ラジオを語るスレ 16台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ラジオを語るスレ 15台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1302232837/
ラジオを語るスレ 14台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1290348153/
ラジオを語るスレ 13台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1257059029/
ラジオを語るスレ 12台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229319345/
ラジオを語るスレ 11台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1198068249/
ラジオを語るスレ 10台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1174046932/
ラジオを語るスレ 9台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1157734119/
ラジオを語るスレ 8台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1143816784/
ラジオを語るスレ 7台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1127790906/
ラジオを語るスレ 6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119114814/
ラジオを語るスレ 5台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108989306/
ラジオを語るスレ 4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100476085/
ラジオを語るスレ 4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100476085/
ラジオを語るスレ 3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1094641342/
ラジオを語るスレ 2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1073189294/
ラジオを語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1046493724/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 09:10:42.86 ID:bmw1kAr70
>>1
乙なの  从*・ 。.・)
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 14:56:48.54 ID:BFSAOuAy0
地デジ音声が聴ける「地デラジ」、緊急警報にも対応
www.yomiuri.co.jp/net/newproducts/kaden/20121130-OYT8T00468.htm

単3x4 @8,980-


待機モード時:自動ラジオON、NHKワンセグ受信
ラジオ聴取時:強制的にNHKワンセグに切替、警報放送を受信
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 16:05:37.67 ID:KW69pVGj0
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 19:45:20.90 ID:P5y69QJ90
東芝ポケットラジオ
TY-APR1→TY-APR2
スピーカー28mm→36mm
出力80mW→120mW
FM受信40h→50h
質量68g→63g
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 18:59:41.04 ID:GcLJySjm0
またラジオが売れるかな
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 14:49:49.15 ID:AvgUUXn/P
売れるといいんだけどねぇ。
でも震災後に一時的に上がった聴取率も、また最近過去最低を更新したとか書いてあったし…すぐ忘れるもんなのかな。

昔のFMのパーソナリティが言ってた「ラジオは習慣です」はホントそうだと思う。
311で慌ててラジオ買った中で、地元のNHK第一の周波数が分かる分からない以前に聴き方すら知らないって人もまだ居そうだし。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 11:37:33.76 ID:w1AJmoi10
売れる前に買えば良いよ
買いたいものなら売れる
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/19(水) 15:05:46.60 ID:/HIK4b9sO
ラジオは高いから安物のポケラジ買って鞄の中に放置が普通だよ。
常に聴くなんて面倒くさいし、据え置き型は無駄に場所を取るから敬遠される。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/20(木) 01:04:43.58 ID:5XFb4PYi0
地デジが聞けるラジオが一気に増えたな
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/21(金) 23:19:10.82 ID:Ne/zmH/20
新幹線のミュージックチャンネル廃止だってさ
ソニーのポータブルラジオでよく聞いていたのに・・・
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000017068.pdf
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/22(土) 12:54:08.20 ID:Z7ODTYfH0
>>11
JR西日本も
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/121221_00_honsya.pdf

NHK第一の新幹線車内FM再送信は、どちらの会社も継続。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/31(月) 02:07:55.87 ID:nH0YaQnC0
ミュージックチャンネルコンテンツを制作してきた制作会社や出演者のカットで
どうなるんですか
14名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 12:17:10.96 ID:iBr9YSiQ0
>>5
スピーカーの直径が大きくなってるのに製品重量が軽くなってるのは音質的にどう変化したのかな
15名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 13:28:31.03 ID:9afGaucxO
16名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 13:31:25.76 ID:9afGaucxO
>>15
画像貼りつけの試験です。
失礼しました。
画像はSONY ICF-P21です。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 22:01:49.03 ID:3gqfwJXQ0
またラジオ買っちゃったよ。
防災の日に子供が学校で台数聞かれたらしく、「50台位?」と言ったらドン引きだったらしい。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 16:24:15.25 ID:i0w/Cjue0
誇らしい数じゃないか
立派だよ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 16:28:23.46 ID:sM2HovSp0
歴史の教科書に載るくらい立派だよ
20名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 17:02:05.57 ID:hQPz9j6Y0
教科書はさすがに無理
21名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 21:47:54.82 ID:2fRjGRZf0
全部同時に鳴らしたことある?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 23:04:17.56 ID:3uw6xpWr0
>>21
それは無いけど、大半は電池入れれば鳴らせる。
父がSONYファンなので、ちょっと話題になればすぐに買ってくるのも一因。
普段使いのくたびれた私設博物館みたい。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 00:06:24.48 ID:COLG8ys20
やはり松下クーガとかは無いのだろうか
24名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 15:24:29.13 ID:l1XUVamy0
そういえば2月にSONYから新機種が出るみたいね
25名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 15:50:25.56 ID:Z/ugtTQE0
クーガは結構種類が多いしな 集めるの面倒
26名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 18:18:29.91 ID:VTd6urbc0
ソニー、受信/予約機能を大幅に改善したラジオレコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130128_585279.html
27名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 23:31:39.44 ID:BeuyHn6T0
>>26
うわ、父がこの前50買ったばかりなのに…
これも間違い無く買うなぁ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 00:02:23.72 ID:DC9y5ifY0
ずいぶん情報把握が遅い人だな。他スレで話題は進んでいる。
今からここで話す必要など全く無い。
ソニーはステマをまだやってるのか。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 10:07:56.83 ID:pP4hE3wW0
手持ちのラジオを引っ張り出して、近県のAM局をあれこれ聴いてみた。
一番感度が良かったのは、パナソニックのRF-U99だった。
しかし、子供の頃は安いラジオでももっと聴こえてたと思ったんだが。局の出力は上がってるはずなのに…。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 10:55:37.83 ID:3pgxo0zD0
>>29
まわりの建築物じゃね?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 14:12:46.77 ID:9P1BDPs20
コミュニティFMの出力上げてや!
めっちゃ場所選ぶねん!
32名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/10(日) 21:13:17.39 ID:2nwsPA4Ii
Raziko使うようになって、ラジオで聴く頻度が減った。
予約録音まで出来るし、田舎もんにとってはキー局の番組は面白過ぎる。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/11(月) 03:42:40.97 ID:ehSPGxAn0
http://www.amazon.co.jp/dp/B009LRLNHW/

ソニーのこれって携帯用のケースみたいなの付いてる?
通勤ラジオで良くあるタイプの。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/11(月) 13:23:19.90 ID:KAZXEN5y0
取説の付属品に書いてないからなしじゃい?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/11(月) 20:59:19.95 ID:tcX/oq/L0
ELPAの周波数カウンタ付980円ラジオでさえケース付だというのに
36名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 01:33:46.99 ID:GERXfdIA0
>>34
サンクス
ケース付けて欲しかったなあ。こういうのは適当なケース見つけるの難しいし。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 01:58:36.56 ID:S7brY5jq0
ケースが無いと基板剥き出しじゃないか
38名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 08:04:26.90 ID:wj09h/xi0
NHKのFMでクラシックを中心に録音してウォークマンで聞いている
チューナーはTRIOのKT-990、アナログで音の良さはまあまあかなと思っている、アンテナは専用
USB接続のデコーダーはONKYO SE-U55X、ソフトはONKYOのCarry on Music、タイマーが1個しか使えないので録音の無駄が多い
ホームページからテキストをコピーして秀丸のマクロ機能で編集して曲単位にファィル化している
タイトル、アーティスト、アルバムなどはiTunesを使ったりエクスプローラーで編集している
結構手間がかかるが、この方法で192kbpsで約100GBまで溜まった
こんなやり方は時代遅れなんだろうか
もっと効率的な方法知ってる人教えてくれないか
39名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 17:24:32.81 ID:iZpldfKQ0
ICZ-R51
40名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 19:06:19.48 ID:N6BqXNPv0
ネタフリ大成功!
41名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/13(水) 04:05:55.37 ID:wcRwzpZt0
>>36
確かに高価なラジオだからケース欲しい
42名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/13(水) 19:53:19.34 ID:2j1kz1QK0
携帯電話やコンパクトデジカメ用のケースを加工するしかないな。
お金のある人なら、皮カバンの工房に頼む方法もある。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/15(金) 16:55:11.42 ID:9Ki83g/R0
質問です。
寝室でFMを聞きたいんですが、
お勧めの機種を教えてください。

古いカセットレコーダーはあるんですが
どうにも受信状況が悪くて音がバリバリいって聞けません。

ベッドで寝ながら聞きたいので、
ヘッドホンじゃないのがいいです。

ラジオのこと、全くわからない初心者です。
あんまり高価なのは買えないです。
よろしくお願いします。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/15(金) 18:52:03.16 ID:0Fw3cVvR0
TY-HR1
3月に発売予定らしい
45名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 00:38:01.56 ID:Zq7WuY+50
>>43
家の環境とか使用する受信機とか分からんので一般論では
@FM専用の屋外アンテナを建ててラジオのアンテナに接続して聴く
ATVアンテナをラジオのアンテナ端子に接続して聴く
B窓際にラジオを置いてアンテナを伸ばして聴く
CPCでradikoを聴く
Dスマホでradikoを聴く
費用が掛かる順に@>A>B CとDは環境次第
46名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 03:41:21.92 ID:erPJhM7v0
レスありがとうございます。

>>44
これ、いいですね。
値段も手頃でちょうどよさそうです。

>>45
radikoは聞けるんですけど、
電池が心配なのでコンセントで使いたいです。
窓際に置こうと思います。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 22:25:57.94 ID:8qfV1Bos0
>>46
スマフォしか持ってないのか?

持ってるラジカセが壊れていないというのを仮定すると
それで聞けないなら、どのラジオでも聞けない。

窓際でアンテナ伸ばして聞こえないならあきらめろ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 04:09:00.95 ID:dVNuPBar0
>>47
なるほどです。
ラジカセを寝室の窓際に持っていってみます。

PCもあるんですけど、
スペースがあまりないので寝室に置けないんです。床しかorz
49名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 08:22:20.41 ID:OlCUu0ey0
電波okなら、チボリ行っちゃいナよ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 09:56:50.71 ID:XfqGQNAj0
チボリwww
51名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/19(火) 20:20:00.98 ID:DLN7PhUf0
ICZ-R51買いました。AMループアンテナFM接続ケーブルで受信状態バッチリです。
15700円でした。メモカは別売りですがオススメです。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/19(火) 23:15:32.38 ID:/1xOxffu0
ステマ乙w
53名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/19(火) 23:49:56.73 ID:9STutFGj0
他スレではバッチリとは言いがたいレポがちらほら
54名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 07:52:41.06 ID:1R0aniX80
R50系列なんだから当然と言えば当然
55名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 08:47:52.86 ID:xojCwpY+0
東芝って、去年ぐらいにポケットラジオの新しいモデル出ていたのに、もう今年3月にポケットラジオの新機種を発売するんだな。
現行機種に何か問題があるのか?。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 14:05:49.05 ID:6x2L+b1b0
>>55
TY-APR2を去年買ったけど
音綺麗だし電池の持ちも良いよ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 18:20:49.55 ID:xojCwpY+0
>>56
それの前の機種のTY-APR1を買ったわ。

受信が良好なら赤いランプが点灯するんだけど、赤いランプをあてに受信していたら、大阪なのにAMはNHKの2局とラジオ関西しかランプが点灯しないな。
その他の民放のAM4局は、受信出来るけど、赤いランプも点かないから、なんとも頼りないわ。
FMは、大阪の4局と兵庫の民放の合計5局の受信が出来るけど、大阪の4局は、決まった放送の周波数以外の所でもそこかしこで聞こえたりして、紛らわしくて混信みたいになってるわ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 18:54:01.64 ID:1R0aniX80
>>57
受信場所はどのあたり?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 18:58:33.45 ID:5nczhWSA0
>>57
わかるわw
APR1がAMダメダメだったからAPR2で改善されてるかも…と期待してるんだが、なかなかレビューがなくて買い替えに踏み切れない
60名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 21:40:49.08 ID:xojCwpY+0
>>58>>59
レスさんくす
住んでいる所は、豊中市内で吹田市に近い地域です。
この機種のTY-APR1は、一回目に去年1月に千里中央のヤマダで購入して、>>57の受信感度に不満を持っていて使ったり使わなかったりでしたわ。
去年12月にJR京都駅前のビックカメラで値段が通常よりも安くなって処分品みたいに1台だけ売られていて、本当に個体差なのか調べたくなって、2回目購入したけど、結局ドツボにはまったわ。
まぁ、AMラジオの時は、受信出来ていても、全然赤いランプが点灯しないから、なんか不満やわ。
赤いランプが点灯するのをのをあてに受信するよりも、受信出来るだけでも良しとした方がいいのやろうな。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 21:49:26.62 ID:6x2L+b1b0
TY-APR2はAMも良いよ
江ノ島だけど、夜はキリスト教の放送やロシアの声
中国国際放送や韓国の放送も受信ランプ点くよ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 22:17:56.37 ID:CMAgnCsI0
R51明日発売
63名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 22:19:19.64 ID:xojCwpY+0
>>61
地元の放送とかは、どうなの?。
NHKやTBSや文化放送やニッポン放送やラジオ日本とか。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 22:55:16.39 ID:6x2L+b1b0
>>63

今、受信してみた。PCの傍なので、場所変えれば1や2も、もう少しよくなるかもしれない
以下5段階評価 5が最高 3以上で快適

NHK第一 5
NHK第二 5
AFN 4
TBS 3
文化放送 2
ニッポン放送 5
ラジオ日本 1
65名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 22:57:01.43 ID:6x2L+b1b0
ちなみに、家からだと、どのラジオでもラジオ日本は厳しい
66名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 23:15:34.27 ID:xojCwpY+0
>>64-65
レスさんくす
案外良さげだなぁ。
赤いランプが点いているの?。
TBSや文化放送は、送信所が埼玉県からだから若干電波が弱いの仕方ないかもしれないけど、送信所が同じ神奈川県内でもラジオ日本って、電波が弱いんだな。
ニッポン放送は、送信所が海の向こうの千葉県からだからか、強いね、地元局並みだな。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/20(水) 23:17:33.14 ID:6x2L+b1b0
>>66
文化放送とラジオ日本以外は点くよ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 00:24:04.67 ID:aR27BtBk0
>>67
レスさんくす
うちも受信感度を5段階で数値化してみたら、こんな感じかな。(最高5〜最低1)

ラジオ関西 5
NHK大阪第1 5
NHK大阪第2 5
ABC 4
KBS京都 4
MBS 3
OBC 2.5ぐらい

赤いランプは、5が常時点灯で、4はたまに点くぐらい。
こうしてみたら、周波数が高くなるにつれて、弱くなる感じだな。
MBSとOBCは、夜に隣の周波数に韓国のKBSや中国の高出力局があるから、ダイヤルを合わせづらいし、ラジオを置く位置によって混信する。
OBCは、夜にダイヤルを合わせていたら、見失う時がたびたびあるわ。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 01:32:13.86 ID:EHFKdn6L0
皆さんレポサンクス。うーん、APR1よりは改善されてるのかな。APR1はFMの方はむしろ感度良いだけにもどかしいんだよ…思い切ってAPR2に買い替えることにするわ。

ちなみにSPR2の方は色が変わっただけみたいだね。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 01:43:25.12 ID:9LVrYLDt0
TY-KR3も欲しくなった
71名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 13:09:41.66 ID:aR27BtBk0
東芝のTY-KR1、TY-KR3って、バナソニックのR-P30とRF-P50にデザインや見た目の質感が、よく似てないか?。
大きさが違うのかも知れないけど。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 13:40:56.68 ID:aR27BtBk0
そういえば、RF-P50って、バナソニック=大手メーカー=いいものを作るという俺の中のイメージを打ち破った糞機種やったな、タンスの肥やし状態やけど。
現在は、テレビの1〜3chを消して型番を付け足して販売しているみたいだけど、どうなんだろうな?。
>>57>>60>>68とだいたい同じでAMの受信感度で受信出来ていても、赤いランプがろくに点灯しないのが、TY-APR1との共通点かな。
FMは、TY-APR1よりもましで大阪4局と兵庫2局が受信出来たかな。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 13:57:54.21 ID:zIu7MN/u0
小さいラジオに感度を求めすぎるのはかわいそうだぜ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 14:45:40.42 ID:EHFKdn6L0
>>72
やっぱりRF-P50ってAMダメなんだなw
自分の個体だけだと思って諦めてたわ。

そういえばAPR1買ったときにP50の後悔がよみがえったなぁ…P30はランプついてないけど普通に感度いいからP30にランプつけて欲しい!
75名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 15:59:33.45 ID:2KxHhEGu0
え・・・30と50はほぼ同じだけど
76名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 18:39:20.31 ID:aR27BtBk0
>>73>>74>>75
レスさんくす
>>73
たしかにその言い分もあるけど、当時の同じ程度の価格帯でソニーのICF-P20が出来ているし、更に言うと、ソニーのその機種よりも値段が高かったから、余計にガッカリ感が半端なかったわ。
>>74
お前さんは、オレか?状態やな。
RF-P50なら、中途半端な同調ランプは、要らんから、同調ランプなしか同調ランプを電源ランプで発売して欲しかったな。
ちなみにオレのRF-P50は、音量のツマミと選局のツマミの硬さが全然違って、選局のツマミが滅茶苦茶硬いし、おまけに一瞬しか赤いランプが点灯しないから、最良の位置に全く合わなかったな。
だから買った時の袋に入れて締まってるわ。
普通の人なら、捨ててしまうんやろうな。

>>75
RF-P50からFMの機能を無くしたのが、
やっぱりR-P30になるんだな。

RF-P50やR-P30でもいつ頃の製品か中国製かインドネシア製でも変わるんかな?。
今の機種のRF-P50Aは、どうなんかな?。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 19:26:02.25 ID:2KxHhEGu0
同調って耳で合わすもんだけど、ランプが無いと出来ない人もいるのか。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 19:39:43.94 ID:EHFKdn6L0
>>77
ランプがないとチューニングが出来ないってことじゃなくて、せっかく装備されてんのに役に立たないことが問題なんだよ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 19:55:06.97 ID:2KxHhEGu0
>>78
ランプ付けて欲しいと主張していたのは何だったの?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 20:05:43.71 ID:EHFKdn6L0
>>79
あぁ、説明が足りんかったかな?
ランプがないとチューニングが出来ないって趣旨の話ではない。
P50はランプ点灯しないうえに受信感度自体も悪い。なので、個人的にP50より感度がいいと感じられるP30にランプついてればランプとしての役割を果たしてくれるよなぁ…と思ってね。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 20:08:12.49 ID:2KxHhEGu0
へぇ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 02:00:08.47 ID:gqr0jiJI0
ランプついていたのはアイワの機種だよ
CR-AS20,AS23とか赤いLEDランプが付く
いまでも勿論使っている
83名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 02:11:24.86 ID:v2LqhY4U0
>>82
それアイワでも残念な機種だよね。電池持ちも普通クラスで、音質は改悪だし。
やっぱりアイワはAM専用機じゃなきゃ価値は無い。10/12/13だよ神は。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 02:44:35.57 ID:HSnHVx730
ttp://www.shogakukan.co.jp/pr/dorafushigi/serial/7.html
書店にドラえもんのラジオキット売ってた。
この値段だと完成品を買ったほうがいいんだろうけど。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 02:56:38.24 ID:v2LqhY4U0
不思議な回路だな
86名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 02:59:54.96 ID:v2LqhY4U0
DSPラジオっぽい
87名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 12:11:56.41 ID:qjhoG2et0
SOPのLA1800とTDA2822じゃないかな。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 15:33:12.26 ID:8GGIARHM0
>>87
俺もSi4822あたりmpDSPじゃないかと思う
LA1800だと22pinDIPだしクロックICの必要性が無い
89名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/23(土) 02:13:46.17 ID:v9Ky2n2e0
>>83
全然残念じゃない 音質もパナのように堅くないので聞きやすい
ラジオチップは腐ってもソニー
神機勿論あるしそっちは春に新製品出る芝チップ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/23(土) 17:00:49.46 ID:BTnx6s4S0
【ラジオ】デジタル化、全国規模での実施困難に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361603876/
91名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 11:37:57.00 ID:iWSTd2iZ0
>>82-83
CR-AS20は感度悪くはなかったんだが、落下繰り返してたらAMが地元局とNHKしか受信できなくなったorz
それに電源スイッチとボリューム一体型のおかげでボリューム調節も面倒。
まるで排気デバイス無しの2ストバイクみたいだわ。

結局、併用してるAS10に依存してる。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 11:43:19.01 ID:TjEX/3oM0
CR-AS20とICF-9持ってるが、だいぶ感度悪いよAS20のほうが。
音もいただけない。確かに残念なラジオだ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/26(火) 05:23:15.74 ID:HsHEuRtJ0
>>落下繰り返してたら
落下繰り返す使い方をする程度の使用者
>>音もいただけない。確かに残念なラジオだ。
このクラスのラジオに音の良さを求める残念厨
94名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/26(火) 10:44:57.13 ID:1lhRVh+F0
そこそこいいやつが存在するのに、あえて悪いほう使う意味はない。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 13:27:49.97 ID:INJyxpg00
ttp://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201302270601.html
アナログのままFMサイマル放送するつもりかね?

地デジ化前のTV1〜3ch受信可能なラジオならそのまま利用可能か。
地デジ化で1〜3ch受信できなくなってもほとんどのラジオは108Mhzまで
受信できるんだっけ?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 13:36:05.04 ID:MIdTx10O0
FMが90MHzまでの新製品を発表したばかりの東芝が泣いているよ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 13:36:50.59 ID:8MJjZ5eC0
今、販売しているラジオは、FMの90〜108MHzを
削っている物が多いんじゃないかな?。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 14:06:28.95 ID:ANqBGWY20
> FMになれば周波数は変わるが、障害物の少ない高い場所から電波を送れるため、聞こえやすく音質も良い。
AMには高さ制限なんかあったんだ?
知らなかった・・・
99名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 05:10:09.02 ID:bVtzW9+C0
>>96
FMが90MHzまでの製品を発表したオーム電機、ELPA、小泉なども泣くだろう
でも、FMで聴けるならステレオ復活もありえるので朗報ではある
FMが既にあるNHKだけは動かないかもしれないが・・・
100名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 12:55:42.10 ID:v+7N8ie00
地デジ化以前から発売されていて、地デジ化でTV1〜3chの表示を
削った機種は108MHzまで受信できるけど、
地デジ化以後に開発された機種は90MHzまでだな。

シンセチューナー機は裏設定で108MHzまで行けるのもあるかも
知らんけど。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 09:14:18.78 ID:SshB9fiC0
>>98
真相は、AMアンテナはでかいからそうそうアンテナ建てられないってことじゃね?
高さ制限なんてねーわ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 16:14:32.70 ID:o6JD1fKJ0
つ「スカイツリー」
103名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 12:22:03.60 ID:sIJHHzv70
>>33
>http://www.amazon.co.jp/dp/B009LRLNHW/
>
>ソニーのこれって携帯用のケースみたいなの付いてる?
>通勤ラジオで良くあるタイプの。

今までの通勤用ラジオは必ず付けてたのに、なんでこの機種だけやめたのか不思議だよな。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 12:24:02.57 ID:NWKMEdZe0
しょっちゅう電池交換するからだろ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 15:19:32.43 ID:XyqSEHpj0
>>103
本体のしっとりとした表面加工と、ビニール系のケースは
可塑というのか、相性が悪そう。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 20:09:47.13 ID:uOFUsrHX0
SAD7208というダイソラジオの約20倍の価格の高級製品を買ったのですが
AMが酷い
AMって屋外の車用のラジオなんですかね
FMは綺麗に入るのに
107名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 21:04:04.63 ID:SXFxTsdN0
>>106
2000円のラジオでは高級製品とは言えないな・・・・
AMは一般的に鉄筋の建物内では受信しにくい。
窓際に置いて、放送局の方向と直角になるように置くと改善される場合もある。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 21:17:13.73 ID:uOFUsrHX0
20倍は十分高いでしょ
お米で計算すれば6000円/1kg
直角の裏技は試してみますが
ラジオの底に両面テープをつけて壁に貼り付けようとしても重いから落ちそう
109名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 21:37:25.52 ID:ZNMgp9en0
2000円が高級な人間には直角が裏ワザなのか
110名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 01:00:35.61 ID:sIeO642y0
AM(AutoMode) = 自動車方式
FM(FamilyMode) = 家庭方式
AMは家で聞こうとするのは間違い。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 01:41:34.51 ID:Gkl24Gej0
2013年最悪のボケを見た
112名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 06:46:17.79 ID:RJk5hqna0
これから順次AM放送がFM放送に移行するから
それまで我慢すればいいよ
デジタル化については普及するか分からん
113名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 16:58:49.86 ID:g4QbPlYs0
地デジで受信不能世帯が多発したことでわかるとおりだめです。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 22:54:06.28 ID:7ggUvmxH0
移行は家電業界が賑わうから良い話だね
1バンドラジオの多くはAMのみだけど
これからはFMのみのラジオになるのかな
115名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 23:14:20.67 ID:0WydCrVw0
NHKは無くならないからね
116名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 23:21:27.53 ID:7ggUvmxH0
お金がある放送局はAMも継続するでしょうけど
NHKだけ居座るのもおかしな話だから
帯域をほかに利用するために
国策で閉局させるかもしれない
117名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 09:06:49.57 ID:qQXn5SSN0
スレの流れを無視してカキコ。
SONYのライターサイズでデジタルな奴SRF-M95、10年以上前の製品だけどまだ使えてるなぁ。
と言ってもFMしか聴かなかったし、それすらradikoやらじる2の出現で出番減ったけど。
一応防災用(になるかわからんけど)に電池交換して維持してる。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 09:55:24.36 ID:Q7CvZFl10
>>116
あり得ないな
山間部でFMなんて聞こえるのか?
なぜ第2の出力が大きいのか?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 11:04:48.94 ID:3BJuopTY0
山間部なのかどうか知らないけど
被災地でAMが役立たずだったから
今回のFM移行の発表があったのでしょう
120名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 17:09:50.84 ID:ej6Xwe4e0
それって送信所が壊れたからじゃなくて?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 17:19:56.61 ID:kIwXIkeh0
もいっかい情報源を読み直せば?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 20:15:42.70 ID:Qv9f46kS0
政府の方針でFM化に復興予算がついてるとかじゃなかったかな
朝日新聞が評価していたね
どちらにしてもAMが糞なのはラジオをつければ分かるわけで
123名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 00:18:52.25 ID:FMKE9x0m0
今のところ確定してるのは
文化放送、TBSラジオ、ニッポン放送
124名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 01:16:38.59 ID:+aSuSKc40
ラジオ日本はいつもビリケツ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 15:40:32.49 ID:TwBVtGEW0
SAD7208でいろいろ位置を変えてみましたが
やはり何も変わりませんでした
AMが廃止されるそうなのでそれに期待したいと思います
126名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 15:59:28.48 ID:7R1E4vvU0
釣られないよ
127名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 09:20:44.55 ID:gmRfoKGT0
あ、都市部だけなのかな。
地方でFM移行とか、頭悪すぎる。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 09:22:30.36 ID:O4qhRN+U0
富山とか一部FM移行してる
129名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 13:28:15.76 ID:4ulVnkAB0
田舎は後回しになるかもしれないけど
遅くとも2020年までにはFM完全移行でAMが廃止されてる
130名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 13:33:46.64 ID:VG2AmUhx0
ICF-801ゲット
広域が相対的に弱い気がするが、60代の自分の耳のせいだから仕方がない
デジっぽくなくてゴテゴテしてなくていいね、音も素直で聞きあきない
スモールじゃないけど"シンプル・イズ・ビューティフル"
131名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 13:37:33.51 ID:VG2AmUhx0
広域じゃなくて高域ね

歳をとると耳の高域感度が落ちる
FMの音といえども高調波を含めるとそれなりに高域が出てる
最近の病院やドックの検査では4000Hz程度の検査でお茶を濁しているから気づかないケースが多いかも
132名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 23:18:21.07 ID:VMiEFBDq0
【社会】首都直下地震発生時にAMとFMで役割分担を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362662947/
133名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 00:06:57.11 ID:oclXG7P10
ICF-800はスピーカーが逆相らしいけど
ICF-801もそうなのかな?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 00:23:34.35 ID:mTaYudbx0
ダイソーじゃなくてもいいので
手ごろな価格の良い新型ラジオないかな
300円から500円くらいの
135名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 00:55:53.64 ID:FFYuLJ7/0
オーム・エルパの従来機でじゅうぶんですよ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 02:11:40.68 ID:mTaYudbx0
パーツの知識がないから
1000円する高級なラジオと
ワンコインの普通のラジオの違いがわからないんだよね
137名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 08:15:42.46 ID:IpuycZvW0
>>133
出自?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 11:45:23.95 ID:bvSDFKkf0
>>136
1,000円が高級かよ・・・
1万円クラスでやっと高級だろ。
5,000円クラスが並
2,000円クラスが国内メーカー最安
1,000円以下が二流メーカー品
139名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 11:48:52.10 ID:OjoLz8FY0
その定義が世の中で通用するのかね
個人の感想に過ぎないんじゃないの?
1000円が高級ってのと同レベルだよねぇ
140名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 11:52:13.89 ID:mTaYudbx0
オーディオ機器は基本ボッタクリだからなんともいえない
141名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 12:37:27.84 ID:OjoLz8FY0
オーディオ機器の話をしたいならスレチ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 12:42:19.41 ID:mTaYudbx0
ラジオ用ICの話のみってこと?
ラジオ単体は典型的なぼったくりオーディオ機器だよ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 15:43:25.68 ID:PDrQ+0En0
日本製がほぼ無くなり中国製だけになったから高級って定義も変えないと
1万の中国製が高級って違和感がある
そもそも1万のラジオの需要が無いもんな
144名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 15:44:45.87 ID:YzoMYKWY0
【放送】ラジオのデジタル化、全国規模での実施が困難に--深刻なラジオ離れの影響で放送局が投資に難色 [02/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361579007/
145名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 15:52:44.77 ID:mTaYudbx0
電源とアンテナとワンチップで構成される今
値段そのものでいい物かどうかなんて判断がつかない
146名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 19:14:49.35 ID:VCb0oLoP0
ゲルマがいちばん
147名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 15:06:05.93 ID:1Kdwtc5f0
オームのDSP機能が付いたラジオって、
どんなもんですか?。
例えばRAD-F325Nって、メモリーが
AM、FMで各100局可能らしいけど、
そんなにも受信できるんかな?。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 15:31:24.69 ID:uxU+XAAd0
デジタルは良い物だけど
それ90MHzまでだからFM移行に対応してないですよ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 15:40:31.73 ID:7sfxOJPH0
>>148
VHF-LOW、FMアナログで使えることになったの?
あと移行表明してるのは今のところJOQR,JOKR.JOLF3局だよね?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 15:48:06.48 ID:7sfxOJPH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000014-asahi-ind
これみるとVHF-LOW使うつもりみたいだね...
151名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 15:53:47.97 ID:CEgGnK/V0
朝日新聞以外の報道が無いことがミソ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:02:05.40 ID:7sfxOJPH0
FM化といってみたりデジタルラジオといってみたり、
朝日分かってなさそうだね
153名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:11:01.77 ID:mSUJHIz60
AM放送のFMへの移行云々だけど
今週の伊集院光 深夜の馬鹿力で当人も言ってたみたいに

携帯ラジオに代わる
RADIKO専用の携帯端末をメーカーが作って
低価格で提供できるようにしたほうが
いいんじゃないかと
154名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:17:57.10 ID:7sfxOJPH0
>>153
防災的にはNHK第一だけでも、サイマルでいいからAMラジオに残ってほしい。
NHK菖蒲久喜ラジオ送信所はソーラ電源+自家発電で、直撃を受けない限り
相当長い間、関東一円に放送可能だし。(渋谷のスタジオ倒壊しても、ここで送信可能)
RADIKO+FM+AM搭載ラジオでもいいけど、ネットワークなんて災害時には使えないと思ってもいい。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:39:53.24 ID:l8E1y6ne0
NHK第1は桜区にあるヤツが最後の砦だな
156名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:47:08.89 ID:mSUJHIz60
街中だと普通のAM放送はノイズに塗れるからなぁ

移行するとは言うだけで

「アナログテレビの帯域が空いたから
 仲良く入札して、新しいコンテンツサービスでもやろうぜ」

とも受け取れるんだよなぁ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:54:10.62 ID:uxU+XAAd0
震災で役立たずだったからNHKですらAM廃止するんじゃないか?
158名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 18:37:59.85 ID:P063UWfw0
これだけ情報機器が溢れると(それも携帯のような身近な物がね)、ノイズに弱いAMが淘汰されても仕方ないような気にはなる。
もちろん、簡便な回路で動作できるのはメリットだけど、今のワンチップラジオにとっちゃ、そんな事どうでも良い。
緊急時にゲルマニウムなりなんなり使ってラジオ作る程の奴がどれほどいるよ? 極端な例えだけどさ。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 18:44:14.44 ID:7sfxOJPH0
>>157
地域FM局はローカルな情報、AMは広域な情報として
停電してるところでは役に立ってたぞ?役立たずだったのはTVの民放
160名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 19:58:05.68 ID:eeewBj1x0
【放送】ラジオのデジタル化、全国規模での実施が困難に--深刻なラジオ離れの影響で放送局が投資に難色 [02/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361579007/

http://www.logsoku.com/r/news/1361969864/
http://www.logsoku.com/r/news/1362008107/
http://www.logsoku.com/search.php?query=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&order=desc&bbs=news
161名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 02:18:02.12 ID:lCwVq84V0
【放送】ラジオのデジタル化問題 業界の意見集約難航か 民放連の議論大詰め[13/03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362756228/

例えば関東ならアナログのままFMに移行して東京タワーから送信すれば音質は改善し、送信所の更新にかかるコストも削減できる。
在京局などはV?Lowではなく、現行のFM帯域の隙間(すきま)が利用できる見込みで、そうなればリスナーは端末を買い替える必要はない。
http://mainichi.jp/enta/news/20130307dde012200048000c.html
162名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 02:22:51.32 ID:Hj83xGU10
なるほど
まあどちらにしても煩わしいAMの機構は不要だから
もっとFMに特化された良い機種を安く買う
163名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 03:00:19.55 ID:Hj83xGU10
んん?AMが広範囲って東京の話?
少なくともうちはNHKの3つのラジオのうちFMしか入らんよ
AMを聞こうと思ったら屋根に上るとかストリーミングしかない
164名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 03:23:44.82 ID:4xDRCwAy0
深夜なら東京でも韓国のAM放送聞けるよ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 03:36:46.24 ID:Hj83xGU10
なるほど
AMは近くには送信できないけど遠くには送信できるという
広域というよりドーナツ型範囲みたいな感じか
166名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 11:18:02.24 ID:LmJontG50
>>そもそも1万のラジオの需要が無いもんな
その値段なら1)予約録音機能付きICレコーダラジオ 2)地デジ音声対応ラジオ
が需要がある
事実を捻じ曲げてはダメだ
そして今後は 3)FM移行orサイマル局対応ラジオでワイドFM対応
1)2)3)全部対応し、持続時間を長く保てるラジオに需要がある
さあ、商品化してみるんだ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 11:59:30.39 ID:7QFjwBv40
>>163
関東地方の話。想定は首都直下型地震
168名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 00:01:23.81 ID:2577YCxt0
ホームセンターのラジオコーナーにオームのRAD-F1351Mが500円で売っていたのでゲット。
随分安かったけど、AMもFMも普通に聞けた。

震災に備えて、ラジオ慣れしようかと思う。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 00:24:26.22 ID:VOUKD57F0
アマゾンの半額だね
いい買い物
170名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 01:44:40.97 ID:2AJQfsI40
オームの販売戦略は本当に謎。

F1351Mみたいな激安でもソニーの石+IFT・CF構成だったりするんだが、
その上には、CD2003GP+TDA2822MでIFTレスCFはB、という地雷原。
(音が歪んでないのだけは救い。低電圧機種は音が割れるんだけどね)
でもって、パンダ18とかPL380とかも扱っていたり。
そして、S512Nを売って、DR-920を扱わない辺り、
短波ラジオを扱う人は、なかなかの眼力のある人だと思う。

ひとりごと。パンダ18の日本仕様機種は、部品省略が私、気になります。
バーアンテナ長くして、同調ランプ付ければ
ホムセン覇権とれるかもしれないのにね。残念。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 01:54:40.27 ID:2AJQfsI40
あ、18じゃない、16だ。訂正。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 10:44:06.36 ID:VMlsF05i0
ほら、オームは商社だから
電気屋おなじみの「(電材メーカーの)オーム電機」の関連も謎
173名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 22:26:49.61 ID:aeMxvGO00
ニッポン放送社長「FM同時放送を検討」 都市部の難聴取対策
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD120OZ_S3A310C1TJ1000/
174名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 22:35:34.57 ID:Y7jWAifQ0
デジラジはもう駄目そうだね
テレビ欄はテレビを見ればわかるけど
ラジオ欄はラジオを見てもわからんから
デジタル化はしてほしい所なんだけど
175名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 22:36:21.38 ID:mcggeIek0
ANNとかTBSラジオとかって76-90でやるとしたらどのあたりでやるんだろう
176名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 23:08:01.71 ID:w9t0aZBB0
95.4MHz
177名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 23:27:58.39 ID:y2cugdL/0
>>173
V-Lowを使うかも知れないからFMが90MHzまでのラジオは
周波数が決まるまでは買わない方がよさそうだな。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 23:28:46.08 ID:mcggeIek0
例えば関東ならアナログのままFMに移行して東京タワーから送信すれば音質は改善し、送信所の更新にかかるコストも削減できる。
在京局などはV?Lowではなく、現行のFM帯域の隙間(すきま)が利用できる見込みで、そうなればリスナーは端末を買い替える必要はない。
http://mainichi.jp/enta/news/20130307dde012200048000c.html

あぁこれ関東だけなのか
いやいや地方のほうが周波数開いてるじゃないのか
179名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 23:45:17.87 ID:K7+/ItxT0
>>178
関東のように開けたところなんて他にないだろ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 23:48:21.32 ID:Y7jWAifQ0
アドバルーンみたいなものを上げちゃだめなのかな?
どこでも高所から送信できるようになる
181名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/12(火) 23:53:43.96 ID:mcggeIek0
そうか平野だから送信所少なく済むってことか
どうにか76-90に詰め込めないのか
182名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 00:06:41.63 ID:hNcrT43f0
>>178
田舎を甘く見てはいけないよ。
山がちな地域におけるFMの中継局の多さは驚かされる。
NHKとJFN系列局の中継局だけで、周波数はそこそこ埋まっている。

∴ 田舎=バンドのあちこちで完全に同一の放送内容を聞くことになる地域

関東広域は、NHKの1chがなくなったおかげで、
今まで割り当てにくかった上限周波数(90MHz近傍)も使えるから、
上手くやれば、既存の帯域内に収められるかも。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 00:09:11.76 ID:Uz4M5bCW0
FM群馬が混信しそう
184名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 00:32:01.69 ID:s47W46/60
>>181
在京局はアナログかつ76-90なら参入ってこったろ
V-lowなんかになった日にゃ車載が更新されるまでにうん十年かかるんでねーの?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 01:48:05.71 ID:PioOWHiA0
とりあえず今のラジオで良さそうだ
ラジオ:デジタル化問題 民放連、統一行動を断念 個別に推進
http://mainichi.jp/enta/news/20130312ddm008200069000c.html?inb=fe
186名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 01:55:39.75 ID:PioOWHiA0
>>184
記事の内容だと90MHz以下で行きたいようだが
187名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 13:56:41.83 ID:GWP1rEqp0
群馬ってラジオの電波入るのか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 19:43:59.98 ID:N/5WxJct0
群馬は長波だろ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 20:01:27.53 ID:Uz4M5bCW0
中波の送信所がない県って群馬と東京と奈良だけか
190名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 15:44:32.21 ID:eCE9VRxt0
三重県は、CBCか東海のどちらかの送信所が、あったから、そんなもんかな。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 19:47:51.86 ID:hIrqBymJ0
全局のラジオデジタル化は見送り 民放連の委員会
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031401001799.html
192名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 19:55:03.27 ID:UqNjzVm50
高島ひでたけが、ニッポン放送の社長のサイマル計画をマンセーしてたな@今朝
193名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/15(金) 01:14:45.60 ID:SXRv89CY0
だれそれ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/15(金) 03:00:35.26 ID:smdHO2SN0
「デジタルラジオ」FM東京、13年度開始 放送前倒し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD140KX_U3A310C1TJ1000/
195名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/15(金) 03:06:55.17 ID:oFC3jRzo0
FMTOKYOのために対応機買う人がどれだけいるのか
ってかV-LowでやられたらFMどうなんだよ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/15(金) 12:59:05.72 ID:UgJorkj40
携帯ラジオでSRF-M98以外でおすすめありますか?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/15(金) 13:04:49.31 ID:hjx2QZYr0
>>195
千円以上するような高級ラジオなら買わない
数百円クラスの普通のラジオなら買う
198名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/15(金) 18:04:47.05 ID:x3OXp3AE0
>>195
AMステレオ放送とかみたいに、どうせすぐに終わるよ。
NHKですらFM文字多重放送やめるたぐらいだし(VICSは残るけど)
199名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 13:01:42.33 ID:EQ2RDe/20
アナログTV停波の使い道がNOTTVとデジタルラジオしかないのは如何なものか
VHF-LくらいFMサイマルとコミュニティFMで有効利用するべき
200名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 13:58:39.30 ID:KBUJ3wX60
>>199
アナログUHFは携帯電話で有効活用されたけど、VHFはたしかにね
ただAM局のFMサイマルは90MHz以下にしてほしい
201名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 23:31:15.76 ID:LKPJeGEr0
196の方へ・・・
Audio CommのRAD−F325Nがいい感じです。
受信感度もSRF-M98同じほど感度いいです。
音もよくなったような・・w
202名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 00:27:35.36 ID:RA7liAiy0
AC電源のラジオでアース端子がないものってどうなってんの?
パソコンとかエアコンのプラグについてる円柱の突起のことね
確かアンテナってグランドとも接続しないといけませんよね
203名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 00:43:38.80 ID:P9CnNnFr0
通信型だけどアース取ってないよ。でも電池駆動のICF-SW7600GRより遥かにノイズ入らないよ。
対処方法も知らないでアースが無いせいにするのはいかがなものか。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/25(月) 13:07:58.60 ID:AIA9m5YW0
『満ちても欠けても』
講談社KCデラックス
水谷フーカ著

架空のラジオ局、AM1431、ラジオ雛菊が舞台のコミック
205名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 00:13:25.75 ID:LcRvm+pX0
>>203
アースとってると思うよ
コンセントの穴の大きいほうは接地されてる
左右間違えてなければ機能してる
206名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 00:16:11.21 ID:i2hkAFi50
202もな
207名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 18:38:29.16 ID:bzZbSGZG0
TBSラジオもFM検討 デジタル化は断念
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/27/kiji/K20130327005489830.html
208名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 18:53:11.02 ID:bzZbSGZG0
TBS社長定例記者会見概要
http://www.tbs.co.jp/company/news/pdf/201303271800.pdf

V-Low 帯に関しては音声優先セグメントへの参入を見合わせるとともに、
都市部の難聴取対策としてAM 波の補完的役割としてのFM 波の活用を検討していく。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 19:22:48.32 ID:nnekZIej0
さっき木村太郎がアメリカのラジオを取り上げてたぞ
マスコミも変わらなければいけないとか言ってたから
フジも何らかの改変がくるかもしれない
210名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 19:26:03.12 ID:Ls6UwQGw0
こないかもしれない
211名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 00:13:40.04 ID:IzuiSCoX0
関東に届いている FM FUJI 78.6MHz のジャマされないよな・・・
それがとても心配
212名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 00:31:34.54 ID:jq2EvOfu0
コンセントが左右違うのはわかったんだけど
具体的にSAD-7208の場合はどちらを左につなげばいいの?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 00:57:05.09 ID:VWJhzIJG0
>>212
小泉のヤツか?
こんなゴミ同然のラジオなんぞどっちでも変わらんわ。

ACの極性のあるラジオって現在売ってるのかなあ?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 01:11:53.80 ID:71P0et5c0
どんな機種でも多少は違う。小さくなる向きに差せばいい。
そもそも安物ラジオが極性を管理して作られてるわけないのよ。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 13:52:45.92 ID:3CjgOl3W0
 
AM・FMの国内地方局はもちろん、SWによる全国放送や国際放送も受信可能な
信頼性重視の日本メーカー製ラジオはこれ

ワールドバンドレシーバー | 商品ラインアップ | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/lineup/category/r-worldreceiver.html


感度上げるためにラジオに接続する外部アンテナなんてのもある

AN-12 | AVアクセサリー | ソニー
http://www.sony.jp/av-acc/products/AN-12/

AN-LP1 | AVアクセサリー | ソニー
http://www.sony.jp/av-acc/products/AN-LP1/

ApexRadio 303WA-2 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ApexRadio+303WA-2&gbv=2&oq=ApexRadio+303WA-2&gs_l=heirloom-hp.13..0.3386.5616.0.12075.2.2.0.0.0.0.94.156.2.2.0...0.0...1c.1.np-vwZNEtjw
216名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 13:53:30.41 ID:3CjgOl3W0
 
国内放送中心で聴く場合は概ねこれで受信可能

ICR-N1 | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICR-N1/

ICF-RN931 | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-RN931/

ICF-EX5MK2 | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-EX5MK2/
217名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 13:54:15.53 ID:3CjgOl3W0
 
FM-AM-ラジオNIKKEI 3バンドレシーバー RF-NT850RA 商品概要 | オーディオ | Panasonic
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-NT850RA
218名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 13:55:13.06 ID:3CjgOl3W0
 
安くていい、とにかく聴ければいいというならこちら

RAD-S512N 07-7956 株・競馬ハンディたんぱラジオ RAD-S512N | 株式会社オーム電機
http://www.ohm-electric.co.jp/wp/archives/19886

RAD-V963N 07-7963 AM/FM/SW手回し発電ラジオライト RAD-V963N | 株式会社オーム電機
http://www.ohm-electric.co.jp/wp/archives/10930

RAD-S800N 07-7968 DSPワールドレシーバー RAD-S800N | 株式会社オーム電機
http://www.ohm-electric.co.jp/wp/archives/14444

AM/FM 短波ラジオ(ER-20T-N)│商品情報│ELPA 朝日電器株式会社
http://www.elpa.co.jp/product/av08/elpa367.html

液晶付 AM/FM 短波ラジオ(ER-21T-N)│商品情報│ELPA 朝日電器株式会社
http://www.elpa.co.jp/product/av08/elpa368.html

短波ラジオ / 競馬も株もこれ1台あればOK! アンドーインターナショナル株式会社
http://www.ando-catalogue.com/index02.html
219名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 13:57:05.73 ID:3CjgOl3W0
 
海外に行くとき短波放送(SW)の聴けるラジオは持っていた方がいいよ、支那みたいにインターネット遮断する国もあるし・・・
特に非常時の情報収集には欠かせないと思う

外務省 海外安全ホームページ|重要なお知らせ 短波ラジオの重要性を見直してください
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_tanpa.html



下記はNHKの海外向けラジオ放送。(日本国内でも受信可能)
若年層向けや中高年向けの娯楽番組の他、ニュースや海外安全情報も放送する

NHKワールド|ラジオ周波数・番組表−地域選択 (NHKワールド・ラジオ日本)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/area.html

・周波数表
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/shortwave/frequencies.pdf

・日本語放送番組表
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/program_radio_j.pdf

NHK国際放送『ラジオジャパン』
http://www.wavehandbook.com/jp/dig-dig.html#RJPN


短波放送(SW)の聴けるラジオ持ってると、国内にいる時も海外の放送を聴くこともできるよ
また、国内で旅行に行く国の放送を聴くこともできる
バッテリー切れを気にしながら使うパソコンやスマホと異なり、電池残量を気にする必要ない点がラジオの利点といえよう
220名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 13:19:51.62 ID:bfJPbPH90
有事の際に反日放送局聴くと命にかかわる
221名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 13:58:35.52 ID:igUvvEJBP
特高が訪ねてくる
222名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 14:12:45.14 ID:F9r90vZg0
いつの時代の話だよw
223名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 22:05:05.40 ID:SJx7rjHD0
>>221
何歳なんだよww
224名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 10:24:29.33 ID:Vz7hFI4C0
特別高度救助隊ですねわかります
225名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 21:00:23.43 ID:m1E3aA7RO
特別高圧送電線のことに決まってるだろ、常識的に考えて。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 21:37:14.53 ID:c92+v9h+0
RF-U150が壊れたからICR-S71買いました
音が悪い・・・失敗した(´・ω・`)
227名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 21:40:14.51 ID:xhNSWYc20
比べる相手が悪かっただけだよ。慣れろ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 21:50:23.44 ID:yyKv5kaf0
ラジオを聴く人ならそうだろうね
特高の電磁波は無視できない
229名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 21:53:30.26 ID:yyKv5kaf0
特高鉄塔の下の高層マンションだから
FMは綺麗に入るがAMは壊滅
どっかの国だと住んじゃいけないところ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 10:22:06.02 ID:SKQmYtt+0
脳腫瘍とか大丈夫?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 11:42:13.46 ID:GTdRySz60
脳腫瘍かどうかは知らんけど
脳機能障害の障害者になったよ
社会保障が厚い国だからなんら困らんけどね
ただ特高鉄塔が原因だとは思えん
先天的な要因があって今になって発病しただけだと思ってる
232名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 00:59:29.75 ID:wImEDcH60
ノーシュヨー
233名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 20:30:29.11 ID:zb7lpyPD0
近隣全局ナイターの季節が来やがった
234名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/19(金) 02:05:30.93 ID:5pGSj+1+0
ラジオ関西
235名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 01:54:19.45 ID:pCzfsxrA0
自分も割とラジオ好きなのですが、
各メーカーのランキングってこんなもんでしょうかね?

横綱 ソニー
受信性能、機能ともに、やはり王者の風格。低価格製品でも満足できる性能。
ホームセンターなど激安店には少なく、当然、安売りも少ない。

大関 パナソニック
横綱ソニーの永遠の?ライバル。商品ラインナップ、耐久性は横綱以上か?
斬新さはないが、ハズレが少ない堅実な製品が多い。

関脇 東芝
現在は小型ポケットサイズに特化してきたか?機能性能音質も必要十分。
PLL機はソニーやパナより入手しやすい。

小結 オーム電機
商品ラインナップの豊富さ、手軽さは随一。安価で高性能が魅力。
最近は廉価のPLLも売り出し、まさにラジオ会の台風の目。

前頭 ELPA
ライバルはオーム。こちらも安価で高性能な商品が多く、入手しやすい。
同じ価格帯ではオームに勝る機能と性能を持つ商品が多い。

十両 ANDO
ラジオの商品ラインナップはオーム、ELPAを凌ぐ勢い。
人によってはベルトストラップも魅力。もう少し受信性能がよければ。。。。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 08:06:45.12 ID:AjiP+Z0E0
個人の勝手な思い込みだな
同じメーカーでも個々の製品の特性はかなり違うから
237名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 13:36:19.34 ID:IMOWIFK60
236 に同意します
思い込みを押し付けるマインドコントロール にしか見えません
238名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 18:09:15.24 ID:vFS4pV370
ゆとりの発想だよね
239名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 18:37:30.14 ID:AjiP+Z0E0
OHM/ELPA/ANDOなんて色々な中華メーカーから製品を引っ張ってきてるだけなのに
「勝る機能と性能を持つ商品が多い」とかなかなか笑わせてくれるw
240名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 18:52:24.23 ID:dlQC+Yn+0
あの内容にとやかく言う人の神経は、どうかしてる。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 19:03:13.57 ID:AjiP+Z0E0
そもそも今の国内メーカ販売のラジオなんて幕下しかないだろ
DEGEN/REDSUN/TECSUNなんかの外人力士が幕内を占拠してる
としても物によっちゃすぐ陥落したり連敗したりナンダカナーだし
242名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 17:56:01.72 ID:ahuGRK4o0
ソニーなんて明らかに劣化しとるよ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 18:36:23.31 ID:6kcooLfC0
明らかと思えないので具体例挙げて欲しいな。
って書くと逃げるかな。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 19:28:58.86 ID:Z02KFFGP0
ソニー クソニー オナニー
245名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/23(火) 01:12:24.53 ID:Bl03ijw10
コーナンホームセンターの独自ブランド
LIFEREXのラジオを買ってみようと思っているが
性能、感度どうでしょうか?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/23(火) 07:25:13.57 ID:fpI8JALH0
>>245
機種名は?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/24(水) 11:52:10.78 ID:y9kCOOuJ0
コーナン LIFEREXブランドのラジオって、4機種あるんやね

中でも、これ↓なんか DEGEN DE13 のOEMだよね

LIFELEX 手動付機能ラジオ KMT08−7861
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831457861/

 
248名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 23:27:09.13 ID:a5bHy4US0
東日本大震災後に慌てて揃えたはいいけど
在庫ダダあまりになった感が半端ないな>LIFEREX
249名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/16(木) 01:35:13.51 ID:IOFJtIMxP
>>247
値段もオーム電機扱いのRAD-V963Nの定価?2980円にあわせてきてるね。
ただRAD-V963Nの方が色がグレーでおちついてるような。
>>248
半額処分とかないかな
250名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 12:59:34.59 ID:WXkstto+0
お風呂ラジオ買いました 良い 
251名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 02:12:03.01 ID:qznGM96p0
れっつらだんすから始めるとか・・・Orz
宮川さん、この曲以前からボウイは日本でも有名だったよw
誰が選曲してるのか(´・ω・`)
252名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 02:13:18.81 ID:qznGM96p0
すまん
誤爆した
253名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 14:13:07.95 ID:uIXnCCHG0
音楽とスマホの融合、ラジオとスマホでセッションが実現
ascii.jp/elem/000/000/791/791456/
254名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 23:49:04.68 ID:DBcmW03GO
長い事上京してないが、そんなに都市ノイズが増えてるのか。
電車内でラジオ聴けるような装置なかったっけ?
まぁ、モハに乗ったらインバータで壊滅的だろうけど。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8R/nF3B2O
ハードオフで新古のSRF-M98が2100円だった。
2個買っても市価の1個の以下で買えた。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LcVGb30e0
アナログテレビ放送がおわってからV-Lowバンドを削除した機種がふえつつあるのがいやだな。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:M2u/zmoa0
クレーム対応こそがものづくりの最大のコストだからな
予防措置はできる限り速やかに講じる必要がある
258名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zc6RwbBi0
昨日HO行ったらICF−51が新品で山のように並んでいた
税込み840円だから一台買ってみた。で、Spが小さいからあんまり期待してなかったけど
これ良いわ。音割れしないし、そこそこ感度も良い。聞いていて気にならない。
良い買い物した。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fhkHXX5Y0
AMはICF-801
FMはICZ-R51
で聴いてます
携帯用にSRF-M98が欲しいのですが受信状態はいいですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4381098.jpg
260名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:I/O4TWcO0
TVでもやってるがやはりこの時期はショボめのラジオに限るな
261名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xIklLISr0
>>259
SRF-M98ですが、
AM感度は筐体サイズの割に良いです。
FMは中華DSPラジオには負けるけど実用上問題ないです。
音質は良いと思います。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QetWxPmp0
環境の良い場所で使うならしょぼいアンテナでも大丈夫ってことだね
263名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:T7ry6G3k0
>>261
ありがとうございます。SRF-M98買います。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hLd4oL5J0
>>243
SONY ICF-B02 vs ICF-B88 FM
http://www.youtube.com/watch?v=q4DCDwUXfSE
SONY ICF-B02 vs ICF-B88 MW
http://www.youtube.com/watch?v=DgBuQnXQVds

htp://ameblo.jp/bcl-radio/entry-11577025452.html
MWは、普通のラジオ並みの受信性能かな?

が、FMを聴くと…
というか、FMが…
ほとんど入りません泣き

電波の状態が悪いのかと思い、ICF-B02と受信比較をしてみました。
ICF-B02は、北海道のFM放送3局すべてを受信しましたが、対して、ICF-B88は1局のみ…

SONY ICF-B88…

太陽光充電を加えたり、ハンドルを長くしたり、iPhoneの充電に対応したりと改良されたけど、肝心のラジオの性能を落としてはいかんでしょう?!

http://ameblo.jp/bcl-radio/entry-11577220324.html
4. Re:Re:Re:無題
>Cyber Johnnyさん
ちょうど今日届きました!第一印象はジョニーさんがおっしゃったように小さい!、そしてラジオの感度がとても良いです(^O^)

AM、FMはICF-Bシリーズを上回っていると思いますし、SWについてはビックリするほど入感します!

それとチューニングダイヤルが軽い!
ICF-Bシリーズはかなり重く、チューニングするのが嫌になるほどです。

RAD-V963Nは在庫処分の段階に入っているようで、次のモデルがどうなるか分かりませんが、これで2千円台前半はとてもリーズナブルだと思います。
Mexicano 2013-07-23 19:22:23
265名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CEFdCIaA0
テレビ聴けなくなったけど
SRF-R633Vが手放せない
AM感度いい
FM弱いけど悪くない
266名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2+YbwNkM0
中古でRF-U46があったんですけどRF-U150と比べて感度や音質はどんな感じでしょうか?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:83hQ70R60
>>265
私も中古でRF-U46をゲットし、RF-U150も持っているが
感度・選択度ともにRF-U46が上。音質もRF-U46の方が
聴きやすい。何より日本製なのが嬉しい。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:83hQ70R60
>>267
すいません、>>266さん
のまちがいでした。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vxlx8znz0
>>267
ありがとうございました
U46良さそうですね
見た目もU46の方が好みだったので
270名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 21:03:05.48 ID:hWWE5fBX0
271名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:18:57.33 ID:3W6eMcKtO
U36/46は日本製だし、音質も感度もいいね。
ただ単3電池3本駆動なのがあれだけど、エネループ6本で2組にして予備をおいとくといい。
もうちょっと高いのだとRF-U05/06は少し小さくて単32本で、デジタル表示だけど、
音はよくないし、何より何故かスピーカーが壊れて小さい音しか出なくなってるのが多いから薦められないな。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 13:54:12.26 ID:nqRMFvcg0
Panasonic RF-U100 キタ!
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U100TV

・ホワイト/ブラックの2色展開
・AM/FM/ワンセグ音声
・10cmスピーカ
・オフタイマー、オンタイマー、時計機能(ワンセグ電波により時刻自動修正)
・エリアバンク
・プリセット数10(?)
・電源はAC / 単2×4
273名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 13:59:01.91 ID:nqRMFvcg0
RF-U99と比べると
・一回り小さい
・重量1.1kg/1.55kg→1.0kg/1.2kg (net/grs)
・単1×4→単2×4
・電池持ち悪化 AMアルカリ240時間→55時間

・局名表示、オンタイマー、時計ついた
・緊急警報受信機能なくなった
・ハンドル無くなった
274名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 16:18:38.69 ID:+lCAo/uMO
あれ、ハンドルあるように見えるけどな。
U99じゃなくて、U70の後継のように思う。
ライバルはソニーの同等機か?でもUを名乗るからには高感度なのだろう。
ACアダプタじゃなくコードでAC電源内臓なところがコンセントまわりすっきりしていいね。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 22:07:52.97 ID:vgqws8R70
前の家がソーラーパネルageやがってパワコンから相当なノイズ吐出しやがる。

境界線スレスレにポケットラジオ持っていったら酷い有り様だ。
頑張ってカムバックハムしようとしても、HF帯は絶望的かもしれない。
昔から設備持って維持していたらよかったな。
既存のに影響出すとなると強く言えるが、こっちが後からじゃねぇ。
原因は解ってても。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 17:46:32.04 ID:dlJPePHbO
R-U10が鳴らなくなったから捨てようかと思って中をあけたら、半田にクラックがいってたみたいで、復活した。
トランスで100Vを変換する基板のほう。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 11:36:20.33 ID:/fRPJNClO
PLCが問題になってたが、ソーラーのパワコンのノイズの方がかなりひどいようだね。
278渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/14(月) 12:18:31.20 ID:iGu++6MZ0
高感度のラジオは、感度が高い分、僅かなノイズを拾いやすくなる。
雷が鳴っている時には、ラジオがおもいっきりガリガリ言う。

※FMの場合は雷が鳴っている時にはガリガリ言わないな。
AMは振幅変調のため、外部ノイズに弱いという欠点がある。

カーラジオでAM放送を聞きながらドライブしている時、ノイズ源に近づくと、
ラジオがガガーっとなるのもそれか。
※信号機に付いている車両探知機、ビーコン探知機、工場付近を通過する時など。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 13:34:26.31 ID:gSs1qeTd0
アナログなラジオはちょっとしたノイズに弱いのがな…
ついラジコや局独自のサイマル使ってしまう。

まあ、災害時には静かに聴けるだろうと思って、一つ二つ持ってるけど。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 18:47:45.43 ID:AW3uMtQD0
>278
与太話は自分の巣でやってね
281名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 20:04:07.13 ID:mD72P8b80
また自演か
282名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 00:20:34.96 ID:REH3JyW40
>>272
かこいい
283名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 00:53:30.38 ID:vfc6RXSl0
死者の言葉聞ける、小説 いとうせいこう「想像ラジオ」
www.asahi.com/articles/TKY201311120359.html
284名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 22:48:17.42 ID:qZkHJAyR0
ソニー ICF-A101とICF-A801 パナ RF-U700A-S
が購入候補に挙げているのですが、大阪市内で
ラジオ関西・MBS・OBC・KBS京都を木造住宅で聞くのに適しているのはどれでしょうか

現在 ICF-EX5で聞いています
285名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 00:14:48.99 ID:+RCFxrG3i
EX5をメーカーで再調整するのが吉
ベストな状態なら他機より優れる
2~3年で調整がずれてくるのがネックだが
286名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 01:19:46.88 ID:jbGMYclP0
EXを持っている奴がこんなバカな質問をするなんて
100回ぐらい死んできた方がいい
287名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 07:09:51.26 ID:dtbvgyAd0
>>285
何がどうズレる?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 07:11:14.47 ID:W9PbzALP0
>>284
全て適しているのでお好きなもので聞いてください
289名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 10:26:31.60 ID:G6+Fczs2O
コンセントプラグが本体についてて、直接コンセントに刺せば充電できるような
携帯型ラジオってないかな?

電池交換が面倒なんで・・・
290名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 10:39:43.79 ID:CI8LRxWt0
>>289
充電式は充電池が死んだら終わりなのでおすすめできないな。
エネループを入れたまま充電できるならいいが。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 12:52:28.30 ID:3u2484a3i
>>287
調整が、少しずれる。
この機種はクリティカルだから。
292284:2013/11/24(日) 13:28:37.27 ID:72wX+KK+0
>>286
ラジオパラダイスという雑誌で、おすすめ機種として載っていたので
買ったのがEX5だっただけでです。

購入してから28年ものです。愛着があり、持ち運んで落としたり壊したりするのが嫌で
据え置きにしているため、他の部屋で聞くため用にヨドバシポイント9550分で買える
候補3機種の使い勝手を聞いた次第です。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 15:31:33.43 ID:D5DII2YB0
PJ-35なんで高止まりしてるんだろう。
早く、また2万円割れしないかな。
先週買っときゃよかった。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 21:11:59.18 ID:W9PbzALP0
>>292
じゃ、EX5mk2を買って古いのと比べてみては?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 22:31:42.79 ID:gdG9Vr/q0
>>292
なるほど、そういうことか。
じゃあmk2をもう一台だわ。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 21:25:13.05 ID:lizyd2S+0
大阪市内でEX5もっているならば選択度の悪い 801 にいらいらするかも
297名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 21:46:59.17 ID:hf4U+oVD0
>>296
801はローカルAM局を良い音で聴くためのラジオだからな
夜間とか電波の弱いところじゃミスマッチだわ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 21:57:20.87 ID:dVIATpnD0
こういうの作ればキーンっていう音は無くなる
http://www.geocities.jp/snj_rose/notchfilter.html
299名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 21:59:11.92 ID:I9X7Gxoo0
キーンさんお久しぶりです
300名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 07:05:19.32 ID:TG7PG85s0
チューナーのF-777にはノッチフィルターもついてるし
選択度切り替えもあるしAMステレオだから驚き。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/04(水) 20:03:39.93 ID:Q4ZYHQNI0
>>298
録音した場合はフリーソフトでノッチかけてる
302ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/06(金) 06:37:25.00 ID:gwjDMXR+0
ノッチ=マスコン

エンジン全開になるノッチは5ノッチである。
なお、キハ110系のマスコンは手を離すとバネの力でノッチオフの状態に戻るようになっています。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/06(金) 09:27:47.70 ID:qncuAdzB0
オバマやってる人
304名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:03:38.38 ID:ZUDQHPNm0
ho
305名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 00:39:01.38 ID:NgID2EA60
どこでもFMをRAD-F950Nに接続して聞いてますが、少し物足りません
ポータブル 且つそこそこ音の良い外部入力端子付のおすすめないですか?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 07:29:32.97 ID:CM+pNg0T0
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX
307名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 12:28:03.00 ID:xqKzHiWT0
家の中はデジタル機器のノイズが多すぎる。

あと最近オーディオコムの安いの買ったら
多分IFの帯域が狭いのかチューニングがシビアで
ジュリジュリ言いまくり。セラミック交換かな
308名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 02:44:14.86 ID:2bmgJ4MR0
IFの帯域が広ければ混信すると文句言うくせに
309名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 08:57:31.77 ID:nZdrdkay0
>>307
交換する価値すらないだろ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 12:25:18.65 ID:BS0TMWGKP
>>305
AUX入力のあるラジオって少ないよね
Tivoli の iPAL とか Songbook
高いからなんとも言えないけど
311名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 13:05:43.76 ID:Y3W2d+cM0
安いオーディオコム買うから銭失いなんだよ。
RAD-S800Nにしときゃ6,4,3,2,1kHzと帯域は5段階も変えられるんだぜ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 16:10:24.52 ID:+S5Hl223O
ついにラジコ導入ですっきりした。
でも付けっぱだと結構なパケット数になるな。
制限かかりかけたw
お家じゃWi-fiに頼るべきだね。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 18:10:54.80 ID:U4PERFTQ0
ラジコの音に耐えられる耳が裏山しい
314名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 23:15:44.96 ID:+S5Hl223O
アキュフェーズのFMチューナに高利得八木アンテナ繋いで高級セットででも聴いてるのか?
ノイズにまみれるAMなんか直に聴くよりよっぽどまし。
イヤホンで聴けばRF-HS90と大差ない。
ただ、地元局というか地域は実施してないから仕方ない
315名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 23:18:00.79 ID:lWmQ8s4N0
改善能力の無いやつはとっととラジオへ行ってこのスレは卒業(中退)しとけ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 23:27:17.30 ID:+S5Hl223O
ラジオ聴きたくて引っ越すわけにはいかんだろ。
HF無線機なんかでいっぱいDSP効かせて聴いてもがっかりなんだから。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 23:46:12.94 ID:lWmQ8s4N0
HF無線機なんて、IF以降がDSPなだけだろ。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 00:33:01.42 ID:HRuCL3VP0
いつの時代の人ですか?w
319>>305:2014/01/20(月) 23:27:57.31 ID:2vLpaX270
>>310
>>311
助言ども

自分の要件全部入りのラジオは見当たら無かったので
PDB-B11とSRF-18 を有線接続すべく購入。どこでもFMはBluetoothで

低音少し派手だけど、音の満足度は高め
320名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 18:47:09.30 ID:OQ38jIUB0
ho
321名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 19:22:18.36 ID:TabIy9/30
hosyu
322名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 02:13:50.48 ID:lY/RQFd80
Horizon Duo-iを最近導入した。
ミニ端子入力2、ヘッドホン用ミニ端子出力1で更にRCAピン入力1、RCAピン出力1(iPodビデオout)もある
ラジオはタイマーON時間の設定可能でAM5、FM10プリセット
音はリアバスレフポートがある2スピーカー
iPodTouchを載せればらじるらじる・ラジコ・サイマルFMコミュニティも外国のラジオ局のストリーミングが聴ける
RCA出力からICレコーダにつなげば録音も可能
323名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/13(木) 11:31:01.01 ID:yAwAtpCU0
AMラジオ、FM波で同時放送へ 総務省、規制緩和答申 2014年3月12日19時15分
http://www.asahi.com/articles/ASG3B3GX7G3BUCVL005.html?iref=comtop_list_cul_n03

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000272002.pdf

(76.1〜94.9MHz)
324名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/13(木) 16:21:12.53 ID:yAwAtpCU0
AMラジオ、FM波で同時放送へ 総務省、規制緩和答申
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394664172/
325名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 15:48:16.31 ID:eU2LtnJo0
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2014/2014_4.html
FM免許近く連絡・来年度放送開始へ
中波3社費用軽減狙い一致し送信整備
326名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 07:15:18.01 ID:QHby+ilG0
audiocom?とかデザイン的にいい仕事してるね。
学生なら高性能BCLよりデザインと適度なサイズと無理のない値段。
他人の評価より自分の感性だ。
都内以外なら感度など高性能に期待するより、自分で計算してアンテナを作るべき。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 01:18:55.13 ID:dQU4Bgu20
納戸から古い「ナショナル」のラジオ(RF-U60)が出てきた。
試しに弄ってるうちにラジオの魅力を再発見。いろいろな電波が入って面白い。
うちにあるラジオ、ラジカセを全部試したらU60が一番高感度だった。
RF-U60>>RF-2400>>>RX-ED50=R-P30
328名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 14:14:59.37 ID:1uJs6QTG0
仕事中にFMラジオ聴いてるんだけど、違法CBによる妨害でいきなり店内に
「○○クラブ〜○○でしたけどぉ〜ちぇっくぅ〜」とか音声が出るので困ってた。
その発信元は友達とで突き止めたけど、捜査権もなにもないのでw
役所に通報。

少し良いラジオにすれば、強いかな?とラジカセからミニコンポのDENON
RCD-M39てのにしてみたんだ。

いやぁ、音いいわ感度たかくて遠いラジオ局もきこえるわでびっくり満足。
今朝の違法CBからの妨害では、今までは音声が出てきていたのが抑圧されて
ラジオ放送が途切れる、ということになった。

どっちにしろ、まともに聴取できないことには変わりないので、まだ根気よく
役所に通報しつづけるけどね…
329名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 18:14:05.31 ID:3hFQkTOB0
カスラックの方から(ry
330名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 21:02:40.54 ID:v6dbJoJv0
>>328
違法CBってすごいよね。
友人宅ではおもちゃのラジコンが急に動き出したことあるよ。

仕事中にラジオ聞けるなんて羨ましいです。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 22:59:50.70 ID:jVAoGBFX0
トラックの運ちゃんの違法無線の95パーセントは、エロ話
332名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 21:30:10.70 ID:LQQC5OZs0
中国メーカーのラジオの音の良さにビビった。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 23:27:46.39 ID:R0FVvCvX0
中華のアンプも安くていいよ
FX202J
334名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/26(月) 11:15:59.00 ID:wges8Crb0
うちも中華デジアン4台あるな
その他、中華ラジオに中華ライト 、、ebay様々だよ
335名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 08:49:39.00 ID:95AzYSM00
中堅の中華ラジオに比べると、日本のラジオの音ってモヤモヤしてるよね
336名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/01(日) 09:49:03.85 ID:mit6GJ180
廉価オーディオにおいては中華は日本を質量ともに凌駕していると思う
337名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/03(火) 23:47:02.24 ID:PSc8/m+d0
知恵を貸してください。
SansuiのT-3001というチューナー利用で、ベランダに1素子のFMアンテナを設置。
TOKYO FMだけ、電波が強すぎるようで、感度全開でプツプツと途切れます。
意図的に感度を落とすために、アンテナは縦にしました。
多少は改善したものの、完全ではありません。
(この状態でも多くの局を受信可能)
フィーダー線?のT型アンテナ(室内設置)に変えると、比較的まともになりますが、
今度は TOKYO FM 以外を受信できなくなります。

いわゆる、サチってる状態だと思いますが、何か良い方法は無いでしょうか。
ちなみに台所に TDK の TCC8431 というラジオを置いていますが、本体から伸び
ているアンテナだけで綺麗に受信しています。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 00:23:03.16 ID:YRGdMtQc0
>>337 タイマー録音しているなら別だが・。TOKYO FMと別局との切替をする
とか・。「日本アンテナ NIPPON ANTENNA SW7FD-SP」とか
「アンテナ切替器」でググレ。TFMはA、他はBにしてその都度切り替えれば?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 04:58:00.33 ID:KD/Mgixy0
>>337
アンテナは水平に設置しましょう

強すぎる電波は減衰させれば良い。例えばこんなの
http://www.maspro.co.jp/products/other_tv_reception_equipment/category05.html#Item01
340名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 12:21:26.11 ID:0ibQ2MIo0
強すぎるのが原因という前提で話をしているようだが
本当にそうなのかな
341名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 17:40:09.29 ID:fQrZn3O10
東京タワーのご近所ですよね
TFM以外の聞きたい局はどこですか?
JwaveとNHKがスカイツリーに移転する前はJwaveとNHKも強過ぎでしたか?
InterFM、放送大学はどうですか?
CATVは来てますか?(加入してなくてもマンションの共聴がCATVになっているケースあり)
342名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 18:25:20.29 ID:EhEuhjtb0
ICZ-R51使ってますがAMはループアンテナFMは外部アンテナで受信レベル最高です
ラジコ、らじるらじるだと途切れる事があるので使用してません
343名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 20:53:57.71 ID:mRqHyQcI0
>>338
最悪は、アンテナ切り替えかな。とも思っています。
(本当の最悪は受信機の買い替えだとは思いますがw)

>>339
水平が正しいのは分かっていますが、今は垂直が安定しているので。
アッテネーターだと、結局他の局の受信が困難にならないでしょうか。

>>340
受信シグナルは5段階中の5です。(ゲージは10段)
その状態でポツポツと受信が途切れる事があります。
アンテナを変えたりの受信シグナルからは、TOKYO FM だけシグナルが
強すぎるという印象です。
(受信機が正常という前提ですが)

>>341
東京タワーまでは、直線で15kmくらいです。
半年前に引っ越してきて、当初からこの状態です。
BGMとして、その時に聞きたいのを選んでいるので、具体的にどこを
聞きたいというのはありません。
ちょっと聞いた限りではInterFM、放送大学も大丈夫です。
CATVはありません。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 02:41:49.05 ID:CqLfEYn80
>>343 基本1素子は 76MHZ〜90MHZの間つまり14MHZの電波を受信する
設計となっている。 更に偏りが無い為に間の7MHZ付近83MHzが中心になる。
TFMの周波数は80MHzであるが他に出力が高い放送局が無ければ3MHZ位は誤差で
一番強いTFMが強く受信されると考える。

もし、切替をしたくない場合は(出来るので有ればの話)
アンテナの水平はそのままでTFMが減衰する向きを探るのが1点、
いくらスカイツリーが同じ場所でも送信するアンテナの高さは各局微妙に違う筈なので
高さを変えてみるのも考える1点でも有る。

大きく変化は期待出来ないが・。ただ、ICZ-R51であれば・
外部入力とロッドアンテナでの切替が出来る筈。

TFMを受信する際にわざと外部入力端子を使用したままでロッドアンテナの方に切替”をして
受信状態を見るのも手軽だと思う。

強すぎるので有れば=過入力であれば、『漏れ電波をロットアンテナで受信する』
但し、外部入力端子のままで試して見てはどうか?と思う。過入力で減衰器を使わずに
もしかすれば、外部入力の切替で済むかも知れないが・。

歪む程の電界強度なら『漏れ電波受信』が出来ると思うが試さないと判らないのが
正直。ただ、手軽に試せるのでダメ元でやってみる手では有る。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 10:12:34.69 ID:VhlgMt2+0
15kmっていうと結構離れてるね
概ね環八のちょっと外側ぐらいのイメージだけど
マンションの高層階で東京タワーが直接見えるところですか?
15kmも離れたら強過ぎってことは考えにくい
別の原因が複合してるんじゃないかと思う

アンテナを垂直にすることにより理論値で6dB減衰するので
それでどうにかなってるなら結果オーライじゃない?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 14:17:28.91 ID:1wjjCVR+0
反射波とダブルで受信しちゃって歪んでたり?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 15:00:27.25 ID:3HBbiQWX0
マルチパス?
東京タワーのすぐ近くでも結構乱れるんだよね
348名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 23:03:07.68 ID:qyBcrNbk0
皆様ありがとうございます。
今日は雨の影響か、とてもクリアに TOKYO FM が受信できます。
他の局もクリアです。

>>344
なるほど。
アンテナ特性って事もあるんですね。
もう少し、色々とアンテナの向きを変えたり試してみます。

>>345
んー。タワーマンションが無ければ、もしかすると見えるのかも。
すぐ横が多摩川なので、タワマンが無ければ見通しは良いです。

>>346
>>347
背後にも大きなマンションがあるので、反射はあるかもですね。

ほんと、色々とありがとうございました。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/28(土) 22:31:15.35 ID:DH4WHWMl0
反射もそうだけど、アンテナ線とアンテナは新しいの?
もう何十年も使ってるとか、アンテナの接続がどこかで緩んでて接触悪くなってるとか


あと電源ノイズとかかな?
チューナーとアンプのプラグを順番に反対に挿してみるとか
350名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 13:47:46.18 ID:pL5BUHk60
部品取りラジオを探しています
サンヨーのIC LA1201 が使われている機種を教えて下さい。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 14:48:10.59 ID:aapxjtaa0
>>350
Victor RC-M80
まだ売ってるみたいよ
http://www.e-ele.net/parts_IC_list.html
352名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 15:56:59.36 ID:nRJb6exr0
周辺部品が欲しいのかもしれない
353名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/06(日) 22:12:03.36 ID:8IZPrjsh0
>>350です >>351さん 情報サンクス!
IC自体が、まだ入手可能ですね、安心しました
354名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/27(水) 18:22:05.72 ID:ZfP8PbqZ0
実売価格は幾らくらいになるか不明だが
https://www.kagaht.co.jp/news/pdf/2014/TOKYO_FM_KHT_RADIO_VL1_0827.pdf
355名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/28(木) 22:56:46.35 ID:wW6+3v+b0
マルチ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/31(日) 17:41:33.23 ID:L6v1c4F90
SONYのシンセラジオは何で1710kHzまで受信できるのですか?
1602より上で何を聞くの
357名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/31(日) 17:46:18.10 ID:c61ffPyI0
>>356
灯台放送
358名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/31(日) 23:07:48.02 ID:gIZXOM560
>>356
1620KHzハイウェイラジオを高速バス乗車中に聴く
359名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/01(月) 07:12:42.50 ID:Cu+Awj7a0
1620KHzハイウェイラジオ 灯台放送
ER-C57WR で受信できる
MW:522-1620kHz (9kHz)
520-1710kHz (10kHz)
ダイヤルステップ(FAST/SLOW) → (9/1kHz) (10/1kHz)
1710kHz (AM 10kHzに変更 SLOW 1kHzステップ )
※RAD-S800Nでも受信できる
360名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/01(月) 08:00:08.25 ID:aCcCFyB10
>>356
北米の中波帯が1705kHzまであるからだよ
と真面目に答えてみる
361名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/02(火) 20:46:48.85 ID:7L3nueet0
>>360
FMは国内仕様なのにAMは世界仕様か
FMも隠しコマンドで世界仕様になりそうだな
362名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/02(火) 23:09:12.53 ID:e3vEIOZ30
>>361
FM:はFM:76-108MHzだから弄る意味無し
363名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 00:21:01.03 ID:8ofJ/S500
北米の中波は10kHz刻みなので1705kHzは無い
364名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 00:42:23.15 ID:IQc5XNer0
>>363
1KHzステップで調節できるだろ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 08:02:58.42 ID:GXbA/+L30
>>363
となると、1700kHzの局はUSB(下側波帯)しか使えないしキャリアも事実上出せないなw
366名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 12:27:52.28 ID:8ofJ/S500
そうだよ〜
367名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/04(木) 08:24:45.46 ID:rnQJuRhb0
ポケットラジオを分解修理したら、基板とスピーカーをつなぐ細いリード線が
切れた。 以前、違うのを分解したときにも切ったので気をつけていたけど。
何回も動かすことで金属疲労で切れるようだ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/04(木) 10:01:57.86 ID:9Xn8Lfu20
>>363
聞くは一時の恥聞かぬは末代の恥
369名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/07(日) 01:15:04.25 ID:h6KuN94c0
在京AM3局がFMサイマル決定だってね
370名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/07(日) 15:10:17.70 ID:/Dg/xYsZ0
情報おそっw
371名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/09(火) 09:32:41.63 ID:Qeqk7PufO
三千円程度の小さなラジオ買いましたが、なんで自動車のラジオと違って小さなラジオって受信感度悪いの?
携帯型の小さなラジオでも一万円以上のラジオなら自動車のラジオ並に電波掴み強いんですか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/09(火) 19:17:50.09 ID:YoWL3Hoa0
>>371
屋内は環境次第だからな。鉄筋コンクリートの建物だと窓際以外受信しにくい。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/10(水) 04:54:07.62 ID:YTDPrS4g0
>>371
スカイツリーのサイマル拾えよ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/10(水) 10:35:57.69 ID:T6TG/5GAO
>>372-373
製品、電波の仕組みも詳しくないですがコメントありがとうでした。
初めて家電屋のラジオコーナー見たけど、
携帯型の小型ラジオも数万円の商品あったりラジオも奥が深いアイテムなんだなと学習したった(^O^)
375名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/10(水) 14:10:21.18 ID:g1ITicyT0
アナログラジオの受信感度は結局アンテナの大きさがモノを言うから
携帯機はどうしても悪くならざるをえない
376名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/16(火) 19:13:29.98 ID:eKKjdjzT0
このスレで聞くのも変だと思いますが、
radiko.jpとらじるに対応したハードウェアってのは現状ありますか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/16(火) 19:17:11.71 ID:F8JkqYxr0
スレチ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/20(土) 02:53:32.99 ID:EXBo/KwA0
パソコンやタブレットというハード
379名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/20(土) 09:42:24.78 ID:NGYYZ0Ri0
その中にラジオというソフト
380名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/07(火) 22:20:45.03 ID:ll++kQdH0
チボリオーディオの製品ってAMの受信感度はどんなもんでしょうか
元々FM受信が主目的の製品のようですが
381名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/08(水) 08:10:59.00 ID:VYXYaGmC0
>>380
382名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/09(木) 01:34:32.18 ID:Ez4zvbbY0
価格と性能は比例しない好例?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/09(木) 09:34:18.94 ID:dae13Y2p0
だな
384名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/25(土) 01:09:26.54 ID:8vEd3eRw0
>376
遅いけど、radiko対応機器はある。
パナソニックの液晶TVやBDレコーダーや一部のポータブルテレビ
ソニーのシステムコンポやPSvita及びvitaTV
どれも、価格が高すぎる。
格安のGPS付きタブレットpcにradikoアプリをいれた方が安上がり。
>378 が結論。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 00:23:39.20 ID:iOBW3xfi0
家電でラジコの録音機器正式なのあれば爆発的に普及すると思うけど著作権うるさいんだろうね
razikoは週間予約出来ないからイマイチ使い辛い
BDレコーダーで聴けるのに録音出来ないってのが本当もどかしい
386名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 00:51:53.86 ID:1TpywCl60
Audio Hijack Proとか使えばコンピューター上でいくらでも録音予約できるが、
ここでの話題ではなさそうだな
だけど、緊急時以外で単体ラジオっていまや必要あるんだろうか?
平素はRadikoやらじるでいいし、それを録音するならAudio Hijack Pro使うし…
387名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 01:29:01.94 ID:qfsI58C20
なんだよ有料ソフトの名前なんか出して
宣伝か?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 02:39:50.35 ID:b0jlyRZO0
>>385-387
ラジカセタイプに、無線LAN中継機能(もしくは無線LANルーター)をつけて、それに、radikoとらじるアプリをつけて、1万円程度で売れば、需要あるのでは?
通常のラジオとネットラジオをスイッチで切替たり、無線中継器で、wi-fiの需要に応える。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 11:37:43.63 ID:sNC39GxP0
>>386
ボタン一つで電源ONと選曲ができる。
面倒なこと考えなくていい。
寝る前とサイクリング時に重宝してるよ

まあなんでもかんでもスマホで用足せる時代に
専用機は贅沢品の範疇だと思う
390名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/13(木) 02:07:59.66 ID:mf+rlJHf0
ラジカセのラジオとラジオ専用機だったら基本的にはどっちが性能いいの?
ラジカセはでかいから中のアンテナや回路もでかいのかなあと思うけど
391名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/13(木) 12:30:36.57 ID:/ugdYmMR0
>>390
以前、ソニーのCDラジカセが壊れたので分解してみたら驚くほど
バーアンテナが短くて驚いたよ。しかも横方向にあると思ったら、
奥行方向だったから短くないと入らないわけだと妙に納得した。
大昔のラジカセだと逆にカタログに謳うほど長いバーアンテナで
感度もすこぶる良かった。だからカセットが壊れた今もラジオとして
現役だけど、CDラジカセは部品取りして本体は廃棄した。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/13(木) 22:44:30.36 ID:WijVDTYo0
東京のFMなんかは感度がいい。
地方局のさらに分局アンテナみたい
なところは電波事情が薄い感じがする。
これ、東京に出て初めて感じたこと。
東京は電波が濃い。すごく濃い。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/05(金) 21:53:29.28 ID:Nqh6P7ih0
ソニーのラジオの歴史ページがオープン。簡易的だが。
http://www.sony.jp/radio/radio_sony/history/
394名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/05(金) 21:54:44.59 ID:Nqh6P7ih0
>>392
最近、地元FM局の送信所が遠くに移転して、いままでロッドアンテナを
伸ばさなくてもガンガン入ってた局が、雑音混じりになってしまったことあり。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/08(月) 00:39:58.02 ID:4GLcMtvY0
>>393
このレベルで歴史だとは笑止千万
個人の探究者のHPが余程詳しいわ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/08(月) 09:40:14.06 ID:0FUQKjS40
>>393
ICF-5900の解説間違ってるな。これ、TR-610の解説文だろ。笑
397名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/08(月) 12:52:47.72 ID:L13wrY5I0
ほんとだヒドイw
まさにこの会社の今を体現してるつうか
自分らが飯食わしてもらってんのはこれが大元なんだってわかってんかね
398名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/08(月) 18:09:32.78 ID:TgZnGA0w0
商品知識がある有能社員はリストラや転勤などで無人になったということだろう
これがラジオを起源とするソニーの現実だ
399名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/08(月) 19:32:03.73 ID:CUWBDnrb0
>>396
1970年でも無いしな
情報ぼろぼろw
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:49:46.70 ID:8/xx6CjS0
RF-ND50TVの実機初めて見たけど、質感がいい感じだった。
オームのや東芝エルイーの比じゃない。
久しぶりにラジオ専用機買うかな。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:06:49.80 ID:FlzKBF3P0
オームのワンセグラジオは高いと買いたくない
デザインが似たラジオが2社ある
FUZE SRV-1BK と TSN SN-OR001BK
後社のは無名のバルク品の扱いのためか2K以外と格安
実用性は十分 オートスキャンで全てプリセットされるが電波が弱くて登録されなかった局もプリセット局から長押しで周波数を移動して任意に合わせることができる
402名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/27(土) 14:17:30.97 ID:n4xthcZs0
SONYのICF-RN931をゲトした。
両耳モノイヤホンを追加でゲトした。
感度が今まで買った(または貰った)事があるラジオの中で一番いいかも。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/09(金) 00:14:26.97 ID:hry3OTI20
>>400
それ今日、手にしたよ

趣味が自家製FMステレオ変調で使う既存エアモニ用のポケラジが
不満だらけで、そろそろ前々から欲しかったFM補完対応・ワンセグ
対応機が各社から出揃ったようなので,そこから選定しそれに至った

うちは基本FM運用で、その範疇で過去機との比較でまず感じたのが
超低ノイズ・高音質で、経験上だがこの音はDSP復調の雰囲気が漂い
もしそうならば三社中ダントツに電池寿命が短い事も私は100%許せる

まぁどうあれ3社で競う「その時代の主力上位製品」なためか
機能と操作性がよく練られ質感も高く値段以上の価値は有するが
その中でもTV波情報を内臓時計に自動反映させる機能に大感動した

つい拙く思えるラジオ分野(特にポケラジ分野は)だがしっかりと
現代技術が入っていて、あと「快聴音」なる強調機能なんだが
実体は中高域を持ち上げるエンハンサーで、無理なくクリーンに
高まりこれもDSP処理のもたらす副産物なのかなって印象でした

ただ凡庸なユーザーは電池寿命が一番なので奨めません
404名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/12(月) 04:43:29.59 ID:wOXT2PbW0
>>403
何この「違いのわかるオトコだけが買え買え」臭の濃い煽り広告は
405名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/12(月) 13:40:59.48 ID:wn+YCW6K0
このクソ文章で宣伝になってるの?

当人としては少し恥ずかしい
406名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/12(月) 14:37:35.70 ID:E+VvZTvF0
すごい気持ち悪いレスがあるってのは分かった
407名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/12(月) 14:45:47.50 ID:wn+YCW6K0
主観・生理反応はしょうがない(苦笑)

情報が一部でも伝われば気張って長文書いた意義もあろうぞ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/13(火) 23:19:01.57 ID:U6TlYzX+0
AMラジオ、FMでも 今秋から冬、在京3社が補完放送
http://www.asahi.com/articles/ASH1F6D3ZH1FUCVL034.html
409名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/14(水) 00:19:05.94 ID:bLJJjxDX0
お、いよいよか
しかし30年ぐらい前に始めてて欲しかったぜ
410名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/14(水) 01:54:57.99 ID:/FbVBrY+0
なんだよ今春じゃなかったのか?

まぁいいや
411名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/16(金) 16:42:02.45 ID:D7KR31/H0
FM補完ラジオ試験放送の予定はいつですか
412名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/19(月) 05:14:24.71 ID:bFAn8+z/0
413名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/19(月) 23:59:34.84 ID:uvSAD/ea0
昨年以降発売のFM補完放送対応機種
短波(SW)受信可能なので、平日のRN2も聞ける

ICF-M780N | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-M780N/

TY-SHR3 - 東芝エルイートレーディング株式会社
http://tlet.co.jp/pro_radio/ty_shr3/index_j.htm
 
414名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/23(金) 13:29:00.57 ID:WAGf9QQk0
415名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/23(金) 20:09:08.17 ID:jkYL+Ptp0
sonyが大量投入してきたけど、標準的なモデルばかりだな。
出ただけましか。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/23(金) 23:35:01.57 ID:LTYDgO660
それが精一杯でしょ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/24(土) 08:46:38.31 ID:KCidwBzf0
C1の機能をM55にぶちこんだタイプ希望。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/27(火) 16:42:32.36 ID:QcrN/u7G0
FM補完放送対応機種ってどういう意味?日本のFMラジオって76-108MHzだから
対応機種とやら以外でも受信出来るんじゃないの?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/27(火) 17:25:09.45 ID:Y9pfvhOj0
出来るよ。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/27(火) 19:39:38.56 ID:z41nlmqS0
>>418
サイマル放送のこと
AM放送の本放送をFM放送で再送信してる。
混信がひどい日本海側はよくやってる
421名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/27(火) 20:55:27.97 ID:/VDz7QNP0
あくまでも補完だから、サブな存在。
過剰な期待は禁物。
簡単に言うと
ほとんどの人にとって無くても困らない存在。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/27(火) 22:19:16.87 ID:/ZN0PZW40
コンデジぐらいの大きさのラジオ欲しいね
423名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/28(水) 07:14:52.93 ID:Cuyz9Oxh0
ポータブル機ならあるでしょ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/29(木) 19:54:20.27 ID:Od8M/8yv0
予算1万以内で、受信性能最強教えてください

今考えているのは

ICF-M780N
RF-U100TV

です
425名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/29(木) 20:40:28.97 ID:Y3mXqpiI0
受信性能最強は昔からICF-EX5一択と決まっている
426名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/29(木) 21:46:45.73 ID:R71H9sa10
予算1万以内で
だそうだが
427名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/29(木) 21:58:00.03 ID:hFllBUtF0
>>423
ありました。1500円ぐらいでした。ありがとう
428名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/30(金) 07:46:22.19 ID:ZhWZwI8P0
FMが90までだけどステレオの100か
108だけどモノラルの780。
私ならパナ。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/01(日) 17:25:06.69 ID:hpcFIrIp0
コンデジ以下の大きさで小さいけど、感度は申し分ない機種
価格も一万しない


ICF-RN931 | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-RN931/
 
FM-AM-ラジオNIKKEI 3バンドレシーバー RF-NT850RA 商品概要 | オーディオ | Panasonic
http://ctlg.panasonic.com/jp/audio/radio/commute-radio/RF-NT850RA.html
430名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/01(日) 22:38:28.27 ID:DPRfwn9Q0
>>429
ICF-RN931 と SRF-R431(R433) は同程度?
短波不要、ステレオ欲しいとなると。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/03(火) 18:44:56.88 ID:UmmmMJJG0
大きさ同じくらいかも
個人的に、ICF-RN931がFMステレオなら言うこと無かったな

最近のラジニケ(ラジオNIKKEI)第二は、平日RN2と称して一日中音楽番組やってるから
ラジニケ受信できるのが欲しかった
432名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 04:39:42.39 ID:xkMN1kBl0
>最近のラジニケ(ラジオNIKKEI)第二は、平日RN2と称して一日中音楽番組やってるから
>ラジニケ受信できるのが欲しかった
あんな酷い音で音楽聞くのは拷問に等しい
マゾ?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 09:07:13.04 ID:0aONVjMGO
チボリはアリかナシか?

はい!どうぞ!!
434名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 09:13:39.92 ID:8OCCxCal0
チボリは2009年に廃園になったので ナシ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 10:00:09.95 ID:HGyjkxm+0
えっ、チボリ公園が廃園とな?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 11:49:47.11 ID:QDB1hEd+0
倉敷チボリ公園
437名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 15:50:54.77 ID:tiR6aoYS0
所詮はまがい物
438名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 17:36:26.97 ID:wAZg6dzc0
ボストンアコースティックのラジオは本物
プリセットダイヤルでバンド切替えしないでもAM/FM局混在で登録できる
まるでF950Nみたいだが音はしっかり出るね
439名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/07(土) 23:41:45.83 ID:wt0Xfkqm0
ボストンアコースティック以外はラジオ受信できないのか?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/26(木) 20:10:44.12 ID:e1w5u8Xx0
ホームラジオスレが落ちたみたい。
勝手にこっちに統合したらまずい?
441名無しさん┃】【┃Dolby
ホームラジオとかについて 19台目 [転載禁止]??2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1422976634/