[操作性]
Q.毎回決まった手順でボタンを押すのが面倒です
A.機種により、コンポーネントマクロやプチマクロなどの機能があります。
コンポーネントマクロ
ソニーの RM-PLZ510D 以降の機種では、機器選択ボタンに最大16ステップの手
順を記憶することができます。機器選択ボタンを長押しすることで実行します。
プチマクロ(疑似マクロ機能)
ソニーの RM-PLZ530Dに新機能として搭載されました。任意のボタンに簡単な
手順を記憶できます。疑似プチマクロと呼ばれる手法で他機種でも可能です。
・信号学習時、素早く連続して学習元のボタンを押せばそのまま学習します。
・1秒以内に押し切る感じで、3つ〜 がんばれば6つぐらいまでいけます。
・複数の機器に跨る操作は、いちど他の学習リモコンに信号を記憶させるなど
重なったり途切れたりせず連続で送信できる工夫が必要です。
・メニューの表示待ちなど、間隔をあけないと機器が操作を受け付けてくれな
い場合は積みます。送信順の組み換えやダミー信号で工夫しましょう。
Q.PlayStation3(以下 PS3)もまとめたい
A.PS3には赤外線受光部がなく単体ではまとめることはできませんが、PS3用赤外
線リモコンを用意することで学習リモコンにまとめることができます
CYBERリモコン(PS3用)
http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859010583.html Linx BD/DVDミニリモコン
http://www.linxpro.jp/products/sp3001/sp3001.html ※これらの製品に付属する赤外線レシーバーをPS3にセットする必要があります。
国内での入手は困難ですが PS3対応の学習リモコンもあります。
BLU-LINK
http://blu-link.com/
Q.複数の機器をまとめて電源オン(オフ)したい A.マクロ機能(コンポーネントマクロ、プチマクロ等)を使えば、複数の信号を 連続で送り出すことができます しかし、既に電源が入っていた機器が逆に切れてしまったなどのトラブルが予 想されますので、工夫が必要です ブラビアリンクやVIERAリンクのような、HDMI-CEC 規格によるコントロール、 あるいはパソコン用電源連動タップを利用して物理的に電源を制御する方法も あります Q.機器の電源オン・オフの状態に関わらず、電源をオン(オフ)にしたい A.そもそもそのような信号がない機器がほとんどです。しかしソニーの学習リモ コンには、機器選択ボタンを押すと対応するソニー製品が電源オンとなる信号 がプリセットされており、この信号を取り出して活用することができます。 Q.テレビの入力切替ボタンを何度も押すのが面倒です! A.ソニーの学習リモコンには、入力切替ボタンを押しながら10キーを押すことで、 テレビの入力を任意の入力にダイレクトに切り替える機能があります。 ソニーおよび一部メーカーのテレビで有効です。 テレビによっては未使用の入力をスキップする機能があるので、調べてみると よいでしょう
赤外線機能があるandroidガラスマなら、アプリで学習リモコン機能できそうな気がするんだけど
テンプレート終了
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/29(火) 02:21:26.89 ID:VAT0lO/k0
chunghop L102 買ってみた 写真で見る感じよりデカイな ボタンが大きく、押した感じも良好 安い割に造りは意外に丁寧 ただ、ソニーのでは学習できたエアコンが学習できなかったのが残念
>>11 奇遇だね、俺も先週届いて、一昨日セットアップしたところだったんだ(ヤフオク)
ちょうどいいシンプルさ具合なのでオーディオセット用に活躍してもらう予定。
デカイね。幅は PLZ*30D より 1mm くらい広い。しかし PLZ みたいに両脇が
ラウンドしていないから、手に取った感覚的にはもっとデカい。そこにきて、
ボタン数が少ないからより一層デカく見える。もう少し小振りな方がいいなぁ。
14 :
1 :2013/01/29(火) 17:22:50.46 ID:gAI5fvB+0
前スレ無事に埋まりましたね。 さて、スレ立てからテンプレ5 まで書いたところで連投規制かかりました。 テンプレは 5 までに収まるよう、もうちょっとすっきりさせた方がいいかもしれません。 また だいぶ文章いじっちゃいましたので、ここ気に入らないとかありましたら次スレの テンプレ議論にてお願いいたしやす。
テンプレ議論よりも、前スレでのおまえの自演のほうが余程気になったが
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/30(水) 09:37:40.81 ID:kEnt4YWS0
ソニーの強力広角発光「ズバとびっ!」ってすごい強力なのが分かったけど、 弱い赤外線出力パーツとこれ交換できないかな この赤外線出力部分だけほしいものがある
スレ違い
流し読みの俺でも気付いたから とぼけても無駄かと思われ。
とぼける? アホらし・・・ どれとどれが結びついて自演に見えるのか きいてみようと思っただけなんだが もはや どうでもいいや
どうでもいいのに必死だな
じぇんじぇんジエンにみえんじゃん The END
>>16 適当にTrとIR LED増設すりゃ強化できるだろ
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/02/01(金) 08:54:07.37 ID:0N4BRAQ10
>>24 PC-OP-RS1の赤外線出力が弱いので強くしたいのですが、
フォトTRとIR LEDという部品を付け替えれば、強化できますか?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/02/03(日) 22:36:13.99 ID:6/T1mMDC0
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/02/08(金) 19:46:40.45 ID:FPmdn73X0
>>30 センスというより、文章を一度自分で読んで推敲していくといい
センス自体は悪くないと思うぞ
VIERAのCS1/CS2の切り替えボタンの信号を、CS1、CS2とそれぞれ分離して独立させる事できない?
>>32 もともと同じ信号で、テレビ側がトルグで切り替えているんだから無理でしょ。
単独信号があんるだったらそれを学習させればいいけど、無いんじゃない?
>>33 いや、DiscreteCodeがないかなーって。
MakeHexでとりあえず全てのFunctionで試してみようかな。
PLZ510Dが故障した。反応しないボタンがある。修理するより新品の方が安いかな?
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/02/26(火) 07:06:02.61 ID:13I39xxa0
分解して洗剤でよく洗って、乾燥 その後ゴム金属系の接着剤でアルミ箔を付ける 結構めんどくさいので、その手間と新品の価格の比較です 洗っただけでも一時的には回復するはず
分解して何を洗えばいいの?ついでに手垢まみれのケースも洗うかな
wiiのテレビの友チャンネルってもうインストール出来ないんだよね? ダイレクト入力切替登録したいんだけどなぁ… カスタムコードはあるっぽいから出来ない事はないハズなんだが
ソニーのは、再生ボタンとかそのへんのだれもがよく使うボタンは、 長く使い続けれるような対策がされてる ところが、それ以外のボタンで、高寿命化対策をされてない奴は、 たくさん使ってると反応しなくなる おれは、上のほうの機器切替ボタンを頻繁に使うからここがヘタって反応しなくなる
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/02/27(水) 08:56:23.86 ID:9eILkuh60
>>37 主にゴムと基盤の接触面
基盤には水、洗剤をジャバジャバかけても別に故障することはない
次世代機はぜひ USB 端子と専用バックアップ・編集ツールを出して欲しいな。 特にツールは世代を超えてデータを持ち越せるようにフォーマット定めて。 そしたら不具合でても心置きなく新しいリモコンに買い替えられるし。 いや、同型機が買える間は、中身の基盤だけ移植しちゃえばいいのか。 今のうちに予備買っとくかな。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/02(土) 15:52:52.24 ID:iGoCzW/30
510から430か530に買い換えたいと思いながらも、買った直後に新製品発表があったらイヤだなと思いつつ早半年
>>42 新製品が出そうなときは、ヨドバシドットコムとかで安売り&ポイント増量になる。
そろそろ新製品でも来ないと、話題も無いなw
430がくたばってきた 新しいのはよ
アルミテープで延命だ! って何か歌の歌詞みたいw
ロプロス会長も大変だな
ポセイドンは海を行け
ロデム変身地を駆けろ〜!
330がへたって来た 新型マダー
うちのVL700もいいかげんヤバイ どれ買えばいいんだヨ
700がまだ生き残ってたw 名機だとはおもってますよw
430携帯のカメラモードでみながら送信したら3つ共ひかってるな 1つは受信用のはずだが
たしか受信用は別にあったと思う。
勉強になりました
>>53 うちもまだ VL700U 生きてるよ。
早めに引退して、今は「電源ON」コマンドのボタン移し替えや
プチマクロ用に信号一時保存機として時々引っ張り出してる。
早めに引退した理由?
やっぱ「四方向キーの中心に決定キーが無い」のが辛くてねー
懐かしいな初の学習リモコンがVL700だった 今使うのはボタン数少なくてキツイな
クロッサムが最初に買った学習リモコンだ
PLZ330Dなんだけどチャンネルボタンが地デジかBSかCSのいずれかでしか割り当て出来なくなってしまった つまり地デジ/BS/CSで切り替えてからチャンネルボタン押しても強制的に地デジorBSorCSに強制的に戻ってしまう これまでそんなことなかったのにとうとうぶっこわれたのかな
電池切れ?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/17(日) 01:08:55.60 ID:jio1KGyd0
430Dがヘタってきたから新品に買い替えたら電波の強度やボタンの反応が復活した 完全に消耗品なんだね。TV、レコーダー、各照明機器、空調等をすべて430Dにまとめて毎日使ってるからへたり具合が早い、一年に一度買い替えないと快適に使えないわ。 でも学習させるのが超めんどくさいから上のレスにもあったように高くなっても良いからUSB付けてPCにバックアップできる様にしてくれたらいいのにな
電波の強度w
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/17(日) 12:21:48.09 ID:vuycqJ5B0
RM-AV3000Uで十分満足だ。
これ反対側からもビーム出るとありがたいんだがなー 家具の配置を根本的に間違ったか…
530Dと1400Dの間(?)が欲しいな。 VL1000Uの後継出ないかな?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/17(日) 23:11:16.18 ID:jio1KGyd0
PLZ430Dがデザイン、ボタンの数、機能等、総合的に1番調子良いからSONYはさっさともう少しボタン数増やしてボタン配置改良した後継機種だせよ。
そしてボタンが小さく操作性が悪く、耐久性が犠牲に…
まずはアナログボタンを廃止するとして、横4連ボタンを3連にしそう。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/17(日) 23:48:44.06 ID:I0nJm4Pn0
430Dは確かに現時点でなかなか良いリモコンだけど、もう少しボタンが欲しいかな 機器切り替えボタンとシステムコントロールボタンを真ん中あたりに持ってきてくれると使いやすいんだけどな
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/18(月) 00:03:20.18 ID:xaY3GjP+0
マスプロ 地デジチューナー MASPRO DT610 のリモコンを引越しでなくしたですが たまたまあったオーム電気のAVリモコン、 ORC-05DG にはマスプロのコードも三つほど あったのですが、どれも機能しません。 マスプロ DT610の設定がリモコンがないと できないので使える安価なリモコンはないでしょうか? マスプロにリモコン販売があるようですが 三千円くらいなものなのでそれならばチューナーを 買うということになってしまいます。 よい知恵がありましたらお願いします。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/18(月) 03:27:31.64 ID:HOEm7/Uh0
そもそもこんなにテレビが安く買える時代にアナログテレビに地デジチューナーなんかを使ってること自体おかしい。 学習リモコンの前にまず最低限地デジチューナー内臓のテレビを買って来な。 安いのなら2〜3万で買える 話はそれからだ 2〜3万のテレビすら買えないならちゃんと働くなり、転職しな
× 内臓 ○ 内蔵
良く間違えるよなw
間違える確立が高いってやつ。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/19(火) 00:09:17.45 ID:mfuMcPqL0
オーディオテクニカのATV-564DLを使用されている方おられますか? おられたら使用感など教えていただけるとありがたいです。 ソニーの510Dは持っているので、違いなどが分かるとよりありがたいです。
>>77 430Dとどっちを買うか迷ったけど、学習ボタン数が少ないので止め。
プチマクロも出来そうにない。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/19(火) 01:51:21.32 ID:mfuMcPqL0
81 :
72 :2013/03/19(火) 03:44:10.34 ID:QY1wHHGG0
>>73 ソニーの大型モニタ用ブラウン管で映画などを見てます。
自分では満足してますし、10万円くらいの液晶くらいの
画像は得ていると思っています。
テレビは付属的地位でほとんどみなくて
主は映画などを見てます。今回このチュナーをいただいたので
のでとりあえず取り付けてみたいと思ったところなんですが。
510がヘタって来て使える間にと530に移行した そこで530の手順通りにプチマクロを設定し、それを510に学習させた 5ステップ分を一応覚え込んではいるのだが、実行時にボタンの長押しが必要なのは普通ですか?
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/19(火) 15:02:33.20 ID:aiIMWXoQ0
>>81 であれば簡単だ純正のリモコンを買うしかなかろうもん
>>80 すいません。
>>4 にはオーディオテクニカのリモコンについて書かれていないのでよく分かりません。
プチマクロ自体はソニー製を持っているので分かります。
オーディオテクニカ製のものが、同様のものかどうか
両方使用されてご存知の方がおられたらうかがいたいです。
>>84 A,B,Cのボタンに割り付けるんだから
ソニーのA,B,C,Dに割り付けるシステムコントロールと一緒でしょ
プチマクロは基本的なボタンの殆どが使えるんだから自由度が違う
>>82 プチマクロに長押しは必要ない
長押しが必要なのはコンポーネントマクロだけ
ダウンロードして見た取説には >オペレーションに記憶させたい操作は、本製品のボタンに登録されているボタンに限られます。 >メーカー設定( P.8 )または学習機能の使いかた( P.16 )にてあらかじめ本製品に登録してください。 とありました。登録したいマクロは2つくらいなので、正直プチマクロほどたくさんのボタンに登録する必要はなく、 登録できる内容がプチマクロと同等なら別にかまわないのでそのへんを確認したかったのです。 ここには使用されている方がおられないようで、おじゃましました。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/21(木) 04:55:24.55 ID:Fp2Y5dy90
で、一体いつになったらSONYから新機種出るの?
当分出る予定ナシ
予定はもう消した!
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/22(金) 02:03:17.91 ID:RlsLOzZi0
なんでSONYは後継機種出さないの? 430も530もまだまだ満足いく仕上がりじゃなくね? このスレの住人が集まって開発したらとても間違いなく素晴らしい学習リモコンが出来上がるよね。 どうしてSONYの学習リモコン担当者に俺たちみたいな奴いないんだろ? 長年学習リモコンを使っているが不思議でならん
ソニーが作ってるわけじゃない委託生産だから柔軟に仕様変更できない。大量に作った旧モデルを売り切らないと次モデルは出ない。
やっと金型半分回収したぐらい、もっと皆買ってぇ
サイクルからいうとそろそろ新商品が 出る頃だから恐くて買えない
>>93 510と裏蓋が全く一緒な位だから、相当共通化されているだろ
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/22(金) 16:08:54.95 ID:Cjqsq3xy0
430Dは機器選択ボタンに印字してあるのが気に入らん
あなろぐボタンってまだついてるの?
530Dはあるよ。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/23(土) 00:44:57.59 ID:8HrFUut30
>>92 だったら元々万人受けする製品じゃないんだから、もう少し価格上げても良いから学習リモコン好きな奴らに納得してもらえる様なハイスペックで耐久性のある使い勝手の良いの作ってよ。
低スペックな学習リモコンは他社に任せるか適当に1500円位で売ってさ
SONYに望む事はハイスペックな機種、430の改良型が好ましい
あなた恐らくSONY関係者でしょ。宜しく!
ソニーの学習リモコンだけど、上のLEDが光る機器切替ボタンの耐久性と、 その下のボタンの耐久性が低すぎる 機器切替を頻繁にやってるリモコンは1年くらいで反応しなくなってくる あと、画面表示・BS/CS/地上波切替ボタンたりも、よく使うので反応しにくくなってくる 再生ボタンとかの耐久性を上げるだけじゃなく、このへんの使用頻度の多いボタンの耐久性を上げてくれよ
430が調子悪くなってきました。 新しいの出たら買いますから 早く出して下さい。
330の裏蓋がガバガバになった。 子供がよく落としてるから仕方がないんだけど、外れた裏蓋を確認するとスライドするための爪がとても小さい。 もう少し大きければ耐久性も上がるだろうに。。。 いや、使い方が悪いことは自覚してる。
ソニーが作った裏蓋はガバガバで 俺が作った子供はバカバカと言いたいわけだな
それが糞ニークオリティですから、許してやって下さいな。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/23(土) 22:31:08.76 ID:+aaIc6GC0
皆が言ってるボタンや蓋の耐久性のなさはソニーの怠慢でしかない。 長年様々なリモコンを作っているにもかかわらず、この耐久性のなさはありえないだろ こんな企業体質だからAppleに差をつけられちまうんだよ
まるで耐久性で勝ってるような言い方だが、それはどっちもどっち。
PL500Dだが、リモコン保護ラップつけて6年間無問題。 小さいボタンも死んでいない。
経験上ラップすると耐久性は2倍以上に上がるな、 ドライヤーで密着するラップだと見た目もそれほど 貧乏臭くないので悪くない
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/25(月) 01:16:02.50 ID:a57BNpXx0
>>109 例え密着型のラップだとしてもあれ程美観を損ねスタイリッシュさの欠片もないようなものは使えないな。貧乏臭いったらありゃしない
あれ貼るなら1年に一回買い直すわ
あんなの貼ってるのは友達が居ない奴か引き篭もりニートか婆さんくらい
新車の座席シートについてくるビニールをずっと剥がさずに乗ってる人だっているんだよ
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/25(月) 03:22:19.42 ID:a57BNpXx0
>>111 新車のビニール剥がさない奴も貧乏人根性丸出しで見苦しい。同乗者は不快極まりない
さぞ無理して新車かったんだなって感じ
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/25(月) 07:36:42.38 ID:te4nE5HX0
アルミ箔で処理すると復活するよ もう3ヶ月もってる これも貧乏臭いといえば貧乏臭い
代車で新車借りたんだがビニール剥がさなかった・・・
分解清掃時の中の悍ましさといったら… シリコンカバーもいいよ 来客や爺婆用のメーカー純正は専用カバーがあるし 汎用品も今ではカラーや蓄光、透明度、埃の付きにくさ等色々選択肢ができた
リモコンにラップは個人的にキモイと思うが、他人に迷惑かけるわけでもないし勝手にして。 でも、新車のビニールは危険なので剥がしてくらはい。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/26(火) 03:26:06.90 ID:WnKfe0iZ0
アルミ箔で処理するのは一概に貧乏臭いとも言い難い ボタンの耐久性のなさがあまりにも悪いから仕方ない
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/26(火) 03:40:46.27 ID:NwWn8v1A0
ソニーの学習リモコン担当者へ 学習リモコンは様々な電化製品を出来る限り一つのリモコンで操作出来るようにする為のものだ と言う事は必然的に通常のリモコンより2倍も3倍も各ボタンの使用頻度も高くなる まさかそこが理解出来てない訳ないよな? ならば何故こんなにもソニーの学習リモコンは耐久性がないんだよ! 殿様商売も良い加減にしろ。 日本を代表する会社としてもっとプライドを持ってリモコンを作ってくれ
ソニーの担当者 一般的な利用形態を考えて、チャンネル・音量・再生・停止あたりの耐久性を上げておきましょう リモコン買ったAVヲタ 機器切替ボタン、画面表示・地デジBSCS切替ボタン等の耐久性低すぎてすぐ反応しなくなる そもそも、AVヲタがメインであろう学習リモコンの癖に、AVヲタがよく使うボタンの耐久性が低すぎて 反応しなくなるってのがおかしい 全部のボタンの耐久性を上げておけ
じゃあ赤字だしリモコン作るのやめます これまでありがとうございました
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/26(火) 07:44:19.65 ID:443lQAEy0
こんなところで必死になって書いても便所の落書きと一緒です。 メーカーに直接お問い合わせ等で訴えた方がマシですね。 便所の落書きご苦労様。
ソニー一社に頼らなければならない状況が問題だ 今ならどこでも本気で作ればシェアトップ取れるのに
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/26(火) 08:16:02.92 ID:KOfHTt960
学習リモコンは一般の人は案外便利だねって言うくらいの品物ですねえ。 マニアはクレストロンなどに使用してるのではないでしょうか? そこまで資金がなくてもiRemoconがあるしって感じになってきてるような気がする。 iRmoconをiPadで使用するとかなり便利に使えます。 ソニーも自社のタブレットをリモコンにできるようにしてるみたいですから、そちらの方を重視しているのではないでしょうか?
そういえばソニーのリモコンを使い続けているがソニーの機器は一つもない
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/26(火) 13:24:46.02 ID:RS70Rpfu0
家の中にある赤外線リモコンの機器は全部学習リモコンで操作してる そのためか、機器切替ボタンのうちよく使うボタンが買って1年くらいで反応しなくなる しょうがないから、別の機器切替ボタンに割り当てて延命させるが、 2年くらいで別の機器切替ボタンも反応しなくなって、リモコン買い替える これの繰り返しだな
iRemocon買ってみたが、なかなか優秀だな。 ソニーでも学習できなかった怪しい中華製品の赤外線も学習しやがる。 だが、ボタン長押しはどうすればいいんだこれ 長押しで学習させればいいのかな?
学習リモコンはソニー製品の付属だけにすればソニーも儲かるかもしれない
>>129 テレビやレコーダのリモコンに、デフォで学習機能付けとけばいいのにね
追加の部品なんて10円以下で済むんじゃないかな
やっぱ未だに学習リモコンってネガティブなイメージあるのかね??
部品はたいしたことなくても、サポートが面倒。 使えんってクレームがいっぱい来るのを恐れてるのかも? まあ、こういうとこ恐れてるから日本製品で面白いのは出てこないのかもね。 逆に確実に決まった動作はするのだろうけど。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/28(木) 08:36:36.58 ID:71XgaeZb0
大手メーカーがエアコンを外出先からリモコン操作できるようにしようとしただけで行政指導でOUTになるくらいだしね。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/28(木) 09:02:00.38 ID:P34/mTF80
最近のTVやレコーダーの付属リモコンは530Dなんかと比べて一回りでかいんだから、学習リモコンもそれにそったサイズにしてくれんかな
>>130 昔は結構あったよ
三菱CZ3とかのリモコンに付いててそれなりに重宝した
でも所詮はオマケ機能でボタン数が少なくならざるをえないからか廃れたね
学習とは違うけど、たとえば東芝のテレビのリモコンで、 設定すればパナのBDレコの操作も基本的なものはできるよね 足りないものを学習させるのはできないけど でも、ライトユーザならこれで一通り使えるからいらんのだろうね
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/29(金) 00:40:09.39 ID:MQeVB+CB0
俺は決してAVヲタのつもりはないが学習リモコンはなくてはならない体になってしまった。 しかしこのスレ見てると学習リモコンってほんの一部の人達にしか需要がないから全然進化しないんかね?
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/29(金) 03:30:11.44 ID:cSMZ1Gky0
やはり皆、機器切替ボタンの耐久性の低さを問題視してるよな 更にあのボタン配置も使いづらいので、iPhoneのイヤフォンのリモコンの様に操作して機器切り替えるなり様々な操作を割り当てられると良い 決定ボタン短く3回押したら切替とかうまい具合にできないもんかね?
今度は決定ボタン酷使しすぎてすぐ壊れるとか言うだけのような
決定の文字がかすれてきた
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/29(金) 14:59:33.70 ID:aPJj0rSH0
決定まわりや再生まわりは、塗装が剥げるだけでちゃんとボタンは反応する たぶん、メーカーが耐久性重視で作ってるんだろ 機器切替は、メーカーが耐久性重視で作ってないのに、使用頻度が高いので、 先にヘタって使えなくなる
〆⌒ヽ (+"‘д‘) < だれがハゲやねん!! ∪l| || @ノハΣ
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/29(金) 21:00:22.83 ID:cSMZ1Gky0
430.530あたりのサイズであれば側面にボタンを配置しても良いと思う プレステのコントローラーのLRボタンの様にね もしくわ思い切って背面にもボタン配置して一々リモコンを握り直さないでも操作出来るのが望ましい
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/29(金) 21:07:43.62 ID:H/WKFd410
こんなところに書かずにソニーにメールで提案したら?
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/29(金) 22:18:36.05 ID:cSMZ1Gky0
>>143 ソニーにメールしたって学習リモコン担当者まで伝わらないよ
適当にテンプレ返されて終わり
このスレはソニーの学習リモコン関係者の誰かは必ず見てるだろうからさ
自分が関係者だったらこのスレたまにはチェックするでしょ?
しないと思う。ってのは、俺だけかな。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/29(金) 22:25:52.40 ID:H/WKFd410
しないだろう
俺も絶対にしない
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/30(土) 03:43:52.39 ID:FrLSEY0T0
おれなら絶対見る
チェックしてたって製品に反映されないだろ 意見を取り入れるなら510>530のときにかまぼこやめてるだろ
ほこりが入るからって散々言われたからかまぼこにしたんじゃね 企画から製品まで2−3年かかるだろうし
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/30(土) 13:15:31.48 ID:FXZSMbdE0
むしろおれはかまぼこは嫌いではない かまぼこは継続でいいから、機器切替ボタンやその周辺のボタンの耐久性強化をしてほしい
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/30(土) 13:17:17.66 ID:9F2wneRI0
かまぼこ考案した奴はリモコン開発業界から即刻排除してかまぼこ屋にでも再就職してもらいたいね リモコンなんて毎日の様に使うんだからそんなにホコリ溜まらない
噂じゃスイーツ女子じゃないかってあったな、カマボコデザインw
かまぼこより表面に一層隙間の無いビニールとかのコーティングしてあれば埃入らないのに そしたらラップする奴も居なくなるだろ
溜まる溜まらないの前に 埃が少なくなるように定期的に部屋の掃除するか 空気清浄機買えよ
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/30(土) 15:13:15.19 ID:d+AZ74710
埃埃ってどこのダンボールハウスなんだよwww
あかりハウス
近所のヤマダにソニーのヤツ、まだいっぱい売ってたな ってことは、まだ在庫がいっぱいあるんだろうな アナログボタンつきのヤツを一体どんだけ作ってたんだろう
カマボコについては、クレームがSonyに行っていないんじゃないの。 海外では、とっくの昔にカマボコから別の形状に変更になってるだぜ。 もう返品やクレームだらけだったんだろうよ。 海外では、不満がある場合は、返品やクレームを入れるからさ。
持ったとき手に馴染んで悪くなかったけどな 置いて操作するとか少数派だろ
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/30(土) 20:49:46.45 ID:9F2wneRI0
>>160 こっちのデザインの方が430.530より使いやすそう
俺は基本右手の親指が決定ボタンにあるから機器切替ボタンとテンキー押す時に移動範囲がでかいんだよな
これ日本で買えないかな?
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/31(日) 03:20:29.28 ID:drmX7kGV0
俺は置いて操作する事もあれば持って操作する事もあるがカマボコの必要性は全くない
かまぼこ型と箱型の付け替えカバー式にすれば良いんや
俺もカマボコの必要性は全く感じない デザイン的にもダサくてかっこ悪い シルバーだとなんか鉛の棒みたい
カマボコが使いやすい人はカマボコにすればいいが よりによって貴重な学習リモコンのラインアップにすることはないと思う
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/01(月) 01:05:13.28 ID:yuPiKp6t0
本当にカマボコが優れたデザインならTVやレコーダーの純正のリモコンだって全部カマボコのはず 純正ではできないから無能な開発者が仕事してるふりをする為にカマボコが出来上がった
>>169 ソニーのは半円っぽいデザインだけど、底面に足がついている
カマボコじゃないよ
学習リモコンを使ってみたいのですが、ここではsony製が一番お勧めって感じなんですかね? 米アマゾンなんかを見ると他にも種類がたくさんあるので迷ってしまいます。 同じsonyのリモコンでも海外版と日本版で性能に違いはあるのでしょうか? 例えばリモコンの感度?なんかがよりパワフルであったりとか、他の機能がついていたりとかしますか? 国際送料を含めても国内で買うのと金額も大して変わらないので悩んでいます、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
PC・スマホ等と接続しない学習リモコンで日本で通常買えるものなら、ソニー製が一番おすすめだね
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/01(月) 16:04:09.96 ID:/vuMV8Pk0
カマボコの曲面側の上下にグラグラしないように突起つければいいじゃんとは思う
ご回答ありがとうございます。 やはりソニーの国内品を購入しておくのが無難なんですかね 430D、530Dで検討してみようと思います。
いっそチクワ型にしたほうがマシじゃね?
ボタンが筒の中にあってってオイ
178 :
わたぬき :2013/04/01(月) 19:59:12.42 ID:5QUpT2EG0
なんか上位機種で630Dというのが出るみたいだな マイクロSDカードに設定の保存ができるみたい あとソニーのサイトからプリセット設定をダウンロードして更新できるようだ
はいはい
エイプリルフールが許されるのは4月1日正午までと聞いた
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/04(木) 17:00:24.18 ID:Ge8/M+mU0
なんかピタッとレスが止まったね
何っ!嵐の前の??? 発売日 モデル 1998/10/10(土) RM-AV2000U 2001/02/10(土) RM-VL700U 2002/10/10(木) RM-VL1000U 2004/06/21(月) RM-VL501 * 2006/09/10(日) RM-PL1400D 2006/09/10(日) RM-PL300D 2006/09/10(日) RM-PL400D 2006/09/10(日) RM-PL500D * 2008/05/01(木) RM-AV3000U 2008/06/21(土) RM-PLZ510D * 2010/09/10(金) RM-PLZ330D 2010/09/10(金) RM-PLZ430D 2011/02/10(木) RM-PLZ530D * おう、もうじき500シリーズ10周年。 6/21かな?5/1は微妙だけど早くしてくれ 俺んちのリビングは530Dと510Dが現役だけど 510Dがヤバい。 かまぼこでRM-PLZ550Dはさすがに無いよな。
今年は 2013年だぞ それにしても 500シリーズなんて括りはおかしくない? AVシリーズ、VLシリーズ、PLシリーズ、PLZ シリーズと 大きく分けて3世代と高級機という風に区分した方がいいんじゃないかな。 いや、話題の切っ掛けづくりという意味ではありがとうございやんす。
>>184 新型出るのに4〜5年のスパン開いてるみたいだから、今年は430、530の後継機は出ないのかな・・・
こんど出るとすれば、ソース切替のうちアナログボタンがなくなってかわりに別のボタンがついてるのか? いまつかってるRM-LLZ510Dは、上の切り替えボタンのうち ・テレビボタンが効かなくなったので、テレビを隣のチューナーに割り当て ・BDボタンが効かなくなったので、BDレコをとなりのDVDに割り当て ・F3ボタンが効かなくなったので、F3ボタンをかわりにF2に割り当て(F3は蛍光灯・扇風機・エアコン等で使ってた) と、8つの切替ボタンのうちすでに3つが死んでる
アルーミテープで延命だ♪
>>186 そうか500はまだっぽい気がしてきた。
需要が無いか?HDMIリンクやDLNAも普及しただろうし
なんなら1400後継こい!
>>185 いやVL501は大ヒット作だったと思うよ、
それまで別売りで売ってた学習リモコンってのが大抵
1、2万ぐらいしてたから、デビューした時はすぐ飛びついた。
学リモ界のアイドルだったね。
>>187 俺も操作切替の上下1列に同じ機種をプリセットしてて、
上側はテレビのHDMI2を学習、下側は学習なしで一々切り替えんな
モードにしてる。amp操作して戻ってくる時とか
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/07(日) 02:14:36.13 ID:FqfYSdVc0
ソニーさん次期モデルでもストラップの穴なくさないでね 最近のソニー機器のリモコンからどんどんストラップ通す穴がなくなってきている あれ以外に便利なんです
>>192 え??
ストラップホールなんて付いているか?
ウチの430には付いていないけど??
すげぇまじでついてた。dst-hd1とbdz-x95のリモコン。 BDリモコン、530、510、お気楽にリモには無いな。 これがありゃ天井からゴムで吊るせて探さなくていいな!
195 :
192 :2013/04/07(日) 12:05:01.87 ID:H94K54hB0
>>193 学習リモコンにはついてませんでしたm(__)m
BDZ-EX200には穴があってSKP-75にはなくなってます
PS3のBTリモコンやPCやプロジェクターにはあります
海外のケータイは穴がついて無い、これマメな
↑グロ注意
っていうか出品者宣伝乙
ハンファQセルズジャパンは、学習機能付きAVリモコン「UMA-PLRM03」を4月12日に直営オンラインショップ限定で発売する。 直販価格は990円。 by AV Watch 安物系では評判が良い方のハンファの新商品。 プリセット番号が追加されたのは良いが、ボタン数から見ても、02の改良版というより、01の置き換えか? なかなかいいのが出てこないね〜
リモチョン
今どき [アナログ] 表記って・・・ それはそれとして、ボタン数が少なく妙にデカいわけでもないシンプルなリモコンいい奴でないかなぁ。赤外線の飛びは確保したいので、小さくてもちゃんと単3〜単4電池で。
>>203 四色ボタンに他の機能が当てられている時点で終了。
「アナログ」もいらないな。
ボタン数も少なすぎる。
UMA-PLRM02ってどうですか? 無難にPLZ430Dなどを購入しておいた方が良いでしょうか? UMA-PLRM02のリモコンの感度なんかも知りたいのですがお持ちの方おられますか?
リモコンの感度ってなんだ? 感度はリモコンの受光部じゃないのか
>>208 ボタン数がPLZ430Dより少ない。
プチマクロ等もできないと思われる。
素直に430Dにしといた方がよさげ。
ご意見ありがとうございます。 アマゾンでのUMA-PLRM02のレビューが結構良いので悩んでいました ではPLZ430Dにしようと思います
今は実質430一択
シリコンのリモコンカバー買ってきた、いいね汚れないし押した感じもGood
新製品出せよ、糞ニー
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/26(金) 02:48:40.82 ID:YU1kwPnK0
おい、お前ら知ってるか、ソニーの現行モデルのテレビのリモコンは430とかより電波の飛びが良いらしいぞ! 誰か詳しく説明してくれ
光も電磁波だろ?
IR RF
テレビも冷蔵庫も家電製品ですがテレビは冷蔵庫ではありません
赤外線も光の一種であり、そして赤外線も可視光も電磁場の一種ではあるが、 だからといって電波とは呼ばないだろう。
いちごは厳密に言えば果実ではないが 果物屋で売ってて果物のような食され方をされていれば果物と呼んで違和感を訴える人はいないだろう 赤外線も電波と同様電気機器の遠隔操作のために使われているのだから電波と呼んで何の違和感もない
あーはいはい
違和感しかない
なにこの屁理屈合戦 新型出たかと勘違いした俺に謝れ
急にテレビとBDレコが動いたのでビビったが、猫が学習リモコン の電源ボタン踏みつけてた。
>>228 手元を見ないとどこがボタンかも分からないリモコンなんて嫌だね
リモコンと時計はアナログがいいという結論ですな
>>228 ポチッというボタン押した感をスマホで再現は無理だなぁ。
あと、チャンネルボタンはわざわざ画面スクロールしないと
出来ないのは面倒かも。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/28(日) 13:54:50.72 ID:gZUZacbx0
iRemoconは某業者が採用するくらい良いと思うが
>>231 バイブをうまいこと使ってなんとなく押した感を出すことは可能だけど
RM-PLZ530D使って1年半になりますが、 よく使うボタンが時々接触不良になり、押しても認識しない症状が時々出る様になりました。 皆さんはどんな対処をしてますか?
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/29(月) 01:03:05.41 ID:/y2IWNaI0
機種はRM-PLZ430Dの間違いです。
>>235 基本は>7かな。
学習リモコン アルミテープ
でググると良いです。
ちなみに自分はリモコンラップのおかげで
RM-PL500Dが連打とかでく荒い使い方をしているのに
6年位上無問題。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/29(月) 03:42:36.13 ID:1GeKGPdh0
>>237 レスには感謝するが例え密着型のラップだとしてもあれ程美観を損ねスタイリッシュさの欠片もないようなものは使えないな。貧乏臭いったらありゃしない
あれ貼るなら1年に一回買い直すわ
あんなの貼ってるのは友達が居ない奴か引き篭もりニートか婆さんくらい
239 :
237 :2013/04/29(月) 22:46:21.27 ID:/y2IWNaI0
>>237 ありがとうございます。
よく起こる事みたいですね。
アルミテープ、チャレンジしてみたいと思います。
>>235 買い替え。
うちの430もちょうどそのくらいで反応悪くなったw
>>235 バラしてボタン全部をPCのキースイッチに挿げ替え
すげェ快適
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/30(火) 03:50:25.56 ID:IGRUVrW00
電波の種類が違うって事は現行のソニーのテレビでは430等の学習リモコンは使えないってこと?
ソニーの新作は一体いつ出るの?
>>242 今のソニーTVは赤外線と電波両対応の過渡期みたい
テレビのリモコンの赤外線受光部分は上につければいいのに 下につけるから、障害物とかにあたって反応が悪かったりする
自らの熱輻射で赤外線が阻害されるとか
昔、デスクトップPCのスイッチ位置でも一悶着有ったな。 上にあったのを下に移して使いにくいことこの上ないとか。 配線引き回しが面倒なんだろうね。
>>228 某ドス○ラで買ってきた
ipadで使用しているがヘッドホンのところに刺して使うので充電には困らない
音声は青歯でつないでいるので聞こえてる
学習についてはオーム電気が売ってる部屋の明かりのリモコンを覚えてくれない…
ボタンは4列と10行ぐらいで思ったところに配置するには上から埋めないとできねえw
マクロはない
1ボタンに複数の学習は不可
ボタンを押す感覚がないってレスがあるけど
これの良い点はボタンに名前がつけられることかな
>>248 明かりやエアコンのリモコンの多くが学習できないってのが
このスレじゃ常識みたいだね
>>249 ビクターのRM-A815は出来たんだ…
以前に在庫処分してたからあと3つバックうpがあるw
部屋の明かりは学習できるタイプが大半 エアコンが学習できないのは、エアコンのリモコンは、設定温度のアップダウンのボタンが押されたのを送信するのではなく、 リモコンの液晶画面に表示された設定(温度等)を送信してるから
もうエアコン付属のリモコンに学習機能を付けよう。 部屋の温度が上がるとまずテレビを自動で消すて照明を落とす。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/03(金) 09:55:13.88 ID:k1IRXr7P0
リモコン3個くらいならむりして一台に集約することないな なにより専用はボタンが大きくて使いやすい
連続して操作する機器はなるべく1つにまとめたい AV機器はリモコン持ち替えずに1つで操作できるほうがいい
>>251 うちのエアコンは、ソニーVL700だと学習できるけど
中華CHUNGHOPでは学習自体ができない
もちろんVL700も反応するだけであって、正しくエアコンを操作できるわけじゃないけど
多分フォーマットが少し違うんじゃないかな
>>256 違いが解らないならどっち買っても良いだろうに。
>>256 仕様とあと写真見比べればすぐにわかるでしょうに。
530
8台の機器に対応
裏蓋がカマボコ状
字幕ボタンなど、無いボタンもある
430
5台の機器に対応
裏蓋がフラット
なぜか(機器選択ボタンを除く)ボタン数はこちらの方が多い
330
4台の機器に対応
裏蓋がフラット
テンキーが大きく押しやすいが システムコントロールボタンは無い
430は方向キーもフラットで押し間違いやすいよな 530はそれが改良してあるけど、それでも押し間違える
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/07(火) 14:39:30.14 ID:vS8mO6+W0
510もまだまだ使えるんだけど、システムコントロールボタンが使いたくて430買ったんだけど、今更ながらイイねコレ TVの電源ボタンが独立してるのは買ってから気づいたけど、これのおかげで使い勝手が非常によくなった 欲を言えば、背面にカラーバリエーションが欲しかったってのと、機器選択ボタンに印字しないで欲しかった
>>260 まわりマスキングして 紙やすりでゴシゴシ
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/08(水) 23:06:08.55 ID:5aSdx27L0
連射機能付きってない? ボリュームが一回ごとに一しか増減しないから、押しっぱなしで変えたいんだけど
それは海外の製品? 信号の仕様が違うらしくて、連続で増減しないみたい
264 :
262 :2013/05/08(水) 23:40:12.78 ID:5aSdx27L0
オリジナルは中華デジアンのリモコンで、押しっぱなしでも最初の一回しか反応しない これを増減一ずつでいいから押しっぱなしで変えられないかなあ、と
SONYの学習リモコンって出力強いんだな。 暗闇で何気なく送信部分を見ながらボタンを押したら、信号用の赤外線LEDが3個点滅しているのが肉眼で見えた。 他の家電用リモコンじゃ見えないぞ。
>>262 学習させるときにソース側のボリュームボタンを
学習完了まで押しっぱなしで学習させる。
(SONYのなら学習完了のビープ音が鳴るまで)
・・・ってのじゃダメ?
267 :
262 :2013/05/09(木) 00:43:13.89 ID:kTaGLFxD0
RM-PL1400Dがヤマダで1400円だった
>>266 それでイケる筈
530DにONKYOのFR-V77コマンドを学習させたとき、
VOLが1ステップづつしか動かなくて、こんなバカな?とおもって
長押し学習しなおしたらOKだった。
>>251 >リモコンの液晶画面に表示された設定(温度等)を送信してるから
これを利用すると「冷房27度1時間で切り」みたいなことを一発で出来る。
夜中暑さで目が覚めた時に非常に便利。
「除湿2時間2度上げ」「送風強」とか色々設定している。
お!残念な子の新モデルが来るか!?
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/10(金) 11:20:17.09 ID:tFQbTTPU0
十字キーと音量、チャンネルは押しっぱなしで学習させてる
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/12(日) 09:51:36.10 ID:zWwBdeom0
リモコンの数が増えてきたので,押し入れから「RM-PLZ510D」を出してきたて 使っているのですが,一つのボタン(操作切り替えボタン以外)に2ステップの 操作を覚えさせることはできますか?以前,型番を忘れたが,記憶させること が出来るリモコンを使っていて重宝していたのですが.やり方がまずいのか覚 えてくれない.
>>274 公式な使い方じゃないけど、学習時にタイミングよく二つのボタンを押せばいけるよ
早すぎても遅すぎてもダメだけど、それほどシビアでもない
>>274 1つのリモコンにしろ複数のリモコンにしろ、とにかくボタンとボタンの間隔をあけないこと
タンタンタンではなくターラーラーになるようにおすことを意識してやってみて
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/15(水) 08:08:18.90 ID:sPTtOIXR0
>>276 ,277
ありがとう.試しているけど,最初のキーしか覚えてくれない.
まだ間隔が開け過ぎなのかな.もう少しがんばってみる.
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/15(水) 22:34:02.18 ID:TtlEfRmj0
オークションで買ったコンポ、久しぶりに電源を入れようかと思ったらリモコンがどこにあるのかわからない。メーカーはケンウッド。 それでRM-PL400Dのメーカー記憶機能を使ってやってみようかと思ってソニーのサイトにアクセスしたら取り扱い説明書はDLできたが、なんとメーカー一覧が別冊になっていてこの説明書には載っていない。 せっかく説明書はDLできるんだから別冊のメーカー一覧もDLできるようにすべき。 RM-PLZ430Dの説明書にはメーカー一覧も載っているがこれと同じなのかどうか。。
ちょっと聞きたいんだけど大体の学習リモコンってチャンネルボタンは1つずつしかないけど テレビとレコーダー片方しか使えなかったりするの?
テレビのモードにするボタンや、レコーダーのモードにするボタンがあるじゃん。
284 :
248 :2013/05/20(月) 22:04:53.57 ID:eZGRewZv0
規制中に壁に当たってもげたorz
>>282 マクロ使えば同時に複数機器操作もできないことはない
>>287 たいていのテレビはチャンネル変更操作のボタンを押すと外部入力からテレビに切り替わるから
今の話では無理
逆にうちはどの機器でもチャンネルボタンはテレビ音量、音量ボタンはアンプ音量、
ついでにシフト+音量でヘッドホンアンプ音量にしてある
SONYの新型で10機種対応版出してくれないかなぁ
>>288 いや、RM-PLZ530Dみたいな学習リモコン使った場合の話してんだけど
プチマクロ使うと例えば
・テレビに操作機器切換→
・1ボタン押す→
・レコーダーに操作機器切換→
・1ボタン押す
という一連の操作を1ボタンで連続して行うことができる
テレビのリモコンで全部やるのではなく、テレビのリモコンとレコーダーのリモコンを持ち替えて操作するイメージだ
RM-PLZ530Dの場合は8機器まで操作機器切換できる
>>290 レコ(外部入力)のチューナーで見ているときにそのボタンを押すと、画面は確実にテレビのチューナーに切り替わる
あるいは、機器や設定によっては
テレビのチューナーで見ているときにそのボタンを押すと、画面がレコ(外部入力)のチューナーに切り替わる
ものもあるかもしれない
どちらにしろつかいものにならない気がするけど
20機器対応じゃないと足りん
>>291 それは学習リモコン使わずにテレビのリモコンとレコーダーのリモコンを別々に操作しても同じだろ
学習リモコンは従来出来なかった操作ができるようになる機器ではない
元々出来ない操作は学習リモコン使っても出来ない
例に挙げてる操作の内容がよくわからんがこれはたぶんできると思う
使い物になるかどうかは使い方しだいでもある
>>292 8機種対応のを3つ束ねて使う。24機種対応だ。接着には変性シリコーンのやつがおすすめ。
1本1本じゃダメだが3つ束ねれば勝てる。
>>293 >学習リモコンは従来出来なかった操作ができるようになる機器ではない
話をややこしくさせてしまかもしれんが、
本体付属のリモコンでは省略されているボタンが、学習リモコンで機種登録すると何かのボタンに振り分けられて使えるようになったりもする
>>295 そうだね、言葉足らずだったかな
信号として用意されているがリモコンのボタンには割り当てられていない隠し信号がある場合もあるね
信号を生成する機械を使って登録できるという話もあったような気もする
リモコンで、電源ON/電源OFF/電源ON・OFFの3つの信号があったとする 標準のリモコンでは、この電源ON・OFFの信号しか出せなかったが、 学習リモコンで、電源ONやら電源OFFの信号を出せたりする
test
学習リモコンで、電源ONやら電源OFFの信号を出せる。 出せなかったりする。
>>299 ソニー機器だけじゃなかったけ?
電源のトルグ制御だけじゃなく、ON信号を別に持ってるのは。
昔、ソニーオフっていうボタン見たことあるんだけど、 ソニーのあらゆる機器が反応するオフ信号があるってこと?
それを押すと世界中のSONYが一斉にオフになる
430Dを買った。 今までVL501を現役で使い続けてきたが、いまどきの機器用には ボタン数が少ないのとエアコンに対応出来ていないんだよな。 無論、10年近く毎日のように使い続けていたから無反応ボタンが 出現したが、そのたびに分解して清掃すると完全に復活したわ。 ソニー製にしてはびっくりするほどの長寿命だわ。 430Dはちょっと見分解しづらそうだな、分解清掃してる人いるの? ラップするとボタンが小さいため、使いづらくなりそうだ。
お前をラップした方が世の中の為になるわ
306 :
303 :2013/05/23(木) 20:29:33.95 ID:4YEqakEVP
早速100円ショップで買ったラップをしてみた。 使い勝手はある程度悪くなったが、これで故障の可能性を 大幅に減らせるならやったほうがいいだろ。 メインテナンスも楽になりそうだ。 >304 オマエなんかラップする価値もない
PLZ530D使ってるんですがボタン押してもSETボタンが点灯するだけで反応しません 1度電池外すと治ります まだ半年しか使ってないんですが故障ですか?
半年使ってる電池です
電池切れです。
学習リモコンにはアルカリ電池を使ったほうがよさそうだ。 学習させるときに電力を使うようだし、普段だってふつうの リモコンよりは使うはず。 オレは最初から付属のマンガン電池は使わずアルカリ電池にしてるね。
俺なんかオキシライド使ってるぜ
オキシライドか… 何もかもみな懐かしい…
>>309 普通はわざわざ質問レスする前に真っ先に電池を新品に換えるだろ
ネットに浸かりすぎだ
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/27(月) 17:10:20.16 ID:h3hIHHWd0
学習リモコンでさえ1台では不十分なので4台使用。1台はボタン数の少ない小型のもの。これは握りやすいし、ボタンも少ないので完全に片手で使える。 これでは足りない分はボタンの多いやや大型の学習リモコンを使用。ボタンが多 いので片手で全てのボタンを押すことはできない。 もう2台はPCのUSB経由でリモコン信号を送るもの。主にレコーダの予約等に使用。これが一番汎用性が高い。 3部屋に分散する8台の機器を制御できる。
>>316 やっぱ破壊しまくったのかね、注意書き無視して使ったんだろうけど。
そういうオレも現在2台の学習リモコンにてオキシライド使用中。飛びが違うぜ!
100円ショップで単三アルカリ電池が10本105円とかで売ってある今、 わざわざオキシライドみたいな超高額な乾電池使う必要ないな
オクでエボルタ20本とかもいいぞ
寿命1/5の中華電池もアルカリならまだいいか
中華は漏れそう
>>299 "sony ir code" で出てくるじゃないか
Welcome to the ultimate source for Sony remote control codes!
www.hifi-remote.com/sony/
この方向性じゃないなら、目的のホ゛タンの付いてるリモコンを探すんだな。
例えば外部入力が直接操作出来るリモコンは見たことがある。
ただし、コードが同じかどうかは分からない。
>>317 俺じゃなくて電気店で働いてたときのお客さんが
>>321 いつも使ってるリモコンなら、漏れる前に利きが悪くなるから交換するでしょ。
ごくたまにしか使わないリモコンは中華問わず危険だな。ソニーやパナのアルカリ乾電池
高かったのにしっかり漏れて いくつかのリモコンの電池端子ダメにした。
>>299 機器個別の電源OFF 信号が入ってるリモコンってあったっけ?
割り当てがあることが分かっても、入手できないんじゃどうしようもない。
USB で繋げてパソコンから機能を割り当てたり、赤外線で学習したボタンをバックアップ
したりできる、なおかつ オーソドックスなタイプの学習リモコンが欲しいなぁ。
1年以内くらいに電池が無くなるリモコンはアルカリにしてる めったに使わないリモコンはマンガンね 学習リモコンはほぼ毎日使う&半年くらいで電池無くなるので アルカリでいいわ
いまどきマンガンにするメリット少ないでしょ
100円ショップではいまやアルカリの方が安い。 1年くらいで家中の単三使用機器の電池をすべて取り替える。 このようにすれば、液漏れリスクも極力回避できる。
>>325 滅多に使わないとしても、マンガンのメリットはないぞ
マジレスすると、小さな子供のいる家ではマンガンにしとけ。アルカリは使うな。
エネループ プラスっていうおもちゃ用のを使うと良い
ガキのおもちゃはフタがネジ止めだし気にする必要ないだろ
>>331 家に小さな子供のいない家庭は好きにすれば良いよ
>>328 マンガンのほうが自然放電が少ないだか電圧が安定してるだかで
リモコンや時計のような微弱な電力しかつかわない機器には適してるんじゃないの?
最近のリモコンはアルカリ前提で作っているような気がする マンガンだと、使わなくても3ヶ月程度で使い物にならなくなる
>>335 かつての一般論としては異論は無いけど、多機能リモコンや学習リモコンのように負荷がやや大きめの
モノの中には、
>>334 のいうようにアルカリマンガン指定もちらほらあるみたい。
漏らしやすい単四形仕様だと、100均の安アルカリはちと心配なのでEVOLTAを使いたくなる。
俺もだいたい
>>325 のような使い方だなあ。
かといってパナの黒マンガンをわざわざ買うと割高だし、過去に何度もアルカリ毒液で痛い目に
あってるから、100均アルカリじゃなくてまとめ買いしてるEVOLTAに統一してる。
パナソニック電池は何度か液漏れで痛い目見たのでもう信じない。 マクセルの方が5年保障うたってるから信じたい。 学習リモコン程度の交換頻度だとへたってきたエネループの隠居場所かな。
素直に富士通FDK買っとけ
電池スレかよ
100円ショップの10本105円のアルカリ電池のコスパに比べて、 他の電池のコスパが悪すぎる
10本105円のアルカリなんてあるんだ、DSで4本42円の買ってる
>>337 8本〜20本くらいシュリンクしてある各社アルカリ電池を見比べたとき、松下のだけ
ロゴの向きがビシッと揃ってた。こんなどーでもいい見映えまでこだわるだけあって、
店頭でもいちばん高値なんだけど、一体どんなハイテクで円筒セルの向きを揃え
てるんだろう?
幸之助はんの魂がこもってるんや
ロゴを超重くして重心でそろえてるんだよ
値段同じだったら迷わず松下さん選ぶわw
キャンドゥで4月か5月に10個105円でアルカリ売ってたので買ったわ パナもそのくらいの値段で売ればいいのに
学習リモコンには同じメーカーの電池が基本です
赤外線通信機能つきAndroidスマートフォン用の学習リモコンアプリってまだない?
各社仕様がばらばら何だから出来る訳がないってどこかで言ってたぞ
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/04(火) 12:33:19.71 ID:/I3Db6360
>>350 無理でしょ
赤外線自体も、部屋ん中であちこち飛ばすように出来てない
レスサンクス。 シャープのAndroid AQUOSでアプリで部屋の三菱エアコン、SONYテレビなどいろいろリモコン操作してるから学習リモコンアプリも可能性あるかなと思って。
赤外線関連は、各社カスタムカーネル/ドライバ、オリジナルAPI、 オリジナルのネイティブアプリでやってるんじゃないの? Googleが正規に赤外線関連のAPIを整備すればできるようになるかもしれん
今は各メーカーwifi経由でのスマホコントロールアプリを搭載する流れだな スマホで操作したいなら各種家電、AV機器買い換えろと
エアコンですらスマホで操作の時代だもんな
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/05(水) 09:45:32.09 ID:4Kos1qqo0
スマホのリモコンアプリは赤外線が弱い ハードによるのかもしれんけど、向きや距離が結構シビア
ソニーの新しいのは出ないのかな? 5シリーズで底面フラットでお願いします
俺は4シリーズでいいので、HDMI3,4入力への直接切り換えコードを追加してほしい。
オウムのAV-R820Eってどうですかね? RM-PL500が限界なので、同じぐらい薄くて、PL500程度のボタンが学習できるヤツを探してるんですが。 現行のPL330は分厚すぎるし
>>361 オームとオウムじゃぜんぜん印象が違うから
オーム電機だから
工場をサティアンて呼ぶんだっけ?
test
>>361 俺もPL-500置換でそれは気になってるんだよな
ソニーのPLZ500やPLZ430は持ってるんだけど、最も多用する十字キーが非常に使いにくい
手探りでやると十字キーと間違えて十字キーの周辺キー(戻るとかスタートメニューとか)を押してしまう事例多数。
編集やコピー、設定などの操作をしているときに、スタートキーや戻るキーなどを間違って押すと、それまでの操作が
台無しになってしまうので、結局十字キー回りのキーは、十字キーに二重に割り当てて使っている。意味無し
原因は十字キーと、それ以外のキーが非常に近い上にフラットになっているところだけど、こんなところにも
カマボコの弊害がと非常にムカツク。普通は多用する十字キーは高さを変えるなり素材を変えるなりして手探りで分かる様に
作るだろうに、やっぱスイーツに設計させるとダメだね。昔のソニーならあり得ない話でレベル低下は目を覆うばかり。
で、ソニーの新製品はまだですか
新製品が出ても金型が同じだと意味無いんだよな PS3ブルートゥースリモコンのIR学習機能付き版が出ればいいんだけどな ソニーっていろんな部署で似たような事やってて、結局中途半端な商品しか出せないという マヌケな事を昔からやってるんだよな。 折角高い金出して買収したVEGASという素晴らしい動画編集ソフトを自社で持ってるのに VAIOのプリインストールがプレミアLEだったりとか。
ほんと、PS3リモコンに学習機能つけて欲しい ○○リンクのためにテレビ買い換えてられないし、 BLU-LINK買ったら学習できないIR多いし、マクロないしで散々です。
>>365 十字キー部の上に水道用パッキン貼り付けると良いぜ。
見た目最悪、裏返せなくなるおまけ付きだが、使い勝手は大幅に向上。
VL700Uとかはボタンも立体的だったんだがな。
>>368 PS3の無線リモコンは電源以外のボタンを押しても本体の電源が入るのがマイナスだなぁ
ついつい押してしまって勝手に電源が入ってしまう
電源ボタン以外では電源がはいらないようにしてほしいな
>>371 ほんとだね
Bluetoothで感度もいいから、ちょっとリモコンにぶつかっただけでもスイッチが入っちゃう
何のつもりであんな仕様にしたんだろうね
すこしづつ値動き出てきたな
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/16(日) 17:38:18.77 ID:qBVHp/wl0
iRemocon店頭じゃほとんど見かけなくなった気が ネットでも在庫持ってるところほとんどない?
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/16(日) 17:56:34.62 ID:ggvqAzVS0
Amazon
スマートフォンを学習リモコンにするには、やはり世界中のメーカーからいろいろとオプションが出されてきたiPhoneが手っ取り早い。 iPhoneを学習リモコンにする赤外線アダプターの新しいタイプが2980円で出たのでネット注文してみた。イヤホンジャックに差し込む小さなスティック。登録可能数が100ボタン20台以上とあるがはたして 今日から数日試して、もし良品ならレビューレスするかも。 DN-84432
ボタンを押した時のポチッ感が得られないのが嫌だなぁ。
>>377 ムニュっとしたのは段々と効きが悪くなって来そうな印象があるよね…
ブラインド操作しにくいタッチパネルはリモコンに向かない
全てジェスチャーにせよと申すか!
リモコンアプリだとスリープ復帰させなきゃならんから日常的には使い勝手がイマイチ
発売以来430D使ってきたけど、そういえば下2段って全く使わないな、と思ったら急に邪魔に思えてきて330D買ってきた ずっと裏蓋外して使ってたから、裏蓋あるとこんな重い&ぶ厚いんだなとびっくり ・・・我ながらわけわからんことしてるなぁ
どうも最近、430Dの調子が悪い 突然、一切の操作を受け付けなくなる 特定のボタンの接触が悪いわけではなく 全てのボタンが使えなくなります ただ、一度電池を抜いて、同じ電池を入れなおせば操作が復活します 電池が無くなりかけてるのかと思い、新品の電池に替えてみても、 すぐに同じ症状が出てしまいます。 いったい、どこが悪いんでしょうか? 似たような症状の書き込みが無いってことは、 自分だけってことみたいですねぇ。。。 一日、何十回も電池を入れなおすのは、 さすがに疲れます。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/19(水) 11:46:21.85 ID:hy9YWdn80
>>380 時代の流れだと思いますよ。
クレストロンもメインはタッチパネルだし、今後の主流はタッチパネル式になりそうですねえ。
TVリモコンの主流がブラインドタッチの出来ない物になることはない。 見ている画面と操作面が一致する、スマートフォンやタブレット端末などには タッチパネルが有効だが、TV画面を見ながら操作するのに、いちいち手元を 確認してられない。
だな。 だから慣れた学習リモコンは限界まで使っちゃうんだよな。
操作性以前にiPhoneをリモコンにするには、IRアダプタを差してアプリを立ち上げ操作ってなるからなぁ こんな面倒なのはまず使わない 古いiPhoneをリモコン専用にするならアリだけど、こうすると充電がダルイ。 と言う事でメリットはあるだろうけど、デメリットが大きすぎて常用はちょっと難しい気がする。 BDレコやAVアンプと言った複雑な機器で、最初からiPhoneで操作する事を前提として設計するというのなら かなり便利になりそう。複雑な操作や文字入力もスマホなら柔軟にUI設計出来そうだし。信号はブルートゥースを使うとか
392 :
365 :2013/06/19(水) 14:58:28.38 ID:pMgvbHT60
>>369 返事が遅くなりすいません。
水道用のパッキンと聞いてこれだと思い、いろいろ工夫してみました。
で、最終的にこんな感じに
http://img28.imageshack.us/img28/62/ws9m.jpg 12mm/25mm×1mmのステンワッシャー(内径/外径×厚さ)とiPhone用のホームボタンがピッタリ
これで驚く程操作性が向上しました。ありがとうございます。
ホームボタンは近所のヤマダにスワロフスキーみたいなヤツしか売ってなかったけど、アルミ製のヤツとかがあれば
そっちの方が見た目良いかも
ワッシャーももう少し薄くて黒くてファイバーとかの質感が良い物が手に入ると良いかも。
厚さ1mmだと若干周囲のボタンが押しにくい。間違って押さなくてかえっていいかもしれんけど。
430Dのカーソルキー周辺のボタンの誤操作に困ってる人たちの総意が、タッチパネルとは思えないのだが。
だいいち既存の技術で作れる物が普及の兆しも無い現状を見れば、今後も何もない。
タッチパネル自体を否定するつもりは無いんだ。
>>391 があげてるような有効な使い方もあると思う。
ただ、しつこいようだがTVリモコンには。。。
>>384 電池の接触不良っぽいね
端子が汚れてるかバネが緩んで接触圧足りないのかも
>>384 何の製品だったか覚えてないが、電池のプラス側の凸が低くて電極との接触が悪いことがあった
凸形状の高さはメーカーによって若干差があるようだ
>383 自分は一番下はLED照明を学習させてます。 消灯 30&% 70% 全灯 な感じです。
430D等は、発売2〜3年経つような気がするけど そろそろ新製品出すのかな?
おれもタッチパネルのリモコンなんてダメだと思ってた しかしネットワークオーディオをするようになって 数千枚のライブラリーからブラウジングするようになると タブレット端末でないと無理なんだ
>>384 530Dで全く同じ症状があった
何回も電池入れ換えてるうちメモリした内容が全て消え
直後一切の記憶を受け付けず修理行き
>>398 キミみたいな使い方する人が何割居ると思う?
>>398 そう言う用途はタブレット使えばいいじゃんか。
リモコンはリモコンで物理ボタン必要だよ。
音量調節でいちいち画面見て、ボタンの位置確認して操作とか面倒臭い。
530Dの後継まだかよ 背面はアルミにしてほしい
じゃあ俺は純金製で頼む
ふと思ったが汎用電池の新しい企画ってもう出ないのかね アルカリやマンガンだとあの形状にしかならないだろうから、リチウムポリマーの二次電池という事になるだろうが 薄くて四角い汎用企画があればリモコンなど薄く作りたい製品にはもってこいだと思うが マウスとかデジカメとかも統一して欲しい。まあこっちはわざと統一してないんだろうけど
薄い円盤状のリチウム電池を使った普通のリモコンはある。 そういう電池を使った学習リモコンは見たことないけど。
>>396 照明のリモコン見失うことが多いから、うちも右下のDに照明の電源ボタンを記憶させてる
そのために510から430に買い換えた
いちいち機種選択しないでいいから大変便利になった
A〜Cの使い道はまだ思案中・・・
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/20(木) 19:48:44.18 ID:gKWhO9Vy0
>>403 何でもいいが平らにしてくれと
置いて操作できないって
同じメーカーで一時期置きリモコンやってたのに
この統一感のなさはらしいが
照明のひもにくくりつければ見失わずにすむかな
iremoconnと安いリモコン専用タブレットを用意するのが良さそうだが、そろそろ廉価な新製品出ないか気になってしまう時期なんだよな。
>>410 iRemoconのエディオンモデルとか言うのが一万円程度。なんか安いんだけどなんかあんのかな?
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/21(金) 00:54:17.64 ID:8sX2rMiI0
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/21(金) 00:56:41.78 ID:8sX2rMiI0
Amazonで見た感じではキャンペーン特価って感じですねえ
>>411 オリジナルのリモコン画面がとか書いてあるからそれじゃね
>>408 置きリモコンは電波式だろ
統一も何も、性質が違う
赤外線で置き型にこだわる必要はあまり感じない
俺も置いて操作することはまず無いが、生活スタイルによっては置いて使う人もいるだろう 大体、カマボコ形状のメリットってのが何一つ無いんだから、置いて使えないというのはデメリットしか無い スペース効率も悪く、実際分厚いし、裏蓋もちょっとした事で簡単に外れてストレスが貯まる オマケに裏返して置くの前提だから、操作部をフラットにせざるを得なくなって著しく操作性を損なっている リモコンの命は操作性なのでこれは致命的。 更にあまり売れる商品でも無いので430や330と言った別シリーズでもこの金型を使い回さざるを得なくなって 下位製品はボタンを減らすことで操作性が上がるはずなのに糞のままで、安い以外の取り柄が無い。 以前の製品と比べていろいろと強化されているところもあるのに、デザインで全てが台無しという 非常に腹立たしい商品。 そこまでしてこのデザインに拘った理由が スイーツ「だって今までのリモコンって女の子のお部屋に置くのが許せないぐらいの酷いデザインじゃないですかぁ…」 だってさ
カマボコが2世代続いているのも不思議でならん。 相当トンマなデザイナーとしか言いようがない。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/22(土) 03:51:12.70 ID:hNgYCTqy0
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/22(土) 04:06:35.54 ID:hNgYCTqy0
誤記失礼
>>415 置いて使う人けっこういるよ
>>416 裏蓋外れ、あるあるw
メリットあえて言えばひっくり返したときの見た目か
実用性からはデメリットだけだな
小さい子が〜とか聞いたことあるがそれならそういう所に置かないしな
ここまで高機能型でデザインこだわるの買う女子が
そんないるのかも疑問だ
>>419 ひっくり返した時にソニーロゴのOとNが
ハゲててみっともないっす
>>410 iRemoconは外出先からエアコンなどを操作するために買いたいが、リモコンとしては使いづらいそうだよ。
赤外線発信する機体を部屋の家電を全部見渡せる場所に設置する必要があり上、有線LANケーブルがルーターまで延びている。テレビが複数、別部屋などにあると困る。
上のレスにも書かれた2980円のリモコンは使ってる。それ程良くはないが、悪くもない。部屋のDVDプレイヤーなどに信号はちゃんと届く。iPhoneのDISK容量が許す限り、リモコン登録台数は上限がないみたいで、自分は既に15台ほどをまとめた。
http://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-84432.html
>>422 iRemocon使ってるけどルーターとは
有線で繋がなきゃいけないけど
赤外線はかなり強力だから
全部の機器が見渡せなくても
テレビの横のトールボーイスピーカー
の上にポン置きで(テレビとレコーダーの
受光部は全く見えない位置で)
壁や天井に反射してちゃんと操作出来てるよ
俺の想定外だったのは複数端末に
アプリ入れれば操作出来ると思ってたのが
一台からしか出来ない事だな
エディオンバージョンの9800円だったから
買ってみたけど、その価格分の価値は
俺にはないけど
24800円とかで買った人は後悔してるんじゃないかな?
>>423 同時に接続する事は出来ないけど複数端末で出来るだろ家はAndroid端末3台でやってるよ
>>424 2つ目で接続すると1つ目がエラー出て
接続できません、にならない?
アプリをちゃんと終了すればいいのかな?
ちなみにiPadとAndroidでやった話です
426 :
384 :2013/06/22(土) 23:46:49.48 ID:My7MhKzl0
遂に、完全に壊れちゃったみたいです さて、430Dを買い直すか、 購入して3年も経つんだし、 そろそろ新製品が発売されると読んで、 少し待ったほうがいいのか。。。
>>425 家ではそれぞれアプリを終了させてから繋げば繋がりませんにはならないよios端末は持ってないんでわからないけど
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/23(日) 08:16:17.74 ID:jU2GN5RA0
iRemoconは自分の納得できるUIを作るのが大変。 赤外線の強度はかなり強いので20畳くらいまでは問題なく使えてます。 他の部屋へも数百円のIR延長ケーブルを使って延長して使ってます。 スマートフォンで使うよりタブレット端末で使う方が便利ですねえ。
530Dに、ヤマハAVアンプの入力切換が学習出来ない。 510は、問題なく学習出来たのに。 もしかして不良品? それとも仕様? あしたソニーに問い合わせてみる。
516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:08:29.34 ID:RTc3uHut0
>>511 俺も学習元長押しするのが常識だと思ってたけど、
ヤマハのAVアンプだと長押しで430Dが学習しなくて困ってた。
ヤマハスレで聞いたら学習元チョイ押しでってアドバイス受けて、
それで学習できた。チョイ押しを離した瞬間に430Dが反応する。
学習出来ないなら押し方替えるなんて常識だよ(*´∵)(∵`*)ネー
433 :
430 :2013/06/23(日) 18:20:49.30 ID:um5lysvT0
>>431 ありがとう。
あっさり学習出来ました。
ソニーの電話相談が、日曜日もやってると分かったので電話したら。
30分ほど調べて、同じことを教えられました。
>>432 学習リモコンを使って、20年以上になるけど。
こと「学習」にかんして苦労したことがなかったので、
知りませんでした。
ブラビアのの電波リモコン(置き楽リモコン)が壊れたので。
「二画面」と「シアター」ボタンが欲しくて、急遽530を購入
したのだが。
(二台目の510もけっこう怪しくなってたし)
>>429 が言うように、3か月で新製品が出たら、ちょっとショック。
>>433 私も学習リモコン使って20年以上、10種類以上使ってきたけど
学習させるリモコンによって押す長さは違ってたね
>429 500系が、カマボコ型じゃなければいいんだけどねぇ それよりも、今年中に新製品出るのかな?
同型リモコンへの設定転送とかあったら嬉しいのに…
500系にUSB端子でも仕込んでPCから設定できるようにしてくれ あと設定ファイル等をネットで共有できるようにして そうすれば、元リモコンをなくした機器でも使える
pronto tsu9400 9600での質問です 例えば temp Activity の page1 Pageに function hoge(){ //* } があるとして この関数を Home ActivityのHome Pageから呼び出すにはどうしたらいいでしょうか? 具体的には {DataのMon Jun 24形式を 6月24日(月)形式に変換する関数} を{System Item} {Data}の代わりに使いたいです。 ほんとはPronto Librariesを使うべきでしょうか?
新型マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
電波式リモコン本体と、 電波受信機+赤外線送信機のトランスミッター を組み合わせた 電波にも赤外線にも対応した学習リモコン出して欲しいなぁ。 電波の方は学習は難しいから、PC と USB で繋いでボタン単位でプリセットされた信号を 割り当てることができればいい。赤外線は、単体での学習と、コード割り当てと両方でき ると嬉しいね。そんな奴作ってくれないかなー
電波は車とかあるし普及したらしたで機器が非対応になるんじゃね (周波数的なものの変更ね)
442 :
438 :2013/06/27(木) 23:52:35.40 ID:9eWM+gQ20
>>438 結局Pronto Librariesで処置できた
試行錯誤
>>440 1台でPS3にも各社リモにも対応してたら画期的だな
まあ出る可能性はゼロに近いけど。上海問屋ですら売るのやめたジャンルだし。
可能性あるとすれば次期バージョンの純正PS3(PS4)リモコンかな
これも、どうもソニーのゲーム事業部が既存のAV業界を敵視しているのか、馬鹿にしているのかで
(IR学習リモコン)なんてものを出す可能性は低いと思うけど。
二年くらいまえ、電波式の信号(プロトコル)を各社の統一規格にするってのが、ソニーとパナソニックの間で協議されてたはずなんだが、 その話が進展したって様子がないな。 それが制定されたら学習リモコンも統一リモコンも簡単に作れるはずなんだけどな。
あと一ヶ月ぐらいで新製品きそうだな
電波式のリモコンはペアリングして使うのが普通だし、 ペアリングした機器同士の通信を盗むのは暗号化されてて不可能なんじゃ? あと、現行の電波式リモコンはほとんど2.4GHz帯のISMバンドを使ってると思うよ
無線LANやBluetoothに干渉するやもよ?って書いてあるけど気にした事ない。
>>406 Audio-Technica が出してたよ。ATV-514A っていうやつ。
CR2025電池1個のカード型リモコン(の、学習リモコンバージョン)
430D買ってきた。 テレビ、レコーダー2台、AVアンプが駄目で、ついでにCATVもプリセット使わないで覚えさせたけど案外面倒でもなかった。 これでいちいち持ち替えずに済むわ。
ソニーの中の人 今年中に、新製品の予定あります?
新製品もいいがもっと耐久性を
>>451 耐久性は値段に直結するので・・・
やっぱり mini USB 端子を装備して、専用ソフトでキーを割り当てしたり、
まるごとバックアップして同型機に設定内容を移せるようにして欲しいな。
あと上下左右 決定 ホームあたりは
RM-PM400D みたいに傾斜付けたり 丸みを持たせたり 縁を出っ張らせたり
触っただけで分かる形状に戻してほしいなぁ。
453 :
449 :2013/06/30(日) 13:15:02.94 ID:flgOuxAv0
ちょ、ちょっとリモコンラップ買ってくるわ(。・ω・。)
>453 自分が買ったダイソーのリモコンラップが430Dには小さすぎたので、 透明なビニール袋をリモコンが丁度収まるサイズに切った貼った して使ってますよ。
ダッセー
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/01(月) 16:58:34.60 ID:ngmwf7hx0
ダサすぎ
457 :
453 :2013/07/01(月) 20:14:22.08 ID:UDauwEZ70
(。・ω・。)ダセー
シュリンクフィルムのは割ときれいに仕上がる。
むしろヒッシで綺麗にシュリンクしてるのが尚ダサイ
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/02(火) 12:31:17.43 ID:eM0gimMM0
ラップして使うような貧乏臭い使い方をするなよ
ダメ?
すぐにボタンのききが悪くなるから長持ちさせたけりゃラップなりするしかないな 俺は1〜2年おきに買い替えしてたけど510の2代目が意外と粘ってる
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/02(火) 12:59:41.73 ID:eM0gimMM0
2,000円〜3,000円〜の商品を1年間使ったとして1月で167円/月〜250円/月
とは言え、現行機が糞なのでRM-PL500あたりを愛用していると どうしても長く使いたくなる
我もその系統のソニー学習リモコンを愛用。頻繁に使用するキーが徐々に取れていくなど耐久性に問題ありだが、この数年間で既に3台ほどつぶした。 特に2台のレコーダーを編集操作していると、2年ぐらいでダメになる。 ソニーにその点、少し強化を願いたい要望を伝えても、一向に改善しないみたいだけど、まあしゃあないね。
俺とは異次元の使い方みたいだ。 RM-PL500Dでよく使うボタンの内、小さいものから利きが悪くなったことはあったけど。
468 :
453 :2013/07/02(火) 19:15:37.65 ID:rWMTumTV0
>>467 潰したの意味ちゃうやろ!ヽ(゚Д゚)ノ
RM-PL400D、あれ、あとホームボタンさえあれば現役でいけるんだがなぁ。(スタートボタンなんて使わないし) ただ、ボタンの押し心地は PL 世代がいいけど、持った感じは PLZ 世代の方ががいいんだよねぇ。
俺は持った感じもPLだなぁ 確かにPLZのスティックの様な形状も慣れてくるとまあまあ良いかと思う様になったが さすがに分厚すぎる。因みに430な。カマボコは論外 まあAIWAとかの無駄にデカイヤツよりは圧倒的にいいけどね。 ボタン数も、昔は何でもかんでも登録して、完璧なリモコンを作ろうとして 問屋のヤツやオンキョーRC-564M、そしてRM-PL1400AX(輸入品) PLZ510などに手を出し、目一杯学習させてたけど よくよく考えると普段使いはそう多くのボタンは使わないし、そもそも覚えられないので 偶に使う機能は結局純正リモコンで操作することになって、無意味なのに気付き ボタン数を絞ってPL500D一本にしたら超快適で今に至るという感じ。 特に上で挙げた超多機能リモコンって、学習させるときのI/Fが糞で 完璧に仕上げようとすると数日がかりとかザラなんだよね。本末転倒というか
あ、あとクロッシーも持ってる。 アレは設計思想は最高だが、いかんせんハードもソフトもクソ過ぎた。 ちょっと前だったら、仕事の無い町工場とか中国に発注して、ソフトさえ作り込めばそれなりの製品になってただろうに惜しいな。
そこでアイリモコンだな 必要なボタンだけで作れるし ラベルも自分で付けれるし スマホで操作だから周囲が真っ暗でも 操作出来る 逆に欠点は手探りでは全く使えない事
スマホは論外だなぁ。理由は上で書いたけど ぼくのかんがえたりそうのがくしゅうりもこそ、って事だと ・大きさはレグザとかビエラのリモコンぐらいで薄く ・ボタン数はPLZ430から10個ぐらい少なくても良いが10キーは少し大きめに ・ボリュームとチャンネルはサイドジョグで ・カーソルキーは拘って作って欲しい。ここだけ金属部品使って質感を変えるとか。 ・ボタンもゴムは止めてナイロン系の堅い素材で ・ボタンを減らしてボリュームチャンネルをサイドに追い出した分、1.8インチぐらいのタッチパネルを付け、特殊な操作はそちらで登録できる様にする。 ・タッチパネルはフリックで画面を切り替えて6×6画面分ぐらいの名前付きボタンをカスタマイズ可能 ・ボタン名などのカスタマイズはUSBでパソコンと繋ぐか、スマホの専用アプリで登録可能 ・設定はCSV等で書き出し/読み込み可能に こんなのが出たら2万でも買うな
そんなの2万では販売出来ないだろ
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/03(水) 17:13:27.27 ID:ESr05EPx0
iRemoconはiPadなどのタブレットで使用すると快適
>>474 昔はそうだけど、今はアンドロイドがあるから2万どころか1万ぐらいでも出せそうなんだよな
少なくともソフトはサンデープログラマレベルでも書けるし開発環境もタダで手に入る、
基板は回路図さえあれば安くで作ってくれるところがある。
チップはモジュール化されてるし、多くを汎用部品で賄え、スマフォ効果で型遅れの部品は桁違いに安く仕入れられる。
問題は金型が必要なガワ。こればっかりはある程度のロットが無いとバカ高くなる。特にリモコンは部品点数が多いのでツライ
しかしここをケチるとクロッシーみたいな超絶ショボイくてダサイ筐体に成り下がる。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/07(日) 14:59:59.19 ID:A46rvsyh0
今更ですが、RM-PL1400Dの購入を検討しています。 ※ソニーのサイトで中間位に位置表示していたので、存在に気付きませんでした。 最大の理由は、バックライト付であることです。 RM-PL1400Dの欠点は十字キーが個別になっていることですが、 それ以外にココがダメという箇所がありますか?
何もかもダメ
480 :
478 :2013/07/07(日) 15:21:58.14 ID:A46rvsyh0
自己レス 頭出し(スキップ)ボタン等も無いんですね。はぁ〜
RM-PL1400Dとカマボコ持てる カマボコでは学習できるけど、RM-PL1400Dでは学習できない信号があったりする。 所詮は古い機種なので、今となっては値段ほどの価値はない。
482 :
478 :2013/07/07(日) 16:14:10.98 ID:A46rvsyh0
>>481 カマボコのボタンに、 自照か、せめて蓄光機能が有れば買うんですが…
RM-PL1400Dの値段も数年前より高くなっているんですね。
0
新型そろそろ?
10周年の2014まで、おあずけの気もする。 テコ入れすべきは残念な1400だな。
1400は海外版でパソコンに接続して使うタイプもあるが、基本的にクソ過ぎる上に ソフトウェアも使いづらくてどうしようも無いんだよな ただUSB接続端子は、電池ボックスの中に入っていて普段は見えない場所にあるというのだけは良い
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/09(火) 14:34:23.52 ID:sutnFI+D0
>>360 >俺は4シリーズでいいので、HDMI3,4入力への直接切り換えコードを追加してほしい。
直接切り替えは絶対に必要だよね。
PLZ330DはHDMI3までは直接切り替え出来るから アナログ系を省けばHDMI4まで対応できそうなんだよね
>>488 それは受け側の機器が対応していないと無理だろ?
純正リモコンだと切り替えられないけど、学習リモコンなら切り替えられる裏コマンド持ってるテレビもあるけど。
ようは、いくらSONYが積もうと思っても、テレビ側が受け付けなかったらどうしようも無い。
LGのLM6600は入力切り替えでいちいち決定押さなきゃいけんから面倒。
そんなテレビ使う方が悪い
あのお宅( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) LGだって
32LM6600がアウトレットで49,800円の上にポイント10%だったんや… Wii繋がるし、いい買い物だった。
ヤフオクでその辺の石が売れる理由が分かった気がする
32型が5万もするのに『アウトレット』ってつければ バカが安いと思って買ってくれるんだな
>>494 インターフェース変わったのか?
LV3400 は、決定を押さなくても放っとけは変わるが。
>>497 マジックリモコン対応のために変わったんだと思う。
>>496 FullじゃないHD32インチが捨て値で打ってるのは知ってる。あと、液晶シャッターの3Dは疲れる。
32インチでHD(だけ)に拘るってバカの極みだな
買った本人が納得して買って 満足してるのに他人がケチ付けるなよ そっちの方がよっぽどバカに見えるわ
基本的にはその通りだが、チョンだけは別 わざわざチョンを出してくる奴はまず間違いなくかまってちゃんだからスルーしろってのが正解。
リモコンスレなのに態々LGの名前を出す、後は言わなくても分かるな
わかるわ。国内メーカーのあらゆるリモコンでLGテレビのプリセットは存在しない。 どうしても中心はテレビになるが、それが他の器機のリモコンで操作できないのは辛い。なので学習リモコンは必要不可欠って事だな。 LGテレビなんでLANは繋いでない。正直怖いよw
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/11(木) 20:33:00.37 ID:CfWk6AC70
チョンの時点で終わってる。
中華マルチリモコンならLGでも何でも入ってるぞ
新機種には、是非LEDライト機能を…
部屋を明るくしてテレビから離れて下さい。 意訳:オタクなグッズなどは処分して、テレビばっかり見る生活を脱しなさい。
>>500 まあその通りだな
せっまい部屋に住んでる貧乏人が、これだけは拘りたいとちっちゃいHDテレビを買って
「やっぱHD画質は綺麗だなぁ」と悦に入ってても、本人は満足してるんだから
他人がどうこう言う事じゃ無いよね(笑)
>>508 喧嘩売ってんのか?
国内メーカーが32捨ててんだから仕方ねーだろ。
チョンが日本人に喧嘩売るのは通常営業だろ スルーしとけ
512 :
アク禁明け :2013/07/18(木) 03:24:49.26 ID:AVRrpn0y0
>>508 オラ、21"フルHDx3画面で観てますが?(そういやLG製だわ)
ちゃんと映倫番号まで読めるから高解像度の恩恵はシッカリ享受できる
空間を無駄に消費するだけの荒い大画面なんてイラネーんだよ
それより並べられるスクリーンの数の方が重要だわ
>>514 そりゃ使い方しだいだわな
まさか3画面で映画みるわけじゃあるまい?
>>516 WOWOW1,2,3とか同時に見てるよ
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/18(木) 14:45:02.63 ID:5onanPLf0
正直にエロAVを3つ同時に見て45ってるって言えよ
>>517 うーむ…
wowow三画面とか、full HD云々にこだわるのはまぁ自己満だな
それで映画とかふざけんなと思う
いや、煽りとかじゃなくて勝手な意見ね
>>517 空間を占有するだけの大画面なんていらないやい!
21インチでフルHDの恩恵バッチリ受けてるぞ!エヘン
ちっちゃいテレビを3つ並べて3つ同時に見てるぞ!エヘン
クッソワラタw
というかテレビは部屋を明るくして離れてみてねと両津さんも言ってるだろうw
同時に3チャンネルみるってことは、WOWOWを3契約(\4305/月)してるってこと? 若しくはPT2/3で3画面同時出力してるか。 なんか嘘くせー
あれだろ。B-CASカードがうんたらかんたら。
なに、お前らたかが数千円に ウダウダ言ってんの? うちはCATVで3契約で全部にWOWOWとスターチャンネルと フジNEXTのオプション付けて 2万くらい払ってるぞ そのくらいで生活揺るがないだろ
そのくらいのチッチャイ贅沢を2ちゃんで自慢するバカもいる
>>524 金の使い方がちょっと引く
生活が揺るぐとか、そういうはなしじゃないんだ
>>526 使い方ってほどの額じゃねーし
他人の金の使い方なんかどうでもいいだろ
少し安くなったからぽちった いろんな店で下がってきてるから、もうすぐ新型出そうだな
>>527 たしかに2万くらいならいうほどのことじゃないよな
だがそれだけのチャンネルを見る時間があることがうらやましいな
親の収入で暮らしてるニートじゃね。そりゃ2万なんてどうでもいいわなw
そろそろリモコンの話しろよ ソニーはまだモデルチェンジしないのか?
530Dと430Dどっちも買ったが、自分的に使いやすいのは430D。 一番下のシステムコントロールボタンのすぐ上に、あと4つ自由に使えるボタンが あるのが良い。(530だとこれがリモコン上部に移動していて使いにくい)
金持ちにいちいちけち付けたりせずに、おだてて金を使わせておけばいい。
既存リモコンとのハイブリッド化を考えてるんだけど、 使いやすい既存リモコンを紹介して下さい。
加工して配線飛ばして学習リモコン化するわけか。LEDも移植して。 おもしろそうやね。
と言うかwowow3契約ぐらい余裕だろwwwそのぐらいの金でグダグダ言うな! とか言ってる大富豪が、wowowの放送時間をチェックして3番組見てるとか笑えるw BD買えよとw しかもテレビもLGの21インチなんだろw
ソニー中の人、 今年中にモデルチェンジある?
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/22(月) 00:35:51.87 ID:Z7+glxsv0
在庫販売で終了
どうせモデルチェンジ毎にクソになっていくという結末しか想像出来ない ボタン数は増えたが、全て同じ大きさ同じ感触でAIWAのリモコン並のでかさとか スマホと連動して、学習内容を文字で確認出来る(但し全て事前手入力)どうでもいい機能搭載とか USBでパソコンと接続出来ると聞いて期待したら、単にPCに学習内容をバックアップ出来るだけ(編集は不可)のどうでもいい機能とか LCD搭載で色めき立ったら単に電池残量と、選択中のモードを表示するだけのどうでもいい機能だったとか タッチパネル搭載で色めき立ったら、単に名前付き各モード共通ボタンを3つだけ登録出来るどうでもいい機能だったりとか で、値段は7800円とか微妙なラインで出してくるんだ。バックライト搭載機は9800円
パソコン接続出来るようにして ボタンの割付をマウスのドラッグで出来るようにしてほしい
iremoconの話はここでおけ?
おk
上海問屋の車のハンドルに付けれる学習リモコンが最強だろ
>>543 コレ使ってる
最初は上手く学習出来なかったが
コツを摑んでからは学習出来た
車載地デジチューナーのリモコンとして
ハンドルから手を離さずに操作出来て
助かってる
それ、使ってるけど、なんかズレ易くない? 完璧に固定する方法あったら教えてくださいまし
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 02:29:49.42 ID:57BXt1OWP
iRemoconのエディオンバージョンが安かったから買ってみたが 25,000円の価値はないな まず、ボタン押し続けが効かない ボリュームの上げ下げやテレビの番組表の移動が面倒(unity remote は可能) 学習があいまい。エラーも出ないので覚えたかと思ったら機能しないことが多い iOSとAndroidで利用すると学習したのがクリアされる 一番の問題はiPhoneでAppleTVのAirPlay で映像飛ばしてる最中にiremocon使用すると AirPlay の接続が切れる まぁダイキンのエアコンが機能して外から操作は良いが 25,000円払ってたらガッカリレベル
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 07:26:00.27 ID:wXg1GVAd0
iRemoconのノーマルバージョンはボタンの押し続け可能、学習も普通にできるってこれで失敗するのはセンスが必要。Airplayの件はiRemoconじゃなくてアップルのiOSの仕様だろう。
>>546 俺も買ったよ。
機能はともかく、いろいろ残念な仕様だよな。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 12:32:41.74 ID:57BXt1OWP
>>547 ノーマルバージョンは押し続けできるの?
同じリモコンアプリなのに
同じリモコンアプリなのに(大事なことry
学習の方も普通に成功してるのに覚えてないのはエディオンバージョンだからかもな
AppleTVに関してサードパティのiremoconが合わせるのが当然だろJK
>>548 Amazonで9,800円だったよ。unity remote と同じだね
たまに入荷してるからこまめにチェックしてるといいよ
エディオンオンラインから送られてきたけど
エディオンオンライン本家は25,000円だよね
>>549 ほんと、かなりガッカリ仕様だよね
25,000円での売り物だったら
まったく作り込んでないレベル
9,800円ぐらいが妥当だね
作りもショボいし
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 13:26:59.43 ID:sWjK7LWs0
>>550 ノーマルバージョンは押し続けできますよ。普通に押しておけば連続入力してくれます。
学習の失敗は距離的なことが大きいと思いますよ。距離を説明書くらいの距離にしてれば失敗はないですねえ。後はリモコンの電池がへたってると失敗が多い気がします。
普通に販売されている物は良い感じです。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 13:43:02.47 ID:57BXt1OWP
>>551 ノーマルは押し続けできるんだね
リモコンアプリの仕様かと思った
それとも俺のネット環境が悪いのかなぁ
ブリッジで繋いでるから
ルータ直にしてみようかなぁ
学習に関しては不安定過ぎる
ボタン一回押しても反応しないから
連打すると、連打で登録とかされるw
この辺りはunity remoteの方が優秀な気がする
URは電池式なのとエアコン覚えないのが難点
iRemoconを使うとAppleTVの接続切れるのサポートに連絡したら返事きたわ 操作音をオフにすると取り敢えず大丈夫なようだ 改善検討はしてくれるよう
iOSの場合は標準的な場合は1のアプリで音声再生してる時に2のアプリで音声を再生した場合は1のアプリが停止する場合がある。 アプリを対応させないといけないので暫定的な処置でボタン音をOFFにするってことだね。
>>555 へぇ、UnityRemoteは大丈夫だったから
TCP関係なのかと思ってたよ
朝一で並んだら新品のきれいきれいなイヤホンで視聴できそうやな
昨日の夜、アマゾンにiRemocon Edion版¥9,800在庫復活してたな
今朝にはもう無いけど
エディオンの店頭に見に行ったら 24800円で堂々と売ってたよ なんでAmazonだけ安いんだろ
マーケットプレイスは安いと思って飛びついたら国内版じゃなくて並行輸入盤だったりするよ あと、amazonは主要通販サイト監視してそこが値下げすると対抗値下げしたりするから、 どこかの通販が価格設定ミスで特価にしたりすると、amazonまで特価になることがたまにある
>>560 エディオンの特に店頭がボッタなのは常識
先月にはエディオンネットで¥7,000台で売ってたのにな
>>564 7000円台のってどっかのプロバイダーのみの販売じゃなかった?
>>565 エディオンネットショップ メール会員シークレットセールだったよ
510Dの決定ボタンが取れてどっか行った。 330Dは数字ボタンが大きいのが良いが、シフトが無いんだな..
568 :
アク禁明け :2013/08/10(土) 01:40:20.70 ID:aOwZPBmO0
>>539 >単にPCに学習内容をバックアップ出来るだけ
でも嬉しいが、そこまでやったなら書き出したデータをハックして書き戻す
っていうことをやってのける輩が出そうでイイな
>LCD搭載
確かにいらんフィーチャーだったな・・・Harmony882で懲りた
つーか関係ないけどあの内蔵時計、タイマーにも使えないし
第一、遅れ狂いまくりで全く使い物にならんかった
>バックライト搭載
タッチパネルならともかく物理的なボタンが付いてりゃ
バックライトなんて中途半端な自己満足機能なんぞ不必要だろ
>>568 シアタールームならバックライト欲しいわ
RM1400ならバックライト付いてるぞ 海外版の1400AX持ってるけど、クソ過ぎて使う気にはなれんけど この糞が1万近くするとか驚愕
お、おう
そして結局、皆sonyに帰ってくるんだろ 赤外線広角照射最高リモコンはコイツだけだからな
SONYの新作はよ
530Dに夜光塗料塗シールを張ってるから、 暗室でもリモコンの場所がわかって使いやすい
塗り塗りなのか
いいえ、ノリノリです。
んじゃ俺はヌルヌルで
テーレッテレー
照明用にシンプルなの欲しいんですけど
>>3 しかないんですよね
HPB-046でもいいんだけどちょっと高いのが
>>569 うんバックライト欲しい
530D使ってるけど暗い中で指さぐりはむつかしい
電池の消耗が多くてもいい
バックライトがないお陰でブラインドタッチが身につきました。
>>574 ボタン一個一個にシール貼ってるんか?
それは凄い!
>>581 電池ボックスから配線引いてLEDとかをボンド付けすれば簡単に暗所対応出来るんじゃ無いか
見た目気にしなければスイッチも小学校程度の工作で付けられるし、必要な時だけ付けるのなら
電池の持ちも殆ど変わらない。
バックライトが必要ってことは見て操作するんだろうけど、それならタッチパネル式でもよくて、 スマホとかのリモコンアプリを併用すればいいんじゃないのか?
>>583 電源ボタンの上の空き空間にに小さい夜光塗料シール貼ってる
ボタンの位置なんて手が覚えてるから暗闇でも操作可能
テレビ見るときは部屋を明るくしろ! 暗くても、画面の明かりでボタンのシルエットくらいは見えるから迷わない。
TV2台、BDレコ、CATVチュナー、HDMIセレクターなどをまとめたいと思い 学習リモコンを物色していて、ATV-564DLとソニーのリモートコマンダー系などが 目に留まりました オススメがあればご教授ください
>>588 ソニーの430Dあたりでいっちょ。
リモコンのモードがTVだろうがDVDだろうが一番下の4つのキーでhdmiセレクト出来るように学習させると便利よ。
>>587 テレビはいいけどさ、シアタールームも明るくするんか?
寝室のエアコンで使いたい。 27度にしとくと、明け方凄く寒くなってる 28度だと全然涼しくならなくて眠れない 快眠モードとかも意味ない 切タイマー使うと、切れた途端暑くなって目が覚める だから、夜中3時くらいに設定温度を 27度→28度に変更してくれればそれだけで満足なんだけど オススメありますか? エアコン対応の学習リモコンが少ないなんて このスレみて初めて知ったよ…
>>591 iRemocon
エディオンもでるがまだあれば安く買える。
ロボットアームのキット買って、自動でアームにリモコンのボタンを押させることを妄想したことがあった
>>592 リモコンの信号って統一化してくれると、生活が凄い未来的になる可能性あるよね
パソコンでパターン組んでタイマーで信号発信
好きな時間に好きなパターンで家中の機械を自動運転させられる
無線LAN付きのセンサーやカメラなどと組み合わせると、家に帰ってきたのを感知して
AVシステムの電源を入れたり、空調を入れたり、お湯を沸かしたり・・・
そこまでいけば、スマホやメールを使って遠隔操作するのも簡単。
誤作動が怖いではあるけど、3年後ぐらいには実現してる可能性が高いんじゃ無いか
今だってやろうと思えば個人レベルの知識と機器で出来ない事は無いし
500Dユーザーですが、 REGZAテレビのBSデジタルチャンネルを選局するにはどうすればいいのでしょうか?
>>595 うちのテレビでいうと
リモコン信号がテレビに届いてる状態で、放送切換ボタンをテレビがBSになるまで押してから
チャンネルボタンをおす
テレビの状態とリモコンの内部状態がずれてると別のチューナーになったりする
リモコンの内部状態はキータッチ音を出してると一応わかる
597 :
595 :2013/08/14(水) 18:53:36.54 ID:wy1lU/tp0
>>565 放送切替ボタンでできました。
ありがとうございました。
ボタンの反応が悪かったのでアルミホイルで修理してたのですが、
放送切替ボタンだけ外れてましたorz
>>592 やっぱりそれが鉄板なのか
上の方でエディオンモデルの悪い噂もあるけど
実際ハードウェア的には本家と同等品なのかな
今は品切れっぽいから暫くチェックしてみます。
ありがとう。
>>594 技術的には全然可能なものでも
なかなか商品化ってされないものなのね
2003年頃、慶応SFCで、
自動運転機能付きの自動車見たことあって、
無人でも道路認識して走るわ
人やボールの飛び出しも避けるわ
車庫入れもできるわ、
メールで座標を送ればそこまで迎えにきてくれるわと
夢の機能満載でワクワクしたけど
実際には10年後でもアイサイトやっと搭載くらいだもんね
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/14(水) 21:33:54.91 ID:aXnMWlaK0
RM-PLZ430D使ってるんだけど、学習させたキー(音量-)押すとSETが点滅して正常に送信されないんだけど、なんで? 音量+にセットしたのは正常に動作してるのに
>>581 プロジェクター環境だからバックライトがあると便利なのでRC-589Mを使い続けてるわ
再生系とプロジェクターやAVアンプのよく使うボタンだけを学習させてる
録画機のリモコンも再生系のみ学習させてる
編集とか番組予約するときは付属リモコン使ってるわ
>>600 そのボタンの信号を
・一度消去して再び学習
・一度別の信号を上書きしておいて、その上から学習させたい信号を上書き。
リモコンの電池は十分でしょうか?
iremocon発注したよ! 今夜届く予定 エディオンエディションは売り切れだから諦めた 出自がエディオンの期間限定シークレットセール(8月2日まで)むけっぽかったので もう多分入荷しないと判断した。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/16(金) 10:57:53.30 ID:7xqCfj+50
早く届くといいね。 最初はUIデザイナーの操作で苛つくと思うけど頑張ってください。
UI作りは確かにイラつくw iOSとAndroidとはUIが共有できない+ 入れ替える度に学習リセットされるから注意!
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/16(金) 11:58:16.84 ID:7xqCfj+50
某ホームシアターショップのUIが最新のBlogで見ることができるので参考にしたらいいですよ
>>606 ドコでしょうか?できればアドレスを・・・
iremocon届いた。所感。 UIデザイナーはwebの評判きいて 出来の悪さに覚悟していたけど、 思ってたより普通だった。 コピペの挙動が怪しい気もするけど。 個人的には、スケジュール機能が弱いと感じる。 本当はプログラマブルなのがいいんだけど、 そこまでは言わずとも曜日別スケジュールは欲しかった。 また、マクロのwaitが最大60秒なので、 Aのボタンを押した後5時間後にBを実行、 みたいな処理は難しい (クーラーつけた後5時間後に温度を1度あげる、をやりたい)
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/17(土) 01:58:13.35 ID:jMBOCplT0
送信タイマー設定でやれば?
>>609 タイマー設定は、
特定時刻に実行、
その後一定期間で繰り返し、だから
A押した○時間後に実行、は出来ないよね?
>>610 TCPだから、PC使えばやれなくはなさそうだけど
難度高いな
せめて曜日設定ぐらいはほしいよなぁ
そうそう、送信設定複数すると機能しなくならない?
目覚まし代わりに時間差で
テレビオン→チャンネル
にしても機能しない
テレビオンだけなら機能するけど二つ以上設定するとどっちも機能せん
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/17(土) 12:35:50.31 ID:jMBOCplT0
送信タイマーの設定をよく考えれば曜日指定はできるよ。 複数のことを同時にするなら1分づつタイマーをずらすのがいいかな。 月曜日から金曜日まではタイマーで朝7:00に設定したいなら ○月○日7:00(月曜日)繰り返し 7日 ○月○日7:00(火曜日)繰り返し 7日 ○月○日7:00(水曜日)繰り返し 7日 ○月○日7:00(木曜日)繰り返し 7日 ○月○日7:00(金曜日)繰り返し 7日 これで平日だけって感じになります。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/17(土) 12:38:14.51 ID:jMBOCplT0
タイマー設定を同時刻にすると駄目なので1分ずつタイマー時刻を変えるしかありません。 マクロはタイマー設定できません。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/17(土) 12:48:08.82 ID:jMBOCplT0
>>610 頑張って60秒×300個のマクロを作って空動作させて最後に本命のマクロ作動させるしかないみたいですね。300個もマクロを作れるかはわかりませんが
>>612 なるほど、これは良い工夫。
ありがとう
追加感想
ir延長ケーブル用のポートが2つあるけど
別々にコントロールできたらよかった
二部屋のエアコンが同じメーカーなので
両方とも反応しちゃうのを防ぎたかった
不満点中心に書き込んでるけど
全般的にはかなり満足
>>611 落ち着いたら、
ラズベリーパイっていう
5千円位の超小型PCつかって
有線Lan経由でコマンドを送ってコントロールするのにチャレンジしようと思う
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/17(土) 23:51:17.56 ID:jMBOCplT0
>>615 ir延長ケーブルは専用じゃなくてAmazonにある汎用の延長ケーブルが問題なく使用できます。
>>608 クーラーは曲者で、例えば「一度上げる」と言う信号はなく、何か操作する度に「電源オン、冷房、28度、風向下、風力自動」と言う信号がまとめて送られるようになってたと思う。
>>617 専用でも汎用でも、
個別コントロールは出来ないよね?
>>618 それは分かっております
>>619 個別はできませんね。
ただ、メーカーによってはA B Cとか同じ製品を導入した場合に混線しないように信号を変えることができるので
確認を一応する価値はあるかもしれません。
iremoconはリモコン番号の割当を編集する機能が欲しいね UIデザイナーの改良だけで 実装できるんじゃないだろうか
下の方のボタンが押しにくい。 持つとこないから、落としそうになる。 ボタンの数が増えても、押せなければ意味がない。
624 :
615 :2013/08/23(金) 18:09:41.48 ID:NDgUEVo00
使い始めて一週間たったけど 満足度高いな もっと多くの家電が赤外線リモコン化されればいいのに。
いいえ、これからは青歯化が主流です。
ハウスメーカーも採用してるし、iRemoconは勢いはあるね
そろそろ新型マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
BTはLowEnergyでリモコンにも実用的になったな BTになっても単なるシリアル通信なら学習できるけど暗号化でもされたら終わりだな
CT-IRKEY導入パピコ 参照できるサイトがなく、導入例でもうまくいかなくてあせったけどね キー登録に、USBワイヤレスキーボードを使ったらキーの認識せず 普通の有線USBキーボードにしたら、簡単だった リモコンは、ハンファの1k以下の安い学習リモコン 動かすソフトは、XBMC はじめてのリモコンなんで比較できないけど、問題ないっす
>>589 遅レス失礼します。アドバイスありがとうございました。430D買ってきました!!
下の4つのキーは機器モードにかかわらず同じ信号がだせるのですね
HDMIセレクタの昇降ボタンを設定してみます。残りはTVの入力切替あたりを考え中
430Dって『TV入力切換』『音量』『消音』は、どの機器を選択しててもテレビの対応機能が動作するようになってたと思うけど…
iPadでiremoconを使うのと、430Dとかを使うのと一番どういう点が違いますか? 長所と短所を教えて下さい。
実ボタンがあるのでブラインドタッチで使える
片手で使える。 実ボタンで押したポチッと感がある。 プチマクロが使える。
430Dの意見が続いたんで iremoconの良さを スマフォはたいてい手元にあるので 紛失することがない こっちもマクロできるし 送信予約もできる 3G回線使って外からの操作も可能 UIカスタムできるから好きなリモコンレイアウトに ダメなところは高額とUI作成が面倒くさい
iremoconエディオンエディションが 全然出てこないなぁ。 もう提携終わっちゃったんかな。 eoのはiphone対応うたってねぇし。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/02(月) 11:50:58.95 ID:Ke7ph8ap0
扇風機のリモコンなくしちまったのにどうやって学習させりゃいいのか、かいもくお手上げだよ
家電量販店に持ち込んでこっそり学習
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/02(月) 12:01:05.73 ID:wFd3plnN0
同じメーカーの商品なら別機種でもリモコン使いまわせることが多い あと、メーカーはリモコンだけ単品で売ってたりするよ メーカーのサポートセンターに電話して着払いで取り寄せたことが何度かある
扇風機とかあんまり高価じゃない物だと リモコンだけ買うとか微妙だな 俺だと本体ごと買っちゃおっか、ってなりそうだ
つリモコソ
学習リモコン延々買い換えてると前の学習リモコンで復習可能なんだよな
家電量販店の展示機からパクってくるのが一番速い
パクるのは電波だけにしとけよw
電波って・・・
赤外線対応のガラスマに、学習リモコン機能も追加してくれればいいのに
リモコン機能付きは今までもあったんだから、絶対駄目ってほど難しい話じゃないはず。 学習させるのが難しいってだけなら、信号パターンをどっかのサーバーに蓄積して……夢が広がるな。
android/linuxにはは赤外線を扱う統一的なAPIが整備されてないので、 メーカーが勝手に独自にAPI/アプリを作ってる状況 だから、特定機種の赤外線はメーカーの専用アプリじゃないと扱えない
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/04(水) 23:54:51.25 ID:3o7P7zt80
430D、レグザの番組検索で文字入力することができないのが地味に痛い
あげてしまった
何?アイリモ?外出先から無人自宅のエアコン入れといたりできるの? 本当なら欲しい
Iremoconのエディバージョンが Amazonの中古で75,000円で出てたけど これ7,500円の間違いじゃね? お店に言えば下げてくれそう
>>652 カナふってないからな
USBキーボード買ったほうが捗る
eo版iremocon買ったがAndroidマーケットの通常アプリでは登録できずorz eoマーケットアプリだとサーバ経由の操作は有料になる。どうやってeo版の製品かチェックしてんのか?
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/07(土) 20:34:09.49 ID:Vrj2OLKe0
本体のプログラムだろうねえ。 ノーマルでハウスメーカー版やシアター業者用のアプリしれても本体を認識しない。
>>658 そうだったのか。
オレも買おうと思ったんだけど、
eoの回線使用料と合算でしか
支払いができないとのことで
なくなく諦めてたんだ。
レポ乙。
>>658 MACアドレスかで見分けてんのかねぇ
Androidならルート取ればクリアできそうだけど
>>660 >>661 やっぱりmacアドレスチェックしてるか〜。
アプリチェックルーチン誰か外してくれ
430Dを2台購入し使っていますが、度々使えなくなる事があり、電池を入れ直すと復活します。 取説をみると、SETボタンが点燈する場合は、電池の接触不良と書いてあります。まさにその症状です。 何度も起こるので、構造上の問題のように思います。対処方法としては、電池を入れ直すか、強く振ると治ります。想像ですが、乾電池のマイナス端子が平坦な物に入れ替えるといいかもしれません。 サポートに聞くとアルカリ電池に入れ替えて下さいの一点張りでした。これも想像ですが、アルカリだと多少の接触不良は問題ないのかも。
単にマンガンだと早く電池がへたってくるので早く動かなくなるんだろ 利用頻度の高い人は半年くらいで電池がなくなるので、アルカリでいいよ 利用頻度の低い人は液漏れしにくいマンガンで
>>664 2台とも付属のマンガン電池を使っていたが、1台はアルカリ電池に変えています。アルカリの方は変えてから発生していませんが、マンガンの方は頻発してます。テスターで測りましたが、電池自体は問題ありません。
>>666 普通のリモコンより、消費電力が大きいんじゃね?
だからテスターで測った時は大丈夫でも、機器で使って負荷がかかると電圧が低下して動作できなくなってんじね??
電池の残量を電圧計で計測するときは、抵抗をつなげて計測するんだよ 無負荷で計測しても意味ない 目安として、単1単2 5Ω、単3〜単5 10Ω、006P 500Ω これくらいの負荷つけて電圧を測れ
>>666 > 2台とも付属のマンガン電池を使っていた
そりゃ単に電池切れだ。付属の電池は「お試し用」だよ。
ホレ
www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ430D/
ちゃんと ”付属:単3形乾電池×2(お試し用)” って書いてあるっしょ。
パッケージ開梱して正常品確認が済んだら、さっさと電池替えとき。
>>666 ここで結論出てるのに、なぜ電池交換しなかったのか理解に苦しむ
>>663 電池が切れたらとりあえず回して酸化皮膜を取る
それでもだめなら時計用の電池にまわす
電圧がすぐ下がるのはマンガン電池の構造上の問題、適材適所で使いましょう
電池ごときでケチケチするな
付属の電池はお試し用というのは認識しています。1台しかアルカリにかえないのは、どれ位使えるもんか試してるところです。 接触が悪くなれば、強く振ると治るので、使えないことはありません。 しかし、接触不良をないことにしたいレスって面白いな〜w
接触不良をないってレスというか アルカリで症状でないなら接触不良じゃないんじゃね? むしろ貴方が接触不良にしたがってるみたいに見えるけど
液漏れが怖いからリコモン全部エネループ化しちゃったけど、なんかよくない事ってあるかな?
接触不良防止は電池交換時に先細のピンセットでマイナス側のスクリューバネ、プラス側の板バネを軽く引っ張って伸ばせば?(自己責任で) アルカリ乾電池なら漏れにくい国産品のFDKかマクセルにしとけ
430Dでエネループライト使ってるけど1カ月に1回ぐらいかな頻度は
>>676 6-7年ぐらい前だけど、マクセルのアルカリ使ったら液漏れ頻発してマクセル恐怖症だわ
オキシライドオヌヌメ
低出力の場合はマンガン電池が基本だろ オキシライドなんか逆効果
>>675 充電池が過放電になることぐらい。
気が向いたときに充電してやれ。4本で回して、他の機器で使ったのを入れ替えてくといい。
>>680 今時何も考えないで電池買ってくると殆んどアルカリ電池だし。
昔はデフォマンガン、ちょっとリッチにアルカリ電池みたいな位置づけだったけどw
アルカリ電池液漏れの後処理は、高濃度クエン酸溶液を綿棒に漬け、泡が出なくなるまで洗浄後、水綿棒でクエン酸除去洗浄、エタノール洗浄、
呉接点復活剤もしくはシリコンオイルスプレーで保護
で完全復活するで〜
金具錆びてたらサンドペーパーでやするといいよぉ。
古いリモコン引っ張りだして結構やらかして身についたわw
リチウム入れとけば切れるまで放置できるし そのまま災害備蓄にもなる
PLZ5300のボタンがやばいんで久しぶりにきたんだが なんか進展ある?
NO
いい加減アナログボタン無しの出せよと。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/13(金) 11:22:34.68 ID:0HAvq+XO0
タッチ式はボタン見ながら押さないかん時点でアウトだと思うの
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/13(金) 17:19:50.15 ID:VKuHwanB0
使ったことがない人の思い込みはすごいですね。 使い慣れたら全然違和感ないけどね。
タッチ式リモコンは使ったことなくてもスマフォのようなタッチパネルは使ったことあるだろ 全く見ずに手探りだけで操作するのは無理ってわかるだろう
チャンネルかえたいときに電話かかってきたらどうすんのさ!
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/13(金) 17:54:00.60 ID:VKuHwanB0
スマホって思い込みもすごいね。タブレットをリモコンに使ってる人が多いと思うけどな。今のスマホはマルチタスクです。タッチパネルでも慣れたら画面を見ずに押すけどね
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/13(金) 18:00:43.39 ID:VKuHwanB0
タッチパネル式の学習リモコンを否定するだけなら糞ニーの専用スレ作ってオナニーしとけ
何でそんなに必死なの
お前だってタッチパネルを否定することは間違ってるみたいな否定をしてるじゃないか
>>692 いやそうじゃなくて
スマフォをリモコンに使うんじゃなくて
一度でもタッチパネル式の電化製品を使った経験があれば
手探りだけで操作するのは無理ってわかるだろうってことだ
ブラインドタッチが出来なくて悔しいんですね わかります
タッチパネルが駄目だと言う人達って数年前のスマートフォンは糞でガラケー最強と言ってた人達を見てる感じだな
だからーどっちもメリットデメリットがあって どこに比重を置くかは個人の趣味嗜好ってだけの話だろ
例えば布団の中から手だけ出してテーブルの上のリモコンを操作するようなことがタッチパネルにできるか?
タッチパネルのリモコンと言えば、デンモク。 使いやすいか?
スマフォだといつも手元にあるってのが良いよなぁ さすがにリモコンを肌身離さずはないし
ところでタッチパネルの奴ってアプリなん? 起動→ロック解除→アプリ呼び出しって手間にならん?
昔ドンキにやたらデカイタッチパネルの学習リモコンがあったな
>>696 prontNGのカーソル、決定、音量、チャンネルだけハードキー
ってのが良かったんだよねぇ。
すぐ反応しなくなっちゃうし、輸入高いしで人気無かったけど。
>>703 Unityremoteやiremoconとかが代表的じゃない
俺はiPhoneをjailbreakしてるから
ボリュームボタンの下を押しっぱなしにしでアプリ起動するようにしてる
今度Siriから手放しでコントロールできるようにするつもり
Siriも呼びかけるだけで起動できるようにしてあるから
夢の音声システムw
>>702 肌身離さずはないってリモコンは操作する機器のないところに持っていかないのは当たり前だろう
一体何を考えているのか?
逆にスマホは外から帰ればカバンの中に入れっぱなしなので
なんでいつも手元にあると考えているのかよく分からない
>>708 誰からも電話がかかって来ない人なんですね
お気の毒に
電話だけの話ではありませんよ 友達がいない人は可哀想です
>>712 肌身離さずスマホを持ってることが友達のいる証なのかw
>>708 友達がいないっていうか
リモコンがすぐそこにあるコンパクトな部屋で羨ましいですわ
スマフォは色々と連絡きたりするから同じ部屋の中でもリモコンよりはみじかだろ
うちのタブレットに標準でアプリが入ってたから試してみたけど
ブラインドタッチ出来ないのは当然としても
でかくて片手で操作できないのも辛い所。
かといって小さいスマホだと押し間違いが頻発しそうだし。
結局長年使った学習リモコンから乗り換えるには至らないんだよな。
>>706 ふとおもったがPSVitaに学習リモコンアプリと赤外線アダプタが出たら面白いかもね。
タッチパネル使えるしゲーム機だからボタンスティックいっぱいあるし、
新型で大分軽くなったし。
自分的には スマホリモコンは外で機器操作。 帰ると学習リモコンに持ち替える。
タッチパネル否定派は従来のリモコンの使い方しか想定してないからだと思う DLNAのリモコンとかすごい便利だよ ただここは学習リモコンのスレだから従来のリモコンの延長線上でしか考えないのはしょうがない
何言われようと、好きに使えばいいじゃねーか ちったーまともな頭になれよ テメーが否定されてるわけじゃねーってのw
アイリモってAndroidでも使えたっけ? iPhoneも使ってはいるけど。 今シャープのテンキー付きAndroidスマホにリモコンアプリインストールして、自宅のSONYテレビ、三菱エアコン、蛍光灯に扇風機までもリモコンコントロール可能中。 使用頻度たかいキーはテンキー物理キー割り当てたりして。 アイリモも買いたいな。
>>719 Androidもあるよ
ただAndroidとiOSの共存はできない
Androidの方は音声認識もあるよ
値段高いのがネックだよねぇ
求める点が林檎信者、泥信者で違うんだから永遠に話がかみ合うわけ無いな。 Androidメインだと追従性やヌルヌルは最重要項目じゃないし。 iOSだと設定の変更に何ステップも費やしても苦にならないし。
すまん、誤爆。
>>717 タッチパネルと旧来のボタン式では別のインターフェイスだと思ってる
実際カーナビでは別々でしょ?(コスト上リモコンなしが多いが・・・)
本来なら別にスレッドを立てたほうが波風たたないが
間違いなく過疎化で共倒れだからどちらもこのまま
ここで話すのがいいんだろうな
>>720 サンクス。
ここ、アイリモのスレみたいになってきてるね。自分は大変興味ありからいいけど。
不在自宅のデバイスコントロールってエアコンを付けておくぐらいしか思いつかないんだけど、何か画期的な活用方がないか思案中。
自分がしてるiRemoconのタイマー制御は 1.6:00 エアコンON 2.平日 7:00にシーリングON 3.平日 7:50 エアコンOFF 4.平日 16:30 エアコン ON 5.平日17:10 シーリング ON 6.1:00 エアコン OFF こんな感じで使ってます。 シーリングのリモコン化はとったらリモコンを使用
それ。タイマー操作をプログラム化できるのが偉大。ほとんどのエアコンの素のタイマーは一度付けたらor切れたらおしまい。ワンアクションしかできないからね。
後、3と4の間に 3.5 平日 7:55 シーリング OFF を入れてます。
シーリングって天井って意味だからな。 意味不明だけどシーリングファンの事か?
業界ではシーリングライトを略してシーリングと言う場合が多いのですいませんね。
>>729 どんな業界だよ……
こっちの業界じゃ「シーリング」だけだと充填以外の意味ないぜ。
建築業界ですが?
電気屋と話しをする際はシーリングライトの事になるし大工、サッシ屋、塗装屋などと話す時は充填材の話しになります。
だから、指定時間になると勝手に充填してくれるんだよ。
はいはい。じゃあ、リモコンもリモートコントローラーと呼ぼうね。
おまいらってホントにすっげー細かい事でも 言い争いに持って行くのがうまいな
シーリングだけはないわ
便利そうですね、自動充填
>>734 違うだろ。リモートと呼べだ。
一般的に「リモコン」に遠隔操作機以外の意味無い。
うちの妹コントローラーは命令すると色々してくれるよ
気まぐれなリモコンなんていらん!
なんか変な奴が居着いちゃったなぁ
ソニーが本気の新製品を出さないのが悪い
もともと市場規模が小さい 耐久性抜群、非常に使い勝手がいいなんて製品出すとあっというまに飽和する
iRemocon新型出ないかな? 標準で無線LANで普通にPCブラウザで操作したいんだよな。スマホ持ってないし
530を時々アルミ箔を張替えて何年も使ってるぞ これでいいや
>>673 そもそも電池変えたら治ったんだろ?
どう考えても電池切れじゃないの?
というか電池交換もせずにサポートにねじ込んで「無能サポが電池変えろの一点張りだよママー」ってアホじゃないの?
>>743 そーだ。アイリモみたいな製品をかつて生み出していたのがSONYだたのに。
>>747 その電池切れと罵倒されてるお試しの付属電池を、1台はまだ使ってます。
接触不良が時々起こりますが、もう半年使えてます。
>>749 クレーム付けてそれは出来ませんと言われると。「前の人はやってくれた」みたいな
クレーマーの常套句だなw
なんでたかだか一個100円もしない電池を買ってきて入れるだけのことをしないのか
理解に苦しむが。
忙しいんだよ
>>751 勘違いされてるようですが、クレームはつけてません。
サポートの方は接触不良を認めたくないようでした。まぁ、認めるとまずいので、電池が切れた事にするような対応になってるんでしょう。だから、付属の電池をそのまま使ってる訳です。
値段の問題ではないですよ。
個人売買の評価とかメーカーサポートもこんな 風変わりな人たちまで相手にしてると大変だなぁw
接触不良とか電池換えてから言えよ
>>754 そのコストもみんなが分担してる
携帯なんかはごね得だし
煽るわけではないけど、「電池替えろ」が出来ないとか・・・ちょっと・・・というか結構な病的レベルですよ。 一度心療内科に見てもらった方がいい。
>>757 いえ、サポートが言うように電池切れかどうかを確認するために、変えないで使ってるんです。
しかし、精神病扱いは失礼な!
・自分の決めた決まり事を変えることが出来ない ↑結構なアスペの典型症状 電池を新品に取り替えればすぐに判明するのに、その選択肢があなたに無い。 明らかに上の状態ですよ。 冷静になって、アスペの自己診断でもしてみたらどうでしょ?
>>759 だから電池切れだっての
精神疾患いわれても仕方ないよ
電池ってのはね、元気な状態から急にゼロになるわけじゃないの
電圧が落ちて、接触不良のような症状を出しながらも取り敢えずはゼロになるまでなんとか稼働し続けるわけ
それを無視して、接触不良をサポートは認めたくないとかなんとかって、完全に君の頭がおかしい
すべては
>>747 が一週間も前のに亀レスして掘り起こしたのが間違い
電池切れと言われて、それを確認するため一人細々と使い続けてるというつまらない所業に、叱咤(激励?)を頂き恐縮です。でも、ほっといて下さいな。皆さんにはどうでもいいことです。
>>763 新品アルカリに換えたら症状でないんでしょ?
その時点で確認終わりだよ
ほっといて欲しいなら、接触不良を無しにしたいレスだの接触不良にしたくないサポートだの、無駄に煽るんじゃないよ
>>758 URLの説明は電池を休ませると、電解質内部の電極が一時的に回復するって書いてるな
電池って電化製品なイメージあるけど、化学製品だよなこれ
どうでもいい話で熱いな。もうやめれ。
>>763 430Dで電池を電池本来の意味での「電池切れ」の状態にするのは不可能だけどね
430Dで音量や番組表のスクロールとかでの長押しができない = 実質使い物にならない程に弱くなった電池を普通のリモコンにでも入れれば余裕で使えるし
時計にでも入れれば数か月〜数十か月は使えるんだから、それは電池としては電池切れではない
ちなみにうちの体組成計は、電池が弱ってきたら、やっぱり電池コロコロで復活はするけど、この時点で「体組成計としては電池切れ」ってだけの事
でもその電池を430Dに入れるとまだまだ数か月元気に使える
体組成計では電池切れだけど、430Dでは電池切れではない、ってだけ
今あなたが使っているその電池は、430Dを元気に動かす事ができないほど弱くなってしまった「電池切れ予備軍」
学習リモコンなんて所詮、便利な道具に過ぎない
元気に動かない、便利に使えないくらいに弱った電池は「電池切れ」
「電池切れ予備軍」のうちに変えてしまうのが吉
接触不良?
「ある」でいいじゃん
電池を入れ直すか、強く振るとかで治るんでしょ
接触不良が起こってるからそういう対処をして、その結果、接触不良の状態では無くなる
Oh Yes! あなたが正解、なんもおかしくない
サポートで
「電池が弱くなってきていると思われます、弱くなった電池では電池と電池に触れる金属部分の接触が悪い時には電気が流れない場合がございますので
一旦その電池を外します、そのまま再度その電池を入れ直して頂き、接触を良くする事で電気の流れが良くなる場合がございます。
あるいは本製品を強く振る・電池ボックスの中で電池を転がす等の物理的な刺激を与える事によって電気の流れるきっかけがつかめる場合がございます」
なんて言ってられないでしょ?w
電池が弱っているのは事実、弱っていない電池では起こりえない現象なんだから
「(430Dではすでに電池切れと思われるので新しい)アルカリ電池に入れ替えて下さい」と言ったサポセンも正解、なんもおかしくない
接触不良があるというあなたの意見を尊重しつつ、そんなの大なり小なり他の機器にもままある事で、
そんなの物ともせずに必要な電気を流せるような元気な電池に入れ替える事が必要
まあ気が済むまでやってください 報告は一切いりません
430Dはたまにしか使わんボタンの記憶を忘れてることあるよな なんか人間っぽくて好きだ
相当熱い人生なんだろう、修三のように
>>767 取説にはこう書いてある。
・ボタンを押してもSETランプや操作切換ボタンが一瞬点滅し、操作ができない
原因/処置
乾電池端子が接触不良になっている。
乾電池の+/-端子が汚れているため接触不良となっています。乾電池を何度か入れ直してください。
・ボタンを押しても、操作切換ボタンがすぐ消えて信号が送信されない
原因/処置
電池が消耗している。
新しい電池に交換してください。
ルンバのリモコンも赤外線?学習できるの?
長杉産業
>>753 それもクレーマーの常套句だな。
サポートが一点張り、とか言ってる時点でサポートを見下して自分の認識が絶対に正しいと言い張る気満々
ここで散々書かれてる、「付属の電池はテスト用」と言う説明書にまで書いてることを頑として認めようとしないし
というか電池変えたら治ったって自分で書いてるのに、なんで接触不良だと思い込んでるのかワケワカメ
>>759 ,763
電池切れかどうかを確認するには、新しい電池に変えてみれば一瞬で確認出来るのに
何が言いたいのかサッパリ分からん
切れかけてる電池を使い続ける事で、なんで電池が切れてるかどうかの確認になるんだ?
本気で可哀想な子なのかな?
>>776 この各チャンネルの干渉エリアスゴい便利。
保存させていただきました。
ありがとー
ホント760の言う通り こういうのをアスペって言うんだなw 言葉が通じない感じ 納得だわw
はいよかったねー
前にもソニーの耐久性のなさを認めず電池のせいにしてたのがいたね 同類か同一だな
よこからすまんな。電池弱まるとどんなリモコンも学習能力とコントロール能力はおちますな。仕切るつもりはまっくない。ただの第三者なれば、以上で電池論争終わりでいかがでしょう。
他スレ見てるとわかるんだが、コイツたまに出てきてはどこのスレでも こんな感じでおかしな持論を展開してるんだわ。 文体とレスの仕方に特徴があるから、あーまたコイツかってわかるよ。 スルーするのが一番なんだけど、忘れたころに出てくるのが厄介なんだなコイツは。
暇過ぎて相手して欲しくて仕方ないんでしょ
今後はロビくんが全てのリモコン操作をしてくれるらしいよ
>>782 わざわざ4行も使って人格批判だけのレスを平気でしちゃうオマエが一番の厄介者。
>>746 RM-PLZ530Dって発売開始からまだ高々2年半じゃん。
そんな短期間でダメになるん?
使い方がおかしいんじゃない? うち430を発売直後に買ったけど、今だに効かなくなったボタンは無いな。
手から分泌物が出てボタンに徐々に浸透していって効かなくなるのだろうか 友達のPS3のコントローラの表面が溶けてるんだがそれと関係ある?
アナログスティックのゴム部分? そりゃ加水分解ってやつですぜダンナ 多分リモコンの方はシリコンゴムで加水分解には強いし、なおかつ一体成型のシート状なんで通電素子?に影響するようなことはないと思う。 単純に通電部分の耐久性が悪いだけかと。 PS系のボタンの耐久性に問題は起きてないんだから、リモコンだってそうやって作れると思うんだけどね。
メルティッディンパルムフェノメノンだろ
>>785 は?
あまり俺を舐めない方がいいよ
VIPPERでコテハンやってるし、このスレを潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないように
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/21(土) 16:21:25.91 ID:73WhGlL50
はいはい。すごいねえ。 ウザいから消えろ
学習リモコンじゃないが、本体のボタンを押したら付属のリモコンから音が鳴る機能つけてくれないかな
>>184 気がついたら9月10日は過ぎてました。
こんだけ間空いたんだから10周年モデルは相当凄い
もんになるんだろうな!
カマボコはかまわんが上下の形を変えてほしい
限定販売でいいからアルミボディーのリモコン出してほしい
>>790 バオー?
>>793 コミックやアニメじゃリモコン操作で普通に「ピッ」とSE入るけど
Beep付きのリモコンて実はすんごい希少種なんだよな
今じゃソニーの学習リモコンくらいしか付いてないんじゃね?
カマボコの曲面側にボタンつければ 置いたまま操作しやすいのにね
かまぼこアカン@PS3のBDリコモン 置いて操作すると転がる(転がり止めの棒が短すぎるんだよね) 持って使う場合は結構良いんだけど
PS3のリモコンは、電源以外のボタン押しても電源が入ってしまうのがだめだめ たまに電源入れるつもりなくても電源がはいってしまう
変な機能だな高齢者向け機能か つっても間違って押す方もジジイ臭いが
PS3自身が動きたくて仕方ないんだろ、若いな
今日届いたWOWOWプログラムガイドに挟まってたチラシにシリコンゴムのリモコンカバーがあった
>>801 あれは本当にいらんよな
ちょっとした拍子にピッと電源入って困る
>>802 PS3はゲーム機だから、コントローラーを触れば電源が入るようになっていると言う事
>>807 PS3付属のコントローラーはPSボタン以外を触れても電源入るんだっけ?
>>807 ゲームコントローラーは、たしかPSボタン押さないと起動しないぞ
BDリモコンは、なぜかPSボタン以外でも反応する糞仕様
しかもPSボタン以外だと起動後に「PSボタンを押してください」と再度求められる謎仕様
ソニーのはテレビもどのボタン押しても電源はいるよなぁ ディーガが録画メニューとか予約リスト、番組表、イジェクトとかの特定ボタンで電源入るな
ソニーのTVはチャンネルポンの機能だからチャンネルボタン以外は押しても大丈夫よ 2台並べて使うことを想定してないのかチャンネルポン無効に出来なくて十分ウザいけど
>>809 いやPSボタン以外でも起動するだろ?
有線で繋いでるからか?
ちょっと家帰ったら確かめてみるわ
>>807 「ゲーム機だから」ってのは的外れな理由だろ
他社のゲーム機ではどうなの?
そんな仕様は少数だと思うが
電源ボタン押して起動してから操作ボタン押すの面倒だから 操作ボタン押したら起動から操作まで自動でやったら便利じゃね? っていう発想だろうな 実際は余計な面倒が増えた
Plutoってどう?iRemoconより安いし。使っている人がいたら教えてください。
Pluto見てきたけどUIの拡張性はできないみたいね。 デフォルトで用意されてるUIに学習していく感じだと思いました。
>>814 そうかな?
ゲーム機のコントローラーは基本仕舞ってあって、ゲームするときに取り出すので
コントローラー触ったら電源が入るというのは、割と理に適った仕様だと思うけど。
PS3に関しては、当初からAVセンターとして考えられていたので、確かにその観点から
考えると微妙だけど。(あの初代の爆熱や消費電力から考えて、AVセンター自体が疑問というのは置いといて)
実際、テレビとかも操作出来るリモコンだから違和感あるんであって、コントローラーオンリーでPS3を
使っていればそれほど気にならないと思うけど?
後、リモコンがBDだからってのもあるな IRなら箱にしまっていたり本体に向けなければ反応しないが BDは部屋のどこに置いていても、ボタンを押したら有無を言わさず反応する
便利かどうかは利用者の環境によって決まるんだから どっちが正しいかではなく機能をオンオフできるのが理想
PS3のPSボタンは複数のコントローラーの使用を想定して コントロール番号の割り振りをする為に必要な仕様
で、クルクルPのPS3コントローラーはPSボタン以外でも起動したのか
>>823 それはPS3の仕様だからどうにもならない
まず電源を入れないとUSBを認識しないと言う事
パソコンとか一緒でWoLみたいにハード側で対応する必要がある
CEC使ってテレビリモコンタブのリンクメニューから電源入れろ。俗に言うHDMIリンク機能
>>818 論点は「あなたが個人的にどう思うか」ではないんだけど
現に不満のカキコがこんなにも多いし
無印PSやPS2や他社のゲーム機はそうなってないし
スレ違い
そもそもPS3コントローラーはPSボタン押さないと起動しないし、思い込み&スレ違いです。
>>819 たのむBDじゃなくてBT(青歯)と言ってくれ
まだ開発してたのかw これは期待
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/27(金) 17:54:22.99 ID:ekbQdySg0
表には出てこないがハウスメーカーのOEMやホームシアターショップのOEMに採用されてアプリも出ており、その煽りで本家が放置状態な感じになってましたね。
iOS用も240×320以上のUIが 使えるようにならないとな
まあ、UIデザインにRetina用のアイコンがあるからRetina対応すると予想してる
>>833 スマンカッタ反省している普通に英数出すと全角になっちゃうんだよね
なんで謝るんだよ 人に半角強要するほうが基地外だろ
お願いと強要を区別できない人のほうが…
>>793 >>798 そうじゃなくて、リモコンが見つからないとき
リモコンに音を出させる機能でしょ
欲しいw
質問させてください
テレビ用で年寄り向けにボタン少なめなものありませんか?
電源、チャンネル1〜12、音量、地デジBSCSくらい必要で
あとはなるべくボタン少なめ、ボタン大きめな物希望
PCモニタ+レコーダで使っていますが
レコーダのリモコンだとボリュームが変えられないんです
安いUMA-PLRM01で妥協するべきか
”学習”リモコンスレ
>>840 レコーダの電源、チャンネル操作と
モニタ(RDT232WX)のボリューム操作を
一つのリモコンでやりたいんです
よろしくお願いします
ボタンが少ない学習ってーとrimokosoぐらいかねえ。 俺は二度と買わんが。
その年寄りはどのボタンが何か覚えられるん?
シール貼るんだったらどれでもいいような気がするけど
>>3 にあるのは入手無理なのかな
ボタンの数を減らすだけなら分解していらないボタンを土台ごと切り取って 後は表からテープで穴を埋めるとか
3Dプリンタで自分好みのリモコンを作るのも夢じゃない?
モックアップ作ってもなぁ 中身までお手軽にプリンタで実現できるようになるのはいつの日か
ソニーまだ新しいの出してなかったのか… アナログボタンなくしたのはよ
俺もNewModel待ってるんだけどな、はよ
ラブホのアダルト放送とかアナログ使ってるんだがこれからどうなるんだろ
iRemocon、iOS7対応アプリ(iRemocon2)で外出先から操作するのに 250円/月の課金が必要になるって正気か?! こんなの詐欺もいいとこだろ!
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/01(火) 23:43:58.46 ID:8VPXbRbl0
試しにiRemocon2に変えて使ってるがこれは凄いわ。 キー入力も軽くなっていて軽快だし良い感じ。 音声入力は認識力もすごい。 試しに250円の課金もした。一日10円だからまあいいかなと思ってます。
RM-AV3000U 最強 って書いてみるw
最強はクロッサム と経験から書いてみる。 あのロータリー方式をまた出してほしい。 あのロータリー方式はボタンの素性がわかりやすくていい。 ボタンの寿命もかなり長かったし 2は持ってなかったけど、いまならUSB方式でどこか作って欲しいわ。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/02(水) 04:04:13.83 ID:GtrvCRG60
オーディオ用に10個ほどの記録(ボタン数)が有れば十分なのですが、 最安の学習リモコンってどんなのが有りますか?
858 :
857 :2013/10/02(水) 04:14:11.48 ID:GtrvCRG60
>>856 あのロータリーは今にしては斬新だけど今の時代
でか過ぎるね、小さくすれば欲しいかも
>>858 ソレが最安、迷わず買え
iRemocon2入れてみた。たまにしか使わない外からの操作に月250円かけるの馬鹿らしい。 見栄えが悪いが、前のバージョンのままでイイや。
>>860 アプデじゃなくて新アプリなのね
外出先からはあんま使わないけど
無料が有料になるのはいただけんなぁ
サービス有料化するなら本体の価格下げろよなぁ
そのうち1の方はなくなったりするんかな?
今のうちにipa保存しておかないと
外からの操作のために毎年3000円とか 俺にとってはあり得んな 余ってるAndroid機使った方がいいわ
もともと、iRemoconの不安要素はアプリのサポートが打ち切られたらガラクタになることなんだよなぁ。 大手メーカーでないだけに特に不安。 Webベースで操作出来るとかなら最悪ガラクタ化は避けられるけどそれも無し。
>>773 同感。スレチな事だか長文レスはかえって皆にスルーされる。2ちゃんの書き込みはコンパクトな方が訴えてくれるよね。
>>864 2週間も考えてそれかよ
どんだけスローな人生送ってんだよ
>>865 ワリイ。今、全レス読みが追いついたばかり。
本件。リモコソはデザイン変わらないが昔買ったひでぇやつから進歩してた。あのバカリモがウソのように学習ができてる。
結局iRemocon2じゃ解像度上げたテーマは 使えないよね ここで別アプリとして出したくせにクソだな 泥なら外出先からでも無料で操作出来るのに
UIデザイナーでは作成できるからアプリの不具合だろうね。 他にもUIデザイナーとアプリとの間の不具合もあるから近々アプリの更新があるんじゃないかな。
>>859 >ソレが最安、迷わず買え
そして後悔しる
>>866 RIMOKOSO1の本当に厄介なところは「学習できない」ことじゃない
「これは使える!得な買い物した♪」ていう喜びが薄れ始める頃に
学習済みの内容を次々に忘れて誤動作し出すことなんだ
その症状が出たらもう電池を新品交換しても接点クリーニングしてもダメ
二度とマトモに使えなくなってる
そしてそうなる可能性は100%(俺の買った4ヶ全部)
>>869 まー学習リモコンがどんなものか試しに使うには良いよね。
お試し電池みたいな物。学習内容含めて使い捨て。
機器切り替えボタンが変になるとか、学習内容が消えるとかいろいろあったけど、
特定の機能だけは生き残り続けたんだよな。
あれってどれかボタンを押すと上の方に有るボタン兼ランプが点灯するだけの 幼児向けおもちゃじゃないの?
872 :
857 :2013/10/03(木) 13:35:55.94 ID:fwALZnSX0
アドバイスありがとうございます。 RIMOKOSO1は色々あるの9ですね。 もう少し高くてもいいとすると何になるのですか?
iRemoconとPlutoがオススメ?
>>856 クロッサムは筐体が限度を超えてクソ過ぎるのが非常に残念。ロータリー部分以外のボタンも配置、感触ともに史上最悪だし。
アイデアはあったが、まともな工場を探せなかったか、運転資金があまりにも乏しくて
ショボイのしか作れなかったか・・・
ロータリーというギミックは素晴らしいが、今となっては手書きでラベルを書くのはいかに貧乏くさいな
タッチ液晶を搭載すれば、薄くて操作性最高の出来るのにな
クロッサムってアルミ箔での、ボタン復活が できなかった気がするんですが どうでした?
当時はアルミ箔の知識無かったけど、ボタンがダメになって パイオニアに買い換えた記憶があるなぁ、 押入れ探せばたぶんまだ残してたと思うけど
結局、生涯で初めて購入した学習リモコンの後継機種にかえってきた。もちSONYのやつ。
>>855 負けてらんねぇと思ってRM-AV1000U
引っ張り出してきたんだけど、操作方法が
全然わからんくなっててショック。
初期化も、新たな記憶を入れるのも忘れた。
何かと同時押しだっけ。
マニュアルもインターネット転がって無かった。
>>880 これボタンの配置がGOODなんだよね、日本でもこの金型使って><
アメリカ人は学習リモコン大好きだねw ある意味お●カだから ユニバーサル・リモート・コントロール ってのに憧れているw
なるほど。
>>879 はよく見るとカーソルキーが無いから、今の機器ではちょっと使い物にならないな
ボタンの質とかは後期型よりはマシっぽいけど
後、
>>884 で書いたテンキーが超絶クソというのは、カーソルキーが超絶クソの間違いでした
まあテンキーも大概クソなんだけど
リモコソ 最強伝説
新型マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>リモソコは以前のは大変ひどかったことほ認める。が、つい最近製造されたヤツは学習も平気だし学習内容を忘れていくこともなくなったのよ。ステマじゃなくて。
> リモソコは ソコじゃないんだよ ソコじゃ
それ、当初は良いけど使い込むうちにへたるんじゃなかろうな?
リモコソはソニー学習リモコンからあぶれた機種コントロールをカバーするために買った。 リモコソのデザインは昔から一切変わらないが中の基盤は変わってた。結構タフになっとるよ。
学習リモコンって、たとえば機器切替ボタンが8個しかないから8機種しか登録できないとか勘違いしてる人いるよね? たとえば、照明・扇風機とかボタンが少ない機器は、1つの機器ボタンに複数の機器を割り当てれるからなぁ あと、使用頻度が少ない機器は、シフトボタン押して操作するようにすると、 機器切替ボタン消費しなくてもいい テレビなんかはサブのほうはこれでいいよ
PL500Dのボタンが効かなくなってきたんでPLZ430D買って来た BSやCSに一発で切り替えられて便利だけど、全体的にキーが小さくて 密集してるから爪で押すような感じになってしまうな
ドコモの新スマホG2 L-01Fには学習リモコン機能があるぞ これはなかなかよさそう by itmedia
スマホでリモコンって10m先のコンビニに車乗っていくような感じ
再びボタン派とタッチパネル派の戦いが始まるのか
基本的に部屋真っ暗にして映画・アニメ見るから、 真っ暗でも使えるボタンのリモコンが一番だな タッチパネルは画面が光るので視聴の邪魔になる
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/13(日) 14:38:41.70 ID:LW3rfSJV0
老眼の人が現れたか
俺は邪眼だがな
こっち見んな
8つの切替ボタンの内3つが反応しなくなった
質問スレで教えてもらって430Dってやつ買ってきた テレビとBDは登録うまくいったんだけど、照明が難しすぎワロタ 手順どおりにやったんだけど、登録されてるはずのないオフタイマーおしたらいきなり部屋が真っ暗になったw 照明は日立のはずなんだが…?? システムAで登録できないよ・゚・(ノД`)・゚・.
>>906 アイリスオーヤマのLED照明だが、システムボタンに
A:消灯
B:明るさ30%
C:明るさ70%
D:明るさ最大
を登録している。
>>908 何かこれ読んだら登録できた
ありがとう
冬場になるといつもより強く押さないと反応しない。。
うむ。
>>910 またそれか
単に寒さで電池がヘタってるだけだっつーの
電池入替えたっつーの。 てかいつもエネループで満タンじゃ。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/18(金) 01:25:13.02 ID:YxqB1q6S0
大体へたれば信号が弱くなったりするが、 反応しないなんて電池切れてる時だけだろ。 全く適当な事を言うアホが。
910じゃないけど 特定のボタンの反応が悪くなるよね、暑さ寒さに関係なく。 これは電池は無関係でしょ。 以前は基盤とボタンの接触箇所を清掃すると良くなってたけど 最近は清掃しても効き目が無くなってきた。
充電池使うなって説明書に書いてなかったっけ? そのせいじゃないの?
>>915 アルミ箔貼ればいくらでも持つけど面倒くさい
新製品がでたら買い換える
まあ、新製品でも耐久性はいっしょだろうけど
充電池って電圧低くない?
アルカリ使っても同じ。電池の話じゃない。
そもそも電池が弱くて信号が届いてないのか、 信号そのものが出てないのか区別するよな普通はw 電池電池ってw
>>918 あるね、充電池の種類にもよるんだろうが
乾電池より電圧が低いからシビアの機器だと
使えないとか、それに特性も違って
乾電池は徐々に電圧が低下していくみたいだけれど
エネループはギリギリまで電圧は保ったままで
いっきにストンと墜ちると言うか無くなる感じ
寒くなると 電池の精が現れる
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/18(金) 17:11:53.74 ID:jlOwpg050
530Dとかは寒くなるとボタンが効かなくなる 寒さに関係してるのは間違いないし その症状に電池が関係してないのも間違いない リモコン本体が新品なら大丈夫 断言できるよこれは
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/18(金) 18:03:11.18 ID:FuC8KgNx0
単に電池を入れ替えれば切り分け出来る話だからな。
>>912 みたいのは話にならないし、相手する必要がない。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/18(金) 18:24:07.06 ID:8Hat7ruE0
あー、前にも出てたね 何を言っても電池が悪いの一点張り こういう人は定期的に頭のネジが緩むんだろね
>>923 おお、サンクス
子どもの頃普通の乾電池って1.5Vって習ったけど
割と早いだんかいで電圧下降してるのね
ソニーの学習リモコンってみんな電池蓋はパカパカしてんの? ちょっと動かすとすぐズレて外れてしまう・・・ 430も530も同じなんで訳が分かんね・・・(´・ω・`)
つ[セロテープ]
蒲鉾を逆さまにはめ込むとガチガチになる。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/18(金) 22:19:49.73 ID:SJA5iI9G0
タマホームのボウスリモコンはiRemoconだね
つか充電池使えないって書いてあるじゃん 使うんなら自己責任
ソニーの新製品出ないね (´・ω・`)
ソニーは接点関連の設計が甘いのか? 例えばPS3のコントローラーでよくボタンが暴発するのはガワの締め付け圧力のみで 信号フィルムの接点を圧着しているのに、それを支えるスポンジ素材のヘタリが速いのと ガワのプラスチック素材の厚みが足りないために歪みが生じて誤信号が発生する
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/19(土) 02:28:23.93 ID:dcqx7rXz0
TVのリモコンでチャンネルボタンが大抵12個 しか付いていないのだが、BSの多チャンネル 一杯登録して一発でチャネル呼び出し出来るリモコンって あるかな?
タイムリーな話題だ ウチの330Dもあらゆるボタンの反応が悪くなってきたので久々にこのスレに来てみた 新製品まだ出てないのか
>>935 TV付属のだとBS+ボタンがあるWoooのリモコンで出来るな
>935 www.xn--tckzexa2b2859fokc.com/hpb-028.html
リモコン側が対応してても、機器によっては本体側が事前に設定された ダイレクト信号以外は受けない場合もあるからなぁ。 たとえば一旦「チャンネル入力ボタン」で入力BOXを画面表示 その後数字3桁を入力して決定ボタンってプロセスの機器があったとすると、 時間ポーズを挟むマクロまで学習できないと難しそう。
>>934 >PS3のコントローラーでよくボタンが暴発する
なにこれ?
ボタンの接触不良は愚か爆発なんて起きたこと無いんだけど・・・
>>940 暴発って書いてあるだろ
チャイナじゃあるまいし
ぼう‐はつ【暴発】 [名](スル) 1 内にこもっていたものにこらえきれず、にわかに過激な行動を起こすこと。「不平分子が―する」 2 不注意などから、ピストルや小銃が誤って発射されること。「猟銃が―する」 ボタンが暴発???
>>942 ボタンが押しっぱなし状態になって、操作が暴走することだろ
文脈からその程度のことも読み取れないなんて、ゆとりかよ
>>934 代わりに言っといてやったぞ
>>943 普通は通じないわな。
暴走とか言わないか?
普通に暴発って言うよ
マウスのクリックにはよく使う表現
>>944 ニュアンスで通じるだろ
暴発につっこまれてら、ネットスラングや普段の比喩的表現はほとんどアウトだわ
それじゃ、おしっこ漏れそうでも新幹線も止まるわな
>>947 そういうの通じない人がだいたい人口の10%くらいはいるのは
はっきりしてるので、それを念頭に置いてやり取りした方がいいよ
病気だからどうしようもない
暴発って言いたいことはわかったけど、頭の悪そうな言い回しだね。
新型は USB 端子付けて PCで編集したりバックアップしたりできるようにして欲しいなぁ。 その前に、その新型の足音が全然聞こえてこないんだが
iRemoconって外出先からの操作は月額有料なんだな 製品紹介ページに書いてなかったからすっげー騙された気分 有料なら最初からそう書いときゃいいのに
>>951 SONYからPL1400Dの後継機を、USB対応で出してほしいよな
ロジクールのが思いっきり不評だったし、日本では学習リモコンの上位モデルの展開は今後無さそう
最近のAV機器はスマホやタブレットのアプリで管理できるしな‥
ボタンを押した時の反応が悪くなってきたら早めに電池交換した方がいいぞ。 力任せに何度も強く押してると寿命が短ぅなる。
俺のは電池交換でもボタンの反応回復しなかったけど? そもそも特定のボタンの反応が悪くなるんで電池は無関係だよな。 だから寒くなって電池が劣化してるんだろうなんて無能なレスはお・こ・と・わ・り おことわり。
>>955 おまえのが既に劣化してたんだろ。
特定のボタンなんて誰も言ってねーし。
何だコイツ?アスペか??
先週からソニー330Dを使っているけど、凄く便利♡ デザインや、テンキーが大きめなのも◎
>>957 そう。おれも 330D が一番いいと思っていて 3台使ってるんだけど
このスレには 430D と 530D にしか興味ない人が多いみたいで 330D はスルー扱い
>>935 スカパーなら100チャンネル以上あるので、そんなリモコンは無いだろうな
スカパー専門のリモコンもあったはずだが、勿論そんなボタンが一杯あるわけでは無い
結局、妥協案として、大抵はチューナー側で好きなチェンネルを好きな番号ボタンに登録できるので
良く使うチャンネル、もしくは上下キーで選局しやすい様に満遍なくボタンに割り付けておくしかない
大体、チューナ側で12個までしか一発で選局できる信号が無いんだから、リモコン側ではどうにもならない
430D/530Dの様なシフトボタン付きのリモコンなら、プチマクロと組み合わせて24個ぐらいは登録できるかも知れ無いが
覚えきれないのでやってないな。
テレビやレコ側でトグルでは無く、一発チューナー切替、一発選局の信号を持つようにすれば
将来的にタッチパネルを使って一発でチェンネル変えられるリモコンとかが出ても良さそうだけどな。
マクロ信号出せれば、番号入力選局方式で出来無い事も無いけど。
>>953 1400のUSB端子付きPCコントロール機能版は欧米で発売されている
それを日本で出さないのはそう言う事なんだろう
よって後継機も期待出来ないと思われ。残念な事に
因みに1400AXは持ってるけど、ハード事態が糞なのと、PC接続機能も
ソフトがクソ過ぎて痒いところに手が届かなさすぎて、高い金出して買ったが全く使っていない。
クロッシー、オンキョー、マランツ・・・・といろいろ手を出したが
結局はRM-PL500の様なシンプルだが手になじむリモコンに、よく使う機能だけを登録して
複雑な事をする場合は、純正を使った方が良いという結論になった。
500が壊れたので現在は仕方なく430Dを使っているが高い授業料だった。
>>961 そのページには何も書いてないけど、音声操作と外からの操作には月額300円掛かるよ。
儲かってないんだろ。
課金にしたらさらに自分の首を絞めてるようなもんだけど。
Android版なら無料でしょ 2じゃないけどね
>>959 うちにあるテレビは放送波情報(地デジ/BS)をリモコン側で記憶してるぞ。
本体側で放送波記憶するレコーダーも持ってるが、リモコン側が記憶してるなら一発選局出来る。
>>964 ??
例えば8を押せばどのチューナーが選択されていても常にBS-JAPANって
設定に出来るって事?
ボタン数が実質減るのであまり意味が無いような
昔使ってたチューナ地デジ、BS、CSそれぞれ数字ボタンの信号違うんで プリセットにない学習リモコンの場合学習が大変だったw
>>965 パナのVIERAシリーズはそうだね。
地デジ・BS・CSモードでチャンネルボタンを押すと別々の信号出してる。
テレビのチューナーが地デジでもリモコンがBSモードのままチャンネルボタンを押すと勝手にBSのチャンネルがセレクトされる。
学習リモコン泣かせなんだよね。
テレビだけはPanasonicのプリセットを選んでカスタムするしかないんだよね。
それは、かつてパナソニックのDVD&HDD&VHS一体化レコーダーを使っていても同じだった。 例えば同じ付属リモコンにある再生ボタンを押した場合、VHSモードの時はパナビデオ統一の再生ボタン信号が、DVDモードになっていればパナDVDプレイヤー共通の再生命令信号が発せられる。動作が交錯してはならないから当然といえる。 ゆえに学習リモコンに記憶させる場合は、各リモコンモードごとに、それぞれ別の機器として学習リモコンに登録していた。
>>967 ああ、なるほど。理解した
しかしその仕様って意味あるんかな?
リモコンを見てモードを判別するより、テレビを見てモードを判別した方が
遙かに速いと思うけど
地デジからBSに選局する場合は確かに一手減るけど
地デジから地デジに選局するときは2/3の確率で一手増えるし
常にリモコンを確認しないといけない事を考えると二手増える
えっ良いじゃん、この形
>>971 テンキーが蓋の中ってのは使いにくいぞ。
530Dの蓋がガバガバになったんで、ホットボンドで止めてやったぜ ザマミロやりマンめ! 逆に付くような話があったけど、つかなかったず。 ソニーって長期テストやってないよな・・・今更だけどさ。
うわ・・・・・w
だから・・・はまらないんだって・・・ 何が悪いのかわからんけど。 ロット変わって不可能になったとか? どんなに力入れても奥までハマんない。 先っちょだけだ
CSみたいに多チャンネルだとテンキー使い難いとキビシイな
ソニー様 お願いだから、ストラップホールつけてください
PLZ330Dが鈍くなってきたのでリピート購入 ソニーリモコンのくせに2年持ったのは凄い
>>982 逆にタイマーが故障していたってことだろう?
アタリなのかハズレなのかワカランなw
RM-VL501まではしっかりつくっていたのにな。 いまだにメインの一つとしてガンガン使えている。もちろん修理無しで。 500D以降はダメだねぇ。こっちはアルミテープ補修で使っているけど。
330Dの前に使ってたソニーのは1年ちょいで見事反応なしにw 今度のは2年4ヶ月もった 基本ニートで使用頻度が高いんで一般換算なら4年位か??
501は学習リモコン普及に一役買ったモデルだったね、 デザイン的にイマイチだけどモノは悪くなかった
D&Mからまた出してくれんかねぇ
おれも330Dの裏蓋ガバガバでセロテープ仕様になってる。 同じのをまた買うのはなんとなく気が引けてる。 他に良いのがないから後継機が出るのを期待してるんだが、いつまで待てば良いのやら。。。 いっそ、あと2年は新しいのが出ないでとかが解れば諦めて同じの買うんだけど。
ゴム装着してるからガバガバでも安心だぜ
ゴムは可塑剤がプラ犯して傷めることがあるから注意な
ここは卑猥なインターネッツですね
ガバガバとかゴムとか犯すとか イヤラシイ(*´・д・)(・д・`*)ねー
>>987 軽く持つだけで手から滑り落ちなくするためにあのデザインにしたんだと思う。
>>989 裏蓋ガバガバって上にずれるってこと?
本体と蓋の間にビニールテープ詰めるとずれないよ
最初、電池が浮くからビニールテープを小さく重ねたものを電池の上に置いてから
蓋を閉めていたんだけど、電池も浮かないし蓋もきつくなってずれなくなった
ゴム装着してもバックから責められると汚らしい液が染み込んじゃう
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/25(金) 22:19:12.24 ID:rqRfbcoi0
下らないこと言ってないで次スレ立てろや
新製品出てからでええやろ
次スレ
まだ〜?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。