*注意 spに500万ぐらい使っていて ストレート再生wしている方はお帰り下さい。
910逃げ切ったと思ったら 次すれw 逃げたなw 1乙
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/19(土) 08:33:06.02 ID:oTEqCQBj0
>>1 乙
前スレの
>>910 は逃げんな
910 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2013/01/12(土) 00:01:31.42 ID:jlzkWnt2P
>>908 絵に描いたような安物だなw
で、LFEが書いてないが、そこまでは必死にググレなかったのか?(爆)
テンプレどおりに10畳間に置いてるって表現が必死さを彷彿とさせて痛々しい
オマエ、何のためのAVアンプにオートキャリブレーションが付いてるか分かってるか?www
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/19(土) 08:41:23.30 ID:oTEqCQBj0
>>5 お前が勝手に俺を疑ってんだろ?
お前がID付き画像うpしろよ
おれは
>>910 みたいなハッタリ野郎が大嫌いなだけなんでね
それと俺のSPは500万も掛かってないし
>>910 と同一人物でみるなよなw
いいから早く上げろよw 無理だろ?w
ID:eNUc87OI0
こいつが
>>910 なのは最早明確だな
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/19(土) 08:46:40.50 ID:oTEqCQBj0
>>7 お前
>>910 だろw5600上げるのなんか簡単だよ
お前が
>>910 じゃなければ俺達仲間同士で叩き合いしてる
お馬鹿さんになっちゃうぞ
写真アップしろって喚いてた障害者 前スレでスクリーンアップしてた奴だと思ってたけど違うんだw 他人の土俵借りて痛々し過ぎるwww
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/19(土) 09:06:28.68 ID:oTEqCQBj0
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/19(土) 09:17:23.69 ID:oTEqCQBj0
>>12 なんか言ったか?害児
お前もうpしろよダセェな
忍者ハッタリ君だろ(←ここ重要)?おまえ?
あららー基地害が2匹に増えてるYO\(^-^)/ SONYのアンプ使うと頭に障害でも負うのかい?
ID:SWuo4VAyO onkyo工作員荒らし。 NG確定
マランツ派なんですけど(汗 せめてDENONの工作員にして下さい... SONYのアンプ使うと自分に否定的な人は全員工作員に見えちゃうんですか?w
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/19(土) 09:41:40.65 ID:oTEqCQBj0
>>19 そのマランツのシステムをうpしてみたら?
君の脳内システムはいらんですよwあ、ID付きで頼むよwww
>>20 アップするとなにかいいことあるのかな?^――――^
対価に見合う価値がないと他人は動かないのを理解して発言しましょうね^^;
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/19(土) 09:54:12.52 ID:oTEqCQBj0
>>21 やべぇwww
ちょっとワイン飲み過ぎたのと寝不足のハイテンションで
お前の煽りが妙に面白えwwww
もうお前が持ってないのは分かったからいいよw
なんかおまえ....頑張れよwww
>>22 この程度いくらでも返しようあるのに
考えた結果がお決まりの定型文逃げですか^^;
初心に戻って「画像アップしろ」だけ書いてたほうがまだ賢く見えますよw
>>23 結局アンプすら持ってない中学生だったかw
荒らしたり叩いたりするのが目的のただの工作員だから アンプなんか持ってないだろうね
2030だけど、フロントハイ付けたらかなり変わりますかねえ スピーカーはあるんだけど設置が困難過ぎてなかなか踏み切れないのです。
>>25 >>18 >NG確定
あれれ?^――^;
自分で書いた日本語すら理解出来ない在日君乙でーすw
コイツ、ただの対立煽りだよ。一人二役。 何言っても無駄だよ。
>>27 かなり変わる
無理してでも設置する価値はあるよ
フロントハイを使ったHDCSは別次元
壁に穴が開けられないとかなら、突っ張りポールを使うてがある
フロントハイっていいんだ 試してみたいけど壁に取り付ける方法がない
たけしくん、ハイ!
フロントハイはフロントと近いグレードにした方が音質的には良いよ。 かないまるのところも、805使ってるって話だし。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/20(日) 07:14:09.34 ID:Z2knb2u+0
AMPすら買えない貧乏人の前スレの
>>910 うpまだぁー?
>>33 フロントと同じグレードですか…
更に設置が難しいです
ちなみにソニーの7700シリーズで統一してます。
B7700って置くだけしか出来ないんだっけ?
俺は気にせず木ネジで金具付けて天吊りにしたけど。 うちは5600ESだから、折角SP9本揃えたのにフロントハイかサラウンドバックのうち、どちらか片方しか鳴らせない。 5800ESの人がうらやましい。
先日ポチった2030とスピーカーが届いたと思ったら、スピーカーの色がバラバラでした。 お楽しみはまだ先のようです。
すみません。 調べたのですが、よくわからなかったので 教えていただけますでしょうか。 DA3600ESを譲っていただいたのですが、 このアンプはバーチャルサラウンドが可能なのでしょうか。 具体的には、5.1chのソースを2chのスピーカでバーチャルに聞きたいのです。
>>36 そうなんだよね。
音質を維持してフロントハイを置くのってなかなか難しい。
>>40 残響音は付加できるけど、バーチャル(疑似5.1ch)は無理です。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/21(月) 10:27:37.09 ID:3Rna5Np00
フロントハイなんて蚊の泣くような信号しか流れてないから、高音がそこそこでるスピーカーなら安物で十分だよ
>>43 ソニーの場合はフロントと合わせて調整するから、
フロントの音がフロントハイに持ってかれて全体として音が悪くなるんよ。
フロントハイのグレードが低い場合はね。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/21(月) 12:35:02.27 ID:3Rna5Np00
フロントハイに割り当てられるのは、定位がはっきりしない音だけだからフロントの高音がフロントハイに割当たるわけではないよ。
>>ソニーの場合はフロントと合わせて調整するから、 >>フロントの音がフロントハイに持ってかれて全体として音が悪くなるんよ。 また、でたらめなことを言って工作員がネガキャンしてるのか
ネガキャンになってないから単なる無知だろ。
フロントハイのグレードの話はかないまるも言ってる話何だが…
>>フロントの音がフロントハイに持ってかれて全体として音が悪くなるんよ。 少なくとも、かないまるはこんなこと言ってない。
>>49 だっけか、音展のデモ担当に聞いた話だったか。
サラウンドスピーカーに比べ難しいってのはかないまるも言ってたね。
>>42 ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね。
スピーカーの追加を考えることにします。
2030にスーファミを繋げて、HDMI出力できますか?
コンポジット入力があるから、出来るはず。 俺は持っていないから、持っている人からのレスを待つがよし。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/01/26(土) 00:11:11.27 ID:B3n0VQru0
5700ESでは、ビデオテープではアップコンバートによって4:3が16:9になってしまいました。 アップコンバートしないようにすると、ホームでメニューが出なくなったりしました。 今のところ回避できません。 それで良ければ、HDMI出力できます。
チューナーとインターネットラジオもほしくて, STR-DA-5800ESをポチってしまった. 送料込みでも国内モデルの最安値くらいで, 輸入できそう. たのしみ〜
海外版ってAAC対応してたっけ?
あーあー 使えないもの買っちゃったの? もったいない
>>58 AAC対応してない。TVのARCやHDDレコーダーをHDMI接続すると、音が出ないかも。
あと、北米モデルって電源が 120V 60Hz 仕様のはずだから、日本の 100V だと
昇圧トランス噛まさないと動作しないかもね。
>>60 >
>>58 > AAC対応してない。TVのARCやHDDレコーダーをHDMI接続すると、音が出ないかも。
> あと、北米モデルって電源が 120V 60Hz 仕様のはずだから、日本の 100V だと
> 昇圧トランス噛まさないと動作しないかもね。
そして昇圧トランスかましたら、音が悪くなる。笑
残念やったなー、海外モデルwwww
アメリカ引っ越せば良くね?w
引っ越すんなら、わざわざ輸入する意味なくね?w
or米軍基地に引っ越せば
AACは対応してないけど
途中テで送信してしまった AACは対応していないから、プレイヤーやレコーダーでデコードさせればいいし >>北米モデルって電源が 120V 60Hz パソコン用の電源も115V〜240Vってやつでも日本の100Vで問題なく動作するから、動くだろう ただ周波数は50Hzだとどうだろうね
そして今後このスレで
>>56 の姿を見た者はいないのであったとさ...おしまい
>>68 ユニバーサル電源は、元々対応する電圧範囲が広く設計されているし、スイッチング電源。
当該AMPは、入力電圧固定のディスクリート電源だから、2割も電圧違うとかなり苦しいよ。
>>68 >AACは対応していないから、プレイヤーやレコーダーでデコードさせればいいし
これも、SPDIF出力はデコードして出力するか否か設定できる機器が多い
けど、HDMI出力は、相手機器が非対応だと切り捨てるのが多いよ。
もし、
>>65 が
>>56 だったら、その程度の知識で電気製品の個人輸入するのは
危険。
おまいら頭固いな アメリカ仕様のTVも輸入すれば問題解決や!
>>72 地デジもBSもCSも受信できない、ただのモニターになりますが、それで良ければ。
それに、電源の問題は残る。
STR-DA5800ESを個人輸入して、さほど問題なく使えるのであれば、もっと大勢
の人が個人輸入したり、オーディオ専門店が輸入販売してるよ。
>>これも、SPDIF出力はデコードして出力するか否か設定できる機器が多い >>けど、HDMI出力は、相手機器が非対応だと切り捨てるのが多いよ。 ちょっと意味わかんないんだけど、レコーダーがAACをPCMにしてHDMI出力してるのに アンプがAAC対応していないと、PCM入力を受け付けないってこと? PCM出力の元がAACかどうかなんて受け取り側のアンプにはわからないだろう?
75 :
56 :2013/01/27(日) 11:01:37.00 ID:z0utsR3O0
そうかぁ.... みんな、ありがとう。 たしかにMPEG2 AAC対応とか考えていなかった... (´д`) デジタルテレビ放送としては日本独自規格やもんね〜 南米でも同じだろ って思ってたけど あっちはMPEG4か 今どき フォーマットはuniversalに対応しているやろ ってのが、甘かったかもね。 日本のみにわざわざ独自モデル用意しているくらいやしね そんなに時間がかからずに届くと思うから 気が向いたら また報告するわ- まさに人柱... いやそれにもおよんでないか (´・д・`)
77 :
56 :2013/01/27(日) 11:33:41.04 ID:z0utsR3O0
>>76 STR-DA5800ESは日本以外でのuniversal modelだし,
AACフォーマット自体には対応しているし,
日本のISDBでのMPEG2AACをデコードできるかどうかだけど...
電源も米国の110Vでは全く問題ないようだし,
他のオーディオ機器も120V入力となっているものも,
実際輸入しても問題なく使えているしね.
結構自分的には楽観的.
みなさま,お手柔らかにおねがいします〜
(/_・)/
>>他のオーディオ機器も120V入力となっているものも, >>実際輸入しても問題なく使えているしね. 日本は100Vと言っても、実際コンセントの電圧計ると90Vぐらいのところもある。 それでも115V〜の電源が動くんだから120Vも問題ないだろうね。
動作しても低電圧が音に悪影響をしなければ良いがのう…
しませんよ。
56を嗤うスレはここですか?
>>76 まあ、実は出来ますなんてことは良くあるので、報告待ってます。
寄ってたかって散々罵倒しておいて、結果報告だけは求めるんですね ご都合よいことで(w
>>56 =76さん
こんな連中にレスすることは無いですよ。
こいつらの一番嫌がることは「届いても一切報告をしないこと」です。
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
だよね。 読解能力無いのだろうか。
だいぶ前に5XXXシリーズスレの方で、HDMI接続時に時々画面が砂嵐になる との症状を相談した者です。 あれからケーブル交換したりと色々試したのですが、改善しなかったので修理に出しました。 結果は、 「該当ポート(BD/DVD)の汚れ」 だそうな。 何人かの方が 「砂嵐とか画面真っ青とかは信号がおかしい時の症状」 と仰っていましたが、まさにその通りだったようです。 その"汚れ"がどの程度のものだったかは説明がないのでよくわかりませんが 念のためHDMIポートの基盤をアッセン交換したようです。 ご相談に乗っていただき、ありがとうございました。
律儀だねえ
2030次回入荷いつよ
>93 もしかして、「面白いことを言った!」とか思ってます?
え…本当のこと書いただけだけど?
ジョーシンで3月中旬以降って書いてあるな
待つわ〜 待つわ〜 いつまでも待〜つわ
>>90 だからさ、ケーブルなんて関係あるはずない、って言ってやったのに
無駄金使ったわけだw
文系脳クンは物の道理が理解不能のようで悲しいね
ケーブルの断線を疑ってみた、とおれは読んだんだが 98の人はそうじゃないんだ
Pに何言っても無駄
テスト
>>99 ここにも物事の道理が理解不能らしき文系低脳クソが湧いてきちゃったよ
スポーツ推薦で私立決まってヒマなんだろな 低脳とか中坊が使いたがる言葉並べてはしゃいじゃってみじめだよ
低脳と図星言われてファビョるなよw
そういえば、個人輸入した人はどうなった?
>>108 このスレ全部読みました?
読んだら分かると思うんですけどね
2030 ヨドコムで10パーポイントで在庫ありになってる。
2030はS端子ないですか? 見た感じ見当たらないけど.... ドリームキャストどうすんだよ...
>>115 プロジェクターでやりたいんですが...
コンポジットしかないかな...
2030ぽちった
S端子標準装備でコンポジット変換プラグおまけしてくれれば完璧なのに。2030
2030届いた 自動補正でウハーがout phaseと出るのは、このままでいいんですかね
ああ、マニュアルにそのままでよしと書いてあった
5800ES買ったけど、全然話題になってないね。 ギャップレス再生もできないし、この前は挙動がおかしくてリセットするはめに。
価格でも報告上がってるね 不具合直してほしい
あいかわらずsonyさんレベル低いなw
>>124 最初からプリアウトでLINNにつないでるから、5800ES単体の実力はよくわかんない。
>>123 お前は早く写真を上げろ
定期的にギャップレス馬鹿とセット沸くPw
hehehehe
127 :
124 :2013/02/20(水) 01:30:19.58 ID:RQkgZ2pO0
128 :
121 :2013/02/20(水) 08:48:42.28 ID:mqwYTvzA0
>>127 すまん。5.0(ウーファーはCW200Aをアドオン)で組んでるのだが、
サラウンドの臨場感は半端ない。
ただ、サウンドモードは A.F.D. Auto 以外使ってない、映画見るときも。
もともと、LINNで2ch聴いてるので、変なエフェクトは耳が受け入れてくれない。
だから、映画館特有の音響は苦手だし、映画館よりも台詞は聞きやすいと思ってる。
129 :
124 :2013/02/20(水) 11:04:13.97 ID:RQkgZ2pO0
>>128 ありがとう、サラウンド感は結構良いみたいだね
5800と2030はどのくらい音質が違うんだろうか
誰か聞き比べた事の有る人は居る?
130 :
121 :2013/02/20(水) 12:01:00.18 ID:mqwYTvzA0
>>129 俺の場合、プリアウト欲しさに2030を諦めて5800買った。
正直、5800機能のバーチャルフロントハイなんか、ONでもOFFでもあまり差異は感じられない。
値段はかなり違うから、それなりに音質に差がないと凹むよ。
ケチらず5800買っておけば? 自分は7000から2030に変えた。 音はそんなに悪くはないと思うけど。 音質云々言うような機種ではないと思っているし、何より機能と値段で納得。 それよりも部屋とスピーカをどうにかしたい。
3600の立ち位置がよくわからなくなったね
133 :
121 :2013/02/24(日) 23:32:13.58 ID:2k9CJtFb0
2030は ネットワーク系は5800からクロックを外しただけ パワーアンプとシャーシは3600より改良されて高音質なんでしょう? そりゃあ悩むよw
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/02/25(月) 14:51:56.77 ID:P/i884VJ0
>パワーアンプとシャーシは3600より改良されて高音質 また詐欺まがいで有名なソニーの宣伝能書きに騙された被害者が・・・
135 :
121 :2013/02/25(月) 17:24:43.65 ID:lYUFRr/B0
137 :
124 :2013/02/25(月) 21:59:04.89 ID:lYUFRr/B0
>>136 すまん、間違って途中から124が121にw
138 :
121 :2013/02/25(月) 23:00:57.52 ID:fWBDVIgT0
>>137 そうかそうか
5800、2030も同じだろうけど、DLNA再生中に一つ前のフォルダを見るため、
戻るを押すだけで曲がストップ。この糞仕様を直してくれよ。
139 :
124 :2013/02/25(月) 23:14:34.61 ID:lYUFRr/B0
>>138 なんか色々な所の利便性をあげるとその分音が悪くなるらしい
困ったもんだ。
DLNA再生など3600ESは音が糞過ぎて使えない もっぱらUD7006でSACDアナログ入力にA-DIRECT入力で使用 少なくとも3600ESのデジタル処理〜DAC処理はひどすぎるが、 UD7006と比べてもこれだけ落ちるって事は、 sonyのモデルには何か問題がありそうだね THIS IS ITブルーレイなどもUD7006のアナログ5.1chに惨敗 ただしUD7006にはリップシンクが無いのでやむを得ず HDMI経由ビットストリームで使ってる
141 :
124 :2013/02/26(火) 00:07:11.09 ID:tpXYtoq+0
3600はデジタル通すとそんなに落ちるんだ 同軸デジタルもダメかい 俺はこと音楽再生に関してはAVアンプではSONYがピカイチだと思ってるんだが
DLNA再生では同軸入力も糞もない LAN経由で直接ファイル読んでるんだから
>>142 別に同軸経由のDLNAなんて話じゃないだろ
ヤフオクに2030出たな
2030ヨドも直ぐ再入荷したし、もう在庫不足解消だな
5800ES買っても話題無いんでつまんない・・・
何で2030の話題ばかりなんだ? 俺も2030買ったけど。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/12(火) 02:19:21.24 ID:Y++MJohK0
コスパ最強
DH530とは全然違う?
5800ES持ちだけど、何か質問ある?
>>150 センターの音像がアップ出来るらしいけどどんな感じですか?
画面中央に定位しますか?
>>151 バーチャル・フロントハイのことかな?
音像ぼやけるからOFFにしてる。
定位が変わる方がおかしいと思う。
>>152 そっちじゃなくてセンタースピーカーリフトアップのことだと思うけど
>>153 あ、それね。
確かにリフトアップするけど、限界があるし、定位がぼやけるね。
使ってないよ。
>>153 補足ありがとうございます。
>>154 ぼやけるすか
リフトアップがよければ買おうと思ってたんですけどね。
センターって難しいっすね
>>155 結局、台詞(センター信号)をLRにも分散するからね。
FOSTEXのGX102MAおすすめだよ。
うんうん、前田敦子も苦労してたしな。
>>156 言わんとしてる事はわかるが、センターSP無いシステムは音像ボヤけまくってるのか?
そんな事は無い。
>>158 通常の5.1chだと、台詞はセンターから出るけど、
リフトアップ機能は、センターの信号をLRに分散させるから、
通常の5.1chより音像がぼやけるって意味。
5.1chを否定してるわけじゃないぞ。
>>158 すまん、読み間違えた。
センターなしのシステムの方が自然に聞こえるよ。
2030購入考えてるけど HD-D.C.Sって、どんな感じ ほんとに映画館みたいになるのか
なるよ
お前の手にポップコーンがあればな
隣に可愛い彼氏がいたらな
ホモ?
人と違うポイントで笑うBBAとか隣に口の臭い人とか再現したら映画館みたいになるよ
真面目な話、映画館ってそんな音良い? 音量だけは、大きいけど。
真面目な話、音だけなら家の方がいい。
5800ES買って2カ月 何か要望あれば答えるよ
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/13(水) 01:24:59.11 ID:lzKpwGdR0
いやいや俺に
>>169 リロケの実力が知りたいです。
一般的な音場補正と何が違うのかイマイチよくわからないので。
>>173 5800使いではないが。
一般的なってのが分からんが、
リロケーションはスピーカーの位置も調整してくれる機能。
リビングなんかでちゃんとした配置でスピーカーを置けるのはまれなので、
スピーカー間で調整して、ちゃんとした音響として聞かせてくれる機能。
>>174 うん。メーカーの説明はわかるんです。
でも他社や従来の補正でやってる、距離を測って各スピーカーの音量を調整して…
ていうのも、スピーカーの位置を調整してるみたいなものじゃないの?
>>175 センタースピーカーを置かないで、ファントムにするのってあるでしょ?
あれを全部のスピーカーでやってる感じ。
他メーカーのは、位置が正しく無いとサラウンド感は弱くなるんよ。
意味不明
>>173 5800ES(5.1ch)環境、でリロケ(7.1ch、9.1ch)するけど、
違いはイマイチ。すまん、糞耳で。
今年の新モデルは何時発表?
STR-DN2030ってビエラリンク使えるのん?
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/15(金) 17:23:53.57 ID:yxX4cynv0
710から2030にしたら幸せになれそうね 期末手当て出たら買うかな
>>182 機能面で710に不満があるなら幸せになれるだろうが、音質面だとスピーカー買い換えるのが先じゃね?
今なに使ってるのかにもよるけど
2030だけどaudio outで出力される音量が微妙に低いね ラジオ録音してるんだけど何か不便だ。ヤマハのはちょうど良かったんだが
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/03/15(金) 23:46:31.48 ID:yxX4cynv0
>>184 不満はないんだけどHD-D.C.Sとフロントリフトアップが気になります
サラウンド感が向上するかなっと
フロントスピーカーはZENSOR5で映画とゲームがメインですね
もしかしてアンプ変えてもあんまり意味ないです?
因みに音楽はiPod+イヤホンで満足な糞耳ですw
HD-DCSとサウンドオプティマイザーは使わんね ほとんどAFD-AUTOしか使ってない
5600ESだけど音楽はアナログマルチか2chのアナログダイレクト、映画はHD DCSで聴いているね。 音楽にはライブBDも含まれます。
他人がどのモードを使っているのかは気にしないでいいと思うよ。 いろいろ選んでみて気に入ったのを使えばOK。
5.1のソフトを7.1に変換すると音は悪くなる? 現在5.1で7.1に増設するか検討中です
>>190 俺は5700ESだけど、2ch収録のクラシック音楽はベルリンフィルかAかBのコンサートホール・モード、
2ch収録のクラシック音楽以外はNeo:X Music、5.1ch収録の音楽と映画はAFD-AUTO、
2ch収録の映画はPLIIz Heightだな。
俺は2chの映画は2chのママで観る
('A`)カーチャン・・
5.1ch収録のソフトでも7.1chで接続してたら音でるよ。リロケーション前提かもしれんけど。
2030買おうかなと思ってたら3600ESとの価格差が5000円くらいなんだな… 流石に音質的には3600ESのが良いのな?
失礼 良いのな? → 良いのかな?
>>191 ちゃんとスピーカー置けるならいいと思うよ。
>>196 3600esの方が音質は上です。
値段的にミドルクラスのアンプなんで。
2030とは2、3万値段が違った。
俺3600ユーザーだけど、内部DACが糞なんだよな だからOPPOの105をアナログで繋いでる
5800ES所有者です。 リロケーション機能って、5.1CHシステムで仮想的に7.1CH、9.1CHを再現するものと 思ってましたが、違うんですか? あほな質問で申し訳ないです。
>>201 それも含まれるけど、
きちんと置けてない5.1chをきちんと置けたような状態にスピーカー間を調整する
機能かな。
>>202 どうもどうも
イマイチ、使いこなせてないです。
マイク置いてオートキャリブレーションするだけだから簡単だよ。 この機能があるから俺は5600ESを買った。
できればマイクの固定に三脚があるといいよ。 三脚取付用のねじが切ってあるしね。
あのしょぼいマイクだけでは不安だ
>>207 モノラルマイクでも、マイクの場所を数か所変えて測定するモードがあるから
その方がポイントステレオマイクよりは正確に測定できるんじゃないか?
>>208 いや、両耳の間隔のステレオマイクに何か秘密があるんじゃないか?
バイノーラルの測定しているわけじゃないから 両耳の間隔である必要ないと思うよ
5800ESの測定用音楽(効果音)は、ギャラガっぽくていい!
2030などに付いているイージーオートメーションですが 自動音場補正タイプも設定できるという説明ですが つまりリスニングポイントを変えた設定も保存できるという事でしょうか? 映画見る場合とゲームする場合で微妙に位置が違うので…
>>212 たぶんその辺りは5600ESとかと一緒だと思うけど、3パターン登録できると思うよ。
>>212 2030持ち
3パターン 保存できるよ
2030買いました。これから仲間に入れてください。
5800買いました。これから仲間に入れてください。
3600売ろうと思います 皆さんさようなら 10年前のアンプの方が音がいいなんて
ギャップレス再生対応は無しか・・・
ネットワークハブを付けることより、ギャップレス再生に対応して欲しい クラシックレコードを制作しているソニーなのに、酷すぎる
5800をアップデートした。 ギャップレスは対応してなかった。 FLAC再生中にリモコンHOME押したら、リセットがかかり、 Starting system...の画面から進まなくなった。orz
その画面からリモコンで電源押したら、電源落ちた。 なのに、Starting system...はついたまま。
不具合ww
HDMI 2系統同時出力とは、 1ソースを2画面に映すだけなのね いつ使うんだ?
>>225 とりあえず、強制リセットで回避した。
>>226 PCでキャプチャーする人は重宝するかも。
>>226 うちの場合はテレビとプロジェクターをABにしてるからいちいち切り替えないといけないが、常時ABにできそうで期待。
不具合あるのか。ケーブル抜いておこうっとw
まだ不具合直ってないのか
ってこれ昨日の記事だった。しかも既出だしスマソ(´・ω・`)
ギャップレス再生だけ対応してくれればいい はよーしろ
他社みたいにメモリに蓄積すれば ギャップレスできそうな気がするけどね
どうでもいい
暇なんで5800買いました。まず、何をすればいいですか?
>>226 ts抜き以前の、HDMIキャプチャー時代は使いようがあったんだよ
俺は2000円くらいで香港通販の中華スプリッタ(HDMIの1入力2出力)使ってたが
アクティブのサブウーファー持ってないのに2030ポチってしまった
サブウーファーといえば2030にACアウトレット無いから手動で電源付けるのめんどくせえな
自動でON/OFF する機種がある
5800だけど、アップデートによって入力ソース変更による自動追従は完璧になった。
TA-DA5800ESを購入して、スカパーチューナーDST-HD1を2台接続したのですが、 リモコンや本体セレクターで直接選択すると、HDMI認証に失敗しているようでブラックアウト。 ところが、リモコンの「WATCH」ボタンでメニューを出して選択すると、正常に写ります。 自分の設定が間違っているのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか? ちなみに、DST-HD1を2台共TVに接続した場合や、アンプに接続するチューナーを1台にすると、 正常動作するので、チューナーが壊れている訳ではなさそう。
2030だがdst-hd1だけ表示されるまでやたら遅い時がたまにある チューナー固有の現象かと
レス、ありがとうございます。 それって、2030にDST-HD1を2台接続した場合でしょうか? 先にも書きましたが、DST-HD1をアンプに1台接続だけ接続する分には正常動作しているんです。 2台接続すると途端におかしくなるので困ってます。 それにTVに直接接続する分には、DST-HD1を1台接続しようが2台接続しようが正常なので、 チューナー側の問題とはちょっと考えにくくて悩んでいます。
>>244 ネットワークアップデートで最新版にした?
改善しないならアンプの不具合も考えられるから
メーカーに問い合わせた方が早く解決するかも。
はい、ネットワークアップデートでアンプ、チューナー共に最新版にしていますが、症状変化なしなのです。 TA-DA5800ESに接続するDST-HD1を2台にしていても正常動作している方がおられたら、 自分の持っているアンプにだけ起こる欠陥だと思うのですが、 実は、両親用に購入したもう一台のTA-DA5800ESも同様でして...。 なので、勘違いによる自分の設定ミスか、仕様(設計ミスによる欠陥)かというのを疑っている次第です。 (もちろん、HDMI関係のオプションを含めて色々試しましたが、1台接続のときは正常だし...これは...。)
>>248 さすがに仕様は考えにくいから
メーカーに聞いた方がいいと思う
あと自分でできることと言えば
HDMIケーブルを変えてみることぐらいかな・・・
>設計ミスによる欠陥 これは可能性としてあるかも
レスありがとうございます。 HDMIケーブルも疑ったのですが、HDMIケーブルを変えない条件で、 ・アンプに1台だけ繋ぐと映る、 ・アンプを使わずに、TVに直接チューナーを繋ぐとチューナーの台数関係なく映る、 ・アンプに2台つないだ場合、リモコンや本体セレクターで直接選択すると映らないが、 リモコンの「WATCH」ボタンでメニューを出して選択すると映る、 ということから考えると、HDMIケーブル、チューナーの線路、アンプの線路はハード的には正常だと思うのです。 なので、HDMI認証プログラムにバグがあるのではないかと疑いを強めています。
>>251 だとしたらアンプ側の不具合が考えられるから
やはりメーカーに聞いてみた方が良いですね・・・。
きっと直してくれますよ!
メーカーに聞いてみようと思います。 皆様、相談どうもありがとうございました。
5700なんだけど、リモコン全く効かなくなった。なんでだ・・・。
5800ESって動作音するの?ファンとかトランスの
>>255 無音だよ。
ファン付いているけど回ったところは見たことない。
すみません、SONYのAVアンプにヘッドフォンでバーチャルサラウンドが使える(ドルビーヘッドフォンみたいな)機種ってありますか? MDR-DS7x00みたいなのも考えたのですが、蒸れるのが嫌なのでMA900で聞きたくて・・・。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/11(木) 23:39:56.48 ID:AiSdJjfa0
テレビもレコーダーもソニーなのでAVアンプもソニーの2030にしようと思って、せっかくだからスピーカーも ソニーの7700で揃えようかと思ってたら、7700シリーズは生産終了してるんだね・・・。
>>258 ソニーの開発室で使ってるB&Wでも良いんじゃない?
B&Wは世界中の多くの一流スタジオで活躍中だから。 だいぶ前の話だが、NHKのシルクロード特集のテーマ音楽(ヨー・ヨー・マに委嘱)の 収録風景の番組が特集の番外編として放映されてたが、 在ボストンの立派な中庭まである高級録音スタジオに B&Wのトップモデルの大型スピーカーが鎮座してるのが映ってた。 おそらく最終音決め用のモニターだろうと思う。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/13(土) 22:41:43.94 ID:qU7ULgWg0
2030を購入予定で7.1chにしようと思っているのですが、スピーカーの配置はやはりフロントハイがおすすめですか?
フロントハイにしとけ リアに4本も置いても、たいして音がでてこない
レスありがとうございます。 フロントハイで配置します!
2030と組むならスピーカーはどの程度の価格帯のがいいんだ
フロントハイを初めて追加したときは感動した。
天井から吊るとか無理やろ
壁につけるという手もあるのよ?
スピーカー三台くらい積み重ねるといいんじゃね?
2030だとフロントハイまでの自動補正はやってくんないんだな
やってくれる
スピーカーレベルって、みんな特別弄ったりしてる? 敢えて高めに設定したりすると、かえってノイズ目立ったりするのかな?
各SPの音圧を揃えるものでは
なら、上げた方が音の迫力が上がるってことなのかな? さっき、レベル下げた分ボリューム上げてみたら、大して変化無いように感じたもので、設定の仕方が不安になってきたんだ…
一応揃えてるんだけど、 左+1.5 右+0.5 ってのと、 左−8.5 右−9.5 だと、バランス的に一緒じゃん? 前者と後者で具体的にどう違うのやら… 詳しい方、どうか教えてください
レベルは各スピーカーのバランスを調整するものだよ
TA-DA5800ES インターネットラジオvTunerのサービスが始まったよ。 これは便利だ
5800ES使いだけど、 アンプ起動するたびに音声がミュートする。 糞仕様直せ
それってスピーカーの保護の為じゃないの? 結果的に寿命が延びるとか延びないとか
壊れてるんじゃないの? オレのそんなことならないし
多分ミュートじゃなく、電源ON直後は音が記憶されてるボリュームより低く聞こえて数秒後に戻る感じだよね
2030はブラビア以外だと電源連動できないんですか
ta-da5600es使ってて、現在サラウンドバック含め7ch中。パワーアンプも通販でポチったので、フロントハイも追加して9chにそのうちする予定(ちなみに部屋は6畳) 9chや9.1chで楽しんでる人いますか?
ごめんなさい出来ました
できない
288 :
284 :2013/04/22(月) 18:44:52.36 ID:8fZB2JjW0
持ってたアクティブPCスピーカーを フロントハイのプリアウトにつないで 9ch試してみた。 A.F.D. Multi Stereoなら9ch全部から 音声出力されると思ってたのだが フロントハイを除く7chから音声出力された。 ドルビープロロジックIIz試聴にした場合 さきほどのPCスピーカーからも音は出たので 接続は間違えてないと思う。 ta-da5600esでも プリアウト+外部パワーアンプで9ch同時音声出力 できるという認識はどうやら間違いだったみたいです。 せっかく7ch(それもトールボーイで6ch)もうセッティング してるので、新たにフロントハイのスピーカー買い足すことないかも。 もう少しフロントハイの魅力を語ったサイト巡りしてみますw
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/22(月) 21:26:51.61 ID:a8A8gWCU0
zだとサラウンドバックから音が出ててもサラウンドバックの機能は果たしてないんじゃない? それで9chになるなら俺もやってみたい 教えてエロい人
擬似的?だけど7.1chまで対応のアンプでも9.1chできる方法を書いておく。 自己責任でどうぞ。たぶんだけど大音量で聴かなきゃ問題ないとは思うけど。 まず通常の5.1chないしサラウンドバックの7.1chで接続する。 サラウンドのプリアウトから外部アンプに接続する。(※音量調整ができるパワーかプリメイン) フロントハイにアンプかスピーカーのどっちかを+−逆で接続する。 あとは音量調整してバランスをあわせる。 これでドルビーのフロントハイモドキができる。
2chで繋いだらHDMIでも全部48khzになってしまうものなの? DN2030をPS3につないで遊んでるんだけど、起動時に毎回PCM48khzと出る PS3側の設定は全部チェック入れてる
>>291 PS3の型わからんが新薄型だと起動とゲーム、TV中で切り替わってるが
型は瓦みたいな奴の一番古いの2000Aだったかな
2030はよく知らんが、ゲーム、DVD、BDは基本48kHzだから問題ないかと。 CDや音楽はPS3のミュージック設定だったかな?で44.1kHzに設定すれば44.1kHzで出力される。 てか最近同じ質問どこかで見たな・・・・マルチか?
PS3といえば何でリモコンの設定でトルネ無いんだ? PSXあるのにw
あ、他スレの書き込みと同じ人だね。 ・・・・・・・なんというかまじめに書いてそんしたわ。
設定漏れとか故障とかじゃないんならいいや 勉強になりました
DN-2030壊れたかも ラジオチューナーの画面やホーム画面は出力されるけど HDMI入力された映像が全く映らなくなった あと一週間で待ちに待ったBDが発売されるのになんてタイミング 早目に修理に出さねば
>>298 電源ボタン10秒押しでリセットかけてみた?
おぉ、直った!
>>299 ありがとう!!
会社から修理依頼する勢いだったので助かったよ
ta-da5600esのHDMI音声入力の DTS HDマルチの再生(BDプレーヤーでのBD再生)で なぜか PCM 2chの入力として 処理されてしまいます(ta-da5600esのメモリー初期化で 偶然かもしれないけど一端は改善された) 2つのプレーヤーでどちらともそういうことが起こるのですが これはta-da5600esの故障と考えられますか? ちなみに、中古で手に入れてまだ1ヶ月たっていません。 6ヶ月の保証がついている店で購入しております。 追伸 またメモリー初期化したら治りました。このまま電源を切らなければ いい感じに使えそうな気もするけど保証期間中に問い合せたほうが いいだろうなー。
>>301 BDプレーヤー側がHD音声のbitstreamパススルー出力出来てないだけだよ
BDプレーヤー側でHDMI音声出力どうするか設定あがあるからそこでちゃんとしろ
>>302 プレーヤーのbitstream設定はしてます。
プレーヤーの不具合も疑ってますが、2度までも
ta-da5600esのメモリー初期化をしたタイミングで音声がマトモにでるように
なったので、今はta-da5600esの状態を疑っています。
でも2度目のメモリー初期化してから、今の所調子いいので
様子見します。
>>303 じゃぁsonyアンプ側の表示ロジックが狂ってるだけ
HDMIでDTSエンコードデータとPCMデータを同時に両方送るなんて全くありえないんだよw
プレーヤーが問題ないというならちゃんとエンコードデータ(DTSでもDOLBYでも)が送られてる
で、それで音が出るならアンプ側でデコードしてPCMにして、それをDAC通して
音になってる
DMP-BDT900というパナのブルーレイプレーヤー とか使っててそういう状態になってたんだけど プレーヤーの再生情報を見たときに ソースがDTS HDで出力がPCMになってました。 だから、ソニーのアンプの音声状態表示は間違えてないと思います。 プレーヤーのbitstreamの設定がおかしくなってる (bitatreamでなく勝手にPCMにして出力してるのかも) と考えるのが妥当なのですが、ただソニーのAVアンプのメモリー初期化で 症状が直っているのでよくわからない状況です。 今度もしまたそういう状況になったら、AVアンプの初期化はせずに プレーヤー側で試してみます。
>>305 そのAVアンプのHDMI設定のAudio Outが[TV+AMP]になってない?
>>306 AMPにしてるはずですが、確かに
そうなってなら大納得ですね。
今度もし同じ状況になったらチェックしてみます。
レスありがとうございます。
302=304さんも ありがとうございました。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/04/29(月) 18:47:30.98 ID:xZRTsG3H0
アメリカではWi-Fi, Bluetooth, AirPlayに対応した新機種発表。日本でもGW明けに??? reviews.cnet.com/av-receivers/sony-str-dn1040/4505-6466_7-35734383.html www.youtube.com/watch?v=RRFGjTkH9BE
詳細不明だがSTR-DN1040? DN2030に対してどの辺りの位置づけなんだろ
>>309 2012年モデルのSTR-DN1030の後継機種みたい。
品番と価格からするとDN2030の弟機の13年モデルということになる
住宅事情の関係か欧米市場のほうが単品のラインアップが細かいよね
πのアンプもA-10、A-20、A-30とあるし
日本では出ないと思うよ。
日本でも出せよ、どこの国のメーカーだよ
h.a.t.s.の効果って、絶大なのでしょうか? 対応アンプ使っている人ならば scd-xa5400esがダントツ他のプレーヤーより sacdのマルチの音はよいのでしょうか?
2030後継クレクレ
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/02(木) 20:59:26.96 ID:QtlkOt+/0
STR-DN2030これヘッドフォンアンプとして使用するとどんな感じでしょうか。
ちょっと古い機器で申し訳ありませんが質問させてください。 DA5300ESを使っていますが、TONE MODEが使えません。 状況としましては、本体のTONE MODEのボタンを押すと、 各スピーカーのBASS及びTREBLEの表示は出てくるのですが、 ディスプレイに表示される文字が薄く、「FRONT_ _ _db」などと表示され、 TONEつまみでの操作を受け付けません。 説明書を見ても、なにか条件があるときにTONE MODEが使えないといったことは書かれておらず、 どう対処すればよいか、困っています。 どなたか、わかる方が居られれば、どうかよろしくお願いします。
サポに聞けクズ
318 :
316 :2013/05/07(火) 19:03:40.30 ID:jlZG7i6S0
大変申し訳ありませんでした。
いえいえ
グスン
DN2030の購入を検討して居ますが、HDMIで電源のオンオフ連動や音量コントロールができるのかを心配しています。 REGZAのZ7000を使用されていて、上記が問題なく行えている方はいらっしゃいますでしょうか?
一気に来たね。 ただ、すでに 2030 が4万台だから、暫くはコスパ的には意味ないけど。
1040が4万台になったら買おうかな
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/10(金) 13:46:30.37 ID:GNWoa/VF0
>>323 1040は公式の見ると2030より音質良さそうだな。
2040にも期待できそうだけど、今年出るのかなぁ?
3600的な立ち位置にならないでとっとと出して欲しい。。
価格comでSTR-DH530を安く売ってる店がなくなったのは この所為か…… でも買い換えるほどではないか……
1040はソニーストアで既に49800円ついてるな・・・メール配信クーポンあれば45000か とりあえず海外で先行発表があるであろう8月まで待って、2040来なかったら買うかも
もう、どこのメーカーもアンプとしての基本機能はほとんど進歩してないのね 音の良さを求めるなら、金を出してハイエンド買えってことなのか
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/10(金) 16:37:52.01 ID:Hp/wD19QO
今どきハイエンドのAVアンプなんてあるの?
マランツが出していたかと。 あとはLINNの最近のDSシリーズがある意味そうかも。
スイッチングハブ要らなければ2030より1040の方が良いな
SONYのAVアンプ買おうかと思ってたんだが、手頃なのが皆電源ケーブル 直付けで交換できないのね
まだギャップレス再生できないのか
また出たw
2030よりレスポンス良くなってたりシないんだろうか
流石にそれは....ないよな 2030の位置が微妙になるな アップデートでもっと機能追加しなきゃ
新型売りたいだろうから、機能追加するようなアプデは そうそう無いんじゃないか。
2030だってまだ売るんだろ?
2030をいつまで売る気かは知らないが、このご時世ではいつまでも 旧型に余計な開発コストかけてらんないんじゃないの。 ある程度のサポートはあんのかも知れんけど。
いままで国内向けは年に1機種か2機種しか出してこなかったのに一体どうしちゃったんだろうな
2030の発売日は2012年10月25日だから、まだ半年ぐらいしか経っていない
男なら黙ってESシリーズを買うんだよ
2030のハブって100Mなんか? そこケチんなよ
1000だとなにかいい事あんの?
HDMI2出力が気になる PCの二画面同じもの出力相当のものかね
明日にも2030を買おうと思っていたら、新型が出るのか。 2030と1040、どっちが良いの?
>>349 性能的には 2030 の方が上だろ。
あとは1040の値段が下がって、AVアンプを安く買いたい人にとって、どっちを選ぶかだ
5800所持してますが、ギャップレス再生お願いします。
>>345 金井の話によると試聴の結果1Gより100Mのほうが音が良かったそうだ。
3600ESの後継機早く来てくれー!
>>352 馬鹿にスペック落とされたのか
「音が良かった」とかw
>>352 LANケーブルA社 爽やかでまったりとした音
LANケーブルB社 重圧で迫力のある音
LANケーブルC社 緻密でガラス細工のような音
今じゃコストも数百円しか変わらないのに、100Mじゃない方がマシだ。
>>357 >同じネットワークエンジンを搭載した8万4000円の『STR-DN2030』でも、200万円のCDプレーヤーと同じ“良い状態”で再生できます。
200万のCDプレーヤーが、8万4000円のAVアンプと同じ音しか出せないと言う、現実
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/12(日) 23:38:27.03 ID:vmUkeZKe0
2030の継続販売って意味あるのか
リビング用5800に加え、寝室用に2030を購入。 寝室に設置する前に、リビングに2030を設置。 同じSPで聴き比べ。 さすがに値段の差が大きいだけあって、 5800の良さを改めて実感。 2030も悪くないが、7.1ch再生はパワー不足を感じた。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/13(月) 04:06:01.23 ID:h/KVHIB20
フロントパネルは2030のほうがカッコいいんだが...
ソニーはなぜ待機消費電力を 公開しないんだろうか?そんなに問い合わせしてほしいのかな
1040がストアで44,820か最安だと40,000切るくらいかな
>>361 曲面にうっすらと埃が積もるのだけはいただけない。
主な仕様のところに2030が0.5W 1040が0.3Wとあるけどこれじゃないの
>>366 hdmi offの時なんてなんの意味もない
気になったから、2030待機電力をワットチェッカーで調べた 2ndゾーンの電源:切 Pass Through:Control for HDMI:Network Standby OFF:OFF:OFF=0-1W(これは仕様通り) OFF:ON:OFF=3W Auto:ON:OFF=9W Auto:ON:ON=17W 電源ON=56W 1040だとハブ無いから9W弱かね
5800ってサービスコンセント付いてんのかよw 便利だな〜
>>369 使ってないな
ウーファー繋ぎたいところだが、アンプ側の音質劣化を考慮して、あえて使ってない。
5800の取説見てみたんだけど、ピュアダイレクトモードって無いのかい?
ありますん
グッジョブ。意外にすくないな。 省エネなんだから記載しとけばいいのに
>>368 5600ESをどちらも切りで使ってる俺からしたら
羨ましい数値だな。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/20(月) 15:23:46.62 ID:ncZiy5jC0
5900は、どうなるのか。 ネットワーク関係をサクサクして欲しい。 音より大事 ここ重要!! ラジコをつけて欲しい。
ネットワーク再生って需要はどれ位あるのかね。
実際に使ってみると手軽すぎてそれ無しの生活が考えられなくなってるわ、俺 一度火がついたら、あっという間に市場がでかくなりそうな気はする
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/20(月) 22:13:52.97 ID:W8BuMTxj0
5800ES ギャップレス再生対応してほしい
また出た。 需要ねぇから、ギャップレスとか
普通に需要あるだろ。
あるかないかならある。 多くあるかと言えば無い。
クラシックならギャップレスはほぼ必須
つまるところ、ニッチな需要しかないということか。
ニッチな需要なら無視していい、ってのは10万もしないような安物だけ
安物ってんなら0が1個足りないんじゃないか
へぇ、そーか、それは良かったなw
パイオニアのN-30でもサポートしているんだから、これからは価格は言い訳にならないと思う。
へぇ、そーか、それは良かったなw
ソニーはアップルのロスレス対応してほしいなあ
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/21(火) 19:46:35.88 ID:RZ/9jbkq0
ベトsym6番とか、、、 楽章間の切れ目なしで次楽章に進む楽曲がクラシックでは少なからずあるから 音楽再生用のマトモな機器ではギャップレス再生は必須、アタリマエだな。
スレ内推奨NGワード:ギャップレス
>>385 音質にこだわる層にはクラシックファンが多いから
オーディオファンの中ではニッチとは言えないだろう
もちろんオーディオファン自体がニッチだが
ギャップレスいるだろ 技術的に作れないのかな?
あれ、 1040 はアップロのロスレスに対応、 2030 はアップロのロスレスに未対応 であっている ?
>>396 ソニーのサイトを見るとアップルロスレス未対応って書いてあって、
ネットでぐぐると、ファームのアップデートで対応になったって書いてある。
製品サイト、直せよ・・・orz
AVアンプでクラシックとかw ないわ〜w
>>398 いや、AVアンプでのクラシックもわりといいぞ。
マルチチャネルで擬似コンサートホールの設定で聞くと、
ステレオ再生より臨場感があるし、これはけっこうハマる。
ハイレゾサラウンド配信もあるしな ピュアアンプで組むのは辛い
>>398 オペラ好きにはBD, や DVD での鑑賞が常識
コンサートの中継も映像つきでAVアンプで見るのが最高だ
何を必死になってんの?
本物のクラシックオタはオーディオ装置なんか安物で十分という人が多い その分コンサートチケットに金をつぎ込む
>>404 馬鹿が勝手な妄想でひとり納得しちゃってるの図だなw
>>401 BD、DVDになんでギャップレスが必要なのかと小一時間...
>>406 BD, DVD でギャップレス再生は当然
つまり必須
>>406 終わらないから馬鹿に触るのはもうやめて下さい><
馬鹿が馬鹿に触るなって、、、自分には触らないでくれって笑い話かw
草付けてそんな負け惜しみ書かれても困るわぁ
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/24(金) 16:24:04.04 ID:6BXCXYlt0
5900のあと、つまり来年は、どうなるのだろかw型番 レコプラなみにのネットワーク操作をお願いします。
>>411 つ鏡
型番はどーなるかな。一桁増やすじゃ芸がないしな。
とりあえずパッと見で違いの分かるのにして欲しいもんだね。
くやしさのあまりしっかり改行まで入れましたw
>>407 馬鹿なの?
ギャップレスの意味も分からないの?w
どうやらネガティブキャンペーン業者が意味もわからず書き込みを依頼されたらしいw
>>415 分かってないのはお前だよ
CD, DVD, BD はギャップレス再生にデフォルトで対応しているだけ
...横からすまんがソレなんの反論になってんの?
2040 はまだですか ?
ネットワークオーディオのギャップレス再生対応まだ? 3秒ぐらい間が空いて興ざめする
>>417 だからAVアンプにギャップレスなくてもなんも困らんだろ。
馬鹿?
>>421 AVアンプでクラシックのFLACやWAVを再生する人だっているだろう
そんなの人それぞれだ
クラシックを AVアンプでw WAVでw そうだねw バッファローとかのネットワークなんたらでも買って聞いたら?w
BD、DVDどこいったんだよw
>>423 俺はサンスイと Squeezebox Touch の組み合わせで聞いている
だが一般論として AVアンプにネットワークプレーヤーを付けるならば、
クラッシックのFLAC, WAV を聴く人もいる、と言っているだけだ
>>424 >>398 で 「AVアンプでクラシックはありえない」
という書き込みがあったから、DVD, BD でオペラを聴く人が多いと書いただけだが
なんか問題あるのか?
付け加えると、AVアンプのネットワークプレーヤーでクラシックを聴く人だって
いるだろう。オーディオに金をかけないクラオタなんていくらでもいる
人のことを馬鹿馬鹿いってないで、頭を冷やせ
NGID:GLMaXKLH0 したから、あとは一人で戦ってくれw
ID:GLMaXKLH0 そうとうの高齢者だろw
>>427 ギャップレスの話もわからないの?
2、3個前の書き込みも読まずに脊髄反射で、書きこんだの?www
お前さぁ書き込みがハチャメチャなんだよw サンスイw はいはいw
端から見てるとどっち側も顔真っ赤にしてアホだなーって感じ。
>>430 通りすがりだが、ギャップレスの話はどうでもよくね?唐突にギャップレスが出てきてるけど
BDでクラシックやオペラは普通だし、マルチチャンネルで楽しむのは変なのか?
クラシック=ピュアヲタでないとダメなのかね
こだわる人は、AVアンプをプリとして使うんだろうけどさ
>>382 >クラシックならギャップレスはほぼ必須
こいつが最初。
BDやDVDなら本体のギャップレスは関係ないだろ。
音源だけなら、最低CDだろ。
クラシックでギャップレス必須とは到底思えないといっただけだが?
それでも必須か?
もうぐだぐだですね
>>434 AVアンプのNPでクラシックを聴く人だっている
その人にとってはAVアンプのNPのギャップレス再生は必須
必須の意味も分からないチョンだったか... 失礼した。早く国に帰ってくれな。 以降お前はNGだから一人で戦ってくれw
元は
>>379 > また出た。
> 需要ねぇから、ギャップレスとか
に対するレスなんです。
これはNPにギャップレスは需要がないという書き込み。
それにしたいして、「NPでクラシック聴く人にはギャップレスはほぼ必須」
というのは至極常識的な回答です。
クラシックを実際に聴ない人には分からないとことだと思うけどね。
くっつけたファイルを作れば良いのでは?
1ファイルでもトラックが切られていればギャップが発生する
以前は、プリメインアンプとAVアンプを使い分けていたが、 プリメインが故障してからはAVアンプだけで音楽も聞くようになった。 実際のことろ 5800ESだと10万円前後のプリメインにもひけをとらないと思う。 残念なのは5800ESのネットワークプレーヤーではギャップレス再生が 非対応なことで、オペラや長大なシンフォニーには使えない。 金井丸も、5800ESの音質がプリメインアンプ以上と豪語するなら、ギャップレス くらいちゃんと対応しろ!
別に使えなくない。 いやなら使わなければいい。 はい、次。
って、言うかソニーを買わずに、別のメーカーを買えばいい。
ESシリーズならギャップレスくらいは対応して欲しい
脳内所有で無いという前提で既に5800持ってるんなら ギャップレスができるプレーヤ買って繋げばいい ムリして内蔵エンジン使う必要は無いし 買う前からギャップレス非対応なのは分かってたハズだし あと、かないまるは音質の評価が主の任務なんだし 限られた時間とリソースで良くやってるし ギャップレスとESは関係ないし そもそもプリメインが壊れる前はどうしてたんだよ?というか 文句言ってるくらいならプリメイン直すなり買い換えるなりすれば?
>>445 うむ。
5800クラスを持っているのなら、ネットワークプレーヤーぐらい安いだろ。
むしろ、1040 クラスしか買えない人間にとっては、全部AVアンプだけで閉じたい。
ギャップレス対応機器って DENON AVR-X4000、AVR-X2000、AVR-X1000 MARANTZ NR1604 PIONEER VSA-1123、VSA-823 は OK ONKYO、YAMAHA、SONY はすべてダメだね。 SONYの 5800 クラスなら、同クラスのDENON AVR-X4000に買い換えれば、 ギャップレス問題解決
絶対に自分が使っているメーカーの問題点を認めない人っているよね
>>448 別にいらない機能を必死にネガキャンする人いるよねw
はい、次
ソニーは呆け信者が多いからな
はいはいPw
ギャップレスも対応してほしいが、 次の5900では、ネットワーク上の動画ファイルの再生に対応してほしいな。 USB接続では動画再生できるんだから、せっかくのネットワーク機能が音声ファイル にしか対応しないのはもったいない。
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/28(火) 07:32:42.38 ID:SonhQT730
液晶もカラーディスプレイにしてジャケットを表示できるようにすればいいのにね
専用プレーヤー買った方が。
ギャップレス、現状でどうしても欲しければ対応しているメディアプレイヤーを別途用意するのが一番の近道だよね? それよりなによりハイエンドのデジタルアンプ後継機が欲しいんですが…
PCとつないで再生ていうのも、自由度高いし、良いかもね
応急措置でver4.1配布しろよ PSストアですぐ配布できるだろ
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/30(木) 14:41:15.09 ID:15sfLe7p0
他のメーカーに出来て、良いものは、ソニーのにも取り入れて欲しいものです。 その一つにスマートフォンだけでなくタブレットにも画面対応して欲しい。 それからラジコにも。
>459 ごめん誤爆してたわw
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/05/31(金) 21:33:17.77 ID:0s/rZu1Q0
STR-DH530にSONYのBDP-S590というブルーレイプレーヤーをHDMIでつないでいるのですが、 映画のブルーレイを再生してもDTS等のランプが点せず、LPCMの表示がでます。 これで正常なのでしょうか? BDP-S590の音声出力はビットストリームになっています。
>>463 アンプのHDMIメニューのAUDIO OUT設定をTV+AMPからAMPに切り替えてBDPの電源を
入れ直してみて
465 :
463 :2013/06/01(土) 02:29:53.08 ID:HFIGJIPY0
>>464 BDP-Sの電源を入れ直してもだめでした。
アンプのAUDIO OUT設定はAMPになっています。
>>463 それオマエ、BDプレーヤー側の設定の問題だろ・・・
プレーヤー側でHDMI音声出力でちゃんと最上位HD音声が常にパススルーで出力されるように
設定しろよ
>>463 BDPのHDMI音声出力は自動、BD音声MIX設定を切に
>>463 アンプ側のデコードの設定でオートとリニアPCM優先ってのがあるんだけど、そこはどうよ?
リニアPCM優先に設定してると、プレイヤー側が勘違いしてリニアPCMでしか出力しなくなる場合がある。
>>469 それは関係ないと思うが・・・
オート設定の場合、
アンプは送られてきた音声がどんなコーデックで圧縮されているのか、はたまたPCMなのか
キッチリとチェック確認・特定した上で処理を始める
音声の頭切れ現象が発生したりするのはそのせい
471 :
463 :2013/06/02(日) 13:21:39.86 ID:X/BBqDT50
一番多いパターンとしてはシンク機器(TVやPJ)のEDIDにソース側が影響されてLPCMしか 出ないケースだが、もしシンクからも音が出てる様ならアンプの設定間違い あとは中華HDMIセレクタとかスプリッタとか間に妙なものを通してないかな? ケーブルも数百円で売ってるような粗悪品は駄目
プレイヤーとアンプだけ接続しても変わらないかな? そういえば文面から分からなかったけど、ちゃんとDTSやドルビーの音声を指定してるよね? 画面解像度は1920x1080p、1920x1080i、1280x720になってるよね?
HDMI入力は別のところに変えても同じかな?
>画面解像度は1920x1080p、1920x1080i、1280x720になってるよね? 訂正 BDPの解像度出力は1920x1080p、1920x1080i、1280x720のどれかになってるよね?
476 :
463 :2013/06/02(日) 16:35:01.52 ID:X/BBqDT50
解決しました。 結局何をやっても効果がなかったので、HDMIケーブルを外してBDプレーヤーとAVアンプのコンセントを抜き2時間程放置、 その後配線し直して起動したらいけました。 一体なんだったんでしょうか・・・・? 回答してくれたみなさん、親切にありがとうございました。
>>476 おらの5800もよく誤作動するよ
Home押しても反応しないとか
電源長押しでリセットは日常茶判事
オレの5800もホームメニュー出ないときがあって 強制リセットばっかりw
うちの5700は、リモコンのAMPボタンを押してから HOMEやWATCH、LISTENを押すとたいてい反応する。 それでダメな時は、電源長押し。
>>470 いや、それがウチのDA5500ESとAX2700Tの組み合わせだと、再現率100%でそういう現象が発生しちゃうんですよね・・・
この設定が、リニアPCMの頭切れを抑制するためのもんだってのはわかってる。
とりあえず原因は違ったようですが、
>>463 さんが解決したようでなにより。
俺の5700は、1年半ほぼ毎日使ってるが、誤動作は一回だけだった。 そのときは電源プラグの抜き差しで直った。
うちの5700、5800と立て続けにHOMEメニューが出ない不具合が出てるよ コンセントの抜き差しか電源ボタン長押しで直るけど
>>482 再現性は無いのか?電源ラインからのパルス性ノイズに弱いのかな。
俺のAVアンプは、ノイズ・フィルタ付き電源タップを2重にして電源とってるから、誤動作少ないのかな。
付属リモコンはIRで指向性が強いがスマホappはネットワークで指向性は無い。 スマホappで誤動作なら本体、起きないならリモコンの問題。
ファームがいい加減なソフトになってるんだろうな アンプ側かBDP側かドッチモかはわからんが 電源オンオフの時のデータクリア/設定保持の処理ロジックにバグがあって ある種の条件下で処理がおかしくなるとか
エントリークラスのavアンプの書き込みが全くない。このスレは時代に合ってなさすぎだろw高級アンプ全く売れてないだろうに。
>>631 5600はなった事ないな。
5700でいろいろ作り込んだからか。
>>483-484 再現性無し
オーテクのノイズタップフィルタ使ってるし、
リモコン・アプリ関係なくHOMEメニュー出ないときがあるから本体の不具合だと思ってる
リセットしたら直るから
高級といえば9100ESの後継はどうなった?w
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/05(水) 14:15:09.33 ID:IcCBplJz0
薄型で25万ぐらいのは希望。ESシリーズで。
TA-DA7900ESまだーw
ソニーのAVアンプの強みってどのへんなんでしょうか サラウンド自動補正がいいとかは聞くんですが
>>492 音質面、機能面での強みなんか何もないよ
バナナの叩き売りみたいな価格で市場に出回ることがあるが、
それ位かな、消費者目線での魅力は
>>492 あとは、値段の割に音質が良いとかかね。
HDMIの切り替えがはやいとか
5800ね
>>492 AVアンプのみで、USB接続のハードディスク内の動画ファイルが再生できることかな。
>>498 そんなのどこのメーカーの安物でも出来るぞ
ソニーのはむしろイポ対応が無いという珍しい欠陥持ち
500 :
499 :2013/06/08(土) 07:43:51.99 ID:D1eSrGw7P
あ、動画再生まで対応してるのは普通ないね、訂正
5900でないかな。
>>499 イポってiPhoneのこと?
それなら5800は対応しているが。
オンキョーの609から2030に、買い替えたら幸せになれますかね
5800ES位でないと、音質なんか対して違いないよ。 15万以下のAVアンプなら、音質でなく、機能で選んで 幸せになれるか調べるといい。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/09(日) 13:46:24.76 ID:P5uRkzgx0
アキラのようなBDかけたら、機能制限されるてるよね。 そんなにこの問題は難しいことなの? SONYには、他がまだ出来ないことをして欲しい。
>>503 sonyの方がしょぼいと思うぞ
つか、結局好みだから買い換えろよ、オマエの勝手だ
ギャップレス再生対応まだかよ まさか次期モデルで搭載して現行モデルは切り捨てる気か
STR-DN2030 2013年6月8日 \32,795 この日1日だけ特売日だったなw
それミスだよ。 店の売り場は普通の値段だった。
2030買って数ヶ月だけど時折砂嵐が交るようになってきた・・・
ソニータイマー発動か?
保証内に壊れるのはタイマーじゃないって。
砂嵐って映像の事だよね? HDMI端子の接触不良か粗悪ケーブルでノイズ拾ってるかのどちらか PC周辺機器ベンダーが出してるような安物ケーブルはコネクタの周りがシールドしてないから AV機器には向かない
確かにケーブルは2kもしない安もんだけど・・・ PS3とテレビ直で繋いでたときは問題なかったんだけどなぁ
アナログじゃあるまいし砂嵐とかw ネタに構うなよw
HDCPの暗号化でスクランブル掛けてるから接続が悪いと白黒の砂嵐になるんだよ
ID:Ap2BdCNx0 ぷっw
粗悪なケーブルでも砂嵐はでません
5800の後継は今年は無しかよ
HDMIの次期バージョンが確定してからでもいいと思う。 5800の後継は。 だから来年でも
PS4に合わせて欲しいな。 PS4のHDMIバージョン分からんけど。
SONYだよ
最近出たブラビアとか、ゲームモードで最速0.1フレの遅延とかなってて、平井体制おかげか?!って話題になってるから、 こっちのほうも期待できるかもな。
ソース馬鹿 ggrks
あ、ごめん。 HDMIのバージョンか。
やっぱり無いのか。 いや、ウオッチしてるし知ってはいたけど。
息をするように嘘つくとか 失礼なやつw
朝鮮人か。 じゃあしかたない
>>522 DN1040は低域が改善されてるけどそれ以外の音質はDN2030が上ってことなのかな?
しかし、ヨドコムナイトバーゲンのSTR-DH530(\23800 P10%)がなかなか売り切れねーな。 今どきネットワーク機能が無いのは痛いか
>>535 俺も気になる。
音質の良い方がいいんだけど、1040と2030とどっちにしようか迷ってる。
あんまり変わらないのであれば、奥行に余裕のできる1040にしようと思うんだが。
1040と2030 販売価格はほとんど変わらん
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/30(日) 08:29:42.85 ID:UGx18WU90
>>539 頭悪すぎw
どうしてそこまでバカなんだよw
価格がほとんど変わらんから、あとはどっちの音がいいかだろw
1040もOSDなし? せめてボリュームぐらいは表示してくれないかな。
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/06/30(日) 21:37:52.35 ID:F/5h1e1N0
sony製品には良くある実売価格暴落ってのはちゃんと理由があるのに
古いからだろwww
値段の割に音がショボいから売れない、だから叩き売りに回されるw
あと半年もしたら、1040 も3万前後まで落ちるな
今日ストアからお届け可能日の変更が来たよ。 DN-1040なんだけど11日予定が中旬に変更になった。 結構注文入ってるのかな。
>>548 俺のはまだ11日予定だな。株主クーポン使ったからだろうかw
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/05(金) 07:52:37.25 ID:tpbV5gae0
5800はHiVi夏のベストバイでダントツの1位だったから次のモデルで どれだけグレードアップされるか楽しみだな
今年は出ないのが残念
株主クーポンはAV関係15%割引なんですよね
5800が未だに高評価と言うのは凄いですね AVアンプとプリメインの両方を置くスペースがないので5800の 2ch再生音質がとても気になっております
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/05(金) 21:40:07.51 ID:wKzqUaYB0
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/06(土) 00:33:52.71 ID:sUgHQ2+w0
私の勝手な予想 HDMI2.0 昔、家内○さんのHPで、 HDMI1.4に対応させたいってことで、高いHDMIの発売を遅らしたとかんとかって書いてなかった? そのあたりでは? 表向きの理由はw
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/09(火) 19:03:51.97 ID:MFmrjDT60
長年愛用してきた5300ESの音が出なくなってしまいました。 正確には、電源を入れてしばらくは音はなっているが、 暖まってきたところで「ブザザッ」とノイズが出て、無音となってしまいます。 あきらかにどこかのハンダが浮いたんだろうと思うので、 自分でハンダ修正しようと思うのですが、 そういう時はここが怪しいよ、と予想のつくかたはおられませんか? とりあえず蓋を開けただけで手の届く範囲はハンダ修正したのですが、 改善しませんでした。 やっぱり一番でかいコンデンサあたりが怪しいとは思ってるんだが、 かなりバラさないと届きそうにないんで、背中を押してほしいお。
>>550 548だが、そろそろ11日近いのでステータスは変化した?
自分はまだ7月中旬から変わらないんだが・・・。
ソニーストアは11日ごろお届けのまま変わってないしなあ。
お届け可能日13日キター! 楽しみ。
565 :
561 :2013/07/10(水) 21:00:28.42 ID:06mKjpa00
>>564 そう言われてみればそうだなあ。
修理に出してみるよ。
はんだとかしてるのを修理してくれんの?
無理、基盤交換 高いで〜〜w
最新機種に買い替えるのがいいのでは? 不具合あるけど
5300なら買い替えもありだよな
届いた〜!
>>570 いいなあ。自分は13日なのでもう少し待ちます。
CM1と合わせてホームオーディオ初デビューなので楽しみ!
使い勝手はいいですか?
572 :
561 :2013/07/11(木) 21:43:27.54 ID:4Z/GkvyP0
5300はhdmiが6ポートあって、今でも現役バリバリだよ。 15,000円でなおるのなら修理してもらうよ。 2030に買い換えようかと一瞬おもたけど、 これといったメリットがないのに気がついたので、修理に出しました。
>>571 とりあえず今日はスピーカーとPCとTVつないで音出してみたところまでです。
超古いサンスイのアンプからの更新なので使い勝手はめちゃ便利!(になるはず)。
暑かったのでここまでの作業でえらい大汗かきましたw
レコーダーやらLANやらこまかい調整はまた後日って感じです。
(HDMIケーブル追加分用意するの忘れてた…)
TVは日立でBRプレーヤーはパナだけどとりあえずTVはなんとかなりました。(ARC対応しててよかった)
ブルートゥースもさくっとつながりました。
あと、リモコンが複雑www
>>571 CM1はいいSPだよ。
鳴らし方難しいけど、ハマれば涙モノ。
届いたんでセッテイングして音出した。 タブレット連携の音楽再生は便利だ。家の貧弱DACよりはよっぽどイイ音だすわw
AVアンプ初心者だけどSTR-DN1040ってのは総合的に機能が豊富でなかなかそそるね レビューだと安くてもちゃんと作ってあるみたいだし今度買ってみようかな
577 :
571 :2013/07/15(月) 16:02:33.57 ID:CGQvJaPj0
ようやくセッティング終わりました。スピーカーとかも初めてだったので かなり接続に苦労しました。半日がかり・・・w CM1からの音はイヤホンでは味わえない音でした。買ってよかった。 今はwalkmanを接続したけどNo Trackになっちゃうんでサポートにメール して回答待ってます。 自分みたいな初心者には十分な音質だね。
>>577 このレビューはSTR-DN1040?
2030と比較して迷うよなぁ。
ネットワーク機能が豊富だから1040に傾きかけているんだが。
今のAVアンプはもう古いから、すぐにでも買い換えたいんだけど。
1040は発売直後で、値動きも気になってしまう。
1〜2ヶ月程度だと、どのくらい値が変わるのだろうか。
おれはデザインが好みだったんで1040にした。 BT、WiFi、AirPlayとか使わないんだったらどっちでも良いんじゃね 価格は元々高くないんだし、さほど動かない気がするけどな
1040と迷ったあげく、2030に。 音質も一長一短だろうし、まず糞耳には聴き分けられないw AirPlayはAppleTVがあるからいらない。ほかはZoneと4画面プレビューを重視して。 ES Remoteで電源投入できない?のにワロス。無線内蔵の1040は出来たりするのかなぁ。 スマホアプリはやる気ないのねぇ…。 つか、Sonyはどの分野でもハードは良くてもソフトがダメだなぁ。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/16(火) 21:41:34.62 ID:hw5oAtw60
>>580 ES REMOTE で電源ON/OFFできるよ。
582 :
571 :2013/07/16(火) 21:54:55.52 ID:ef6ZZVV20
>>578 1040だよ。ほんと初心者なんで、アンプがいいのか
スピーカーがいいのかよくわからないね。
ただ、低音が強く聞こえてきてスポンジで調整してます。
これからがいろいろセッティングで楽しみたいと思います。
DLNA連携も使い勝手がいいよ。
>>581 あ〜NetworkSettingの中に設定見つけた!ありがと!
出来るようになった〜。
関係無いけど1040だとTVSideViewつーアプリが使えるんだね。
2030でも使えるようにならんかなぁ。
関連アプリ統合すればいいのね。
9900ESまーだーー?!(。-_-。)
585 :
578 :2013/07/17(水) 06:35:50.06 ID:vyuQ1XGL0
>>580 AppleTVがDTCP-IPに対応していれば、
Zoneと4画面プレビューを重視で2030で納得なんだけど。
PC3台、NAS2台、PS3、nasne、iPhone、タブレットPC、BRAVIA2台
対応させようとすると、やっぱり1040かなぁ。
2030のhubは、Gigabit対応しているの?
していなければ、1040で決まりかな。
>>580 1040と2030が比較試聴ができる店があったらいいんだけどな
音はドングリの背比べだよ どうせ使ってるスピーカーだって安物だろ 安さやデザインの好みで選べばOK
>>587 音の差がわからないってのは、お前がおっさんだからじゃあねえ ?
そもそもAVアンプで音の差なんて気にしてもね 1040買って2chで鳴らしたけど特に悪い感じはしなかったとしか言えんわ
3200ESから5500ESに変えた時は、あんま音質面での変化は感じなかったなぁ… 正直、機能豊富な1040に変えてしまおうかなとすら思ってる。
よっぽどひどいアンプじゃなければアンプの差よりも スピーカーの差のほうが効くもんな むしろそっちにこだわった方が…まあバランスなんだけど
ちなみにPCからUSBDAC経由でラインで入れるのとNetworkで再生するのを比べると Network再生のほうが格段に良いように思えたぞ。Sound Blasterだからかもしんないけどw
>>591 確かにスピーカーのほうが効果はでかいやね
昔はスピーカーの能率悪かったり大口径ウーハー駆動するんで アンプの良し悪しで相当変わったらしいが今のブックシェルフやトールボーイは そこそこ以上であればなんとかなるらしいぞ
595 :
580 :2013/07/17(水) 22:14:08.16 ID:VhKCAbEt0
>>585 >AppleTVがDTCP-IPに対応していれば
つーのはあれか、レコの動画をAppleTV飛ばしたいとかかぁ。
今現在無理だし、今後も無理ぽすなぁ。
今回やっと対応したAirPlayはホントは悩みどころだった。
気軽に繋げられるのは良いよなー。
ただ、iPhone iPad持ちは映像も飛ばしたくなる→AppleTV欲しくなる罠。
2030のhubは100だよな確か。1000は音質に影響があるとかで。
これはギガハブにつないじゃうんで、どっちでも良かった。
1040ってOSDないですか?
OSDってのが繋いだTVに設定表示して変更する機能のことだったらあるよ 一部オーバーレイじゃなく全画面を専有しますけど
598 :
596 :2013/07/18(木) 15:58:51.50 ID:IqvyrY1k0
>>597 さん
音量の上げ下げをした際にボリュームバーが表示されるような機能はないんですね。
>>598 家はアンプのオーバーレイで表示はされないけどHDMIのリンク機能で
TVボリューム値として表示される。だけど機種依存だと思う。
アンプの表示窓には上げ下げした時ボリューム値が出るよ
600 :
596・598 :2013/07/18(木) 17:19:59.53 ID:IqvyrY1k0
>>599 さん
ラックの非常に見づらい場所にアンプを設置していて、
表示窓を直接確認する事が厳しい環境なので、
音量等の一定の情報がオーバーレイ表示で
TV画面上に表示される・されないが自分に取っては重要な要素でした。
購入の際の参考にさせて頂きます。大変丁寧にありがとうございました。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/18(木) 20:39:06.18 ID:EkWV5dfb0
>>600 TA-DA5700ESならあるよ。
5800から排除されたけどww
DN-1040とwindows8のデバイス共有で音楽無線で飛ばすと サイコーに便利だわ。ipadもiphoneもないけど airplay的に使えてヤバ過ぎwww買ってよかった。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/18(木) 22:41:30.10 ID:QvZ/lNQm0
>>586 大阪のソニーストアなら比較試聴できる
イベントもやってるみたい
ついさきほど、届きました。 初AVアンプが1040となります。 いまから接続したり設定したり、四苦八苦しそうですが、ちょっとわくわくしております。
1040届いたんで設置してみたが低音がかなり太ったな 今が出すぎなんだか、前が痩せ過ぎなんだかイマイチ判断が付かない。。。
セッティングに3年はかかるよ
1040購入予定で5.1chを考えておりアドバイスお願いします もともとセンタースピーカーにNS-C210を使用、そこでフロントSPをSilver RX2にします そうするとバランス悪いようなのでセンタースピーカーを廃止してSC(SBL、SBRを1つに)にNS-C210を置こうと思います この場合アンプのSP端子はSBL、SBRのどちらから引いたらいいんでしょう?好きな方からでいいんですかね それともこういう配置は無理ですか?
今月のHiviに1040の記事があったね。 840との比較もあったので、参考になるかも。
たかがTVの予約録画のために一々PC立ち上げるというのはダサすぎ ま、PCのキモヲタならそう言う環境作って動かすのが楽しいんだろうけど その程度なら専用機器(レコ)使うのがスマート
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/20(土) 08:00:31.71 ID:Rm0bsEGi0
(´・ω・`)知らんがな
611 :
609 :2013/07/20(土) 08:03:38.50 ID:yCi5IbZ+P
禿しく誤爆 スマソ
612 :
561 :2013/07/20(土) 16:48:46.89 ID:NdG7vzhD0
電源を入れてしばらくすると音声が出なくなっていた5300が 修理から帰って来ました。修理費は持ち込み定額の14700円でした。 修理箇所はDSP基盤内の発振素子のハンダ不良とのことでした。 くそー、場所さえわかれば自分でハンダするだけなのになあ。 同様の症状が出た方は参考にしてください。 2030に買い換えようかとも一瞬考えたのですが、 現在学習リモコンにプチマクロを登録しまっくっているので その登録をし直す手間を想像するとゾッとしたので修理を選択したよ。 さあこれで、4Kが必要になるまでは5300で頑張るぞい。
修理して売るのもあり また壊れる可能性がある 何年目で故障?
>>613 3年前に中古で購入したものだよ。
だからいつ購入かはわからない。
>>602 これどうやるの?
ソニーのサイトでは、
Windows 8とのネットワーク接続にも対応。
Windows 8搭載PCのオーディオ装置として活用できます。
タッチ操作主体のモダンUIを使って音楽を再生しているときでも、チャームバー上のAVアンプアイコンへスロー(投入)する簡単な操作でAVアンプから再生することができます。
ぐぐっても、
『PCで楽曲再生中に「チャームバー」を呼び出すと、PC内蔵スピーカーやAVアンプといった出力デバイスの切り替えが可能になる。』
同じような情報は見つかるけど、やり方が見つからない。
マニュアルだと、ネットワーク共有からメディアストリーミングの設定しか載っていなし、すべてのデバイスで共有は設定し、STR-DN1040も許可してあるが、
チャームバーのデバイスで、出力先の選択は出ない。
もちろん、ネットワークでSTR-DN1040は見えてる、表示されているが。
PCで楽曲再生中に「チャームバー」を呼び出しても、セカンドスクリーンしか表示されない。
>>615 書き漏らしたけど、
Windows Media Playerからのリモート再生なら、STR-DN1040が選択できて、再生もできている。
『PCで楽曲再生中に「チャームバー」を呼び出すと、PC内蔵スピーカーやAVアンプといった出力デバイスの切り替えが可能になる。』
が、出来ないし、分からない。
できている人は、どうやるの?
自己解決? 『PCで楽曲再生中に「チャームバー」を呼び出すと、PC内蔵スピーカーやAVアンプといった出力デバイスの切り替えが可能になる。』 これは、Windows UIのアプリじゃないとできないようだ。 UIのMUSICアプリだと、表示されて切り替えができた。 デスクトップアプリだと、Windows Media Playerからのリモート再生ぐらいしか方法がないようだ。 公式サイトでも、確かに「タッチ操作主体のモダンUIを使って音楽を再生しているときでも」とあるが。 「ときでも〜」であり、それ以前に「Windows 8搭載PCのオーディオ装置として活用できます」とある。 Windows 8搭載PCの音声出力そのものを、STR-DN1040から出力できるのかと思ったんだが。 Bluetoothなら、できることは分かっているけど、途切れるからあまり使いたくはない。 この「オーディオ装置として活用」とはどういう意味なのか?
1040がDLNAレンダラーになってるんで、それへの出力に対応してるのが ModernUIとWMP12ってことでしょ。 ちなみに7のWMP12からもリモート再生できるよ
3400ESと2030だと、とっちが音質上?
つ2030
え! おいおいw アナログ機器は 同一メーカの値段が同じ程度の物なら古いモデルの方が上質 これ豆な
AVアンプはアナログとデジタルの複合製品だから
かないまる自身が2030は3600より音がいいと言っている。 3400じゃあ勝負にならんだろう。
ああ、100Mハブより1000Mハブにした方が音が悪くなると言ってる奴ねww
3600の方が音いいだろ。ミドルアンプがエントリーアンプより音が悪いなんて聞いたことない
3400とじゃ、2030のほうがAPMやらHD-DCSやらデジタル部分での性能が圧倒的すぎて、もう比べられるレベルじゃないな。
というかAVアンプの音の善し悪しって比較になるんか? 純粋なアンプ部分と音像を生成する部分があるんで単純じゃないわな
>>622 デジタル音声処理部(デコーダーや各種音処理)は進化してる可能性はある
ただしDAC部含むアナログ部は、価格が同様なら新しければ新しいほど劣化してるのがデフォ
DACやアナログ部が劣化してるとか、何を根拠に言ってるのか意味不明。
アナログ部であるパワーアンプなんか3600ESと同一だって言ってるじゃん。↓
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=1014/ ソニーの金井隆氏は、「STR-DN2030は、価格を抑えながらも、
製品の中身はTA-DA3600ES以上に仕上がっている」と胸を張った。
それもそのはずで、「STR-DN2030」は、「TA-DA3600ES」とほぼ同じ内部レイアウト構造を採用。
シャーシとパワーアンプは同一となっている。
トランスも「TA-DA3600ES」と同じサイズのものを搭載。
さらに、最上位モデル「TA-DA5800ES」とほぼ同じネットワーク基板とHDMIインターフェイス基板を採用し、
最上位モデルゆずりの機能を多数備えているのがすごいところ。
>>627 AVアンプでも2chソースをそのまま再生したいときがある
音の差はハッキリ出るよ
>>630 だけどそれはAVアンプとしての良し悪しじゃないでしょ。
2chアンプとしては抜群だったとしても操作性悪くてサラウンドお風呂だったらいらないもん
それはトータル性能です
>>629 アナログ使用パーツ(C,Rや電源トランスなど良質なものは限りなく職人芸の手工業品になるもの)が
どんどん劣化しているのは常識
なんの根拠もなく常識とか言われてもねぇ〜 全てあんたの妄想としか言えん。
阿呆の文系脳クンはどうせ分からないから黙ってなよww
証明できないことをつかれて、小学生レベルの罵りを返すとか どんだけ程度が低いんだろうねぇ〜
前スレでも複数ID使って新機種は劣化してるとネガキャンする奴いたけど
これオマエだろ!
755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 10:02:47.32 ID:3m+7VYgs0
>>750 激変(笑)
発展途上のデジタル機器と違ってアナログアンプは技術的に完全成熟してるから
時期的に後のものがほぼ無条件にいいとはならないのだよ
むしろ劣化してる可能性の方が・・・
761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:36:43.11 ID:ITNHhjZKP
アナログ回路機器に関しては
パーツ選択肢の狭まり、手作り高品質パーツなどの激減とかで
確実に劣化が進んでるだろうな
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 17:57:56.20 ID:TLXbDMDC0
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 最新ゲーム&アニメ、見るのが全面禁止ならハードディスクのエムペグ2〜4も全面禁止、アニメ、映画、ゲーム、ネットもするなボケ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 18:03:31.86 ID:TLXbDMDC0
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx スマホ、タブレットのサーバー、パソコンサーバーも全面禁止2度と使うな、日本から出ていけ日本人 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエの言うとおりオンキヨーは新機種になって劣化してるよ! 565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 21:17:41.81 ID:mcyHwTLY0 オンキヨー616から626になって劣化したとこ一覧 ・Audyssey DSX削除 ・VLSC削除 ・ヒートシンク劣化 ・パワーアンプ劣化 ・THX削除 ・HDMI入力数減 お値段据え置きのボッタクリ価格。ほんと626は地雷だよなぁ。
だって音質に金を掛けても一般のユーザへのアピールにはならないもの 極一部のオーオタを相手にするより、その分を付加機能の充実に回す方が企業として健全 つか、AVアンプとして値段比の音質は行くところまで行っちゃってるだろ、とっくに
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 18:39:49.55 ID:GoBGZxdP0
5800ESあたり買っとけばもう十分って感じ
AVアンプ総合スレでは有名なオンキヨー君って、複数ID使って以前も荒らしにきてたな。 オンキヨーの欠点書かれて発狂してたけどw
>>638 >エムペグ2〜4
MPEG3って何ですか?www
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/25(木) 21:56:30.77 ID:cjA96gkL0
黙って5800ES買っとけば無難だろ
やっぱりES
今は次世代HDMIモデル出るまで待ちでしょ。
>>637 随分昔のカキコのようだけど、コピペを引っ張り出してくるほど
そんなに心にズッシリのトラウマになってるのか? w
そこに書いてある内容は事実だよ、事実以上でも以下でもないw
確認しようのない寝言を書くなよ。劣化してるっていうのもお前のイメージでしかない。 反論があるなら一例でいいから実例出せや、根拠付きでな。
安物買うと色々と大変だな
>>649 きのう、大阪でまるさんのイベントデモがあったが、その中で30数年前から各オーディオ・メーカーが使用してきた
高音質の抵抗を作っていたメーカー撤退した、という話があった。
3社のメーカーがここ5年ほどで次々撤退していたということだったが、最後のメーカーが昨年で終わった。
5800ESに使用する分に困らないほどには買い置きしたらしいが、今の廉価版には使えなかったそうだ。
その3社の抵抗の音決めはまるさんや、70年代に亡くなった岩崎さんが関わっていたらしい。
だからソニーは自社で新たに抵抗を作ってくれるメーカーを確保したらしい。
ノウハウはまるさんが十分知っていたから。
今は他メーカーは音の悪い中国製の抵抗を使っているから、こと抵抗に関してはソニーが一番音のよい
抵抗を使っているはずだ、ということでその抵抗を参加者はプレゼントしてもらった。
古きよき時代の遺産は減りつつあるということは事実のようだ。
その内容では、新たに確保したメーカーの抵抗が 以前より劣化してるって証明にはなってないよ
>>652 ?
新たに確保したメーカーの音質チェックは当然行われているよ?
ノウハウを完全提示して作成してもらったから3回目のテスト版でOKを出したそうだが。
つまりはそこに至るまでに現行の中国版の抵抗なんかについても音質チェックしていることは
間違いないだろう?
まぁ抵抗でそこまで音質が変わるのか?という疑問はあるのかも知れんがそれは製作サイドが
悩む問題で、ユーザー側は最終製品の音がよければどこが原産の抵抗でもまったく問題はないが。
ただパーツの劣化という意味では日本産が減り、中国産が増えるということは劣化の一途を辿って
いることは間違いないな。
>>653 馬鹿にはもう触るなよw 馬鹿が感染るだけだぞww
7000や9000シリーズの後継機が出てこないのは、質の良いパーツを調達するのが困難だからってのもあるのかな…
>>655 もろコストの問題みたい
デジタルはやっぱりお金がかかるようで
5800も本当なら30万オーバーのプライスをつけたいくらいっていうことだった。
7000や9100を持っている人には簡単に今の最新機でもお勧めすることはないといってた。
なぜなら最新のDTSやドルビーには対応していなくとも音質としては最新機種に劣るといえないからだと。
確かにおれも7000を捨てられずにいるわ、、、
2001年位?に買ったソニーのホームシアターセットがAACに対応しておらず、新しく1040か840の購入を考えてます 確かそのセットにあったマイクロスピーカーは青とか赤・黄など5ch分それぞれ5色のコネクターをアンプに挿すタイプです できれば流用したいんですが可能でしょうか?
できるわけがない。
ならば、切断して変換するパーツも無いんでしょうか 新たに(サブウーハーは別として)5個のスピーカー買わなきゃいかんのか・・・
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/28(日) 20:07:24.51 ID:kxMSPj7CO
ID:epLA4J0b0
>7000や9100を持っている人には簡単に今の最新機でもお勧めすることはないといってた。
>なぜなら最新のDTSやドルビーには対応していなくとも音質としては最新機種に劣るといえないからだと。
長編捏造話乙!
http://www.phileweb.com/news/d-av/200708/09/19049.html 「TA-DA5300ES」のみが発売されることになった。
金井氏は「新規ユーザーはもちろん、2004年11月に発売された「TA-DA7000ES」の
ユーザーに買い替えていただくのにも最適なグレードの製品だと思います」と説明する。
661 :
657 :2013/07/28(日) 20:35:54.86 ID:XE19CXMyO
路線変更し、HT-SS380にします
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/28(日) 20:46:49.38 ID:nBkepPrR0
>>660 わざわざ携帯に変えてまで乙ですね
悔しいですか?
悔しいですね
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/28(日) 20:48:52.27 ID:kxMSPj7CO
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/28(日) 21:49:19.76 ID:kxMSPj7CO
どうせいつものオンキヨー君だろうな。 バカには工作員さえつとまらない好例。
>>663 べつに信じてもらえなくても一向に構わんが、捏造というからには昨日のイベントに参加して
まるさんの話を一言一句記録していたんだろうな?
まるさんはソニーの中の人なんだから、新しい機種が過去の機種よりよいというのはある意味当然。
昨日はデモの参加者に約一匹、PS3をさんざんなぶって手を加えて自分なりの音を作っているだのの自慢をしまくったあげく
9000ESは音が悪くて自分の仲間内ではつまらない音だと有名になってると何回も何回も強調する知恵遅れがいたから。
多分俺以外にも不快に感じていた人間は結構いたと思う。それくらいしつこく音が悪い、音が悪いと何回も強調していた。
まるさん的には9000はデバイスの問題で分解能が足りないから仕方なく、それはその時代の限界だった、できれば9100を聞いて欲しい
って言ってたわけ。9000から7000に移る段階でデバイスが長足に進歩したから、9100はその7000を9000にかけた物量で補強した
ある意味当時のソニーのAVデジアンの究極であり、自分自身も最新のDTSなどは使えないが、SPのセッティングなんかをキチンとすれば
今も十分に使えるから自宅で使用中と話してた。9100が壊れれば5800を導入するがそうでなければなかなか捨てられないほど物量をかけた
アンプだといってた。
その上でデジタルの優れた部分とそれを知った耳で作り上げている今のアンプの利点を語ってたわけよ。
その中で7000と9100の音のよさに触れ、その音が好きな人には簡単に最新式がいいですよ、とはいえない。それほど2つのアンプは出来がよかった
って話になっただけ。
軽々しく捏造なんて言葉をつかうとどこかの3流エセ国家の人間並みの評価しかされないニダ
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/28(日) 22:37:29.98 ID:kxMSPj7CO
突然ニダとか言い出しても、更に信憑性がさがるだけ。 いい加減きづけよ。 で、この長篇捏造話はいつまで続けるきだよ?
>>666 悪かった
正真正銘のニダー君だったか
本当のことを図らずも指摘してしまったのは迂闊だった
こっち見んな
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/28(日) 22:56:40.70 ID:kxMSPj7CO
捏造を暴かれて、挙げ句のはての反論がニダー君かよww 程度が低すぎ。
新しいモデルになればなるほど、同じような価格なら アナログ部は順調に劣化・・・ こんなことは情弱阿呆の文系脳クンでもなければ常識なんだよww 情弱阿呆君がこんな所でいくらそんなことはないと力説しても、 オマエの持ってるアンプの音は一つも良くならないんだよ()
airplay、Bluetooth、スイッチングハブ、FMAMチューナー 全部盛り込んだアンプでないかなぁ… 5800ESの後継機として ぼくのかんがえたさいきょうのえーぶいあんぷ じゃないけれどもw
アナログアンプでいいから、9x00系列の後継機作ってくれないもんかなぁ… あれだけS-MASTER最高!って宣伝してしまった手前、なかなかやりにくいんだろうけど、 そろそろ10年経つわけだし、もういいんじゃね?って気がする。
659 専用コネクタの根元をぶったぎって、ケーブルを露出させれば 1030でも2030でも接続できるよ
>>671 今年は上位モデル出さない訳だし、
来年は期待しても良いのかね〜
古いAVアンプ(ヤマハAX1)とプリメインアンプ(DENON PMA-2000)が故障した為 買い替えを計画中です 予算を抑えるため、2chステレオ再生でも高評価の5800ESを買えばプリメインアンプは 買い替えなくてもよいのでは?と考えているのですが、皆様のご意見頂ければ 有り難いです
PMA-2000で鳴らすスピーカーをAVアンプで鳴らせるとは思えない。 素直にバイアンプで他の2chアンプを追加されては?
>>676 sonyはやめて、同価格帯のDENONかmaranzにすることを推奨
(同価格帯でも多分sonyよりは実売価格が高めになると思うが)
それで不満が出るようなら(5800と同価格帯モデルなら)どこもプリアウトか付いてるから
フロントLRだけプリアウトから別のパワーアンプを買って、
それ介してスピーカをドライブすればいい
バイアンプ()なんてDQN丸出しは相手にする必要なし
679 :
676 :2013/07/29(月) 22:52:54.39 ID:NRtoEvsV0
>>677 レス有り難うございます。
やはりそうですか。5800ならワンチャン有るかと期待したのですが
元より2chステレオ再生を優先に考えての買い替えを検討していたので
予算の割り振りを組み直したいと思います。
因みにスピーカーは、当時10万ほどした大型のトールボーイです
680 :
677 :2013/07/29(月) 22:58:46.28 ID:NRtoEvsV0
>>678 貴重なご意見有り難うございます!
DENONかmaranzも視野に入れて下調べしたいと思います
オーディオ機器を買うのは、久しぶりなので戸惑って居るところ
5800ESの高評価を聞き、安易に考えてしまいましたがご意見とても
参考になりました。感謝
>>678 AVアンプでマランツ?
ステレオ再生優先でAVアンプを選ぼうといっているのに?
>>676 678の意見には眉につばをつけて聞いたほうがよさそうな気がする
>>682 同一価格帯ならsonyが一番音がカス、これ常識な
>>683 10万以下の安い価格帯のAVアンプなら、SONYが一番音を誤魔化してくれるから、
そういう意味でのコスパはいいよ。
スピーカー揃えた環境で比較試聴したけど、5800は優秀だったよ。 価格帯の違うパイオニアはランク上だったけど。
5800よりLX57の方が上
>>683 お前の常識は非常識だよ。
視聴したことないだろ?家で聴くのと
店で聴くのは大違いだぞ。店だと大音量だが家ではそんなに音量あげれない。家で聴く音量だとソニーは聴き疲れしないし部屋を包み込むサラウンド抜群で上品な音がなる。スピーカー何を使うかで変わってくるだろうけど。個人的にしっとりというよりは飽きない音。
>>687 ソニーのAVアンプはけっこう音を作っているよね。
一般家庭で音が綺麗に聞こえるように、だいぶ音を作り込んでいる。
それが本格的にオーディオにのめり込んでいる人にとっては、好き嫌いが出るみたいだけど。
むしろソニーが一番質素でつまらない音だと思うがな、良くも悪くも。 普段、パイオニアやヤマハのAVアンプ使ってる奴を家に招待して聴かせると、誰もが「なんかつまらない音」で感想が一致するw 俺の価値基準だと、これが一番自然で普通の音って感覚だし、他社のAVアンプ聴いても作為的で不自然な音としか感じない。
パイオニアは判らんが、ヤマハを使っている人間の言う事は無視しろよw
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/30(火) 13:39:36.43 ID:t+HbmOuG0
パイオニアなんてチューニングを外部に丸投げしたプリメインのフラグシップが 発売直後にボロ糞の評価を受けていたけどなw
SONYは信者以外は手を出さないのがデフォなんだが 信者向けのお布施込みの価格設定がデフォで糞すぎるからね
AVアンプスレの末尾Pはオンキヨーの工作員。 さらにIDを複数使える。 AVアンプ総合スレでは有名な話。
キモsony信者が相変わらず見えない敵と戦ってるwww
過去スレ読めよ。 誰が荒らしているのか、丸見えだからさ。
過去スレ!!! そんなに毎日スレに粘着してるんかオマエw どうでもいいがワロワ池ww
ID:LpFc50lMP ↑ マジでキモいなw
各メーカーの20万クラスのAVアンプで音の悪いアンプなどすでに存在しない
1週遅れだったヤマハの音質が追いついてきた時点でそんな時代は終わった。
ただいい音にも好みがあって、いい音だけど好きじゃない音・いい音だけど金を出してまで欲しいとは思わない音
等いい音にもいろいろある。
当然、そこからグレードが落ちればそれなりに音も劣化するのは世の当然。
だが、各メーカーともそれなりの音に収めるように努力をしているのは間違いのないところ
あとは各自の好みの問題でデノンの音が好きな奴もいればヤマハ大好きも居て当然と思う。
だが、
>>684 のような値段くくりでどこかが一番カスとかいえる奴はハッキリいってクソ耳の自己紹介にしか思えない。
ま、自分の耳で聞いて判断できないからどこかのスレの流れを自分の意見みたいに思い込んでるのだろうが。
687や689の意見が妥当だと思える方が真っ当な耳の人だと思う。ま、これも個人的な意見に過ぎんのだが。
688のいうオーディオにのめり込んでる人というのは、いわゆるピュアオタのことだと思うが、連中は
作りこんだ偽の美音を自分なりに組み合わせ、自分なりの美音を作るという作業に没頭しているだけと思ってる。
ただ耳の訓練はできているから少しの音の違いでも敏感に反応できるスキルはあると思う。
だからこそ作った美音という意味では音が薄いソニーは評価されないのだと思う。
根本的な部分で683のようなクソ耳のバカとは違っているのだと思うが、その辺りが理解できないレベルの奴らが
結構多いからつまらんレスばかりが増えるのだろうな。
なげーよ 3行でまとめて
ちゃんと金貯めて 安物じゃなく好みのアンプを買え ねこだいすき
698氏の代わりに三行でまとめてやるよ。 自分で判断できず値段で 一区切りするやつはノイズ。 ピュアオタはオカルトだがノイズよりまし
698は勝手な妄想を無駄な長文に詰め込んだだけだろ コイツはジジイだと思うが、マトモなオーディオで聞いたことがないのがバレバレ ま、「ソニーは音が薄い」って所だけは「多少の聞く耳は持ってる」と認めてやるが
ID:LpFc50lMP = ID:bK7tdlMBP
3600ESで初めてAPMのすごさを思い知らされた。 最近πに買い換えた。フルバンドフェィズコントロール(位相制御)なしの機種に 買い換えたらスピーカー間ののつながりが悪くなった。 あらためてAPMのすごさを知った。 いったんAPMを知ってしまうと他社に行けない。 他で位相制御してるのはπの高級機ぐらいかな。
あの四角くて平べったいスピーカーか
>>705 おおっ、夢の平面スピーカーか!!
聞く機会がないままだったのがなんとも心残りだ
DN840と1040の違いがよくわからんのだけど、初心者が買うならどっち? DH740でもいいのかなぁと思うのだけど、wifi内蔵の方が便利なんかなぁと。
迷ったときは高い方を買う これ鉄則
>>707 価値観だろ
AVアンプに2万3000円以上出せないって思ったら740
4万3000円まで出していいと思ったら1040
710 :
707 :2013/08/02(金) 20:46:35.67 ID:yG3RIuldP
実際見てきたが、1040じゃなくていいかなと思ったから840にするわ
えぇ〜
>>710 聴いて選ぶのではなく、見て選んだのかよw
いやいや、ちゃんと聴いてきたぞw 俺の糞耳ではたいして違いがわからんかった。
聴いて選んだのなら、それがベストな選択だろ。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/04(日) 12:02:25.41 ID:FZ6BVDgb0
1040買ったんだが、パススルーだけAutoにした待機状態で天板アッチッチなんだけど、こんなもんなのかな? ラックの中が蒸風呂みたいでどうしたもんかと。
なんだ、平面スピーカーの話題は終わったんか
ハドフのジャンクに平面スピーカのジャンクあるけど、失敗しても部品取りにも使えないから買えない
2030届いたー! でもスピーカーがヤマハのAVX-S20っていうホームシアターセットについてた物をそのまま使ってるんだけど、フロントだけとりあえず変えたいんですわ。 予算はペアで3万以内。 主な用途は音楽(ボーカル重視)と映画 候補は ALESIS monitor one Mk2 マランツ LS603 TEAC S-300NEO JBL Control 1 PRO DALI ZENSOR1 あと、後々センタースピーカーも買い替えたいんだけど、やっぱ同じシリーズので揃えた方がいいのかな?
>>718 ダリかなー
センターは今のを使うのかな。
合ってないとセンター無しの方が良いかもしれないから、試したほうが良いよ
あと、センターは基本同じシリーズが良い
低いグレードのは音質低下するのでNGだと思う。
>>715 結構熱持つよな。
ワットチェッカー持ってないんで消費電力は分からないが精神的にはあまり良くないな
>>718 SONYのSS-F6000でいいじゃん。ペアで\1万4000円程度だ
センターにSONY SS-CN5000(\6000以下)を追加しても、合計で2万以下だ
SS-F6000はセッテイングさえしっかりしてやれば十分な音がする。 セッテイングが大事なのはどのスピーカも同じか。
糞ニーwwwww
オレも1040と迷ったけど発売前だったし、ESリモート使える2030にした 無線APあればDLNAでXperiaアプリのWalkmanから再生出来るのが意外と便利だったな SS-F6000のセッティングって何かするの?リアで使ってるんだけど
ここで言うセッティングというのは、スピーカーの設置を意味すると思うぞ。 それなら、置き台、インシュレーター、距離、角度など色々あると思う。
なるほど、リアは向かい合わせで設置して 台とインシュレーターを買う予算が無かったので、そのうち買おうかとは思ってる
インシュレーターはいざとなれば、10円玉とか5円玉が使える。
パイオニアは新機種出たのに…
5700ES:9月28日発表、12月10日発売 5800ES:9月3日発表、11月10日発売 マダでしょ。
>>730 だと良いのだけど…
5800継続という話だし…
いつ発表するのか?
5年後ぐらい ?
5800持ってる身としては継続してくれた方が気分的に嬉しいんだけどな
S-masterにステレオマイク測定のD.C.A.C.DX搭載機種が来たか
>>735 あんな廉価機種くらいにしか載せない機能っ事なんだね。
5800のネタはないですか? 所有者ですが、仲間いませんか?
>>735 次は、マイク3つにして、スピーカの高さ方向の補正できるようにして欲しいな。
TA-DA5300ES 2007/8/ 7 TA-DA5400ES 2008/8/27 TA-DA5500ES 2009/9/ 8 TA-DA5600ES 2010/8/25 TA-DA5700ES 2011/9/27 TA-DA5800ES 2012/9/ 3
こういう筆問も自分でもどうかとは思うんだが、ソニーのAVアンプって音良いの? 特にピュアダイレクト。
>>740 ソニーの売りはサラウンドにあるから、ピュアダイレクトとか求める人には
向かない気がするよ。
>>740 あまりピュアオーディオでは聞かないなあ
程々の安い値段でそれなりの音を求める場合は、コスパはいいと思うよ。
>>740 きちんと鳴る(鳴らせる)スピーカーとセッティングさえ
間違えなければ、ピュアで聞ける音が鳴るよ。
というか、昨今のマルチchハイレゾ音源ネットワーク、という
要素を考慮すればDA5800はかなり良い選択肢だと思うけど。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/11(日) 23:00:51.65 ID:xxMZCdA30
πの87と77に対抗するには5900早いとこ出さないとまずいでしょ?
5800が87に決定的に負けてる部分って具体的にどこかね。 DSD再生とか?
>>741 サラウンドも
DTSやDOLBYのHD音声のデコード&DAC出力部分が
sonyの音はイマイチ落ちるんだよなぁ
This is itなんかも、maranzの10万円程度のユニバプレーヤーの
アナログサラウンド出力にも5700なんかは負けてる
ねえねえ2030の真ん中のランプってどうしたら光るの?
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/12(月) 18:35:56.48 ID:NrhYDh9v0
DSDはWin7のタイミングで撤退せず、細々とやっていたら武器になっただろうに
質問です。これから5800ESを購入しようと思うですが、説明書を見ると PCとの接続にはusbを使うと書いてありますがHDMI接続はできないのでしょうか?
>>750 PCとTA-DA5800ESのUSB端子との接続は、TA-DA5800ESをサウンドデバイスとして使うための
接続だから、あなたが考えている接続とはだいぶ違う話だよ。
PCにHDMI出力端子があればもちろん接続できるよ。
回答ありがとうございます。 という事は5800esを介してHDMIでPCをテレビに映したり PCで再生したBDのHD音声もHDMIでアンプでデコードしスピーカーで 聞けるという事ででしょうか。 これができるなら何でUS接続なんてあるんでしょうか。
>>752 BD再生なら対応したプレーヤーソフトとビデオカードがあれば、HD音声を
パススルーして、アンプ側でデコード出来るよ。
そういう使い方なら、USBは使わないと思う。
USBじゃHD音声流せないし
BDの音声をビットストリームのまま出力できるかはGPUの仕様に依ります。 IntelのCPU内蔵GPUならHD Graphics以降(多分i3以上のやつじゃないと駄目?) AMDならRADEON HD 5xxxシリーズ、nVIDIAならGeForce 4xxシリーズ以降だったかな。 USB接続では、映像の信号が乗らないのでHDMI接続より高音質とされている点や、 HDMIよりコストがかからないとかかなー。 5800ESには関係ないけど、バスパワーで動く機器を作れるというのもあるね。 高級なUSB DACは大体外部電源が必要だけど。
Core i5-3330というようですがビデオカードは付いてないようです。 インテルR HD グラフィックスファミリーというのがそうでしょうか。
ところでDN1040がどこにも売ってないんだが
>>755 大抵、体験版があるから、AVアンプ買ったら試して見たほうが早いよ。
パワーdvd13の体験版で試しにmdr-ds7500と 接続してみたらtrueHD DTSMA共に認識しました。 これなら5800esも大丈夫という事でしょうか。
回答ありがとうございました
今日DN840が届きました! スピーカーはD-112ELTDです SA907FXからの買い替えです これからリア、ウーファーと買い揃えます
840買って思ったのが、GUIって大事だなぁと。 今の時代に日本語表示できないのがこんなにも気になるとは…。
1040のGUIいいよ〜
誰かTA-DA5800ESのDLNAでRockDiskNextつなげたK信者はいない? どんなふうに違いが出るのか本人以外の感想が知りたいw
今年の秋こそは、中高級機の新型はよ
840購入しました。 BluetoothでiPhoneやキンドルを認識してくれません 接続できないのでしょうか
>>771 もう限界近いんじゃあねえ ?
ある日突然在庫切れする危険度MAX
>こちらの商品は納期5週間以上となっております。 一ヶ月待ちだし、SONY から新型 2040 が出る予感
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/27(火) 21:35:01.69 ID:BDmQ/2xZ0
俺が買った途端から急落して7千円も下がりやがった。
sonyは売れ残りが激しいので、いつもの光景だよ
どっちの出来がいいかはともかく、DN2030は事実上DN1040に取って代わられただろ
奥行きと重量が1.5倍くらい違うけど値段が逆転してるもんなw
発売時期が違いすぎるだろw
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/28(水) 01:24:40.01 ID:ocYeTT6t0
1040どこにも無いぞ。
DN1040ってコンポジット/コンポーネント映像信号を 4KのHDMI信号に変換できるようですが、 4KではないHDMI信号には変換してくれないのかな? 4KのTVに買い換える予算が無いので HX850に対応してるHDMI信号に変換してくれるとありがたいのだけれど…
ちょっと言ってる事がわからない。
4k以下の解像度でもアップスケーリングしてくれるのかどうかってことじゃないの
785 :
781 :2013/08/28(水) 13:45:42.49 ID:hIn/d3Z80
レスありがとうございます。判りにくい書き方ですみません。 やりたい事を詳しく書くと、PS2のコンポーネントネント映像出力を AVアンプでHDMIに変換してHX850に映し出したいのです。 今はSTR-DH530を使ってPS2とBDプレーヤーとBDレコーダーを 繋いでいるのですが、このアンプにはHDMIへの変換機能が無いため、 コンポーネントはコンポーネントのままでしかHX850へ送り出せません。 そのためPS2と他の機器を切り替えるためには、アンプだけでなく HX850の方でも入力を切り替えなくてはならず面倒なのです。 他にも理由があってアンプを買い換えようと思っていたので 今は候補として挙がってきたDN1040の仕様を調べている段階なのです。 で、4Kアップスケールの機能でコンポーネントをHDMIに変換できる事 まではHPや取扱説明書に載っているので判ったのですが、 4Kに対応してないHX850でもHDMIへの変換機能が使えるのかどうかが 載ってないようなので知りたかったのです。
>>785 信号変換とアップコンバートは別回路で動いてるからコンポーネント出力からHDMIへの変換は出来るはず。
4Kと書いてるのは最大4Kまでのアップスケーリングが可能なだけで1080pへアップスケーリングすればいい。
そもそも4K対応のテレビを繋がないと自動で認識して4Kアップスケーリングの設定は出来ないと思う。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/28(水) 21:44:08.79 ID:XMSrQCit0
2030が36,000円は切らなさそうなので、ノジマでポチった。 10日ぐらいかかるみたいだけどね。 ヨドバシは交渉できるとか書いてあったのに、1円も引かなかった。 無線関係は使わないと思うので、1040はやめて安い方にした。 お金無いんで。
そういえばソニーって、 SS-NA2ES系の価格帯と SS-F6000系の価格帯の間が今無いんだね。 今日発表になったSS-AC3/AC5がそれにあたり、 今後センターとサブウーファーを発表するのだろうか。 推してるAVアンプの価格を考えると SS-F6000系のちょっと上の価格帯が必要だと思うんだけど。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/28(水) 22:46:19.67 ID:XMSrQCit0
>>789 確かに可能性あるけど、ヤマダは5週間ぐらい待たされるみたいなので、ノジマで37,000円切ったら頼もうとチェックしてた。
ヨドバシとビックカメラの実質価格以下なら値段は悪くないし、早く届く方が良かったんで。
値段もコロコロ変わるからね。
2030の出力(BDレコの映像 or 2030メニュー)がテレビに出力されない場合が多々ある。 テレビの入力は連動して切り替わるのに画面が黒いまま。 色々操作するか、テレビ側のHDMIケーブル抜き差しすると写る。 見ようとした時に映らないとイライラする。 他社のアンプの時はアンプ以外同じ構成で問題なかったんだけど、ケーブルの相性かね? テレビもBDレコもソニーだす。
>>791 ソースを1080iの8bitに固定して映るようならケーブルが粗悪品の可能性
PC周辺機器メーカーのはよくない
>>791 ケーブルが粗悪品である可能性に加えて、電源ケーブルとかと交差したり密着して平行になってたりしないかい?
>>787 割りきってしまえば 2030 はお買い得
仮に無線の付いた 2040 が出たとしても、
当分は定価8万、実売価格6万のままだし。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/29(木) 10:28:12.36 ID:j9PNKdOu0
>>794 787だけど、その通りで割りきって買いました。
値段が下がった頃には新しい機能が付いた新機種の情報が出て堂々巡りになって、いつまでも買うことができない。
頭が硬くなって来てる歳だから、ある程度音が良くて5.1が組めれば良いかな。
>>791 DN840だけど、よく起きるよ。
リモコンだけでがちゃがちゃいじると映るんだけどめんどくさい。
DN840だけどairplayって映像も飛ばせるのかと思ってた。 iPadでyoutubeをairplayすると、音は再生されるけど画面は文字のみでちょっと悲しい。
AirplayじゃないけどDLNA使えばスマートフォンん中の音楽流せるし 1040には無いESリモート使えて便利だし2030イイよ
TA−DA5800のマイビデオで動画再生するとき、 音声切り替えはできないぽいね。 PS3だとできるのに
今日2030届いた。 案外軽くて、安っぽいな 環境設定は土日にでもする予定
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/30(金) 12:01:52.21 ID:1ms19lnx0
>>801 こちらは今晩届く予定。
実際安いよね。
あとは新しいPJとスピーカーをどれにするか…。
今が一番楽しい時間かな。
>>800 5700では、音声切り替えできるけどな
>>801 です
我慢できずにセットアップしちゃいました ><
DLNA で、最新のアップデートで、アップルロスレスに対応って聞いたから喜んでいたら未対応でした。><
あれ、どこで見たんだろ ?
もう一度ネットで探しても見つからない
以前見た、詳細更新リストが見つからない・・・><
まあ、アップルロスレスから、FLAC にはすぐに変換できるからいいけど
9月2日あたりに発表がなければ、5800ESの後継機は無し?
>>805 今年は5800継続という話だしね。
SONYは余裕無いんだろうね。
2030スピーカーつなげてない状態でHDMIから音声出す事ってできないの? HDMIの設定は変更したんだけど鳴らない どなたか解ります?
>>807 できますよ
2030は、HDMI 接続して、電源を入れると、基本、AVアンプ側のスピーカーを優先して、テレビ側の音を切ります。
それを防ぐには
HDMI Setting の Audio Out で、AMP を TV+AMP に設定すると両方から出るようになります。
また、Pass Through を Auto もしくは On にしておくと、2030 の電源を切ると、
BDプレーヤーの音は、そのままテレビで聞こえます。
2030のAVWatch はけっこう優秀ですね。 1125P出力設定しておくと、 USB HDD に保存した MP4(H.264) のファイルが結構綺麗に表示されます。 704x480、1280x720、1920x1080i すべて1125Pに変換して表示されます。 ※ フォルダの認識に多少不具合があるようですが。
ソニーの動画ファイルのアップスケーリングは確かに綺麗で優秀なんだけど 対応コーデックが少ないのが難点 そこもっと解消されれば他社より良いのに何か色々と勿体無い
>>809 1125P ではなく、1080P の間違いでした
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/31(土) 21:23:43.85 ID:f/aF/OHu0
2030のデザインが嫌。
>>809 ネットワーク機能優先で1040を買おうと思っていたが、在庫なし状態?
で、気になるのがアップスケーリングなんだけど。
2030のが優秀なの?
1040は、フルHD以下のアップスケーリングはできないのかな?
4Kは対応しているから、できると思い込んでいたんだけど。
できないのなら、2030を買う。
1040でも普通に出来るだろ
>>808 ありがとう。
できなかったと思ったのはDLNA鳴らそうとしてたからみたい。
HDMIで入力した音は出たけど、DLNAの音はでなかったけど仕様?
それにしてもDN2030、価格考えたらものすごく音いいね
DN1040売ってなかったから2030買ったけどパワーアンプ考えたら
こっちで正解だったかなぁ
DLNAでALACが再生出来たらもっと幸せなんだけど
>>813 2030でできることは、1040 でも出来るはずですよ
>>815 HDMIからの入力をアンプ接続のSP に出すか、HDMI にそのまま乗せるかだから、
DLNA から取得した音は、HDMI には出すことは無理でしょう。
2030の AV Watch ・・ DLNA で映像は再生不可・・・取説に記載されていました 映像に関しては、HDD に映像ファイルを入れて、USB 経由での再生のみ NAS に映像データを大量に入れて 2030 で再生も可能ですが、フォルダの階層が深くなると認識できなくなるようです。 MP4、MPEG2 共、音声切り替え可能。 音声で、日本語5.1ch、英語5.1ch などある場合の切り替え可能。 ただし、字幕ボタンを押しても字幕が出ない。・・・原因調査中
>>815 >それにしてもDN2030、価格考えたらものすごく音いいね
MP3 と FLAC の音の違いがはっきり判るぐらい音がいいですね ><
また作り治しかな・・・orz
>>817 >NAS に映像データを大量に入れて 2030 で再生も可能ですが
え、できないでしょ?
>>819 NAS にデータを保存する時はLAN経由で。
NAS と 2030 を USB で接続すればできるよ
それはもうNASとしての価値無いじゃん
えっ ?
>>817 >映像に関しては、HDD に映像ファイルを入れて、USB 経由での再生のみ
と最初から書いてあるのにw
>>820 それNASじゃないし、
そもそもUSB接続できるNASなんて希少種(HDL-CEとかDLNAすら積んでない)
>>828 うん、だから変だと思った
今のところ、2030 で映像を表示するには USB接続しか無い
ただし、UBS 接続しかできないHDDでは、パソコンに繋いだり、2030 に繋いだりの繋ぎ直しが面倒。
2030 の置いてある場所とパソコンの置いてある場所が離れていたら、本体を持ってウロウロw
LAN接続出来て、USB 接続可能なら、2030 の近くに置いておけば、パソコンからもアクセスできるので便利。
結局、今のところこういう使い方しかできないんだよね。
>>824 ttp://kakaku.com/specsearch/0538/ いくらでもあるがなw
1040って、NASを有線LANで直結して使えるの?
>>825 そっちこそUSB2.0+LAN+DLNAで検索してみろ…
在庫品てIOのHDLP(2009年モデル)とLacieのd2しかないよ
USB3.0に至っては0
事実上無いのと同じ
>>828 いい加減ウンザリなんだが
もう一回いうけどUSB/LAN両“接続”対応のNASは絶滅の危機だ
828で挙がってるNASについてるUSBは、同じUSBでもUSB HostでNAS側が親。
増設HDDつなげたり、周辺機器つなげたりするポートだからDN2030とつないでも動かないよ
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/01(日) 17:53:23.46 ID:FluBKLKp0
東京都は金使い過ぎだろ
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/01(日) 18:08:19.49 ID:FluBKLKp0
商業大学生作らないといけない頭がいいだけでは未来の飯は食えない
>>832 俺はいいけどほかの人がまちがったら悪いだろ
HDL-CEはDLNA無いからね、DN2030や5800ESとの組み合わせは不向きなんだってば
まぁ誰もが気付いてると思うけど、動画をネットワーク経由でみたいなら そもそもDLNAクライアントをAVアンプに接続すれば終了するんだよ PS3でも、PCでも、TVでも、自分の見たいファイルにあったものを使えばいい
いつの間にか最安値が\35,947になってるな2030
1040のレビュー無さ過ぎ
だってどこにも売ってないんだもん
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/05(木) 00:25:41.60 ID:DMjChjma0
八月中旬に頼んだ1040がまだ来ない… ソニーストアで9月下旬発送になってるからそのくらいになるんだろうなあ
カッコ悪〜
何気にATRACに対応しているんだが血迷ったか
これってUSB-DACを内蔵しないでセパレートなのかい?
結局5800の後継機は無しか?
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/05(木) 23:44:16.16 ID:4f26Aen20
DSDコンバート出力に興味津々 デジタル入力あればDACとして買ってもよかったのにな・・・。
>>843 内蔵してるよ
入力 USB-A (to PC), USB-B (to 外部HDD), Ethernet
出力 アナログのみXLR, RCA
SP/DIF入出力には未対応(DSD対応のためだろう)
パイオニアのN-50売れたからネットワークオーディオを開発するとは思ってたけど HDDってなんのために必要なの?
>>844 どうやら本当にAVアンプの新機種は無さそうな気配だね。
今年のソニーはHDオーディオ推しでポータブルから据え置きまで一気に新製品投入だから、オーディオ部門の人達はかなり忙しいんじゃないだろうか。
>>849 5800継続という話だったから、7000とか上位が、、とかあったら嬉しかったけどね〜
>>848 他社との差別化のため+ITリテラシーの低い爺さんのため
オーディオマニアなんて白髪交じりの爺さんばっか
今度出るプリメインの担当は誰だろう?
>>848 これ自体がDLNAサーバになるんじゃないかなと思ってる(バージョンアップで)
宅内サーバ/NASが常時回ってる環境でなければ、サーバ/NASを別途立ち上げるのがそのうち面倒になることが多い
(容量はいくらでも追加できるしRAIDにすることもできるしHDD壊れたら自分で交換できるからメンテナンス性はいいけど)
少なくてもDACとストレージが1台にまとまってた方が便利
専用アプリだけでなくCIFSをサポートしてPCから見てネットワークストレージのように見えればいいなとも思う
(深い階層に御禁制画像を隠したりとかw)
>>853 NAS-HD1はサーバーにならんよ
クライアントはできたが
淀に1040入荷
ヨド高っ
ヨドバシ 1040 価格:¥47,200(税込) >在庫残少 ご注文はお早めに!今 どんだけ希少なんだよw
STR-DN2030の値段が \39,600 に上がっているね
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/10(火) 01:19:30.33 ID:HJzxx7kw0
>>857 どこにも売ってないからね。
八月中旬に注文したけど、まだ来ない。
次機種はウォークマンのデジタル入力と DSDに対応しそうだな
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/10(火) 05:48:05.55 ID:c2TRdhj90
862 :
781 :2013/09/10(火) 09:22:45.09 ID:g02UiR2F0
>>858 先週も上がったよ。
数時間で元の価格以下にまた下がったけど。
おっと、コテ付いてた
HDMIのアップデートが心配で1040を買わずにいたんだけど、Ver2.0でも違いは4Kくらいだし、買っちゃおうかな
8入力のHDMIセレクター・スプリッターと考えても安い
アップデートで対応するHDMI2.0はなんちゃってHDMI2.0の可能性大
パナマンセーの本田の受け売りだろ
たしかに例の記事を見てどうなんだろう って思ったんだが ファームアップで18Gbpsに対応ってできるものなん? 最初からHDMI2.0の伝送速度を視野に入れて オーバースペック上等で現行機に18GbpsおkなHDMIを積んでいるならファームアップでいけそうだけど
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/11(水) 23:42:46.14 ID:0SYpAujg0
注文してた1040Nがやっと来た。 そろそろ店舗にも並ぶんじゃないかな。 さて、今週末に設置しようっと。
ポータブルではS-masterは発展を続けているんだよ。 今回のはS-master MXの発展系。 ただ、これでパワー部を除いてS-masterでもハイレゾに対応したわけだから、今後は他にも影響が出るかもね。
安い機種にしか使われてないから、ハイエンド向けには廃れた技術何じゃない?
デジタルアンプは音質向上≒半導体再設計だから金かかるんだよ。数作らないとペイしないから自社開発チップだからこそスケールメリットを期待できないハイエンドは無理なんだろうねえ。かといって市販品じゃあ差別化にならないし。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/12(木) 17:15:42.52 ID:nF4a/Le20
てすと
新型発表、こねえー
DH740もレビューねーなー 個室用につけようかと考えてんだが
2030は、プリアウト端子があれば絶対買うのに(プリメイン生かしたい) 今更3600買うのもなんだし困った
プリメインなのになんでセパレートなんだ? フロントはプリメインで、他はAVアンプというパターンじゃね? AVアンプは機能の追加とかが激しいから、映像ソースやゲームのサラウンドは安いAVアンプで済ましたいと考えることもあるかと。 俺も今はセパレートだけど、フロント用のプリメイン(プリ部の切り離しが簡単にできるやつ)を入れるか、 パワーを追加したいと思ってるし。
プリメイン1台しかないのかよw そんなことしたら、バランス崩れるだけでメリットなんて全くねえよw
いちゃもんつけたいだけの奴だからかまうな。 プリアウト、ギャップレスはマニュアルに書いてある事項だがらw
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/13(金) 21:40:05.98 ID:Rre6R5OW0
ヨド京都でポイント無し44000円(配送料込み)だった
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/13(金) 21:46:59.24 ID:Rre6R5OW0
ヨド京都でポイント無し44000円(配送料込み)だった
大事なことなので2度(ry
ヨド川崎でポイント10%、41,500円
ヨドバシ総合
DN1040持ってる人に聞きたいんだが、HDMIスルー/コントロールON時の待機電力はどんなもんですか? ソニーの窓口に問い合わせたら「情報が無いから調べるのに数日かかるわ、待っとけ」って言われた・・
果報は寝て待っとけ
>>889 やっぱそうですかねー、ありがとうございます
ソニーから返事来たら一応報告しますね
屋魔駄め… DN2030在庫無いくせになに必死に他店と最安競ってんだか…
価格ドットコムを見てみると、2030は、もう3万5000円台には戻っていないね。
新型出なかったからかね
2030欲しい人はあまり待たない方がいいかも。 DN1040が潤沢になるころには、お役御免になりそう。
2040の話は出ないね
2030って秋に出たはずだから、 後継機が出るとしたら同じように秋の可能性が高いのではないだろうか
今更 5800を買ったわー ネットワーク再生がなんとも言えない仕様でがっかり
最近ソニーはハッスルしてるからまだなんかありそうな気がする
>>899 む、そう言えばもう今は秋だったね。
まだ夏の気分で居た……
1040は発売からけっこう経つのに価格コムのレビューが1件も無いね 売れ筋ランキングも1位なのに
価格なんかにレビュー書いて誰得なんだよw
価格コムなんて情弱の巣窟だから買わないんだろ
897だが。 3日かけてセッティングが終わった。 模様替え並行したら疲れ果てたわ。。 5400→5800へ変えて大きく変わったのは ・USB再生が至極いい!! ・ホーンとSWがちゃんと自動設定で測れるようになった。 ・余分な機能がてんこ盛り ・オートパワーオフがある ・スマホ操作関係が説明書がないwww ・USBドライバーが見つけにくい ・ネットワーク再生が使えるような使えないような、、、いっそスマホのストレージから再生に対応して欲しかった。 満足度は90点だな! スマホ連携をもうちょっと進めればなー 特にスマホから無線で曲がアンプへ飛ばせると全然いいんだが。。 買ってよかったわー あとはPS4がFLACへ対応してくれればなぁ。。
>>905 ネットワーク関係なら、パソコンにPS3 Media Server入れておくといいぞ
5800で再生できない形式も再生できるように変換してくれる
>>906 PSMは使ってるけど
PS3とPC(5800USB接続)でいいかなと。
ネットワークのさ〜
スマホの画面から一覧を再生できたらなぁ。
TVを付けないと操作できないんしなー
>>907 えっ ? DMC が使えるぞ。
5800はちゃんとレンダラーとしてリストされる
スマホから、音楽のジャケット付きで認識させて再生できる
スマホが iPhone なら、とりあえず無料の DiXiM DMC でも使って、レンダリングできたら
他の有料のものを使ってもいい
9900まーだー(−_−;)
>>908 あー 理解した。ありがとう
公式アプリでは出来なくて
曲(保存)→別アプリからアンプへ制御→アンプが曲へアクセスってことか(受け渡し)
なんでSONYが公式サポートせんのよw
Androidだと、ぱっと探してもあまりいいのがないねー
>>910 ちょっとゴメン。
DMC ・・ 5800はレンダラーとして認識するけれど、
その後、5800の方の制御に不具合あるみたいだね。
同じ曲を何度も繰り返す・・・><
いろいろテストしてみた。 PSMとDiXiM DMCの相性が悪いだけで、5800の方の問題ではなかった。 別のDLNAサーバーを使うとうまくいく。 結構快適 暫くこれでテストしてみる
>>912 この辺の制御は鬼門だよなぁ
共有フォルダから引っ張れれば楽なのにな。
それより、NFC+BT4.0とかのがいいな
ワンタッチで設定いらんし。
SONY純正のES Remote にDMC 機能があれば一番いいのだけどね。 あと、DMCでビデオを選択すると、5800 では未サポートです と表示される
>>904 いまや2chと比較してどっこい
いや、実際物を持っているだけ2chより正確だと思う
最近の2chは理屈が通っていたら良い方で、理屈が合っていても実際の部分がすっぽり抜けてて
地雷を平気で薦める始末だからねえ
昔の濃い人たちはどこに行ったんだろう?
今月号のAVレビューで5800ESの後継は今年はし、5800ES続投って書いてた。
>>914 AndroidはBubbleUPnP で、
ほぼ完璧にいけるね。
ネットワークスタンバイなら
オートパワーオンもする。
電源OFFが見あたらんが、、
ただ、PSMのFLACはリモート転送だとダメね。アドレスがわからん。て
スマホ内部からFLAC転送ならいける。
スマホから転送すればいいだけだから十分だな〜 10分ぐらいで途切れることもないし。安定してんじゃないかな。
ほんと、5800の自動音場設定はちゃんとしてるね
5400でフラット調整になるように手動調整したのと
限りなく自動音場設定(フラット)が同じだわ。
音の定位も距離(メジャーで測ったw)のと誤差2〜3cmぐらい
SWの大きさも誤差1.5dBないね。
大体0.5dBぐらい大きいだけやな。
5400はホーンつかってると対応前だから滅茶苦茶なんだよね。。
5500からホーン対応になったけど
対応してるなら、ちゃんと設定できてたのなー。
楽になったもんだ。
俺は5800ESとQNAPの組み合わせで使ってる。フロント2chはプリアウトでMAJIK DS-Iに出力。8playerで5800ESをコントロールしてる。特に問題はない。 5800ESを直接リモコンで操作はつかいにくいし、仕様があまりにもお粗末。 ギャップレス再生はよ。
919 :
887 :2013/09/17(火) 12:27:50.90 ID:bqxDE5qY0
887です、DN1040の待機電力について回答来ました。
>>368 の書き方をコピペさせていただいて、
Pass Through:Control for HDMI:Network Standby
Auto:ON:OFF=35W
Auto:ON:ON=38W
とのことでした。実機での測定数字だそうです。
これは、ためらう。。
世代的に5600辺りと一緒なんだな。
>>919 無線LAN
Bluetooth
これでけっこう電力を食うのかな
5800ESのギャップレス再生まだ?
>>923 いいのあるんだなー。
分かりにくい名前だけど、、、
>>905 USB再生よりネットワーク再生の方が音が解像度も広がりもよくなるよ
AndroidのDMRはBubble UPnPおすすめ。スマホのストレージもDMSになる
ES Remoteは使いにくい
>>919 > Pass Through:Control for HDMI:Network Standby
> Auto:ON:OFF=35W
ゲゲッ、この設定で使っているが、こんなに電気食ってたのかぁ。
有線LANで、Bluetoothは使ってないから、もう少し低いんだろうか。
>>368 並みに落とすことはできないのだろうか。
>>926 実測にしても多い
ワットチェッカーで見るべき
>>927 DN1040持ちでワットチェッカー持ってる人がいたら是非お願いしたいんだ。。
どっか電気屋で頼んでみてもいいかなぁ
実測値と言っているのに、ワットチェッカーで調べる理由は?
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/18(水) 12:26:08.50 ID:XFADDZzZ0
中古でTA-DA7000ESを買おうと思うんだけど 良いアンプ?
いいけど古すぎて、基板のコンデンサーすべてが寿命間近 買ってから何年使えるかわからないなw
意味不明
test
>>925 FLAC + Twonky Server バージョン: 7.2.1
5800ES + UL(BubbleUPnP 有料版)
Wi-Fi(au光ルーターw)
FLAC形式で出力してる。
これでFLACは聴けるかな。
PMSだとFLACが動かなかった。
TwonkyはLibraryがフォルダ単位じゃなく
ローカル凄く使いやすい(アルバムアート付き)
あとは安定度次第だな〜 評価がよくないから何とも。。
暫くこれで運用してみるか。
ただなー USB接続だとmusicbeeとか使いやすいのが使えるんだよね。 音質的にはピークリミッター回避の WASAPI(排他)しつつゲームできるのがいいね。 ネットワークとUSBは聞き分けられないやw 若干ネットワークがいい気がするけどね。 これでBT再生が備わればなぁー
>>926 Bluetoothは省電力が売りじゃなかったかと。
>>925 > AndroidのDMRはBubble UPnPおすすめ。スマホのストレージもDMSになる
thanks.
1040で、Network Audio Remoteを使っていたけど、このほうが良いねぇ。
Network Audio Remoteだとランダム再生がなぜかできなかったのだが、
Bubble UPnPは、問題なくできている。
英語なので、イマイチ設定が分からないけど、
取りあえずのDMC,DMR,DMSなら、デフォでできた。
日本語対応なら有料版を買っちゃうんだが、まずはいろいろいじってみる。
5800のアップデート鯖落ちてる?
DN840がコスパ最高 わざわざ昔の高い金出して買うやつの気が知れん 機能も840より劣るし音も悪い
なんだって?
>>938 お気に召してよかった。
>>940 ホントに何言ってるかわからん
何と比べてるのかよくわからんし、どの機能を指してるのかも謎。
DN840を買ってきた とりあえず過去の遺産だったdav-dz220のスピーカーをつないで 最低限の動作確認ができた。 サブウーファーは残念ながら使えないけど… これからスピーカー買い足して行くのが楽しみでしょーがないなこれは。
>>940 840 は、HDMI出力が1つしか無いから、元々評価外だな。
テレビとプロジェクターがあるので、HDMI OUT が最低2つ以上無いと話にならない。
いまHDMIスプリッターって3000円くらいであるぜ 中華製だからHDCP無視だしw
価格コムに、初レビューがのったみたいですね。
売れ筋ランキング1位で、買った人のレビューがゼロってw 初レビューも、ヨドバシでの視聴だしw
うちも10日以上前に注文してやっと今日店に届いたみたいだから 今夜にはいじり倒せる・・・2030
DN2030 USB接続したHDD内のmkvファイル再生時に 次や前のチャプターに移動できるのはうれしいが チャプターリストを表示して好きなところに一気には飛ばせないのは残念。 あと、コマ送り/コマ戻しが出来ないのが非常に残念だ。
>>950 正直、DN2030やDA5800で動画を再生するのは止めた方がいい
NAS導入してPS3でもつなぐ方がマシ
動画再生はBDP-S590なんかに付いてたのと同じなんじゃないの
>>951 PS3では出来るのですね。
うーんそれでPS2のソフトも動くモデルならぜひほしいのだけど
なかなか入手は難しそうですね。オクでも人気有るみたい。
>>952 おー、ありがとうございます。
コマ送り出来ました。早送りボタンだったとは……
>>951 BDP-S5100は代わりにならんの ?
SS-NE2をこの前店頭で聴いたけど、これすげぇイイ音なのな。アンチソニーの俺が素直に思ったよ。 スレチすまんね。
NE2 ?
NA2ESかNA5ESのことじゃね?
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 17:58:29.70 ID:HrQtbArg0
DN-1040 家電屋で売ってるの見たことないけど、みんな何処でかってるん? 通販?
昨日ヨドバシ行ったら売ってたよ まだまだ高かったけど
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 18:42:18.40 ID:HrQtbArg0
地方では見かけないんだよな、、、。 そもそもAVアンプの品揃えが悪い。
地方じゃなくてもAVアンプの品揃えはそんなよくもない そもそも置いてないAVアンプ置いてない店だって多いしね
DN2030で電源を入れるとトランスから音がするのって仕様なのかな? 日中はまだましだけど夜間は部屋のどこに居てもブーンと音が聞こえる。 密閉型ヘッドホンして音楽聴いてても聞こえる。 DH530の時は15cm位まで近づかないと異音は聞こえないのに……
>>964 2030の天板に耳を直に付けて、やっとかすかに聞こえるぐらいだな
>>965 ありがとう
初期不良交換か修理ができないか問い合わせてみます。
>>958 ああ、ごめん。それ。
ソニーは大嫌いだが認めざるを得ない品質だった。
>>966 電源は壁コンセントから直接取ってるかい? ACアダプタとかとタコちゃん配線してればノイズが入るよ
>>968 ありがとう。
室内に必要な電気製品がたくさんあるため、
壁コンセントに直接繋ぐのは現実的ではないので
タップ使用を前提としてどうにかしたいところです。
全く同じ条件(設置場所やコンセント位置)でSTR-DH530を繋いだ場合には
必要以上に近づかない限り全然音はしません。
数回DH530とDN2030を入れ替えて試しましたが結果は同じでした。
念のためプラグの極性も関係するかと思って逆に挿してみましたが
結果は同じでした。
>>968 ノイズでそんなことにならねーよ
単なる電源トランスの鳴き
要するに使ってるパーツとしてのトランスがバチモンだってこと
まぁ、安物アンプにはありがちな話だな
>>969 サポに送って、徹底的になおしてもらいなさい
補修用のトランスいくつか付け替えてみてもらえば鳴かない個体もあるだろう
さすがPw
(笑)Pしか言えない馬鹿はどこにでも湧くな
DN2030ではないけど 俺の使っているARCAMのFMJ A32も気になるレベルのトランス鳴きが結構あった エレコムの安物電源タップから(比較的安価な)オーディオグレードの電源タップに変えたらトランス鳴きは劇的に改善した ただ、完全に消えたわけではなく暖房器具を使うとまれに鳴く 俺の場合は電源タップ交換でいい感じに改善したけど >964のDN2030ちゃんが電源タップ交換で泣き止むかどうかはわからん
>>971 ありがとう
店に言って交換受け付けてもらえない時はそうしてみます。
>>974 なるほど、そう言うことも有るのですね。
うちでもとりあえず今有るタップを交換してみましたが、
なかなか良い結果は出ませんでした。残念です。
電圧が下がるとトランス鳴きしやすいと聞いたが。 他の家電をいくつかコンセントから外してみては?
>>976 電圧計ってみたら98Vくらいしか有りませんでした。
部屋の中の物で外して問題なさそうなものは全て外してみましたが
99.7V位までは戻りましたが、音は特に小さくなりませんでした。
念のため別なブレーカー(小)から通ってる部屋のコンセントに
繋いで見ましたが、こちらも99.9Vが良いとこで
やはり音は相変わらずでした。
今夜はもう実験出来なさそうなので、続きは明日やってみようと思います。
ありがとうございました。
発電所の近くに引っ越すしかないな
普通に初期不良だと思うけど ググっても特に同じ症状の人見当たらない感じだし
>>964 中に、こんなヤツがいる
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
正解
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/24(火) 08:03:50.77 ID:/k+VlsPVi
昨日の夜にやっと1040DNの設定が終わりました。 センタースピーカーなしで、フロントハイの⒍1chにしました。 あと消費電力の話が気になったのでLANケーブルにして消費電力調べてみます。 何故か嫁が切れてたので、まだ音は聴いてませんが…
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/24(火) 13:34:36.69 ID:CXZ7u3PK0
うちは嫁がいない時にしかしないなw
>>977 何がコンセントに刺さっているかわからんが
外して問題になるやつが悪さしていることもあるんだよ
5900まだ〜? Wi-FiとかBluetoothとか入れると音質悪化しそうだから、 どう対処してくるんだろう?
新機種出す前に既存機種の不具合直せよ
>>986 トランスの鳴きは単にコストをケチってるせいだから
不具合といえるかどうか微妙だな
トランスあたりはアンプ全体のパーツ中で一個あたりの単価が一番高いクラス
その手の安っぽさがいやなら最低でも5800クラスの金は出せって話だよ
>>988 送信してしまった。
特に、スタンバイ時の待機電力をお願いします。
5800と2030だっけ? ファームのアップデート案内メールがきたぞ
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/25(水) 16:05:08.11 ID:kQBzUmkz0
>>992 DSD/Apple Lossless再生
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
5600も対応してくれ〜(震え声)
1040出て2030見捨てられるかと思いきや、DSDキターーー
DSDのダイレクトアナログ化チップなんか最初から入ってもいないだろうにw DSD→PCM→内蔵DACチップというなんちゃって処理だよwww
アップデートで7分ぐらい時間がかかった。 まだいくつかの不具合は治っていないけど(日本語の文字化け) Apple Lossless再生 は大きい。 iPhone、iPod も使っているので、Apple Lossless再生どうしようかと思っていたけど、 まあ、これで安心してApple Losslessファイル増やせる
2030のアップデート内容 ・ DSDファイルの再生に対応しました ・ ALAC/AIFFファイルの再生に対応しました ・ HDMI入力(1080/24p)信号の4kアップスケーリングに対応しました 1040持ちだが、これなら安い2030を買ったほうが良かったかなぁ。 iPhoneとAndroid、3台持ちだから、無線ネットワーク対応の1040にしたんだけど。 でも、2030あたりじゃ、DSDの再生でもどれだけ・・・と、納得させようw
ギャップレス再生はどうなったの?
ギャップレス対応まだ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。