東芝レコーダ 質問スレ REGZA/VARDIAシリーズ 162
■初めていらした方へ!!■
まず取説を東芝のHPからダウンロード(PDF形式)して検索してみましょう。
(PDF版を検索する方が、付属の取説より便利です)
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/index_j.html ★☆★ 質問のポイント ★☆★
◆共通事項【必須】
1.機種名は必須です。・・・機種により仕様・対策が違う場合があります。
2.それなりの礼節を守って下さい。・・・回答は善意です。義務ではありません。
3.最初の質問に続いて書込みをする場合は、名前欄を記入して下さい。
内容は、最初のレス番号でも、何でもOKです。
◆DVDのトラブル
1.DVDメディアの種類(RAM/RW/R/DL)、メーカ、モード(VR/Video)は必須です。
2.番組の録画情報(番組名、録画モード、DVD互換など)も重要です。
◆トラブル一般
トラブルの内容、エラーメッセージの内容、トラブル発生時の状況
◆共通事項【一般的な注意】
・質問は、一度にまとめて、具体的に、詳しく書いて下さい。
・・つたない表現・質問でも真剣さが伝われば、きっと力になってくれる人がいます。
◆共通事項【悪い記述例】
×「取扱説明書通りにやった」−>何をやったのかを具体的に。
×「色々やりましたが・・・」−>何をやったのかを具体的に。
×「それはやったけどだめだったので」−>やったことは最初の質問に書く。
×「もう何がなんだかさっぱりわかりません」−>回答のしようがありません。
◆非所有者・購入予定者
その旨を明記して下さい。
【質問の後で】
◆質問の後で
・回答者は、善意の第三者、ユーザーです。専門家でもプロでもありません。
・回答者へは一言お礼を
◆回答が直ぐに得られないとき
・暫く待って下さい。特に昼間、深夜は気長に待って下さい。
・・直ぐに回答があるとは限りません。
・・回答者が居ない場合や居ても判る人が居ない場合もあります。
◆回答が無いままスレが進行している場合
・タイミングが悪く忘れらてることもあります。再質問して下さい。
・質問の意味不明で回答不能の場合もあります。質問を見直して下さい。
【回答者へ】
・回答は出来るだけ正確に!思い込みで回答せず確認してからの回答が理想です。
・使い方は人それぞれ、自分の考えや使い方、価値観を人に押し付けるのはやめましょう。
・他人の間違いの指摘の際は「正しい情報も一緒に」お願いします。
・機種によって仕様が結構違ったりしますので注意。
・レスアンカーは>>推奨、専ブラ以外のブラウザや携帯で見ている人も沢山います
・質問内容と無関係な雑談は適切なスレで!
>>1はこっちで
東芝 HDD&BD&HD DVD&DVDレコーダ用質問スレッド
VARDIAのブランド名が付く前のX6・XD91/XD71以前の機種も含む
※
>>2-3あたりに質問のポイントがあります。質問する前にテンプレは必ずお読みください。 ※
質問する人は必ず過去レスを見直しましょう
あなたにとっては初めてでも過去に誰かが同じ経験をしてるかもしれません。
購入相談・安売り情報については専門スレへ
質問の無い***合話は***合スレへお願いします。
スレの趣旨と無関係な雑談・アンケート等はご遠慮ください
多くの質問は、テンプレサイトか、東芝のHPのFAQに答があります。
★テンプレサイト・・・
RD FAQ
http://rdfaq2.web.fc2.com/ 東芝RD・AKシリーズ質問スレ FAQ
http://www7.atwiki.jp/rdakfaq/ お客様サポート
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/ おたすけナビ
http://bd-navi.regza.jp/ 禁止事項
マルチポスト(他と同じ投稿をほぼ同時にすること)は原則禁止です。
次のようなケースで止むを得ずする場合は、その旨と理由を書いて下さい。
・他から誘導されて来た
・他で質問してが回答がないので、ここへ来た・・・1、2時間は元の場所で待つ
レンタルDVDのコピー・画像安定装置(謎箱)・TS抜き等、違法の可能性のある質問はここでは
答えられません。
適切な質問記述は、早い回答を得るために重要です。
★☆★ 機種名必須 ★☆★ FAQ 必見!. ★☆★ 取説参照! ★☆★
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 23:32:50.49 ID:xUWx1aKz0
∩
_( ⌒) ∩__
/ /,. ノ ̄\ / .)E)
/i" / /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / <
>>1乙ぱい
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ \____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
\! ::c:: ! :p
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ´
>>1おつです
DBR-Z150所有者です。どうか皆さんの経験を聞かせて下さい。
REGZAのブルーレイドライブを修理したことのある方々に伺いたいのですが
購入からどのくらいの年月で修理を要するようになりましたか?
2012年3月購入のZ150で2012/10と2013/1に二度修理しています。喫煙環境での使用です。
BD初期化が出来ない、もしくはダビング中に「予期せぬエラー」で中断されるエラーが起こっていました。
以前所有していたRD-X9やX6、アナログ時代のDVD東芝機でも年に一度のペースで
DVDドライブの修理経験がありましたが、比べて故障率が高いようです。
DVDドライブとBDドライブ双方で修理を経験された方がいましたら
購入からどの程度の期間だったか是非教えて下さい。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 11:14:53.29 ID:3/fhsiGl0
5年使った前機種の、DVDドライブは使用頻度が高かったから2年位で一度交換しました。
喫煙環境だともっと短いかも。。
8 :
6:2013/01/26(土) 18:31:51.64 ID:9mh4ziDc0
>>7 ありがとうございます
こちらのDVDドライブの年一の修理は比較的初期症状の内に対応したもので
短期間に5枚程度エラーがみられた時には修理依頼していました。
おもにDVD-R2層(HDVR・ビデオモード)でのエラーで、DVD-Rでは正常な時が多かったです。
喫煙による影響は最も考えられる原因のひとつでしょうし
サービスマンの方も同意見でした。
BD機ではBD-Rでの初期化エラーが多く、BD-REでの焼きミスはまだ一度も経験していません
個人的な経験則によりますが、エラー頻度は ビクター>TDK>>ソニー・パナ となっています
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 22:50:53.52 ID:3/fhsiGl0
BD-Rはソニー・パナ日本製を使うのが通説らしい。
喫煙の段階でおかしくなるって気づけ
つか毒吸って死ぬのは本人だけで充分
レコーダーが可哀想
RECBOX HVL-AV1.0が5980なら安いですかね
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 08:53:50.00 ID:pLIy5r5E0
誘導されてこのスレにきました、質問があります、よろしくお願いします
vardia s304k
友達にある番組のダビング頼まれて録画してDVDにダビングしてみたんですが
なんかそのDVD、友達の再生機とかPCで再生できません
すごい困ってます、誰か対応策知ってる方いますか?
説明書の手順でちゃんとやってるのに、この機械はいつも不具合ばかりで困ってます
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:41:46.09 ID:QUYdMWGM0
ムーブバックの概念教えて
ムーブバックが出来る条件などを知りたいです
>>12 >友達にある番組のダビング頼まれて録画してDVDにダビング
この時点でまともな回答はもらえないだろうが
焼いたコンテンツと録画モード、DVDのフォーマットがどうなっているのか
そちらから明かす気がないとか自分自身でわかってないとかならアンタには無理です
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 11:30:41.58 ID:Hvp6f5Zx0
一般論?の疑問なんですが
二台、両方ともにまったく同じ使い方をする
すると残量(録画時間残量だけ(タイトル数チャプター数は同じ))違ってて
500Gと1Tでフリーズする可能性って違うでしょうか?
500Gだと残量が残り四分の一になったとしても
1Tのレコだと500Gのレコに対してプラス500G分以上の余裕がある事になるけど
その余裕の部分って耐フリーズ性に利くような思うのは気のせい?
余裕がある方が耐フリーズに利くのは当たり前?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 12:31:13.61 ID:NkME11AfO
まず、フリーズフリーズっていうけどフリーズがトラブルの全てではない
容量に関しては東芝の前モデルまでは他社に比べて断片化にとても弱く、
容量ギリギリまで使うと断片化を起こしやすいという一般論と組み合わせたとき
東芝は他社に比べて残量に余裕をもって使うのが賢明
ということになる
最新モデルはこれほど神経質になる必要はなさそうだが、
どのメーカーであってもギリギリまで使うのはよろしくない
>>12 いい加減自分でクグレ
どうせAVC(TSE)で焼いたからとか、向こうがCPRMにすら対応してなかったとか
死ぬほど回答出てくるわ
あとデジタルコンテンツの複製を家族以外に渡すのは厳密には違法
それを盾にして次からは断れ
>>13 それもここに書き込むヒマで簡単に調べられっだろ
質問スレとはいえ最低の最低位は自分で調べろ、カス
>>12 言われてるようにほぼ100%あんたの焼き方に向こうが対応してないだけ
不具合があるとしたら自分等の無知を省みず
何でもかんでも機器のせいにしたがる君自身と
ボロPC
>>15 東芝スレでフリーズについて騒がれるのは
・編集作業などの負担の大きい作業中に凍りつく
・電源オフ時に本体表示窓に□アイコンと正しい時刻を表示しているが電源オンにできない
の2つが主で、前者はともかく後者は残量にはほとんど関係なさそう
俺の場合だと、サービス要員が代替品を持ってきてセットアップ中にフリーズしたことがある
同じ容量しか使わない(つまり残量に差のある)2台で比較なら
残量が少ないことに影響を受けるトラブルは当然大容量モデルのほうが少ないだろう
ただ、実際には「(危ないと思いつつ)かつかつの残量で使い続ける」性格の人は
500GBモデルなら500GBぎりぎりで、1TBモデルなら1TBぎりぎりで、2TBモデルなら2TBぎりぎりで使うんだよ
俗に言う冷蔵庫の法則
だから、一般論で15のような話をしたところで実際には意味がないのでは
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 15:01:44.28 ID:339KsWEF0
本日のパナステマ煽り要員
ID:S8Fh+IQL0
>>21 回答どころか煽りがてらのヒントすら書かない
お前のがよっぽど役立たずだよ
>・電源オフ時に本体表示窓に□アイコンと正しい時刻を表示しているが電源オンにできない
省エネ設定・通常待機/瞬速起動での起動時フリーズ多発は
省エネ待機/通常起動への設定変更で発現しなくなっています。(DBR-Z150)
↑つまり最も遅い起動設定。コレでもDVD機RD-X9より早い
コンセント抜きリセットや出荷時設定への初期化では
このタイプのフリーズは回避できなかったものの上の方法で
今のところ正常なため一応情報として書いておきます
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 10:11:20.61 ID:ivmvbZT30
710の事なんですが
初期化して、設定も出荷時に戻してから約一か月
昨日、と今日電源を入れてから画面が出るまでに時間がかかるようになってきた
昨日は3分ぐらいかかったけど、今日は5分ぐらいかかって
もうダメかと思ったら画面が出た。
原因って内臓HDDの問題?故障?もう一度初期化したら直る?
(また一か月ぐらいで不調を感じるようであればHDDの不具合?)って事は
そもそも、一か月前にHDDの初期化しようと思った原因も同じ
要するにHDDが壊れてる可能性が大?
新機種も買えないコジキ猿(笑)
>>27 お前だっけ、パナの型落ちの底辺機自慢してる人って
以上、コジキ猿の遠吠えでした(笑)
当たってたかwwww、ザマァww
>>26 ここや価格の情報見る限り内蔵HDD内に番組表やお楽しみ番組など
管理情報が書き込まれてるようだから、停電や強制終了で
その領域に不良セクタができたりで不具合の原因になりえるから
内蔵HDDの故障を疑うのは間違ってはいないとおもう
メーカーサポート利用なら最終判断は修理員次第だけど
こちらから点検・修理の打診をしてみるぶんには全然問題ないとおもう
参考までに。番組表の4日目以降辺りから空白になることがあったが
設定初期化で回復可能。技術員がライブラリのエラーログを見て
「内蔵HDD異常の可能性があるので基板とHDD交換いつでも交換しますので
言って下さい」と。
あとHDDの残量が少ないと起動も遅くなるからね(一か月前初期化なら問題ない?)
うちは60%以上使ったことがないから3〜5分が遅いかはわからないが
USB HDDとの同時読み込みは遅くなるのは言うまでもないか
30は芝しか買えないコジキ猿(笑)
>>32 パナスレに荒らしとして晒されたくないもんだから
パナスレに書かなくなったかいちいちID変えてる
220と520(←笑)を後生大事に抱えてる糞チキンさんちーっすw
俺?パナなら810と730持ってっからw
あんま使ってねーけどww
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 11:06:45.21 ID:u+W2bvkx0
31さん
不良セクター?ってHDDの初期化では消えない物?
年末に初期化した時、設定を間違ったりして
3回?4回?HDDの初期化を繰り返しました。
10回以上フリーズしてるので、強制終了も10回以上やってる。
一年のメーカー保証は去年の夏で切れてます。
それこそ一か月前メーカーのサービスに相談した時も
保証切れてるんですか〜、モデルの発売日から考えたら
保証期間中でも普通なのに残念ですね〜って言われた。
>>34 不良セクターなどのHDDの物理故障個所が初期化で回復するかは
申し訳ないけど分からないよ
PCのようにその部分を不使用領域にして読み飛ばすように初期化の際に
処理する、その結果アクセス過程が増えて起動などに時間がかかることにつながる場合はあるかと。
原因を内蔵HDDのみに求めるのは早計ともいえるけど
HDDが原因なら単に交換だけで対処できるので逆にむしろ幸運とも。
長期保証に入ってなければ何れにせよ自費対応になるので頭の痛いところだとはおもうけど
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 10:25:37.93 ID:KIoTJHhz0
S304KでTSE録画したものを普通のDVDプレイヤーでも再生できる方式にするには
どうしたら良いのでしょうか
そのままですと、レコーダーでしか再生できないようです
よろしくお願いします
すみません
そのままでは保存できないのでVR変換すると、、です
「普通のDVDプレイヤー」という表現を
「CPRM非対応とかVR非対応とかも含め全てのプレイヤー」という意味で使っているなら合法的には無理
この板の住人は「CPRMに対応してないようなのは普通とは言わない」って感じだと思う
疑問があるならとりあえず「普通のDVDプレイヤー」の型番等を開示
VR変換して焼くだけでしょが
それで見れなければそんなボロい「普通の」プレーヤーなんか捨てるかあきらめる
まずやってから質もせい
VR変換はコピー保護があるから云々と言われてできないんですよね
>>41 できるっつーの
今万が一と思ってX8でTSEからVRに変換してるっつーの
あぁ…いきなりディスクに焼こうとしてCPRM使ってないか
VRに初期化してないかだろうな
とにかくできるからまずHDD内で変換してみ
取説読んでないとかなら知らん
RD-X91を使っているのですがテレ朝チャンネルをTSで録ろうとすると「録画できる信号がありません」と出て数秒で止まり、また録画が始まり、数秒でまた同じメッセージが出るの繰り返しになります
VRなら普通に録画出来ます
これってレコが古いからですか?
最新機種なら綺麗なモードでも録れるんですかね?
質問です。
◆RD−BZ700を使っています。
ディスクトレイが電源を入れるといきなり開いてしまい困っています。
閉ボタンを押しても再度また自動的にトレイが開いてしまいます。
◆試してみたこと
・説明書の操作編にトレイロックの方法が書いてあったので
試してもトレイが開いてしまいダメでした
・電源落としたり、コンセントを抜き差ししてみてたりしました
が残念ながら変化ありませんでした
どうすれば、通常どおりトレイが収まってくれるのでしょうか?
同じような経験をされた方いましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
修理
>>45 いや別に91でもTS録画できて当たり前だけど、今までしたことなかったの?
中古かジャンクでも掴まされたんなら半分自業自得、
ずっと使っててそうなったんなら寿命、どちらにせよ修理で基板交換コース
>>48 レスどうもです
他のチャンネル(試したのはフジテレビONE、日テレプラス)ならTSでも普通に録画出来ます
テレ朝チャンネルだけが上記の警告がでるようです
何か特別なコピーガード信号が出てるのかも知れないですね
ありがとうございました
>>49 VRなら録画できるってのが引っ掛かるが
おそらくは単にアンテナのレベル不足
今までギリギリで録画できるレベルをクリアしてたのが
何らかの理由で下がったため
アンテナ回りの整備やブースターで何とかなるかも
もしくはその逆、この場合はレコーダーのアッテネーターをON
どちらにせよ環境やアンテナレベルがわからないと、あとは電器屋呼べくらいしか言えないな
X91という機種を知らないので黙っていたが
東芝おなじみの『コンセント抜いてみろ』で解消するような話じゃね
他と違ってテレ朝チャンネルはダビング10なので
ダビング10実装前の機種だと影響が
とか考えたけどそんなんないよねえ?
知らないなら黙れ
>>49>>52 テレ朝ニュースCHもダビ10だっけか無料期間の今なら試せるな
アンテナレベル書いてないけど機種間で違うってのはあるにせよ
大体60ぐらいが標準値か。それ満たしてるならアッテネーターで減衰だね
うちは70ぐらいで録画中の一時停止が起こった(地デジ)
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 12:17:34.05 ID:VgkpM9RT0
DBR-Z260です
質問です
スカパーSD(標準画質)を外部入力で録画する場合
画質はVRモードでしか録画できないみたいですが
VRモ−ドで録画するとブルーレイディスクにダビングってできないんでしょうか?
もう一つ質問ですが、録画したタイトルが何GBなのかという容量はどうやって確認できるんでしょうか?
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 12:26:49.38 ID:VgkpM9RT0
それと気になったんですが
DRで録画した番組をASにレート変換してディスクにダビングしたときに
実時間より早く終わったような気がしたんですけど
レート変換を高速でできるようになってるんですか?
マルチはできるが取説は読みません!
まで読んだ
T350なんですけど、番組録画でCMカットってどう設定したら良いんです?
>>58 設定?
自動でCMカットしながら録画できるレコーダーなんかあるわけないだろ(御上のお達しにより)
DBR-Z260のサービス(マン)モードに入るやり方を教えて下さい。
やりたい(知りたい)ことは,今迄の累積使用(通電)時間です。
HDDを外してS.M.A.R.Tをチェックすればいいかもしれないけれど,分解まではしたくないので。
RD-BZ810とかの世代も分かったらお願いします。
↑↑↓↓←→←→BA
DBR-T3・・と、DBR-Z3・・シリーズってフナイなの?
yes
ありがとう。 購入候補から避けるわ。
>>68 もう1つの方だろ
歴代東芝BD機の機能の違い一覧のことだと思う
現在ZP3で外付けHDDに録画しておりそろそろ容量が一杯になってきたのでブルーレイに退避したいと考えているのですがマジックチャプターは退避後も有効でしょうか?
ブルーレイに退避後寿命前にまた別のブルーレイに退避することは可能でしょうか
またマジックチャプターについてはD-BR1でも同じと考えて大丈夫でしょうか?
ブルーレイってのは皿のことだぞ
ここで質問するのは微妙ですが、スカパーHDチューナーについて質問させてください。
今までずっとスカパーSDチューナー+RD-Xシリーズで粘ってきたのですが、
ついに来年スカパーSD終了というのお知らせが来ました。
RD-Xとの連動機能が便利でもうこれなしに生きていけない体質になってしまったのですが、
スカパーHDチューナーで同等のことができるか不安です。
具体的には以下のような条件で特定のJ2チームのサッカーの試合を漏らさず自動録画したいと考えています。
・毎週放送時刻やチャンネル・曜日が異なる
・生放送のみ録画したい、再放送は録画したくない
・チーム名表記に揺らぎがある (例:全角"FC"⇔半角"FC")
今まではお任せ録画のお気に入り録画の機能を使っていました。
上記の条件で録画できるスカパーHDチューナはありますでしょうか。
可能であれば、ずっと東芝レコを使ってたので他社レコは避けたいところです。
お手数をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。
こちらFC名称のJ2クラブのサポです
まず、スカパープレミアムでは、家電レコーダー側からの操作でチューナーを制御するやり方は無いと思ったほうがいいです
いまあるどのプレミアムチューナーもその仕組みを持っていないので
よってチューナー側でその自動録画ができないとならないですが、
いまあるプレミアムチューナーはそれ(そういう複雑難解な条件を解釈する自動録画予約生成機能)ができるものはないので、
家電レコの選択で補ってなんとかなるものではない
どうしても自動にこだわるならソニーのSKP75等の4波レコがうまく捕獲してくれることを祈るしかないかと思います
なお、うちではTZ-WR320Pを使って毎週自分で番組表をいじって予約しています
その際にRD-S303が自動的に生成する予約を参考にしています
どうせ週にいっぺんだし
もしかして開幕戦で当たるのかな、
いや、同じクラブかも、地名で処理できないっぽいところが怪しい…
>>74 ご丁寧な回答ありがとうございます。
スカパー"プレミアム"なのに録画の自由度が下がってしまうんですよねぇ。個人的にはがっかりです。
例に挙げて頂きました、ソニーのSKP75等を候補にいろいろと調べようと思います。
> もしかして開幕戦で当たるのかな、
> いや、同じクラブかも、地名で処理できないっぽいところが怪しい…
ええ、岐阜じゃないほうのFCですw
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 22:15:27.42 ID:IbPUlVq90
東芝のブルーレイレコーダーを初めて購入したんですが
SONYやパナソニックのレコーダーように
録画した番組の容量が何GBかっていうのは確認できないのでしょうか?
タイトル情報とか見ても見つかりません
機種はZ-260です
>>76 ダビングや一括削除するとみせかけて、
下に出る皿換算で我慢しなさい
初ブルーレイ機所持です。Z250です。
地上波をDR3時間録画。1層メディアにダビングしたら30分程度余ったけど何で?
1層は180分じゃないんかね?
>>78 パッケージの表記は地デジの最高でのBPSで換算してあるだけで
実際の放送はそれ以下
最低で3時間と覚えとけばいい
へい。ありがとうございます。
>>76 プレイリストの編集画面でDVD(4.7GB)に対してのパーセンテージが表示されるから、それを参考にするくらいしか
HDD内プレイリストや一括削除からの確認はDVD換算だけど
BD内のタイトルを選択(一括削除)するとちゃんとBD換算〜%と出るのを最近気づいた
BD内のタイトルだからあたりまえのことなんだけど
>>82 全部BD換算もDVD換算もできる
対象ディスク選択に気付け
スカパーの無料放送で録画した番組をREGZAの外付けHDDからレコーダーへ移動してディスクに焼く事はできますか?
→の上に×のアイコンがついているものは移動できないのでしょうか?
>>84 その×はコピーが不可で「移動しかできない」という意味
>>84 コピーとムーブの違いはわかりますか
ダビング10というのはレコに入った時点で「コピーを9回、最後にムーブを1回できる」ことになるのですが、
東芝は表記が独特というか厳密というか
この「ムーブ1回だけできる」を「コピー× 移動のみ」と表現するのです
スカパーの放送はほとんどがコピーワンスなので(一部例外あり)レコに入った時点で「ムーブ1回だけできる」状態ですから
「コピー×」(移動のみ)になる
レグザリンク・ダビングについて教えて下さい。
TVはZ9000で、ブルーレイレコを検討中。
TVの外付けHDDに録画した番組を何番組かレコに移動して、
圧縮?編集?して1枚のブルーレイにまとめたいと考えています。
これが簡単にできるのがレグザリンク・ダビングということであってますか?
>>87 >これが簡単にできるのがレグザリンク・ダビングということであってますか?
まあ合っている
簡単に出来るかどうかは別として東芝製の対応しているブルーレイレコーダーに持ってきて
編集を行なえばブルーレイに焼ける
>>85>>86 ありがとうございます。
ムーブ1回だけという事は外付けHDDからレコーダーへ移動したら終わりでディスクには焼けないのでしょうか?
>>89 移動、移動の渡り鳥だよw
ただ、移動中のプロセスで失敗があれば
ほとんどパァーになるw
91 :
日本のテレビは反日マスコミと呼ばれている:2013/02/14(木) 20:29:22.83 ID:y9BmIo+UO
本日2/14『スッキリ!』の報道姿勢の酷さ。スポンサー何してんだよ・・・。
五輪のレスリング除外候補問題で
テリー伊藤はヨーロッパで人気のある近代五種と広く人気なゴルフを槍玉に挙げて批判したが、
人気も無く一番不可解に中核競技入りした韓国発祥の「テコンドー」については最後まで言及を避けて
韓国のロビー活動に嫌味を言う事すら無かった。
『スッキリ!』の韓国配慮姿勢は異常だ。
ロンドン五輪で「竹島は韓国領土」のプラカードを掲げ、銅メダル剥奪は確実視されていた韓国人サッカー選手パク・ジョンウが
これまた「韓国のロビー活動」によってIOCによる銅メダル授与が決定したニュースを報道しなかった。
日本人の韓国に対する怒りが再び起こるのを恐れたのだろう。韓流への影響含めて極めて韓国人の利益を重視した報道姿勢である。
こうした反日親韓姿勢が、国益重視で韓国に厳しくならざるを得ない安倍政権への異様なバッシングへとつながっていたのではないだろうか。
韓国の国益にプラスになるなら安倍政権を潰して日本が不況になっても構わないと言わんばかりの偏向報道である。
番組提供企業は反日的で自らの収益にマイナスを与えかねないこうした偏向報道をなぜ放置しているのだろう?
13/02/14『スッキリ!!』《番組提供企業》
◆TOSHIBA ・FANCL ・AGF ・AEON ・エステー ・hoyu
・あいおいニッセイ同和損保 ・Japan Gateway ・COPD啓発プロジェクト
92 :
87:2013/02/14(木) 21:02:59.81 ID:JANYezp00
どうもありがとう。
レグザリンク・ダビングこれだけのために東芝を選ぶは危険でしょうか?(あまり評判がよくないので)
スカパーの録画のためのレコです。普段はほとんど見て消し。
>>92 じゃああっち行けよ
使ってると思って真面目に解答するだけこっちは損だ
>>92 スカパープレミアの東芝機への直接録画失敗が怖いのも確かだし
ならHDD付チューナーに一旦録画して後で東芝機にLANダビングという選択肢もあるわけで
いや旧e2の話しかな?
他社を選ぶなら東芝機の機能は諦めなきゃいけないわけだから
いろいろ機能比較して決めなされ
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/15(金) 10:23:12.03 ID:fUrvojxfO
DBR-Z160です
二層のDVD-Video作成する時って
メニューで勝手に2層目ってチャプター作るけど
これどうにか回避できませんか?
1時間もの2本焼くのに1本目を1層目、2本目を2層目って具合に焼きたいのですが
2本目の途中で勝手に二層目のチャプター切られちゃいます
ソースが4:3なのでVRでなくDVD-Videoにしたいのです
そもそも二層目から2本目とか、
テープのA面B面みたいなことができるとなぜ思えるのだろうか
>>97 アナログRDを使っていた頃、7本程度の番組を焼いたときに
一層4本二層3本といった具合に本編に層境界が入らないように焼かれることもあったけどね
ディスクの残量・番組のデータ量から作成時に自動で振り分けてるような動作だった
残量に余裕がある時は、極力各層に番組振り分けてるんじゃないだろうか
DVD-DL と BD-XL は仲間だなw
テレビ 37ZV500
レコーダー DBR-Z160 を使用してます
HDD→VDVD化するのに・・・
レコーダーで上記の仕掛けをする→TV消す→寝る ⇒DVD完成
ってな感じでやってきたのですがそれが出来なくなって困ってます
レコーダー内HDD録画の内容をDVDに焼いてる途中にTV消すと
レコーダーの液晶部にエラーと表示されてダビング失敗するようになってしまいました
設定いじった憶えも無く原因がわかりません
機械に詳しいお兄ちゃんたちにご助言たのむ!!!
テレビとレコーダの電源オフ連動切れ
>>101 エラーじゃなくてアラートだろ
あれは出てもそのままでも問題ない
放っておいてもダビングは最後まで行くよ
どうしても気になるなら、TVが消えたままレコのリモコンの決定ボタンを押せば消える
画面は見えなくても、はい、いいえのいいえが最初に選ばれた状態になっているからな
>>102 AVアンプつないでいると、アンプの電源が自動で落ちなくなるから、
できればその設定は切りたくないんだよな
『失敗する』って言ってるんだから実際に焼き上がりがミスになってるのかもよ
アラートが出るだけなら放置で問題ないのは俺もわかってる
ダビング中に電源切ってもかまわないソニーとかに乗り換えたほうが幸せになれそう
>>102 ありがとう 帰宅したら実践してみる
>>103 エラーじゃなくてアラートだろ←確かにその通りだったかも
適当な書き込みしてしまってすいません
ちなみにDVDは焼きミスになりましてゴミ箱逝きですわ
>>104 テレビに合わせて東芝製DVDデッキを購入したのですが・・
シャープの同等品使ってますが使い勝手が断然上ですよ
個人的に家電は東芝推しなのですがDVDデッキに関しては
残念な結果になっているのが現状です(個人の感想です)
なんで東芝とシャープなんて最下位争いで論じるんだよ
>>106 今時スマホも持てない貧乏人が言えることじゃない
スマホ高いしちっこいからいらね
ガラケー + LTE or WiMAX + AndroidTab or iPAD
の方がいいだろ
その組合せを机に並べてドトールで粘ってるキモい人を
よく見かける
なんで粘ってるとかわかるんだよ
お前が短時間しかいなかったらわからないだろ
お前も粘ってるんじゃねーかよ
鏡見て物言った方が良いぞ
>>111 言い返す言葉が見つからず顔真っ赤な奴はいつもこう言う
必死だな
しかも草の数で焦りの度合いがわかる
みなさんスミマセン、
リアルに超気持ち悪い人を釣ってしまいましたww
こいつヤッベwwwwww
キモいやつだな
>>113 お前が一番気持ち悪くて痛い奴に見えますが?
番組を9時間分くらい録画する
↓
プレイリストで全部くっつける
↓
ラインUで1.5倍速再生録画、6時間後1分だけタイマー録画し電源オフ
↓
帰宅してから1.5倍速(計2.25倍速)再生で4時間弱(CM飛ばせるので)視聴
というのをアナログ放送時代の芝機でやってたんですが
今の芝機(DBR−T360とか)でもできるものでしょうか?
1.6倍速のデマと安定感につられてディーガ買ったら1.3倍速止まりだったorz
>6時間後1分だけタイマー録画し
これの意味がわからん。もしかしてタイマーが優先されてラインU録画が停止
されるんだっけ? 仮にそのためだとしてもその後電源OFFにはならないんじゃね。
BZ710です。全てAVCの標準程度の画質での録画(4.6〜5.0)ですが、予期せぬエラーでコピー出来ない
チャプタータイトルが出ます(録画したもの全てがそうなるわけではありません)。タイトルを丸ごと
ダビングなら問題はないようです。必要な部分のプレイリストを作れればいいのですが、プレイリストを
作ろうとしても予期せぬエラーで作れません。同じような症状で改善出来た方はいますか?
>>119 あれだ、録画のジャンル別最適設定を利用するになっているのが原因だ
デフォルトが利用するだからしょうがないが
それを切ればでなくなるはず
しかも圧縮後の容量も安定するようになる
但し、アニメは輪郭にノイズが増えるのはいなめない
DVDに録画したら主音声と副音声がまとめて再生されるようになってしまいました
原因の予想つくかたいたら教えてください
機種はDBR-Z160です
いままでこうなったことは無いです
音声切り替えればいいだろ
123 :
119:2013/02/21(木) 23:39:55.30 ID:I/7Ux/lo0
>>120 レスされた通りに設定を変更し、電源を切って再起動させた後に正常に
コピー(ダビング)出来ました。ありがとうございました。
121です
>>122 録画のデータ
1主音声・・・英語
2副音声・・・日本語
音声切替当然可能でした
焼いたデータ
1主+副同時再生
2主+副同時再生
音声切替はできるけど結果は・・・
元データは移動しか出来ないヤツなのでもうどうにもならん
再発防ぎたいので詳しいかたいらっしゃいましたらご助言願えますか
何でこういう質問してくる奴って最初から情報出さないかね
DVDのフォーマットは?
タイトルは、DR?AVC?VR?
音声は、マルチ?二重?
BD/DVD互換は?
外部入力?内蔵チューナ?
おまえみたいな奴は価格で聞けば、親切に教えてくれるぞ
偏差値も45以下になると
何を間違えたのかもすらわからない
Z260のHDDがだいぶ埋まってきたので外付けHDDを付けようと思ったんですが
外付けのHDDにW録はできなくて外付けと内蔵と片方ずつのW録しかできないんですよね。
そうなると録画したタイトルが外付けと内蔵に分散して
見るナビでいちいち切り替えて探さないといけないですよね?
外付けを付けている方はどのような使い方をしているのでしょうか?
内蔵を埋めているタイトルを外付けに移動して
なるべく内蔵の残量を開けておいて
新規の録画はタイトルが探しやすいように内蔵を使うというパターンですか?
>>127 あんたの前半の文章のような使い方が特殊だよww
いいことを1つ教えとくわ
内蔵も外付けも録画した順番に連続再生される
つまり外付けにはドラマやアニメなど1話から順番に移動すれば
その通りに再生される
そしてその番組のタイトルをつけたフォルダにほおりこんで保存
こうしておそらくは見ないタイトルを延々と保存するのが外付けの正しい使い方w
>>127 BD焼きしたタイトルを外付けに移動して、機種変更したときに
DTCP-IPダビング使って移動するための一時保管が第一用途
>>128の通り日常視聴にも使うが、本来はバックアップのためモノが外付けHDD。メーカーも公言してる
もちろん実使用時間で言うと視聴目的がメインになってる人も多いかと
BD焼きを想定しなければシリーズものタイトル結合とAVC変換、フォルダ活用で
BDを超える便利な視聴先として使える
その個体専用のでっかいDVD-RAMだろ >外付け
USB-HDDは、録画はDRでするがBD焼きはAVCで圧縮して
丁度いいサイズにすると決まっているタイトル、見て消しとわかっているタイトルを
直接録画すると本体HDDの容量節約になりつつ作業的にもムダがない
本体HDDで録画したはいいものの、見終わっていない・編集が終わっていないなどでの
退避場所という使い方もあるが、その使い方だといずれ収集が付かなくなって
結局消す羽目になるだろうな
身をもって体験している俺が言うのだから間違いない
Z260だと「BDに焼くまでの一時保管」にするには
USB/BD切り替えがネックで面倒臭くないかね
再生用のBDプレーヤーが別にあれば、焼くとき以外常時USB選択だから面倒だと思ったことはないな
BDドライブの寿命をなるべく伸ばすためにも再生は再生用機あった方が良いと思う
幸い俺はPS3とD-BR1があるから問題ない
CMカットの方法教えてください
だが断る
だが取説見ろ
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 17:32:28.85 ID:mbQpTpa90
710の事ですが
見た目、普通に電源オフ状態だった所で
リモコンを使って電源オン
WEITの表示がすぐに出たのに、テレビにHDMIで繋いでるのですが
映像出力が認識されないまま数分間放置してもフリーズ状態が続いてしまったので
我慢しきれずに電源ボタン長押しして復帰させた
これも立派なフリーズ?
お蔭で毎週予約の番組録画一本分だけ録れてなかった事に後から気付いた。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 20:29:56.94 ID:2ZFpHhfB0
>>107 その意見に対する汎用的な回答としてこれからは、
「今どきはスマホだけ持ってる貧乏人ばっかだなぁ〜。」が流行しますのでご注意
下さい。
REGZA最高!!!REGZA最高!!!REGZAのゲームモード超最高!!!
ハイエンドグラボ買ったら即REGZA買いだ〜!!!!!PCもREGZA!!
DVDもREGZA!!! フルHD動画ももちろんREGZA!!! 世界最高高画質なら
REGZA!!!
youtubeもREGZA!!!SD解像度動画もREGZA!!!!ぜんぶREGZAでOK!!!
ディスプレーは東芝だけあれば他は全滅できほんOK!!!
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 21:41:33.45 ID:xK8+5ipE0
草プ
お前キモいよ
スマホ無いだろと言われたのがそんなに…ww
WEIT なんて表示が出るくらい壊れてるんだろ >138
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/25(月) 00:50:12.79 ID:rBWQNHsX0
やっぱり草プかw
九州人ってキモいな
福岡の全裸露出男、草プ
草プの職業はステマ業のアルバイト
草プはモバイル板の鼻つまみ者さ
機種は、X9です。マジックチャプターがうまく機能しません。設定は、入にしてます。チャプター0の状態です。
>144
既存タイトルでチャプター限界数までチャプター切ってんじゃね?
働かない方の2つ目のチューナーで録画してたというオチ
>>145 すみません。そうかもしれません。ありがとうございます。
>>147 他タイトルのチャプタを減らして、またチャプター付けられるようになったら、それだ
他のチャプタつきタイトルを消すか、チャプタを全結合で消すか、
プレイリストを作ってそっちにチャプタは引き継がせて本タイトルの方のチャプタは全結合するか
限界になっても録画はできるんだっけ?
チャプター切らなくても一つ消費するからアウトだったような気が
X9は持ってないけど仕様変更してなければ録画はできるよ
何かまた危なっかしい使い方してる人がいるな
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 21:33:51.03 ID:i5WqKHSK0
z250で質問なのですが、編集でいらない所をチャプター削除で編集するやり方
はわかったのですが。
欲しい所だけを集めるやり方もあるんですよね?あったらやり方教えてください。
(コピー禁止のやつを2つのブルーレイに焼きたいので。)
>>152 あるに決まってます
それができるからこその東芝(RD)です
やり方、手順は取説にちゃんと載ってます
テメーでまず読め
>>152 いらないところを頑張って消そうとせずに(ディスクが断片化する)、必要なチャプターだけ集めたプレイリストを作る
これが基本
そのプレイリストをダビングすればいらない部分はダビングされない
いらない部分をどうしても消したけりゃ、いらないプレイリストを作ってムーブすれば元からなくなる
いるところ、いらないところのプレイリストを簡単に作るのが奇数(偶数)プレイリスト作成
>>154 手取り足取り望むゆとりには中途半端すぎる解説
>>156 >>153でしょ、この手の価格.com体質な人はw
でも相手した以上最後まで面倒見るように
153とか155って質問スレには不要なゴミだよな
「説明書見れば分かる事を聞くな」という奴は説明書にはないマニアックな質問を期待してるのか?
自分で買っていじくり倒してる家電キモオタには想像できないだろうが、リビングに置いてあるレコーダーを家族の誰かが使おうと思って分からなくて困った、なんて事は普通にあるだろ
質問スレ監視して質問者に文句言ってる暇があったら、録画予約して外でジョギングでもして来いって事だよ、ベトベト脂身デブ
ところで
>>152の言う
>コピー禁止のやつを2つのブルーレイに焼きたいので。
ってこんな事出来るのか?
まず説明書読むのは基本だろ
読んでここが解らないとか出てきたら質問すりゃいい
自分で何の努力もせず編集の仕方教えろとかゆとりのクズもいいとこ
それを擁護する阿呆もな
まず読めって出てるのに、「説明書見れば分かる事を聞くな」と
勝手な妄想変換してるしw
>>157 価格でもこんな漠然とした質問は、まず説明書読んでから
解らない事聞けと言われるよ
説明書に載ってるどんな事でも優しく教えてくれるのは仕事としてやってる
メーカーサポートくらいだろ
2chで何期待してんだかw
CMカットの方法教えてくれよん
取説くらい自分で読めよん
>160
1タイトルの中で複数の箇所を別のディスクに焼きたいってことだろ
ひょっとして東芝以外だとこういうのって難しいのか
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:42:58.01 ID:lj6GP4bu0
ソフトの特典がBD優遇的な風潮になって来たので
いい加減、純粋なBDプレーヤーを買おうと思ったのですが
東芝レグザとバルディアの組み合わせなので東芝でそろえようかと
調べてみるとフナイOEMの怪しげな物しか用意されていないようです
HDレコーダーは現在のバルディアでも見る暇が無くて消すくらい需要が無く
HD内蔵の物は買う気になりません
いっそ別ブランドで秀でた物を買おうと思うのですが
相性や性能などを考慮してのお薦めは無いですか
BDプレイヤーは東芝純正じゃなかったか? レコーダーと間違ってるんじゃないか?
と思ってカタログ見たらいま東芝はD-BR1(これは純正)以外のBDプレイヤーは現行生産してないのかな
フナイOEMはおろか他のBDプレイヤー自体1機種もない(DVDプレイヤーのみ)
>>165 SONYはコピワンタイトルはプレイリストダビングできなかったような
>>169 TOSHIBAのロゴの下からFUNAIの文字が透けて見えるなw
>>167 揃えるとかは素人や年より思考
好きなの買えばいいよ、PS3とかさ
BS-258 D-Lifeが番組表に出てこないんだけど、どうやったらいいの?
ドラえもんライフの略だっけか
CMカットの方法は既出?
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 18:51:34.30 ID:3prYHnZ90
ネットdeダビングHD(DTCP-IP DUB)の動作について教えて下さい
・今わかっていること(RDX9-DBRZ150間)
DRの中間カットした番組は移動先で編集点のGOPゴミがでてくる
(フレーム単位のチャプター情報が失われる)
チャプター単独でダビングすると番組説明文が消える
・わからないこと
編集済みのAVCタイトル(非スカパープレミアム)のネットdeダビングHD可否とGOPゴミについて
ダビング先でのMNレート値の表示
よろしくお願いします
ダビング元機種 DBR-Z150
ネットdeダビングHDは、チャプター情報が引き継がれないことと
BDムーブバックは、AVC MNレート値が表示されなくなることを知っています。
X9にAVCなんて無いからそもそも無理だろう
つか、X9に送りたい意図が良く判らん
ないって阿呆だなw
名前が変わっただけでH.264/MPEG-4 AVCには変わりない
>>177 X9はTS(DR)のみ、TSE(AVC)はネットdeダビングHD不可
説明書に書いてあるだろ
うわあw
Z160所有者だけど、録画した番組をnexus7に飛ばして視聴する事は出来る?
182 :
177:2013/03/14(木) 02:39:40.29 ID:S1szu8j+0
>>178-179 AVCタイトルについてはダビング先はRD-X9を指しません。
DRにおける動作確認として使いましたが
わかっていることはRDX9-DBRZ150間って書いておいて、
わからないことに機種書いてないなら、引き続きRDX9-DBRZ150間だと思うわな
ダビング元機種 DBR-Z150 なら、ダビング先はX9だろ
質問するやつって読み手考えない奴多いよな
聞きたいこと伝えられない乏しい表現力
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 17:35:38.75 ID:/r+xHHTui
DBR-Z160を1週間前に買いました
今までのRD-XS34は隣に並べて時々使っています
Z160の本体とリモコンをRC2に設定したんですけど
設定後10秒くらいで本体表示窓にRC-2と出て
Z160のリモコンが動かなくなります
壊れているんでしょうか?
電池かえれば?
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/24(日) 02:26:42.05 ID:HTp88Unw0
>>187 使用頻度によるが
最初のモニター電池は2カ月持てばいい方だよ
うちのZ260は家族みんなで使うから1カ月で電池切れをおこす
なんで単4なのかと・・・
リモコンの裏の電池ボックスの孔の型は明らかに単三電池を(ry
BZ800使ってるんだけど急に市販BDの再生ができなくなりました。
「再生準備中です。」の画面のままフリーズしてコンセント抜く以外で復旧しません。
DVD再生、HDD再生は可能です。
壊れたのかな?
メーカーに聞いたらHDD空にして修理出すよう言われたけどHDD空にするって正直無理でとりあえず再生はPCでするように諦めた。
同じ症状になった人います?
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/24(日) 04:37:17.13 ID:zg9zqiEKi
PCで作成したHD画質の動画ファイルをVardia S1004Kで再生したいんだけど、無理?
>>191 自分でダビングしたやつは見られるけど市販のBDは全滅
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/24(日) 16:49:14.21 ID:Q0WaRuRvi
>>193 (;´∀`)・・・うわぁ・・・
ただ単にドライブ交換で治れば良いんですけどね〜
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/25(月) 06:10:54.65 ID:D6g9SWjsO
質問、失礼します。
東芝のDVDレコーダーのDVDドライブが壊れてしまいました。
どうやらDVDを入れても回転すらしていないようなのですが、修理や自力換装ではなく、レコーダーに直接外付けDVDドライブを繋いでHDDの録画内容を焼くことは出来るのでしょうか?
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/25(月) 10:14:30.50 ID:TTpoJKo6i
>>195 機種は何?
あと、外付けってパソコンにUSBで繋ぐポータブルDVDタイプの話かな?
Z320なのですが録画しながら以外のタイムシフトは出来ませんか?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/25(月) 22:48:57.97 ID:1RLo2tagi
>>195 カバーを開けてDVDドライブ換装の方法でお願いします。
>198
「録画しながら以外のタイムシフト」
それってただの再生では・・・
>>200 今見てる番組を自動でタイムシフトしてくれるような機能です
見逃し再生とでも言えばいいのでしょうか
今まで使ってたSHARPのレコーダーにあったんです
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 00:53:30.42 ID:LgIWZgiWi
なるほど、
>>201 オレの使ってたシャープのレコにもその機能付いてたな。ただHDDがすぐ逝きそうだから
オレはその機能をOFFにしてたけど。
東芝も昔のにあった気もするな
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 17:47:03.74 ID:JtHYlNX5O
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 17:51:11.92 ID:JtHYlNX5O
>>196 追記
ポータブルタイプが一番ですが、バラさず可能なら種類は問いません。
場合によっては、モノは古いのでいっそ新しいレコーダーに買い換えて、移せたらと思っています。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 19:39:10.59 ID:GgWFfJTIi
>>205-206 DVDドライブの換装は物をバラせれるのなら簡単ですよ。
自分も3回やっています。
2回は東芝の修理窓口でDVDドライブを買い自宅へ戻って換装、壊れたDVDドライブを修理窓口に持って行った。
あとの1回はヤフオクで対応のドライブを落札して換装し現在も問題なく使っています。
外したのはそこら辺に転がっています(笑)
新しいレコーダーを買った場合はLAN接続でダビングですね。
そもそもポートが無いから外付けなんて出来ない
以上
機種:X9
二か国語放送を録画するとき
・DVD互換モードで 切・入(主)・入(副)って何が違うの?
・音声選択 日本語・英語 これって選択した音声しか再生できないと言うこと?
ずっとXシリーズ使ってて、久々にX7から買い替え様と思うんですが
現行機でOEMじゃない、いわゆるRD買うとしたら何がおすすめですか?
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 21:12:10.42 ID:JtHYlNX5O
>>207 ありがとうございます。先ずは東芝の修理窓口に連絡して、ドライブだけを購入しておこうと思います。
>>208 裏技的に何かあれば…と思っての質問だったので、何とか換装に挑戦して、
失敗したら高い勉強代だと思って買い換えることにします。
おすすめもなにも現行機に「いわゆるRD」はありません
次モデル以降に出る可能性は否定できないけど俺はもうないと思ってる
RD-BZ810を使用中です
USBHDDに録画したタイトルを複数まとめて一括削除する方法はありますか?
>213
えーと、「一括削除」じゃないの?
Z150持ってるけど、旧RDのXシリーズ持ってる人間からするとガッカリすぎる
予約機能、編集画面、編集機能、など
どうしてここまで悪化させる必要があるのか理解できない
悪意しか感じない
結局Z150はほとんど使ってない、使えないw
218 :
213:2013/03/27(水) 06:00:25.76 ID:UQT4S/Ym0
>>214 >>217 usbhddにはごみ箱がないのでできないと思ってました
編集ナビにあったんですね
>>212 マジですか…浦島状態だわ。
じゃあ一番最近でたRDて?
Z310を買ったのですがネットdeナビにパソコンから接続しようとしていますが、
認証が失敗します。本体側のユーザ名、パスワードを何度も確認していますが
だめです。IEから接続なので大丈夫だと思うのですが、なにかおまじないが
必要なのでしょうか。
まずLAN繋げ
地デジとBSのダブ録予約してたらどちらも2秒くらい録画開始が遅れてました
地デジとBSのダブ録はこうした自体が起こるもんですか?
のりしろ入れろ
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 13:46:30.88 ID:Bq/GeWlUi
z260で質問なんですが
USB-HDDを増設して、Z260の番組をUSBにムーブした場合
ダビング可能回数は9回もままでしょうか?
俺的にフォルダ数が少ないなーと思ってるので
USB-HDD増設して管理しやすくできればなぁと
いわゆるダビング10のコピー可能回数は保持されるけど
下2行がなにを言いたいのかはさっぱりわからない
>>227 ムーブもコピーも選べる
フォルダは24個までだからUSB HDD増設して
HDDx9x24で分けて管理だな
>>219 X9的なRD仕様のBD機がいるなら、これらの機種のどれかを買えw
DBR-Z260 (W録 2TB BDXL)、DBR-Z250 (W録 1TB BDXL)
上記機種のBlu-ray DiscドライブはSony製のスロットインタイプ、またS端子もなし
下記以前の機種のBlu-ray Discドライブはフナイ製
DBR-Z160 (W録 2TB BDXL)、DBR-Z150 (W録 1TB BDXL)
RD-BZ810 (W録 1TB D端子 iLINK)、RD-BZ710 (W録 500GB D端子 iLINK)、RD-BR610 (500GB D端子)
上記機種の2012年製造以降はCinaviaチェックあり
上記以降の機種は、増設用USBハードディスク録画は、1台当たり最大4TBまで、
下記以前の機種は、増設用USBハードディスク録画は、1台当たり最大2TBまで、
(最大8台まで登録可能ですが、同時接続数は1台のみ。)
RD-X10 (W録 2TB D端子 iLINK)、
RD-BZ800 (W録 1TB D端子 iLINK)、RD-BZ700 (W録 500GB D端子 iLINK)、RD-BR600 (500GB D端子)
※RD-BR610/600は、シングルチューナー機です。
◆--------------------------------------------------------
※以下の機種は、フナイOEM等ですので、従来のRD仕様のREGZA/VARDIA等とは操作が違います。
DBR-T360 (T録 2TB BDXL)/DBR-T350 (T録 1TB BDXL)
DBR-Z320 (W録 1TB BDXL)/DBR-Z310 (W録 500GB BDXL)
上記は船芝ソニック (Panaのユニフィエ採用フナイ製に芝のネットdeダビングHD等を搭載)
上記機種は、増設用USBハードディスク録画は、1台当たり最大4TBまで、
(最大8台まで登録可能で、USBHUBを使用し同時接続は4台可能。)
また下記のDBR-C100は増設用USBハードディスク録画は、1台当たり最大2TBまで、
最大8台まで登録可能ですが、同時接続数は1台のみ。
下記はフナイOEM機種
DBR-Z110 (W録 320GB)、DBR-C100 (320GB DVDは記録不可/再生のみ)
D-BZ510 (W録 320GB D端子)、D-BZ500 (W録 320GB D端子)、D-BW500 (W録 320GB VHS)
D-B1005K (W録 1TB D端子)、D-B305K (W録 320GB D端子)、D-BW1005K (W録 1TB D端子/S端子 VHS)
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 23:38:19.43 ID:HGP5uulC0
RDのXP化現象だな。XPがピークだったように東芝もX9がピークであとは性能が低下。
T360ファームを上げたいんですが、放送波以外の方法はないのでしょうか?
放送波のみの場合、再送か次のバージョンアップまで上げられないってことなのでしょうか?
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 16:52:49.39 ID:PK7Ppwqn0
>>230 ありがとうございます。
250か260探して買いますわ。
>>231 X9回顧主義もどうだろ
デキが良くても今時BDドライブが無いんじゃ話にならない
うちじゃアンテナコードも抜いてるよ
訂正・懐古
質問です。
DBR-Z160でHDDにダビ10DRタイトルを録画しました。
これをBDに「移動」すればダビング9回の権利?を保持したまま移動できるのかと思いきや、コピー禁止タイトルになってしまいました。
これではBDにコピーしてHDDの元データを削除したのと変わりません…。
これは致し方ないことなのでしょうか?
致し方ないとすれば、移動先をUSB-HDDにすればダビング権利を保持したまま移動できますでしょうか?
238 :
237:2013/04/03(水) 12:52:12.67 ID:A5iSHAMh0
言い忘れました。BD-REです。
>>237 BDに移動してもコピワンになってしまうのはメーカー関係ない仕様
USB-HDDにはダビ10のまま移動できる
240 :
237:2013/04/03(水) 13:12:29.58 ID:A5iSHAMh0
>>239 有難うございます!そうなんですね。HDDを買うことにします。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 16:39:14.96 ID:Xpce3r03i
>>239 BDにダビングあと何回とかの情報を入れれないからだと思うわ。
質問です、よろしくお願いします。
DBR-Z160を所有しています。
欲しい海外のDVD/BDがあります。リージョンコードは2なので問題ないと思うのですが、PAL方式です。
REGZAの説明書にはNTSC方式しか再生できないと書いてあったので、公式にはPAL方式は見れないという事だと思いますが、個人の方のブログで、
DBR-Z260だと
PAL方式DVDの再生→×
PAL方式ブルーレイの再生→○
という記述を見ました。
私の所有するDBR-Z160でもPAL方式のブルーレイを再生できるでしょうか…
説明書にない事で恐縮ですが、よろしくお願いします。
Z260がOKでZ160がダメって何で思ったの?
245 :
243:2013/04/04(木) 02:40:21.09 ID:HVu5Ag1w0
>>244 個人のブログ一件でしか見つけられなかった不確かな情報だからです。
パイオニアのプレイヤーだと、説明書には書いてないけどPAL方式が見れるという話は多少有名?な事のようなので、東芝の方でもそういう事があるとか無いとか、詳しい方ならご存知かな、と思いまして。
>>245 探してそれならそれ以上誰もわからんだろうな
ぶっちゃけ海外DVDめあてでレコーダー使う奴なんかおらん
買ってだめなら安物のリージョンフリーでも買えば?
NTSCにしろPALにしろ、標準画質の規格だろ。
そんなのBDレコーダーで再生して楽しいの?
>>247 ほしいソフトがそれしか存在しないなら仕方ないだろうね
「標準画質」のブルーレイソフト……?('A`)
「PAL方式ブルーレイ」って存在するん?
海外のの胡散臭いDVDを日本のBDのレコーダーで再生できるか?
って話なのに、何で脱線するw
いや、質問した人本人がブルーレイって言ってるのでw
俺が知らないだけなのかと
DBR-Z150です
BSで毎回予約すると延長などで録画出来ない時があります
スポーツ延長や番組追っかけをするにしても機能していないみたいなんですが解決策があったら教えてください
条件から外れたんじゃね
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 23:42:35.29 ID:ppyhudsui
>>253 放送局側がEPGを更新しないからかもしれない。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 00:32:06.39 ID:a4wVFiRki
CSフジのF1中継やGAORAのインディカー中継は予約録画時にマニュアルで終了時間を延長しているわ。
VARDIAの頃と違ってスポーツ延長の時間を選択できなくなってるから時間指定録画かな
ただ
>>253が言ってるのはスポーツ中継の後の番組のことかな
お気に入りやシリーズ予約で回避できないだろうか
今年は野球も試合時間延びるらしいし、F1も今年延長があったしな
F1の赤旗中断は2時間ルールに入らなくて数年前のモナコとか酷かったが今年のレギュレーションはどうだったかな脱線すまそ
JスポやGAORAなどのEPGを更新しない局については
EPGに頼った録画はどうやっても失敗する
お気に入りなんかで解決なんて無理
だって、EPGと放送内容が一致していないんだから
EPG更新しない局の放送は、前に延長の可能性がある生放送が入ってたり
目当ての放送が延長の可能性がある場合は、見込みで録画時間設定するしかないね
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 16:18:48.47 ID:oFENrfzMi
機種やメーカー寄っては録画中に終了時刻を延長出来ない。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 12:48:43.01 ID:/ClM/KXO0
録画終了後、毎回霜取り行うけど大丈夫かよ?
37Z9000とDBR-Z310使ってます。
37Z9000でNASや外付けHDDに撮りためた映像を、DBR-Z310に転送してディスクに焼いている
のですが、50%くらいの確率で転送がうまくいかないことがあります。
37Z9000上で転送したい番組を指定して、転送を実行すると、転送の状況をしめすプログレスバ
ーのようなものが画面左下に表示されますが、それがずっと0%のままで、数分すると消えてしまい、
転送自体が全く行われてません。
また、転送がうまくいった時も、複数の番組をしていていると途中で転送が止まってしまうことが
あります(例:8番組指定しても3番組しか転送されない)。
ちなみに、NAS⇔外付けHDD間でのムーブはよく行いますが、このようなトラブルは一度もありません。
さらに、このような転送トラブルが起きた後、DBR-Z310側でメニューの「ダビング」や「HDD管理」と
いった項目がグレイアウトされて操作できないようになり、リセットボタンを押さないと回復しません。
どなたか、解決方法をご存知でしたら、ご教示願います。
故障
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 01:01:45.96 ID:l72GR2ka0
どっちが逝かれているのかな?
>>263 HUB経由で繋いでるなら直に繋ぎ直してみる
ネットワーク上にPCなんかがあるとTV-PC間のNASダビング中(TVのファイルサーバ機能)
でもPCを使っていると、転送が失敗することがあった
他機同士だがレコのライブラリにエラーログが残る様な
DTCP-IPダビング失敗は直繋ぎの方が少なかった
Z9000もDTCP-IPダビング対応TVとしてはふるいものだし今のZ系よりは弱いかもね
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 11:33:39.07 ID:CnZWm7c/0
S304Kで番組表から地上アナログのサンテレビを消したいのですが
どうしたらいいですか?
絞り込みキーで除外しとけば?
269 :
263:2013/04/10(水) 12:47:38.61 ID:Bc3RF04o0
>>266 ありがとうございます。
一応、HUB使っているので、つなぎなおして試してみます。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 12:54:59.49 ID:CnZWm7c/0
8チャンネルタイムシフト魅力を感じ、DBR-M190の購入を検討しておりますが、マルチ編成の場合は3つor2つのSDチャンネルそれぞれが1つのチャンネル扱いなのでしょうか?
たとえば、放送大学でよくSD3番組同時放送されていますが、その場合はチューナーの3チャンネル分使ってしまうってことですか?
また、そうならちゃんと設定しないとSDの1つだけしかタイムシフトしてくれないってことですか?
>>272 どこから情報得たかしらんが、サーバは6chだ
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 23:23:24.95 ID:06brfaaw0
これがなっちの正体。
AV機器板を今でも荒らすのは、この発言で大恥をかいたからだ。
347 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/29(土) 14:19:57 ID:BvPqSazoZ PLT(11248)
ワーナーはもうすぐHD DVD陣営に寝返るよ。
来年はBDが終了して、いよいよGKリストラかww
GKさんはそろそろ土下座の準備したら。
きのうヤマダ行ったけど、Xbox360とRD-A301はたくさん売れてたけど
BDレコーダーとPS3はゼロだったwww
この発言の6日後に、ワーナーはHD DVDから撤退しましたww
RD92という機種のiNETから取得した番組表で
Dlifeだけが来週の番組表が真っ白になります(明日の朝4時以降の分)
他のiNETのチャンネルの番組表は一週間分表示されるてます
他の方はiNETの番組表でDlifeがちゃんと表示されてるのでしょうか
REGZAレコーダーD-BZ500なんですが、
不具合のため昨日修理から戻ってきました。
テレビではTOKYO MXが入るのにレコーダーは番組表取得できず画面もうつりません。説明書通りのことは一通りしましたが
どうしたら良いでしょう。
子供がとあるのレールガンを録りたいのです。
アンテナ入力と出力を逆につないでいるとかのミスでもそうなるんでこの情報だけではなんとも
これ以上詳細に書けないなら2ちゃんでなんとかするのは諦めて業者呼んだほうがいいと思いますが
>>277 ありがとうございます。
ほかの番組は通常通りなので、なんかスカイツリー関係かもしれません。
自己解決しました。お騒がせしました!
一括消去は、一度に大量消去したらヤバイですか?4〜500くらいです。
一括でそんなに選べませんw
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 23:43:41.39 ID:Jy6PeMCWi
>>276 何かキモいぞ、この親
その30過ぎた魔法使いの息子に自分でやらせりゃいいだろ
え?まだ小学生?
ならそのガキをとっとと精神病院に放り込めwww
いきなり発狂して病気か
BZ800です。
DR方式だと録画できるのにRE方式にすると「録画できる電波がありません」と表示されちょこちょこ録画が途切れて
結局「録画に失敗しました」となってしまう。
REだと電波の受信が弱いってことでしょうか?
とりあえずコンセント抜いてみる
それで直らなければ東芝はそんなもんと諦める
S304でTS録画した番組を高速ダビングすると99%で予期せぬエラーが発生しましたとなりました
これの回避方法はありますでしょうか
電源オフやコンセント抜き差しをやっても改善しませんでした
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 00:49:39.29 ID:Ad7IBjpt0
>287
番組最後の部分(1秒くらいでもいい)を除いたプレイリスト作ってそれダビングしてみ
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 02:04:02.90 ID:b8mKJzY00
>>288 本体はほぼ0というか空きが1割未満です
異動先は逆に空っぽでした
>>289 おかげさまでうまく行きました
何が悪かったんでしょうか
回避策がわかったので本当に助かりました
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 03:35:40.18 ID:Ad7IBjpt0
>>291 良かったね。
本体の容量がパンパンになるまで使わん方が良いと思う。
単にデータを保存しとくだけならパンパンに詰め込んでもいいけど、
日常使いするハードディスクってのは容量の3分の2くらいまでで留めておくのがなにかと無難
いい加減ソニーに買い換えようと思うんですがどうですか?
最新のやつはサクサク動くんですか?
X9とET2000両方使ってるけどETいいよ。
チューナーは自動振り分けするし番組表はフルハイビジョンだし。
レスポンスもいい。
東芝のスレで堂々とSONYの質問するアホ&答えるタワケ
ソニーの質問じゃなくて、移るのを食い止めるほどの物を最近の東芝は出してるかってこと
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/16(火) 00:50:43.75 ID:MIMZp2Vgi
>>297 「最新の東芝のやつはサクサク動くんですか?」だと良かったかも。
>>290 最大38で38にはなっている。38っていうのが低いんだけど。
ダメじゃん
芯線つぶれてるんじゃね?
DIGAのDVDレコーダーから東芝のBDレコーダーへIlinkムーブは出来ますか?
使っているDIGAの機種名はDMR-XW120です
>>301 TS(DR)だけならな
しかし東芝にiリンク無くなって久しい今頃になって何でまた
中古で見かけたとかならやめてパナ同士でやれ、東芝使いじゃないなら
S1004Kつかってますが、HDMIケーブル繋いでも認識しません。
前面のHDMI表示も出ず、ケーブル(ハイスピード)3本ほど買えたけど
だめでした。
ただ、初めて接続した数十分だけは繋がったけど、その後まったく。
テレビの設定もみたし、テレビ、レコの電源ON,OFFも試しました。
因みに他の機器に繋いだらどのケーブルでも映るのでケーブルのせいでは
なさそうなんだけど。
どなたかお願いします。
解像度切り替えもやってみましたが。
映像出力は「HDMI優先」になってるの?
ありがとうございます。
なってます。
最初映っただけに不思議で。
レコーダーの接点か回路の故障でしょうか。
今まではD端子で繋いでました。
Dなら今でも映ります。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/19(金) 16:02:35.84 ID:UL/d4Z1ci
それは何だろうね?
テレビ側にはHDMI 1080P フルとかの表示はあるので信号自体は
きてるのかとおもいますが、なんで映らないんだろう。
うちのREGZA-TVがHDMIの信号を見失ったときは、電源の待機OFFではなく本体のスイッチでONOFFすると回復するな
>>310 ウチのレグザはリモコンからのON/OFFでも回復する。100%じゃないのが
ワケワカランなんだが、何度かリトライしたら映る。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 00:51:24.06 ID:2jQnv+290
テレビ側の問題かな?
307ですが、そのケーブルでほかのチューナーの映像はそのテレビで
映るんです。
もうお手上げです。
最初映ってすぐ回路や接点の故障なんてあるんでしょうか。
いまさら修理もどうかと思うし。
>>313 だから、テレビ側のHDMI入力の故障だとは思わないの?
確率的には半々だよ?
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 01:10:03.07 ID:7FfejVR50
>>313 他のテレビに秀美端子で繋ぐとか。
って言うか、TVには1個しか秀美端子無いの?
313です。
テレビ側の故障なら他の機器の出力も映らないんじゃないんでしょうか。
別のチューナーからの映像音声は正常なので。
テレビに端子は2個ありますが、どちらもおなじです。
他にはHDMIつきテレビがないんです。
電源オフだけでなくコンセント抜いて数分放置しないと解消しない、というケースは
東芝が絡まなくても(シャープのテレビにソニーのレコーダーとか)稀に起こるんで
東芝にも聞いたら一度見せてくれとの事。
でも保障もすんでるし修理となっても金かかるだけで
価値がないから気が進まないんです。
いっそBDに変えるか。
皆さんならどうします?
うちはS304が2台あったが1台は既に廃棄した
順調に使えているならともかく維持に金かける価値はないと思うけど
寿命だろう
新しいの買った方がいい
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 20:26:59.75 ID:lRVuBkPKi
>>316 友達の家や知人宅に問題のレコーダーを持って行くとか、電器屋に持って行って秀美端子で繋いで貰ったらは?
修理が、どれくらい掛かるのかサラッと話をして「考えて来る!」って言って帰って来ればヨロシ
頑張れ!
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 20:48:30.18 ID:Zm3Cut6b0
z160なのですが、HDDの初期化を行った場合、登録したUSBの設定も
リセットされてしまい、読み込めなくなってしまいますか?
全ての動画を削除したのに、BSで180時間近く容量がなければいけないのに
155時間しか表示されていないので、初期化が必要かと思いました。
>>322 リセットされない
本体初期化でもリセットされない
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 21:31:19.09 ID:Zm3Cut6b0
ありがとうございます。
あとひとつ、質問があるのですが同じくz160で外付けUSBの登録が
ttp://kakaku.com/item/K0000470728/ Touro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03584
になるのですが、出来ません。クチコミで、この外付けをz160で使用していると
書かれていたので購入したのですが、何か方法が間違っているのでしょうか。
レコーダーに繋いで登録する前に、なにか工夫する必要があるとか
バッファローの2TBは問題なく登録できました。
>>275の質問したものですが
今日番組表見たらDlifeも表示されるようになってました
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 03:06:47.22 ID:c25QbhC70
今日HDDもUSBも全く録画されてなかった・・・。
タイトル数は両方789くらいで残り時間もあった。
チャプターはパンパンだったと思うけどそれが原因なのかな?
チャプター数制限で録画しないことはない。(無チャプタで録画される)
「タイトル数は両方789くらい」これはX9世代とかの話じゃないよな?(792タイトルまで。だったら超パンパンw)
なんにしろパンパンになると動作も遅くなるし不具合も多くなる気が。
「なんだか予約が作動しない」って不具合かもしれない。
予約時間が来て、CHも切り替わるんだが、「録画」だけはじまらないってやつ。
一回電源切らないと治らない。(いろいろ操作試すと、「録画待機中」のままになってるらしい)
タイトル「移動」ダビングした後、発生しがちな気がする。
電源切ったままにしてても、予約録画失敗してることもある。
自分は、一回電源切った後、また入れておく で予防してる。(効果あるかはわからない)
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 08:10:29.10 ID:c25QbhC70
たしかに移動ダビングした後だったかも。
S304Kだから792タイトルまででそれが原因で失敗はたまにあったんだけど。
今は朝ドラ普通に録画されてるけど電源切ってまた入れるってのやってみるね。
DBR-Z250ですが、録画中に録画を停止したい時、停止ボタンを押しても反応せず、
停止ボタンを何度か押したりして5分くらい経つとやっと停止しますかのアラートが出るのは仕様ですか?
ごくたまに停止ボタン一発ですぐに停止出来る事もあるんですが謎です。
>329
リモコンの向きじゃね?
z260の調子が悪くなって問題が解決できません・・
W録画のR1が地デジがまったく映らず画面が真っ黒いまんま音もなし
R2は正常に動いています
ためしに同時刻番組をR1・2で録画予約してみたところ、R1の録画がされていませんでした
電源OFFを30分ほどしてみましたが症状は治らず。
原因はなんなんでしょうか?
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 23:23:15.37 ID:ybyFa3Dx0
別の機種だが電源ボタン長押しで直ったことがある
サンクスこ(´・ω・`)
本体の電源ボタンのほうね
取説みまくって実行してみたら、直りました。
が、その間の録画失敗と、R1の録画設定けしてR2に設定しなおした分のズレが・・・orz
東芝DBR-Z260を使っているのですが、プレイリストをつくる際に、たいした容量でもない(2時間弱)のにすぐパンパン(200%弱)になります
この場合プレイリストの画質は元のやつより悪くなっているのでしょうか?
おまえプレイリストが解ってないな
釣りじゃないとしたら東芝機を使うのは諦めたほうがいいレベルだと思う
釣りじゃないです
長時間番組を25GのBD-Rにそのままの画質でダビングしたいのですが容量オーバーになってしまいます
なのでプレイリストを使って番組を二つに分けてダビングしたいのですがプレイリストの容量がパンパンになります
気にしないでパンパンのままダビングしても画質落ちませんか?
プレイリスト自体パンパンでもBD-R内には余裕でおさまります
何度もすみません
質問なんですが、DRで録画した長時間番組(ガキの使い等)をそのままの画質で25GBのBD-Rにダビングしたいのですが編集等してCMを省いても一枚におさまりません
方法としてはプレイリストを使って番組を二つに分けてBD-R一枚につき一つダビングするといったものがあると思うんですが、他に何か良い方法ありますか?
やはりめんどくさいことはせずに50GB等のBD-R一枚にダビングするのが一番いいんでしょうか?
>>338 まずプレイリストが何か勉強しろ
>>339 入りきらないならレート落とすか分けるしかないだろ
説明書もよめ
>>340 分けるにはプレイリストを使うしかなくないですか?
ダビングするときにモードボタン押してチャプター表示にして一個ずつチャプター選ぶ方法もあると思うんですがそれだとチャプター一個が一つの番組としてダビングされてしまいます
そのままの画質で容量におさまらない番組をダビングするにはどうしたらいいでしょうか?
うまい分けかた知ってるかたいましたら教えてくださいm(__)m
>そのままの画質で容量におさまらない番組をダビングするにはどうしたらいいでしょうか?
そんな方法ある訳がない
そもそもパンパンの意味がよく分からんw
だから説明書よめ
まずは基本を覚えてからだ
編集のしかた、ダビングのしかた書いてある
読んでここは解ったがここが解らないとかあったら
改めて質問すればいい
説明書読む気ない
すべて教えろっていうならサポートに電話しろ
>>341 誰がプレイリスト使うなって言ったよ
ほんとプレリストが何だか解ってないな
プレイリストがパンパンとかw
プレイリスト=再生する一覧
>>335 プレイリストはフォトショップで言うと、
調整レイヤーみたいなもので、元画像をいじらずに画像の色の修正ができる。
別名保存すれば、その調整した状態でレイヤーを統合して保存できる。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 19:22:48.28 ID:7tm8ESYJO
>>345 すみません、明日まで作らなきゃいけないもんで時間がないんです
プレイリスト編集でプレイリストにいれたいチャプター部分を選択しますよね?
選択していくとプレイリストの容量ゲージみたいなのが徐々に埋まっていくと思うんですが、この容量ゲージが200%(赤字)とかになっても画質とか落ちずにそのプレイリストを再生できますか?
それともやはり容量ゲージにおさまるうちでプレイリストを作成したほうがいいんでしょうか?
仮にプレイリストの容量が200%とかでも問題なく再生できるのですが画質が落ちてるのではないかと心配です
教えてくださいm(__)m
調べる気もないなら、今サポートに電話すりゃいいだろ
つか2時間弱の地デジ番組がDRで50G近くになることなんてあるの?
何から何まで間違ってるような気がするんだけど
年末やってた特番だろ
5,6時間ぐらいやってたと思う
>>335に
>たいした容量でもない(2時間弱)のに
って書いてあるが
容量計算対象ディスクがDVDになってる に3,000レグザ
みなさんはプレイリスト作成するとき容量ゲージ表示されませんか?
>>353 その通りでした!
残量計算対象ディスクをBDにしたら余裕で容量におさまりました
みなさん迷惑かけてすみませんでした
ありがとうございました
(>_<)
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 22:57:07.48 ID:iW3YxB7fi
無事解決
CMカットの裏ワザ教えてください
取説見ても書いてません
手動、奇数、偶数のチャプターカット
そんなの裏技でもなんでもねーだろw
>>360 だから普通にやれと
手動、奇数、偶数のチャプターカット
「手動」って書いてるだろ、手動でやるしかないと、説明不足だったなww
1言ったら10どころか2も悟れない口だな
だったら普通にやれって書けよ
裏技教えろのあと単語だけとか
日本語ちゃんと勉強しろな
1言ったら10どころか2も悟れない口だな
自分の言いたい事うまく伝えられない阿呆だと気づけよ
読み手の問題じゃなくお前の問題だw
> CMカットの裏ワザ教えてください
手動、奇数、偶数のチャプターカット
このやりとり見れば誰でも(ry
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 10:53:32.72 ID:eplIDrkq0
CMカット、録画時にマジックチャプターをオンにしておけばあとで簡単にカットできる。しかし、正確にCMカットできていない場合もあるようで、もしそうだとすると結局、正確にCMカットできたか確認する必要がある。
この確認作業が大変で、結局、手動でカットするのと同じくらいめんどくさい。それにチャプター制限問題もあるのでマジックチャプターは使っていない。
DBR-Z260およびRD-X8を使用中ですが、
Wiondows7 IE9をWindows Update でIE10にしたら、
設定画面表示までの時間が異常にかかるようになりました。(3-4分)
ユーザー認証後は通常のレスポンスです。
MicrosoftはWindows7のIEは10にしたみたいだけど、
どうしようもないのでしょうか。
DBR-Z250、Win7 IE10 だけど
すぐに設定画面表示されるよ
RD-X9なんですが、昨日の夜録画したものを見ていたら
急にブロックノイズが出だし、どんどんひどくなり
その最中に予約録画が始まったのですが、録画開始して1分30秒くらいで固まって
なんの操作も受け付けなくなりました
電源ボタン長押しの強制終了後、再度立ち上げると、その後は何度試しても
操作している・いないに関わらず、起動から1分半ほどで固まるようになりました
コンセントを抜いて放置しても同じでした
録画の再生画面ではない、放送中のテレビ画面も固まります
残量がTSで20時間ほどだったのでHDD負荷かと思い、いくつか削除しようとしたのですが
削除動作が終わる前に固まってしまって出来ません
何かアドバイスがありましたら、また同じ状態になって回復させることが出来た方がいたら
ぜひ教えてください…よろしくお願いします
故障
>いくつか削除しようとしたのですが 削除動作が終わる前に固まってしまって出来ません
一括削除がダメってことなら直近に録画したものから順に1つずつ削除してみるとか。
>>371 いえ、一つの削除が終わる前に(右上で矢印がぐるぐる回ってる間に)
固まってしまって、結局削除できないんです…
初期化
壊れたんだよ、捨てろ
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 01:25:55.69 ID:lvjoPCDmi
>>369 あれほど、HDDはパンパンにして使うなと言うとっただがにー
昔フロッピーにぎりぎりまで詰め込んだら、
コピーがめちゃくちゃ遅くなったのを思い出した。
>>365 アンカー引いてないだろ
やっぱあほうだな
それへの回答だったらアンカー引くだろ
どういう思考回路してんだ
やっぱ1言ったら10どころか2も悟れない口の阿呆だな
やっぱ1言ったら10どころか2も悟れない口の阿呆だな
>>369 それほどの異常はここより東芝サポートに相談すべき故障だろうね
おそらく基板交換と内蔵HDD交換を勧められるはず
ユーザー自身で試せるのは工場出荷時設定初期化・HDD初期化・HDD換装
長期保証に入ってなければHDD換装で直れば出費も少なくてすむが
基板故障だった場合は無駄な出費になるから一か八かって感じ
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 13:43:01.54 ID:Vl3LuOyB0
z260
断片化について訊きたいのですが
最初と最後のチャプターは削除しても問題ないですか?
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 14:27:45.57 ID:IQE8AqLXi
>>381 そう言うのは取りあえず初期化して直らんかったら東芝行きですわね。
>>382 ずーっとHDDの中に保存するんだったら、しない方が良いと思うけどなー
384 :
369:2013/05/01(水) 16:29:10.68 ID:anKyM2Oi0
みなさんどうもありがとうございました
溜まってしまった録画をこの連休に片付けるぞ!と思っていた矢先だったので
全部パーになるショックで初期化以外でなんとかならないかと足掻いてしまいました
やっぱり諦めるしかないですよね
本当、こまめな容量空けが大切なんですよね…
>>381 サポに聞いたらHDD交換ぽい感じで来てくれることになりました
もし基盤交換になると外付けの中の物もパーになるので
無補償だし、その場合はもうこのままにして1分半ずつ見ていこうと思います
なんか裏コマンドで復活する可能性があるとかないとか過去にあったような。
面倒だから自分でググって。
裏コマンドってHDD保護がかかった状態の時にそれを解除するやつだろ
そんなレベルじゃなく完全にぶっ壊れてる奴をぬか喜びさせんなよw
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 17:40:08.30 ID:5g1GxOCW0
>>384 最悪のパターン、外付けのも見れなくなるのは痛すぎる・・・
コピーガードなんていうものさえなければね
日本だけなんだよねこんなクソそのものの縛り
アベノミクスとかどうでもいいから利権ヤクザの粛清しろクソカス
コピー天国で著作権者の権利が全く守られないため国内市場が人口に比べても小さく
国内だけではさっぱり儲からないため日本に押し売りしてくるのがオマエの大好きな韓国ドラマやK-POP
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 19:53:50.29 ID:Vl3LuOyB0
全てはダビ10のせいだよなあ
せめてBDに移した時、回数保持しててくれればまだましだったけど
最初知らないでせっせとBDに移して、このスレで知った時は愕然としたわ
他メーカー含めてiVDR搭載してる機種も少ないし
392 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 22:13:54.81 ID:kZ1FHruQ0
レグザテレビの番組表が来週月曜日以降が取得できません
アンテナからレコーダーを2台入れてテレビに接続してる環境なんですが…
レコは1週間分取得済みです
テレビスレいけよ
ここはレコ
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 23:33:59.67 ID:34i+MOVei
>>388 DVD画質と言うか、アナログ画質にレート変換したり、この画質で録画した場合は
コピーガードが無い様にしてくれたら助かるんだけどな。
>>394 デジアナ変換すらコピガ付きになる時点で
高画質だから保護してるってわけじゃないのは明白だし…
>>389 ←誰としゃべってんのこの人こわい
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 14:01:10.71 ID:yWFNK4/s0
>>395 日本って役人が儲かる仕組みだからね。
天下り団体を作っちゃえ的な。Bカスカードもそうだし。
BCASにはトヨタの役員とかいるが、役人の天下りもいるのか?
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 15:41:18.15 ID:yWFNK4/s0
民間1社が独占し、地デジを推進する総務省の天下り法人がシステムを支えている。
B−CASカードを発行、管理しているのが「ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」社は
民間だが筆頭株主はNHKで社長も2代続けてNHK。
NHKから役員が天下りして、B−CASカードの発行や運営には総務省系の公益法人が二人三脚で絡んでいる。
B−CASカードは、地デジ対応機が売れるたび、1枚500円のカード代が放送局からB−CAS社に流れる。
家電メーカーからも1枚100円の手数料が入る。
この集金構造に絡むのが、地デジ化に伴う天下り公益法人群。
地デジ放送局からのカード代をまとめるが、財団法人「デジタル放送推進協会(Dpa)」。
常務理事は総務省OBO、家電メーカーが役員を送り込んでいる。
カード発行条件となる録画抑制の規格は放送局や電機メーカーでつくる社団法人「電波産業会(ARIB)」が定める。
この常任理事も元官僚達。
B-CASスレでやれ
「出荷時の設定に戻す」を実行しても、外付けHDDの登録情報は消えないと聞いたのですが
「HDD登録情報だけ残してそれ以外を出荷時に戻す」ということなのでしょうか?
お願いです、怖くて実行できないので消えない理屈を教えてください
理屈は知らない
何度もやってる
外付けHDDのヒモ付けは問題ない
番組表、録画予約、各種設定、ライブラリは消える
>>400 本体の録画情報が消えないのと同じ
設定を初期化するが、保存してあるデータは消えない
>>382 「RD系の」HDD保存が、順々に入れてくだけの単純なものだとしたら、
■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■
前々の録画 前の録画 最新の録画
最新の録画の前後を消したら、
■■■■■■■□□□□□□−■■■■−−
こうなって、前の録画との間が隙間になっちゃう気がして、
最新の録画の尻だけ削除してる
「移動」するときれいに一まとめにおさまる気がして(容量があれば)
そういうことしたりもする
以前RD-BZ800買って、あまりの使いづらさ・遅さに絶望して1週間でBDZに買い換えたんですけど、
最近のモデルはだいぶ改善されました?
ごく最近のはデザインが大幅に変わったと思う
遅さも幾らか改善
使いやすさは慣れもあるからわからないけど、自分は困ったことない
昨年秋の世代から基本全機種フナイのOEMになった。(ガワはパナの型落ち前世代あたり)
BZ800が最新だったときのソニーレコで満足できるなら
東芝の現行は余裕でokじゃね
ただしパナにしたほうが満足度がより高いと思う
なるほど。だいぶマシになってるんですね。
どうもありがとうございます。
BZ800はちょっと酷すぎたもので…。
レコーダーはお店で操作とか出来ないので使用感が買うまでわからないのがなんとも
マシって言っても現行品は別モノだぞ
大きい店だとレコもデモってる店もあるけど、地域差によるな。
全機種いじれる店なんて無いだろうし
市販のBDプレイヤーで視聴したときにメニュー(タイトル一覧)が表示されるようなBDは作成できないんでしょうか?
レコーダーはDBR-Z160です。
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 22:16:06.72 ID:PPjjGSA20
誰か助けてください
REGZA BDレコーダー D-BZ510 録画した番組を見
ようとしてメニューを出したら番組がありません
と表示し今まで録画した番組がすべて消えてしまいました
さっきまで見ててちょっと中断してまた見始めようとしたら
全部消えてしまいました
電源OFF後コンセントを抜いて再度起動しても同じです
もうだめなのでしょうか?最悪です
どうすればいいでしょう
誰かアドバイスをお願いします
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 22:20:33.10 ID:ER32Z7us0
まず電源ボタン長押しをやってみる
>>414 基本的なことだが、HDDやBDの切替は合ってるよな?
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 22:56:46.55 ID:PPjjGSA20
>>417 ちょーーーーーーありがとー
知らない間にBDボタン押したみたいです
購入してからHDD以外1度も使ったこと無かったので気がつかなかったです
あとLED色が同じだったのできづかなかったです
ほんとにありがとーございましたm(>_<)m
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 23:25:32.06 ID:ZpgabcuZi
┌┛┌┛コケー!
ヽ(・ω・)/ズコー
422 :
417:2013/05/04(土) 23:40:18.89 ID:+p6KiIp90
ま、そんなとこだ
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 12:16:17.49 ID:rTrZoRPG0
質問お願い致します
DBRZ260なんですが
タイトルをチャプター編集して偶数チャプタープレイリスト作成とかでプレイリストを作成して
そのプレイリストを容量を減らしてダビングしたいために画質変更でダビングします
ダビング先のブルーレイディスクを再生するとそのタイトルのチャプターがズレているんですが
これは仕様なんでしょうか?
画質変更せずにそのままの画質で高速コピーダビングする場合にはチャプターがズレたりはしません
仕様だから諦めろ
んだ
× プレイリスト編集→変換ダビング+BDダビング
○ 変換ダビング→プレイリスト編集→BDダビング
このようにやるようにと説明書に注意書きがある
タイトル内にブロックノイズやフレーム欠損なんかがあると大幅にずれま
DBR-T360を使用しています
ネット環境が無く地デジ受信も出来ない状態にも関わらず時刻設定が出来ないんですが仕様でしょうか?
停電復帰で時刻が0:00に戻されてしまいます
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 12:44:02.22 ID:rTrZoRPG0
仕様なんですね
ありがとうございました
レグザのレコーダーで以下の2点
1:D端子出力がある 2:DLNAサーバー機能がある
の条件を満たす機種を探しています。
D端子がある機種は古い機種、DLNAサーバーは新しい機種なので
両方を満たす機種はなかなか難しいとは思いますがお心当たりのあればどうぞよろしくお願いします。
つか、コンポジットにすりゃいいだろ
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 23:41:49.82 ID:BvZQulJj0
>>427 多分、地デジ受信で番組表と共に時刻も設定されると思うので無理だと思われます。
BS/CS受信で設定されるかもしれない。
BSの電波って時刻情報が重畳されてるの?
ぐぐれよ
間違って総合スレに書いてしまいました
RDW301が昨日くらいからちょくちょくER0004と出るんですがもうだめですかね?
出る度フリーズになるんでその度に電源コード抜き差しです。
ちなみに前からごくたまにER0004は出てました
寿命
よくもった方
>>438 やっぱり…
東芝でオススメのレコーダーありますか?
ない
ありますん
>>391 anydvd使ってpcにコピーすればいいじゃん
>>439 ここ3世代の東芝BD機はそれぞれ仕様が違うからよく調べて買った方がいいですよ
445 :
369:2013/05/07(火) 13:07:56.26 ID:anin+SWh0
規制で今さらになってしまいましたが
稼働可能な1分弱の時間内にまずクイック起動に変えて一旦終了したら
短いタイトルなら稼動時間内に削除完了できるようになったので、それを繰り返したら
なんとかTSタイトルも削除できるくらいの稼動時間を確保できまして
またそこから一つずつ削除と再起動を繰り返して、TS60時間くらい空きを作ったところで
「出荷時の設定に戻す」を実行してコンセント抜いて一昼夜置いたら
元通り動くようになり、再生や編集、外付けに移動もできるようになりました!
ただやっぱり正常ではないようで、翌日番組表取得のマークが出ている時に電源を入れようと
ボタンを押したら起動せず、数分後見たら時計表示がボタンを押した時間で止まっていたので
(待機状態でも固まっていた)、そのときはコンセントの抜き差しで元に戻りましたが
危険な状態には変わりないみたいです
補償なしでのHDD交換は3万と言われたので、不安ですが自力でやってみようと思います
アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました
X9持ちです
・予約録画
・録画タイトルのHDD内コピー(または分割移動)
・USB-HDDへの移動
の後に
「ライブラリ数の上限を超えたため登録できませんでした」が表示されるようになりました
HDD、USB-HDDともに録画、コピー、移動は実行されますが
上記のエラーが出てライブラリーに登録されません
HDDは530タイトル、USB-HDDは507タイトルです
いずれも上限の729タイトルに達しては居ません
USBは複数台有り、HDDを含めて早退取る数は2710タイトルです
どこが問題になっているのでしょうか?
上限のトータル3000件超えたんだろ
トータルなんてあるの?
でも3000超えてないし
┐(ノ∀`)┌アチャー 使えねえ
聞きたいんですが
1.ライブラリーを消去した後にUSBを繋ぎ直してライブラリー管理を開くと、USBの内容は再登録されますよね?
2.HDD内のタイトルはライブラリー管理を開いたら自動的に再登録されますか?
(移動とかすれば登録されるはずだけど、自動登録がなければ本体HDDだけスルーすればOK)
タイトル数が3000超えて無いだけでしょ?
タイトル数=ライブラリ数じゃないよ
ライブラリーとは何を指しているの?
データはどうすれば確認できるの?
X9持ってて
>ライブラリーとは何を指しているの?
この質問はいくらなんでもひどい
X9なんか捨ててパナソニックあたりを買いなさい
こういう質問をする人に東芝は無理
現在格納しているタイトルだけじゃなくて全外付けの記録、光学に焼いた記録、エラー(一度に4件増)記録が格納
つかそんな質問してるくらいならライブラリ全削除して以後ライブラリ管理止めるるべき
ID:iZuCoogb0はそういう「ガチでわかってないで質問」しているのではなく
ID:lC2n6gt50の説明が気に入らないか東芝機の仕様が気に入らないかなのでは
>>451 バカですか?
ライブラリーと言えば、全タイトルと全ディスクタイトルのことだと思うけど
マニュアルに書かれている仕様上限のメディアごと729と、総数3000という数字と
エラー警告された自分のデッキで表示されるデータに乖離があるから
ライブラリー管理には表示されないのに
X9が内部的に管理して上限規制しているライブラリーデータとは一体何なのと聞いて居るんだよ
>>452 >現在格納しているタイトルだけじゃなくて全外付けの記録、光学に焼いた記録、エラー(一度に4件増)記録が格納
そんなことはわかりきっている
因みに録画失敗したときにライブラリーに登録される文字化けみたいなタイトルは全て
ライブラリーからは削除しているので
ライブラリー管理メニューに表示されないゴミデータ(ライブラリー管理で表示されるデータと内部データの乖離)
はどこで確認できて、修正できるのか?を知りたい
>>454 それなら最初からタイトル数が2700じゃなくてライブラリ総数の表示が2700件と書くべき。
ちなみに
確認できない修正もできない
だから最初に(内部的に)上限超えたんじゃないの?と答えてる
ディスクは1枚も焼いてないのか。光学ドライブがもったいないな。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 16:25:32.03 ID:2T4WFIVgi
>>455 それはスマン
>最初に(内部的に)上限超えたんじゃないの?
このデータが客観的に捉えられないから悩まされる
内部的にカウントしているわけだからWEB編集画面とかで
内部データを色々確認したり修正できるようにしてくれれば良いんだけど
ユーザーの利便性から見ると非常にアバウトな仕様の上に、情報開示がないから
勝手に苦しめみたいになっている
想定外と言ってもHDDにつき729タイトル上限があるなら×11の総量はメモリーを確保すべきだと思うが
10年前の仕様で化石化してしまっているからね
BD対応の後継機種も持ってるけど完全に劣化してるし
取り敢えずライブラリーを一度リフレッシュしてみます
ライブラリ機能って使ってる人いるんだ
最初にオフにするもんだと思ってた
× 729
○ 792
99(DVD1枚分) x8 = 792
ライブラリ機能ってあったらあったで便利だけどな。映画とかを保存してる人なら
過去に保存してるかどうか確認できて同じタイトルを2回録画する無駄を回避できる。
>>369 直ったのか良かったね
ちなみに起動時に(番組表取得時)フリーズするのはクイック起動(瞬速起動)をONにしてる時に
起こる場合もあるから省エネ待機+通常起動にしてみることをお勧め
つまり以前相談の不具合とは別の理由でフリーズが起こってるかもと
我が家でも録画再生正常でも瞬速だと起動時・予約録画時フリーズするから(DBR-Z150)
RD-X6くらいの頃もライブラリーが原因でフリーズするとか言われてたが
クイック起動といい、便利機能がフリーズに繋がるのなんとかならんかね
自分も
>>459同様、芝機を買ったらまずいろんなもんをオフにする癖ついてるわ
俺もだな
ダビング正常終了するも2層目に書けなかった原因がダビング速度「高速」のせいだったりもした
積極的に使うのはのりしろとマジックチャプタくらい
・東芝機はロクなものではないのでカタログにある様々な機能をオフにして使ったほうがいい
・東芝機は○○オフで使うのが当たり前、その機能の話をするのはパナ工作員
上は妥当なアドバイスだと思うんだが下みたいなのがのさばっているのが東芝系スレなんだよな…
そういうのが買い支えるからなんとかする必要もないんだろ
まぁ基本的な録画再生だけで十分な人は機能オフでもいいけど、オレはできるだけ
機能を使いこなしたい方だからクイック起動以外は結構使ってる方だと思うな。
z160/150
録画中に容量が足りなくなってしまっても、自由に削除できないかと思うのですが
設定機能にある自動削除機能ではなく、個別の番組予約から設定する自動削除機能(容量不足時削除)というのがあるかと思います
この機能は、どの時点で発動するのでしょうか?
録画開始時の時点で、このままでは容量が足りないと判断した時?
以前に、録画予約の際には録画容量が足りる番組があったのですが手動で延長したので容量が
足りなくなった番組があります。その際には容量不足時削除機能を「する」に設定していたのに
削除されずに、録画容量が足りずに停止していました。
タイトル保護設定を利用し、削除されても良い動画をひとつだけ解除して
その動画だけがピンポイントで自動削除できないかと思い、その時は設定を行ったのですが
これが、まずかったのでしょうか
>>467 自動削除のタイミングは説明書に書いてあるから見ればよろし
あったなあ容量不足時自動削除!w
昔の機種はこれがデフォでオンになってて
それに気付かずに録ったはずの番組がなくなってて泣きそうになったわ
あのデフォ設定とタイムスリップボタンの位置は相当苦情があったとサポセンが言ってたw
おまかせで自動的に録画される
その録画によって残量が3分の1を下回る
録画終了直後に自動削除
これで抗議がないほうがおかしい
>>471 あー
「容量不足時おまかせ保留」ならまだよかったよな
残量1/3ぐらいで自動削除は意義ありだけど、消されたくないものは保護しておけば
いいんだし、おまかせで録画するものが結構重要な場合だってある上に、再放送がない
番組だとしたら録り逃しの方が悔しいだろうから、削除は自分のミスだと考えれば
オレはその仕様でも文句ないけどな。
>消されたくないものは保護しておけば
>いいんだし
録画している最中のものはプロテクトできないし
当時の東芝機は録画中に他を削除などして容量を確保することもできませんが
>おまかせで録画するものが結構重要な場合だってある上に、再放送がない
>番組だとしたら録り逃しの方が悔しいだろうから
それが録画終了で即削除されてもそう言えるのか
録り終わって自動削除されても一旦録ったのだから文句ないのか
一旦は録ったのだから録り逃しとは違うと思えるのか
アンタ東芝信者の鑑だよ
俺には無理
>録画している最中のものはプロテクトできないし
録画してる最中のものまで消される程HDDに貯め込むのもどうかと思う。
>それが録画終了で即削除されてもそう言えるのか
録画終了で削除は確かにおかしい仕様だね。ただオレはそこまで貯め込んだ
ことないから実感がない。
ちなみに今まさに録画が終わった番組が即削除されることってあるの?
仮にあるとしたらそれ以外の残ってたタイトルがすべて保護されてたってこと?
もしそうならそういう状態でそのまま使うような使い方にも問題あるんじゃね。
>>473 仕様への苦情って
残量1/3で発動することやおまかせ録画で容量が減ってくのに〜とかじゃなく
「デフォでオンになってた」ことに対してだよ?
>録画してる最中のものまで消される程HDDに貯め込むのもどうかと思う
>オレはそこまで貯め込んだことないから実感がない
そこまで極端な状態ではないにしても、もともと容量不足時自動削除って
そういう(HDDが足りなくなるおそれがあるような)使い方してなきゃ関係ない機能じゃん
前からそうだが、HDDは容量ギリで使わないでくださいね、常にそんなんなってると障害出ますよ
というのがいまだにユーザーに浸透せず、ギリ使いのアホが絶えないのは
1T録れます!今度は2Tです!と、とかく大量録画が可能であることをウリにするのと
この自動削除みたいに、ギリ使いのアホをフォローするような自爆機能つけちゃう
メーカー自身の矛盾によるところが大きいんだよな
残量不足気味につき以後黙って削除していき、不足の水際で保っときますなんて機能より
残量不足気味!今後どうなっても知らんぞ!と表示される方が有意義だわw
内臓2Tで、録画には1T分しか使えないロックかけて
最初から1Tのレコーダーとして売ればいいんだよ
でこのスレでそのロック解除のコマンドが晒される
そして保証対象外へw
他にもいっぱいあるから自力で調べてみな
ありがとうございます
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 21:00:21.28 ID:IBTv1SVK0
DBR-Z320 をDVDにぴったり収める事ができるてんで買ったんですが、
DVDにぴったり収まる自動録画ができず悩んでます
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t36/spec03.html 東芝公式(本日20:20現在)の「主な機能」のところ
番組表の欄にて
↓ ↓
「自動録画」って項目に
DVD-R(4.7GB)/DVD-R DL(8.5GB:AVC録画のみ)/ BD-R(25GB)/BD-R DL(50GB)
それぞれの容量に合わせた画質でレートを設定。(VR、AVC録画時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
っていう説明があります。
DVDに自動で収まると書いてあるから Z320 買ったのに
取扱説明書には、DVDには直接録画はできません・・・と。
自動・・・・自動録画だよね????
まさか手動でDVDにピッタリ納めるダビングの事じゃないよね;;;
さっきのURL内に「ダビング機能」の欄があり、「自動ダビング」の項目もあり
ディスクの残量に収まる品質で画質変換ダビングが可能。 自動的に最適なレートが
選ばれます。その他の仕様や制限は「画質指定ダビング」同等です。
っていう説明があります。
ですので「自動録画」と「自動ダビング」は別ものと思えるんですが、
”DVD” に ”自動で” ”ぴったり収まる録画” ができません (ToT)サギかぁ〜
どなたかZ320ユーザーで、東芝いわくの「自動録画」が”DVD”に焼けた方、
いらっしゃいますでしょうか?
正解を書くのは簡単なんだけど、あちらのスレを見るに、このヒト納得しなさそうだからなあ…
ということで順番に解決しようと思います
>DVDに自動で収まると書いてある
>東芝いわくの「自動録画」
どこに書いてありますか、ソースを示してください
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 21:16:59.65 ID:IBTv1SVK0
大変しつれいしました。
では質問を変えます。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、御伝授おねがいします。
「自動録画」
DVD-R(4.7GB)/DVD-R DL(8.5GB:AVC録画のみ)/ BD-R(25GB)/BD-R DL(50GB)
それぞれの容量に合わせた画質でレートを設定。(VR、AVC録画時)
とは、どのような機能で、どこを操作すると
東芝いわくの「自動録画」の操作画面にたどり着けますでしょうか?
>>485 説明書(操作編)の29ページに書いてあるよ。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 21:25:32.71 ID:IBTv1SVK0
>>486 ありがとうございます。
ただ29Pにおいては、対象が HDD BD−RE BD−R なのです。
「自動録画」
DVD-R(4.7GB)/DVD-R DL(8.5GB:AVC録画のみ)/ BD-R(25GB)/BD-R DL(50GB)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それぞれの容量に合わせた画質でレートを設定。(VR、AVC録画時)
>>487 説明書に「ぴったり録画」とある通り、DVD-R(DL)
自動「画質調整=容量調整」録画と考えればよいかと。
あとから変換し直さなくてもDVDにダビングするだけなので
ひと手間省けてる。
>>488 わたしも、ダビングなのかなぁ?と思っていたら、「自動録画」 とは別記載で
「自動ダビング」
ディスクの残量に収まる品質で画質変換ダビングが可能。自動的に最適なレートが選ばれます。
その他の仕様や制限は「画質指定ダビング」同等です。
というのがありましたもので、
やっぱり番組表の欄記載の「自動録画」が、実機の番組表から続くどこかの設定画面で
DVDに焼けるんだろうな・・・と思い。悩んでいる次第でございます。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 22:01:23.34 ID:AtFkAksC0
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 22:05:15.43 ID:EMsO8tJlO
>>484 そろそろ答えてやれよ
正解を書くのは簡単なんだろ?それとも『書いてあるソース』の揚げ足とりの論破厨か?w
>>489 DVDに自動でピッタリ番組録画は無理。
船芝の詐欺と思ってあきらめたほうがいい。
このZ320は取説通りにならん事が山ほどある。
>>489 説明書に書いてある通り、DVDに直接録画することは
どうやってもできないので、悩む必要はないです。
時間と手間の短縮のために録画時に変換するか、
DR録画してあとから時間かけて変換するかの違い。
最終的にはDVDへのダビングになる。
>>490 ありがとうございます。
やはり、それは 「自動ダビング」 に記載されているダビングですね。
>>491ありがとうございます。
そうですか、 「自動録画」 は出来ないんですね;;;
あきらめかぁ(ToT) もう絶対東芝買わない!!!!
ありがとうございました。
>>492 ありがとうございます!!
皆様ありがとうございました。
>>484 >正解を書くのは簡単なんだけど
役にたたねぇなら出てくんなカス
自動ダビングじゃない
メディアの容量に合うように自動でレート決めてHDDに録画するんだよ
最初の2行読め
DVDにぴったり収める事ができるという理由でDBR-Z320を買う
というのが面白いな
BDは眼中ないのか、DVDメディアが余っちゃってるのかな
DVDに直接録画はできないと明記されているのに食い下がってくる変人ですよ
基本馬鹿みたいだし考えていることが常人には計り知れないのも無理からぬ話
>役にたたねぇなら出てくんなカス
こんなことを書くクソだ、ほっとけ
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/11(土) 10:58:19.41 ID:StwbYdUX0
710の事なんですが今朝、悪夢再び十数回目のフリーズ
奇跡的に3ヶ月以上酷使に耐えてたのに やっぱりフリーズするんだね
そこで、一つの疑問
予約録画の失敗ではなくリモコンで電源を入れた時にフリーズする事が多いんですが
機械のシステム上、予約録画で自動的に立ち上がるのと
リモコンで電源を入れるのとは違う手順だったりするんでしょうか?
予約録画の場合は最低限のセーフモードで立ち上げ、もちろん通常は通常モードとか?
ライブラリ管理メニューにある
「ディスク番号削除」と「強制ディスク番号削除」の違いは何?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/11(土) 15:55:08.51 ID:StwbYdUX0
こんどはS1004Kが不具合です外付けHDDにダビング出来なくなりました。
タイトル数やチャプター数の制限の事は分かっています。 上限に達したら、結合などの対処をしています。
不可解な事がありますTSモードからNM8.0へはダビング出来るが NM2.2とか1.0にはダビング出来ない
サポートに聞いたら、そんな縛りはありません故障か何かサービスマンの点検が必要と言われました。
でもおそらく新しい外付けHDDなら問題なく使えるんです。
先代のHDDも残量がTSモードで50時間以上残ったままで同じ症状になりました。
1Tと2Tで違いがあるんですかね〜 2Tを使い始めたら、二台続けて最後までは使えないです。
>>499 内部的な処理の問題なので普通のユーザーには答えを出すのは難しそうですが
東芝は初歩的な質問以外に高度な使い方や技術的な質問に答える窓口(電話サポート)を用意してますから
そちらならわかるかも。説明書の最後のページ付近に番号があります
>>501 ダビング先のHDDにダビングできない原因(東芝RD系)
1.容量
2.タイトル数上限
3.チャプター数上限
4.見えないチャプター数上限(分割パーツ数)
4.で引っかかってるってことはないかな。
4.は、「部分削除」や「タイトル結合」や、プレイリスト・ダビング等でできる
ツギハギのあるタイトルは、そのツギハギの部分パーツの数も実はカウントされていて、
1HDDに置けるパーツ数には上限がある。
見た目上のチャプターを「チャプター結合」で消しても、こっちの数字は減らないまま。
という仕様。
(エンコード(画質変換ダビング)すると消える と主張してた人もいる)
参考
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1364403328/194 まあ、「目一杯つまったHDD内の、大半のタイトルが、ツギハギパーツだらけ」
とかでも無きゃ、あんまり心配しなくてもいい現象だけど。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/11(土) 22:28:52.71 ID:G5TwGXJC0
レコーダーの録画予約、今日の野球が延長したのにも係わらず
録画時間が変わってないのだが、手動で電子番組表更新できる?
テレビの電子番組表は、延長後の番組表になってるんだが
レコーダー側の電子番組表は延長前の番組表のままで
質問するときは型番くらい書きなよ
予約一覧が更新されていないのか番組表が更新されていないのかで違う
現行機は知らないが俺の東芝機では
番組表の場合
・番組表を開いて当該チャンネルにカーソルを当ててクイックメニューの番組表更新
これができない場合(録画中とか)や更新されない場合は追従に期待
録画失敗したら潔く諦める
予約一覧の場合
・自動的に検知して追従マークを出すまで我慢
録画失敗したら潔く諦める
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/11(土) 23:56:44.43 ID:G5TwGXJC0
>>505 サンクス
男らしいな
毎週録画を一回失敗するのは悲しいから、試してみる
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 01:23:37.39 ID:uy5ploBui
>>503 タモリ倶楽部を録画して空耳アワーだけ残していたら上限に行ったってのを見た記憶がある。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 11:22:23.03 ID:lueJ9Zr20
501です。
ある日突然、ダビング出来なくなった時は3900チャプターの制限に達したって事?
タイトルやチャプターの統合を繰り返して2000チャプターぐらいまで減らして対処出来たとしても
再び、タイトル、チャプターの統合でチャプター数を稼ぎ出す事は不可能に???
表面上統合してもシステム内部のチャプター数のカウンターは減らなくなるんですよね
2Tにレート1.0で録画し続けると3600時間ぐらい入る計算なので
残量1400時間で使えなくなるなんて納得いかないわ
710も使ってる訳ですが、向こうは外付けHDDを最後まで使いきれてる不思議
>>508 「部分削除/タイトル結合/抜粋・結合PLダビング」とかしてない
一つの連なったままの録画タイトルは、チャプターは消せば消える。(表面的にも、内部的にも)
それらをして、内部的に分割されてるタイトルの分割部分は、「チャプター結合」とかして表面上消しても
内部的には残ってて、「パーツ数」として内部的にはカウントされてるんじゃないかってこと。
その「パーツ数」にも上限があるようだということ。
それで「ダビング不能」になる事もあるってこと。
「タイトル結合」や「CMカット」を常用・多用しまくったHDDは、
操作では消せない「パーツ数」を膨大に増やしまくってることになるから、(削除しかない?)
万能じゃない、不都合もあるってこと。
(自分が唯一使い切れなかった外付けHDDはそういう状態だった。
以後、タイトル結合やCMカット等の「常用」はやめた。ただ、時々使うていどなら問題ない。)
>>501のHDDがこの現象かどうかは断定してない。「低レート画質変換できない現象」とかはわからんし…。
RD系東芝レコでこういう複雑な切り貼りや結合編集をしまくったHDDには不具合発生しやすい、とも言われてるし。
BZ710はs1004kよりチャプター数上限3900→7900とほぼ倍増してるから、1004kより入るのは単に自然なことだと思う。
「ファイル数」等の制限が頭が来るといっても、BDレコーダーには全メーカーにあることなので、
どうしても嫌ならPC録画とかに移行した方が幸せかもしれない。
あと、X9世代だと1HDD上の
・タイトル数上限 792
・タイトル全体のチャプター数合計上限 3900ぐらい
・プレイリスト数上限 199
・プレイリスト全体のチャプター数合計上限 3900ぐらい
なことが確認されてるので、「表面上のチャプター」に限っては、
プレイリストにチャプターを移植することで(その後本体のチャプターは結合して消す)
チャプター数を節約することができる。実質、表面上のチャプター数の上限が倍増する。
もちろん、見えないチャプター、分割された「パーツ数」上限に対しては意味ない小技だが。
内部プログラムで録画できないとか、ライブラリ登録できないとか、移動できないという
使用者にとって予期せぬトラブルが起こるわけだから
そのエラーの原因と、規制を働かせているカウントをユーザーに見えるようにすべきだと思うんだけど
見えないことで、予想も出来ないし対策も出来ないって、ほんとにこの部分は糞仕様だと思う
ライブラリってどんな時に使うの?
使い方もわからないままパンクする度に手動でシコシコ消去してるんだけど
>>513 保存したディスクが増えた時にどのディスクに何が入ってるかをいちいちディスク
を入れなくても確認できる。100枚以上とか保存してる人はディクスを番号順に
並べておけば見たい番組が入ったディスク簡単に見つけられる。
把握しづらい上限あるしBDには対応しないしOFF前提で管理した方が良いんじゃね
>>513 かつては増え続けるDVDのVR(HDVR)のタイトル情報を一覧で確認することができた
ライブラリ情報をファイル出力してExcelで管理する事もできた
DVDにはライブラリ番号のみを記入してタイトル一覧は別にPCで印刷しておく等もOK
ライブラリがBDには対応していない今となっては複数台つなげたUSBHDDから
特定のタイトルを探すくらいだね。検索性も良いし、人によっては利便性はある
レスTHX
思い出したようにしか焼かない自分にはいらない機能ですね
切っときます
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 17:40:16.01 ID:lueJ9Zr20
部分削除/タイトル結合/抜粋・結合PLダビング
この中だとタイトル結合は必須、2Tを最後まで使い切るには
タイトル数792まで使い切るとしても、一つのタイトルの中身は結合した物ばかりになってる
連ドラだと8週分を一つに統合とか、30分番組だとその二倍とか
一つの連なったままの録画タイトルは、チャプターは消せば消える。(表面的にも、内部的にも)
例えば連ドラ、8週分を一つに統合して出来た跡のチャプターを統合しても内部的に残るって事?
DBR-Z160使ってます
スカパーの一挙放送を録画したら数話がひとかたまりになっていて
これを分割するにはどうしたらいいんでしょうか
説明書にはタイトルの結合のことしか載ってなくて…
>>519 まず分割したいところに、チャプターを打ち込みます。
続きは明日です。
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 19:33:26.78 ID:tgy0rIrEi
>>520 (´゚ω゚):;*.:;ブッ 明日って(笑)
チャプターで切ってダビングしたら良いとちゃうかぁ〜?
今やってみたんですけど
コピーワンス?とかで移動しかできないと言われました…
>>518 凡例:
■■■ = 録画部分
| = マジックチャプターや「チャプター分割」ボタンで入れたチャプター境界
¶ = 「見えないチャプター境界」 内部的に断裂してる部分
■■¶ ■■■|■■■■■■■■■¶ ■■■■■■■■■■■|■■■¶ ■■
| = 「チャプター結合」で表面的にも内部的にも消える。
¶ = 表面的には消えても、内部的には消えない。
(例えば)「チャプター全結合後」↓
・見た目
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・内部的には実はこのまま
■■¶ ■■■■■■■■■■■■¶ ■■■■■■■■■■■■■■¶ ■■
¶ は残ったまま。このタイトルの表面上のチャプター数は0。
だがパーツ数カウントは「4」
チャプターって何ですか?
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 20:22:40.02 ID:tgy0rIrEi
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 20:23:44.55 ID:tgy0rIrEi
>>524 区切り。
自動でCMカットされたら区切られているアレ。
>>526 その人は用語の使い方が気に入らなくてわざと聞いてるんだと思う
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 21:08:42.49 ID:JfjJCwqD0
そのとおり
そいつはクソPだ
デフラグ機能があればいいのになぁ
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/12(日) 21:12:20.45 ID:JfjJCwqD0
>>519 だからプレイリスト編集で好きなパーツを移動するだけ
本当に取説読んだのか甚だ疑問
この際適当なコピワン番組とダビテン番組を録画してダビングと移動の違いについて
勉強しとくことを推奨
>>529 デフラグしたいなら外付けに退避させて、フォーマットで良くね?
519ですけどレスしてくれた人ありがとうございます
言葉足らずだったみたいですいません
補足すると、1〜4話一挙放送というひとかたまりのタイトル(コピーワンス)を
1、2、3、4話にばらしてブルーレイディスクに移動したいんです
無理でしょうか
>>532 思い込みが先にたって
回答を理解しようとしないアホめ
535 :
519:2013/05/13(月) 00:29:52.48 ID:ITIYadsj0
>>534 あの、私の質問のどのへんがあなたを怒らせたんでしょうか?
無視すればいいのに2回も挑発してくるなんて尋常ではありません
どこが悪かったのか教えて頂ければ幸いです。
すでに回答もらってるのにまだ同じ質問してるからじゃないの?
内蔵HDD5TB位の容量で予約録画に回せたらいいなと思ってるんですが
東芝機の内蔵HDD容量増加は今後見込みが薄いですかね?
仕事で田舎への赴任が多いので2台持ちで自宅で半年位録画して戻って機械入れ換えて見れたら理想なんですが
既に出てるタイムシフト機能付きの奴が5TBそのまま使えたらよかったのになぁと思うこの頃
外付けHDDはなんか不安であまり使いたくないです(´・ω・`)
まだ一般向けハードディスクは4Tが上限だからねぇ
そのうち増えるでしょ
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/13(月) 01:50:12.09 ID:G98DCD2o0
>>523 「|」がその場所へ飛ぶための単なる「しおり」
なのに対して「¶」が問題なのは、GOP内の隠されたフレームを含んでいるからということだね。
再生するときは見えないけど読み飛ばしてるだけという。だから「¶」が増えるのはまずいと
だからその回答が気に入らないんだろ
ゆとりは正しいか正しくないかより自分が気に入るか気に入らないかのほうが重要
気に入らない回答は無視して気に入る回答がつくまで食い下がる
そしてその行動がおかしいという指摘も無視
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/13(月) 10:48:58.45 ID:ZdCKfNLF0
510です。
S1004Kで2Tの外付けHDDを使い切るには時間が短いタイトルは録画しない
710に録画するように変えるわ
>>544 俺も使い切りできないHDD出てきたからチャプター消したり
結合したタイトルを再エンコして戻して全部埋まるか試し中。
容量全部埋めるとか、結合や部分削除・結合を多用しまくる は
HDD複雑化・HDDあぼんを招くから、ほどほどにしといた方がいいぞ〜
俺の1代目のUSB HDDはそうやって目一杯にしたあげく、
抜き出しPLダビング移動を試したり(エラーが出ずに実行され、フリーズします)
例の一昨年だっけの爆弾ファームの更新受けたりしたあげく、重態になった
全録画タイトルに再生・ダビングできない箇所が生じてしまった
(まだ見れるぶんマシか)
もったいないっていうなら、「容量が数百円分余ってる」ことより、
「1万円のHDD全体が死亡」してしまう方がもったいなくない?
「本体HDD内で結合→外付けに転送」を基本にしててもダメ?
>>547 駄目
他RDでプレイリスト化→X9→外付けHDD2G
アニマックスのようなCMの多いタイトルを編集して(その他も混在)これやったら
残り25%あたりでダビング書き込み不可になった。
そのHDD内での編集コピーHDD戻しは可能だが外からのダビングは受け付けない
他のHDDで再エンコのみのタイトルをダビングしているけど
今のところチャプター数で弾かれる以外のことは起きてないから結合もやばいと思う。
アニオタか
きっしょ
困った時にぐぐると解説してるサイトのほとんどが
アニメのダビングや編集を例に出してて引くよな
アニメをハイビジョン画質で保存すること自体理解できないが…
話の内容を理解できてないくせにケチつけんなよカス
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/13(月) 16:43:13.37 ID:TXgwazdb0
例えば、マジックチャプター等で細切れになってるタイトルを幾つも統合して8時間分のタイトルを作って
そして、最後に全チャプター統合をしたら、統合で出来たチャプターと分けて正しく認識する?
マジックチャプターが付けたチャプター200箇所、統合で出来たチャプター30箇所になってる場合
マジックチャプター製のチャプター200箇所は消え 統合製のチャプター30箇所は残る?
あともう一つ、大量のチャプターで問題になってるタイトルをDVD等に移すなどすれば
再び外付けHDDにダビング出来るようになるんでしょうか?
501?
その辺のことは全部上でみんなが説明済みだから、
それでもわからなかったなら相当噛んで含めるように説明しないとわからないんだなと覚悟
>マジックチャプター等で細切れになってる
細切れになってない。
>>541参照。「マジックチャプター」と「チャプター分割ボタン」でついたチャプター境界は
単なる再生する時のマークみたいなもので、それは何百付けても内部的にはつるんときれいに一つのタイトルのまま。
いくつもの分割パーツに細切れになったりはしてない。
>最後に全チャプター統合をしたら、統合で出来たチャプターと
なんか文章上ごっちゃになってる。「チャプター結合」と「タイトル結合」は、
どっちの事なのかわかるよう、ただ「結合」じゃなく必ずフルで書いたほうがいいかも
あと統合じゃなく「結合」
>マジックチャプター製のチャプター200箇所は消え 統合製のチャプター30箇所は残る?
>>523に書いてある通り。
『 表面上 』、俺らに見えるチャプター境界はすべて消える。
通常のチャプター境界も、「タイトル結合」でできたタイトル間の継ぎ目のも。両方。
しかし、「タイトル結合」「部分削除」「PL抜粋ダビング」等で生まれた
別パーツと別パーツの間の継ぎ目は、『 内部的には 』、消えない模様。
>>509にある通り、これが限界数を超えて、ダビング等できなくなることもあるようだ。これが厄介。
>大量のチャプターで問題になってるタイトルをDVD等に移すなどすれば
>再び外付けHDDにダビング出来るようになるんでしょうか?
要するに、あるHDD内で内部的に分断した「パーツ数」が多くなりすぎて
問題がおきてるなら、パーツ数を減らしてやれば、元に戻るんじゃないかな ということ。
その手段が、削除だろうが、他所にコピーした上で削除するんだろうが、
他のHDDに「移動」させるんだろうが、なんでもいい。
HDDからパーツ数が減ればいいんじゃないかな と。
あと繰り返しになるが、
>>501のHDDは「ダビングできない」以外の不具合も起きてるようなので、
この「パーツ数が上限に達した」状態が原因だとは断定できないかと。
複雑化し過ぎでHDD自体が死にそうになってるのかもしれない。
見えないチャプター境界は分かったけど、タイトル数制限回避のための結合はしようがない。
CM集めてて15秒30秒のパーツが大量なんだが、これらはHDDからは消してしまった方がいいな。
こんな大事なこと取説に書いといてくれ。
オリジナルの直接編集しないでプレイリスト使用推奨してるとこをみると当然分かってるんだろうしさ。
>>535 お前みたいなカスのクズのゴミに正解のレ スなんかして損したわ 一方的に敵と決めつけて理解しようともし ないなら一生分割できずに死ねばいいw
>>536 クソPおつ、バレてるし
以後フォローし入れてくれた人、サンクス
あとチャプターの区切りに関して
CM抜いたりして連続した情報が途切れてる場合は結合してもだめ
未編集で連続した情報が繋がってる場合は結局したら見えない境界カウントは減る
…と、されている
一応昔X6でパンパンになった時に実験ずみ
>>557 俺もCM集や曲集とか作って本体HDDに溜め込んでたら、「HDDが複雑化しました」エラーメッセージが出て、
本体HDDから「PLダビング・移動」ができなくなったことがある。
そういうの集めるのはあくまでBD/DVDディスク上にして、HDD上ではやめといた方がいい。
「画質変換」ダビング移動をすると、「見えないチャプター境界線」は消える、
という説をとなえてた人もいたが、これは自分は未確認。
>>544 あと、
>>510は俺だ。あんたとちゃう
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/13(月) 23:39:39.46 ID:R6lvX9800
BZ810で半年ぶりくらいに市販のDVDソフトを見ようとしたら読み込みませんでした。
持ってる6枚すべて(前は問題なく再生できた)読み込まなかったけどBZ810でHDDからダビングしたBD-Rは再生出来ます。
購入して2年足らずで通常はHDDでの録っちゃ消しでDVDの使用は通算で再生やダビングで20回以下くらいです。
取説見ても操作ミスもないようですのでドライブの故障と考えるべきでしょうか?
コンセント抜いてしばらく放置しても改善がありません。
何か策はないでしょうか?
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/14(火) 00:25:58.83 ID:o0yrOFpT0
>>561 タバコ吸いなら煙がレンズに付着して汚れている。
加湿器でも同じくレンズが汚れる。
レンズクリーナーをしてみては?
乾式でダメなら湿式。
最終手段は、本体のカバーを開けてDVDドライブをバラしてレンズを掃除。
>>561 市販DVD再生不可・DVD(VR・VIDEO)再生可という状態はうちのX9でも経験ある。
(市販DVDを入れると「ディスクをチェックして下さい」というエラーが。)
そのときはサポートにドライブ交換してもらって直りました。
ちなみにX9の取説には本機で市販のレンズクリーナーは使用しないでください。と
注意書きがある。ユーザーはそれしか対処のしようがないわけだけど
東芝としては基本修理サポートへというのがスタンスなのかねぇ
DVD/BDレコーダーの時代はどこもそんなもん。
クリーナーは自己責任の最終手段レベル。
メーカー自身がクリーナーを出してて説明書でも記載してるのはパナぐらいのもんじゃないかな。
ドライブ交換は対策品とか使ってるんだろうか?
X4のときには「同じものとしか交換しない」って言ってた
同じものだけに同じように壊れて、結果1年の保証期間内に6回交換しました
そりゃ酷いね
そういう状況なら修理するよりパナやソニーの廉価機買い足した方が幸せになれそうだ
3万も出せばあるからね
>>566 凄いな。よくそこまで我慢したね
自分は故障三回目(もちろん購入から一年以内)で
返金して貰ってX5に買い替えたよ
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/14(火) 10:54:39.11 ID:q1zds9IT0
芝のレコーダーばかり4台持ってるけど、どの機種でもディスク焼きまくりだったら
半年は無事に行けるが、あと3ヵ月は誤魔化し誤魔化し
9ヶ月ぐらいで正常に使えなくなる直前まで使い切ってから
光ドライブの交換を依頼するのがいつもの決まり事になってたのに
修理用の部品の光ドライブが一ヵ月半ずっと入荷待ちなので、いつ修理出来るのか分かりません
だから、商品交換で対応させて下さいって言われて
5年保証をあと一年残した時に、商品交換になった。
レコ4台持って円盤焼きまくりって・・・
後からまた見るつもりなら、本体死んだら道連れであぼんのひも付きHDDなんかに置いておかないだろ
そういう意味じゃなくて4台フル稼動で焼きまくるほど
何をそんなに保存したんだ?ってことじゃないの
アニメだよ言わせんな恥ずかしい
アニメの件もそうだが、そこは人の自由だ
いちいちつっかかんな
マジレスすんな恥ずかしい
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/14(火) 17:00:59.65 ID:ChIeG4wYi
>>569 そうそう、東芝の修理窓口に行ったら物々交換になる。
録画中は保存できないから焼くのは結構面倒だよね
焼いてる最中に録画したもの再生できたアナログ時代が懐かしいな
焼き始めると何も出来ない今は本当になんというかフフフハハハ
トリプル録画とかできるなら、できてもいい気がするんだけどねぇ
アナログ時代を懐かしんでも仕方なす
焼き中に再生だけは出来るようになったじゃないか
大進化だよ
ていうか一台しか持ってない人なんていないでしょ?
焼いてる時は他のレコの編集すればいいんだよ
>>567 その時代にその値段で廉価機とか
流石に頭のかけたバカは違うなぁwww
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/15(水) 00:05:27.05 ID:9HJ5kK6u0
その時代の廉価機は10万前後じゃなかったかな
ほんと安くなったよなぁ
>>581 流石に現在の相場じゃないの?
>567のカキコ読んでも過去形じゃないですよ
みんながみんなX4の当時を知ってるオッサンばかりじゃないしさ
あ、俺がおっさんということがバレたやん
>>580 今って焼き中に再生できるんだ
うちにある最後の最新機はX9だから知らなかったよ
Z160の説明書には録画とディスクへのダビングが同時に出来るとある
ダビング中に予約録画は出来る
録画中にダビング開始は出来ない
>>584 X9はうちの中で三番目に新しい機種だ
購入してから一度も初期化出来ていないので酷い事になってる
クイックメニューが出るまでに凄く時間が掛かったりする
赤外線でなくアプリリモコンだと多少マシ
>>583 流れ見る限り、「当時の思出話」に対して3万で他社買えって堂々と言っている。
何にも考えずうらみを晴らすべく脊髄反射しただけの墓穴レス。
>587
某スレの668ですが、そろそろ一度全退避してHDD初期化しといた方が・・・
後悔先に立たずですぜ
>>589 うんさすがにやばいので、ダビング&焼きの為に現行機買った
うちのS304も歯抜け退避と連日録画ばかりだから、一度掃除しないとダメかな
問題は録画時間までに全部退避できるかか
USB接続のキーボード操作で、電源のオン・オフに該当する操作ってできませんかね
4台あるとどうしても2台はリモコン番号がかぶるので
片方オフにした時もう片方がオンになってしまって
直接消しに行かなきゃならないのでリモコンの意味がないのです
パワーボタンのあるキーボードならと思ったけど無反応でした…
>>592 RZコマンダー使えば?
つか相当古い機種ばっか?
今ってリモコンコード5まであるよね
BZ800辺りで既に4まであった記憶
>>593 す、すいませんRD-X6と、T1と、X9が2台です…
コード3までしかなくて少ないよなーと思ってたんですが、今はちゃんとあるんですね
>>593 ああああとすいませんガラケーなのでRZコマンダーも使えません
PCでRZコマンダーかRZタグラー使いなさいよ
あ、RZコマンダーはPC版無いんだな
RZタグラーならPC上で機種切替して、電源on/off、タイトル名編集、リモコン操作できるよ
スイッチングハブとLANケーブルでPCと各レコつないで設定するだけ
X6、T1、X9はネットdeナビ搭載だから全部イケるはず
>>596 いやあの、それだとRDオンにしたりオフにしたりするために
PCのオンオフも必要になっちゃいませんか?
>>598 うん。
でも本体に直接キーボード差して入力するよりは遥かに便利だと思うよ
PCってOFFにするもの?
職場ならいさしらず、自宅PCなんて常時稼働で当然でしょう?
スマフォも持ってないプアはアルミホイルでも使って信号遮断したら?
最新機種でもリモコンコードが足りなかった時代には
本体のリモコン機能をOFFにしてたなそういえば
どっかしらのボタンを長押しするんだけど、そのボタンも機種によってマチマチで混乱した
でも面倒だけど、意図しない操作で泣くよりはマシ
>>599 すいません、たとえばですね、夜寝ながら録画したもの見てて、うつらうつらして
ああ寝よう、とリモコンで電源を切ると、別のRDが立ち上がっちゃうわけで
いちいちRDのとこまで行って本体ボタンでオフにしている日々でして
キーボードは長いコードがあるので作業机にも枕元にも置けてるんです
だからキーボードでオンオフできたらそれが自分には一番便利なので
できないでしょうかと、そういう質問でした
無線LAN環境作って安いスマホか制御用に安い泥タブでも買えば?
>いちいちRDのとこまで行って本体ボタンでオフにしている日々
は少なくとも解消できるよ
無線LAN環境作れないんだったら
>>597の要領で。
最近のPCは基本スリープ運用で問題ないし
BZ810でレンタルDVDを読まないし持ってるDVDも読まない
3枚借りてすべて読まないが古いパナ機とパイオニアのカーナビは読み込む
BD-RとCDは読み込むしBD-Rにダビングしたら問題なく作動するんだよ
DVD入れたら一秒くらい読み込みのときの音がして画面にも一秒くらい読み込みマークが出る
トレイを出し入れしてもDVDは回転してる形跡なしで同じ位置で止まってる
ピックアップの汚れや異常とかそういう問題なんだろうか?
DVDそのものを機械が否定してるよにしか思えんわ
ヤマダで長期補償付きで買ったけど改悪でドライブは対象外らしいし
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/16(木) 14:53:27.46 ID:QPJ5wd+Ci
それか、レコーダーの横で寝る!
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/16(木) 14:59:13.92 ID:QPJ5wd+Ci
>>603 ヤマダで買って保証も付けても意味ねぇ〜のか。
レンズがDVDとかを認識しないのならレンズがズレているとか?
2万円台でドライブ交換コースかな。
質問してる奴の要望に合った回答をするより
質問者の要望を自分の回答に沿わせようとするこのスレは
さすが芝男の集落だなと思うw
ケーズで買えばHDDもBD・DVDドライブもOKだよ
罰料金払わなくても5年保障付いてるし
しかも何回修理出してもOK
PCの電源は落とす
ケーズデンキは店がないなぁ
>>605 2万出すなら録っちゃ消し専用にして追い銭払って新しいやつ買った方が賢明だね
フナイのドライブなら繰り返しそうで怖い
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/17(金) 02:38:19.44 ID:uxp+fSZDi
>>610 出来の悪いドライブは存在する。
何度でも修理になる事はある。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/17(金) 10:25:09.92 ID:4EZfuY5m0
芝のレコの光ドライブ(松下製でもパイオニア製でも)で当たりに当たった事などない
実際、光ドライブを使わなくても本体の電源が入ってるだけで劣化しますと言い出す始末
それは事実だよ
>>608 普通はそうでも、ニートがPCの電源を落とすのは死ぬ時だけなんだ
死んだら落とせない件
Z160を使ってます
HDD内の番組をBDに移している時に「予期せぬエラー」が出る頻度が多くなってきて正しく完了できず、
このエラーが出た後見るナビでBDドライブの内容を見ようとすると、
フリーズすることが多くなってきたのですが、これはドライブがへたってきてるのでしょうか?
対処として、HDDの初期化で改善できるでしょうか?
HDD残量は65%くらいです
今コンセントを抜いて改善するか試しているところです
また、もしHDD初期化で改善されるようでしたら、これに関係してお聞きしたいことがあるのですが、
HDD内容の仮の退避先としてUSBHDDを考えていますが、
外付けするHDDはバスパワーでも問題ありませんか?
>>616について補足します
>このエラーが出た後見るナビでBDドライブの内容を見ようとすると、
フリーズすることが多くなってきたのですが
と書きましたが、BDの内容を再生しようとすると、フリーズ多発する印象です
そして、ひょっとしたら初歩的な操作かもしれませんが、
番組をダビングしたBDを再生する際には、
そのページのタイトルのサムネイルをすべて表示させてから再生ボタンを押すべきですか?
サムネイルが表示される前に再生ボタンを押すと最近フリーズ、予期せぬエラーが発生します
以前はそんなことありませんでした
よろしくお願いします
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/17(金) 23:36:36.73 ID:XI3VolBxi
>>616 ブルーレイドライブの不調だとしたらHDDを初期化しても直らないと思います。
>>618 ありがとうございます
他にアドバイスある方いましたらお願いします
バスパワーでHDD使うのは止めとけ
ここで不安定要因増やしてどうする
>>616 自分の経験ではBD焼きでの「予期せぬエラー」には2種類の原因があって、
録画番組内にフレームが飛び飛びになる様な酷いブロックノイズがある場合
そして、BDドライブそのものの不調による焼きミス
録画番組に問題がある場合、予期せぬエラーは進行状況(%表示)が毎回特定のポイントにある時にエラーを起こす。
この時はブロックノイズ部分をカットするとエラーは起こらない。
BDドライブの不調の場合はドライブ修理を依頼してきたけど、目安として
BD初期化に掛かる時間を書き留めてる。
基準として、よく使うパナソニック(国産)とソニー(台湾産)のBD-Rスピンドルでは
修理交換の新品ドライブ … 約23秒
使用4カ月後のドライブ … 約26秒
上記修理交換直前 … 約30秒
修理交換直後に少ないながらも試したTDKやビクターは約25秒掛かり
スリムケース入りパナBD-Rでは約21秒と短くなる。
録画番組に問題がなくBD初期化に30秒要するBDへの書き込み時に
予期せぬエラーを起こすと「ディスクに問題があり、再生のみ可能です。」
とエラー表示され、追記が不可能になる。
>>620 わかりました!
ありがとうございます!
>>621 詳しくありがとうございます
予期せぬエラーで止まる時には、%の値は一定しないです
ということはBDドライブの不調でしょうか?
HDD初期化しても効果ありませんよね?
ちなみに見るナビページのタイトルのサムネイルを、
1ページ分すべて表示させてから再生ボタンを押すと、フリーズはしない様子です
現状だと、サムネイル表示させようとしてるところに再生ボタンを押すと、
PCでいうメモリ(?CPU?)がパンパンになってフリーズしちゃうのかなあ、と思ってます
>>622 見るナビ表示中はリモコンのズームボタンでサムネイルなしの一覧表示になります
参考までに
正常に書き込み出来たように見えるタイトルでもサムネイルが現在見ている
放送波の画像になってしまう。あるいは緑色一色で表示される。
再生すると黒画面になり1〜2分後に再生できないタイトルですといったエラーが出る。
BDドライブ不調におちいる以前に書き込んだBDからムーブバックすると
途中のチャプターが抜け落ちた状態でHDDにムーブされる。
(抜け落ちたチャプターはBD内にも残っていない)
経験したエラーはいろいろですが
>>621も含めてかぶることがあれば
自分と同じBDドライブの故障です。
故障部位の特定のために工場へ送って検査するサービスもあると聞いています。
BDドライブ交換に来た技術員に「よかったら内蔵HDDも交換しましょうか」
と言ってもらいましたが、BDドライブ交換で直ったためHDDには手をつけていません
他社もドライブは不具合が多いんだろうか?
ダビング用に他社を買うとしたらパナ?ソニー?
BZ710で3回交換したけどまた怪しい動きなんだよな
芝のサービスマンも忙しいらしく時間通り来なくてすれ違いもあるしさ
>>623 ズームボタンの件教えてくれてありがとうございます
早速活用します
>正常に書き込み出来たように見えるタイトルでもサムネイルが現在見ている
放送波の画像になってしまう。
僕もこれなったことあります
余談ですが、そうなったディスクを一度取り出して再度挿入した後見るナビ押したら
再挿入したときの放送波がサムネイルになりました
どうやら僕の症状はHDD初期化では直らないBDドライブの不調のようですね
予期せぬエラーが頻発するようなら見てもらいます
上のレスにあったのですが、ダビング速度を低速にするようにしたら、
今のところ予期せぬエラーは発生してません
みなさんありがとうございました
>>624 パナかソニーのどちらか1台、それ以外考えていないというなら
ネットdeダビングの受けに定評あるパナでいいんじゃね
光学ドライブは所詮消耗品
何百枚も焼くタイプの人ならどこでも遠からず潰すと思います
東芝の場合は数枚からおかしくなる大ハズレの割合が高いのかも、と個人的には考えている
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 13:36:55.15 ID:Iomob/2A0
質問です。
catvをi-linkでパナソニックのレコーダーで録画してBD化。
そのBDを東芝のレコーダーのHDDにムーブバックしてレート変換なしで細かく編集。
→東芝機でパナソニックの画質の編集映像が完成
って可能ですか?
BZ800を使用しています。
再生中には自分が再生している番組名が表示出来なかったり、番組情報見ようとすると変な警告メッセージが出たりと
再生中に表示できる情報が他社の数世代前のDVDレコより酷かったんだけど、
最近のは録画情報の表示は他社レコと同程度ぐらいは表示できるようになったのでしょうか?
何も進化してないし、最新機種では更に退化している
ただ俺のBZ-700ではそんな現象は起きない
一応聞いておくが
PLかオリジナルの区別は付いてる?
俺は628が言ってるのは番組情報の取得中云々のアラートのことだと思う
再生中や内蔵チューナーで放送を見ているときに番組説明ボタンを押すと表示されるはずの情報が
番組情報取得中を理由にアラート表示になることかと
それのことならかつては東芝の一人負け状態だったが現行世代は他社と同じ
>再生中には自分が再生している番組名が表示
Z250、できる Z320、できない
>>627 できるが、今の船井機ではたしてどこまで正確にできるか微妙に疑問
>>624 LAN受けができるパナがいい
ただパナドライブは船井ドライブに比べて焼き品質は上かもしれないが
ピーキーで、逆に使えるはずの海外産日本ブランドのディスクがはじかれたりと
一長一短
自分で好きなドライブ入れたい
酷使してないのに船井ドライブ壊れ過ぎ
PCみたいに外付けドライブ接続して、負担の多い焼きはそっちでできたりしたらいいよな
>>635 それ許したら誰も買い換えてくれなくなるから商売上がったり
汎用のBDDドライバは大変そうだ
ドライブの故障だけどサービス拠点が通勤路から近いから持ち込みなんて可能だろうか?
仕事が昼過ぎから深夜だから訪問修理の時間も合わせにくいし
連絡すれば可能
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 03:17:23.44 ID:N9XpmpqFi
>>638 2回ほど壊れたドライブを持ち込んで、リビルトドライブと交換して貰った事があります@旭川市
可能か不可能かということならたぶん可能なんだと思う
うちは東芝テクノネットワーク株式会社東京南SSの管轄だけど
通り道なので持ち込みや部品購入(リモコン等ね)を何度かしている
ただ、故障修理に関しては訪問を原則にしたいようなので
持ち込みは事前に相談したほうがよさそう
他の家電メーカーは直接持ち込みでとくに問題を感じないんだけど
東芝だけは連絡したほうがいいと俺は思う
Z150使用でDR録画したものをAVC6.0に変換してBD(25G)に移そうと思ったら
30分番組が10本か11本くらいしか入らない
目安としては6.0で8時間50分程度って書いてあるから、少なくとも
30分番組なら16本か17本は入ると思ってたんだがレート8.0の目安よりも少ない
なにか致命的な勘違いしてる?
昔のアナナ機使ってたころはほぼ目安通りだったんだけど…
そんな細かい事は言ってないんだけど、目安の6〜7割しか(6.0なら?)入らないと
1枚のディスクに特定の番組数(時間)入れたい時、どの位のレートで変換したらいいのか
さっぱり分からないって事なんだ
何か勘違いや間違いしてそうなら予想でもいいので教えて欲しいんだけど
それともうちの固体だけおかしいのかな
24分程度の本編のプレイリストがAVC10でBZ700で13本くらい
Z260だと、同じレートで画質悪いせいなのかかもっと本数入る
何がおかしいのかは見当も付かない
まさか同じレートで同じ分数なら全く同じ用量になると思ってるとか
使用上の注意をよく読み、用量はお守り下さい
>642
一般論だが
アナログ時代のVRのレート指定より、AVCのビットレートの方が
シーンによる振れ幅が大きい
俺はAF(AVC12)を良く使うが、最大で20超える一方で1.0以下になる事もある
VRで4.6指定のときはせいぜい2〜6くらいだった気がする
要は録画した番組による違いもVRより大きいんだと思う
AVC指定レートの容量目安は本当に目安
そういやあちょっと前の芝VR機でリアルタイムでビットレート数でてたね
S304Kの追っかけ録画で質問
予約1 1:00〜1:30 予約2 2:00〜2:30 で予約1が野球延長繰り下げで 3:00〜3:30 になった場合
予約1、2ともにちゃんと録画できる?
今回は事前に気づいたので念のため予約2をTS2に切り替えた。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 06:11:06.48 ID:CAVanhfMi
EPGが、ちゃんと更新されたら録画されると思う。
サンテレビかw
EPG変更の時間にもよるんだろうけど
予約1は1:00から電源入ったまま録画準備状態継続して追従してたから
予約2がTS2に振替になるだろうね
>>651-652 KBSの方ですw
EPG次第ってことか、thx。延長あるときは一応気をつけといた方がいいね。
そういえば、生で見てたら2:40頃に一端録画準備状態解除になって、異常終了かとあせった。
問題なかったのでたぶん録画準備状態の最大時間越えたのかな。試合終了まで延長恐ろしい。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/24(金) 00:23:23.98 ID:/GvX8uRbi
>>653 日本シリーズとかだと試合終了までやるから深夜の番組が朝になっちゃうので流れる事があった。
上のほうでレートの目安と容量が違うって話があるけど
NHKのサブchとかスカパーのSDchとかで容量がえらく大きくなることがあるな
レートを低く設定してもあまり下がらないというか
ソースはHDなのに放送はSDでしないといけないって番組でよく起こる
スカパーSD放送でDR録画した番組をAVC4.0Mに変換したら容量増えたのとかあったし
その容量はBD1枚に入る目安よりもやっぱりかなり大きかった
z160の外付けにバッファロー HDT-AV4.0TU3/Vって使える?
レグザサーバー用らしいんだけど、普通に保存庫として
Z7のタイムシフト用
>>656 大概はいけるんじゃない?
芝が未対応ってわざわざ特記されてるやつでも普通に使えるしね(動作未確認って書けばいいのに)
サポ曰く「認識されないので登録すら出来ない」
って言ってたけど、なんの制限もなく普通に使えた、これも一例なのであとは自己責任で。
ごめん
「未対応」のとこ「非対応」。
>>655 各CHのビットレート測定してみたブログとかあるけど、e2でも4Mとか3MていどのレートのCHもあるし、
マジで「レート低く変換するつもりで、放送ートより高くしてしまってる」ってこともあるかも
帰宅したらZ320の前面パネルの
録画1のランプが点滅してて、
確認したら予約録画が失敗してた。
これで2回目だよ...
で、質問はなに?
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 08:00:45.92 ID:dgVj5px70
テレビZ7000にZ150とD-BR1の両方を繋ぐことは可能ですか?
HDMIで両方繋ぐことは可能
ここで聞くべき物か微妙なんだけど教えてくれると嬉しい。
Z150はBD-Rにプレイリスト作成できないと思うけど、PCで後からリストを作ったりできる?
Z320、予約録画失敗
同チャンネルで二番組続けて録画予約
(例、予約@13:00〜13:55 予約A14:00〜14:55)
二つめのが予約録画失敗、録画ランプが点滅状態
通常起動できない、電源ボタン長押しで切り、復帰 (予約一覧で失敗のメッセージ)
過去数回ある、 ったく。
VARDIAのリモコンの録画ボタンとかあるスライドするカバーが、開いたままで
閉じても開いてしまう・・・ もう元に戻らないですかね(´・ω・`)?
>>667 フタじゃない方の見えない部分(アングル、字幕の下にある)のツメが折れてるハズ
合掌。(-人-)チーン
録画考えて常時チラ開けにしてあるな
ビニールのリモコンカバーかけてあるから完全に落ちることはない
>>668 そうなんだぁ・・。折れてないような気がするけど元がどんなのかわからないから、
やっぱ折れたのかな・・。
d
>>669 嫌だぁぁ
うちのRD-S600ついに逝ってしまったか?
ER7012がでて起動しないよ〜
一応HDD抜いてPCに繋いで初期化とかしてみたけど起動しないね
このエラー出たらもう諦めるしかない?
>>672 逆にPCで初期化したら仮に一時的に復活しても
基盤がPCのHDDだと認識するから自殺行為だったかもね
どちらにせよ、おそらく寿命
かなりもった方ではないかと
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/26(日) 23:57:02.62 ID:BF8+PuQB0
おそらく逆は可能。つまり、新しいHD買ってきてレコーダに入れれば使えるようになる可能性がある。古い機種ではやったことがある。
先日友達のレコダーを買いに行くのに付き合わされた
その友達は自分の芝レコ所有事情を知っていたのでおおよその事を説明
で、外付けHDDもあったほうがいいといったら買っていた(BUFFALO)
1週間後くらいに電話があった・・・・・・・
「あの〜ターボ、コピー機能がうまくインストールできない・・・・・」なんとかぶつぶつ。。。
???? ? !!
おいーーーーーーーw
Z160のAVC録画の映像は 「TwonkyBeamインストール」のNexus7で視聴可能でしょうか!?
もちろん、有料版にする必要がありますよね?
有料になる前のバージョン入れてアップすればいい
DBR-Z150使ってます
やっと外付けUSBハードディスク2TB付けて内蔵ハードディスク1TBのほとんどをムーブしました。その2日後に外付けハードディスクがおかしくなりDBR-Z150と外付けハードディスクの電源を入れ直したら何とか復帰と思ったが!
外付けハードディスクは読み込みしかできない【ディスク保護あり】になってしまいました!
最悪です!ダビング10やコピーワンスともに本体ハードディスクへコピーは全くだめです
何とかなりませんか?ご教示下さい?
680 :
679:2013/05/29(水) 04:58:00.87 ID:QzgNOrmj0
679補足ですが
アナログレコーダーRD-X41からダビングした著作権保護なしはダビングできるみたいで…
ややこしいことになってしまいました
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 05:13:30.17 ID:ysyC59CFi
682 :
679:2013/05/29(水) 06:01:42.55 ID:QzgNOrmj0
>>681 やってみましたが移動できません
ディスク情報をみますと
外付けハードディスクのディスク保護の項目はありになってます
ディスク保護ありのキーワードでもググってますがいろいろあるんですね
買ってまもなくなった人や東芝のサービスマンとのエピソードやら
電源ボタン長押ししたらディスク保護がなしになった特異な例もありようですが私は期待になりませんでした!泣
さっさとサービスマン呼んで解除してもらったら?
>>682 RD系が消えるのもわかるお粗末さだなw
ボロ芝て家電ではないことはたしかだなw
ファイル管理システムが糞なんだろな〜www
>>677 有料になる前のバージョンですね!探してみます。
ちなみに、最新バージョンでも700円を支払えば問題無いの?
ないけど、無料で出来るのに金払いたいのか?
>>687 いや。無料にこした事はない。聞いただけです。ありがとう!
>678
ターボコピーってバファローのHDDに付いてるPC用のユーティリティだべ
DBR-Z150で初めてのHDDレコーダーです
質問ですが、CSのSD放送を録画するのに
最適な画質を教えて下さい。
DR録画ですと容量少なくなりますか?
地デジはAVC AN8.0で録画しています。
ご教授 よろしくお願いします。
自分で見て判断すりゃいいだろ
まったくだ
こういう問題は自分の目で決めるしかない
なぜならどのくらいが許せてどのくらいが許せないかには個人差があるから
「個人差云々ではなくとにかく綺麗に」とか言い出す人もたまにいるけど
そういう人ならそもそもDR以外あり得ない
いちおう参考情報として
CSのSDチャンネルは実効ビットレートが4〜6Mbpsくらい
(チャンネルによってかなり違う、6スロットの局も12スロットの局もあるし単純に考えて2倍の差)
ということは(実効6Mpbsの場合で)6.0以上のレートではトランスコードする分の画質低下があるのに
容量は節約できないかむしろ膨らむということになる
トランスコードする分の画質低下に見合う容量節約をしたいならもっと下げないと
これをどこまで下げるかは個人の考え方なので自分で決めてください
俺ならSDチャンネルはDR以外は使いません
そこまで言っておいてSDはDR録かよww
いいんでないの?
SDをDRで録るのは当然だな
AT-Xだけブロックノイズ出る時があるんだが、原因は何だと思う?
BZ700使用。
>>696 アンテナ線周りに良い部材を使うことだな。
ケチってアナログ時代の使いまわしだと電波の利得が低いから
高周波帯のCSでブロックノイズが出る。
要はオマエのところの電波状態が悪いだけだよw
チャンネル銀河は完璧に正常なのにAT-Xだけノイズが出るんです間違いありません
っていうならいわゆる「アニメモード」みたいなのが悪さをしている可能性があると思うけど
BZ700にアニメモードあったっけ
チャンネル銀河等ND16のチャンネルがどれも同じならいわゆる「ND16問題」が疑われる
>>697 結果的には受信レベルなのは判る。機種の機能で調べると50%前後だ。低いのかと思ったが、これは過去こういう物のソフト開発やってた友人に言わせると高い方らしい。ノイズ出るのが不思議だと言っていた。
ちなみにアンテナはマンションの設備。ケーブルはとりあえずCS用だが、これを高級な物にするという手があるんだな。ヒント感謝する。
>>698 アニメモードとかはないなぁ。ND16とかその辺は知識がない。放送仕様の違いなのかい?
>>699 チャンネル銀河とAT-XはND-16という同じ周波数帯域のグループ。
チャンネル銀河もダメなら周囲のノイズ(コードレスホンなど)と干渉してる可能性アリ。
シールド性能の高いケーブル、分配器、分岐器使う事で改善する可能性もある
チャンネル銀河がおkなら原因探るの難しそう。
てのが
>>698さんの言い分
自分のBZ-700はノイズ出ないよ
>>699 AT-XをBZ-700で視聴録画をするのは最近のことのか、それとも
昔から見ていて最近調子が悪いのかでも原因は違うじゃないの。
とにかくブロックノイズになるのは電波の利得が弱いのが原因なのだから
BZ-700のチューナーも含めてアンテナ周りでオタクが対策するしかないだろw
あとレコーダーの性能が低いと録画中などでマルチタスク動作をすると
録画番組にブロックノイズが入ることはあるよ。
702 :
690:2013/05/30(木) 19:27:50.75 ID:TFmLdSco0
>>691 >>692 回答ありがとうございました
>>692 >CSのSDチャンネルは実効ビットレートが4〜6Mbpsくらい
初めて知りました。
で あれば画質レートを固定せずDRで録画すれば、
画質そのままで サイズは、HD放送より小さくなりますね。
DRで録画するようにします。(録画後サイズが見れればよいのですが・・・)
ありがとうございました。
高コストだけどな
>>702 一括削除する、ダビングすると見せかけて下に出る換算バーを見ろ
だいたい…ならわかるw
>>699 はっきり言う、高い訳ない
何らかの影響で40代半ばに下がった時にブロノが出る、おそらくそれだけ
アンテナレベルの基準値なんて各社まちまち、
それを知らないで断言しちゃうなんてどんなポンコツソフト作ってるんだ、そいつはw
>>700 なるほど。説明ありがとうございます。とりあえず今合わせてみた限りでは、AT-Xも銀河もキレイに映ってますが、様子を見てみます。
>>701 まぁ原因が判らないと対策もないので、今探っている最中です。
症状としては、普通に受信できる時と、受信が途切れ、正視に堪えない時があり、雲泥と言えます。乱れる時間帯も、特に決まってない様です。
同じ番組はだいたい4回やるので、全部録り、うまくいったのを保存って感じですが、成功率は半々ですね。
とりあえずケーブル関係、銀河はどうかを暫く見てみます。
そもそもCSのSD放送って今月で終了じゃなかったか?
>>705 友人を悪く言わんでくれ(苦笑)
まぁ受信レベルが高ければ出ないのは確かだろうから、なぜ低くなるのか特定するしかないかな。
>>708 スマンw、50で高い方とかありえない(東芝機の場合)もんだから
書いたように、例えケーブル経由でもレベルの強さは一定にはならない
衛星なら天候とかで尚更変わる
下がる原因探るより、ブースターかますなど、上げる方を考えてみてもいいかも
>>709 なるほどブースターか。ヒントありがとう。値段が手頃なのあったら試してみますわ。
>>704 なるほどです 参考になりました。
ここでもう一つ質問ですが、
自分でCMを チャプターで分割する時に、コマ送りで
CM前の本編最後一コマ目と、CM入ってのCM開始一コマ目で、
どっちで分割するのがよいですか?
または、そこまで細かく切っても意味ないですか?
ご教授よろしくお願いします。
>>711 きっちりこだわるなら
どう考えても残したいチャプターの開始は本編のひとコマ目、
終わりは本編の最後のコマだと思うが…
あと船井は知らんがRD機の場合、きっちりカットしても画質変換ダビングするとズレる
カット及び移動できっちりCMを抜きたいんならそういった作業を先にやっておこう
>>711 自分がやってるのは、チャプターの最初は本編1コマ目。最後は本編最後の1コマ(1画面カットする感じ)
こうすると、BDなりDVDに移した時に最後に余計な1コマ(CMの最初の1コマ)が残らなくていいよ。
>>712 >開始は本編のひとコマ目、終わりは本編の最後のコマだと思うが…
なるほどです。そのとおりやってみます。
ありがとうございました。
>>713 参考になりました ありがとうございました。
>>706 利得がギリギリなんだろw
デジタルは、しきい値以上なら正常だけど
しきい値以下になったらとたんにブロックノイズになる。
要は0か1だよなwアナログみたいな曖昧さがない。
>>716 まぁギリギリなんでしょう。ただ、出ても一瞬一部だけの時と、最初から最後までモザイクの時と、かなり出方に幅はありますね。
>>706 遅くなりました
既に
>>700が十分な説明をしてくれているしほかの方からのレスもあるので蛇足っぽいが念のため
CSの場合契約も絡むので簡単ではないかもしれないが
現在のND16は
このPDFの20ページ(PDFファイルの23ページ)の表
http://www.soumu.go.jp/main_content/000189107.pdf (ND16以外は一部変更があるがND16はこの表で合ってるはず)
AT-Xを見ているときにノイズが出たらND16のチャンネルをできるだけ多くチェックする
映像だけでなくアンテナレベルもチェック
(アンテナレベルは未契約でもチェックできるはず)
さらにND16以外も確認できるだけチェックして
ほんとうにAT-XだけだめなのかND16が全滅でほかのトラポンは平気なのか
あるいはND16以外のトラポンにも拙いチャンネルがあるのかを調べる
ND16だけがだめだということであれば
>>700の指摘にあるように
家庭用コードレスホンが怪しい
ほかにはPHS
ウィルコムのデータカード使ってるとかないですか
ただND16問題は常時であることが多いようなのでもしかすると違うのかも
とにかくチャンネルの切り分けを
>>717 今、太陽からの磁気嵐の状態らしいよ。
まあ、オタクのギリギリ受信状態の原因が大きいがね。
とにかくアンテナまわりの改善してダメなら諦めるか
それとも評判の良いレコーダーを買うしかないだろw
言ちゃ悪いけど、BZ700が性能がいいとは俺は思わないw
>>718 なるほど。詳しくありがとうございます。
PHSの類はありませんが、コードレスホンなら子機がありますね。置き場所とか変えてみます。
局もこまめにチェックしてみます。
>>719 中京圏で自前アンテナでギリの地デジ受信レベルのうちの実家の話だが
リビングにパナ820、自分の部屋に引退したX8
はっきり言って特定の局ブロックノイズの出る頻度はほぼ同じか、
はるかに新しいパナの方がひどいくらい
残念でしたw
結局ケーブル入ったけどね
>>719 まぁスペックは古くなってきたので買い増しは検討中ですが、今すぐって訳でもないですからねぇ。
蛇足的なことだが
パナレコは録画中、受信状態が悪くなると録画のアイコンが点滅状態になって
とりあえず予約録画時間が終わるまで録画する。
ソニーは受信状態が悪くなった時点で録画を終わらせる。
芝レコも受信状態が悪くなっても予約録画時間が終わるまで録画するのか?
>>723 画面がかなりモザイクになっても、受信しているとレコが判断すれば録画を続けます。
完全に電波が途切れると一時停止になり、受信状態になると復帰します。だから、この場合は録画時間が短くなります。
>>724 まあとにかく、マスプロとかDXアンテナなどのブランド会社のアンテナ線に変えてみなよ。
うまくいけばそれだけで済むかもなw
俺も地デジで4,5,8chで写りが悪くなったがアンテナ線をマスプロのに変えたら
改善したよ。まあ原因は東京の赤坂に高層ビルを建てたせいだが。
スカイツリー放送になればそれも関係なくなり最高状態になるけどな。
>>690>>702 ぐぐると、各BS局、CS局の放送ビットレートをまとめたブログが出てくるよ。参考に
>>711 自分は頭も尻も1フレーム本編側に食い込んでカットする。
きれいに『 本編|CM 』でカットしても、カットしたはずの映像がチラッと映ったりするんだよね。
それが気になって。(編集カットした部分では再生が一時停止するから、余計に)
その1コマで大きく映像が動いてるとかならカットしないけど、
おんなじ絵なら1フレームぐらい有っても無くても人間の目では認識しないし。なら上↑の気分を優先する
逆に、頭出しした時主題歌とかの音楽の頭の音が切れてるのが気になるから、
そういうのは余計な絵が入ってでも
きちんときれいに音が入る何フレームか前にチャプター境界入れたりもする
>>726 放送局や番組によって違うのですね 勉強になりました。
>>727 同じようにやってみようと思います。
ありがとうございました。
自分は逆だな、大事なのは1フレームも切れるのが嫌で
1フレームずつ余分に入れてカット
それほど大事なやつでなのは適当。
俺、ブルーレイでもGOP単位でやってるよ。
本編に食い込ませてる。
フレームだと、さかい探すの時間かかる。
昔のVHSのジョクシャトル、今の方が欲しいよ。
懐かしいなジョクシャトル
家にあるブラウン管テレビが調子悪いので、
テレビと一緒にブルーレイレコーダを買おうと
思ってるんですけど細かいところがよくわかりません・・・
知識ある方助けてください・・・
以下の構成で質問@とAとBはできますか?
構成
テレビ:REGZA 47Z7
ブルーレイ:DMR-BRT230-K
タイムマシンシフト専用HDD:HDT-AV4.0TU3/V
外付けHDD:まだ未定
質問@
REGZA Z7のタイムシフトマシンで録画した番組で
気に入ったものだけを、外付けHDDにダビングして
HDDにダビングした番組をパナソニックDMR-BRT230-Kで
ブルーレイ化したものを他のテレビのブルーレイプレイヤーや
PCで再生できますか?
質問A
REGZA Z7で気に入ったアニメやドラマを1クール録画予約して
勝手に外付けHDDに保存して、後から手動でブルーレイ化
したものを他のテレビのブルーレイプレイヤーやPCで再生できますか?
質問B
DMR-BRT230-Kでブルーレイ化するときにCMカットはできますか?
そもそもZ7からBRT230にダビングできない
>>733 「外付けHDD」というのがいくつか出てくるけど、もしかして
外付けUSBHDDを最初に取り付けたのとは別の装置につなぎかえて
なにかしようとしているのではないでしょうか
基本的に外付けUSBHDDは別の装置(同型番であっても物理的に別なら別)につないだら
再度の初期化が必要で中身は当然消えます
もしそういう使い方(あちらにつないだりこちらにつないだり)が希望ならiVDRを採用しているやつを買えばいいけど
東芝やパナソニックには一つもありません
つなぎかえができないことは知っていますよ、ということなら
ある装置から別の装置へ移す(ダビングもしくはムーブ)手段をどうするつもりなのか
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/01(土) 17:53:30.65 ID:55Kdgi8h0
>>733 基本的に、ディスクに残すのならレコーダーで録画してCMをカットして焼いた方が良いです。
PCでの再生はブルーレイドライブが備わっているのなら再生可能。
738 :
733:2013/06/01(土) 18:46:04.06 ID:CrUy2zG7P
たくさん答えていただいて、ありがとうございます
色々調べているのですが、知識が足らなくて申し訳ないです
>>734 ということは、外付けHDDの映像を
ブルーレイディスクとして焼くことは
不可能ということでしょうか?
>>735 折角勧めていただいて申し訳ないのですが
ゲームをやるので、どうしてもテレビはREGZAがいいんです
>>736 外付けHDDを付け替えてなにかするのは
不可能なことは理解しています
外付けHDDからブルーレイにダビングorムーブは
不可能ということでしょうか?
>>737 再生可能情報ありがとうございます
レコーダーで録画する場合、タイムシフト専用HDDから
レコーダへのダビングorムーブは可能なものなんでしょうか?
だからその構成では無理だって
>>738 >外付けHDDからブルーレイにダビングorムーブは
>不可能ということでしょうか?
混乱しないようにわざと全然違う構成を示しますが
TZ-HR400P(これにプラスして適当なUSBHDD)
DBR-T360
こんな組み合わせだとTZ-HR400Pに接続したUSBHDDに一旦番組を録画してから
DBR-T360へムーブすることができます
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/hr400p/rokuga1.html#case6 ムーブしたらそれ以降その番組はDBR-T360の内蔵チューナーで録画したコピーワンスの番組とほぼ同様に扱え、
BDに焼いてもok
この例と同じように、「AからBへのムーブ」方法が用意されているAとBで構成すればいいと思うんです
こういう部分について何も考慮せずに「この構成で方法は知らないけどとにかくできるはず」と決め打ちしているんでしょうか
でも、Z7からBRT230については俺は調べてないけど、できないとはっきり言ってる人もいるしたぶんできないんでしょう
回りくどく書いたけど簡潔に言うと
>>739
>>738 レグザリンクダビング(DTCP-IPダビング)という用語はご存知でしょうか
この機能でTVの外にタイトルを移せます。東芝製TV→東芝製レコーダー間では動作が保証されています
機能名を覚えると商品選定の役に立ちます。
アイオーのRECBOXを経由すれば
パナレコで円盤焼きはできるらしいよ。
俺はやったことはないで詳細は知らないよw
REGZA→RECBOX→パナレコ
メーカー違いはダビングできないと回答もらっても
よく読まずにまだできるんじゃないかと思っちゃうような素人に
毎度のレクボの横やりは混乱を助長させるだけ
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます
>>739-741 パナソニックのブルーレイレコーダーに
ダビングorムーブは不可能なんですね
テレビはどうしても東芝製がいいので、
東芝製のブルーレイでもう一度検討し直します
>>742 情報ありがとうございます
こちらも検討してみます
フォルダ機能キタ━(゚∀゚)━!!!!!と思ったらフナイのタイムシフトかよ
フナムシとか言うな
質問です。
環境
REGZA 42Z1 + HDD
PCにてPT2 -> LANディスク
今回、初めてブルーレイレコーダを購入する予定です。
LANディスクに取り貯めたTSを、ブルーレイに焼ける機種がありましたら教えてください。
テレビが東芝なのでレコーダも東芝で揃えようかと思いましたが、特にこだわりはありません。
PCはブルーレイ積んでません。
どうかよろしくお願いします。
爆裂お父さんが言ってたよ
公の質問の場で悪びれもせず当たり前のようにPT2とか言っちゃう奴は〜?
堀江美都子のケツのしわ!!!
DBR-Z150のダビング時にフリーズしました、対策わかる方いましたらお願いします
HDDからDVD-Rへ、AVCからVRへの画質指定ダビング
30分(正確には29分30秒)のアニメ4本を入れてダビングしたところ
4本目終了時にフリーズして画面に何も映らなくなり操作も受け付けない
強制終了後、再起動してDVDの内容を見ると3本目までダビング完了
もう一度4本目のみを追記してダビングするもやはり同じところでフリーズ
いつも上記と同じ内容で何枚もダビングしてきたんですが
今回こんな風に突然フリーズして原因がまったくわからずです
原因や対策わかる方いましたらお願いします。
>749
ちょっと共通点があるので対策 >289
成功すればめっけもの
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/07(金) 00:01:33.51 ID:J4CwMKRu0
>>749 4話目のが原因かも?
例えば1、2、3、5話って入れて合計4話で1枚が出来るんならば、問題動作が発生するのが4話目ってなる。
BZ810 を電源入れっぱなしで使ってますが、これだと
番組表が歯抜けになっちゃうんですかね ? 説明書によると
毎日三時間以上の待機状態が必要とあるので。
手動で更新させましたが、予約番組の開始30分前くらいだと放送時間
ズレの追随機能が、まだ有効にならないのか、録画に失敗しました。
番組表の更新はどのくらいのタイミングで行なえばズレた番組に
間にあうんでしょうか。
電源くらい切ろうぜ
原因がわかってるんなら、
独自のおかしな使い方について質問されてもなぁ
755 :
749:2013/06/07(金) 22:36:59.09 ID:gp+tN4+z0
レス遅れてすいません
>>750 >>751様レスありがとうございます
>>289によるとどうも最終部分が何か悪いものを持ってるような感じに取れますね
ちょっと操作は違いますが画質レート1段階だけ下げて(4.6を4.4に)
問題の4話を追記ダビングしてみると成功しました
そのあと5〜8話(こっちはそれぞれきっちり30分ずつあります)をダビングしたところ
普通に成功(いつも通り)
今回29分30秒を4話入れて発生
しかしその後の5〜8話では30分を4話入れたがいつも通り成功
容量オーバーではなく4話が何か悪い部分みたいなものを持ってたという感じですね
>>752 手動で「更新」とかしなくても、ふだんそのCHに合わせておけば
そのCHの番組表は読み込む
BSならどっか1局に合わせてればBS全局まとめて
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 01:47:37.84 ID:gl/tHjwKi
>>755 パソコンで2時間番組をコピる時にも調子の悪い映像がある。
ブロックノイズとか。
で、1時間づつにしたりで無問題で出来る。
DVD化するにの何らかの事がある様だ。
だからブロックノイズや、不良セクター踏んだ際の画像の乱れは
コピーガード信号やダビングシチャアカン信号と見なされて止まるなんてよくあることなんだが
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 00:16:23.84 ID:OvxIi81mP
ライブラリ情報登録中の画面でもう10分近くフリーズしたみたいになってるんだけど不具合?
普通こんな時間かからないよね?
>>756 なるほど…。
電源入れっぱなしだと勝手にレコーダーの方でチャンネル変更できない
から、番組表が歯抜けになってしまう、ということですね。
インターネットから番組情報取ってきていた頃と違って、地デジの
データ放送から番組表構成しているから、合わせてない CH の情報
は取って来れない、と。勉強になりました。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 01:11:06.20 ID:7ZrJyjsei
>>760 どうせ電源いれっぱなしなら、
各チャンネル毎日30分ぐらい捨て録画して、
やればいいんじゃないの?
今晩は
ビデオカメラとその動画のBD化を考え、
フォルダ分け等が出来て便利という、東芝のBDレコーダーを買おうと思っているのですが
@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1367078793/2 ここを見ると、現行の最新モデルが入っていないようですが、書きもれているだけですよね?
公式サイトを見るときに、仕様一覧等で何という項目が○であれば、フォルダ機能が使えるか教えてください。
本当に過去モデルしかないのであれば早く買いたいのです。
A
TVは REGZA 42Z9000 (レグザリンクダビング対応機種)
なのですが、現在上記TVでUSBハードディスクに撮り貯めた番組が多数あります。
USBハードディスクに録画したもの(ワンセグはどうでもいいのですが)をレグザリンクダビングは可能ですよね?
ルーター、LANケーブル、HDMIケーブルは持ってます。
(即ち、LANハードディスクに録画したものでないとレグザリンクダビングで、レグザBDレコーダーにダビングできないなんてことはありませんよね?)
よろしくお願いいたします。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 02:12:13.65 ID:OvxIi81mP
>>761 異常だったみたい
電源長押しで再登録したら大丈夫だった
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 02:48:18.79 ID:7ZrJyjsei
>>764 セーフ!!_(゚▽゚*)_))((_(*゚▽゚)_セーフ!!
>>763 「書きもれ」も何も、お前さんの情報収集の都合に合わせてコピペを更新する義理は
誰にもないのだが。
そのコピペに書いてある通り、それは単に「RD仕様のBD機」のリストでしかない。
>>766 では、そのリストの参照はなしにして
同じ質問をした場合の答えでかまいません
>>767 それこそあの一覧を元に自分で調べれば簡単にわかるし
各東芝スレや価格.comでも死ぬほど既出かと
その既出のURLを教えては頂けませんか?
…これは質問スレ全般に言えると思うんですが、
私は回答を持ち得ない方対して、回答することを別に義務付けているわけではないんですよ。
そんな権限もないですし。
ここはチャットではなのだから、書き込みを見つけた答えを持つ人が解答してくれればいいのではと。
解決策のないレスが付いて、質問が処理済に見えてしまうより、
スルーされて未解決扱いのほうが、まだ解決する回答を貰う見込みがあるだけ助かります。
質問してすみませんでした。
いたいよー
教えて君ならこんなとこ来るなよw
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 12:42:39.00 ID:M7O3/+vB0
メーカーのサイトから取説をDLして細部までよく読んだ方がいい。現在販売されてない場合はオークションで中古を買う方法もある。
RD-X10を使ってます。
内蔵ハードディスクでチャプターの数が上限に達した場合、
予約録画はチャプターが打たれずに録画されるか
それとも録画自体されなくなりますか?
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 22:36:24.93 ID:y2xR6oSS0
予約録画はチャプターが打たれずに録画される
>>775 ありがとうございました。
マジックチャプター使いまくります。
・REGZA 19RE2(テレビ)
・RD-XS53(HDD&DVDビデオレコーダー)
の2台があります。
19RE2で録画した地デジ番組を、外部出力端子を経由して、
RD-XS53でDVDに焼くことはできるのでしょうか?
画質は問いません。19RE2で録った番組が消えても
(つまり、ムーブとなっても)構いません。
テレビに出力があるならコンポジ接続で試せるだろ
>>778 >>779 レス、ありがとうございます。
いろいろググってみると、RD-XS53のHDDへの録画は簡単に
できるようですが、DVDに焼くのが障害になってくるようですね。
明日にでもいろいろ試してみます。
外部出力した場合は、RD-XS53が連動するのだろうか?とか
疑問がつきませんが、まずはやってみます。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/14(金) 01:18:35.53 ID:idQCDuWii
>>777 画質はS端子を通すから、それなりの画質になるが可能と思われる。
RD-S601使用しています。
説明書無くしてPDFで見たんですが見つけられなかったのでここで聞かせてください。
1,リモコンの決定ボタンの上下にあるボタンで地上波のチャンネルを選ぶときに、
仮に41.42.43 81.82.83と同一チャンネルで複数あるのですが、
これを41 81 のように1つだけ洗濯するように設定したいのですがどうやればいいのでしょうか?
2,HDDに録画するときにマジックチャプターの設定をしているのですが、
いざ録画された番組を見ようとするとチャプターが設定されていません。
録画するときはREとTS2を使ってますが、それが関係あるのでしょうか?
上記2点についてよろしくお願いします。
>>782 とりあえず2だけ答えるとTS2ではチャプター付かないよ。だからオレはW録の時は
チャプターが必要ない方(NHKとか)をTS2で録画するようにしてる。
1は普段レコでチャンネル変えないからよくわからん。
1だけどチャンネル設定で飛ばしたいチャンネルをスキップ設定にすればいいんじゃね。
俺もそうしてる
NHK教育とか、WOWOWとか、マルチチャンネルで
*1.*2で違う番組やってる(こともある)局もあるのでそこだけ注意
(教育TVの高校講座とかなんて見ないって人はそこもスキップしちゃって構わないが)
>>783-785 ありがとうございます とりあえずスキップで対応してみます
マジックチャプターは・・・まぁそこまで不便ってわけではないので微妙な故障かなんかだと思っておきます
>>787 REとTS2って書いてるから、REの方で適用されないのはおかしいんじゃね?
考えられるのは予約時に詳しい設定でシーン、または本編が「入」になっているのか?
設定のほうでマジックチャプターを「切」にしてないか?
かな
どっちも「入」でREで録画したものも適用されてないならちょっとわからん
マジックチャプターなんて使ってる時点で情弱
NHKの番組なら付かない事多いよ@マジックチャプター
RD-BZ700を使用しています
先程6時丁度に時刻の左横に□の表示が出た途端、勝手にブルーレイの電源が入って
テレビの電源も勝手についてしまいました
いつもは電源なんてつかないし、□の表示も2分くらいで消えるのですが……
勿論リモコン等は一切触っておりませんし、この時間に録画予約もしておりません
また、キーワード登録や自動録画等も一切設定はしておりません
こんな症状は初めてで動揺しております
これは不具合なんでしょうか。どなたか同じような症状が出た方や
原因が分かる方がいらっしゃればレス頂けると有り難いです
番組表更新
当たり前の現象
>>792 すみません書き方が悪かったです
□の表示が出た途端勝手にWaitになって起動したんです
いつもはこうなりません
USB3.0対応の外付けHDDって最近増えてるけど
VARDIAで使えんのかな?
多分公的な動作保証はないだろうけど
>>789 そんな風にうそぶいてた時期が俺にもあったぜ
マジックチャプターは普通に便利だがなw
マジックチャプターって意識して使ってる訳じゃないけど、いざ他のない機種を
使うとその便利さに気づかされる。オレが今だにS601を使ってるのもそれが便利すぎるから。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 23:39:32.55 ID:tYh9y4z4i
CM飛ばしに使うわ。
たまにチャプターが打たれていない場合もあるが。
CSはめちゃくちゃ打ってるときあるな
正座w
a
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/17(月) 10:07:07.62 ID:JgaIQPJDi
>>799 あるある!
なんじゃこりゃ〜って具合で(笑)
「マジックチャプターは完璧」っていうなら情弱だが、
自分で打ち直すにも目安としては抜群に便利
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/17(月) 13:16:00.20 ID:JgaIQPJDi
CSまぁ目安にはしている
地は正確に打つときあるのにな
どっちにしても打ち直して(無視)色々するけどな
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/17(月) 22:05:37.02 ID:R9Cz9OGp0
マジックチャプターは使わない。編集する時は自分で打つが編集が終わったらチャプターは削除する。
別に録画してるの見たらすぐ消すし、CMカット機能だと思えば結構便利だな
ここは質問スレ
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/18(火) 22:46:48.00 ID:pbgYjOM50
それは質問ではないな
それも
質問して良いですか?
東芝のレコーダーの購入を検討しています。
テレビのHDDに録画した番組をレグザリンクダビングでレコーダーに移すと番組説明(情報?)が消えると聞いたのですが
皆さん特に困らずに使っているのでしょうか?
自分で消えた情報を入力したりはできますか?
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/19(水) 22:36:28.13 ID:1zQbbeOXi
消えても気にしない。
タイトルは入れなおす。
recboxに送って戻すと、変な感じで復活したりする
先日起きた現象で質問させて下さい。
z250で録りためたDR録画の番組のプレイリストをBDに焼き
BDプレイヤーで再生確認すると、特定のタイトル途中で
再生が止まりフリーズに。
z250に入れて見るナビで中身を確認すると
そのタイトルだけサムネイルが緑一色に。
再度プレイリストを作り直したり、再生が止まるチャプターを
外したプレイリストを焼いてみるが、再生が止まるし
サムネイルも表示されませんでした。
結果的に最初に作ってあったプレイリストを
画質指定ダビングでAVCタイトルにして
移動でBDに焼くことで、再生もサムネイル表示も
出来るようになりました。
他にこういう事が起きた方いらっしゃいますか?
LTHにでも焼いてたんじゃないの?
いえ、全てLTHではないパナソニック製のメディア
です。
書き込み自体に問題は無かったっぽいのですが…。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 09:58:02.77 ID:x/kZ+RC8i
>>815 HDDが歯抜けになり過ぎるとプレイリストと作ってDVDやBDに焼く時にエラーが出た事があった。
長時間番組ほど確率は高かったわ。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z11/dubbing.html DVD-R
DVD-RW
VRフォーマット
Videoフォーマット
BDAVフォーマット(AVCREC)
番組をDVD-RWに焼いたということなら
「VRフォーマット」か「BDAVフォーマット」だろうが
DV-2020は後者には非対応
対処としては
・BDAVフォーマットで焼いたディスクは捨てて(DVD-RWならメディアはやり直せる)VRフォーマットで焼く
・DV-2020を買い替え
たしかにVRフォーマットで焼いてますというならまた別のことを考えないとなりませんが
ここんとこどうですか
#AVCRECって2倍速でも焼けるのかな
>>820 確かAVCRECでフォーマットしたのでやり直してみます
どうもありがとうございました
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/22(土) 22:43:44.23 ID:VnM1jBQ+i
Z150で、予約したのに録画もせず録画スタンバイ状態が続いた。
W録でもう一方の録画は成功したのでリセットして番組が消えるのが惜しいのでどうしたもんかと思ったら、
予約時間の3時間後に自動で終了してくれた。
こういう場合って待つしか方法ないの?
リセットしても一方の録画は消えるのかな?
消えないと思う。
リセットなら大丈夫かな?
以前同じような状態になったときに電源ボタン長押しのリセットじゃなくて、
電源引っこ抜いたら同時間帯に録画した番組も消えちゃったんだよね。
いや長押しの、でもわからんね
電源切ってからでもコンセント抜くと消えることあるよね
謎だ
電源ボタン長押しは前回正常終了した時点に強制的に戻される、と解釈してるんだけど。
録画後に長押しした経験はないけどNewタイトルを再生してゴミ箱に入れてあっても復帰後元の場所に戻って「New」がついてたりするんで。
船ソニック世代は知らんけど、それ以前だと
例のぐるぐるで管理領域的な部分を書き換えてるようなので
長押しやコンセント抜きをすると「最後にぐるぐるが正常終了した時点」に戻るのでは
ぐるぐるが正常終了できないトラブルのときに長押しやコンセント抜きをするとだいたい飛んじゃうし
x10とz160は同じ2TBだけど、
録画しまくって容量が無い時の待ち時間が全然違うよね。
どっちがどうなの?
>>832 起動時間で比べると、残りの空きが20%位だと
x10が2分くらいで
z160が1分くらいです。
両方空きが100%だと、まぁ同じくらいです。
x7やS304は5分前には起動して気が早いなと思っていたが、番組溜まってくると
平気で3分超えるから、ちゃんと見越していたんだなと
再生中に録画が終わると再生停止時にぐるぐるを延々やるのは謎だね
再生中に録画の後処理出来るだけの余裕が無いだけかと
ただの再生くらいだったらそうはないけど(たまにはある…)
編集だったりするとフリーズを起こすリスクがあって(残念ながら東芝はこのリスクが高すぎる…)
編集中に裏で録画していたはずの当然未視聴のタイトルを飛ばしてしまうことがある
そうならないように、裏の録画が終了したら一旦ぐるぐるさせてやるべき
それ以前に「録画中に編集するな」とか言われそうだがw
チャプターなどは電源を切る時にようやく書き込まれる糞仕様
チャプター打ったら電源ボタンを長押しして強制終了させてみ
チャプターみごとに消えるから
Z160を使っているのですが
AVC2.4モードで録画したものを
BDRにAVC1.4モードで焼くとき
編集したらCMだけでなく本編も30秒ほど
切れてしまうのですが 新しい機種ではこんなことないですか?
>836
むしろ「録画中に編集せよ。その方が快適」と芝スレで過去に言われてたw
>837
> チャプター打ったら電源ボタンを長押しして強制終了させてみ
> チャプターみごとに消えるから
それただの馬鹿じゃん
>>839 プレイリスト作成後やチャプター編集後のグルグルが明らかに録画中の方が速いよね。理由は謎だが。
>>836 録画中に編集すると「ぐるぐる(お待ちください)」が一回で済むからなw
3つ以上プレイリスト作る時はいまでも無駄録画してその最中に作るよマジでマジで
>>837 ぐるぐる出したらだよ。一回なにかでぐるぐる出した後なら、
電源長押ししてもそこまでの編集内容は消えないと思う。
>>840 謎じゃなくて、最後の一回でまとめて処理するから。(ぐるぐる)
録画中PL作ったり編集しても、ぐるぐる出ないでしょ
(同じHDD上の場合。
本体HDDで録画中本体HDDでPL作成・編集等してもぐるぐるは一回で済むけど、
本体HDDで録画中、USB HDDでPL作成・編集等するとぐるぐるになる)
ただ、サムネ表示とか、全体の処理はもちろん録画中はもっさりになるんだよね
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 23:17:07.98 ID:R0eMPW7n0
質問です
RD-X9を愛用していますが、最近気になる事があります。
録画停止→読み込み中マークがくるくる回る→その間操作不能→しばらくして操作可能になる・・・・これは新品の時から変わらないですが
ここ最近、くるくるマークの表示時間がやたら長くなったような気がします。
録画停止から操作可能になるまで約40秒もかかります。
これって普通ですか?
自分の気のせいなのか、それとも他の人に比べて明らかに遅いのか知りたいので、申し訳ありませんが
X9を使用している方、
「録画停止から操作可能までの時間」を教えて下さい
追記です
・HDDの完全初期化は年2-3回、定期的に行なっています。前回は2ヶ月前です
・使い方は「見て消し」専用で編集機能は一切使っていません
・2TBの大容量ですが、3割ほど使ったらごみ箱を空にするようにして、残り容量は常に70%以上です
・購入は2009年末ですが、2010年5月に無償修理を受けており、その際にHDD、メインボード、チューナー、電源、DVDを新品に交換しました
・一番心配なのは、この症状が故障の前兆ではないか、という事です
その「完全初期化」した直後は早いの?
二ヵ月で急激に時間掛かるようになったのなら、確かに怪しい気もする
>>844 それが「分からない」んです。
元々40秒かかっていたかもしれないし、
最近40秒かかるようになったかもしれないし、確認できないんです
「気のせい」か「実際に遅くなっている」かを知りたいです
なら、まず自分で初期化して比較してみるべし。
時間は人それぞれなので、他人の数字は全くあてにならないよ。
それしか無いですよね・・・初期化するのって大変ですよ
だからここで、RD-X9を使ってる人の実際の秒数を聞きたかったんです
でも確かに個体差もありますね
>>847 自分の経験だと、全番組消しても設定初期化しても2分掛かってたので、おかしいと思い、
電源を切って、□番組表更新してないときにコンセント抜いて、少し待ってから入れ直すと直った。
>>847 溜まっている番組が増えるとどんどん遅くなるよ
いろいろ上限数近く使ってるうちのX9世代機はぐるぐるが2分近く掛かる事もザラ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 23:02:38.88 ID:qOgbK1VQ0
ライブラリをオフにすれば早くなるかも。だたし、もちろんライブラリは使えなくなる。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 23:14:58.54 ID:+xHVZaK/0
VARDIAのRD-E303を使っています
リモコン(SE-R0331)が壊れていくつかのボタンが機能しません
東芝LivingDirectで買おうと思いましたが在庫がきれていました
他のシリーズのリモコンが流用できるようですがどれがオススメでしょうか?
直接の回答でなくてスマンが
Webで無しでもサポートに頼むと入手できたりするので
とりあえず電話してみてはどうでしょう
RD-X5
勝手に電源ONして、どっかのサイトに録画状況などを送信しているような気がする
これ、なんとかならんかな
以前は、番組情報を取得しにいっているものだと思っていたけど
番組情報を取得しない設定にしても勝手に電源が入る
パケットモニターすれば手掛かりがつかめるんだが
今入れてないので、解析できない
いつもNHKのミュージックジャパンが検索に引っ掛かってこないんだけど、もしかして再放送扱いになってる?
なぜ?
MJで検索しろ
music japanだからmjじゃ出ない
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/27(木) 09:58:14.26 ID:CIfvBzlbi
う~ん
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/27(木) 13:45:36.04 ID:KQnrsA3y0
>>855 「おすすめ番組」とかの資料にしてるのかもね。
嫌ならLANケーブルを抜きましょう。
ディモーラみたいに個人情報を登録するよりはマシだと思うけど。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/27(木) 17:27:30.32 ID:kLtvw588i
再放送は除外する設定でですか?
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/27(木) 23:07:09.05 ID:p9ky2Xyq0
>>865 MJって再放送があったっけ?
木曜日でNHKで時間帯も22時〜24時の間に設定するとか。
なんだったら毎週録画にしておく(笑)
815です。
書込みした症状がまた出ました。
同じくDRタイトルで、以前の番組とは違う番組、ちがう時期に
録画したもので、BDに書き込み後、今度は
再生すると画面が真っ暗のまま、停止もスキップもできますが
やはり何も映りません。
高速コピー管理ダビングしたものをBDに移動で再生できるように
はなりましたが、コレはHDDの異常なのか、それとも
ドライブの異常なのでしょうか?
868 :
842:2013/06/28(金) 22:19:58.81 ID:UuFbrC0G0
>>842-843と
>>847です
今日ようやく初期化できました。
>>848さん
私も真似させてもらいました
>>849さん
確かにものすごく番組が溜まってました
そして結果ですが
40秒→25秒に短縮されました!
丸3年使ってるHDDですが、まだまだいけそうです
今レコーダの買い替えを検討してるのですが
現在使ってるレコーダのVRで録画したものを
例えば他社の新しいレコーダに移すって事は可能なんでしょうか?
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 04:24:56.59 ID:xfkwqhA00
Z150でも過去RD機で作成したDVD-DL(vr)のサムネイルは
1つずつ読み込みに行くのでしょうか?
>>867 サポートによればHDD特定部分の故障でBD焼きに不具合が出ることもあるってさ
言われる通りにHDD(BDドライブもセットで)交換してもらったよ
ライブラリに残ってるエラーは2カ月に1件程度の割合で、数件だったけどね
BDのタイトルが緑一色になるあたり似たエラーではあった
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/06(土) 17:02:42.93 ID:ku7/xE/60
東芝一筋BZ710ユーザーです。でも、これを買って以後のレコの動向は殆ど知らずに来ました。
東芝はBDレコの自社単独開発を諦めてOEMモデルに置き換わってるというような話は小耳に挟んでる状況です。
1・・・DBR-Z310という機種はSDカードでAVCHDを取り込めるようですが、これはUSBHDDにも取り込めるのだろうか。
(もし取り込めるなら非常に魅力を感じるが、恐らくパナと同じようにUSBHDDには取り込めないんだろうな。)
2・・・USBHDDを4台まで同時接続できるようだけど、これは2台同時使用も可能なの?(2台同時録画、USBHDD同士の直接ダビング)
3・・・この機種はずっと東芝レコを使ってきた人には違和感が多いのだろうか?特に気になる点があれば指摘してください。
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/06(土) 18:59:22.42 ID:qYH9ZbVS0
BZ810を利用しているのですが、高速起動をoffにしているのですが、□のマークが消えないため時間が表示され、夜まぶしいのですがどうすれば良いのでしょうか?
>>875 ですがですがですが
最近使い始めたの?
まだあるのか
みんなコンビニのチェーン店になってるのかと思った
880 :
874:2013/07/06(土) 21:02:11.33 ID:ku7/xE/60
取り説読み込んできた。
2・・・は不可と分かった。
1・・・は確定的なことが分からない。AVCHDはBD(DVD)からは直接USBHDDにも取り込むことが可能と書いてあった。
ということは、USBHDDにはAVCHDを保存可能と解釈できる。
SDカードやUSB接続でAVCHDを取り込む時は内蔵HDDに。としか記してなく、この後USBHDDに移せるのかは
どこにも明記してない。
3・・・については誰もコメント無いのかな?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) 05:29:20.01 ID:9a/8pIPf0
ライブラリに録画失敗の暗号羅列タイトルが沢山あるけど、あれを一括というか複数削除する方法って無いんだろうか?
今、全部で500個以上あるだろうか。1個1個取り除いてるけど、気が遠くなりそう。。
あの暗号羅列タイトルって荒天時に出来るんだよな。録画状態が良くなったり悪くなったりを繰り返す時は、
1時間番組中で数十個出来る時もある。複数まとめて削除できれば良いが数百個を1個1個削除じゃ気が遠くなる。
何とかならないものか。。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) 05:40:45.89 ID:rPZlOisQi
>>881 なんかあるよね、英語と数字と記号の。
1個づつ消すのは時間が掛かる・・・('A`)
>>881 ディスクに書きだして編集して戻せば良いんでないの?
自己解決済みだけど報告しとく。FAQだったらゴメン。
RD-X810に東芝ポータブルHDD CANVIO HD-PB15TK (1.5TB)を登録。
既にタイトル幾つか移動済み。
管理ダビングで移動しかけて寝て、朝起きて USB 側を確認したら
「再生できません」でサムネイル表示すらされず。
USB⇆DVDの切替したら「登録されてない」と言われるしまつ。
USB-HDDの電源入切では改善せず。
ググったら本体の電源を入れ直せってあったので本体電源切って
USB-HDDの電源も切って電源入れ直し。DVD→USBしたら「電源が正常に」の警告でたけど認識した。
タイトルもちゃんと残ってた。
再生は今の録画終わってから試してみる
>>884 機種BZ810だった。USBタイトルも再生出来た。
録画してたプ○キ○アは録画終了処理で固まって飛んだけどなー(棒)
>>883 ちょっと調べてみたら、ディスクにバックアップしたライブラリの編集は「東芝RDシリーズ・ライブラリアン」という
公式配布ソフトで編集できるみたいだが、これどうやって入手するんだろう?今でも入手出来るんだろうか。
(RD−X1、X2時代にはユーザー登録した人に配布してたらしい)
あるいは、そのソフト無しでも編集可能な方法があるのだろうか?
>>886 アスキーなら編集できるだろ
試せば済む話
>>887 そういうの全然知識無いので・・
お手数掛けますが、もう少し詳しく解説お願いします。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) 10:06:11.42 ID:mXoNz3kCO
東芝のレコーダーの録画一覧画面と番組表って
どんなのですか?
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) 11:25:02.20 ID:mXoNz3kCO
説明書?
絶対見ない 説明書なんか見たら終わり
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) 16:03:09.73 ID:eO9a28uTi
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 23:03:08.67 ID:tbEw6UQN0
R-200で1回フリーズし、強制終了、全番組削除経験してるんだけど
今日電源入れてみたらまたフリーズ。やむを得ず強制終了させてみたら
今日予約してたのが録画されてなかった。
もう1台のE305Kは順調だったけど
移動しか出来ない番組(スカパー)を-Rに焼いたら焼けなかった。HDDからも消えてるし
両方寿命かな。
>>895 質問スレで何をどう言って欲しいのかはわからんが、寿命っちゅ寿命
二つ目は皿がハズレたかのうせいも
もうRDタイプの東芝機は無いので、
この際どのメーカーでもいいので最低W録できる安いBD機買うのを勧めとく
訂正
寿命っちゃ、寿命
898 :
895:2013/07/09(火) 22:35:06.02 ID:vJncsUhu0
>>896 一つ目は寿命かも知れないですね。
二つ目、-Rの外れってあるものですか?ビクターの国産だから問題ないと思ったのですが。
こちらはまだ使えそうです。
899 :
895:2013/07/15(月) 01:56:35.74 ID:4/Q0JdZU0
>>896 2つ目は何故かDVD-RAMに移動してました。
-RAMからHDDに移動出来ないみたいだけど
PC駆使すれば-RAMからDVD-Rへ焼けるのかな?
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 02:18:44.24 ID:UOsYCkpAi
901 :
895:2013/07/15(月) 10:49:05.14 ID:4/Q0JdZU0
>>900 ありがとうございます。
寝ぼけてたのか初めから-Rへ焼けてたようです。お騒がせしました。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 23:26:34.95 ID:jSXRCO4r0
タイマー録画中にフリーズしてしまいました><
電源落としは裏番組w録画していたので避けたいです。
なにかやり方ありますか?
諦めて電源落とさないと、次々失敗するよ
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 01:47:24.40 ID:ymTqncofi
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 14:28:14.86 ID:qVcdmFFw0
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 20:37:25.66 ID:7eErbz3k0
BDレコが1年ちょっとでぶっ壊れたんで修理見積もりに出したんだけど
「ケーブルと電源部分の基盤交換とHDDの初期化」が必要って言われたんだ
電源が入らなくなったんだから、ケーブルと電源部分の基盤交換は素直に理解できるんだけど
HDDの初期化ってのは必要なのかね?
修理経験がある人いますか?
HDDのDATAが消えるんなら、修理費と新機種購入の兼ね合いもあるし
中古屋を探して、一応稼働する同機種にHDDを移植する方法もあるよね
> 中古屋を探して、一応稼働する同機種にHDDを移植する方法もあるよね
煽るつもりはないが、それは確実にHDD初期化が必要な方法なんだが
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 21:57:00.33 ID:GDqDO6nX0
基盤交換したらHDDの初期化
自動的にそうなるよね
質問です。
地震(震度4弱)の真っ最中に運悪く待機状態から番組表取得状態に
なったのですが、こういう場合、HDD等に問題は起こる可能性は高いでしょうか?
機種はVARDIA RD-503Sです。
調べてみると、大地震でも無い限り停止状態や稼働状態での耐震性
についてはほぼ問題はないみたいですが、地震の最中での起動という
ケースは稀なのか、それについての回答が見つかりませんでした。
アホな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
HHD駆動中…駆動中というのはヘッドが読み取りなどで動いているとき…に激しい振動や衝撃を受けると破損します
但し電源が入っていても、ヘッドが待機状態の場合リスクは大幅に軽減されます
HDDの故障原因は主に二つあります
一つはHDDのディスクに不良箇所ができ、その部分がアクセス不可になる場合です
ただし不良セクタがあっても、その場所を自動的にパスする仕組みが組まれているため初期には問題は起こりません
不良セクタが増加し続けると、エラーキャンセルが頻繁になりNGとなります
これは蛍光灯が少しずつ暗くなり、黒い部分が出来てたまに点滅をしたり、点灯し辛くなる状態に似ています
もう一つはヘッドの故障です、これは強い衝撃(振動も含む)によって一発で故障します
むき出しのHDDをうっかり倒したり、蹴飛ばしてしまった場合に起こります
パソコンの自作をやっている人は希にうっかりやったことがあるでしょうw
余程の衝撃を与えなければデッキ内蔵のHDDが故障することはありません
家具が倒れるほどの地震だと危ないかも知れませんが
起動中に地震で揺れることよりも、熱でやられる方がリスクが遙かに高いです
夏場にエアコン無しで長時間稼動させていると、HDDはかなりの高温になります
ケースに小型の扇風機で風を当てて熱を飛ばすくらいの管理はすべきでしょう
ケースの上を触ってちょっと熱いな(40度以上)と感じる状態は中は50度以上になっている場合があります
神経質さんもPCオタさんもどっちも不要
てす
てす
テストで使うな、糞が
テス
tesu
久しぶりにrd-s302でタイムスリップを使おうとしたらデジタル放送をvr録画中にこの操作はできませんとか言われました
ならいつ出来るんでしょうか?前は出来た覚えがあるんですが
>>917 いつならって言われてもいつでもできない
前の記憶ははTSEかTSだったんだろう
TS録画してりゃ出来るんだろ
TSだったのかな…ならそうだったのでしょう
すいませんでした
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 23:11:58.16 ID:euodaSO10
同時録画とダビングを主に使用する予定で買い換えようと思っていて調べたところ、
DBR-T360が容量、3番組同時録画など機能的に理想的だったのですが不具合などありますでしょうか。
現在はRD-BZ700でRD録画を主に使用しています。
他の候補としては
DBR-M490、DBR-T350、DBR-Z320です。
他に良さそうなものがあれば教えていただきたいです。
DR録画主体なら容量が多いものが良いでしょう
USBHDD増設という方法もありますけど内蔵HDDよりも書き込み時の待ち時間が長い問題があります
例えばプレイリスト作成ではZ150/Z160世代では内蔵6秒程度USB20〜30秒と差があります
ニュース番組など放送後に見返したいことがよくあるならタイムシフト系の
過去番組に遡って視聴できる機種を選んでください
DBR-T系でもBD焼きエラーに関しての書き込みは見かけます
HDDや内蔵基板などのメカニカルな故障に関しては一般的なレベルでしょう
DBR-Z260なんですが
1回の予約での録画可能時間は最長で何時間なんでしょうか?
SONYのレコーダーとかは8時間とかなんですが
回答できないくせに煽る労力は惜しまないのか
23時間59分
の方が手間少ないのに
手間っていうか説明書見ないほうが責められて仕方ないんじゃない。
質問スレで質問したら駄目なのか?
説明書見れば解るって教えてもらってるのに、何この阿呆どもw
>>930 説明書も読まずに質問することが許されるのは、美人だけだ。
わからないとこがあったら先生に何でも聞け〜
先生〜、helloってどういう意味ですか〜?
…そのくらい自分で調べなさい
まるで偏差値38のゆとり底辺高校の授業のようだ
説明書見たら負けだぞ!
自分で持ってない機種だったら >926みたいな質問もありかな
それでも「取り説ダウンロードしろ」って言う奴は出てくるだろうけど
つーか昔のアナログRD機種は8時間くらいだったな
どの世代から >928になったんだろ
>>926 質問し放し
こんなやつまともに相手する必要なし
ちょっと調べれば解ること
努力もしない教えて君にズバリ回答する奴も同等のカス
説明書見ろって言うのは2ちゃんではある意味いいアドバイスだと思うよ。
2ちゃんなんてうかつに信用しちゃいけないほど嘘の書き込みが多いんだから
説明書に載ってるような答えならここで訊くより説明書見た方が確実なんだから。
負けてやんのw
説明書(DL含む)見たほうが早いし正確。
>>937 928にも書いたが、おまえ含めて927や931みたいなクズばかりで、礼なんかくるわけないだろ
結局はよく知りもしないやつが、質問者を罵倒したいだけだな
詳しいエラーの話とかスルーだからな
↑お前は東芝だけでなく
賛同してもらえなかとたユーザーにまで恨み前提だからなw
しっかしホント、底辺高校のクズばっかw
おまえも必死だな。
質問スレで何書いてるんだか
>>947 サポセンに聞くと、
「一度拝見しませんと…」
「申し上げられるのは基板の交換になるかと…」
の一辺倒
ここ頼みで訊いてもスルースルー
>>949 最近もエラー出た?
別の機種でも下手したら分かるかもしれないし
使用3年前後で寿命に近いかも(サポセンで基盤の交換はしてない))
RD-BR600持ちですけど、D端子変換コンポーネント接続で
DVDを入れたら制限でSD画質に、スクイーズ信号じゃないの?(´;ω;`)ブワッ
安西先生・・・HD画質で見たいんです・・・
BDではD3で見れているので出力制限無いはずなんですがどういうことでしょう?
16.9ワイドでかいけつしますたテヘペロ
DBR-T350持ちです。
タイマー予約で毎週録画にしているタイトルが休みになったときなんの表示も出ないのですが撮りのがしを防ぐには毎週自分で番組表をかくにんするしかないのでしょうか。
あと野球などで時間がずれる時も予約に何か表示は出るんでしょうか?
タイトルが休みになったら録り逃しは防ぎようないだろw
>>950 最近は前ほどじゃなくなってるかな
でもBDダビ中に「予期せぬエラーが発生しました」は時に出るなー
でも頻度は減ってる
誰かが「挙動設定は最低のものにした方がいい」って教えてくれてからまあまあの調子
ちなみにZ160
東芝機は…あー俺は船ソニックは知らんけど…ライブラリに容易には読めない形でエラーログ吐くじゃん
だけどさ、出張サポートもそんなの見やしないんだよ
そして結局のところ「修理」のほとんどは「一部交換」
電話サポートだってそれを上回るスキルなんか持ってない
ましてや2ちゃん
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 19:27:03.69 ID:rdUTdYiM0
DBR-Z160で質問です。
昔のVHSからLINEでDBRーZ160にダビングを行いました。
(内容は昔のホームビデオでコピーガードはかかってません)
ダビングは成功し、HDD上から正常に再生できます。
それをBD−Rに時間ピッタリダビングをしたところ、
4:3ではなく、16:9に引き伸ばされてダビングが開始されました。
HDD上では4:3で再生されます。
4:3のままでBD−Rにダビングしたいのですが、
何かいい方法はありませんでしょうか?
確立された国として、だろ!ボケ
ミスった
>>957 まず、内蔵にぴったりダビングして確認してみ
内蔵にぴったりダビングなんてできるの?
>957
VR→AVCの変換は等速処理で、その際の画面出力は必ずワイドになるけど
>>957 横に引き伸ばされるのはスクィーズで記録するためではないからでしょうか
LBより画質面で優位なのでそうしているのでは。4:3のアスペクト比信号も記録されるので
再生時には4:3になってるはずでしょうけど
質問からはLBで保存したいと読み取れますけど、設定メニューでスクィーズを
ワイドにしてどうなるかですね試してないのでわからない
DVD-VIDEOだと強制画面比設定があったんですけどね
みなさんはBlu-rayにダビングするタイトルはなにに変換してますか?
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 21:10:02.57 ID:tsj6zA1t0
誰かお助けください
さっき旅行から帰ったのですがレグザDBZ510という機種が”DIG 051”と表示するだけで
まったく動かなくなりました
(取り説見たけど分からず今の時間サポートも時間外で聞けません)
分かるかたいたら教えてください
よろしくおねがいします
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 21:23:05.59 ID:BtX34pT30
>>966 本体電源の長押し(10秒以上)やってみた?
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 21:39:13.30 ID:tsj6zA1t0
966です
原因分かりました
HDMIケーブルの問題かレグザかテレビのHDMI の問題みたいでした
今アナログ接続で使えるようになりました
おさわがせしました
>>967,968 さん
ありがとうございました
z150を使っているのですが
BDはディスクにダビングした後、ファイナライズって
した方がいいのでしょうか?
ファイナライズしたら焼戻しできなくなるよ
DVDのようにBDもファイナライズの有無でプレイヤー等での
再生の互換性とか変わってくるのでしょうか?
だとしたら、互換性を取るか、後々の焼き戻しを取るか
といった感じなのですが。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) 05:53:28.69 ID:+hBXz06N0
DVDは焼き戻しなんか出来ないんだから、それだと考えて(割り切って)ファイナライズするべきじゃね?
コピーガード外しちゃうのがベストだけどw
>>972 BDのファイナライズはクローズだよ
DVDのファイナライズのような機能ではなく
単にBDの中身の編集(RDはできないらしいがw)や番組の削除ができなく
なるだけだよ。まあプロテクトのほうが意味的には近いがファイナライズしたら
解除はできない。要はその状態で永久保存版にしたいときにやるようなもの。
なので、互換性はBDのファイナライズにかんしては関係ない。
>>974 BDファイナライズって互換に関しては無意味だったのか
やんなきゃやんなきゃって一枚ずつやってた俺乙だな
まあ永久保存のものだけやったから構わないんだが、
互換気にしてるだけならスルーでいいのか
無意味というか手間かけて追記、書戻し出来なくしたって事だね
X8を使っています
どうやらDVDドライブがダメなようでDVDの初期化すら出来ない状態です
今HDDに入っているもの(主に地デジをVRで録画したもの)を
取り出す事はできるのでしょうか? 手段、手順等教えていただきたいです
>>975 自らムーブバックできなくしてどうするw
>>977 VRと普通のTSEは無い
言っちゃ悪いが散々既出
どうしてもというなら、ダビング10カウントがあるものに限り
アカシロキイロで実時間ダビング
>>978 うん、HDD飛んで録画内容なくなっちゃったことがあって、
それ以来HDDは一時的なストレージって考えるようになってからは、
保存しておきたい番組は編集してDRでBD保存してるんだわ〜
だから「とっておく」って決めた番組は、
ムーブバックできなくてもBDに保存できてればよくてさ
>>977 ってか「光学ドライブを直す」って選択はないの?
あ、そのコストなしに出せないか訊いてるのか
そうだとしたら残念ながら979
自分の思い通りにならないとわかると
回答だけ見てそのまま放置のパターンだね
先日RD-X9の中古品を入手したのですが、DVDドライブが壊れていて
あらゆるメディアが全く読み込めない状態です。
以前中古で手に入れたRD-R100のDVDドライブを取り外して
RD-X9のドライブと交換しようかと考えているのですが、
RD-R100のドライブ「DVR-L14STO」をRD-X9のドライブ「DVR-L12STOA」の
代替として稼働させることは可能でしょうか?
VRモードの初期化やダビングならばおそらく問題ないと思われるですが、
HDVRでの初期化やTSE/TSタイトルのダビングがちゃんとできないと
元も子もないので非常に気になっています。
もしこの換装が不可能であれば諦めて修理に出そう思っておりますが・・・。
>>983 HDVRが焼ける特殊なドライブでない以上できる訳が無い
ドライブ修理代として最低25,000円
中古買いの銭失いとはまさに
987 :
983:2013/08/24(土) 23:32:32.82 ID:tLIl6sFq0
>>985 ご回答サンクスです。やっぱり無理ですか・・・
>HDVRが焼ける特殊なドライブ
これが型番の「A」の有無に現れているんですね
988 :
983:2013/08/24(土) 23:42:53.00 ID:tLIl6sFq0
>>986 いまメーカー修理(換装)をすると新しい型番のものに
替えてもらえるってわけですね
このブログ主さんのようにドライブが復活してくれれば・・・
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 21:33:54.26 ID:cnvA3tfm0
埋め
>>988 それはどうだろう
その人はきちんと5年保証保険に加入していた
その保険会社経由でサービスマンが来て対応した
あなたは中古購入なわけだし5年保証は無いんじゃない?
前購入者が付けていたとしてもあなた名義じゃないし有効だろうか?
授業料だな。
保証がなくても対応はする
その対応が有償か無償かということだけ
「金がかかるんじゃあ低価格で高スペックの旧機種買ってウマーの意味が無い」
ってことなら…まあ、その、なんだ
…っていうレベルの話をしてるのでしょうかもしかして
あと、故障箇所修理代とは別途で出張料とられると思っていたほうがいいよ
ジャンクを買って、自分で試したほうが安上がりじゃないかな
ジャンクを売ってるかどうかはしらないけど
うめ
今日テクノが修理に来るちなみに私は
>>988ではない
梅ちゃん
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/26(月) 22:03:46.06 ID:7iL8bjZ00
埋め
うめ
BDドライブが復活したテクノさんありがとう
999 :
銀河鉄道:2013/08/27(火) 11:07:04.22 ID:rSYgaZB30
999
もはや骨董品レベルのE302使いの俺が1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。