Ultimate Ears Part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Ultimate Ears社のイヤホンについて語るスレ。

■公式他
Ultimate Ears
http://ultimateears.com/
Ultimate Ears - ロジクールストア
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=44
アルティメット・イヤーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA

前スレ
Ultimate Ears Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338967925/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 17:50:08.28 ID:r4Iijtg50
そういや路地ストアどうなったんだっけ

これリンク切れてるけど
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=44
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 17:56:33.14 ID:2IOAcPC90
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 18:01:24.49 ID:C+YZTGud0
スレ立てするならきちんと調べてからにしろ
>>2,1カス

>>3
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 19:32:37.37 ID:njg2Cl6L0
尼で10proがnttxと同じ15,435円になってる
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 20:04:35.09 ID:qKat3W6W0
マケでかと思ったら尼取り扱いなのな
http://amzn.to/NgwdMD
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 20:05:22.78 ID:L+xxvmuy0
焼肉
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 20:16:17.78 ID:6ydtC8wHP
あわててnttで買ったのに尼で普通に売ってんのかよ…
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 20:18:13.71 ID:7BO8oi/L0
な、俺の言った通りだろ
ロジが安売りしたせいで販売店への卸価格が下がったんだよ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 21:41:15.62 ID:qKat3W6W0
もう売れてワロタ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 22:51:48.16 ID:eM1p8/oO0
ぼちぼち出回り始めてるね〜

我慢できなくて儲かっちゃったけど
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 23:11:22.84 ID:U8UEPAGg0
少ない小遣いはたいて10Pro買ってiBasso A02を初のPHPAとして買ったんだが…
iPhone→10Pro
から
iPhone→Fiio L9→A02→10Pro
の環境で良くなったかと言われると果てしなく微妙なんだ。

こんなもんなのか?
それとも10Proとの相性だろうか。
いくつかアンプを持ってる人レクチャーしてくらさい。



13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 23:19:43.66 ID:B0oBRrd80
最近のiPodiPhoneはそんなに音悪くないからね
決して良くはないけど
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 23:22:10.71 ID:dTEvHQ9fi
>>11
転売屋乙ww
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 01:28:29.72 ID:yTfqYYpk0
>>12
L9をもうちょっと高い奴に変えてみ?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 01:42:12.73 ID:y/NNhgR00
>>12
L9を変えるべし、7〜9千円くらいのでもそこそこ変わるはず
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 03:05:25.60 ID:dsuLaFet0
現行のiPod/iPhoneなら直挿しでも十分だよ。
これより音悪いポータブルアンプなんて腐るほどあるし。
おれは現行iPod touchに買い換えた後にポタアン全部処分したもん。
L9を変えたところで大差ないと思うけどね。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 04:56:19.22 ID:k8Zm8OGZ0
音が変わってることは間違いないんだ。
ただそれが改善なのかが分からない。
悪く言えば解像度が下がってドンシャリが加速しただけな気がする。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 05:28:39.12 ID:yTfqYYpk0
iPhone〜A2はアナログ接続だからケーブル変えるだけで結構変わるよ
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 06:11:15.77 ID:yTfqYYpk0
>>18
A2持ってないからわからんけど好みじゃないんじゃないの?
ポタアンも結構個性があるから闇雲に繋げたって意味ないからね
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 11:12:59.95 ID:eydkkmfz0
NTT-XからTF10届いてモコモコデビューしました
ジャックはUE400RのL型ジャックでした
とりあえず脱腸せずにケーブルを外す事ができました
愛情を込めてこねこねこねこねしてれば簡単に取れるもんですね
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 11:28:44.14 ID:GF6qGoRr0
愛情を込める所がポイントな
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 13:58:40.68 ID:5HJE3U3G0
みかかほさからやっとTF10届いた。
ジャックが思ったよりしょぼくてビックリした。
最初いじくるとブツブツ音が途切れたし…こねくり回したら大丈夫になったけど。
すぐ断線するからとっととリケーブルしなはれ言ってる様なもんだった。
形は >>21 の言ってる通り。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/desir-de-vivre/cabinet/logicool/logocool-159.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/koolriver/ue400r2.jpg
http://image.rakuten.co.jp/plaisir/cabinet/shohin10/02394352/img57231848.jpg

リケーブル、Re:Cable UE-10PRO2かオヤイデのシルバードラゴン2(EU-20)らへんが見た目気に入って買おうと思ってるんだけどどっちがいいだろうか。

中域と低域の中間ら辺から下の低音が弱い(引っ込んでる?)感じがするのを一番如何にかしたいと思う。
低音の迫力というか臨場感がもっと欲しいな
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 14:41:08.41 ID:hUGjPuAi0
昨日15時頃に米webでカスタムIEMを購入しようとしました。JCBが使えない事を知って昔作ったvisa debitを使用しました。
カードの情報を打ち込んでチェックアウトを完了しようとボタンをぽちったら
This transaction has been declined.と表示され先に進めません。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 14:47:34.95 ID:hUGjPuAi0
カードの残高が足りないのかと思い補充しようとコンビニ行ったらお金は引き落とされてしまっているようです。
VISAのカードデスクに電話しても、決済は完了しているので後はUEに連絡して下さい。と言われました。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 15:06:40.22 ID:+nQE6OQl0
>>25
こんなところでウジウジしないで
UEに連絡して下さい
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 15:07:43.63 ID:hUGjPuAi0
しかし、UEサイトは問い合わせの種類や場所が何種類もあり適切な物を選びにくい状況でもあります。
とりあえず、[email protected] にメールを送ってみました。
時差もあるしすぐの返信は期待できないのですが、手続きは完了しているのでしょうか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 15:48:08.01 ID:TWKnGdD00
>>27
オーダー完了していたら、UEから 件 名:「Ultimate Ears Order Confirmation」のメールが届くはず
12時間ほど待てば?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 16:06:28.44 ID:hUGjPuAi0
引き落とされている以上、伝票があがるはずなのでまさか闇にお金が消える事はないと思っていますが、
やはり何の連絡もないと落ち着きません。
12時間ですか…注文してから12時間は経過しているのですが...
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 16:11:09.11 ID:Syk/3+U30
>>29
今は米国真夜中ですがな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 16:14:07.28 ID:hUGjPuAi0
正確にはshipping&Paymentの3段階目から進めないです。カードは認証されて引き落としされているのに
なーんで先に進まないのだろう?
LogitechのBilliingというサポート宛に電話するべきか
UEのカスタムのneed support?という所の電話番号に電話するべきか
いずれにせよパシフィックタイムなので日本時間の23時頃にならないと電話すら出来ませんw
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 16:15:13.82 ID:KBZUt+9l0
ここで聞いても答えは出ねえんだしUEに聞いて返事待てや
というかよくその程度で海外通販使う気になったな
なんで普通に代理店通さないでやろうとするの?馬鹿なの?死ぬの?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 16:16:39.70 ID:hUGjPuAi0
>>30
注文したのは昨日の15時ですから、その日の23時頃から現地では営業が始まっていたと思うのですが...
あーー不安ですぅぅ
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 16:18:54.17 ID:hUGjPuAi0
>>32
ネットがエラーを吐き出すのにクレジットの引き落としが完了するなんて予測してなかった
です...
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 16:53:05.79 ID:HGIK2es70
そろそろうざいな
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 17:23:31.61 ID:uvVv8Bfb0
そもそも海外通販をJCBで買おうとする時点でアホだろw
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 18:35:48.18 ID:gru4Lo/a0
どうせブラウザに広告ポップアップブロック入れてて弾かれただけだろ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 20:22:32.02 ID:IYhqcsMa0
>>34
もう一回やってみればいいんじゃないの?
3934:2012/08/08(水) 21:33:53.56 ID:seuXeiMt0
2重請求されたらどーするんスか!?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 21:35:39.10 ID:KBZUt+9l0
>>39
知らねぇよいい加減消えろよゆとり
UEからの連絡待ってろよ
4134:2012/08/08(水) 22:12:32.85 ID:seuXeiMt0
あーい、とぅいまてぇ〜ん
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 03:06:48.24 ID:cbCFxwok0
夏ってすごいな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 05:36:38.59 ID:5O2MUmuG0
TF10=10pro
っていう認識でええんか?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 05:43:09.21 ID:BN+GiLb90
いいよ
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 10:25:07.13 ID:s0Aisg6R0
シュア挿しってケーブルの向きってLR書いてあるのを内側?外側?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 10:49:36.55 ID:LCvUU/ap0
>>45
内側
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 15:43:36.39 ID:oNu/uGna0
>>46
あれ、外側じゃないか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 15:44:12.12 ID:oNu/uGna0
あ、すまん本家と勘違いしてたわ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 18:55:32.79 ID:HFLtMzjJP
在庫があるうちにと思って10pro買った。
視聴もせずに買ったけど、初聴で衝撃受けた。素敵な買い物したよ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 19:03:53.60 ID:RqRB0XD80
次はluneにリケーブルだね!
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 19:26:53.00 ID:ckDzmsAe0
4万時代に買った俺は負け組
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 19:36:43.94 ID:HFLtMzjJP
>>51
いえ、こんな幸せなイヤフォンと長いことお付き合いできたあなたは1番の勝ち組です。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 19:38:31.94 ID:HFLtMzjJP
>>50
これで充分満足だけど、自己満足がてらチャレンジしてみようかな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 19:55:08.61 ID:24d9bvPK0
ケーブル変えてもスパシーバ効果しかないとか前に誰かいってたな
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 19:55:29.96 ID:BPSzP7YI0
>>49
どこで買った?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 20:11:50.48 ID:RPcPtZct0
>>53
最新(現行)のFi10ならLuneにリケーブル不要だと思う
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 20:16:33.20 ID:HFLtMzjJP
>>55
この前話題になってたNTTで。昨日送られて来ました。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 20:18:11.58 ID:HFLtMzjJP
>>56
そうなんですね、L字プラグの根元にブッシュが無いので速攻で断線しそうなのが気になります。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 20:19:46.82 ID:f1qbvoci0
10pro入荷待ちだったけど注文したらもう発送された、みかか。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:04:13.55 ID:YRRdhm8x0
今年の1月に値下げ前に買った俺は喜んでいいのか後悔すればいいのかわからないな。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:08:38.95 ID:jCpMWfLt0
最高に気持ち悪いスレになってた
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:10:55.10 ID:cbCFxwok0
>>60
さすがにそれは後悔していい
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:18:59.67 ID:OQZqFU260
>>60
3DSを25kで買ったことがあるならもはや才能
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:31:21.51 ID:PGjv4eOD0
今年の1月に15kぐらいで米尼で買ったがこれは損してるのだろうか
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:38:09.67 ID:OQZqFU260
>>64
二年間壊れなければ勝ち組

壊れたらざまぁ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:38:45.27 ID:YRRdhm8x0
値下げを知った時はアレだったけどここまで偽物なのかどうか気にする事が無かったからさ。
今メインで使っているけど良い物だね。大事にしているよ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 22:46:38.47 ID:sJ9FDuJC0
新作出ないかな
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 23:06:18.27 ID:5O2MUmuG0
念願のTriplefi10手に入れたぞ!
中音が引っこむとは聞いてたがマジだった
慣れるしかないんか?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 23:09:22.23 ID:sJ9FDuJC0
アンプ、リケーブル、イヤピ改造
さあ、やってみよう!
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 23:13:35.12 ID:5O2MUmuG0
>>69
何それこわい
リケーブルはやってみようと思う
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 23:16:47.66 ID:sJ9FDuJC0
まあ、ぶっちゃけ慣れる
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 23:49:20.00 ID:5O2MUmuG0
端子の根っこ黒い周りなぞるとジリジリとノイズが走る
リケーブルする羽目になりそう
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 03:21:31.67 ID:dnsd7tvY0
米尼から届いた10pro、右の音が出ない。
ケーブル左右入れ替えても、他のプレーヤーに変えてもダメ。
初期不良ってことで返品の手続き開始したけど、海外だと面倒だね。
明日郵便局に持っていきます。やっぱEMSで送るのかな。
1500円までしか出さないと表示されるし、関税分もあきらめるしかないのかな。
すごく残念。ちなみにマケプレではなく青箱です。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 04:31:50.16 ID:iwJwVyqm0
青箱になってからの製品って価格安くなったけど
製品も品質管理悪くなったよな
価格コムのクチコミとかでも初期不良多いし
特にリニューアルしたUE700rはかなり多い
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 11:09:46.77 ID:9Rol2Nno0
http://allabout.co.jp/gm/gc/3385/photo/10468/

10pro持ってる人、この掛け方で装着して、首を振っても全く動いたり外れたりしない?
この掛け方で装着してて違和感とかある?
ちなみに付属のシリコンイヤピ使ってる人に聞きたいです
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 11:14:56.15 ID:jgru+4pZ0
>>75
スゲー違和感ある
まあ、SHURE掛け前提でないイヤホンもSHURE掛けしてるんで参考にならんかもしれん
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 11:15:59.03 ID:sigVw8dj0
激しく首を横に振ると少しゆれるけどずれたり外れはしない。
違和感も別に感じない
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 12:03:08.13 ID:EoUAHXN70
10pro shure 掛けするときケーブルを左右逆につける基本だろ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 12:19:01.66 ID:WXviUwfa0
失笑
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 13:55:21.24 ID:lrhLySjd0
なんでshure掛けするときはケーブルを左右逆に付けるの?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:01:05.14 ID:u3ppMEs70
ちょっと考えりゃわかる話しだろう
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:22:34.95 ID:lrhLySjd0
イヤフォンのケーブル形状が左右異なるのであればともかく、
イヤフォン付け根のケーブルはフレキだよね?どうとでも形状を変えられるし・・・
意味わからんなぁと。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:23:10.02 ID:ayEXULZn0
2時間考えてるがまだわからん
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:27:05.93 ID:EoUAHXN70
考えてわかんないならやってみろよ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:36:14.35 ID:u3ppMEs70
>>82
お前音楽をモノラルで聞いてんの?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:41:59.50 ID:99IdpyyE0
>>84
左右逆に聞こえるが?
SHURE挿し?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:17:28.73 ID:V/xM1trX0
5eb…左側低音出なくなる

5pro…米尼で二個買うが、二個目もつい最近脱腸

ときて、ついに10proデビューした。
一番耳に装着しやすいわ。
あと、言われてるほど音もモコモコしてないような。
むしろ5proのがモコモコ度高かった気が。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:22:31.20 ID:EoUAHXN70
低価で売って時の 10 pro はモコモコひどかったけど、
最近買った10 pro はモコモコ消えてたよ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 17:02:35.83 ID:V/xM1trX0
そうなんだ。
5proが逝ってしまったのもいいタイミングだったかも。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 20:30:44.70 ID:LYYvipHf0
デフォ挿し、Shure挿し論争しようぜ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 20:37:14.57 ID:h8npYImN0
使い始めて三日目だけどデフォの方が音の広がりがいい気がする
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:33:32.25 ID:QVrfhRjv0
ドライバが左右逆にして挿すのがShure挿しでしょ
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:34:11.91 ID:ZiS13Ftg0
え?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:34:58.28 ID:QVrfhRjv0
ドライバを、だった
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:47:46.61 ID:OoBeGXeM0
適当にやってたら自然にshure挿しになってた
てか普通の場合って針金なんか意味あるの?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 22:35:53.23 ID:BRAc+rIp0
深く挿入する事になるから圧迫感を感じる音になる
歩行時の安定感は抜群だけども
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 01:54:08.43 ID:b8GWygaF0
>>75
純正からオヤイデのケーブルにしてからこうしてるわ 違和感はない 慣れた
つか、オヤイデのshure掛けすると、断線しそうなのが怖くてやめた
歩きながら使う人は掛けた方がいいと思うけどね
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 00:05:55.30 ID:8B5/2Lz+0
てか10proの安定度は異常
欠伸してもずれないもの。
因みにShure掛け、Shure刺し。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 00:17:04.25 ID:od29GY5+0
おい、今日新宿のビックに行ったら10PRO売ってたぞ!
在庫が見えただけで4つあったわ。
再販開始したん?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 01:19:03.49 ID:/pk9q3d30
>>99
たしかに多くの店舗で在庫復活してますね
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001371844/index.html
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 01:32:17.42 ID:od29GY5+0
>>100
おー、ってことは完全復活か。
なんで在庫がなかったんだろう?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 01:43:21.54 ID:sU8TKqtl0
タイの洪水
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 06:34:31.13 ID:zmX7qakj0
ケーブルが変わったせいか、リニューアルといえるくらい
音が変わったような気がする。
モコモコ感は軽減されたけど、低音が物足りなくなった。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 06:50:22.67 ID:t7hJxqAs0
ここに本スレあったのか。

今年に入ってから10pro新品(青箱)買った人に訊きたいんだけど、
中域が引っ込んでる関係で、男性ボーカルが鼻づまりっぽく聞こえたりってする?
数年前のレビューとか見ると10pro買った人は「鼻づまりっぽく聞こえる」と書いてる人が結構いたんだよね
最新のロットでは改善されてるのかなぁ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 08:16:08.63 ID:JbD3dyzy0
マルチするな
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 09:40:00.70 ID:qD96XXwt0
>>103
同感
ケーブルのせいではないみたい
Luneにリケーブルしても明らかに以前買ったのとは違います
(買ったまま使用していなかったのと比較)
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 10:54:26.61 ID:t7hJxqAs0
>>105
悪い
長いことみてなくて本スレ立ってないと思ったんだけど
見つかったからこっちのほうがいいと思ってこっちで再質問した。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 12:44:47.68 ID:8B5/2Lz+0
>>103
替わったケーブルって、プラグの蛇腹部分が無くなったバージョン?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 12:46:20.92 ID:CiAHpx5QO
4月に買って前のケーブルだった
ボーカルはちょっと引っ込むけど別に鼻づまりは感じないね
10proは初めてだから低音の量感はじゅうぶん感じるよ
高域も好きだな
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 15:08:09.29 ID:+8hiWM9p0
>>102
市場から在庫消えたのは日本のみ
原因はロジ本体の安売り
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 17:42:24.76 ID:YmgaH2Nf0
10PROは神もが使用する最強のイヤホンなのでしょうか。
112:2012/08/12(日) 17:47:28.78 ID:Ee+3cNRl0
はい
113:2012/08/12(日) 18:27:10.68 ID:17i9OFDG0
はい
114アッラー:2012/08/12(日) 19:42:06.82 ID:5xTmnaER0
はい
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 19:53:51.11 ID:ZmTWKwcK0
はい
116池田大○:2012/08/12(日) 20:09:35.14 ID:7vTscoG80
はい
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 20:17:25.25 ID:CptlP5tT0
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 20:32:23.16 ID:gq60PceS0
いい音は心を豊かにするお!
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 20:47:33.22 ID:78TyIw+j0
>>92
俺が先週買った10proは説明書にshure掛けしろって書いてあるし、
ロジクール公式サイトにもshure掛けしてる写真しか無いぞ。
写真見る限りドライバのLとケーブルに書いてあるLを普通に
対応させてshure掛けになるよ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 20:49:53.07 ID:JbD3dyzy0
>>119
シュア掛けとシュア挿しはちがうぞ?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 20:55:35.94 ID:ZmTWKwcK0
>>119
何を言ってるんだこいつは
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:52:09.22 ID:K6qWZeGA0
600ってどう?
トップファイア型てあんま見ないな
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 23:36:34.85 ID:ibNlBJfG0
>>122
ボーカル聞くには良いよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 23:53:04.10 ID:o9zJlZF20
>>106
どっちがよかった?

旧はリケーブルする前は皆の言われるようにモコモコ(この感じも嫌いじゃない)だったけどリケーブル後かなりの変化がみられた
新(今年始めの黒箱)は最初からモコモコじゃなくてキラキラ感があった
リケーブルでは旧より変化少なくリケーブル後は同じケーブルで旧の方が好みだった
リケーブル後で新は旧に比べのっぺりした音、旧は新より低音高音が少しだけはっきりして立体感がある
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 08:36:20.47 ID:Ab/rEc3wP
最近売られているft10は、
実はケーブルの仕様だけではなく内部的にもマイナーアップデートされていて、
これまでのようにリケーブルが必ずしも必要じゃなくなった・・・
という事でFAですかね?
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 09:00:44.19 ID:SkHyvHt10
そんなの今までさんざん言われてきたことじゃん
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 09:25:39.11 ID:i5ChqYB/0
>>126
いや、先週くらいから出荷されてるTF10はまたケーブルが
変わったんだよ。UE700rのような細くてしなやかなケーブルに。
プラグも同様に変わってる。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 10:15:33.77 ID:SkHyvHt10
10proは今までも4,5回ケーブル変えてるからね
ただ内部の改良はされてないと思われ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 10:17:38.05 ID:3jj/mGVY0
10proのケーブル左右差し替えずにSHURE掛けしている人っていないの?
俺はそうしてるんだが…
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 10:32:52.25 ID:VwFpWGrr0
>>129
それが正解
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 10:58:35.73 ID:o7za395r0
左右差し替えないと音が逆になるじゃん
右ドライブに左ケーブル、左ドライバに右ケーブルでしょ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 11:05:29.58 ID:XnsKqo9z0
おバカさん
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 11:09:53.24 ID:Hva8wupk0
音が逆になって何か困る事ってあるの?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 11:25:09.45 ID:wDmkbd0x0
shure掛けとshure挿しは違いますとマジレス
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 11:43:55.18 ID:UkNXuTsCi
>>133
Lenny Kravitz Are You Gonna Go My Wayのギターが右から聞こえ始めるけどいいのか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 11:47:01.82 ID:zlXnyGFDP
>>133
音楽ならまだしも動画とか見ると困るよね
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 12:01:39.16 ID:3jj/mGVY0
このスレでいうSHURE掛けというのは、耳にケーブルを回す掛け方で、
SHURE挿しというのは、ドライバーを逆にケーブルを付け替えて、SHURE掛けする
これでFA?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 12:14:29.99 ID:pHxLAPf60
最近は蓄膿ってあんまり聞かないね
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 12:50:29.51 ID:Ab/rEc3wP
SHURE挿って(視覚的に)フィットする事がメリットなんだろうけど、変則的な挿し方だし音の特性変わらない?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 12:53:48.77 ID:VBO+pRrF0
e☆イヤホンTV第102回
「今だからこそ!テンプロ活用術」
■8月13日(月)21時よりUSTREAM生放送!
■外部リンク:e☆イヤホンTV-USTREAM-配信ページ
http://www.ustream.tv/channel/e-イヤホンtv

<こんな方にオススメな内容です>
・Triple Fi10(10Pro)を既に持っているけどマンネリ気味な方
・Triple Fi10(10Pro)をまだ持っていなくてモヤモヤしている方
・どの交換ケーブルを買えばいいかわからない方
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 15:06:56.82 ID:WKpmK5Kn0
>>139
視覚的が発端だろうけど、安定度も通常より良いはず。
聴覚的にはやや斜め後ろから聴こえる。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:30:06.33 ID:6THKCx47O
今埼京線に乗ってんだけど目の前のオッサンが10PROで白いケーブルで超でかいヘッドホンアンプをiPhoneに繋げて音楽聞いてるわ
こんなフル装備初めて見たぜ
ここまでするなら18PROとか買った方が幸せになれそうなのに
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 21:25:30.64 ID:JtSUMeVx0
>>142
ポタアンなら俺もやってるぞw
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:15:10.34 ID:2J7t4VOq0
目黒線でレゲエ風の兄ちゃんがGo-Dap&リケーブル済みSE535装着してたのは見たことある
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:23:38.55 ID:U/Ne/n/u0
>>142
10proと18ptoじゃ音が全然違うがな
ところではじめてUE700に付属のコンプライつけて聞いてみたんだが、最高だなこれ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:31:47.73 ID:nXerwTO80
>>145
2chでコンプライ誉めるとシロート扱いされるんだなw
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:35:15.44 ID:U/Ne/n/u0
いや、コンプライ自体嫌いだけどたまたまUE700と合わせたら個人的には良かったってだけで
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 04:07:52.45 ID:Q65k6GWH0
UE400rにオススメのイヤーピースてないかな?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 05:32:47.34 ID:8igzN/Q+0
2、3年前だかに4万くらいで10pro買ってすごい気に入ってたんだが断線して使ってなかったんだわ

そしたらこの前ヨドバシで18000円くらいで売ってるの見てすげー安くなってるからまた買おうかと思ったんだが、
前のモデルに比べて音かわったって書いてあるが良くなったの?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 08:48:24.25 ID:3dXxJA/8P
断線で買い直しってケーブルでなくて本体内部の断線?
ケーブルならケーブル交換すればいいだけだし
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 08:52:12.86 ID:8igzN/Q+0
接続部分の端子が折れた

折れた端子取り出せなくてスペアに変えられなかった
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 10:11:22.54 ID:AcvIvo/C0
>>151
ピンバイスで取り出せたのにな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 10:15:07.16 ID:8igzN/Q+0
接合部に折れた端子が奥の方に詰まってるんだぞ
どうやってとるんだよ無理だろできるものならやるんだが
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 10:51:55.58 ID:DMYIxgON0
リモールドしようぜ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:51:32.56 ID:FrW/V+Vy0
>>148
ソニーのハイブリッドがいいゾ〜
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 17:16:33.10 ID:QB6EIaIU0
10PROにオススメのイヤーピースってなイカ?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 17:17:21.57 ID:U/Ne/n/u0
付属のにEXチップ重ねたのが至高
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 17:46:06.78 ID:ToJrSt770
フィットするなら付属シリコンが一番良いと思う
ハイブリは更にドンシャリに
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 17:51:27.77 ID:N3Fd/96x0
>>156
生のイカを巻いとけw
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 19:21:01.44 ID:varIiChCO
付属のシリコンに付属のコンプライを入れたら最強
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 00:51:44.24 ID:a3VBcRoA0
Shureの弾丸にコンプライのチューブ入れれば最強
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 01:48:48.66 ID:cISugqlG0
以前テンプレにあった黄スポを自作してる人は
もういないのかな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 17:26:44.80 ID:snepVs740
10PROに生のイカを巻いたら、どうなりますか。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 17:32:11.99 ID:djHftL/I0
つまんねぇよ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 20:08:57.87 ID:b+VIQQz80
この前eイヤでモンスターのキノコLを買ってきたが、これはいいものだ
以前はどこにも売ってなかったが、生産再開したのかな?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 03:40:06.33 ID:4HroM+Jw0
ピンバイス買ってきて削りだそうとしたら、結構順調に言ってたのに、
もうそろそろ良いかなってとこでピンバイス折れてピンバイスの方が詰まって積んだ

もうだめだ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 03:50:07.70 ID:1sGZP63q0
リモールドでええやん
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 03:54:54.13 ID:4HroM+Jw0
んなことするくらいなら新しいの買うわ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 04:05:51.71 ID:1RCqCAoM0
折れて中に残ってしまったものをどうやってピンバイスで取れるのか疑問
一回り大きな径の開けるのか?どっちみちダメそうな・・・
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 04:16:55.13 ID:4HroM+Jw0
普通に中に詰まってる端子をゴリゴリ削りだすだけだよ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 04:19:36.66 ID:1sGZP63q0
じゃあもう新しいの買えや
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 07:37:57.59 ID:NBQv5QcU0
>>166
ピンバイスが折れるわけねーだろw
ピンバイスにセットしたドリルが折れたんだろ

超硬かハイスのドリル使ってたのか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 10:43:51.04 ID:Ac5wtQmv0
ピンバイス買ってきたって事は今まで使った事なかったのか
折らない様焦らずゆっくりやらないからそうなる
俺がやった時は0.5→0.6→0.7と段階ふんで約45分かけて穿ったぞ
ちなみに0.5だけで30分以上かけた
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 12:05:10.09 ID:EcHlXVFQ0
雑に扱わなければこんな面倒な事にはならないという例
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 13:36:20.43 ID:1WFkrZyA0
>>174
正論だな
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 17:19:20.68 ID:BkPPkYVh0
>>174
誤論だな
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 17:31:39.12 ID:stwwtDqd0
>>174
極論だな
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 22:53:08.69 ID:rTtV0n570
>>174
神龍だな
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 23:44:43.98 ID:6DsUsN560
↓もっと面白いことを言う
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 00:05:41.40 ID:ErzsTlXb0
↓からの
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 00:26:17.35 ID:dvMRlWp90
ウェエエエーーーーイwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 00:59:39.69 ID:uXhU/OV20
(ヤベェ来るスレ間違えたかな)
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 01:26:11.07 ID:uPVesaum0
10proを試聴する機会があったんで聞いてみたが、思ったよりずっと良いなあ
手持ちのUE700より余程低音出てるし、何というか好みの音だった
でもあの純正ケーブルは正直ないわー、ツヤッツヤでしなやかな感じないし
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 01:26:13.02 ID:wLcNX/vM0
では、トリプル論で流局という事で話題を変えましょう。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 01:55:22.03 ID:tP0zR/ds0
これほど個性的で音を楽しく出来るイヤホンはないでぇ
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 05:02:07.11 ID:Ji+lJATq0
暖色系のSPが好きな人に受けそうですね 10pro
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 07:47:46.97 ID:6XET9V/50
10proは音が弾んでる感じがするんよね
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 08:05:51.74 ID:p0+60MUl0
ぼいんぼいん
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 08:06:46.77 ID:Ce2hl2Da0
もこんもこん
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 08:20:40.20 ID:/hM3nGpE0
10proの音はこの時期だと聴いてて暑苦しい
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 10:09:42.09 ID:gzuq3wBA0
冷蔵庫で冷やしとけ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 10:57:00.42 ID:Zfpd7jjr0
今までチャンスを逃しまくってたけど、TF10やっと買ってきた。
今までダイナミックしか使ってなかったので初BAになります。
エージングもしないでいきなり使ってるんだけど、
「「音の解像度」ってこう言うことなのね」ってやっと理解しました。
店頭での試聴は外部のノイズ多くて全然ダメですね。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 12:19:14.68 ID:FeCuusAA0
なんだこのスレは・・
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 14:46:32.15 ID:t4phynkB0
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 14:59:55.58 ID:869gihSV0
同一
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 16:07:07.00 ID:c/IavN+uO
前にも全く同じ事訊いた奴がいる
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 16:14:19.70 ID:xoh+htMS0
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 17:08:51.64 ID:teXf2myU0
5EB、左側だけたまに低音が弱くなったりしたのでもう寿命かなと思ったんだが、試しにケーブルを変えてみたら解消した。こんなことってあるんだな。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 17:18:59.18 ID:FeCuusAA0
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 18:01:40.67 ID:4xxWSnG+0
>>194
売ってる店が違う
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 19:48:14.05 ID:wqE7R7RL0
アマゾンで買うなら、アマ直売りのしか買いたくないわ
マケプレはなんか信用できない
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 19:59:27.19 ID:0UyNVGPA0
>>193
10proが誰に何と言われようが至高のイヤホンだと思い込んでいる
可哀想な糞耳が集うスレですが何か?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 21:07:14.15 ID:yaD2cuHc0
>>194
散々既出だ死ね
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 22:23:45.90 ID:t4phynkB0
>>203
お前が死ねよ
マケプレかどうかだけの違いみたいですねどもー
文句たれるだけなら書くなゴミが
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 23:25:09.64 ID:4CW3EIPs0
偽物率100%どうぞ
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 00:34:21.57 ID:Al2RCpNw0
あぁあぁ汚い汚い
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 00:36:36.44 ID:fjk+iXzI0
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (低能)
3 試さない              (阿呆)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人に頼ることしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 07:58:58.31 ID:3KW9XFtv0
口調が急に変わる男の人って・・・
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 08:18:17.46 ID:lekRkWhT0
女でもそれは気狂い扱いだろ•••
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 13:20:01.59 ID:krBiTt9/P
>>202
中古がハードオフで5千円で売ってたけど同価格帯で10pro以上のイヤホンってある?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 15:44:06.16 ID:M/0VG9ih0
>>210
中古ならあるかもね
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 18:40:46.58 ID:/ZokLhHC0
UEは新型フラグシップ出さないのかな

カスタムIEMではちょこちょこ出してるけど。
コンシューマーモデルにも新しいの来てくれ
10Pro Luneは聴きすぎた
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 18:48:48.43 ID:1cps4ZZH0
>>212
期待せずにさっさと他社へどーぞ
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 18:51:01.75 ID:/ZokLhHC0
>>213
期待くらいしても良いんじゃないの?

他社であのモコモコが出るイヤホンとかないだろ!
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 18:59:58.22 ID:nSanOwf60
ぶっちゃけもう満足
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 19:00:54.60 ID:mRNhcYpN0
>>214
最初のは以前の10Proほどモコモコしないんだよ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 19:11:56.25 ID:/ZokLhHC0
>>216
最近のって言いたかったんだよな

持ってるのは黒箱
検品済みを表すキャップは付いていた
これも新しい方なのかね
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 19:17:25.21 ID:o8N/P8Wz0
アグロ涙目
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 19:28:41.62 ID:3KW9XFtv0
UERMのコンシューマー版でたらおもしろそう。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 20:20:03.78 ID:pNIi0K210
ぶっちゃけ、色を増やしてくれれば嬉しい。
この色だと製品が分かりやすくて、いい歳こいてTF10使ってるのが
周りからすぐに分かってしまって恥ずかしい。
ちゃんとイヤホンやヘッドホンにこだわってる若いにーちゃんとか、
あからさまに耳元みてくるし、おっさんTF10かよって感じで
にやけながら目を逸らされるのが結構恥ずかしいんだよ。
40手前のおっさんだよ。悪いかよ。TF10好きなんだよ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 20:20:47.50 ID:nSanOwf60
イケメンで羨ましい限り
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 20:29:04.63 ID:3KW9XFtv0
いや耳から飛び出てるから意味ないだろ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 21:22:37.92 ID:Abqo+6O/0
TF10つけてても誰も俺の耳なんか見もしないけどなぁ
よっぽどイケメンかブサメンかなんじゃね?

そんなに気になるならカスタム買えばいいと思うが
ちなみに赤い派手めのカスタムつけてても、やっぱり誰も俺を見たりもしないけどね
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 21:51:14.30 ID:xKiWQhar0
NTTXからTF10が届いてwkwkしながら聞いてみたら、
Leftが断線している初期不良の模様。。。
LR差し替えてみると症状も入れ替わるのでドライバは大丈夫みたいだけど(泣)

NTTXの在庫も「入荷未定」だし、返金処理になっちゃうのかな。
これってロジに言うと初期不良じゃなくて保証を使うことになるんですか?
なんにせよ初BAイヤホンで楽しみにしてた分ショックが大きいわ。。。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 22:01:14.67 ID:IvJjX22C0
みかかに聞けや
というかなんの為のリケーブル可能機種だよ
がっかりとか知らんがな
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 08:07:48.21 ID:3yEFZsZw0
初期不良は何日以内って無かったか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 09:33:11.11 ID:BLehyag50
10proって今は1万円台で買えるけど、昔は4万とかしたんだよね
今のと昔のとは商品自体 全くの別物と考えた方がいい?
もし音質にそこまでの差は無いなら、イヤホン界でもコスパ最強じゃない?
4万とかで売られてた頃のレビュー見ても、それだけ出す価値のあるイヤホンとか書かれてたんだけど。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 09:57:40.72 ID:liWEMv6J0
昔はぼったくり価格
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 09:58:55.05 ID:c2wF7W9J0
正直4万の価値はねえよ
1万台なら買っても良いレベル
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 10:49:22.65 ID:64yXZspg0
他社もフラグシップ機をあと1万値下げするべき
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 11:43:39.85 ID:wLuG/6oR0
10 proの次は何を買えばいいんだ?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 12:10:12.53 ID:VPfDtkwg0
>>231
K324P
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 12:19:56.12 ID:64yXZspg0
個人的にはWestone4がえがった
10proに慣れるとsennの音は合わなすぎた
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 13:24:56.04 ID:odFCFQpp0
ヤマハの直販のがかっこいい
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 13:58:57.40 ID:T2ODNkOr0
AKGのK3003もかっこいいぞ
とてもあの金額に見られないのがステキ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 14:07:48.17 ID:VPfDtkwg0
vertuの携帯の対極ですね。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 14:29:55.45 ID:vcRx8qg30 BE:1961778847-2BP(0)
>>235
分かるわ、仰々しくなくて普段使いに良いデザインなのが有り難い。
でも、もっと奥まで挿入出来て、もうちょい遮音性も稼げれば良かったな。
ヴェントが必要な以上仕方無いにしてもありゃちと辛い。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:11:55.41 ID:BAab1vvp0
でも、なんだかんだで、最強のイヤホンは10PROなのでしょうか。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:01:04.24 ID:odFCFQpp0
そらそうよ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 21:30:30.04 ID:irZkXcqW0
Shure挿し、高音と音場をやや犠牲にするね。
それだけ深く挿入されてしまうということか。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 22:28:28.02 ID:j12qEk/B0
>>240見て自分もshure挿しからノーマルにしてみた
音場は広がって抜けがよくなるね、浅く装着することでここまで違うのか
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 22:30:55.10 ID:pdiQatRK0
UE700rを買ってiPod4Gで聞いていたのですが
何となくTopping TP30につないで聞いてみたところ
音に無理がなく深みが出たように感じました。
そこでPHPAを導入しようと思うのです何かおすすめはありますか?
予算は1万円以内です。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 23:57:31.02 ID:kdp4Y+1f0
>>242
個人的にはiBassoのA01かな
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 23:59:29.30 ID:8YciW+k40
e11にAD8620乗っけた奴
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 02:14:53.04 ID:zcFIRNi40
>>240
フィット感とのトレードオフだからね
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 05:52:40.56 ID:IQ6F4epd0
>>240
そもそもshure挿しでもそんなに深く挿入しなけりゃいい
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 05:56:15.93 ID:vtAnXlZX0
先日10proを買ったのですがはエージングはどのようにして行えばいいでしょうか?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 06:11:07.94 ID:XqB/iskY0
>>247
プラシーボだからしなくておk
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 10:40:14.56 ID:I5J9x1tL0
ダイナミックはプラシーボじゃないと思うけどね BAはたぶん無い
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:26:21.61 ID:xBmJ1D4h0
乞食の俺はe1を勧める
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:42:02.24 ID:Cp/Fcpvo0
日本正規のTF10のシリコンチップってMが2ペア入ってる?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 14:58:47.32 ID:XqB/iskY0
>>249
実際音に慣れるのが7割、イヤーチップが馴染むのが3割だろ
エージングで音が変わるならなんでエージング前の音を好む声が無いのか考えたらすぐわかる
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 17:22:40.53 ID:ntNVXb0h0
最初はきついかもしれないけど、出し入れをしているうちにだんだん緩くなってきて気持ちよくなってきた
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 17:32:26.23 ID:5O7pmVgQ0
>>253
なんか字面的にエロいな。
いや、何でもない。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 18:02:02.04 ID:Mi6oKb01P
SHURE挿し試してみたけど、俺はちょっと駄目だなー
ノーマル使いの方が音が無理なくスッと耳に入ってくる感じ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 18:42:44.79 ID:I5J9x1tL0
>>252
俺は逆にコンプライ以外のイヤピ交換はオカルトだと思ってる
まぁ人それぞれ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 19:48:41.18 ID:q25k21ru0
>>242
iPhoneじゃなくてiPodの4Gなん?
それはともかく、低音好きならDeffのDeepBass。
リモコン機能もあるし。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 20:50:12.57 ID:5LE3ebUa0
Shure挿しの低音増加は密閉感から来るものだよね。個性も殺してると思う。
ノーマルの方が明らかに抜けも良い。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 21:42:29.78 ID:vrtB/7nD0
>>227だけど、10proは2万5000円くらいでも納得できる音だよな?
1万円台にしては素晴らしすぎない?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 22:28:03.83 ID:jUJQ8Lxk0
素晴らしすぎるよ。
いろんなイヤホンとか視聴するとさ、やっぱ535、IE80、10Pro、EX1000とか有名どころは各メーカーの傑作なんだなって感じる。そこで値段を比較すると…
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 00:17:46.07 ID:EGGMmevh0
>>242です
iPod4gですね
色々あるみたいで迷いますね
自作を含めて考えてみたいとおもいます
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 06:10:30.18 ID:Y64vL/2q0
どっちなんだよ・・・
shure挿しはダメなのかshure挿しすべきなのか
以前はshure挿し必須とかいうのをよく見たんだが
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 06:16:10.76 ID:QJFjbJT80
>>260
>>そこで値段を比較すると…


比較すると何?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 06:41:12.30 ID:zPOVc1Vk0
>>262
shure挿しはあくまでも耳から飛び出るのが嫌な人がやるんでしょ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 06:55:37.87 ID:iC5M1OIn0
>>262
基本は個人の好みだと思う
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 08:30:21.63 ID:qLVMrJm80
んだんだ。

あと耳の後ろ回すから、コードのタッチノイズが凄く小さくなるのが
利点。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 08:36:26.31 ID:8ozLnTNV0
>>266
shure掛けじゃなくてshure挿しの話だぞ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 08:47:10.19 ID:bkf+DkTc0
未だにあんな妙な装着してるヤツいるんか? アキバですら見かけんわ。
269267:2012/08/21(火) 09:53:56.85 ID:qLVMrJm80
失礼しました。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 14:58:38.29 ID:VWKn/iX90
>>268
好きにしてください
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 04:07:48.23 ID:Z7EjZ6AN0
そもそもshure挿しって音も良くなるとか言われてなかったか?
自分はshure掛けの時点で耳からそんなに飛び出ないけど音云い言われてたからやってた
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 06:40:41.72 ID:MDTtXRCR0
>>271
shure挿しで音が良くなるかどうかは実際試せばわかるんじゃないか?
君は誰かが言ったことを盲目的に信じてたのかい?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 06:45:49.36 ID:SDp/jx7z0
シュア掛けでモコモコなくなるとか言われてたっけな
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 09:02:17.99 ID:Z7EjZ6AN0
>>272
正直オーディオの世界なんてそういうの多いじゃない
自分はそんなに変わらないとは思ってたけど
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 14:38:36.39 ID:zeQ0r2am0
聴覚で判断する以上プラシーボも大事な要素ですよ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 15:54:55.75 ID:JBZSbuQh0
Ultimate Ears
Big things are happening on August 29th, what do YOU think is next from Logitech UE?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150991693847610&set=a.172427532609.136777.151126107609&type=1&theater
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 17:03:50.19 ID:1XZXrCvg0
10proリケーブルしたら1週間しないうちに片方から音が聞こえなくなった
尼で買ったからすぐ返品した
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 17:08:14.86 ID:zC28C0in0
nttxで10proぽちた。安いですね。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 17:14:33.63 ID:JBZSbuQh0
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 18:46:25.98 ID:ARCqrD9uO
>>276
11proだったりしてw
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:03:34.13 ID:bOJS85oo0
もしUEヘッドホンだったら宇宙並みの音場の広さを体感できるのか。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:04:29.43 ID:Z7EjZ6AN0
>>280
どう見てもヘッドフォン出すよってことなんだが。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:07:03.93 ID:SDp/jx7z0
イヤホン出せや
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:22:59.38 ID:elGYz+2f0
型番はどうするのか
100proはもう使われてるし20proは微妙だし
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:28:40.31 ID:SDp/jx7z0
UE1000だな
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 07:32:39.55 ID:qh6evvYU0
>>279
しかもいつなくなってもおかしくない店<NTTだからね
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 05:27:45.27 ID:2l5peVUT0
ここ見て久しぶりにshure挿しから普通に戻して見たがやっぱりしっくり来なくて結局shure挿しに戻したわ。音もこっちのほうがいいと思うんだよなぁ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:37:17.06 ID:oZVkcSJH0
まあ、耳なんて全部が全部一緒じゃないし
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 16:32:55.98 ID:BZSUgTdy0
最近10pro買って感動している者です。
10proでこの曲聴くと最高!!っていうのありますか!?
個人的なおすすめでもいいので教えてもらえると嬉しいです。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 16:37:19.71 ID:oZVkcSJH0
God knows…はボーカルが前に出てきていいと思うの
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 16:43:30.54 ID:FL+bdZi/0
God Only Knowsではないのね・・・
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 16:43:59.33 ID:Kv9suZ5t0
付属品で付いてるコンプライって、サイズは何になるのかな?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 16:57:27.24 ID:DLNbDBmv0
遮音性はいいんだがイヤーチップが薄く、ステムが太くて装着感悪い。
ロジクールになって周辺パーツも貧相なった?15000円になったからってしょぼすぎないか
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:02:42.85 ID:oZVkcSJH0
かわらんよ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:10:56.67 ID:BINl90J90
>>292
M
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 20:20:03.05 ID:0MZVnoas0
>>289
マルーン5の曲
ボーカルの声質的にこもりを感じさせない
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 20:52:45.75 ID:2l5peVUT0
>>293
浮いたぶんでリモールドすればいい。
298アッラー:2012/08/24(金) 20:56:20.93 ID:qNakUsPp0
>>289
ガガ様聴くとヘブン状態!
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:09:09.26 ID:4NchWjd60
>>297
その予定です。5月からスパイラルしてるので少し休憩してリモるよ
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:30:47.83 ID:Kv9suZ5t0
>>295
やっぱりMか、ありがとう。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 22:30:20.48 ID:d9UWc3/q0
>>287
同感
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 00:21:52.02 ID:J2Tx0dxZ0
やっぱshure挿しダメだと思うわ。
音が団子になるというか装着感を取るにしても勿体ないことしてたなって思った
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 01:01:55.54 ID:gO4DiczJ0
>>289
セックスピストルズはなんというか中和された
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 06:13:12.49 ID:GGcz+2JZ0
>>302
だから耳の形は指紋並みに人それぞれだって何回・・・
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 06:43:45.32 ID:J2Tx0dxZ0
>>304
耳の形云いは関係ないと思うんだが
shure挿しと普通にshure掛けだけするのではブタバナの入りかた全然違う訳だし
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 06:56:13.19 ID:29m5clNS0
>>305
だから耳の中の反響の仕方が変わるわけであって耳の形が違うから変化は一律じゃない
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 07:02:44.98 ID:J2Tx0dxZ0
>>306
一律じゃないだろうがshure挿しすると音場の広さと定位が悪くなるって声はわりかし上がってが
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 07:13:23.14 ID:29m5clNS0
>>307
お前は1か0でしか考えられないのかよ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 07:32:01.70 ID:J2Tx0dxZ0
>>308
レビューにもそうやって反応すんのかじゃあw
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 07:33:19.43 ID:J2Tx0dxZ0
>>308
というかshure挿しで気に入ってるならそれでいいじゃないか、
つかかって来んなよw
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 08:14:19.95 ID:GGcz+2JZ0
>>310
なら一人で静かにシュア挿しやめてればいいんじゃね
やっぱだめだわなんて書くから・・・
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 11:09:13.04 ID:ixi3PO6F0
いちいちどの挿し方がいいとか書き込むからこういう輩が沸くんだろうが
いちいち人にどの挿し方がどうのこうのって押し付けんなよ




まぁ、俺はデフォだがな(キリッ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 13:50:15.47 ID:kxf0HIHj0
人に自分の価値観押し付けるのはナンセンス。
価値観を議論するにはいいと思うがな。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 14:13:07.57 ID:29m5clNS0
正直すまんかった
デフォだけどな
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 19:37:22.65 ID:J2Tx0dxZ0
>>314
2ch向いてないんじゃね?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 20:22:18.99 ID:NGmI+EbHP
2chに向いてるってのも嫌だけどなw
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 20:39:07.54 ID:kxf0HIHj0
ID:J2Tx0dxZ0
こいつ、カスだな。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 21:26:35.16 ID:E1phFY7z0
1万3000円の10proと4000円のUE600のどちらかしか買えないとしたらどっち買う?
どっちかしか買えないとしたら。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 21:39:35.92 ID:rjeB6z3a0
買わずに貯金
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:10:26.84 ID:kxf0HIHj0
>>318
自分で試聴して決めるのが一番だが、、、それが出来ない環境なのかな?
両方に魅力感じていて、10proが13000円なら、定価の10pro買ったと思って両方買うのがいいと思うが。
どっちかしかというわけだから、10pro推し。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 03:26:42.35 ID:CZu675rF0
>>289
★STAR GUiTAR - 君はスナイパー
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 04:19:28.40 ID:8IMPzJmZ0
>>293
10proの話?
遮音性はいいけど、イヤーチップが薄いって付属のシリコン?
そんなに薄いかな?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 07:20:33.44 ID:G5DM9kGe0
>>313
ワロタwオーディオ関連スレでいつもムキーッてなってそうだなw
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 07:35:16.21 ID:g0u0mgCE0
>>315
これはひどいw
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 07:39:40.13 ID:G5DM9kGe0
>>318
質問なのか、例え話なのか謎だな。
もしその値段が今あるとしたら中古ぐらいだよな?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 11:27:19.30 ID:lfI0MntL0
>>322
付属シリコンです。
shureとcopperしか持ってなくてそっちと比べての話しですけどね。。。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:16:31.42 ID:En6M6Aqy0
偽物のmetro.fi220のチップは少し厚かったな
装着感悪くて耳穴痛くなって拡張されちゃうぅぅぅぅぅぅ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:42:48.03 ID:YsjtO7li0
ER-4S買おうと思ってたのに、5proがめちゃくちゃ安く売ってたから買ってきた。
どうも自分には合わなくて非常に困った。
いい音なのはわかるんだけど、ホワイトノイズが大きすぎるのと、篭りと高域が微妙に出てないのが気になる。
音場と低域に関しては問題ないんだけどなぁ。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:42:13.94 ID:aSFzMT+C0
>>328
長年5Proを使ってたが、かなり化けるぞ
今は10Pro(Lune)だが5Proは残してる
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:50:53.91 ID:1295Y5Mo0
まさに経年劣化。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 00:20:17.15 ID:nwGNwnFg0
>>329
Westone4持ってるんだけど、5proは下位互換な気がしてね。
10proはリケーブルも試したがボーカル引っ込みすぎで手放した。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 14:30:33.00 ID:MQ2qeQAJ0
デフォケーブルではスピッツがいい感じだったのにLuneではそう感じない。慣れたせいかな
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:37:32.53 ID:sasjurvn0
新ケーブルと旧ケーブルの
見分け方ってどこみたら判るのでしょう?
ケーブル自体の見た目で判りますか?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:40:22.19 ID:4X2ccK0l0
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:45:34.94 ID:sasjurvn0
おーありがとうございます
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 21:55:06.46 ID:9Du9JG3R0
>>334
変更後チープすぎワロタ
変更前の買えてヨカタ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:01:02.72 ID:Kw8wIND60
ケーブル自体は新しいほうが扱い安いんだがな
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:05:28.36 ID:HuwzMPaX0
変更したのいつなの?
ちょっと前に買ったばっかのうちのは変更前のだったわ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:11:29.44 ID:Kw8wIND60
ちょっと前
公式で発表は無い
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:16:35.44 ID:KqYtSEeHP
俺の変更後のだ。
ブッシュがないから根本からちぎれる気がする。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:19:13.90 ID:Kw8wIND60
UE700はちぎれまくったから気をつけてね
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:49:43.28 ID:5zCDQkP80
>>336
でも音は変更後の方がいいらしいんだよね?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:00:36.99 ID:Kw8wIND60
どうなんだろ
ケーブルの違いじゃなくもしかしたらチューニングかえてるかも
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:16:29.51 ID:YkZYlKRB0
eイヤで新旧聴いた感じだと新の方が全体的にマイルドな気がした。
高音の刺さりが特に。
まぁ両方とも持ってないんだがなw
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:23:32.57 ID:bNWx7IhiP
んなわけあるか
商品変わっちゃうだろ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:52:57.35 ID:zEcQUSP90
3年前ロジから青箱の10vi買った時はストレートプラグだった
あれからどんな感じで変わってきたんだろ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 10:13:31.31 ID:cgHwyQdm0
Twitter Logitech UE
They're coming... You're going to love what you hear on August 29th.
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up11798.png
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 10:26:28.76 ID:3T+vXQa70
SHUREのSE215の価格帯だとUEだとどの製品になるんでしょうか?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 10:30:01.57 ID:cgHwyQdm0
>>348
UE700r
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 10:30:26.81 ID:bKKpoXbaP
価格コム行ってこいよ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 11:19:51.06 ID:Py1u//q00
10proの純正ケーブルが脂っこくなってきたんだけどなにこれ
拭いても治らないし
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 12:00:54.98 ID:tOV8cZEI0
歳だよ……
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 15:17:44.87 ID:3VoSYetl0
10proの新ケーブル前のに比べて細くなって柔らかくなったよ
アイポッドとかの付属イヤホンのケーブルみたいな感じ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 15:43:46.12 ID:7GdDz/Uy0
>>353
音はかなり変わった?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 04:14:08.30 ID:F777qfz90
>>325
え?
質問だけど。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 04:20:03.30 ID:F777qfz90
>>293みたいに、10proはステムが太いだとか、装着感が悪いだとか、イヤピが薄いだとか、値段の割にしょぼすぎるとか言いたい放題だが、
みんなもそう感じる?

他社のフラッグシップと比較しても、1万5千ならコスパはかなりいいんじゃないの?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 04:33:11.29 ID:wC4Z7pjJ0
>>356
俺も他社のフラッグシップモデルと大差無いと思う
もうここら辺は好みの問題だから仕方ないんじゃないの?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 04:53:34.73 ID:xJYSz28t0
10proのイヤピは前の5万くらいのときから変わってないと思うがオレも付属イヤピはダメだ
固くて密着性が悪い

ソニーのイヤピに取り替えて聞いてるけどそれだけで音も良くなる
3段きのこも試してみたが、あれは強調されすぎて10proにはあわん
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 05:08:13.89 ID:zRdcf41N0
3ヶ月使ってボロボロになってもまだ、他のよりいいからコンプライになってる
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 10:53:52.33 ID:Z8vYS+Nj0
>>355
ってか質問しといて、4日後って亀すぎだろ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 11:31:28.93 ID:o/qdOXX70
案外付属イヤピが一番合う。

俺だけど
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 12:50:38.79 ID:cD3rQloyO
俺のUE600が一度断線して交換してんだけど、その時にケーブルが今のL字に変わって使いやすくなった。
だから今回の10PRO新ケーブルも前のに比べたらコードが柔らかくて相当使いやすいと思う。
UE600の時は音質の違いは感じなかったけど10PROとは元々のケーブルが違うから10PROはどうかなと。
この10PRO新ケーブルってロジクールで今交換用ケーブル注文するとこれが買えるのかどうか情報が欲しい。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 16:27:42.27 ID:LWE2AbPH0
UE900だと・・・

好みの音だったら買うか
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 16:33:01.35 ID:X/LwuUf10
ttp://ue.logitech.com/en-us/earphones/ue900#tab-specs
このページに"4 proprietary precision balanced armatures"って書いてるけど、4ドライバって意味ですかね?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 16:33:42.98 ID:v7nxRH2oO
UE900・・・形が10proっぽいから後継機なのかな?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 16:59:31.70 ID:g6AIrAOgO
4ドライバの後継機ってところだね
$400か
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 17:01:41.68 ID:4/IPeTuS0
4ドライバだな デザインはlogicoolっぽくなった・・・
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 17:24:58.58 ID:ZFtxcCAmP
MMCXたそー
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 17:33:34.81 ID:ZZV/1p+60
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 17:42:27.86 ID:zVquAo6U0
>Logitech UE 900s feature a unique quad-armature design―two for the low end, one for the mid-range, and one for high

Hi 1
Mid 1
Low 2


>The Logitech UE 900s come with two detachable, braided cables.

ケーブルは通常品とiPhone用両方入ってると
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 17:43:39.94 ID:Z8vYS+Nj0
これからMMCXの流れか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:24:37.94 ID:hVE/+aQS0
デザインかっけー
これだと耳にちゃんと収まりそうだし
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:43:57.17 ID:gQutOCde0
だっせぇ
TWFKに低音はなんかのタンデムかな
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:52:52.36 ID:yuYzzotK0
ロジクールもシュアと同じMMCXにしてくれたか
CK100PROはなんでオスとメス逆にしたかなー・・・
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:57:09.55 ID:4/IPeTuS0
10proはいよいよディスコンになるんだな・・・寂しい
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:09:35.25 ID:wC4Z7pjJ0
リモールド要員の10proちゃん
もう一つ買っておこうかな
377 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/29(水) 19:33:34.61 ID:o/qdOXX70
カラーをブルーにしたのは正解だな。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:40:36.44 ID:yuYzzotK0
うまく10proの人気を引き継げそうではあるね
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:41:48.21 ID:ten09uXa0
いいねー
10proたんはリモールドかな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:54:43.82 ID:HILxljKq0
>>356
ステムは太い、装着感は他社と比べるとまあ劣る、イヤピは肉厚だろ、ぶっちぎりのコスパ、ロングヒットすぎる
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:56:43.22 ID:F777qfz90
>>357
他社のフラッグシップと大差ないなら、1万5千はお買い得だよな?
他社のフラッグシップって2万は超えるし。

>>358
固くて密着性がないって付属のシリコンのこと?
薄いとか言ってる人もいるけど、薄くて固いの?
持ってないけど、見た目軟らかそうだけどな。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:59:45.46 ID:F777qfz90
>>380
お、俺が書いてる間に返事くれてる・・・ありがと

やっぱコスパ高いよね?
1万以下の価値しかないとか言ってる人はただのアンチかね?
好みは人それぞれだけど、コスパ悪いとか普通にあり得ないでしょう、他社と比べたら。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:59:36.80 ID:mkGQQJzi0
なんで日本からプレオーダーできないんだよ!!!
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:04:04.35 ID:wC4Z7pjJ0
>>381
好みに合えば超お買い得
でも装着感がな………
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:06:34.88 ID:xZSYK6LU0
http://ue.logitech.com/assets/45241/8/ue-900.png
豚鼻は継続みたいだな
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:11:45.19 ID:WuFmxUrz0
コスパコスパって…
音はいいんだがイヤーチップの数とかがケチすぎじゃね?
3段キノコとか普通に入ってるもんだと思ったわ
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:20:27.45 ID:g6AIrAOgO
3段キノコとか百均で飼えよw
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:43:33.08 ID:XBSObGVWP
ドライバ四つか
W4みたいにまったり系ってことはないだろうけど、どうなるんだろ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:49:47.80 ID:gQutOCde0
ナンバリングから考えて、今までみたいにUEにカスタムのコンシューマ版ってことは無さそうだな
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:24:36.10 ID:4mzVMDDt0
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:26:47.28 ID:gQutOCde0
いつ発売かね
価格は399??80で32000円ってことはないよな
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:37:58.90 ID:k7je9fH10
5年後には1万5千円になってるから安心しろ
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:40:00.56 ID:LHhTLcHu0
UE800は出ない?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:44:41.72 ID:gQutOCde0
10proのガワかえてチューニングかえてUE800!
とかあるかもね
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:44:46.00 ID:NubEC3EW0
直販で一万切ってからが勝負だよな〜
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 23:26:22.79 ID:mtZTeCD/0
10pro 投げ売りはよー
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 23:46:52.34 ID:ebLCMS+E0
UE4000,6000,9000
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 23:51:44.61 ID:ZFtxcCAmP
UEのヘッドホンスレたっちゃうの?
399 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/30(木) 00:04:12.56 ID:o/qdOXX70
UEサイトのデザインが変わったな。ヘッドホンの欄もあるし。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 00:31:43.97 ID:QMAyRQVKP
10Pro は L, R 本体差し替えると
通常のケーブルを垂らす装着はできますか?
Shure 掛け & Shure 挿し苦手なのです。
よろしくお願いします。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 00:33:26.72 ID:uBuCxsTKP
耳が大きくて奥まで刺さらない限り支え切れないよ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 00:40:35.55 ID:QMAyRQVKP
>>401
即レス、ありがとうございます。

そうですか、ダメですか。
10Pro かなりいい感じだったのですが、、、
もう少しスパイラルさまよってみます。
ありがとうございました。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 01:01:29.08 ID:MP3PqRle0
これも発売されるのか
http://i.imgur.com/N2ByF.jpg
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 01:15:39.45 ID:HjnPfz1Y0
んなキモイスタンドなんか要らねえよ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 01:19:15.91 ID:uBuCxsTKP
さすがUEドンシャリよりの釈迦釈迦だぜ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 04:24:53.52 ID:ascYAS400
まず釈迦じゃねえよ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 10:33:03.04 ID:thvrVhWTP
ヘッドホンの方はノイキャン機なのか…
じゃ要らねえ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 11:36:18.75 ID:uKOhiCdP0
>>403
デューク東郷みたいに見えてしまった。うーん。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:40:46.99 ID:9BnIQh6Y0
k3003の対抗機として2BA 1Dのue800ebも出してほしい
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:47:01.35 ID:6/ge0RGW0
サイトが色々変わってるな
411アッラー:2012/08/30(木) 22:56:32.12 ID:2VICkrVT0
お遊びのつもりで買った980円の怪しげな中華mp3プレーヤーに10pro刺して聴いてみた
…ウフッ…思わず笑ってしまったw
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:03:03.49 ID:+AdvB8L30
UE900の発売日早くくれ
SE535LTD買っちまいそうだ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:13:30.85 ID:yg6wbjTm0
UE900カッコいいね、今までは中高音BA1機だった10proと違って
中音、高音にそれぞれ1機づつ割り当てたのが期待出来る
10proはBAにしては良いドンシャリだけど高音がもう少し個人的に欲しかった
10proのデザインも嫌いじゃないけど、UE900は耳に装着して横から見た時に映えそう

ちょっと前にLTDが限定生産中止で買おうか悩んだけど、
低音が少し足りないしまだ売ってるから取り止めといてよかった
10proと似たドンシャリでも少し高音出てたら即欲しいな
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:32:53.51 ID:tiH1s+OR0
10proは中低音1発、高音1発だったはず
ぶっちゃけチューニング難しい3way4発とかより、比較的簡単な2way3発で良い音を目指して欲しかった
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:34:24.01 ID:H+pqVhtb0
>>411
稲川淳二の声が聴こえてきたんですね。
分かります
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:42:06.75 ID:04Xxlqbl0
>>414
残り一発どこ行ったw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:45:28.73 ID:tiH1s+OR0
>>416
ああ中低音がタンデムか
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 00:20:12.51 ID:WJQz6uzK0
>>413
>LTDが限定生産中止
これマジ?ソースは?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:19:27.38 ID:xHAbNG8a0
ユニット増やせばいいってもんじゃないのはソニーが証明してくれたからな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:24:46.47 ID:JhDXXlVf0
だな
みんな視聴するまで信じるなよ
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:29:48.97 ID:6P5bmq1j0
4ドライバどうこうよりも
10pro+αに399ドルは正直高い
おそらく日本だと39800円くらいだろうし
10proの約2.5倍の価値があるかは疑わしい
10proリモールドのほうが良いまである
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:34:52.50 ID:JhDXXlVf0
なぜ10pro+αと思うのか
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:36:28.63 ID:6P5bmq1j0
なぜ思わないのか
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:36:43.45 ID:YD2kOmQa0
39800円はさすがにないだろ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:46:58.61 ID:UbVgWsPQ0
ハウジングの形もドライバの束ね方・角度も替り、以前の中高音ドライバはなくなり
中音、高音ドライバがそれぞれ単独で新しく追加。10proのことは忘れて聴いてみては
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 11:24:16.16 ID:6G3U45NN0
10proも昔は普通に4万ぐらいしてたやん
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 12:50:19.36 ID:m9LgBAFO0
49,800円だったな
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 12:51:13.18 ID:EPH94Lj60
UE900 9980円
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 14:54:22.43 ID:21sQT9Tc0
>>428
3つぐらい買うわ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:08:20.60 ID:pI9QyQp20
日本での発売はいつ頃になるんだろうね
年内に出てくれたら歓喜
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:47:04.66 ID:PtPQpqo60
ま、今の段階でトリプルドライバのTF10が19800なんだから
4ドライバのU900は、せいぜい29800くらいかな、って思っちゃうよね。
10Proって49800→39800→19800→9800(一瞬)→19800なんだっけ。
いくらになっても気になることは確かだけどね。
3年くらいで19800まで落ちてくれるといいなぁ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:39:03.50 ID:e/AqWRIM0
高くても音が気に入れば買うよ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:42:21.48 ID:umg31WSm0
しばらく様子見
UE900 が 10 pro の上をいくかどうかまだ不明だしな
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 19:34:12.62 ID:IxyZ9g310
>>431
神奈川で5980円くらいが1回あったはず
9800の後だね
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 20:39:14.94 ID:MCC9hDGY0
TF10と比べるから高いと思うだけ。他社と比較したら
妥当な値段設定じゃない?同じ4ドラのW4Rは定価$499。
それにiphone用とはいえもう一本ケーブル付属してるわけだし
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:00:23.07 ID:0dgZdWiVO
妥当と言えば妥当だけど他が高いんだよ
TF10くらいが普通にしてほしいな
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:04:36.64 ID:6P5bmq1j0
4ドライバだから高いのは仕方ないっていうのは理由にならないでしょ
現にSONYの4BAは今のTF10と同等の値段で売っているのだから
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:10:16.49 ID:ata0DO7K0
XBAは・・・あれは・・・うん・・・
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:11:59.51 ID:NcBW1A/e0
触れないであげてください
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:13:48.99 ID:0dgZdWiVO
XBAの話は別だな
まともな耳を持ったユーザーならアレを普通にBA型の中には入れないだろう
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:15:26.77 ID:0dgZdWiVO
>>439
ゴメン
触れちまったぜ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:17:39.77 ID:Ox9L8PUm0
>>437
自社生産と比べるなよ
UEのは市販のドライバじゃなく特注だぞ
ソニーのは1~4までに同じドライバ使ってるからそこまで利益率高くしなくてもいいし
それに薄利多売なんて高級イヤホンじゃできないんだし
だいたい商品開発にいくらかかると思うんだよ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:21:49.09 ID:6P5bmq1j0
うるせーよゴミ
俺の言う事は全て正しい
俺に反論をするなうざいだけ無駄
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:22:26.06 ID:6P5bmq1j0
ボッタクリなので299ドルで充分に売れる
そのうちどうせ値下げするのだろうがな
売れないから
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:29:49.24 ID:v/aPcMbc0
うわ...なんか可哀想
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:29:52.23 ID:6P5bmq1j0
UE「養分のジャップ糞うめええええええええあいつらマジ財布wwwwwwww」
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:31:02.71 ID:uokS+XU50
ソニーのははじめてのばらんすど・あーまちゅあ
だからその程度
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:33:17.11 ID:6P5bmq1j0
ジャップはステマで簡単に騙される低脳が多いしな
俺のように本質が見えている者は数少ない
学校のお勉強ができるだけの阿呆が多いというだけの国
だから政治もお遊戯状態
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:35:01.82 ID:6KLjis110
あの10proがこんな安いぜヒャッハーって感じで衝動買いして、久しぶりにここ来たけどソニーのそんなにひどいの?今度試聴してみよう。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:35:36.23 ID:y2GpF14qP
10proの価格程度で何いってんだろこいつ(笑)

それくらいに金使う余裕もない奴が葡萄が酸っぱいって必死に言い聞かせてるの?(ゲラゲラ
いっそ死んじゃったら?('∇')
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:37:10.80 ID:IxyZ9g310
>>447
むしろ初めてであそこまで持っていけたのを評価すべき
他社の「ちょっと手出してみました」的なBAはホントに色々とひどい
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:37:55.78 ID:6P5bmq1j0
金持ちは値段に対して見合わない物はいくらであろうと買わない
故に金持ちであるのだ
額の問題ではないのだよ
ステマボッタクリに騙され続ける貧乏阿呆にこの概念はわからないだろうがね
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:40:44.20 ID:6P5bmq1j0
禄に本質を見えていなくてありがたがって購入する池沼ジャップどもから毟り取る
正しい値段で売るのはその工程が一通り終わってからでいいからな
流石に海外の企業はわかっている
日本は俺のような人種を除いて総じて阿呆ばかりだからね
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:40:50.96 ID:Ox9L8PUm0
>>451
それはない
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:47:35.94 ID:6P5bmq1j0
風呂いってくる
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:48:00.63 ID:0dgZdWiVO
>>451
SONYの他にBAユニットから開発した所あるの?
それともまともなユニット使いながら酷いのかな?
どの辺?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:48:56.59 ID:IxyZ9g310
>>454
DENONのC400とか聞いたか?
アレに比べりゃXBAのほうがまだマシだわ
ノウハウなんかもD型とは大きく異なってるんだろうな
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:57:57.41 ID:sAZPw8GcP
そこに可能性があれば金に糸目をつけないのがマニア
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:58:53.42 ID:jh7nipca0
溺れてこいw
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:04:07.56 ID:2Gqp1s610
最近安いんで、10pro買ったよ。いや、TripleFi 10 Noise Isolating Earphonesが
今の正式名称か。どこで買うか迷ったけど、米尼で買ってみた。
昔は4〜5万してたけど、今はモデル末期で叩き売り状態なんだね。アメリカの
定価が$399.99だったのか。

今、本家のサイトみたら、昨日まであったTripleFi 10が無くなってUE900に差し替え
られてるね。これで、TripleFi 10はディスコン決定か。まあ、定価が同じだったから、
UE900が後継なんだろうとは思ってたけどね。
461半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/31(金) 22:05:22.40 ID:XJWsC9/l0 BE:1751588055-2BP(0)
お、みんな、お金持ちが有り難い話をして下さったようだぞw
ありがたやありがたや…
>>451
いやぁ… それは無いw
>>455
アレだろ、お湯は金のライオンの口から出てたりするんだろw?凄ぇなぁ、お金持ちはw
>>456
ヤシマとか…
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:18:19.35 ID:Ox9L8PUm0
>>457
どっこいどっこい
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:22:04.16 ID:JhcGhH8V0
イーイヤのブログにUE900のケーブル着脱時載ってる
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:27:37.66 ID:sa2gA9JvP
ポート3つだね
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:41:22.34 ID:9qVqjIET0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああ

ついに新機種だあああああああああああああああああああああああわだszdふぇswせrb
466半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/31(金) 22:48:55.85 ID:XJWsC9/l0 BE:1121017128-2BP(0)
>>464
ビデオではデュアルボアって書いてあって、レシーバーの図も2ポートなんだが…
http://www.youtube.com/watch?v=2BfViuUlTr4
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:54:30.62 ID:sa2gA9JvP
>>466
だよねww
でもどうだろう、3つに見える?気がする
http://ameblo.jp/e-earphone/image-11339233769-12165253654.html
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:56:12.48 ID:Ox9L8PUm0
確かにぱっと見3つだな
469 【大吉】 :2012/09/01(土) 01:31:03.39 ID:Tm5g3eYo0
ブタバナからの卒業か
あだ名どうしようかね
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:32:02.79 ID:am8KzwnA0
>>428
俺は10個買うわ
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:33:23.55 ID:am8KzwnA0
>>431
5年はかかるだろ15000円ぐらいになるの
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:36:40.06 ID:am8KzwnA0
>>469
竹島
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 02:12:49.39 ID:vSL3yXEl0
10pro買ったら二段キノコがついてなかったんだけど、もう絶版なの?
あと、店員が「純正品のケーブルならロジのサイトから買ってね」って言ってたんだけど売ってない気がorz
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 02:26:30.35 ID:vSL3yXEl0
ごめん、ケーブルは売ってた。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 08:45:15.22 ID:3TlLnEtQ0
>>469
レンコン
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 10:05:31.24 ID:q9a2Cd320
>>456
ジャップはパクリに関してはチョンやチャンの上を行くというのはアメリカでは有名な話だぞ。
最近のジャップは訴えられにくいパクリ法というのを編み出した。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 10:19:02.22 ID:NRh/mMAQ0
2段キノコはだいぶ前に絶版になったお
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 10:46:15.18 ID:Kz0a8OGk0
現行のUE機でも米尼で20%OFF程度にはなっているから
送料入れても26k程度で購入できるだろ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 10:48:50.08 ID:vSL3yXEl0
>>477
らしいね。代替品とかないのかなー。
とりあえず遥か昔、5pro時代に買ったストックが4組あったからそれ使ってるけど。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 11:16:18.09 ID:izg35kn00
本家サイト見ると、UE900の取説がアップされてるね。それと、ラインアップが整理
されていて、UE350、500、600、900のみとなってるな。他はみんなディスコンなのか?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 11:35:11.61 ID:taQpqaqQ0
400と500はいっしょだよな
700あたらしいモデルでもでるのか
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 11:36:21.39 ID:BhkP1/UV0
2段キノコはシングルMの俺じゃあデカ過ぎて合わない
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 11:58:38.00 ID:tSBzzfb90
日通の転送サービスとかと組み合わせてプレオーダーで買えないもんかな
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 14:33:33.35 ID:qbvzBNX70
もし700のデザイン出るとして黒赤のデザインは無くなる・・・

てことはないよな流石に。ブルーはフラッグシップだけにして欲しいぜ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 15:34:29.71 ID:HPGnGHgx0
5proと5EBを久々に机から出したら2つとも本体側に小さなヒビ入ってた
別に高湿度でも高乾燥でもないのにほんと脆いねUEのイヤホンって
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 15:38:31.81 ID:GAYrVqoS0
はい
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 21:06:35.42 ID:0q4wiKdL0
UE700は変態高音だけどそこそこファンが居たのに・・・
CK10とUE700が両方なくなったらどうするんだ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 21:08:11.81 ID:Kz0a8OGk0
キンキンの100PROあるからいいじゃん
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 21:08:26.54 ID:/wpw+JXN0
っCK100pro
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 21:38:29.35 ID:BhkP1/UV0
ck100は1曲で聞き疲れして驚いた
491半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/01(土) 21:44:02.12 ID:yUwf1DTA0 BE:3363048768-2BP(0)
>>490
CK100Proの方だろ?
CK100は聴き疲れとは無縁な気がする…
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 22:11:24.19 ID:3TlLnEtQ0
>>487
UE700を気に入って2つ持ってるけど高音が刺さるのは最初だけで
使っているとおとなしくなるよ
あと、エティモティック・リサーチのER6i用の3段キノコ使うと低音も出て遮音性も向上するよ!
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 23:07:54.94 ID:tSBzzfb90
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 23:20:51.74 ID:3TlLnEtQ0
>>493
そう!
それがジャストフィットするよ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 05:37:22.21 ID:Kwh2Wvu60
>>434
それってヤマダでのviのワゴン処分の事かな。
局所価格過ぎたので書かなかったよ。

>>471
参入する会社が増えてきたから、競争も発生して
3年くらいで下がってくるんじゃないかと思うんだけど・・・
いや、希望も込めて、ね。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 05:50:01.60 ID:r/VAT6/20
山田でもやってたのかよ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 11:31:36.52 ID:PVSPwHmW0
>>493
これって10proでも使えるのかしら
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 11:44:58.34 ID:Ax6cxgPe0
エティモのイヤピは口径小さいから厳しい
10pro用トリプルフランジならモンスターのがお勧め
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 12:21:31.87 ID:PVSPwHmW0
モンスターか。なるほど、ありがとう
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 13:05:37.01 ID:jWTWRWJu0
>>421
「良いまである」って何?
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 15:13:03.70 ID:4pxbc8MM0
肝心の音はどーなるかねー
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 15:58:42.59 ID:uYDfI+2V0
ウォークマンには10proより400の方がいいかも
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 21:00:41.11 ID:TGgIAK6RO
今日秋葉原のeイヤ行ったら10proとかの交換用ケーブル何種類か売ってたけどどれがオススメなの?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 21:45:59.52 ID:VKr86VsN0
店員に聞けばいいやん
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 22:12:31.80 ID:SXfxa+iK0
>>503
980円のやつ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 22:53:35.89 ID:+hlVWuSL0
>>505
そんなのあったっけ?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 01:44:58.61 ID:BhOkSE8o0
>>503
shure用ケーブルが中古で4300円で売ってたろ?
ヨドバシで新品6500円の10%還元で買った人w
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 05:51:06.38 ID:s7BFRUvt0
>>503
値段と見た目を見ずに店員に協力してもらいながら聴き比べたらいい
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 19:36:35.77 ID:M1AaylE70
10proぽちった。
視聴した時にどう頑張ってもべスポジ見つからなくて一度断念したが
また最近視聴したらやっぱこの音良いけどやっぱ耳に合わないわ〜と
苦悶しながらも、安くなったしピース変えれば何とかなんだろと思ってぽちった。
その勢いでここに書き込んだよ。期待と不安が五分
何かあった時は頼みます!
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 19:46:08.98 ID:zhuV2H9X0
UE900が出るというのに…!
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 19:50:13.73 ID:oN9pDviT0
>>510
これか
http://moeaudio.blog29.fc2.com/blog-entry-2842.html


ヘッドフォンも作ったんだなw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 20:27:32.45 ID:nLSJLPPG0
価格帯違ってくるし、別にいいんじゃないか
どうせue900は4〜5万くらいになるだろ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 20:48:35.49 ID:dW8UIM1h0
ブタパナ式だからUEサウンドとかけ離れる事はなさそうだの
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 22:35:52.52 ID:Y0bxblYf0
ソニーハイブリットはフィットしやすいから好きだわ
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 22:42:24.59 ID:i7fqoIe90
10proもとい、TripleFi10が今日、米尼から届いたよ。早速聴いているけど、やはり
元最上位モデルだったことだけあって、エージング無しでも繊細で綺麗な音だね。
それだけでなく、低音もそれなりに量感があって、全体的にメリハリがあって楽しく
聴けるように仕上がっているところが良いね。

シリコンのイヤーピースもフィット感が予想外に良かった。と、いいつつも早速コンプライ
に変更しているけど。UE900が出た今となっては、在庫限りの処分価格なんだろうけど、
昔4〜5万円してたのが、1.5万円で買えたのはラッキーだったよ。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 22:54:00.19 ID:DEOa2x960
そらそうよ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 23:40:28.95 ID:dNol88cT0
うちの近くの淀も10proが在庫無くなっていた。
ue900の日本リリースは結構思ったより早いかもかな
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 23:50:55.76 ID:0eNSAgP30
もうUE900って聞いただけで股が熱くなっちゃう
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 00:06:08.06 ID:sMQyNyin0
SE535LTD愛用してるけどUE900気に入ったら買うかもしれん。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 00:20:54.90 ID:VFNhduPE0
ヘッドホンボンバー
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 00:46:53.66 ID:Jq2YxgPp0
多分ドンシャリだぞUe900
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 00:53:03.41 ID:cAAp+rsKP
ComplyのイヤピースをIPAで掃除しようと思ったらボロボロ崩れた…w
何となくダメそうな悪寒はしていたんだけど、やはりアルコール系ダメなのか
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 01:32:30.41 ID:BfTTwlU+0
>>521
フラットな機種はW4やEX1000とか完成度の高いものがすでにあるから、
UEには是非ドンシャリを極めてもらいたい。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 05:32:51.39 ID:fc9MWxP00
10proって通常掛けするには耳が大きくないとすぐ外れるとか言ってた人いたが、持ってる人もそう思う?
SHURE掛けじゃないとすぐ外れるのかな
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 05:46:22.79 ID:htXMZa580
>>524
スレチだけど、警察の無線やテレビアナウンサーの連絡用イアフォンも、
SHURE掛けしてるひと増えたよな
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 06:00:11.97 ID:Q/DFD6Q30
>>515
おれは逆に、オクで1万円ちょいで売り抜いた。2週程前かな?
コスパいいわー。これを元手にUE900買うぜ!情弱な買い手に感謝!

527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 06:25:34.04 ID:Jq2YxgPp0
>>526
売り抜いたって・・・
ディスコンで値が上がっていく可能性が高いのにw

新しいものが、必ず良いものとは限らないよ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 08:53:58.53 ID:pP8Y5JZP0
UE900もモコモコなんだろうか?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 09:09:15.64 ID:Nvg0YIQm0
>>525
お前はバカか?
警察やテレビ関係は昭和の時代からイヤホンを落とさないように耳の上にコードを掛けてたわ!
SHUREがそれを自社製品のデフォの使用方法にしただけ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 09:12:17.42 ID:TZ8QslIK0
>>523
W4は音量取りにくいし好きじゃないな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 14:18:41.66 ID:hRRsvxlQ0
>>529
スゲー!
おじさんなんでもしってるねー!
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 15:20:30.19 ID:civj7MKw0
>>525
いやむかしからそうだが・・・
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 15:35:30.67 ID:nFKyS4u30
>>531
あんたが無知なのよ
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 17:13:06.98 ID:hC3j0w8M0
>>533
皮肉で言ってんだろ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 17:49:32.64 ID:GRPYTwa30
動画とか画像とか見る限りMMCXコネクタは間違いないかな

そうするとSHURE用のLuneケーブルとか使えるわけか
胸熱
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 01:03:23.16 ID:oeVQoDZ90
UE900はカスタムイヤホンの汎用版みたいなデザインで装着感は悪そうじゃね。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 02:40:53.67 ID:lbVIHVNV0
持ってる人>>524お願い
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 02:49:01.48 ID:pdstIzmd0 BE:840762926-2BP(0)
>>537
耳はわりとでかい方だが、SHURE挿し(耳に密着する向きに挿す ≠SHURE掛け)すれば行けなくはない。通常挿しだと厳しい。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 03:12:19.44 ID:gz6CmwvZ0
大きかろうが小さかろうがイヤピさえ合えば安定する
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 03:17:03.17 ID:wrgad61O0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 11:22:58.39 ID:Cc2djy1J0
私、女だけど
規制が解除されて約2ヶ月ぶりに、このスレに帰ってきました!
みなさん、また仲良くしてください〜!
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 11:43:33.22 ID:0I5v+7Mh0
fiioの太くて重いケーブルにしてから、本体の向きを変えて、真下にケーブルが出るように装着してるが安定してる
イヤーピースがしっかり、はまればそんな抜ける事もないと思う
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 11:53:04.06 ID:g3/chtuz0
発売まだー
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 12:51:21.72 ID:XsiKoOKk0
10Pro断線してlune買うか迷ってたけど
UE900来るのまってLuneとセットで買うほうが良さ気かな
金コツコツ貯めないと
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 13:01:06.36 ID:E0pPSxs20
UE900はケーブルもよさげな感じするからリケ必要かわかんないけどな
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 13:01:59.65 ID:t51ENOiX0
もしもし用のケーブルとか要らないんだけどね
その分安くして欲しい
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 13:18:08.89 ID:g3/chtuz0
>>546
同意
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 15:43:58.66 ID:j3OFJCeVP
UE900は確実にコストダウンしてくる
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 18:05:44.17 ID:qIUPSy5i0
ドライバを4→2にコストダウン!
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 18:09:08.72 ID:t51ENOiX0
仕様変更は途中であるだろうね
49800円くらいの初期に買った10proと
去年99ドルで買ったTF10
結構音が違うし
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 18:15:24.06 ID:R3VvkX+c0
>>550
それは使用時間の差では…
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 19:18:52.82 ID:h2k11fXwi
久々にこのスレ来たが10proがこんなに安く手に入るようになってたとは。
ntt-xとか売り切れてるし、もしかして乗り遅れちゃった?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 19:19:34.53 ID:T7o9mA+J0
>>550
うわぁ・・・
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 20:54:43.03 ID:ZJdUex0F0
>>550
どう違った?
ちなみにエージングなんて耳の慣れだと思ってる
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 21:54:33.59 ID:+Msaa5P30
プラシーボ伝説
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 22:18:16.28 ID:nqycoeCr0
UE900かっけぇなぁ
これは10proのように音場が広くて
10proと違ってもこもこじゃないとかだったら即買いだわ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 22:20:21.36 ID:Z7UhF0/R0
音はわからんが見た目は良いな
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 23:39:00.49 ID:BoZZbDhC0
10proが途中でチューニング変わったんじゃないかなんて結構有名な話なのになんで>>550が叩かれてんの?
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 00:02:58.46 ID:F6lOS54d0
>>558
じゃどう変わったか具体的に書けよ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 00:10:01.72 ID:toqXBQza0
10proが安くなって新参のガキどもが増えたからでしょう
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 00:11:48.63 ID:PnGzikfk0
>>559
もこもこがへった
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 01:01:57.06 ID:6odMAgOF0
しかし楽しみだわUE900
そしてLTD商法はやめて欲しい
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 01:13:57.15 ID:JKbjl1t+0
>>557
なんかいかにもロジクールですって感じのデザインでなんだかな
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 08:00:02.95 ID:LzeDUTfU0
>>559
糞耳のお前に言っても聴いたって判らんだろw
新参者めがw
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 08:05:38.52 ID:02lX6lzGO
>>564
死ね
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 10:03:19.55 ID:F6lOS54d0
>>564
なにこいつ?ww
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 10:07:45.56 ID:lgdn9FWD0
変わったんじゃないかとか、誰の目にも明らかじゃないならそもそもさー・・・
困ったらクソ耳って言ってればいいからいい餌だわな
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 13:07:15.61 ID:ec7YKTCC0
私、女だよ!
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 15:13:55.69 ID:LzeDUTfU0
糞耳が糞耳と言われると釣れるから判定するのに楽だわw
>>565-566は糞耳決定!
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 15:21:05.22 ID:02lX6lzGO
>>569
バカ乙
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 15:32:14.10 ID:LzeDUTfU0
入れ食いじゃねーかwww
釣り堀かよ!
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 15:55:38.73 ID:0J2mVPMX0
私オカマよ!
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 16:49:57.37 ID:asWZVc9V0
でもまあなんにせよ今更この話題出してきてる地点で新参って言われても仕方ないわな
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 17:34:03.75 ID:ec7YKTCC0
私、女だけど
古株だよ!
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:57:53.49 ID:RGcSj3si0
eイヤのブログに感想キテタゾ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:55:34.33 ID:DJOYAFGNP
無難すぎる表現で参考にならないはいいとして
ポート1つだったなww
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:59:58.72 ID:34SfZOdm0
豚鼻なくなってしまったん?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 22:07:21.82 ID:KIrWXH7W0
着脱しやすそうで何よりだ
無難な表現だが、10proより音場がちょい狭いくらいだけど広くて
バランスがよくなってるってのは俺の理想とするイヤホンかも知れん
まじ楽しみ
早く国内発売してくれ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 22:32:09.36 ID:HH6BMlZX0
今って10proが15000円で買えるのかよ
俺が5pro買ったとき23000円したのに
なんという円高
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 22:36:18.87 ID:CEIMFMLM0 BE:700635252-2BP(0)
>>576,577
写真を見る限りイヤピの陰になっているだけでデュアルポートぽいと思うんだが…
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/557/210/ue04.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120906/13/e-earphone/1d/83/j/o0570037912174464461.jpg
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 22:41:38.77 ID:PnGzikfk0
1つだね
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 23:50:50.47 ID:DFk//zF50
UE900ってe嫌のレビューだとドンシャリで中音が10proより前に出てるみたいだね
商売人のレビューじゃなくて2chや価格の人達のレビュー早く聞きたいし視聴も早くしてみたい
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 00:19:08.42 ID:+gC0dUrx0
で発売いつよ?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 00:21:42.40 ID:e0riulztO
年末
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 00:57:39.37 ID:yvGvJ4vq0
http://ue.logitech.com/en-us/earphones/ue900

公式でみると意外にかっくいい
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 03:11:30.59 ID:ilUGQGp70
ドンシャリで中音が前に出るって意味わからん感じするな
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 04:54:46.25 ID:asKRlCqE0
>>580
e嫌のレビューに書いてあるぞ。
途中までデュアルボアだけど金属パイプでまとめてあるようだな
金属管で高域が落ち込むのを防いで音の繋がりを良くしようという意図かな
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 10:28:37.63 ID:DrMhvkQh0
>>587
須山のあれっぽいな
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 10:53:00.71 ID:HGN3AQHA0
>>578
着脱しやすい = 接触不良の原因なんだよ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 12:16:29.26 ID:0WDNf2Jb0
>>580
耳糞ハンパないな
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 13:33:17.44 ID:Gh21TDql0
どうして男の人って耳がくさいの
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 15:15:17.97 ID:y1pU+AK40
耳が臭い奴なんて少数だろw普通臭くならないから
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 17:08:21.60 ID:0cXOKoVv0
>>591
この人がくさいだけです
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 19:04:30.11 ID:PruX2w970
なんかまた秋淀に10pro入荷してたな。
流石に今更感漂ってたけど。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 19:35:16.62 ID:30MaB2300
価格帯がまったく違うんだから住み分けできるだろ
イヤホンに関していえば新しいものが上位互換ってわけでもないのに

まあスパイラルに陥ってる人からしたら事情は変わってくるか・・・
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 00:33:58.74 ID:q2xLXgns0
UE900は耳の収まりは良くなってそうだな
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 18:27:09.84 ID:M6/54pa90
なんか…あまり期待出来なさそうだなUE900
やっぱイヤホンには限界があるよ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 19:02:28.04 ID:xs8KhHD90
聞きもしないで何言ってんだ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 19:39:08.28 ID:Otvw3Ws50
ネガキャン早いですねw
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 19:51:43.67 ID:d11fplVp0
UE900楽しみなんですけど待てずにWestone4にいってしまいそう。
W4て音場広い方ですか?

TF10とIE80持ちです
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 20:09:05.92 ID:3ecWbLapP
なぜここで尋ねるか
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 20:45:19.75 ID:8rgWqyEv0
音場広いのがいいなら10PROしか有り得ない
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 20:50:30.20 ID:pJ26d7gj0
>>600
どーせ、W4買ってもUE900が気になりはじめるから、我慢しろ。
我慢は楽しい、と自己暗示かけとけ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 22:06:01.41 ID:yyFbDEf+0
ttp://ue.logitech.com/en-us/earphones/ue900
米ロジからもう予約してる人いる?
転送業者使って予約するの問題ないのかね
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 22:57:38.67 ID:pb65aeuy0
UE900の発売日いつ?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:05:12.84 ID:r7P26AbU0
しるかよ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:14:14.38 ID:JwKOlqG/0
UE900装着して横から見るとなかなかカッコいい
http://ue.logitech.com/assets/45426/9003.jpg
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:34:56.29 ID:Nb8Efod80
UE900の国内発売日と価格を教えてください
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:48:12.76 ID:lsgC5jCp0
未定かつ未定
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 00:19:06.65 ID:i4+JJMcs0
なんの根拠もないが49800〜59800あたりだから金貯めとけ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 00:35:23.31 ID:tHty0L+y0
さすがにそんなに高くはならんだろ
45kぐらいまでがいいとこ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 05:57:17.26 ID:Qg99vPSn0
あれ?39800円くらいかと思った。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 09:06:58.07 ID:VHcbqgPp0
400ドルじゃなかったか?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 14:51:44.79 ID:uSGqGXh/0
年収1000万円の自分にとっては値段なんてどうでもいいさ
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 14:56:17.70 ID:S2itn5w50
へどほんよりイヤホンのがうれてるのかなあ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 14:59:38.83 ID:6cCrV48h0
>>614

月収がそれだけになってから書けよw
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 17:37:53.16 ID:r8uj6BPcP
本当にもらってる人は知っている

年収1kが決して裕福ではない事を
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 17:54:17.99 ID:+OB3Gm5OP
年収1000円じゃそりゃ裕福には無理だwwwwwwwwwwww
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 18:15:19.52 ID:BWwV3icY0
典型的な揚げ足取りバカ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 18:18:51.26 ID:40LkHHqV0
パパが開業医で年収3千万くらいあるみたいだけど決して裕福な暮らしだとは思いませんね
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 18:24:28.00 ID:5raEevoK0
開業医は機器のリース代が大変なんだわ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 19:46:39.49 ID:s1wvopSa0
おいおい、UEスレの民度はこんなに低くないはずだぞ

日本でもオーダー始まってくれ〜
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 20:07:19.71 ID:w3bzkbyw0
>>621
ちょっとでも世代落ちすりゃ、ババアの口コミで来なくなっちまうからな。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 20:46:25.89 ID:VWqZ/U2m0
どうでもいいけど、年収1000万馬鹿にできるお前らすげぇな
お前らの裕福の基準が知りたいわ
どんだけ金持ちなのか気になる
一人暮らしで年収1000万だったらどう考えても金駄々余りだし
ぶっちゃけ家族構成にもよるよね
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 22:40:50.83 ID:jFxaMWiY0
年収百万ですがなにか
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 22:46:59.69 ID:1medipIS0
もうすこしがんばりましょう
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 22:59:48.42 ID:a2Tr+JSL0
年収1000万は上流の底辺でぶっちゃけ生活が一番苦しい所。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 23:04:26.99 ID:oVndE8D40
>>624
自分が自由に使えるのが50万/月になってからはかなり楽になったな
大概の好きな物が買える
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 23:31:15.03 ID:+aAC1Lwd0
今回はK3003持ってるから余裕で待てる
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 23:32:43.96 ID:uSGqGXh/0
なんでこんな流れに・・
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 23:59:40.59 ID:uOlJf5HoP
明日10pro買いに行こうとおもってんだけど今更感ないよね?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 00:06:19.41 ID:Y3fSKTXL0
今日売った
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 00:13:33.85 ID:JXGA7Qgd0
欲しいなら買っとき。ロジテックのホームページに10pro無いからディスコンになる可能性高い
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 00:39:00.99 ID:SIh365ba0
>>629
K3003なら2個持ってる
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 02:02:40.40 ID:Sc0VZo+L0
>>633
仕様変更したばっかりなのに・・・
まぁUE800の話がでたら確実に終わりだろうね
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 08:54:47.12 ID:lmpyySdD0
>>634
何か意味あんの?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 10:27:02.33 ID:Ftkx7/6r0
2ちゃんで年収自慢する奴は虚言癖のクズ

これ豆な
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 12:54:01.56 ID:QIRkXEjG0
>>637
私、女だけど
年収300万です・・
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 19:26:09.82 ID:EIghQmq20
>>637
私、男だけど
年収3000万です…
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 20:47:33.84 ID:k90vmCmL0
UE900はよ
641半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/10(月) 21:01:12.76 ID:T3crCyYM0 BE:2802540285-2BP(0)
UE900って何かに似ていると思ったら、Maxell HP-CN01だったわw
642631:2012/09/10(月) 22:00:28.97 ID:eSRYVy5sP
10Pro買ってきた
音場が広くてびっくり
普段はShureの215使ってるけど流石に出番がなくなりそう・・・

643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:08:41.89 ID:KX7VuYWO0
UE900は年内に来てくれるのかなぁ
まじで来て欲しい
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:19:04.73 ID:D974dw9J0
>>642
215と比べるとか失礼極まりないぞ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:29:39.52 ID:bNSFpLmH0
今は安いがハイエンドだしローエンドと比べるのはねぇ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:41:55.03 ID:Xqqaofa5P
結局、今のバーゲンプライスはディスコンになるが故の価格だったのね。

そう考えると最終型をこの値段で買えた人はラッキーだったと思う。
市場から消えて行くと同時に、今後はむしろ値段が上がっていくだろうね。

UE900が糞だった日にゃプレミアム付くぞ・・・
買えるうちに買っておいた方がいいかも。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:49:42.55 ID:UJDDgcZ50
eイヤブログの写真見てると、IE80よりデカい気が・・・
ちゃんと耳に収まるんだろうか
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11347535665.html
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:00:57.43 ID:QIRkXEjG0
あんまり大きいと私のじゃ入らないよぉ・・
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:04:29.55 ID:AtMenVHU0
UE900が出ても3ドライバのUE800?が出るまでは
10proは販売継続じゃないかな。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:22:52.00 ID:eSRYVy5sP
>>644
失礼w
あまりにも世界が変わりすぎたもんでw


ちょっと低音がモワっとしたかんじなんだけど、
そのうち落ち着いてくるかな
それともリケーブルした方が良いのかな
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:24:05.12 ID:KX7VuYWO0
モコモコホンの名は伊達じゃない
わかってて買ったんだろ
楽しめよ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:45:23.60 ID:vNsiRiX90
>>650
ex90sから10proにした時はそんな感じだった
落ち着いてくると思いますよ たぶん
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 00:31:02.88 ID:KcdrAdJJ0
UE900が待ちきれません
どうしたらいいですか
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 00:40:36.91 ID:tddb5HiX0
>>647
確実にIE80よりデカいと思う
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 01:05:06.53 ID:V/oj0Dqi0
まぁ4ドライバだしな
そう思うとWestoneはさすがだな
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 10:09:49.88 ID:GyCjuBvd0
アマゾンで買ったUE600が不良品だったからロジに交換してもらったらまた不良品だったよ・・・
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 12:23:36.54 ID:s8nmbQ6u0
ここはおまえの日記帳じゃ・・
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:30:40.49 ID:tdkpEuNK0
チラ裏
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:59:09.71 ID:QtfRnDn+0
イーイヤシークレットセールでUE200が1,000円。
5周年記念のポイントで500円で買えちゃった
これ前から聞いてみたかったんだよぉ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 23:44:43.07 ID:s8nmbQ6u0
なかなか眠れないから、今、10PROで音楽を聴いてます!
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 23:48:08.62 ID:5L4d0oWFP
>>660
          | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\ >>657
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 23:52:49.05 ID:xOkKZks80
もこもこを聞いてると眠くなってくるよね(つ∀-)
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 03:38:03.70 ID:BK7tEJBe0
ここはみんなの布団でし
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 15:28:27.66 ID:Ue2shUaf0
モコモコってなんですか。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 15:32:18.05 ID:+nperIb1O
>>664
速水もこみちの事です
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 19:15:13.54 ID:4l173lEbO
カスタム買ったら10PROの出番が無くなったわ…
UE600だと取り回しがいいしスッキリした音だからカスタムとはまた違って使い道もあるけど
10PROはボワボワモコモコでカスタムの悪いとこだけ取り出したような音で聞けたもんじゃない
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 19:28:50.81 ID:cVaeiXXd0
ここはみんなの日記帳だょおー
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 19:34:27.86 ID:JVapjfwz0
ダミアンの言うことは…
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:23:57.52 ID:780DHbL70
>>666
>642がかわいそうじゃないか!!!!
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:32:58.90 ID:cVaeiXXd0
いや そうでもない1万ちょいで買えるんだから
結局本人が満足すれば、それでいい世界なんで
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 21:03:38.04 ID:LQcXH3Zq0
>>666
K3003買ったらカスタム使わなくなった人が結構...
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 22:11:02.35 ID:Ue2shUaf0
K3003ってなんですか。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 22:28:48.89 ID:lcKK6hOnO
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:13:30.22 ID:/Gh7k+9+P
10pro付属のシリコンイヤーピースが左耳だけどうも大きさが合わなくて
コンプライは音篭るし・・・
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:22:12.57 ID:PUzr/Fwd0
チラシの裏にでも書いてなさい
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:32:22.11 ID:Ue2shUaf0
ここが、このスレがチラシの裏だー!!
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:33:26.93 ID:lcKK6hOnO
まあまあ
とりあえずイヤホン変えたらいろいろとイヤピは試すってもんだ
シュア挿し試す手もあるぞ
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:51:12.96 ID:D0D9Z4px0
>>666
カスタムって耳型に完全に依存してるんだよね?
カナルってイヤピでも大分音質変わるから
イヤピの変えられないカスタムって左右でバランス狂ったり低音逃げやすかったりしないのだろうか?
BAの数や種類でコンシューマーモデルより上質なものを使用してるから音は当然良いんだろうけど
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:54:18.18 ID:8cvt8eCW0
>>671
>>673見たら完全に一人だけしか言ってる奴がいないw
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:56:52.87 ID:8cvt8eCW0
>>678
>イヤピの変えられないカスタムって左右でバランス狂ったり低音逃げやすかったりしないのだろうか?
どうやったらこんな考えに至るんだwむしろ逆だろw
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:57:50.44 ID:Tmd/mEx50
>>678
カスタムは外耳道ピッタリに作成されるので低音は増強される傾向

何らかのの理由で耳に合わなくなったときは新しい耳型(インプレッション)再度リモールドすればいい
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:58:42.55 ID:4l173lEbO
>>671
あんな物に10万はちょっと…
>>678
バランスは極稀にズレる事がある(初期不良ね)らしいが無料で直せる
あと完全密着するからむしろ低音は逃げないよ
16PROだけど低音が心地好い
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 00:00:15.45 ID:qyxZYaQXP
チップ部を厚く作ってもらえば隙間ができることはない
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 12:42:56.17 ID:bLL78vcw0
>>678
そもそも音を逃がさないためのカスタムなので逃げません
試聴用のイヤピ付けるタイプは別物
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 20:48:35.19 ID:ngd4LI4i0
K3003買うならカスタム注文するわ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 01:22:07.00 ID:6pybqS+80
カスタムなんて10個以上持っていてK3003買ったんだがカスタムの出番無くなったわ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 05:26:33.28 ID:1BGnTcoV0
>>686
AKGのスレにおかえり
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 10:32:13.81 ID:x+ocUlxJ0
>>686
うp
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 10:37:54.94 ID:jS2Bld/T0
>>686
うp
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 10:39:32.77 ID:PKpfVcNqO
>>686
ほらほらアップロードできるものならやってみろよ
691 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2012/09/14(金) 10:42:53.60 ID:sn58bTys0
>>686
うpマダー?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 12:34:46.55 ID:upVQaqWv0
いつもの3003botじゃん
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:21:05.42 ID:XmxnrNTk0
K3003って一時期雑誌でも異様に取り上げられて褒められまくっててステマ臭ハンパなかった
あと価格コムでもカスタムみたいな高い特殊イヤホン比較してるレビューあるけどステマ臭い
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:42:11.48 ID:msALNeel0
まーた、意味もよく知らず、ステマを連呼する奴がいるよ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:42:40.64 ID:MriMK91yO
ハイブリッドという事とやたら高いというだけで絶賛されてる感じだからなぁ
5EBも人気があったんだから後継機でも出してればねぇ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 22:47:44.17 ID:+r55ZUpZ0
UE700EBとかでねぇかな
UE800は3ドライバーでよろぴこ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 00:01:15.13 ID:sg92GbCn0
国内にUE900の製品ページまだなのに
サポートページだけ出来てた
ttp://logicool-jp-jpn.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/34642/kw/Driving%20Force%20PC
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 00:15:41.28 ID:lDfml62pO
入力感度 101.2 dB (50mV, 1kHz)


ドンシャリホンの予感w
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 03:52:19.50 ID:ne+C6Jer0
UE900はUSで申し込んで転送してもらおうかなぁ。。。
ロジいくらで出すつもりなんだろう。。。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 12:33:02.66 ID:EP1QHN76P
AUDIOTRAKのRe:Cable UE-10PRO2にリケーブルしようと思ってるんだけどケーブル硬いのかな
普段ウォークマンをズボンのポケットに入れてるんだけど取り回しきついかな
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 13:22:38.14 ID:wE9T9XZX0
>周波数応答 5 Hz 〜 20 kHz

スペック厨じゃないけど、スゲー
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 13:41:16.30 ID:SlOdk+PmO
普通だよ
てか無意味
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 13:48:20.32 ID:lachy7IZ0
再生周波数帯域は会社によって測定方法違う
XBA4とか3Hz~28kHzとかだし
音の良さとは関係ない
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 14:27:54.88 ID:4QhR310lO
>>703
あれ統一したらいいのにな
28kHzとかカスタムでもでねーよ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 16:17:26.53 ID:i6eViVd0P
>>704
統一の必要ないよ
それとカスタムだから帯域広いって発想はどうかと思うよ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 12:14:18.68 ID:u1hXIdo60
eイヤで注文した10proが届いたので早速使用中
やっぱUE700rとは比べものにならんね、あれより音の出方が格段に良い
低音のモコモコとか装着感は今のところ気にならない
ただちょっと鳴り方が元気な方なので長時間聞いてると疲れやすいかも

ケーブルがUE700rと同じつや消し仕様になってるからかなり取り回しが良いけど、
注意せんと簡単に断線しそうだなこれw
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 12:17:09.75 ID:gCFVZmO/0
さっさと切っちまえ
ケーブル変えると世界が変わる
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 13:24:23.84 ID:g1Z/P4Ff0
自分は情弱なので新型出るの知らず、秋ヨドで10PRO買ってきた。
つーか、先週の話だが秋ヨドの試聴機、左のドライバーが1基死んでるやん。
3ドライバーのうち、いくつか死んでもすぐには気がつかないのよね。
かくいう自分も、前の10PRO使ってきた時は丸2年経過した時点で
ドライバーが壊れてるのに気がついた。もちろん新品の時は問題なかったので
何時死んだのかは不明。
あと、ヨドバシの前の喫煙室で即効ケーブル(Enyo)替えたが、純正は音悪過ぎてワロタw
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 14:29:34.90 ID:u1hXIdo60
>>707
切れるかwwつかリケーブルは値が高くて正直やってられんよ
ノーマルのままで十分良い感じに聞こえるし、余程のことがなければ今のままで十分だわ
仕様変更でケーブルの質が多少なりともまともになったのかね?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 14:52:35.75 ID:qY/YWP730
リケーブルよりリモールドのがよっぽどいい
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 15:28:07.16 ID:IVJ44VKE0
>>706
5EBの後に10pro聴くとちょっと低音寄りのバランス型に聴こえるほど優しい音だぞw5EBの聴き疲れより全然マシ。
だから聴いてて耳エージングすれば慣れてくるよ、あと今のケーブル変わった10proはリケーブルしなくても良い音らしいよ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:24:11.40 ID:u1hXIdo60
>>711
エビはそんなにすごいのかww一度聞いてみたい気もするが、新品もう無いしねえ
聞き疲れは多分今まで使ってたのがW4とかIE8とかER-4Pとかだったからだと思う

>リケーブルしなくてもいい音
あ、そうなんだ? 届くまではやっぱ低音はもこもこするのかなとか思ってたんだけど、
実際使ってみたらごく普通だったから拍子抜けしたんだよね
針金入ってるトコに被せられてるチューブの切り口が雑なのが少々気になったくらいで

ところでShure挿しやってみようと思ってケーブル引っこ抜こうと思ったら、
片方だけ物凄くきつく挿してあってすげえ焦ったw
その上Shure挿しは自分に合わないことが分かって無駄骨もいいとこという…
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 22:59:32.16 ID:PAthH5kY0
ギトギトラーメン肌の俺が純正ケーブル使ってると
2ヶ月程でかた焼きそばになるからイカン
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:04:50.50 ID:TI1tf9+iP
前のケーブルはわからんけど
新しいケーブルの10pro買って最初聴いたときは
これは良い音出してると思ったけど
リケーブルしたら高音の伸びが違ってた
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:05:12.82 ID:COnF+EC40
ロジクールのサイトで10pro買ってコンビニ決済で注文したその日に支払い済ませたんだけど、まだ確定メールが来ない...

14日に注文したんだけどこんなもん?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:08:57.54 ID:sSeBUYWs0
何回か抜き差ししてるとスムーズに着脱出来るようになるよ。
端子曲げないように。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:09:57.56 ID:ckEpZSEO0
俺の10proたんなんてもう純正くっつけても勝手に抜けちゃうレベルのガバマンだぜ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:11:54.62 ID:xBbpo7hi0
俺なんて買った初日に本体の端子ごと抜けて泣いたぜ
接着されてるんじゃね?ってくらい固くて、思いっきり抜いたらそうなっちまったんだ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 00:41:43.06 ID:G93hqc9S0
>>715
メーカー直販だから休みだろうね
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 01:08:31.71 ID:VHuuZtlK0
>>719
なるほど
時差か
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 10:07:44.19 ID:usKwOoby0
で、いつ900は発売すんの
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 10:18:01.67 ID:s2SJcPRW0
>>720
時差じゃなくてただの3連休
なんでロジから買ったんだ・・・
723 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) :2012/09/18(火) 10:35:17.74 ID:msXKaRkZ0
>>720
ごめん吹いたw
平日以外は機能しないと思ったほうがいいよ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 12:41:36.19 ID:Hc9IbTRgP
ロジから買うってことは代理店保証がほしかったのかな?
なら1000円安いeイヤでも、ポイント10%付くヨドバシ秋葉にもあったからそっちで買えば良かったのに
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 13:36:48.10 ID:ULW75SeK0
そういや、仕様変更後の10proを確実に買えるショップってeイヤの他に何処があるんだろうな
フジヤとかロジ公式とかはどうなってんだろ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 14:39:10.44 ID:dprPhSdy0
>>725
近所のヨドで聞いたらケーブルは新しいのになっていますって答えて貰えたよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 17:22:04.81 ID:ULW75SeK0
>>726
おお流石
ウチの近所のビック辺りじゃ多分駄目だろうなー、オーディオに全然力入れてないし
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 19:39:07.60 ID:PRz0uKKT0
>>717
オレも同じ。
ど〜してる?熱収縮だと太さに幅あり過ぎるから、ビニールの絶縁テープでグルグル巻きにしてるが。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 20:00:16.96 ID:29Gbgbwz0
>>728
ビニールテープより熱収縮チューブのほうがキレイに仕上がるよ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 20:03:37.05 ID:Rd0h5N0p0
UE600買おうと思ってるんだけど断線しやすい?
外出先で使おうと思ってるから気になるんだけど。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 20:07:13.35 ID:PRz0uKKT0
>>729
Amazon見てもよくわからない。テキトーなもの教えて下さい。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 21:49:35.38 ID:VHuuZtlK0
やっと発送メールがきた

楽しみすぎる
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 21:53:09.45 ID:y/XYkHUD0
>>732
UE900か!?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 22:02:31.65 ID:VHuuZtlK0
>>733
ごめん10pro
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 22:03:24.80 ID:y/XYkHUD0
>>734
ですよね
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 22:09:43.98 ID:x6JeMeHG0
10proをFiioのリケで使ってたんだが、ふとLune気になって
お遊び感覚で注文進めてみた。

1万チョイなんだな。てかシンガポールドルって64円とかなんだ…。
うわー今月コレ以上金使えないのに買ってしまいそう。やばい
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 11:39:00.14 ID:MTwExNNP0
>>717
俺のもだわ
コミケ行ったときに電車の中でケーブル抜けて本体が片方無くなった
新しく買いたいけどUE900も気になる…
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 13:43:39.72 ID:P6LtSmVP0
>>730
DAPに巻きつけたりしなければ大丈夫だと思う
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 14:59:31.51 ID:OzPY7qGF0
>>737
ガバマンは直せないの?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 16:42:07.20 ID:NjBSzkJ40
>>739
女に置き換えてみろ
つまりそういうことだ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 19:25:49.12 ID:fFQeRvUO0
>>740
では、陰茎を吸引することとしたい
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 19:34:25.28 ID:y1NxWqcxO
マンは直せなくてもチンは変えられるな
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 22:55:24.81 ID:yRrBdc600
童貞だからわからん
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 23:01:56.22 ID:52S24dIo0
大丈夫、俺もわからん
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 16:22:28.93 ID:8ueINZ6Z0
ue700に最近変えたんだけどさ、シンバルの音が素晴らしいな
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 18:38:06.26 ID:WkZeLJDJ0
音のタイプは違うと思うけど、UE600から10proに変えたらどんな糞耳でも”劇的な変化”とか”凄み”は感じれる?
普段は 一昨年発売されたiPod nanoにロスレス音源の曲入れて、イヤホン直挿しで聴いてます。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:20:47.91 ID:Rx7JfEk60
UE600→TF10にしたけど劇的な変化は感じなかったな
俺の耳が糞耳なのか
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:27:54.24 ID:ETCx8MM40
IE80⇔10proは、無限ループになると思います。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:30:43.13 ID:TiYy5t2V0
まさに今の俺だわ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 21:55:20.65 ID:sGDmPW9O0
禅の圧迫感は耐え難い
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 22:24:16.90 ID:EJWjKws30
俺はIE8と10proを気分で使い分けているよ。
どっちにも良い所があるからいいね。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 23:39:06.55 ID:mEZGVdC70
>>746
600から10proに変えたけどリケーブルするまでは俺も劇的な変化は感じなかったよ
むしろ600の音に慣れてたからボーカル凹むし低音が篭ってなんじゃこりゃ?ってかんじだった
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 00:44:54.62 ID:/oJsfFXJ0
>>752
いつ買ったの?
最近のロットはリケーブルしなくても音良いらしいけど。
754 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 09:29:34.50 ID:co3X1LR40
UE民はちんこよりもプラグ抜き差ししてるほうが好きだもんな
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 10:19:08.27 ID:00evGtBA0
え?あ、うん...
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 14:47:36.24 ID:xwkMQp/b0
>>754
イマイチ意味がわからないのですが
そういう事は有益な情報なのでしょうか?
自分が言っていて楽しいのでしょうか?

ttp://www.head-fi.org/gallery/album/view/id/692376
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 15:17:37.87 ID:ln3yqZYA0
アフィブログの自演だな
構うな

しかし高級感のある箱だな
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 17:46:43.67 ID:GTLrD+82P
>>753
新しいケーブルでも高音はちょっと弱いかな
ワイズテックの10PRO2にリケーブルしたら高音の出方がかなり良くなったよ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:15:19.05 ID:XEWnYviP0
>>745
UE700は使ってると高音のシャリ付きなくなって結構フラットな感じで
締りある音で良い感じなんだけど、10pro好きな奴には物足りないだろうな
10proは派手に鳴り過ぎるから俺はUE700の方が小さいし好みだな
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:19:39.26 ID:AtvwBhvZ0
UE700良い感じなんだけどあとちょっと低音が欲しくなるわ
それさえあれば完璧なんだけどな
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:42:29.02 ID:00evGtBA0
UE600の方が低音出てるというw
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:46:08.88 ID:thgnW6XO0
>>753
俺が買ったのは現行価格になった直後で旧ケーブルの話だから新ケーブルは分かんないわ
新ケーブル概ね評価良かったり758みたいな意見もあったりでどうなんだろうね?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 01:08:57.21 ID:ADn2ltb60
10pro買って中々満足してるんだが、中古屋で5pro本体のみが3千円で売ってて気になる。
買った方がいいかな。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 03:05:07.34 ID:vEKnbJa50
くだらねーこと聞いてんじゃねーよ!
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 05:04:59.87 ID:yaba5SZV0
3スタこわれて700買ったけど いい音なんだけどなんか広がりにかけるなーとここみてて600買ったら吹いた
なにこれー スゲー 音が今まで頭からだったのに、目線まで降りてきて、奥からきこえるー
んで音の消え方がすごいなー なんというか広くて生々しい消え方でびっくらした
3スタより広いかも 感激しますた

ああ10プロがきになってきたー
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 06:36:42.91 ID:raByLcGBP
900のMMCXは金メッキじゃないね
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 06:53:16.06 ID:TnGCyJCcO
もっと高い貴金属メッキなんだろ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 07:49:09.47 ID:RymELOtt0
ぶっちゃけ>>765は10pro買って幸せになれると思う?
1,5万くらいするし、大した変化を体感できずにがっかりするのかな?
両機持ってる人どう?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 12:03:57.01 ID:EjVKnrUT0
kudara
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 12:55:15.61 ID:DjrA5qmp0
新羅
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 13:29:01.36 ID:G4CE0o+p0
高句麗
772 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) :2012/09/22(土) 13:32:58.53 ID:yc9C0vaZ0
ジャパン!!!!!!!!!!
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 13:56:15.27 ID:Djfzzdmd0
ue900の発売情報まだかよ〜
UM3Xをポチってしまいそうだ
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:52:59.03 ID:kI8R2MPz0
おまえら10proどうやって保管してる?
とりあえずjpegで頼む
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:22:05.55 ID:Bq3nRr5d0
拡張子がおかしい。出直してこい
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:23:05.99 ID:3rBiUmAS0
>>775
別におかしくないよ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:48:57.09 ID:QLfK8GGt0
>>775
頭がおかしい。出直してこい
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:21:42.25 ID:MqEO5ewa0
>>774
偉そう。出直しても来るな
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:39:42.37 ID:kI8R2MPz0
ユー達10proをどうやってセーフキーピングしてるぅ?
とりあえずjpegでプリーズミー

こんなところか?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:47:03.14 ID:Bq3nRr5d0
出直してきた
.jpg はjpegなのかー
とりあえずgdgd言って誰もうぷしてないw
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:55:27.97 ID:oLhBz2Wz0
なんで画像あっぷしないといけないんだよ〜
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:17:22.05 ID:EjVKnrUT0
いつも手で3周くらいしてカバンにポイ
DAP刺しっぱで
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:30:23.68 ID:LgeLCoGXP
いつも指3本でクルクル回してカバンの脇に入れておいたら、
いつの間にか本体からプラグが抜けてたんだぜ
プラグのピンが曲がってないか焦ったぜw

あれ、もうちょっと抜けにくくするように出来ないかな
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:34:18.14 ID:EtQV7STm0
10proを仕舞おうと
指に巻こうとしたら
思いっきり中指の爪に10proが激突して
めっちゃ痛い・・・
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:37:49.71 ID:7aWNNC5E0
おまえら10proどうやって保管してる?
とりあえずflacで頼む
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:38:53.47 ID:Mh6vKACS0
はい?
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:49:32.07 ID:+KnTRMf00
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:53:34.29 ID:QLfK8GGt0
な基爆釣
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:57:20.78 ID:igor++Lo0
無水アルコールに入れて保管してる
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:01:39.26 ID:hFGq2NIm0
酢につけてる
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:03:51.27 ID:3ay1DbRY0
決まってんだろ
ホルマリンだよw
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:28:29.71 ID:PXTfgaeW0
俺は長持ちするように冷凍庫保存
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:02:57.32 ID:hkWlxNY50
おまえら10proどうやって保管してる?
とりあえずzipで頼む
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:08:13.66 ID:MJYZXVrD0
>>784
          ┏ ブン
          ┃
   / ̄\   ┃
  | ^o^ |   ┃ <イヤホンくるくる たのしいです
   \_/   ┃
   _| |_  ┃
  |    _二⊃
  | |   |
  U |   |
    | | |
    ○○
      
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
   _| |_
  |    _二⊃
  | |   |   ┃
  U |   |   ┃ブン
    | | |   ┛
    ○○

   / ̄\
  | ^o^ |  <めっちゃいたい
   \_/
   _| |_
  |    _二⊃┓ ガッ
  | |   |   ┗┛
  U |   |
    | | |
    ○○
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:11:00.41 ID:yHfZkVQA0
付属のケース使ってるよ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:36:58.79 ID:rkdJ8/qC0
>>794
こんな幼稚なAAを貼る奴も、これで笑う奴も小学生だろ



小学生だろ


797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 11:51:02.86 ID:Pd5zAr590
>>790
俺と同じだな
ちゃんとjpegにしてきたぞ
http://a-draw.com/src/a-draw_19621.jpg
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 11:52:11.50 ID:W4+2y9OX0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 11:53:27.63 ID:Pd5zAr590
穀物酢はいい音になると聞いて
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 12:04:44.36 ID:yHfZkVQA0
酢に漬けたら壊れるんじゃないの?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 12:14:44.61 ID:Pd5zAr590
>>800
ホントにつけるなよ、合成だから
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 12:58:24.93 ID:9+H3hd4h0
え?
酢に漬けると音良くなるんでしょ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 13:10:13.13 ID:3HYQekaH0
そうだよ
米酢ならさらに良くなるね
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 13:18:48.80 ID:rgVqLysX0
化学合成の酢はダメだよね
音がキンキンするようになる
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 13:51:58.25 ID:C1z+0Rlv0
>>797
コラ乙、出直してこい
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 19:36:17.21 ID:oFSJe/iQP
親父に10pro買ってあげたら早速断線させやがったwまた断線させるだろうから安いケーブルに交換してあげたいんだが、純正ケーブルはロジクールストアに売っていないの?
どこで買える?もっと安い交換ケーブルある?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 19:41:59.77 ID:MulRY0x80
自作が圧倒的に安い
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 20:23:40.44 ID:rgVqLysX0
イーイヤホンで純正売っているくらいしか知らないなぁ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 20:44:38.89 ID:oyyBWHUt0
UE900発表されたし、10pro安売りこないかなー
貧乏だから10k以下だったら買うわ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 21:35:20.61 ID:hPvOweTbP
>>809
世の中にはもっと貧乏な人がおるんやで

517 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2012/09/21(金) 23:54:18.11 ID:7ITqnPF70
友人に借りた10proが良かったので
2000円以内で10proの代わりになるイヤホンを探してます
何を買えば良いでしょうか
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 22:07:45.38 ID:2DRP93Aa0
今年も年末辺りに最後の10proセールありそうやね
去年よりも転売屋との競争激しそうだけど
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 02:24:05.24 ID:BWAJgPeS0
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:37:19.79 ID:xdlS6kkN0
>>806
ストアにあったよ。昨日2本注文した。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 14:51:11.33 ID:Ml/WL8aOP
ue900ていつ頃発売なんだろ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 14:54:58.02 ID:miTsVOeHP
>>813
リンク貼ってくれない?探してもないんだが?
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 15:07:23.65 ID:QW6m0YFz0
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:11:07.36 ID:miTsVOeHP
>>816
ありがとう!!
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:46:44.91 ID:5f2UGlUq0
5EBオクに出そうかなーって思って久々に聞いたらやっぱハマる音してるわ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 19:55:56.80 ID:9yNJtnBX0
もう売ったけど、あれより低音出るのってイヤホンもヘッドホンも無いよなw
俺は割りと低音厨だけど、低音の出過ぎで気持ち悪くなる位ヤバイイヤホンだった
あと地味に音場が10proより広いという
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 20:28:56.95 ID:JjBT7PgO0
>>818 819
現行のイヤホンじゃSONYのMDR-XB90EXが一番低音出ると思うんだけど
5EBと比較してみてほしい
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 23:04:19.97 ID:Zw1hL64f0
>>820
DENONのC300が現行一番
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 23:41:29.39 ID:5f2UGlUq0
>>820
興味ないしヤダ
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:23:56.05 ID:rD7LARNgP
地元の淀にBASSがMAXになってるIE80の試聴機があるけど
思ってたより大人しかった
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:45:38.87 ID:hirEsmy10
>>822
買えないかw

オーテクからBASSの新しいの出るな
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:53:08.59 ID:WzXVKTn40
>>819
5ebって軽めの低音はボンボン出るけど、さらに低いレベルの低音は全然出ないじゃん
低音大魔王とか言われてて実際聞いてみたらガッカリだったわ

イヤホンならMH335DWが1番低音出るよ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 01:48:08.80 ID:POtcqNFL0
>>825
須山の社員はカスタムで宣伝して来いよ
ユニバのイヤホンになにカスタムぶつけてんだよ 価格とドライバー数違いすぎるのに何いってんの?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 01:57:19.66 ID:WzXVKTn40
>>826
社員www
なんで社員になんだよ
すぐ社員認定www


ie80の方が5ebより低音出るのも確か
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 02:28:03.26 ID:i4x0QsgS0
IE80とエビちゃん持ってるがそれはない
そもそも質じゃなくて量の話だろ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 03:44:20.57 ID:oOzffL1N0
DENONのC300
ダイナミックドライバの時点でないない
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 05:43:43.14 ID:6hJNraij0
上のほうのレス見てるとUE600から10proに変えても糞耳なら劇的な変化は望めないみたいだね
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 13:37:07.18 ID:hirEsmy10
>>829
なんかお前かわいそうなやつだな
BAとD使い分けろよw
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:13:03.54 ID:QKlzV8A60
現行で売ってるUEの低音厨
専用はUE350しかないよ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:07:00.65 ID:+yDFwl3P0
>>825
聞いたこと無いけどカスタムとはいえ、BAがハイブリットの5EBより低音出てるとか信じられないな
低音多いって言われてるBAの10proに比べても、低い低音は圧倒的に5EBの方が量出てるし

ダイナミックの低音だけで言ったら5EBよりCKS77の方が低音強くてソリッドだった
5EBの良さは低音も出てるけどボーカルも埋もれないで聞かせてくれるとこ(低音重視イヤホンとしては)
とは言ってもバランスや聞きやすさを考えたら10proの方が全然好みだけどね
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:33:09.68 ID:fSm8+qRA0
Eイヤホンなどの中古10proって偽物だったりしますか?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:35:52.41 ID:9cBLwYVY0
>>834
eイヤホンは偽物の可能性は低いよ
他は知らない
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:45:55.86 ID:fSm8+qRA0
>>835
ありがとうございます。中古で10proデビューします。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:50:06.48 ID:rD7LARNgP
まてまて今は10pro中古と新品の価格近すぎるだろ
普通の量販店でポイント付きで買ったほうが保証の期間を考えたら良いと思うぞ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:05:31.95 ID:qq7IZrJ10
今の中古の値段で買うのはよほどの理由がない限りありえんよ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:08:21.07 ID:fSm8+qRA0
そうなんですか・・ 地元にヨドバシカメラがあるのですが、そこで買えばいいですかね?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:12:24.81 ID:n/xJwXY+0
16000円で買えるところならどこでも良い気がするし
本家から直輸入で13000円で買うのも良い気がする(英語必須だけど
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 22:14:55.72 ID:tJEZXFPiP
logi日本法人の代理店保証がほしければ、ヨドとかで買えば良いし
とにかく安く抑えたいならカカクコムとかで売ってる海外からの輸入品買えば良い
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 23:23:49.18 ID:AwRb4mMX0
ポイントで実質18000円くらいだし保証も付いてくるからヨドで新品買った方が良いと思う
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 23:28:37.24 ID:cyDiu3Xo0
その前に、いまさらお初で10pro買うわけ?
ゆとりはお金ね貯めておいてUE900逝けよ
高解像度版10proが来るのに・・・
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 23:30:09.40 ID:N5oyxdKb0
みかか一択
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 23:54:20.83 ID:hirEsmy10
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 23:55:52.39 ID:9cBLwYVY0
>>845
入荷次第出荷じゃねえかWWW
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 00:45:26.46 ID:tVBe+hQ10
>>843
糞高いじゃん
コスパで言えばこの時期の10proはお買い得ではある
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:22:24.09 ID:abM8/gUb0
>>831
クラ専門なんで爆音まったくいらん
一番低くてコントラバスだからそんな腹に来るどこどこはいらん。
使い分けた結果baになったよ。
いままで解像度にこだわってer-4sメインだったけど、あのeu600の広がりは癖になる

Dドラで解像度たかくて広がりあるのってあるの?
低音でまくりーってのは良く聞くけど
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 04:16:16.33 ID:C98ZqWmA0
EX1000
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 06:32:31.07 ID:4b3PijlS0
誰も>>830に異論なし?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 06:42:29.96 ID:C98ZqWmA0
UE600みたいなマイナー機種誰も持ってねえよ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 07:16:03.43 ID:Aynz1jgW0
>>833 mh335dwは試聴した事あるけどヘッドホンでも比較にならないレベルの低音出てたよ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 07:39:50.97 ID:h2m60EGE0
>>851
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part37【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340335430/
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 10:48:45.58 ID:Mhw9VgUd0
10Proの右のあのあそこ。
あそこの名前よく分かんないけど接続部分二本ぽっきり折れた。悲しい
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 11:00:23.93 ID:N6rE8thh0
よくわからんが、この機会にリモールドでもしてみたら
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 11:43:27.91 ID:PoUKVVt80
接続部分二本ってことはステムか
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 11:47:12.08 ID:SQIVX2zO0
は?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 14:19:05.63 ID:u5dS9bpT0
新しい純正ケーブルってビニールみたいだな。なんか安っぽい。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 15:33:36.77 ID:OskT5RuV0
10pro久々に引っ張りだして聴いてる
やっぱこの音場は唯一無二だな
気になったのが意外と低音の量が普通かな?
W3ばっかで聴いてたからかもしれんが
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 15:34:23.21 ID:kIEyGFFh0
>>848
BAならToGo334
DならFlat-粋が音場広いって言うな。レビューだとPianoforte程モコモコしてなさげ

前者は持ってるけど、そこまで言う程なのかなあ?という印象
あんまり他の手持ちと真面目に比較視聴してないのと
イヤーチップに大きく依存するので
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:56:27.60 ID:abM8/gUb0
>>850
ひとりでしつこいぞ

そんなに気になるなら買え

正直別次元だ600と10proでは
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:12:26.01 ID:SQIVX2zO0
触んなきゃいいじゃん
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 22:09:40.73 ID:Cj5xMAJ/0
>>859
さすがにW3と比べたらねぇ
あと10proは音場が横に広いけどW3の方が奥行きあるかな
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 23:25:59.03 ID:COA5KEog0
10proっていつまで市場に残ると思う?
UE900くるから、そのうち製造中止になるんじゃないかと心配、
学生でお金ないから底値で買いたいし

いつ頃買うのがコスト的に一番いいかわからん
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 23:38:40.88 ID:S9xGJpTe0
>>864
なう
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 23:38:55.28 ID:UrEoYmpE0
正直これ以上値段下がるとしても対した差にはならないだろうから
今すぐ買ってもいいんじゃないか?
イヤホンとかスピーカーって新しいものが上位互換ってわけじゃないから
昔の定番機種で値下げされたものは迷わず買っていいレベル
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:15:46.17 ID:6gCt1oUR0
うん、誰もわからないもの
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 05:18:01.15 ID:JNmNHksq0
>>858
10proの古いのと新しいの両方持ってるの?
やっぱ最近のロットのは純正ケーブルでも音は素晴らしいの?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 07:12:25.43 ID:H6jhyf2n0
昨日、地下鉄で10proしてる女子高生を見てオドロイタ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:13:22.91 ID:ItnB8wi40
>>869
なんで驚いたの?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 13:14:10.08 ID:ZrwV5dWMi
>>868
数年前のとでは雲泥の差
Lune不要になったな
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 13:42:31.27 ID:e+N68XMsi
意外に偽物とか出回ってないようだね。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:12:46.64 ID:lR5/mVUL0
結局俺はluneを買わねばならぬのか?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:30:09.33 ID:G8sj7ubk0
最新のはホントに音良いよな、10pro
音良くなってるのに価格はむしろ下がるとかもうね・・・
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:37:12.19 ID:O/hhB0lZP
もうずっと作り続けてイヤホン界のポタプロ目指そうぜ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 01:36:29.51 ID:YUeHP58u0
売れてる限りディスコンはないよな?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 01:58:31.07 ID:7/O9pREa0
lune以外にケーブルでおすすめないの?
luneは細すぎて室外で使うのは怖い
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 02:05:36.77 ID:nHDcv+RP0
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 06:10:55.60 ID:53fe6ZQI0
>>877
おいおい、Luneが細すぎてって冗談だろ?いつのLuneの話してんだよ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 17:25:20.91 ID:43DmT2Iq0
去年の400rと350の安売りっていつごろだったっけ
いまさら350ほしくなってきた
1000円でたのむ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 18:26:34.70 ID:nHDcv+RP0
>>880
1000円で売る所なんかもうねえよ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 19:34:01.93 ID:nHDcv+RP0
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 19:37:55.62 ID:df15Nfcr0
10pro値下げワロタ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 19:42:21.47 ID:eOxCTVF90
価格comでも同価格帯でずらーっと並んでるな
まだ入荷もあるみたいだし年末に向けてのセールは期待できるかもな
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 20:42:49.85 ID:VEZsdz/80
UE800 が出るかは分からんけど、UE900 も出るし、
TF10 はディスコンの流れとかじゃないのかな。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 20:49:02.22 ID:ZF7YR3jg0
本家サイトでは、すでにカタログから消えてるし、UE900が出荷されたら
あっという間に無くなりそうな予感。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 20:49:38.18 ID:nw0c4UuHP
予備でもう一個買うかな
16900円でこの音は反則だわな
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 21:12:35.11 ID:vI8egywT0
Lune細いながらもより線だから丈夫
くるくるっと丸めてポイしてもOK
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 21:21:04.54 ID:8Fg6zmpc0
価格崩壊していて値段直すには
新型だすのが1番良さそうだしね
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 21:51:03.84 ID:K2Ewle6N0
現行デフォcableに興味ある
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 23:17:25.23 ID:OhURddpD0
10proってヨドバシでも売ってる?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 23:23:53.96 ID:+/6KL3/K0
販売を終了しました。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 23:30:01.06 ID:ZF7YR3jg0
>>891
ヨドの通販では販売終了してるけど、店舗の方ではまだ売ってるよ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 01:12:13.55 ID:kLEElpRV0
せっかくだし10pro買っちゃおうかな・・・
ue700から10proって音の変化楽しめるかな?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 01:17:32.29 ID:EjdUFo1S0
>>894
どっちも持ってるけど音の傾向は全然違うよ
今なら安いし買って損なし
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 01:34:05.21 ID:kLEElpRV0
>>895
レスありがと
今月は散財してしまったから来月に買おうとおもう。
まさか、売り切れるなんてことはない・・・よね?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 11:43:40.95 ID:8Eqa1e+K0
今売られてる10proはそこまで拘りなければリケーブルしなくても音良いんだよね?
発売当初のレビュー見てるとボーカルが鼻づまりっぽいという意見をチラホラ見るが、
最近の10proは純正ケーブルでも鼻づまり感は全く無し?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 12:02:21.22 ID:oZbWqiSW0
>>897
最近の10proは純正ケーブルでも鼻づまり感は無いな
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 12:09:32.58 ID:pN1W+rda0
新しい純正ケーブルいいな。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 13:13:00.73 ID:/unza3OQ0
ここで言われてる純正ケーブルは交換用のUEのケーブルとは別だよね?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 13:29:44.99 ID:qo4iNBu60
5proのコネクタ部分割れたから10pro買ってみた
UE900でても今までのLune使えなくなっちゃうから残念だな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 13:33:48.61 ID:FStB0/VaO
UE900のドライバ構成はSONION 3300 or KNOWLES DTEC + TWFKらしいな
weston4とほぼ同じ
もちろんチューニングは違うだろうけど
構成的には10proの進化版というよりUE700の進化版といった所か
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 13:55:50.60 ID:EXBTXqPZP
リケーブルした10proなんだがコネクタユルユルで歩いてる途中で外れやがった
コネクタきつくする方法ないかな
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 13:58:22.00 ID:+ckKXwTji
>>903
コネクタピンを少し広げるか狭める
折るなよ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 14:25:26.99 ID:Lk9tJilL0
UE900、欧州では9月発売じゃなかったのかよ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 14:30:16.55 ID:JunVJV5f0
>>902
UEはドライバも特注でカスタムしちゃうからな
あんまりドライバどうこうはあてにならないよ

多分載ってるのはDTECだろうな
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 14:38:15.95 ID:fpV67VzR0
UE900は円高だし32000円くらいが妥当だよね
$399.99だからね。

39900円とかにするわけないよね
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 14:41:09.17 ID:EjdUFo1S0
国内の小売りがそんな安くするわけない
まぁ39800円とかだろうね
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 14:42:53.96 ID:JunVJV5f0
UE900のリモールド流行るだろうな
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 14:43:09.45 ID:VoqsUr6w0
転送サービス使ってさっさとPREORDERすればいい
400$と転送手数料30$ぐらいで買えんだろ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 16:01:30.88 ID:yeizqByt0
10proポチっちゃった
今はue200使ってます
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 17:05:21.42 ID:EXBTXqPZP
>>904
コネクタピンを少し広げたら良い感じに抜けなくなったよ
サンクス
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 17:56:09.87 ID:ZEuOctQc0
>>908
たぶん39800くらいじゃない?
殆どの代理店は$固定のはず
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 18:44:32.43 ID:TPjjyIwW0
>>910
送料はどこいったんだ?
それにプレオーダーって言っても発売日決まってねーだろ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 18:52:54.56 ID:VoqsUr6w0
>>914
米ロジからアメリカ国内は送料無料
そこから日本に転送代は業者によるが安いところだと30$程度
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 19:41:14.24 ID:Ai3HhRID0
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/09/29(土) 19:12:13.40 ID:3KLuDnei0 (PC)
ue600、NTT-Xが期間限定で4000円で売ってる
aurvana2とDMSよりは高いけどこれは買いかな
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 20:49:01.07 ID:TPjjyIwW0
>>915
安いとこはクソ代行なので勘弁して下さい
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 21:29:36.61 ID:lvgYQRBb0
>>916
今日、UE600をヨドバシで買ってきたよ。なんて間の悪いこと・・・
音の方はかなり良い感じ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 21:59:09.66 ID:JunVJV5f0
ue900はUE11proのコンシューマ版なのかね
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 22:39:39.58 ID:Fq8HtlCE0
10pro買った後にUE700買ったって人おる?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 22:48:20.31 ID:JunVJV5f0
おるで
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 23:25:19.51 ID:Jg4zMTht0
>>906
今のUEには期待出来ないがな
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 23:33:15.01 ID:JunVJV5f0
>>922
そうか?
いままで一貫して特注ドライバだし今更それを崩すとは思えんけどな
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 23:41:47.00 ID:fpV67VzR0
ロジクール傘下になってjhの居なくなったueはもうダメなのか
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 23:49:18.22 ID:Y89X+KtA0
やっぱ10pro名前変えてもいいから残して欲しいな
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 01:13:54.30 ID:ngK2qBOJ0
ue900の中身を10proにすればいいんじゃね
コネクタとか装着感良くなるし
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 01:20:51.44 ID:MTp2/wxH0
ue900はもう完成済みであとは量産して売るだけじゃないの
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 01:52:54.58 ID:l2DBoaZH0
10pro最近使いなんですが、普通に耳上通して聞くと耳から飛び出ちゃうんですが
ケーブルはずして左右変えても大丈夫ですかね
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 01:59:37.36 ID:38ZLErCk0
大丈夫だよ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 09:45:19.14 ID:Rn9/vGOo0
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 11:21:14.14 ID:iowYI3Pz0
高杉晋作
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 14:48:58.02 ID:MTp2/wxH0
出展用に使ったのをぱくってきたかもしれんぞ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 14:53:45.75 ID:fCJRpGm/0
UE900、アメリカのApple Storeで既に売られてるみたいだけど、
ちょっと評価低いね
まあレビューたった二件なわけだが
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 15:08:51.26 ID:Hr9i+Ayk0
ttp://store.apple.com/us/product/H9877VC/A/logitech-ue-900-noise-isolating-headphones
人柱になりたくてうずうずしてる奴、米林檎から転送で買うんだ

399.95$と転送代が今調べた感じだと30-40$ぐらいか
440$としても約35k、まず間違いなく日本の初値よりは安いだろ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 17:12:07.68 ID:LFRqluA00
1-2ヶ月だからなあ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 01:37:04.22 ID:70fuCGoA0
Ultimate Earsのブランド名が欲しかったLogitechと
事業拡大で経営不振に陥ったジェリー・ハービーの利害が一致したんだよ。

企業としてやっていくには必要がなくても次々に新製品を出し続けるしかないのに
職人気質のUE創業者ジェリー・ハービーにはそれが出来なかったんだ。
経営者としての自分の限界を思い知ったジェリー・ハービーは
Ultimate Earsを売却してモニタエンジニアとしてJH AUDIOでやり直すことにしたのさ。

LogitechはUltimate Earsとはまるで関係のない自社製の「スピーカー」や
「ヘッドホン」をUltimate Earsブランドとして発売し大成功。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 01:43:36.66 ID:cqr/6WZK0
JH抜けてからそのエンジニア達もJH AUDIOに移行したんだから、売却前のUEサウンド聞けるのはJH、UEカスタムだけ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 02:23:34.21 ID:iX830YQ10
10proも抜ける前に作ったからUEサウンドだよな?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 02:46:08.38 ID:D+jsfjZ30
ブタパナはみんなそうだろうよ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 03:28:56.29 ID:0hG9Z5Ab0
ロジクール販売になってがっかりしたのも良いおもひで
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 09:28:51.82 ID:FmT5bmA+0
ロジクール以降のueには全く期待してない
むしろ失望してる
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 10:27:04.10 ID:/jjHexpD0
ロジクールのサポートは究極に最低。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 10:41:35.22 ID:PJCDMJbz0
アルティメット嫌ーズ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 12:30:28.47 ID:1nQVWUAF0
ジェリー・ハービーさんてそんなにすごい人なの?(´・ω・`)
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 14:37:32.18 ID:iX830YQ10
業界シェア80%以上みたいだし、BA型一般人普及させた人じゃないの?jh氏いなかったら数十年イヤホン開発遅れてたのでは?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 16:34:38.12 ID:Iv08iu3R0
なんかかっけえ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 17:47:10.56 ID:y2Hly1qt0
CK90PROのドライバが壊れたからNTTで安くなってたUE600買ったけどなかなかいいね
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 19:04:39.28 ID:lEjeTPtm0
10pro使っててたまにue600使うと音量が全然違うな
ue400はそうでもないんだけど
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 19:51:11.73 ID:LohnHwxT0
そりゃインピも音圧感度も違うし
そもそもBAの数が違うんだから違って当たり前
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 02:08:18.04 ID:wNzU24k70
UE600はあの値段帯ならTOP3に入るほど優秀だと思うんだけど
モコってないからすげー聴きやすいんだよね
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 12:40:15.62 ID:vn5FFktk0
10pro届いた!
装着に苦戦してたけどゲーブルを左右逆にしてシュア掛けしたらほんとに安定すんね
案外簡単にゲーブル外れたから俺のはガバガバ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 14:01:57.11 ID:HSvXC7Bt0
針金入ってる部分は断線しやすいから気をつけろよ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 15:12:25.94 ID:8J5dsxvi0
左側の音が小さくなる故障でロジのサポートで交換してもらった400がまた左側だけおかしくなった…
なんなんだこれ…
低音良く出て好きなんだけどなぁ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 15:19:36.18 ID:B7khfUDP0
>>953
もう1回交換してもらえば?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 16:11:32.63 ID:FCKK5fsx0
自分の耳が(ry
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 17:27:28.33 ID:naxJ3tdN0
>>953
おまいは俺か

1980円祭りの時に買ったUE400が右側だけおかしくなってきた
買った直後にも発症してたから
秋冬はダメみたい
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 17:41:04.65 ID:ZiVKsQKN0
NTTxの祭りマダー?チンチン
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 18:26:41.87 ID:BhGYvGZA0
昨日eイヤホンで会員ナイトセール14800円で売ってたけど見た時にはすでに売れきれもう少ししたら全体平均が15000円切りそうだな
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 19:16:14.49 ID:REBy53ki0
>>958
俺見た時は在庫あって予備に買おうか迷ったけど
UE900待ちかなと思って買わなかった
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 19:36:07.33 ID:rsh+ygGV0
UE900待つより10PROをリモールドしてドライバ+1したほうがいい気がしてきた
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 20:06:28.85 ID:w/luw39M0
それはない
低音よりになってかなりピーキー
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 20:06:45.08 ID:BNRl4J5M0
俺の1980円の400も左音量低くなったり本体触るとプワーンって音なるってロジに報告したら新品送ってもらったわ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 23:46:53.30 ID:xjhfW09d0
10pro持ってもどうせ聴くのはAKBなんだろ?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 23:59:47.25 ID:JLE1JTe70
モモクロだよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 00:01:51.37 ID:rifXw4970
アニソン聞くのにUE900がほしい
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 01:08:59.10 ID:SODVlM050
SKEだよ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 02:44:35.51 ID:COXeo6c10
石川さゆりだよ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 03:18:28.88 ID:GWKfzDDr0
10PROって持ってるのに何個も欲しくなるな
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 03:22:29.87 ID:YAH8XCJC0
さすがに病気
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 03:34:30.02 ID:pSvfk0NM0
UE600って持ってるのに何個も欲しくなるな
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 04:11:31.61 ID:0P1u7oHf0
そらSKEよ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 10:45:19.71 ID:uEhWQQCP0
猛虎弁使うなアケカス
お前はなんJから出てけ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 11:12:14.66 ID:S2Sec4Qv0
(AKB聴いたら)アカンのか?
974 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(3+0:5) :2012/10/03(水) 12:25:15.86 ID:d7LJKpjQ0
ええんやで(ニッコリ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 12:33:29.61 ID:aKiPTw4w0
なんJ民多スギィ!

変更後の10proのケーブルからluneにしても大きな変わりないかなー
高いから迷う
976 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/03(水) 12:37:08.84 ID:d7LJKpjQ0
ぶっちゃけケーブルに使う金があったら新しい出口買ったほうがいいよね
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 13:43:56.62 ID:GWKfzDDr0
1万以上出してリケーブルで音変わったかな?レベルじゃ正直自己満足で無理やり納得する感じ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 14:06:52.09 ID:2UIAnHmOP
雑音がないところで耳を澄ませば音が違うな。てのはわかる
逆に外で使うのがメインな俺は、
ケーブルの取り回しがしづらかったりしたので標準のケーブルに戻した
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 14:38:12.76 ID:COXeo6c10
2000円ぐらいの中華ケーブルで十分っ(キリッ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:14:43.03 ID:VSZGJ00g0
オーグは変わるよ
取り回し糞だけどな
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 21:28:44.73 ID:G+8KXe2d0
でUE900日本発売いつなん?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 21:34:19.87 ID:ey5JR0+H0
公式発表もないのにわかるわけ無いだろ
バカ?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 21:35:33.76 ID:3SR7036b0
>>982
お前がバカだ死ねウンコ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 21:40:04.83 ID:ey5JR0+H0
>>983
そういう言葉でしか言い返せないの?
お里が知れるね
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 22:04:47.87 ID:Ql2hTqW90
喧嘩するなら桑田さんに言いつけるぞ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 22:10:17.36 ID:2aspshUJP
おい!例のあれ持って来い!
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 22:11:38.23 ID:3SR7036b0
>>984
は?
うっせーカス
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 22:20:28.04 ID:ey5JR0+H0
>>987
^ー^

989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 22:42:38.58 ID:uEhWQQCP0
ああ^〜
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 23:17:55.52 ID:G+8KXe2d0
>>982-989
まぁバカ同士仲良くしろよ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 01:29:36.44 ID:PMi3MxdF0
992半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/10/04(木) 01:39:49.58 ID:/nW50qD+0 BE:3783429869-2BP(3)
ちゅぎ!
Ultimate Ears Part93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1349282331/
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 08:39:56.28 ID:NrcVvbmJ0
【究極の耳】 【ブタバナ】←これいつから消えたの?
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 09:37:47.22 ID:KXBUMey20
>>991
ブッサイクやなあ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 09:54:27.34 ID:CYRptkQj0
埋め
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 11:42:34.20 ID:SkL6vnh60
>>993
邪魔だから数スレ前に俺が消した
悪かったかな?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 14:01:17.90 ID:MLAZGikO0
ume
998名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 14:03:00.89 ID:MLAZGikO0
生め
999名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 14:05:29.69 ID:L5vKbJ1M0
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 14:05:47.60 ID:wnH5SAE+0
UE1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。