【UE・JH】カスタムIEM 総合 29 【UM・Rooth】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
カスタムIEM (In Ear Monitor)について語るスレです、俗称はカスタムイヤホン。

※カスタムIEMまとめWiki  
http://www17.atpages.jp/customiem/pukiwikiplus/

■質問する前に
必ず自分である程度検索してみること。少なくともまとめWikiには目を通す
また、メーカーにしかわからないようなことは直接メーカーに問い合わせること

※前スレ
【UE・JH】カスタムIEM 総合 28 【UM・Rooth】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1341623141/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 21:48:43.68 ID:zv04w5h60
■メーカーリスト **************************************************************

●須山補聴器   http://fitear.jp/
    FitEar Private C435 / C323 / 333 / 223 / 222 / C111 MH334 etc…
●カナルワークス http://canalworks.jp/
         CW-L31 / CW-L11 / CW-L10 / CW-L01P / CW-L01
●Ultimate Ears  http://www.logitech.com/en-us/ue
         UE In-Ear Reference Monitors / UE18Pro / UE11Pro / UE7Pro / UE5Pro etc...
●JH Audio     http://www.jhaudio.com/
   JH16Pro / JH13Pro / JH11Pro / JH10X3Pro / JH10Pro / JH7Pro / JH5Pro
●Westone     http://www.westone.com/
         ES5 / ES3X / ES3 / ES2 / ES1 / AC2 / AC1 / CR1
●unique melody  http://www.custom-iem.com/ 
            http://www.uniquemelody.co/
          Miracle / Merlin / Mage / Aero / Marvel
●Sensaphonics  http://www.sensaphonics.jp/index.html
          Prophonic 3MAX / 2MAX / 2XS etc…
●1964 Ears  http://www.1964ears.com/products.html
          1964-Q / 1964-T / 1964-D
●Heir Audio  http://www.heiraudio.com/
          Heir 3.A/Heir 4.A/Heir 6.A/Heir 8.A
●Future Sonics http://www.futuresonics.com/
          mg5pro/mg6pro
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 21:49:07.71 ID:zv04w5h60
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 21:50:05.32 ID:zv04w5h60
とりあえず1000ついでに次スレ建てた
テンプレにfuturesonics追加した
どうぞ
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 22:03:14.08 ID:SU7JRdUw0
>>4
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 22:19:45.57 ID:N3JvnL2k0
>>1000
割引き期間に買ったの?
製作期間とか教えて
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 22:22:56.74 ID:j3gCn2Wj0
なんか変なものついているけど・・
ベント隠し?w
カスタム 6本目なんだけど
こんなのなぜ頼んだの?ちょっと気にはなるけど
AS-2 もあるからな
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 22:37:08.92 ID:ksQMQsei0
>>1乙です
メーカーリストの1964V3のとこ気づきませんでしたね・・・
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 23:07:46.87 ID:IUTq6JlP0
>>7
へー、あんたJH3Aに加えてカスタム6個も持ってるのかw
よければどんな機種を持っているのか、写真うぷplz
初心者の身としてはどんな経緯でカスタムスパイラルが終わったのか気になる
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 23:46:22.91 ID:L+5HuWoV0
普通のオーディオに比べれば微々たるもんだけど
それでもカスタムでスパイラルはいいお値段よね
そんな自分は334で、もうちょい厚みというか低音をいい感じ聴きたいなあと思案中
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 00:11:40.45 ID:/R04qhJW0
やっぱり普通はそういう感想なのかな > MH334
自分の場合はMH334は厚みがかなりあってコクのある音と感じてて、もうちょっと
あっさり方面の音が聴きたい事もあるんで試聴してJH13proも注文してみた。
スパイラルはまだ続きそうだ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 00:25:11.35 ID:t0ziZoSn0
>>1乙です
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 00:44:55.33 ID:fThcVQIi0
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (低能)
3 試さない              (阿呆)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人に頼ることしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 00:46:37.01 ID:fThcVQIi0
○○はリモールド出来る?→公式に聞け
埋め込みできる?この絵入れられる?→公式に聞け
○○の色は?→公式みろ
○ヶ月たったのに来ない→公式に聞け
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 02:17:25.55 ID:HUb4XJqH0
>>1

前スレのmg6proの人に聞きたい。
どんなジャンルを聞いてるのか。どこがスパイラル終了のポイントになったか。あとMerlinとの違いかな。
あーポタアン使ってるか否かも。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 15:26:42.53 ID:U/Ne/n/u0
CK10を6ドライバ化したら、miracleになって帰ってきたでござる
音がまったく一緒
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 15:39:17.27 ID:QSCF+N5r0
>>16
音場広くなってる?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 15:48:20.99 ID:U/Ne/n/u0
音場は若干CK10x6のが狭い
それ以外は同じ、シェルの出来が悪いのか低音が少し弱いな
リフィットに出すか
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 15:50:20.85 ID:QSCF+N5r0
>>18
なるほど〜サンクス
手元にあるしやってみようかな。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 15:53:46.78 ID:U/Ne/n/u0
>>19
答え方おかしかったな
オリジナルからくらべると結構広くなってる
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 19:28:56.13 ID:9Jq11MzK0
CK10X6のF特アップしてくれない??
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 19:31:55.81 ID:hZkeQoHL0
>>16
ちなみにf特のグラフとかも特性が似てたりするのかな?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 20:23:56.77 ID:uHkQvXhM0
初心者です。
今回ROOTH UE10pro アップグレード6で6ドライバーとしましたが
ぶっちゃけJH13とはかなり違うのでしょうか??
ポタアンはSR-71Bバランス接続です。
アドバイスよろしくお願い致します。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 21:19:30.19 ID:XZcw5ltD0
>>23
それF特がブログで出てるけど、確認済みだよね?
かなりちがうとはどういう意味?なぜ同じだとおもうの?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 22:24:57.84 ID:uHkQvXhM0
>>23 F特見てないっす
同じと思ったのは単にドライバー数だけで・・・
F特とは??
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 22:39:41.65 ID:U/Ne/n/u0
>>22
そっくりだた
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 22:42:00.42 ID:U/Ne/n/u0
これグラフね
スキャンできる環境にないからブログから転載
すまぬ
http://i.imgur.com/vPthm.jpg
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 23:14:14.71 ID:9Jq11MzK0
>>23
初心者は免罪符にならないぞ
質問ばかりしてないで少しは調べたほうがみんな親身になってくれるよ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 23:55:12.86 ID:LO7VcFHw0
Heir 8.a買った時のデフォケーブルが断線した・・・
merlin買った時ついでに買ったケーブルで耐えるしか無い・・・
泣ける
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 00:45:41.82 ID:g4E5DCnU0
>>27
サンクス!
Miracleってこんなf特なのか。
この下のグラフみたいにローが引き締まってる感じだと思ったけど
マイナーチェンジでもしたのかな?
誰か教えてエロい人!

ttp://www.head-fi.org/t/541494/multi-custom-iem-review-resource-mfg-list-discussion-21-reviews-heir-audio-8-a-added-7-08-12/180
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 01:14:26.81 ID:RKBkGC9w0
完全に夏休みだろ
全然違うけど ワロタww
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 12:48:51.06 ID:ZMomRISB0
JHで左右別のシェルカラーでお願いしたい時はadditional design commentに書き込めば良いんですか?
それともorder comnent?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 14:59:34.61 ID:djHftL/I0
jhに聞け
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 17:18:37.40 ID:/LuJaNTt0
>>32
ここはお子様相談室じゃネーヨ
JHに聞け
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 17:22:57.13 ID:yvlCf35j0
>>32
わからんなら日本のイヤホン屋で買えよ
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 18:03:34.21 ID:jTCMUup50
>>32
デザインに関する事だから前者
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 21:49:16.01 ID:tuopQwZ50
【BARKS編集部レビュー】圧倒的な信頼性を放つカスタムIEM、FitEar MH335DW
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000082356
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 21:51:23.74 ID:jfTYl+v00
>>32
Your IEM Designer使って注文したらいいと思うけど
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 21:55:59.71 ID:EBCvdnn80
>>37
この人のレビュー大抵褒めるから信用ならんけど8.Aだけはガチで気に入ってそうだな
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:30:53.00 ID:QEdMrDm+0
>>39

「全域高解像度ながらドスバス低域が楽しくて仕方ない」ね。確かにそうだわ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:54:20.43 ID:nwfOq0qY0
8.Aはかなり良かったよ
広めの音場に密度高めかつ超高解像度って感じで
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:11:08.06 ID:RkLP7RsE0
多ドライバモデルは音圧が高い代わりに解像度を失う、って印象なんだけど
レビューが本当だったらすごいね>8.A
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:14:03.83 ID:0n033mYk0
8.A、というかHeirAudio製品全般的に高域が抜けきれないって評価を受けている気がするんだが、その辺りはどうよ。
高域強めのアンプと組み合わせたら丁度良くなるんかね。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:20:08.03 ID:zlQjFiDB0
8.A 高域は強く主張しないけど、抜けてないってことはない。かなり高い音域まで繊細さを失わずに音が伸びてる。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:23:16.60 ID:TlYu8BrT0
よくよく考えたら8.Aの他にはmerlinしか持ってなかった
超解像度と言ったことは忘れてくれ
少なくともmerlinよりは低域の解像度が高いとは言える
高域が抜け切れない についてはよくわからん
少なくともそう感じたことはないな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:05:31.49 ID:TlYu8BrT0
8.Aの欠点は無難すぎるってところがあるかもしれない
もちろんスペックの高い音って感じで満足感はある
ついでに音質の悪い音源とか聞くと退屈の極みになる
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:38:42.96 ID:r7mPQyQ4O
BARKSのHeir 8.Aレビュー
廃人のAurvana Airレビュー
ささきのTo go!334レビュー
は凄い購買欲をそそられるよね、単に俺が情弱なだけかもしれんが

Aurvana Airはなんとかカスタム化できねーかなー
装着感だけ気に入らないんだよこいつ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:41:13.03 ID:1sGZP63q0
オープンに装着感も糞もあるかい

カスタム化したら別もんになると思うぞ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 02:10:34.51 ID:TxUMN5hw0
ところで敢えておまいらに質問なんだが
開放型のイヤホンか遮音性能が悪いカナル型イヤホンでおすすめ教えてくれ(*'3゚b)b
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 02:11:17.66 ID:1sGZP63q0
帰れ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 02:21:05.13 ID:g8car5Xg0
>>43
抜けきれないというよりは
低音の強さのインパクトがあり過ぎるだけかな。
かなり高いところまで出てるのはわかるんだが、でも、やっぱ低音目立つねw
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 02:23:11.52 ID:TlYu8BrT0
>>49
FI-DC1601SC
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 06:15:06.91 ID:74MB8YCK0
今merlinが手元にあってそこそこ気に入ってはいるんだけど
音の厚みと分離の良さを上げたい場合にはバランス化と、8.aなどの違うIEMに行くのはどっちが有効?

ちなみにバランス化ならrxamp mk3とオマケのsilver sonic mk4を考えてる
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 07:15:42.66 ID:rTmumfWa0
>>45
JH13持ってる俺も同じ感想だから、別に間違ってないと思う。

Heirの泣きどころはソケットのユルユル具合だったが、シェル割れで修理に出したら普通にキツキツになって帰ってきた。

地味に改善してるみたいね。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 23:51:41.15 ID:lzKkHHWN0
過疎りage
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 00:26:44.71 ID:RGb5yWft0
一日もたってないのに過疎とかカスタムもマイナーじゃなくなってきたんだな
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 00:34:50.87 ID:qZgr0ves0
>>53
merlinをバランス化しろ
それでもダメならSpiralだ
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 00:45:06.68 ID:uXyw2bpc0
よーしパパインプレッション作りに行っちゃうぞー
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 01:37:48.71 ID:4ZEWC/2k0
吉野家コピペカスタムIEMver.作ろうかと思ったけどめんどくさくなって止めた
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 12:18:09.06 ID:0ij5hdgS0
是非作ってくれ
最近おもしろくなくて
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 14:04:14.94 ID:vN5fQV0Y0
それ滑ってるから 痛カスタムより痛い
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 15:24:46.80 ID:Fy8YMWoH0
昨日、近所のFUJIYA行ったんです。FUJIYA。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 16:38:29.44 ID:0ij5hdgS0
ほうほう、それでそれで?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 19:23:29.97 ID:Fy8YMWoH0
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないFUJIYAに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 19:31:34.55 ID:Fy8YMWoH0
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でFUJIYAか。おめでてーな。
よーしパパJH16頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
FUJIYAってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 19:37:27.19 ID:Fy8YMWoH0
試聴器の隣になった奴といつ語りが始まってもおかしくない、
サ行が刺すか刺されるか、そんなf特がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、JH13で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 19:40:19.28 ID:Fy8YMWoH0
あのな、JH13なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、JH13で、だ。
お前は本当にJH13で聴きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、JH13って言いたいだけちゃうんかと。
FUJIYA通の俺から言わせてもらえば今、FUJIYA通の間での最新流行はやっぱり、
FitEar TO GO! 334、これだね。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 20:04:27.32 ID:Fy8YMWoH0
もう無理。。。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 20:38:40.69 ID:0ij5hdgS0
ふざけんな
俺の愛機JH13PRO様をバカにすんな
やり直せ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 21:22:23.28 ID:Fy8YMWoH0
(´・ω・`)ごめんよ
オチが先に出来てて
これ以外の組み合わせが思いつかなかった(ゝω・) テヘペロ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 21:38:20.83 ID:qZgr0ves0
代わりに俺が5分で考えた
昨日、近所のイーイヤ行ったんです。イーイヤ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで試聴できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、社長アフロ3割増し、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、社長アフロ3割増しで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
社長アフロ3割増しだよ、社長アフロ3割増し。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でファイナルオーディオか。おめでてーな。
よーしカスタム試聴しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ヨドバシカメラ教えてやるからその試聴機空けろと。
イーイヤってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
イヤーチップに耳糞つけて語り出した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと視聴できたかと思ったら、隣の奴が、次はダイナで、とか言ってるんです。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 21:38:53.30 ID:qZgr0ves0
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ダイナなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ダイナで、だ。
お前は本当にダイナを買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ダイナって言いたいだけちゃうんかと。
オーディオ通の俺から言わせてもらえば今、オーディオ通の間での最新流行はやっぱり、
heir audio、これだね。
heir audio8.A。これが通の頼み方。
heir audio8.Aってのはドライバ多め(8個)。そん代わりイーイヤじゃ頼めない。これ。
で、それにカーボンシェル(カッコイイ)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、se535でも買ってなさいってこった。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 22:22:25.64 ID:0ij5hdgS0
いきなり吉野家が出てきた件について
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 23:24:39.28 ID:iFWlYei30
>>72
おれの8.Aをネタにすry
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 23:56:19.78 ID:mTwTKBv40
昨日、2chのカスタムIEMスレ覗いたんです。カスタムIEM。
そしたらなんかにわかがいっぱいでスレが質問だらけなんです。
で、よく見たらなんかURL貼られていて、JHAudio15%セール、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、15%引き如きで普段注文しないカスタムIEM買おうとしてんじゃねーよ、ボケが。
15%だよ、15%。
なんか中学生とかもいるし。親の金でカスタムか。おめでてーな。
初カスタムで一番音質が良い奴欲しいんですがJH13に行ったら幸せになれますかね、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、10proやるからスレから出て行けと。
カスタムIEMスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
K3003、To Go!334ユーザーといつ音質論争が始まってもおかしくない、
「ユニバの方が音質良いとか糞耳乙」「お前らが聴いてるのは『音楽』じゃなくて『音』だから」
とか、そんな罵り合いがいいんじゃねーか。厨房は、すっこんでろ。
で、やっとマトモな流れになったと思ったら、新レスで、コスパ良い奴教えて下さい、とか言ってるんです。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 23:58:54.53 ID:RE4eqpa50
なんかいろいろすまん
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 23:59:07.31 ID:mTwTKBv40
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コストパフォーマンス良い奴なんてきょうびねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コスパ良い、だ。
お前は本当にコスパ良い奴が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コスパって言いたいだけちゃうんかと。
カスタムIEM通の俺から言わせてもらえば今、カスタムIEM通の間での最新流行はやっぱり、
UEPRM、これだね。
Ultimate Ears Personal Reference Monitors。これが通のカスタム。
Personal Referenceってことは自分好みに音質をカスタムできる。そん代わりお値段高め。これ。
で、それにDX100(高音質DAP)直刺し。これ最強。
しかしこれを頼むと音のセッティング次第で糞耳扱いされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、CW-L51のPSTSで音変えて遊んでなさいってこった。
中庸でフラットなモニターライクなトーンか、シズル感溢れる高域特化型か、ベース&キックがドシバシな低域突出型か、あるいはまだ見ぬバランスか…
耳にするたびに新鮮な驚きと新たな発見と出会えるCW-L51 PSTSは、想像以上に懐の深さをもった逸品だった。是非手にして体感することをお薦めしたい。
text by BARKS編集長 烏丸
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 00:08:16.24 ID:i3kmSY600
こういうのは一つあればいいです。繰り返されるとウザい以外の何者でもない
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 00:21:06.11 ID:u/QcBNFV0
確かに
ある程度入手しやすく、かつ取り回しがいいオススメカスタム用ケーブル
教えちくり〜!
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 00:55:47.97 ID:GkH1tymU0
人がいっぱいのフジヤはちょっとやだな
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 01:22:14.63 ID:jpmH/Jl20
>>79
まずはUE純正とESケーブル試してから
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 03:10:17.77 ID:VJciqiZr0
いい加減鬱陶しいと思ったが>>77で吹いてしまったから俺の負けだ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 03:26:10.34 ID:uURceD9P0
笑っちまった
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 04:56:56.59 ID:KmiZPCK30
俺も負けた
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 05:17:26.15 ID:zMayfRoi0
>>77
人を笑わせることが出来てさぞ満足だろう
よかったな
役に立ってもらえて嬉しいです
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 07:42:28.33 ID:LC23Liko0
笑顔は最高の治療薬だしな(〃^ω^)
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 08:57:24.56 ID:6FpecmMF0
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 09:47:19.75 ID:fb/ir/eBO
古い機種で忘れられてるけどみんなUE5やUE7も聴こうぜ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 15:28:33.65 ID:sLq4lDiiP
>>88
UEなら11がいいなぁ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 15:55:05.26 ID:7Aw0MAI9O
>>77
〆がうまいわぁ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 21:39:41.50 ID:e5f+S4y+0
アメリカのINEARZから10proのリモールドが帰ってきたんだけど写真の需要あるかな……??
日本じゃマイナーなメーカーみたいだし。

流れを遮ってすまない
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 21:42:39.16 ID:Abqo+6O/0
むしろマイナーメーカーのほうが見たいです。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 21:47:50.60 ID:4xprNEAc0
結構安いんだな頼む
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 21:56:32.29 ID:e5f+S4y+0
おお、それなら良かった。
ちと忙しいから、また後で来ます。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 00:33:47.92 ID:ctcVLida0
はよせな
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 00:44:08.43 ID:5ENb41RL0
クソみたいな流れだがら気にするなw
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 00:59:38.50 ID:ctcVLida0
なんたらコピペってのは面白いと思ったがw
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:37:36.91 ID:8YciW+k40
さすが夏
つまらんネタをまだ引きずってる
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 04:02:23.00 ID:YCOAXtACP
一々ぶり返すのも目くじら立てるのもうっとうしい
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 13:23:48.06 ID:hX1kPlI20
遅くなりました
INEARZの10proリモールド
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_17533.jpg
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 13:32:28.61 ID:hX1kPlI20
<追記>
リモールド 90ドル
ラッシュサービス 15ドル
送料(FedEx) 25ドル
計130ドル

ケーブルはおまけしてくれました。

シェルは透過グレーを選択。
左右それぞれに赤・青で無料で名入れをしてくれます。
ソケットはWestoneタイプで埋め込みor非埋め込み選択可能。
10pro標準のソケットにも対応可能とのこと。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 13:49:09.39 ID:I1G2GItU0
安っ
リモールドのみならこれで十分だね
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 14:04:22.00 ID:hX1kPlI20
納期は、先方へのインプレッション等到着後約3週間でした。
海外からの注文はあまり無いようで、運送業者を決めるためにメールでやりとりをした結果、一週間ほど発送が遅れてしまいました。
社長のKaysenさんはとても親切で、メールのレスポンスもかなり速かったです。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 14:06:55.40 ID:hX1kPlI20
>>101
訂正
左:青文字
右:赤文字

当たり前だけどね
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 14:09:09.02 ID:hX1kPlI20
>>102
はい。
必要十分ってかんじです。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 15:19:05.26 ID:8YciW+k40
音は変わった?
写真じゃちょっと曇った感じに見えるけど透明度とかどう?
カナル部分は長さはどんなもん?
質問ばっかですまんけど、教えてくれない?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 15:54:04.97 ID:5ENb41RL0
>>101
やすいしおまけくれるし、相当良心的だなw
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 16:57:22.37 ID:dFKIF3Hs0
ケーブル分を差し引いたらかなり安いな
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:12:34.30 ID:hX1kPlI20
>>106
音は基本的に10proの特徴が残ったままだけど、少しだけ音の線が細くなったかも。
加えて、超高音域の鳴り方がWestone4っぽくなった気がします。
これに関してはケーブルの影響かもしれません。
近いうちにeイヤで別のケーブル試聴してきます。

シェルの透明度は正直なところイマイチです。
BAドライバの刻印をはっきり読める程度には透けてますが……
公式のFacebookを見たところ、淡色の透過シェルだと、割と透明度が高いみたいです。

自分の外耳道があまり深くないので参考にはならないかもしれませんが、
カナルの長さは普通だと思います。
きつさや痛みは今のところ感じていません。

他にも質問あればどうぞ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:28:28.51 ID:8YciW+k40
>>109
ありがとう
そうか透明度は微妙か
価格考えたらしょうがないか
サンクス
試しに5proでやってみる
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:33:14.38 ID:hX1kPlI20
>>107
安いですよね!!
発送が遅くなったお詫びでケーブルをおまけしてくれたみたいです。
なんだか申し訳なくなっちゃいます(汗)
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:52:13.23 ID:hX1kPlI20
>>110
いえいえ。
お役に立てて何よりです。

公式ホームページにはUPSの配送プランしか載ってないので、
オーダーシートの備考欄にFedExを利用したい旨記入しておくと良いかもしれません。
日本からのインプレッション・イヤホン・オーダーシート一式の発送はEMSで大丈夫でした。

5proのリモールド出来上がるのを楽しみにしてます!!
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:25:02.74 ID:sozoSTxb0
イヤホンが耳に合わない(軟骨が痛くなる)のでリモールド考えてますが注文の流れを教えて下さい。スレチなら無視してください。
オーダーシート記入→メールにて添付→paypalから請求と支払い→インプレッションなど発送
これで大丈夫ですか?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:28:24.48 ID:SJSG6uJL0
久々に清々しいスレになっとる
サンキュ

オーダー方法はOrder Formをメールに添付するのかな?>>112さん
読めばいいんだろうが面倒なので...
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:29:35.58 ID:hX1kPlI20
>>113
メーカーによって違ってくると思うな。
どこのメーカーに頼む予定ですか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:35:29.73 ID:hX1kPlI20
>>114
Order Formを注文者自身が印刷&記入し、インプレッションとかと同梱して発送すれば大丈夫です。
念のためメールに添付するのも有りですね(俺は添付するのをすっかり忘れてました)。

あと、Order Formが先方に届いた後にメール等で注文内容を変更すると
追加料金が必要になる恐れがあるのでご注意を。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:39:17.50 ID:8YciW+k40
>>113
ここは注文の仕方とか聞くスレじゃないです
自分で調べてから来たほうがいいよ
わかんないならroothとかでいいんじゃないの
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 19:02:28.40 ID:sozoSTxb0
>>115さん
INEARZさんか千音で考えてます。音には満足してるのでリモールドだけだし安く。と考えてます。。。

>>117さん
申し訳ないです。wiki見ても大手しかなかったので質問してしまいました。自粛します。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 19:13:13.04 ID:hX1kPlI20
>>118
INEARZの場合、大まかに
オーダーフォーム印刷・記入→インプレッションなど発送(オーダーフォーム同梱)→完成後INEARZからメール有り
→paypal請求&支払い→INEARZから発送
てかんじ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 19:24:11.80 ID:sozoSTxb0
>>119
本当にありがとうございます。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 23:22:53.97 ID:PSBniX6j0
これからL51にIYHするぜ!!!
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 04:52:47.04 ID:BiMwtJgE0
UERMはスパイラルに陥る魔の機種
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 20:49:40.61 ID:3k1wMXWp0
新調しようとインプレッション取りに行ったら耳腫れてた・・・
イヤホン使用自粛な一週間なのです
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 07:34:20.76 ID:gTOXofCP0
お大事に( ´ ▽ ` )ノ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 09:53:43.54 ID:KX/S7Ncj0
>>123
一週間で大丈夫ですか?
耳鼻科で相談された方が良いと思います
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:00:00.26 ID:Mww485yx0
>>124-125
どうでもです、その日のうちに補聴器店→耳鼻科のコースでした。
耳掃除のしすぎなので、1週間放置で治るとのこと。
皆さんも掃除のしすぎにはご注意で。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 22:23:43.97 ID:60haHMyr0
>>126
耳掃除のしすぎて
一日に何回もしてたんですか?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 22:27:25.97 ID:OIbTPlPV0
>>127
あー今週末インプレ取りに行くから耳掃除念入りにしとかなきゃ。
って3日連続でやったらし過ぎになるだろ。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 23:01:40.35 ID:60haHMyr0
>>128
俺は毎晩風呂上がり後に耳の中に入ったお湯を綿棒で吸い取ってるけど
耳道が腫れることはないなぁ・・・
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 23:23:30.52 ID:BxiRAVI/0
>>129
前に書いたけれど、それで外耳炎になったのよ
二度も...
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 23:40:10.15 ID:60haHMyr0
>>130
そうだったのか
耳もあそこも入れるときは優しくしないとな
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 05:28:11.96 ID:w7dWskqS0
>>131
よく言うぜ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 11:28:36.82 ID:zbZJNAg80
風呂上りは粘膜傷付けやすいからガリガリやらない方が良い
あれと同じようにソフトタッチが一番
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 12:05:23.43 ID:pifi+mBV0
綿棒つかえ
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 14:40:17.93 ID:E6vHZhBdP
やだここ親父臭い
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 21:04:45.87 ID:YIhwKCsm0
Tralucent Audioだと?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:14:18.83 ID:NAywkAda0
Heir Audio、10月から値上げというか、プロモーション価格の期間が終わるみたいね。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:49:23.54 ID:b+G3CmRAO
>>137
うーん地味に残念。
今更ながら、この間の8.Aの870$セールって相当安かったんだな。
二の足踏まずにさっさと注文しとけば良かった。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:38:56.13 ID:Vf+8p/5Z0
ユニバも値上がりだろうか。買っておこうかな
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:58:26.85 ID:wAPrjfbT0
1964で10proリモールドしようと思ってるんだけど、ソフトカナルで頼んだ人いる?
装着感についてはなんとなく想像がつきそうなんだけど、FAQにある「耐久性が少し〜」ていう部分が気になる
雑に使用しない分に支障なければやってみようと思うんだけど、無難にシェルにしとくべきか悩む…
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 19:10:09.15 ID:XHAXIOA00
赤羽補聴器さんのインプレッション 評判良かったので、電話してみたらしばらくの間耳型取れないそうです。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 19:20:50.27 ID:mmGPwfRtP
あらら
本業が忙しいのかな?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 22:10:38.36 ID:64MDHh+U0
3.Aiのレポはまだかね?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:13:30.68 ID:hLuYNVzT0
日本で買った人いるのかなあ。お値ごろ感あるしHead-Fiのレビュー見る限りでは良さそうなんだけど
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:17:07.83 ID:r+HhNpqp0
westone3との比較が気になる
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:18:13.30 ID:r+HhNpqp0
スレチでしたね
サーセンorz
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:22:05.27 ID:gaQ2HYAiP
たった300ドルなんだな!びっくりした
どっかのカスタム作ってるとこはドライバ1つで4万ぐらいかかるっていうのに
しかも値下げ価格でもないみたいだし
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:31:04.40 ID:VpAwPnqz0
4Aiポチった。来るのは多分来月はいってから。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:33:49.15 ID:r+HhNpqp0
>>148
おめです!
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 03:55:32.89 ID:J0euDrSU0
普通のカナルイヤホン使ってるんですが、アメ耳なのでイヤピーが湿気ってしまい劣化が激しいです。
カスタムIEMはイヤピーはないですよね?またアメ耳で利用されてる方いれば使用感や、おこなっているメンテナンスなど教えてください。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 05:45:46.65 ID:GWRizZRIP
赤羽は休止なのかー
須山に行くかなぁ・・・
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 05:49:15.62 ID:ZPxaaD1c0
おいおい、DIYキット買って彼女や嫁さんにしてもらうヤツはいねぇのかよ
ハゲども
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 12:00:26.98 ID:QmCuwGc70
おいらは東京ヒアリングかな
カナルワークス買うわけじゃないけどね
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:03:21.40 ID:J0euDrSU0
10proをリモールドする事に決めました。
インプレは何処で取っても一緒ですか?都内なんですが、オススメな所あればご教示願います。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:05:53.81 ID:J0euDrSU0
wikiにありました。すみません。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:07:16.78 ID:gaQ2HYAiP
>>154
赤羽が安かったけど今はダメみたいだから須山でいいんじゃない
あそこ大きいの作ってくれるし
あとは電凸頑張れ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:12:46.45 ID:SwOs2XWm0
JHA15%offSALE
CODE: RIVETER
今回もJH-3Aは対象外
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:13:12.16 ID:hLuYNVzT0
休止って一時的なもの?やめちゃったの?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:16:07.50 ID:J0euDrSU0
>>156
http://www.jm-c.com/new_page_20.htm
耳鼻科なので耳掃除もやってくれそうなので、よさそうかな?と思ってます。
UE以外もやってるれるかは電凸してみます
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 14:04:29.80 ID:N0k39/KsP
>>158
8月の頭から長期休暇中だよ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 19:50:11.91 ID:KQ6BvYsc0
何かインプレ採取に関してトラブルでもあったのだろうか
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 19:58:19.94 ID:N0k39/KsP
>>161
ん、長期療養って言った方がわかりやすかったか?
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 20:42:04.61 ID:03h1iTe20
補聴器やってるメガネチェーン店にいけば、インプレくらいとってくれるよ。

補聴器のインプレの方がIEMよりもよほどシビアだから、技術的に云々はないと思う。
eイヤのHPにある写真でも見せとけば完璧。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:15:05.68 ID:r+HhNpqp0
>>150
飴度はどれくらいのレベル?
10段階評価で数値化キボン
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:20:56.92 ID:n+sSFaHP0
>>157
この前注文してしまった
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 22:25:01.91 ID:wa9N7mXF0
先日INEARZに10proリモールド頼んだ者です。
近々、INEARZがセールやるらしいです。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 14:32:50.23 ID:e96da4Ms0
インプレだけとって力尽きた今日この頃
縮む前に買うの決めてEMSしないとだ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 15:45:24.05 ID:zpC6AxLl0
決めてないのにインプレとったんかい
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 16:00:10.12 ID:29m5clNS0
気持ちいいからな
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:14:41.69 ID:9BxXUJ5HI
>> 168 8.A 買え。間違いないから。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:21:55.55 ID:IRKX32zrP
>>170
半年romれよ安価間違えすぎ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:25:06.22 ID:29m5clNS0
>>170
安価ミスってんじゃねぇぞ新参
半年ROMってろks
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:31:26.95 ID:AdfiZLqh0
おお怖い怖い
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:31:43.31 ID:k0ahQrvT0
高音よりのドンシャリでおすすめのやつある?

今、1964-T使ってて、これ結構気に入ってる。

予算は10万円位。

低音過多なのは避けたいけど、ER4-Sみたいに貧弱すぎる低音はパスしたい。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:39:34.93 ID:IRKX32zrP
>> 174
10proリモールド
イヤピースないからより高域が突っぱねる
あとES5とか334
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 01:00:09.10 ID:5krs4PmK0
>>175
了解。ありがとう。

ちょうど10pro持ってるからやってみよう。

1964に頼むか、話題が出てるINEARZに頼むか、ちょっと検討してみる。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 04:32:30.07 ID:X8EjOL4x0
18proをポチってしまった...
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 08:18:41.96 ID:HZSBmghT0
>>170
烏丸じゃないんだから・・・
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 09:03:29.66 ID:G5DM9kGe0
>>175
10proリモールドって音場が狭くなるってのを聞くんだが気にならないレベルだったりする?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 11:36:30.41 ID:1uwGoyiJ0
>>178
間違いないかどうかは知らんが、オヌヌメ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 11:55:56.73 ID:3th5AHis0
>>179
気にならん
一体誰に聞いたんだ? 八百屋のオッサンか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:10:22.84 ID:CMHxYHsGP
>>179
10proの装着の悪さによる低音の隙間漏れと
イヤピースによるキレ()の減衰がなくなるので音がよりはっきり、ドンシャリになります。
それが音が近く感じる原因ではないかと・・・
実際ドライバも鼓膜に近くなりますが、自分的には上の要素が濃いのではないかと思っています。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:08:29.47 ID:xQOuJ0Xg0
Westone4が好きな俺が視聴もしないでJH13proポチっても後悔しないかな
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:15:24.47 ID:nuPPaUCf0
後悔しかしないだろう
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:51:08.26 ID:m24hgAgB0
なんでW4で満足してしまってたんだろうってな
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:59:07.33 ID:pxu3LTwI0
知らんがな
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 23:55:56.43 ID:G5DM9kGe0
>>181
数件そういう感想を見たので・・・・
>>182
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます。
それによりプラスに働くほうが大きいと思うので心配なさそうですね
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 07:23:18.39 ID:eLPjt2KV0
お前らって何個ぐらいカスタムIEMもってんだ?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 08:22:57.18 ID:rX+wCTGp0
>>188
リモールドのみを含めると10数個
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 12:05:43.81 ID:AFEKaV8N0
>>164
飴度なんてわからない。
飴度=ワキガ度だとするなら、1か2ぐらいだと思う。
リモールド頼もうと思ってるのですが、飴度によってカスタムIMEの注意点とかありますか?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 12:13:05.33 ID:b8uX49Rw0
>>190
ないないw
飴度10だけど、シリコンのセンサフォニクスやES5でも他と同じようにインプレッション作ってる
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 12:22:12.38 ID:Kw8wIND60
カスタムのメーカーのある国のほとんどの人間は飴耳だよ
気をつけることがあるとしたら乾燥してる奴
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 13:16:52.40 ID:AFEKaV8N0
>>191 >>192
そうなんですね
リモールド早め頼みたいと思います。ありがとうございます。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 14:53:30.80 ID:oep0xOBW0
8.a購入しようかと思うんですけど、アップグレードケーブルのMagnus 1
ケーブルってどうなんでしょう?
アップグレードした方とかいらしたら御意見を伺いたいのですが、
いらっしゃいます?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:28:27.65 ID:AFEKaV8N0
会社でも利用したいと思っているのですが、音漏れや取り外しのし易さなどはどうでしょうか?
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:58:08.78 ID:Kw8wIND60
少しは調べろや
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 20:21:20.18 ID:ZfRIMs9U0
>>189
後学のために好きな音の傾向・よく聴くジャンルと、手持ちの中から好きな順に3つ教えてくれ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 21:41:57.32 ID:WBUKmgA+O
LS-X5をIYHしたぜ!
2ヶ月は長いな
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:09:36.44 ID:RdLWCmgs0
リモールドを出来れば最安で頼みたいけど、UMのシェルの透明感知ってると他のところは躊躇います。。。
透明感比較できる方お願いします。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:11:59.70 ID:Kw8wIND60
UMってそんなに透明度高かったっけ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:15:48.93 ID:rx7VJqT10
透明度ならUMと1964の2強な気が
この前出てたINEARZとか、Kozee Solutionsとかがどんなもんか知りたいところ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:25:45.40 ID:NMOFzgo20
>>198
おめ!

俺がLS-X5を5月くらいに注文したときは、1ヶ月半くらいだったよ
どの道長いことには変わりないけどね

今はsilver dragonにリケーブルしてバランスで使ってるけど、楽しいよ
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:01:46.87 ID:OdaQFcB90
Head-FiのINEARZスレから転載
http://cdn.head-fi.org/0/07/076b1475_vbattach24700.jpg

俺のINEARZ製リモールドこんなに綺麗じゃないぞw
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:50:18.13 ID:WBUKmgA+O
>>202
あり!
8月6日にインプレッションをeイヤがRoothに送ったみたいだから、9月末には届くのかな?
楽しみだ!

marlin使ってる人しか見当たらなかったから仲間がいて嬉しいわ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:50:53.74 ID:Kw8wIND60
音のレポおねがい
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 09:40:13.07 ID:887q/Xrs0
>>203
これはすごいww
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 15:44:55.82 ID:sxVdyomH0
ふと思ったんだけど、各社のカスタムのフラッグシップモデルってヘッドフォンで言うといくら位の価格に位置するのかな?
ヘッドフォンとイヤフォンは別物だし、メーカーによっても違うだろうから微妙な疑問だが。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 15:49:27.58 ID:bKKpoXbaP
何が言いたいのかサッパリ分からないが、価格の位置づけなら高い順に並べればいい
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:06:12.44 ID:o7IyJmID0
日本語でよろぴこ
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:14:34.16 ID:UwCBrD2j0
お 客 様 の 好 み に よ り ま す
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:46:28.95 ID:WboKtBzz0
10proリモールドしようとUM見てたらMerlinが欲しくてたまらなくなってきたわw

ここでリモールドだけて済ませたら後で後悔するよな・・・・・
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:48:22.69 ID:EliYyuK/0
後で悔やむ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:52:28.11 ID:o7IyJmID0
頭痛が痛いってか
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 17:05:56.26 ID:m6YztpbY0
>>207
言わんとすることはわかるんだけど、カスタムは大半がBA機だがら出音がヘッドホンと違いすぎて
比較出来ないんじゃないかと
俺の知ってる範囲じゃヘッドホンに近い鳴りをするのは(ユニバ機だけど)IE8を浅挿ししたときくらいだ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 19:39:31.06 ID:qzSSC+OH0
やっぱ純粋な音質でいえばカスタムでもハイエンドヘッドホンには敵わないというのは
この前据え置き環境をアップグレードした時に実感したわ
イヤホンは主に外用だから別にいいんだけどね
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 21:04:26.50 ID:887q/Xrs0
HD800よりJH16やLS8+やMH334の方が好きな人だっているし

いや俺だけど
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 21:49:50.93 ID:/xzhB2G90
>>194
マグヌスは持ってないけど、8.A標準付属のケーブルはかなーりショボいぞ。
eイヤホンでJH用として売っているケーブルと同じレベル。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 21:51:24.28 ID:/xzhB2G90
>>216
K701より8.Aが好きだけど、AV見るときだけはK701だな。
生々しさが違う。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 22:11:21.59 ID:kbbq0BNk0
MiracleよりHD800そんな俺はダイナミック厨
そしてmg6proで落ち着いた
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 22:26:29.73 ID:X0tQcF2A0
カスタムは正直JHとかUEとかの純正ケーブルで十分じゃね?

わざわざタッチノイズ大きくなったり取回し悪いケーブル使うぐらいなら
ヘッドホン使った方が良い気が。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 00:09:02.55 ID:3NJlIA11P
MerlinをSR-71Aで聞いてる人いる?
音場は欲しいが低音過多にならないか心配
222sage:2012/08/29(水) 00:41:38.32 ID:BHwcTamQ0
>>217
どうもありがとうございます。標準はショボショボなんですね。
$110上がってしまいますがアップグレードしようか、$149でマグヌスを
別に購入するか…。迷ってみます。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 00:48:39.94 ID:4mzVMDDt0
>>221
v2^2でもきいとけハゲ
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 02:49:01.77 ID:V+dQnzH90
ヤフオクで須山334ずっと出てるけど、さすがに強気すぎだ。
須山のは日本ブランドのサービス料とか安心感もあるから高くてもいいかって感じ。
なのにリモしちゃったら意味ないし、リモ料含めて10万とか誰も買わんやろー。
4〜5万くらいからのオーク形式ですればいいのに。
大きなお世話なのはわかってるけど再出品されるたびにそう感じてモヤモヤする
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 03:48:36.63 ID:rkUFh6o40
須山ってリシェル出来ないの無かったっけ?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 03:55:30.63 ID:V+dQnzH90
>225 roothで出来るらしいよ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 08:22:10.38 ID:WDNejpJJ0
他でリモしたら須山の意味があんまないような
まあ人それぞれだけどさ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:41:06.15 ID:Kz8BCpL30
そもそも、他でリモして元の須山の音が再現できるものなのか?
10万出してバクチ打つのは嫌だなぁ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:07:02.89 ID:XzsxW+mk0
>>224
おれはニヤニヤ眺めてるからこのままでいいw

まぁ4万くらいなら考えていいかなって感じだけどな
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:00:17.28 ID:m6/u85+G0
カスタムじゃないけど、10pro後継機来ましたね(・ω・)
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:05:04.85 ID:gQutOCde0
またmodがアツくなるな
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:16:14.69 ID:IU4FyRxk0
UE900ってTF10の後継に当たるのかな?
TF10であのデザインのシリーズは終わりなのかね
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:18:05.63 ID:0aGdzNS00
10proのあの形状は装着感悪いだけだったからな
shureやwestoneに近い形状したっぽいな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:18:18.80 ID:gQutOCde0
終わりっぽいね
ブタバナはそのままだったが
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:20:25.02 ID:4mzVMDDt0
UE900いいね
ついでに3BA+1Dモデルとかも出せ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:29:23.88 ID:ZFtxcCAmP
5EBそんなんじゃなかったっけ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:32:29.53 ID:BnwYZo2e0
ヘッドホンも出るのか 気になるな
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:42:57.28 ID:Kz8BCpL30
ユニバーサルも4ドライバが普通になるのか
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:47:39.76 ID:ZFtxcCAmP
時代を先読みすると今はまだ買いどきじゃない、と
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:50:01.69 ID:pNMkoMsn0
EBは2BA+1DAダロ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:51:45.25 ID:4mzVMDDt0
1BA+1Dじゃあほんだら
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:59:02.85 ID:pNMkoMsn0
ユニットは1と数えるノカ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 23:07:40.40 ID:pNMkoMsn0
よく見たら俺のはEB改だった
吊ってくる
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 03:48:14.86 ID:l5HKAPek0
mageとmerlinで迷っててなかなか決められん。
mageは音場が狭いってのがひっかかるんだよね。tf10使ってるから余計に気になりそうで
merlinにmageぐらいの解像度があればなぁ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 07:13:20.44 ID:s2FCrrk90
あ、そうですか。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 12:47:14.48 ID:DLXDqZ9O0
eイヤがUM取り扱うみたいだな
PP6を試聴してみたいものだ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 13:07:58.92 ID:e2VtTo730
mageはそんなよくないぞ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 17:57:46.23 ID:hUlkb9hOP
フジヤのUM Miracle お値段12万円超とか・・・
直販なら75000円のものが12万・・・ワロローン・・・
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 18:06:33.49 ID:sgWUU0Oy0
さすがミックスウェーブさんボッタクリやでwww

Miracle 12万円前後
Merlin  10万円前後
Mage  8万円前後

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120830_556373.html
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 18:47:48.09 ID:z7MS/NcS0
高すぎ。せめてRoothと張り合うぐらいの値段にしろよ・・・。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 18:49:43.39 ID:tiH1s+OR0
Aeroとかmarvelとか売らねぇのか
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:19:20.84 ID:wbQNHHhi0
代理店通すのはブルジョア
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:47:00.81 ID:n6vpIiLR0
>>247
それは個人の好みでは?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:49:27.37 ID:7H0BqnKm0
ブルジョアなら英語で海外通販くらい簡単にこなすわな
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:50:38.18 ID:Bu7RBLvh0
mageはCI22955を2機つんでるのに低域控えめってのが良く分からないよなw
同じくCIを2機つんだ1964のIEMは低域多めらしいんだが
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:01:22.77 ID:tiH1s+OR0
別によくわからなくはないけど
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:07:13.67 ID:e2VtTo730
ドライバだけでは・・・
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:23:45.29 ID:cESNYWLr0
Merlin買いたいのですが代理店できたってことはもう
直接買えない?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:34:55.17 ID:tiH1s+OR0
umに聞け
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:39:36.95 ID:sgWUU0Oy0
今ならまだ間に合うかも
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:41:03.02 ID:KTwXN09t0
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (低能)
3 試さない              (阿呆)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人に頼ることしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:55:25.94 ID:l5HKAPek0
これでもし代理店通さないと買えないとかなったら恨むわw
まあ流石にないだろうけど
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:57:12.78 ID:uBuCxsTKP
ステファンとメールできないのはイヤや!
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:58:38.96 ID:km0Lc6Di0
ステファンじゃなくてスティーブンじゃね?

てかUMって他のカスタムIEMメーカーより安くて
シェルの質も結構いいから買うのに、
高かったら誰も買わない気がするんだが。
しかもRoothもあるわけだし。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:04:42.99 ID:6/ge0RGW0
まあ代理店なんてこんなもんじゃね?
ただ、この値段で必ず代理店通せとか流石に無いと思いたい。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:07:44.90 ID:uBuCxsTKP
そ、そうだよスティーブンだよ!///
やだな〜愛嬌込めてステファンって言ってただけだって〜
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:24:17.11 ID:Bu7RBLvh0
ステフェンでねーの?

てか自前でショッピングサイト持ってるところがわざわざ代理店通せってのは
ありえないと思うけどなw
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:33:47.83 ID:tiH1s+OR0
ステファンじゃねえの
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:41:12.30 ID:Bu7RBLvh0
おいおいstephenでスティーブンって読むのかよ
知らなかったよもうUMで買わない
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 00:21:28.82 ID:QXFZY6/n0
スティーブンやで・・
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 00:56:54.38 ID:yyXMf5LP0
ヨーロッパだとステファンて読むこともあるけど基本スティーブンだわな

スティーブン・キングもこの綴りだし
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 01:42:14.30 ID:YKTdXDmT0
また糞ブログが転載したがりそうなネタを
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 01:53:27.11 ID:Vb1fwTAs0
とうとうUEのサイトからポチれなくなってしまったの?
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 01:56:38.17 ID:Vb1fwTAs0
location変更したら今までどおりのページ出たわすまん
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 05:27:05.96 ID:vE5/EXK70
どう読んでもステプヘンだろ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 07:00:48.54 ID:yYWjGk3k0
Westoneみたいにメールなり電話なりして聞いてみたらいかが
俺はどうでもいいから聞かないよ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 11:59:10.15 ID:00IpVY+a0
UMから局留めでIEM送ってもらった人居ますか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 16:07:51.71 ID:sNV1lqYa0
1964 remoldポチった!明日インプレ取ってきます
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:32:47.25 ID:yyXMf5LP0
10proみたいな独特の音色持ってるのが好きなんだがmerlinあたりがいいのだろうか・・・。楽しく音楽聞きたいんだ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:44:43.73 ID:ZZ8ftVe60
>>279
そうだ。merlinがお前を呼んでいる。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:07:31.46 ID:HVfJzvYY0
merlinよりLS-X5のほうが音のキレがいいらしいけど比較したひといますか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:42:33.07 ID:7w2K8+vl0
>>281
比較対象に難があるんで、便所の落書きと思ってくれ

今日、merlinの試聴機を聴いてきた
ちなみに、試聴機のイヤーチップには2段キノコが使われていた
mageとmiracleも同様のものが装着されていた模様(この2つは聴いてない)
ここで、LS-X5も試聴機にすればよかったと思うんだけど、LS-X5は持参の実機

ネットだと、merlinの方が低域が強いという評価は出る

merlinは、全体的にクリアで線が細くシャキッとしている、中高域も繊細な印象
肝心の低域は、他の帯域と比べて支配的でなく、ちょうどよい

一方、LS-X5は中域が太く(濃く)、なんとmerlinより低域を多く感じてしまった
音場の広さは似た感じだが、merlinの方がクリアに感じた分奥行きの見通しが良い

上記の結果から、音のキレがいいのはmerlinってなるけど…

そもそも、
1 試聴機と実機なんで、LS-X5がmerlinに比べ、耳にフィットしてる分の差が出た

2 試聴機が出たばかりのようなので、肝心のmerlinの鳴らしが全く足りてない

のような気がするんで、今度暇なときに試聴機同士で聴いてみるか…

この時点でどちらも実機持ってる猛者はいるんだろうか?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:50:57.53 ID:YZFsnKrG0
>>282
いるからググってみ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:54:07.34 ID:7w2K8+vl0
>>282
サンクス

書き込む前に検索すればよかったな
無駄に長文書いて悪かったわ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:56:37.73 ID:7w2K8+vl0
おう、>>283だた
すまん
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:11:37.87 ID:czUG76w80
最近使わなくなってきたUE700がUMでリモールドアップグレード出来ると聞いたのだが、
3ドライバ化は記述あるから良いとして、6ドライバ化も普通に
http://www.custom-iem.com/ ←ここから申し込み出来るのだろうか?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:14:18.44 ID:0AupGrHo0
黙れ無脳
脳みそウジだらけやろ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:35:17.00 ID:IUu84s+9P
>>286
メールして聞けばいい
UMも日本人客多いだろうから相当テキトーな英語でも応対してくれるだろう
"UE700, 6 driver upgrade OK?" これでも通じるぞたぶん
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:43:18.12 ID:czUG76w80
>>288
そんな英語で大丈夫なのか?
分かった、やってみるよ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 08:30:39.18 ID:/qB5Gr310
>>286
ここで○○出来る?とかどうやって注文すればいい?とかの質問する人いるけど、
自分でメーカーにメールなり電話なりで質問できないならメーカー直注文はやめた方が良い。
日本語で質問できるRoothだってあるわけだし。

簡単な英語も書けないのに、相手からの英語の返信なんてわかんないでしょ。

それにUMも国内で取り扱い始まるんだから代理店で注文すればいいんじゃね?

291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 09:36:43.69 ID:JGh6KstV0
hdp-r10に合うIEM教えてください
Merlinじゃ駄目でした
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 10:24:58.90 ID:/qB5Gr310
>>291
DAPに合うIEMじゃなくて自分に合ったIEM探した方が良いと思うけど
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 11:43:38.01 ID:NX8wsDkU0
>>291
駄目と思った理由はなんだろ。
HDP-R10自体はそんなにクセがある音とは思わなかったんだけどな。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 18:07:04.16 ID:czUG76w80
UMのサイトから、
「Globalの方でUE700が6ドライバアップグレード出来るって見て是非やりたいと思ったんだが、
こっち(http://www.custom-iem.com)じゃ記載無いんだけど注文って出来る?」
ってメール送ったら、
「それなら添付したpdfのフォームを埋めて先ず自分に送って。チェックしておくよ」
と返事が来たので、どうやら普通に注文受け付けてくれるらしい
とっととメール送っちまえと背中を押してくれた>>288に感謝

しかし噂には聞いていたがホントにレスポンス早いなStephen氏w
まさかその日に返事してくれるとは…
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 18:11:23.29 ID:bFlolqaw0
>>293
C4とかに比べるとフラットだよねR10
リファレンス的
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 18:54:14.98 ID:4anKqWx0P
日曜にメール返してくれたときはStephenは日本で働いてるんじゃないかと思った
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 20:26:45.66 ID:4anKqWx0P
おい!スティーブンらしいぞ!
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 22:59:33.07 ID:bN44cRd+0
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 00:42:21.39 ID:d+w02wB10
>>298
誰だよ、そいつw
写真もちっせぇし
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 00:45:54.08 ID:Ug1v/lrT0
あんなそっけないフェイスプレートのIEMなのに業界シェアちゃくちゃくと伸ばしてるよなw
ものごっつボッタくりやがって・・・
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 00:48:26.80 ID:+hlVWuSL0
水商売っぽいな。。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 02:46:42.20 ID:XpSs+Pby0
merlinにpico slim良いな
ボーカルが少しだけ前に出てきてかなり良くなる
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 05:31:52.08 ID:JXugGdTM0
merlin注文したら、こんな時間にstephenから返信来たわ

まじで返信はえーのな
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 05:32:56.40 ID:Ug1v/lrT0
stephenスクリプト説
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 06:21:27.34 ID:1AgkC2ai0
こんな時間に1分で返す>>304がstephen説
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 08:16:13.93 ID:HG+tkVga0
http://i.imgur.com/MeSmt.jpg
まじキュート
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 08:31:43.08 ID:QbIpFNOJ0
>>306
キタエリはなんでいつもこんなケバいんだよ・・・
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 12:35:24.93 ID:JNx+yIJ30
バンギャですか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 13:00:23.50 ID:pZlPbXaC0
>>307
事務所の売り出し方だろうなー
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 21:48:43.98 ID:gQ5BZdM30
UMのケーブルは輸入するの面倒なので、eイヤでJHのケーブル買おうと思うんだが、音質とか悪くないのかな?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 21:49:27.65 ID:gQ5BZdM30
UEのケーブルだった。間違ったスマソ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 21:52:04.34 ID:PzkRMnGR0
>>310
面倒ってカートに入れてPaypalで支払うだけじゃん・・・

音質は好みによるけどJH(ESケーブル)のが個人的には好き。
ただ、eイヤのケーブルはめちゃ高い。
1本でも海外から買った方が安いとかぼったくりすぎ。
2本以上買うなら確実に海外で買った方が良い。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 21:59:37.62 ID:gQ5BZdM30
ありがとう
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 23:51:10.47 ID:IEQi3NKc0
10proのリモールドを検討しているのですが、viのリモコンケーブル(=UE純正コネクタ)で
使おうと思ったら依頼先は限定されますか?スレを見たところinearzは対応しているようですが
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 23:53:18.92 ID:VXwMgcyO0
メーカーに聞け
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 23:59:19.71 ID:CcIuycxiP
>>314
ケーブルは関係ないよ
オリジナルコネクトにしてもらえばいい
つまりUMにしとけばいい
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 01:11:05.56 ID:MvSekN+r0
>>316
ありがとうございます!
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 10:30:51.32 ID:Ps0s4jDr0
俺も10proリモールド依頼してるけど、オリジナルソケット移植してもらうか迷った。
UEのケーブル持ってないし、販売もそこまでしてないから、リモールド依頼先におまかせにしちゃった。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 17:14:34.48 ID:bYuA63Z00
stephenのレスポンスの速さは秀逸だな
三分てw
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 17:51:24.77 ID:idrHgTKJP
>>318
おそらく埋め込みくると思うけど、ケーブル付いてこないぞ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 18:11:02.15 ID:Ps0s4jDr0
>>320
埋め込み1964はオプションみたいです。
ケーブルは10proのケーブル断線しちゃったので1964のお願いしたです。
UE端子よか汎用性ありそうな事ネットで書いてあったんだけどミスった?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 18:14:01.91 ID:idrHgTKJP
>>321
すまん、俺もって言うからUMに頼んでいるのかと思い込んでた。
頼んであるなら問題ないでしょう。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 18:23:36.94 ID:Ps0s4jDr0
>>322
確かに、流れ上そう見える。。。申し訳ない。
UMだとデフォ埋め込みなのか。
1964 UEのソケット移植お願い出来るっぽいから、お願いしようかまじ迷った。というかまだ迷ってる。
今後考えるとどっちがいいのだろう・・・
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 22:07:13.65 ID:U0+rZEij0
>>323
ユニバーサルのUEのケーブル使いまわせないと駄目って理由が無い限りは
特にUEのソケットを移植するメリットは無い気がする。

リケーブルにこだわらないならUMでも1964でもデフォルトのソケットで頼めばいい。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 22:09:16.66 ID:Z1gfjcMH0
何言ってんのかよくわからんけど
1964のケーブル頼んだなら1964のソケットにするだろ普通
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 10:15:22.15 ID:o/FS22BW0
>>324
回答ありがとうございます。そのようにしたいと思います。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 13:08:43.15 ID:4GEc3R1lP
個人的に抜ける心配の少ないMMCXが選べると助かる
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 13:57:20.24 ID:OZq3yUBx0
選択できるならMMCXなんて絶対に選ばん
SHUREで懲りた
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 16:19:05.87 ID:4FXEkvT/0
あれダメなの?
ピンより良さそうに思えるのだが
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 18:48:06.77 ID:Xu5LefRd0
俺はMMCXの方が好き
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 18:49:18.54 ID:yxdVVSSi0
クルクル回るのが我慢ならない
SA6みたいなシュア掛け前提じゃなきゃいいんだけどね
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 19:43:33.35 ID:gZOjOKwsP
MMCXは快適だね
普通に秋葉原で売ってるからケーブル自作も比較的楽だし
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 22:11:11.84 ID:kKVgBKDK0
ミスチル桜井さんの使ってるイヤモニ目視でわかる方いますか?

334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 14:13:14.79 ID:yaBYlltg0
stephenのメールってものすごいシンプルだから友達とやりとりしてるみたいになるなw
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 23:33:22.76 ID:mSe98mXe0
ステーブンから返信は入金後どれぐらいできますか?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 23:42:51.94 ID:i38rYCEW0
stephenのみぞ知る
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 23:46:54.68 ID:0HBxmNqh0
stephenのみそ汁
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 23:54:45.45 ID:BoZZbDhC0
家庭的じゃないですかやだー
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 01:23:30.02 ID:DJOYAFGNP
>>335
基本来ないから心配なら問い合わせてみるといい
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 07:21:58.87 ID:MB2b/HPI0
ステッペンからきたのですが
色選びに迷って結局オーダーできません
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 07:50:40.61 ID:Ygp0gl5M0
>>334
俺のときはPayPalの”お支払いがありました”メールの翌日来た
342341:2012/09/06(木) 07:54:47.20 ID:Ygp0gl5M0
アンカ誤った ン>>335でした、スマンね
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 08:46:15.33 ID:KclyKkmbO
お前ら、スティーブンだからな!
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:05:58.12 ID:3NcVrJAS0
JHのケーブルとUEの旧ケーブルって音の傾向全然違うのかな?
なかなか試聴する機会がないのよね……
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:21:44.68 ID:Ld3ovDLF0
インプレッションを送る箱ってどこで買えますかね?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:23:09.83 ID:JKbjl1t+0
>>345
送る箱って何さ?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:26:23.26 ID:3CKXwCj60
>>345
とりあえずwiki読んだほうがいいんじゃない。
補強するための箱ならダイソーにでも売ってるよ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 22:05:30.16 ID:qgtCw7hI0
>>345
もみじ饅頭の空き箱で十分。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 22:55:49.79 ID:U6gUDhPfP
>>348
ひよこ饅頭レベルは必要
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 23:02:31.96 ID:RdZNQaqk0
鳩サブレの缶に入れないと安心できない
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 23:03:28.12 ID:DJOYAFGNP
ついでに饅頭も一緒に送ると作成者が喜んで気合が入る模様
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 00:29:49.08 ID:QQ1pHJw00
>>345
獲ってもらったときの箱をクッション材でぐるぐる巻きで十分
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 06:04:16.35 ID:vGNgWtm50
臨時収入が入ったからheir4.0かおうと思うんだけど買った人いる?いるなら音の傾向を教えて欲しい。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 13:52:34.84 ID:beCdl3xq0
10proリモールドしたいけど英語ばっかで怖いわ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 14:01:33.38 ID:USI5fI/w0
>>354
中学校卒業してからオーダーしような
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 14:21:56.77 ID:beCdl3xq0
>>355
メールでやり取りするんでしょ?
中学生の英語くらいで足りる?

357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 14:33:04.07 ID:caDy2FJM0
米尼とかjust audioから輸入した事はあるおっさんだが、カスタムiemはちと辛い。
英語力も必須だがオーダーが特殊じゃない?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 14:56:52.17 ID:f6S31uUi0
英語?全く読めない!google翻訳で全部済ましたよ
よろしくお願いします→Thank you と翻訳された時はどうしようかと思ったけどw
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 14:57:47.92 ID:/8wdCHUb0
おっさんとか関係ないさ。
英語が不安ならシェル透明、アートワーク無しでもいいじゃない。
そんなことで欲しいのにオーダーしないのはもったいない。
最近はインプレ採れるところも増えたんだし尚更そう思う。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 15:00:41.26 ID:beCdl3xq0
>>358
その手があったか!使ってみます
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 21:57:14.72 ID:h3MpBDJcO
1964V3購入者のレビューマダー?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 22:02:44.92 ID:wCEFlBcI0
>>353
8.Aなら購入したやついっぱいいるんだけどね。おれを含めて。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 23:38:56.68 ID:Nbe6cpDF0
8.aのmagnus 1とstandardケーブルの違いはかなりありますか?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 08:09:43.65 ID:d/PmqJna0
>>357
選択項目が多いからだと思う
インプレッションと一緒に要求する仕様紙に書いて送れば楽よ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 13:13:50.72 ID:F1LDo0V20
インプレッションに耳糞ついてた
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 18:34:50.40 ID:F1LDo0V20
郵便局やさんが中国に届かないかもって言ってた
届かなかったらどうしよう
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 18:54:43.07 ID:wO7SphhO0
しらんがな
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 19:06:03.88 ID:3ecWbLapP
そう言って>>366は中国へ旅だった
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 19:11:06.16 ID:EPgOrOd80
自分で持ってけ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 11:30:10.92 ID:4r3SCQ8M0
生前に中くらいのことをしないと中国へはいけないとのこと
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 21:37:18.56 ID:z9C+qmUg0
http://forum.fitear.jp/node/3
なんか須山ってこうなんというかガメついなw
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 21:41:25.14 ID:bAI3nLSA0
耳くそインプレ送ったものですが
追跡では無事届いたらしいのですがUMから連絡がきません
これって普通ですか?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 21:41:50.35 ID:5/Tf8uZ50
文章が心底気持ち悪い
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 21:53:44.34 ID:bAI3nLSA0
ここって意地悪な人多い?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 21:58:48.05 ID:5/Tf8uZ50
ごめん>>371
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:13:43.91 ID:7ZTvZbCo0
>>372
普通
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:14:07.33 ID:VAAHoF2QP
>>372
心配なのもわからなくもないが、一々ここで聞くんじゃねぇよ
届きましたかってステファンに聞いてみればいいじゃん
ちなみに向こうは届いてもメールよこさない、送るときも基本メール来ない

ちなみに意地悪な人多いからもう変な質問は控えろ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:58:43.51 ID:7ZTvZbCo0
>>377
自分は発送したぜメールは来たぞ。届いた後に。
まあ届いて一週間後位にstephenに納期照会してるからかもしれないが。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:05:01.92 ID:VAAHoF2QP
>>378
自分の場合は2回頼んで
1回目は来なくて、2回目はやはりIEMが届いたあとメールきた
だから基本届かないって思うようにしてる
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 01:44:41.60 ID:zIwEvWQEP
質問するだけ質問して答えてくれたら返事すらせずに意地悪な人多い?とか書いてるお前も大概だろ…
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 03:56:45.19 ID:rLDFGZtSO
カスタムとヘッドホンってどっちが音いいの?
ヘッドホン一つも持ってないんだよね
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 05:06:07.92 ID:VfZXmFkQ0
>>381
視聴でもなんでもして自分で判断すればいいじゃないか
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 07:33:58.03 ID:xLWHjFlKO
JH10pro持っている人っていないか、UE10亡き今こっちが気になっているんだがhead-fiでもレビューが見当たらん
UE7気に入ってるんだがもうちょっと低音の量は下げたいんだよなぁ、勿論UEとJHで音作りは方向性違うんだろうけど
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:41:51.64 ID:vSGuFm3U0
>>383
ケーブルのインピーダンスが違うから別の音
ドライバも違うかも知れない
JHの中では一番安心して聞ける音質だから買った
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:09:57.57 ID:KcdrAdJJ0
マイナーメーカーのD*1 BA*2のハイブリッドに特攻したいが勇気が出ない
ユニバーサルの3万に大敗北ってことももちろん有り得るよね
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:25:35.88 ID:kjEKBx8E0
>>385
特攻したら感想よろしく
ハイブリッド興味あるんだけどいかんせん選択肢が少ない
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:43:43.64 ID:RbsBLnso0
10proリモールドどこでするか迷っちゃうわコレ
画像みてるだけでめっちゃ楽しい

388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:00:57.51 ID:ue0NnT5KP
カスタムって色とか迷ってる時が一番楽しいかも
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:16:36.53 ID:dRxtGvGO0
初めて装着した時は初体験より気持ちよかったけどな
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:24:58.12 ID:Gowb/oJa0
そうなのかー
まだ童貞だからわかんねえや
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 23:28:04.32 ID:3b0V4kLA0
>>389
マジかー。
何か作ってみるかな。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 01:22:07.67 ID:TzPyXw7r0
4ドライバーでの話なんだけど、
4ドライバ4wayと、4ドライバーで低音・
中音・高音×2って、
どっちの方が高音域伸びるもんなの?


393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 05:26:22.13 ID:uNvsc6ct0
マルチの方が歪みなく伸びる
割り当てられた帯域によってはシングルのが伸びるかもしれないけど歪む

と適当に言ってみるo(^▽^)o
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 06:50:44.97 ID:xpuLKpfl0
ER-4SとIE8がフュージョンしたようなカスタムってないですか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 07:16:48.25 ID:YKr1L1JR0
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 07:26:38.77 ID:1t4jwakpO
>>384
そっか、ありがとう
ex90やstaxみたいなすっきりした傾向の音が欲しいんだけど合うかな
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:39:57.84 ID:u8a3auA+0
Tralucent Audioの1D+2BAどうかなー
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 16:57:46.30 ID:S2ZDeuGH0
10proリモールドどこでするか迷っちゃうわコレ
画像みてるだけでめっちゃ楽しい

399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 17:34:27.78 ID:velFt+wh0
スクリプトかよ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 16:23:15.14 ID:QnyoEsw+P
ck100proリモールドした人いる?
いたら感想聞かせて欲しいんだけど
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 18:23:04.06 ID:ZQy+KsPo0
UE18、届いた直後はこもりまくっててとんでもないもの買っちまったかと思ったが
とりあえず40時間くらい鳴らしたらいい感じになってきた
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 20:30:06.41 ID:JPaFpV20P
>>401
よかったな
耳が音に慣れた証拠だ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 11:20:24.04 ID:nU69kpUN0
初カスタムがやっときた\(^o^)/


でも、一ヶ月以上待っても来ないから、昨日いつ発送されるか聞いたところ、今朝まだ発送されてないって返信がきて絶望してたのになぜ今日届いたw
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 12:54:59.85 ID:jIJoG6tF0
赤羽完全撤退か
なんかあったのか?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 13:33:15.64 ID:tQAKJPUy0
ほんとだ
撤退ざんねんだな
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 14:04:39.05 ID:3EAjRuWs0
カスタムじゃあないけどHeir 4Ai 届いた。8A届いた比べると、サイズの小ささにびっくりした。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 14:07:47.54 ID:2BAi7HhY0
>>406
写真うp
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 14:34:43.00 ID:6i0taqhy0
エージングは大事なのです。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 15:10:44.17 ID:p+Elj8yM0
赤羽マジかorz
UMとUEでお世話になりました
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 15:28:28.57 ID:E90/h1+h0
何故だ!
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 18:00:16.88 ID:fUr6vSlS0
おれも世話になったよ。親切だったな。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 00:19:22.54 ID:kdF8Wuaa0
忙しいけど利益にならんかったんだろうな。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 01:24:34.82 ID:qflxoM7FP
東京に安いとこ出来ないかなぁ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 09:15:31.34 ID:EJBEBNzW0
8.A注文したかったけど、この中国情勢じゃインプレッションさえちゃんと届く気がしないな
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 09:41:39.13 ID:76B0BcJy0
>>414
届いてももうじき国慶節あるから普段より時間かかる
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 13:08:12.05 ID:iJVnLso80
先週インプレッション取ってきたばかりだからびっくりしたわよ<赤羽
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 15:09:25.09 ID:FiV92qM90
UE18をR10に繋げて聴いたらすげえクリアに聴こえてビビった。
ポップノイズが無ければ買ってた
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 15:58:25.07 ID:i+tUJsZv0
>>414
同じ状況だな。加えてこの反日感情高まる中粗悪品にされるんじゃないか危惧しているwww
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 18:46:33.43 ID:f6sjDFCIP
スティーブンのメールレスポンスが悪くなる可能性が…?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 19:05:50.70 ID:gCKyeiQH0
ステファンはインド人だから関係ねーだろ
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 21:11:20.23 ID:f6sjDFCIP
あれインド人なのかw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 22:04:23.21 ID:UE0nIL9v0
先週インプレッション取れたの?
自分が8月半ばに言ったときは担当の方が事情があって
しばらく休まなければならなくなり、そのため一時休止して
ますと言われたんだけど、こんかいそのまま目途がたたなく
て止められたのかと思ってた。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 00:38:24.50 ID:93miIzy+0
どうてもいい
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 00:59:15.59 ID:t4OZb//R0
MH335DW良いな
買おう
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 08:32:00.91 ID:d3c1PVEQ0
最近気づいたんだけど
朝散歩してる時はガンガン明るい曲より
しっとりして静かな曲聴いたほうがきもちいいことに気づいた
しっとり静かな曲となるとMerlinじゃ役不足な気がするので
それに特化したIEMってなんですかね?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 08:47:55.31 ID:1WDexcBw0
静かな曲でも明るい方がいい。
静かな曲に特化したIEMなんてないし、
それだけではどんな音を望んでるのかさっぱりわからん。
merlinと対極で暗くてつまんない音が聴きたいならwestone es5でいいかと。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 10:18:17.90 ID:CQCZcTDo0
朝散歩で静かな田舎ならportaproが快適
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 10:44:56.09 ID:hsCPxDon0
>>427
ハァ?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 11:50:55.94 ID:LIXTpdW+0
>>427
ハァ?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 12:39:31.25 ID:t4OZb//R0
>>427
ハァ?
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 16:19:49.99 ID:wDTTkdTy0
(*´Д`)ハァハァ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 16:31:59.95 ID:jD+0e2MV0
>>428-430
三人はどういう集まりだっけ?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 17:08:25.65 ID:CQCZcTDo0
( ´,_ゝ`)
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 19:49:14.73 ID:+vBmqWjqO
>>428-430
アイシールド21の馬鹿3兄弟を思い出した
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 20:04:02.58 ID:mthk6UCP0
MH335DWは買って損しない
インプレから、日本人特有の細かい事言う人にも満足行く
海外のは売ったらはいそれまでだからな・・・
満足度は高いが、金も高い
カスなIEM何本も買う位なら って事もあるわな
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 20:12:34.45 ID:vQTGodJpi
須山って最近売れてないのね
可哀想だが当然としか思えんわな
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 20:35:18.09 ID:t4OZb//R0
>>435
自分の好きなアートワークとか入れる事が出来ないのが唯一の欠点かなぁ
だから出来上がった後に画像埋め込んだ樹脂プレート自作して上から被せて固めちゃえばいいかなぁと思ってる

好きなアーティストさんも須山のカスタムIEM使ってたしカスタムIEMスパイラルにハマるよりは最上級を一つ買うほうがいいと思って

438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 20:39:41.86 ID:vT4+OQk60
ステマ?
肝心なのは音が好みに合うかだろう
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 20:57:32.54 ID:yaqVarGJ0
今は試聴も出来るんだし、音は聴けばいいだろ。
個人的には品質を重視したいね。その辺は買ってみないと分からんし。

しかしアートワークは重要だな。
自分だけのデザインというのは満足度が高い。
価格が高いからそういう要望が出るのは当然だわな。何とかならんかね。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 21:17:40.77 ID:KzxTJcWQ0
品質など評判をみればある程度分かるだろう。
アートワークが出来ないから買わないと言うのは本末転倒だ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 21:33:29.13 ID:4Y5Tulks0
他にもIEMメーカーはいっぱいあるんだから本末転倒ってことはないだろw
単純に高すぎだよ須山は・・・アフターサービスや専門知識含めた安心料込みなんだろうけどさ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 21:35:09.60 ID:t4OZb//R0
>>438
なんで客なのにステマしなきゃならんのだ
試聴してきた上での判断だよ
前までjh13proが良いかなと思ってたけど、jh以外も試聴してみたら335が一番良かったから。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 21:37:44.65 ID:t4OZb//R0
17.5万はちょっと高いけどスパイラルしてたらそのぐらいかかるし、ヘッドホン肩凝るからハイエンド買うつもりもないので須山の値段でも良いかなぁって
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 21:56:12.05 ID:4Y5Tulks0
お金ではスパイラルは止められない(至言)
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:11:03.74 ID:5O5pzDMl0
金の問題でオレはスパイラル止まったぞ
株買い込んでキャッシュが無くなったら止まった
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:26:46.93 ID:mthk6UCP0
>>443
ヘッドフォン祭りでセールになるから少し待てば
須山ならセールでも2週間程度しかかからないし

自分はアートワークとかどうでもいい派で、音とシエルの整形だけきっちりしてくれればいい
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:31:12.26 ID:t4OZb//R0
>>446
おいくらほどに?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:31:19.13 ID:wK8Rp2kR0
335DWの低域ドライバ構成が最強クラスなのは認める。

しかし335DWと低域ドライバ構成が同じで、中高域に335DW以上の物量が投入された8.Aが10万だからな。
残念ながらちょっとキツいポジションと言わざるを得ない。

まあ関東に住んでれば、近所のガレージメーカーというノリで買えるのかもしれないな。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:37:47.50 ID:IUSqIgKHP
>>448
関東に住んでるけどそんなのり聞いたことない(´・ω・`)
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:39:23.17 ID:mthk6UCP0
>>447
あとで 調べとくわ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:52:11.33 ID:oik3QFwW0
祭セールうらやましいな。
祭に行けない関西人は定価か・・・。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:22:04.33 ID:mthk6UCP0
14位 購入履歴あるかによる
それと、セールに出るかどうかはわからないよ、毎年やってるからって話なんで・・・
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 00:00:10.24 ID:psZUyz8k0
お前ら未だに中華ホン作るのか?
非国民だな!
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 00:00:23.88 ID:+1J8FEcw0
なんだ「須山」 試聴かよw
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 00:05:12.07 ID:WhAfHfZPP
音楽に国も政治も関係ないぜ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 00:25:22.15 ID:VMtJqlBX0
>>453
侵攻してる国の方は利益を与えるのは罪かもしれんが、中国まだそこまでではないから。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 00:48:33.76 ID:gPNWhuWm0
中国デモは貧民層が日々の鬱憤や物品欲しさに暴れてるだけだからな
あいつら尖閣を奪回しようとか何も考えてないよ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 04:42:19.77 ID:8Odwmocg0
8.Aって直挿しだとどう?
他IEMと比べて本来の性能発揮しにくい?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 07:55:19.10 ID:lP3PBWzr0
>>458
インピーダンスが違うわけではないので、特別鳴らしにくいとかいうことはない。
現に俺はX1050かGALAXY S2直刺しだったけど、十分に気持ち良く鳴ってた。

しかし、8.Aには上流を良質にしてやれば化ける懐の深さもある。
・・・ということに、先日Tera Player買って気がついた。
二段弁当とか勘弁な俺には、これがポタ環境の最終型だわ。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 15:00:35.14 ID:/1r+R/6d0
Tera Playerかー。高すぎて手出せないわぁ
461458:2012/09/18(火) 21:53:37.16 ID:8Odwmocg0
>>459
ありがとう、Tera Player良さそうだね。
私もいろいろ試したけど、結局nanoに落ち着いてるんですごく気になります。
ただ対応フォーマットがwavなのとファイル名が日本語不可なのは辛いなぁ…。
もし良ければ、直挿しに比べてどのように変わったのか教えてもえらると有難いです。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 03:29:14.57 ID:OtC5xvmj0
>>461
端的に言うと、Tera Playerの音はスッキリ+クッキリで、艶とか色付けは無い感じ。

とにかくソリッドで解像度高い音を前に前にグイグイ押し出してくる。
やや低音抑え気味だけど、けっこう下までクッキリ分離して表現する。
ヴォーカルは随分近くなる。

フォーマットはwavのみだけど、日本語名ファイルは普通に認識する。
全角文字非対応は輸入元が勝手に言ってるだけだと思う。

あと、ギャップレス再生に対応している模様。スペックには書いてないけど。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 17:57:05.32 ID:9+zopcFE0
音質の為には液晶画面なんて邪魔なだけなんだなぁ
やっぱそこまで徹底しないと高音質というものは得られないって事か
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 18:07:59.74 ID:c4eg9Ywi0
>>462
なるほど、日本語対応してるなら検討しようかな。
自分は艶がある音の方が好きっぽいから今度視聴してきます。
有益な情報ありがとう!
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 18:14:09.52 ID:c4eg9Ywi0
あと8.AはMerlinと比べて艶や響きってどうかな?
8.A買う気満々だったけど、Merlin視聴してみたら予想以上に良くて少し揺らいでる。。
ちなみにMH335DWとMerlinを比較するとMerlinの方が断然好みだった。
MH335DWは高音質なんだけど、ちょい素っ気なく感じる。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 20:31:38.24 ID:OtC5xvmj0
>>465
Merlinの音が気に入ったなら、迷わずMerlin買えばいいと思うよ。

Merlinは三つの候補のうち一番安いし、8.Aは試聴できないんだから。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 21:12:44.76 ID:i+GJnL/P0
マリーン頼んでから2週間経過したけど何も連絡ない
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 21:33:40.81 ID:RH//w62l0
>>467
あそこはそれ普通
469465:2012/09/19(水) 21:46:45.51 ID:c4eg9Ywi0
>>466
たしかにそうね。
でも視聴できないからこそ、Merlin買ってもまた8.A気になって結局買いそうなんだよね。
だったら先に8.A買って、満足できなかった場合のみMerlin買うのが一番お金使わない気がしてきた。
一番お金使わない方法が一番高いのを買うって、なんか感覚おかしくなってきたw
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 22:04:06.18 ID:18fclpiE0
>>469
普通にJHかUEにしといたほうがいいよ
ニワカでしょ?
471465:2012/09/19(水) 22:29:08.79 ID:c4eg9Ywi0
>>470
何をもってニワカなのかわからんけど、持ってる個数はここの中じゃ少ないだろね。
一時期はUEやJHも欲しかったけど、今はそれ程じゃないからいいかな。
自分が欲しい物以外にはあまりお金使いたくないし。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 23:23:42.41 ID:OtC5xvmj0
>>470
艶のある音が好きな人にJH薦めるとか鬼ですねあなた。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 00:30:06.51 ID:Q4Lyu7lO0
>>469
>一番お金使わない方法が一番高いのを買うって、なんか感覚おかしくなってきたw

いや、実際それが一番金を浪費せずに済むぞ
下から始めるともっともっととハイグレードを追求したくなるが、
上から始めたら試しに一段階下げてみて「あ、やっぱダメだ」と思ってそこで止まれる
クラシックの演奏でもそうだけど、一度良いのを聞くともう下には戻れなくなってしまうもんだよ

まあBAって単純にドライバ増やせば良いってわけでもないから
一番高いのが一番自分に合うかは実際聞かないと分からないけど、
オーディオって比較的値段に音質が比例しやすい(はず)なので、
いきなり最高品質を求めるのも個人的にはアリだと思う
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 01:09:42.14 ID:pC8LR2Gv0
>>470
お前のその書き込みこそニワカそのものだわw
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 08:47:13.83 ID:s+6QWUc70
>>465
両方持ってるけども8.Aはmerlinほど艶ないよ。艶に関しては8.Aはちょっとあるかな程度。
というよりmerlinほど艶のあるカスタム多分ないw
響きというのはよくわからんが、低音の心地よさは当然8.Aだけど。
どっち買っても楽しめます。
中華のやつはどれも派手な音なので派手好み艶好みな人にJHやUEは向かないよね。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 13:28:07.10 ID:i3UeIw6I0
金がもったいないなら
カスタムなんかやめてユニバにしといて方がいいんじゃないの?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 13:35:25.08 ID:szqYhaHPP
>>476
そこまで言ってないじゃん?
もうちょっと文脈を読んでみるじゃん
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 17:31:02.07 ID:s+6QWUc70
>>465
すまん、さっき8.Aで音楽を聴いたらめっちゃ響いてたw
響きという言葉自体にあまりピンとこなかったが、
響きという言葉を意識するとかなり響いてるね。
糞耳なんで表現的に違うかもしれないが。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 20:03:47.21 ID:UeZp03As0
>>478
アニソンですね 分かりました
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 20:52:08.84 ID:FtRyessO0
merlinって安いくせになかなかやるんだね
日本じゃ10万は伊達じゃないのか
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:26:36.27 ID:s+6QWUc70
>>479
??? アニソンや声優やヴォーカルなどは多分merlinの方がいいかもしれない。
声に艶があるから。とはいえ全体的にノリがよく
かなり明るくて軽い音ゆえ、それ以外は案外スッカスカな音。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:36:14.57 ID:pC8LR2Gv0
>>481
スッカスッカかなぁ?そんな風に感じたことはないけどなぁ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:39:41.88 ID:s+6QWUc70
>>482
8.Aと比べちゃてるだけ。ユニバーサルと比べるなら十分出てると思うよ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:43:09.78 ID:UeZp03As0
ここは、まだまだ夏休みってことですね 分かりました
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:44:01.55 ID:s+6QWUc70
スッカスカは言い過ぎかもしれないが、カスタムの中では軽い爽やかな音かな。
これはこれで好きな音だけどね。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 22:02:56.83 ID:szqYhaHPP
マーリンの試聴機ははめるときクチュクチュ音がしたんだけど
自分の耳に合わせて作ったものでもやっぱり音する?
487465:2012/09/21(金) 01:03:45.14 ID:46fh4SwN0
>>478
わざわざ聴き比べてくれたんだ、ありがとう。
8.Aの響きはMerlinと、もしくは他機種と比べても出てる方?
自分の場合は残響音や空気感が感じれる音を艶や響きと捉えてます。
Merlinは低中高全ての音域でそれが感じれたから好み。
爽やかな音というのは同意です、低音も出てるのにそう感じるのが不思議。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 01:33:28.10 ID:811iwvV90
>>487
おまえ もうしつこいよ
さっさと買えよ
489475:2012/09/21(金) 12:54:09.39 ID:ekPICf6i0
>>487
8.Aは高音域の抜けや低音や重低音の体感、前にも後ろにも行き過ぎないバランスの良い中音域など。
merlinみたいに声の艶や前面に声は来ないけども他は負ける要素はないね。
ちなみに艶の話は声に載ってるかどうかの話でmerlinは他は特に。。。といったところ。
逆にそこがmerlinの魅力だとは思ってるけども。低音も極端に強くなく他が強調されないから
ヴォーカルをこれほどまで堪能出来るカスタムはないし、聴き疲れもあまりしないと思う。
8.Aは毎回分厚ステーキ食わされてるイメージ。
音量1、2でもはっきり低音の強さや高音の抜けは感じられるから驚異的に音はいいよ。
音が良過ぎるのが弱点かな。聴き疲れ凄い。
どっちがいいかと聞かれたら、おれなら8.Aの方を勧めるし、
運がよければここでスパイラルは終わる。というかおれは終わった。
だけど、8.Aは低音が強いから嫌ってる人がいるのも確かみたい。
低音のノリは半端じゃないし、悪く言えば毎回低音と付き合わされる。
merlinみたいに誰もが好きな音ではないと思うし、merlinが嫌いだと言う人を聞いたことがないので。
そういうところからしてmerlinを購入しても後悔はしないじゃないかとは思う。
それと忘れてたが8.Aは今は直ってるかは知らんが、コネクタ部分ユルユルなんで
こういうところの仕様的?な欠陥は抱えてる。ここ究極に弱点。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 14:21:50.58 ID:jWujMNum0
8.Aとメーリン両方買えばいいんだな
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 14:29:27.21 ID:v66dSODz0
westone用のケーブルってUMに使える?
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 14:34:35.11 ID:xwkMQp/b0
人の耳ばかりたよって、近道したがる。 これが、ゆとり耳ですか?
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 17:59:26.98 ID:knSPk1QEP
1964のV3はHead-fiではかなり高評価みたいだね
ここの人はだれか凸った?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 21:29:10.93 ID:+UqRrDzl0
INEARZに日本に送れるか確認のメールしてみたが返事ない。
先月も送って待ってたんだが、やる気ないのか、日本には送らないということか分からん
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:30:54.54 ID:ZsO+8eZeP
>>494
自分もHP上のcontact usからだと送っても帰ってこなかったから、Kaysenに直接送ったら返信来た
日本からの注文出来るかとか聞いてないけど、上の方で注文してる人いるからそのまま注文しちゃったよ(10proリモールド)

遅くても再来週位には届くはずだから、なんかあったら報告するかも
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:44:06.68 ID:+UqRrDzl0
>>495
情報ありがとう。
取引実績が少ないメーカーだったから心配しすぎてたか。
インプレ取ったら送ってみるよ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 00:24:31.23 ID:7uonINh/0
このスレみてるとMerlinのがMiracleより話題が多い気がするんだけど、
実際どうなの?
ミラクルつまんないの?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 01:33:36.27 ID:C0XhvJ/O0
>>497
単純に買ってる人数の差はあるんじゃないか?
あくめでオレの場合だが知ってる人でMerlin持ちオレ含め4人いるがMiracle持ちはまだ会ったことない
499465:2012/09/22(土) 01:53:10.33 ID:eIt8GJgK0
>>489
詳細なレビュー、本当に感謝です。
低音強いのも好きなので予定通り8.A買うよ。
それでもMerlinの艶感が欲しくなったらそっちも買うかも。
いろいろとお世話になりました!
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 01:56:52.57 ID:P7z/zXcq0
>>497
MerlinはMiracleよりも安いうえにK3003のような珍しいハイブリッドだから
Merlinに目がいっちゃうね。Miracleみたいな6ドライバなんていくらでもあるからね。
UMでもっとも売れてるのはMerlinらしいよ。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 02:24:06.87 ID:q9QWmxWe0
安いからだろ まぁお値段なりの入門機種だから
物珍しさもあるしな
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 03:20:57.33 ID:GddPsIup0
>>501
別に安かねえだろ。ならMageのほうが売れてしかるべき
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 06:55:33.12 ID:epox/qsK0
UMまったく連絡無いんですけど
自分からいつごろできるか聞いたほうがよろしいでしょうか?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 09:07:49.71 ID:1HdsHJWh0
>>503
ここで聞く前にUMに直接聞いた方が情報が正確だし、早いだろ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 09:40:30.80 ID:q9QWmxWe0
ゆとり専用スレだから いちいち噛み付くなよ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:49:31.21 ID:Bq3nRr5d0
オーダーシーと書き方がわからんwww
addressも1,2分かれてたら米尼参考にできるんだがw
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:22:50.92 ID:VQDOEVSJ0
>>506
適当でも届くよ
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:27:51.08 ID:sRsRzgNg0
UMのネーミングセンスは異常
ミラクル、マーリン、メージ、エアロ
ここまで可愛い名前を持つイヤホンを俺は他に知らない
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:02:15.52 ID:LpNRdL3J0
>>506
ググったらいくらでも出てくるでしょ。
わかんないなら代理店を通せ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:58:13.60 ID:rdEGH0uj0
よく付属してるペリカン持ち運んでる奴いる?
カラビナが付いてたんだが、コレを腰や鞄につけろと・・・?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:30:22.99 ID:mcRMbvYt0
>>508
マーリンとメイジは可愛いのか?
おっさんとしかイメージできん。それも胡散臭そうな。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:41:30.03 ID:sRsRzgNg0
>>511
マーリンちゃんは優しいお姉ちゃん
メージちゃんは魔女っ娘
そんなイメージ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:24:13.56 ID:9ajdGuWQP
カスタムじゃないけど、名前なら
ドブルベヌメロドゥが1番好きかな
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 02:26:39.85 ID:q8nMG8bG0
ミラクルは 奇跡で
メイジは下っ端の魔法使い
マーリンは伝説の魔導士 でいいんだよね?
エアロって空気だろ?力なさそう
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 06:41:23.61 ID:SzaK4Rde0
マーベルとかなかったっけ?
エアロはエージングでエアロガになるよ
ならないけど
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:43:33.81 ID:r8ggpg/U0
誰か札幌で耳型とるお勧めのトコ教えてたもれ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 15:02:04.24 ID:IQQI9CJ60
UE900 Socket MMCXだねー。カスタムIEMのSocketもMMCX対応してくれないかなー
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:47:40.64 ID:5f2UGlUq0
5EBのリモールドってどうなん?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 19:57:46.09 ID:Yo3JbTGL0
このスレ終わってんな
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 20:07:33.10 ID:9mJNzAvc0
こんな風にステマ業者にとって売り上げが少ないと
このスレは終わったという判定がなされます
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 21:40:50.49 ID:tGGY22Vf0
>>516
そのへんの補聴器やってる眼鏡屋に行けよ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 22:06:49.67 ID:hffOeZpT0
>>518
5EBのリモールドだけを作りましたがフィット感や見た目もよくなり、
音のほうも満足しています。
IE8をアップグレードしてもらったのですが、本当にBAドライバーが2機追加
されたの?と感じてしまうくらい刺激が弱い感じのややひかえめな高域でした。
低音好きなので低音はそんなに不満はなかったです。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 11:34:27.44 ID:7rRIFFz40
赤羽補聴器のインプレッション採取中止は本当に残念です。
新たにカスタムを作ろうという気持ちが失せてきてしまうくらいです。
法的にグレーゾーンの部分があるらしいのですがその影響でしょうか。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 11:47:57.20 ID:WzXVKTn40
>>523
グレーとは
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 12:42:43.68 ID:OU4Vtq6l0
このスレ終わってんな
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 13:43:26.86 ID:BKAeDJpI0
いや、2ちゃんねる自体既に終わってるといえばオワットル
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 18:46:51.35 ID:7rRIFFz40
>>524
とっかで聞いたのですが、耳型だけを目的としてインプレッション採取したり
持ち帰ったりすることだったような気がします。
間違っていたらごめんなさい。間違っている可能性も大です。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 19:32:58.48 ID:8vhu0P/Z0
なんで違法というかグレーだと思ったの?
意味がわからん
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 19:39:00.63 ID:YjoXJfkQ0
そんなので法にひっかかるのか?

その理屈だと須山もアウトだろうに
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 19:53:16.22 ID:v3IYIJqb0
くだらない趣味のせいで本来必要としてる人が困ってるからだろう
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 20:24:46.64 ID:mgM800iR0
最初に見つけたのって誰だっけ?jdだっけ?
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 20:28:51.11 ID:9/bOmKTK0
>>531
たしかそうだった希ガス
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 20:30:26.18 ID:ixq4K5lp0
こんなカスタムIEM見つけたんだけどどうよ?
http://www.minato-hochouki.com/iem/minatofon
えらく店頭価格が日本にしては安いが如何せん遠すぎて行けん
だれか行ったことある人いる?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 20:47:57.58 ID:oqDr49dGO
>>533
またローカルなメーカーだな初めて見たわ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:12:46.70 ID:8vhu0P/Z0
>>533
見つけた経緯を教えて欲しいw
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:34:07.25 ID:loFhqQYa0
誰か人柱になってくれよ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:55:33.14 ID:W2xASUmG0
気になるなこれはw
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:02:11.72 ID:qq7IZrJ10
俺もカスタム調べてる時にそこ辿り着いたことあるわ。
近所なら人柱になっても良いけど遠すぎだわ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:04:07.19 ID:ixq4K5lp0
>>535
Googleで「カスタムIEM 音質」って調べたら上から三番目にでてきた
>>536
なりたいのはやまやまだが新幹線代だけでこれ買えちゃうw
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:25:20.99 ID:OXDm9bbH0
シェルにけっこう気泡があるね
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:26:45.09 ID:ObfLHflk0
気になるな、これは。

しかし人柱のなすり合いwww
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 12:38:06.78 ID:cBn2M0ny0
みなと補聴器に質問メール送ったらスゲー丁寧な回答がきた
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 12:46:28.51 ID:7T9+Vhl90
ステファン並の簡潔さがいいよな!
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 16:42:18.23 ID:vvX2HClKO
>>542
神戸民?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:29:14.22 ID:KpREObtp0
仕事疲れてやっと今日有給取れて家でゆっくりしてたらさっきスティーブンからMerlinの発送メール来たわ!
これで明日から仕事頑張れます
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:30:31.31 ID:SQIVX2zO0
果たして本当に送られているのかな?
中身は本当にあなたのMerlinかな?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 21:17:21.00 ID:RM1HpQbj0
俺もスティーブンからメール来てた。
受け取ったら写真送ってて書いてあったけどこれって皆送ってる?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 22:26:48.87 ID:TUALFoQUP
>>547
FBとツイッターでもれなくさらされるよ
フィギュア載せると喜ぶ模様
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 22:31:00.97 ID:aggVuwwn0
発送って何ヶ月かかるの?
俺もうそろそろ1ヶ月なんだが・・・・
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 22:38:56.81 ID:uREFuLA30
>>549
メーカーに問い合わせ
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:07:50.95 ID:01vZBtaC0
>>548
そうなの?w
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:16:34.00 ID:QVajPMGli
>>551
そうだよ
一緒にJHとUEの画像も送ったら無視されたがw
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:56:19.28 ID:4A+3pugM0
>>542
昨年末のJHセールの時にインプレッションの採取をお願いした時、事前にJHのHPを確認してくれていて採取の仕方も丁寧に説明してくれたよ。
感じの良い店員さんで、色々と雑談して紅茶とロールケーキご馳走になった。
次にSE530×6作る時はまたお願いするつもり。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 17:35:31.86 ID:I62kh25/P
>>552
そりゃライバルの他社の製品をわざわざ紹介しようとは思わないでしょうね
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 17:38:28.06 ID:kfHpvHHD0
>>554
しかし、なぜかエイリアンのは載ってるんだよね・・・
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 18:16:08.16 ID:Heysv80J0
Roothで10proをリモールドするつもりなんですが
アップグレードした場合、音質はどう変わるんでしょうか?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 18:19:21.09 ID:CQHxi5JZ0
>>556
少しは調べろカス
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 18:33:16.00 ID:Y0/i8Vas0
10PROではない音を出すらしいぞ!
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 18:37:54.22 ID:I62kh25/P
俺以前ここに軽く書いたがな
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 19:23:38.85 ID:9yr2lrfN0
ニワカばかりのスレだな
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 19:42:52.52 ID:CQHxi5JZ0
ニワカじゃない>>560の本気が見たいナ!
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 20:35:27.79 ID:I62kh25/P
>>555
これUMじゃないのか?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 22:38:48.49 ID:Heysv80J0
>>558
そんなに変わるんですか!?
探しても出てこなかったんで、ありがとうございます!
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:25:15.23 ID:w8ooGFSg0
アップグレードするぐらいならカスタム買おうよ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 09:54:22.58 ID:zpSi6VI90
jhってキャラのアートワークとか著作権とかうるさくなかったっけ
いつの間にかミクさんに手を出しちゃうなんて
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 10:15:31.03 ID:buljA/du0
そりゃアップグレードしたら10proじゃないもんな
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 11:07:57.00 ID:X4/rBgOP0
INEARZってケーブル付き?フィッシャーケーブルは必要?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 16:58:21.07 ID:TdPKNpNy0
来月のヘッドフォン祭に新作出るかな。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 21:13:19.31 ID:z7k40hF30
須山のアニソン専用機
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 21:17:27.32 ID:5mGtRbGM0
英語(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ロールケーキに負けたわ、今度行ってくる
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 22:54:10.74 ID:RfdAEjLn0
>>553
se530x6欲しいなら俺の売っても良いぞ
値段交渉によるけど
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 23:20:24.44 ID:j+RgeVDu0
>>571
2万でどう?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 15:28:14.33 ID:VoqsUr6w0
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 16:06:47.98 ID:JunVJV5f0
それほとんどのイヤホンが10pro並に飛び出るし、そのイヤホンにしか使えないことが多いから、つぶしがきかないしあんま利点ない
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 16:44:11.87 ID:VoqsUr6w0
そうか飛び出るか
付け替え出来りゃ面白いのにな
まあリモールド出来ない機種ならアリな気がする
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 17:36:00.98 ID:hv0cytIYO
UM TF10x6持ってるけど元のTF10のが音作りは上手くて聴いてて楽しい
アップグレードすると確かに性能はあがるけどやるならリモールドだけのがいい気がする
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 17:38:50.12 ID:hv0cytIYO
あと手元のUE7proの低域ドライバ2機と高域ドライバ1機のが、TF10x6の中・低域ドライバ4機と高域ドライバ2機よりシェル内を占める体積が明らかに大きい
ドライバが大きいと性能がいいというわけではないけど、ユニバーサル機はどうしてもその小さいボディサイズの制約を受けた音作りになると思う
できれば最初からカスタムIEMとして設計されたものを買う方が結局はコスパいいかも
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 19:35:48.69 ID:8K2KfHMY0
JH-3Aやっときたー
soloと一緒に使ってみたが、ひとつの到達点かもしれない。
しかし、ゲインが高すぎてボリュームを動かす幅がほとんどない。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 19:40:54.18 ID:zom4xclQ0
まぁ いいんじゃないの?
本人やりたいってんだから
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 20:44:01.90 ID:aQjKLBTY0
>>573
でもこれスリーブによる音への影響が少なからず有りそう。
ダイナミックはリモールド出来ないからいいかもしれないけど、BAはリモールドした方が安全じゃないか?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 22:44:35.67 ID:Ek9N3SyF0
今日届いて早速つけてるんだがメチャクチャ痛い。耳に入れてすぐ痛いなんてことある?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 22:49:19.64 ID:8pou2TCM0
>>581
耳を慣らして、明日になっても5分以上つけられなかったら合ってない
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 01:30:12.75 ID:cqr/6WZK0
最初は異物に対して脳みそが悲鳴を訴えてるだけ さっさとシャブ食ってこんかい
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 10:39:19.21 ID:PSJOfJMX0
1964にリモールドお願いしていたのが昨日戻って来ました!
Shure掛けして、ケーブルって首の前に垂らしてるんですが、これって首の後ろに流すのが普通なのでしょうか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 10:45:51.61 ID:sfALjQnq0
好きにしろや
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 19:42:37.01 ID:J5ePYxrx0
>>584
俺は前派だよ!!
気にしなくていいよ!!(多分…
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:28:32.59 ID:cqr/6WZK0
merlinの視聴機きいたけど、低音スカスカワロタwww カスタムの視聴なんて当てにならんわwww それでレビューするやつアホかよ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:04:48.21 ID:x9tiU/Yo0
merlinって低音がウリじゃないの?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:06:57.00 ID:cqr/6WZK0
>>588
視聴機じゃ欠片も低音感じられないぞ
メタル聞いてたけどスカスカすぎてウンコ
カスタム買わなきゃ意味ねぇわ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:11:23.75 ID:3OYhCQIZ0
試聴機は低音で二割、高音で一割の差分がでてトータルで七割くらいの再現性だと思ってる
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:11:53.47 ID:fLmQlm9s0
視聴機壊れてるんじゃないのそれ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:13:04.33 ID:HZqmQtnR0
>>581だがダメだったorz
外耳道に入る部分のステムじゃなくて上の部分が分厚いのか物凄い痛い
UMってリフィットは耳型送り直しだっけ?
ここがってポイントがうまく伝えられる自信がないなぁ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:22:12.88 ID:sfALjQnq0
eイヤの試聴機はイヤピがダメダメだったな
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:27:15.34 ID:qcG6Oasf0
>>592
アンチヘリクス、もしくはヘリクスロック
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:29:58.84 ID:ovI8gko9P
こないだ試聴機比べに手持ちのmageで比べたけどたしかに低域が逃げてた
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:38:03.08 ID:WD6FPOXb0
>>587
シーッ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:10:59.89 ID:EEIDc76C0
半年前だったか、秋葉eイヤでMerlin試聴したときには低音いい感じだったけどな。
Merlin>>JH16=LS8>>>JH13(これだけ所有物)
低音で序列つけるならこんな感じか。
JH13とJH16は低音以外は同じ音に聞こえたし、試聴もある程度の参考にはなると思う。

ただ、Merlinの試聴機はシェルを触ると軋む感覚があったのが気になったが。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:18:36.75 ID:ovI8gko9P
半年前?それどこの並行世界?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:19:59.93 ID:sfALjQnq0
ブログの人だろ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:22:00.95 ID:ovI8gko9P
あぁ一時期レンタルしてたやつがあったね
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:22:38.82 ID:qcG6Oasf0
JH16とLS8が同じって時点でわかろうに
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:23:20.83 ID:HZqmQtnR0
>>594
なるほど、確かにその部分だわ。ありがとう
ここの修正やる人って結構いるのかな?なんかステム部分なイメージがあったんだが。
とりあえず国慶節に入ってしまったのがちょっとタイミング悪かったなぁ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:32:23.56 ID:ue8CYMNk0
>>602
ヘリクス部は全体の安定感に関わる重要な部分だけど、長いとけっこう痛みを伴うよ。
UEとかは短めにして痛みがないように、須山はギリギリまで長くして安定感優先って感じで各社違いがある。
フィットしてても長すぎると顎を動かした時にカスタムまで一緒に動いちゃうし、実はとても微妙な調整が必要な箇所なんだけど。

あとステムじゃなくてカナルって言った方が通じるぜ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:38:38.85 ID:WD6FPOXb0
さすがのニワカ専用スレでも 
これ↓まず見てくれないかな
ttp://www.head-fi.org/t/541494/multi-custom-iem-review-resource-mfg-list-discussion-23-reviews-hidition-nt-6-pro-added-9-13-12
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 23:51:33.35 ID:EEIDc76C0
>>601
LS8とJH16の試聴機の低音は質・量ともに同レベルにしか聞こえなかったが、カスタム同士だとはっきりした違いがある?

試聴が全くあてにならんと言う人って、試聴機の装着が下手杉か、自分の中に確たるリファレンスがないか、物凄く神経質なんじゃね?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 00:07:07.98 ID:YorVwkWL0
>>605
上:はっきりした違いは感じるな

下:あなたの耳が羨ましいわ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 00:12:49.62 ID:XWd2kxp+0
カスタム使ってる人ってやっぱ超人が多いんですね
すごいです 尊敬します 早く自分も視聴しなくても音が正確に分かるようになるように精進します
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 00:29:32.36 ID:ZQFDZMG40
>>604
このレビューは参考になった。聞いたことのあるIEMからの想像になるのだが。
あとは思い切りかな。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 01:07:32.41 ID:qF6kfNfz0
JHAからなんかメール来た
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 01:50:38.84 ID:Fv4+sFqC0
カスタムIEM以外にも言えそうだけど、交換ケーブルのコネクタとかで接点が増えるのは音質的にはどうなんだろ
2段、3段とPHPAとかDACとか重ねるの見てもちょっと思うけど
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 01:55:04.67 ID:rrTbMuc5P
つまりソースを直接スピーカーに流せと!?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 02:07:15.69 ID:R4ssojBy0
iPod直挿しよりラインアウト経由やデジタル出しの方が音質いいから、接点云々で多少劣化しても直挿しより全然いいと思う。
でも3段は正直つらい。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 02:12:00.96 ID:Fv4+sFqC0
いやまあふと思っただけだからネタくらいで流してくれw
2段のはよく聞く話だよなぁ
3.5Φから標準、またはその逆、とかでも聞くし

とりあえず、思ったのは、同構成のカスタムIEMで、
コネクタ付きか、あるいはリケーブル不可なタイプ(どっか新興メーカーであったような気がする)
で音がどんぐらい変わるのかなー、という話で。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 02:24:53.44 ID:8ijFLM810
>>613
ケーブルの線材が同一ならネタにもならないくらい変わらない。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 03:44:32.62 ID:qyX2Z48e0
>>606

>>604のhead-fiレビューまとめでも、両機の低音は同レベル扱いされているようだが、>>606が感じるはっきりした違いってどんな感じ?

まさか感じるだけで表現できないってことはないと思うから、是非ともここで聞かせてほしい。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 05:12:04.32 ID:V3vo7sUE0
>>587
もし視聴したのがeイヤならチップが悪いと思うよ。
あれじゃ低音スカスカだったから、手持ちの10pro用チップで
合うやつはめたら全く違う音になった。
まあチップに相当左右されるから試聴機の音を完全に鵜呑みには
できないけど、自分に合うチップはめたら参考にはなると思った。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 05:44:04.51 ID:R6rK0r0n0
>>603
なるほど、結構重要な部分なんだなぁ。ありがとう
UEのCustum fit toolを参考に見てたんだがこれだとCymba Areaとcross of helix
がヘリクス部分てことになるのかな?
UEは便利なツールがあっていいなぁ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 05:44:50.29 ID:R6rK0r0n0
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 07:38:33.60 ID:LzJjpcnm0
おれもMerlinの低音はスッカスカだと思ってるよ。
それよりもJH16proがそれ以下または同レベルってホントなの?
イメージ的に16proは低音が強い印象があったんだがな。
ちょっとショックだな。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 10:49:48.71 ID:88ZF3amA0
>>617
えーと、そのページはみてないけどあんたが痛いと思ってる箇所はあんたにしかわからないんだよ。
カスタム本体の写真でもとって、ここがいたいぞって色分けして送ってみたら?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 12:20:49.62 ID:3eApZ/nt0
>>619
あんたので合っている
試聴機君のうわ言は へぇそんな人もいるんだ? 位に考えれば良い
しかしよく試聴機レベルで 鬼の首とったように語るよね
初心者騙そうとしてんのかね?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 13:37:07.76 ID:V3vo7sUE0
>>621
うーん、ただ試聴機はチップで音が激変するよ、とだけ言いたかっただけなんだが…
具体的な音質には触れてないし、なぜ機種の音を語ってる事になってるのかがよくわからない。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 18:20:20.90 ID:rrTbMuc5P
びっくりした
UMは寝ホンを推奨してるのかと思った
https://twitter.com/Unique_Melody/status/253050845665583104
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 18:44:36.90 ID:R6rK0r0n0
>>620
連絡取ってみた。一応該当箇所を言ったらインプレ再送になったよ。
送付時に該当箇所はココってメモ書きかいておいたほうがいい?
て聞いたらそれは書かなくていいって言われたのは意外だったw
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 22:48:21.16 ID:4vKu91mB0
ステッフェンからいつくるか聞いても無視されるし
ちゃんと耳型届いてるのかもわからん
うわああああ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 00:01:57.80 ID:RWBcPNwJ0
今、UM3X使っているんですけど、
初めてカスタム作るならなにがいいでしょうか?
アニソンをよく聞きます。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 00:08:53.14 ID:roAmMGw7P
>>626
今度アニソン用の出るからそれしかないよ^^
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 00:23:29.99 ID:RWBcPNwJ0
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 00:24:51.59 ID:RWBcPNwJ0
>>627
どこのメーカーですか?
調べてもわからなかったので・・・
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 00:25:10.43 ID:aWgj8XOy0
苦笑
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 01:03:01.74 ID:aHzdPBHA0
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 01:10:53.30 ID:l//S3MHb0
Heirの値段戻ってんなー
4Aさっさと買っときゃ良かった
5万以下ぐらいでまた情報を集める作業が始まる
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 01:22:35.34 ID:OGHwPnLQP
今なら1964 V3
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 02:49:13.23 ID:6FMUzOec0
中華に耳型なんか送る気しなくなったからHeirは見送ったわ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 04:17:02.52 ID:3SGfBUok0
げっ!? こんなに日中関係悪化する前に8.Aさっさと買うべきだったわ
Merlinも買えないし...13proにするか
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 04:38:53.37 ID:TslQEkA40
Unique Melody PP6 国内公開決まりました!
秋のヘッドフォン祭2012にも来る予定ですよ。
https://www.facebook.com/fujiyaavic.fan/posts/491385127552095
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 06:22:09.47 ID:mmFHuPMH0
1964-V6、3wayでそれぞれ2ドライバのが15日発表だってよ!
V3と迷ってただけに価格が気になる。700ドル切ると良いなぁ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 06:22:21.25 ID:fb611gB70
1964 V6かぁ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 06:32:15.36 ID:DxXWhKWi0
>>637
$650だって、よかったね
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 08:13:05.20 ID:eCtPbGMFO
1964earsの6driver、650ドルとかちょっと安すぎやせんか?
ってか1964は音も良くてシェルも綺麗なのに何であんなに安いのかね。
オプションは高いけどさ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 08:29:21.23 ID:DxXWhKWi0
>>640
1964EARSが安いのではなく、他が高いだけでは?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 11:06:04.69 ID:fmW+lnjb0
>>626
同じWestoneのES5お勧めします
アニソンに合うかどうかは存じませんが
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 22:06:55.18 ID:gOf5PRyR0
http://i.imgur.com/OkdLT.jpg
こんなことになったので10PROのリモールドを考えてる
とりあえずInEarZにするつもりだが、ケーブルは標準でついてくる?
色はorderingのページにあるものなら追加料金発生しないよね?
質問してすまんが教えてくれるとうれしい
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 22:16:40.72 ID:bDRUhbux0
このスレ読めばわかるがつかない
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 22:49:44.91 ID:wEgBNAJeP
>>643
ケーブルつかない
色の追加料金はないと思う

参考にinearzの10proリモールド
http://i.imgur.com/bEmZE.jpg
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 23:14:36.44 ID:gOf5PRyR0
>>644ありがと
>>645いいですねー
translucent dark blueに特攻してきます
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 23:53:21.56 ID:xTEtJ4LC0
>>645
クリア悪くないね
黒にしてけどクリアでも良かったか
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 00:27:58.08 ID:P6/xLsL60
1964 QuadとV3のどっちにするか悩む
V3の評判良さそうだよな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 01:31:56.78 ID:vATOS2Ld0
>>645
5EBも出来る?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 01:32:29.65 ID:vATOS2Ld0
>>648
あ?v6買えや
俺は注文する予定
生活費ツメツメへいへーい
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 01:42:43.91 ID:80tPLB/a0
>>649
あ?メーカーに聞けや
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 02:05:41.65 ID:vATOS2Ld0
>>651
誰に口きいとんじゃオドレど突き回すぞワレ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 02:37:18.76 ID:jAhRi6avO
>>652
その書き込み面白いと思ってんの?

いっぺん氏ね
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 02:54:08.11 ID:X40ZorTh0
Merlinが昨日届いたよおおおぉ
職場音楽聞きながら作業okなんだが、Merlinのせいで全然仕事がすすまないよおおぉ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 03:07:54.35 ID:vATOS2Ld0
>>653
お前さぁ限りある命なんだと思ってんの?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 06:43:17.29 ID:f2DyRGvF0
>>654
音質は?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 07:18:11.91 ID:m1TDdSyZ0
>>656
レビューぐらい散々あがってんだから探して見てきたらいいのに
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 08:52:46.05 ID:V1UWq0cQ0
終わってんな このスレ
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 09:41:39.14 ID:dSUv+rAT0
これがネトウヨってやつか
かわいいじゃないか
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 14:26:46.62 ID:AisTc/rF0
>>645
俺もinearzで10proリモールドしようかと思ってるんだが、オプションのケーブルの質ってどう?
今はヤフオクの8Nにリケーブルしてて気に入ってるので、10proのソケット移植か無難に
埋込みソケットにしてもらうかで悩んでる。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 20:32:02.71 ID:V1UWq0cQ0
ヤフオクにJH16出てんじゃん25000円とか激安じゃん
ああいうのリモルドすれば貧乏な人もコスパいいんじゃないの?
ユニバのリモルドとかより
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 20:37:35.85 ID:Xs4q3wW9P
>>661の言葉遣いのせいでそのJH16の印象が悪くなった
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 20:53:37.90 ID:X40ZorTh0
Merlinたんのせいで今日も仕事進まなかったよおおおぉ
上司ちゃん変なコード書いて障害起こしてごめんねえええぇ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 21:04:10.80 ID:U0ABPiNS0
>>662
君以外の落札希望者には ラッキーなこと
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 21:38:24.55 ID:WzAwdqJKP
25000って怪しすぎだろ
ジャンクじゃないの?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 22:09:19.29 ID:2RuTYVoNP
JH13と1964 V6の比較待ち
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 22:10:13.30 ID:c9PD7gVx0
逆に教えて欲しいんだが、JH16って25Kで買い手がつくの?

てことは、おれのJH13は20Kくらいで売れちゃうってこと?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 22:10:38.25 ID:bpDcvLJR0
>>660
良くも悪くもないかな。
Westoneのとほとんど変わらないよ。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 22:12:57.02 ID:bpDcvLJR0
INEARZが意外と人気でびっくり。
初レポートした甲斐があったわ。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 22:24:00.82 ID:80tPLB/a0
>>667
カスタムはコンシューマと違って、中古だとちゃんと聞ける状態にするにはリモールドが必要になるしね
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 00:00:26.34 ID:aNkQZ6LU0
>>667
じゃあ、よければそのJH13を私が21K買い取ろうか?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 00:22:33.27 ID:0gkADTOY0
>>671
UZA 売買スレでやれよ
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 07:15:51.31 ID:u6teDV6D0
AKBヲタキター
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 14:10:17.81 ID:23iJMOhl0
リモコン付きのueケーブルがほしいよお
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 21:37:32.12 ID:fn5mQOqLP
1964V6面白そうだな、Merlin買おうかと思ってたけど迷う
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 21:46:59.35 ID:wPFUuDUg0
じゃあ俺のse530x6なんて20Kぐらいだろうか
30はほしかったな
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 01:09:08.19 ID:/xd7NbAE0
JH16、53Kまで上がったな。

678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 01:27:57.73 ID:CNnvYPzi0
JHは東京でも送料が$110になるから
再利用してもかなり安いわな
まぁ もうその時点でJH16proではなっくなってるけどなw
中華16proとか笑えるな
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 01:42:00.52 ID:GpQST+DpP
JHのセールのときに買えばいいのにという考え
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 11:25:44.91 ID:rYEq0Cl9P
>>674
たしかにカスタムでもリモコン付き欲しいな(´・ω・`)
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 11:45:17.51 ID:qQgLfjmR0
ケーブルじゃなくフェイスプレートからマイクが伸びているスマホ向けIEMはまだか
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 10:17:44.37 ID:/CWhhbE20
中国の連休のせいで俺のUMカスタムこねえええ
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 16:41:30.38 ID:D7xO/TY/0
数日見てないだけで何あれ・・・
オドレ とかワレ とかはだしのゲンスレかと思ってビックリしたわ
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 18:41:00.23 ID:yQap86370
えっ?ここは裸足のゲンスレですが
裸足のゲン風にカスタムIEMを語るスレ
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 20:13:18.95 ID:uAE7zrVJ0
ギギギ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 21:13:17.59 ID:3k0EcOug0
どんだけオヤジなんだw
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 21:17:40.05 ID:QiZHRlH9P
くやしいのうくやしいのう
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 05:27:06.03 ID:Z6R1e/uq0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 00:04:48.22 ID:CzxW/UHO0
初めて作って2ヶ月経つが右耳が痛いなJH13
カナル辺りの圧迫だろうけど日本語でも表現する自信ないからインプレ取り直して送るか
そもそもどんな状態ならジャストなのか判らないのが悲しいけど
今度は有名どころでやってもらう事にする。色々指示されたほうが安心するし
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 00:17:57.95 ID:Z1XKjTxqP
Cosmic Earsってのめちゃくちゃ安いな
カスタムで8000円とか
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 00:28:08.85 ID:lArfOBhd0
ES5って自分で輸入できないんだな‥orz
8マソ→13マソ‥
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 00:36:01.13 ID:lvvu34ul0
>>691
ショップをうまく使うと海外から安く買える
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 01:05:29.34 ID:Z2wb1P6X0
>>690
人柱になってくりゃれ?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 01:34:41.97 ID:vD/qc90nP
>>690
そこのハイブリッドが気になるけど安すぎて逆に怖い
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 02:15:42.24 ID:lArfOBhd0
>>692
どうやるの?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 02:30:37.02 ID:MeC3BC2o0
海外のWestoneカスタム取扱店のES5注文できるところに日本に輸入できるかどうか交渉するんじゃないの?

前にここで紹介されてたところは途中から日本の代理店を通せということで日本向け禁止になった経緯があるため
他にもできるところはあるらしいものの店名を出すのは避けられてる。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 04:49:05.54 ID:Sfoz90ES0
あれは担当者によりけり
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 07:29:58.83 ID:ArASjwIe0
>>696
もはやそこまでする価値を失ったES5。
Merlinとか8.Aとか、中華が優秀すぎる。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 08:35:19.63 ID:MeC3BC2o0
8万ならまだまだいけると思うけどな。13万はのーさんきゅー
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 09:06:25.09 ID:Sfoz90ES0
あれれ??なんで代理店だとボッタくるの?るさすが日本だね
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 12:43:04.78 ID:WkOZt5Q30
ニワカ専用スレだな
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 13:44:06.68 ID:fe/G3vcn0
いちいちニワカだのゆとり耳だのうぜぇ
ベテラン笑はすっこんでろよ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 14:14:39.09 ID:dqT9zAWQ0
>>695
0.取扱いショップを見つける
1.インプレッション作成
2.ショップに発送
3.到着した頃にオーダー
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 19:14:19.97 ID:G6wn4Sf00
ここは 「カスタムでアニソンを聞こうゆとりスレです」 
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 19:19:06.00 ID:mITVDR2M0
akb抜けてるぞ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 20:06:55.65 ID:hr7rGjP00
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 20:41:08.53 ID:Sfoz90ES0
ここはメタル専用スレな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 22:22:16.80 ID:PDvkKDgz0
カナルワークスがフルレンジ4発の出すそうで
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 22:25:19.71 ID:ehkRYTcyP
いやいやジャズ専用スレだから
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 00:24:46.94 ID:alia1ogG0
演歌でしょ。こぶしが命。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 01:01:26.11 ID:2hOltF690
>>704
カスタムとアニソンって普通にお似合いだろ。
高音質音源はスピーカーで聴く方がずっと気持ちいい。

カスタムはあくまで天井の低いプアオーディオだってことを忘れちゃいかんよ。

・・・まあ最近の俺はアニソンより東方同人なんだけどな。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 01:02:15.01 ID:KiQLccSq0
・・・まあ最近の俺はアニソンより東方同人なんだけどな。(ドヤァ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 01:09:45.79 ID:tR4ZE7Ah0
>>711
安物の中華カスタムしかもっていませんって事でしょ?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 01:45:59.58 ID:dtwODZyq0
>>708
ソースお願いします
商品名はCW-L05QDだと思うけど詳細が出ない
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 01:50:07.18 ID:dtwODZyq0
連投すまん。Twitterで発見した。申し訳ないです
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 02:43:16.39 ID:2hOltF690
>>712
ネタというかオチにドヤとか書かれると困っちんぐ。

JH13持ってるけど、オーディオ的には8.Aの方が数段上だと思う。明らかにレンジが広くて、分解能も高いから。
とは言え、どっちも所詮はプアオーディオ。
スピーカーにはかなわないんだし、ソースをどーのこーの言うのも虚しい話だよ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 03:00:30.32 ID:Z+HBD7TBO
毎度毎度カナルワークスは面白いことやってくるねw
問題はそれで音が良いかどうかなんだけどさ

Fitear萌音やUMPP6、Bialbero完成版にCWの新作と今年の祭も面白そうだね
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 03:20:43.34 ID:ugL2AhLB0
10ProからUE900、JH16Proの順番に進もうとしている俺に一言
10Proは何回かリケーブルしてる
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 06:30:03.48 ID:uDlHLM7Q0
>>718
ねぇよ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 07:13:22.84 ID:dH5N4PXm0
>>718
w
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 10:41:05.57 ID:ugL2AhLB0
わかった(´・ω・`)
UE900買わずに16Pro検討するわ
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 16:41:22.55 ID:YRXq5QGA0
今、リモールド(westone4)を頼むならやっぱりUM一択?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 16:53:32.23 ID:uDlHLM7Q0
好きなとこでやれや
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 20:26:17.56 ID:T/V/1xQm0
今10pro使ってるんだけど8ドライバにするか新しいのにするか迷ってる
超絶解像度の奴でオススメない?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 20:49:20.89 ID:xYJQ5d120
いろいろ買って自分で試せよ ゆとり
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 20:54:54.18 ID:T/V/1xQm0
うるせぇ国立なめんなカス
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 21:26:56.96 ID:uDlHLM7Q0
>>726
偏差値高い馬鹿
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 21:55:10.85 ID:qg7Tkjvl0
何で相手してやるのか

InEarZにEMSで発送したけど、丸2日配送状況に進展がない
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 22:00:47.81 ID:td0AGSpI0
>>724
8ドライバ化するぐらいなら各メーカーのフラグシップモデル買った方が良い。

>>728
一週間ぐらい待てよ・・・
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 22:16:22.60 ID:alia1ogG0
>>724
HIDITION NT6をお勧めします。高忠実な音ですが、ギスギスはしていません。
Head-FiのMulti-Custom IEM Reviewなんか参考にしてみたらどうでしょう?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 08:40:01.38 ID:cTuM6fOX0
>>724
8ドライバ化とリシェルだけの2個作ったけれど後悔してる
10Proを使い続けたいならリモールドだけして、他メーカーのオリジナルを勧めます
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 16:48:19.03 ID:JQPSQPMK0
マリーンちゃん(初IEM)きたのですが
耳の穴にフックみたいにひっかかってめちゃくちゃ外れにくいです。

音はとても分離間があります。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 16:57:12.16 ID:ba9uJdGH0
マリーンとか恥ずかしくないの?
チラシの裏にでも書いとけ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 17:00:11.69 ID:JQPSQPMK0
ちなみに何もお知らせなしで送られてきました
ひどいや!
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 18:17:10.03 ID:IYUDyU3X0
家に海兵隊来たら失禁するわ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 18:20:53.64 ID:lDpwH2CA0
いーイヤの店員がマリーンって言ってたわ
マーリンだろボケ
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 18:25:31.95 ID:Y2VYEcCjP
>>735
このスレで初めて和んだ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 19:01:47.29 ID:ba9uJdGH0
一個小隊が送られてくるのを想像してワロタ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 19:41:24.44 ID:LQCvwhyd0
終わってんな
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 22:09:44.92 ID:UhFJxBeI0
1964-V6が楽しみでヤバい
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 22:29:29.24 ID:KP50WIrQ0
>>740
注文したの?( ̄▽ ̄;)
レポよろしく〜
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 06:51:15.42 ID:QlaBBLSJ0
15日からじゃない?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 07:53:40.76 ID:hPdHb4sj0
昨日UMからマーリン届いたんですが
クリアプレートの色が思ったより薄すぎでした
こんなもんなの?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 07:58:07.21 ID:UNOu74AyP
>>743
こんなものもなにも届いたならそうなんだろう
画像なんてディスプレイによって色はまったく変わるんだし
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 09:04:06.47 ID:yfysRwbN0
メールしてクレーム入れて作り直せばいいだけなんじゃないの?
ゆとりでしょ?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 11:31:31.39 ID:X0+7nkjA0
>>743
メールすりゃいいでしょ。なんでここに書くんだ?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 18:36:41.82 ID:xO/FmGaw0
ここは15歳以上書き込み禁止スレですか、そうですか。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 18:38:41.72 ID:VtqFhQEm0
さすがゆとり
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 19:57:56.37 ID:ObSqz4a/0
JH13/16がマイナーチェンジだってね。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 20:05:56.29 ID:UNOu74AyP
俺のイメージしてたステファンじゃねええええええええええええええ
http://i.imgur.com/6VyiE.jpg
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 20:29:21.37 ID:QlaBBLSJ0
ステプヘン!
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 21:02:16.69 ID:p5bPDrKR0
少なくとも俺よりはイケメンだった
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 21:20:23.25 ID:n6mHWK9DP
まあ中華企業はサポート担当の中国人に英語圏っぽい名前名乗らせること多いよねw
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:23:07.32 ID:asg3MIFI0
イヤホンスパイラル終わらせる為にJH16Pro買おうと思うんだけど
10Pro Luneからだと高飛びしすぎかな?
そこんところどう思う?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:30:00.13 ID:HztVwYbz0
>>749
どこがどうチェンジしたの?
とりあえず卒業するまでにUE11、JH16、8A、merlin買えたらそれでいいや
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:32:13.90 ID:RXYakyb60
別に? 他人のことなんてどうも思わん
好きなの買えば?

俺はJH16は好きだけどね
(10Pro+Luneも持ってる)
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:34:40.40 ID:R5xW0YSM0
>>754
好きなの買えよ
10proから18Proいったけど他のカスタム欲しいからスパイラルは終わらないと思う
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:41:05.15 ID:yIa58q+80
>>754
W4から初カスタムでいきなりJH16いったけど
今のところ満足してるよ
でもハイブリット系は気になるので買うと思う
あとES5
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:43:18.27 ID:t5UKEVhZ0
>>750
割とイメージから遠くなかった
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:43:33.34 ID:PHlySn/M0
俺も10proから18pro行ったわ。そのあとでMage買ったけどイマイチ物足りなかったので方向性の違うMerlinかMG6PROでも行きたい。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:45:16.83 ID:yfysRwbN0
>>754
どちらにせよ終わりはしないが、JH16買うならJH-3Aも買わないと
とりあえずでも終わらせるなら・・・
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 00:25:44.76 ID:4zMa15x00
>>754
高飛びとは全く思わん。
どうせ買うなら各社ハイエンドを買うべき。
ただ、10proとJH16の音の傾向は似ていないから、好みにあわないとがっかりする可能性がある。

763754:2012/10/15(月) 00:26:38.40 ID:i/aXVfpn0
みんなありがとう
JH-3Aのセットも考えたけど消耗品も高くつくから諦めた
ところでカスタムIEM使ってるみんなはどれくらい耳良いの?
さっきここでブラインドテスト5回やったんだけどオンボ直挿しZ1000で192→96→48→320→320kbpsの結果だったんだけど
ちなおれ19歳
http://mazeppa.blog.shinobi.jp/Entry/1031/
764754:2012/10/15(月) 00:35:09.55 ID:i/aXVfpn0
ちなみにJH16Proにしたのはeイヤで各サンプル聞いて一番気に入ったから
全体的に綺麗に鳴らしてくれるし
微低音スキーだからほどよい量感も良かった
あとなんかよくわからないけど女性ボーカルでツボった

UE900買うか迷ったけど安心してカスタムIEMに逝ける
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 01:36:18.27 ID:dqdU1IWz0
>>754
10proカスタムで評判の良い話を聞いたことない。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 02:07:12.72 ID:pQvJdqAF0
何言ってるか全くわからん
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 02:09:44.05 ID:ZKrg8jr3P
俺の中じゃ評判いいよ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 03:27:06.47 ID:5DWaYuesP
今時ビットレート比較で喜んでるの中学生くらいまでだろ
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 04:31:29.76 ID:i/aXVfpn0
つまり感動する音だったって事だよ言わせんな恥ずかしい

>>768
無理をなさらないで下さいおじさま
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 12:20:25.20 ID:trrixwAQ0
こっ これが 「ゆとり」 と言うやつか〜?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 13:31:47.64 ID:SqKm3+fJ0
JH13の左側は音がジリジリとたまになる
ケーブル断線ぎみ?ドライバしにかけ?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 13:41:27.48 ID:daeyxS570
>>771
UE18だけど、内部配線が接触不良気味で修理(新しく作ったのかも)したことがあったよ
勿論無料
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 13:49:56.87 ID:SqKm3+fJ0
>>772
それって作ってすぐだろ?おれ去年買ったし無料は無理ズラよな?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 17:39:15.40 ID:+mmi2qsc0
ヘッドホン祭りに1964ears来るってホント?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 17:41:45.77 ID:ZKrg8jr3P
FBに書いてあったよ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 21:37:40.17 ID:PVEF8zAn0
>>771
ケーブル変えれば分かるでしょ。

>>773
なぜJHに聞かない。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 21:43:22.77 ID:Sg44PqFE0
マジか!買おうか迷ってたし
試聴する機会無いからうれしいなー
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 09:20:23.02 ID:HAOp23PK0
ゆとり沸きすぎだろ

落ち着けよ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 13:40:56.41 ID:yJa9HIxi0
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 14:36:58.90 ID:15veGpMP0
何故アホリカ人ってスカル好きなんだ?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 18:53:10.77 ID:2m/XVvDA0
1964earsで注文しようとしてるんですが

INTERNATIONAL
o USPS Express ($40)
o DHL Express ($70-$100)

どちらの業者がいいんでしょうか 注文された方教えていただけませんか
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 19:05:12.97 ID:jk2TGSwA0
>>781
どっち選べば良いのかすらもわかんねぇなら買うのやめて須山でも買ってろゆとり

こんなのに答える奴がいるからこう言う質問が無くならねぇし、ゆとりも増えるんだよ
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 19:31:14.87 ID:2m/XVvDA0
ゆとりゆとりって…
おっさんでも海外の業者はさすがにしらねーよ
検索しても大型荷物の事しか出ないんだよ
困ってんだよ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 19:37:32.88 ID:jk2TGSwA0
>>783
そんなとこで躓くレベルのおっさんで恥ずかしくないの?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 19:38:39.13 ID:B44IvPbv0
迷ったら高い方にしとけ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 19:47:12.30 ID:2m/XVvDA0
>>785
そうしてみる

>>784
初めての注文で躓かないやつなんているの?



787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 19:57:44.09 ID:VqcXpT4+0
>>786
ノシ

自分の無能を経験や不遇のせいにする位なら英語を学べ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 20:02:14.26 ID:UVjveSU4P
>>786
とりあえずそっとしとけ
質問を答えられなくてもスルー出来ない世話好きさんが多いんだここは
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 20:08:46.64 ID:XCxIaHr60
>>786
どっちでも普通に届くだろうし、個人的には安い方でいいと思う。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 20:24:28.84 ID:2m/XVvDA0
>>789
そこ心配してたんだわ
まあでも初回だし高いほうにしてみるよ
どうもありがとう
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 20:27:18.42 ID:ow+8vezk0
DHL、fedex、upsは配達が優先される国際便
3〜5日
USPSは郵送の速さ足りてるver 6〜8日ぐらい
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 20:37:57.58 ID:Gu8tzkU30
>>786
だから日本の代理店なりメーカーがあるんでしょ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 21:00:23.97 ID:wvSjr+Qq0
>>782がeイヤか須山の中の人にしか
見えない。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 21:36:05.66 ID:DwR5FXzA0
えぇ〜〜? ゆとりじゃないの?おっさんが配送業者も決められないの?
ユニバにしとけよ!こりゃまともなの出来上がってこないわ!確実に
本当はゆとりなんだろ?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 21:41:00.03 ID:5CnGG29b0
ゆとりゆとりうるせえよ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 21:44:44.53 ID:jk2TGSwA0
>>795
ゆとりをNGワードにでもしたらどうだ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 23:57:17.02 ID:eFYNBCPG0
>>782
俺は速くて安心のDHLで注文したよ
v6楽しみだ( ´∀`)
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 06:46:15.31 ID:XJlPV3bX0
>>796
くやしいのうwwwくやしいのうwww
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 08:46:07.84 ID:OACKfwJJ0
>>798
え?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 08:53:28.27 ID:y/leLl9k0
>>781はJPと佐川どっちがいい?と聞いているだけなのに、
英語力にすり替えてつっかかる>>782が痛い。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 08:56:52.36 ID:OACKfwJJ0
ちょっと調べりゃわかる事じゃねえか
>>782で英語力がどうこうなんて書かれてないがな
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 19:15:02.32 ID:6i8kfhmt0
カスタム飽きたし売ろうかなぁ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 20:39:48.22 ID:5Tte2bZA0
Merlinの音像定位が後ろのほうに感じるのですが
これって普通ですか?
もっと前がいいんですが
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 21:06:52.36 ID:OACKfwJJ0
>>803
どこを、何を基準に後ろなのかわからんし、人の耳は千差万別なのでなにも言えない
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 21:53:35.39 ID:PDFDL6ta0
const unsigned int PI=3;
平成生まれは可愛そうな人が多いな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 21:56:24.76 ID:y/leLl9k0
スピーカーは前方定位。
イヤホンは脳内定位。

イヤホンが後ろに聞こえるのは正常だから気にしなくていい。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 22:35:18.84 ID:snmXMZ5V0
ゆとり耳って事だな
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 23:13:17.30 ID:9MPiEXQ20
>>749
詳しい情報まだ〜?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 00:09:06.82 ID:t3IhcZSG0
ヘッドホンは?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 00:09:20.74 ID:R+44EWCd0
カスタムのUEケーブルってUEのコンシューマにも刺せる?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 00:26:24.27 ID:AC+8jTMS0
今のUEケーブルってスカートはいてるからそのままじゃ無理じゃないか 
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 00:28:40.93 ID:lxVOKMdzP
スカート脱いでもきつくてはいらない
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 01:00:49.48 ID:mzEQeni90
裾切って 押し込みゃいいんだよ 0.2mm位
男が細かいこと ゴチャゴチャいうんじゃないよ

JHのだったら入るよー 一回試してみな〜
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 14:21:14.06 ID:IXskZoH10
GradoのGR10とか、音場が広くて爽やかな、高音の綺麗な音が好きなんだけど、そういう傾向のカスタムってどんなのがあります?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 23:34:58.36 ID:H11JzNSQ0
>>814
普段ヘッドホンで聴いてるなら、イヤホンに音場を期待しない方がいい。

イヤホンでも音場広い狭いという表現はするけど、あくまでイヤホンとしての話だから。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 23:57:21.48 ID:feQrHg3q0
ニワカがニワカに答えるスレかよ
どっちもちょっとは調べろよ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 00:16:48.59 ID:OM/vWCO80
>>816
ニワカ連呼くんが約一名寂しく吠えて自爆するスレでもあるね。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 00:45:00.33 ID:vJrD+zJf0
自分で答えてやりゃいいだけなのにな。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 01:00:29.15 ID:7Zl8/NPp0
Grado GR10 をリモールドすりゃいいだけ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 01:01:19.26 ID:dIYajfDjP
>>788これに尽きる
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 04:42:45.18 ID:HxNfKQE+0
>>819
GR10はmoving armatureだからリモールド受けてくれるとこ少ない
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 08:53:11.85 ID:WcL36PgyO
今朝こんな田舎でカスタムして通勤してる人がいる!と思ったら青色したちょっとカッコイイ補聴器だった…
青歯搭載のカスタムなんて無いだろうし耳にかける部分が医療品っぽい感じだからたぶん補聴器
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 10:39:12.68 ID:s3HJ1f0w0
8.Aってearpodと同じ音なんけ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 17:17:48.67 ID:dIYajfDjP
あれ、CWのフルレンジの話出てないんだね
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 23:34:36.18 ID:tT2vOUiG0
jhのマイナーチェンジ気になるなぁ。もうjh13は2年くらい使ってるし、新しいのも試してみたい
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 20:28:08.53 ID:MB+75gP+0
>>824
聴いたけど文章で説明できましぇん><
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 20:30:55.14 ID:pkF2JNSR0
>>824
以前の製品とは格段に良かったがなかなか手が出ない

ポタフェスにはゆにめろのユニバーサルモデルとpp6があった
PP6:
ケーブルはヒロセの8ピンコネクターで左右に4つずつのアクティブクロスオーバー付きのアンプ。ミラクルがつながってんのかな
音は一聴してみたら濃いだけでレンジの広くない詰まった感じ。わりと真空管ぽい。
クリアで広大な音の傾向が好きな人にはオススメ出来ないというのが試聴した感想。
ただデジタルインで聞いた場合はまた変わるかもしれないね。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 21:08:11.28 ID:8PLRlbVs0
>>827
さっとしか聞いてないが・・・・
いやデジタルでもミラクルの解像度版であれならミラクルとマーリン買った方が
楽しめるかもしれない
音を楽しむとしても、音採るにしても、JH-3Aの方が良いと判断できた
ブーストもdb差低い
ただケーブルは未完成ぽいので、以降期待かもな
色んなインアウトがついていて軽いのは好印象、焦って仕上げた感があった
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 10:31:06.08 ID:aw+TDnbj0
>>825
JHのマイナーチェンジって?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 10:36:55.38 ID:jEWhCJJsP
カナルワークスのフルレンジ4機って言うからてっきりダイナミック4機かと思ってた
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 16:41:08.52 ID:Gfq7V+dU0
CWのフルレンジ4機、フルレンジのBAドライバの利点が生かされてると思う。
音が自然に繋がってるし、複数ボーカルの重なりが綺麗だからここ最近のアニソン聞くなら良いかもしれない。
クラシックとか聞くなら、小編成は良いんだけど大編成になるとちょっと高音がやかましすぎる気もする。

普段ダイナミック型使ってる人の方が気に入るかも(CW全般に言えそうだけど・・・)
とりあえず、音の重なりを楽しみたい人にはかなり良い。
BAらしく音を分離させたい、って人にはゴミに成り下がるかもしれない。

ちなみに俺は気に入ったクチなので前のピンクの痛カスタムの奴みたいに何かアートワーク付けて頼むかもしれん。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 19:52:52.52 ID:EORMZDP70
>>830
ここ カスタムスレなんだけど
常識で考えてよ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 19:59:13.71 ID:jEWhCJJsP
>>832
だからその常識覆してきたんじゃないかって思ったさ!
聞いた感じあっさりでそれまでのCWのモッサリ感はなかった
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 20:00:20.69 ID:jEWhCJJsP
そもそもカスタムの常識ってなんなのさ!
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 00:01:38.13 ID:1peJgP3k0
皆さん詳しいようなので質問させてください。
上でも少し出ていますが
10proのリモールドでソケットを埋め込みか非埋め込みかUEソケット移植にしようか迷っています。
null等の高級リケーブル考えていない場合は埋め込みでOKでしょうか?

あと、IEMソケットの交換ケーブルで一番安いのは、自作無しだと1964earsの62ドル(送料込)の純正ケーブルでしょうか?
ご教授お願いします。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 00:05:38.19 ID:GE9QZixt0
補足です。
1964でリモールドを考えています。
1964のIEMでも使える他に安いケーブルがあれば知りたいです。

よろしくお願いします。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 00:37:36.39 ID:ucenRGfl0
http://www.wisetech-direct.jp/product650_0.html
安いのだとコレとか一応使えるよ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 02:12:53.19 ID:7uogZW6T0
>>837
UE用だけど極性大丈夫なん?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 02:31:22.15 ID:n0ri7Sox0
>>835
そもそもカスタムやリモールドの標準ケーブルが、nullの10pro用と同レベルなんじゃねえかな?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 03:00:06.61 ID:3hi4aL600
>>834
基本豚に真珠。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 03:12:31.56 ID:skJdLl4j0
JH13無くした
おわた
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 07:49:35.32 ID:CcgmeXTX0
「賞状に句読点は使わない(キリッ」
在日本語検定教会が捏造創作したトンデモ珍説を未だに信じてる情弱がいるとわ
チョンは文章書かせると句読点を正しい位置に打てないからすぐに分かる
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 08:21:53.47 ID:mA7QaTlB0
>>841
また買えばいいのよ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 09:18:51.93 ID:qSbWb90G0
JH13ヒロタ
さすがにこのままは使えないからリモールド出すわ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 13:08:08.59 ID:xEOytPt00
>>840のタイミングでの豚に真珠ってどういう意味?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 17:44:14.83 ID:AlNmRFwp0
LS8+の試聴したら惚れた。。。俺好みだ。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 18:47:45.38 ID:pSljK3MO0
>>846
どんな感じ?
俺も気になってる
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 22:58:37.91 ID:gkAXFqe80
真珠ってタンパク質とか多そうだから肌艶のあるおいしい豚が出来るはずだ。
オリーブ牛に負けんな!って事じゃないか
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 09:39:20.20 ID:j8vyO5Ml0
>>847
>どんな感じ?

LS8に比べて中高音がキレイに伸びるのでボーカルが凄い綺麗。フルオケやジャズなどのアコースティック物には凄い合う感じで、音場も広い。
音場の空間の密度が自然で音楽の世界に自然に浸れる感じだったな。
メタルとかの激しいのはソースを持ってないので解らんが、音のクリア感やキレイな中高音を求める人は気に入るんじゃないだろうか?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 12:10:07.25 ID:rWRc4LMj0
in flmaesの12月の花のギターソロが最高に美しく、朝日スーパードライのようにキレがMAXなイヤホン教えてちょんまげ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 12:29:33.53 ID:V35sp6Aw0
>>849
ありがとう。
これは多分、自分も買うことになるわw
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 12:55:55.38 ID:G9dtimng0
JH13PROってフラットとか弱ドンシャリおか色々言われてるけど実際どうなの?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 14:44:21.62 ID:TbVpd7CK0
Halide Bridgeの先をRCA中継コネクタでsolo-3A用のcoaxケーブルでつないで
foobarからWASAPI排他で3Aにつないで聴いたらワロタ。

soloからのデジタルoutよりも滑らかでワイドレンジ。
薄くて高性能なiOS用ポタDDCどっか作ってくれないかな。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 19:45:55.31 ID:U1p7XxML0
>>853
これのことだよね?
ttp://www.halidedesign.com/bridge/
これだったら24bit入力できるんかね?
なかなか興味あるね
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 20:43:56.76 ID:0hhgTMAI0
>>852
高音好きには弱ドンシャリ。
好みにピッタリあえばフラット。
低音好きにはスカキン。
ユーザーの嗜好で評価が変わる、リトマス試験紙のようなIEM。

ちなみに俺にはスカキンに聞こえる。
帯域バランスはともかく、8.AやMerlinのように低域を下までくっきり表現する能力はない。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 20:53:42.98 ID:G9dtimng0
>>855
カスタムIEMが買うまでどんな音かわからないっていうのがよくわかる話だなww
ありがとう
ユニバーサルをeイヤで聴いたときフラットに感じたがあまりアテに出来なさそうだ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 21:18:28.33 ID:qTYMARSg0
JH13はアンプで変わるな
低音強めのアンプにすると低音が襲って来る♪
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 21:55:02.07 ID:G9dtimng0
PHA-1で繋ぐと一体…
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 23:54:23.95 ID:Z5WSev4l0
アヘ顔になる
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 23:55:24.68 ID:+SySGjMP0
須山のアニソン専用のやつ高杉だろ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 00:06:15.06 ID:P2AiWG0J0
>>860
萌音 だっけ?ユニバ仕様かと思ってみたらカスタムじゃん 
こんなもんだよ値段は 000だし
俺の334もこれくらいだったしな
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 00:14:09.48 ID:ACXE6ZlN0
FitEar/フィットイヤー@fitear
これは酷いかやり過ぎだといったお褒めのお言葉を多数いただいておりますMonet、
お値段もやり過ぎのように見えますが、付属ケーブル000のお値段3万円を差し引いて考えるとあらお得!?

との事です
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 00:18:33.92 ID:PkqDyyh1P
その000というケーブルに3万の価値があるのか
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 00:22:31.98 ID:vaRE0VU90
>>852
これから出荷されるのはfreqphaseというものを導入したものらしい。
これまでのレビューとは少し違ってくる可能性はあるかもね。
祭りの試聴機は新しいものなのかな?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 00:22:47.51 ID:qOjNqZbb0
335からだと低音ちょっと弱くなりそうね
予約してた人とかいるんだろうか
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 00:40:52.15 ID:yeNqiurv0
ヘッドホン祭りには行けないから落ち着いたら試聴しにいってみるか
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 01:17:48.85 ID:r35eSS9w0
一応萌音の記事な。
ttp://www.phileweb.com/news/hobby/201210/23/1098.html
しかしこれの制作頼むの結構恥ずかしいような・・・
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 01:21:22.28 ID:wXfOO6KI0
>>867
フェイスプレートは萌音にはならんから安心しろ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 02:02:53.38 ID:kIseMvGT0
>>867
相変わらずのボッタクリ価格だな
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 02:05:24.05 ID:iXZPZwe20
>>869
海外より5〜10万高いしな
どこにコストが掛かってるのか知りたいわ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 02:57:32.14 ID:Ptk6o5N80
どこにって須山の飲み食いに
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 03:07:02.66 ID:ACXE6ZlN0
おっちゃんの衣食住を満たすために払うんや
ブランド料みたいなもんやで
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 03:31:36.39 ID:iVhdbz070
JH13でずっとメロデス聴いてたら、買ったときより低音強くなってね?ぐらい低音のアタック感が子宮に響くんだけど ソースで変わるもん?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 04:51:04.52 ID:b+AiiRBW0
相変わらず須山はプロ用をダンピングして、その分をコンシューマ用の値段に転嫁してそうな価格設定だなw
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 05:28:09.91 ID:DE3L7VoHP
須山はブランド品だと思ったほうがいいんじゃないかなぁ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 08:28:43.40 ID:Xk5IdTyE0
そら人件費よ
しかしコンシューマ用で150Kとか誰が買うのか
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 11:13:20.26 ID:n+rz8Ieg0
まあ、変にドライバ構成しぶって安くするよりはマシなんじゃない

買わないけど。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 11:40:29.24 ID:zkbACvgI0
あの値段で買うならそこらのミドルエンドを代理店通して買った方が安いし
需要はあるのだろうか
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 12:16:38.69 ID:P2AiWG0J0
安物中華カスカスタムあれこれ買わされて堂々巡りするなら
須山一本買っておいたほうが結局安くつく
つか なんでもそうだけど
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 12:31:11.11 ID:kIseMvGT0
>>879
須山は高いから素晴らしいてか?値段見て満足してるのか
そんな奴ただのバカだろうな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 16:41:46.98 ID:crRwS+2W0
須山はUE・JHの日本代理店価格を基準に価格を設定してるんだろうw
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 18:37:46.67 ID:ASDdQDNg0
と言う事は値段を下げればみんな買うの?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 18:40:51.19 ID:ZbUXFCtz0
安かったらな
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 18:55:16.81 ID:kIseMvGT0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/?1351064460
Yahooニュースで記事きてるなwこれが狙いか
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 19:01:08.47 ID:kIseMvGT0
話題なうにまでyahooトップページで出てるなw
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 19:01:55.19 ID:nrf0IiOj0
速報サイトでも取り上げられてたな
コメントで一万以上のイヤホンは音変わらないとか言ってやる奴がいて頭痛くなった
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 19:22:28.15 ID:iVhdbz070
UE11PROデビューするんだが低音強い?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 20:01:56.00 ID:UAQh6xFU0
おいおい ちょっと目を離したスキに
ゆとり貧乏は、カスタムとか買わないでユニバ買っとけよ!
ユニバでも良いの沢山あるぞ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 20:53:01.22 ID:GvQnnt4c0
高いだけで装着間以外はユニバと大差ないからな
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 20:58:11.90 ID:34gEiho00
>>889
それはただの糞耳か
ユニバモデルでもすっごく耳にフィットしてるかのどっちか。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 21:20:56.72 ID:nrf0IiOj0
金持ちはイヤホンなんてみみっちいのじゃなくてうん十万、うん百万級のスピーカー買うけどな
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 21:52:43.29 ID:/axE33yg0
アニソン用とか騙して売ってる時点でぼったくりw
あんだよ、アニソン用って、萌とか、単なる便乗
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 22:26:37.83 ID:ToyQyj3S0
>>888
中華とみればニワカ認定する御仁には、むしろ目を離しておいて欲しいな。

音を表現する語彙を持たない奴のレスは退屈なんだよね。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 22:33:41.60 ID:sz6WmdC00
まあ334構成でダブルウーハーとか言ってるから
334や335DWとは違ってドンシャリ・スッキリ傾向なんだろかな
痛カスタム出来る訳じゃないし単純に話題性狙いなんだろけど
そういうの嫌な人は聴く前にひくよな
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 22:57:57.37 ID:UAog2+f50
1964-V6が3つ買えちゃうじゃん
ぼったくりすぎわろた
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 23:03:35.21 ID:Ptk6o5N80
3way3ユニット4レシーバでダブルウーハーだとmageと同じ組み合わせなのかな
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 23:06:45.46 ID:9N2eSps/0
流石に阿漕すぎる
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 04:48:01.48 ID:gOuvmC9t0
アニオタからボッタクって野郎てのが見え見えでホント意地汚いな
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 05:18:12.15 ID:lv6hukHt0
>>892
据え置きと比べる意味がわからん
金持ちは両方買うよ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 09:20:16.16 ID:CeftLR6q0
アニソンはエレキがほとんどだよね
エレキなのにアコギな商売…なんちゃってw
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 12:10:35.63 ID:bBQg3CjJ0
>>900
少し評価する
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 14:48:29.01 ID:qtlDEsPZ0
○○の声優さんの耳型でつくったIEMです!って売ったらコレクターズアイテムとしては最高峰のものが出来ると思う
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 18:14:39.49 ID:sW1xeppN0
それはインプレッションだけで良くないか?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 18:19:15.29 ID:Z8f24mqXP
本人が使ったわけでもなく、耳に合うわけでもないイヤホンがほしいか?
>>903の言うとおりインプレッション貰ったほうが毛が挟まってるかもしれないしそっちのほうがいい
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 19:39:12.94 ID:groNT6ta0
毛が挟まってるかもしれないしそっちのほうがいい
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 20:01:36.56 ID:OnJ8+x2i0
ルースでE4をリモールドしてもらいました。初めてなので装着感と遮音性に驚いています。オリジナルより解像度も上がり満足です。次はマルチに行ってみます。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 20:39:25.71 ID:4AuTWqVG0
そろそろ1964-V6のレポないの
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 21:08:20.89 ID:groNT6ta0
おい さっそくブログになってんぞ お前らの萌音タン
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 21:28:46.65 ID:Bsb6ke9y0
ブログ?

糞アフィか?

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 22:34:16.13 ID:tfhQhQ9+P
>>908
不愉快なのでいちいち報告しないように。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 22:40:17.91 ID:engVw+FN0
機種未定らしいが、ミックスウェーブが1964Earsの試聴機を
ヘッドホン祭りに出す模様。
https://twitter.com/FUJIYAAVIC/status/261376744039280641


912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 22:45:26.28 ID:ssVggyrr0
>>911
直で買えなくなるって事はないよね?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 22:50:03.67 ID:L5usQFOu0
ありえるから困る
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 23:20:15.60 ID:qLd1pVGO0
日本の代理店は本当にいらないことばかりして・・・

ミックスウェーブとかタイムロードとか

ぼったくり値段で売るのは勝手だけど
直で買えなくなったり、納期が遅くなるからやめてほしい
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 23:40:35.32 ID:/Lz7eF+10
今のうちに買っておこう。
というか直で買えなくなるのって、変じゃないか
独占禁止法とは違うし なんかムズムズする
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 23:54:39.53 ID:1X2oDFvP0
そりゃあ契約金なり支払って代理店になってんのに、頭越しに販売されたら代理店は大損だから、
直販しないようにする契約を交わしてるんだろ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/26(金) 00:11:47.90 ID:JcFRY4wZ0
代理店「知恵遅れジャップから金巻き上げる為にも直輸入は禁止でおなしゃす♪」
メーカー「おk」
代理店「円高だろうが高くてもアホのジャップは買うから高めのレート換算しといたろwwあいつらキモヲタだから金だけは持ってるしここでもっと巻き上げたる ぐへへ」
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/26(金) 00:19:28.18 ID:+kSpE4+20
カスタムって寿命どのくらい?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/26(金) 01:29:29.18 ID:HRqoSixf0
コイツ須山の社長じゃね?

【速報】秋葉原でWindows8を路上インストールする奴が出現wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351180860/
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/26(金) 01:59:17.45 ID:hTdVj8lc0
FitEar/フィットイヤー@fitear
お、アキバでWindows8買ったユーザーが路上で早速インストールをしているみたいですね。
あれ?むかーしMacOS8深夜発売でアキバにiMac持参してその場でインストールしてた人がいたような…

何でしょうねぇ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/26(金) 02:48:14.99 ID:+kSpE4+20
roothでリモールドした10proのリケーブルにはどのケーブルが使えるの?

westone4rとか?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/26(金) 05:14:55.28 ID:kdJiOMGA0
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 00:50:19.01 ID:F1zNMpZq0
精神的ブラクラかいw
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 12:16:17.68 ID:uMtljh5R0
よかったら教えてください
1964にて埋め込みソケットでWestone3をリモールドしました
数ヶ月利用しましたが、実は汗っかきで数日でケーブル緑化…
そこで、緑化しにくそうなケーブル、という観点で何がありますか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 14:02:04.43 ID:isNW9c69P
>>924
黒いケーブルなら緑化してても見えないからそれでいいんじゃね
どうしても透明がいいならしらん(´・ω・`)
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 17:47:30.09 ID:ygSAaQzbP
緑化するのは銅である
つまり純銀にすればいい
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 19:24:55.71 ID:0/hn6ZW00
INEARZに注文して3週間弱で請求きたけど発送連絡がない。追跡出来ないのはつらいから問い合わせるけどてきとーなのがアメリカ人って感じw
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 21:16:16.48 ID:7Vex1HcB0
JH16とJH13のユーザー向けにアップグレードがあるようなんだけど詳しい情報持ってる奴いないのかな
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 21:18:48.70 ID:ygSAaQzbP
>>928
すでに持ってる人にアップするサービスはないよ^^
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 21:28:20.81 ID:didqaklJ0
>>927
俺も全く同じような状況
おととい金払った
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 21:34:21.02 ID:Tflmid580
>>927
安さが売りの所だし、快適サービスに期待する方がおかしい
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 22:09:29.17 ID:0/hn6ZW00
>>930
ナカーマー

>>931
快適サービスを求めてる訳ではないんだけど『値段=サービス』とか古いとも思ってるけどね。問い合わせれば済むことだし。
煽ってるようですまんが安いんだから我慢しろとか言うようなヤツは馬鹿だと思う。
金額でサービス変わるなんてサービス業ではおかしい事なんだよ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 22:12:37.11 ID:lnmqVtLT0
>>932
いやいやいや、値段でサービスが変わるのはおかしいことじゃないだろ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 22:14:01.62 ID:Tflmid580
>>932
いや、安いんだからそこは我慢しろよ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 22:18:56.61 ID:pe5bFEKF0
最近来た香具師か知らんが
3ヶ月連絡が無かったら心配しろよ
今に始まった事じゃ無いだろ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 22:49:11.83 ID:7Vex1HcB0
>>929
facebookのFujiyaAVICで紹介されてんだよ
俺の勘違いなら良いんだが、あれだけ大々的に宣伝されてりゃ気になる
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 22:58:57.57 ID:vZWOyfSV0
明日もあるけど祭りの試聴環境はポタフェス以下かもな
1964とカナルワはかなり好印象。ただカナルは試聴機の型もうちょっと考えて作ればいいのにwといつも思う
バージョンアップ?のjh16が丸くなってて小首かしげるレベルに。
行列できてたモネちゃんはヤッちまってた。
萌え系なのにMid/Lowボンボン増やしてボーカル奥にしてどうするよw
ケーブルも高いのかもしれないが自作したはいいが取り回し悪くて結局使わなくなったケーブルと同レベルの様な。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:03:10.59 ID:ygSAaQzbP
>>936
やっと見つかった
最後のとこ
http://www.mixwave.jp/news/2012/10/23/
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:03:31.41 ID:R9AYuXzr0
freqphaseのJH13は結構良かったと思うよ。
でも、335DWへの物欲がとめられないでいる。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:06:44.22 ID:0/hn6ZW00
安さが売りではなく、質が悪いから安いとも言えるんだが。
ごめん、だまるわ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:09:40.24 ID:B+5a+gyJ0
またゆとりの仕業か?
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:11:46.91 ID:xJCuP6Xk0
なんでもゆとりの作業にすんなよ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:13:08.01 ID:7Vex1HcB0
>>938
あー、ありがとう
現ユーザーへのアップグレードは無いんだな残念•••今ので満足してるとはいえなんだかなぁ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:23:53.79 ID:9pyzlytK0
>>937
自分もほぼ同じ印象。
1964 V3は結構良かった。
Monetは高域が全然気持ち良くない。
あの値段で何を目指してチューニングしたのか…
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:27:03.20 ID:lnmqVtLT0
V3聞きたかったな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:51:34.22 ID:KYELIssI0
V6の感想は?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:54:13.03 ID:ygSAaQzbP
いい声だよねV6
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:54:58.67 ID:lnmqVtLT0
聴きてぇ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:57:28.85 ID:Tflmid580
俺は嵐派だわ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 00:01:00.73 ID:02jb89aV0
こんな高いイヤホン使ってそんな糞みたいな音楽聴くなよ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 00:01:56.53 ID:9pyzlytK0
>>944
間違えた、自分聞いたのV6だった…
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 00:08:11.58 ID:TD9LYBjp0
Quadは音場広め、明るい音のドンシャリって感じだった
ソースによっては高域がキツイかも
1964は値段考えるとかなり良心的だね
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 00:16:58.09 ID:3zBAOxF70
ウルトラゾーンのイヤホンiqとかがから割りしてカスタム化しても救えない位のふっつーの1〜2万クラスイヤホンに聴こえたり、フラグシップ商法で高額に見せかけるのもそろそろ大変だよなーと思ったり。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 01:11:27.39 ID:IGAiOtP00
>>943
ドライバーは流用出来るのかもしれないが、アップグレードといっても作り直しになるだろうからねぇ…
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 01:49:12.28 ID:xvrUZ2v40
924です
>>925 >>926
ありがとう
純銀で黒にすれば良さそうですね
ただ、フェイスプレートの色と黒のバランスが悪い…
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 02:15:13.31 ID:+3pTtYtt0
MONETはイマイチなのか・・・
祭り参加できないから須山に行こうかと思ったけど、様子見か
1946V6聴いてみたいなあ 高音刺さる?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 02:33:51.99 ID:arrMd1zE0
>>956
一応聴いてみるといいよ
アンプが高音寄りなら丁度良くなるかもしれない

L05QDの方が元気に鳴らしてくれるからアニソンの主題歌向きだと感じたのは自分も同様だが
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 02:58:18.73 ID:WKgENq4v0
>>932
サービス業ではおかしいんだよ(キリッ

日本の一部の常識を海外に押し付けんな糞がw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 02:59:05.78 ID:r0I/BviH0
問い合わせしないやつは英語できない低学歴だろ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 03:05:24.23 ID:eOsK1vwu0
無駄に煽る奴が低学歴と吠えるなよ・・・ガキじゃないんだから
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 03:06:38.66 ID:r0I/BviH0
↑早く問い合わせしろよ笑
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 03:10:05.21 ID:ya797UMX0
お前ら、早く寝ろよ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 04:52:50.01 ID:QJ7Akme3P
祭りは人多すぎて行く気にならないのよねー。
1964 V6のレビューに期待してます。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 05:11:10.51 ID:r0I/BviH0
イヤホン視聴機とか雑菌ヤバいだろうな
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 07:05:43.02 ID:qwphr3gA0
いきたいけどDAPがiPhoneとウォークマンじゃ馬鹿にされそうで行けない
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 07:21:38.45 ID:AsACQFwg0
>>965
たくさんいたから気にすんな。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 07:41:26.26 ID:0tbk44sqO
>>965
正直誰もそんなの気にしてないから、恐れずおいで。
せっかくの祭なのに勿体無いよ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 12:33:57.42 ID:TD9LYBjp0
祭はプレイヤーがスマホって人が意外に多いのが驚いた
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 15:06:42.24 ID:8Xl1yWfb0
萌音聞いたけど、低音盛り過ぎな気がするね。
アニソンでもほとんど合わないのでは?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 15:12:07.54 ID:8Xl1yWfb0
萌音聞いたけど、低音盛り過ぎな気がするね。
アニソンでもほとんど合わないのでは?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 15:13:46.01 ID:8Xl1yWfb0
すまん。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 18:36:38.87 ID:rraStoUq0
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 18:39:19.66 ID:QAQsa9DjP
むしろヘッドホンのアンプやDAC目当てで来る人からすれば
大きなお弁当箱持ち運んでるのを見かけるほうが滑稽
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 18:45:20.35 ID:+J6bEi7j0
iPhone()mp3()
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 19:05:19.38 ID:GKbr/kpH0
ttp://togetter.com/li/397347
ここでも微妙な評価が多いな>モネ船長
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 19:07:48.03 ID:3jHl4H2E0
1964 V3は中低域が適度に出ていて良かったな。
V6はドライバてんこ盛りにしてるのにどの帯域も平板になっていて
シャリシャリでやっすい音にしか聞こえなかった

祭り行ってていつも思うが、あの代理店の連中のやる気の無さと
品物の扱いの雑さのせいで製品が魅力的に見えない。
あの代理店を通して買おうという気にもならんわ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 19:54:58.84 ID:QAQsa9DjP
適度かな?
低音轟々だったのが感想なんだけど
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 20:34:37.69 ID:GwwA5sNF0
初カスタムに1964-V3いってみようと思うんだけどオーダーフォームなかなか難しいな・・・
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 20:35:53.50 ID:qwphr3gA0
え?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 20:54:21.74 ID:DMK48BsJ0
あの程度のオーダーフォームで難しいとかじゃ
代理店通したほうがいいんじゃね?かメーカー変えるとか
19641でトラブルなると厳しいよ!その程度で難しいとか・・・
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 21:00:41.91 ID:GKbr/kpH0
>>976
>>あの代理店の連中のやる気の無さ
自分も思った…
好きで入った業界じゃないのかな?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 21:05:33.88 ID:QAQsa9DjP
一番右だろ
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 21:08:44.62 ID:pynC99P+0
新ロゴかっけぇ
http://i.imgur.com/5NAbk.jpg
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 21:10:12.16 ID:7rUOcWCO0
うわあ厨二くせえ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 21:15:32.20 ID:ya797UMX0
アニメキャラ彫るよりかマシだろ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 21:31:14.59 ID:0tbk44sqO
昨日の話だけど俺が行った時はわりと良く対応してくれたけどなあMixwaveの中の人

1964や萌音以上に今回はカナルワークスの新作が輝いてた印象
まーたキワモノ作ったのかと思いきや、謳い文句に恥じないクリアなサウンドを奏でてた
ただ一部違和感を感じる曲もあった……んだけど、それが何だったのか思い出せん
他に聴いた人居ましたら感想を教えてもらえませんか?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 21:49:01.50 ID:DMmD6T8j0
>>983
残念だけどダサいよ・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 22:09:10.49 ID:QJ7Akme3P
あらV6の評価はイマイチ?
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 23:04:22.86 ID:dx+K5B540
>>986
CWの新作はかなり良かったんだが高音に癖あったから、高音が目立つ曲だと違和感あったかも
ぶっちゃけ萌音以上にアニソン向き何じゃないかと思わないこともなかったw

ただ、CWは試聴機がよく分かんねぇからなぁ・・・あそこからカスタムにしたらどんだけ音変わるんだろう
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/29(月) 23:07:02.82 ID:JA5VK2yw0
>>990なら次スレ建ててくる
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/29(月) 23:14:04.91 ID:JA5VK2yw0
【UE・JH】カスタムIEM 総合 30 【UM・Rooth】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351519693/

初のカスタムとしてINEARZの10proリモールドが来たが、つけるのにも外すのにも苦労するなこれ
素早くやるコツとかあるのかな
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/30(火) 00:02:36.69 ID:qRzun6LQ0
潤滑剤を使ってひたすら出し入れを繰り替えす
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/30(火) 00:15:47.57 ID:4HF5I5HIP
付けて外してハンガーにかけて取って落として拾うを繰り返せば大丈夫
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/30(火) 00:30:42.73 ID:qRzun6LQ0
それベストキッドや
995名無しさん┃】【┃Dolby
>>991
どこかの取っ掛かりを持ってねじるイメージ
あとは慣れかなあ
個人の耳の構造やメーカーにもだいぶ左右されるところだとは思うけど