BVM/PVM 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 05:31:44.36 ID:Nk0T8/Gk0
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

pgrw
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 11:41:37.55 ID:ukHeGFjU0
有機EL版GDMの発売はやくしろ

基本PVM/BVMをベースに、
sRGB、Adobe RGB等、PCやDTP系でよく使われる規格にも対応すればいいだけだろ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:40:26.49 ID:cT4otOel0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <BVM!BVM!BVM!PVM!PVM!PVM!GDM!GDM!GDM! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 06:08:52.09 ID:2TBp80eT0
いまどき民生用が高画質だとおもってるやつがいるのは日本くらいだな。
ブラウン管の頃から民生用とは性能の差がはっきりしていて、すごく高画質だったね。

事実で反論できなくてくやしい人が無視できないのが図星な証拠だね。

コストかけてろくなハード開発できないから、
売り文句の高画質エンジン(笑)を批判されるも、なにも言い返せないので脳内結論を一般化し始めるしかなくなっているスレ。
論に対して反論できないからといって、
その論を自分にとって快か不快かどうかだだけでとらえて否定するのは幼児と同じ。
進歩が何もない無難な論消しをすることが大人の対応とでも思ってる幼児性、それが日本人全体の問題点だな。
話し合うことさえできないんだよ、幼くて。だから他人任せになり、汚職や癒着もし放題のままに続く。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 06:09:30.44 ID:2TBp80eT0

業務用モニターが民生用より高画質ってのは事実だし、
作っている「絵作り」なんてただのごまかしだってのも事実だと証明する書き込みだからね。

そういうふぬけたメンタルで物作ってるから、日本の製造業は落ちぶれるんだよ。
質で勝負しろ。おまえらのつくった映像エンジンなど評価されてないんだよ。
ハードウェアの絶対性能に勝てるわけがないのだから、
ハードウェア性能をこえてソフト性能で民生用が業務用より高画質になっているのだと吹聴するのはやめろ。
日本の恥だ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 06:10:02.48 ID:2TBp80eT0
それにしても哀れだよな。
いいかえせない事実を無視できなくてうザイから削除依頼って幼稚園児かよw

名前だけで真実が通知されるので、削除依頼できない荒らしがくやしがっているスレはこちらです。

真実は広がり続けているのに、削除依頼できなくなってくやしいか?w


君はNGにいれたから俺の書き込みに反応できなくなってるはずだよねw
反応したら気になってNGにできないのをごまかしてるだけとばれるからねw
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 06:16:59.05 ID:xEt9Au1P0
>>5-7
前スレ980以降において、事実で反論済み。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 06:36:31.57 ID:c5KCzucd0



民生用TVのほうが業務用より高画質と言い張ってたけど完全論破された子=アンチキャリブレーション君

その子が完全論破されたスレ
テレビをキャリブレーションするスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337529620/

10事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/08/31(金) 06:38:53.84 ID:c5KCzucd0
事実なので反論できないコピペでキャリブレーションしないと高画質にならないことがだいぶ認知されて、
キャリブレ君の俺にコンプレックス持っちゃったみたいだよね>>8は。
11事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/08/31(金) 07:06:01.97 ID:c5KCzucd0
キャリブレーションを否定しないと仕事がなくなる人がいるから。
「絵作り」とかが意味なくなると存在価値がなくなってしまう人。
メーカー、評論家、etc..
アンチキャリブレーション君みたいにw
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 08:01:29.33 ID:xEt9Au1P0
>>9-11
ただ勝利宣言してるだけで、俺が示した事実の反論に全くなってないわけだが。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 11:59:07.72 ID:+0CWz6FY0
みんな同じこと言ってない?
どこに差があるの?
14事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/01(土) 06:52:49.13 ID:d5HChLKX0
>>12ただ勝利宣言してるだけで、俺が示した事実の反論に全くなってないわけだが。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 08:46:46.52 ID:SAbO1aMD0
キャリブレーションキチガイはNG/スルーでよろしく
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 09:47:06.09 ID:TCW3n1on0
>>14
オウム返しでごまかしてるだけじゃん。
前スレ980以降読め。

キャリブレーションなんて、15,000円のモニタでもやってるぐらいで、
やろうと思えば大したコストもかからずできるが、需要がないからしてない。
万人共通の高画質の定義なんてない。
これが事実。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 19:03:58.62 ID:72gI+2o+0
ビデオ用・医療用と作ってるんだから、次はグラフィック用作ってくれよ
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 21:38:39.39 ID:Psd9asgk0
グラフィック用が出てもPVM級の値段だろうな
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 22:27:52.07 ID:dhRwG4t/0
GDMは25万以下でお願いしたい
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 09:45:04.10 ID:GEsHkNjF0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <BVM!BVM!BVM!PVM!PVM!PVM!GDM!GDM!GDM! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
21事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/07(金) 13:40:43.59 ID:ZdqNk62J0
オウム返しで住むからしょうがない
>>12ただ勝利宣言してるだけで、俺が示した事実の反論に全くなってないわけだが。

22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 06:15:10.18 ID:TE5AFGiN0
>>21
ただ勝利宣言してるわけじゃなく、前スレ980以降の要約も書いたわけだが。

「キャリブレーションなんて、15,000円のモニタでもやってるぐらいで、
やろうと思えば大したコストもかからずできるが、需要がないからしてない。
万人共通の高画質の定義なんてない。
これが事実。」

あんたには不都合な事実。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 10:01:11.54 ID:UFjY4Ps90
> 業務用の有機ELモニター“TRIMASTER EL”は好調に販売を拡大し、全世界出荷台数15,000台を達成する見込みです。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201209/12-121/
24事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/08(土) 14:12:18.18 ID:ptXDHmu70
>>22それも論破されてるね♪

いいかんじ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 14:50:09.77 ID:FQS9+OBb0
>>23
見込みって年末とか年度末のことかと思ったら9月末か。
実際には偏ってるだろうけど、均したら月に1000台近いペースになるな
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 14:52:20.96 ID:FQS9+OBb0
LGやサムスンの有機ELテレビが台数で
TRIMASTER ELを抜くことができるのはいつになるだろうな
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 17:15:35.36 ID:TE5AFGiN0
>>24
はぁ?
何言ってるの?
全然論破してないじゃん。
28事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/09(日) 13:54:58.06 ID:9tsoBo5+0
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 15:17:38.26 ID:biqIcTgx0
キチガイはNGnameしとけ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 03:36:30.89 ID:4+lnvH1L0
>>22
一般人にとっては、専用の難しい道具を別に買い揃えて、
小難しい作業なんてめんどくさいからしたくない。ただそれだけ。

何の装置もなく、ボタン一発フルオートキャリブレーションでも可能になれば
ちょっとした流行になると思うけどね。まあ有りえないし。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 06:12:19.51 ID:sR36jJvu0
>>30
違う。
一般人にとっては、キャリブレーション画質=高画質じゃない。
だから、テレビメーカーはキャリブレーション画質を当初設定にしていないし、プリセットの一つにすらしていない。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 09:57:18.21 ID:GMJwBkQw0
オートキャリブレーション対応機やキャリブレーションコントロール搭載機の増加から目を背けている
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 10:07:08.15 ID:sR36jJvu0
>>32
どこが増加していると?
一般人が買うテレビで、オートキャリブレーション対応機や
キャリブレーションコントロール搭載機なんて1機種もない。
一般人は、キャリブレーションなんて言葉を知らない。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 11:02:35.16 ID:CwwrSNmo0
はいはいこっちのスレでやってくださいね

テレビをキャリブレーションするスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337529620/
35事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/10(月) 17:30:28.03 ID:XQZHrSAy0
また俺だと勘違いして必死だねw
そいつはいつもそうなんだよw

完全論破されたからね。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 19:05:39.88 ID:sR36jJvu0
>>35
「キャリブレーションなんて15,000円のモニタでもやってる。」という具体的な事実により、
あんたの理屈が破綻していることは明らかなのだが、何言ってんだと。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 19:33:09.76 ID:GMJwBkQw0
>>33
東芝とシャープとパナとJVCがオートキャリブレーションに対応した機種を発売しているし、
キャリブレーションコントロール搭載機は上記メーカーに加えてLGも発売している
一般人がキャリブレーションの言葉を知らないのは画質に拘る層ではないからであって、
画質に拘る人ならキャリブレーションを知っているし、
経験的に高画質になることが分かっている
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 20:23:40.60 ID:sR36jJvu0
>>37
前スレで述べたとおり、海外では布教の結果、キャリブレーション信者の割合が日本よりは多い。
彼らは、「経験的に高画質になることが分かっている」というより、「キャリブレーション=高画質」だと定義している。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 20:37:07.26 ID:+wXNrniQ0
そもそも、BVM/PVMは工場出荷時にきちんとキャリブレーションされてるし、
放送局やらまともなスタジオに納品されてるちゃんと保守・メンテナンスの契約してる機器なら、
年1回くらいちゃんと調整される
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 20:38:21.23 ID:+wXNrniQ0
そもそも、ずっと昔から正確に調整されてるのが当たり前な
BVM/PVMスレでそんなコピペする理由がわからん
民生用スレでやってこいよ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 20:51:45.23 ID:sR36jJvu0
まあ、BVM/PVMと民生用テレビとでは、ターゲットとしている顧客が違い、求める要素が違うということ。
放送局やスタジオにとってはBVM/PVMの方が高画質ということになるし、一般消費者の多数派に
とっては民生用テレビの方が高画質。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 00:20:50.00 ID:UGepqq7b0
>>38
彼らと実際に話したことある?
話してみると分かるけど、ほとんどの人は「キャリブレーション=高画質」とは思ってないよ
「キャリブレーションしてみて奇麗に見えた」からキャリブレーションしているだけであって、
「これが正しい色なのだから、これで見なければならない」とは決して思っていない
もし俺の言っていることが嘘だと思うなら、彼らと会話してみるといい
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 00:24:32.89 ID:UGepqq7b0
>>40
BVMでも調整しなければ表示はずれる
自分が色温度を測ったときは6300Kしかなかったことがある

>>41
画質に拘らない一般消費者の多数はにとってはそうだろう
しかし画質に拘るマニアはキャリブレーションするのが当たり前
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 01:13:09.28 ID:dTr56tSb0
>>42
確かに、「キャリブレーション=高画質」という人だけでなく、「キャリブレーションしてみて奇麗に見えた」から
キャリブレーションしているという人もいるだろうね。
マニア全員が「キャリブレーション=高画質」という人だというように述べたのは言い過ぎだった。
しかし、「キャリブレーション=高画質」という人もいるし、「キャリブレーションしてみて奇麗に見えない」という人もいる。
そして、この世の多数派にはキャリブレーションした映像が綺麗には見えない。
だから、テレビメーカー各社はこの世の多数派に最も受けそうな画質をあれこれ探り続けている。

一般消費者もマニアとは違うこだわりを持っている。
彼らはキャリブレーションしたテレビと色温度が高く派手なテレビとを見比べたとして、どちらでもいいとは思わない。
だから、テレビメーカー各社はキャリブレーションしたテレビを工場出荷時の設定にしないし、プリセットにも用意しない。
キャリブレーションマニアが一般消費者より優れた鑑識眼があるってわけじゃない。
キャリブレーションマニアは、単に「キャリブレーション=高画質」と定義しているか、「キャリブレーションしてみて奇麗に見えた」という
稀な嗜好をもっているだけ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 01:16:58.62 ID:dTr56tSb0
キャリブレーションマニアが目視で奇麗に見えるように調整したら、それはキャリブレーションした
テレビと近いのかね?
キャリブレーションしたテレビを含めて様々に調整したテレビを用意し、キャリブレーションマニアに見せ、最も綺麗に見えたテレビを
選んでもらうと、キャリブレーションしたテレビしたテレビが一番になるのかね?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 01:18:24.12 ID:dTr56tSb0
変な文章になってたので、訂正。

キャリブレーションしたテレビを含めて様々に調整したテレビを用意し、キャリブレーションマニアに見せ、
最も綺麗に見えたテレビを選んでもらうと、キャリブレーションしたテレビが一番になるのかね?
47事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/11(火) 23:37:25.56 ID:d3nyr32U0
>>37
日本のも付くといいよな。必死で反論してるのはICCとかやってるやつらかね?w
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 01:30:18.19 ID:px2lsGor0
>>47
あんたは、俺が示した「キャリブレーションなんて15,000円のモニタでもやってる。
テレビでやらないのは、それが多くの人にとって高画質ではないため。」という事実に対して
具体的反論ができないので、ただ論破宣言したり、「必死で反論してる」などと相手の
態度を揶揄したりして、反論できないのを必死でごまかそうとしているわけだ。
49事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/12(水) 13:03:37.34 ID:8UtSxRua0
おまえの脳内ではなw
キャリブレスレで完全論破されてるのに♪
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 16:33:40.68 ID:UwY8YjAZ0
キャリブレスレのログを見たが、別に論破なんてされてないが。
それこそ「おまえの脳内ではなw」というやつだろ。
論破したと主張するなら、レス番号を示してみな。
ただし、このスレでなく、キャリブレスレで。

テレビをキャリブレーションするスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337529620/
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 18:42:20.41 ID:Nz84G/x10
新しくモニター導入計画していて、NANAOのCGシリーズあたりを検討していたんだけど
ヤフオクに出ている池上の液晶マスモニと比較してどっちがいいのかなこれ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:17:19.02 ID:9NGNdOWx0
映像機器に繋ぐ用途と、DTP系用途じゃまた別だしな

メーカーによるけど、PC/DTP系モニターは映像系の規格を満たしてない場合もあるし、
映像系モニターはPC/DTP系規格満たしてない場合もある

あと、PC系モニターは、映像系機器の出力繋ごうとしても、端子が無くて繋げないとかたまにある

まあこのスレに書き込むってことは、映像系モニターとして使うんだろうけど、
必要な映像系規格を満たして、必要な入力端子もあれば、NANAOでいいとおもうよ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:26:02.34 ID:xZhGacG20
>>51
映像系業務なら間違いなく池上
54事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/13(木) 17:07:06.79 ID:XLqbbAOn0
>>50
おまえの脳内ではなw
キャリブレスレで完全論破されてるのに♪
55事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/13(木) 17:10:18.05 ID:XLqbbAOn0
液晶なんてどこもたいしてよかないよ。キャリブレーションすればどこだって同じようなものだし、ハード性能で決まるようなものだ。
だからこそアナログブラウン管時代のような日本メーカーの優位性がなくなり、韓国においつかれた。
モニター買うなら有機ELかっとけよ。液晶の300万円より、2541のほうがずっと性能いいぜ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 21:26:18.00 ID:eHmu5J770
>>54
だから、レス番示してみろよ、論破宣言野郎。
あんた、論破論破言うだけで、全然具体的な反論できてないじゃん。
あと、本来キャリブレスレで話すべきだろうから、キャリブレスレでレス番示してくれ。

>>55
液晶が有機ELよりいいか悪いかなんて、論じてない。
話を反らしているだけ。
「キャリブレーションなんて15,000円のモニタでもやってる。テレビでやらないのは、
それが多くの人にとって高画質ではないため。」という事実に対しての反論になってない。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 21:38:22.49 ID:3CilpTWZ0
>>56の言っていることの方が正しいと思う
多くの人にとって高画質ではないからテレビをキャリブレーションをして出荷してない
もし多くの人にとって高画質なら出荷時にキャリブレーションをしているはず
だから画質マニア向けにハイエンド機種にのみTHXやISFの認証を取得したり、
オートキャリブレーション機能を載せてきている
つまり

画質に拘らない一般人=キャリブレーションしない

画質に拘るマニア=キャリブレーションする

ハイエンドを購入する画質マニアには自分でキャリブレーションできるように、
キャリブレーションコントロールやオートキャリブレーションを導入して差別化を図っている
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 22:15:12.03 ID:eHmu5J770
>>57
「画質に拘らない一般人」「画質に拘るマニア」
ここが違うって。
画質にこだわっているかいないかじゃなくて、個人個人の嗜好の問題。
万人が納得するような「高画質」の定義なんてないの。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 22:48:58.48 ID:3naRVlRK0
■Q.キャリブレーションをしても画質がよくなるわけじゃない?
A. いいえ、画質は確実によくなりますし、しなければ悪くなります。
たんにその画質があなたの好みとは違う可能性があるかどうかだけであり、画質は確実によくなります。
好みと実際の画質をごちゃ混ぜにして、好みと違う絵になるから画質は悪くなっているという自分中心の考え方をする人がいるだけです。

老人は高音が聞こえなくなるのと同じように、色やコントラストを感じにくくなりますから、
色を飽和させて情報量を削ってでもギトギトに濃くしたり、
黒潰れや白つぶれさせてでも常に画面内にコントラストを作るほうが綺麗に感じてしまうのもまた、
自然なことですので理解してあげましょう。
彼らの脳内ではそのような画質のほうが実際綺麗に見えてしまうのは科学的必然なのです。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 22:52:00.45 ID:3naRVlRK0
キャリブレーションをしないと映像を正確に表示することが出来ない。


たとえば
赤250-255で表現された紐があるとする。
キャリブレーションしたものでは、その繊細な色の変化を映せるから、しわも糸もみえてそれが紐だと分かる。
しかし自分が高画質だと思って色を濃く調整しちゃってるやつのTVでは、
それは1つの赤い線にしか見えないw

キャリブレーションしたTVでは黒0-10で表現した闇夜のカラスが見えるが、
コントラストをあげて派手に調整したTVでは当然何も見えないw


本来映像の情報に存在するものを再現できるのがキャリブレーション
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 23:32:17.01 ID:2g4xCzON0
一体いつからキャリスレになったのか
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 01:33:03.57 ID:9gXmfZx/0
万人が納得する高画質なんてものは存在しない
このサイトにキャリブレーション前後の画像が掲載されてるが、
キャリ後の画像よりキャリ前の画像の方が好みの人も当然いるだろう
好みの画質は十人十色なだから、
各人が好みに調整した画質がその人にとっての高画質となる
http://store.spectracal.com/support/knowledge/what-is-display-calibration.html
(画像にポインタを合わせるとキャリブレーション後の画像に切り替わる)
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 10:12:28.53 ID:A/ZChcdp0
その人にとってはなw

だが身長160cm体重200s体脂肪率80%の肥満体で健康的ではない人間に
いくらこいつは肥満ではないし健康的だ!!!俺には肥満体で不健康とは思えない!!!!
と言い張ったところで、そいつにとってそうと言うだけでしかなく
医学的には、否定の余地も無いほどに肥満であり健康的ではなく病気のリスクが大きい
と言う現実は変わらない。

と同じように

暗部が黒潰れしたり、明部が白とびしたり、色のバランスが狂っていたり
映像に存在する情報が欠落したような状態の映像は
いくら、個人が高画質だ!と言い張ったところで
科学的に高画質にはなりえないのです。


■Q.キャリブレーションをしても画質がよくなるわけじゃない?
A. いいえ、画質は確実によくなりますし、しなければ悪くなります。
たんにその画質があなたの好みとは違う可能性があるかどうかだけであり、画質は確実によくなります。
好みと実際の画質をごちゃ混ぜにして、好みと違う絵になるから画質は悪くなっているという自分中心の考え方をする人がいるだけです。
64事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/14(金) 10:45:05.96 ID:pR5TfP/M0
>>56-57
こんな過疎スレでIDかえて連投しても自演としか思われんてw
必死だなあw
俺はいつも余裕なのに。だって事実は提示するだけで勝利だから♪
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 10:46:10.12 ID:Sp9kVP2B0
キャリ厨が高画質、高画質っていうのがウザイ
なんで忠実度が高いとか、いえんのかね
66事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/14(金) 10:47:03.91 ID:pR5TfP/M0
>>61
だねぇ。
ごめんね、俺が事実提示したら一人発狂しちゃった子がいるんよ。
その子、業務用モニターより民生用のTVのほうがエンジンがあるから綺麗とかいってたのを俺に完全論破されて根に持ってるみたいなんよw
 
67事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/14(金) 10:49:55.68 ID:pR5TfP/M0
ICCの比較のしかたもさあ、元映像のほう明らかに悪く調整してるやん。
ああいうのやるから信用されなくなる。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 11:08:29.43 ID:A/ZChcdp0
闇夜の中に映るカラスの映像を撮影しているのにディスプレイに映して
見ると、闇の中にカラスが見えない。

赤い紐の映像を撮影しているのにディスプレイに映してみると
赤い紐の糸がただの赤い線にしか見えない。

つまり、撮影した映像を正しく見れていない。
これが高画質低画質のすべてなんですよ?

逆に聞くが、撮影した映像を正しく見れていないディスプレイを高画質と
言い張る根拠を示してくれ。
撮影した映像を正しく見れているディスプレイが高画質な根拠は
撮影した映像を正しく見れていないと言う時点で、撮影の意義がなくなるからだ。
当たり前だ、撮影した映像はちゃんと、映像として見る事が出来なければ
撮影した意味が無い。それは撮影していないのと同じなのだから。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 14:55:12.53 ID:vd8p5MC20
なんでモニタースレでやるんだ
キャリスレでやれキチガイ
70事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/14(金) 15:56:13.61 ID:pR5TfP/M0
>>69
だねぇ。
ごめんね、俺が事実提示したら一人発狂しちゃった子がいるんよ。
その子、業務用モニターより民生用のTVのほうがエンジンがあるから綺麗とかいってたのを俺に完全論破されて根に持ってるみたいなんよw
 
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 18:58:17.26 ID:9mWN3ez10
>万人が納得する高画質なんてものは存在しない

有名なところでは、桜の花の色を忠実にディスプレイに表示したら
桜っぽく見えない、というのがあるな。

同様のことはオーディオでも起きるしそっちでは出尽くした話。
HiFiのリファレンスに向いているかどうかと体感的に心地よいかどうかは、
どんな条件でも常に一致しているとは限らない。
リファレンスならあのSPだが、一杯やりながらならこのSP、みたいな話は頻出。

家庭用テレビ向けの映像エンジンにはHiFiとは異なるベクトルの
要素も入れるのは当然だろう。家庭では忠実度を検証するために
見るのではなく、主に娯楽のために見るのだから

心地よい映像のことを綺麗とか高画質とか表現することを間違いだと
断言する自信はないが、誤解を招く表現とは言えるかもしれないな
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 19:10:42.34 ID:9mWN3ez10
話をHiFiだけに限っても、全員共感する保証はない

完全な表示装置は存在しないから、どの表示装置も
究極のHiFiからはずれている。様々なずれ方がある中で
どのずれ方をよりHiFiだと体感するのかは全員同じではないかもしれない
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 19:18:22.23 ID:ZcqrekHP0
10月19日 17:15〜、「音展」で映像キャリブレーションのセミナーがあります。(無料)

出し物は未確定ですが、キャリブレーションの手順を一通りご紹介しようと思っています。
プロジェクターのランプ輝度やアパーチャー開口量設定で色温度(色味)が変化する様子もデモする予定です。
キャリブレーションの必要性が体感できる内容、キャリブレーションの概要が把握できるセミナーにしたいと思っていますので、お時間のある方は是非ご参加ください!!
http://www.oto10.jp/seminor/
https://www.facebook.com/VideoCalibration/posts/355430711209872

日本オーディオ協会 JDPC 2級講座完了。
映像クラスは実機を使っての実践的な内容に修正。
パナソニックさんからZT5ほか、機材を大量にお貸し出し頂きました。
組み立てや片付けも大変でしたが、委員会メンバーのお陰でなんとか無事完了しました。みなさまに感謝!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=434379936601406&set=p.434379936601406&type=1
7451:2012/09/14(金) 21:26:55.73 ID:qV+PELFp0
みなさん返答ありがとです

んー、CGシリーズの導入を前向きに検討していたんだけど、
CGシリーズはDTP向け、ということを考えると
池上が有利なのかな

でも池上のモニタってどうなん? 周りはSONYばっかだし
あと解像度が1280*768ってのがすごいひっかかる…


もうPVM-2541欲しいよ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 21:32:27.10 ID:dRlh41+00
つうか、キャリブレーションをせずマスモニを使うとかアホの極みだよw
そもそもマスモニってのは、放送局で使う映像の基準に合致するように
コストかけまくって超高精度で作られてるんだから。
てか、マスモニってそれが目的だからw
そうじゃなきゃ民生用のテレビ使えばいいだけの話だからな。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:22:53.65 ID:U1pHpRSj0
>>75
マスモニは測定器なので、キャリブレーションとは言わず、校正するって言うんだが。
中途半端な憧れてる素人はキャリブレーションって言葉が好きみたいだなw
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:27:07.80 ID:dRlh41+00
校正=キャリブレーションなんだがwwwww
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:34:00.94 ID:pdy3+Vd50
マスモニは出荷時ですでに正確に校正されてる
また、まともな利用者は、保守契約結んで年1回くらい校正してる

キャリブレーション厨はきもいからさっさとでてけ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:35:28.23 ID:dRlh41+00
つまり、素人が使えるものじゃないって事だなw
80事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/15(土) 15:48:06.81 ID:tc1H7Tc10
完全論破♪
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 18:47:25.51 ID:Whkb2+u70
>>77
校正は、中の回路まで調整したり、場合によっては部品の交換までする作業なんだが。
ディスプレイキャリブレーターあててちょちょいとやるのが校正だと思ってるのだとしたら
おめでたい奴だなw

でも、このスレでBVM持ってる奴らは、中古で出所不明の得体が知れない
ゴミくずみたいなやつを校正もしないで使ってるくせにマンせーしてる用なのしか
いないから、キャリブレーションできるモニターできちんと調整してみた方がマシという
考え方もあるかもなw
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 18:58:39.03 ID:fUlwhzgA0
マスモニは測定器とか言ってる時点でお前もしったかの素人丸出しw
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 19:55:25.21 ID:0qta5LHP0
べつにそんなの保守契約結んどけば年1回くらいやってくれるじゃん
84事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/17(月) 17:46:05.16 ID:gXHQs9HN0
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 00:41:04.58 ID:VDq+9MC+0
ブラウン管モニターの質問いいですか?
PVM-20M4Jのコンポーネントケーブル入力方法を教えてほしいです。
RGB入力は設定しないと映らないって過去スレで見ました
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 00:43:10.55 ID:VDq+9MC+0
RGB=赤緑青ケーブルとビデオデッキは用意完了しています!
87事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/19(水) 18:31:12.40 ID:EfEjxBVw0
コンポネケーブルにRCA→BNC変換アダプタつけてBNC端子に入れるだけ。
88事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/09/19(水) 18:34:16.21 ID:EfEjxBVw0
BCP-RCAJの詳細情報 | SYSTEM5
http://www.system5.jp/products/detail35686.html
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 11:28:06.95 ID:l2b9HWTt0
RGBを写すにはRGBに加えてSYNCが必要
D-sub15ピンから普通のRGBから4ピンに変換するケーブルは千石電商に売っています。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 18:38:44.77 ID:gg0H3vdi0
SYNCはいろいろ送り方があって、水平と垂直をそれぞれ別のケーブルで送る5本とか、
緑とSYNCを混ぜてケーブルを減らした奴とか、何種類かあったはず
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 23:10:11.57 ID:0GFZGVjFI
いい加減トリニトロンの話題はやめよう。
いまやマスモニも二束三文で手に入る状況で
今更トリニトロンでもないだろう。

有機ELマスモニ、ピクモニの情報を頼む。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 23:31:40.63 ID:AZQZZCgX0
次世代BVMはCrystal LED Displayか


業務用の安定した、信頼できる映像再現ができるマスターモニターとしての可能性も高いだろう。
経年変化に強いという特徴は、放送局に好まれるに違いない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html

業務用マスターモニターの主流サイズである23インチから
Crystal LED Displayの導入を目指すという判断はあり得るだろう。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/17/news002_2.html

ソニーはCrystal LED Displayの製品化についてコメントを避けているが、
「2013年の『NAB(National Associations of Broadcasters)』を目標に
業務用マスターモニターの試作機展示を目指している」との話を関係者から伺うことができた
(ただし、公式な開発意向表明ではなく、一種の社内目標のようなものだろう)。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 00:45:21.49 ID:dTzDK27K0
SEDを思い出すな
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 03:36:39.65 ID:3GT3zNy/0
ソニーは、いまだにCrystal LED Displayみたいなダサくて、
LEDテレビとかいうLEDバックライト液晶のインチキLEDテレビと
区別つかない言葉にこだわるのかよ

マーケティング担当部署と話してまともな名前考えてもらえよ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 07:51:54.88 ID:jMjxGLZW0
>>91
勝手に仕切るな。
君はまだブラウン管のすばらしさの神髄を見ていないからそういうことが言えるのだ。
もっと精進したまへ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 08:38:33.63 ID:kNIKZm/w0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
97事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2012/10/14(日) 16:09:56.47 ID:mHUr3VUv0
 
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/31(水) 19:41:40.82 ID:g52xP2g40
Sony、4K/30型マスモニ「PVM-X300」発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121031_569823.html
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/31(水) 19:59:38.60 ID:wVeADwbG0
液晶か
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/31(水) 21:01:00.65 ID:WGQOfkST0
30インチまでならソニーの有機ELラインでも対応できるとか言ってなかったか?
17インチでFHD量産できるならちょっとの企業努力で出来ただろうけどそこまで金が回らなかったのかねー
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 15:39:46.90 ID:bZlGIURe0
http://www.pronews.jp/news/1211141540.html

希望小売価格は2,520,000円。

誰か人柱にならないか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 22:36:13.93 ID:+WyKrkdH0
惜しいなBVM OLEDなら考えたんだが
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 18:55:07.53 ID:UUPZ37UI0
はやくCLEDピクモニ出してくれ
マスモニの値段なら高くて買えん
104油田王:2012/12/03(月) 19:26:52.82 ID:uk0Ydbtt0
>>101
買っちゃおうかな?
インベーダーゲームやるのに使えますか?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:42:12.02 ID:cCLWi6sw0
パナソニック、業務用で韓国に対抗 有機ELディスプレー27年にも市場投入
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130127/biz13012714410002-n1.htm
106名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 05:21:47.22 ID:zTuHk0ds0
レビューまだかよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 22:09:18.27 ID:dNbBXelZ0
もす
108名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 00:53:19.80 ID:xVDudD0v0
PVM-2950QJとPVM-D20L5Jならどちらが高画質ですか?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 21:12:47.77 ID:K64lUyUn0
PVM-D20L5J
110名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 00:05:38.90 ID:zvGJrqjp0
左が昨年のフラッグシップのVT50で右が新型エントリークラスST60
http://www.hdtv.com.pl/forum/t/95983/001_P1500928.JPG
111名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 09:53:21.74 ID:LR7ipCao0
NTSCでもPVM-2950QJよりPVM-D20L5Jの方が高画質ですか?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 19:09:15.56 ID:YjqJw7mx0
>>111
とりあえずBVM持ってない人とは話にならんな・・・
世界最高峰だぞ
俺が初めて体験したとき人生変わったから
スカイラインGTRを買おうとしてたがBVMにした

PVMなんてどれも一緒
113名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 20:49:47.73 ID:5hO7CTUt0
BVM-1411持ってますが…
114名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 21:12:54.90 ID:YjqJw7mx0
正直今から買う場合業務用以外の選択はないよね
寿命が民生の10倍だから
まあどんなに高くても世界最高峰のモニターを持つ事は凄いぞ
まあGTRを持つ優越感も相当なもんだが
友達が乗ってたしな
今のガキにはGTRの魅力も分るまい
BVMが100なら民生HDブラウン管は1
そのぐらい違う
同じ「ブラウン管」で括られるのが気に入らない
5年落ちの安物の液晶と新品民生HDブラウン管との画質差の凄さは想像つくよな?
それよりもはるかに差がある>BVMと民生HDブラウン管
115名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 21:29:26.87 ID:YjqJw7mx0
>>108
まあBVM買えばすべて丸く収まるよ
BVMに対する間違った知識、イメージの人が多すぎて悲しいね
マスモニは地味だからゲームに向かないとかさ
綺麗に映す事は出来ないとかさ
普通に映画もゲームもこれ以上の機種はない
BVMだけでも数台持ってるよ
モニターマスターなんでね
116名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 21:30:05.26 ID:YjqJw7mx0
正直BVMも普通に派手な絵出せるし
117名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 21:31:45.90 ID:YjqJw7mx0
明るい部屋で普通に使えるからな
118名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 23:27:06.64 ID:dZQvFGxu0
で、そのBVMはブラウン管?
有機ELじゃないと勿体無い
119名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 00:06:21.72 ID:4ky3DUq+0
>>118
持ってないから分らんか?
もうブラウン管手に入らないのに無駄にBVM消費出来るわけねーだろ
もうブラウン管は3年前ぐらいで終了だろ
俺はとっくに液晶、プラズマがメイン
本気の時だけBVM使う
BVMの凄いところは民生しか経験ないパンピーが見たら腰抜かす化け物画質だってこと
どんなハードルだろうと軽く超える画質。俺も初体験時は感動し世界観変わったからな

BVMは新品購入で個人が大切に使ってれば一生物だぞ
まず壊れない(たぶん一生使える)
120名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 04:31:37.93 ID:7s0QhhvX0
結局OLED BVM持ってないのかよ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 10:52:53.74 ID:jOEkph3N0
これ落札しとけばいいですか?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r101149899
122名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 12:56:23.35 ID:4ky3DUq+0
マスモニの真の使い方は最高画質を味わうためだよ
今完全にHDになったから大事に使ってきた人にとっては今が至高の時期
マスモニの真の凄さは一般使用にあるんだよね実は
これは持ってる人にしか分からない
TV局が絶対にやらない、用度的にやれない事を一般使用ならやれるわけ
それ知らないアホが地味だなんだわけわからん事言う

>>120
まあ何にせよ持ってないやつが偉そうにすんなや
それが全て
持ってないのにマスモニ語るとかアホらし
民生スレの奴らで敵対してたやつが俺に謝って尊敬し始めたから
これがBVMの力なのかと思ったよ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 13:09:32.79 ID:4ky3DUq+0
PCモニターなら
思い切ってソニーかIKegamiのピクモニを買いなされ
DVI入力が付いてるんでPC画面はドットbyドットで表示できるよ
レッタチには使えないけどPCモニターとして普通に使える
業務用エンジンと専用スペシャルパネルが出す画をみるともう後戻り出来なくなるがw
124名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 15:00:34.79 ID:jOEkph3N0
bvm、どの機種がいいの?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 00:12:04.29 ID:lOB+E86V0
>>122
完全にキチガイです、どうもありがとうございました
126名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 14:15:17.60 ID:0UWtNPXl0
ソニー、30型の4K有機ELモニタを'14年発売。56型も開発
HD機の「BVM」は視野角を大幅改善
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130408_594926.html
127名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 14:21:48.29 ID:0UWtNPXl0
今度は視野角を向上させたらしい

業務用HD有機ELモニター新商品
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201304/13-039/
市場からの唯一の改善要望に視野角の向上がありました。そこで今回ソニーは視野角を大幅に向上し、
従来のモデルと比較して視野角による色の変化が半分以下に改善したパネルを新たに開発し、
業務用フラットディスプレイにおける業界最高クラスの視野角を実現しました。
17型、25型の計6モデルの業務用有機ELモニターに搭載してラインアップを刷新します。
視野角の向上により、編集室等で複数名が並んで1台のモニターを見て制作、確認を行う際にも、
カラーシフト(斜め方向からの視聴で映像が青味かかって見える現象)がほぼ発生せず、効率的な映像制作を実現します。

           型名                発売日      メーカー希望小売価格
25型有機ELマスターモニター「BVM-E250A」  2013年5月  2,541,000円(税抜価格2,420,000円)
17型有機ELマスターモニター「BVM-E170A」  2013年5月  1,386,000円(税抜価格1,320,000円)
25型有機ELマスターモニター「BVM-F250A」  2013年5月  1,659,000円(税抜価格1,580,000円)
17型有機ELマスターモニター「BVM-F170A」  2013年5月   997,500円(税抜価格950,000円)
25型業務用有機ELモニター「PVM-2541A」    2013年5月   661,500円(税抜価格630,000円)
17型業務用有機ELモニター「PVM-1741A」    2013年5月   441,000円(税抜価格420,000円)
128名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 15:21:32.09 ID:o4kSMBCv0
>>125
持ってないから分らんか?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 18:29:00.59 ID:QxWSvEET0
これ落札しとけばいいが〜?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r101149899
130名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 23:14:56.79 ID:9wzD+PWz0
>>129
それほしかったが値段が高くなったからあきらめたよ。
1万までなら変えたんだが!
131名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 23:28:29.25 ID:7oornVbj0
マスモニが最高画質なのは分かりきっている事。
しかし、マスモニをやたらと持ち上げて、上から目線でマスモニ以外
のディスプレイやマスモニを持っていないユーザーをこき下ろすような
輩は、本当にマスモニの画質を理解できているのかね?

例えば、同じ原理方式のディスプレイがあったとして、画素数やコント
ラス自体は同じだとして、普通の民生用のモニターと、BVMのような業
務用の最上位モニターを、それぞれ同じ環境でディスプレイの持つ精度の
限界まで追い込んで校正して、それをサイドバイサイドでディスプレイ
の映像だけ見れるようにして、まったく同じ映像を映して、1回1回ディ
スプレイをシャッフルさせて、映像も別のものに切り替えてブラインド
テストさせたら、10回中10回マスモニを言い当てられるのかね?
勿論被験者が普段使っているディスプレイとはまったく別のディスプレ
イを見比べての話。つまり、どちらも被験者が見たことが無い業務用BVM
モニタと民生用モニタを比較の対象とすることだ。
「普段使っている同じディスプレイ」と言うバイアスを消去させることで
公平にマスモニと非マスモニの性質を本当に理解しているかどうか判断する
ためにな。

ここまでの条件で、そこまでできるなら、偉そうにしても何も言わん。
むしろお前はマスモニを使えるだけの「目」を持っているとも言えるからだ。
だが、そこまでできないのにマスモニを持ち上げ他のディスプレイやマスモ
ニを所有していないユーザーをこき下ろしたところで説得力が無い。
なぜならブラインドテストでマスモニと非マスモニを比較して言い当てられ
なかったんだからどちらがマスモニか理解していない。つまりマスモニの画質を
理解してないわけだ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 23:29:15.71 ID:7oornVbj0
ちなみに放送局や映像製作スタジオなどでマスモニが使われるのは
彼らがマスモニと非マスモニのブラインドテストして10回中10回マスモニを言い当
てられるからではない。
単純に、規格に準拠した映像を作らなければならず、その基準にちゃんと準拠してい
るかどうか客観的に正しいと判断するために、マスモニが使われるというだけの話。
逆に言えば、彼らの目はちゃんと正しい映像であるかどうか確かめる能力が無いから
マスモニに頼らざるを得ない。とも言えるんだよ。

つまり、目視評価が前提である映像鑑賞では、マスモニと非マスモニの違いが100%認識
できなければ、マスモニを使う意味がない。と言うことだ。
別にマスモニやマスモニ所有者を批判しているわけじゃない。そこを勘違いしないでくれ。
偉そうにマスモニを持ち上げて非マスモニを見下しているマスモニ厨に
お前はブラインドテストで一発もミスをせず100発100中マスモニを言い当てられるのか?
それができるなら文句は言わん。それができないなら、お前のすべての主張は馬鹿の戯言
に過ぎん。と言いたいだけだ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 00:21:37.75 ID:2YJRuaWR0
とりあえずブラウン管関連のスレで暴れてるアホは
見てるこっちが恥ずかしくなるような文章をスラスラ書かないでほしいわ
恥ずかしい
134名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 01:20:51.80 ID:S9Ba1oRA0
いまのソニーのマスモニとピクモニって、通常の使い方をする限りほぼ同画質でしょ?
対応してる色空間やらフォーマットの違いくらいじゃね?
135事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/04/09(火) 15:50:58.98 ID:3x1iJh4p0
あとは表面反射なくなればいいな
136名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 00:16:06.62 ID:oR74/gKK0
>>114
こいつキモすぎてワロエナイ、ネタだよな?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 20:54:54.07 ID:hXwUjZCRI
結局、有機ELのBVM使ってる奴が勝ち組。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 21:12:21.23 ID:ctWgt3o90
>市場からの唯一の改善要望に視野角の向上がありました。
>視野角の向上により、
>カラーシフト(斜め方向からの視聴で映像が青味かかって見える現象)
 がほぼ発生せず、効率的な映像制作を実現します。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201304/13-039/


欠点は改善してから公表するのがSONYのやり方w
139名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 21:21:14.60 ID:hXwUjZCRI
視野角の欠点を突いたところで、
中古トリニトロンのBVMを所有して
偉そうにしている時点で負け組。


いずれにしろ、トライマスターELなBVM
使ってる奴が勝ち組であることに変わりはない。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 21:24:32.31 ID:ctWgt3o90
>>139
いやオレブラウン管厨とは別人だが
しかし発売前の商品指して「使ってる奴」ってw
141名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 21:49:31.00 ID:hXwUjZCRI
視野角の弱点があるのは末尾にAのない機種。
読解力大丈夫ですか?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 22:25:24.66 ID:ctWgt3o90
>>141
視野角に弱点が無い末尾にAのある「トライマスターELなBVM」は
発売前なんだがw
日本語わかる?w
143事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/04/23(火) 10:23:48.62 ID:Rp5M6TzY0
あげ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/23(火) 12:58:40.18 ID:vjecvI040
まあブラウン管厨が阿呆なのはわかる
145名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/13(木) 21:41:37.12 ID:JP+sAFhd0
@ReijiAsakura
ただし民生用でなく、放送のモニター用です。
でも次は民生用に降りてくると思います。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/345024865373392896

@ReijiAsakura
ソニーの30型有機EL。
パナソニックとの共同開発でなく、ソニー独自の蒸着型とおもわれる。
本番を期待してもよい画質だった。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/345104735474429952

@ReijiAsakura
ソニーの30型有機ELは4K×2K。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/345105304465313792
146名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 23:56:11.60 ID:STH0sq870
これ落札した方がよかった?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/174565647
147名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DCHzelU70
マルチフォーマットじゃないのと???
148名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DCHzelU70
いい加減にトリニトロンの話題はよした方が・・・・・

有機ELの話題を頼む。

ここは中古のこきたないトリニトロンをオークションで
落札して悦に耽る貧乏人のスレですか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pNBHylJP0
142は相当のアホ。BVMとしか書いていないのに末尾A付と早合点している。
視野角改善前のBVMは2年前から市販されているのに・・・・・

少し可哀相な気がする。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ySXBdeRc0
トリニトロンPVM14/20M、BVMでも廉価なものはPVMと全く同じ回路
(定数からRやC番号まで共通)なんだな。知らなかったよ。

垂直振幅電源用電解コンデンサ劣化で画面上部が折り返し。
ピンクッション制御用電解コンデンサ劣化で両脇の縦線が波打つ
検索したら故障の定番なんだな。特定の電解コンデンサ2カ所

メニューボタンを押すと画面全体が左に数ミリシフトするようになった。
同じ回路系統(抵抗値)のA入力でも同じ症状。電源弱ってきた。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:cSebkmbV0
PVM-D20L5Jの取説
もうネットから見れないんすね
152名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hJ1kbWF50
PVM-D20L5Jの取説
ヤフオクに出品してください
153名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 00:00:38.31 ID:+fvblf6Q0
有機ELのPVM中古で入手したけど、放送みたいなインタレースのソースで
動きのあるのはブラウン管モニタとの相性の良さを再認識した
154名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 00:20:36.48 ID:4bAxcCy80
インターレースで動きのあるソースは有機ELよりブラウン管のが相性が良い。
と言いたいのだろうが、もう少し日本語を勉強して欲しい。パズルみたいだぞ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 18:49:48.84 ID:7z2I0Rt40
動画性能では今だブラウン管が最強。
どれだけ早くどんな動きをしても一切ボケないのは未だにブラウン管だけだからな。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 20:33:35.31 ID:/Stf7NQu0
でも今の圧縮されたデジタルソースだと今一その良さが理解されないので寂しい(´・ω・`)
157名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 22:43:50.72 ID:8MoG9vZ10
>>155
動画性能だけならね。
俺にはむしろブラウン管のリニアリティの悪さが気になるよ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 00:07:32.61 ID:7QngShLO0
ブラウン管マスモニはインタレースの動画性能については未だに越えるものはないね
最新の有機ELマスモニは解決したらしい?が、
視野角を気にしなくて良いから見る位置を気にしないでもいいのはいい

ただ、1080pには対応していなかったり480p・720pといったプログレソース自体苦手にしてる
有機ELモニタが発売される前に有機EL、液晶、ブラウン管マスモニの比較展示してたけど
そこでは明部・暗部コントラストは有機ELと液晶のがブラウン管に勝っていたね

有機ELマスモニが出ても動画性能はブラウン管超えれなかったので、
当分はソースによってモニターを使い分けていく必要があるね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 00:30:19.21 ID:lNGlnT850
有機ELの動画性能って悪かったっけ?
昔仕事で測定したことあるけど、黒→白の変化はマイクロ秒単位だったよ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 00:37:29.70 ID:8V2iDIZF0
ホールド方式だから若干の残像を感じるよ
XEL-1しか見たことないけど
161名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 00:55:25.77 ID:/dD3hrc50
有機ELのPVMは黒挿入で発光時間8ms位でしょ。残光含めても1〜3msあたりしか発光してない
ブラウン管の方が映像引きずりにくいわな。
応答がいいのでブラウン管よりブレるがブレのエッジはボケずにキレがある独特の見えとかいう
感想もあったな。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:34:30.94 ID:lNGlnT850
俺が測定したのはPVMだけど、1フレームあたりの発光時間は8msくらいだった気がするよ。
スクロールさせた固定パターン見ても残像は気にならなかったけどね。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:49:47.01 ID:eUMcXrqv0
ブラウン管の動画性能が完全に活かされるのは、ブラーすらない動画にボケ成分がゼロの動画。
そんな動画は静止画文字スクロールくらいしかない。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:57:18.70 ID:btHrIWXV0
旧い方の有機PVMだけど、IP変換が3種類選べて
動き適応のは応答が遅くて、画面上の文字が流れるようなのでは
残像が見えてしまう。他の2種は速いので残像は気にならないが
静止画以外では全体にフォーカスがボケ気味になってしまう
いずれにせよ、放送見てると静止画の凄さと動画との差がありすぎて
全体に同じようにみえるブラウン管BVMの方が慣れもあって自然な感じ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 08:06:26.04 ID:2fnO7F1u0
ブラウン管も縦の輪郭線が横に動くと
櫛状に見えることがあるけどな。
この場合ブラウン管のせいと言うより目のせいだが
166名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 18:25:38.83 ID:7QngShLO0
有機ELはOP時間に関係なく使用しなくても劣化するので、
現状耐久性が求められるマスター用途してはまだまだ適してないね
今年になってやっとNHKが耐久性のある有機ELを開発したぐらいだしね

動画についてもサッカーとかテニス等のスポーツとか見ると液晶BVMよりはマシだけど
不自然さは残ってる
製品の説明で公式に”残像が少なく”と記載してて残像があるのを認めてるからね
167名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 22:00:47.07 ID:PBJzkX3f0
>>166
マスター用途はあくまで正確な発色のキャリブレーションがとれてるかだから
耐久性は直接は関係ないだろ、校正しても規格満たさなくなったら交換すればいいから
その点は交換までのサイクルが短くなるだけで、液晶でもブラウン管でも同じだろ、
168名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 07:28:58.24 ID:4CXOyF/20
>>167
交換すればお金がかかる。
ソニーだってタダで交換なんてしてくれないし、むしろメンテ費で稼いでるんだし。

ELの寿命の件もあって、ランニングコストが不透明だから、
予算の厳しいテレビ局や制作会社はELのマスモニ導入に二の足を踏んでるんだよ。
169161:2013/09/24(火) 18:37:24.83 ID:gNJqu+240
>>167
プロユースには高耐久性、高精度、高信頼性を要求されるぞ
そこを満たすために民生用とは比較にならない
コスト度外視の製品となってる
放送用はプロユースよりも更に上を求められる

有機elは校正期限まで一定の品質保てるか不明なのと
斜めから見ると変色して正しく映像評価できないので
うちの会社では導入を見合わせている
170名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 13:51:45.61 ID:0q5Jv3TK0
>>169
BVMで出してるってことは、校正とればその用途に使えるってことじゃないの?
斜めから見て緑っぽくなるのは新製品では改善されてるらしいよ。
そのそも視野角でいえば液晶とは比べものにならないし、ブラウン管の機種は
ほとんどサポート終了だから、液晶かELか、いつまでも見合わせてるわけにいかないでし
まあ、その前に4K対応機種をまたなkといけないけど
171名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 19:26:24.72 ID:x6SA+UpS0
BVM-DシリーズでHDMI to SDIコンバータ使ってる人居たら聴きたいんだけど、
BlackMagicDesign社製のMini Converter HDMI to SDIを使用すると
明部と暗部のコントラストが低くなる

具体的にいうと
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid423.html
の画像の明部と暗部部分が白と黒一色になって綺麗に判別できない
また中間色のコントラストが強くなってるように感じている

アナログコンポーネントでは問題なく明部も暗部も潰れることなく表示されていて、
このコンバータの入力前までは信号が問題ないのは確認できてる

使用しててお勧めのHDMI⇒SDIコンバータがあれば教えてほしい
172名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 20:26:42.97 ID:l4emkA8L0
>>171
SDIは基本的にリミテッドレンジだからな。
コンバーターの問題というよりは、モニター側の仕様だと思うよ。
173171:2013/09/26(木) 23:53:25.01 ID:x6SA+UpS0
>>172
ありがとう
モニターの仕様か
白黒ともに上で貼ったurlの画像だと半分ずつなんだよね
アナログコンポーネントだと全部見えるのに

使い勝手とノイズ等がないsdiか、
白黒の階調が正常なアナログのどちらかを選択していくしかないかな…
174名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 07:43:11.65 ID:MaHk/77t0
>>173
もしPCの画面をBVMに映したいなら、ちゃんとHDMI搭載モデルに買い替えた方がいいかと。
自分が何に拘ってるのかわからなくなるよ。
基本的にはBVMは放送局用の計測器だからね。

SDIの仕様も知らずに使うなんて、ちょっと宝の持ち腐れのような気もする・・・
175171:2013/09/28(土) 12:12:23.81 ID:oJBw5ZO20
明部と暗部のコントラストが低くなる症状解決しました

やはりBlackMagicDesign社製のMini Converter HDMI to SDIが原因でした

あれからRoland社製のHDMI to SDI(VC-1-HS)コンバータを
購入して下記URLの画像を出力すると正常に表示されました
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid423.html

その状態でBlackMagicDesignのものに切り替えると半分ぐらいしか表示されていません

HDMIのレンジを”フル”にすると確かにローランドでも”リミテッド”よりは
明部と暗部のコントラストの認識可能範囲が減りますが
BlackMagicDesignのリミテッドよりも遥かにマシでした
※BlackMagicDesignのものはバグがあって、ファームウェアをアップデートする前は更に酷い状態でした

デジタルーデジタル変換信号だからそこまで劣化することはないだろうと踏んでいたのですが、
コンバータによって違うものなんですね
ちょっと高い出費になりましたけどいい勉強になりました
176名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 14:51:47.91 ID:GssvD4gt0
blackmagicの製品はレンジとかあやふやなとこあるな。
intensityでもキャプチャ自体はオーバーホワイトまでキャプれるのに
キャプしたファイルをモニタ出力すると100IREでカットする仕様だったり。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 11:19:37.77 ID:TvUCd08G0
>>166
マスターって、買って放置しておくものじゃなく、
定期的に校正するものなので問題ないでしょ?

ソニーと保守契約結んでちゃんとやってれば問題はおきない
保守費用ケチるユーザーは知らん
178名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 20:17:36.76 ID:/m/pN4eD0
有機ELモニター買った一般ユーザーの商品レビューが
ほとんどなくて、保守も切れてる古いトリニトロンの
話題が多くて盛り上がりに欠けますね。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 04:35:43.59 ID:us3y3vpG0
166みたいなのは、保守無しでサポートの終了した中古のブラウン管マスモニでも使い続けてるんだろ

普通は保守契約入って、定期的にメンテ・校正、
部品が劣化・故障してれば交換なので、保守契約が続く限り長期間の性能維持が可能
180名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 07:51:47.79 ID:7n7pWePb0
>>179
個人でそんなことする人いるのか?
映像制作系の仕事してるならともかく・・・

常に規格ぴったりの画質で鑑賞するためだけに
保守契約とか定期校正やってる人がいたら尊敬するよ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 17:35:03.07 ID:OoYEWpMH0
何としても、話題をトリニトロンにふるんですね。

有機EL持ってないんですか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 18:26:02.99 ID:sflh+aVA0
有機ELは中古マーケットにあまり出てきてないので、
ここは中古マーケットに安く出てるブラウン管モニターがメインなんでしょ?

将来有機ELがたくさん中古マーケットに流れてくるようになれば
このスレにも有機ELの話題が増えるんじゃね?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 18:36:22.62 ID:4Pj2i1LC0
つーかageんな
184171:2013/10/14(月) 00:52:19.68 ID:/0GVKv2E0
有機elはまだ出て機種がそれほど出てないからな
現状ブラウン管をまだまだマスターで使用してるとこ多いしな
今日も朝テレビ見てたら、
ブラウン管のマスモニが某テレビ局の番組で映ってたな

5年前にsonyサービス担当の方に有機elの大型
マスモニ(30インチ)が出ると聞いたけど、
頓挫したみたいで未だに出ていない
有機elには期待してるから、
有機elがマスモニとして普及していって欲しいな
185名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 00:56:24.72 ID:/0GVKv2E0
>>171
すまん
iPadからの書き込みで名前が別のスレで記載した際の171になったが、
俺はここのスレの171じゃない
186名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 01:00:17.46 ID:+5hrUvBy0
>>184
テレビ局も大手プロダクションも景気が良くないから、マスモニの導入には二の足を踏んでる。
おまけに有機ELは生産数も少なく歩留りも良くないから、利益率も低い。

普及には時間がかかると思うよ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 09:27:48.06 ID:CpWm+XbI0
放送局は、基本的に動かさない固定のモニターなんかでは、保守が続く限りブラウン管マスモニでいいな
ただし、イベント会場とかに出向く車載に使うマスターとかかじゃ、場所とらない有機ELや液晶モニターがいいでしょう

あとは、ドラマ撮影とかで使うような屋外撮影時のモニターは、輝度が稼げる液晶モニタとかで
188名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 16:15:27.18 ID:IisG2pYr0
放送局はインターレース放送ならブラウン管がいいだろうね
でも、今はユーザーはブラウン管なんてヲタ(HD)か貧乏人(SD)
を除いて液晶がほとんどだろうから、確認用にはブラウン管の他
液晶も見てないとだめでしょ。
有機ELは民生用テレビで出れば安くなるだろうし、今のモニターは
パネルの寿命があるから中古では出ない(出ても意味ない)と思うが。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 23:39:31.18 ID:bfRmEt3u0
>>188
マスモニのことを言ってなかったらすまないが、
インターレース放送だからブラウン管ではなくて、
放送規格(ガンマ等)がブラウン管基準のままだから
マスター用途としてブラウン管を使用しているだけ

放送規格が変われば、ブラウン管以外のものが
マスター用途で使用されるようになる

映像評価は、マスターモニターを基準に設定した
業務用の液晶や業務用プロジェクタを使用してる

今は放送局やスタジオの景気が悪いから違うが、
一昔前はBVM-D32E1WJ(U)やBVM-A32E1WMを置いていない
局やスタジオは話にならないぐらい、
BVMがスタンダードとして普及してた(日本だけでなく欧米含む)
190名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 23:54:51.35 ID:0A/BV3mx0
池上は使われてるの?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 01:37:39.48 ID:kTWFhd5l0
>>189
でも、SONYの24や32のCRTは保守終了じゃないの?
A14とA20はまだ大丈夫なのかな?

インタレースのソース(放送など)の場合、固定画素のディスプレーは
色調や階調をブラウン管の基準に似せても、I/P変換プロセスがあるから
動画はどうやっても無理なんじゃないの?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 03:03:14.62 ID:rUK/vgvM0
BVMの有機ELモニターには、インターレースを再現するモードがあったはず
PVMにはどうだったかなぁ・・・
193名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 03:40:37.23 ID:CoiXOyL/0
インターレース表示は液晶BVMにもあった
194名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 15:06:30.48 ID:/+4PxX4D0
>>192
>>193
インターレースのソース用のI/P変換のモードは
0: インターフィールド
1: フィールドマージ
2: ラインダブラー
とありますが、貴方の言うインターレース(風)表示とは
ラインダブラーのことですか?これだと画質は一番悪いけど
残像は一番すくなくて、フリッカも一応見ることができます。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 15:32:06.92 ID:xTIB8SPx0
ブラウン管は黒が浮く。
黒を完全な黒として再現できない時点で有機ELに劣る
黒は画質で一番重要。黒が浮いていると現実の明暗が再現できない。

SONYが出したマスモニの各デバイスの黒レベル。
http://www.sony.jp/products/picture/BVM-E250_003.jpg

人間の近く不能レベルの黒輝度を再現できるのは有機ELだけ。
SEDもFEDも黒は浮くからな。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 21:12:56.56 ID:s6Qc0dHn0
>>194
それだと我が家のPVM-1741と同じだな
液晶や有機ELのBVMの製品ページには
「インターレース信号をI/P変換処理を通さず、インターレース画像として表示することができます。」
と書いてあるけど…?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 21:31:50.56 ID:A2JzaGL80
有機ELの話題が増えていい流れ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 21:33:10.39 ID:CoiXOyL/0
実在する機器で「固定画素ディスプレイに動画は無理」には一理あるが、
それはIP変換のせいではない。
変換を経ない表示(画像ライン、黒ライン交互)を
行っている状態でも「無理」は解消されていない

インパルス表示をしていないことの方が重要
199名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 08:15:42.98 ID:bDHKLI900
なんつったって2万台もあるんだからな
200名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 11:33:23.97 ID:JmhTscQX0
固定画素はホールド時間がどうしても動画再生のネックになるからな
液晶マスモニの黒挿入での残像低減は計測器としてどうかと思う
案の定定着できずに液晶マスモニは消えたからな

あと数年もすればブラウン管マスモニも
保守出来なくなるだろうから
有機elあたりがマスモニとして
定着するんだろうな
201名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 14:47:30.19 ID:G33BPZjA0
固定画素の残像感は慣れで克服出来るよ
最近の液晶でもほぼ残像感払拭した
有機ELだともう何も感じないだろう
202名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 20:13:38.38 ID:sf8Zj6Sg0
有機ELは理論上、残光時間をCRTの蛍光体より短くできるらしいから
輝度を犠牲にして黒挿入を増やせば残像は無くなると思うんだけどな

PVM-1741のホールド時間は大体 1/60s * 1/2 = 8ms
http://www.youtube.com/watch?v=Y_xCuIbsX2A
203名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 20:58:14.22 ID:G33BPZjA0
そんな余計な事しなくていい
液晶のインパルスモードも暗くなるので使ってない
204名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 21:17:02.61 ID:ukQ2ax7+0
>>202
点滅感がひどくなるんじゃあないでしょうか?
ブラウン管テレビはあえてやや長めの残光使ってちらつき感抑えてるとか話あった気がする。
有機ELで残光時間ほとんどなくてかつ短時間の表示だと凄いフリッカ見えそう。
あとパネルの駆動周波数も引き上げないとちょっと光らせて即黒に書き換えってのが
できないんじゃないかと。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 22:19:58.46 ID:mxm2ac/E0
矩形で点灯させずに指数減衰で点灯させればいいだけだな
206事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/21(月) 17:35:03.62 ID:uSBy1TRj0
一画面内の画素を満遍なく5分の1だけ点灯させるとかなら、ちらつきなくなって、輝度が減るだけになるんじゃないかな。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 19:58:42.63 ID:dPhPX73L0
残像感を低減するためどうすべきかという話から脱線している。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 00:26:01.31 ID:KWVz4OMs0
一体いつまでそのコテハンなんだろう…
209名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 00:46:56.58 ID:2MMwCLN40
>>207
FED/SEDも同様なの?開発が頓挫することが判ってたら
試作機がデモされてた当時のInterBEEやCEATECで一目見ておきたかった。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 00:49:54.44 ID:9oqyGK/Q0
彼は現実の人生では誰からも相手にされておらず、あまりにみじめで、精神が壊れる寸前まで追いつめられている人間なんだよ。
その現実から気を逸らすため、2ちゃんにおいて「俺は偉大な人間なんだ」と自分で自分を讃え続ける必要があるんだよ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 01:16:43.46 ID:E4mWKujg0
いい加減キャリブレーションより色域のほうが重要だと気付けっつの。
http://uproda.2ch-library.com/720360Jc3/lib720360.jpg

BT.709(笑)
sRGB(笑)

色が薄すぎるんだよアホw
212名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 01:26:58.34 ID:9oqyGK/Q0
>>211
この比較画像における色の違いは、両機の色域の差によるものじゃない。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 01:27:20.23 ID:E4mWKujg0
>>212
じゃあ何?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 01:41:44.78 ID:9oqyGK/Q0
ガンマ特性
215名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 13:18:36.92 ID:mZSAmJgP0
ガンマ値って結局なんなの?
ガンマ補正とかあるけどオフじゃとてもじゃないが見れない画像になるんだが
民生用のテレビとか
216名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 17:36:51.42 ID:KWVz4OMs0
217名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 23:44:22.20 ID:QWs7zo8q0
信号レベルと輝度の相関関係を示す曲線の事だけど。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 23:58:39.26 ID:r4dWcleO0
ガンマの発祥は撮像管の光電変換特性。
表示するブラウン管ディスプレイに逆特性を持たせて変換特性を打ち消し。
この逆特性がテレビやモニターのガンマ

撮像管から固体撮像素子になっても電気信号の規格を変えなかったし、
アナログ映像信号からデジタル信号になっても変えなかった
219名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 00:08:50.54 ID:Jtt/tEk60
ごめん むしろブラウン管側の事情だそうだ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 00:12:17.29 ID:/Lj8Luf90
ガンマカーブはそれぞれの映像デバイスで目に映る際に自然な明るさ変化になるよう決められたものだ
映画でも写真でもある程度のガンマ曲線みたいなものがある
221名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 00:20:57.72 ID:/Lj8Luf90
すまん>>219で意味は一緒だね
でも液晶ではブラウン管とは微妙に違うから2.2より2.4ぐらいにした方が白っぽくならずに済む
222名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 02:05:38.08 ID:LmdRx/qr0
前調べたら撮像管のガンマ特性も種類によって結構違うみたいだったな。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 11:21:32.50 ID:nZtzh5Mp0
現状の液晶はパネルの特性上、色が薄くなる、画面が白っぽくなるっていう現象からは逃れられない
プラズマ・有機ELは、この色が薄くなる、白っぽくなる問題が起こらない

いくら液晶をキャリブレーションしたところでプラズマ・有機ELの画質にはまったく及ばない
224名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 20:42:56.62 ID:0TNNeYZ30
ネイティブコントラスト比の違いな。
ようするに黒0%の輝度ががどれだけ黒いか。
真の黒を再現できる有機ELは黒0%を本当に0%に出来るが
液晶は黒が明るくなって真っ黒なシーンが黒ではなく灰色になる。
これが黒浮きって奴だな。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 20:44:53.45 ID:+wDkld+N0
平面ディスプレイ(LCD、PDP)に対するマスタモニターとしての要求条件

http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B28v1_1.pdf
226名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 21:16:19.42 ID:0TNNeYZ30
これが黒輝度の比較な
http://uproda.2ch-library.com/721033wnB/lib721033.jpg

上が有機EL
下が液晶と思って良い。

上も下も一番黒い部分が0%の黒輝度。
だが、黒の明るさが違う。
上は真っ黒で漆黒だが、下は灰色になってる。
これが有機ELと液晶の黒輝度の違いであり黒浮きの差。
本来黒輝度0%は真っ黒であるはずだが、液晶は元々黒を
真っ黒にできず常に黒が光ってる状態なので灰色になる。
たいして有機ELは完全に輝度を消せるので真っ黒だ。

この違いがどう映像に現れるのか?
それは暗いシーンになった時に圧倒的な差が出る。
液晶のように、一番黒い部分が灰色になっていると
真っ黒である部分と少し明るめ部分にメリハリが無くなる。
メリハリがなくなると映像の質感に乏しくなる。
絵画で例えると水彩画のような薄くてノッペリとした絵になる。
逆に黒黒いと、油絵のハッキリとした立体的絵になる。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 21:39:27.39 ID:/R4gBHM10
安価つけないと何に対してレスしてるかさっぱりわからん
228名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 22:08:11.07 ID:meeWK5v70
暗いシーンでのみ差が出るならいいんだが、
実際は明るいシーンでも、色の鮮やかさに圧倒的な差が出る

プラズマや有機ELは、明るいシーンで、色純度の高いきれいな色が出るが、
液晶は薄く白っぽい色しか出ない
とくに、カラーチャートみたいなやつじゃなく、実際の写真・動画を映すとまったく別物の絵になる
229名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 00:23:17.85 ID:0gj1m8Wn0
>>211
>>224が言うにはネイティブコントラスト比の違いらしいぞ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 01:37:03.31 ID:akcL95Ri0
コントラストが違って、白輝度とガンマの数値が同じだと、同じソースでも違った発色になる。
だから、コントラスト次第で、ガンマを適切な値に変える必要がある。
あるいは、黒輝度を調整し、コントラストを合わせる必要がある。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 11:59:27.77 ID:nsTgto880
でも上の画像何を表示してるかわからないけど
psvitaに合わせた画像じゃないし
ipadのほうが正確なんじゃねーの
232名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 12:11:03.00 ID:CKeha6lO0
iPadはIPSなので黒は必ず浮く
確か平均0.1cd/m2
233名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 12:15:15.32 ID:ZpX898VN0
黒が浮くとかそんな話じゃねぇ気もするが
234名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 13:24:31.54 ID:k6Iv65zf0
CRTも黒浮きはひどいけどね
235事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/24(木) 18:05:09.75 ID:vlLoCBSo0
>>207
残像間の低減のためのレスだとも分からないのかねえ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 18:46:56.05 ID:akcL95Ri0
>>235
あんたは無知だから、>>206で残像感が解決すると思っていたわけだ。
237事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/24(木) 20:35:06.05 ID:ItvA0pxB0
おまえ以外はそう思っているよw
実際に液晶でも行われている技術だってのにw
液晶は1ぴくセル単位で発光制御できないから5ラインぐらいに分けてやってるがねえ。
238事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/24(木) 20:35:50.89 ID:ItvA0pxB0
おまえはすでに俺に執着し、俺が気に入らないだけ。
論に反論できずに自分の快不快だけではんだんする幼稚な人間ってわけ。

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/
■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
239名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 21:11:38.28 ID:hDRKFq6j0
>>237
よくわかんないから説明かソース貼ってくれ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 22:36:14.46 ID:6uzP3D2B0
>>239
絡むな絡むな。
241事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/25(金) 14:27:51.64 ID:KgGwEVec0
お前以外は分かってるとさw
242事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/25(金) 14:29:14.53 ID:KgGwEVec0
236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2013/10/24(木) 18:46:56.05 ID:akcL95Ri0
>>235
あんたは無知だから、>>206で残像感が解決すると思っていたわけだ。


さらし上げ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 15:03:23.10 ID:CGKOLpFj0
きめぇ
244事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/25(金) 15:04:59.44 ID:KgGwEVec0
言い返せなくなったのでレッテル貼り=敗北宣言はいりましたか
245名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 15:09:46.03 ID:X/PTu6Sm0
で?説明は?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 16:23:21.66 ID:ALETqfLc0
液晶でも有機でも、CRTのガンマに似せるモードがあるよ
247事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/25(金) 16:54:53.72 ID:cAM9PvhZ0
ガンマだけじゃなく発光をCRT以上にランダムにできるよね1ピクセルごとに発光できる有機ELって。
ちらつき感じずらいインパルスができる。
完全ランダムじゃなく、5回に分けるなら5ピクセルごとに発光とかがよさそうかな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 17:47:38.56 ID:jlZ4dCNw0
それって実現できるの?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 19:34:08.08 ID:VZ987Y7t0
基本は液晶と一緒で上から線順次に画像と黒信号を書き込んでいくことで>>202みたいに
走査的な発光になってるんだろうし5ライン?ごとに同期とか逆に面倒そうな。

画面内の画素を完全ランダムに発光させる?のも弊害あるかと。ブラウン管みたいに上から下に連続して
走査してても下に行くほど時間的な遅れが出て追従視で画像が斜めに歪んで見えたりしてた。

完全にランダムにすると隣り合う画素で時間的に離れた発光してた部分がある場合、目で追ったら
ズレて見えたなんてことになる。
液晶の粗い分割バックライトスキャニングは隣り合う部分に盛大に光漏れしてるからズレがハッキリ
見えたりしないけど画素単位でキッチリわけると目立つと思う。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 19:39:55.36 ID:mRSNKkkS0
>>241-242,244,247
具体的に>>237のソースを示せよ。
「具体的反論できない」とは、正しくあんた自身のことだな。
251事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/25(金) 20:51:17.64 ID:cAM9PvhZ0
>>249
5ピクセルごとのほうがいいぜ。
そのほうがさらにちらつき目立たない。
ちらつきって一定面積の無発光部分が近くされておきるものだからな。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 00:48:33.69 ID:L7mzjaXo0
5ピクセルと言うのは何を根拠に
253事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/26(土) 11:46:29.27 ID:c2EMe+TZ0
5つぐらいに分割すれば十分だろう。なんなら100万に分けてもいいんじゃない?できるならw
254名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 15:39:13.22 ID:aCFnSibX0
具体的ソース示せっての。
255事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/28(月) 10:46:39.58 ID:eU4vCuwf0
話にならんなw 論理的にかんがえれば分かることについてソースとかアホカとおもう。
ソースを占め瀬ではなく、
ごく賞ピクセルによるちらつき低減が面積の大きい発光停止よりちらつきがすくなくならない具体的反論をしてみなさい。
256事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/28(月) 10:47:27.63 ID:eU4vCuwf0
こいつはすでに俺に執着し、俺が気に入らないだけ。
論に反論できずに自分の快不快だけではんだんする幼稚な人間ってわけ。

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/
■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
257名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 13:40:11.65 ID:ovhGFdd/0
まあ夢物語だよね
258名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 13:53:32.88 ID:A8TJGsXC0
わりと本気でわかんないから説明してほしいとは思う
論理的に考えればとかではなく
259事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/29(火) 01:15:07.37 ID:OI9mdSMV0
お前がわからなくても誰も困らんよw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 02:24:20.67 ID:8ZYxODUo0
なんだ説明できないのか
261名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 03:25:32.61 ID:NZNhJ3do0
>>255
話にならんのはあんただろ。
そもそもはチラツキの話じゃなくて残像感の話だ。
どういう理屈で残像感が減るんだよ?
「実際に液晶でも行われている技術」だと言ってるが、その液晶のメーカーと型番示せよ。
事実じゃないので具体的な反論ができないコピペバカ>>5-7 & >>9
262名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 21:16:43.42 ID:BLTwjU8u0
だから、絡むな。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 22:46:13.33 ID:ZFoXZuHd0
亀だが一見SDブラウン管のがSDは綺麗に映せると思ってたがpvm-d20でみたがたぶんだけど2950QJより綺麗かと思うよ
264事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/10/31(木) 23:03:38.06 ID:XjqDg9V/0
2950Qj懐かしいなw
265名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 08:06:55.59 ID:6hk8Y85W0
2950qj懐かしいな
同じ29hv3の派生で480p対応のやつあったよね
266事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/11/01(金) 10:03:02.81 ID:VlS4cCzv0
それが2950QJじゃなkったか?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 10:14:05.25 ID:upK5GSb/0
PGM-200ってやつね。
ダウンコンバーターボード入れると、HDだろうが、UXGAだろうが
どんなソースもはいるけど、表示は480pというw

ソースによってはすごく綺麗だったけど、SDのNTSC入れると、
ダブラーの性能がそこそこでしかないので、ちょっと不自然な感じだった。

ソニーでは、この機種はモニターではなく、今で言うデジタルサイネージ的な
ラインとして、イベントなどで使うモニタとしてラインナップしてた。

アーケードゲームを自宅で楽しむマニアにとっては、画面を上に向けるとか
90度回して縦使いするとかが出来る外見だったので、縦スクロールゲーム
のためにわざわざ探しててに入れるマニアも居たらしい。
268事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/11/01(金) 10:18:56.57 ID:VlS4cCzv0
200R1Jだ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 15:03:47.75 ID:vRf+Y7VJ0
こいつはすでに俺に執着し、俺が気に入らないだけ。
論に反論できずに自分の快不快だけではんだんする幼稚な人間ってわけ。

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/
■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
270名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 16:42:08.57 ID:L8dcgJG90
正直今から買う場合業務用以外の選択はないよね
寿命が民生の10倍だから
まあどんなに高くても世界最高峰のモニターを持つ事は凄いぞ
まあGTRを持つ優越感も相当なもんだが
友達が乗ってたしな
今のガキにはGTRの魅力も分るまい
BVMが100なら民生HDブラウン管は1
そのぐらい違う
同じ「ブラウン管」で括られるのが気に入らない
5年落ちの安物の液晶と新品民生HDブラウン管との画質差の凄さは想像つくよな?
それよりもはるかに差がある>BVMと民生HDブラウン管
271名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 17:12:07.58 ID:qIkBdOqt0
寿命が10倍なんてことはないだろ
購入後10年はサポートしてもらえるって意味だな
272名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 17:15:22.48 ID:Om3INqO10
>>271
結構前から寿命は10倍10倍でいろんなところで暴れてるよそいつ
頭お花畑だね
273名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 18:25:08.74 ID:6hk8Y85W0
>>267,268
そうそう!
pgm-200r1jだったね
電源ケーブルが業務用みたいに外せた

480pしか出せなくて、扱いが難しかったけど
ソースによっては
当時は29hv3とは違う意味でちらつきの少ない
くっきりした映像を出してたな
274名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 14:16:48.96 ID:OFhn6s5J0
PVM-D20L5JでDVDを再生すると上部に横に伸びる白い点線(RGBじゃない)が出るんだけど
これを無くす方法ってあるのかなぁ?BDやデジタル放送では出ないからDVDでも無くしたい
275名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 15:26:12.50 ID:QUuT6r5H0
>>274
専用オプション品の、16:9用マスク板を着用しましょうw
276名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 15:30:54.63 ID:OFhn6s5J0
物理的に隠すしかないのか
しゃーないっすね
277139:2013/11/03(日) 18:40:38.73 ID:2G+/KU7Z0
>>274
DEFLECTION>RASTER V>V BLK TOPで調整
278名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 20:37:44.91 ID:E+Sx6NDf0
279名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 22:25:53.32 ID:OFhn6s5J0
>>277
ありがとう隠れたよ
280事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/11/04(月) 15:10:58.15 ID:NYSthOCk0
ふふ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/04(月) 15:50:37.16 ID:GcUL0um30
ふふふ
282事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/11/06(水) 16:37:18.80 ID:F+lnw03r0
にやり
283名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 18:26:05.24 ID:U9+yY0Bn0
キャノンからなんかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
284名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 21:22:32.06 ID:2Srxkq1d0
4K映像制作ディスプレイ市場に新規参入
業務用30型4Kディスプレイ“DP-V3010”を発売
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2013-11/pr-dpv3010.html

キヤノンは、業務用の30型4Kディスプレイ“DP-V3010”を、2014年1月下旬より発売し、
4K映像制作ディスプレイ市場に新規参入します。

DP-V3010
価格 オープン価格
発売日 2014年1月下旬
285名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 21:26:54.90 ID:2Srxkq1d0
業務用30型4KディスプレイDP-V3010
http://cweb.canon.jp/v-display/lineup/dp-v3010/
286名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 22:27:46.14 ID:KfYANK0J0
>>283
BVMじゃないしスレチじゃね
287名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 22:51:52.18 ID:2Srxkq1d0
本来このスレは業務用モニター総合スレだったのが、
パート7くらいで勝手にスレタイ変更された

業務用モニタースレはここしかないからここでいいよ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 22:58:16.83 ID:Q91bdJNh0
【ピクモニ】業務用モニター【マスモニ】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1310014531/
289名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 23:08:19.48 ID:Tyb26/E40
ここのスレの人がソニー以外のマスモニに興味あると思ってるのか?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 23:21:30.99 ID:Qed/N1Jb0
このスレじゃikegamiもゴミだしpvmもゴミだってスタンスだろ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 08:20:19.67 ID:AXtI31sq0
一応パナからも出てるんだが、まあカスだな
292名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 10:17:09.21 ID:2fdOThH70
このスレみてる人が持ってるのは、
中古でブラウン管PVM/BVM
新品で悠木ELのPVM
あたりがメインじゃね?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 11:49:55.41 ID:AXtI31sq0
結局マスモニ総合スレなんていらなかったんや
294名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 12:20:26.30 ID:jOtjfuvF0
荒らしがスレタイ改変するまではここが総合スレだった
295名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 15:12:50.01 ID:+cZtNHhL0
有機ELのPVMを見たけど、動画がイマイチだった
ブラウン管には適わないか
296名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 17:35:55.34 ID:d7cEfF+M0
>>295
ソースがインターレースだったら、IP変換のモードが3モードあるので
フィールドマージかラインダブラー選ぶと残像気にならない(解像度落ちるけど)
インターフィールドだと静止画はきれいだけど、文字が流れるのとかは残像が見えちゃう。
それでも4Kの民生用最高級機より遙かにきめが細かくで改めて感心した。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 23:38:34.64 ID:FtAtGtwF0
民生用4KはDigital Cinema Initiatives(DCI)4Kに対応してないし、
2Kソースを映す場合は、民生用2Kにすら負けるレベルだからね
プログレ2Kソース映すなら現状有機ELモニター一択かなと思う
298名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 04:37:38.62 ID:36zyU9td0
>>291
パナの業務用プラズマモニター愛用してるが、
このスレではソニー原理主義者しかいないので
確かにボロクソにしか言われないな。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 07:42:24.84 ID:J+7mwUzZ0
>>298
>291が言ってるのはこういう物や前身のCRTモニタだろう。
ttp://panasonic.biz/sav/monitor/index.html

業務用のプラズマとは製品の目的が違う
300名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:14:26.89 ID:zBT8w4bn0
プラズマで画質語るとか笑止千万
301名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:41:43.56 ID:dj7A/fQk0
>>300
大型しかないので持ってないけど
静止画はともかく、動画なら
液晶よりはるかにマシだと思うが
302名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:46:18.40 ID:zBT8w4bn0
>>301
液晶も使ってるけどオモチャだよ
プラズマと液晶はオモチャ
ブラウン管と有機ELだけが趣向品
303名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 10:02:32.68 ID:tkT14d7q0
パナは業務用"モニター"として、液晶は出しているが、
プラズマ製品は出していない
1970年代からプラズマの研究開発をしてきたパナですら、
24インチ程度が主流(30インチぐらいが限度)の映像制作や
評価用途のサイズで解像度の高いプラズマを作れなかったから

催し物等で使われたり、駅等の改札口付近で上に吊るされているのを
見かけるような業務用"ディスプレイ"なら出してるね
304名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 17:31:29.40 ID:h+NmNncd0
液晶がおもちゃねぇ
動画はともかくハードウェアキャリブレーション対応のモニターは
制作じゃかなり役に立ってると思うけど

まあ個人で見るぶんにはブラウン管かそっち系か
305名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 20:19:12.34 ID:wwR+TVmk0
制作会社のスタンダードはソニーのBVMだよ。
他社がそれを模倣した絵作りしたところで、それはマスモニとは言わない。
そんなもの、鑑賞に値しない。

パナとかの話題はもう終わりにしてくれ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 22:05:56.94 ID:kPdx3Jqx0
> 他社がそれを模倣した絵作りしたところで、
ごめん本気で意味がわからない
307名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 23:45:49.38 ID:dj7A/fQk0
>>305
芝測とか池上とかビクターの管モニもありますが何か?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 01:31:35.75 ID:7mYl2gtY0
絵作りを否定し続けたのがこのスレだっただろ…
309名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 11:35:42.14 ID:ZD1tKiWm0
>>303
作業用とか監視用と言う用途ではなくて、クライアント確認用としては
結構定番だけどね。
昔のプロフィールプロみたいなもの。

薄暗い部屋で厳密に監視するならともかく、テレビ放送見るなら
これぐらいのほうがちょうどいいよ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 11:38:29.47 ID:ZD1tKiWm0
>>305
お前みたいなソニー原理主義者が、このスレを
おかしな方向にしちゃった張本人なんだけどね。
スレタイ変えちゃったりするしさ。

なにが鑑賞だよ?
BVMは監視用の測定器だろ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 17:11:09.21 ID:T+BzCzcP0
池上のHTM-1990Rはどうなの。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 22:07:26.66 ID:w0PDTXEf0
ほとんどの2K素材は撮りがインターレースなんでBVMがまだ必用なんだよね。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 22:54:38.74 ID:2TOckMcP0
う〜んBVMって言ってもブラウン管、液晶、有機ELで三種類あるんだが
314名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 23:00:30.13 ID:AsKyYovt0
>>313
その3つのうちで、PVMとの差が最も少ないのが有機だろうな
315事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2013/11/12(火) 18:52:58.38 ID:Fvk73bEY0
有機ELでみれば民生用より綺麗だよ
316名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 15:24:14.64 ID:G/Wd80WH0
新しいOLED PVMがかなりかっこいい
317名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 16:18:47.67 ID:NABA89CW0
>>316
えっ?4K新機種もう発表あったの?
視野角改善のAモデルは外観は変らないだろ
318317:2013/11/13(水) 16:23:19.48 ID:NABA89CW0
>>316
おおお、軽量化されたのね、thx
319!ninja:2013/11/13(水) 20:30:33.34 ID:PgyKnJ2Y0
これに。

http://www.sony.jp/pro/products/PVM-D14L5J/

このケーブルでRGB映像は観れますかね? SYNCケーブルが足りないんだが・・・。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/eastnoboru/c01872.html

教えて物凄い人。 AV機器板は固すぎる・・・。
320!ninja:2013/11/13(水) 22:04:22.26 ID:3bUY9osw0
映るわけがないですね・・・。 すいませんでした。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 04:19:05.78 ID:qMZCmd9d0
HDMI→Gameswitch→Blackmagic HDMI to HD-SDI→BVM HD-SDI入力

こんな接続で使ってます。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 21:47:45.68 ID:cxwbUAuQ0
池上からも有機ELモニター出るようだね。
以前はFEDのパネルを使ったものを参考展示してたけど、
それはお蔵入りになったのかな?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 08:00:56.07 ID:rD7HQ+oE0
池上の有機ELモニターのパネルはどこ製なんだろ?
ソニー?それとも他の日本メーカー―?それとも朝鮮メーカー?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 09:00:24.14 ID:8LSl/hzo0
やっぱり発色がソニーと違うね
325名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 00:59:17.04 ID:aRHq4cCj0
仕事がつかえていて、InterBEE逝けなかったおorz
326名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 09:54:49.47 ID:6Zr67OU+0
922 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2013/11/15(金) 23:42:09.95 ID:zftqcqvh0
BVM買っておけば一生使えたわけで
俺が死ぬまで壊れなさそうだし
926 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2013/11/16(土) 04:14:00.65 ID:PCrq4BNO0
普段は液晶やプラズマだし余裕で一生持つけどな
高級車でコンビニ行くよりコンパクトカーで行く方が楽でしょ
927 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2013/11/16(土) 04:26:48.78 ID:BDMVASx70
その使い方なら民生機でももつんですがwww
ただたんに大して使ってませんよってことね
929 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2013/11/16(土) 04:49:21.25 ID:PCrq4BNO0
少なくともマスモニは民生の10倍以上はもつ
マスモニがどういう使われ方してるかも知らない人いるんだな

10倍も持つか?BVMだと違うのか?PVMしか持ってないし分からん

正直、保守サービスなければ民生機とそうかわらないと思うんだが
327名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 09:57:31.92 ID:DYKncnyk0
328名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 10:33:06.40 ID:09L5TLXA0
CRTは調整狂う。自分で保守レベルの調整する人はいいけれど
329名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 18:47:21.07 ID:Q0vhPQlv0
ブラウン管劣化を個人保守はできないからな

新品で購入して同時に購入したオートセットアップ
プローブ使って個人保守まがいのことはしているが、
劣化するとプローブの計測どおりに調整してくれなくなるって
購入した時に聴いたな

俺の場合複数台所持してて購入して10年経って1000から8000時間台だから、
壊れるたり調整狂う前に規格についていけなくなるだろうがな
330名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 20:03:26.58 ID:aRHq4cCj0
>>329
10,000も行かなかったら一生ものですね
私はCRT 5,000hrのを買って毎日テレビみてたら
あっという間に10,000いっちゃたけど
有機EL(勿論PVMだけど)買ってからはほとんどこっち
1080pのネイティブ映像で、有機がだめになる前に
4kになりそうだし
331名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 21:07:04.92 ID:efMI9uHx0
GTRの母でございます。

私の息子は小学校高学年の頃テレビのスカイラインを見て惚れ込みました。
家に所有してもいないのに、クラスの友達相手に自慢話をするようになり
「オマエん家の車はダサい。貧乏人。俺の父ちゃんはGT-Rを持ってる。」
などとホラを吹き、友達が見に来ると言い訳をして追い返していました。

その後友達には距離を置かれ6年生になるとクラス全員から無視されました。
中学生になると不登校となり、ショッピングセンターで時間を潰す毎日。
補導員や警察官と一緒にパトカーで帰ってくるようになりました。

高校受験に失敗した息子がのめり込んだのはインターネットでした。
業務用ブラウン管について書かれたHPを見てGTR以来の衝撃を受けた息子は
そこに書いてあることをコピーして2chで自慢する日々を送っています。

当然具体的な質問には一切答えることができません。ある日ゴミ捨て場から
拾ってきた家庭用ブラウン管を部屋に置き、コンポジット経由のVHSビデオを見せ
「どう?薄型テレビより画質いいでしょ。」などと何度も聞いてきます。

どうやら精神に異常を患っているようで通院させる予定となっています。
2chの皆様にはご迷惑をかけ大変申し訳ありませんでした。

GTRの母より
332名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 21:55:55.57 ID:Q0vhPQlv0
>>330
テレビを流しっぱなしにしたら、
アワーすごい上がるからな

ネイティブ1080pを入れれるモニターを所持してないので
有機EL(PVM)も購入検討してるんだが、
30インチぐらいのが出るのを待ってる状態

俺はテレビ放送は基本的にプラズマテレビで鑑賞してる
映画とかスポーツ等についてはモニターで観るようにしてる

キャリブレしたプラズマとBVM-D32とBVM-D24の3つに
同時出力(HD-SDIとHDMI)できるようシステム組んでるので、
たまに3画面並べて見比べたりしてるけど民生用プラズマでも
それほど違和感を感じる事なく見れてるな

昔の民生用ブラウン管時代(←フォーカス等やばすぎて見れたものじゃない)
と比べたら遥かにいい時代になったと思うよ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 22:43:49.52 ID:TVzoCXgR0
>>323
25インチと17インチだからソニー製だろう。
ソニーは外販も開拓中らしいからね。
まあ、パネル代だけでPVMが買えるくらいの価格のようだけど。

>>324
発色の違いは横並びで同じソースで見てみた?
ふつうはInterBEEとかのデモではITU-R BT709に合わせて調整されるから、
同じソースならほとんど色味に差はないはずだけどね。

ただ、池上のは視野角が狭い第1世代のパネルじゃないかな。
斜めから見ると青みがかってた。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 09:45:35.47 ID:xYoBTguQ0
池上のは完全にソニーのOEMじゃないのか?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 10:40:54.62 ID:6hIv0cGf0
>>334
OEMではなく、パネルを調達したのだと思うけど。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 15:23:36.75 ID:xYoBTguQ0
仕様が似すぎてるだろ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 18:09:46.98 ID:1Xec/YAH0
仮にOEMだとしても、池上からこういった仕様のを作ってくれとかこういった仕様を入れてくれとか
リクエストしてそれに応じて製造したタイプでしょ?
SONYマークを池上に変えただけのOEMではないんじゃね?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 19:57:30.13 ID:6hIv0cGf0
>>337
InterBEEで実物見た?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 21:59:55.27 ID:Wg9Vxg3l0
SONY製モニターのモニターOEMの場合だったら、
型名が若干変わることが多いね

業務用PCモニターで過去にGDM-FW900のOEM版である
GDM-FW9010(SUN)やGDM-FW9011(SGI)やGDM-FW9012(HP)とかあった
微妙に接続できる端子に違いがあったけどね

色調とか見た感じ今回の池上の有機ELのはパネルだけSONY調達だろうね
340 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/11/20(水) 00:40:55.69 ID:xoo4iepu0
>321 うちもそうしました。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 08:02:03.35 ID:wR2ok4L30
上でもあったけど、
blackmagicだとレンジ狭いんじゃないかい?
少し暗い箇所でも真っ黒になったりするから、
一度は少し暗い映像ソースで他の液晶モニターとかと
同じように映っているか確認しておいた方がいいと思う
342 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/11/21(木) 12:38:40.89 ID:etbYP75U0
343 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2013/11/21(木) 12:42:15.87 ID:etbYP75U0
344名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 22:22:43.96 ID:zJDnZc9K0
>>342
アナログコンポーネント入力で1080/60iまで写るから
素直にHDMI-コンポーネント変換のできる某製品買え
345 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/11/22(金) 00:37:37.87 ID:foZeYXwU0
>344 買いました。 ありがとうございます。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 01:18:15.48 ID:9m2ZyO0Q0
>>343

GameswitchでHDCP解除しないと映るわけないじゃん。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 21:09:00.06 ID:UpC8oOJn0
ここでも有機EL買ってる人少ないな
中古市場にもろくに出てこない時点で昔みたいに個人で手を出す人が少ないんだろうな
348名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 14:12:11.11 ID:iP8xns8x0
有機ELが、本格的に安価に中古市場に出てくるのは、ソニーが保守打ち切ってからだろ?
まだまだ保守対象なので、当面安く出てくることは無いと思うよ

ブラウン管時代も、安く中古市場に出てくるのは、ソニーの保守終了機で、
保守が受けられる機種は、安い管が出てこなかった
349名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/30(土) 09:33:18.25 ID:aSAI8F8E0
>>347
>>348
ハイエンドプラズマや管BVM新品で買ってる人なら
有機PVMの新品55万程度(2541A)は出せるだろ
俺は視野角の狭い初号機PVMを中古で買ったけど
それなりに満足してるよ。(FEDをずっと待ってた)
350名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/30(土) 12:06:26.71 ID:/lkmZKjH0
メーカーの保守が終わるころに、ユーザーが新機種へのリプレースを始め、
旧機種の中古市場への放出が本格的に始まる

で、そのころは保守終了が目前なので、市場価格も急落して、
個人でも比較的安価に買えるようになる

いまみたいに保守期間だと、放出しても高値で買い手が見つかるので、個人には手が届きにくい
351名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 06:48:03.23 ID:pm75kHTg0
保守の終わった校正もされてない中古のマスモニなんか、
観賞用にも調整用にも適さないと思うんだけどな。
使用時間も何万時間といってて、画質的にもガタガタになってそう。
安くなったってことはマスモニとしての価値がもう無いって事でしょ。

ただ単に「俺はマスモニで見てるんだぜ。民生テレビ使ってるお前らとは格が違うんだぜ」っていう
意味のない満足感だけのような気がする。

俺も仕事でこういうモニター使うからわかるけど、
制作会社とかが手放した中古品なんてマジでオンボロだよ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 11:13:41.43 ID:I/sOwOah0
>>351
メーカーの正式保守がなくなっても、どこかのインストーラー・ショップでの校正や、自力校正は可能でしょ?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 14:43:08.46 ID:fd5hM/jR0
>>352
管の寿命が来たら仕舞いってことだろ、jk

かつての高級プラズマや、アワーいってないBVMの
24や32持ってる人もいるみたいだから、そういう人なら
ELPVMなら新品でも余裕で買えるだろ。今のELモニタは
付加機能の多少だけで、PVMもBVMも同じだよ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 22:53:26.28 ID:pm75kHTg0
>>352
仕事で使っている計測器を手放すってことは、
もう使い物にならないから手放すわけであって、
趣味で新機種に買い替えるのとは違うからね。
自力校正したところで、どこまで品質を戻せることやら。

多少規格からずれててもブラウン管の画質が好きだから、とか
それくらいの気持ちでしか使えないよ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 23:11:31.46 ID:qd0xHunG0
手放すのは使えない場合と使わない場合があるんじゃないか。
プライベートとは違う資産管理コストもあるし
356名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 23:22:14.05 ID:t/ObIvBj0
>>354
放送局等は、単にメーカーの保守切れっていう理由できちんと使えてても手放すよ
357名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 23:28:52.16 ID:t/ObIvBj0
・メーカーの保守切れが近づいたので放出
・新モニター・新システム導入して旧機器が不要になったから放出
・リースで契約終了した奴を放出
・業者の廃業、倒産にともなって放出

こういった、きちんと使えるのに放出されるやつもあるんだよ
メーカー保守期間内に放出されるのもある

こういったのが、中古売買業者や、マスター欲しがってるところに転売される
358名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/02(月) 03:53:24.63 ID:r0snWuw40
放出のBVM買うなら、まずはアワー見たらいいだろ
最近は1万いってないのも安く出てるから。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/04(水) 19:29:16.46 ID:BfnHoOlQ0
【電気機器】悲願のディスプレイに参入 ソニーの牙城狙うキヤノンの捲土重来 (DIAMONDonline)[13/12/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386126348/
360名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/04(水) 22:07:00.41 ID:bK50XvVV0
ついにSEDかと思ってみたら液晶かよwww
SONYは4K30型も有機で出すから勝負にならないんじゃないの?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/04(水) 22:22:06.93 ID:nu/48UCm0
業務用は必ずしも性能勝負するわけじゃないからね。
需要のあるところに求められたものがちゃんと届けられることが重要。

映像コンテンツってのは有機ELじゃないと評価できないものばかりじゃないよ。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 22:13:48.30 ID:s+tnSSXS0
) ( のような画面の歪みを直したいんだけど、PVM-D20のサービスモードで弄れる項目ってないの?
ソニー民生用ならVBOWやLBOWが該当するんだけどPVMでは見当たらない
363名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 01:42:17.75 ID:mDSOG3BV0
>>362
電解コンデンサの交換が先
364名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 15:18:44.52 ID:yFZtfAhe0
(´・ω・`)
365名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 01:08:28.47 ID:KzjQh5170
スレ違いですが、
HDMI->HD-SDI での遅延で、Roland(ロスレス)以外のはどうでしょうか?
HD-SDI->HDMIなら「コンバータ ガチンコ対決!」ってので確認できたのですが。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/15(土) 13:14:36.74 ID:mLCD6P4f0
>>365
BlackMagicのを使ってるが体感できる遅延は感じない
一応格ゲーとかやってるので2フレ遅れれば体感できてるから、
1フレ以内の遅延しかないと思うよ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/15(土) 22:49:22.22 ID:KMvG5Idw0
>>366
まさにゲーム用として使っているのでありがたいです。
スケーラ等が入っていなければ遅延具合は差が無いと思われるので、
BKM-142HD手に入れたら安いのから試してみます。
※L5DJのSDIボードL5Jに挿してもOPTIONには何も出てこず...
368名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 21:31:34.17 ID:0+z+UMNO0
>>367
>>※L5DJのSDIボードL5Jに挿してもOPTIONには何も出てこず...
 同じ事やったよ。

 BKM-142HD刺してちゃんと認識したので、ファンの埃取ろうと分解掃除して、元の戻したら2度と認識しなく成った。
369事実なので具体的反論できないコピペ>>5-7 & >>9:2014/03/05(水) 01:49:16.00 ID:BCAo2ixi0
俺が勝ったスレ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 04:56:53.29 ID:XAKosTu20
ひとつお尋ねしたいことがございます。

PVM-20L2を持っているのですが、最近、

画面ナナメ線が入って、だんだん白くなる
 ↓
電源落ちる
 ↓
また入るけど真っ白 ←┐
 ↓            │
電源落ちる ────┘

…という症状を繰り返すようになってしまいました。
コンバーゼンスに変化はありません。

ケミコン交換程度であれば余裕なのですが、
どなたか、どうかご教示願います。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/28(金) 02:29:06.58 ID:yGo4b9z40
FBTについてるスクリーングリットつまみをいじる
ついてない機種は諦めろ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/08(火) 13:09:13.91 ID:YeGs5+2U0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140407_643094.html
> 4K/4,096×2,160ドットの高解像度かつ、ITU-R BT.2020に迫る広色域を実現したという
> 30型4K有機モニターも技術展示。2014年度中の発売を目指すとする。

30型4K有機モニターが今年発売らしい
373名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/18(金) 01:15:16.96 ID:IoeWvNsz0
手持ちのPVM-D14だと小さい、でもPVM-D20だと大きい&重いので
17インチのjunkなBT-H1700A買ってみた。

何故か常に映像範囲のすぐ上に1ライン線が引かれてる。
SDだと表示範囲外になるので気にならないが消せないものかな。
あと、ダンパー線?っぽいものが見える。

画面コート?が所々剥がれてるので、反射するけど全面剥がすかな。
激落ちくんでいけそう。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/18(金) 19:09:51.46 ID:nMtNO2Ez0
有機EL PVMが中古屋に並ぶのはいつだろう
375名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/19(土) 12:00:10.33 ID:pbuOR4dj0
>>374
いつまでも待ってるより、今新品買った方がいいと思うけどな。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 06:33:58.78 ID:ZfeBwWB20
>>374
初代が現行だった時に、フジヤとシス5に自社デモ品らしきのが出たことあるけど安くはなかった
初代は視野角が狭いから今後は買い換えで中古が出るかもね
377名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 16:20:09.54 ID:pV6if5t00
" BVMは測定器だから厨(笑)"

  はもう居ないのけ?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 19:41:34.79 ID:F+P8lNjR0
初代は斜めから見ると色が変わりやすいんだっけ?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 00:02:38.49 ID:q5Gx8zoo0
緑被りするんじゃなかった
380名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 10:16:36.22 ID:ZDqfibup0
>>374
パネルの寿命が短いので、中古で出てくる前に、故障して捨てられるから
中古品としてはほとんど出てこないか、出てきても死亡寸前の物だけでしょう
381名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/21(月) 12:24:15.09 ID:Arps1sMJ0
ブラウン管並みの寿命じゃなかったか?
確か10万時間だろ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 08:55:06.00 ID:Tpg9OHq70
>>381
へたって来ると輝度が低下するのか、自動で調整するらしく
消費電力の項目にその旨の記述がある。
中古を見つけて毎日テレビ見てるけど、この分だと(1日数時間)
あと10年から20年それなりに動けば元はとれそう。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/26(月) 00:20:54.00 ID:+cZxAob40
PVM-D20L2(16:9マスク付き)
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s382891800 (落札用ID:hap***** )

PVM-D20L2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b157643038 (出品用ID: kobutaichizoku)
PVM-D20L2用16:9マスク
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k178253439 (出品用ID: kobutaichizoku)
384名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/26(月) 00:30:51.76 ID:bCKA77Sq0
385名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 04:50:48.15 ID:h9NiRqAi0
入力信号
3G対応マルチ-SDI 2
VBS 1

池上のやつなんでソニーと同じにしなかったんや
386名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/12(木) 19:52:32.61 ID:6caNyn4K0
>>372
ソニー、30型4K有機ELモニターを2014年度内に発売。映像制作新商品展示会
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653126.html
387名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 12:27:05.76 ID:ab7U5eIB0
今までPVMしか使ったことないんだけど
BVM20インチのCRTってファンの音うるさい?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/29(日) 18:54:32.95 ID:jcE2yDVC0
煩かったら業務に使えん
389名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/29(日) 19:17:19.74 ID:ulDBDqaa0
>>388
業務用はファン騒音よりも、冷却性能の方が優先されるよ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/02(水) 11:01:47.73 ID:WAJcMCKy0
無音のサブとかあり得ないだろ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/03(日) 19:28:23.77 ID:ha9wGSzZ0
PVMはファンが無いから静かだけど夏は熱すげー
392名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/10(日) 08:32:31.77 ID:O/KI5+EG0
BVM本体はファンが着いてないので音は気にならない

ただ、BVM-D等のHD-SDI用ボード(BKM-42HD等)はファンが付いてるので、
モニターから離れていても『プーン』とはっきり聞こえる

初めてBKM-42HDを所有したときにファン音について
SONY業務用サービスに問い合わせた事あったが、
仕様とのことらしい

その後BKM-42HD付を複数台手に入れたが、
やはり同じぐらいファン音はしている
393名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/16(土) 20:03:44.42 ID:TRvmPB500
394名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/02(木) 18:12:34.24 ID:zAgvaZma0
医療用PVMの話題はここでもいいですか
395名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/02(木) 21:49:24.06 ID:tO4M355zi
かまわん続けたまえ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/04(土) 01:23:13.59 ID:bTMHiMX50
397名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/04(土) 11:25:38.56 ID:rlr7XWY50
画質とデザインの雑さが比例してる気が
398名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/04(土) 15:30:18.32 ID:g7aCxSOB0
観賞用じゃないからな。あくまで制作用モニターだし。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 07:18:43.98 ID:Riw3Wjz90
医療用PVMと言えば防磁筐体だったな
ブラウン管表面に発生する静電気が少なかった。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 20:27:24.75 ID:rlBsTuSF0
400ならBVM-X400発表
401名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/22(水) 00:49:42.35 ID:I3n2LPkO0
402名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/19(水) 20:13:23.35 ID:f5tnFdDA0
業界初 30型4K有機ELパネルを搭載したマスターモニターを発売
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201411/14-114/

ソニー、30型の4K有機ELマスターモニター「BVM-X300」
388万円。DCI-P3対応で4K映像制作対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141119_676710.html

ソニー、30型4K有機ELマスターモニター「BVM-X300」
価格は388万円(税抜)
http://www.phileweb.com/news/d-av/201411/19/35952.html

ソニーから30型の4K有機ELマスターモニターBVM-X300。Inter BEE 2014でも出展
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2014/11/19/33738.html
403名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 08:41:04.65 ID:1BRA2AOS0
LD-S1で再生して、HR-W5でY/C分離を行い、
BKM-24NでNTSCのデコードを行いBVM-20F1Jで表示するのが
私の知る中では最も高画質な映像です
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/537593170473660416
404名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 08:54:08.83 ID:1BRA2AOS0
CRTはアナログ機器なので、
アンプやターンテーブルなどと同じように低価格帯の機器は悲惨ですけど、
ハイエンド製品のクオリティは凄まじいです

SD映像用では、BVM-2012
HD映像用では、BVM-F24
と言うモニターが最高峰です。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/539062742158548992

HDM-3030は古すぎて、
HDM-20E1Jは水平解像度が低いのであえて最高峰ではないとした。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/539063013416787969

BVM-20E1Jは、水平解像度こそ最高スペックだが、
セミデジタル機特有の欠点がつきまとうので最高峰は、
フルアナログで最高スペックのBVM-2012とした。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/539063378304454656
405名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 12:32:12.53 ID:1BRA2AOS0
理想
HLD-X0 ⇨ 自作ケーブル ⇨ BKM-24N ⇨ BVM-20E1J

自作ケーブルは、FVS-71の端子にFTVS-305をつけて、
反対側をSLSB×2個にしたのが理想。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/535636693940854784
406名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 12:46:48.32 ID:1BRA2AOS0
BVMの頂点と呼ぶべきはBVM-F24とBVM-20E1JとBVM-2012ではないだろうか?

BVM-Dシリーズは、マルチフォーマット機なので多くの信号に対応するが、
どこをとっても他のBVM(CRT)に劣り中途半端であると言える。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/506997043433185281

BVM-F24は、BVM-D24E1WJを徹底強化したモデルでHD映像に関しては、
歴代最高の性能を誇る。
ただしSD非対応であったり、入力が特殊であったりなどの難点はある。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/506997680808001536

BVM-20E1Jは、水平解像度1000TV本を実現した唯一のSDモニターであり、
SD専用機としては、歴代最高の性能を誇る。

入力端子の種類も数も豊富で、これと言った難点が無いのも大きな特徴。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/506998289648984064

BVM-2012は、以降のBVMとは違いフルアナログ機であるため、
全ての調整をより高精度の行う事も可能。

更に以降のBVMと比べ調整可能箇所が多く、調整に関しては歴代最高のBVMである。
フルアナログ機としても歴代最高性能でありまさに最高峰である。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/506998991737720832
407名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 13:11:59.53 ID:1BRA2AOS0
BVM-2012やBVM-20E1JにHLD-X0を繋いで、究極のNTSCホームシアターを構築したい。

HDホームシアターなら、
BVM-F24にMSC-4000をつなぎHLD-X0をトランスポートにするのが至高でしょうね。
(1125iならD24E1WJやHDMでも良いかも)
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/491730987525476353
408名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 14:38:26.63 ID:n1N1kp/p0
NTSCって時点で究極でも何でも無いと思うんだけど・・・
古い物をいつまでも使ったってねぇ。
校正もしてないアナログCRTモニターなんて、今どき何の価値もないでしょ。ゴミとまでは言わないけど。

普通のブルーレイプレイヤーで、フルHDのテレビで見る方が何倍も画質いいよ。
最近ならD65のガンマ2.2を再現できるテレビくらい普通にあるんじゃね?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 16:48:42.29 ID:1BRA2AOS0
デジタルは、DSD128や192KHz/32bit音声でも、
LDのアナログ音声より明らかに固く不自然な音にしかなりませんからね。

映像でも同じように10bit非圧縮が当たり前のようにアナログコンポジットに負けます
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/537588620601737216

BDよりも綺麗ですよ
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/537591169828405249

私はよくBVM-D24でBDの画質をチェックしますが、
動きに弱いのはDVDの時から変わっていないなと思いました。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/537593678089306113

BD-MVの場合、ビットレートよりも4:2:0なのが大きな欠点では無いだろうか?
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/538984745611177984

BD-MVでも、動画では解像度が大きく低下する事が多々ある。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/538984934489067520
410名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 16:51:20.69 ID:1BRA2AOS0
BDは、LDに確実に劣っていると確信
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/467633453253398529
411名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 17:31:28.28 ID:n1N1kp/p0
>>409
所詮は走査線400本程度のSD解像度だし、色を輝度に混ぜて送っちゃってるんでしょ?
3次元YC分離だって動画には弱いし、2次元に落ちれば色ノイズが目立ってくるし。

LDが初期のDVDよりも画質が良かったっていうのはあるかもしれないが、
BDと比べてLDが上なんてことはないだろ。

いくらエンコードやビットレートの上限の関係で、複雑な動画に弱いとしても、
HD解像度と比べると全然違うよ。

音質だってBDには低圧縮やロスレスの多チャンネル収録がある。
アナログの2chと比べても音質としても全然劣っている点なんてないよ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 18:27:47.21 ID:RbdKKLh70
413名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 18:51:52.58 ID:1BRA2AOS0
>>412
この人自宅ではいまだにBVM-2012やBARCO CineMax使ってるだろ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 19:14:10.46 ID:n1N1kp/p0
>>412
感動度、懐かしいw
あの人は仕事で会った事もあるけど、独特の価値観を持ってると思うよ。
テレビやプロジェクターのメーカーの画質設計の人は、あの人の好みに合わさせられたりして不憫だったけどw
影響力だけはデカいしね。

>>413
10年前くらいにクオリア004をメインにしたはずだけどな。
そのクオリアも今となっては過去の遺物みたいなものだけど。
今となっては技術的にも中途半端だし。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 19:24:12.97 ID:RbdKKLh70
>>413
何年前の話だよw
今は最新4Kプロジェクター
416名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 19:57:19.86 ID:1BRA2AOS0
>>414
この時点ではCineMAXとクオリア併用してる
http://realsoundlab.jp/category/intv/intv_asak/

うちのモニターディスプレイはBVM2012だ。まだ現役だが、SD専用。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/476949083068706816

今年のTweetでBVM-2012はまだ使ってると言ってるな
417名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 20:21:41.72 ID:n1N1kp/p0
ツイッター見てみたけど、BVMを立体感とか生々しさとかで語っている人いるけど、あれってそういう物じゃないんだけどな。
映像クリエイターがソースを作る際に規格に適合させるために使う為の計測器みたいなものだよ。

観賞用とは違う。ITU-BT709のD65のガンマ2.2って、単なる「標準」であって、別に美しいわけではないし。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 20:27:09.43 ID:1BRA2AOS0
BVMは、立体感と生々しい質感が圧倒的ですね。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/482108320715509760

マスモニは計測器であって観賞用ではないから、かならずしも「きれい」とは限らない。
ソースをそのままに、ノイズはノイズとして映し出すのがマスモニ、ね。
仕事ではマスモニ見てても家帰ったらTVなんて写ってりゃいいじゃん、と思う人もいる。
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/483163232199139328


同じ人が同じこと言ってるけどね
419名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 20:49:19.32 ID:n1N1kp/p0
新品購入してちゃんと定期校正に出してるならまだしも、
中古で買ってそのまま使ってるようなBVMだったら何の価値もないよ。

それだったら、JVCのプロジェクターを買って、
Spyderを使って自宅キャリブレーションする方が信頼性は高いよ。
ITU709モードも含めていろんな画質設定がプリセットされてるしね。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 20:49:58.88 ID:FVW3IptC0
「マスモニの画質知ってる俺すげー」
421名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 20:53:43.59 ID:n1N1kp/p0
実際全然凄くないし、凄いと思い込んでるのが痛い。
そんなものに金注ぎ込んで「ご苦労さん」って感じだね。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 21:17:56.62 ID:FVW3IptC0
何がしたいんだろうなツイッター()とID:1BRA2AOSのキチガイ2人は
423名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/03(水) 23:12:11.98 ID:1BRA2AOS0
究極のCRT。
これが映像機器の頂点。

SONY BVM-F24J マスターモニター 1080/60P 4:4:4
https://twitter.com/koyatenn4XE/status/540115497094610944
424名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 00:25:22.16 ID:hqf/tPTO0
>>421
koyatenn@HRトリニトロン
@__eitan__ でももっとすごいのが中古の放送用機材屋で248000で売ってた、
BVM-F24Jが欲しいと言ったら、大学受かったら買ってあげると言われました!

ただの金持ちのガキだ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 00:41:38.98 ID:M+Zwe+K80
中古w
究極w
笑える
426名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 19:47:36.59 ID:AT0aNIro0
>>423
見向きもされずワロタ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/05(金) 23:28:21.57 ID:qy/f1ick0
>>423
有機ELのBVM-E250Aより上なのか
http://www.sony.jp/pro-monitor/products/BVM-E250A/
428名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/06(土) 00:05:12.45 ID:Lw+CGa0Y0
業務用でホームシアターを夢見るうましか
429名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/06(土) 00:11:51.69 ID:quYhzXnY0
>>428
そういう奴らって、ただ業務用を使っている自分に酔ってるだけだよね。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/06(土) 01:12:13.31 ID:IQbXg5Ho0
少なくとも私は編集時に立体感とか生々しさを感じたら
作品自体が絵作りのものなんだと思っているがな
431名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/06(土) 02:29:20.77 ID:IQbXg5Ho0
> 作品自体が絵作りのものなんだと思っているがな
おかしい作品自体がそういう絵作りの間違い
432名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/06(土) 22:21:52.66 ID:XOu2yPON0
433名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 01:02:53.30 ID:PkavOamW0
24インチトリニトロンって寿命が短いことで有名だったような
434名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 07:09:42.82 ID:Nc31d7wo0
業務用って耐久性が重要だから寿命長いよ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 12:42:21.06 ID:/sUxJgTD0
それは業務用全般の話だろ…
436名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 12:50:29.26 ID:2n5jkY1A0
業務用ゲーム基板のSTGを縦画面でプレイするために
縦置き公式対応のPVMを買った俺は許されますか?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 13:34:16.04 ID:av1imC2I0
>>434
BVM-D以降の24インチと32インチのフラットタイプは管自体に
管内放電によるオーバーロードの欠陥を抱えてるから、
1万時間辺りから故障率が跳ね上がる

サービスマンの話だと電源押下直後に画面上に一瞬
赤、緑、青の細い線が表示されて、その後映像が映るようになると
上記故障が起きてもおかしくないとのことだった

あまりに故障するので24インチの交換用管の在庫はかなり前に切れたって
サポートが言ってたよ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 21:23:19.36 ID:KVlfJlCG0
>>434
管そのものの寿命は長くないよ。電源のコンデンサーとかは長寿命の物を使ってるけど。
そもそも、普通はマスモニクラスのモニターは定期的に校正して使うしな。
輝度レベルや白バランスやガンマカーブを調性して、
基準値に合わせられるようなルックアップテーブルが内蔵されてる。

校正もせずに輝度や白バランスが基準からズレてるマスモニなんて、何の価値もないよ。
長寿命とかそういう問題じゃないよ。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 21:25:11.63 ID:KVlfJlCG0
>>436
ゲーム用途には意外と悪くない。
業務用モニターは遅延がごく小さいからね。
ソニーにしろJVCにしろ、だいたい0.3〜0.5フレーム以内に収まってる。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/08(月) 01:09:14.52 ID:Z1EY+CVy0
>>438
使用時間万超えのBVMより
ソフトウェアキャリブレーションで動画再生ソフトのカラーマネジメント機能を使った
CRTモニタのほうがよっぽどまともでしょうね
441名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/08(月) 02:22:26.10 ID:sBfmfQiI0
そうだね。実際、機材を低コスト化するためにそうしてるスタジオなんていくらでもあるだろうし。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/12(金) 04:15:17.04 ID:o5jZhAXt0
ソニーは、PCモニターのGDMシリーズを復活させてくれ

25インチ有機EL GDMモニターを安く頼む
443名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/03(土) 10:05:17.96 ID:iF85zb6e0
BVM は測定器 (笑)
444名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/12(月) 18:57:53.09 ID:E2B7hxxQ0
スーパー激安特価で300万円なり??
445名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/05(木) 13:15:43.16 ID:09PKrp6W0
アカデミー科学技術賞受賞だって
http://www.pronews.jp/news/20150116181055.html
446名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/08(日) 09:58:44.08 ID:vyhrVFBZ0
それ先月から有機ELスレで触れられてるよ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/08(日) 11:16:28.79 ID:/rAQr4p60
>>446
クソリプありがとう
448名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/08(日) 21:36:53.39 ID:7BzUjVbt0
>>447
これは恥ずかしい
449名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/09(月) 14:57:48.22 ID:cxuDeK8c0
リプw
ガキだな
450名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/09(月) 23:52:49.08 ID:VDhzoO3m0
こんなクソ掲示板でリプとか言う奴いたんだ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/10(火) 21:54:25.48 ID:ywc7c5sj0
上のツイッターのガキじゃね
452名無しさん┃】【┃Dolby
CP+のソニーブースにTRIMASTER ELがおいてあった
BVMかPVMかは不明。スタッフも詳しい人はいないっぽい