4K総合 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん┃】【┃Dolby
パナ4KBDプレーヤー「DMP-BDT330-S」のアップ4K30P映像を
SEIKI 4K液晶 TV 「SE50UY04」の4K大画面で鑑賞すると・・・

SEIKI 4K液晶 TVは、4Kアップテレビである。
まあ4Kアップ映像では、何処も差がないだろう。
今後ネイティブ映像テレビ入力規格が決まれば
すぐにネイティブ映像入力対応テレビが出る。
そうなれば4Kアップテレビは自然淘汰になり
SEIKI 4K液晶ネイティブ映像入力対応 TVになり
価格据え置きで正式に4K本命テレビになる
まあパナの4K有機EL大画面アップテレビとか
4K有機EL液晶大画面ネイティブ映像入力対応テレビが
それまでに出ると4Kテレビの大画面の本命テレビに
SEIKI 4K液晶 TVがなれるか・・・
4K有機EL大画面テレビの前に2K有機EL大画面テレビが
早く出せないのか?という考えもあるが
ここが重要と思うんだがネイティブ映像入力規格を
なかなか出せないので不透明規格にして
引き伸ばしてないのかと勘繰ってしまう今日この頃・・・
831名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 23:21:49.88 ID:tawXN6vr0
パナ4KBDプレーヤー「DMP-BDT330-S」のアップ4K30P映像を
SEIKI 4K液晶 TV 「SE50UY04」の4K大画面で鑑賞すると・・・

だったか・・・
4K大画面を離れて鑑賞するとクッキリした画質で
近づいて鑑賞すると映画館で映画の画面に近い?
前の場所で見てる感じだろう画面が大きく見える
それなのに画質が離れて見てる時とちっとも
変わらない。これが4K大画面鑑賞マジックである。
以前、私は80インチスクリーンプロジェクターを
使用してモー娘コンサートLIVEとか上映してそれを
デジカメで撮影して見たんだけど実際にコンサートで
望遠で撮影した感じに近いデジカメ画質が撮影出来た
これは、やはり画質より大画面でのアップコンは
使えるなと感じた。近い将来テストする予定だが
大画面でのアップコン4K大画面で鑑賞は使えそうだね
832名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 06:34:02.28 ID:X2nX6WSZ0
833名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 14:54:39.86 ID:PZ4LRy7i0
どうせ放送波なんて録画でしか見ないから、
BDレコにアプコンがあればテレビセットにアプコンは要らない。
BDレコの方が気軽に買い換えて最新機種、最新機能を使えるし。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 15:54:43.62 ID:VKp0BXlO0
>4Kに最適なクロマ処理を1度でできるのはDIGAだけ

>通常はまずHD信号で垂直の色アップサンプリングと水平の
>色アップサンプリングを行った後に4Kアップコンバートを行います。
>BZT9300の場合はHD/4:2:0信号からダイレクトに4K/4:4:4信号を生成します。
>クロマ処理を1度にすることで、演算の打ち切り誤差が減り、微小信号の
>再現性に優位です。また通常は、HD信号に最適化したクロマ処理をしてから
>4Kアップコンバートを行いますが、我々は始めから4Kという最終出力に
>最適化させた特性でクロマ処理ができることもメリットです。

>またHDMI規格ではHD/4:2:0信号をそのまま伝送することができません。
>そのため、4Kダイレクトクロマアップコンバートは
>ディスプレイ側では実現できない処理なのです。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201304/22/32879.html
835名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 16:08:26.27 ID:RneqACqC0
PCモニタとしても使うから4Kは大きいけど、HD映像のアプコン性能には期待してないな
4Kソースが廃れて8Kソースが主流になるころまで長く使えるってことが大きい
つっても4K60pがそこそこの値段で普及するまでは様子見だけど
836名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 19:31:11.56 ID:IPLQkZ9u0
SEIKIの奴パネルだけなら120Hz可能なんだがなー
基板いじって何とかならんかなー
837名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 03:50:44.72 ID:/8q7zP4V0
パナ4KBDプレーヤー「DMP-BDT330-S」のアップ4K30P映像と
SEIKI 4K液晶 TV 「SE50UY04」の4K大画面で何を鑑賞するか・・・

エヴァンゲリオンQとその前のエヴ:破と連続で見たんだけど
エヴァ破は全く内容を忘れてた為、ついでに見直そうと思った
感想だけど以前のエヴァドラマと同じで画面のSDがHDになった感じ
エヴァQもエヴァドラマの興味ある所(母はエヴァに取り込まれた)とか
少々掘り下げた話の展開で期待の未完成ドラマ最終2話から少しも進まん
まあ、エヴァを見てて何時も思う心良い感じは、昔と同じで好きなんだが
今回エヴァ破の次回予告と少々内容が違うので元々考えてた物語も見たいな
昔エヴァの解読本とか読みまくった根っからのエヴァ好きなんだけど
次回予告と違う未来に主人公が行ってしまう(目覚める)展開・・・
米国ドラマ「フリンジ」の主人公がタイムリープ(意識のみ未来に行く)
してしまう展開に似てないか?未来フリンジチームの女の子の感じも
フリンジは、最後に時間を戻し世界を救う感じの話になると思うんだけど
エヴァもカヲル君が”今度こそ”と言ってる様に、この言葉を信じて
まあカヲル君、毎回毎回、「これは予想してたのと違うっ」と言って
シンジも毎回毎回、「カヲル君、君が何を言ってるかわからない」と言って
毎回毎回、死んでしまう展開は、パラレルワールドと思うので・・・
838名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 04:29:06.22 ID:/8q7zP4V0
パナ4KBDプレーヤー「DMP-BDT330-S」のアップ4K30P映像と
SEIKI 4K液晶 TV 「SE50UY04」の4K大画面で何を鑑賞するか・・・

だったか・・・
4K大画面鑑賞をアップ4K30P映像で見るなら
米国ダークファンタジーサスペンス新ドラマ「グリム」っ
これ米国で人気なんだとか童話がベースだから景色が綺麗な
4K大画面鑑賞に相応しいんじゃないかな?
そして次に・・・アリソンディボア・シーズン7(最終シーズン)
まあこの最終シーズンは、1回見たんだけど2回目でも見たいな
米国ドラマは、普通と言うかほとんどと言うかハッピーエンドで
魔法使いのサブリナとか好きだったけど結婚してハッピーに終わった
霊能者アリソンの終わり方は、南米で生きてるのか?????
まあ超能力も100%じゃないと言いたいのか続編を作らないように
する為か知らんけど・・・まあロストの意味のわからん終わりより
良いけど。まあロストは、真ん中へんも意味分からんかったな。
4K大画面鑑賞推奨するドラマ!
チャーリー・ジェイド(人気なかったけど主人公の相手の女優が綺麗)
デッド・ゾーン(未来がわかるのに・・・)
超人ハルク(毎回、街を去る所の音楽が寂しくて良い)
コルポグロッソ(チンチンガール)
タイムマシンにお願い(主人公のキャラが好き)
たどりつけばアラスカ(好きだった・・・)
タイムトンネル(トニーとダグ!フィルムだから4K映像で発売して)
839名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 10:04:29.46 ID:DX7TOgAF0
2011年に発売された世界初の4Kプロジェクターが168万円。
これが2014年には30万円台で買えるようになる。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 10:16:33.01 ID:CzlKRZdr0
1000ESのピクセルピッチでさえ色ズレがでるのに
下位モデルでそれ以上のアライメント精度を要求するモデルが
そんなに早く出るか疑問だなぁ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 10:26:32.30 ID:GUZ+Huo10
パネルサイズがコストに直結してるからな。
昔みたいに3インチとか極端に大きくすれば逆に作りやすく安くなるかもだが。

そういえば海外ではカーナビ用パネルででっち上げたプロジェクタが売られてたが
そのうちスマートフォン用のパネル流用のが出てくるのかな
842名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 10:29:36.69 ID:CzlKRZdr0
いやそれは勘違いしてる
PJの場合パネルをでかくするとレンズをでかくしないといけないし
本体がでかくなるから高くなる
スマホ用のパネルはPJには使えないLTPSじゃそこまで細かく作れないから
ソニーとビクターはシリコン基板でエプソンはHTPS
843名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 10:33:01.91 ID:GUZ+Huo10
高いといっても3インチパネルの機種は定価約40万で売ってたよ。

後半はまともなメーカーの話じゃなくて、
怪しげな業者が売ってるものの話
844名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 15:24:14.93 ID:PUbX4x0E0
4Kテレビの表現できる色深度って、いくつなんだろ。

Panasonicが発表したMGVCって、色域はBT.709で、YCbCr422の36ビット対応ということでOK?
RGB444の36ビットだと駄目なのかな?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 15:30:49.67 ID:oNb1NwGY0
48bit対応してほしいな
846名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 15:59:49.66 ID:CzlKRZdr0
パナソニックの4k有機ELは10bitだよ
SHV規格は12bitだったかな
847名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 17:52:09.60 ID:odBYtSAS0
SHV規格は10bit/12bit
848名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 19:05:07.15 ID:PUbX4x0E0
PanasonicがMGVCを発表したけど、実際に36ビット表示できるTV、プロジェクターって今現在、発売されている機種だとどれなんだろ。
何ビット出力が可能って、メーカーのカタログに載っていないよね。
SONYのVPL−VW1000ESとか買わないと駄目なのかな?
849名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 19:38:20.40 ID:or7S7Nu40
YUV10bitの色の細かさはRGBの8bitくらいだっけ。
ならRGBで10bit同時出力できる精度のデバイスならそこそこ表示できそうな。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 19:52:38.45 ID:GUZ+Huo10
>ディスプレイへの12ビットデータ伝送にはDeepColorを用い、HDMIケーブルを使う。

>なお同社として、VIERAのどのモデルが10ビット以上の表示に
>対応しているかを公表する計画は今のところ無いという。

>「たとえ12ビットの信号入力に対応していても、入力したらばっさり下位4ビットの
>情報を取り去り、以降は8ビットで処理するといったテレビもあるかもしれません。
>また信号処理の段階で一度8ビットに落としたら10〜12ビットのデータは失われますし、
>最終的なパネル駆動の階調表現性能もまちまちです。MGVCの能力を
>フルに発揮するためには、入力からパネル駆動まで、すべての段階を
>10〜12ビットで処理する能力が求められます」とも説明。

>なおディスプレイを含め、「入力から出力までを12ビットで通して行えると
>公表しているモデルは、私の知る限りありません」とも付け加えた。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201304/10/32810.html
851名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 19:54:54.43 ID:32slV/NG0
VW1000ESの色ズレは初期の4KSXRDパネルの組み付け精度が悪かっただけで
今はこなれて改善されているし、今出荷されているものに初期程の悪い個体は無い。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 22:46:28.59 ID:PUbX4x0E0
うーん、メーカーに確認しないと判らないレベルということですよね。
MGVCを売りにしても、それを最初から最後まで12ビットで処理できるモデルがどれなのか、
判らないなんて宣伝する側も大変そう。
これ、売る気、あるのかな。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 22:48:29.17 ID:PUbX4x0E0
SONYだとMastered in 4kも仕掛けは難解だけど、こちらはTVのみ発表がありました。
対応するプレイヤーとか、レコーダについては何も発表ないけど。
x.v.Colorに対応したモデルなら実は再生、表示も出来るってどこかで読んだ気がするけど。
SONYの方は最大表現可能な色の領域が広がるけど、色のつながりは今までどおりってことなのか、
それとも、色のつながりもMGVC並に繋がりがいいのか気になる。
ソフト収録が今までどおり8ビットだった場合、SBMVとかの技術で色数が足りないのをうまくごまかして見せるのかとか。
6月にならないとこの辺の情報って公開されないのかな。
それとも、公開されないレベルのものなのか。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 23:18:04.97 ID:GUZ+Huo10
テレビやプロジェクタの10ビット対応ってかなり割高な
FireProやQuadroを持ってないと確認作業すらできないんじゃないかな。
12ビットに至ってはこれらでもできないのでは
855名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 23:23:56.66 ID:GUZ+Huo10
対応テレビの機種公表が無理だというのなら、
せめてBZT9300にテストパターン出力をつけるなり、
テストディスクを頒布するなりして欲しいね
856名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 23:36:02.15 ID:P7+iSww90
高bitBDとかそんなもんいらんから早くBDの4K化に急いでくれや。
高bitの恩恵なんぞ解像度の恩恵に比べたら微々たるものにすぎん。
sRGBであれば8bitで問題ないように、BT.709であれば8bitで問題ない。
解像度が大幅に上がると、階調が滑らかに見えるし色も濃く見える。
BD(BT.709)がDVD(BT.601)より色域が狭くてもBDの方が色が濃く
グラデーションが滑らかに見えたようにな。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 00:06:17.66 ID:8hb+T31l0
テストパターンで判別というのは良いアイデアですね。
これならNo Signalとかなれば、表示できないんだなって判る。
FireProだと10ビット出力には対応しているみたいですね。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 00:13:14.03 ID:CZt+aqVm0
>>856
同意できん。トーンジャンプは4kになったって目立たなくならない。
誤差拡散で誤魔化す化粧が厚くなるだけで本質的には軽減されてない。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:00:44.36 ID:8hb+T31l0
BD収録タイトルの色深度を12ビットでというのは効果があるというのは良くわかる。
実際の映像比較したものを早く見てみたいですね。
映画ソフトの場合、色域がDCIで、色深度が12ビット収録ってのが、期待したい方式ですが、
x.v.Colorという方式だと、色域はDCI相当にできるみたいですが、色深度が謎、ここがクリアにならないと。
SONYはこの辺をうまく説明できないと「ウリ」としては弱い。
諧調表現も良いことがアピールできると、Panaは焦るでしょうね。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:01:29.45 ID:/7EpPzk20
>>856
8bitRGBの画像をYUV8bitに変換するだけで色減るんだから
可逆変換になるYUV10bit程度はあってもいいと思うな。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:04:36.24 ID:8hb+T31l0
あっ、でもTVがx.v.Colorに対応してたらPanaとしてはSONYと同じ土俵なのかな。
TRILUMINOSってのが、x.v.Colorと同じという前提だけど。
どちらが良い企画なのか、今後が楽しみ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:11:24.00 ID:2FWK482n0
ソースが8bitでもパネルが10bitで補正するとバンディングはここまで目立たなくなる。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0704/05/l_hi_so03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0704/05/l_hi_so04.jpg
863名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:25:16.88 ID:8hb+T31l0
>862
リンクの画像が見れないです。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:28:28.82 ID:/7EpPzk20
xv.Colorは従来YUV8bit記録で使われてない領域まで有効にするもんだし
色空間も歪な感じだからDCI規格で収録って方が素直に高画質になるんだろうな。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:37:15.19 ID:WMO0jL6o0
AVC削減率50%のHEVCで、100Mbps以上のビットレートでエンコードされた3840×2160の映像は
想像を絶するほどにすさまじく綺麗だ。これは、JPEG2000によりエンコードされた劇場用の4Kデジ
タルシネマよりも綺麗で、映画館の画質を超えるクオリティであると言える。
そして4KBDはこのスペックで規格化されるだろう。そしてBDXLという比較的少ない容量のデ
ィスクに収録され、1080pBDと殆ど同じ価格でリリースされるだろう。
その時期は2014年であろう。
4KBDの想像を絶するほどの高画質映像を一度でも見てしまえば、もはや1080pBDには戻れ
なくなるだろう。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:38:27.92 ID:WMO0jL6o0
youtubeなどの無料1080動画→AVC/3Mbps

PSNなどの有料1080p動画→AVC/
6Mbps

DVD→MPEG-2/5Mbps

BD→AVC/25Mbps

4KBD→HEVC/100Mbps


いかに4KBDが高画質であるか分かるだろう
867名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:40:57.31 ID:/7EpPzk20
>>862
もともとパネルのネイティブなガンマ特性をガンマ2.2などに綺麗に合わせるのに
FRC使ったり10bitパネル使ったりされてるでしょ。
そういう補正された状態でなおかつ高階調ソースの情報を表示できるテレビって
あるのかなーって話だと思うけども。

オーロラビジョンLEDとか12bit表示とは言ってるけどあれはPWMのガンマ補正
に必要だから12bitなのかな。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:59:43.44 ID:/7EpPzk20
>>857
HDMIだと自動で8bit接続に変わったりでNosignalで判別とかは難しそう。
レコーダー側でどう接続してるか表示してくれれば12bit接続かどうかなどは
判別できるのだろうけど、それでも内部処理やパネル側の表示で潰れるかどうかは8bit接続に
切り替えて比べて見るとか地道に判別するしかないのかも。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 02:13:47.67 ID:8hb+T31l0
再生機器 > isCanDuoなどの入出力信号を表示できるプロセッサ >モニターやプロジェクター
という具合に接続したら、判るのかな〜。

HDMIだと自動で8ビット接続に変わったりするということですが、それに気づく方法ってないですかね〜。
信号を出力する側(再生機やソースジェネレータのようなもの)で、10ビット、12ビットと順に入力した際に一瞬映像が消えて切り替わったタイミングでわかる方法があれば、
確かめられるような気もしますが。
たとえば、テストパターンの表示で見え方が変わるとか。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 02:33:59.51 ID:8hb+T31l0
話は脱線しますが、SBMVってBDに収録されている8ビットしかない情報をSONY独自の技術で10ビットや12ビットに補う(擬似生成)機能なのね。
PanaのMGVCはオプション領域に12ビット情報にするための差分情報をもっていて合成する方法みたいだけど、
SBMVは擬似だから狭色域のBT.709ならなら正確さではPanaが上なのかな。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 02:35:40.30 ID:J8G/vXnY0
>>869
iscanDUOって8bit接続してそうなイメージあったんだけど
あれってDeepcolorとかにも対応してんの?

HDMIで強制的に10bit、12bit出力できる装置あるとテレビ側がどういった
反応するのか確認できるんでしょうけどね。
手持ちの機器だとDeepcolor自動とかしかないし、ネゴ時にテレビ側の情報みて
適宜設定してるようで、有効になってるかすら謎だ…。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 03:17:37.54 ID:8hb+T31l0
>871
DeepColorの項目はありますね。
inの設定
・off:DeepColorを許可しない
・30bit:HDMI入力は、30ビットDeepColor信号を許可する
・36bit:HDMI入力は、36ビットDeepColor信号を許可する

out設定
・off:DeepColorモードを切る(24bit)
・auto:ディスプレイの選択に基づいて色深度が自動的に決まる
・30bit:30ビットを設定
・36bit:36ビットを設定

DUOを使って、inを適宜切り替えてみて、outをautoにすれば判るのかも。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 09:14:50.16 ID:QC25tq+EP
>>870
SBMVは2種類あって、再生時に行われる処理とソース作成時に行われる処理がある
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090526_169966.html

この記事見れば大体わかる
874名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 10:48:03.65 ID:YeiEwLYeO
専門知識ないからこそ真面目な質問します!
自分はパンティーストッキングつま先好きだからテレビ映像でもパンスト爪先好き。
4K、8Kテレビになったら今以上に出演者のパンスト爪先が鮮明に映る可能性あるのか?
875名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 11:44:39.56 ID:8hb+T31l0
>873
情報ありがとうございます、確認してみますね。

>874
あはは、失敬(笑)
放送波の解像度は4K放送が始まるまではHD解像度なので、TVの超解像処理次第でしょうね。
コントラスト、ブライトネス調整を適切にしておくことにより、ダイナミックレンジが適切に調整されるため、
パンストの細かいところまで見えると思いますよ。(笑)
876名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 12:57:29.60 ID:gEleJIro0
>>872
Deepcolor設定あるんだね。なんかHDMI EDIDコントローラーとかいう機器が
あるんだけどこれは12bit出力対応機器にかますとDeepcolor階調レベルを任意に設定できる
みたいでテレビ側関係なく強制12bit設定にできるのかも。
この機器は8bit>12bit変換機能はないので出力機器が12bitまで出せないとダメみたいだけど。

Duoが同様に36bit強制できるなら例えばDeepcolor非対応テレビに繋ぐとそもそも
映らないのかとかは分かりそうね。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 14:21:18.61 ID:ffjaQEVY0
HISENSEだとか SEIKIって中国のテレビを取り上げて話題にしているが、
ハイセンスのテレビ時々見かけるがコントラストは甘いは画質は悪いはで
購入など考えられない。さすが中共製だ日本では売れんな。
日本企業の様な社名のSEIKIの4Kなんて得体が知れん、論外だな。
4Kは価格が高くともソニー・シャープ・パナ・・・など日本製しか信頼出来ない。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 14:30:09.09 ID:NJ0aytt0O
↑安かろう悪かろうの世界なの?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 14:45:11.86 ID:8hb+T31l0
>876

TVやモニターの解像度を1080pに設定してちょっと実験してみました。

@SONYの有機ELテレビ
SONYの有機ELテレビに接続したら、Outの設定でDeepColorが非活性状態(選択できない表示)になっていた。
DUOがTV画面に出力表示するIN/OUT情報を見ると、こんな感じ。

DUOが再生機から受け付けた信号は、RGB/36ビット。
DUOが有機ELテレビに出力した信号は、RGB/24ビット。

AEIZOのColorEdgeモニター
今度は、EIZOのColorEdgeモニターに接続すると、
DUOが再生機から受け付けた信号は、RGB/36ビット。
DUOがEIZOのColorEdgeモニターに出力した信号は、RGB/36ビット。

このことから、DUOは、TVやモニターのEDID情報を受け取り、DeepColorが出力できるのか応答をもらい、判断しているように思える。

なお、DUOはoutのDeepColor設定をautoにすると36ビットに設定するようです。
また、DUOのin設定におけるDeepColor設定説明を信じるならば、RGBかYCbCr444のみが対象。
YCbCr422はDeepColorの対象外となっている。

調べたところ、こんな感じでした。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 14:45:23.49 ID:wHanz6uM0
値段と性能両立してる日本製なら東芝一択だろ
なんでソニーシャープパナなのか理解できない

値段を取るならSEIKIの実売12万くらいのはありだと思うが
881名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 17:32:34.90 ID:CKxB29Yp0
>>880
CHILIN製がどうしたって?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 18:14:06.98 ID:gEleJIro0
>>879
なるほど強制出力はともかく、DUOで接続状況は把握できるようですね。
テレビ、モニタ側が接続自体は36bitまで受けられるものであれば、30bit接続時と比べて
MGVCでどういった差が出るかなど状況把握して比較できそう。
どれくらい差があれば内部処理やパネル表示が高階調表示に対応した性能あるかの判断は
難しいかもしれないけど。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 11:05:03.32 ID:c0gmIxw00
youtubeなどの無料1080動画→最大AVC/20Mbps

PSNなどの有料1080p動画→最大AVC/50Mbps

DVD→MPEG-2/4.6〜9.2Mbps

BD→AVC/25〜30 最大54Mbps

4KBD→HEVC/100Mbps

BDの4倍大画面の4KBDなら最低100Mbpsは、必要

AVC=
AVC×4=HEVCじゃないのか?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 12:37:27.84 ID:VVyz6pAf0
はぁ?H264とH265が一緒なわけねぇだろ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 15:18:42.01 ID:YXoUKuD90
ついにパナがKUROを超えたらしい

After a suitable period of running in and using our Klein K-10 meter we measured the black level on the P60ZT65 at 0.001 cd/m2 in all three primary viewing modes (THX Cinema, EBU and Professional).
As a comparison we measured our KURO at 0.002 cd/m2, so in terms of absolute blacks the P60ZT65 wins.
In the THX Cinema and Professional modes the P60ZT65 was also able to maintain highly effective shadow detail just above black, so these impressive numbers weren't being achieved simply by crushing the blacks in the image.
http://www.avforums.com/reviews/Panasonic-TX-P60ZT65B-P60ZT60-ZT65-60-Inch-3D-Plasma-Television_525/Test_Results.html

ZT65:0.001cd/m2

ファイナルKURO:0.002cd/m2
886名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 15:47:32.92 ID:p4/FUuHTP
黒レベルで負けてもどうせKURO信者はエヅクリガー、スピーカーガーとか言って盲目的に信仰を続けるだろうけどな
まぁ4kプラズマなんて一般向けに出る前にプラズマそのものが消えそうなんでスレチだけど
消費電力的に液晶より高精細化のハードルが高い
887名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 15:55:02.11 ID:c0gmIxw00
H265がH264の約2倍の圧縮性能を有するとWikipediaに書かれてるけど・・・

H264の場合・・・一定の圧縮レート以上に上げても画質の良さは変わらないと言われてる
それを25Mbpsぐらいにして4Kの4倍大画面に当てはめると圧縮レートが100Mbpsになる
新しい圧縮名をHEVCにする(じゃないのか?)
888名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/29(月) 16:04:36.14 ID:c0gmIxw00
ところで・・・

PS3グランツーリスでセレクト押すとレート30Mbps表示が出てる(D端子でこれだからHDMI端子ならもっと出てるかも)
H264の圧縮レートを最大50Mbpsと考えると・・・4Kの4倍大画面ならH264の圧縮レートが200Mbps必要になるな

H265がH264の約2倍の圧縮性能を有すると・・・H264の圧縮レート200Mbps=H265の圧縮レート100Mbpsになるのか?
どんな圧縮する仕組みなんだ?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 01:56:32.23 ID:M2cEQC2z0
HDと4Kの差分を圧縮するのさw
890名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 04:45:16.19 ID:F6XzqMSy0
その辺は心配御無用www

まず近年の大作映画で最も上映時間の長いロードオブザリング王の帰還(203分)
を50GBのBD-ROMに収録すると、平均ビットレートの上限は32Mbpsになる。
しかもこれは音声を含めた数値であり、例えば音声に5Mbps割り当てると、27Mbpsになる。
では、4Kの場合、この4倍必要だから、108Mbpsになる。更に5Mbpsを音声に割り当てれば
映像音声113Mbps。
あくまでこれはBDのコーデック(AVCハイプロファイル)の場合。
AVCハイプロファイルの2倍効率のHEVCハイプロファイルであればその半分で済む。
つまり映像で54Mbpsで済む。映像音声で59Mbps。
では、4KのBDが128GBのディスクであると仮定して、128GBのBD-ROMにロードオブザリング
王の帰還(203分)を収録すると、平均ビットレートの上限は84Mbpsになる。
そこから音声に10Mbps割あてたとしても、映像で74Mbps。更にHEVCハイプロファイルなら
AVCの半分で済むので、AVCの148Mbps相当の画質になる。
50GBのBD-ROMにロードオブザリング王の帰還(203分)を収録して、5Mbps音声で引けば
映像のMAXが27Mbpsになるから、映像148Mbpsと比較すれば、5.4倍程のビットレートの差があることになる。
もっと言えば、200分超えのこれだけ糞長い映画であっても、128GBのBDXLであれば、映像だけで
70Mbpsを確保できるという事だw
そしてHEVCハイプロファイルであれば、AVCハイプロファイルの140Mbps相当の画質を実現できるw
逆に言えば、収録時間が短いなら、もっと高いビットレートを出せるという事w
例えば128GBで2時間なら142Mbpsだ。音声で10Mbps引いても映像だけで132Mbps。AVCハイプロファイルの
264Mbps相当の画質を実現できることになるwww
ちなみに4Kのデジタルシネマのビットレートの規格最大値は250Mbps。
HEVCハイプロファイルなら、AVCハイプロファイルの圧縮方式で、4Kのデジタルシネマ以上のビットレー
トを実現できることになるwwwww
891名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 04:46:04.46 ID:F6XzqMSy0
>>890の続き。

こうやって考えると、4KのBDはコスト的にも技術的にも、4層128GBのBDXL+HEVCハイプロファイルで
確定みたいなものwwwwそして、これなら2015年までには出せるのも間違いないwww
逆に意義があるなら、技術的、コスト的にこれより現実的なアイデアを提示してくれwwwww
もう一度言うと、ロードオブザリング王の帰還(203分)のような糞長い映画であっても
AVCハイプロファイルの148Mbpsの画質は確保できるwww
50GBのBDの場合、音声に5Mbps引いても27Mbpsでその約5.4倍www
どれだけ長い映画でもディスク一枚でAVCハイプロファイルの148Mbpsだからねwww
大半の映画は2時間前後だから、大半の映画において、映画館向けの4Kデジタルシネマの規格最大値250Mbps
より高いことになるw
892名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 08:28:28.06 ID:DPEf0hfr0
映像だけ進化してもだめだろ。4Kなり8Kなりになる時は音声も進化しないと。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 11:47:19.86 ID:GpbNbsMST
4Kは8Kまでの繋ぎでしかないし、4Kと8KはハーフHDとフルHDの関係でしかない。
これがまず前提である。
技術の進化の驚異的な速さで、8Kは本来の予定より4年前倒しとなっており、8Kは
日本で2016年には試験放送が始まる。
よって、4KのPJはすぐに安くなり、2016年頃に8KのPJが出てくる。
ハーフHDのPJは1999年に初めて発売され、その4年後の2003年にはフルHDのPJが
初めて発売されたので、時期的に考えても妥当だろう。
現在のフルHD、4KプロジェクターはLCOS方式がが主流であるが、8Kは、新たな方式
のプロジェクターとして採用されるかもしれない。それはレーザー方式のPJである。
これが2016年頃に次世代方式として、8Kのプロジェクターがお出ましになるかもしれない。
ただし、値段は相当高い事を覚悟しなくてはならない。7三管方式のプロジェクター程に
なるかもしれない。252万円のクオリア004を下回る事はまず無いだろう。
4KのVW1000ESは予想以上に安かったが、あれは既存技術のプロジェクターであるからな。
技術が変わり、新しい方式に変わればコストも跳ね上がる。
3LCDのハーフHD(60万円台)からLCOSフルHD(200万円台)に跳ね上がったように。
いずれにせよ、8Kの本放送は2020年なので、8Kの次世代方式の超高額なプロジェク
ターが出てきても、2016年の試験放送向けの極々一部の消費者向けであるので
8Kが本格始動する2020年までの当面は4Kが主流になることは間違いないだろう。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 11:48:00.42 ID:GpbNbsMST
その反面、4Kのプロジェクターは、もはや技術的に使い古されたLCOS方式であるの
で、4Kはパネルが縮小化され、早期にコストが下げられるだろう。
0.6インチ以下で3840×2160パネル、200W高圧水銀ランプで、VW95ESと同じ12s筐体
で、映像エンジン等で差別化された70万円台と40万円台の2モデルが、早ければ
今年の年末には出てくるかもしれない。
4KのBDの規格化の検討は既に進められており、早くて今年中に規格化され、2014年に
リリースされるだろう。
そして、4KのBDは次世代BDでは無く、あくまで3Dと同じ拡張規格でしかない事である。
したがって、4KのBDは、既に規格化されている容量(4層128GB)が採用されるだろう。
そして、これが事実上BD規格の最終形態であろう。
8Kは2020年の本放送に合わせて、ハリウッドも8K製作に動き出すだろう。
この頃から、次世代方式の廉価な8KPJが出てきて、4Kから8Kへと切り替わっていくだろう。
そして、BDの上を行く、テラバイトクラスの超大容量次世代光ディスクメディアの規格化が
行われるだろう。この8Kソフトの計画がある以上、4KBDは本命の8K次世代ビデオまでの
その場しのぎ。まさに3Dの派生みたいなものであり、単なる解像度が向上しただけのBDであり
、階調や色域などは当然BT.709規格でしか採用されない。音声も9.1ch対応程度のグレードア
ップに過ぎないだろう。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 11:48:42.16 ID:GpbNbsMST
そして、本命である8Kの次世代光ディスクビデオソフトが、2030年までには出てくるだろう。
勿論、4Kが霞んで見えるほどの1TBクラスの超高画質映像となるだろう。
そう考えると、8Kが高級料理とすれば、4Kは社員食堂なのだ。2Kはインスタントラーメンだろう。
8Kが本命であり、4Kは所詮、お茶を濁すだけの存在。日本が8Kをリードさせる以上、ハリウッ
ドも8Kに動かざるを得ない。35mmフィルムのオリジナルネガは3000万画素以上の超高精細な
情報量を持っているので、8Kでスキャンすれば8Kの映画は作れるのだ。
フィルムの情報量は、今現在どんなデジタル媒体でも勝てやしない。F65でさえ、35mmオリジナル
ネガの情報量には及ばない。だからハリウッドは未だに撮影にフィルムを使いたがるのだ。
1TB超大容量光ディスクによる超高精細高画質8Kビデオソフトがリリースされれば、128GBの
低容量しか持たない4KのBDなどゴミ同然であろう。そして、8Kの次世代ビデオソフトがあれば
たとえ8KのPJでなくとも、4KのPJでも観れる。これはハーフHDのPJでもBDを観れば、DVDより綺麗
なのと同じである。UHDにおいて8Kこそが本命であり、4Kは繋ぎ。HDにおいてフルHDが本命でハーフ
HDはその繋ぎでしかなかったようにな。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 12:39:32.97 ID:Nzluq3rp0
>>892
映像用のサラウンド音声はこっちの方向へ行って欲しいんだけどな。
8k推進のNHKが22.2ch とか言っちゃってるのは残念至極

Dolby Atmos
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120424_528906.html
SRS MDA
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_504081.html
897名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 13:03:04.20 ID:lu5SMR3U0
>>895
その8Kだがちゃんと8192にしないとまたガラパゴスだぞ
4Kの時点で4096が世界規格になりつつある
898名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 14:25:48.37 ID:7T3nphkH0
4096はDCIの4K規格。
UHDTVは3840だ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 14:35:59.38 ID:5QTFkBKs0
22.2chとか、映画館はともかくそんなもん用意できるご家庭は1%もないだろ。。

ごく一部の金持ちのためにNHKが投資研究するのは公共放送の使命から外れるよなあ。
それを言ってしまうと8K否定にもなりそうだが。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 14:47:35.59 ID:IMrDnc3T0
NHKは家庭向けに、少ないスピーカーで22.2chを再現する研究もしてるぞ。
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju267.html
901名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 14:59:22.86 ID:WLKUDZ3k0
そんなことするくらいなら5.1chをきちんとセッティングした方がマシだろう。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 15:19:03.26 ID:DDd3y1zyO
どちらにせよ、4Kならまだしも8Kになると一般家庭で使われる画面サイズから大きく逸脱する。
画質マニア的には8Kも楽しみだけど、普及レベルで成功する確率は限りなくゼロに近いでしょ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 15:33:33.26 ID:V1L2j+uS0
マイクロソフト  TVの周辺部に映像を広げるデモを公開
IllumiRoom: Peripheral Projected Illusions for Interactive Experiences - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=L2w-XqW7bF4

これはナイス発想だな
周辺視野はほとんど細かいところ映さなくていいので、なんとなくなにがあるかが分かれば十分な没入感となる。
スパハイみたいに大掛かりにすることなくコスト安く導入できる。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 15:46:31.32 ID:WKumWQJN0
視力1.0の人間が、8Kの画面を見たとき、人間の網膜の解像度(Retina)に到達るまでの距離が
画面の高さの約0.75倍(0.75H)である。
これは16:9の100インチの巨大画面を約93cmの距離から見る事になる。
つまり、視力1.0の人間が93cmより離れてしまえば、人間の網膜の解像度を超えてしまうため
その解像度の恩恵が無くなると言う事である。これが50インチなら46cm。
視力が異常に高く2.0あったとしても、100インチは186cm、50インチでも93cm。

これらの距離で観る人間がどれだけいるのか?と言う話である。
大画面を好んで、自宅に100インチ超のスクリーンを導入しているようなホームシアターマニアですら
0.75Hなんて馬鹿げた距離から観ているケースは無い。
つまり、8Kなんてものは、日常的な常識からかけ離れた規格であり、マニアにも必要ないのである。
まさにスペックだけの、現実的な環境を考慮されていない、真のオーバースペック規格と言えるだろう。

その証拠に、そんな8Kなんて規格を必死に計画しているのは、世界でも日本だけである。
それも、技術にアホみたいに金を注ぎ込むNHKなのだ。
現在最も4Kに関して積極的に取り組んでいるハリウッドですら、8Kの計画はまったくない。
それどころか、フィルムを淘汰し、これから4Kによるデジタル撮影を本格化していきましょうという段階である。
まさに、コスト・技術・画質
すべてにおいてオーバスペック
それが8Kである。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 16:13:06.22 ID:Nzluq3rp0
>>904
kakaku.comコピペにAV板でレスするのも馬鹿みたいだけど、一応。
視力絶対主義では駄目なんだよ

>66 :名無しさん┃】【┃Dolby sage :2013/04/18(木) 17:05:03.88 ID:dSh8n6Sc0
>>>65
>その対応関係は、正方格子状表示の異方性に起因する
>現実視野にはない不自然さを考慮していない。
>考慮すれば4k、8kに対応するHはそれよりも大きくなる

>ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/586/725/html/j12.jpg.html
906名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 16:45:20.88 ID:zn1bYyFF0
4KのBDが出てくると噂されているが、あくまで現行の2層50GBディスクから
4層128GBディスクに拡張して、強化した圧縮コーデックで4Kの動画を収録す
るってだけだから、単なるBDの高解像度版でしかなく、BDソフトのバリエーシ
ョンが増えるだけで売り上げはBDとして考えられるんだけどな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 19:40:29.11 ID:BGhhhWYk0
ブラウン管とどっちが画質いいの?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 19:57:11.72 ID:vR3U42Eo0
画質と言っても色々でな…
何をもってして良い画質と言うのか
909名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 22:35:29.83 ID:2hprwgWi0
まあ何をもって良い音質と言うかと同じレベルになりつつあるな
音質の良し悪しは明確に存在する。ただし今のCD音質以上に凝ったからと言って音楽が売れることはほぼ全くない
910名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 23:09:31.30 ID:O0XPjtBVP
RED DRAGON:以前から噂されていた6Kセンサー搭載カメラがいよいよ登場なるか?!
http://www.miroc.co.jp/show-report/nab_musikmesse2013/archives/365

NAB2013
http://www.enatsu.net/enatsu_movie/nab2013

試作段階の6K(6144☓3160)カメラが出てきたようだ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 11:02:21.49 ID:l/eaffzk0
プロジェクターW1070を購入して150インチスクリーンで大画面鑑賞を昨年の夏頃から計画中ねんだけど
4Kプロジェクターが安くなって出て来たら・・・大画面鑑賞計画を考え直さなきゃならないかも・・・

しれないなっ
>>807
俺は衝撃を受けた
なんぞこれ、と
913名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 02:00:49.47 ID:YwuRweXh0
近眼の人は違いがわからないw
914名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 04:22:14.63 ID:ceSxmNjl0
オペラグラスを使うとか

UPで見たい
915名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 09:30:42.04 ID:qDAMLu770
正直、2Kソースを映す限りは衝撃は受けないな。

しかし、写真やPCといった4Kソースを普段から使用している以上、
おれは4K/60p入力付4K大画面テレビが欲しい。
DisplayPort1.2の無い4K大画面テレビはクソ。要らん。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 10:46:51.50 ID:KDJyRw0s0
日本のテレビ業界はメンツにかけて意地でもDPは付けないと思う
DPが欲しけりゃ海外製しかないだろうな
917名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 11:19:59.11 ID:qDAMLu770
>916
おれもそう思うので、次期HDMI搭載を待つしかないんだろな。
おれの予想では来年春商戦。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 20:12:00.44 ID:a375KYp50
HDMI2.0って1レーン6Gbpsってことだから符号化によっては、4K,10bit,60fpsはキツいんじゃないの
919名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 22:03:43.56 ID:YeCre0ow0
3年先ぐらいのことまでしか考えられないのが日本の家電屋
920名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 22:06:23.90 ID:KDJyRw0s0
かてて加えて独自規格で自滅するのもお家芸
921名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 12:26:20.14 ID:BqCMUphZP
922名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 15:11:49.17 ID:aqbJrqix0
>>ブラウン管とどっちが画質いいの?

韓国LG電子は、世界初の湾曲したディスプレイを搭載する55型有機ELテレビ「55EA9800」を、5月に韓国内で発売開始すると発表した。
ふむふむっ
今のテレビは、ブラウン管テレビが主流だけど。まあ私にとっての視聴環境じゃが・・・
湾曲ディスプレイ55型有機ELテレビもいいね
http://hyper4dnext.web.fc2.com/analog_video/analog_video_bk1/1.jpg
923名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 15:17:17.28 ID:aqbJrqix0
>>ブラウン管とどっちが画質いいの?

だったか・・・
ブラウン管と有機ELテレビと比べるとブラウン管は、大型化が困難だよね
ブラウン管は真空管だから分厚いガラスで作らないと大気圧でへこんでしまう
から大画面鑑賞用のテレビだと重量が重くなるな
以前、ブラウン管の大画面用テレビを視聴していたが大変だった
http://hyper4dnext.web.fc2.com/analog_video/analog_video_bk1/2.jpg
924名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 15:24:27.70 ID:z+B+XxGj0
有機elも相当大型化大変なんだけど…
925名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 20:35:12.26 ID:BKp4RgJW0
逆にプラズマ SED/FED CLEDあたりは小型化が出来ないまま滅びる感じやね
926名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 20:42:33.33 ID:z+B+XxGj0
滅びるも何も製品として誕生さえしてないけどね
927名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 20:15:31.41 ID:vELCm20M0
SEIKI 4K液晶 TV 「SE50UY04」12万円に足りない機能は何?

4K高級超解像度技術アップコンボード(オプション)
4K60P入力端子(オプション)
USBメディアプレイヤー機能(オプション)
チューナー搭載(オプション)
無線LANパソコン搭載(オプション)
外付ハードディスク端子(オプション)

他にある?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 20:26:13.86 ID:/yCTplPi0
>>927
60P入力のためにDP接続さえ付いてればあとはいらんわ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 21:07:53.70 ID:pngnlmWt0
>>927
それ24p非対応でしょ
もしかすると1920*1080/24pにすら対応してるかどうかもわからんし
930名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 22:10:12.35 ID:41M8mJpk0
931名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 22:19:14.99 ID:vELCm20M0
SEIKI 4K液晶 TV 「SE50UY04」12万円・・・

4K30P HDMI入力端子があるから4K24Pも見れるんじゃないのか?
スペック表
http://hyper4knext.web.fc2.com/4/2.jpg
932名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 22:30:40.68 ID:DCZhsqv/O
アプコンでもコンテンツによってはその場にいるような臨場感があるから、ネイティブ4Kのコンテンツで見たら疑似体験感は半端ないんだろうな。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 00:11:32.23 ID:iMtMCPqH0
Skyworth 4K液晶 TV 「50E780U」  $1453

偏光式3Dメガネ
USBメディアプレイヤー機能が付いてる?
USBハードディスクの主流のAVI、MP4、VOB、MKV、解読可能とある
934名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 00:25:03.23 ID:h6VBAe+yP
よろしくお願いします。

【板名】AV機器
【スレッド名】4K総合 7
【スレッドURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359566661/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
935名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 07:28:08.60 ID:mIFGbD0V0
936名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 11:47:45.73 ID:FTB2rjeU0
Blu-ray set to make 4K decision later this year
http://www.cnet.com.au/blu-ray-set-to-make-4k-decision-later-this-year-339344088.htm
(全文和訳)

ブルーレイは今年中に4Kの対応を決定

ブルーレイ連盟(BDA)は、4K再生など新規格をフォーマットに加えるなどの
提案を、専任チームが検討中であることを認めた。
UHDや4Kテレビの到来などの話題の中で、これらの画面で鑑賞するための
4Kコンテンツをどう普及させるかということには、まだ議論に隔たりがある。
ブルーレイディスクは容量の対応が可能な媒体だが、これまで4K再生が
可能になるのがいつになるかという公式コメントはなかった。
BDAはCNETに今日、4Kフォーマットへの拡張を検討中であり今年中には
ゴーサインが出る見込みであることを認めた。
(以下 カッコ内はBDAのコメント)
「家庭で映画などのコンテンツを楽しむための最先端媒体としてのブルー
レイの責任を全うするため、我々はフォーマットの拡張案を検討する専任
チームを昨年発足させた。拡張案には4Kコンテンツの再生が可能なフォー
マットも含む。
専任チームは今年の第一四半期を通じ数々の提案を募りそして受取り、
現在さまざまな技術を検討している。
専任チームはBDAメンバー、電化製品メーカー、メディア会社の代表者から
構成され、コンテンツ作成者から意見を聞き、仕様と技術勧告を年内にBDA
役員会に示すことになっている。」
フォーマットの拡張には、現在HD映像の普及に仕様されている、ブルーレイの
標準映像フォーマットの種々の変更が必要になる。4Kコンテンツを保存する
ためにより大容量が必要になることの他に、コーデック、ビットレート、カラー
ビット深度の規格とオプション、また実際に画素数をどうするのか、などが
含まれる。映画では4Kは4096x2160ピクセルであるが、家庭用のUHDと4Kでは
テレビ画像のため3840x2160ピクセル(標準HDのちょうど4倍)だからである。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 11:54:29.44 ID:tjVnP5mj0
4Kの対応は決まったが詳細はまだ何も決まってないってことだな
規格上の上限はできるだけ余裕を持たしてほしいな
938名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 13:01:46.02 ID:dgqbQ3i90
avavavav0001
@avavavav0001 4月7日 @ReijiAsakura こんばんは。
4Kのブルーレイは@100GBA128GBB200GBC500GBの中で、
どれが最も現実的で採用される可能性が高いと見てまいますか?

Reiji Asakura
@ReijiAsakura 4月7日 こんにちわ。フランスからです。
いまくディスク技術をもとにすると、128GBは妥当なところでは。
RT @avavavav0001 @ReijiAsakura
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/320910606343491584
939名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 13:09:43.06 ID:tjVnP5mj0
1〜2年後に製品化する規格なんだから
既に実用化されてる規格が上限ってことは無いと思うが
940名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 13:16:00.07 ID:h6VBAe+yP
今年規格化ならリリースは来年だからBDXLが妥当だろう
941名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 16:13:58.90 ID:o7ikyk5U0
とりあえずPS4が4Kに対応するかどうかだな。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 17:12:39.37 ID:qet+uWI+0
するって言ってんじゃん
943名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 17:15:15.41 ID:tjVnP5mj0
4Kブルーレイに対応するかどうかって意味じゃないの
944名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 17:51:19.53 ID:IdShE0S90
普通に考えてするだろうね。
ハリウッドとしても、PS4と言うブランドを使って4KBDの宣伝ができるんだから
しないわけないよ。
そうなると、2013年中に発売されるPS4はハード的にBD-ROM XLドライブ搭載が濃厚になる。
そして4Kをもって、最後のBDになるだろうね。
8KからはHEVC H.265であっても、300GBくらいの容量が必要になるから、1層あたりの容量が
BD以上で2層で300GBくらいの次世代光ディスクの規格化が必要だろうね。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 17:53:58.42 ID:qet+uWI+0
ハリウッドは4kに乗り気じゃないじゃん
946名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:16:52.71 ID:wW1/G4CX0
Reiji Asakura @ReijiAsakura
ハリウッドのミーティングで討議され、そのような方向に向かうようです。
RT @avavavav0001 @ReijiAsakura BDAが今年中にBDの4Kの規格化
を行うと決めたようですね。2014年内には出てきそうですね
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/330889188465598466


ハリウッドも動き出したようだ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:27:16.71 ID:mIFGbD0V0
ハリウッドってことは4096の方の4Kか
948名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:31:06.64 ID:tjVnP5mj0
>>936読むとこれから決めるみたいだな

>実際に画素数をどうするのか、などが含まれる。
>映画では4Kは4096x2160ピクセルであるが、家庭用のUHDと4Kでは
>テレビ画像のため3840x2160ピクセル(標準HDのちょうど4倍)だからである。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:41:39.55 ID:hs60p/rl0
ソニーの55型4K展示されてた。
画素が見えないのに感動したが、
流れてたのが輪郭のぼやけた普通の地デジだったので、
今買っても宝の持ち腐れだと確信した。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:47:09.10 ID:wW1/G4CX0
2014年には4KのBDが出てくるから、4KBDの為に買うなら今買っても問題ない。
映画の99%は24pで、BDが4K化されても24pなのは変わらんしHDMI1.4でもも無い無い
951名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:52:42.13 ID:tjVnP5mj0
しかし48pのホビットは見れない
952名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:58:13.37 ID:wW1/G4CX0
4KBDの解像度を4096×2160にするなら、テレビも対応しなければ意味が無い。
4096×2160は今のところVW1000ESのみで、そしてこのVW1000ESはデジタルシネマ
のシネアルタを製造している工場で作られたシネアルタ用のパネル小型化したもの。
普通の工場で作られる4Kパネルは3840×2160だろう。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 19:59:24.60 ID:tjVnP5mj0
映画上映の際の業務用も想定してるのでは
954名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 20:07:58.71 ID:8sMPKm0Q0
>>952
ソニーの4Kテレビだと対応してるから入力受け付けられるよ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 20:13:44.68 ID:qet+uWI+0
これを機にテレビと映画のアスペクト比揃えたらいいのに
956名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 20:14:35.52 ID:9PT5NCKf0
4kでもHDやSDと同様に、ディスクは60i や24p 収録までで
48p 以上のディスクは作らない状況を踏襲するのでは
957名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 21:26:55.80 ID:lHWhtHyB0
圧縮方式による圧縮効率の差

H.265>H.264>JPEG2000

だと仮定する

DCP(デジタルシネマパッケージ)の圧縮方式=JPEG2000
DCPのビットレートの規格最大値=250Mbps

4KBD=BDXL4層128GB+H.265と仮定

BDXL4層128GBに120分の動画を収録した時のビットレートの最大値が142Mbps

JPEG2000とH.265の圧縮効率が2.5倍だと仮定すると
H.265の142MbpsはJPEG2000の355Mbps相当になり、DCPの規格最大値
250Mbpsの142%の画質であることになる。

さらに、BDXL4層128GBにロード・オブ・ザ・リング王の帰還(203分)
の動画を収録した時のビットレートの最大値が84Mbps。H.265で圧縮すれば
JPEG2000の210Mbps相当の画質になる。これは、DCPのビットレートの規格最大値
250Mbpsの84%の画質である。更に170分以下の動画であれば、DCPのビットレート
の規格最大値250Mbps以上の画質を確保できる。


【結論】
H.265とJPEG2000の圧縮効率の2.5倍だと仮定して
4KBD=BDXL4層128GB+H.265と仮定して
更に10bit階調だと仮定した場合
4KBDはデジタルシネマ向けの4KDCPより高画質であると言える。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 22:27:14.20 ID:qet+uWI+0
仮定しすぎ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 04:15:53.86 ID:HJIgchEg0
>>952
うーむ 映画をドットバイドットでみれなきゃ魅力も半減なんだが
960名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 04:52:59.71 ID:M0w1lMDtP
4096はDCIの規格上の画素数であって映画の本来の解像度でもないんだけどな
961名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 06:13:47.93 ID:pnyV182V0
端を切らずシネスコの21:9が正式採用とかになったら
5120で5Kになっちゃうな
962名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 07:52:14.44 ID:ie0uZsP20
遂に4Kブルーレイの規格化の話が出てきたけど
肝心の次世代HDMIはどうなってるんだろうな
963名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 11:28:33.67 ID:Lr4HHGyP0
>>949
画素が見えないのは映像ソースが悪いからだろ
ほんとに画素がみえなかったら実解像度は低くなるぞ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 11:39:15.24 ID:Bfy9EeJ70
4Kテレビは、3Dテレビの失敗を繰り返さない為に・・・

2014年には4KのBDが出てくるからとか
2014年にはPS4が出てくるからとか
これでは、3Dテレビと同じ様に失敗するのが目に見えてるぞ
3DのBDも3D対応のPS3も出てるのに3Dテレビは失敗たからだ!

3D映像は、大画面で見る迫力ある映像が楽しいので
10年ぐらい前からプロジェクタで見てる↓
http://hyper4knext.web.fc2.com/en.jpg

3DのBDで出てるタイトルが少ないのも駄目であるが
それにIMAX等の優良な大型映像3Dが沢山あるのが
発売されないので見れないのもあるが一番駄目な所は
沢山の3Dソースが簡単に入手できるユーチューブとか
スカパーHD映像の半分解像度のサイドバイサイド方式
トップアンドボトム方式であると言う事

スカパー4Kなら半分解像度でもフルHDの3D映像が見れる
スカパーも簡易4Kとかしないでフル4Kで放送して欲しいな
4Kの長所である偏光式でフルHDの3D映像が見れるのもいい
出来たら優秀な裸眼3Dテレビ機能を搭載して欲しいな
(東芝の裸眼3Dは見た事ないけどどうなんだろう?)

なんだか・・・簡易4Kでも良いような雰囲気になってないか
簡易4K製品が発売されてるのに・・・
フル4K規格がなかなか決まらないからである
965名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 12:12:46.80 ID:ie0uZsP20
HEVCは今年規格化されたが実用化には5年掛かるとの予測もある

HEVC H.265 First Stage Approval But Could It Be Another Five Years Away
http://cinescopophilia.com/hevc-h-265-first-stage-approval-but-could-it-be-another-five-years-away/

次世代HDMIは延期延期で今年規格化と言われているが不透明

HDMIの次世代バージョン規格化完了は2013年上期に延期
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581048.html

4K用の次世代技術の実用化が不透明な中、
来年4K放送を開始することだけが見切り発車的に決定された

4Kテレビ放送、14年7月開始 世界初、まずCSで
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201301260338.html


4K用技術は始まったばかりの過渡期で成熟していない
実施時期だけを焦って開始してほしくない
一番焦ってるのは目玉商品を発売したい家電メーカーだろうけどな
AVC採用が間に合わなかった地デジの二の舞は避けて欲しいもんだ
ユーザーとしては高品位製品にはより高品質を期待してるんだから
4KブルーレイもHEVCの成熟を考えれば年内の規格化は早いような気もするが
こっちは規格のバージョンアップで後から高品質化することも可能かな
966名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 12:40:01.84 ID:Bfy9EeJ70
3D映像 研究所 紹介
2008.4.12 HYUNDAI IT JAPAN製46型液晶テレビE465S販売開始49万8000円
http://hyper4dnext.web.fc2.com/3d/3d1/
2011.5 LG偏光方式3DディスプレイD2342P-PN 価格3万円
http://hyper4dnext.web.fc2.com/3d/3d2/
元気ロケッツ KARA Were with you 3D
http://hyper4dnext.web.fc2.com/3d/3d4/
パナソニックTH-P65VT60(185,000円)
http://hyper4dnext.web.fc2.com/3d/3d5/
BenQ W1070 3Dプロジェクター 2013.3 8万9800円
http://hyper4dnext.web.fc2.com/3d/3d6/
3D HD放送
http://hyper4dnext.web.fc2.com/3d/3d8/

4K映像 研究所もあるが秘密だ!
967名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 15:19:47.21 ID:pnyV182V0
SEIKIの4KってここのライセンスOEMらしいな
http://ja.wikipedia.org/wiki/VIZIO
つまりMSXみたいに同じようなのがどっと出てくるという話で
こりゃ廉価4Kは牛耳られたかな
968名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 15:24:42.34 ID:I9d7KZYr0
4Kのパネル自体はあっという間に普通の技術になりそう。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 15:33:16.70 ID:ie0uZsP20
4K再生が可能なPCと組み合わせないとあまり意味無いような
SONYみたいな高性能の4Kアプコン機能は持ってないだろうしな
まあ液晶パネル自体は日本製は減ってきてるから結局同じか
970名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 15:44:24.13 ID:keRZeFra0
現在のHEVC(MP)の圧縮効率向上はH.264(HP)比べて2倍以下(削減率35.4%)、MPEG2(MP)に比べて4倍以下(削減率70.8%)。
http://en.wikipedia.org/wiki/High_Efficiency_Video_Coding#Coding_efficiency


削減率はAVC(HP)の35%(1.5倍)では使い物にならない?
そんな事は無い。1.5程度でも問題は無い。
何故なら近年の大作映画の中で最も長い203分あるLOTR王の帰還を
現行の50GBのBD-ROMに収録した場合、平均で得られるビットレート
の上限が32Mbpsだから。これは音声も入れたビットレートで、例えば
そこから音声に5Mbps割いたとすれば、映像で得られる平均ビットレー
トは27Mbpsになる。そして4K解像度で収録しようとすると、4KはフルHD
の4倍の解像度だから、単純計算で映像の平均ビットレートは27Mbpsの
4倍=108Mbps必要になると言える。
4K規格のBDの容量がどうなるかまだ定かではないが、4層128GBで規
格されたと仮定して、203分あるLOTR王の帰還を収録した場合、平均ビ
ットレートの上限は84Mbps。そこから5Mbps音声に割くと、映像の最大は
79Mbpsになる。この79Mbpsでは、4K解像度に必要な108Mbpsの73%程
度であり、ビットレートは十分とは言えない。
しかし、そこでHEVCで圧縮すれば、たとえ圧縮効率が、フルHD規格の現
行BDで採用されているAVC(HP)の1.5倍効率だとしても、118Mbps相当と
なり、4K規格に必要とされるビットレート(108Mbps)の109%の画質となり、
十分なビットレートであると言える。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 15:45:28.98 ID:keRZeFra0
これはあくまで203分と言うかなり長い部類に入る長編映画を想定してシミュ
レーションしているだけであり、例えば映画に多い120分程度の上映時間であ
れば、それを128GBのディスクに収録すれば、142Mbpsの平均ビットレートが
得られ、そこから10Mbps音声で割り引いたとしても、映像の平均ビットレート
の上限は132Mbpsであり、そこでHEVCで圧縮を行えば、AVC(HP)の198Mb
ps相当の画質を確保できる事になる。
そして、AVC(HP)の198Mbps相当とは、これはフルHD規格の現行BDの映像
最大ビットレートである40Mbpsの5倍弱に値する。
収録時間が長ければ、ビットレートは必然的に制限されると言うのは、4Kに
限らずフルHD規格の現行BDでも同じであり、先ほども言ったように、128GB
のディスクに203分の動画を収録した場合でも、フルHD規格の50GBのディスク
に同じ時間の動画を収録して得られる平均ビットレートの上限値の4倍以上の
ビットレートが確保されることになるため、AVC(HP)の1.5倍程度の圧縮効率でも
問題は無い。勿論2倍高率がベストであることは間違いないが、既存の方式であ
るAVC(HP)を使う必要もなく、2倍効率まで強化されるまで待つ必要は無い。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 16:25:50.37 ID:WHZvPG6L0
4KのブルーレイにAVCを採用するなら、既存のBD規格のディスク容量では足りないwww
4Kの解像度はフルHD解像度の4倍である以上、ビットレートも4倍でなければ、放送波は
ともかく、パッケージビデオソフトとしての品質と信頼性に問題があるから、200GBクラスの
容量が必要になってくるwwww
だが、200GBみたいなまだ規格化すらされてないディスクの実用化なんて、既に規格化自体
はされているHEVCの実用化以上に無理な事w
だから、未成熟なHEVC+BDXL(128GB)で規格するしか手段はないww
なら、4Kのブルーレイの規格化を、HEVCが成熟して、200GBクラスのBDが規格化
された後まで遅らせれば良いと言う見方もあるが、既に4Kの製品の登場から2年目に
入り、格メーカーが4Kを売らなければ成らない状況になってしまった以上、コンテンツは必要
不可欠となり、4Kのブルーレイの規格化を遅らせる事はできないwww
973名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 19:23:55.53 ID:ie0uZsP20
規格上の上限は余裕持たしといて
とりあえずの製品化・実用化はBDXL(128GB)から始めてもいいんじゃないか
メモリーカードのSDXCもXQDも規格上の上限は2TBだが当然実用化はまだまだ先
それにBDXL自体は既に製品化されてるけど3年も前に製品化されたんだから
現在の最新技術ならもっと大容量化しての実用化も可能なんじゃ

最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」
−転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sdxc.htm

XQDメモリーカード
将来的には5Gbpsに対応予定。また、技術的には理論上2TBを超える大容量化が可能
http://ja.wikipedia.org/wiki/XQD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
974名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 21:47:38.56 ID:7YqhM3RH0
メモリーカードは新規格が出るのが早くてなぁ…
10年もしない内に最新のハードでは読めないなんて事になりそうで怖い
975名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 21:54:12.13 ID:v5HArvMl0
パッケージの大きさがPSVitaみたいな小さいケースになればなあ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 23:24:13.00 ID:QJrgzjGv0
メモリーカードは保持寿命が短いから販売媒体にはなり得ない
977名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 23:32:06.31 ID:ie0uZsP20
規格上の上限と実用化可能な上限とに差がある場合の例に
メモリーカード出しただけだが
978名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 06:19:09.40 ID:gvldTkAm0
ゲームは、メモリーカードだけど
昔のゲームとか出来なくなってるのあるか?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 06:23:20.54 ID:vyLb2DOu0
昔のゲームはメモリーカードじゃないだろ?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 06:27:32.44 ID:dQZj3b2J0
ぼうけんのしょは きえてしまいました
981名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 14:39:39.49 ID:5HOfPu1pP
5インチでフルセグだから4Kなんか10インチで実現できるな
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130507_597773.html

最も10インチ4Kに意味があるかどうかは別だが
982名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 14:55:14.23 ID:mCXclkxb0
983磁気テープ:2013/05/07(火) 19:31:35.32 ID:5HBk6eQw0
よっしゃ俺の出番か。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 20:12:01.57 ID:swXsm+Di0
985名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 20:16:00.57 ID:swXsm+Di0
試作だけど9.6型の4Kディスプレイ。電子書籍にはこれくらいのppi が欲しいな
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/595/409/html/f12.jpg.html
986名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 20:21:12.17 ID:xXz/4d4y0
人間の視力の限界って500ppiくらいだよね
987名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 22:57:08.11 ID:b2BmWG410
フルHD規格の時も1920とか2000ちょいとかで争ってたけど今度はどれくらいで落ち着くの?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 23:26:36.87 ID:dQZj3b2J0
安い方が勝つわ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 00:59:47.12 ID:zXa7q0k30
高くてもええよ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 01:12:45.04 ID:Fn36ynux0
ソフトメーカー次第やな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 01:26:27.15 ID:wMdX7dnb0
288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/07/15(日) 23:23:29.60 ID:hENov6Hh0 [6/7]
ソニーの来年発売予定(SXRD)のQFHDのプロジェクターの試作品見てきたよ

まじ、半端ねーわ。今のフルHDのPJが物足りなく感じる。高精細でびっくり。
3Dが、AVの主流にならなかった。これからのプロジェクターは、QFHDらしい
実売価格70万と聞いた

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/07/15(日) 23:28:49.76 ID:hENov6Hh0 [7/7]
2013年は、各社とも3Dの明るく見やすくなった格安モデルしか出ない。
2014年は、ビクター、エプソン、ソニーがQFHDモデルを投入してくる。

2015年に、20万程度の低価格QFHDプロジェクターが発売される。
3年後のため貯金しないと



来年の秋頃には、2015年モデルとして

4Kプロジェクターがこの価格帯で買えるだろう。
http://kakaku.com/item/K0000413492/


フルHDは今年をもって終了。
BDAは4KのBDの規格策定を今年中に完了させると宣言。
2014年の秋ごろには、実売30万円前後の4Kプロジェクターと
4KBDがリリースされ、HEVC H.265と言う最先端の圧縮技術が
用いられ、100GB超のストレージに、10bit階調で収録された4K
の映画は、映画館以上の高画質となり、我々はそんな高画質な
映画を手軽に観る事になるだろう。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 08:14:07.49 ID:WKRwwRnM0
>>987
アプコンし易い、整数倍に落ち着くんじゃないかね
993名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 16:18:17.33 ID:Ih9IuLq60
来年の10月頃には

4Kプロジェクターがこの価格帯で買えるだろう。
http://kakaku.com/item/K0000413492/


フルHDは今年をもって終了。
BDAは4KのBDの規格策定を今年中に完了させると宣言。
2014年の10月には、実売30万円前後の4Kプロジェクターと
4KBDがリリースされ、HEVC H.265と言う最先端の圧縮技術が
用いられ、100GB超のストレージに、10bit階調で収録された4K
の映画は、映画館以上の高画質となり、我々はそんな高画質な
映画を手軽に観る事になるだろう。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 18:06:25.11 ID:9YtytBr00
ハードが技術的に安く量産できるようになったって、肝心のソフトが手軽にならないと意味がない。
1本5000円で買えるようになるまでに、何年かかるんだって話。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 19:30:13.96 ID:8fmAfPWgP
4,935円 2006年11月10日
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061025/20cfox.htm

今のBDだって最初から5000円以内で買えたんだから
4K版だって買えるだろ。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 19:51:43.81 ID:Fn36ynux0
リリースペースも4096か3840かもハリウッド次第やな
997名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 20:14:30.51 ID:Rs88WZAO0
次スレ
4K総合 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1368010625/

テンプレ貼りしてたら連続投稿でエラーになった
誰か↓を貼ってくれ

ソニーがソニー・ピクチャーズの4K×2Kコンテンツを夏にも配信することを明らかにした。
ストリーミングでなく、ダウンロード形式だ。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/01/15/17023.html

ソニーの84V型4Kブラビア、4K映画コレクション用HDDプレイヤーをリースバンドル
http://www.pronews.jp/news/1212101530.html

REDの4Kシネマプレイヤーがようやく購入予約開始へ。
4Kコンテンツ配信プラットフォームOdemaxもサンダンスでデビュー
http://www.pronews.jp/news/1212041300.html

Red Oneで知られるRed Digital Cinema Camera Companyの
“REDRAY 4K Cinema Player”
http://www.red.com/products/redray

Red Ray 4K cinema laser projector発売予定
http://www.extremetech.com/electronics/126579-red-ray-4k-cinema-laser-projector-on-display-at-nab-show-2012
998名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 20:18:10.65 ID:Rs88WZAO0
自分で貼れたw
999銀河鉄道:2013/05/08(水) 20:21:09.06 ID:ZTjwb/Lu0
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/08(水) 20:35:51.01 ID:Rs88WZAO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。