2000も廉価版ということか。
>>434 キーを押し間違えている。
× 良い悪いはともかく2台を重ねて積める_
○ 良い悪いはともかく2台を重ねて積める?
AT900が最近うるさいけど背面ファンじゃなく、右の前から聞こえるけど、PCみたいに電源にファンあるんですかね?
>>408 全く実用性がないな
1つ目はEPGじゃだめなんかな。待ってる時間あれば起動できるだろうに
2つ目も番組1つ消せば事足りるだろうに
それに共にTV前常駐ってw
>>410 それ大量にやったが、先ず一気に取り込んで後からカットした方が
はるかに早くて楽
>>435 HDD付レコ使ったことないVHSから乗り換えなんだろうな
ところで1番目を知りたい
ET1000届いたぜ!
・・・もちろん今のところ何の感動もないが
VHSの頃はテレビに張り付いて一次停止とか必死でしてたよね。
大事な部分の頭が切れたり汚くなったり、しんどいしストレスだけで何も良い事なかったな。
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
いや
27年前からSHBにまるごと録画して
後からプリロール編集でカットしていたけど
27年前とか生まれてねーよw
おっさんすぎんだろw
貧乏なやつは買い換えできず古い機種を使っているから録画一時停止があるだけw
賢い消費者は企業を成長させるが、無知でテイノウで向上心のない消費者は
肯定しかできず知恵を授けることができないから企業を退化させる良い例だな
コントロールT 裏山シス
だから一々、停止、させないといけない、しかもその停止のさせ方が・・・↓
※▼録画を停止させる場合、一々、停止ボタンを押したあと、選択し決定しないといけない
※▼録画モードを、一発で選べるボタンがリモコンにない
※▼再生を停止させると、TV放送に戻らず、お呼びでないソニー画面になる
※▼本体の電源を自ら入れなくても、本体電源が切れているのに勝手にHDDが1日に何回か動き出す無気味仕様
VHS、ベーター戦争で敗れただけあって、コスト削減でビデオというものを理解してないやつを採用してつくっているか
暇なやつは編集できる時間があるから羨ましいぜw
録画一時停止てどんな時に使うんだよw
前使っていたRX105には、録画一時停止、録画モード の選択はあった
しかし直ぐ壊れたな、動かしたせいかもしれんが
無知でテイノウで向上心のない肯定ばかりの消費者がいるとしまいにはソニー
リモコンつくらなくなるかもしれんなw
そうなる前にこういうバカ消費者は日本から追い出しとかないとw
>>449 TV見てて為になると思ったものをその場で録画、
でもその番組の全て必要ではないから一時停止だよ
ビデオの基本だよ録画一時停止は
一々終了させていたら細切れのタイトルがやたら増えることになる
その停止も面倒だしそこで録画一時停止だよ基本中の基本だよ
しかもまえのより、HDDの音がうるさくなっている感じがする
ソニーョ真面目に作ってくれよ
そもそもその場にいない番組を録画するという使い方が大半を占めるだろ
リモコン握りしめながら、一時停止に集中して番組見てられるほど暇じゃねえよw
大事な録画中に停止ボタンに間違ってあたっちゃったらどうすんのよ。
録画予約してあとから見るほど暇ジャねーョw
しかもさらに編集なんてどんだけ暇なんだよwww
>>454 そんなに気にするなら録画用の停止ボタンがあったやつはスライドの下にあるからしめればいい
即応性がないとなビデオは、ヒッキ^−だけが使うんじゃないんだからw
NGしやすいように名乗るとは気遣いのできるキチガイだな
しかも自ら「aho」を名乗ってるしな
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/13(木) 02:30:18.98 ID:RyrKReh50
いつもながら酷い粘着ぶりだな…レコーダーに人生でも狂わされたのか?w
もうすぐ廃人になるのは間違いなさそうだな…南無〜
5万以下で買うならどれが一番いいんだろう
どれのどの部分がいいとか調べまくってたら逆に訳わかんなくなった
早くファームで999を3000くらいにあげてよ。
もう手を付ける場所がおかしい・・・
俺の認識だとリアルタイムにリモコンちまちまやってるほうが
暇だと思うのだがそうでない人もいるんだな
しかもCMもしっかり全部見てるということだよな
後で、または少し遅れて見始めて
早見再生やスキップしたほうが時短になるし楽だ
>>461 但しアップするとHDDが初期化されますw
世間常識からすれば リモコン握りしめ 番組表見て予約入れるやつって
暇 ありすぎw
ビデオ弄ることしかやることがないのかwww
そういうやつを基準にされても困るんだが・・・
賢い消費者は企業を成長させるが、愚かな消費者は衰退させる
まさに業界不振の原因がこういうやつ
>>464 判るよ
俺も道重さゆみヲタになる前は荒んだ生活をしていたからね
>>464 >ビデオ弄ることしかやることがないのかwww
誰も同意しない問題に粘着し続けることしかやることがないのね・・・
自分で録画したDVDをE-500のHDDにコピーして
ブルーレイに焼けますか できるとすれば1枚あたり何分ぐらいかかりますか
アナログ放送を録画したDVDならBDに焼き直した事あるが
デジタル放送を録画したDVDは無理な気がする
PCに移動させれば何とでもなる
>>464 放送番組をじーっと眺め続けながら、CMが来るたびに一時停止する人の方がよっぽどヒマだよなあw
>>462 録画一時停止ってさ、マイクをテレビに近づけて、シーッ静かにしといてねみたいに録音していた時代から進化してないと思う。
CMを消すためにテレビから離れられない縛りってねえ。
>>467 AT970Tで試してみたがRD-XS36で作成したDVD-R(アナログ番組)からのコピー(ムーブバック)に成功。
時間は元のモードと違えば実時間。
多分芝以外でもDVDの録画モードとBDの録画モード違うからいずれでも実時間だと思う。
ファームアップは難しそうだkら次モデルでは3000タイトルを希望。
何のためにSRがあるのか・・・
3000もあるなら整理しろよ……。
さすがにどうしようもないだろう。
>>473 アナログ放送の録画だったら
コピーできて当然じゃね?
コピーとムーブバックはまるで別物だし
>>472 歌番組で曲が始まると録音開始、終わると停止
で、イントロに司会の声がかぶってちくしょうみたいなw
CMだけならまだしもためになるかどうかで判断してるようだから
ある意味特技だな
編集しなくてもとりあえず録画→”番組最後まで”
で後で見るときスキップすればいい気がしないでもないが
昔8ミリに録った番組をHDDにダビングしたら
ちゃんとCMにチャプター打ってくれたのでHDD上でCMカットした
おぎさくいったった
こんな所に小田さくらヲタがいたのか・・
>>400 数ギガしか残ってなくても10本以上ある予約リストに全部青丸付いてるんだが…
>>483 おまかせで録った自動消去対象の番組がたくさんあるんじゃね?
BDET-1000購入から半年で故障きました
E6100のシステムエラーで再起動してもリセットしてもダメという状態
さすが早期故障はソニーのお家芸だな
>>485 早期故障はソニーのお家芸なんだ
根拠あるんだよね?
ホコリだらけのむさ苦しい部屋じゃ精密機器はすぐ壊れるけどね
御託はいいから早く解決策教えろカス
>>487 それはここではどうにもならんよ
さっさと修理出せ
あと録画データは御臨終確定w
保証書も付いてないような闇ルートの製品を買うと大変だなw
録画データはしゃあないけどさ
余計な手間かけさせんなって話だよな
一気にソニーが嫌いになったわ
闇ルートわろた
闇ルート詳しく
「BDET-1000」というナゾ型番をすぐ理解できたお前らスゴイな
467です 遅くなりましたが
教えて下さった方々親切にありがとうございます
参考になりました
5万台に1台の割合で起こる半年以内の故障を体験できたら
むしろラッキーじゃないか
さくらやの通販で買ったものなんやけど
やっぱ通販は、アカンな
雑に輸送したに決まってるわ
メーカー引き取り修理頼めよ
無料だぞ
うん、半年で故障なら修理は無料だろう。
知り合いはキヤノンのプリンタが1年と1日目に壊れたw
BD時代にやっと本気出して VHSがダビングできるようになったのに
メーカーはダビング用途考えてないというキャップ。
DVDは一枚に入りきらなかったろ・・・(´・ω・`)
>>496 良く考えてみて、あんなに安く販売するには訳がありますのん
半年ってよほど汚い部屋か電源周り雑か扱いが雑か
俺の車のダッシュボードに貼りつけている8インチ液晶は
真夏でもカバーとかかけないけど12年たっても画素欠けすらなく全く壊れん
エアバッグに吹っ飛ばされたこともあったがまったく壊れん
でも部屋の46インチは買って5日でメイン基板が逝った
そんなもんだよね
先日通販で買ったET1000だけど、開けたときから天板に細〜い傷が付いてたな
こんなもんか?
EPGの背景を白系か選べる設定がほしい
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 13:02:43.93 ID:X4mhFIIyO
BDZ-EW500がヤマダ電機で38800円だったけど、買いですか?
価格コム見ると売れているようですね。使っている方いたら使いやすさ教えてください
うぜえ
安いのと配送の質には関係がないだろ。
箱の中身はどこも同じだ。
再出荷したようなものだって、実はリコール級でもなけりゃ同じもの。
底が電化製品のいいところだろうに。
>>496 あそこて、延長保証が無理やり付くだろw
5年間安泰だなw
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 14:52:34.01 ID:X4mhFIIyO
>>506 ウザくてすいません…教えてください…テレビはシャープAQUOSです
>>509 買いだと思う
ダブルチューナーだしなかなか4万切らなかった商品
>>509 自分で決められないなら家電量販店で見て来い
>>505 >BDZ-EW500がヤマダ電機で38800円だったけど、買いですか?
過去ログあされば、画質がETシリーズに比べて
ダメ過ぎるという評価が多い
でも普通はテレビ側で画質なんて変わるから
そこまで気にすることないのかな、と
513 :
509:2013/06/16(日) 16:03:27.46 ID:X4mhFIIyO
買いなのか、今すぐ欲しいわけじゃないから、もうちょっと値下がりするの待ちます、
実は自分の中で答えは出てるパターンか
まじめに答えて損したな
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 16:13:36.07 ID:X4mhFIIyO
>>514 いやいや、給料が入るまでは金がないので…
できれば今すぐ欲しいですが…
EWなんて買う馬鹿がいるとは…
少し前ビックカメラ行った時に目の前で若い夫婦がEW500買ってたけど止めてやれば良かった
まあ録って見るだけの用途ならいいんじゃまいか・・・
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 16:30:06.65 ID:EseC89H8O
1ヶ月前には価格.comに10店舗以上あったAT770が今は4店しかない
夏に出る新型の製造をフルでやってるのかな
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 16:42:15.15 ID:8nPbzKF80
BDZ-ET2000でCMカット機能はありますか?
自動でCM部分をスキップして再生できる機能が昔は
いろいろなメーカーで対応していたみたいですが、
この機種はできますか?
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 16:47:15.00 ID:+fgkOqgL0
出来るわけねーだろ
EW馬鹿にしてる奴はテレビどんなの使ってるんだろw
テレビ関係なく、AVC録画する奴はインテリエンコ付いてないEW/Eシリーズは論外
ものすごい低ビットレート使わないならかわんないよ。
少なくともウチのETと実家のEWで、SRならまったく変わらない。
SR迄ならそこそこいけるだろうけど、そこから下のビットレートが落ちすぎるから結構違うんだよね
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 17:42:58.62 ID:X4mhFIIyO
CMカット機能がある機種ってあるんですか?
ねーよ
>>525 建前上はないが、実質CMカットとして使えるような自動チャプター機能を
搭載した機種がある。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 18:10:50.18 ID:X4mhFIIyO
うぜえ
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 18:13:07.22 ID:+fgkOqgL0
ソニーはREGZAサーバーのような全録機種を出さないかね?
他パナも出してるわけだが。
えっ
画質こだわるマニアはDR一択で
レコの画質調整すべてOFFで
テレビで仕上げるじゃなかったのか
そんなに需要ないだろ
これだけ視聴率も下がって、テレビもBDレコも需要落ち込んでるのに…
>>533 それは地デジ需要、エコポイント制度の影響があったからでしょ?
それに家電製品の寿命は永遠ではなく、必ず故障する時が来るわけで
よって買い替え時期も来るわけで...。
536 :
519:2013/06/16(日) 18:50:29.52 ID:8nPbzKF80
残念ながら、日本語が不自由な方がスレ内に紛れている様でしたので、
もう少しGoogle先生調べてみました。
BDZ-ET2000でしたら、
ダイジェスト再生でダイジェスト時間を長めにする事で、
CMカット機能の疑似的な代替が可能な様です。
実際試してみましたが、
用途はある程度満たせそうです。
あとは編集時にもその内容が反映できれば良いのですが、
これは、難しそうですね・・。
>>532 EX3000持ってれば迷いそうだけどEWやETならレコ側では全てOFFにしてW900A側で調整するだろうな
>>505 今日淀で買ってきました
ポップの特価44800でしたが、他店対抗ということで
ポイントなしの38000円で買って来ました
気分的に淀の方がいいかと
俺はコジマで EW-1000 41000円で買ったよ3月に
>>530 だから実質。CMとの境界に打たれたチャプターを利用し
ダイジェストを使ったり編集時楽にCMカットができたりする。
15秒の倍数になっているチャプターを確認して消去するだけでほぼOK。
完璧じゃないから確認が要るが。
逆に言えば、完璧にはできないのに録画時CMカットしたら本編切れちゃうぞw
再生時対応が無難。
ソニレコは部分カットするだけでも大量の時間がかかるんだよな
5年経ってももっさり動き等、改善しないとかやる気を疑ってしまう
部分削除する時 録画した映像の頭の部分に
開始点を打てなくて少しずれるんでいつも0.2秒ぐらい映像が残ってしまう
何かいい方法ありませんかね
>>540 どの道3TBをUSBするので容量はどうでもよかったです
>>542 切りたい部分をパッパッパと選択して削除するだけじゃん。
外付けHDDに拘って、内蔵HDDの容量はどうでも良いのか?
本末転倒なような気がするな...。
内臓が多ければいいだろうけど、現行機の機能だったら外付けでも困らないからなぁ
>>544 タイトル数999制限があるから長時間モード使うと使い切れないかもよ?
>>543 人間の反応速度の問題があるからコマ送りで処理が必要。
レコの設定によるのかもしれないけど、
正方向のコマ送りキーを押すと、押すごとにフィールド単位(1/2フレーム単位)でコマ送りされ、
逆方向のコマ送りキーを押すと、押すごとにフレーム単位(2フィールド単位)でコマ送りされる
そこで、Aパート→CMパート→BパートでCMパートをカットする場合
「部分削除」を選択したのなら
(1)Aパートを再生していき、CMパートの直前から「コマ送り」
(2)CMパートになったらそこを「開始点設定」
(3)CMパートを再生していき、Bパートの直前から「コマ送り」
(4)Bパートになったらそこを「終了点設定」
(5)「確定」
または、普通の再生時なら
(1)Aパートを再生していき、CMパートの直前から「コマ送り」
(2)CMパートになったらそこでチャプターマーク
(3)CMパートとBパートの繋ぎ目でも同様にしてBパートの先頭にチャプターマーク
(4)チャプター編集でCMパートを削除
結構短い時間のをたくさん録ったりするからタイトル数制限なくしてほしいんだよな・・・
本末転倒の使い方がおかしくない?
宝塚3時間ステージを最高画質で録画するんだけど
3TBは無駄になる?
WOWOWは大食らい
SKY STAGEなら怪しい気がする
やっぱり?お宅も?
そもそもEWのゴミ画質で何を言ってんだか
ごみREGZAなんで無問題
おでかけ転送ってダビング10じゃない番組だと1回転送で本体から消えちゃうの?
あい
消えないよ。
残り回数が0になって再生できくなる。
おかえりできないおでかけ転送だと消えるかも。と補足。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/17(月) 19:24:05.84 ID:pvbgOCopO
>>539 北関東なのでヨドバシカメラが無いのです…
ヤマダ電機ならたくさんあるけど。買うのもうちょっと待つかな…
>>561 北関東にあるが。
君が住んでる群馬茨城には無い。
外付けって認識しなくなって再登録すると中身見られなくなっちゃうんでしょ?
それが怖いから消えても惜しくないエロしか入れていない
本当は万が一本体修理時に見られると困るからだけど
外付けHDDに録画したものの復旧については提言が策定されて提出されたと思うがまた許認可されたとは聞いてない
数年程度で緩和されて復旧出来るようになるといいな
>>549 やってみたらできました
わざわざありがとうございます
>>566 a.「開始点設定」=「終了点設定」にすると、そのコマだけ削除される。
b.編集点(繋ぎ目)を通過するように、正方向あるいは逆方向にスロー再生
すると、編集点がおかしいとき、そこで画面が乱れるので、編集ミスを
見つけやすい。
c.予約録画では、先頭に余白がつくけど、本編の先頭にチャプターマーク
を打って先頭からそのチャプターマークまでをチャプター削除したほう
が確実。部分削除だと先頭のフィールドが残ることがある。
部分削除で残った場合には、上記a.を実行。
d.番組最後につく余白も同様。
>>542 各社中部分削除は一番いい
やりやすく時間がかからない
かつ最新世代のチャプ打ちはかなり正確
朝のニュースショーで勝手に出る地域の天気予報、今日のフジが
ウチは東京都下(市)なのに「港区」になってた。データ放送のも同じ。
チェックしたら、ET・ATがダメで、RXと数年前のブラビアは正常。
ついでに、数年前のパナブルーレイもダメだった。
地域設定はもちろん同一。
6/18って何かあったっけ?
570 :
569:2013/06/18(火) 06:32:12.98 ID:oq6mIyjH0
チェックその2.
フジ以外は正常なんで、フジが変なコトしてるの鴨。
めざましテレビの地域はフジテレビのデータ放送で他地域の天気予報を見るとそれに沿っちゃうので
うちは東京都港区だけどほぼいつも(天気予報を見る)茨城県つくばみらい市になってます
再生しながらチャプター打ち。
これだとフィールド数は出ないが、十字キーで一時停止、コマ送り、スロー、早送りが可能。
チャプター打ち終わったらチャプター編集って手もある。
編集するならTMPGEnc MPEG Smart Renderer 4
一度使いだせば何故今まで躊躇ってたのかと後悔するほどの便利さ
まず正確なカットポイントをワンクリックで瞬時に打てる
レコーダーでは時間がかかる上に正確さは運だのみ
次に編集が実にスピーディにできる
今まで3〜5分かかっていた作業が1分程度に
しかも正確
レコーダーのチャプターを活かす事もできるし
保存版は作成するなら使わない手はない
>>573 そのソフト、レコに適用するとなるとBD-R上で編集するの?
それともコピー制御なしのソース限定?
>>573 著作権保護がかかったファイルやディスクは編集できんでしょう。
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/18(火) 14:40:34.37 ID:q4fbYU4U0
平井社長が、メディア出まくり。
4Kのハード・ソフトの話は多いけど・・・
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/18(火) 18:49:28.93 ID:Vlg7xCaYO
初歩的な質問なんだけど、ブルーレイレコーダーがソニーなら、テレビもソニーの方がいいんですか?
操作性の問題とかで
特に揃える必要はない
揃えないで問題ないが日本人って揃えたがる傾向にあるらしい
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/18(火) 19:20:40.86 ID:A5Fhq2Dk0
>574
バッファローのパソコン用チューナー用だよ。
うちは地デジ専用モデルで問題なく使えてる。円盤はもちろんAT700やPS3で再生可能
バカ?
>>577 BDレコに関してはTVは好きなの買ったらいい
でも今後はSENアカウントで囲っていくって話しだし、XperiaはBRAVIAあると便利だね
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/18(火) 19:25:31.28 ID:Vlg7xCaYO
>>574-575 PCのHDDに移動させて編集してる人が多いみたいだね
どんなソースであろうと超簡単に出来るらしいよ
あくまで風の噂で聞いた間違えのない話
>>582 XperiaとBRAVIAって、どんな連携出来たっけ?
>>585 画像をブラビアに転送したりリモコンにしたりその程度
ただレコとの連携はいい
他の部屋でリアルタイムで見たり録画番組視聴、予約
もうこれなし の生活は考えられん
588 :
519:2013/06/18(火) 23:59:41.51 ID:dbjvCfsm0
まる録のキーワードでアニメを一話から録画できるいい指定ってない?
スカパーだと新番組で指定しても、
特定のチャンネルしか録画できないし、#1とかで指定すると#10とかも対象になるし悩ましい
試行錯誤の末第一話から録画するようになったが
ゴミ箱マークを見落としていてぐぬぬぬぬと涙にむせぶ画が浮かんだ
>>588 おまかせは「本来は」そういう用途でも問題なく機能するものではある。
ただし検索をEPGに頼らざるを得ない現状では、ヒューマンエラーによる
トラブルから逃れられないというのが現状だな。
>>577 遅レスですが、DLNAを使用する場合は同一メーカーの方がメリットが有ります。
ソニー製レコとVIERAではレコを起動状態にしておく必要があるし、10秒戻し/30秒送り
のスキップ機能も使えない。(但し、最近のVIERAでの動作は不明)
ソニー製レコとBRAVIAでは上記2点は問題なし。
>>592 何が嘘?
BDZ-RX35及びAT770TとDMP-HV50の組み合わせにおいて両方とも真実。
横レスになってしまうが
ブラビア、ビエラ、レグザともに省エネモードでない限りスタンバイで問題なし
逆に省エネモードの場合はブラビア、ビエラ、レグザともに利用出来ない
>>594 我が家の環境では、レコーダーのスタンバイモード設定はRX35は高速起動、AT770Tは標準。
この状態でレコの電源ONや録画実行中、番組表受信中などの起動状態であれば
・VIERAのお部屋ジャンプリンクのリストにRX35やAT770Tが表示される
・BRAVIAでは明るいアイコンでRX35やAT770Tが表示される
しかしレコーダーが起動状態で無い場合、
・VIERAのお部屋ジャンプリンクのリストには何も表示されない
・BRAVIAでは暗いアイコンで表示され、選択すれば暫くして明るいアイコンに変わる
(レコーダーを起動させている)
つまりお前の環境での話だろ
システムエラーorz
未視聴が…
あるある
画質はLSRまでだなー
それより下になると画が潰れる部分が出るわ
LSRが優秀すぎて他のレートを使った事がない
パナや東芝で同等の画質を出そうとしたらレート1.5倍、6M位のレートが必要
逆にLRやERだと一気に画質が落ちてパナの同等レート以下の画質になる
>>586-587 遅くなったけどサンクス
レコもソニーだが、iPadとしか連携してないな(´・ω・`)
BDZ-EW1000 と ET1000とで迷っています。
映像の差はかなりありますか?
そんなに分からないなら、EW1000でも
良いかなって思いますが。
悪いことは言わないから、ET行っとけ
PS3(レコトルネ)でレコーダー内の録画ファイル(DR)を再生する場合アップコンバートかかるのか散々調べてわからなかったから問い合わせた。
サポートも全く把握してなかったみたいだけど、どうもかかるらしい。
俺と同じようにPS3持ってて画質面だけでクリアス4搭載のETシリーズ悩んでる人いたら、安い下位機種のE、EWでも画質面は全く問題無いっぽいので参考にしてくれ。
>>604 単体で使うならクリアスの有無で結構変わるみたいだからETにした方が良い。
ただ上にも書いたけどPS3通すなら、恐らくクリアス4よりPS3のアップコンバートの方が良いからハイエンドのET以外チューナー数と内蔵容量が必要で無い限りいらない。
レート変換ダビングの高速化はなぜ対応しないの?
技術的な問題でなく著作権がらみの気がするけど
値段が倍ほど違うならともかく
1万5千円ほどの差ならトリプル機買いましょう
Wはダイジェスト再生も省かれていますし糞画質モード録画時の糞加減が更に糞ですよ
>>604 俺も似たような機種で迷ってたけど
雑誌のレコーダー特集でET1000がベストバイに選ばれたうちの一つで
EW2000がワースト機種に選ばれてたのを読んで決断した
この値段差ならET1000がいいよ
>>604 デジタルなんだぞ、録画に差があるわけないだろ
出口のテレビをいいのに買い換えろ
>>604 EW500買って外付けの3T買って
録画はDRでいいじゃないか
貧乏なお人は知識も乏しいもの
デジタルだから録画データに差がないというのは間違い
PCのデータコピーと違い(アンテナ)ケーブルから一方向にしか処理出来ないレコーダーは録画データにも機種により差が付く
DRモードで録画する際にもチューナーやエラーリカバリーなどに差があり
長時間モードの場合はトランス(エン)コーダ処理などで大きく差が付く
再生時には更に品質に差が付いていく
ただ不幸中の幸いもある
貧乏なお人は目も耳も悪い
この先、貧弱なテレビとテレビのスピーカーで一生を終えるわけだから
レコーダーに金をかけても意味がないでしょう
ふむふむ。
何言ってんだコイツ。
>>613 ほかはともかく
>DRモードで録画する際にもチューナーやエラーリカバリーなどに差があり
君何言ってんの?
乞食にフランス料理の話をしても無駄だと判る流れ
むしろ料理評論家が無理して家電を語ろうとしている構図だよ。
何、聞きかじりの知識で知ったかやってるんだろうね。
恥ずかしい。
確かに再送制御の無い、一方向通信だけど、謝り訂正符号付きで
冗長化されているし、訂正出来ないほどのエラーだとブロック
ノイズが出るか、暗号の復号ができなくて「受信できません」
表示になる。
微妙な画質の変化なんか無い。
お前らゴミ機を買わされてそんなに悔しいの
聞きかじりって、今の復号は確率的なものだし、降雨とかで状況が悪い時にノイズが出たりしているのは見たことあるだろ? 1か0じゃないんだよ。ノイズの量は復号器の性能による。どれでも同じわけじゃない。もっともBSの出力も上がったのでノイズが出る頻度は少なくなった。
>>621 だから、謝り符号訂正の限界を越えれば、ブロックノイズが
出るって書いてるじゃん。よく読めよ。
オカルト的な微妙な画質の差が発生するようなことを
書いてるから嘲笑されてるんでしょ。
貧乏人はDRかSRまでならwチューナーで( ・∀・)イイ!!
聞きかじりサンの家って、きっとデジアナ変換受信なんでしょ。
>>621 誤り訂正できないほどのノイズが混じったときは
「画質が落ちる」んじゃなくて「写らなくなる」
んだよ。そんなことも知らずに適当なこと書いてたのかよ。
今までETをむやみに押してきたのもお前か?
しかも、今時、CMカット機能がないwwww
録画一時停止や録画用停止ボタンがないことに不便を感じないやつって
暇がありすぎるどころか、頭悪いから便利さがわからないんだろうなw
自演の繰り返しに意味不明な反発
暇でバカなやつってホント無敵wいやになっちゃうよw
それに編集なんかやっていたらHDD内がグチャグチャになるだろ
ID:SNVE8Rew0 のようなお子様が騒いでるみたいですね
知識は無くとも誰でも体験で知り得る事ですが
背景は正常なのに人物だけに映像が乱れてるという経験をされた方もいるでしょう
「映らなくなる(写らなく笑)」のは一定時間何らかの原因でソースが乱れた場合
ソースの乱れ難くする(伝送技術)、乱れた場合に訂正だけでなく予測処理などを加える(画質品質技術)など
いかに品質を保てるかは製品によって違います
W500なんか買ってそのあとスカパープレミアムに目覚めてしまったら
直接外付けにHD録画できないことを知ってぐぬぬぬぬぬぬって言うと思うぞ
たぶん言わないと思うぞ
ww500買うヤツがプレミアムに加入しようなどと大それた考えを抱かんから
>>611 全然違うよ
特に長時間モードでは32Vでも差がはっきりわかる
デジタルだからも誤り
>>630 うん、そうだね長時間モードだとわかるね
で、DR・SRの場合はどうなの?
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/20(木) 19:52:28.46 ID:vIFj2zRu0
ソニーからは全録可能なSONYサーバーは出ませんかね?
便利な既存の「おまかせ録画」っていう機能が有るけど
全録ならば、おまかせ以上に、過去の番組表を表示して
確実に観たいタイトルを探して再生出来て便利で良くなると思うんだけど...。
>>627 そんなに自信があるなら、なんで書き込み一回ごとにID変えてるの?w
>>632 コピペか。マジレスすると、高くなるしHDD余分に取られる
でも上位機種にあってもいいな
>>632 とってあっても、どうせ見ないだろうし全録はあんまり意味ねえと思う。
全録だとキープしておける時間も短くなっちゃう支那。
それよりお任せが賢くなり、妥当な番組を録画して知らせてくれる方が実用的ってもんよ。
>>632 そんな中の人しか知りえない情報が欲しいなら秋口にでも出直しなさい
それと全録に必要性を感じる人とそうでない人は嗜好が違うから
現状ここでその問いかけをするのは無意味なだけでなく反感を買うだけ
加えて、HDDの消耗もあるしch数も限られる
たった数chでは中途半端で結局おまかせのほうが実用性高い
じゃあソニーファンの中では全録は不要に思ってる人が多い訳?
ドライブ良しで編集機能有りで、ソニーが一番だと思ってるので。
また芝、パナと大手は出してるのに
ソニーだけが対応モデルが出ないっていうのもな...。
♯は論外として。
SONYから6chDRで2週間録れるのが出たら買うよ
おまかせですら
ジャンルで引っ掛けると消すのが面倒なのにな。
全録とかどこまでTV中毒なんだよ、って感じ。
欲しいのはおまかせで、随時除外指定追加する機能だよな。
本当に無意味な会話
全録しても、見たい番組に気がつかないと無意味だからな。
番組の自動提示が賢くないとハードディスクにゴミ溜めるだけだ。
結局おまかせ機能の高精度化が必要だが、そうなれば全録する必要性が薄くなる。
BS,110度CSをメインに見てると、地デジx6chの全録には魅力を感じない。
放送局側で全番組VODでもやってくれる方が嬉しい。
有料でもよいから録画・BD焼き可だとさらに嬉しい。
権利処理とか局の懐具合を考えると、無理だろうけどね。
善六より使いやすい番組表をつくれ
こいつら他にやることないのか
>>642 だからキーワード検索するんじゃんか?
過去番組表に対して。
>>645 だからタイムシフトだよ!
似たような質問を芝レコのスレでした事があるが
全録は全ての番組を観る為の機能では無いって言われたからね。
ドコモのスマホ、ソニーSO-04E(Xperia A)で、「おでかけ転送」出来る機種を検討してるんだけど、お勧め機種ってある?
一応BDZ-EW500がいいかなと思ってるんだけどこれだと
「本体」→「無線LANアダプター」→「ルーター」→「スマホ」しか転送出来ないのかな…。
ルーターは既存の物で新規に買う必要は無いと思うんだけど、インターネットに繋がってない環境でも使用可能?
>>630 長時間モードの時点でエンコードされてるだろ
つまり画質が劣化してるってことだ
生で録画がデフォ、頭悪いの?
>649
なんか色々言ってる意味がわかんないです。
外付でかなり容量増やせるのに長時間モードで思いっきり劣化させた上、それに比べて誤差程度の画質の違いを気にする理由がわからん。
そういう誤差を気にするのはハイエンド買えないけど出来るだけ高画質でって人がDR+αで追求するものだと思ってた
電気屋で、「SKP75の後継機が出るのを待っているんですけど」と話したら、
「儲からないから、ソニーは作るはず無いですよ」
って言われちゃった。
俺は待っていますぜ、ソニーさん。
新製品はトルリミナス対応位か
>>653 新製品でるよ
シャープも出したしもうしばらく我慢
でね〜よ
SKPシリーズは諦めろ
開発をSKiPされてるシリーズだw
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 19:59:57.70 ID:wdxgdDRN0
>>653 少数派の意見は無視されるから残念ですねw
第一 合併前のパーフェクTVの頃も含め、CSは基本的に単体チューナーが当たり前だったからね。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 20:22:24.91 ID:RcdDQYxJ0
SKPの場合、スカパーHDのニーズを今後どう考えるかで決まるんだろうね。
「ニーズ有り」と踏んだら、スカパーHDWチューナー内蔵まで行くかも知れないし、
「ニーズ無し」なら、このままフェードアウトも有り得る
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 20:35:30.56 ID:wdxgdDRN0
現在、スカパープレミアムサービスとスカパーの二つが在りますが
スカパー[旧e2]の存在意義が無くなっちゃいますから
プレミアムサービスの内蔵タイプが一般化される事はまず無いと思うな。
それにスカパーHDは、旧名称です。
プレミアムをW録画するには純正3出力アンテナと配線が2系統要るしな
一般人が手を出しづらいよね
もっともアンテナと2系統配線はタダだが
> それにスカパーHDは、旧名称です。
こういうセコいヤツって仕事出来そうにないな
>>662 事実を言っただけなのに何で?
他にまだ知らない人も居るだろうからね?
また教えて上げる事も、ある意味親切心ですよ。
>>650 その劣化具合とか
なんか別の話してるとしか思えない
説明するのも面倒だから両方買ってみなよ
で差がないように見える(わからない)ならそれでいいんでないの
>>649 E500以外、無線内蔵か否かだけで機能はどれも同じ
本体とルーターは有線接続でも可能(当方もこれでペリタブ使用)
ルータは無線ルータだよね?繋がってないって?
SKP後継はスカパーに開発費盛ってもらってスカパーブランドで出すしかない
あそこはパナさんが
シャープも新型出したしソニーも出すよ
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/22(土) 10:10:17.73 ID:MYsCfmM/0
>>660 プレミアムは(今のところ)専用チューナー(ユニット)が必要。W化だと壁が高い。
旧e2は、BSチューナーの機能を一部流用できる。W化も楽。
この価格/機能差を吸収するのは結構大変なんじゃ?
BSだって、アナ・デジ共に、出たての頃は単体デフォだったよ。チューナー付きビデオ
だって、チューナー分まんまプラスだったし。それが今じゃね…
>>666 説明ヘタでゴメン。
>>666さんの繋ぎはこう?
[本体] →有線→ [ルーター(インターネット接続)] →無線→ [タブレット]
ネット環境の無い部屋で使いたいんだけどこれでもOK?
[BDZ-EW500] →有線→ [ルーター(インターネット接続無し)] →無線→ [スマホ]
>>672 いや気にしないで、そういうの慣れてるから
ただ質問にはYes/Noくらいは答えてくれないとその先が進まない
>
>>666さんの繋ぎ
そう
無線ルータをネット環境のある部屋に移動できない?
ファンの埃が一杯なせいかとてもうるさく感じます。掃除機では吸いませんでした。掃除方法ありますか?
>>675 アドバイスありがと。インターネットに繋いであるのは無線ルーターです。
そうなると有線接続じゃなくて
[BDZ-EW500]+[無線LANアダプター] →無線→ [ルーター(インターネット)] →無線→ [スマホ]
って感じだよね。
you tubeとかみないからネット接続必要ないんだけど、お出かけ転送にネット環境は必須なの?
予備のルーターがあるので無線LANアダプターを買う必要ない
[BDZ-EW500] →有線→ [ルーター(インターネット接続無し)] →無線→ [スマホ]
でいけないかと考えているんだけど。
正直、いまのVAIOは普通のPCだから消えても困らない
でもレコが出なくなると困る
いまさらパナとか東芝とかありえん
PCなんて自作でいいだろw
ノートならスマフォでいいし
>>675 スプレー缶タイプのエアダスター
内部に押し込むことになるじゃねえか!と気になるなら噴いた後速攻掃除機で
手抜きせんで蓋あけて掃除してあげなさい
>>664 理解できないのか?しょうがねえな許すよ
>>682 そんな君にはインテリジェントエンコーダー、CREASなしモデルがお似合い
せいぜい20インチクラスで見てる分には差はないから安心したまえ
相談スレでは地雷とまで言われている
(俺は用途や使用者の求め方によるからそこまでとは言わないが)
AV雑誌読んだり、掲示板の書き込み読んで素人さんが針小棒大に書き散らすだけの場所だから、
そんな場所の評判を気にしたところでな。
EWとETの画質が変わらないって、ここソニースレだよな。
電気屋行けばすぐわかるウソ書く人って?
上位機種買わせないようにもくろむ他社関係者?
にしても安易すぎる。その意図がわからない。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 04:14:36.03 ID:q563+jw0O
株主のサードポイントが規模の小さな事業から撤退するように提案しているとか…
PCとDVD事業からの撤退らしいけど、ブルーレイはどうなることやら。
株価を上げるために撤退ってさ、じゃあ何のためのメーカーなん?って気もするけど。
健全化させるのは経営的に正しいのかも知れんけど、
それがメーカーとしての社会貢献と言えるんだろうか。
SKPとか言ってられないかもしれんなあ…
何も情報を調べていない時に電気屋へ見に行った
EWしか展示が無くて、画質を試した
SRモードでも汚い・・・。
でも仕方ないと思ってET買いましたが、
EWのSRよりもETのLPの方が綺麗に見える気がする
>>687 「健全さ」を示す指数は、「株主が損をしない、儲かる指数」
原子力を使いこなせない人類は、お金という仕組みも正しく使いこなせない
画質こだわるならTSモードで録画すればどんな機種でも同じだろ
その嘘ネタはもういいよ
それに生tsとも違うし
>>691 >生tsとも違うし
DR録画なら録画されるデータ自体は同じハズだが。
生tsの意味が分からない方のようですな
芝男くんは巣に帰ってね
>>690 同じ画質なら容量が少ないにこしたことない
つまり
>>688のように下のモードで取れる
外付けつければいいが場所や同時録画の制限もある
そもそも画質にこだわるとかの話題ではない
3倍速が大好きなやつもいるんだよ、世の中には
LSR以下なんてETだろうが使ってらんないよ。
SRが同じだったからオレにとってはEWでも十分。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 12:12:09.10 ID:wY67CuZW0
> EWのSRよりもETのLPの方が綺麗に見える気がする
こんな事言ってる程度の目なんだから
高い機種買って自己満に浸ってたらいいんでないかねぇ
うちもLRなんて見れればいいって程度の
バラエティのVHSをBD化した時以来使ってないな
ダブルの時点で論外
俺の場合トリプル必須
EWなんて情弱しか買わないだろ
このスレでも涙目の中学生しか持ってない
その言い方が中学生っぽいなぁ…。
トリプル、ダブルはともかく高画質回路が入ってないとか論外
EWとかいう糞ラインナップはさっさと消すのが正義
不景気のせいもあるね
昔のSONYスレなら下位機種ユーザーなんか
恥ずかしくて名乗れなかった
下位機種は客寄せパンダ用にはいちお必要なのだ
500でもLSR235時間録れるからな
AV詳しくない人はデジタルだから3倍モードでも劣化しないんでしょ
くらいの感じで買って行く
買うのはいいけどAV機器板に来られても迷惑だな
>>705 売る側としてはこういったモデルもあるとやりやすいし
実際高年齢者や小さいTVの初心者女子などはそれでも十分だしな
オレは高画質回路必須だが
LSR/LRはどうでもいいドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーなどでけっこう役立ってる
とはいえバラエティは画質劣化が目立つのでインテリ〜はありがたい
見て消しのどうでもいい番組こそDRだろ
バンバン食ってもすぐ消すんだから
まあ保存もDRなんで結局全部DRなんだが
ETも言うほど良くないからなあ
新機種待ち
高画質回路気にする人ってPS3持ってないのか?
EW+PS3アプコンで操作性も含め一石二鳥でしょ
お笑いネタはその辺で
どうでもいいと見て消しの区別がつかない人がいるようだ
そもそもBDに入る時間数が違うだろ
それと使い方は人それぞれ
どうでもいいと見て消しの区別がつかなくて許してリン
悪い普通って言い方が良くなかったな
区別つかないんだけど、どうでもいい番組を大量にBDに保存するって事?
昔のSony信者ならBDに入れる時間をケチって劣化した録画をするやつなんていなかったんだけどなあ
不景気のせいだな
新機種は例年通り秋になるんかね?
タイトル数制限の改善とレスポンスの向上に期待してるが
生産数は絞ってくるだろうから値段は高止まりしそうだな
今のソニーなら数十万の最上位機種以外は高画質回路を一切載せないとかしてきそうで怖い
>>720 出ない可能性も出てきた
不採算部門BDレコやPCからの撤退を示唆されてる
保存性とかどうなの?
SRとかと比較してERだと、将来再生出来なくなる可能性が高くなるとかない?
関係ない
>>724 うん
国内6位だっけか
ぶっちゃけ売れてない
サポートの質が悪すぎだな
店員の評価も悪い
薦めたくないって言ってる
昨日の深夜に試験放送?みたいなのが録画されてたんだが
これぐらいはキャンセル処理してくれよ
>>725 もともとNECとか富士通とかとは違う立ち位置だろ。
ジャブジャブ儲かってるわけではないが、赤字ではない。
>>718 BDの値下がりもあるかな
今までDVDに入れるようなのをBDに入れるようにしたという人もいる
枚数減らせるし
そもそも最初の相談者は信者というほどでもなさそうだし
レコとVaioはやめないよ
>>729 株屋のまわしもんか?風説の流布が刑事罰にあたることをしらんのか。
>>731 信者すぎるぞ
資産売却でようやく凌いでいて、金融部門の足引っ張ってるよ
君たち
ハロとBDZ以外の話題は禁止だぞ
ショック!
外付けHDDの1.8T分、データがとんだw
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 22:27:26.49 ID:R0tk2gcr0
PS3くらいサクサクしてくれるといいんだが
XMBもPS3仕様にしてほしい
>>722 ファイルが小さいほどデフェクトに当たる確率が減るので、圧縮率が高いほど保存には強い。
むしろUIはBRAVIAの方に合わせるべき
ソニーはもうBDレコーダー出さなくて良いだろう
シャープも追々出さないだろうし、後はパナソニックだけがこの市場をシェア独り占めで
何とか持ちこたえるだろう
どころで何を録ってるの?アニメ?
パナ吉さんも必死だなあ。
>>742 「ちくり裏事情」のシャープやパナのスレを見ると、そうも言ってられない
TBS系列 06/29(土) 14:00〜29:00 「音楽の日」
※各地域によって放送時間が異なります。途中「ニュース」挿入あり。
http://www.tbs.co.jp/ongakunohi/ 【司会】
中居正広(SMAP)
安住紳一郎(TBSアナウンサー)
【出演者/アーティスト(06/24更新)】
AI aiko 杏里 家入レオ いきものがかり 石川さゆり 板野友美 イルカ
HKT48 AKB48 A.B.C−Z 大塚愛 SKE48 NMB48 小椋佳 柏木由紀
加藤登紀子 加藤ミリヤ 華原朋美 加山雄三 Kis-My-Ft2 きゃりーぱみゅぱみゅ 久保田利伸 香西かおり コブクロ
剛力彩芽 ゴールデンボンバー シド 清水翔太 シャ乱Q JUJU 水前寺清子 スキマスイッチ
SPYAIR SMAP SEKAI NO OWARI Sexy Zone 世良公則 千 昌夫 ソナーポケット 高橋みなみ
DAIGO TRF T.M.Revolution T.M.Revolution×水樹奈々 コ永英明 9nine 中川翔子 夏川りみ
新沼謙治 錦野旦 西田敏行 西野カナ 乃木坂46 back number Perfume Hilcrhyme
BEGIN 福原美穂 BENI 堀内孝雄 ポルノグラフィティ 前川清 槇原敬之 松平健
水樹奈々 miwa MINMI ももいろクローバーZ 森高千里 モーニング娘。 八代亜紀 山下智久 由紀さおり
ゆず 吉幾三 RAM WIRE Rake 渡辺麻友
(計79組 50音順・予定)
※最終的には100組近くのアーティストが出演する予定。
【部構成】
第1部 14:00〜17:30
(※ローカル枠。17:00飛び降り局あり。)
第2部 18:50〜24:30
(全国ネット枠)
第3部 24:45〜29:00
(※ローカル枠。26:00飛び降り局あり。)
(※17:30〜18:50は「報道特集」、24:30〜24:45は「JNNニュース」が放送される予定。)
日テレに対抗か
TBSは口パクOKなんだな
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 20:04:18.67 ID:eXCLMaiK0
AT700を使ってるのですがパワーオフに1分以上かかったりしますけど普通ですか?
購入当初は直ぐにオフになってたと思うのですが(汗)
なげーよ
うちもAT700だがめったに
パワーオフとかしないのでワカラン
っていうか電源切れるまでずっと見てるとか
気にしすぎなんじゃ?
EW500とET1000で市販のブルーレイを再生した時、画質の差ってけっこうあります?
>>750 ふつう。よくあること。
情報取得してるだけだから
>>750 AT900だけどタイトル数700、800GB消費してる状態で
パワーオフに1分半くらいかかるから普通だと思うわ
起動はどのモードでも数秒だから特に気にならなけど
テレビは37z9000です
PS3より綺麗に再生してくれれば満足です
>>754 ET1000にしときな
かなりの差がある
ET2000は、あと何日で降板するんかな?買おうと思てるんだけど。
夏ごろまであるんじゃない
後継機は劣化版しか出ない恐れがあるので
ETやEXが欲しいなら早めに買っといたほうが良いと思うぞ
昔のSony信者なら高画質回路なしで画質変わらないなんて言う
やつなんていなかったんだけどなあ
不景気のせいだな
>>763 ホントにそう思う
その通りだとするとSONYが詐欺行為をしてるみたいだしな
もちろん他の企業のアッパークラスも
ネットでは何も知らない素人さんが、どうでもいいような違いを針小棒大に
書き込む。注目を集めたいからね。
つまりSONYのHPには何も知らない素人を騙す記述が多数あると言ってるのか?
このスレで
>>758 PS3の方がcreas4(ETシリーズ)より綺麗
あとPS3はDVDや録画ファイルだけじゃなくブルーレイのアップスケーリング対応してるけどクリアスは不明
PS3より綺麗にしようと思ったらハイエンドだから相当お金かかるよ
つまりEW500を買えばいいんだな?
ブルーレイのアップスケールにワロタ
これぞ素人騙しw
ET1000で録った映像キャプって見た
ttp://deaimail.from.tv/up/src/up6961.jpg 肌色が強いかな
むかしのBDZはもっと淡かったような気がするけど。
まあ普通に使う分には十分だよね
長時間モードは使ったことないけど今度そっちのをキャプって見るわ。
EWは高画質回路無いんでしょ?
そこまで気にして機種選びしなかったけど大きな差ってあるかね?
まあいい買い物しましたわ。
なんてのは嘘でこれは7年前ブラビアにたまたま映ったヒロスエを安もんデジカメで撮った画像
思い込みで画質なんて変わるのよ
PS3のアプコンって綺麗だよねw
AT700で取り込んだLDとかビデオなんかAT700で見るとかなり微妙だがPS3で見るとかなり綺麗だから驚く
他機種(特に他社の)と比較した画像がなければ意味がない
比較してこそ貼る意味が生じる
ソニーの高画質回路なんてあってもなかっても同じ。
>>772 あれは発売当時から驚異的な出来だったからな
当時のPCやプレイヤー含めて勝負にならないほど画質良かった
今でもあれに対抗するにはCREAS Proでないと無理
貧乏人に荒らされてる
>>777 CREAS pro以外が未だにPS3を超えてないという事実は都合が悪いんです
まあ未だにPCのプレイヤーアプリですら超えてないからあれはPS3独自のハードウェアアーキテクチャが生み出した異端児
ゴミ機買うと目も頭もおかしくなるって本当だな
使ってるテレビが安い普及機ならプレーヤーなんて、たいして変わらんしょ
上位機種のレコなりプレーヤー買って綺麗な画質楽しみたいなら、まずテレビ側を買い替えないと意味なくね
価格comでランキング上位陣取ってるからソニーが嫌いなのか好んでるメーカが下で気に食わない人が煽ってるんでしょ
価格.comだけでなく廉価版が上位に来るのは以前から当たり前
それでもSONYを愛するユーザーは質の違いが分かるユーザーが中心だった
それが今や貧困(ゲハ)層がなだれ込んできてスラム化しようとしてる
廉価版は利益率が低い上に技術力定価につながる
>>781 高画質回路を気にする人は最低でも発売時にミドルエンド以上の物を使ってるでしょ
流石に売価十万前半以下(目安として)のエントリー機は使ってないと思うよ
で、自称「通の分かる人間」が、どうでもいいほんのわずかな違いを針小棒大に語って
自己満足に浸るとともに、自分と同じ出費を強いるために廉価版でも十分なユーザーを
怖がらせているというだけの構図だ。
昔も今も変わらないよ、こうした構図は。
そもそもレコもテレビも下火だからな
ID:GFjGfmBl0ちゃんがバカにしてる一般層が廉価版を買わなくなったら
たかーいたかーい上位スペックすらでなくなるのだしw
SONY関係のスレだからPS3を褒めるのはいいとして
このスレでBD再生までSONYレコーダーより上とかデタラメ三昧とは
なんとも情けないのが蔓延るようになったものだ
価格のEW500のレビューなんて殆どソニー社員だらけだろ
在庫減らすために相当ムキになってるな
かつての三菱のHV-V1000並みの提灯レビュー攻撃だ
一般消費者もあれで相当数騙されて買ってしまったろう
価格comのソニー系の板は狂信者が張り付いてて
ちょっとでも批判的なクチコミには顔真っ赤にして噛み付いてる
タイトル数制限とか3番組同時録画で不安定になる件なんかも
ソニーが正しい、そんな要望は不当、とか喚いて封殺してるからな
不安定さなど感じたことがないから、そのへんはどうにも。
具体的にどうなるの?
>>789 そいつここにも登場してるよ
ただ従来言われてたようなソニー信者とは全く違って
知識が全く伴ってないから恥ずかしくてしかたない
ぶっちゃけマイナスにしかなってない
つまりET1000を買えばいいんだな?
思う存分買いなさい
DR録画オンリーなおいらにはこの流れに付いていけない(^^)
HX950にCREAS4ついたBDZと1万の再生機S380繋いであるので
同じBDソフトを流して同じシーンで比べてみた
ディスクはSONYから貰ったスパイダーマン
うむ・・・・・よく判らん
2台TV並べて比較しないと正直どうでもいいな
ピーコって同時再生して即時に切り替えりゃ判るか
面倒なんで誰かやって高性能カメラで撮ってあげてくれ
ちょっとTV見る
>>795 そう見る目がないと自慢されてもな
ソースはそういうのより自然の番組などがわかりやすい
それでも同じならそれで幸せだろうから別にいいと思う
廉価版を否定してるわけではない
不景気で価格ダウンも止むを得ないし
実際そこまで必要としてない新規層もいるから
画質ヲタがトイレに行っている間に
HDMIをD端子に繋ぎ換えてもしばらく気付かんだろうな
パネル見て「アレ?HDMI表示がねえ!!」ってそこでやっと・・・
*HD出力出来る機体での実験です
その程度の違いならわからないだろうね
オーディオと同じだよ
全然画質オタじゃないが、いろいろあってプロジェクターがD接続だった
HDMIにしてその違いにワロタ
ちなみにケーブルは安物
スレチ失礼
>>770 無知乙。
BDでも地デジを録画したものなど、フルHD未満の解像度ならアプコンは有効だ。
>>800 アップコンバートで画質差が出るのは、単純に全体を拡大するよりも、元映像から輪郭を推測して、
その部分は推測した輪郭に沿ってマッピングするほうが、精細感が出るからだよ。
元映像と拡大後の映像の比率が高いほど、アップコンバートの性能差がはっきりわかる。
しかし地デジ(1440×1080)をフルハイ(1920×1080)に変換するのは、(3×1)を(4×1)にするだけの簡単なもの。
この程度のアップコンバートは、どの回路を使おうが画質に差が出ないから、機能としてのアプコンの範囲外。
有効とか無効とかのレベルじゃない。無知なのは770
50インチで地デジとフルハイの違いがわかるからなあ。
D端子はさすがに区別できると思うが。
モニタが20インチ台ならわからんだろうな。
HD出力出来るって、たぶんD4じゃなくてD5の1080Pの事言ってるんだろ?
地デジとフルハイなら気付きそうだけどD5とHDMIは無理だと思う
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 09:44:30.14 ID:vEqKDlXp0
bdz-x100
内容ムーブしようと思って久々に立ち上げたら録画タイトルがすべて消えている(表示されない)
HDD残量はゼロ
リセットしたが同じ
新たな番組録画しようとすると「システムエラー」と出る
エラーコードは空欄で、表示されない
データ復旧不能?
完全死亡ですか??
リセットで駄目なら電源抜いて数時間放置
レコーダーは故障したら自分でどうしようもないしデータは諦めるしかなくなる
残しておきたいデータは外部に移動させておくのが無難
>>805 電源ぬいて放置中・・
おねだりマスカッツがあ・・
3.11の生放送があ・・・
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 13:40:22.82 ID:vEqKDlXp0
電源抜いたが同じ
意味ないと思うが一応メーカーに出してみる・・また報告します
>>807 >>808 厳選した番組が容量一杯になったので次の機種(2TB)を買ったわけで
容量一杯につまった厳選した番組がすべて消えた
俺が18の頃なら憤死してたかも
>>809 HDDを保存媒体と思ってるのが間違い。
駆動系の故障や、制御基板の故障で読めなくなるんだし。
複数メディアへの退避は当たり前だろ?そんなに大事なものだったら。
HDDに録画してあるコピー10の番組をディスクにダビングすると、HDDにコピー9、ディスクにコピー1となるけど、ディスクに9、HDDに1となるようにはできないの?
すぐに見れるようにHDDにも残してるんだけど、HDDが故障したら9回分がパーだし、またすぐ見れるようにHDDにディスクからダビングしようとしたら、保存用が無くなるから出来ないし。
>>809 HDDに「厳選して」ため込むこと自体が間違ってる。
例えるなら後一本で壊れるジェンガの上にバーを載せていくような物。
>>811 メディアへの書き出しはAACSでOnceのみしかコンテンツ管理できない
※つまりコンテンツ管理は出来ず、保護のみしか出来ない
ダビング10はローカル規格で録画機器やNASなどのコンテンツ管理出来るものしか無理
>>814 一応リッピングは御法度なので、DTV板を紹介するくらいにしておこうよ。
一歩はみだす勇気があるかどうかは彼次第。
>>809 マーフィーの法則だっけ?
新型買うと旧型がいじける、みたいな
PCで落とすようになると楽チンだしコスパ最強だしで止めれなくなるな
外付けHDDも最初は2TBだったが、台数制限があるので3TBにしてる。
レグザの6TB使えたらと思うが1000タイトルが邪魔そう。
レコにUSBタコ足でガッチャンガッチャンできれば少しは売れると思うが
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/30(日) 00:47:15.51 ID:Ww7IOtZu0
>>810 >>812 そうだな
PCは3重のバックアップとっとるわ 無線でタイムカプセル USBDISK x2 うち一個は耐火金庫の中
しかしBDレコーダはお茶の間商品だしそれなりに堅牢にできてるんじゃないかという
漠然とした思いこみがあったんだな
デジタルは怖いな
>>819 逆だろ?
民生機がそんなに堅牢に出来てないぞ。
壊れないと買い換えてくれないんだから。
そうそう最上級機にはソニータイマーが付いていないから高いんだよな
>>815 俺もブルーレイのラッピングの方法知りたいです。
まず包装紙を用意します
>>822 先ずはDVDfab Passkeyを入手する
入手方法は自由
ごめんごめん
ラッピング方法は知らないや
スーパーで赤いきつねを買って来ればOK
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/01(月) 13:42:03.34 ID:P20oqzOgO
スカパーHD内蔵の後継機はまだですか?
もう無理
人が多そうなのでここで聞きますが、ブルーレイレコーダーの電源は
・つけたまま
・長時間(半日〜一日)使わない時は消す
・こまめに消す
どれがいいのでしょうか
>>829 電源って?スタンバイにするってこと?
それともコンセント抜いて主電源落とすってこと??
どっち??
レコーダーに内蔵されてるHDDは電源断が多いほど早く痛むので
一日の予約が10件を超えるなら付けっぱなしか
HDDの電源が落ちないであろう瞬間起動にしといたほうがいいんじゃない?
一日2〜3個しか予約入れないなら普通に電源を消してもいいと思う
10回程度で関係ないわ
5年くらい使ってるが不具合ないよ
一日に数回録画のために自動でオンオフしてるけど
>>834 例えばHGSTのHDDのデータシートだと5〜60℃の範囲で1万回起動が保証スペックなので
1日10件予約の為に電源断を繰り返すと1年で3650回の電源投入回数になり
3年で保証スペックを超えてしまう
個人的なPCで使う分にもSMARTのチェックで電源投入回数が3000回超えたら危ないと感じるので
数年で1万回を超えるような使用環境なら延長保証に入るか付けっぱなしをお勧めする
>>836 それだと見るための電源オンが含まれていないから
録ったものを必ず見るとすれば半分だな
1年半?もって2年?
どんなもんかね?
>>832 なるほど。ありがとうございます。
今日ソニーに電話して聞いてみたんですが、EPG習得云々でこまめに消した方がいいらしくて
HDDに負荷は掛かるのでは?と聞いたらケーブルを抜かなければ問題ないと言っていました。
ミス
×習得
○取得
X90だけど、ついに寿命かという動作してる。
BDに記録した番組を再生中にブラックアウトを数秒して復帰。
こいつは、 BDドライブが悪さしてると思うんだけど。
ついに来たかと、思った。
5年保証が3月で切れて、修理か新規か、にするつもり。
でも、このブラックアウトって、TVが悪いかも知れないけど、パナだから原因つかめず。
>>836 起動しっぱなしならHDDがサスペンドに入らないとでも思ってるの?
あと、Western DigitalやSeagate Technologyでは
スペックにそういった記述はないな。そしてHGSTはもうHDDやってない。
HGSTは全モデルで24時間動作を保証するめずらしいメーカーだったから、
企業向けのフェールセーフ的な話じゃないの、それ。
記憶だとHGSTはサーバ用と一般用の2ラインナップがあったんだけど
値段帯がほとんど差がなくて
当然買うならサーバ用高耐久度だよね、ってオチだった覚えが。ともするとサーバ用のが安かった。
でも言うほど強くなかったけどな。PCには最低10台はHDD繋がってるが
極端に弱かったのがサムスンで、他は個体差程度だった。
>>836 起動回数を減らすために必要以上に回しっぱなしだと
起動回数の寿命の前に回転時間の寿命が先にくる
パソでも省電力で5分でHDD電源OFFとかしてるんだから
そんな回数で壊れないだろ
>>843 仕事柄、それこそ100台単位で使ったけど、別にサムスンが特に弱いって
記憶はない。懐かしいけど、壊れやすいと言えばMaxtorという印象がある。
仕事柄、サムスンのHDDを10台単位で使う人はいない
容量と価格指定でどかんと入れるときは、Western DigitalかSamsung Electronics
くらいしか選択肢がない時もあったんだよ。Seagate Technologyの代理店が動きが
遅い時期があってね。
こいつ無職くさい
無知なのは確定してるけど
レッテル張りがしたいのはよくわかった。
電源切らないけど、ファンが爆音になってきた。
ブルーレイてどの機種もDVDをHDDにコピーするとき
再生時間と同じ時間掛かるんですか?
仕事で使うHDDはサーバーやSANストレージの一部としてベンダーに導入を依頼する物だからメーカーなんて指定しない
>>846 はベンダー勤めなんだろ
SASとニアラインSASは3週間テストするから納期に限界があると言われたな
何の話だ
うちのX100は発売月と半年後に1台づつ買ったけど、今のところ2台とも問題なし
T70は2年でBDドライブが読み込み不良になった
>>853 >SASとニアラインSASは3週間テストするから納期に限界があると言われたな
そおだよ。いつも無茶言うのはおまえだったかw
まあ、本当は見越してテストしておくんですけどね。
お金が入ったらレコーダーとタブレット買おう予定で
お出かけ転送目的なのでew500と何かという形にするつもりなんだけど
10インチタブでも綺麗に見えるもんかな
厳しいなら7インチにするのだが
あとetとewってチューナーは違うけど他は一緒だよね?
テンプレと製品情報みてからこいよ
タブレットレコプラのリモコンモードが
神すぎるぞ。CM名までチャプター表示するしw
抱き合わせで販売しちゃえって感じ。
>>855 外付けあてにするなら外付けHDDからお出掛け転送はできないからよろしく。
2時間番組を外付けに録画してそれ持ち出すには本体に転送して
2時間かけて持ち出し用の変換を行う。
>>855 綺麗か否かはそれぞれなのであてにしないで電気屋で
オレは予想以上に綺麗だった
サッカーは無理だと思ってたが10"でけっこう見れる
ETは無線LAN内蔵だが、ルータ−レコ間はなるべく有線接続がいい
内臓無線モデルって、直接タブレット端末と接続出来ないの?
あ、ゴメン
DLNAの話で
出来ません
後経験的にレコは有線のほうが良いよ
レコも無線ですると子機との間に無線転送が2つ挟まるから転送速度が安定しない
>>868 少なくともDR程度のビットレートなら余裕過ぎる。
ソニレコはDR画質の状態で転送は出来ないしやるにもスペック不足
ただ無線内蔵機種ならアンテナも大きいし再生には問題は少ない
後付けの無線モジュールはラックなどに入れてると支障が出るので有線が無難
>>869 いやビットレートじゃないんだなこれが…
>>872 無線だけでDLNAやってみなよ
妙に転送遅くなって乱れるから
5Gで150M linkで使ってるけど映像の乱れは特にない
>>873 ウチは特に問題ないけど。親機はAterm 9700N、端末はXperia ZとWalkman F。
で、ビットレートでなくて何が問題なの?
DLNAでやってるけどバッファローの無線ルータで5G、300Mで繋いでた時は切れまくり
Atermの無線ルータで5G、300Mの時はだいぶ改善したがそれでも時々切れてて
有線にしたら安定した。レートの問題じゃなくて少しでも無線由来のラグが発生すると切れちゃうような感じだった
へー300Mなんだwこいつアホそう
>>877 なにがwでなにがアホなのかさっぱりわからん
お前の突っ込みこそ意味不明でアホっぽいんだが大丈夫か?
おねだりマスカッツ(笑)w
価値のある番組ではないから、残念。
>>855 お金は入らないからw
買う予定が、仕事クビになったので
無理になったw
アホそう、なんじゃなくてアホ
>>878 で、何が問題なの?
煽りをかまってないでこっちにはちゃんと答えて欲しい。
>>881 DLNA/DTCP-IPの規定でRTTが7ms以内という制限があり
これを超える環境では接続が途切れてしまうわけだが当然知ってるよね?
無線LAN環境の場合はこのRTTが大きくなり不安定になるという話。ビットレート云々とかまったく的外れ
>>882 家庭内LANでどうすりゃそんなレベルを超えるってのよ。
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/04(木) 02:33:08.59 ID:UdbvEjs30
AT950Wで番組表受信のDATAマークが永遠付きっぱなしなんだけどこれ故障かな?
今まで地デジしか繋げてなかったけどBS繋げてから出始めた症状なんだけど
でもちゃんと番組表自体はとっくに表示できるんだけど
>>885 AT900だけど、午前午後共に0時前〜3時頃までDATA点灯がデフォ。
地デジとBSで、CSは外してる。
午前2時だと翌週同曜日の朝からのはまだ表示出来ないし、「とっくに表示」
ってのは認識違いだな。
ちなみにETは夜は1時間位、昼は数分だけど、時々、電源オフ時に「DATA」
になることがある。
>>877 横槍失礼、別にBDレコーダーが 100BASE-TX にしか対応してないといっても、
無線部が 300Mbps でリンクアップしているなら「300Mで繋ぐ」って間違った表現じゃないでしょ。
有線部が 100BASE-TX なのに 300Mbps 対応を宣伝してる無線ルータもいっぱいあることだし。
11n(300Mbps) と 1000BASE-T でスループット測っても やっと 100Mbps 超えるか、って程度だしね
ただ「DLNA」が「無線由来のラグが発生」で「切れる」なんてのは、何言ってんの? って思うけど。
(2階にあるレコの番組を、1階居間のノートPC、11n(150Mbps) 環境で安定して観れてるけどね。)
レコプラで15秒送り、10秒戻しできるようになるといい
>>888 見苦しい自演w300Mbps以上がどういうものか理解してからにしようね
>>890 レコーダー内蔵の無線LANって300Mbpsでリンクしないのか?
内蔵してないタイプのUSB端子に刺すソニー純正の別売USB無線LANアダプターだったとしても
「802.11n:最大300Mbps(40 MHz/空間ストリーム:2)に対応」とはっきり書いてるんだが?
おいおいw
t
次のアップでレート変換高速ダビングが可能になるとのこと
遅いよ・・・
お出かけ転送さえできればいいと思っててEW500買うつもりが、
ここ見てET1000をポチっちまったよ。
あー、嫁に何て言い訳しよ・・・
2ちゃんねらーに騙されたでいいじゃん
まあ大丈夫だよ奥さんもこのスレ見てるから
お出かけ転送できればいいけどなw
>>894 いくら高速化しても他社製エンコーダ(トランスコーダ)採用だったら無意味だよなあ
900 :
895:2013/07/06(土) 19:41:48.29 ID:baibhkSc0
TRENDYのNo.1がEW-500だったわ
>>898,899
なんで?便利になれば何だっていいよ
もしくは#のようにダビング予約でもいい
お出かけ転送したファイルって著作権保護ファイルだよね?
BTヘッドホンも「SCMS-T」規格対応したのじゃないとダメかな?
車のBTオーディオとかBTスピーカーで対応してないの使ってるんだけど。
新型は何時も秋だったけ?
AX1000持ちだけど買い増ししないとキツくなってきた。
秋の新型が最後のソニレコかも知れないから金用意してハイエンド機種買う準備しておけ
ハイエンドじゃなくても良いが、画質変換中の録画予約実行、
AVCの字幕対応は実現して欲しい。
もう何年も待ってる。
字幕ないといけないものは焼き付けちゃえ
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) 14:19:06.36 ID:+MhvYx8C0
>>905 スカパーHD内蔵(出来ればWチューナー)は、出るかな?
出して採算取れるほど売れると思ってる?
コクーンと東芝で成り立っていたから、そこそこは売れる。
いつの話やwww
いつの話って、地デジ化までは現役だっただろう。
コクーンもHDDがお亡くなりになるものが増えてきていて、
買換え需要があったはずなのにブランクが空いたからね。
我慢しきれず、DVRでお茶を濁してる連中もおるわけで。
SKPでも容量の小ささから二の足を踏んでるのもそれなりにおる。
この辺の層は値段に糸目をつけずに買うよ。
おいおいそんな少数相手してどうするねん
>>913 >いつの話って、地デジ化までは現役だっただろう。
これ、スタート時を意識するか、アナ廃止=デジ完全移行時を意識するかで、
数年違うからな〜
>>915 完全移行に決まってるでしょ。
そもそもCSを視聴することに追われて、地上波を見ることがそんなになかったけど。
オレはCS専用機としても使い続けかったけど、完全移行の2〜3日前にHDDが無くなってしまった。
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 02:21:42.73 ID:w0aMNo4O0
現行のスカパーHDは画質が糞だって知らない連中が
文句垂れてるだけだろ w
「地デジ化」が完全移行に決まってる、っていうんだから
他人がとっくにハイビジョン画質で地上波を見ていたときにも標準画質のアナログを見てたわけですよ
スカパープレミアムの画質が云々なんて誤差の範囲でしょうに
>>917 まさか、DR録画した時の容量が小さいから画質が糞だと思っているとか?
魔法のようなコーデックは現在存在しませんし、ビットレートが低ければ
画質が低くなるのは当然の理ですよ。
>>921 魔法じゃ無いのでせめてSR相当のレート無いと厳しい
スカパーってそうとう低いレートなんで画質云々では…
スカパーHD
あくまで見た目だがLSRの地デジ程度に見える
>>923 先の無料日に110度CS(SR)とHDで同番組を録ったけど、110度の方が明らかに
画質落ちてた。テロップとかボケてて、地デジのLSRより悪い印象。
110度は未だにMPEG2規格
>>924 何のチャンネル?
スカパープレミアムでは1080iで放送しているチャンネルでも
110度CSではまだ480iで放送してるチャンネルがまだ結構残っているよ。
そういうチャンネルはDRで録ってもテロップはボケボケ。
mpeg2以前の問題。
Eテレの午後2時ぐらいからマルチチャンネル放送していて
その番組だと480iだから地デジと比較するならそれとな。
>>926 そうそう。110度はまだHD化されて無いチャンネルがある。
乗り換え検討するには、そこが大きなネックになってる。
スカパープレミアムに拘る人がいるのはそういうことやね。
海外ドラマ1話30分のを24話まとめて1枚のブルーレイディスクにダビングしてるけど
終わらないよ、こんなにも時間かかるの?
3時間ちょっと過ぎてるけどまだ30%とか
レコの機種とメディアの書き込み速度によって変わるがな。
メディアが6倍とかでもレコ2倍でしか書き込めないなら、720分として360分かかる。
6倍でも120分。
>>928 レート変換してるんじゃないか?
録画した時と同じレートの時は高速ダビングでその内容なら1時間程度で終わる
レート変換してるなら実時間かかるぞ
つまりこの場合は12時間程度か
低レートで焼くやつは頭も低レベル
>>931 高レートで焼いてドラマ1シーズン6枚にしてるお前が一番アホだろw
1シーズン1枚にするヤツのほうが頭がいい。
どうせDRでもLSでも見分けがつかない程度の性能なんだろ?
お前のオツムはよw
どうでも良いけどレート変換ダビングはクソだるいからw
どうせ焼いても見ないのに…。
ドライブ痛めるだけというw
928だけどダビング終わりました。
DRで録画したけどLRに変換されて焼かれたみたい
最初からLRで録画しておけば良かったのかな?
ザミドルという海外ドラマでDVDになってないからどうしても保存しておきたかったんです
普段はダビングしないけど‥
低レートごり押しのスカパーの頭も低レベル
> 低レートで焼くやつは頭も低レベル
これ当たってるな
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/10(水) 17:42:01.63 ID:LQ31PXlR0
SKP75の後継まだかなぁ
早漏野郎がまた音引き付けやがった。
バカかてめえは。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/10(水) 18:26:04.80 ID:CWj34FjW0
>>1 > 次スレは
>>950〜
>>980が宣言して立てる事
こう書いてあるのにそれでも先に立てるってさぁ
完全に分かっててやってる荒らしだよな・・・
何が楽しいんだか。哀れな奴
>>940 レコーダじゃ検索に引っかからなくなるのにw
池沼乙
早速パナ基地がスレタイのことでファビョっててワロタ
削除依頼出しとくからもういいよ。放置すれ。
>>945 どういう理由で?
運営側もまた知恵遅れが喧嘩してるよってことでスルーされるだろうなw
SKPまだディスコンにならないのか
なんだかんだ言っても
そこそこ複雑な録画条件で安定して録画できるのは
荒らしが何を言っても、ソニーしかないけどな。
>>946 あのスレはお前ひとりにやるから好きに使ってろよ荒らし
ID変わっても見えない敵と戦ってるのカコワルイ
>>948 外付けHDDで見て消してで済ましててレコーダーから遠ざかってるうちに
いつの間にかSONYぐらいしか欲しいと思えるレコーダーが無くなってたわ・・・
何でクソGUIのパナレコの方が売れてんのか理解できない
ブルレコと言えばソニーが鉄板だろ
ウチのAT970Tは時々
ダビング不能ファイルを作ったり
録画予約を失敗するので(直前のEPG変更ナシ、毎週予約、天候良好)
鉄板とは言えないな。
他にも不満は沢山あるけど、次に買うときはSONY機しか考えてないわ。
パナ機がマルチタスク中の「DR録画した後にAVC変換」を廃止、
プレイリスト編集と番組名予約と広告の無い全画面EPGに対応したら
候補に考えてもいい。
不満がない機種なんてどこにもないと思うよ
>>939は
>>3のテンプレに沿ってないから無視でいいのか?
だったら立ててくるけど
>>1にある最小限のテンプレは貼ってあるんだからそんな無駄なことはヤメレ( ´∀`)
相手のことはみんな自演に見える、と。
タイトルでも何でも変えたいなら、ちゃんと筋通せってことだよ。
それをやらないならどんな正論掲げようが無意味。
BDZ-ET1000ポチったわ、届くのが楽しみ
970使っているものですが、
ET1000とかでもDR以外の録画は字幕とか二ヶ国語は削除される?
初期設定をやりなおせ
「レコーダ」に「ー」付けられただけでここまで火病るってことは余程都合が悪いんだろうな
>>955 いいと思うよ。「レコーダ」で次スレ立ててくれ。
懲りずにまた重複立てるとアク禁食らうだろ
あんまり運営を怒らせない方がいい
あきらかな立て逃げだろ。
そしてこういうのに対しては「自演」ていわないんだなW
スレタイ嵐は、いったい何の目的があるの?
嫌がらせ
よくわからんのだけどタイトルの何をもめてんの?
埋め
>>952 家電は松下で統一っていう家がそこそこの数存在するんだよね。
そしてメーカーもそれを分かっているので、誰でもなんとなく使える
ようなGUIになっていて、こだわる人にとっては痒い所に手が届かない
仕様になっている。
パナ吉の病気
早漏スレの削除依頼も済んだ。通常通りの営業に入ろう。
どっちもキチガイ
確かにどっちもいかれてるね
どんだけネットのスレの正確性が生活のメインなんだよ・・・
ただ「次スレ」と書いただけのものを誘導実績でございと削除依頼
印象としてはかなりアレな感じだと思うが、はてさて
以前、そういう小さなスレタイの違いを黙って見過ごしてたら調子に乗って酷いことになったからな
荒らしが立てたスレを再利用するのは、1度まで
それ以上は、「改変スレを立てても使ってもらえる」と勘違いさせることになるからスルー
>>974 さっさと削除依頼出してこいよ川崎の在日w
埋めるか
次はどっちだよ!
ー無しにしたいのは何故?
ー無しだとレコーダーで検索にかからないのに。
まず、レコーダ or レコーダーで検索するひと、ほとんどいないよね
>>988 池沼がワガママで立てたスレだから構うな
いい加減にしろよ
埋め
毎回スレが2つずつ立って永遠に奇数番号にならないなw
毎回ハイフン無しのスレが後出しなのも一緒
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。