4K総合 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
★★★8Kの話題はここでやれ★★★
スーパーハイビジョン 8K UHDTV2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1344579349/

前スレ
4K総合 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348886173/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 23:18:42.25 ID:MwuN/e4H0
@4K60p転送に対応したHDMIの新バージョンが規格化される。

次世代HDMIで4K対応を強化へ。'12年後半に規格化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_503700.html



A4Kのブルーレイの規格化が策定される。

一方で、4K2Kのブルーレイ映像ソフトの規格化が検討段階に入っているという。
4K2Kテレビ製品、4K2Kプロジェクタ製品の発売についてリアリティを持って取り組
んでいるシャープ、東芝、ソニーの3社は、この流れを強力に後押ししていくのだという。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20111011_482869.html



B4K60p出力、4Kのブルーレイの再生に対応した再生機と4Kのブルーレイソフトが発売される。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 23:26:49.24 ID:MwuN/e4H0
4K/8Kテレビは「UHDTV」に。ITUが勧告案発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536034.html

米消費者電子製品協会(CEA)は、これまで「4K」と呼ばれていた次世代テレビの呼び方を
「ウルトラHD(Ultra HD)」に統一することを全会一致で決定した。
http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=32602

Sony and Luxembourg-based satellite company SAS Astra said
they successfully broadcast an Ultra HD transmission in September.
http://www.homemediamagazine.com/consumer-electronics/consumer-electronics-association-gives-4k-name-28627

スカパーJSAT、衛星使った4Kライブ伝送実験に成功。Jリーグ生中継を4Kで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121022_567768.html
スカパーJSAT、4Kライブ伝送実験に成功--仙台、東京間を衛星で
http://japan.cnet.com/digital/av/35023371/

8K/4K放送のロードマップを'13年3月までに策定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121112_572481.html
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 08:01:02.33 ID:wgDiEZeG0
4K
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 08:37:42.52 ID:tidDWD090
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121101/248771/?P=3&ST=fpd










50型の4K2Kパネルを、既に同サイズのフルHDパネル価格の1.3〜1.4倍の価格で販促を進めている。









同社を主要パネル・サプライヤとする中国ブランドの一部は既に採用を開始しており、

今後のブランド側の価格設定や数量、他のブランドの戦略、そして、他のパネル・メーカーの動きを併せて注目したい。

既にAUO、LG Displayなどのほか、中国BOE Technology Group社、中国China Star Optoelectronics Technology社(CSOT)など中国のパネル・メーカーも

2013年に向けて4K2K新製品投入に積極姿勢を見せており、供給側の事情で4K2Kパネルの普及が一気に進む可能性も出てくる。

ただし、供給側の増産、販促活動が需要動向に合ったものでないと、

4K2Kパネル価格が値崩れし、同時にフルHDパネル価格も急落、パネル・メーカー側が収益的に苦しむことになる。要注意である。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 11:18:57.58 ID:Tg+wlqwI0
2Kパネルの1.3〜1.4倍の価格か。
最初にしては随分低価格で攻めてきたな。さすが下位メーカー。

こりゃノーブランドの4Kテレビはいきなり安値になりそうだね。
日本の大手メーカーも遠からずやむなく引きずられそうだ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 12:04:47.61 ID:3JD5TZOD0
当然と言えば当然だな。2Kと4Kの製造コストなんて殆ど同じ筈。
それを無理やり高く売ろうって言う、今までのやり方が通じるって思ってる日本メーカーの驕りは如何もならんな。
中国メーカーが来年から一気に4Kにシフトし始めるって事は、日本勢韓国勢も4Kの波に飲み込まれるって事でそ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 12:18:00.73 ID:8ic4yEtXO
パネルコストは現時点では何倍も違うと思うぞ
あとは映像エンジンの開発費とか、数量が出ないから全ての部品代とか費用が割高になるとか
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 14:30:40.04 ID:Tg+wlqwI0
>8
これまでより利益を削ってまで4Kパネルを新規に製造・販売する理由は全くないし、
1.3〜1.4倍の価格で売るってことはコスト増はそれ以下でしょ。

パネルもLCDドライバも買ってくるだけ、他の部材は2Kと変わらないか大差ない、
日本メーカーが特別に金をかけるといえば映像エンジンくらいしかないだろうね。

おれは凄い超解像なんて不要、それよりDisplayPort 4K/60p入力に対応して欲しいが。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 18:46:07.44 ID:sqO11c5v0
4K/60fpsの映像フォーマット「XAVC」を民生展開へ
AVC/H.264の4K利用を促進。ソニーがライセンス
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121114_572772.html
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 21:00:47.82 ID:cusHzDT80
【2013年初頭】

・4K60p転送に対応したHDMIの新バージョンが規格化される。
・HEVCが国際標準化される。

【2013年春】

・4K・8K放送のロードマップ化が完了する。
・業務用HEVCハードウェアエンコーダー・デコーダーが開発される。
・4Kのブルーレイの規格が策定される。

【2013年夏〜冬】

・HDMIの新バージョンに対応した4Kテレビ・4Kプロジェクター・AVアンプ等が発売される。

【2014年春】

・民生用HEVCデコーダーチップが開発される。

【2014年夏】

・8倍速BDXL-ROMドライブ搭載4KBDプレイヤー、4層128GB(HEVC最大216Mbps)4KBDソフトが発売される。


【2014年冬】

・4Kのテレビやプロジェクターの低価格化が始まる。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 21:15:50.89 ID:kxarYV4a0
>>11
だいだいいいけどHDMIやHEVCみたいに新規格めじろ押しなのに
BDXL4層128GBってなんでここだけ現行規格の枠内にこだわる
ブルーレイ容量も拡張されんじゃね
まあBDXLもまだROM規格は策定されてないから新規格っちゃ新規格だけど
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 21:39:01.26 ID:cusHzDT80
>>12
コストコストコスト
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 21:51:25.82 ID:kxarYV4a0
光学ディスクメディアのコストなんて量産効果ですぐ下がるだろ
コスト云々ならHEVCのチップ開発生産するより
>>10のAVC流用するほうが安上がりだわ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:14:28.03 ID:tnshyriL0
100GBのBDXL-Rですらまだ3000円くらいで高けえよ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:17:50.54 ID:kxarYV4a0
たいして量産されてないからだろ
どのみち発売当初は4Kソフトはかなり高額なのは間違いない
ブルーレイソフトもまだまだ高いしな
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:24:32.67 ID:tnshyriL0
4KのBDが出てもたいして量産効果なんて現れねえだろ
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:25:52.38 ID:tnshyriL0
4KのBDは6900円で2013年末に発売ならBDXL使うしかねえ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:30:23.77 ID:Dpr07HxE0
BDXLはROM規格じゃねーし
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:30:50.07 ID:kxarYV4a0
別に当初の発売に4層BD使うのはいいが
わざわざ規格の上限を限定しなくてもいいだろ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:31:35.89 ID:kxarYV4a0
>>19
>>12で既出の話繰り返してんじゃねーよバカ
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:35:33.64 ID:tnshyriL0
規格なんだか一度決めりゃストレージの変更はねえよ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:40:58.35 ID:ZS0PSL/h0
4Kが128GBで足りるかよアホw
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:42:33.82 ID:Dpr07HxE0
4層のROMやそれ対応のドライブなんかはもうコスト下がらないな
数が出る以前に高すぎてエコシステム構築に失敗する
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:43:42.25 ID:kxarYV4a0
>>22
BD-ROMもバージョンアップは繰り返してるだろ
3Dはバージョン2.4だ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:48:13.20 ID:4FrIGiEP0
>>25
容量は50GBのままだがな。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:54:10.66 ID:kxarYV4a0
>>26
50GBのままで4K実現できる訳ねーだろアホか
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:56:24.36 ID:4FrIGiEP0
>>27
アホ
現行の1080pのBD規格はってことだろうが。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:57:31.45 ID:4FrIGiEP0
HEVCなら50GBで4K化は可能といえば可能だがなw
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:58:58.75 ID:kxarYV4a0
>>28
スレの流れ読めアホ
今してるのはブルーレイの4K化に伴う規格拡張の話だろーが
スレタイも読めない池沼はロムってろボケ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:00:14.64 ID:kxarYV4a0
HEVC採用してる時点でもう今のBD-ROM規格の範疇超えてるんだがな
容量だけ律義に上限合わせるほうが不自然すぎるわw
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:04:33.57 ID:4FrIGiEP0
>>30
バーカ。
4Kや2K問わずストレージの容量は一度規格が決まれば変更はねーってことだろがカス。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:06:48.23 ID:kxarYV4a0
>>32
アホ将来4K化すりゃ容量は増やすってBDAも認めてるわボケ
容量増やさずにどうやって4K実現すんだよクソおとなしくロムってろカス

http://www.homemediamagazine.com/blu-ray-disc/sony-s-marty-bda-s-parsons-talk-blu-ray-27515
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:11:14.07 ID:4FrIGiEP0
>>33
何処の誰が4Kの為に容量を増やす必要が無いつってんだよ低能。
一度ストレージの容量の規格が決まったら変更は無いって意味だろが死ねカス。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:13:34.30 ID:kxarYV4a0
>>34
日本語読めないキムチはロムってろつったろボケ
>>33のリンク先ぐらい読んでから書き込め英語も日本語も不自由かよクソ
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:16:31.15 ID:4FrIGiEP0
>>35
読解力の無い文盲の雑魚は黙ってろよカス。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:17:38.75 ID:kxarYV4a0
>>36
自己紹介乙
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:22:39.40 ID:4FrIGiEP0
>>37
と思いたいwww
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:24:04.97 ID:evfWRCVK0
我の張り合いっていつも最後は口汚い罵り合いで終わるね…
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:24:21.49 ID:kxarYV4a0
>>38
>>33のリンク先の意味はわかったのかwハゲw
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:25:33.74 ID:kxarYV4a0
まあ4Kスレで4K実現はムリとかほざいてるのは
日本に4Kで先行されたら困る国の国民w
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:26:56.58 ID:4FrIGiEP0
>>40
しつけーんだよチンカスw
4Kはパッケージ必須で現行から容量の拡張が必要なのは誰でも知ってんだよ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:28:42.51 ID:kxarYV4a0
>>42
オレと同じ意見なのにお前は何をそんなに必死で戦ってるんだw
ああ真性のアホなだけかw
>>33のリンク先は読めないしなw
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:30:02.16 ID:4FrIGiEP0
>>43
勝手に戦いだして>>41みたいな見えない敵と戦い出してるキチガイはお前なんだよw
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:32:47.40 ID:kxarYV4a0
>>44
毎度隣国の掲示板で工作ご苦労さんw
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:33:20.89 ID:Dpr07HxE0
4kの光学メディアなんてでないよ
HDDに入れて売るほうが現実的
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:35:21.78 ID:kxarYV4a0
>>46
全く非現実だよ
技術的な問題以外でな
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 23:35:35.08 ID:4FrIGiEP0
>>45
意味不明だなw
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 04:20:21.82 ID:PwYjIp4D0
ただ、2011年7月に完全移行されたデジタル放送の次のフォーマットとして予定されている
「スーパーハイビジョン」(7680×4320ドット)は2020年の試験放送開始を目指しており、4Kテ
レビは「フルハイビジョン」と「スーパーハイビジョン」の間をつなぐ過渡期の製品になることは
間違いない。4K映像を伝送するフォーマットとして規格が策定される可能性は高いが、ブル
ーレイディスクのようにディスクフォーマットとして策定されることはかなり低いだろう。

 フォーマットが策定された3D映像でもなかなか普及しないのを考えると、4Kネイティブ映
像のフォーマットが策定されたとしても、ほとんど普及することはないだろう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120927/1044085/?P=3


ブルーレイディスクのようにディスクフォーマットとして策定されることはかなり低いだろう。
ブルーレイディスクのようにディスクフォーマットとして策定されることはかなり低いだろう。
ブルーレイディスクのようにディスクフォーマットとして策定されることはかなり低いだろう。
ブルーレイディスクのようにディスクフォーマットとして策定されることはかなり低いだろう。
ブルーレイディスクのようにディスクフォーマットとして策定されることはかなり低いだろう。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 04:23:10.14 ID:PwYjIp4D0
<パーソンズ>: 前に申し上げたように、現在のところ、ブルーレイのスペックに解像度4K
や8Kへの対応を盛り込む計画はありませんし、そのための公式のロードマップもございません。
しかし、留意して頂きたいのは、アメリカのHDTVの普及率は100%ではない(現時点では、約75%程度)
ということであり、まだ思い切ってHDTVを導入していない人々にHDTVの恩恵を説いて回っている、
まだそういう段階なんです。
http://www.homemediamagazine.com/blu-ray-disc/sony-s-marty-bda-s-parsons-talk-blu-ray-27515

ブルーレイのスペックに解像度4Kや8Kへの対応を盛り込む計画はありませんし、そのための公式のロードマップもございません。
ブルーレイのスペックに解像度4Kや8Kへの対応を盛り込む計画はありませんし、そのための公式のロードマップもございません。
ブルーレイのスペックに解像度4Kや8Kへの対応を盛り込む計画はありませんし、そのための公式のロードマップもございません。
ブルーレイのスペックに解像度4Kや8Kへの対応を盛り込む計画はありませんし、そのための公式のロードマップもございません。
ブルーレイのスペックに解像度4Kや8Kへの対応を盛り込む計画はありませんし、そのための公式のロードマップもございません。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 21:28:11.00 ID:J/ukHrIs0
SDXCカードに録画
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 21:34:27.43 ID:gAm/KHWK0
フラッシュメモリの大容量化、低額化、長寿化が進んでるから
将来的にはHDDはSSDにディスクメディアはSDカードに置き換わるかもね
まだ先の話だとは思うが
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 12:02:23.03 ID:FM0yt3yE0
高速光回線があれば家でダウンロード、なければ
お店に256GB SDXCを持っていって書き込んでもらうわけだな!

時代は任天堂
54なんて書くとまたマジレスされそうだ:2012/11/19(月) 12:05:38.19 ID:FM0yt3yE0
.
55マジレスして欲しい?:2012/11/19(月) 13:39:22.55 ID:pOCsIecg0
 
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 17:06:05.75 ID:HMwo+xmQ0
>>53
お店とやらに行って順番待ちの列に並ぶのか
更に何十分かのダウンロード中更に店で待つと
そんな面倒なことするなら、記録済のSDカードを売った方が簡単だな
結局それはBDを販売するのと同じだよ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 18:49:10.35 ID:zTDKTztu0
フラッシュメモリの耐久性が向上すればいずれ光学メディアに取って代わるな
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 19:31:51.04 ID:fIgIK8eR0
記録済SDではなく、お店で書き込めば在庫不要だな
書き込み機に幾つかお薦めタイトル分を持っていれば
回線負荷も軽減されるし

メモリの耐久性は向上しない方が売る側にとっては好都合かと
壊れたらまた買って貰える
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 20:27:17.56 ID:0sIFh3U3O
84X9000、普通あれだけの高額商品だとネガティブレスがたくさんつくものだけど絶賛レスばかりだな。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 10:51:27.22 ID:48WWIkzw0
>>49
評論家なんてあてにならん。
つい最近もどっかの評論家が4Kの放送は無いとか言ってたが
結局ロードマップ化されたからな。

ハード屋とソフト屋は常に繋がってるんだから
ハード屋の言ってる事が一番信憑性がある。


http://www.asahi.com/digital/digitre/TKY201209120182.html
現在もっとも高画質な映像ソフトであるブルーレイはハイビジョンまでです。
時期尚早では? との声に、東芝・徳光副社長はこう答えました。

「いつ普及するのか、という点で、色々な見方があるのは事実です。
まずコンテンツの普及が大切。(ブルーレイの高解像度化のために)
規格化もやっていますから、それは遠い話ではないと思いますが、
それは2014年、2015年を視野に置いたものです。その後に、放送も
広まっていくと思います」
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 19:01:17.69 ID:OpvdllqT0
一方で、4K2Kのブルーレイ映像ソフトの規格化が検討段階に入っているという。
4K2Kテレビ製品、4K2Kプロジェクタ製品の発売についてリアリティを持って取り組
んでいるシャープ、東芝、ソニーの3社は、この流れを強力に後押ししていくのだという。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20111011_482869.html


特にソフト屋でもあるソニーが4Kに注力してるもんな
業務用の4K製品も立て続けに発売して環境整備してる
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 19:56:21.33 ID:7xKdQ2iu0
シャープは脱落寸前だけどな。
東芝も、映画会社も持ってないし業務用機器を通じた影響力も弱いし、
全てはソニー次第か。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 23:37:37.29 ID:t+IsDPr80
PSM3誌がソニー次世代機“Orbis”の噂情報を一挙掲載
http://gs.inside-games.jp/news/371/37199.html


ソニーはE3 2013でPS4のデモを公開する。

4K解像度に対応するのであれば動画のみになるかもしれない。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 03:59:35.37 ID:WvUnfMP80
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121121_574241.html
PS4はAMDのAPUを採用するようだが、
その次世代APUの製造が行き詰まってる。

妥協や、記事で触れられているような設計変更で来年発売を死守するかもしれないが、
PS4自体の発売が遅れる、結果としてソニーグループとしての4K戦略本格化も遅れるかもな。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 20:24:20.55 ID:CWV4wTOo0
ソニー、ディスカバリとIMAXが合同で新しく設立したプロダクションスタジオ3netスタジオ
初のネイティブ3D 4K番組の制作を開始
http://www.pronews.jp/news/1211161240.html
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 23:40:05.49 ID:7NiOC7lr0
フィルムのスキャン解像度(4800dpi=2800万画素)まで引き伸ばした画像。
写真の中央よりに写っていたマンションのモデルルームの看板です。デジタル
の方はマンション名が読めますが、フィルムの方は読めません。
http://310000.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/27/namerakad.jpg
http://310000.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/27/namerakaf.jpg


以上、専用のフィルムスキャナーではないので、スキャンの品位があまり良く
ないというのもあると思いますが、現状の1000万画素のコンパクトデジカメ
(約3万5千円)は、10年前の10万円のフィルムカメラとほぼ同じか、
それを超える解像力があるといえます。しかも現像代不要、フィルムや電池の
購入不要、CX2は10倍ズームやこのブログの前の記事で紹介したさまざまな機能
があるのですから、かなりお得感あると思います。結果的に宣伝しているみたい
に聞こえますけど。。。

最後に、色というのは完全に好みの範疇だと個人的には思っています。色が好みで
ないのなら、ポストプロダクションのPhotoshop等で色を変えればいいと思います。
よく、フィルムの自家現像等で色や光や影を作るのはOKだけど、フォトショはNG
だとか言う、アナクロな人がいますが、それは本質的なことではないでしょう。そも
そもフィルムの色自体がメーカーの意図によって着色(発色)されているもののわけ
で・・・(一方、デジカメの画像の色も、カメラメーカーの意図するところですが)、
コダックやらアグファの色があるように、デジカメも「標準」やら「ビビッド」やら
「ソフト」やら選べるし、フォトショで編集しやすいような発色を撮影時には選択す
るのも、自由です。
http://310000.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/35mm-917b.html
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 00:09:26.25 ID:ayIEj8MS0
>>66
よくわからんがフィルムとデジの比較ならもうちょっと信頼性高いものあるよ。
http://forums.dpreview.com/forums/post/29704253
http://belfo.photo-forum.net/a900/filma900-1crops.jpg
http://belfo.photo-forum.net/a900/filma900-2crops.jpg
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 00:53:45.31 ID:+hESbLRC0
>>67
α900の方はA/D変換の前と後でノイズリダクションをかけられてから
メモリに届くわけで、フィルムの方にも同じ程度に配慮の行き届いた
ノイズリダクションをかければ、もう少し近づくんじゃないかな。
αの方が優れていることは覆らないとは思うが。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 11:26:03.38 ID:Y8GDgnfe0
ランダムな粒状が持ち味のフィルムを規則的にサンプリングするって時点で
限界ある気がするなー。ツルツルにしたいならデジタルの独擅場だし。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 12:08:06.36 ID:wWeBotNd0
824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/11/21(水) 15:42:34.45 ID:xv/Yk/lg0
それにしてもデジタル撮影ものははショボイな。
デジタルは解像度の点でも35mmフィルムにすら勝てない。
35mmフィルムでも画素数は8K相当はあるからな。
そしてデジタルには存在しない膨大な情報量がフィルムには詰まってる。
デジタルはまだまだ発展途上の技術なんだよ。

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 19:05:13.58 ID:5WWpiBbp0
ぷっw

フィルムは情報量が多いとか(笑)
その情報量の殆どは、砂粒みたいなきったねえ粒子の塊なんだがw
それを8Kなんかでスキャンすりゃ、ざっらざらのきったねえノイズまみ
れ画質になるだけだなこりゃ( ゚,_・・゚)
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 14:06:22.55 ID:Tqttv6S00
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 14:47:11.12 ID:+hESbLRC0
>>70
だからさ、デジタルものはデフォルトで
気の利いたノイズリダクションがかかってるのよ。
撮像素子を出てメモリーに到着する前に。
それをフォルムの素と比較してもしかたない
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 17:02:16.99 ID:3popw9480
色域はフィルムの方がまだ勝ってる
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 17:11:20.35 ID:BhZ09upF0
だがそれだけの色域を表示できるデバイスがまだ存在しないと言う。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 17:16:46.67 ID:Y8GDgnfe0
>>72
いまやフィルム撮影にこだわる監督がいたとしても情報量求めて
じゃないだろうから別にいいんじゃね。
フィルムで撮ってもデジタイズしして編集、上映したらデジカメと同じような
描写になっては逆に困るだろう。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 17:21:04.87 ID:Y8GDgnfe0
>>74
つかデジタルのRAWに詰まってる色域やダイナミックレンジもあまさず表示
できるデバイスもまだないんでないか?
最終的に色もレンジも圧縮したカーブで仕上げてるでしょ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 17:33:13.32 ID:E3WpS2js0
映画館で7割デジタル化へ 大手、来夏までに完了

 全国約3300スクリーンの7割を占める大手シネコン10社が、遅くとも
来夏までにデジタル上映のための映写設備の導入を完了する予定であることが
21日、共同通信の調べで分かった。独立系映画館も既に半数近くが対応済みと
みられ、急速に“映画館のデジタル化”が進んでいる。

 製作配給側や観客にメリットの多いデジタル化だが、フィルム上映の機会が
減るほか、資金力に乏しい映画館の存続が厳しくなることから、映画文化の衰
退を懸念する声もある。

 米ハリウッドの大手映画会社が主導するデジタル化は、撮影製作費や輸送コス
トの削減、海賊版対策などの面で優れ、世界各地で進んでいる。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012072101001322.html
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 17:35:12.98 ID:E3WpS2js0
【コラム】IBC2012報告(1)映画撮影における技術の転換期 ASCが4Kカメラ5機種の比較報告 カラーグレーディングの標準化方式 ACESも紹介

 「富士フイルムが映画用フィルムから撤退する」このニュースは、IBCでのデジタルシネマ・セッションにて聞かされた。
会場の誰も驚くことなく受け入れる現実。デジタル化はついに、メーカーをしてフィルムの製造を断念させるに至った。
恐らく、2015年末頃までにはほとんどの地域でフィルム上映は行われなくなるとの予想も出された。その一方、クリエイタ
ー達は、新世代の4Kカメラを使いこなすべく、真剣な取り組みを見せている。
(杉沼浩司: 映像新聞社 論説委員/日本大学生産工学部 非常勤講師)
以下ソース先で
http://www.inter-bee.com/ja/magazine/121005_3.html
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 20:09:47.90 ID:uhQ7vR1i0
650 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:01:37.91 ID:WSEOtyz8
現行のBDで使われているAVCを前提に考えた場合
BDを4K化する際に求められるビットレートは
現行のBDの何倍程度必要なのかで、必要とされる
光学ディスクの容量が変わってくると思います。

私が所持しているBDを調べたところ、音声含めた
システムビットレートそのものの平均値はいずれも
収録時間に関係なく30Mbpsはありました。

つまり、現行BDの場合、作品の収録時間を問わず、
音声などすべて含まれたシステムビットレートの
平均は30Mbpsを死守している感です。

このことから考えると、4KのBDに必要なビットレートが
現行のBDの4倍のビットレートと仮定した場合、作品を
問わず、システムビットレート平均120Mbpsを死守しなけ
ればなりません。

例えば、3時間超えの長編映画(200分のロードオブザリング
王の帰還)を50GBのBDに収録する場合、最大平均ビットレート
は33Mbpsになりますので、30Mbpsを死守できます。
これが120Mbpsを死守しなければならない場合はどうでしょう。
120Mbpsで200分の動画を収録するとなると容量は180GBになります。
当然現行の光学ディスクの最大である128GBでは納まりません。
200GB必要になると言う事です。

651 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:30:52.45 ID:HDYpZRrq
解像度が4倍になっても4倍もビットレートはいらん。
動作予測とか色域をまとめあげて使う容量減るんだから
平均でも2.5倍〜3倍もあれば問題ない。
ついこの前行われた4Kの実験放送も最大120Mbps。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 14:51:51.63 ID:fyla7m/fO
84X9000届いたけど、地上波でも前に使っていた55HX920より綺麗。十分メインテレビとして幅広く使えるね。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 14:53:17.73 ID:92qSjAAL0
うp
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 15:54:58.57 ID:fyla7m/fO
ちなみに製造番号は89だった。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 18:41:18.11 ID:nDeI1BPJ0
>>80>>82
偏光式3Dの具合はどうです?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 18:51:55.17 ID:fyla7m/fO
放送波のサイドバイサイドはいまいち。セルはまだ見てない。
今は軽い眼鏡もあるんだから、アクティブシャッターにして欲しかったな。
SONYのアクティブシャッター式は頭を少し傾けると色合いが変わったりするから、この画面サイズでは難しいのかな。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 19:44:40.42 ID:nDeI1BPJ0
放送のは元が解像度ひくひくだから・・・
セルのFull HD 3Dがどう見えるか熱烈レビュー待機してます!
理論上、現行で最高の3D視聴環境なはずですし
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 19:48:17.06 ID:nDeI1BPJ0
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 19:50:18.54 ID:nDeI1BPJ0
>>84
貞子3Dが高いようならこれ
Imax: Ultimate Wave: Tahiti 3D
http://www.amazon.co.jp/Imax-Ultimate-Tahiti-Blu-ray-Import/dp/B004FGA2KI/ref=sr_1_1?s=dvd&ie=UTF8&qid=1353667745&sr=1-1
サーフボードが画面から飛び出て触れるレベル
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 20:08:11.59 ID:fyla7m/fO
世界遺産3Dは70X5では綺麗に見れたんだけど、84X9000ではDVDの綺麗なアプコンみたい。

貞子3Dは持ってるけど、未開封なのと他の3Dテレビは処分したので他機種との比較はできない。

色々比較したいからしばらく待ってね。
明日は昼から京都に紅葉デートなので、あさってになるかも。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/25(日) 15:51:49.47 ID:WTta0+PiO
なにげなくチェックしたら、55XS5がかなり安くなってるね。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 11:23:29.19 ID:HeEagfZX0
よんけーろっけーとか言う名前がダサい
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 11:35:46.04 ID:K1oF+RwQ0
れっつごー、ろっけんろー
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 12:35:03.67 ID:sr3+z8Pv0
ソニーの業務用では

・60本以上の4Kコンテンツを所有
・HMDIケーブル1本での4K60p転送
・XAVC(300Mbps)のデコードが可能な4Kプレーヤー


これらのインフラが実現している。

後はこれが民生用に降りてくるだけである。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 18:53:21.82 ID:8+qM7rRO0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121126_575348.html

「みなさんの家庭にも4Kを実現できる。4K/60pはまだ配信できないが、将来、ネット回線がもっと太くなれば、
4Kディスプレイを持っている人にとって4K体験がすぐそこにある状況」とした。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 19:33:26.70 ID:ZrVC45DD0
>>93
>DSDマルチチャンネル音声を上映

最近DSDブームだしこっちも気になる
次世代4Kメディアは音声のほうもPCM/DSD両方式に対応とかになって欲しい
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 20:50:56.77 ID:KXQ9nzc60
ネット配信や放送は、マニアより一般層を想定した配給形式。
つまり品質は落ちるが、利便性に長ける。
しかし、配信や放送は今のインフラでは時間がかかる。
よって光学ディスクメディアによる4K配給が一番速いだろう。
6層200GBのBD-ROMでブルーレイの4Kバージョンが
規格化されるだろう。
コーデックはXAVC、ビットレートは最大216Mbps。
品質は十分満足できるものとなるだろう。
時期的には速くて2013年末。遅くて2015年内。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 21:02:01.92 ID:ZrVC45DD0
>ビットレートは最大216Mbps

規格の上限はもっと大きくてもいいような
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 21:19:21.02 ID:VcWdexn60
現行の50GBのBDのシステム最大ビットレートは54Mbpsだが
これは約2時間分入る数値になってる。
これが200GBのBDなら2時間で約216Mbpsになるんだよな。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 21:22:51.02 ID:ZrVC45DD0
Blu-ray 3Dは72Mbpsなんだよ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 21:33:12.94 ID:CFC5O6Ex0
この前のスカパーの4K実験放送見たが、放送とは思えないほどめちゃめちゃ綺麗だったぞ。
地デジ?なんかより断然綺麗だ。ちなみにAVCエンコードで最大120Mbpsな。
それに、パッケージメディアは非リアルタイムのソフトウェア圧縮が使えるわけだから
リアルタイム圧縮の中継よりかなり低いビットレートでも同等の画質を得られるわけだし
今後4Kのブルーレイなんかは確実に出てくるだろうけど、間違いなくストレージの容量は現在
規格化されている128GB以上はいらん。ビットレートも平均で最低100Mbpsを維持することを
目標とすれば良い。128GBなら、170分までなら平均で100Mbpsを出せる。大半の映画はディス
ク1枚で100Mbpsを出せるので問題ない。3時間を超えるような作品は2枚組みにすりゃいい。
ちなみにLORなんかは2枚組みだった。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 21:39:49.92 ID:ZrVC45DD0
別に規格の上限は大きくていいんじゃないかというだけだよ大は小を兼ねる
現行で15倍速BDドライブまで商品化されてたっけ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 21:43:01.36 ID:T0mYK1t+0
映像屋がそんな低容量なストレージと低ビットレートを認めるかよ。
250GBに300Mbpsくらいじゃないと満足しない。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 21:45:58.75 ID:T0mYK1t+0
それに、24pならいいが、今後ハリウッドに4Kデジタル撮影が普及して
60p以上の映画で撮影とされていけば、128GBみたいな低容量じゃ足りない。
最低は250GBは必要で500GBくらいあってもいいくらい。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 22:01:25.99 ID:ZrVC45DD0
SDXCカードの規格上の上限は2TBで2.4Gbpsだったか
8K時代にはSDXCカードがパッケージメディアになってるのかな
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 22:30:19.50 ID:T0mYK1t+0
4KのBDが規格化されたとしても、BDの時みたいに気合入れてガッチリと盛ってこないと思うぞ。
8Kまでの繋ぎで、BD3Dの派生規格だから、BDXLが濃厚だな。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 22:37:25.63 ID:ZrVC45DD0
>>102>>104
言ってることが180度違うw
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 23:13:22.88 ID:oB6bYbjG0
ハードウェアに関してはスタートしたばかりで「まだまだこれから」といった感のある「4K」だが、
その存在価値を決定づける、明るいトピックもある。それは、「4K」のブルーレイソフトの規格化だ。
現在はまだ検討段階であり、具体的なことは何も決まっていないものの、映画の撮影現場で「4K」
ビデオカメラが使われ始めていることや、1本の映画が3層〜4層のBDXLメディア1枚でデータが
収まること(「8K」まで行くと次の器を用意するか配信で解決するしかない)、フィルムのデジタル
化が「4K」でなされているケースがあること(これをダウンコンバートしてブルーレイ化している
ケースが少なからずある)から、再生機器側のインフラさえ整えれば、一気に標準化する可能性
がある。まだまだ可能性の話だが、このまま順調に進むと、「4K」がブルーレイ時代の最高かつ
最終の姿となる公算が高まっているのだ。
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=715/
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 16:58:52.11 ID:jAoBdy8A0
画質は解像度よりコントラストの方が重要だと何度言ったら
http://uproda.2ch-library.com/606029nJ1/lib606029.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7060/6928762841_0bc10eff83_b.jpg
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 19:30:09.54 ID:2KTwmJ1c0
映画館は、あんなに巨大なスクリーンに2Kの映像でも(前の席で視野角が広くても)
そこまで不都合じゃない。

テレビは(視野角を広げると)サブピクセルが目だって、粗くて見てられない。
コンテンツが2Kとか4Kとか関係無しに、2Kをただ等倍表示するだけでも
4Kならサブピクセルが見えなくなって非常にうれしい。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 00:01:27.67 ID:0eKltIko0
劇場用PJに使われているDLPもSXRDも液晶より画素目立たないからなぁ
同じ2Kでも荒さ全然違う
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 00:09:23.90 ID:HlXq9lfv0
昔のブラウン管だとスケーリングで適度に映像が甘くなって
エイリアスが目立たなかったのと通じるのかな。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 00:30:43.19 ID:f4AWHdcQ0
いや画素と画素の間の溝の広さが液晶は広くて目立つ(画素の開口率60%程度)
DLPとSXRDはかなり近づかないと画素見えんくらい溝が狭い(画素の開口率が90%近くと高い)
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 00:55:57.59 ID:Mns7D1lT0
画素が目立たなくてもソースの粗が目立つ
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 10:00:20.84 ID:tq+x0CjW0
1画素1画素の粗さと、ソースの粗はまったく独立した別物。
片方があるからもう片方もあっても良いとか、そんなもんじゃない。

>111
開口率60%ってプロジェクタ用透過型液晶の話でしょ。
最近の直視型液晶パネルでは溝が大問題というわけではないし、
サブピクセルが目立つ直視型液晶パネルこそ4K化してほしい。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 12:25:45.37 ID:cYY7uHc50
独立した別物だからこそ別に考えなければならない。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 13:12:15.19 ID:f4AWHdcQ0
>>113
そうそう上で映画館の話が出ていたので参考までの話。
自分も直視型液晶は4K化した方がいいと思っているけど
同じ2K解像度でも映画館だとまたちょっと違うよねって程度の話
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 14:45:44.60 ID:tq+x0CjW0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575601.html
シャープがやってくれたね。
とうとうDisplayPort1.2で4K/60p入力対応か。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 14:53:47.20 ID:HlXq9lfv0
ちょうどPCモニターをリプレースしたいと
思っていたが…
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 15:13:55.89 ID:/1CB6wPg0
>>116
ディスプレイだけなら8kすらもすぐにでも可能なんだろうな。
問題はディスプレイだけじゃ意味が無い点だが。
PC用では意味はあるかな?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 15:33:00.41 ID:xX+Vqjpe0
現行のBDで使われているAVCを前提に考えた場合
BDを4K化する際に求められるビットレートは
現行のBDの何倍程度必要なのかで、必要とされる
光学ディスクの容量が変わってくると思います。

私が所持しているBDを調べたところ、いずれも映像
ビットレートは収録時間に関係なく30Mbpsはありました。

つまり、現行BDの場合、作品の収録時間を問わず
映像ビットレートの平均は30Mbpsを死守している感です。
一番高いもので40Mbpsありました。恐らく映像の平均ビット
レートは40Mbpsが最大だと思います。

このことから考えると、4KのBDに必要なビットレートが
現行のBDの4倍のビットレートと仮定した場合、作品を
問わず、映像ビットレートは平均120Mbpsを死守しなけ
ればなりません。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 15:38:01.91 ID:qZ1xkw8bO
32型って、PCモニターとしてはでかいんだよなぁ。
でも写真閲覧用にたぶん買うかなぁ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 16:47:40.35 ID:HTwnGWEm0
ソニーは来年末の2014年モデルに4Kプロジェクター第二弾を定価85万円で出してくると予想。
実売価格は70〜60万円。東芝も50型の4KTVを実売20万円台で出してくると予想。
そして2014年から4Kのテレビやプロジェクターの低価格化が進み、ブルーレイ4Kはこの2014年内に
出てくると予想。2015年からはプロジェクターは実売20万円台の廉価モデルが発売され、実売10万円
台のテレビが出てくると予想。そして、2016年には46型〜32型までが加わり、今のフルHDのテレビと
殆ど同じ数万円台の価格で買えると予想。4Kのテレビ放送は2016年内に開始すると予想。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 17:03:34.15 ID:UE2z1QS00
4KはフルHDの4倍以上の画素数を持っているから、パッケージコンテンツに
相応しい十分満足の行く高品質な4K動画を再現しようとなれば、同じ圧縮方
式であれば、少なくとも画素数の差と同じ分のビットレートは必要。
俺が最近見たBD(2作品)は155分と136分。映像ビットレートは前者が36Mbpsで
後者が30Mbps。音声ビットレートは共に5Mbpsくらいで、音声含めると前者が
41Mbpsで後者が35Mbps。
音声のビットレートはそのままで、映像だけビットレートが4倍になると仮定し
俺が見たBDを4K化しようとすれば、前者の155分の作品は149Mbpsとなり、容量
にすれば173GBになる。後者の136分の作品は125Mbpsとなり、容量は127GBになる。

後者に関しては現行の4層128GBのディスクにはギリギリ収まるが、前者は全然納ま
らない事になる。
また、大作映画は130分を超える映画がザラで、ビットレートも30Mbpsを超えてい
る事がザラなので、どちらにせよ、音声込みで125Mbps程度のビットレートで136分の
動画が現行のディスクメディアでいっぱいいっぱいな時点で、BD容量の拡張は必要で
あると思われる。4層128GBでは足りず、6層200GBは必要だと思われる。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 17:43:24.61 ID:FNTUCmPZ0
BDAが128GB(笑)みたいな中途半端な容量で4KのBDを規格化するわけないからな。
ただでさえ2Kと4Kでは4倍の差があるわけで、100GBじゃ足りなさ過ぎるし、普通に現行
のBDが50GBなら、4KのBDはその4倍で規格化してくるのは当然だわな。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 18:11:04.71 ID:3JjR64tv0
なんで128GBみたいな中途半端なもんを小出しする必要があるんだよw
いらねーだろ。

普通に

2層50GB ←1080p
4層100GB
8層200GB ←4K
16層400GB
32層800GB ←8K

でいいじゃねえかw
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/28(水) 22:57:09.08 ID:LFdioRYb0
こんな時にフリーオが!!!
             
           
  |l  |l l |l | |i      
  |i  l |i l| li  |    
               
     rニ二i⌒i                 
     |   | ||.|     
     |   |回|       
    ノ\  |  |    
  .) \ \|○| そ       
Σ.   \ノ ̄`し(.        
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!    
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 08:21:42.38 ID:0UpAdT4D0
50とか100なんかよりも64,128の方がキリがいいじゃん。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 10:26:30.90 ID:7lBBZNM00
そこでキリよく192GBですよ。
一層32GBx6層。

今のBlu-rayハードウェアでは最大でおよそ一層32GB
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 13:27:46.94 ID:dCsgQb/N0
バカがすぐ光学ディスクの話を始める
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 19:11:03.96 ID:IAbLO5M/0
BDXLは4層128GBだけど3層は100GBだろ
だから6層200GBって話が出てる
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 22:11:04.39 ID:R/NR+FWt0
【2013年初頭】

・4K60p転送に対応したHDMIの新バージョンが規格化される。
・HEVCが国際標準化される。

【2013年春】

・4K・8K放送のロードマップ化が完了する。
・業務用HEVCハードウェアエンコーダー・デコーダーが開発される。
・4Kのブルーレイの規格が策定される。

【2013年夏〜冬】

・HDMIの新バージョンに対応した4Kテレビ・4Kプロジェクター・AVアンプ等が発売される。

【2014年春】

・民生用HEVCデコーダーチップが開発される。

【2014年夏】

・BDXL-ROMドライブ搭載4KBDプレイヤー、4KBDソフトが発売される。

【2014年冬】

・PlayStation 4発売
・4Kのテレビやプロジェクターの低価格化が始まる。

【2017年冬】
・PlayStation 4世界6,000万台出荷
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 02:19:40.52 ID:OqXZ7ncc0
007スカイフォールに関してです

TJOYと4kデジタル上映とユナイテッドシネマのIMAX、どちらの方が高詳細で画面が明るいでしょうか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 04:30:14.69 ID:H+CwzhiU0
今日ユナイテッドシネマで見るつもりだけど
4Kでやってる映画館が近所にないんで代わりに見てきてください。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 10:26:44.91 ID:4u6fA/rzP
>>131
IMAXは2K-DLPを2台パラスタックしてるから輝度はずば抜けてる
だけど2Kだから前方の座席だと画素まる見え
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 13:23:33.08 ID:71KHpcGx0
秋葉原ヨドでSonyの150万超えのやつ見て来た
2Kのアプコンもキレイだったけど
3Dが凄かった
偏光式のしましまが目立たなくて飛び出しも明るさも最高に良かった
60インチくらいでいいから10万円くらいになって欲しい
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 13:59:41.03 ID:btqQfqoP0
プラズマも当初50インチは150万くらいだったか
5〜6年後には30〜50万くらいの価格帯になるかな
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 14:06:15.15 ID:71KHpcGx0
かなりキレイだった
東芝のより粗いはずなのにSonyの方が全然良かったよ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 14:06:50.51 ID:QyCC4Nxc0
PCモニタの世界では200万円以上した4Kディスプレイが
1年ちょっとで45万円まで下落しとる。
2015年までには32インチの4Kディスプレイは10万円以下で買えるだろう。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 15:24:22.19 ID:J7RIR/Aq0
Reiji Asakura ?@ReijiAsakura
BDアソシエーションのセミナー終わり。これからBDが向かうは4K×2KとDSDだという意見、多し。私の名刺も「ハイビジョンラバー」から「4K×2Kラバー」にすべしとのご忠告も。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 15:31:41.27 ID:btqQfqoP0
>BDが向かうは4K×2

これは当然の流れだが

>とDSDだという意見、多し

こっちは嬉しいなもちろんPCMと両方式採用で
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 15:33:29.39 ID:btqQfqoP0
Reiji Asakura @ReijiAsakura
そうとう高い確率です。
RT @takanozomi2222 @ReijiAsakura @aki_hanpa36
CES2013では高い確率で次世代のHDMIバージョンが発表されそうですね。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 17:33:00.31 ID:SoLlA2vY0
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 17:54:22.10 ID:J7RIR/Aq0
>>141
ちゃうちゃうナナオかどっかのメーカーが去年あたり出てたアレ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 17:57:58.52 ID:a47kS9Cc0
値上げ率にビビった
>>141
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 18:59:20.50 ID:SoLlA2vY0
>>142 約200万から45万には1年ではなく7、8年かかっているってこと
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 20:29:18.45 ID:71KHpcGx0
Sonyの見て確信した
4Kは3D用にあるんだと思った
60インチの出たらすぐ買えるように仕事がんばろうと決めた
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 20:41:22.52 ID:71KHpcGx0
Sony、すげえよSony、
心から欲しいと思えるテレビを久々に出してくれた
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 00:41:17.21 ID:8iA4Pxjf0
DuraVision FDH3601
92cm(36.4)型カラー液晶モニター

販売価格 ¥2,520,000(税込)
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cFDH3601/


シャープ32型4K 実売45万円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575601.html


シャープ安過ぎ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 00:43:22.19 ID:5v2mjfZV0
案外早く普及するんじゃないの
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 01:03:07.10 ID:8iA4Pxjf0
東芝の次の50型4Kモデルは、現行フルHDハイエンドと殆ど同じ価格帯で出すとの事。
つまり、定価50万円クラスの実売30万円台。この流れを考えると、来年末には定価30万円
実売10万円台で買えそうだ。当然来年末にはプロジェクターも各メーカーが100万円以下の
価格で出してくるだろうな。予想価格は定価で現行フルHDハイエンドモデルと同じ80万円台。
実売で60〜70万円台を出してくる。そして2014年から2015年までに4Kのブルーレイが登場。
2015年からはエントリークラスの低価格帯4Kテレビやプロジェクターが登場。
2016年からは4Kの放送が開始。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 02:59:36.49 ID:CT6UYhwb0
SHARPのは3D見れないから一般ユーザーは買わない
小さいし
記事にあるようにモニター代わりにしかならない、微妙作だと思う
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 05:37:29.34 ID:aNynbHdd0
テレビばっかり作ってたから頭がぼけたな。
何でマスモニでもないPCモニターで8:5でなく16:9を出すのか。
16:9とか普通は安物モニターのアスペクト比。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 07:21:11.83 ID:JtvJKjwW0
ソニーとベルリン・フィル、4K/DSD活用の協業を説明
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121126_575348.html

@ReijiAsakura
BDアソシエーションのセミナー終わり。
これからBDが向かうは4K×2KとDSDだという意見、多し。


この流れだと4KブルーレイはDSD採用するのかな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 07:33:39.38 ID:JtvJKjwW0
Sony’s 4K LED UHDTV to Come Bundled with Media Server, Free 4K Movies, Xperia Tablet - X-bit labs
http://www.xbitlabs.com/news/multimedia/display/20121129234014_Sony_s_4K_LED_UHDTV_to_Come_Bundled_with_Media_Server_Free_4K_Movies_Xperia.html
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 09:49:45.10 ID:IZ2W5LZV0
>>152
DSDは無い。他のメーカーはDTS-HDやドルビーTureHDやリニアPCMで行くのだから。
ブルーレイ規格がソニーだけの規格だったら可能だけどパナや他のメーカーは反対するのが
目に見えている。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 09:50:36.96 ID:JtvJKjwW0
DSDもソニーだけの規格じゃないけどね
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 09:51:03.24 ID:IZ2W5LZV0
SACDがもう少しでATRACの後をついで終焉を迎える。
BDオーディオと言う互換性のある音楽BDも存在しているのでDSD採用は無い
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 09:52:13.28 ID:JtvJKjwW0
BDオーディオって互換性も何も単に音楽用BDソフトをそう呼んでるだけだがw
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 11:19:27.76 ID:85Mi0Ry80
最近すこしづつPCでもDSDを扱わせ始めてるからDSDがオプションで入ることはあるんじゃない?
SACDも細々とではあるがまだ新作もでてるし、ノルウェーの2Lレーベルが積極的にBDオーディオとSACDのセットをリリース
してるね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 11:24:23.67 ID:JtvJKjwW0
完全に消えたDVD-Audioに比べたらSACDのほうがまだ生き残ってるな
PCM、DSD両方式に対応したDACチップを採用すれば済む話だし
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 12:36:59.46 ID:CT6UYhwb0
DSDは無いだろうな。
サラウンドできないから。

厳密に言うとできない事もないけど、容量とかアナログアウトしかないとか、いろいろめんどい。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 12:38:17.23 ID:JtvJKjwW0
DSDマルチなんかSACDでもやってるのに何言ってんだ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 12:40:30.21 ID:a0AgTNLlP
もうDSDとか要らんだろ 今や1万のBDプレーヤーでもSA-CD掛かるんだし
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 12:49:52.75 ID:CT6UYhwb0
調べたらDSD Multiあるね。
どうやって作ってんだろ?
基本、クラシックとかジャズとかの録りっぱなしそのままでいいコンテンツしか無理そう。

ってことは、どのみち意味ない。
DSD Multi。制作環境未発達過ぎ。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 14:16:18.48 ID:JtvJKjwW0
4KのBDは出そうですね。

BDAでは部会ができたようです。検討を始めるのではないでしょうか。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/274890594478850048


いよいよBDAも動き出したか
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 14:28:45.82 ID:8iA4Pxjf0
ストレージの容量は200GB以上は確実に必要だな。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 15:07:15.26 ID:JtvJKjwW0
1層25GBで最大16層400GBのBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発
http://gigazine.net/news/20080707_pioneer_400gb/

容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見
http://gigazine.net/news/20100524_200_bluray/

「テラバイト級の光ディスク」を実現へ、
ソニーなどが世界初の青紫色超短パルス半導体レーザーを開発
http://gigazine.net/news/20100721_sony_tb_disc/

1枚のディスクに16層、片面512GB、両面で1TB超のデータ記録ができる
「超多層記録光ディスク」をTDKが開発
http://www.phileweb.com/news/d-av/201010/05/26999.html

1層にBlu-rayの4倍100GBの容量、
転送レートも2倍の速度を誇る光学ディスクと実験機をNHKが公開
http://gigazine.net/news/20120524-nhk-open-nfr-fod/

現時点で20層片面で500GBの光ディスク技術を富士フイルムが開発、
13年後に100層片面7.5TB、両面15TBを実現する計画
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG05021_W2A001C1MM0000/


これらの技術全て組み合わせたらものすごい容量のディスクが実現できそうだ
そういう訳にもいかんだろうが
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 15:13:36.25 ID:yYPHK3hE0
こういう技術ってデモとしてはいろいろ出てくるけど
実用って段になるとどこも沈黙したままなのがな

普通にコンシューマで使えるようになるには10年くらい
かかるんじゃないの?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 15:30:04.15 ID:8iA4Pxjf0
4KはBD最後の規格になるだろうな。流石に
8KからはまたDVD→BDのように次世代光ディスクの切り替えが必要。
それがNHKが開発しているこれだろう

1層にBlu-rayの4倍100GBの容量、
転送レートも2倍の速度を誇る光学ディスクと実験機をNHKが公開
http://gigazine.net/news/20120524-nhk-open-nfr-fod/
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 15:35:48.82 ID:8iA4Pxjf0
6層(33.3GB×6)200GBのBDなら6年前のとっくの昔に開発している。
もうすぐで200GBのBD-ROMが市場に出てくるだろう。
50GBのBDと殆ど変わらない価格で出せるだろう。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 15:38:59.74 ID:JtvJKjwW0
4KBDも実質上位互換の新規格だろうけどね
フラッシュメモリの性能向上も目ざましいしクラウドサービスも発達してるから
8K時代には光ディスクが主要メディアとして残るかはわからんな
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 15:48:07.67 ID:a0AgTNLlP
アラビアのロレンスは4KBDまで取っとくのかなw
SONY’S FIRST COLLECTION OF 4K ULTRA HD CONTENT FOR THE HOME NOW AVAILABLE FOR CONSUMERS
https://news.sel.sony.com/en/press_room/consumer/television/release/64159.html
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 16:07:05.55 ID:8iA4Pxjf0
今の2D作品のBDは3,900円まで下がっているが
6年前の日本で初めて発売されたBDソフトは4,935円。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061025/20cfox.htm
その当時DVDは3900円くらいした。BDとは1000円くらいしか
差はない。
4KのBDが200GBディスクで出たとしても3DのBDより1000円
高い6900円で出せるだろう。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 16:13:41.74 ID:JtvJKjwW0
現行のBDXLでも1層33.3GBと片面4層は実現してるんだから
1層50GBの片面8層で400GBくらいは実現してほしいな
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 17:24:12.59 ID:5Y/A5wgf0
昔と違って入れ物と中身の縛りはゆるい。
コンテナとコーデック、ディスクとコーデックのように分離傾向なので
DSDが生き残るのはそんなに難しくないかもしれない
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 17:36:19.33 ID:JtvJKjwW0
最近じゃDVD-RにDSDを焼いたDSDディスク対応プレーヤーもあるしな
BD-R/REにDSDを焼いたデイスクに対応とかもするかもね
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 18:11:28.32 ID:JtvJKjwW0
あとどうせならDSD128やDSD256に対応してほしい
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 20:53:33.23 ID:FtfztGzE0
ID: aNynbHdd0

マジボケ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 21:15:12.66 ID:CT6UYhwb0
DSDにこだわるよりも
24bit非圧縮PCM(aiff, wav)で再生可能になる方がいいんじゃね?

DSDとかいってるけど
制作の都合上ほとんどPCM→DSD変換なんだからあんまり意味ない
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 21:24:16.13 ID:JtvJKjwW0
両方式に対応すりゃよくね
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 21:43:59.81 ID:6Oc94EpwO
↑もう、パルスコードは時代遅れです。
ダイレクトストリームの1ビット時代です。
コンパクトディスクなどはスーパーオーディオの、DSD変換の自然な音響で聞かないとね。
聞き分けの出来ない人を増やさないためには、スーパーオーディオやテレビ音響のDSD化を速く推進する事が急務です。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 21:54:50.46 ID:a0AgTNLlP
でもAVアンプならマルチビットに変換するんだから一緒でしょw
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 22:01:19.19 ID:JtvJKjwW0
ネットワーク経由のDSD再生は、両機ともダイレクト(ネイティブ)で行える。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201206/28/31096.html


いやAVアンプでも機種によってはDSDネイティブ再生に対応してる
AVアンプだからとかじゃなくてDAC機能の問題
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 22:15:54.48 ID:CT6UYhwb0
>>180>>182
だからね、非編集2chステレオならまだしも、
それ以外の2chステレオ、5.1chとかは制作の過程でPCMになっちゃってるわけ。
別にDSDでもいいけど、途中で普通にPCMになってたんじゃあんま意味ないじゃん。

DSDは別にしてもとにかく、ノンリニアPCMで5.1ch再生できるようになるのは必須。
だって今のはm4aとかなんでしょ?
48kHzの器に入った32kHzとかもかなり多いみたいだし。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 22:19:57.71 ID:j/d7of560
わかってない奴が一人いるな
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 23:40:59.87 ID:5Y/A5wgf0
KorgのClarityはDSDネイティブの制作環境なんじゃないのかな。
時期尚早という判断でまだ商品化されていないようだが、
技術的な障害のせいではないだろう
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 00:01:16.76 ID:ApUnmb2o0
309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/04(水) 01:15:54.10 ID:UFJBkdAJ0
もうこれから4Kが始まろうとしてて
既に映画館で使われてる業務用を4Kプロジェクターを超える
家庭用の4Kプロジェクターが130万円、4Kの液晶テレビが60万円台で買え
動画配信で4Kコンテンツが見れるかもしれないって状況だからな。



310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/04(水) 01:20:35.24 ID:UFJBkdAJ0
ディスクメディアなんてもうオワコンだよ。
4Kコンテンツは配信になるからな。



311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/04(水) 01:45:10.36 ID:Bj4RxWN70
肝心のコンテンツが全然ないだろw > 4K
興行以外に4Kを流すようなコンテンツホルダがそもそも存在しない。
海賊版の素材になる可能性がある以上、流すワケがないからな。

あと、コンシューマの4Kデバイスにしてもネイティブ4Kソースのため
というよりは、BDのフルHDソースをキレイにアプコンするのが主目的。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 00:01:53.97 ID:QccsR0u20
312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/04(水) 02:07:35.51 ID:UFJBkdAJ0
おいおいおい、4Kカメラで撮影されたコンテンツは殆ど無いが
フィルムから4Kでレストアされた映画なんていくらでもあるんだがw
そもそもフィルムは35mmでも4K相当の解像度があるからなw。
4Kデジタル上映なんてもう7年前から始まってるぞ。
配信ならもう直ぐに始まるだろうな。
光テレビもガチで配信するっぽいし。
youtubeでも既に4K配信されてるし。


313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/04(水) 02:19:33.79 ID:Bj4RxWN70
だから興行だけだろw
コンテンツホルダがコンシューマになんて流さないよw

というか、配信で成功するポイントは高画質でなく利便性。
限られたリソースを4Kなんかに振ったら、その利便性がなくなって
サービスそのものがポシャる。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 02:06:01.81 ID:tPEAHW6UO
>>185
おお、コルグのそれを出してくる人がいるとは思わなかった。

やっと数トラックの編集とエフェクトの幾つかが可能になっただけで、それでもまだ試作段階。
実際にはエフェクトはもっといろんなものが必要だし、編集だって複雑なものが必要。

そして何よりまず、
映像と一緒にマルチ録音するのはかなり困難。
PCMで録音せざるを得ない状況はかなり長いこと続くだろうし、一旦PCMになった時点でエイリアスは発生してるから、それをDSDにしたところでDSDを享受してるとは言えない。

クラシックとかジャズとか、生演奏を録りっぱにするコンテンツじゃないとDSDはろくに活かせない。
非圧縮PCMをマルチで扱える仕組みを徹底させる方が現実的だし、メリットもあると思うよ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 02:15:33.88 ID:sKhJUxAy0
どんどん多弁になってるね
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 03:01:21.19 ID:nXwM8jAh0
>>186
>海賊版の素材になる可能性がある以上、流すワケがないからな。

そんなことフルHDの時も言われてたろ。
アホかこいつは。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 19:03:34.18 ID:SlGBpdsK0
Red Oneで知られるRed Digital Cinema Camera Companyの
“REDRAY 4K Cinema Player”
http://www.red.com/products/redray
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 19:07:15.42 ID:SlGBpdsK0
お値段$1450
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 19:52:48.21 ID:Hls0GtXF0
SONY KD84X9000の3Dマジすげえな
店頭で見て感動した
音もいい気がするけど内蔵スピーカーなのか不明
ただデカすぎる
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 20:04:41.63 ID:SlGBpdsK0
>>191
RESOLUTION: Up to 4096 × 2160 pixels, 2D or 3D
BIT-DEPTH (COLOR): 12-bit 4:2:2 / RGB 8-bit 4:4:4
COLORIMETRY: ITU-R BT.709
VIDEO FILE FORMAT: .RED (4K), .MP4 (1080p, 720p)
PLAYBACK FRAME RATES: 24, 25, 30, 48, 50, 60 fps
PROGRAM OUTPUT: 4K DCI, UltraHD, 1080p, 720p
MONITOR OUTPUT: 1080p, 720p
AUDIO FILE FORMAT: .RED (up to 7.1 Ch) .MP4 (Stereo)
AUDIO OUTPUT: Up to 7.1 channel LPCM, 24-bit 48Khz
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 20:25:57.85 ID:iJzXBSx70
>>191
これってREDの4K動画を再生できるのか?
これで日本円で11万とか安過ぎ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 20:43:53.71 ID:SlGBpdsK0
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 21:13:05.85 ID:Hls0GtXF0
>>194
素朴な驚きなんだけど
3840を超えてんだね
日本の4Kは3840 x 2160だよね
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 21:16:28.11 ID:SlGBpdsK0
GoPro、4K/無線LAN対応「HERO 3」を発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121203_577107.html
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 21:18:10.69 ID:SlGBpdsK0
UltraHDが3840だからねREDはもともと映画屋だから
4K DCI規格の4096を採用してる
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 21:19:23.22 ID:SlGBpdsK0
ソニーのVPL-VW1000ESは4096だけどね
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 21:34:22.05 ID:iJzXBSx70
1000ESは半業務用。
F65やSRX-R320を作っている工場で作られてるからな。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 22:44:54.82 ID:i3LFrv3R0
>>192
業務用4Kプレーヤーが11万って時点で
4KBDプレーヤーは現行BDプレーヤーと殆ど同じ価格確定じゃねーかw
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 23:04:53.92 ID:SlGBpdsK0
REDRAY® is the first 4K Cinema Player
to bring ultra high-definition content to your home

業務用って訳じゃないな
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 23:31:13.17 ID:i3LFrv3R0
そうだったか。
でも200GB4Kブルーレイプレーヤーはどんだけ高くても実売6万円くらいで買えそうだな。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 23:31:58.37 ID:moe8mgEq0
プレーヤーもいいがコンテンツの方はどうなってんだよ?ww
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 23:58:20.92 ID:SlGBpdsK0
ODEMAX provides filmmakers, production companies and independent distributors,
direct channel access to the new cloud enabled REDRAY 4K home players.

来年の3月にはダウンロード配信始めるみたいだな
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 00:31:00.33 ID:FIwbT7Z+0
つまり、4KはREDで撮影したコンテンツじゃないと再生できんってことか
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 02:01:36.58 ID:PyvxeSZN0
ダウンロードってどんだけ、時間掛かるんだろう。
個人的には、大容量メディアでの販売とかってほうが安心できるな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 02:43:12.43 ID:nJTGLv4B0
仮に4Kの動画データが200GBだと仮定して

メガビット回線の平均が30Mbpsだから15時間かかる。
しかしこれがギガビット回線なら120Mbpsくらいになるので
3時間台でDLできる。
ギガビット回線が使えるなら間違いなくDLの方が便利。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 02:47:19.03 ID:nJTGLv4B0
しかしギガビット回線などまったく普及していない
DLに15時間もかかるような環境の民生用にDLコンテンツを採用する別けない。
やはり200GBのBD-ROMを使ったパッケージコンテンツしかありえない。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 02:58:45.12 ID:nJTGLv4B0
200GB BD-ROMを使った4Kブルーレイソフトは
定価6,900円で出せるだろう。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 15:23:32.97 ID:Zp++Vvht0
光で30Mbpsは遅いな。VDSLでも余裕で30Mbps以上は出てた。
まあ、Bフレだと50Mbps程度も多いが。ベストエフォートだし。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 15:30:16.03 ID:3w7mWeim0
混んでる時間帯とかも含めたらそんなもんじゃね・
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 15:48:49.83 ID:ipzCg9200
せっかくP2Pをダシにして料金そのままでトラフィックを絞ったのにそんな
大容量コンテンツのDL配信なんかしたら元の木阿弥じゃないか
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 16:29:50.88 ID:G2WKvSW70
配信のメリットは利便性であり、同じ帯域、同じサーバでより多くのユーザーを対象に
リーズナブルな画質で提供する事を目的としているはず。
その限られたリソースを高品質配信なんかに振ってしまえばサービスそのものが成立しない。
現状のネット配信の1080pコンテンツの容量がどれくらいか考えれば分る。


Mission- Impossible - Ghost Protocol (2:12:55) で4.02GB、約3.6Mbps
The Dark Knight (2:32:12) で6.26GB、約5.2Mbps
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=365745407&s=143441

上記の実際にappleで販売されている1080pコンテンツは、10Mbpsにも満たない、平均ビットレート
で言えばDVDと同じレベル。
BDの平均ビットレートは、同じ圧縮方式でありながら30Mbpsはあるから。高いものだと40Mbpsくらい
ある。しかし、ネット配信では、BDのビットレートですら実現できていないのが現状。
4Kなら、平均ビットレートは100Mbpsくらいは欲しいところだが、100Mbps以上の動画を配信するなど
不可能。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 16:42:09.58 ID:euQ114x+0
パッケージの200Gバイトでも不安があるのに、配信なんてトンデモない話だよな
画質が優先なんだから送れればいいという話ではないんだが
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 16:53:00.62 ID:W45QDby+0
NTTが本気になれば何とかなる
ADSLからの移行を進めたいNTTにとってはキラーコンテンツになる可能性があるからな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 17:07:10.21 ID:lKUkSMIM0
eMobileよりもSoftbankよりもADSLよりも安くすれば
光なんてすぐ乗り換えに成功するよ
毎月使い放題で1500円にすればいい
料金は税金投入すればいい
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 17:50:42.05 ID:S3zbOvEs0
サーバーの負担考えりゃ当面は100Mbps以上の配信とあ有り得ん。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 19:55:58.86 ID:laOw6KRdO
どうしてどこも60インチの出さないの?
バカなの?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 20:16:49.17 ID:3fwMglnc0
実物を見た事が無い奴が妄想で語ってるケースが多いな。

>>211なんか既にきまったかのような物言いだしな。
この前のリアルタイムエンコードのAVC120bps(MAX)の4K実験放送を
見た限りではブロックノイズも目立つ破綻も皆無なほど綺麗だったし
BDXLで十分収録できるレベルだと分るんだが。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 20:51:05.25 ID:lKUkSMIM0
120kbps?
120Mbps?
まさかの120bps(MAX)?

あ、おれ釣られた?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 21:33:40.88 ID:F593QxTv0
電器店で流してる4Kのデモ映像はレートはどれくらいなんだろ
4Kブルーレイで、あれくらいの緻密でシルキーな映像が見れたら言うことないんだが
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 22:38:09.34 ID:o17cTibt0
REDの4Kシネマプレイヤーがようやく購入予約開始へ。
4Kコンテンツ配信プラットフォームOdemaxもサンダンスでデビュー
http://www.pronews.jp/news/1212041300.html
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/04(火) 22:48:22.33 ID:F593QxTv0
REDのファイルフォーマットでないと駄目とか、限られたコンテンツしか見れないんだな
そんな4Kプレイヤーじゃ出てもしょうがないw
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 14:45:19.80 ID:d1lydQIf0
>2.5MB/s (20Mbps)程度に収められるため

ビットレートがBDより低いとかどういうことだよw
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 14:48:22.11 ID:d1lydQIf0
4Kなのに1080pのBDよりビットレートが低いとかゴミ過ぎる。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 16:00:47.03 ID:HIm4BbQ90
非圧縮PCMですら2chで0.5M/s必要
5.1chにするなら1.3M/s必要
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 19:19:17.61 ID:AS6vf8MW0
投射画面サイズをシネスコ200インチまでを想定
MPEG-4 AVC/H.264でエンコードする場合

3840×2169(24p)の動画は平均映像ビットレート80Mbps
〜120Mbps。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 19:25:43.08 ID:HIm4BbQ90
非圧縮PCM 5.1chでいくなら
11Mbpsは必要な計算
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 19:34:09.69 ID:AS6vf8MW0
映像ビットレート120Mbps
音声ビットレート11Mbps

=131Mbps=4層BD収録可能時間=約130分

映像ビットレート80Mbps
音声ビットレート11Mbps

=91Mbps=4層BD収録可能時間=約187分
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 03:03:53.64 ID:dAsyQPy00
リニアPCM2.0chは1.5Mbps
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 09:35:24.40 ID:7oF+tOiV0
1080PでビットレートがDVD並とか携帯のカメラの画素が増えてるのと似てるよね
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 17:28:03.91 ID:g0sVRslR0
ちょっとx264でエンコードすれば、どんだけBDがビットレートを無駄
にしてるかわかるんだけどね。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 18:39:58.28 ID:fDCQF68e0
売り物のエンコードにおいてその種の
無駄が根絶されるのはたぶん遠い未来
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 21:50:50.20 ID:w+lxJLKC0
ビットレートわかってない人はwikiくらい読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E6%AF%8E%E7%A7%92#.E9.9F.B3.E5.A3.B0
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 22:24:26.91 ID:ropZfsBw0
>>232
それ44.1kHz,16bitのじゃん
48kHz 24bitはもっと全然必要

Wikiで調べるのもいいけど、自分の頭の悪さをまず知ってからでないと
情報をちゃんと使えないよん
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 22:30:39.93 ID:w+lxJLKC0
>>237
wiki読みゃそんくらいわかんだろw
ちなみに>>232は1.5Mbpsって言ってんだから44.1kHz,16bitじゃなくて
48kHz,16bitだろお前も全然わかってねーじゃねーかw
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 22:40:44.00 ID:ropZfsBw0
お前の存在が誤差どころか大間違いだらけなのに
ほんの少しの誤差でギャーギャーいってたら
とても恥ずかしいよ>>238
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 22:43:44.34 ID:w+lxJLKC0
>>239
うわあ自分の間違いは認めないゆとり全開なレスだなw
もう一度>>237読んでみろよ死ぬほど恥ずかしいからw

>48kHz 24bitはもっと全然必要

お前48kHz 24bitのビットレートわかってねーだろw
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 22:58:11.81 ID:ropZfsBw0
2ch-48k-24bit 1minが17.3MB
0.29MB /sec
2.32Mbps

1ch 48k 24bit = 1.15Mbps
じゃね?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:01:58.42 ID:ropZfsBw0
もとい
1ch 48k 24bit = 1.16Mbps弱くらいにおちつくはず。
実際はBufferとかも考えるともっと帯域は欲しい。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:02:33.10 ID:w+lxJLKC0
>>241
合ってるのは合ってるが15分も掛かってるし
計算の仕方にフイタw
やっぱりお前全然わかってねーじゃねーかwもう死ねよゆとりw
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:04:18.19 ID:w+lxJLKC0
>>242
と思ったら答えから遠ざかってるじゃねーかw
お前頭悪過ぎだろw
wiki読んでも全く理解できないとかアホすぎるわゆとりがw
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:06:45.62 ID:ropZfsBw0
はー???
15分もとか、本気でいってんのかねえ。

そもそもこの板だけにはりついてるわけじゃねえし
48k24bitのファイル作るだけでも数分かかるのデフォじゃん
アホくさ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:08:27.36 ID:w+lxJLKC0
>>245
やっぱり全然わかってねーw
お前もうレスすんなよーw
恥の上塗りになるだけだぞw
>>237もう一回読んで死ねよw
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:08:34.18 ID:ropZfsBw0
>>244
は〜?????
答えから遠ざかってる????


おまえ、顔と性格だけじゃなく
頭が最悪に腐ってる
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:10:13.05 ID:w+lxJLKC0
>>247
だからちゃんとwiki読めってーw
小学生でもわかる計算でちゃんと答え出せるからーw
まあお前小学生以下のアホみたいだけどーw
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:14:20.92 ID:ropZfsBw0
Wikiによる48k/24bit 6chのbps=4.6M
俺による計算の48k/24bit 6chのbps=6.96弱

何がおかしいのか?
と自問すると
どう考えても>>248(ID: w+lxJLKC0 )の脳みそがおかしいとしか言えない。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:15:23.64 ID:ropZfsBw0
あーまちがった。
(つうかバカ相手だとスピード遅くしなきゃいけないからその時点で間違う)

以下に改め。
Wikiによる48k/16bit 6chのbps=4.6M
俺による計算の48k/24bit 6chのbps=6.96弱

何がおかしいのか?
と自問すると
どう考えても>>248(ID: w+lxJLKC0 )の脳みそがおかしいとしか言えない。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:16:53.65 ID:w+lxJLKC0
>>249
だからなんでそのビットレートが出るのかって仕組みを
お前が全く理解してねーから笑われてるんだよバーカw
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:18:16.17 ID:+JH+lHq0P
オーディオ少年なら釈迦に説法だろが
ビットレート=チャンネル数×サンプリング周波数×ビット深度
ex.
2ch * 48kHz * 24bit = 2304kbps
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:19:28.37 ID:w+lxJLKC0
>>252
あ〜あ答え教えちゃったw
>>237みたいな性悪なレス書くようなアホに情けかけたっていいことないよ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:24:18.97 ID:ropZfsBw0
>>251
は〜???

お前が全くわかってないWiki頼みのアホだからって
俺がわかってないとか虚言なすりつけて安心すんのやめてくれる?
音声ファイル作ってそこから計算して、値もWikiにある値に近いものを出してるのに
わかってないはずねーじゃん。

俺の計算↓
2ch48k16bit1min=11.5MB
0.1916MB/sec
1.5333Mbps

Wikiの値↓
1.5Mbps
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:25:49.81 ID:w+lxJLKC0
>>254
親切に>>252が助け舟出してくれたのにアホ全開なレスありがとうw
バカなの?死ぬの?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:29:13.71 ID:ropZfsBw0
>>253
おまえみたいな性悪はほんと死んだ方がいいと思う。

ほれ
計算する為に音ファイル作った証拠だ。
http://up.cool-sound.net/src/cool35356.jpg
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:30:19.79 ID:w+lxJLKC0
>>237
>自分の頭の悪さをまず知ってからでないと
>自分の頭の悪さをまず知ってからでないと
>自分の頭の悪さをまず知ってからでないと
>自分の頭の悪さをまず知ってからでないと


正直ここまで笑わせてくれるアホ見るのは初めてだわw
なんかありがとなwとりあえず10年はROMってろよ恥かくだけだからw
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:31:37.33 ID:w+lxJLKC0
>>256
なんだ>>252の意味がわかってないのかw
ちょっと想像の斜め上の桁違いのアホだったw
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:33:00.41 ID:+JH+lHq0P
ゆとりワロタw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:34:20.15 ID:ropZfsBw0
>>252
あ〜、bit目線で考えるとそういう公式が成り立つわけか・・・
なるほどね

数学みたい。
うける。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:36:27.06 ID:w+lxJLKC0
>>260
今頃かよwwwwww
悪いこと言わないからもうお前レスせずROMってろってwwwwwww
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 23:38:43.62 ID:ropZfsBw0
ていうかさ、
そういう「理論上の公式」みたいなのに頼って考えるのもわかるんだけど、
俺みたいに「現実にそった分析」こそ重要なんだと思うよ

こんだけ簡単なもんですら、
 理論上の公式に頼った結果=1.5Mbps
 実際の音ファイルに必要な値=1.53333Mbps
というように、0.03333Mbpsもの差異が生じてるわけなんだから。

理屈だけに頼って「1.5MbpsもっときゃOKフンフン!」とか調子にのってると
その0.03333Mbpsが出た事によって痛い目にあうという事でしょ。

君ら、かなりやばいよ。
からっぽ頭デッカチ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 00:20:28.25 ID:xre/p4LB0
>というように、0.03333Mbpsもの差異が生じてるわけなんだから(キリッ
>というように、0.03333Mbpsもの差異が生じてるわけなんだから(キリッ
>というように、0.03333Mbpsもの差異が生じてるわけなんだから(キリッ


「小学生でもわかる計算」とまで言われてるのに
負け犬の遠吠えですらをバカを晒してしまうゆとり君であった
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 08:46:57.44 ID:mMlaHhF20
>>236>>263
昨晩は、どうでもいい話を延々とご苦労様でした(笑)
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 10:16:34.26 ID:lnuutNHm0
ビットレートとサンプリング周波数だけいうからおかしくなるんだろ
重要なのはそれに無圧縮かロスレスであることを付け加えれば問題なかろ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 20:36:45.03 ID:X8X1Ys+X0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%AC%A6%E5%8F%B7%E5%A4%89%E8%AA%BF#PCM.E3.83.97.E3.83.AD.E3.82.BB.E3.83.83.E3.82.B5.E3.83.BC
BD-Video (BDMV)
サンプリング周波数は48/96/192kHz、量子化ビット数24bit、チャンネル数は7.1chサラウンド[5]が上限である。最高転送レートは27.4Mbps
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 00:40:38.76 ID:rh4YiGeu0
ロスレス収録BDは2チャンネルならリニアPCMが多いが、
多チャンネルならDTS-HD MasterAudio かDolby TrueHD が多いな
268 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/12/08(土) 00:44:30.71 ID:jCaREozP0
PS3はリニアPCMが多い
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 05:00:12.56 ID:4Gea2F+z0
>>268 最近はただのDolby Digital5.1chを吐き出すゲームが多い
内部でDolby DigitalなのにマルチchリニアPCMとか吐き出すゲームがムカつきますが
内部でDTSなのにマルチchリニアPCMで吐き出すゲームが一番むかつきます
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 13:10:10.95 ID:iDTckq9z0
Winodows 9あたりのWMP13はDTS-HD MasterAudioやDolby TrueHDに標準で対応させて欲しいね。
X-BOX720でもいいけどさ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 23:56:46.15 ID:Uh7q8s640
いや全部の音声コーデックに対応しろよ、映像コーデックもな、
12年前にWindowsMediaPlayerでCDを何でもかんでもMP3に出来たり
DVDまで再生出来たりするとサードパーティー製の再生アプリケーションの売上に響くからやめろっと言うのはもう過去の話だ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 11:30:33.93 ID:wOLIXKUg0
海外のフォーラムに書かれていた4Kに関する情報を総括すると


1)2013年1月に4K60p転送に対応したHDMIの新バージョンが規格化される。

2)同じく2013年1月にHEVC/H.265が国際標準化される。

3)ソニーが4Kのブルーレイを発売する事を発表。

4)BDAがHEVC+100GBディスクによる4K高解像度版のブルーレイを規格化する。

5)2013年の夏までにHEVCによる4Kコンテンツ製作作業に取り掛かる。

6)民生用の4KHEVCデコーダーチップを積んだ4Kブルーレイプレーヤーは速くて2014年初頭
遅くて2015年までに発売される。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 11:34:51.62 ID:28DZngD10
つまり安心して4Kに手を出すのは’16年頃でいいってことかね
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 11:46:09.15 ID:wOLIXKUg0
1)2013年の年末商戦向けに実売70万円〜60万円の次世代HDMI対応の4Kプロジェクターが発売される。

2)2014年の年末商戦向けに実売40万円〜30万円の次世代HDMI対応の4Kプロジェクターが発売される。

3)2015年の年末商戦向けに実売30万円〜20万円の次世代HDMI対応の4Kプロジェクターが発売される。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 13:20:14.32 ID:Tg30egIg0
4KテレビのCMも流してるわけじゃないし、
日本のメーカーは4Kにはあまり積極的でないような気がするが…
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 13:42:28.38 ID:iEPXa81R0
現状、Blu-rayソフトでさえ、洋画とアニメ頼みな点で、すでに厳しいことがはっきりしてるんだけどな。
このうちアニメには4Kなんて解像度は絶対いらんし。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 16:11:33.92 ID:L4ogDY7U0
皆さんに、嬉しいお知らせ。来年初頭大幅値下!
「50型台、60型台も合わせ、年明けの早い時期に全体を紹介できるでしょう。Zのハイエンドくらいの位置づけにしたい」

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1210/03/news114_2.html
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 16:27:47.41 ID:L4ogDY7U0
徳光氏は「どんなに素晴らしい画質でも、それが高価なままでは拡がりませんし、
ボリュームを追えなければ事業としてのテレビは収益性の低いものになってしまいます。
テレビは数を追わなければ事業として成り立たない。そのために”高すぎる”ものではダメです。
本格的に4K2Kに取り組むということは、4K2Kをリーズナブルな価格で提供するために歩を進め
ていくということです。50型以上のサイズは4K2Kが主流になっていくでしょう」と話した。

「私たちも過去に、考えられる最高の技術を投入した高価なテレビを出してきましたが、当然、
数は出ないので開発投資を回収はできません。これらは広告投資として考えたものです。
事業投資という面できちんとコストを回収するには低価格化と、より解りやすく4K2Kの良さを
感じてもらう独自LSIの開発が必要不可欠です(徳光氏)」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120901_556804.html
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 16:36:41.28 ID:rTqyS9bB0
>>277
来年の発売予定の第2世代4Kテレビにおいても、
いまだに超解像とか言ってるようじゃ、もう駄目だなww
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 16:45:51.78 ID:L4ogDY7U0
冷静になろうぜ。
年に数千台しか売れないようなフラッグシップの為にだけ4Kパネルの製造ラインを維持できる訳ないだろ。
東芝も言っているように、ある程度量産効果を出さなきゃ採算割れするんだから、いつまでも金持ち向けだ
けに作ってられない。
中級機以上はすぐに4K化するし、いずれは37型以上の下位からフラグシップまで全部4K化する。
今のフルHDみたいに。
競争も激しいし2Kと4Kの製造コストもほとんど変わらないから、
すぐ買えるような値段に落ちて来るし、落ちてきたらまたリビング向け需要で4Kが普及しだす。
本格的な普及期に入る頃には、4Kの地デジ放送も始まってるかもしれんしな。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:06:07.49 ID:e4D3dCt20
東芝 執行役上席常務 デジタルプロダクツ&サービス社 副社長の徳光重則氏は
「2013年のグローバル商品戦略の柱の一つとして、テレビのスマート化と4Kテレビ
の拡大強化を図る。とくに4Kテレビは、2013年度がまさに元年になると考えている」
としており、IFA 2012でも4K市場における同社の先進的な取り組みを訴求した。



東芝では、2012年度にはわずか0.4%に留まる50v型液晶テレビ市場における4Kテレ
ビの金額構成比が、2013年度には5%に拡大。さらに、その後は加速度的に広がり
をみせ、2016年度には56%と過半数を突破するとみている。
http://japan.cnet.com/news/business/35021895/
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:07:00.45 ID:sznKMCJH0
4Kネイティブ放送がないのに4Kを体感してもらおうと思ったら超解像技術は必須だと思うんだが
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:20:13.35 ID:rTqyS9bB0
>>280
HDは地デジ化されたから当然普及したが、
4Kは地デジの予定もないし、普及するかどうかは疑問だがな

「全部4K化する」どころか、何年か後には市場から消えていたなんてことにもなりかねない(笑)
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 19:05:21.01 ID:UxEy7N8E0
地デジは圧縮技術がこなれてくれば17Mbpsで転送できるから可能だ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:09:25.26 ID:04L0NU6J0
地デジで「低画質の4K」を見たい奴がいるのかよw
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:11:05.16 ID:itpZzD/90
2Kの地デジのボケボケ画質を見るよりマシだろ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:16:30.96 ID:BgOMBdp00
今の地デジは2K画質ですらない
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:18:55.46 ID:itpZzD/90
シーテックでやってたHEVCで地デジと同じ15Mbpsの4Kデモ見た限りでは
15Mbpsとは思えんほど綺麗だったけどな。から。
これから更にHEVCの画質を改善させて将来は地デジと同じビットレートで4K
放送するだろう。どっちにしろ地デジでUHDTVを実現しない限りUHD放送が
今のHD放送に代わるスタンダードになる事はない。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:19:49.54 ID:itpZzD/90
4Kを売るためにも、結局一般人が身近に観れる地デジを4Kで流さない限り売れないだろうな。
現行の1080iの地デジを4KTVに映してもフルHDTVより汚くなるだけでまったく4KTVの売りにならない。
かといって4Kのブルーレイや4Kの衛星放送なんて一般人は観ないし、結局地デジがかぎになる
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:35:11.39 ID:B18NXNLE0
放送機材のことはよくわからないんだが、いまの地デジの設備のままで
HEVCの4K映像データは送れるの?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:38:58.66 ID:04L0NU6J0
今の地デジの画質から4Kなど想像もできないが、
日本の場合は焦って4K放送を急ぐより、予定通りジックリ8Kを進めた方が良いと思うがな
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:40:12.67 ID:itpZzD/90
8Kの地デジなんざ技術的に無理だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:48:46.02 ID:BgOMBdp00
4K/8Kテレビは「UHDTV」に。ITUが勧告案発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536034.html

米消費者電子製品協会(CEA)は、これまで「4K」と呼ばれていた次世代テレビの呼び方を
「ウルトラHD(Ultra HD)」に統一することを全会一致で決定した。
http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=32602

Sony and Luxembourg-based satellite company SAS Astra said
they successfully broadcast an Ultra HD transmission in September.
http://www.homemediamagazine.com/consumer-electronics/consumer-electronics-association-gives-4k-name-28627

スカパーJSAT、衛星使った4Kライブ伝送実験に成功。Jリーグ生中継を4Kで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121022_567768.html
スカパーJSAT、4Kライブ伝送実験に成功--仙台、東京間を衛星で
http://japan.cnet.com/digital/av/35023371/

8K/4K放送のロードマップを'13年3月までに策定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121112_572481.html
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:04:10.31 ID:sJLloSX30
何よりもまず
安くならないとね
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:17:20.41 ID:6RCVNRya0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


ソニーの84V型4Kブラビア、4K映画コレクション用HDDプレイヤーをリースバンドル
http://www.pronews.jp/news/1212101530.html
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:25:21.52 ID:itpZzD/90
まだこの程度で驚いちゃ駄目。
来年のCESでソニーが4Kブルーレイ展示するから楽しみにしときな
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:32:49.31 ID:BgOMBdp00
>4Kブルーレイ展示

規格も策定してないのに出す訳ねーだろ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:44:45.48 ID:itpZzD/90
規格化されて発表すんだよ
楽しみにしとけwwwwwwww
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:48:30.84 ID:BgOMBdp00
>来年のCES

つまり来月で規格発表とかアホか
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:54:01.17 ID:itpZzD/90
それが来るんだなあwww
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 22:57:48.40 ID:BgOMBdp00
<パーソンズ>: 前に申し上げたように、現在のところ、ブルーレイのスペックに解像度4K
や8Kへの対応を盛り込む計画はありませんし、そのための公式のロードマップもございません。
http://www.homemediamagazine.com/blu-ray-disc/sony-s-marty-bda-s-parsons-talk-blu-ray-27515

一方で、4K2Kのブルーレイ映像ソフトの規格化が検討段階に入っているという。
4K2Kテレビ製品、4K2Kプロジェクタ製品の発売についてリアリティを持って取り組
んでいるシャープ、東芝、ソニーの3社は、この流れを強力に後押ししていくのだという。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20111011_482869.html

(ブルーレイの高解像度化のために)規格化もやっていますから、
それは遠い話ではないと思いますが、それは2014年、2015年を視野に置いたものです。
http://www.asahi.com/digital/digitre/TKY201209120182.html

4KのBDは出そうですね。

BDAでは部会ができたようです。検討を始めるのではないでしょうか。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/274890594478850048

まだようやく検討が始まったくらいのもんだってのにこのアホは…
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 23:02:37.09 ID:itpZzD/90
西川の記事によれば1年前から既に検討段階に入っているようだし
今は規格化する為の最終段階だろうwww
2014年に出てくるなら2013年発表が妥当でこりゃ直ぐに発表来るなwwwww
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 23:30:42.72 ID:BgOMBdp00
4K×2Kを放送できるのは、スカパーしかない。
あまりに情報量が多いので、地デジでは帯域の問題から不可能。
ネットでも時間を掛けてダウンロードするならともかく、
視聴者に同報伝送となると、不可能。
放送はHD4波の余裕があるスカパーしかないのである。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/277920111678062593
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 23:39:30.39 ID:lWgLhBhf0
>映画作品を4Kネイティブ画質でなおかつオリジナルから編集せずに消費者へ提供

オリジナルから編集せず提供w?
オリジナルって、デジタルソースマスタ(DSM)のことか?
どっちにしろ光ディスクメディアで流すより断然高画質だろうな。

それにマニア的にはDL販売が一番だろうな。
HDDさえ用意すりゃDLするだけだもんな。
HDDなら低容量の光ディスクメディアが足を引っ張らずにマスター品質のままみれるし。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 23:42:02.92 ID:BgOMBdp00
単にノーカットってだけじゃないの
マスターはいくらHDDでも家庭用じゃ容量的に無理でしょ
複数の映画入れとくみたいだし
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 23:57:35.64 ID:l22DsBS60
>>296
ソニーゴミいらね
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 00:22:41.31 ID:y0z2SF1S0
RedRay4KプレーヤーもBDより低い20Mbps程度w
これじゃあ2時間で平均140Mbps以上出せる4層128GBのBDに期待するしかないw
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 00:23:53.35 ID:lPT8mxu50
まーた産廃RED持ち上げる馬鹿が湧いてきましたよ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 00:37:15.80 ID:4otjpThb0
【映画制作から上映までの流れ】


フィルムカメラ撮影   デジタルカメラ  コンピュータグラフィックス
(〜70mm)       (〜4K)        (〜8K)

   ↓            

フィルムスキャナ
  (〜8K)

   ↓          ↓            ↓


            ポスプロ編集

              ↓

          デジタルソースマスタ(DSM)

310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 00:39:30.84 ID:4otjpThb0
------------DCIでの規定範囲--------------

               ↓
             劇場用色調整
               ↓
              DCDM(デジタル配信マスタ)
               ↓
       吹き替え字幕作成→圧縮暗号化ファイル一体化
              ↓         ↓    
                      暗号鍵→鍵配信
       DCP(デジタルシネマパッケージ)    ↓
                ↓                            
              
                配信
                ↓
            暗号化のまま一時蓄積
                ↓
            リアルタイム暗号複合伸長上映 ←盗撮防止用電子透かし
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 00:46:02.28 ID:sB76AQbI0
4KBlu-rayは128GBみたいな産廃は使わず(と言うかROMは規格すらされていない)
200GBで行くだろう。
コーデックはHEVCがこなれてくるまではAVCだな。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 05:22:28.80 ID:FGUJ0vwY0
大画面で映画見たいので4kテレビか4kプロジェクターの購入を検討してるんだけど
それぞれメリット、デメリットってどんなのがありますかね?
今65型のプラズマ使ってますが液晶の残像って気になるもんですか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 07:47:33.81 ID:Us3ZSgyR0
>>295
84X9000を持ってるんだが、海外と日本のこの格差はなんだ…
地デジでもちゃんと4Kらしい精細感と情報量を感じられてすごく綺麗だよ。
画質に不満で数ヶ月使って売った55X3とえらい違い。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 10:06:45.61 ID:GbercWlE0
>200GBで行くだろう。

劇場用のDCPですら4Kでも200GBを下回る作品なんてザラなのに
民生用に200GBもいらねーよ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 10:30:53.44 ID:eLsZS8GZ0
>>313
海外とというより4Kシネマのバンドルはアメリカのみみたいだからアメリカとの格差だろうな
PCベースのリースって書いてあるのはHDDを取り出すのも契約で禁止してるとかだろう
マスタークオリティの4Kシネマが抜かれるの極力避けたい・・・とりあえずコントロールしやすい
アメリカだけってことじゃないのかね
価格国内のは168万でアメリカのは25000ドルだから206万くらいか?そのリース分高いね
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 12:00:59.06 ID:8JHhXFAN0
>>313
いくら画質がいいとはいえ、本当に買う人がいて驚き。
どんな感じでおいてるのか見てみたい。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 13:48:48.87 ID:sDB+NqkG0
55X3の画質が眠いのは偏向3D用のレンチキュラーシートのせいかと思っていたんだが
84X9000にもあるんだよな
エンジンがそんなに違うのかね
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 14:44:53.43 ID:D0eLKH6i0
俺はとてもじゃないが、コンテンツが出てもいないうちから4Kテレビなど買えないわw
アプコンなんか見ててもしょうがないと思うんだが
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 14:51:32.33 ID:lB9L8ySb0
もうすぐ出てくるから心配スンナw


Reiji Asakura ?@ReijiAsakura
予想ですが、2014年ではないでしょうか。 RT @tetuya2012 @ReijiAsakura
スカパーでやるとして、そのサービスを受けられるのはいつくらいになりそうですか?
映画や音楽を見たいです。



4KのBDもこの辺りで出てくるだろう
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 15:16:11.05 ID:D0eLKH6i0
>>319
心配してるのはテレビを買っちまった奴だろ?(笑)
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 15:18:54.72 ID:lB9L8ySb0
心配してたらお前みたいにテレビ買えないだろw
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 22:44:38.20 ID:I4bfsWsv0
>>317
シートが同じものならエンジンやらパネル構造?やらの違い
かもしれんが、全く同じシートなん?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 23:07:03.14 ID:E0cy8TFVO
TOKYOエアポートは毎回ヤバいぐらい画質がいい。
精細感からくる立体感って本当にあるんだという感じ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 23:11:58.44 ID:cz/z9IWI0
プロジェクターなら普通にVW1000ESを4台とグラボ4枚用意して8Kできるだろw
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 00:50:43.50 ID:EgZGlPPJ0
プロジェクターは物理的に黒が沈まないから
どんなに解像度がアップしても目障り

映画館の雰囲気に浸りたいならいいんだろうけど
画質は期待できない
NHKの8Kですら
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 00:59:29.54 ID:gRWYj5Nf0
まともなプロジェクター持ってないのバレバレwwww
1000ESなんてアイリス入れたら全黒画面は周囲の黒とほぼ同化
するくらい黒が沈む。さすが100万:1なだけある。
あと、プロジェクターってのはスクリーンが白色にになるから
部屋に僅かな光があっただけでも画面が白と認識される。
つまり、部屋にPJの光源以外完全に遮断して初めて黒が
沈む環境がえられる。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 03:46:46.64 ID:h3v7BqK3O
まあ、これからの4Kやスーパーハイビジョン放送
(その他の多岐に渡る社会的なインフラ整備)などが、
加速的な普及するかどうかを担っているのは、
2020年の東京五輪招致にもかかってる。
一つの政治的な国策イべントが、多くの利をもたらすはずです。
経済的波及効果は、東京だけでなく、日本の多くにもたらされます。
頑張りましょう。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 09:40:27.98 ID:yftRmEC30
前回、東京五輪招致に失敗したのは地元市民の熱意不足が原因だし、
旗振り役が都知事をやめたし、地元市民はさらに醒めてそうだけどな。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 09:49:21.44 ID:RLoUnr2x0
>>327
>一つの政治的な国策イべントが、多くの利をもたらすはずです。
いまの日本では、その多くの利は一部の富裕層にだけ流れるようになっているので
貧乏人はいつまで経っても4Kテレビが買えるようにはならないよ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 11:49:19.15 ID:Cy6XqBdE0
>>325
今時黒が浮くプロジェクターなんて実売20万円未満の安物くらいだよ
それと直視型の画素構造じゃ大画面になるほどプロジェクターに対して不利になる
100インチクラスで直視型だと、4Kでやっと2Kプロジェクターと比較できるレベルだろう
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 11:57:39.14 ID:yftRmEC30
>330
そうだな。直視型の大画面は汚くて見てらんない。
大画面はプロジェクタに限るわ。
4Kになれば変わるだろうけど。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 18:00:56.70 ID:EgZGlPPJ0
>>326
その環境は部屋中黒、人間も暗幕かぶって、顔にも黒いお面かぶんないと無理
要は>>325で指摘があるように、
プロジェクターは物理的に黒が沈まない、奇形児プロダクトという事
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 18:03:56.75 ID:EgZGlPPJ0
>>330>>331
つうか前から気になってんだけど、
「NHKでみせてた8Kのプロジェクターですら汚かった。白浮きしてた。」
っていう事実報告はなんでスルーすんの?

プロジェクター宣伝担当者ならそこんとこはっきりさせといて欲しい。
そうでないと精神衛生上良くないので。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 18:17:44.35 ID:Cy6XqBdE0
その報告はどこで見れる?
どういう環境と機材だったのか知らないと話が始まらない
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 18:26:43.24 ID:zg3RShI50
イベントごとで完全に真っ黒な環境は用意しにくい気がするけどな。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 21:22:59.39 ID:EgZGlPPJ0
>>334
はー?
俺がこの目で見て来たって話なんだけど。
とにかくプロジェクターはNHKの世界最高レベルの8Kですら
愚鈍。地に落ちてた。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 21:32:17.91 ID:Cy6XqBdE0
だめだこいつ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:01:46.43 ID:DFus1+TL0
>>333
確かに汚かったのは覚えてる。

リファレンスでなくて、検証に使ってる実験機なんで、あんなもんかなと
思ったけどね。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:31:48.66 ID:Cdf6z0yi0
>>332
暗いシーンは迷光そのものの影響が殆ど無い。
明るいシーンや白と黒が同居したシーンで黒に拘るなら
部屋全面をハイミロンで迷光対策するのは当たり前。
でもここまでやれば視覚上で問題になる程の迷光が発生
する事は無い。白が同居しているシーンは、その明るさに
順応して瞳孔が閉じるので、人間の目には黒が潰れて
黒が沈んで見える。これが人間の目のコントラストであり
どれだけ鍛えられた人でも1000:1あるかないかくらい。
普通の人なら500:1くらいと言われてる。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:45:16.70 ID:DASpP2Gs0
明順応は注視点内に明るい部分があるのと、端の方に明るい部分があるのだと
同じ輝度でも順応の度合いが違うんじゃなかったっけな。
あと明るい部分の輝度の総量少なきゃそんなに。

気軽に良条件で確認できると楽なのにね。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:47:22.72 ID:Cdf6z0yi0
明順応は暗順応より速い
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 03:04:49.11 ID:TM974ITJ0
>>341
プロジェクターの不満点は
黒が沈まない事だけじゃないよ
いちいち反論してたらきみ、一生をぼうにふるよ

テレビ>プロジェクター
でFA。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 10:11:00.62 ID:X+Pwsl/vO
テレビの圧倒的利点は映画も放送波もカジュアルにシームレスに見れるところだよね。
両方で高画質環境があるのが一番いいんだろうけど。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 10:22:29.61 ID:YfHpBSgM0
>>342
テレビってなんだよw
ゲーム機の事をファミコンっていうおばちゃんみたいだな
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 13:06:57.85 ID:huJG8ZrW0
【液晶死亡】 有機ELのコストが1/10になる技術が開発!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355320891/
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 13:12:16.96 ID:0V7/dYsK0
実際に製品が出てからの話だな
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 13:12:55.60 ID:9rki0wtH0
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 13:32:05.88 ID:9rki0wtH0
【速報】シャープ、60V型のICC 4Kテレビ「ICC PURIOS」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201212/13/32158.html
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/321/32158/panel.jpg
60V型の4Kテレビ“ICC PURIOS"「LC-60HQ10」を2013年2月20日に発売する。
価格は2,625,000円(税込)。受注生産品となる。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 14:23:21.43 ID:TM974ITJ0
>>348
260万???
アホか。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 14:28:54.85 ID:L+K5cVWv0
>>344
そろそろゲーム機の事をファミコンと言うのはおばちゃんじゃなくておばあちゃんだけに
なりそうだな。CDの事をレコードとか言うのもおばあちゃんしか居ないし
今後はスマホを携帯とか言っちゃう人も出てくるんだろうな・・・・
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 14:33:09.40 ID:3PVNnd8l0
>>348
eliteじゃないのか、eliteで50萬〜60萬なら考えたけど出さないのか。
しかも、QHDだし。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 14:35:03.72 ID:3PVNnd8l0
QFHDだった。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 15:56:23.41 ID:0V7/dYsK0
>>348
KD-84X9000が168万だし、安売り競争はしないって言ってたしまあこんなもんだろうな
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 17:03:14.54 ID:TM974ITJ0
てゆうかさ、
プロジェクターの駄目さを証明されて言い返す事が無理になったからって
液晶テレビを「テレビ」って呼ぶ事を否定するとか、一体なんなの?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 17:08:55.35 ID:Vl0xNqPV0
>>348
ゴミ確定だなww
テレビならむしろ画面ちいせえんだから東芝みたく安いのが妥当価格ww
そもそも200インチ以上まで投射しても超高精細高画質なVW1000ESがコスパ含めて
最強確定www

テレビ(笑)しかも液晶(笑)
情弱アイテム丸出しwwww
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 17:12:23.39 ID:Vl0xNqPV0
プロジェクターはテレビより暗い分、黒が沈むわけだがww
コントラスト比もLCOSなら今はネイティブでも最低1万:1以上あるのが当たり前。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 17:14:38.59 ID:TM974ITJ0
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 17:21:39.99 ID:Vl0xNqPV0
AV・ホームシアターにおける高解像度の利点はより大画面を近くで視聴して臨場感を得る事だからな。
テレビは画素開口率がプロジェクターとは比にならないくらい低い。PJの中でも最も開口率の低い透過型
よりも更に低いのがテレビだからな。それを100インチ以上まで拡大すれば、網戸越しから映像を見ている
ようなくすんだ画質でみれたもんじゃない。100インチ以上では同じ画素数でもテレビよりプロジェクターの
方がクリアで鮮明でシャープなのが現実でテレビが有利なのは小型wwww
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 17:22:57.26 ID:Vl0xNqPV0
鴻池賢三(Audio&Visual評論家 ?@Kenzo_Konoike
昨日、ソニーストア大阪でX9000の展示(簡易ブースで薄暗い)を見ましたが、ど派手な画でビックリ。
本家くらい自分たちが理想とする画を見せるべき。過去、ギラギラの画でユーザーの感覚を麻痺させ
てきたツケが回ってきたような。

Reiji Asakura ?@ReijiAsakura
直してあげてください。直せばよくなります。
RT @Kenzo_Konoike 昨日、ソニーストア大阪でX9000の展示

鴻池賢三(Audio&Visual評論家 ?@Kenzo_Konoike
そこなんです。良いモノなのに、それを見せない。 
RT @ReijiAsakura 直してあげてください。直せばよくなります。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 18:23:47.77 ID:X+Pwsl/vO
100万くらいを想定してたんだけど、260万か。
84X9000を買ったばかりで、260万だとさすがに悩むな。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 18:27:22.91 ID:Tmtumgzi0
KD-84X9000が168万だから割高感は否めんな
自慢のICCもCEATECじゃ
ソニーの4Kアプコンのほうが上かもって言われる程度だったし
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 18:37:43.59 ID:iIUXQTOy0
もうすぐでコンテンツが出てくるかもしれないってのにアプコンの為に200万とかアホすぎwwww

Reiji Asakura ?@ReijiAsakura
予想ですが、2014年ではないでしょうか。 RT @tetuya2012 @ReijiAsakura
スカパーでやるとして、そのサービスを受けられるのはいつくらいになりそうですか?
映画や音楽を見たいです。

http://www.asahi.com/digital/digitre/TKY201209120182.html
現在もっとも高画質な映像ソフトであるブルーレイはハイビジョンまでです。
時期尚早では? との声に、東芝・徳光副社長はこう答えました。

「いつ普及するのか、という点で、色々な見方があるのは事実です。
まずコンテンツの普及が大切。(ブルーレイの高解像度化のために)
規格化もやっていますから、それは遠い話ではないと思いますが、
それは2014年、2015年を視野に置いたものです。その後に、放送も
広まっていくと思います」
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 19:23:42.20 ID:1MmN27Oy0
>>360
購入してなんぼってスタンスだもんな。
がんばって購入して比較レビューしてくれ。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 19:26:01.31 ID:X+Pwsl/vO
やばい今84X9000見てるけど、綺麗すぎる。

>>363
今、84X9000を買った店員さんに見積もりの電話をした。
さすがに、貯金の目減りが激しくて結婚資金がなくなるw
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 19:42:05.25 ID:TM974ITJ0
>>358
100インチなんか
いらねんだよカス。

テレビ > プロジェクター
でFA。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 19:44:40.21 ID:TM974ITJ0
>>364
それで3D見てみて
すんごいよ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 19:55:18.23 ID:iIUXQTOy0
>>365
テレビなんてチッコイ画面なんざいらねんだよゴミ

プロジェクタ>テレビ

貧乏人以外のマニアの常識
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 19:56:10.86 ID:iIUXQTOy0
3Dこそ大画面が必要なのに
ちっこい画面のテレビなんかで3D見てもいみねーwwwwww
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 20:09:14.65 ID:X+Pwsl/vO
>>366
うん3Dすごい。
アダルトの3Dとか、本人が前にいるみたいですごく高まる時がある。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 21:00:17.11 ID:FCRjrjss0
>>369
うp
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 09:46:54.11 ID:yG/Y2fdY0
>370
うpして、それを何で見るんだよ。。。普通の画面で見ても意味ねー
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 10:23:45.05 ID:+NrXt8ZI0
サイドバイサイドを裸眼立体視
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 11:28:54.70 ID:I8SfMSem0
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 11:38:41.57 ID:I8SfMSem0
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 12:11:49.73 ID:947UzR/n0
だれ?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 17:32:51.16 ID:Sa2SIAii0
@ReijiAsakura 麻倉さん。BDAはこれから4KのBDの規格化に向けて検討に入ると思いますが、BDの4K化にあたって、メディアの容量はBDXL(100GB・128GB)で足りるのか?それとも更なる拡張が必要なのか。BDAとしてはどのような見解なのでしょうか?

12月7日 Reiji Asakura ?@ReijiAsakura
おはようございます。その部分の見解については不明です。私見では、100GBとHEVCの組みあわせなら行けると思います。RT @avavavav0001 @ReijiAsakura 麻倉さん。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 19:26:15.79 ID:z1Z1SK8A0
we believe the 50GB capacity should allow us
to accommodate the much higher data rates that 4K sources require.
http://www.homemediamagazine.com/blu-ray-disc/sony-s-marty-bda-s-parsons-talk-blu-ray-27515

現行の50GBより増やすのは間違いないけどね
どうせ拡張すんだから上限は余裕持ってほしいが
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 21:44:41.63 ID:xyfhqlUj0
プレスコストはHD-DVD3層>BD2層だったし
スタンプ数はやはり2層に抑えないとコスト的に厳しくなるから
BDよりもより波長が短い近紫外線レーザーが必要になってくるだろうな

BDは1層33GBが現状限界だし、頑張っても1層50はとうてい適わないからなあ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 22:04:04.69 ID:z1Z1SK8A0
「テラバイト級の光ディスク」を実現へ、
ソニーなどが世界初の青紫色超短パルス半導体レーザーを開発
http://gigazine.net/news/20100721_sony_tb_disc/

1層にBlu-rayの4倍100GBの容量、
転送レートも2倍の速度を誇る光学ディスクと実験機をNHKが公開
http://gigazine.net/news/20120524-nhk-open-nfr-fod/


現時点でどこまで実用化できるかはわからんな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 22:22:40.02 ID:652CFdwZ0
1層にBlu-rayの4倍100GBの容量、
転送レートも2倍の速度を誇る光学ディスクと実験機をNHKが公開
http://gigazine.net/news/20120524-nhk-open-nfr-fod/


4KブルーレイはNHKも取り掛かってるこれでいくだろう。
2層で200GBだ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 22:28:03.26 ID:z1Z1SK8A0
よく読むと現行最大33GBの4倍133GBも可能なようだ
http://gigazine.jp/img/2012/05/24/nhk-open-nfr-fod/dsc052405.jpg
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 23:31:05.75 ID:wa21xCpH0
4KのBDはコスト的にも普通に100GB+HEVCが濃厚だろ。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 23:46:54.64 ID:z1Z1SK8A0
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/14(金) 23:57:25.66 ID:CDeC/qIq0
スカパーの4K放送がAVCの70Mbpsでいくらしいから
100GBに二時間収録できる平均100MbpsでHEVCなら
十分な品質じゃないかね。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 00:02:03.73 ID:xT5Wb71N0
まあでも規格上の上限は余裕持たせていいと思うんだ
6層200GBは今の技術で充分可能だろう
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 00:11:28.44 ID:kV+lSInm0
>ビットレートの上限としてデジタルシネマ規格では2 5 0 M b i t / s が規定されています.
>最大レートで符号化を行った場合,2時間の映像データ容量は約225ギガバイトとなります.
>しかし一般的には最大レート以下(可変レート)で圧縮が行われますので,これよりデータ
>量は小さくなります.
http://www.ntt.co.jp/journal/0802/files/jn200802050.pdf



劇場用のDCPですら200GBを下回る事がザラだから、HEVCなら100GBで十分だろな。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 16:21:23.10 ID:oXi/ug5t0
次世代テレビ「スーパーハイビジョン(SHV)」試験放送、NHKが16年にも開始検討 日本の家電産業活性化に期待

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012121501001100.html
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 16:30:18.81 ID:Ymt2ohtN0
金がないのにモノだけ出まわっても活性化するわけ無いだろ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 16:37:44.75 ID:Z43Qn2w20
8K放送が始まっても地デジは技術的に無理だし衛星放送の一部のプレミアム枠のチャンネルになるだろ
しかも8Kの民生用ディスプレイはまだまだ出てくることは無いから、当面は4Kでダウンコンバートして映す
事になる。ハーフHDのテレビでフルHDのBSデジタル放送を映していたようにな。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 16:47:59.85 ID:xT5Wb71N0
試験放送の始まる2016年には8Kディスプレイも発売はしてるだろう
しかし現状でもフルHD(BSデジタル)、HD(地デジ)、SDと入り乱れて
放送してるがさらに4Kや8Kが加わることになるのか

2019年には日本でラグビーワールドカップ開催が決定してたな
あと女子サッカーワールドカップや東京オリンピックが候補になってるみたいだが
ここらあたりを8Kで放送することになるかな
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 18:22:35.47 ID:xT5Wb71N0
現実的な手段で片面200GB〜500GBを達成するような新しい技術が生まれています。
すぐには無理ですが、2年後には面白いことが起きる可能性があります。
https://twitter.com/IKUO_MA/status/279735062554087425
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 18:44:07.37 ID:9tPTeWKi0
コスト的に6層とかいけるのか?
>>378も2層に抑えないとコスト的に厳しいつってるし
2014年〜2015年に出すであれば、3層が限界じゃね?
HEVCならその頃には問題ないだろうし。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 19:14:20.74 ID:bXz5cNNC0
【テレビ特需再び】 スーパーハイビジョン放送が2016年から始まる テレビの買い替え急いで
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355562017/
【8K4K】スーパーハイビジョン、16年にも試験放送 ※コンテンツはお笑い系バラエティがメインへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355549949/
次世代テレビ「スーパーハイビジョン(SHV)」試験放送、NHKが16年にも開始検討 日本の家電産業活性化に期待
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355549585/
【8K4K】スーパーハイビジョン、16年にも試験放送 ※コンテンツはお笑い系バラエティがメインへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355549881/
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 19:16:46.76 ID:bXz5cNNC0
【社会】次世代テレビ「スーパーハイビジョン(SHV)」試験放送、NHKが16年にも開始検討 日本の家電産業活性化に期待 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355552625/
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 19:19:54.01 ID:xT5Wb71N0
※コンテンツはお笑い系バラエティがメインへ


捏造じゃねーかw
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 20:29:58.02 ID:ctbKw5Ce0
ttp://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51875222.html
4k規格で採用予定のHEVC再生に必要なスペックが
Xeon 8コアx2の16コア(32スレッド)とnvidia 2枚刺し

しかも15Mbpsだからなw
これが100Mbpsだとどうなるやらwww
HEVCなんて民生用で使われるのは相当先だな。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 21:12:11.09 ID:m9RDAzx80
4kだろうが何だろうが、結局、
1k円/inch以下で叩き売りされる事になるんだよ。

日本メーカーは、安売り合戦になるまでの、
束の間の儲けを夢見ているのかもしれないけれど、
パネルが高価な間は全く売れず、
安価にパネルが量産できるようになった途端、
ほんとにアッと言う間に叩き売り状態になるんだよ。
それがデジタル製品の宿命。今の液晶パネルで懲りなかったのかい?

電機メーカーの無能重役と、高給取り社員の雇用対策に過ぎないww
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 21:19:20.09 ID:m9RDAzx80
一定水準まで来たら、それ以上の性能は不要なんだよ。
殆ど全ての人はiPodの音で満足してしまって、
総額500万円のオーディオセットなんか買わないのさ。

それに、4k2kだろうが、SHVだろうが、液晶パネルは必ず、
今と同じインチ1000円以下の安売りになる。
液晶パネルはラインさえできれば、どこの国でも量産できるからね。
そして、電子部品をアセンブリすれば、TVは完成する。
一定水準の画質を出すのに、熟練を要する面倒な調整は不要。

TVは完全にコモディティ商品。
高画質化が、日本TVメーカーの救世主になるという奴は、バカじゃなきゃ詐欺師。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 21:20:26.63 ID:m9RDAzx80
高級品の間は、大手メーカーは全然商売になってない。
単なるフラッグシップ。

問題は、むしろ、値落ちに10年もかからないって事。
たぶん、一年で価格は半分以下のペースで指数的に下がる。
4k2kだろうが、SHVだろうが、アッと言う間に叩き売り状態になる。
日本の大手メーカーが必死で研究開発投資しても回収できないだろうね。

だから、高画質化しようが何しようが、もう日本メーカーにとって、TV製造はオワコン。
液晶技術とデジタル技術の発展が全てを終わらせてしまったのよ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 21:23:01.89 ID:/ca94OhC0
やっぱり日本人は何をやってもだめだな…orz
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 21:30:57.67 ID:9p+RPchT0
技術は素晴らしいけど、それをどう売るかってことをぜんぜん考えない経営陣ばかりだから…
文字通りイノベーションのジレンマから抜け出せない
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 21:41:18.78 ID:542uoF7x0
888. Posted by      2012年09月01日 01:07
技術開発が必要なのは当然だが方向が違うんだよな
技術としても商品としても

例えばトヨタが
「1.6リッターで400馬力、時速400km/h出る車を発売します。
これからも弊社はさらなる技術開発を行い、時速600km/h出る車を開発し付加価値の高い商品を売り出して行きます」
なーんていう技術と商品が今の時代にマッチしてると思うか?
それはそれでちょっと魅力的ではあるが、正しい付加価値として低燃費・エコ・小回りが効く・便利などだろ
なんでTVだけいつまでも大鑑巨砲主義なんだ?

897. Posted by   2012年09月01日 01:16
※888
そりゃ分野によって求められるものが違うからだ。
ま、常に向かってる方向が正しいとは言い難いがね。
現時点で少なくともテレビ分野は高画質化しか方向が無いし、それ以外求められてもいないだろ。

1015. Posted by      2012年09月01日 02:40
>897
高画質化が消費者から求められていなかったから高価格帯のTVが売れなくて各社赤字なんだろ?

分野によって方向は違うと言うが
車は走ることが仕事(目的)、テレビは映像を映すこと、ステレオは音を鳴らすこと
この延長線上での開発しかしていなければどんな商品でも方向は同じ、「高性能化」しかないと思うぞ。

もはや思考停止的な高画質化に頼ってばかりいないで別な方向を目指すべきだと思うがね
といっても3DやTVに空気清浄機だどうのこうのという開発をされても困るんだけどさ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 21:42:20.22 ID:542uoF7x0
1020. Posted by   2012年09月01日 02:49
1015
>高画質化が消費者から求められていなかったから高価格帯のTVが売れなくて各社赤字なんだろ?

ん?いつそんなことになった?
テレビでメーカーが赤字なのはダンピングに次ぐダンピングで過当競争が進んだ結果だろ。
高画質化を求めていないなんて聞いたこともない。
買えないほど貧乏ならともかく、今持ってるテレビと同じ値段で高画質なら次は誰だってそっちを買う。
お前だって「高性能化」しかないと言ってるだろ。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 23:20:48.27 ID:86n1UeZI0
スーパーオーディオシーディーが全く売れない
4Kももはやオーバースペック
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 23:28:27.45 ID:xT5Wb71N0
@ReijiAsakura
BDアソシエーションのセミナー終わり。
これからBDが向かうは4K×2KとDSDだという意見、多し。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/271575703428952064


そこで4KDSDブルーレイ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 23:45:32.68 ID:VLyttYOl0
来年のCESでBDAとソニーがダブルコンボで4Kブルーレイ発表しそうだな。
4層128GBBDXL-ROMで規定最大ビットレート144Mbps。XAVCフォーマット。
2層50GB(1080p)4層128GB(4K)ドライブ搭載ネイティブ1080p・ネイティブ4K
ハイブリッドブルレーイプレーヤー。価格はフラッグシップモデルが10万円
エントリーモデルが6万円。
ソフト化第一弾は全編RedEpicデジタル5K撮影のアメイジング・スパイダーマン。
価格は7,000円。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 00:35:40.13 ID:OBMqYZ530
http://www.avsforum.com/t/1403199/anyone-care-to-speculate-on-the-new-4k-disc-format/60

The 4K players would need beefed up processors, but other cost will remain the same.
The first ones will be hybrid native 4K/1080p players and might have $50-75 added to
the price. 4K displays will probably have $500-800 added cost at larger sizes until
mass production ramps.

これら4K再生装置は、プロセッサの強化は必要だろうが、その他のコストは今と変わらないもの
になるだろう。最初のもの(4K再生装置)はハイブリッド型のネイティブ4K/1080p再生装置で、
値段は$50〜75高いものになるだろう。4Kディスプレイは、大型のものでは、大量生産体制が整う
までは、$500〜800のコスト上昇になるのではないだろうか。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 00:36:49.97 ID:OBMqYZ530
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=182639
別のスレッドでも簡単に述べたのですが、SONYはBlu-rayディスク協会といずれ映画作品を
4Kで提供するという話し合いを持っています。
もしこの話が本当ならば2016年前後になる可能性が濃厚で、私たちは4Kのプリレコードの映
画を買えるようになります。
現行のBlu-rayプレイヤーは50GBディスクを1080Pの解像度でしか再生できないのです。
日本ではBDXLドライブを用いたスタンドアローン型の、HD/SDに関わらずテレビ番組を128GB
で録画できるプレイヤーがリリースされます。
アメリカではこのタイプのプレイヤーの発売はまだ予定されていません。
4Kに準拠したプレイヤーでは200GBから500GBのマルチレイヤーディスクを品質を全く落とさず
に再生でき、セキュリティのために256bitのAES暗号がかけられ、最先端の圧縮技術が用いられます。
これらの理想はまだどこにもおおやけになっていません。
もしSONYが4Kの映画を急ぐなら現行の128GBのBDXLドライブを使って貧弱な圧縮技術と低いレートの
画質でリリースするのかもしれません。(1080pよりは高画質、だけどスタジオマスター版には劣る
程度でしょう。)
いつかBDXL Blu-rayディスクROMが、新世代の4Kスタンドアローン型Blu-rayプレイヤーに実装される
日がくるかもわかりません。
これからまた五年間かけて、新世代4K 500GBディスクとマルチレイヤー4K 200GBBlu-rayによるフォー
マット戦争が繰り広げられる可能性もあるでしょう。
私たちにできるのはただじっと行方を見守るだけです。
未来を正確に予測することはほとんど不可能だからです。
もしいつか4Kか8Kのマスター版とほとんど変わらないスタジオマスターを買える日がくるなら素敵なこ
とですよね。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 10:21:53.51 ID:umx+8suD0
CD を シーディー と書く人 この20年間見たことが無かった
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 12:07:35.82 ID:gQDcNnMI0
どちらかというと スィーディー だけどな。
それより土曜日に押し寄せたお客さんの方が驚いた。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 18:15:16.58 ID:lQHbgs3c0
774 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/12/15(土) 20:24:18.57 ID:IZxjXGDN
ttp://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51875222.html
4k規格で採用予定のHEVC再生に必要なスペックが
Xeon 8コアx2の16コア(32スレッド)とnvidia 2枚刺し

しかも15Mbpsだからなw
これが100Mbpsだとどうなるやらwww
HEVCなんて民生用で使われるのは相当先だな。

782 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 09:56:57.68 ID:YQdE6+2g
>>774
ソフトとか全然最適化されていないしH.265が暫定版の今それで語られても・・・・

783 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 17:42:03.79 ID:UUFuPf2L
だな。すぐに専用ハードウェアエンコーダー・デコーダーが開発されて
2014年頃にゃ民生用に実装されるわなw
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 23:23:35.79 ID:DHz8kkknO
84X9000綺麗すぎる。今日も幸せだった。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/17(月) 11:19:51.52 ID:TAX8V3lQ0
パナソニック、プラズマ開発を打ち切り−有機ELにシフト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355698886/
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/17(月) 13:12:45.01 ID:4QOpKN3/0
まだまだ先の話になりそうだな
俺が手が届く価格帯になるのは5年ぐらい先の話か
今のレグザの買い替え時期だな
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/19(水) 04:13:19.21 ID:joOmqGOT0
KD-60X9000を出して欲しい
KD-64X9000でもいいけど
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/19(水) 19:00:57.76 ID:FHnGYthJ0
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/20(木) 09:44:57.98 ID:TjMbxd9x0
>413
プラズマ終了も、上位機は4K化する時代についていける見通しが無いのも一員かな。
65インチ以下の4Kプラズマも不可能ではないだろうけど、消費電力が更に増えてしまうし。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/20(木) 21:30:18.18 ID:mFV/UNaYO
↑プラズマテレビが消え去るのは残念ですが、
時代の流れに合わなければ、それまでです。
捨てる事もまた勇気がいりますが、
致し方ないでしょう。
かといって、有機ELは、日本の技術をもってしても、
ここ数年間で、寿命や電力、その後の高精細化
などの問題を考えると、ここ数年で、
テレビやモニターの完成商品として、
量産発売されることは無い様に思います。
むしろソニーが国内他社とも幅広く提携して、
日本の技術を生かしたクリスタルLEDテレビを
世界戦略品として送り出した方が、
良いでしょうね。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/20(木) 23:34:19.62 ID:KnlJC/js0
有機ELは小型でこそ活きるものだと理解してるから
大画面TVには向かないと思う

それにしてもプラズマ、
あんな糞画質はもうとっくに諦めてるべきだっただろうにな
プロジェクター並に汚い白浮き黒&全体のくすみ&粒子の粗雑感などなど、
液晶の足下にも及んでないの一目瞭然だったろうに
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/20(木) 23:42:58.86 ID:TPFj/OM10
95esは早晩、4K×2Kに行くはずです。
HEVCは4K×2Kや8K×4Kで真価ですから、再来年だと思います。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/281391732321562624
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/21(金) 18:24:39.73 ID:1HHxNNvV0
「理論限界を超える高精細化を実現」、4Kテレビ向け超解像で工学院が新提案
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356081247/
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/21(金) 18:35:11.05 ID:alBUU5qs0
「理論限界を超える高精細化を実現」、4Kテレビ向け超解像で工学院が新提案
http://eetimes.jp/ee/articles/1212/19/news019.html

これか。サンプル画像は確かに素晴らしい効果だ。
CEVOあたりに実装もできそうだけど、するとしても製品が店頭に並ぶのは2014年かな。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/21(金) 18:59:36.31 ID:xjIkEfm50
アプコンは所詮アプコンだよねw
細部を潰して輪郭をクッキリさせて見せるだけだから
情報量が増えるわけではない。
http://community.phileweb.com/images/entry/326/32688/5L.jpg
http://community.phileweb.com/images/entry/326/32688/4L.jpg
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/21(金) 22:55:03.93 ID:1HHxNNvV0
「フルハイビジョン」早くも低画質の時代遅れ規格に  より高画質な「4k」への移行が始まる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356097891/
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/23(日) 01:05:38.12 ID:Be5WfbZY0
>>420
こりゃ来年末までに廉価モデルの4Kが来るフラグだなw
こりゃ来年末までに4Kのブルーレイ発表くるなこりゃww
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/24(月) 01:03:34.26 ID:cFYIfCY+0
感動度4倍だね
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/26(水) 22:21:00.79 ID:4CvC1PM+0
4K液晶もテレビ放送は汚いよね。
4Kソースが入手出来るようにならないとFHDの倍出して買う気にならない。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/26(水) 22:54:30.15 ID:V65iiEuNO
普通にめっちゃ綺麗だよ。
否定前提でこの世界を知らないのはもったいない。
X3は4K液晶としては糞だったけど。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 17:51:12.06 ID:ejdoA9QH0
>>422って本当なのかねぇ?
ナイキスト周波数を超える、元の画像に存在しない高精細成分を再生することが可能だとする。
つまり解像度が向上するという。 とか...リアルモザイク除去機じゃねぇかw
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 18:45:59.29 ID:NYLbH0mY0
拡大しても輪郭がぼやけずシャープになるって感じ?
今までのシャープネスとは次元が異なるだけで、目的は同じというか。

モザイク除去というより、
拡大してもモザイクはボヤけず、もっとクッキリしたモザイクになります!みたいな。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 18:57:50.19 ID:iYWSQgHQ0
もともと超解像ってのはナイキスト周波数以上の成分を再現する技術のことを
言うんで、そのこと自体は問題ない。
ただ、そこの説明はなんか怪しいねぇ。引き合いに出す「旧来の超解像」も
「定量的的測定」の比較対象も。
フレーム内超解像も研究はされているものの、なかなか結果が出なくて最近は
フレーム間超解像に押されているわけだけど、本当にそんな単純な処理で
フレーム内超解像が実現できたんだとしたらたいしたもんだ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 19:01:47.64 ID:iP6gZ3dX0
撮影時に失われた情報をどうこうしようじゃなく
スケーリングしてもとにかくスッキリ見えますってのなら
それはそれでいいな。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 20:04:32.68 ID:ejdoA9QH0
とりあえず期待せずに次の展開を待つとしよう。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 20:08:13.27 ID:yoQu1bzc0
次はCESで次世代HDMI発表かな
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 23:16:45.24 ID:5nNEGkKC0
4k←なんて読むの?よんけー?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 23:47:58.06 ID:SM5obq+t0
俺は「よんけー」って読んでるなー

ところでインプレスのAVWatchでX9000の記事が載ってるな
取り立てて意識していなかったけど消費電力量が600wに近いってのは
ちょっと躊躇するなあ
来年出てくる東芝の第二世代4Kレグザも似たようなもんなのかな
もしそうなら見比べて決めようかと思ったがしばらく様子見かな
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/27(木) 23:55:53.80 ID:qNX7gGciP
パナの103型プラズマが1350Wだから凄い省エネじゃんw
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 00:07:30.35 ID:kkuassaM0
逆に言えば大画面プラズマくらいしか比較対象として優位に立てないという…
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 00:12:51.28 ID:HYK6fdd6P
それでもプロジェクターと同程度だしランプ交換とか輝度低下がないメリットは大きい
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 01:40:49.93 ID:0z0Wd/Db0
>>429
例えば
(sinθ)^2=(1-cos2θ)/2
であり、さらに加法定理も使えば3乗であれば
3倍波まで生成されることが分かる。

ただ、こうして生成された周波数成分に
本当に画像としての意味があるのかが疑問。

効果を出せるとすれば
ある範囲の周波数成分からなる合成関数を
3乗した関数を使うのであれば
先のように単純な周波数成分とはならないので
もしかしたら効果があるのかもしれない。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 11:28:29.57 ID:ngZiCuKz0
>>436
REGZAの55X3が55インチで410Wだから画面サイズを考えれば次の
84インチ4KREGZAも似たようなものだろう
パネルは同じものだし

画素が微細化した分明るさを充分保つためにバックライトの出力を
上げてるんかね
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 13:25:57.69 ID:PrUHcuVS0
X9000評判いいな。
あんな大画面はプロジェクター派なので要らない、むしろ普段使いに困るけど、
60〜65型で欲しい。
でもDisplayPort1.2はつけてね>SONY
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 13:43:24.19 ID:MBfZzSKt0
X9000の場合は単純にLEDの個数が多いんだろう
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 16:18:02.26 ID:PrUHcuVS0
>443
直下型でさえないし、上下にしかLEDがないエッジLEDごときでは
消費電力600Wのうち何割も使ってないでしょ。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 16:41:46.65 ID:1s5ry2dF0
【速報】韓国サムスン・LGが有機ELテレビの発売を大幅に延期、技術力の壁にぶつかる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356531903/
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 21:30:48.88 ID:lgHwo0Ew0
ソニーが発表した84型4k液晶テレビの利用イメージが日本のご家庭ではまず無理なレベル
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/556/265/sony1_1.jpg



ようするに、貧乏人向けじゃねーってこった
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 23:06:12.62 ID:YY/AUdDs0
なにそんな当たり前の事を今更書くのか理解出来ない
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/28(金) 23:47:45.27 ID:ZZXkkNor0
>>446
>貧乏人向けじゃねー
国民の6割が年収2,300万円台で今後より悪くなることはあっても良くなることはない
日本向けの製品ではないってことだな
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/29(土) 00:15:05.93 ID:Id+ug9p60
実際買ってるのそんな豪邸を持つような金持ちでもなんでもなく、小金持ちや無理したAV機器に投資するマニアばかりだけどなw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/29(土) 00:40:53.74 ID:UXM91XJX0
本当にハリウッドスターが買うような豪邸を買える金持ちマニアのシアターってこんなんだからな。
http://4.bp.blogspot.com/_NpINLHeo8rM/SG5DxWj2FII/AAAAAAAAYIA/dZfprM9-lA4/s1600/7.jpg

民生用みたいなコストダウンしたヘボイもんは使わない。
民生用を待たないと導入できない時点で金持ちでもなんでもない。
ただの庶民だ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/29(土) 00:42:58.56 ID:UXM91XJX0
一方VW1000ESを買ってるユーザーはこんなんww
http://www.sound-tec.com/2011/12/

まあ、貧乏ではないが、金持ちでもなんでもないな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/29(土) 09:08:41.68 ID:Dp3zbGM/0
>>450
何度見てもPS3本体より載せてるインシュの方が高そうなのがシュールだw
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/29(土) 11:04:18.54 ID:qMeJZEO80
>>451
なんか、、、みじめね。
立ち上がるたび映像みえなくなっちゃうのね。
逆に恥ずかしい。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/29(土) 17:03:58.24 ID:Ova5ews+0
3.5m×3.5mの8畳?の部屋に84X9000を置いてる。
推奨試聴距離は1.5mだしなんの問題もないよ。
普段は3m弱の試聴距離で見てる。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/29(土) 19:44:15.73 ID:MNnGa1nM0
CESでは新製品の発表はあるかな
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 04:32:09.85 ID:YrDPR6D90
CESでHEVCとHDMI2.0が発表
ソニーもコンテンツと4KのPJやテレビを発表
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 06:28:33.55 ID:NsbLsMTf0
84X9000の64インチまじで欲しい
SONYさんよぉ、64インチの4K出してくれよ・・・頼むよ・・・84インチじゃ3Dがシマシマなんだ・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 16:33:53.41 ID:SCPxuQ6h0
>>435 フォーケーなんて読めるかよ!恥ずかしいだろ!!
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 17:04:41.70 ID:RLkOe8rXO
>>457
市販フルHDの3Dなら、2mも離れたら十分だよ。
3Dは本当に素晴らしい。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 20:16:32.64 ID:1doPaIgX0
>>450
それ、影像ソースは民生用のDVDやBDなんじゃないか。
本当の金持ちは35mm、70mmフィルムでしょ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 21:08:31.46 ID:RLkOe8rXO
84X9000でBDのアラビアのロレンスを見てるけど、ヤバいぐらい高画質だね。
Retinaディスプレイがそのまま大画面になった感じ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 21:55:24.64 ID:WjZidQqM0
>>460
フィルムなんてハリウッドの著作物そのものは個人で買えないし
所有もできないだろ。
シネコンですら上映後は廃棄処分で、処分も復元されないように
特殊廃棄するのに。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 22:01:57.44 ID:SBtogot7i
84X9000はプラズマと比べると液晶だからやっぱり残像感はあるの?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 23:00:40.84 ID:RLkOe8rXO
皆無ではないけど、impressのレビューにもあるように、発生頻度も程度も事実上問題ない。

これまでも高画質だったけど、アラビアのロレンスはまさにネイティブ4Kと言われても信じてしまうような、まさに別次元の高画質。
素晴らしい。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/31(月) 01:04:29.17 ID:4Ub5/SKAO
あと、4K入力するとモーションフローは「切」か「インパルス」しか選べないみたいなんだけど、「切」でも、24p映画の視聴なら残像感は皆無と言っていいぐらいだよ。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/31(月) 02:05:59.34 ID:+/9YbY4h0
切でも残像感が皆無ということはインパルスにすると無駄に暗くなってちらつくだけなのか。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/31(月) 04:41:45.67 ID:ZSamsAax0
4K動画のビットレート・圧縮方式による画質の違いを再現

HEVC 100Mbps(次世代ブルーレイ品質)
http://up02.ayame.jp/up/download/1356895159.jpg

HEVC 20Mbps(次世代デジタル放送品質)
http://up02.ayame.jp/up/download/1356895297.jpg

MPEG-2 20Mbps(現世代デジタル放送品質)
http://up02.ayame.jp/up/download/1356895365.jpg
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/31(月) 09:05:06.13 ID:f/3vrlZA0
>>462
35mm劇映画フィルムはマニア向けに売買市場があるよ。
北米だけでなく、日本でも向こうから買い付けてコレクションしている金持ちはいる。
故・芦屋小雁のホラー映画コレクションとか有名だし。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/31(月) 10:00:33.06 ID:y8Omz/4t0
タランティーノか
470名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/01(火) 23:23:29.02 ID:ujXWmL8r0
韓国 「有機ELテレビを発売すると言ったな?あれはウソだ!100台生産して、1台しか正常品にならない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357049411/
471名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/02(水) 13:55:43.11 ID:rTGnPyd30
有機EL自体将来性あるんかね
SEDみたいにgdgdで終わりそう
472名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/02(水) 22:37:31.28 ID:+pHwPpCT0
>>471

>>419
>有機ELは小型でこそ活きるものだと理解してるから
>大画面TVには向かないと思う
473名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/04(金) 10:17:31.26 ID:uFjim71x0
もうすぐCESが始まる
4Kコンテンツの発表もくる

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
  と__)__) +
474名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/04(金) 11:43:18.29 ID:C7UHoREC0
15pだが、4Kで撮影できるカメラが4万円で来たぞwwwww
15pだが、4万円でリアル4Kの動画が観れる訳だ


『GoPro HERO3』
□寸法/幅59×高さ40.5×奥行き30mm
□価格/
¥39,900(ブラックエディション アドベンチャー)
¥31,500(シルバーエディション)
¥21,000(ホワイトエディション)

http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/img_20130104_12001474_1_l.jpg
http://cdn2.img01.carview.co.jp/news/car/images/img_20130104_12001474_2_l.jpg
http://www.carview.co.jp/news/3/178615/2/
475名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/04(金) 12:19:54.05 ID:8dBEemB/0
今年は4Kより有機ELの方が重要になると思う。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 00:28:00.96 ID:/hKdFP6/0
今年中に大型有機ELテレビを発売できる日本メーカーは無いので、
日本じゃ有機ELは今年のネタじゃないよ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 11:32:31.10 ID:mP9kcwan0
CESで国産有機ELの発表があるかどうか
パナが「脱テレビ宣言」するらしいから望み薄だが
478名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 12:29:30.67 ID:QEjsKad30
4K液晶よりFHD有機ELの方が圧倒的に高画質なことが知れ渡って、3Dみたいに忘れられた存在になっちゃうんじゃないの。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 15:34:37.16 ID:EUdTaH2mP
>>476
日本じゃっていうか、世界でも無いでしょ。サムソンLGはほんとだったら去年
出してるはずだったのに、出せなかったわけだし。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 15:39:55.54 ID:Fq4OiNvT0
一昔ならともかく、今のハイエンド液晶と有機ELの画質の差なんてたいして無い
481名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 15:43:37.67 ID:uddvmTqf0
ほうみたのか
482名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 17:02:41.21 ID:/7gPTJ040
MacBook ProのRetinaモデルくらいになれば有機ELと実用上は大差ないかもね
483名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 18:51:27.91 ID:IceloPNK0
MacBookProRetinaって、発色や応答速度はあくまで平均的なモバイルIPSに過ぎないよ。
解像度220dpiのまま55インチの大画面になりゃインパクトもあるかもしれないが。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 20:10:02.37 ID:jbkAgyUH0
 HEVC規格は2013年の夏までには決まらないと聞いた。だから2015年には商品は発売されない。
>>703
HEVC and the h.265 codec のあらましが決まるのは2013年1月だろうと本に書いてあった。
その規格が変更されるという情報ありますか?もうすでにh.265 encoders and decoders のソフトウエアを
ダウンロードできます,ハードウエアh.265 encoders and decoders を待つだけです。
私は賭け好きで、ソニーが2013年末までに CESで4K blu-rayを展示し 4K blu-ray playerを
2013年末に、最も早くて、アメリカで発売する事に賭けます。
2015年にまで延びる事はありません。
クアルコムで h.265 コーデックがSnapdragon processorで動くのを見て下さい。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 20:14:25.28 ID:mP9kcwan0
視聴距離の差もあるからppiが同じでなくてもいいのでは
55インチで220ppiって11k×5.5kくらいになるな
486名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 20:16:13.25 ID:jbkAgyUH0
プレスコストはHD-DVD3層>BD2層だったし
スタンプ数はやはり2層に抑えないとコスト的に厳しくなるから
BDよりもより波長が短い近紫外線レーザーが必要になってくる。
しかしこれでは時間がかかるし、4KのBDを速めに出そうと思ったら
結局現行のBDで4K化するなら、H.265で圧縮して2層50GBに収録
するしかない。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/05(土) 20:31:17.48 ID:jbkAgyUH0
4Kって8Kまでの繋ぎで3Dと同じ派生上位規格だからな
h.265を使って50GBのディスクでBDの4K化を行うわけだ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/06(日) 00:21:00.54 ID:3F4suEJt0
今日初めて家電量販店で見たけどアナログからHDになった時程のインパクトはさすがに無いな
綺麗は綺麗だけど
489名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/06(日) 14:49:14.74 ID:N1a8Uc5X0
おまえら知らないのか?

4K・8Kは総務省の肝いりで「国策」になったんだよ。

だから「ウルトラHD」は必ずやるんだよB粕・・・
490名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/06(日) 15:35:54.92 ID:Qze0cMxw0
安物に慣れすぎた消費者には、いくら画質が良くてももはや主流にはなれないでしょ。
この板も価格も消費者の質の低下が酷すぎる。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/06(日) 22:42:20.46 ID:vdubhrqV0
AV機器に限らず、ものの良し悪しを体験的に知るような使い方の時間が
どんどん減っているんじゃないか? スマホいじってる時間ばっかり増えて。

ネットで他人の感想は知りやすくなったけど、
インスタント入手情報はインスタント食品みたいなもので
手作り料理の代わりにはならないしな
492名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 10:19:27.91 ID:RIkJKT660
薄型テレビが普及したのは画質でなく薄さのおかげ。
地デジが普及したのはアナログ廃止のおかげ。
DVDが普及したのは、テープは不便だったから。

画質で普及は無理ってこった。SACDと同じ。

4Kには普及して欲しいが、ただのフルスクリーン映像表示装置じゃダメ。
次世代SmartTVか何か知らんが、大画面情報端末としての役割を得ないと。
TV本体に内蔵するのはナンセンスだし、
Wii Uみたいなタブレットリモコン付セットトップボックスは使い勝手いいんだが。
iPad連携でもいいけどね。それだと結局Appleが勝者になって終わりそう。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 10:24:00.01 ID:naDmartI0
「4Kのソース無しで売れるとは思えない」という向きもあるでしょうが、そこらへんは心配
無用、日本ではソースが全くないのに売れた「ワイドテレビ」という分野があります。DVD
が発売されるまで、ワイドテレビは額縁放送を拡大するか、放送やビデオのソースを歪ま
せてフル表示にするしか使い道がありませんでした。が、それでもテレビ売り場は最終的
にワイドテレビ一色になったではありませんか。4Kには同じ流れが期待できるのです。
http://blogos.com/article/46310/
494名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 10:59:14.24 ID:hvdZjyf70
4Kは普及しないし、普及させる必要も無い。
あくまでマニアや富裕層が相応の負担で高画質を楽しめるものになれば良い。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 11:44:04.00 ID:SZ0xP+0Z0
地デジみたいに半強制で導入させないかぎり4Kの普及なんて絶対無理
個人的には4Kコンテンツの流通もして欲しいけど、4K BD規格のソフトなんて何人が買うのだって話だし

日本は特に否定やネガティブ要素の抽出から入って、普及してから買おうという人種が圧倒的多数になってしまったからさらに厳しい
新しいものを積極的に楽しむようなパワーがマニアや一般層にまったくなくなってしまったからね
496名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 11:52:56.70 ID:SZ0xP+0Z0
> 4K BD規格のソフト
唯一の生き残る道は、4K BDと通常BDを別仕様で発売するのではなく、4K BDが通常のBDと上位互換・下位互換を保った仕様のソフトのみを販売することだろうけど、現実にはまずないだろうしね。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 11:57:06.88 ID:RIkJKT660
>494
ニッチ商品のままでは永久に4Kコンテンツは一般化しないだろうが、アプコンだけで満足?
ソニーだけは戦略上4Kコンテンツをすでに出してる(バンドルしてる)けど。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 12:53:22.83 ID:SZ0xP+0Z0
アプコン技術で見劣りする東芝じゃ期待できないけど一応

【CES】東芝、'13年上期に65型/58型4K液晶テレビを発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130107_580716.html
499名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 12:59:02.37 ID:1KGHI+iM0
4Kだのニッチな商品求める層ははじめからソニー以外眼中無いだろ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 13:41:44.40 ID:49GBfqhj0
>>499
これからは分からんよ。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 14:25:21.49 ID:SZ0xP+0Z0
更新された

【CES】東芝、「シネマ4Kシステム」搭載の84/65/58V型テレビを上半期に発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/07/32235.html

> 65V型と58V型は、他社の4Kテレビに比べかなり安い価格帯となるが
他社って同等サイズ出してるメーカーないだろう。
もしかして、ICCのことを言ってるのかな。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 15:51:27.23 ID:Z8eXg9UW0
>>495
>ネガティブ要素の抽出から入って、普及してから買おうという人種が
>圧倒的多数になってしまったから

495が触れる情報源が偏ってることと、ポジティブな情報とネガティブな
情報とでは情報発信の熱心さに差があることと、相乗効果で
そういう印象が強くなりすぎているのではないか?

増えたのは確かだが圧倒的多数じゃないだろう
503名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 16:26:06.95 ID:EwBJbuex0
Nvidiaが新GPU“Tegra 4”を搭載した新型ゲーム機「Project Shield」を発表、Steamのストリーミングプレイや“Unreal Engine 4”にも対応
http://doope.jp/2013/0125927.html

>>HDMI出力機能を搭載しており、4K解像度の出力が可能。会場ではこのHDMI出力を利用した“Hawken”のデモンストレーションが行われた
504名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 17:55:23.17 ID:nOsHthRf0
>>501
感動指数とか苦し紛れなネーミングだな

高画質がそれ単体では訴求点にならない事くらい百も承知だろうから仕方ないんだろうけど
某評論家を連想したよ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 19:12:36.10 ID:f68Fff8d0
10年以上先でいいからH.266をMPEG6として策定して16kや32kにも対応させて欲しい。
そして、家庭用の100型以上限定で16k解像度のディスプレイを導入して。
映画館限定で32k解像度を導入したらいいよ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 19:30:27.92 ID:U/8xJXUG0
感動指数w
どこぞの御大みたいな単位だな
507名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/07(月) 19:43:44.02 ID:aieRAwyp0
まあでかいテレビは、デカイだけで近づくとそのぶん画素が粗くて
がっかりな気持ちになるってのは分からんでもない。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 10:35:21.58 ID:tFNJ2wyM0
509名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 10:50:02.75 ID:ELYenrUH0
>507
そうなんだよ。
RとかGとかの点が小さくポツポツとバラバラに表示されるのが汚い。
なかでも特にアクオスの大画面テレビの画素はバラバラ感が半端無い。

RGB(Y)で構成した1画素の上にスモークフィルタでもかぶせて、
1つのまとまった綺麗な画素として見せてくれたらいいのに。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 10:52:22.88 ID:ELYenrUH0
おれが視力1.5以上ってのもあるのだろうが、
60インチ以上ともなると2Kじゃ離れても画素が汚いのがわかるんだよな。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 11:03:25.87 ID:tFNJ2wyM0
ソニーはソニピクの4k映画を配信するみたい
BD化はなかったな
512名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 11:27:44.27 ID:ELYenrUH0
>509-510 と思ってたら、シャープが次世代クアトロンを発表したのか。
縦方向にサブピクセル分割でスムージングだと。

2Kと4Kの中間程度には期待できそう。と思ったら来年以降の技術だった。
来年には上位機は4Kになってるから、量販機種向けの技術かな。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 11:32:34.23 ID:DYkx/LQR0
4K専用BD-ROMは市場規模が小さ過ぎて成立し得ないと思う。
3層100GBのBDXL-ROMにFHD(H.264)と4K(HEVC)のハイブリッドディスクで、
せめて既存のBDXL対応レコーダーで再生できるようにならんかな。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 11:35:38.48 ID:TobBP0aR0
プレスコストはHD-DVD3層>BD2層だったし
スタンプ数はやはり2層に抑えないとコスト的に厳しくなるから
BDよりもより波長が短い近紫外線レーザーが必要になってくる。
しかしこれでは時間がかかるし、4KのBDを速めに出そうと思ったら
結局現行のBDで4K化するなら、H.265で圧縮して2層50GBに収録
するしかない。

4Kって8Kまでの繋ぎで3Dと同じ派生上位規格だからな
h.265を使って50GBのディスクでBDの4K化を行うわけだ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 11:37:06.05 ID:/5ie4+2fO
配信でもそうだけど、4K用にエンコードやコンテンツ化をして元をとれるかだけど、よほど普及させるためのボランティア精神がないと商売としては成り立ちにくいだろうね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 11:45:47.32 ID:TFfIMbOm0
>>511
あとは4Kマスタリングと銘打ったBD出すってな。
まあ2Kで制作されたものと、最終段階で2Kにダウンコンバートしたものとでは、
4Kにアップコンバートしなおしたときの再現度が結構違うとはよく言われてたが。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 11:49:39.78 ID:ax1B+U+h0
wmvでDVDにハイビジョン映像いれて売ってたっとき見たいなものか
518名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 12:13:03.27 ID:BG6416nl0
>>517
違うのでは?

ジャイアントロボのBDみたいなのじゃね?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 15:12:20.90 ID:+tC8kQEk0
おれが片目だけ視力1.0程度、乱視ぎみってのもあるのだろうが、
約50インチ4Kでも、1.5mも離れると片目だけぼやけてしょうがないんだよな。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 15:13:40.20 ID:LvKfLD6Y0
その通りだ
4Kが安くなれば、みんな4Kに買い替えて行き
8Kが安くなれば、みんな8Kに買い替えて行く
521名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 16:36:32.10 ID:tFNJ2wyM0
522名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 17:10:41.62 ID:+tC8kQEk0
仮性4K(フォーケイ)=アプコン
真性4K=ネイティブ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 17:41:30.59 ID:TFfIMbOm0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580911.html
こっちにも書いてあるね。mastered in 4KはフルHD収録だけど高色域にも対応と。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 18:37:50.12 ID:FL6qG3eDi
北米で84X9000っていくらで売られてんの?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 18:47:10.88 ID:W/RPXLDv0
XBR-84X900は2万4999ドル
526名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 19:00:29.05 ID:lWsNMFTd0
SONYも東芝も価格を発表と同時に出さない当たり、
お互い競合の価格見てから後出ししたいんだろうなw
527名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 19:27:09.79 ID:TLXwVAko0
>>523
「同社の説明員によれば、4Kネイティブ映像のデモはHDMIケーブル1本で入力しているとのこと。」

これは次期HDMIの事なのかな
528名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 19:28:13.31 ID:DcLYAs0r0
4kって、ふぉーけーって読むのか。俺ずっとよんけいって言ってた、恥ずかしい
529名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 19:29:28.61 ID:lWsNMFTd0
>>527
24pなら現行HDMIでもケーブル1本でいける
530名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 20:23:56.80 ID:ELYenrUH0
>528
正式な規格名称じゃないのだから、正式な読み方だってない。
よんけいでもふぉーけーでも勝手に読め。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 21:33:28.79 ID:Rx1jlnqp0
これが4K放送だ!

www.3net.com
532名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:02:21.89 ID:+tC8kQEk0
>>523
65インチ欲しい
期待!
533名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:07:57.30 ID:8Hky/9yV0
4Kは完全なマニア向けだ。
とは言え、高画質テレビとしてこれから安くなっては行くだろうが
コンテンツがHDのように潤沢に揃う事は無い。
BDの時は、各配給会社は潤沢にHDマスターソースを持っていたわけだ。
だからこそパッケージ化が出来たが、今回はそうは行かん。
4Kのマスターソースが少なすぎるからだ。
勿論、今後4Kマスターが揃い、いずれは4Kのソースがコンシューマにも
流れるだろうが、その時は配信の時代になってると予想される為、ハリウッド
が4Kのパッケージ化に乗り気ではないのが現状だ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:10:31.31 ID:8Hky/9yV0
ハリウッドが乗らなければ、4Kのパッケージメディアが出ることは無い。
ソニーピクチャーズは専用のサーバーを利用した配信を選んだ。その代わり
マスターソースと同等の品質で配信する予定だろう。勿論1作品あたりの価格
も数万円とマニア向けのプレミア価格だろう。
だが、4Kネイティブはそれで良いのだ。
逆にそれくらいの品質でなければ、BDのアップコンバート映像と大差が無い
のだから、それだけの価値があるマスター品質で高価格のプレミア映像でなけ
ればならない。
4Kの表示機としては、4Kのネイティブソースがなくても、BDのアップコンバート
の高画質化で十分な価値がある。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:14:35.29 ID:PahTwVPX0
何百万もするTVって・・・
戦略大丈夫?
そんなんで韓国勢にやられてきたんじゃないの?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:28:56.96 ID:z6QU0L6/0
まあ100GBみたいなBDの2倍程度しかない低容量オワオンディスクメディアで4K化したところで
BDと大差ないだろうからな。どうせ4Kのブルーレイなんて出したところで普及するわけ無いし
マニアもそんな中途半端なもん出されても喜ばんだろう。
だったらソニーみたいに専用配信サーバ使ったマスター品質の4K動画を高価格で販売して
くれた方が満足するだろう。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:37:11.81 ID:C8Chnv+m0
4Kのブルーレイとか夢見て妄想ばっか垂れ流してたアホは現実見ろって話だなwww
出るわけねーっつのw
マスター糞少なねえ上に将来性のないパッケージメディアなんてコンテンツホルダが
選ぶかっつのwwww
538名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:37:34.55 ID:BG6416nl0
>>533
コンテンツは映画だけじゃないしな。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:40:20.21 ID:C8Chnv+m0
ようするに、マスターが出揃うまでは、ソニーのようなプレミアムソースとしての
マニア向けの配信サービスってのが4Kソースの本命ってことだな
540名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 22:44:16.80 ID:DYkx/LQR0
配信と言ってもストリーミングじゃ帯域不足で4Kは無理。
ダウンロードだと著作権保護が煩過ぎてユーザーが着いてこない。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 23:04:11.65 ID:9md/uKLx0
専用STBだってさ
最初はTV自体高いからマニア向けになるの当然じゃないの
542名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/08(火) 23:56:59.97 ID:RGMGYlwy0
NHKのニュースでは「よんけー」って言ってたな
543名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 00:20:23.61 ID:8ouJ7dEo0
>>535
アメリカで一番売れるコスコとかウォルマートで売るようなピザみたいな感覚で買うTVはほぼ無いから、
フラッグシップでは傷をあるべく小さくするか儲けるのかして全体のブランドを作りつつ、
フナイ並の滓と並のXBRをシェア数%狙いでで少し向こうより値を高くしながらある程度数出してくんでしょう。
シェア一位競争・安売り競争で勝てないからこれ以外やりようないんだろうな。
ソニーはやめることが許されないのだしこんなやり方でも最善だと思うけど。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 01:52:57.15 ID:Avb1bJ2h0
HEVCの規格が早くて夏。で、規格が決まってもH.264を画質で上回るまで時間かかんじゃねーの?MPEG2の時と同じようにね。
と、すると当面はH.264/AVCを利用せざるを得ない。
そうするとでかいのだと200GBとか一本で行く訳だ。そんなものDLしてから観るのか。こいつは日本より回線環境の悪いアメリカじゃ大変だなw
545名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 05:28:37.07 ID:bQ9ORiPU0
現実的な手段で片面200GB〜500GBを達成するような新しい技術が生まれています。
すぐには無理ですが、2年後には面白いことが起きる可能性があります。
//twitter.com/IKUO_MA/status/279735062554087425

4Kブルーレイは来年末までに出る。
BDAはもう動き出している。
今年の年末までにBDAが4KのBDを
6層200GBで規格化してくるだろう。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 08:18:43.83 ID:vwN/NaPs0
CESで発表はまだ無いし、4Kのメディアはまだまだなさそうね。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 08:41:29.47 ID:Zcr73Ig/0
4Kの魅力は3Dか? 脅威の臨場感(2012/12/27)
優れた超解像で4Kの魅力を体感。4Kと3Dの愛称の良さ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20121227_580453.html
548名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 11:35:44.77 ID:K3DnKZL30
HDMI Forumより発表
http://www.bloomberg.com/article/2013-01-08/ao_yJiHEbebM.html

次期HDMI規格発表は今年前半を目標にしてる。
だとよ。
こりゃ実際の製品は来年だなー残念。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 12:05:11.44 ID:vwN/NaPs0
>>548
マジかー
CESで何かあると思ったのに…

なんでこんな遅れるのだろう。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 12:19:38.14 ID:Avb1bJ2h0
なんで4Kと8KをどっちもウルトラHDにしたんだろう。
スーパーHDとウルトラHDとか名前変えた方が分かりやすいだろうに。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 12:23:01.89 ID:0DFpFY6w0
規格としては性能限界なのに
下位互換を保とうとするからじゃね
552名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 12:53:51.28 ID:Avb1bJ2h0
ウルトラHD…ってやっぱあれかHDDの容量表示と同じで段々大きくなるにつれ現実と乖離していくから名称にしたのかな。
3,840×2,160の4Kはまだ4Kでもあれだが8Kになると7680×4320。
その次となると16Kだが…
553名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 13:15:51.66 ID:Zcr73Ig/0
スーパーHDもウルトラHDも俺のアイディアなんだけど・・・
このスレかどっかのスレに俺が発案した
パクられた!?!!!!
554名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 13:28:29.83 ID:vlAAQpGZ0
HDMIの次世代バージョン規格化完了は2013年上期に延期
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581048.html
555名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 13:44:14.91 ID:QZxMJB8i0
昨日のNHKニュースだと4Kは苦しむ日本の家電業界の起爆剤を目指している
ただ起爆剤になるうるかどうかという報道
556名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 13:46:55.37 ID:qlWN4pn+0
3Dよりは成功するだろう
557名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 13:50:43.93 ID:Zcr73Ig/0
3Dとセットじゃないと4Kは売れないだろJK
3Dを見る為に4Kが存在するんだから
558名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 13:55:37.09 ID:rGY9gs9b0
テレビは大人が買うもの。
子供騙しの3Dなんて大人がしらけるし売れないわけだ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 14:08:27.16 ID:Zcr73Ig/0
>>558
お前はタイタニック3Dもスターウォーズ3Dも絶対見るなよ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 14:17:41.71 ID:cCMiNLtt0
>>559
3DTVはあってもグラス持ってないし買う予定もない
561名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 14:22:48.17 ID:Zcr73Ig/0
>>560
そしてお前はID変えるな!
562名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 14:23:24.01 ID:QZxMJB8i0
サムスンも4Kを出すけど、4Kが普及しても日本組負けたりして
563名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 14:37:16.47 ID:rGY9gs9b0
美しい映像を見たいのであって、手品芸を見たいわけじゃないからな。
糞画質液晶の3D4Kなんていらんから早く有機EL4Kテレビを出してくれ。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 14:50:35.39 ID:Zcr73Ig/0
ダイナミックな手品芸を見たいのであって、対して美しくもない雰囲気映像を見たいわけじゃないからな。
糞安い3D4Kでも有機EL3D4Kでも早く出してくれ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 15:02:28.51 ID:rGY9gs9b0
テレビは大人が買うもの。
大人が求めている立体視とはホログラフィであって
子供騙しの飛び出す絵本ではない
566名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 15:05:42.41 ID:58xS9u810
>>555
不景気で湿気ってるから着火しません
567名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 15:40:12.59 ID:Zcr73Ig/0
>>565
4K=ステレオスコピック3Dを楽しむ為の物
8K=ホログラフィを楽しむ為の物

↑これ、常識じゃん。
NHKの出した8K関連のロードマップにもあるし。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 15:49:07.53 ID:rGY9gs9b0
残念ながら国内では次世代HD放送に3Dの予定はない。
日本人は頭が良いから手品などに興味が無い。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 15:55:06.41 ID:Zcr73Ig/0
4Kの放送=FHD 3D side by side放送

バカでもわかるのに、ID: rGY9gs9b0糞爺ときたら・・・。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 15:57:57.21 ID:K3DnKZL30
>548,549,551
去年までは、今のHDMIと同じ端子で使えるように、後方互換性を持たせようと
なんとか頑張ってたけど、結局無理だった。

仕方ないから、HDMIとの互換性を諦めた新規格をあわてて作ってるところ。

…かもね
571名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 16:01:59.30 ID:rGY9gs9b0
日本人は馬鹿じゃ無いから手品に興味ないからな
572名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 16:04:38.31 ID:Zcr73Ig/0
シャローフォーカス2Dの方がよっぽど手品だよね。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 16:11:36.61 ID:IgolaIHb0
ここは4K総合スレだから3Dはスレ違い。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 16:13:40.82 ID:Zcr73Ig/0
575名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 16:20:22.31 ID:IgolaIHb0
そんな広告記事どうでもいいからとにかくスレチガイ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 17:04:04.35 ID:Zcr73Ig/0
いぢめられた・・・
577名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 17:07:26.32 ID:vtP28xHZ0
818 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 14:39:08.96 ID:xnZPtrcI
ブロードコム、H.265およびUltraHDビデオ対応のチップを発表
//japan.cnet.com/news/service/35026656/

819 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2013/01/09(水) 14:42:35.48 ID:5W0TXdCd [1/2]
キターーーーー
4Kブルーレイフラグキターーー

820 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 15:05:44.11 ID:fOOZi4Wi
市場投入は2014年か

821 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2013/01/09(水) 15:10:04.16 ID:5W0TXdCd [2/2]
4Kブルーレイは3層100GB/HEVC H.265/100Mbps以上
2014年末までに登場か
578名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 18:41:27.61 ID:vtP28xHZ0
例のソニピクの4K動画配信はAVCで最大100Mbpsらしいな。
つまり映画一本で100GBまでに収まるって事だな。
4KのBDはこれがHEVCになるってことか。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 19:07:03.50 ID:gbCNtswV0
しかし4Kマスターがある映画自体が少ないってのは盲点だったな
てっきりデジタル撮影で作られた映画は全て4Kのデータが残ってるもんかと
580名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 19:18:25.44 ID:Zcr73Ig/0
>>579
んなわけねーだろ
さすがド糞素人だな

4Kなんてのは家庭で3Dを綺麗に見せる為に出て来たわけだし
これからも4Kマスターなんてのはそんなに出てこねーよ
581名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 19:31:03.90 ID:wTy4IguG0
ハリウッドがフィルムから離れた以上、これからは4Kデジタルが台頭してくることになる。
もちろん、4Kマスターが当たり前になるのには最低5年はかかるだろうがな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 19:38:12.54 ID:Zcr73Ig/0
4K撮影分と同時に撮った2K素材をうpコンして4K編集したやつの4Kマスターはあり得るかもね
つか、そのパターンが主流になるんじゃね?

そんなしょっちゅう機材入れ替えしてらんないし
普通に8Kカメラを視野に入れて考えてるだろ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 19:40:55.82 ID:0DFpFY6w0
人を素人呼ばわりするID:Zcr73Ig/0が無知すぎてフイタw
アホはROMってろ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 19:41:52.85 ID:wTy4IguG0
8Kは一部のシーンだけだろうな
殆どは4Kで撮影。
一部の重要なシーンだけ8Kって奴だ。
で、勿論マスターは4Kだ。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:04:10.84 ID:gbCNtswV0
ID:Zcr73Ig/0
この人特別知識があるわけじゃないのになんでこんなに偉そうなんだろうか。
入院中の患者さんかな?笑
586名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:05:47.71 ID:Zcr73Ig/0
やっぱり血筋だと思う
高貴な
587名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:06:04.73 ID:2OH6F0e60
DP1.2を載せてくれれば将来的に変換でポストHDMIに対応可能になるのに、
何故HDMI*4だとか4k30pだとかクソみたいなことしかしないのか。

シネカメラ界隈見てるとRedだとかF55だとか4kもそれなりに盛り上がってる印象だけど、コンテンツは無いのかねえ。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:06:31.34 ID:0DFpFY6w0
病気なのは間違い無さそうだ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:14:01.65 ID:gbCNtswV0
しかし不思議なのはREDで撮ったインディーズ映画は4K素材残ってることなんだよ。
CG多様のハリウッドとかは4Kはあくまで素材で最終的な映像はフルHDでしか作ってないってことなのか。
インディーズはただ4Kで撮影しただけだから残せるってことなのかな。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:14:04.63 ID:Zcr73Ig/0
死ねカメラ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:20:16.64 ID:gbCNtswV0
あーごめんZcr73Ig/0君はあぼんしてるから見えないんだわ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:23:09.25 ID:n+3/FMYa0
>>589
無恥すぎワロタ
4Kデジタルシネカメラならマスターデータ残してるのは当たり前だし
メジャー作品はマスターが35mmフィルムだから6Kスキャン4K DIがデフォだしw
593名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:24:29.31 ID:Zcr73Ig/0
見てー見てー
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
594名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:25:37.72 ID:Zcr73Ig/0
gbCNtswV0ちゃん!gbCNtswV0ちゃん!
見てー!
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
595名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:29:32.44 ID:gbCNtswV0
>>592
うーん…こういう自信満々の人ほど全部が妄想っぽいからいちいちレスしないでほしいんだが…
本当に知識ある人に聞いてるだけなので
596名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:50:07.78 ID:n+3/FMYa0
>>595
読んでるこっちの方が恥ずかしいからその辺で辞めとけよ^^
597名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:52:39.07 ID:0DFpFY6w0
そもそもお前の

>4Kマスターがある映画自体が少ない

ってのはソースはどこなんだよ?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 20:52:50.91 ID:fy1TbXTI0
NGID:Zcr73Ig/0
NGID:gbCNtswV0
599名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 21:15:23.59 ID:gbCNtswV0
>>597
じゃあなんでわざわざ4Kマスターで作られたBlu-rayを大々的に宣伝することになったの?
デジタル=4Kマスターが基本ならさっさと移行できるはずだし記事でもそう書けばいいのに。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 21:17:20.39 ID:4pMxMkvSO
でも実際4Kでもさほどキレイじゃないよね。
4Kの恩恵は3Dにあるってのはあながちウソじゃないかもしれない。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 21:20:13.06 ID:gbCNtswV0
4Kがさほど綺麗じゃないってのは半分正解で半分間違い
映画館クラスの大画面は4Kじゃないと話にならない。家庭では完全にオーバースペック
602名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 22:15:04.56 ID:vj7aTUqR0
>>601
4K見た事ないでしょ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 22:16:47.91 ID:gbCNtswV0
>>602
お前だろ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 22:18:20.14 ID:XBPSDMA00
たしかにアプコンでない素の4Kって店頭のデモでしか見ないな
ソニーも東芝もデモ映像は綺麗の一言だが
605名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 22:25:17.09 ID:UV4FdSXT0
アプコンは見たことないがネイティブ映像は流石だよねえ。
1.5Hくらいで見れるようになってたようだがそれでもあんまり
粗さを感じないし。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 22:44:09.77 ID:vwN/NaPs0
>>601
ほんと可哀想。
ショーとか行ってネイティブのをみて来た方が良いよ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/09(水) 23:44:04.74 ID:VKeWCMry0
各社の4k新モデル発売時期
SONY 今春
SHARP ICC今夏 AQUOS下半期
東芝 夏商戦
608名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/10(木) 15:52:58.10 ID:b7QHrsea0
ネイティブ4kなんて1眼レフでみなれてるやん.
フルHDディスプレイで擬似的にフルHDと4Kの見え方の比較できる。
1920*1080解像度の写真をフルHDディスプレイに全画面表示したものと、
同じ写真を960*540にリサイズしたものを、フルHD画面に全画面表示したものとを、
6Hの距離から見て、そんなに差があるようにみえるかどうかってこと。
3Hの倍の6Hからみることで、4Kディスプレイを3Hからみたときの状態を擬似的に再現できる。
4k画面の4分割したものの中の一つを見ているのと同じようなものになる。
近づいていけばはっきり分かるようになるけど、ちかづくと今度は全体が把握しづらくなって、TVとしてはふむきな視聴距離になる。
適正な視聴距離の3H程度なら、ほとんどの人は4KとHDの違いこそ分かるが、この差に数十万払う気になるとは思えない。

4kとフルHDの違いを視聴位置を変えていくことで仮想的に感じられるようにした画像
http://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp2943.zip.html
パスは4k
609名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/10(木) 15:58:19.51 ID:R66s3LJG0
静止画のために4Kってのもな…
610名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/10(木) 16:11:38.06 ID:b7QHrsea0
4kでこの程度の違いだ。
ましてや8Kなんて普通のTVとして必要になるとはまったく思えない。
3Hからみると4Kと8Kは何の違いも分からないと思う。
NHKはそれ以上の視野角で没入感得るためとか言ってるけど、
そんな視野角ではまともに情報として認識できるのは画面中央部分だけなので、周辺部はほとんど見えておらず無意味にビットレート使ってしまう。
いちいち首回して見ていられないから。普通のTVも2時間の映画でも。
映画館だって数百インチあるけど、みんな3H程度からみるほうが楽しいので離れてみている。
その気になれば0.5Hとかできるのに。
だって3Hくらいから見たほうが、画面全体から受ける情報量は一番多くて楽しいからね。
視野角増やして全体の情報量も増やしたつもりが、
逆に人間の1度に把握できる視野領域は限られているので、情報が散らばって表示されていると、
一度に受け取れる情報量は減ってしまうからだ。
逆に大視野角向けの専用映像(中央にかんじんな情報を集める)作ると、
今度は普通のHDTV視野角では中央にたくさん情報量表示されて、はしっこは意味のない映像作りになってしまう。
結局8Kなんて、家庭用TVとしても映画としても意味がない。

解像度上げて視野角大きくするより、色域とフレームレート240fps化して4kを早めるか、
2画面の規格を作ったほうがいい。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/10(木) 16:15:29.71 ID:b7QHrsea0
8Kより、横に長い32:9の解像度を打ち出せばいい。
フルHD2つを横に並べたようなものを。
そうすれば横長画面として楽しめるし、家族別々の番組楽しめるし、1つの番組を2画面としても表示して使える。
2画面が普通になると、表現がまったく変わって新しい映像や番組が可能になる。
これは8Kになるよりずっと大きな飛躍。
3Dコンテンツの片チャンネル側だけを左に、右側にもうひとつ映せばすぐにでも流せる。BDでもそのまま使える。
放送でも2チャンネル分を使えばすぐに可能。 ゲーム機では文字情報画面だけ片側に流せばいいだけ。
韓国にこの規格を広められたら8Kなんて見向きもされなくなる危険性がある。
ひとつは文字情報、もうひとつはメイン映像とか
ひとつはメイン画面、もうひとつは別アングルからの映像など、
2画面を基本にした映像作りが可能になれば単純に解像度をあげる8Kになるよりずっと楽しい映像体験が可能になる。
スマホを2画面目にするとかはだめ。手もとと2m前にある画面を同時に見られないし疲れる。
同じ距離に並列でフルHDがあることが大事。すぐにコンテンツが用意できるから。
4kや8kでは制作側もハード製造側も大変。1画面としての利用が主のままで、映像の表現としては高解像度化にすぎずこれまでと変わらなく意味がない。

任天堂DSが2画面で大成功したように、TV番組や映像コンテンツも2画面を前提としていくべき。
据え置き型ゲームも2画面基本になっていけば又違った楽しみが生まれる。
ひとつのメインの大きな画面で今までと同じ映像を高精細にしただけのものを流してもつまらない。
韓国TVメーカーとマイクロソフト&ハリウッドが組んで両者で、
2画面規格を基本にした規格をもったTVとゲーム機を発売されたら、日本が牛耳っている映像業界のっとられるだろう。
なんせHD制作&流通環境あるだけで2画面対応はすぐに移行可能だから。
撮影も編集もコンテンツの用意も流通もフルHDなら整っている。 4Kや8Kは整っていない。

8kはNHKが技術開発アピールで視聴料金を回収するためのパフォーマンスにしかならない。
 
612名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/10(木) 17:00:20.07 ID:HtrD0yu30
一眼レフで撮った写真がそのまま動くと考えると凄いけどw
613名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/10(木) 22:58:46.82 ID:iNfZeGBZ0
実に無意味な長文だな
614名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 06:23:43.40 ID:qGdGMJQN0
具体的反論ができない真実だな


。 
 
 
 

 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
 
 
 
615名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 07:19:24.68 ID:93AnRSPx0
>>614
2Dで考えてるうちは真実は見えてこないよ
4KはFHD 3Dの環境を整える為の、
8Kはホログラミック3Dの為の土台
616名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 08:00:39.84 ID:rU0Xdg7k0
>>615
そんなおもちゃ3Dは要らない。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 08:01:34.16 ID:Ad6PhSRD0
4kがいらんとか言ってる奴はそもそも1080pすら不要
720pで十分だろ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 08:13:07.59 ID:/ZQGTwns0
キャリブレーションスレ荒らしに続き
ソニーのCLEDスレ荒しに続き
今度は4Kスレまで荒しに来やがった
とんでもないゴミクズキチガイだな。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 10:46:07.43 ID:qGdGMJQN0
つまり具体的反論ができない真実ってことだな


。 
 
 
 

 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
 
 
 
620名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 13:16:19.04 ID:evvu1A8j0
確かに論にすらなっていない便所の落書きには誰も反論出来ないだろうな
621名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 15:50:14.72 ID:qGdGMJQN0
620のようにか
622名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 16:39:37.00 ID:wVe58qgG0
HEVCならH264の半分のビットレート、というのはちょっと楽観的な方に
偏っているかもしれないな。Qualcommは2/3 くらいと見積もっているようだ

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201301/11/32291.html
623名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 16:45:49.98 ID:trcK9Dye0
まあ2Kと4Kの違いすらまともに分らんメクラには無駄かもな
624名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 17:26:56.94 ID:887I61T20
高解像度化はどこまで印刷物に近づけるかだしな
それを大画面で実現するには4k以上が必要なんだよね
まあ、20インチ台のモニターでテレビ見てる人には分からないんだろう
625名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 17:29:13.23 ID:wVe58qgG0
2/3 が妥当だとしたら2kから4kのピクセル数4倍と乗じて8/3≒2.666倍。
計算上は、2k が50GBに収まるソースなら133.3GB、
元が48GBのソースならBD-XL並みの128GBに収まることになる。

しかしこれはH264に近い画質の場合。せっかくの4kなら同等といわず
より高画質で収録して欲しい。そうするとやっぱり50の4倍、
200GBくらいは欲しい。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 18:12:50.42 ID:uVGTKQEB0
4Kならあとからズームとかカメラワークができるから必要だろ馬鹿w
627名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 20:07:21.60 ID:O6x9kaFK0
【麻倉怜士CES報告7】Blu-ray Disc Association、4K×2K対応Blu-ray Discの技術検討を開始
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130111/259971/
628名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 20:12:33.70 ID:8WzqAWDx0
TDKが片面6層200GB容量のディスクを開発
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060902/ifa03.htm

1層25GBで最大16層400GBのBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを
パイオニアが開発
http://gigazine.net/news/20080707_pioneer_400gb/

容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見
http://gigazine.net/news/20100524_200_bluray/

「テラバイト級の光ディスク」を実現へ、
ソニーなどが世界初の青紫色超短パルス半導体レーザーを開発
http://gigazine.net/news/20100721_sony_tb_disc/

1枚のディスクに16層、片面512GB、両面で1TB超のデータ記録ができる
「超多層記録光ディスク」をTDKが開発
http://www.phileweb.com/news/d-av/201010/05/26999.html

1層にBlu-rayの4倍133GBの容量、
転送レートも2倍の速度を誇る光学ディスクと実験機をNHKが公開
http://gigazine.net/news/20120524-nhk-open-nfr-fod/
http://gigazine.jp/img/2012/05/24/nhk-open-nfr-fod/dsc052405.jpg

現時点で20層片面で500GBの光ディスク技術を富士フイルムが開発、
13年後に100層片面7.5TB、両面15TBを実現する計画
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG05021_W2A001C1MM0000/
629名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 20:24:34.46 ID:8WzqAWDx0
最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」
−転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sdxc.htm

光ディスクの時代から「メモリー」の時代へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500286.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20111226_501811.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120127_507867.html
630名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 23:39:13.27 ID:gwtHFb190
>628
容量を増やす技術なんざとっくにある。問題はコスト。
当面それほど売れるものではないので、既存のBD-ROMラインの小改良程度で作れないとまずダメ。
プレスコストもあまり高くなるのはダメ。

ま、二枚組み三枚組みという手がある。
プレーヤーだって家庭用連装プレーヤーはCD時代から低価格品まで確率しているし
途中で入れ替えの手間もない。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 00:43:05.50 ID:ho3EzQJO0
総務省の利権がからむ大事な国策舐めんなよバカヤロー!
632名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 00:44:01.25 ID:ho3EzQJO0
B-CASの時みたいに甘い汁よこせや愚民ども!w
633名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 07:14:25.53 ID:kRps3GwS0
。 
 
 
 

 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
 
 
 
634名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 10:05:37.15 ID:m+XACLO70
>>629
将来的にはメディアは光学ディスクからフラッシュメモリに移行するかな
何年後かはわからんが
635名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 11:42:40.29 ID:jf8qfBNb0
ぺったん、とプレスで量産できるディスクメディアに容量単価で勝つのは
容易ではないと思うけどね。ディスクの方も短波長レーザーの
開発は徐々に進んでいるようだし。コストや寿命が未解決で
量産はまだまだ遠いがチャンピオンデータなら深紫外でも発光してる
636名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 11:47:02.86 ID:lBhZeQeD0
NANDフラッシュはシュリンク限界に来てるから
NANDはないね
637名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 15:37:19.22 ID:m+XACLO70
ブースでは、劇場向け4K映画コンテンツ配信事業を行なっている
RED社の業務用4Kプレイヤーによるリアル4K映像コンテンツの表示が、
4Kレクザを用いて行なわれていた。
16Mbpsでエンコードしたという4K映像の表示だったが、
16Mbpsという低ビットレートの印象とは裏腹に、なかなか高品質な映像表示になっていた。
ちなみに、コーデックはRED Codecというオリジナルメソッドだという。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20130111_581537.html
638名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:04:10.38 ID:44bAb2mk0
>>637
SONYの4K_3D_65"キタ━ヽ(≧▽≦)ノ━━ ッ ! !
55"、65"、それぞれ幾らくらいなんだろう?
13万円、17万円くらいでお願いします!!
639名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:10:25.82 ID:m+XACLO70
2kのBRAVIAがいくらだと思ってるんだよw
640名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:13:23.03 ID:44bAb2mk0
ggrks
641名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:15:05.90 ID:m+XACLO70
触っちゃいけないキチガイだったか
642名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:17:30.79 ID:vFja/LN40
たかが映像機器に20万円も出せない貧乏人はフルHDで我慢しとけ。
どうせ音響関係もショボイだろうからな。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:20:31.43 ID:m+XACLO70
20万ぽっちじゃあフルHD 65"も買えんがなw
644名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:26:33.25 ID:vFja/LN40
ぷげらwwそうだったかw
ま、貧乏人には4Kはまだまだ先の話ってことだなw
そもそも今4KにニーズあるのってテレビどころかPJ使ってるような奴らだしな。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:31:33.30 ID:cjxAaD//0
放送は8kなんだから4k買うのは情弱だろjk
646名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:34:38.44 ID:vFja/LN40
まーた出たw
8Kの前にまずは4Kも来るんだから
4Kを先に買うのは当たり前だろ。
どうせ今4K買えない貧乏人は8Kが出ても
買えねーよ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:39:15.69 ID:m+XACLO70
4K/8Kテレビは「UHDTV」に。ITUが勧告案発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536034.html

米消費者電子製品協会(CEA)は、これまで「4K」と呼ばれていた次世代テレビの呼び方を
「ウルトラHD(Ultra HD)」に統一することを全会一致で決定した。
http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=32602

Sony and Luxembourg-based satellite company SAS Astra said
they successfully broadcast an Ultra HD transmission in September.
http://www.homemediamagazine.com/consumer-electronics/consumer-electronics-association-gives-4k-name-28627

スカパーJSAT、衛星使った4Kライブ伝送実験に成功。Jリーグ生中継を4Kで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121022_567768.html
スカパーJSAT、4Kライブ伝送実験に成功--仙台、東京間を衛星で
http://japan.cnet.com/digital/av/35023371/

8K/4K放送のロードマップを'13年3月までに策定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121112_572481.html


8k放送の前に4k放送が始まるのも確定事項だろw
どんだけ情弱なんだ?w
648名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:45:15.06 ID:44bAb2mk0
ID: m+XACLO70 の余裕の全くない必死感がキモい。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:58:09.52 ID:m+XACLO70
あ〜あテレビ買ったこともない貧乏人がファビョっちゃってw
顔真っ赤w
650名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 16:58:52.00 ID:mbIugxBJ0
ID:vFja/LN40 ← 飛びついて買っちゃった情弱

>4Kを先に買うのは当たり前だろ。

買うにしても、
新しい描画エンジン出るまで待つのが正しい
つねに初期バグ持ちロット買う常連さん 乙
651名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 17:08:19.82 ID:JXHumas40
新しいのが出たら、また買うだけだろ?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 17:14:54.46 ID:U5vuyG2l0
だな。
VW1000ES買ってまた次のPJが出たら買えば良いだけだからな。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 17:15:19.87 ID:dB9Z7DeM0
直視型テレビのサイズが下は15型から上は80型まで多様化している現状を考えると、
画素数の選択肢が756p(720p)と1080pの二種類しかないという方が却って不自然だな。
15~32型が720p、32~55型はフルHD、50型超が4k2kで収まりがいい。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 17:52:54.64 ID:jf8qfBNb0
SDの時にline quadruplerに何百万使ってた人もいたわけだしな。
2kソースに4k不要論はむしろにわかの論という印象
655名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 17:57:28.68 ID:m+XACLO70
480pのDVD時代にハーフHDディスプレーをDVDプレーヤーの500pアプコンとかで
画質追い込んでた人たちは今でもひたすら画質追い込んでるんだろうか
656名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 19:27:27.47 ID:HaUOA8Dg0
【悲報】4K2Kテレビ、現状最速のSSDでも処理が追い付かず4Kコンテンツが再生出来ない事が問題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357986087/
657名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 20:12:27.74 ID:JXHumas40
無圧縮w
658名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 20:14:47.18 ID:DWYA3Yrv0
これらの記事の内容のように、4KテレビはフルHDを最高の画質で楽しむためのテレビだと思うけどな。

CES特別編 4Kに見る映像の未来【2】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20130111_581537.html

東芝・テレビ担当者が語る「4K」と「クラウド」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130111_581389.html
659名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 20:18:46.25 ID:ytu7uAQf0
HDでもいいから無圧縮映像を見てみたいな
かなり綺麗だと思うんだが
660名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 20:20:02.34 ID:YImx8i2g0
>656のスレのぞいてきたけどすげーなwww
661名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 20:44:03.39 ID:/YBlnp3j0
10年前はHDの動画編集はハイエンドPCですら困難で
散々オーバースペックだのなんだのと言われていたが
今では数万円で買えるノートPCですら余裕。
ようするに、今4Kはオーバースペックでも10年後は4K
はオーバースペックでも何でもないってことだ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 20:56:49.65 ID:8V+CgKAc0
2Kは血デジ化で興味のないやつも買い替えさせられたが
4Kもそうすんのかね?糞役人さん
4KはMUSE-LDと同じ運命だと思うよ
だいたい今だSDのDVDが主流で、E2なんてSD放送が半分はあるだろ?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 22:18:23.45 ID:+mjNR0kU0
664名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/12(土) 23:42:24.40 ID:66J9Fzf20
コンテンツがデジタルになった時から
ハードもソフトもあっという間に陳腐化するよ。
PCや携帯と一緒。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 00:13:13.71 ID:TQsktgzO0
>>663
日経は日本にマイナスになることしか書かないから仕方ないよ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 06:02:11.73 ID:IxwaVuzS0
なんにしてもコンテンツだな。HDは2000年にはBSデジタル放送が始まってたからな
667名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 10:28:44.73 ID:Af3KdFws0
BSデジタルといえばD-VHS。
4k にもああいう生贄はひとつくらい生まれるかもしれない
668名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 10:46:29.77 ID:pe/zYNWL0
1インチ1万円以下の価格に落ち着くまでは普及は厳しいだろうな
669名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 10:46:50.12 ID:Gok1p8uW0
4k化のタイミングで、映像フォーマットも見直してほしいな

いまの4:2:2、8bitでは画質が悪い
最低でも階調は12bitにしてほしい
8bitはバンディング出まくり、バンディング対策にディザ使うと質感がザラザラになる
670名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 10:49:22.99 ID:UYKCM04A0
無理。
撮影でも10bit主流なのに。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 10:51:54.17 ID:Gok1p8uW0
フォーマットとして最大12bitまで使えるようにして、当面は10bitでいいじゃん
672名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:07:18.09 ID:/Vy+2fjv0
消費者はテレビなんて買わねーよwwwwwwって?www
誰がこんなテレビのために馬鹿高い金を出すんだって?wwww

アホwwwwwww
誰も買わないなら

普及率90%以上も行くわけねーだろwwww
http://www.garbagenews.net/archives/1927457.html
673名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:07:49.22 ID:/Vy+2fjv0
テレビ売れたのは地デジ移行のおかげ!!!!
それがなかったら売れなかった????

残念。

4.1 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの購入理由―「買い替え」が過半数―

◇ 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの保有者に対して購入理由を質問したところ(図4−1)、
電話調査・ネットリサーチ回答者ともに、「故障など買い替えの時期だったから」という回答が
(電話調査:51.7%、ネットリサーチ:50.2%)最も多くなりました。
http://www.i-research.jp/report/report/r_20100120.pdf


消費者の半数は壊れたからテレビを買えている現実!!!!!
つまり、壊れたら新しいテレビを買いえるってことだ!!!!!!
つまり、テレビは故障すれば多くの消費者は新しいテレビに買い替えるってことだな!!!!!
674名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:08:20.33 ID:/Vy+2fjv0
だからって消費者は4Kのテレビなんて買わねーよwwwwww
消費者の99%は価格重視だから、4Kのテレビが安くなっても更に安いフルHDのテレビを
買ってくだけだって???????

残念!!!!


実際は機能重視が50%以上と圧倒的に多くむしろ価格重視が一番少ない!!!!


AAV家電購入時最重視点:Q1(2)
AV家電を購入する時の最重視点は、「機能」が53.8%と群を抜いて多く、次いで「使
い勝手」(19.0%)、「価格」(13.4%)となっている。
http://www.meti.go.jp/product_safety/policy/e-tag_add.pdf
675名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:08:51.19 ID:/Vy+2fjv0
つまり、消費者の半数は新しいテレビを買うとき、機能重視で選ぶから
当然、今使ってるテレビより高機能なテレビを買うってこと!!!!!
つまり、安いだけのフルHDのテレビなんてスルーして、4Kのテレビを買ってくってことだ!!!!
つまり、4Kは普及する。

そして、年に数千台しか売れないようなフラッグシップの為にだけ4Kパネルの製造ラインを維持できる訳ないだろ。
東芝も言っているように、ある程度量産効果を出さなきゃ採算割れするんだから、いつまでも金持ち向けだ
けに作ってられない。
中級機以上はすぐに4K化するし、いずれは37型以上の下位からフラグシップまで全部4K化する。
今のフルHDみたいに。同じ生産ラインでフルHDと4Kを造るのは効率が悪いんだから、2/3くらいは4K化する。
競争も激しいし2Kと4Kの製造コストもほとんど変わらないから、
すぐ買えるような値段に落ちて来るし、落ちてきたらまたリビング向け需要で4Kが普及しだす。
本格的な普及期に入る頃には、4Kの地デジ放送も始まってるかもしれんしな。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:09:24.08 ID:/Vy+2fjv0
フルHDのテレビが100万円だった頃も言われてたよな。
フルHDなんてオーバースペックだー。こんなの誰も買わない。普及するわけが無い。
とな。
でも多くの消費者がフルHDを買って行った。
安いハーフHDやSDテレビがあるにも関わらず。
消費者は価格重視なら、安い地デジ対応SDテレビが売れてるはずだし実際はそんなものはない。
つまり、価格度外視でフルHDのテレビが売れていった。
売れたのはフルHDしか無くなったからだろうがwwwww
って?
売れ筋の32型以上はフルHDしかない。そのとおりだ。
だが、4Kも同じように売れ筋サイズが4K化すれば売れていくってことだなwww
677名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:15:38.34 ID:qIOEFzvu0
消費者は価格重視だから4Kは買わない?

残念。

実際は機能重視が50%以上と圧倒的に多くむしろ価格重視が一番少ない!!!!


AAV家電購入時最重視点:Q1(2)
AV家電を購入する時の最重視点は、「機能」が53.8%と群を抜いて多く、次いで「使
い勝手」(19.0%)、「価格」(13.4%)となっている。
http://www.meti.go.jp/product_safety/policy/e-tag_add.pdf


つまり、消費者の半数は新しいテレビを買うとき、機能重視で選ぶから
当然、今使ってるテレビより高機能なテレビを買うってこと!!!!!
つまり、安いだけのフルHDのテレビなんてスルーして、4Kのテレビを買ってくってことだ!!!!
つまり、4Kは普及する。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:16:12.97 ID:qIOEFzvu0
フルHDが売れたのは地デジのおかげ!!!!あれがなかったら普及して無い!!!!!

って?

残念


4.1 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの購入理由―「買い替え」が過半数―

◇ 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの保有者に対して購入理由を質問したところ(図4−1)、
電話調査・ネットリサーチ回答者ともに、「故障など買い替えの時期だったから」という回答が
(電話調査:51.7%、ネットリサーチ:50.2%)最も多くなりました。
http://www.i-research.jp/report/report/r_20100120.pdf


消費者の半数は壊れたからテレビを買えている現実!!!!!
つまり、壊れたら新しいテレビを買いえるってことだ!!!!!!
つまり、テレビは故障すれば多くの消費者は新しいテレビに買い替えるってことだな!!!!!
そしてテレビは消耗品だからいつか壊れる。最近のデジタル製品は壊れやすいから毎日テレビ見て
いれば10年なんて絶対に持たない。せいぜいもって7年。平均で6年くらいだろうな。
つまり6年も経てば皆買い換えていく。そして消費者の半数以上が機能重視だから当然今使ってる
テレビよりより優れた4Kテレビを買っていく。つまり普及するわけだ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 11:34:55.31 ID:6pr1xKVr0
4:2:0だろ。4:2:2なんかマスター使ってるぐらいじゃん。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:20:17.06 ID:FS/T+CFQ0
視力検査のランドルト環(1.45mm)の切れ目が識別できる距離の限界=5メートル=視力1.0
1インチに何個のピクセル(ドット)が並ぶか」を示す解像度=pixel per inch(ppi)
1インチは25.4?oで1.45mmの幅は1インチに17.52個並べることができる

つまり、視力1.0の場合、5mの距離なら17.52ppi以上あればRetinaディスプレイになる。
勿論視距離は視力で変わる。視力1.5なら7.5m。視力2.0なら10m。

この理論で計算すると

H=画面の高さの○倍

視力2.0=2K(6.4H) 4K(3.2H) 8K(1.6H) 16K(0.8H)  32K(0.4H)
視力1.9=2K(6.0H) 4K(3.0H) 8K(1.5H) 16K(0.75H)  32K(0.37H)
視力1.8=2K(5.7H) 4K(2.8H) 8K(1.4H) 16K(0.7H)  32K(0.35H)
視力1.7=2K(5.4H) 4K(2.7H) 8K(1.35H) 16K(0.67H) 32K(0.33H)
視力1.6=2K(5.1H) 4K(2.55H) 8K(1.27H) 16K(0.63H) 32K(0.31H)
視力1.5=2K(4.8H) 4K(2.4H) 8K(1.2H) 16K(0.6H)  32K(0.3H)
視力1.4=2K(4.4H) 4K(2.2H) 8K(1.1H) 16K(0.55H) 32K(0.27H)
視力1.3=2K(4.1H) 4K(2.0H) 8K(1.0H) 16K(0.51H) 32K(0.25H)
視力1.2=2K(3.8H) 4K(1.9H) 8K(0.95H) 16K(0.47H) 32K(0.23H)
視力1.1=2K(3.5H) 4K(1.75H) 8K(0.87H) 16K(0.43H) 32K(0.21H)
視力1.0=2K(3.2H) 4K(1.6H)  8K(0.8H) 16K(0.4H)  32K(0.2H)
681名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:20:49.30 ID:FS/T+CFQ0
視力0.9=2k(2.9H) 4K(1.45H) 8K(0.72H) 16K(0.36H) 32K(0.18H)
視力0.8=2K(2.5H) 4K(1.25H) 8K(0.62H) 16K(0.31H) 32K(0.15H)
視力0.7=2K(2.2H) 4K(1.1H) 8K(0.55H) 16K(0.27H) 32K(0.13H)
視力0.6=2K(2.0H) 4K(1.0H) 8K(0.5H) 16K(0.25H) 32K(0.12H)
視力0.5=2K(1.6H) 4K(0.8H) 8K(0.4H) 16K(0.2H)  32K(0.1H)
視力0.4=2K(1.2H) 4K(0.6H) 8K(0.3H) 16K(0.15H) 32K(0.07H)
視力0.3=2K(0.9H) 4K(0.45H) 8K(0.22H) 16K(0.11H) 32K(0.05H)
視力0.2=2K(0.6H) 4K(0.3H) 8K(0.15H) 16K(0.07H) 32K(0.03H)
視力0.1=2K(0.3H) 4K(0.018H)8K(0.009H)16K(0.004H)32K(0.002H)
682名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:33:23.95 ID:FS/T+CFQ0
視力1.0を基準とした場合、2K75インチでRetinaに到達する視距離は2.8メートル
視力1.0を基準とした場合、4K150インチでRetinaに到達する視距離は2.8メートル

つまり、4Kは「Retina」でありながら2Kより大きい画面で映像を観る事が出来る。

「Retina」だけど画面が大きい。

これが最も重要なポイント。

昨今のスマホやタブレットの「Retina」ディスプレイと呼ばれる物は

「Retina」だけど画面が小さい。

同じ「Retina」と言う条件が揃っていた場合、画面が大きいと小さいではどちらが良いか?
これが理解できない奴はAV機器板に来る資格は無いだろう。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:34:29.40 ID:FS/T+CFQ0
視覚における解像度は視距離で決まります。
人間の網膜の解像度をなめてはいけません。
髪の毛よりも細いものを余裕で見えちゃうのです。
ですが、視距離と言う物差し一つでどれだけ小さい物であろうと
大きい物であろうと見えなくなるのです。
ですから、視距離を無視して解像度は語れないと言う事です。
retinaディスプレイと呼ばれるスマホやタブレット。
あれは巷ではretinaなんて言われていますが、所詮髪の毛と同じ
くらい細かさなんですよ。貴方は自分の髪の毛を見れないんですか?
見れますよね。そうです。retinaなんていわれていますが、retinaなんて
定義は、視距離で決まるんですよ。スマホもタブレットも、一定の視距離
をもってretinaとしているわけです。何故なら、視距離を度外視すれば
人間の目は凄い高解像度なので、髪の毛よりも細いものを見れますから。
そして、画面の大きさが同じなら、画面の中に詰まっている画素
が多いほど、画面から、画素が人間の網膜の解像度の限界に達す
るまでの距離を短くできるのです。
距離を短くすると、より画面が大きく感じます。
そして、画面そのものが大きければ画面は更に大きく感じます。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:39:04.80 ID:RfMmmzF+0
。 
 
 
 

 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
 
 
 
685名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:44:10.50 ID:FS/T+CFQ0
A大画面の映像を近くで見たときに網膜の解像度は限界に達している
B小画面の映像を近くで見たときに網膜の解像度は限界に達している

Aは100インチ
Bは10インチ

AとBは同じ画面の高さの1倍で網膜の解像度の限界に達する視距離とする。


つまり、AとBの解像度は同じです。視距離も同じです。
違うのは、画面サイズのみ。

まず、視距離が同じで画面サイズが異なると、どのような視覚効果が生じるでしょう?

簡単に単刀直入に言うと、視野が広がる事で視界に入る映像の大きさが変わってきます。
つまり、同じ視距離だとしても、人は、映像に対して、AはBより遥かに大きく感じるのです。
しかし、重要なのはここからです。先ほども言いましたが、AとBの解像度は同じです。
そして、AとBは網膜の解像度の限界に達しています。
視距離も同じです。異なるのは画面サイズのみです。

では、解像度は網膜の限界に達していて視距離も同じ、異なるのは画面サイズだけになった場合。


どのような視覚効果が生じるでしょう?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:45:25.52 ID:FS/T+CFQ0
視距離が同じでも画面サイズが異なれば、画面が大きい方がより大きく感じます。

つまり画面が大きい方が迫力が得られるわけです。
そして、どちらも網膜の限界に達していれば、画面の精細感はどちらも同じになります。

しかし、視覚的な効果としては明らかに異なってきます。
どのように異なるのか?

それは、画面が大きい方が視野が広がり、映像が視界に沢山入り込むので、臨場感が得られるのです。
この臨場感を得るとどうなるのか?
映像に対して生々しさ、本物を見たような感覚、それによって、その場にいるような現実感
すら感じるようになります。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:46:06.08 ID:FS/T+CFQ0
何故、画面が大きくなればこのような効果が現れるのでしょうか?

答えは簡単です。
画面が大きくなれば、画面に映る映像の被写体も巨大化されます。
映像が大きくなるのです。映像が大きくなれば視野が広がり、視界に入る絶対的な映像の大きさが変わります。
視界に入る映像が大きくなると、被写体がよりハッキリと分かりやすく感じます。
つまり、これは、視覚器官を通して映像の被写体に含まれる情報量をより多く脳へ送り込んでいる証拠でもあるのです。
映像の情報量をより多く脳へ送り込む事で、人はその情報に対して強い刺激を受け高精細の映像をより高精細だと感じる
のです。


解像度は網膜の限界に達していて視距離も同じ、異なるのは画面サイズだけになった場合

より大きい画面の方が

映像に対して生々しさや本物を見たような感覚、それによって、その場にいるような現実感に
陥るのは、人がその情報に対して強い刺激を受け高精細な映像をより高精細だと感じているからなのです。

臨場感を得ると言うはまさにこう言う事なのです。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 12:55:49.49 ID:8QaCqlZz0
しかし、小さい画面では臨場感は得られません。
画面が小さくなれば、画面に映る被写体も小さくなり、絶対的な視野が狭まり、視界に入る映像も小さくなり
視覚器官を通して映像の被写体に含まれる情報量をより多く脳へ送り込む事が出来ないからです。

どれだけ高精細でも、画面が小さければ、人はその高精細な情報量を十分に受け取る事が出来ません。

どれだけ高精細でも、小さい写真を見たところで、綺麗とは感じても、生々しさや本物を見たような感覚に陥りません。
これは、脳が、その小さい写真に含まれる膨大な情報を、十分に受け取れていないからなのです。

人は目で見ていると言うより、脳で感じているのです。


脳がどれだけ高精細だと感じ取れるか?
これが重要なのです。
そして高精細な映像を見て、脳が十分に高精細だと感じると、人は臨場感と言う感覚を得ます。

この感覚に得た時、初めて、真に「高精細な映像」を見た(感じた)ことになるのです。


小さい画面でいくら高精細な映像を見たところで、本当の意味で見たことにはならないです。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:17:29.28 ID:2BmHdhK80
「4k元年」ってここんとこ毎年聞くなw
4k放送やコンテンツの普及考えると「元年」は2015年くらいになると思う
690名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:18:05.00 ID:UYKCM04A0
>>682
まずは>>519のレスを参照して欲しい。
視力が弱い人は2.8mも離れて見れません。

そして>>680はTVサイズ何インチの話?
物差しをHにしてる限り、どのサイズでも問題なく比例してくの?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:20:04.80 ID:yX0OqqQT0
1インチ1万で販売できる?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:23:01.62 ID:UYKCM04A0
>>682
何度も出てる着眼点だけど、
人間の視力は一定。
離れた時に見づらいなら対象を大きくすればいいとかいう単純な物じゃない。

TVサイズの大きさに関わらず、
TVからの距離をたとえば1.5mと決めておいて、
その距離からRetinaを実現できる精細さを考える事が重要。

そうする(TVからの距離は1.5mとする)と4KでRetinaにしたい場合、
TVサイズは最大何インチまでが可能?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:34:59.86 ID:V5Cge7D30
視力検査表は3メートル用と5メートル用で単純に大きさ違うだけじゃ
なかったっけ?離れたら大きくするって点じゃ単純な物だったような。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:35:14.09 ID:Af3KdFws0
>>680
>796 :名無しさん┃】【┃Dolby sage :2012/12/03(月) 13:58:13.43 ID:sKhJUxAy0
>2次元的な座標を半径と角度で表したとして、
>視覚・網膜は等方的とみなす事ができて特別な角位置はない。
>一方、格子状の画素配列は全然等方的じゃない。

>画像の内容によっては、かなりのピクセル密度であっても
>非等方性に起因する違和感が感じられる。
>これをなくすには、単純に画素ピッチの見込み角度と
>視力検査的な能力の比較を考えるだけではうまくいかない。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:39:52.27 ID:UYKCM04A0
84"の1.5height=1.65m
80"の1.5height=1.6m
70"の1.5height=1.4m
65"の1.5height=1.3m
以上の距離以内でRetinaになる。

偏光3Dの場合は精細さはここから半分になるとすると
4Kの場合、32"じゃないとRetinaとは言えないね。

やっぱせめて6Kくらいにしとくべきだったね。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:43:57.23 ID:UYKCM04A0
>>693
君みたいに地頭がそうやって凄く悪いなら、
せめてビデオカメラというか、レンズの仕組み勉強して来てから出直したら?

ピントが手前でしか合わないレンズに対して、対象をどんだけ大きくしてもボヤけるだけだから。
そりゃ大きくなってる分、どこに切れ目があるかはわかるようになるけども、ボヤけてる事に変わりはない。

結論、目が悪い人用にはサイズをデカくすりゃいいって話では全然ない。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:46:22.67 ID:UYKCM04A0
>>695を訂正

× 以上の距離以内でRetinaになる。

○ 上記の距離以上でRetinaになる。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 13:51:23.66 ID:V5Cge7D30
>>694
なるほど。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 14:16:07.20 ID:dQRLc1ZQ0
>>693
その通り。
離れている場所から小さいものが見え難くても
近付けば見えやすくなる。それは、見ている対象物が大きくなるからだ。
まさに視力検査と同じ理屈。

つまり、重要なのは大きく見えるかだ。
大きく見えると、そこにあるものが分りやすくなる。
当たり前。10m先に書いてある文字が分らなくても
1m先まで近付けば分る。
同様に、10m先から見ても分るくらい大きい文字なら
10m先からでもそれがハッキリと分る。

映像だって同じ事が言える。
視聴位置と画面の大きさ(映像の大きさ)で対象物の
見えやすさが変わる。
リビングなら部屋の問題上ソファーとテレビの位置関係で
近付きたくても視聴位置を遠めに取らないいけない場合
視聴位置によって見えやすさは変えれないが、その位置から
より大画面なテレビを使うことで見えやすくすることはできる。
こういう視聴環境の場合、大画面テレビが重要なわけだ。
そして、映像が見えやすくなると言う事は、=テレビと映像の粗も
見えやすくなると言う事。つまり、より大画面テレビをより鮮明に
見るために高解像度化が必要な訳だ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 15:13:50.38 ID:RfMmmzF+0
 
 

 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
 
 
701名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 17:12:56.97 ID:BCXKYPOH0
まず、
・「4kテレビはコンテンツが無いから意味がない」という意見は通用しなくなっている事。
 4kコンテンツが無くても、HDやフルHDコンテンツを従来のフルHDテレビで見るより、4kテレビで見た方が綺麗だから。
 理由は、4kは単なる画像拡大ではなく、1920×1080画素フルHDを、3840×2160画素の4k、つまり丁度画素が2倍になり、
 拡大しても画素がぴったり合うため、画素余りが生じず、画素だけが小さくなりより高精細になるため。
・今年から4kテレビは高級機と一緒に普及機がメインで出る事。
 先週のCESで東芝が4kの58インチ・65インチは1インチ1万円以下の価格で出す事を宣言しており、またシャープの4kテレビ も
 それに合わせて1インチ1万円前後にもってくるだろうとの事で、競合他社がはやり1インチ1万円前後で商戦する流れになる事が予想される。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 17:13:32.04 ID:BCXKYPOH0
・まずは55インチ以上から4kテレビを始め、すでにフルHDの55インチを購入した層、または55インチ前後のサイズに買い替えをする層から客が流れる。
 フルHDの55インチと4kの55インチの両者の画質は誰もが圧倒的に後者の方が綺麗だとすぐ分かる。
 そこにある一定以上の支払い価格になると、多少高くても数万程度なら許容範囲という甘えが出てくるため、
 4kで1インチ1万円以下の状況では、どうせ買うなら4kという心理で買ってしまう事。
・近いうち、55インチ以上を購入する層は嫌でも4kを買う事になる。
 そのサイズ以下でも同じ事が起こり、4k画素だからある程度のサイズでないと効果は感じにくいものではあるが、
 最低42インチまでで4kテレビは展開するだろうから、余程興味が無い人じゃない限り次回購入時はインチアップする人も多い。
 42インチ4kテレビがフルHDテレビと価格が余り変わらないと、はやり綺麗な4kテレビを買ってしまうという流れになり
 ある一定以上のサイズを購入する層では嫌でも4kテレビは買うはめになるから、コンテンツが無くてもそれなりに4kは普及するだろう。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 17:30:17.13 ID:m49WqiDZ0
東芝の人が簡単に説明していることをなんで長文でしつこく連投してんの
704名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 19:17:33.52 ID:TXhVeCelO
X9000でWOWOWで放送されたきゃりーのライブを見てるけど、リアル4Kに限りなく近くてむちゃくちゃ綺麗だな。
これBDのエンコード次第ではWOWOWの方が時間は短いけど画質では上になるかも。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 23:03:04.71 ID:IAsrY+Q70
「100Km/h以上スピードの出るクルマは無駄」
706名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 00:53:10.85 ID:0ls/1aGYO
>>699
その認識は違うよ
遠いと目が悪い人には際がぼけるからね

アホもいい加減にしろ
どんだけ観察力も洞察力もないんだか
知性がかなり低レベル
707名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 01:43:23.52 ID:b8rEtdb90
何が具体的にどう違うか説明してみろよアホw
708名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 13:22:02.46 ID:VBRFl2Bx0
近視の人か。遠視の人の認識はどんなもんだろ?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 13:38:50.44 ID:8qPPWA350
>>707
2行目で既に説明してあるじゃん。お前の方がアホなんじゃねえの?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 13:47:27.49 ID:b8rEtdb90
離れている場所から小さいものが見え難くても
近付けば見えやすくなる。それは、見ている対象物が大きくなるからだ。
まさに視力検査と同じ理屈。

つまり、重要なのは大きく見えるかだ。
大きく見えると、そこにあるものが分りやすくなる。
当たり前。10m先に書いてある文字が分らなくても
1m先まで近付けば分る。
同様に、10m先から見ても分るくらい大きい文字なら
10m先からでもそれがハッキリと分る。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 14:36:54.91 ID:Kd+42Qty0
視野の重要性も考えてね
712名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 15:39:15.47 ID:UKzh3RA90
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
713名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 15:47:08.10 ID:w53EorVp0
やはり相当もろくなっているようだな日本のメーカーは。
この程度の論理的結論も導き出せないでいる。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 16:06:30.31 ID:UKzh3RA90
あげ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 17:50:14.28 ID:8qPPWA350
>>710
お前本格的にバカだな。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 17:50:59.30 ID:Kt48aI2y0
メーカーは儲ける口実を欲しがってる。
3Dはカメラが倍、ディスプレイが3倍売れると思ってたw
717名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 17:52:30.09 ID:8qPPWA350
>>710

【誤】
>離れている場所から小さいものが見え難くても
>近付けば見えやすくなる。それは、見ている対象物が大きくなるからだ。
>まさに視力検査と同じ理屈。
>
>つまり、重要なのは大きく見えるかだ。

【正】
離れている場所から小さいものが見え難くても
近付けば見えやすくなる。それは、見ている対象物が大きくなるからだ。
まさに視力検査と同じ理屈。

つまり、重要なのは近くで見られるかだ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 18:29:39.09 ID:sWmi8sMJ0
視距離を2mだとして

この距離に対して

100インチの画面は近すぎず離れすぎずの臨場感の取れる最もベストな距離だが

モニタサイズの10インチは離れすぎ

映画館サイズの1000インチは近すぎる

つまり、視距離は一定ではなく、画面サイズによって変わるわけだw

そして近付くと臨場感が得られる一方で粗が目立つ。そのため高解像化が必要。

逆に離れると粗が目立たず滑らかに見えるが臨場感が得られない。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 18:34:47.79 ID:sWmi8sMJ0
当然視力によっても変わる。
4Kなら、視力1.0で1.5Hが、人間の網膜の解像度に達する距離だが
これが視力が上がってくるとその距離でも粗が見えてくる。
逆に悪いそれより近付いても粗が見えない。

つまり、適切な視距離は、画面サイズや視力によって変わってくるってことだww

例えば2mの視距離で100インチの画面を見ても粗が見えない視力の人間はその視距離がベストだが
その距離では粗が目立つ視力の良い人間なら、離れるか、高解像度化が必要になるってことだ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 19:08:42.79 ID:VlrTJVIC0
画面の大きさが変われば視距離も変わるからな。
こんなの常識だ。
映画館のスクリーンを家でテレビを見ている距離で見るアホはいないし
実際映画館はそんな近い距離で見るように造られていない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:22:40.56 ID:cdV6WFpJ0
4Kになったら対象が動いてもボケボケにならないの?相変わらずボケボケだったら
そっちを先に解決してほしい
722名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 19:47:57.88 ID:QK468lac0
>>721
フレームレートの問題
723名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 20:49:46.16 ID:yT5wtUO1O
彼女とホビット3Dを見てきたけど、画質も現実感のある立体感もすごいな。
家のX9000で見れるときが楽しみだ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 21:00:32.35 ID:RUe0i+9A0
ホビットって48p撮影なんだよな
このままでは家庭では見れない
725名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 21:12:35.41 ID:ZBwCuJSM0
>>718
同一画素数、同一画角の条件なら100インチと10インチを比較しても
「粗」が変わるわけなかろう。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 21:18:35.36 ID:IXpaY9eD0
たまたま栄のソニーストアよったら4K置いてあった。
なんか映画館で見てるみたいな絵だったわ。
草葉もくっきり目に飛び込んでくる。
正直名作映画のコンテンツが安く充実したら買っちゃうなアレ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 21:55:49.70 ID:BXr5jvkR0
4kTVは次期HDMIなんぞ待たずともDP1.2を採用するなり、
二画面表示の応用で1920*2160*2とかでQFHD 60p実現してくれりゃいいのにさ
東芝のFHD*4入力ボックス別売で20万とかアホかと
728名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 22:11:45.73 ID:IXpaY9eD0
正直10万以上はださんけどね
ただのテレビごときにそんな価値ないし
729名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 22:12:50.75 ID:8qPPWA350
TVの場合、画面までの距離はMAX 2mが限度
視距離2mまでの見え方にフォーカスして開発しまくって欲しい
730名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 22:31:57.90 ID:5r4U93W70
俺は150インチだから2.5が一番ベストなポジションだな。
だが、フルHDだと粗いから4Kが基本。8Kは欲しい。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 23:15:33.20 ID:hCVb/IxS0
昨日のイカスペシャル見ていて思ったけど、細かい泡とか波の小さな反射の集まりになると
どうしてもあらが目立つけどこれが4Kや8Kになるともっと精細にみえるのかね

圧縮映像である以上コーデックに依存するんだろうけどもっと細かい描写も綺麗に見せてほしいな
732名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 23:40:15.31 ID:tbwJmsC30
防犯車載コンデジカメラスマホに4k8kが搭載されれば、
超高解像度コンテンツだらけになるから



       なるから(迫真)
733名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 09:55:33.09 ID:04gvLvB20
>>731
そりゃそうだけど、
あれは圧縮ノイズも大きいような気がする。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 10:33:12.15 ID:fGXXK72r0
テレビが売れないから電機メーカー救済のために、
早期に放送を4k2k/H265に移行すべき
735名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 12:03:12.59 ID:ygkhDNhg0
今さら騒いで
韓国中国に技術流出させなきゃ良かったじゃん
自業自得!
736名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 13:03:26.50 ID:g3KcMnyM0
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
737名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 13:22:23.82 ID:OzJSMCJd0
>>735
技術っていうか技術者を使い捨てでバンバン切り捨ててきたツケが回ってきたんだよ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 16:11:30.82 ID:N5XXgam10
やはり相当もろくなっているようだな日本のメーカーは。
この程度の論理的結論も導き出せないでいる。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 18:59:05.33 ID:c/NfUv0/0
ブロードコム、世界初の4K TV/HEVC対応ビデオデコーダ
28nmプロセスの「BCM7445」。2014年半ばに量産
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130115_581729.html
740名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 20:29:31.98 ID:c/NfUv0/0
【CES】■4K対応家庭用ビデオカメラも参考出展
http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/15/32302_5.html
741名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 10:50:08.43 ID:IvMq2MEg0
>>738
残念。4K・8Kは国際標準規格
韓国のメーカーも4Kのテレビを出している現実。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 18:55:13.30 ID:PEwmRL3d0
4K/8Kテレビは「UHDTV」に。ITUが勧告案発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536034.html

米消費者電子製品協会(CEA)は、これまで「4K」と呼ばれていた次世代テレビの呼び方を
「ウルトラHD(Ultra HD)」に統一することを全会一致で決定した。
http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=32602

Sony and Luxembourg-based satellite company SAS Astra said
they successfully broadcast an Ultra HD transmission in September.
http://www.homemediamagazine.com/consumer-electronics/consumer-electronics-association-gives-4k-name-28627

LGは韓国の公共放送局KBSと共同で4K映像試験放送の実験を開始。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/01/15/17023.html

中国メーカーは早くも4K×2Kテレビを展示
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/01/10/16916.html

4K×2Kは韓国、中国メーカーもほとんどがトップの扱いで展示 。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/288810747524427776

4K×2Kの種類。
中国ハイアール84、KONKA84、65、TCL110、65、ハイセンス110、65、58、50。
日本は東芝84、65、58、ソニー84、65、55、シャープ70、60、
韓国のLG84、65、55、サムスン110、95、85、65、55。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/290081255482081280
743名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 19:04:44.86 ID:7/UTbkYY0
ウルトラとか使っちゃうと、次はどうするのかね。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 19:10:25.85 ID:mFJQChIO0
16KはHyperHDに統一する事を全会一致で決定した(2020年)
745名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 19:17:17.55 ID:a0FVCjlV0
U、U2、UW、U2W、U160、U320
746名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 21:18:16.09 ID:pk6djLphi
半年以内に100インチ以上が出たら200万以上でも買うのに、なんで84とか
中途半端なんだよ!
プロジェクターは場所も微妙だし面倒だから液晶テレビでさっさと出せよ!
747名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 21:47:10.30 ID:5AACooni0
>>745
SCSIかよ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 22:12:41.80 ID:ymPwXqGaP
>>746
そんな事言うんだった32とか37とか42とか46とか中途半端じゃんw

パネルは凄いでかいのを作ってそれをカットしてして一枚ずつにするらしい。
その一番でかいのを効率的にカットする場合に割り算して出た数字が84なんじゃないの?
749名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 22:15:04.16 ID:ROEJb+Xt0
150インチで映画見ている俺からすれば84インチなんて小型もいいとこ
100インチでも小さい。妥協して120インチ。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 23:29:18.93 ID:XreVCdAo0
マザーガラス?の大きさで基本的な大きさ決まるんじゃないの?
現状100インチ以上は非効率なんじゃないか。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 23:49:58.33 ID:7/UTbkYY0
100インチのTVとか家に入れるのも大変そうだ。
2F以上なら、クレーン搬入になるんじゃね?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 00:14:19.35 ID:BTG51Xzf0
そんなでかいのは、TVで壁を作って家にするよ
753名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 10:38:48.43 ID:lWE1XSNE0
>>743
次は「帰ってきたHD」
もしくは「HDタロウ」
754名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 10:45:47.59 ID:EADKZHv10
今月号のHiViは4K特集みたいな感じだな。
84X9000に続いて、ICC PURIOSも買うぜ。
後継でモスアイパネル搭載されたら凹むけど。
売れなさすぎて1代で消滅すると見ているんだけど、どうだろう。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 11:27:33.27 ID:3MPw41xD0
>>754
そう思う、Eliteに関係なくてもEliteって名前付けないと北米ですら売れなさそう。
あまり評判がずば抜けてるわけでもないけどわざわざ買うとは頑張るなあ。
自分はパナソニックの液晶買うか買わないかくらいだわ。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 11:39:01.98 ID:EADKZHv10
>>755
画質が別次元というか、これまで路線とはまったく違う世界でびっくりすると思う。
これから4Kテレビがどんどん発売される中、いくら画質がよくても250万円じゃ購入する人はかなり限られると思う。
価格が100万円をきってきたら、それなりに需要はあると思うのにシャープは馬鹿なことをしたもんだ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 15:09:04.01 ID:IIfK3XXb0
>>637
SONYの4K_3D_65"キタ━ヽ(≧▽≦)ノ━━ ッ ! !
55"、65"、それぞれ幾らくらいなんだろう?
13万円、17万円くらいでお願いします!!
758名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 19:06:58.34 ID:ISw6GeCt0
50万くらいはするだろ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 19:24:46.11 ID:JxMdDg0e0
760名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 20:37:58.30 ID:Lib95cXP0
今日Bicでモスアイ見たけどすごいなSONYの950超えてた。
4Kじゃなかったが、、、
761名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 20:42:35.96 ID:IIfK3XXb0
>>759
俺が何スレにもわたって教えてきてる事が書いてあるだけなんだが。
まだ最後まで読んでないけど、
要は人間の目には限界があるから、いろいろ鑑みると4Kは微妙になるってんだろ?

人間の目には限界があるからどんだけMax離れても2mまで。
(デカく表示したところで、際がボケるからデカくするのはダメ。視力検査とは違う。)
2m以上離れるなら4Kの意味ない。
そして1m〜2mできれいに見えない場合も4Kの意味ない。
4Kの意味があるのは60"程度以下の小さいサイズで、
しかも4Kは偏光式3Dを見るためにこそ威力を発揮する物だ、
って。

その記事書いたやつがもらったギャラ、俺も欲しい。
俺の方が洗練されてるし建設的だし、とても有用。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 20:51:26.06 ID:udVd6Z8W0
君の作文は無駄に冗長、
お金をもらえるレベルではないよ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 20:51:37.28 ID:3MPw41xD0
>>756
そうか、X9000と比較してもそこまで違うのか。
とはいえ、所詮安売りで名を上げてたシャープが1.5倍の価格で売るのは無茶な感はあるよね。
しばらくは100万割るのも安く作ってる東芝以外無理でしょうから苦しいね。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 21:32:49.64 ID:SRPoX9H40
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20130117_581973.html

REGZAの新エンジンも良さげらしいじゃん。
これ積んだ新型がタイムシフト入ってインチ1万切って来るんだろ?
出る前に終わってねえか?>>ICC
765名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 22:12:36.76 ID:a6Q6PIfG0
シャープはソニーと違って熱心な信者がついてるわけじゃないからなあ…
ICCだけではいつまでも強気にはでられんと思うんだが
766名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 22:14:18.35 ID:KsIeLzKOO
>>764
画質はまったく別物だけど、一般的にはそうなるんだろうね。
いいものとわかっていても5倍の金額は出せないとか。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 23:08:48.13 ID:s1Z2WV2j0
こんなもんで良い思えるのがすごいわ。信者ってつくづく馬鹿だな。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 23:19:04.04 ID:oWqOj69b0
俺は視力1.0で150インチで見ているから、4Kでも2.8m離れないと粗が目立ってしまうからな。
60インチなんてちっこい画面は離しにならなからどうでもいいぞ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 23:38:16.30 ID:ISw6GeCt0
プロジェクターなら100インチでも2Kで問題無いけど
画素の荒い直視型TVで60インチにもなると4Kは必要だろう
770名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 00:47:55.99 ID:kRzS9dVo0
いやプロジェクターでも100インチ以上は1.5HまでちかづくとフルHDでも粗い
771名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 01:23:30.62 ID:JD0esJFu0
>>770
話の流れから2.8m離れてる条件で議論されてるわけだが、
なぜに「1.5H(1.87m)まで近づくと」って言い出してんの?

みんなが2.8m離れた時の話をしてる時に
唐突に1.87mとかいう涌いて出た条件を出さないと死ぬの?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 01:28:04.53 ID:XhUmFDo80
>>771
2.8mってのは150インチの1.5Hの話だろ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 01:36:07.28 ID:JD0esJFu0
素朴な疑問なんだけど、1.5Hとか誰が決めたの?
画面の大きさが変わるたびに視る距離変えたら画面大きさを変える意味なくなるじゃん
1.5Hとかいう枠にはまるメリットって何があるの?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 01:46:37.44 ID:DJ4HVPGn0
>>773
自分の議論展開に都合の良い数字なんだろ。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 02:37:33.89 ID:XhUmFDo80
だから大画面を近くで見るために高画素化が必要なんだよ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 02:39:20.58 ID:0jt/LCAD0
ID:JD0esJFu0
うわぁ・・・・
777名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 05:15:15.16 ID:JD0esJFu0
>>776
>ID:JD0esJFu0
>うわぁ・・・・

ちゃんと反論できないけど自分を通したいが為に
とりあえず精一杯相手を見下す手法に出るバカな女子中学生の真似かよ。
いい歳して。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 09:01:58.89 ID:vT4XEBxRP
1.5hってスーパーHDの規格を決めたNHKの基準だろ
一番没入感とか臨場感を得られる距離を研究して決めたとか

画面全体が見渡せないからそんな距離で見たいと思わんが、
4kTV持ってないから実際の所は知らん
779名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 10:18:32.54 ID:JTJ8cgN20
モスアイは部屋真っ黒にしてみるAV機器板住人はともかく、
明るい部屋で見る一般人にとってはかなり高画質化するとおもう
780名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 13:36:43.79 ID:XhUmFDo80
781名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 14:14:59.48 ID:7jdIQ1Q70
モスアイ結局暗い場面なんかだと自分が映ってるのが結構はっきり見えるんだよね
グレアパネルのテカテカがないのにコントラスト感が良好なのは大きなメリットだけど
782名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 20:56:12.04 ID:y7lnzT6U0
あれではっきり見えるって言ったら、他のテレビなんて鏡レベルだろ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 21:30:33.53 ID:/xBwe3zs0
他のテレビと比べれば際立ってはいるけど、映る映らない言うならたしかに映り込むよ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 21:30:44.62 ID:j4X1Q8P70
無反射ではなく低反射なので過度の期待は禁物だけれど、効果は確かにあるね。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 21:51:23.76 ID:/xBwe3zs0
正直モスアイは部屋をまっ暗にするか薄暗くして気合入れて見るようなオタ気質のユーザーよりも、
それこそテレビの真上に照明があるような家でみんなで明るい環境のもとで見るのに適した
高画質テレビだと思う

そういう環境でなら他のテレビを寄せ付けない最高レベルの画を見せてくれるだろうね
786名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 22:45:31.05 ID:j4X1Q8P70
視聴のために外光を入念に遮断する手間を惜しまないならば、
ソニーのオプティコントラスト(樹脂充填)が一番かな。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 00:13:18.59 ID:rTXfY1240
人間の瞳孔の特性上、明るい部屋ではその明るい部屋の
光から網膜を守るために瞳孔が閉じる。
瞳孔が閉じるってのはカメラで言えばレンズを絞って暗く
するのと同じ理屈だから、白とびは起きなくなるが、逆に黒つぶれが起きる。
これは人間の目も同じだ。
瞳孔が閉じた時、人間の目は黒(暗い部分)が真っ黒に見える。
夜、電気をつけた部屋から空を見れば分る。
電気を付けた明るい部屋では、空は星も見えず真っ黒に見える。
ところが電気を消し、真っ暗にした部屋から空を見ると、真っ黒では
なく、明るい灰色をしていることが分り、雲や星が見えるようになる。
これは暗闇の環境では光が無く人間の目の瞳孔が全開になるため
暗所の視認性が格段に向上するためである。
こういった状態では、映像の暗いシーンも、その暗いシーンで描写さ
れている微妙な黒の違いが理解できる。
ようするに、真っ暗な部屋では、暗い映像の中で何が映っているか
分りやすく見やすくなるって事だ。
これが明るい部屋では瞳孔が閉じるので、暗い映像では何が映っている
か分りにくく、見難い。
明るい部屋で映像を見るってのは、本質的に適してないと言う事。
オーディオで言えば騒音の中で音楽を聴くようなもの。
明るい部屋でもその明るさに負けないくらいテレビの画面が明るければ
問題は無いかも知れないが、暗い映像では全く通用しない。
見難くなるだけである。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 01:06:50.01 ID:uBHaDO6y0
人間は機械じゃないので、全く同じ明るさでも瞳孔の大きさは変わる。
体調や心理状態に依存。動画の鑑賞は色々な目的で行うが
感情を動かされることが目的の場合もある。

シーンの意味やそのシーンの中の何を見たいかによって瞳孔は変化。
どう見えるかについて、物理的な光学環境だけ考慮した法則からのずれを引き起こす。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 01:07:02.20 ID:XQGCBQxj0
映画を明るい部屋で見てる奴はアホってことだなw
790名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 01:11:52.79 ID:XQGCBQxj0
感情の変化だので明るい部屋での暗い映像が暗い部屋で見たときより見やすくなることはないよw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 15:18:17.02 ID:gV+7NVnE0
>>787
>真っ暗な部屋では、暗い映像の中で何が映っているか
>分りやすく見やすくなるって事

その「暗い映像」よりも少し明るい映像がうつった後は
しばらく目が全体的に黒つぶれ起こすって知ってた?

そもそも映像の暗い部分ばっか見るってどんだけ悪趣味よ?
パンツの中の影ばっか目で追う修正でもあんのか?

画面以外の視野全体が画面と同じ明るさであることが重要な点についても
お前はアホすぎて触れていないようだけど
お前もう死んだ方がいいんじゃね?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:24:54.10 ID:KthNocle0
目が黒つぶれとか何言ってるんだ?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:26:59.99 ID:gV+7NVnE0
言いたいことはわかるだろ
普通にIQあるんなら

ないの?
ないなら仕方ないですねえ
死ねよほら!今すぐ死ねほら!!
794名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:28:47.51 ID:GKIpUgl30
本当は大変臭いのに
こくさいとか、詐称だよな
795名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:32:10.89 ID:ceKqQyF60
まともに反論できなくて悔しくてアホがファビョリだしたかwww
映画は比較的暗いシーンが多いから明るい部屋じゃ台無しってことだろwwww
そんなこと分らないアホが画質を語っても無駄だから死んだほうが良いなwwww
796名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:34:04.67 ID:gV+7NVnE0
>>795
おまえw
787の長文を3行にまとめちゃったのかよ
その時点で787が能足りんのクソカスだって照明だろ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:34:56.71 ID:ceKqQyF60
例えば夜景や花火の映像が合ったとする。
明るい部屋でそれを見るのと、真っ暗な部屋でそれを見る。
どっちが綺麗に見えるか?

アホじゃなきゃ分るよなwwww
798名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:36:48.47 ID:ceKqQyF60
花火はなぜ明るい昼でもなく、薄明るい夕方でもなく
真っ暗な夜に打ち上げるのか?

答えはその方が綺麗に見えるからwwwww

映像も同じだなwww

明るい部屋で夜景や花火の映像を見るとか、雰囲気も糞もあったもんじゃねえwwww
799名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:40:01.12 ID:ceKqQyF60
バーカw
暗い映像だけでなく明るい映像も真っ暗所で見るほうが
体感的なコントラスとはあがるから綺麗なんだよ
バーカwwwwwwww

ディスプレイの映像にとって面所は根本的に糞なんだよwwwwww
800名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:46:48.39 ID:gV+7NVnE0
>>798
なんで綺麗に見えるのか考えた?
幾つか理由はあるけど、その中のひとつは黒い部分が見えなくなるからだよ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 16:48:24.74 ID:gV+7NVnE0
まあとりあえずこれまでの結論、
みんなが同意したところとしては、

  プロジェクターは糞。

って事かな。
ねっ。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 17:07:35.87 ID:QfoUz9D60
今のプロジェクターに画質で適うのは有機ELやクリスタルLEDテレビだけだな。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 17:28:32.54 ID:QfoUz9D60
中国メーカーは早くも4K×2Kテレビを展示
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/01/10/16916.html

4K×2Kは韓国、中国メーカーもほとんどがトップの扱いで展示 。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/288810747524427776

4K×2Kの種類。
中国ハイアール84、KONKA84、65、TCL110、65、ハイセンス110、65、58、50。
日本は東芝84、65、58、ソニー84、65、55、シャープ70、60、
韓国のLG84、65、55、サムスン110、95、85、65、55。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/290081255482081280
804名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 17:00:07.88 ID:bej1zn6a0
テレビやプロジェクター以外の展開がないから、話が進まない
805名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 07:17:54.09 ID:vuxXHNRG0
じゃあHMDで
806名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 15:20:39.17 ID:VzmnDz6q0
じゃあPCで。
ビデオカードは現状すでに4K2K対応してるから話題にするまでもないが、
おれがテレビやプロジェクターに4Kで表示させたいのはPCなんだよ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 16:42:48.31 ID:qhqvYeqvP
そういや方式さえ非公開なキヤノンの30型4kモニタ、
2012年中に製品化目指すって言いつつ出なかったな
808名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 16:44:27.22 ID:pkjWu8dZ0
12年度ならまだ2ヶ月残ってる
809名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 16:52:29.13 ID:Kwfgih8z0
欲しいのは
4K対応HDMI
4Kソフト
4K対応BD(?)
810名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 20:09:53.28 ID:h21HQ9Gq0
次世代HDMIが遅れてるなあ
811名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 20:38:39.16 ID:mCnJqS5Y0
シャープの4kモニタはHDMI2本でQFHD60pいけるのか
東芝のボッタクリボックスと偉い違いだな
812名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 21:47:28.50 ID:nJ+6Q10Q0
今年中にまたHDMIの新規格が決まるらしい・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 22:10:16.49 ID:ViphYwZo0
>>812
また?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 08:21:32.43 ID:xWPV4Th20
1本のケーブルで4k2k/3D/60fpsのHDMI/DVIの新規格をさっさと出さないと普及しないだろ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 16:29:04.57 ID:X1d/9uva0
100インチまで拡大して0.75H(8Kの推奨距離)の距離から見ると
フルHDでさえこうなる。
http://up02.ayame.jp/up/download/1355667519.jpg

しかし4Kならこうなる。
http://up02.ayame.jp/up/download/1355667353.jpg

4Kの威力がどれほど凄いか分るだろう。
8Kはもっと凄い。これより更に鮮明になる。
もう完全に巨大な印刷写真を見ているような感覚になる。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 16:56:51.91 ID:X1d/9uva0
http://www.z-z-z.jp/BLOG/sb.cgi?day=20120131

そうそう。HDMI規格上は4K2Kは30Hzまで伝送できるはずなんですが、2011年内にはその出力に対応する機器がなく、PC用グラフィックスカードも民生向けには存在しなかったのでした。

 しかし、2011年末に発表されたAMDのRADEON HD7900シリーズは、3GHz HDMIに対応しているそうで、なんと1本のHDMIケーブルで4K2Kの60Hz伝送が出来ます。


非公式ながら、3GHz HDMI対応なら、4K2K/60p転送は可能とのことです。インタフェース形状の変更はないので、銅線ベースでも可能なのでは?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 17:20:58.57 ID:ogepseL50
4K時代のビデオコーデック「HEVC」「XAVC」
http://www.phileweb.com/review/column/201301/24/271.html
818名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 20:07:20.06 ID:AxaSwsFo0
>>816
新しい規格も送信側は結構簡単に実装されるけど、ケーブルや受信側は信号減衰に
対応する必要があるから実装に時間が掛かることが多い。DP1.2もビデオカードは
けっこう前から出てるけど、対応ケーブルやモニターは最近発売になったしね。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 00:14:25.03 ID:129gcd8G0
>一方、計算が複雑になるため、動画のエンコードには2倍程度、デコードには数割程度負荷が増すとされる
2倍?数割?いつから処理がそんな軽くなったんだ???
820名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 09:57:28.51 ID:ZBM8SOfW0
視力1.0の人間が、8Kの画面を見たとき、人間の網膜の解像度(Retina)に到達るまでの距離が

画面の高さの約0.75倍(0.75H)である。

これは16:9の100インチの巨大画面を約93cmの距離から見る事になる。

つまり、視力1.0の人間が93cmより離れてしまえば、人間の網膜の解像度を超えてしまうため

その解像度の恩恵が無くなると言う事である。これが50インチなら46cm。

視力が異常に高く2.0あったとしても、100インチは186cm、50インチでも93cm。

これらの距離で観る人間がどれだけいるのか?と言う話である。

大画面を好んで、自宅に100インチ超のスクリーンを導入しているようなホームシアターマニアですら

0.75Hなんて馬鹿げた距離から観ているケースは無い。

つまり、8Kなんてものは、日常的な常識からかけ離れた規格であり、マニアにも必要ないのである。

まさにスペックだけの、現実的な環境を考慮されていない、真のオーバースペック規格と言えるだろう。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 10:56:55.45 ID:ryia4Rig0
>>820
>視力1.0の人間が、8Kの画面を見たとき、人間の網膜の解像度(Retina)に到達るまでの距離が

>画面の高さの約0.75倍(0.75H)である。


これがそもそもおかしい。
視力1.0の俺は、フルHDのテレビを適正と言われている3Hの距離から見ても
DVDとBDの違いは余裕で分る。
つまり、画素自体は見えなくても、ボケ具合などの映像の粗は見えるわけだ。


視力検査みたいな馬鹿でも分る単純な理屈じゃなくて、実際人間が映像を見た時
どのように見えるのかについて勉強して来い。
その程度の浅はかな考察で4Kや8Kを否定しようなど言語道断だ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 12:13:22.82 ID:2EtkYNUJ0
視力2.0で異常に高いとか言わんだろう。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 15:32:40.41 ID:B8MDVg3S0
>816
引用した文章をよくみろ。
そのブログでは「60Hz可能」といってるだけで「60p可能」とは書いてない。

RADEONは 4K2K/60i まで対応だと言ってるのでしょうね。
3GHzHDMI 1本で 4K2K/60p は帯域上無理だし。

別に 「HDMIケーブルが2本(4本)必要です」 で構わんから
オプションボックス無しで 4K2K/60p対応してほしいな。
新HDMIはまだ来年だろうし。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 16:01:07.37 ID:RaqfAtLq0
>>821
そりゃDVDは5Hくらい離れないと荒が目立つだろ
「3Hでも違いわかるぞ!」とか言われても
5H離れてBDとDVDの違いが余裕で分かるか書かなきゃ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 16:03:43.11 ID:u669jhzM0
いやオリジナルは3GHz HDMI 1.4aで4Kリゾリューションに対応してるってことで60Hzなんて記述はないし
1.4の規格の24Pまたは30P対応ってことだろ。
Fast HDMI allows the Radeon HD 7900 series to support 3GHz HDMI with frame packing - upgrading from the HDMI
1.4a specification of 24 packed frames per second at 1080p per eye to 60 frames per second per eye, increasing
performance for Stereo3D gaming. This also allows the HD 7900 series to support the next generation of 4K resolution
displays which can use a single HDMI 1.4 3GHz or DisplayPort 1.2 High Bitrate 2 connection, rather than quad-DVI or
dual DisplayPort 1.1 connections.
826名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 16:04:24.92 ID:IgQwPekc0
5Hなんて離れすぎだろ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 19:22:25.92 ID:vBoFAhZm0
>>821
いーぞいーぞー!
もっとそいつを叩きのめしちゃえー!!!

もっともそいつは根っからのアホ、バカ、頭デッカチ風の低IQだから
理屈で叩きのめそうとしても何いってんのか通じないから大変だが。
バカには何いっても無駄、みたいな。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 22:04:06.18 ID:RaqfAtLq0
>>826
だって3H離れてDVDとBDの違いがわかるぞって言われてもそれは当たり前だろ?
今議論してるのは3H離れて2K4K8Kの違いが分かるのかってことだろ
3Hの距離なら2Kと4Kの違いはわかるかもしれないが
4Kと8Kは違いが分からないか、分かるとしてもごく僅か無さしかないと思う
829名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 22:06:44.38 ID:gjEu3AhF0
>>815
ぜんぜんわからんな
830名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 22:19:51.11 ID:8geojIpq0
1.5Hなら4Kと8Kの違いは分るだろ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 23:24:40.57 ID:OFE2zVNZ0
>>820
これの大前提になるRetinaの計算って合ってる?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 01:19:40.65 ID:7LK+0tGO0
「4K“SXRD”」プロジェクターでは、画素が微細なため、スクリーンの高さの1.5倍まで近づくことが可能となりました。
この距離におけるスクリーンに対する視野角は60度です。頭を左右に振らずに視野いっぱいに映像が入り、
人間工学的見地からも理想的な位置で視聴でき、映像への没入感を生みだします。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 16:40:50.47 ID:WbOOvKEx0
Reiji Asakura
?@ReijiAsakura
おはようございます。予想ですが、一年以上は掛かると思います。
RT @avavavav0001 @ReijiAsakura おはようございます。BDAは
BDの4Kの規格化の検討に入っていますが、規格化までどれくら
いかかりそうですか?
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/294930067480514560
834名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 16:50:58.99 ID:AVyS58B+0
とするとざっくり製品として出てくるのは2年はかかるとして、早くても2015年あたりか。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 16:52:46.60 ID:/2sE1zmG0
ブロードコム、世界初の4K TV/HEVC対応ビデオデコーダ
28nmプロセスの「BCM7445」。2014年半ばに量産
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130115_581729.html


まあ次世代HDMI規格化や2014年のHEVCチップ量産は待たないといけないしなあ
PS3発売によるBD元年は2006年、DVD元年は1996年
4kBD元年は2016年か
836名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:02:35.35 ID:DXKDBPpM0
規格化が来年の春だとすると、発売は速くて2014年末だな。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:10:00.04 ID:/2sE1zmG0
ちなみにBDはROM規格を2004年のCESで発表してから
2006年のROM規格対応プレーヤー/レコーダー発売まで2年掛かった
838名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:20:48.34 ID:DXKDBPpM0
3Dは速かった。
4Kも所詮は8Kまでの繋ぎのBDの上位規格でしかないから速いだろう
839名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:33:34.58 ID:AVyS58B+0
4Kは新コーデックのHEVCとBDXLでなんとかなるだろうけど、8Kがメディアがより大容量のものが出ないと厳しいかな。
6層BDとかメディア高そうだな。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:35:18.10 ID:/2sE1zmG0
もう光学ディスクメディアの時代じゃなくなってるかもね
841名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:43:35.10 ID:bdms+NdF0
現状映画やアニメにちゃんと金を出してくれる人が光学メディアを買ってるから、
市場としては光学メディアが大きい

さらに、ハリウッドは音楽業界の失敗を見てきてるから、
配信だからと言って音楽みたいにIT企業のいいなりになって格安で卸したりしてない

光学不要派な人はあまり金出さないからな・・・どうやって見てるんだろ(笑)
842名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:45:14.58 ID:1S7DCcqw0
>>841
テレビ放送とネット配信
843名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:47:00.21 ID:/2sE1zmG0
最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」
−転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sdxc.htm

光ディスクの時代から「メモリー」の時代へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500286.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20111226_501811.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120127_507867.html


8k時代なんか10年以上先の話だからね
主流メディアが光学ディスクからメモリーに替わる可能性もあるかと
844名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 17:58:45.01 ID:DXKDBPpM0
配信で4Kなんてまずないわ。
現実に今現在配信で1080pの動画をBDに匹敵する画質で流していない理由を考えれば
4Kが有り得ないことが分かる。
そもそも配信で4K流すメリットが無い。
限られたリソースの中で、リーズナブルな画質を多くのユーザーにお手軽に提供で
きるのが配信の最大のメリットなのに、限られた帯域を4Kなんかで使ってしまえば
その最大のメリットを失ってサービスそのものが終わる。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 18:03:01.11 ID:6+7MUP5T0
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/


【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
846名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 18:25:18.06 ID:I7HFtcMM0
やはり俺の予想は正しかったな。


4K2K総合
http://www.logsoku.com/r/av/1323764307/

801 : 名無しさん┃】【┃Dolby[] :投稿日:2012/04/26 03:20:11 ID:56vQ5vH/0 [1/5回(PC)]
ただでさえPS3ですら1080pのレンダリングすらまともにできてねーのに
4Kのゲームが普及するわけねーだろ。
4Kの動画は当初はソニー独占で配信するだろうな。
DCPの4Kなんてたかだが200〜300GB程度だから、DL制にすりゃ良いだけだな。


>ソニーがソニー・ピクチャーズの4K×2Kコンテンツを夏にも配信することを明らかにした。
>ストリーミングでなく、ダウンロード形式だ。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/01/15/17023.html
847名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 18:57:34.54 ID:I7HFtcMM0
現状4Kのパッケージコンテンツに関してはスタジオによって懐疑的。
もし、ハリウッドが4Kのパッケージコンテンツに本気で取りくるむなら
8Kすら視野に入れたうえで、時間かけて、より短い波長のディスクメディア
を採用してくるだろう。おそらくNHKが開発している1層100GBのディスクを
採用してくる可能性がある。もし俺の予想が正しいなら、また新たなディスク
メディアの規格化が必要なため、4Kのパッケージコンテンツはまだまだ先の
話だろう。2014年半ばに次世代パッケージコンテンツが規格化されたとして
2年後の2016年の終わりごろじゃないか。
丁度BDから10年目だしな。そもそもそれ以前に、4KはBDのようにパッケージ化
できるだけのコンテンツが無いのが現状。それも踏まえて、次世代パッケージコ
ンテンツが出てくるまでまだまだ時間がかかるだろう。

当然それまで4Kのコンテンツは一切なしってわけじゃないだろうが
4Kの映画コンテンツは、4Kマスターを比較的多く持っているソニーが独占で
配信を使って流してしてくるだろう。
今のソニーの4K配信は海外だけの予定だが、日本でも後から出してくるだろう。
予想だが、4KのHDMIやコーデックのインフラがすべて整ってからだろう。
今年中には、ソニーはVW95ESの後継機として実売70万程度の廉価な4Kプロジェ
クターや、65や58型の廉価なテレビを出してくる可能性が高いので、勿論これらの
製品は次世代HDMIに対応しているだろうし、2014年半に量産される4KのHEVC
デコーダーチップに合わせて2014年の夏ごろに、日本で本格的に4Kデジタルシネマ
の配信が行われると思われる。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 20:41:27.66 ID:/2sE1zmG0
ITUが新ビデオフォーマットH.265を承認
http://jp.techcrunch.com/archives/20130125h265-is-approved/
849名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 20:44:13.93 ID:/2sE1zmG0
>ソフトウェアベースのコーデックが今年の終わりごろ、
>そして組み込みチップの大量生産大量採用は来年以降だ。
>ハードウェアによるH.265のアクセラレーションが市場に出るのは、
>来年の後半以降が妥当なところかもしれない。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 21:22:03.74 ID:ckWElt3S0
851名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 21:30:09.27 ID:/2sE1zmG0
>>850
そもそもそれの発売当初にソニーはコンテンツを
H.265で作成しないんじゃないかな
日本版もH.265が実用化される前に発売するんじゃ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 21:39:44.20 ID:czgae9Qg0
288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/07/15(日) 23:23:29.60 ID:hENov6Hh0 [6/7]
ソニーの来年発売予定(SXRD)のQFHDのプロジェクターの試作品見てきたよ

まじ、半端ねーわ。今のフルHDのPJが物足りなく感じる。高精細でびっくり。
3Dが、AVの主流にならなかった。これからのプロジェクターは、QFHDらしい
実売価格70万と聞いた

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/07/15(日) 23:28:49.76 ID:hENov6Hh0 [7/7]
2013年は、各社とも3Dの明るく見やすくなった格安モデルしか出ない。
2014年は、ビクター、エプソン、ソニーがQFHDモデルを投入してくる。

2015年に、20万程度の低価格QFHDプロジェクターが発売される。
3年後のため貯金しないと
853名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 21:51:02.48 ID:6+7MUP5T0
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/


【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
854名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 22:54:26.99 ID:czgae9Qg0
KD-84X9000に流されてる4Kのデモあるだろ?
あれが大体H.264の100Mbpくらいなんだよ。
ソニーの4K動画配信もあれくらいのクオリティだと思って良い。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 02:55:53.36 ID:JjC4eNUe0
コンテンツにそれなりのお金を払ってくれる人は現状あまり配信にいない
ハリウッドとしては、音楽業界の二の舞になるのを避けるために、それなりの単価でコンテンツを売る必要がある、
4k2k映像の高単価でのダウンロード販売が成功すればそっちにいくだろうけど、
そうなるかどうかはわからん
856名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 03:04:45.60 ID:HQTfGe1H0
画質に金を使うマニアとってはむしろ配信にしてくれた方が助かる
857名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 09:01:17.93 ID:EqX2ij8lO
興味ある作品をセルで買って、いらないのはヤフオクで売るというのができなくなるな。
レンタルもあればいいけど。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 09:07:51.21 ID:A8UKXNtf0
4Kテレビ放送、14年7月開始 世界初、まずCSで
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201301260338.html
859名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 09:15:16.06 ID:qcs+3A1t0
>まず衛星放送のCSで始め、BS、地上波に広げる計画だ。


地上波にまで広げるのか
860名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 09:22:39.69 ID:qcs+3A1t0
8Kの実験放送は2016年からとか書いてるが
それまでに8Kテレビなんか発売できるのかな
861名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 09:40:34.24 ID:JjC4eNUe0
地デジ移行は、おもに700MHz帯をテレビ局から取り上げて移動体通信に割り当てるのが主目的みたいなもんだけど、
4k2kは電波の再編はなさそうだな
862名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 10:14:28.07 ID:co8zxv9b0
4Kテレビ放送、14年7月開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359237148/
総務省「4Kテレビ、来年の7月から放送開始」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359231748/
863名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 11:23:39.38 ID:HG0LupqT0
【放送/家電】世界初! 次世代高画質の"4K"テレビ放送、2014年7月開始 まずCSで--総務省方針 [01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359248518/


4Kやるの?日本は一気に8Kじゃなかったの?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 12:22:02.33 ID:r0TkxDdV0
ワールドカップに合わせて4K放送始めるのは良いとして、コーデックはどうなるんだろう?
今の4Kテレビで受信できるのかな。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 12:36:00.72 ID:pHD7tEct0
>>864
たぶん無理
どちらにせよ、今か今年買う人はその時には買い替えると割り切って今の最高画質を楽しみたい層だろうし
なかには情報に疎くて、4K放送が始まったのに自分の4Kテレビが対応してなくて泣く人がいるかもしれないけど…
866名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 13:54:24.53 ID:zJN0ngVJ0
単体チューナーが出るだろうしそれを買えばいいんじゃないの?
4k放送をデコードして、
・HDMI 4k新規格
・HDMI 4k現行規格 30Hz/24Hzにダウンコンバート
・HDMI 2k ダウンコンバート
の3種類に対応したチューナーがあればそれでOKな気がする
867名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:04:52.21 ID:pMUueAMW0
単に4Kの専用チャンネルを1局開局するだけだろ。
当分それでOKなんだし。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:27:01.32 ID:pMUueAMW0
2年くらい前から試験やってるスカパーのを本放送化するんだな。
一度に2チャンネル以上開局は無理と思われ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013012700047
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130114/bsc1301140500004-n1.htm
869名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:29:38.75 ID:r0TkxDdV0
55X3や84X9000が4K放送を受信できないのは仕方ないとしても、
今春出る機種ですら受信できないとなると、
やっぱり4Kは時期尚早って感じがする。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:36:03.35 ID:x6B79oRy0
来年の春モデルから出てくるだろ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:52:35.20 ID:bhsFtPYh0
X3やX9000を買うような人間は4k CS チューナの負担くらい気にしないのでは
872名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:55:42.95 ID:bhsFtPYh0
BSデジタルチューナとD-VHSは20万円コースだった。
それに比べたらUSB録画可能な4k CS チューナなんて
たかが知れた値ででるだろうし
873名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 21:14:37.25 ID:pHD7tEct0
普通に最新モデルに買い替えるつもりで買ってる。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 22:17:23.12 ID:x922sTSz0
でも14年7月開始ならそれまでTVは買い控える人は多いと思うぞ。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 22:50:30.06 ID:r0TkxDdV0
チューナー自体は安くても、今の4KテレビはHDMIの規格が古いから4K/60Pに対応出来ない。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 23:20:01.03 ID:23qdhQIF0
伝送形式やコネクタの規格が固まるまでは好事家向けの製品どまりだろう
もともと高画質それ自体を追求するのがもう好事家的嗜好だからある意味正統派の製品
877名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 01:56:35.48 ID:YMTZFiSm0
4Kはね、うまく使えばHDの4面マルチアングルとか
まったく別の映画4本をひとつのパッケージにできる。
これでビジネス特許を取ろうと思う・・・
878名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 02:01:44.01 ID:36zi1ig60
4Kの放送って色域もDCI並みに広がるの?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 07:51:06.92 ID:iHlN6gO20
現在のレベルで「静止画表示板」ということでよろしいだろうか?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:03:20.90 ID:HTuW5DC70
>>872
D-VHS、末期の3万切りさえ微妙で買わんかったからなぁw
もっとも当時はBSアンテナが無かったんだが・・・
20万でも手は出さない気がする
881名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:04:57.16 ID:27MZsoKN0
放送するって決まっただけで詳細はまったく不明だな

高品位テレビ(MUSE)の試験放送みたいで一部展示なのか、
実際に視聴者が家庭でチューナー&テレビで見れるのか
882名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:40:52.03 ID:h8qxTXmp0
放送はじまっても風景映像のサンプル動画とアップコンバージョンの通販番組ばっかだろ。誰が見るんだ
883名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:56:46.92 ID:oBT7v/nY0
来年の春モデルでようやくHEVCと次世代HDMI対応なんだろうね。
4K対応BDレコーダーも出るだろうし、やはり今年は買い控えて来年まで待つのが賢明に思う。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 11:18:21.93 ID:HTuW5DC70
>>883
初期の4kレコなんてしょぼいやつじゃないの?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 11:40:03.87 ID:otP8VeE/0
ITU、H.265(HEVC)規格を承認 − H.264/MPEG-4 AVCの後継規格
http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/28/32389.html
886名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 11:49:28.53 ID:27MZsoKN0
>>884
しょぼくても、かなり高価だと予想される
887名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 12:00:28.63 ID:ygctdoiH0
H264の時も、mpeg2に比べて半分のビットレートで同等画質なんていわれてたが、
実際は非リアルタイムのソフトウェアエンコードだと、4分の1のビットレートで同等画質コースだった
888名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 12:11:27.58 ID:1+g3XMMy0
えっ?ギャグですか?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 12:14:22.24 ID:mq8vgu/IO
今この時に体験できる時間はプライスレスだからなぁ。
金で解決するなら、どんどんいい体験をしたい。
CP重視なら待ちだろうけどね。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 12:25:15.98 ID:otP8VeE/0
13セグ化
ガードインターバル1/8→1/32
64QAM(そのまま)
エラー訂正5/6→7/8
23Mbps

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/581/537/DSC_3764.jpg
韓国は6MHzで35Mbps
891名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 13:11:39.05 ID:h8qxTXmp0
ハリウッドが4Kの映画の録画を許すとは思えないが
892名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 13:24:43.40 ID:zH/Yhl8k0
ハリウッドより日本の著作権ゴロのほうが五月蝿いんじゃないの?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 14:11:36.92 ID:bJJ9eZ990
遂にHEVC規格化。これから起きることが大いに楽しみ。
4K×2Kダウンロード、4K×2K配信、4K×2KBlu-ray
Discなどぞくぞくでてくるだろう。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/295713579255083009
894名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 14:58:20.80 ID:bJJ9eZ990
HDMI1.3 策定日 2006年6月22日
HDMI1.3対応ブラビア 2006年9月15日

PS3 発売日:2006年11月11日

わずか5ヵ月以内です。HDMI1.3対応ディスプレイも早く出ました。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200608/30/16387.html
HDMI1.3対応ブラビア 2006年09月15日発売

xvYCCの伝送に対応するのは、HDMIのバージョン1.3。X2500シリーズのHDMI端子
はバージョン1.3の一部機能に対応している。また、
11月11日に発売される「PS3」にもバージョン1.3のHDMI端子が搭載される見込みだ。


HDMI1.3フル対応ではなかったようですが、わずか2〜3ヵ月で、対応された実績はあるのは事実です。


4K2K/60p策定は今年上期に策定する予定。
HDMIの次世代バージョン規格化完了は2013年上期に延期
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581048.html


CEATECあたり、4K2K/60p対応テレビが出てくるのであれば十分間に合うでしょう。


PS4は2014年発売といわれているので、十分間に合います。2013年年末としても、問題ありませんよ。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 15:58:38.63 ID:khjBLlTx0
PS4って4kが目玉なのか?
PS3、買い時逃して買って無くて初期型が良さそうならPS4いきたいと思ってんだが
896名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 16:16:45.84 ID:otP8VeE/0
http://www.tvs.co.jp/premium/premium20130124.html
総務省は2012年度補正予算で4K放送実現に向けて、
次世代衛星放送に必要な技術を検証するためのテストベッドを構築するための費用として31億円を要求している。
このテストベッドは8Kにも対応する予定で、110度CSの左旋偏波か、124/128の空き帯域を利用する方向性のようだ。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 16:41:37.58 ID:27MZsoKN0
名称は4Kなのかウルトラハイビジョンなのか

なんにせよ、ようやく本格化するんだね
898名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 16:52:09.70 ID:ch2OL9s60
>>894
つまり、今年の春に次世代HDMIが規格化されて
今年中の機器に次世代HDMI対応もあり得る訳だ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 17:06:16.15 ID:ch2OL9s60
ソニーの北米版4KTVは240万円
それは、4Kメディアプレーヤーとコンテンツが同梱されているわけだが

それを考えると、これだけで50万円くらいしそうだな
http://www.tvs.co.jp/lancelot/common_files/images/public/image_abb48c9d0a7899acebbf81523d124562.jpeg

結局、4Kはまだまだ金持ちマニア向けってことだな。
今のBDように手軽に買えるようになるのに最低5年以上はかかる。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 17:56:32.01 ID:iA0e1vbl0
民生用なのに50万円もするわけねーだろアホ
せいぜい10万円くらいだろ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 18:54:44.49 ID:h8qxTXmp0
で、放送は4096なの3840なの?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:00:59.21 ID:iA0e1vbl0
ヒント:国際標準化団体ITUは4096×2160をUDHの規格として承認してない
903名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:01:29.08 ID:iA0e1vbl0
ヒント:国際標準化団体ITUは4096×2160をUHDの規格として承認してない
904名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:24:23.33 ID:h8qxTXmp0
じゃ4Kシネマはトリミングして放送するのかな
905名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:31:11.35 ID:tK/fR86J0
いや、それはない。
ソースは普通にデジタルシネマ(4096×2160)のDCIで流すはず。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:31:42.65 ID:tK/fR86J0
放送は3840だけどソニーのデジタルシネマ配信は4096だろう
907名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:36:02.23 ID:927RFuv00
そもそもソニーの4Kテレビが3840なんだが
908名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:48:59.75 ID:36zi1ig60
誰か>>878お願いします
909名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:54:45.55 ID:YNwrRAD40
ソニーの4Kプロジェクターは4096×2160です!
910名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 20:21:59.61 ID:YNwrRAD40
4K放送も8K放送も予想以上に早く始る事が決まった以上
ハリウッドもかなり焦ってるだろう。
今頃急ピッチに4Kの民生用コンテンツ化を進めてるはず。
速くて今年の秋までに4Kの民生用映画化が規格化される。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 20:36:00.73 ID:8YAS4wzW0
【放送/家電】世界初! 次世代高画質の"4K"テレビ放送、2014年7月開始 まずCSで--総務省方針 [01/27]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359248518/

【政府】 「韓国に負けるな」 日本政府、4Kテレビ放送を前倒し…今の地デジTVでは見れないので、見たければ100万超のテレビ買って
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359372487/
912名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 20:55:58.85 ID:YMTZFiSm0
100マン近く払ってHDプラズマテレビを買った馬鹿がウヨウヨいる国w
913名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 21:06:23.40 ID:927RFuv00
ITU/ISO/IECにでは、今後もHEVCの対応範囲を拡大し、
12bit 4:2:2/4:4:4信号への対応や、3Dビデオへの対応を進める。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130128_585298.html


まだ発展する余地残してるんだな
914名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 21:09:08.02 ID:36zi1ig60
本命は12bit 4:4:4だな
915名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 21:57:44.16 ID:h8qxTXmp0
もう12bit 4:4:4の非圧縮でいいじゃん
916名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 22:02:30.17 ID:VKt1oYvV0
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
917名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 03:47:22.21 ID:UTsMG84O0
放送 10bit4:2:2
セル 12bit4:4:4
でいいよ

8bitではバンディング出まくりで使い物にならない
918名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 04:44:20.84 ID:eo3C96tF0
そこまでいくとYUVやめてRGB各12bitにしたほうが無駄なくていいな。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 07:53:34.68 ID:9VDuy1nT0
バンディングって8bitのせいなんだっけ?
画像処理とかの問題もあるんじゃないの?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 09:07:01.49 ID:A4VEnLJ20
8ビットでもディザをかけたりすれば目立たなくすることは出来るけれど
それはなんというか一種の対処療法、誤魔化しのたぐいだろう。
根本的な解消ができるならそれに越したことはない
921名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 10:39:58.57 ID:92RUsCM00
4:2:0にするせいじゃね?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 10:57:53.41 ID:+YH+4eeA0
PCLのSBMV使うと8bitでもバンディング起こさないみたいだけどね
ttp://www.sonypcl.jp/sonypcl/press/press09/p_091026.html
923名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 10:58:52.81 ID:+YH+4eeA0
あ、リアルタイムじゃ無理なのかさーせん
924名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 11:19:19.48 ID:92RUsCM00
>なお、“SBMV Extend”は、10月27日発売予定の「舞-乙HiME Zwei COMPLETE」でも採用が決定しています。
とか書いてあるくせに、なぜかOVA2作は「SBMV Extend」表記じゃなくて「SBMV」表記なんだよな。
その後に出たTV2作はちゃんと「SBMV Extend」。
まあどうでも良い話だけど・・・。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 11:37:34.79 ID:uFkTGee+0
放送側の機材コストを考えると4K、8K放送をおいそれとやれるとは思わない
今回の地デジもかなり大変だったような記事読んだし

10年それ以上はBS・CSの一部に留まるだろう
地方局は当分無理

NHK(BSか?)はやるんだろうけど
926名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 13:03:02.29 ID:s7wyN2mK0
>>922
バンディング消える代わりに、人間の視覚では判別しにくいノイズ状の信号が出るわけだけどね
927名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 13:30:48.27 ID:USM3z2zC0
視聴や録画環境はどうなってくんだろ?
アナログハイビジョンのときの帝王?みたいなんは出るかな?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 15:04:30.02 ID:s7wyN2mK0
HLD-X0やHR-W5みたいな名機がでるのか?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 17:48:20.51 ID:ToHPVWWp0
>>925
アナデジは高かったかもしれんがデジデジ・アップグレードはあれ程ではないんでないかい?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 19:21:38.74 ID:Xl/idg5N0
っこの情報は同時に目に入れられませんw画面両端にむかいあってにらみ合う姿も同時に目に入れられませんw
片方見ている間に重要な表情や動きを見逃してしまうかも、相手の動きに合わせてどう反応したかも同時に見られないw
よって映像のつくりかたをかえなければいけなくなります。
しかしそうなると画面端に大切な情報をうつすことはできなくなります。風景とか、どうでもいい景色で視野角をうめて没入感を演出するに限られる。
これはそうとうなビットーレートや資源の無駄。視聴・流通更新コストに見合わない。既存の視聴形態やコンテンツから脱却もできない。


つまり具体的反論ができない真実ってことだな


。 
 
 
 

 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
 
 
 
931名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 19:39:45.30 ID:CbabsnX00
人間が集中して一点を見つめた時の視野は相当狭いし
殆どその一点しか認識しない。
お前が今この俺の書き込みを見てるとき、読んでいる文字
以外の視野は見ていないはずだ。
お前は俺の書き込みを見たとき、文字を左から右へと一文
字一文字流れるように読んでいるだろう。
勿画面から距離を取ってもおなじはずだ。
これは、お前が俺の書いている文字を一文字一文字認識して
いるからに他ならない。つまり、俺の書き込みの情報を同時に
見ていないことになる。同時に見ているなら、俺のこの書き込
みの塊を見た瞬間に俺の書いている内容をすべて理解できてい
ることになるからだ。
つまりこれは映像でも同じ事を意味する。離れてしまえば、映
っている被写体そのものは見えても、体被写体の細部の情報見
えない。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 19:40:35.89 ID:CbabsnX00
「4K“SXRD”」プロジェクターでは、画素が微細なため、スクリーンの高さの1.5倍まで近づくことが可能となりました。
この距離におけるスクリーンに対する視野角は60度です。頭を左右に振らずに視野いっぱいに映像が入り、
人間工学的見地からも理想的な位置で視聴でき、映像への没入感を生みだします。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 22:51:06.84 ID:9rpZuhza0
>>931
でも画面のどこに集中するかは人によって様々だから
結局画面全体を鮮明にする必要があるw
934名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 23:12:08.17 ID:/x4XnvF90
>>931
以前文字が読めるのは視野の10度位ってガッテンでやってたな。速読の話で。
まあだからって普通はある程度見まわして情報得ようとするのと、NHKとか人間が受け取れる
情報量どうこうよりも臨場感上げつつ粗く見えないってのメインな風に書いてあるような。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 23:31:10.40 ID:fpvgsSdJ0
4kなんかより、インタレ方式をまずやめるべきだし。動画レートも120Hzとか上げた方がいいだろう。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 23:39:53.07 ID:4s1qEtZm0
そう、だから高解像度化が必要なんだな。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 00:58:19.02 ID:BeJsiAyl0
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/


【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
938名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 08:00:35.89 ID:Vc693A5S0
んhkだけ余裕あんのはわかった
939名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 11:19:49.39 ID:4PXiKBzK0
>>935
同意!

>>936
お前わかってないだろ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 12:39:57.66 ID:rSPa+YB70
NHKは4Kやりたくないだろうな。技研でも8Kばかりで4K無視してたしな。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 12:54:24.58 ID:4PXiKBzK0
だって4Kって中途半端だもん
942名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 13:39:19.42 ID:RQSvQPTj0
8Kの方がNHKのオナニーに思えるが。

家庭で使うテレビの最大サイズって将来的にもせいぜい84型でしょ。
置く場所が無いから。
FHDと4Kなら明らかに違いがわかるけど、4Kと8Kでどうなの?って話だよ。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 14:47:14.29 ID:4PXiKBzK0
>>942
だーかーら、
4Kの84型=Full HD 42型
だから
解像度が
944名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 15:01:25.92 ID:2yfnN91C0
???
945名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 17:22:55.23 ID:zuqCCugr0
4Kそのものの利点は高画質だけだが、4K/8KUHDTVはただの高画質テレビとして売り出すわけではない。
更なる薄型化で厚さ数mmを実現し、劇的な軽量化と薄型化を実現。60型のテレビでも補強無しで簡
単に壁に取り付けれるようになり、壁掛けスタイルとして新たなテレビのプランを提案していけば、
消費者はより大きいテレビを求め、一般家庭のテレビにおいて更なる大画面化が進む可能性がある。

ブラウン管から薄型テレビに移行して、今まで36型だったサイズが65型まで大型化した。更に42型
のテレビがリビングに当たり前にのように置かれる時代になった。つまり、薄型化はテレビの大画面
化の可能性を秘めていると言う事だ。

現状6畳間程度でも32型のテレビを置く家庭はブラウン管時代と比較して圧倒的に多い。特に今現在
でも、2台目、3台目需要として、個室用のテレビを求めて32型のテレビが売れている。ブラウン管時
代は32型のテレビはリビングに置くのが一般的だったが、薄型時代の今では6畳程度の小部屋でも32型
のテレビを置く家庭が一般的になりつつある。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 17:23:28.95 ID:zuqCCugr0
今後テクノロジーが進化し、更なる薄型化が進み、紙のように壁に貼り付けれるようなテレビに進化
していけば、大画面と言えば、特に海外では100インチ以上が当たり前で、豪邸・金持ち向けのテレビ
に300インチ級のテレビが存在する時代になっても過言ではない。既に海外のメーカーは一般販売の
4KTVのラインアップに110インチを投入してきている。高解像度化と薄型化に伴う大画面は避けられない。
薄型化が進み、絵画の額のように、テレビを簡単に壁にかけれるようになれば、6畳程度の小部屋でも大
画面化が進むのは間違いない。壁を有効活用できることで、収納性だけでなく、テレビの設置による部
屋の模様替えの制約がなくなり、設置の自由度が向上するからだ。紙のように壁にぺたんと貼り付けれ
るテレビが登場すれば、テレビは壁から映像が映るという概念になるだろう。

ブラウン管から薄型の流れを見ていけば、今後更に薄型化が進めば、一般家庭における大画面化も今より
更に進む事は間違いない。壁掛けが容易になり、壁掛けが当たり前になれば、どんな狭い部屋でも100イ
ンチ以上の面積がある広い壁を有効活用することで、納性だけでなく、テレビの設置による部屋の模様替
えの制約がなくなり、設置の自由度があがるからだ。

そして大画面化が進めば、画面が粗くなるので、高解像度化が必要になってくるわけだ。テレビの高解像
化は、大画面あっての技術。つまり、業界は高解像度な高画質なテレビを売り出そうとしているのではな
く、本当はより大画面なテレビを売り出そうとしているのだ。それを実現させるために、更なる薄型化、
高解像度化必要と言うだけでしかない。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 18:16:00.18 ID:4PXiKBzK0
>>946
そう。
そして4Kの解像度は
4Kの84型=Full HD 42型
だからな、しょせんが。

「Full HDの解像度で4倍大きくなりましたよー」ってだけだ。
中途半端だろ〜?
NHKが8Kに注力するのも納得。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 18:29:08.06 ID:DmgGVeqb0
それを言うなら
8Kの84型=4K 42型
だからな、しょせんが。
4K42型なんて104ppiでしかない。
今は440ppiの5インチFull HDのIGZO
に比べたら粗すぎるし
4Kの解像度で4倍大きくなりましたよーってだけだ。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 22:13:39.22 ID:XOAh8pa8P
過渡期に
3K1.5K(2880×1620)
6K3K
テレビがでたりして
950名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 22:56:11.68 ID:hQRfj7Me0
>>949
3kとやらのパネルを起こし、4kまでのつなぎにする期間でペイできるかを考えるとそれはないと思う
951名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 23:00:46.41 ID:wWmC08TT0
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/


【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
952名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 23:12:28.55 ID:t0Z1WTeq0
4Kとか8KとかのUHDって解像度以外にも
12bit4:4:4とか高色域化とか他にも恩恵あるじゃん
個人的には高色域に期待してる
953名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 23:14:41.65 ID:sV07pRiM0
954名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 23:53:15.73 ID:uDxtvYsZ0
4Kのテレビってのは32型、40型みたいな一般的に売れてるサイズでも発売するのか?
すっげーデカいサイズ限定なのか?
発売初期は何万円くらいなんだろ?
4Kに感動したいから32型液晶を今日処分して14型ブラウン管に戻したよ俺。
四隅の文字が切れてる14型ブラウン管(泣)
955名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 00:05:21.74 ID:/m7bQrFN0
PCで4画面やれば気分だけ味わえるな
956名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 00:08:57.88 ID:ljMLrYI+0
>>954
シャープが32型の4kだすみたいだけど、あれはTVというよりPC用モニタ向けなのかな
957名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 02:12:41.82 ID:9nP4Ni8u0
>>956
このスレ見たら俺には買えないや。テレビに百万円は無理だわ

【政治】 「韓国に負けるな」 日本政府、4Kテレビ放送を前倒し…今のテレビでは見れないので、見たければ100万超のテレビ買って★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359424291/
958名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 02:24:41.60 ID:N2x4r6IQ0
959名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 02:26:54.52 ID:IpgCOZGz0
>>957
日本はなんでも技術で可能止まりなのがなぁ…
製造止まりでなく販売戦略も本気で取り組めよと言いたくなる
960名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 07:31:03.04 ID:9nP4Ni8u0
テレビに百万円払える身じゃないし来年のワールドカップ決勝トーナメントはプラズマテレビで見るかな。
40型10万円なら良いのにな4Kテレビ
初期が百万円なら値段下がるまで数年かかって4K自体浸透できずに終了か
961名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 15:31:19.21 ID:gV1k0UpA0
40型10万円?んー4Kが普及し始めてから10年もすればそれくらいになるんじゃね
962名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 16:45:58.14 ID:wDqJeGCe0
2年もすればツインバードとかオリオンとかのマイナーメーカーが40型10万以下で出すんじゃね。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 16:49:00.07 ID:wDqJeGCe0
チューナーもスピーカーも超解像も要らんから、60インチ4K2Kモニタが欲しいな。
DisplayPort1.2で4K2K/60p入力できりゃ十分。

小さい液晶モニタを並べてマルチモニタはやっぱりイマイチなんだよ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 18:07:51.60 ID:9nP4Ni8u0
>>961-962
俺が4Kを買えた時には、世の中は8K?とやらが始まってたら涙目
32とか40型に高画質求める時点で俺は負け組貧乏だな…。

金額問わずデカいサイズを買える人達向けなんだろな。
スピーカーとかも妥協しない人達
965名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 20:18:20.92 ID:TL83S3/r0
少なくとも俺は要らない。全く欲しいと思わない。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 20:50:13.77 ID:m0IoGVob0
「CP+2013」開幕。写真表示機として各社“4K”アピール
東芝とソニーが84型4K TV。富士フイルムも試作機展示
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130131_585926.html

カメラ展示会「CP+」開幕 − “4K Handycam”など4K展示も
http://www.phileweb.com/news/d-camera/201301/31/210.html
967名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 01:35:44.31 ID:D/QDirkN0
ジョブ図が生きてたら4Kの配信ビジネスをやってたはず・・・
968名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 03:53:19.92 ID:RO2CycBz0
4Kを配信でやるとなるとストリーミングはまず不可能なのでソニーが計画してるようなダウンロードになる
と思うのだけど、HEVCデコードが既存のハードじゃ厳しいからAVCが妥当。
で、AVCで映画となると100GBのダウンロードとかになるんじゃね?
大変だな一本見るのに。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 04:13:03.67 ID:KEsH3eJd0
デコーダーチップが来年半ばに出回るから
どっちにしろ日本での配信は来年あたりから始るだろうから
HEVCに対応してくるだろ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 19:24:47.41 ID:Ft3tAOvJ0
スカパー、H.264移行や4K放送実現への取り組みを説明
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130201_586045.html
971名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 21:03:46.11 ID:lpo9xFa60
ブラジルワールドカップの4K放送が124・128度CSの空き帯域使ってやるとすると
外部チューナーになって、来春発売の4Kテレビですら単体では4K放送に未対応になる可能性があるよね。
BS・110度CS、地上波と段階的に4K対応になると、4Kテレビの買い時がさらに難しくなって買い控えが起きる気がする。
9724KだとBlu-rayに15分しか録画できない:2013/02/02(土) 13:02:02.43 ID:inSBhTtUP
平成24年度補正予算(案)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000195192.pdf
ここのP13より引用

次世代衛星放送テストベッド事業
○ 地デジ化による需要先食いで縮小したテレビ受信機の市場の回復や、欧米・韓国に後れない、高精細・高機能な端末・サービスの普及のため
には、所要の技術検証の後押し等を通じ、4K・8K、スマートテレビ等の実用化の前倒しが不可欠。
○ このため、新たに政策支援を講じ、技術検証のためのテストベッドを構築。実用化に向けた作業を加速して、4K・8Kやスマートテレビの
実用化を2年程度前倒し。放送受信機の需要を大幅に拡大。

◆施策概要◆
所要額 31億円
○ NHK、民間放送事業者(地上放送、衛星放送)、受信機メーカー等による推進体制を整備し、以下に関する実証業務を委託。
(1) 次世代の圧縮方式(HEVC)等に対応した4K・8K放送の放送運用規格の動作実証
(2) 放送制御対応のブラウザ(HTML5) に対応した信号多重化方式等の動作実証
(3) 次世代のCAS(限定受信)方式の動作実証
973名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 13:09:00.98 ID:1rKLWAxU0
技術としてのテレビにはまだ興味が残ってるけども、、
974名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 18:49:00.47 ID:vaaH7u+t0
(1) 次世代の圧縮方式(HEVC)等に対応した4K・8K放送の放送運用規格の動作実証


4K放送はHEVC採用ほぼ決まりだな
975名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 21:54:21.11 ID:eN8DbV+mO
↑地上波も、ゆくゆくはその圧縮で4Kやるの?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 22:08:07.37 ID:vaaH7u+t0
まず衛星放送のCSで始め、BS、地上波に広げる計画だ。
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201301260338.html


って書いてるからそうなんじゃない
977名無しさん┃】【┃Dolby
いまのmpeg2なんかで4k放送やるならとんでもなく高い帯域がいるだろ
帯域を節約して4k放送を行うには、HEVCみたいな高効率な圧縮方法は必須