1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
代表的な機種一覧
NEC NP-L50WJD..............1280x800...500lm HDMI
NEC NP-L51WJD..............1280x800...500lm HDM I(8月発売)
Vivitek Qumi Q2...................1280x800...300lm HDMI
Vivitek Qumi Q5.................1280 x 800 500lm DLP (2012夏発売予定)
DELL M110...........................1280x800...300lm HDMI
TAXAN KG-PL051W........1280x800...500lm HDMI
TAXAN KG-PL031W........1280x800...300lm HDMI
TAXAN KG-PL021X.........1024x768...300lm HDMI
Acer K330.............................1280x800...500lm HDMI
Acer K11..................................858x600...200lm HDMI
Optoma ML500...................1280x800...500lm HDMI
Optoma ML300...................1280x800...300lm HDMI
LG HW300G.........................1280x800...300lm HDMI
LG HX301G..........................1024x768...270lm HDMI
LG PA70G...............................1280x800...700lm HDMI
LG PB60G...............................1280x800...500lm HDMI
ViewSonic PLED-W500..1280x800...500lm HDMI
ViewSonic PLED-W200..1280x800...200lm HDMI
BenQ Joybee GP2..............1280x800...200lm HDMI、iPodユニバーサルドッグ
3M MP410...........................1280x768....300lm DLP 未発売
サイクロン乙
めざせ1000lm
はよこいフルHD
不恰好でも良いから光漏れさせずに、元のファン外して別のファンで冷却できるLED PJって存在するんだろうか?
NP-L50WJDとML500は基盤が天地逆でファンがその下っていう無理な構造だったけど。
NP-L50WJDって映像を反転させて投影させることは可能?
天吊りで設置したいんだけど
できますん
>>8 ひっくり返すと自動認識して上下反転になるよ。
1000ルーメン フルHD のLED機が出るとしたらいつ出て、最安で幾らぐらいだと思う?
年末に15万ぐらいで出てくれないかな?
無理?
久美の調子が悪くなってきたよ orz
ファンの軸がダメになって振動が増えてビビリ音が大きくなってきたよ
ファン交換に挑戦してみるかな
>>12 lvp3800よりは高いんじゃないかな。
qumiいつ買ってどのくらいの使用時間でガタきてる?
>>12 前にピント問題解消改造のために分解したけど、ファン交換自体は簡単だよ。
「ファンが売ってたら」の話だけど。
2cmだか2.5cmファンなんて売ってねーよ……
久美ってレンズの隙間から埃が入りまくるんだよなぁ
去年の冬に米アマゾンで買ったml500に
横一直線のノイズが入りまくるようになったけど
これはどうしたらええん?
まだ1年もたってないのに壊れるとか・・・orz
>>16 北米尼に、「保証期間内に壊れたから修理宜しく」と送付。
送料とか考えたら国内版買った方が安くつくパターンだなw
あ、すまん嘘書いた。
北米尼で買った場合、北米尼の保証(Amazonベーシック保証)の対象外だから
初期不良交換(一ヶ月)の期間が過ぎたら、納品書とともにメーカー修理に出すしかないっぽい。
メーカー保証は国外だと対象外になるから輸送費と修理代考えたら新しく買った方がよさそうw
LED自体の寿命は長いけど他のパーツがついてこられなくなったか
買ったばっかりのQUMIの内部スピーカーが、ほとんど聞こえず外部出力で出すと聞こえる、でECOモードにするとファンが回り出すんだけど(普通のモードじゃファンの音が聞こえない、回ってない?)これって初期不良ですかね?
>>22 前者の挙動は初期不良。後者の挙動は普通(画質モードを切り替えつつノーマルからエコにした際に何故か数分回る事がある)
>>23 ありがとうございます。
内蔵スピーカーは使わないのでそのままにしておきます。
LEDプロジェクタって一番寿命短いパーツってファンじゃね?
LED電球の場合、寿命はLEDそのものじゃなくて電源回路だったりする。
LEDプロジェクターはどうなんだろうなあ。
NECのってアスペクト比が16:10だけど
16:9のTV画面を移すときは上下に黒帯ができるって事なの?
今のプロジェクタースクリーンって16:9がほとんどで16:10のがなくて困る
アホか、アス比設定で16:9にすりゃいいだけ
液晶モニターと勘違いしてるのが居るな・・・
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 13:09:23.71 ID:SEg2cfOh0
16:10のがなかなかないから困るっていってるだけじゃないのか?w
1920*1200とかでPCにも使いたいんじゃないの?
ドットバイドット命みたいな。
>>27は16:9のソース入れた時16:10と16:9の差の分が
映像はスクリーン中央に投影されて上下に黒帯が出来るのか
映像は上に合わされて下だけに黒帯ができるのか
といって挙動の話聞きたいんじゃねーの
割り切って16:9のスクリーン買うにしても
投射位置変わるから設置の時困るんじゃない?
いや、
俺は16:10のプロジェクターがほしいのに
16:9ばっかですざけんなよ・・・16:10のプロジェクターでも16:9の映像って正しく映せるんだよね?
だったら、16:10がもっとあってもいいのにyo!
って言いたいのではなかろうか?
というエスパーよみ。
16:9にすると上下に非投射部分ができる(NEC)
なるべく大画面にしたいなら16:10のスクリーンのがいいかもね
16:9ソースは変わらないが4:3ソースで差が出る
うちの環境だと68→75インチの違いがある
>>34 >>33 の言うとおりです本当にありがとうございました
まぁそこまで気にしなくてもいいか
QUMIの塗りつぶしって、なに?
アス比無視拡大
違うかな……
>>8だけど
NP-L50WJDって天井に設置するねじ穴みたいなのあるの?
公式見たけど三脚用のねじしかなさそう
裏返すんだ
>>43 サンクス、やっぱそこしかないか
なんとか自作で頑張って見せる
>>45 ググってみたがNP-L50WJDにぴったりだな
ありがとう、近いうちにホームセンターで探してきます
高さ調整用の3穴を取って、天吊り用に使うんじゃないの?
これがよさげやね→WH-31
Qumiのピント問題って治ってるの?
治っていますん
どれ買えいいのか調べるほど
分からなくなる。それがledpj
買ってからのパターンは決まっている。
・意外とうるせぇ、もっと静かにさせてぇ!
・もっと高い機種はどうなの?ねぇどうなの?おっちゃん買っちゃうよ!
NP-L50WJD買って天吊りしたんだが、エアコンの目の前で常にキンキンに冷えてる。
冷えすぎても壊れる確率上がるのだろうか…
水平台形補正も付いてれば、と思ってしまう。
冷えた方が良い
結露が心配
エアコンが吐く冷気程度じゃ結露はできんよ。
冬の寒さでも稼動するんだから気にする必要は無い。
>>54,55
なるほど、このまま使い続けてみるよ。ありがとう。
冬は三脚に切り替えよう…
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 16:37:34.22 ID:PABH+ONp0
Qumiを天吊りしたいんだけど
防犯カメラ用のやつならどれでもネジ穴あうのかな?
あと天吊りにした場合って環境的に斜め投写になっちゃうんだけど平気?
QUMI q5いつ発売されるのか
知ってるやつおしえてくれ
年末
↑探したがソースないぞ?年末ってどこに書いてあるんだ
>>61 探して見つからなかったらそれが答えだ。
つーか、vivitek台湾公式見ても書いてない物を教えてと言われてもw
TAXAN KG-PL051Wの悪いところを教えてください!
情報が少ないというのが悪いところ
そもそも発売してない物の悪いところを聞かれてもw
とにかく値段が高い、安くなる頃にはフルHD出てそうだしw
ViewLight NP-L51WJD コントラスト比が4000
最大表示解像度 アナログ:1440×900 デジタル:1920×1080
NP-L50WJD 2500:1
最大表示解像度 UXGA 1,600×1,200 (HDMI:1920×1080)
これって解像度は悪くなったのか?画質的にはどうなるの
元が同じなんだからたいした違いは無いだろ
解像度的には改悪なのか知りたい
HDMI経由は変ってないんだよな
qumi q5
http://detail.zol.com.cn/projector/index309836.shtml /:/:::::::/::::/::::::::|::::|゙、:::::::::::::::\::::::::::::::゙、:::::::::::::\ヽ、
/,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
/:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
|::::::|:::::::|:::|::|゙、:| \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
|::::/ヽ:::|\:|''"ヽ ,,,,,,,,,,__ ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
┏┓ ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _ ''"""'''‐ヽ、 レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/ ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ヾ、,‐''"'' , 、、、、 /ヽ/::::::::::ヽ|::::| レ. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃 ,,--、 '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ./:/゙、 ゙、:::::::::゙、 /'''''":::::::::::::|:::|ヽ. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、 ヽ::::::::ノ ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''" ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''", ゙''ヽ 、'" ┗┛┗┛┗┛
Qumi Q5
光度:500ルーメン
コントラスト:3500:1
解像度:WXGA(1280*800)
光源:LED
その他:4Gメモリー内蔵
価格:6,599元=81,596円
諸葛孔明いわく
「小型だがインターフェース少ねぇ。500ルーメンの割にはちと光度低いんじゃね。
黒きたねぇ・・・なんとかしる!」
ニトリのロールスクリーン(180x180の白)買おうと思ってるんだけど、
チェーンとプルコードってどっちがいいのかね。
ネットだとチェーン式使ってる人多そうだけど。
使ってる人いたら感想教えて欲しい。
リアル店舗で箱入りを比べたが、よくわかんので。チェーン式はベージュしかなかったけど。
>>75 ニトリの奴買う気なら、チェーンでもプルでもどっちでも良い。
そもそもシワ付くから巻き取るんじゃねぇボケ!って品だから。
>>73 「まもなく発売」になってるねえ。実際の発売日が解らないけどw
フルHDは来年に持ち越しでいいのか
Q5高ぇーよ
Q2でいいやw
大きさ自体はQ2と同じらしいけど
やっとQ5来たのか
国内で買えるようになるのはいつだろう
大きさ的にこれ一択なんだよなあ
NP-L50WJD買ったけど駆動音が気になって売った。
次何買おうか迷うな。とは言っても実質的にはQ5待つか、K330買うかだけどね (´・ω・`)
84 :
75:2012/08/08(水) 08:35:07.41 ID:k3ANR6wVO
>>76 ありがとw
まあ、過度の期待はしてないし、皺とかはある程度あきらめてる。
とりあえず、プルにしようと思う。
実サイズで試せてないが、今予定してる設置方法から、
引き出す時の力量・重量・スペースあたりが気になってたが、
プルの方が融通効きそうなんで。
俺もニトリの奴買ったけど、シワできたから普通にカーテンとして使ってるな。
カーテンテールにぶら下げる留め具が3つ付いてくるんだけど、それだけじゃ重量支え切れずに垂れちまう。
更にアルミフレームとカーテンレールをヒモかなんかで縛ると安定するよ。
シワが寄る前のニトリはほんと綺麗だった。シワよってからだと、「何この色むらモニター!」って感じで
一気に不満が続出する。まぁ他のスクリーン買ったこと無いから、シワ寄らないのがあるのか知らないけど。
>>83 necのそんなにうるさいの?エコモードでも
ヘッドフォン使ってる場合やスピーカーでそれなりの音量が流れてる時なら、
エコモードはそんなに気にならない。通常モードの方はヘッドフォンすら無視するほど論外に煩い。
まぁ接続してたPCが20db未満で、一番の騒音が回転絞ってる1200rpmのケースファンだったから
余計に音が気になった。元が煩いPC使ってるなら全然気にならんと思うけど。静か言ってる人は
その辺が原因だろうね。
>>84 ニトリは1年半ほど使ってた。普段は巻き取りだったが目立つシワが出来ることはなかったな。
コツはレーザー等使って真っ直ぐ設置するべし。
追記
机にアーム直付けだと70センチぐらいし高さが稼げないし眩しいので
PCラックの上部に取り付けて1.2mぐらいから照射できるようにするのお勧め。
液晶モニタで明るくなるからイラネ
LED PJの出力は小さいから、手元灯の反射光だけでも致命的と感じる。
そういうタイプのデスクライトは語る気にもなれん。液晶モニターが載ってる机には良いかもしれんけど。
>>91 そうかな?27インチ液晶モニタ使ってるけど、それでも暗く感じる。
>>92 致命的か?結構外光入っても、シーリング照明点けても見られるけど。
500lmクラスのを使ってるからだろうか。
逆に真っ暗だと気持ち悪いくらい。
まあ、少しでも暗く、そして手元は明るくを追求したら遮光カーテン+
>>89 >>90に落ち着きました。
250lmがすでに明る過ぎるわな
手元灯なら20lmもあればいいだろ
PJ使う時は、LEDで表示が浮き上がるキーボードは便利だよなぁってつくづく思う。
PJ使わないなら誰得だよって感じだったが。
>>87 ってことは、煩くて通常モードが使い物にならないなら
qumi q2の通常モード使用で明るさ変わらないってことかい。
もしそうならNEC買う意味がなくなるじゃん。
訂正 qumi q2の通常モードと
NECのエコモード同じぐらいの明るさになるのかなって意味ね
>>94 最初はそう思ったんだよ。で0.5Wのを最初は買いました。
今では使っていません。
10センチぐらいにして照射すればそれなりだけどw
>>97 同じだって言われてるけど、Qumi持ってないから、騒音と明るさが同等なのかは分からんね。
ただ個人的にはNECはエコモード前提な機種だと断定した。
NP-L50WJD の騒音は、プレゼン用としてなら通常モードでも大丈夫。
昔はこれよりもうるさいプロジェクターはざらだった。
価格コムでビビリ音が指摘されているけど、ウチのは全く問題なかった。
だけど、シアター用としてはエコモードでギリギリというところ。
神経質な人にはエコモードでもダメだろう。
>>99>>100 マジですか。今だと値段大差ないしな。
QUMIより画質いいときいたのに。プレゼン目的じゃなくシアター用だから
QUMIの方がいいのかな。今ならどっち選びます?
QUMIはメチャクチャ静かだよ
全く聞こえないと言っていいと思う。
高圧水銀ランプならともかくLEDでも強制冷却はしないといかんのね。
>>103 LEDは発光部より後ろの回路が熱で死ぬからな
だから密閉禁止だったりソケット側がヒートシンクになってるわけで
>>85>>88 ニトリ買ってきた。
設置中に落して、早速、軽く皺出来たw
裏面で使ってる分には気にならないけど、
表面で見上げる感じだと、気になるね。白色系だと。
とりあえず、うちは突っ張り棒にフックで引っ掛けて使うことにした。
QUMIとNEC両方持ちだけど
明るさはQumi通常よりNECエコの方が少し明るい
騒音はQumi通常とNECエコだといい勝負、若干NECの方がうるさいというか気になる音
>>107 2台持ちは珍しい。映りはどちらが鮮明?
よければもっと詳細なレビューよろ。
PCモニタがわりに常時つけっぱで動画やネットサーフィンしようとNECの買ったんだけど
音が気になって常時運用にはちょっと耐えられない
明るさや、動画再生自体は不満はないけど
ネットサーフィンするにはちょっと文字がつぶれて見にくい
やっぱフルHDじゃないから?
通常のに買い換えて、LEDは低騒音、フルHDが出るまで待つことにする
気になる?
ACERのを頭の左60センチぐらいにぶら下げてるけど
普通につけっぱで忘れてるw
PCの音が大きいせいかも知れないが
PC自作でほとんど無音なんだ
田舎で騒音も少ないし
つけた直後はそこまで気にならないんだが
夏だからか時間とともにファンの回転数が上がって我慢できなくなる感じ
横からサーキュレーターの風を直に当ててるけどあまり効果はないみたい
静音ファンに交換できる機種とかないかな
あれたぶんファン自体はそれほど煩くない。
箱に共振して糞煩く感じる。
そうなの?
じゃあネジどめのとこに防振ゴムかませるとか効果あるかな
俺はもう売る気まんまんだから試すつもりはないけど
誰か人柱になってくれまいか
>>113 実物持ってないからなんともだけど
ファンの音って風切り音がメインだから吸排気のところにあるファンガードとか切り取ると静になるかもしれない
いやあの本体である限り、同じサイズのファンに換装したところで、どうにもならんって事。
改造上等なら本体の底面に穴あけて、そこへ12cmファンとかで風送るなり吸い出すなりだろうさ。
>>114 それは効果あるかもね>ファンガード
シャーって感じの、いかにも狭い所を通過しているような音だもんね。
NP-L50WJD は、目的がはっきりしていて割り切って使える人向けじゃないかと思うよ。
基盤を裏返してくれれば良かったのにねぇ
どうせ小型化するんならペルチェを積んでもともと積んでるヒートパイプとの
相乗効果で静音化を徹底して欲しいなも
ペルチェwww馬鹿は思いつきだけで語るから困るwwww
>>119 馬鹿は実際にCPUクーラーなどで存在することも知らないし、
駄目な例しか知らないで批判をする無知臭い
>>121 ペルチェ使ったCPUクーラーとか放熱問題でとっくに使われなくなったじゃないか
外側にでかい放熱部が置けない限り全くの役立たずだよ
>>118 ペルチェはトータルでは発熱するから、余計うるさくなるよ。これ常識
スレ違いかもしれないけど
Qumiの白、送料込みで2万で欲しいひといますか?
いま8畳ぐらいのワンルームに住んでいるんだけど、
天窓があるおかげで、部屋を真っ暗にできるのは夜しかなくって
しかも夜勤中心なせいで、なんやかんやで
半年前に購入して5回ぐらいしか使う機会が無かった。
つまらないものですが
よかったら長いめのminiHDMIケーブルも付けますー
>>124 >>英国向けの発売は今月、価格は1700ポンド (約 20万円) くらい。
やっぱお高いな10万程度なら欲しいけど
ぐぐったらマニュアルあったから見たけど気になる騒音レベルは載ってないな
K750はビジネス向けなので3D非対応だってさ。
レーザーは高温になるから騒音も大きくなりそう、実際にカシオのハイブリッド機めっちゃうるさいしな。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 00:56:50.90 ID:RKga2u4E0
>>125 良いなとは思うけど、そんな値段で売るくらいなら
家族や友達と集まった時使うとか10年くらいでのんびりたまに使うイメージで
持ち続けた方がいいんじゃって気も
ペルチェの特製を無視して設計したから駄目なだけ
当たり前の設計をすればペルチェは有用
LEDプロジェクタの場合、ペルチェ使って熱勾配を大きくする意味がまったく無いやん。
ペルチェが消費する電力のぶん発熱が増えるだけ。
小さな筐体で強制空冷するからファン音が問題になるのだから、ヒートパイプつかって
熱移動させてとか、ラジエター使って水冷でとかを考えたほうがいい。
NECで新しいの出るけど
NP-L51WJD コントラスト比4000:1で
前機種NP-L50WJDの2500:1より結構上がってるけど
NP-L50WJDに無線LAN搭載しただけじゃなくLED光源とか新しくなってるのかな?
初めてプロジェクター購入したいんだけど500ルーメンって明るさ的にどうなの?
昼間にカーテン閉めて(昼間だから閉めても少し入る)100インチで十分見れるレベル?
>>132 基本的なハードはほとんど変わってないと思う。
そもそも NP-L50WJD のベース機種である ML500 が 4000:1 だった。
NP-L50WJD はこれを意図的にスペックダウンしていたのだと思う。
>500ルーメンって明るさ的にどうなの?
動画再生に関してはスペック以上に明るく感じる。色&階調重視の投射では
水銀ランプDLPの2000ルーメンクラスに匹敵する。
昼間100インチで十分見られるかどうかは映像ソースにもよる。
地デジのバラエティなら大丈夫。暗いシーンの多いドラマなどはキツい。
映画は全般的に暗いからキツいかも。
もっとも、これはもっと明るい水銀ランプのプロジェクターにも言えるけどね。
100インチだとエコモードじゃダメでノーマルモードにする必要があるけど、
ノーマルモードの騒音は結構キツいから注意。
ペルチェは必要以上に冷えるから、結露を気にしつつ
低温に保つことで、寿命40000H&1000ルーメンとかを低コストでできそう
ただ消費電力は上がるが。
>>133 ってことはNP-L50WJDは出せる力をセーブしてたんか
なんかセコイな
騒音はそんなに気にしないかな
よく見るのは阪神戦、野球を大画面で見たいからプロジェクターを買おうと思った
>>135 コントラスト比なんてメーカーの測定基準に大幅に影響されるよ。
セーブしてるとかせこいとかそういう話ではない。
よい参考例としてLGの新商品だなw
>>137 コントラストが高いことが不利になることはない。高ければ高いほどいい。
ただ、500ルーメンであまりコントラストが高くても、部屋を真っ暗にできなきゃ
あまり意味がないかな。
>>134 ペルチェペルチェ言ってる馬鹿はいい加減消えてくれ現実的じゃないんだよカス
ふつうに筐体大きくしてユルユルと大型ファン回してくれればいいだけだしね
ペルチェは発熱増えるから大型化は避けられないし、大型にするなら
>>140でいいしな
消費電力増やしたあげくわざわざ結露や熱で故障の原因増やす事もあるまい
>>140 ほんと、大型化したLEDプロジェクタ出ないもんかなぁ。普通のプロジェクタよりも
絶対的な明るさで大きく劣っている現状、大型化しては不利なだけなので、難しい
のはよくわかるんだけど。
ある程度大型化して、LEDの数を増やして1000ルーメン程度になって、さらには
カラーブレイキング対策したホームシアター向けのLEDプロジェクタって出ないもんかなぁ…
>>142 LEDの数増やすならレーザーってのが今の流行りなのかもね
カシオのハイブリッドレーザーは海外じゃ超強力レーザーポインターの材料になるくらいたくさんレーザーダイオード入ってるみたいだし
LEDより多灯が楽なのかもしれない
>>145 そのタイプはレーザーの規制にひっかかって出力を上げれないんじゃないか?
>>148 あ、そうか。高出力だと直視しちゃうと失明しかねないもんなぁ。
フロントプロジェクターじゃ危険極まりないか。件の製品だと
たったの15ルーメンらしいしなぁ。
せいぜいリアプロで使われるかもってぐらいか…
NP-L50WJD に 1080/24P の信号入れたら、表示できちゃった。
再生機器は RD-S1004K。
BDプレイヤー ソニー BDP-S370 でも試してみたけど、24Pの信号が出力
されなかった。このプレイヤーの場合、24P出力は自動しか出来ないので、
プロジェクターが正式対応していないと駄目みたいだ。
このスレでイズミの壁掛け天吊りスクリーン使ってる人いる?
>>125 是非買いたいです。宜しくお願いします!
2chで取引とか詐欺られるぞw
aigo PT6316L(S)がリストに無いね。
夜間に野外での利用を考えているのだけど、QUMI Q2-Bとaigo PT6316Lはどっちがつよいんだろ。
どっちも同じ300ルーメンのLEDプロジェクターなのに片方は消費電力85W、もう片方は24W・・
それでもaigoの方は評判悪い?
>>154 評判が悪いじゃなくて購入者のレビューがここには出てこない。
アマゾンのレビューは異常に多いがそれを信じて買ってみれば?
>>154 amazonのレビュアーが他に何評価してるのかしっかり確認してから買うといいよ
>>154 買ってみんなに報告したら、みんなニヤニヤして喜ぶと思うよ。
ワットチェッカーとルクスメーターをセットで買うといい。
Amazonのレビュー書いてる人たちが、全員なぜかaigo製品とPLANEX製品ばかり
レビューしてることとか、気にしちゃダメだ。
>>154 他の300lmなLEDPJと比べて24Wという消費電力は異様に少ない。
その為、本当に300lm出てるの?と言う疑惑もある。
まず解像度が違うのになぜその2つを比較するのかが分からん
解像度だけでなく騒音レベルも劣っていて値段はNECと大差ないのに買う理由が見当たらない
アマゾンのレビューは自演だろうな。中国企業だし
QUMI大満足
ある程度遮光できる環境だから500lmあれば足りるし、エアコンつけたくないから
低消費電力なLEDプロジェクターにしたいところなんだけど、音はどうにかならないもんか…
>>160 コンセントのない環境でバッテリで使いたいんだよね・・
QUMIとかはノート用の外部バッテリでいけるけどNECだとUPSを用意することになるしね。
車のインバーターでも使えるならOKだけど、インバター経由じゃ無理だよね?
前話題になってた85lumenの sanwa 400-prj014 または brookstone HDMI projector買った人いねえがー?
レビューが欲しいんだ。特にファンの騒音について。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 22:23:56.94 ID:Lb4ZNeKh0
>>154 qumi自体エコモードじゃなく通常モードで使ってるけど
実際の消費電力は30wしかないけどね
>616:名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 13:22:10.65 ID:v5uclA4+0downup
>
>>615 > NECのプロジェクタ持っているけど、ワットチェッカーで計ったら
> ノーマルモード、エコモード、待機電力全てが仕様表とほとんど同じ
> 数値だったよ。
>>165 前にこんな報告があったけどそれは確か?
>>166 ちょっと待って欲しい。
その報告はNP-L50WJDであってQumi Q2ではないぞ。
Qumiの実測値ってスレでは報告されてなかったような。
前スレで自称400ANSI24W機種が実測26Wだったが100ANSIしかなかったと報告あり
NP-L50WJDとQumiの明るさが大差ないなら30Wはないんじゃないかと予測
どう計ったか確かめたかった。
NP-L50WJDは俺もTAP-TST5で電力測定したけど、wikiにある通り、かなり低い電力だったよ。
逆に公称通りの大電力に、どうやったら到達できるのかが不思議でならないくらい。
>>132 初PJにNEC買った者の意見だけど、部屋のカーテン自体を遮光タイプに変えないなら、
昼間は80インチでも使い物にならないよ。学校の体育館のカーテンを全部閉め切っても、
真っ暗にはならない光景を目にした事ないかい?あれと同じだ。
夜真っ暗な状態で使うなら、割とハッキリ映るし、ほとんど残像も無いけど、やっぱり光度不足なのか
液晶モニターなどに比べると結構色が薄い。消費電力の差があるけど、5360BDとか普通のPJ買って、
二台目にLEDに手を出した方が良いと思う。
十分な投影能力と見るかは個人差があるけど、個人的にはPJ1台目としては大失敗だった。
合わない人には合わないが
遮光カーテン買って取り付けられるなら一応
日中でもテレビがわりに使えるし使ってる。
ただ、照明が著しく制限される生活になる
書き忘れ
ビーズスクリーン使用での感想
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 08:52:49.97 ID:ZVjc2hu70
>>168 明るさが大差ないとはどこから出た話しなの?
さすがに自分は明るさ測定する機器は持ってないし
qumi自体明るさに若干個体差があるような話も価格comに書いてあったりするけど
とりあえず自分の環境下では、節電エコタイマーET55Dでqumiの消費電力測ってみたところ
普段使っているのが60インチくらい
ランプ ノーマル 映画モードで 30w〜31wでずっと安定
ランプをエコ(色変になるし使ってない)に切り替えると14w〜15w
試しに少し、ランプノーマルで設定を sRGBに切り替えると48wに跳ね上がった
他明るさとか設定いじると結構その辺の消費電力は変わってくるみたい
必要な明るさは年齢で変わるから50歳を超えていたら素直にLED機はやめておけ
>>173 168じゃないけどnec家で使う場合エコモードじゃないとうるさくて無理。だから明るさqumiの通常モード?と動作音かわらないなら大差ないかと。
>>166 それウチの書き込みだけど、この場合のNECのプロジェクターは
NP100J。水銀ランプの普通のプロジェクターだからね。
NP-L50WJD だとエコモードで43Wくらいだと記憶。
話題になっているので計り直してみる。
NP-L50WJD 消費電力測定結果 (測定機器TAP-TST7)
単位:W(ワット)
ノーマルモード(非エコモード)
プレゼン:85
高輝度:104
ビデオ:71
ムービー:66
sRGB:66
黒板:85
AdobeRGB:66
エコモード
プレゼン:51
高輝度:71
ビデオ:44
ムービー:41
sRGB:41
黒板:51
AdobeRGB:41
感想:モードにより消費電力が大きく異なるのに驚いた。
>>170 それは水銀ランプPJと比べた上での感想?
自分は仕事で水銀ランプのデータPJを使っているけど、それと比べて
色が薄いと思ったことは無い。
輝度もデータPJのムービーモードと比べれば遜色は無いと思う。
初心者向けかと言われれば、確かに難しいと思う。
ビデオモードやムービーモードでもガンマにクセがあって
調整しないとテレビ的な絵にはならないし。
今は2500ルーメン以上のホームプロジェクターが同等の値段で買えるし、
初心者はそちらのほうが無難なのは確か。
>>177 TAP-TST7結構測定誤差があるよ。
>>178 うん普通のPJと比較した場合。まず画面サイズ、そして発色などの表示性能を望んだ上での
PJ一台目だったから、余計にガッカリ感が強かった。煩いから実質300lm程度のエコモード前提だしね。
もし二台目だったら、「結構良いじゃん」と言ったかもしれん。
液晶モニターで電力喰いの良いモニター買った後に、安物のあんまり電気食わない奴買っても
「結構使えるな」と思えるような感じに良く似てるかな。
>>まず画面サイズ、そして発色などの表示性能を望んだ上での PJ一台目だった
あくまでもLED式の中でと、電力に釣られて一台目を素人が選んだという意味っす
182 :
168:2012/08/18(土) 12:19:30.80 ID:WnH6am7B0
>>177 乙、参考になったわ。
皆nec何でみてる?ビデオが一番映り自然な気がするんだけど
>>183 sRGBsかな、sRGB以外だと白飛びが気になる。ガンマ補正はグラフィック。
この組み合わせが一番階調表現が優秀だと思う。
>>185 hdmiで観てる?
自分のにはガンマ補正ないわ。何故だ
187 :
185:2012/08/18(土) 13:17:48.06 ID:BBFLHpLB0
ごめん今確認したら
>>185はsRGBじゃなくAdobeRGBだった
>>186 HDMIだけどアドバンストメニュー内にガンマ補正の項目があるっしょ
sRGB や AdobeRGB で全体的に画面が赤っぽいのが気になるのであれば、
色温度を「高」に設定すれのがおすすめ。
あったかな。帰ったら確認してみる
adoberbgだと詳細設定出来るってことないか。色温度間違いなくビデオだとないよ
新製品が出るまでネタが無いな。気になってるんだが、みんなLED PJにどんなスクリーン使ってるんだ?
ニトリはもう話題出尽くしてるから不要だけど、スクリーンスレだと結構値の張る物の話題ばっかりで
サッパリ分からんのよな。
過去スレ読んでれば分かると思うけど
スクリーンネタは変な流れになるから勘弁して欲しい
そうなのか。音の世界でも語りだすと止まらん人居るしなぁ・・・
以前買ったシアターハウス80インチ(4:3)を使ってる。
当時で18000円。高いなあと思ったけど、使ってみたらそんな気持ちは吹き飛んだ。
買って良かった。
高いものでなくてもいいからちゃんとしたスクリーンを使った方が良いと思う。
ニトリやペーパースクリーンはやめとけ。しわがついたら終わりだよ
メーカーはどれでもいいから、まともなスクリーンにした方が結局安くつくよ
ぶっちゃけ80インチまでならニトリで十分、シワが出てきたら下のバーに重りでテンションかけれは゛おk
つーかキクチ等のメーカ品でも使ってりゃシワは避けられないしな
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 13:17:59.66 ID:/ej7cqnA0
最初は安物からはいって、金があるなら徐々にいくらでも高いのを買えば良い
個人的には画質より手軽さ的な意味で壁紙スクリーンとか興味があるなぁ
壁や天井全てスクリーンならledプロジェクターの使い方も幅が広がりそう
まぁ金ないけど
うちにも一つシワの寄ったニトリがあるなぁ。軽くアイロンでシワ伸ばしながらベニヤ板にでも
張り付けようかと思ったけど、固定する手段とかが面倒臭そうだ。
よく刑事ドラマで見る移動式のホワイトボードみたいなのに張り付けた方が、色々と良さそうだよね
>>196 メーカー品でも経年劣化でシワが入るかもしれんが、タペストリー形
スクリーンだったら、しわが入るのは何年も先の話でしょ。
少なくとも、俺が持ってるスクリーン(4枚)は、いまだにシワはないよ
ニトリやペーパースクリーンは、買って早々シワができた話をよく目にするよ
タペストリーでも巻けばシワは出来る、ニトリも同じ。だしっぱならどちらもそうそうシワは出来ない。
メーカー品でも買ってそうそうシワが出来た話もあるしな。
ペーパースクリーンは湿気とかでも歪むから絶対買っちゃダメだけどな
ニトリはだしっぱならシワはつかないわけか。なら当方の思い違いかな、申し訳ない
平面性はどうかね?メーカースクリーンと大差ない?
>>203 ニトリは下のバーがゆがんでくるからだしっぱでも皺よってくるよ
補強したらいいかもしれんが、そこまでするようなシロモンでもない
金属のバーが歪むとかどんな使い方だよw
うちの金属なんだけどプラに変わったのか?
うちのも金属
↓ニトリの社員が一言
206www
KG-PL011S(200lm)で白い壁紙に投影してたよ。
日中はさすがにカーテン閉めても薄かったけど、夕方以降なら十分だった。
200lmで100インチ以上のサイズにしてたから条件は相当悪いはずだけど、
まぁ、個人的には大きな問題じゃなかった。 目を見張る超高画質なんて求めてないしね。
2年前に買ったニトリはプラ製だった
今のやつて金属に変わってんのか…買い換えるかな
フレームの材質はどっちだろうな。金属っぽい手触りがあるけど磁石付かないし、なんんかプラスチックっぽい感じもする。
ぶっちゃけどうでも良いですなw
>>213 金属=磁石がつくじゃないぞ。
磁石がつく金属なんて重すぎて、強度が必要なとこ以外は使わない。
値段的にアルミかと思った
イズミのスクリーンってどんもんやろか
IS-S100Vが気になってるけど
結局ニトリは、だしっぱでもシワがよるということかな
S1200pj
これもLEDプロジェクタの一種になる?
バッテリで動くしデジカメ含めて2万ちょっとは安いと思うけど、
VGAで20lmってどんなものだろう。
夜(人の顔が普通に見える程度の照明あり)に60インチならいけるかな。
20lmで60インチなんて、色が薄すぎて使い物にならんと思う。
実用的なのはせいぜい20インチくらいだろう。それも夜間限定で。
米尼ランキングを見ると100ルーメン以下でも結構売れてる
こないだから色が薄いと言ってる人って、光が弱いっていう意味なのかな。
光が弱いから投射すると色が薄く見えるというのは分かるけど、
それはカラーバランスが悪いという意味で色が薄いのとは違うから。
細けぇこたぁいいんだよ ('A`)ノシ
BenQ Joybee Gp2買おうかと思ってるけど200lmって2メートルで投影してPS3のゲームをしたり出来るでしょうか。
軽い引篭もりなんで窓などの光が入って来る箇所はすべてベニヤ板を張ってるから遮光性は完璧ですが心配です。
他の機種は300lmか500lmが多いですがやはりそれ位は必要ってことですか?
それ軽くないだろw
>>223 必要な明るさは、どのくらいの大きさで映すか、部屋の明るさがどのくらいかによる。
500lm機使ってる人は100インチくらいが多いかな。
GP2で2メートルだと80インチくらいだから、300ルーメンで100インチと同程度かな。
ゲームなら60インチくらいでいいと思う。むしろ画面がでかすぎるとゲームはやりにくい。
短焦点モデルが無いから、100インチ投影するのに3mくらい必要になるぞ。
遮光カーテンって普通のカーテンとはまた別物なの?
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 06:41:25.08 ID:2K1fivLhI
f^_^;)うん
k330とqumiだと、明らかにk330の方が売れてると思うんだけど、なんでこのスレはやたらqumiが人気なの?
>>229 QUMIは米amazonで安く買えるから
>>230 なるほどね。
しかし実店舗でLEDプロジェクター展示してるとこほとんど無いなぁ。
比較してみてみたい
>>230 一向に値段が下がらないからML500と価格が大して変わらないんだが
>>229 Qumiの方がだいぶ先に発売されてて、その頃買っちゃった人は500lm機はスルー気味なのと
Qumiが$399の時期があって、そこで買った人がいるからかな。
500lm物もエコモードで使う事多いから、Qumiで十分なんだよ。
ピントが云々でひと悶着あったけど、騒音に比べたら可愛いもんだ。
プレゼンで使う場合はエコモードにはしないだろう
500ルーメンでプレゼンなんてせっかくの資料がよく見えないから
やめといたほうがいいぞ
映ってはいるけど、文字を明確に視認できない。まぁプレゼン中は手元資料配るから、
グラフの色分けが分かれば良いってレベルだけど。
というか、LEDPJをプレゼン用に買ってる奴より、家用の1台目として買ってる奴の方が
多いんじゃないかな。ちょうどヘッドマウントディスプレイのHMZ-T1が広まったみたいにさ。
まあ、プレゼンって言っても規模によるからなあ。
6人程度ならまあどうにかなるけど、10人15人とかなるとやっぱりLEDじゃ辛いよ。
やっぱ映画見る目的で使ってる人少ないのかね
大画面の迫力はあるけど、だんだん画面サイズに慣れて、今度は発色とかが気になりだす。
そして大画面の液晶モニターやLED以外のPJに浮気する。
まあ、映画にどの程度の画質を求めるかにもよるけどね、、、
俺は映画観賞目的でLEDPJ買ったけど、結局解像度その他の画質に我慢ならなくて
結局今はLCOSPJ使ってる。すまぬ同士よ・・・
>>242 42インチテレビを見たらちっちゃ!!としか思えなくなりました。
直近の希望としては発色や明るさよりも、解像度が上がって欲しいな
スクリーンの映像をみるたびに、画像あらいな〜と感じているので。
両方持ってる人、電気代的にはやはりかなり差がある?
TAXANで新発売されるKG-PL051Wって
中身はNECのNP-L51WJDと一緒?
>>245 昔の非LED 42インチテレビ 210W
K330 59W
どちらもワットチェッカー測定値。
一日4時間使用の場合、(0.210-0.059)*4*21円*30日=380円の電気代が一ヶ月で安くなる計算。
昔のTVと比較してどうするんだよ
52型のクアトロンで最大105W
明るさを下げれば60W台にもなる
プロジェクタでみるのと大画面テレビで見るのって同じサイズでも当たり前だけど違いがあるよね
プロジェクタは映画館で見る雰囲気
ゲームとかはTVでやりたいな
>>246 大きさや重さからして別物、ベースになってる機種は不明
>>246 南朝鮮のLG製だろ
NECと一緒じゃないと思うが
KGのkはコレアンじゃないのかw
ML500のNECモデルを更にリネームする意味が無い
BenQのJoybee GPって、専用のバッテリがあるけど、このバッテリつけてても
三脚は利用できる?
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 07:53:18.92 ID:vRLAeZdYI
ちょっと聞きたいんだけど
みんながLEDを選ぶ理由は、ランプの寿命の長さで?
熱と音と電気代?
立ち上がりが早い、電源がすぐ落とせる。
あと色味が良い。シアター用上級機と比べたらどうかわからんけどね。
それと気軽気楽に電源ON/OFFができる。
水銀ランプはON/OFFのたびに寿命が縮むと言われてるからね。
俺用メモ
[LEDPJ] 小型、軽量、低消費電力(エコモードで70W未満)、虹色ノイズあり、騒音大、ランプ交換不要
NP-L50WJD→ML500ベース。通称NEC。LEDモデルとしての表示性能はピカイチ。騒音が酷く、エコモード前提。
NTT-Xの割引セールでモニターと一緒の奴買うとお財布にやさしいかも。
K330→ML500ベース。NECの奴と比べて表示性能は同レベル。騒音は誤差程度こっちの方が静かだが、
やはりエコモード前提。対応機器を追加で3Dもこなせるという話。取り扱いが劇少。NECより割高。
Qumi→NECやK330に比べて若干安い。出力的には前二者のエコモードと同じだが、少しだけ騒音値が低い。
端のピントがボケるっていう仕様があるけど、気になるのは購入一ヶ月くらいじゃね。取り扱い店少なし。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[普通のPJ] 大型、高消費電力(200〜300W前後)、安物は虹色ノイズありで、騒音も大、5,000時間目安にランプ交換で数万出費
ランプ以外の部品劣化も早いので「中古はお勧めできない」。発熱がでかく、夏場エアコンが効いてないと止まる可能性あり。
H5360BD→5万前後の安物では定番。LEDモデルより表示性能は良く、3D表示もこなせる。虹色ノイズありで、ちょっと煩い。
LVP-HC4000→10万ちょっと。2D性能に特化した三菱の超定番シリーズ。アニメ映像でのレビューが多く、オタ専用扱いされる事多々。
LEDモデルや5360BDでは満足できず、ある程度、PJの画質を気にする人向け。
この機種より上を見ると、音の世界と同じく、映像の泥沼へWelcomeになってしまう。
消費電力と、天吊りのしやすさ(軽さ)と、ランプ寿命で選びました
結局、トータルコスト重視ですが
騒音については、現状LEDPJはかなりうるさいね。箱が小さいからしょうがないのかな。
シアター用PJの方が遥かに静かだわ
あと設置性だけど、LEDPJの方が小さいから設置が楽だと思われがちだけど、
光学ズームができないし、レンズシフトもできないから、かなりシビアにPJの
位置決めをしないといけない。なので、そこが大変なんだよね
シアター用PJだと設置許容範囲が広いから、設置自体はすごく楽。
ただ、本体を置く場所を広めに確保しなくちゃいけないけどね
結論 LEDPJを明るくしようとするとガッカリ仕様になる
>>264 LEDは取り回ししやすいのが魅力だからなあ。
確かに普通に投射する場合の位置決めは面倒では有るんだけど、「今日は天井に映して寝ながら見るかー」とか
手軽に持ち運びが出来るとか、そういうことが気軽にできるのは良いw
騒音に関しては、シアター向けの方が筐体の大きさもあってほんと有利だよね。
LEDは小さい分ファンも高速で回さないといけないから風切り音が気になる。
LGの700ルーメンのやつ、エコモードで26dBって期待していいのかな?
25db越えは結構煩いよ
メーカー公称値はあてにならんしな
天吊り用と天井投影用と2台ほしくなる
楽したらあかん
>>271 音はGP2のスピーカーから出してるの?
>>273 HDMIで繋げたGP2から出ている。
iphone4をGP2の上に乗せて撮った。
遮光カーテンを壁にどうやってくっつけたのかが気になる。200lmでも十分に見える暗室羨ましい。
ダイソーでカーテンレール買えるぞ
壁にじかづけするから余計な部品買わなくて済むから
安く済ませられる
8月に入ってから、右肩下がりでAcerのK330が値下がりしてるのう。
NEC手放したけど、3D目当てで買い直そうか悩むな。
うちでK330が何度も謎のLED消灯&コンセント抜き差しするまで復帰不可という
現象が出ているのだけどまあ、8回ぐらいだし抜き差しすれば治るのでそのまま使用。
原因がこっちの電源回路にある可能性もあるんだよなぁ。蛍光灯つけらその瞬間だけ画像荒れるし。
NP-L51WJD買った
部屋の壁に映してみたけど、明るさは十分(約85インチ)
むしろ迷光が酷くて部屋全体が照らされちゃう
それにしてもマジでうるさいな
エコモードにしても相当だね
設定で“明るさ”を45に下げて、“ダイナミックコントラスト”を
ONにするとそこそこ暗くなって、ジー音が若干小さくなったのと、
迷光が低減されて色が濃くなった
ダイナミックコントラストは明るさ設定を下げてないと効果がない?
>>280 ビビりは解決されてる?
前機種には三脚使わないで置いて使うと本体ビビるって問題があったんだけど
俺のもビビりなんてないな
あったら大問題になってるよ
NEC買うつもりだったけど光量がぜんぜん足りてないね
完全暗室でもMW516とでは雲泥の差があるね
3ヶ月間、悩んだけどMW516買ったほうが幸せになれそう
エコモードでも十分に明るいからランプも6000時間は持つ
メインのHC3800だって年間で500時間ぐらいだから
10年は持つなw
10年後は全機種、もっと高性能なLEDになってるだろう
NECでも部屋が暗ければ明るさは十分だよ。光度不足で若干色が変だけど。
そんな事よりもLEDモデルは冷却ファンの音が致命的過ぎる。
普通のプロジェクターって20db以下のモデルもあるらしいから、公称スペックだけでも余計に煩く感じる。
Qumi Q5の値段が北米尼で出とる。649.99ドルだそうな。
>>286 取り回ししやすいように筐体を小さくした結果が、騒音レベルの増大だからね。
そこはトレードオフとして諦めるしかない。
普通のプロジェクタはLEDプロジェクタの数倍以上の大きさがあるわけで。
>>286 暗室でもぜんぜん光量足りてないから色が変なんでしょ?w
フルパワーなんかでNECは爆音で映画鑑賞どころじゃない
エコモードでも五月蠅い
そうなると500ルーメンどころか300ルーメン足らずの光量じゃそら色も変になる
暗室でも映画鑑賞に堪えれる必要最低限の光量は1000は要る
うちのHC3800だってエコモードで約1000ルーメンぐらいだけど
射光カーテン閉めないとぜんぜんダメ
現行のLED機種はシアター向けを謡うにはかなり無理しすぎてる
訂正 射光→遮光カーテン
>現行のLED機種はシアター向けを謡うにはかなり無理しすぎてる
ほとんど詐欺に近い。
LED電球だってむちゃくちゃ暗い製品を節電需要で売りまくってる現状。
消費者庁、LED電球の明るさを誇大表示した12社に再発防止命令
全光束400lmで「60W形相当」という表示を行なっていた。
これは基準の約半分の数値で、消費者庁では、
比較対象とした白熱電球と同等の明るさを得ることができないとしている。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540309.html LEDプロジェクターだって同じで肝心の画質はまるっきりダメダメなくせに、
ランプの寿命やランニングコストだけを大々的に謡ってる物ばかり。
高価な交換用ランプの買い替えが不要の言葉と低消費電力に騙されて
肝心の画質と言えば目もあてられない始末(笑)
おまけに爆音ファンも付いてくる。
低価格帯の水銀ランプのプロジェクターにすらまだまだ及んでいない。
こんな未完成で詐欺に近い製品買ったここの住人はアホだったと言う事ですな。
20インチぐらいならLEDプロジェクタでも十分
NEC暗室なら十分な明るさだけどな。
MW516と雲泥の差があるわけない。
明るいところなら別だけど。
エコモードなら気にならないけどな。
>>290は持ってないでしょ。
持ってないのになんで能書き垂れてんの?
>>291 ルーメン値を見れば当たり前のことを、なんでわざわざ電球にたとえて分かりにくくして
ドヤ顔してるんだ?
500ルーメン、300ルーメンという数値を判った上で総合的に判断して買った層が
ほとんどだからうざい氏ねとしか
>>293 4、5万で売ってる安物PJ持ってる持ってないで偉そうにすんなよアホ住人さんw
明るく感じてるだけで色は完全におかしいよNECは
なぜって?
光量が必要な半分以下だからだよ
まともなシアター用のプロジェクターちゃんと観に行けよアバックあたりにでもw
どれだけNECがおかしな色出してるか再確認できるからさ
>>295 だからさ持ってないだろ?
俺は持ってるんだよ、ソースさえ画質いいのなら
暗室なら綺麗に写ってるわけよ。真っ暗な場面は確かに見えにくいけど
高いの買えばいいのは当たり前だろ
消費電力とランプ寿命が売りなのに何いってんだよw
画質重視ならLED選ぶ馬鹿いないから、スレ違いなんだよ
結局は金なんだよ
金あったらちゃんとしたシアター用の明るいPJ買う
嗜好品なのに金に糸目つけてせこいLED機買うより
清くシアター用買うほうが精神的にも良いね
元々はホームシアターは富裕層の趣味だったのが、貧乏人に降りてきた代物だからなw
LEDは
大昔の三管とかの時代なんてそりゃ部屋自体が専用だし
取り付けだって素人じゃまず無理
今はいい時代だな
ボロアパートの薄汚い6畳間でなんちゃってシアターごっこの時代だもんなあ
LEDは妥協の産物なんだよ今の時点ではね
激安、省電力、ランプ無交換、 貧乏人が飛びつくキャッチーなフレーズw
けど蓋をあけてみると、暗いし色もなんか変
メーカーは売れてくれさえすればどうでもいいしね
今の混沌とした御時世にはちょうどいい嗜好品
そのうち超高性能なLEDに代わるランプでも開発されれば
話もかわるよ
>>301 水銀ランプでカラーホイールぐるぐるのDLPの方がよっぽど妥協の産物だろ。
金あっても、あえてLEDプロジェクタ買う人はいるでしょう
俺はLEDPJもシアター用LCOSPJも持ってるよ
用途によって向き不向きがあるからね。
あと実機を見てもないのに、色がおかしいと断言するのはいただけないな。
500lmでも表示する分には暗けりゃ十分。色まで気にするなら光度不足って言いたかったんだが、
なんか変な方向に話が飛んでるな。個人的には500lmのデータプロジェクターに画質を求めるんじゃねぇ!
と言いたくなるけど、騒音だけはどうにかして欲しい。
据え置き向けのLED機が出れば一番なんだけどね。
現状のLEDPJはシアター用PJに比べて、光量・解像度・コントラスト・色再現性などが劣るよね
そんなことわかった上で買ってるんだから、鬼の首とったようにつっこむのは野暮ってものだわ
今据え置きのシアターPJは、水銀ランプやキセノンランプが主流だけど、いずれLEDも使われるようになるでしょうな
306 :
280:2012/08/27(月) 21:57:33.32 ID:RFOiZnQx0
>>281 ビビりは無いよ
ただ、これだけファンが高速回転してるから、ビビる個体があっても不思議はないね
ハードウェアはNP-L50WJDとほぼ同じだろうから、同じ不具合が出る可能性はあるし
設置面より上に投写する光学系のせいか、映像の上と下でピントがちょっとずれてる
まぁ動画見てれば気になることはないけど
白飛びが気になるなぁと思ってたら、PCのHDMI出力がフルRGBになってたせいだった
限定RGBってのにしたらちゃんと階調が出るようになった
騒音ってそんなにひどいかな?
うちはK330だけどエアコンの送風音のほうがうるさいw
電源内蔵するならもっと本体大きくして欲しいよな
大口径ファン搭載すれば大分改善されそうなんだが
興味持ったからなんとなくスレ覗きにきたけど
>>299みたいな奴がいるからAV機器オタクって気持ち悪くみられるんだろうなぁ。
電力会社で音質変わるとか言ってるやつみたい
ここだってLEDがエコだと思い込んでる人が多いから似たようなもんだけど思うけど
消費電力や本体サイズに釣られて興味持ってる層が大半だろう。
普通のPJ持ってて二台目とか少数派でしょうな。
LEDPJとLOCSPJ持ってる俺は少数派かなw
現状、LCOSPJに比べてLEDPJは画質が劣る。それは事実だよ。
しかし重要なのは、人それぞれPJに求める性能は違うということ。
自分の求めている必要条件を満たしてるからこそ、LEDPJ使ってるわけでしょ。
逆に、例えば画質面で自分の必要条件に満たないと感じれば、シアター用PJを買えばいいし、
現にそうしてる人もいるよね。
だから、単純に「LEDPJ=ダメPJ」という図式で語るのはあまりにも早計だよ。
中型のLEDプロジェクタが出てくれば面白いんだけどねい。
水銀ランプなDLPのカラーブレイキングにはうんざりしているので、
LEDプロジェクタには期待しているのに、モバイル系の小型機しか
出てきてくれないのが悲しい。
虹なんて見える奴のほうが特異体質
それか目を動かしすぎかのどちらかだよw
バカだなw
間接照明
>>316 俺は映画を見るときは画質を求めるのでLOCSPJを使う。
テレビ番組を見るときは特に画質を重視しないのでLEDPJを使う
あと、寝転がって天井投射なんかしたいときにはLEDPJみたいな小さいPJは重宝するね
据え置きPJだと小回りができないから、こういう使い方は出来ない
>>318 レスありがとう。上手い使い分けですね。
騒音だけをなんとかして欲しい。ほんとその一点。
騒音とかw
どんな糞機種使ってんだw
Acer と NEC
おぉ・・・水冷式にするのか。20dbくらいに収まってくれると良いなぁ
水冷式にするとなると、放熱機関をそこそこ大きく出来るだろうから、ファンも大型化できて静音化にも役に立つかな。
放熱機関が小さいなら、今までと変わらないか五月蠅くなるわけだけども。
>>325 一瞬俺も静音化に期待したが文読んで見ると
三種のLEDが別々に熱源として存在するので空冷では
筐体内のエアフローを確保するのは難しい
なので液冷化する事でラジエーター部に集約して放熱する
って考えみたいだぞ
大形ラジエーター使うとも書いてないし
せめてラジエータをファンで挟んでタンデム式の冷却構造にしてくれれば
多少は静かに成りそうだが
高輝度にするためにペルチェ使ってるらしいな
ざまあw
>>323 これいつ出るのかなぁ
今年中に出せたら出してほしい
あと最低でも1280×720はほしい
つーかNEC大丈夫なのか?メディアで取り上げられてないけど、
業界ではシャープより危険な状況って話だが。
NECディスプレイソリューションズさえ残ってくれれば・・・。
NECのディスプレイ 目が疲れなくて良いよ。無いと困るよ。
NECのLED、やっぱり暗いし爆音ファンだね・・・
まあ、公称で500lmってちゃんと書いてあるから詐欺でもなんでも
ないんだけどこれはどう甘めに見ても水銀使ってる1000lm以上の
シアター用と比べる絶対的に暗い
10年以上前の100万クラスの720pハイエンドDLPよりも暗いし
話にならんね
ランプ交換不要、エコモデルはダメだな・・・
音の世界はデジタルアンプや8cmクラスの小口径フルレンジは
小型でエコでもめちゃくちゃ音いいのに
プロジェクターに限ってはまだまだだな
>>333 なにのステマなんだよアホよw
なんでもかんでもステマステマっておまえ2ちゃん病だなw
>>333 ステマの使い方あんた間違ってるわな
NECのマジで暗いから
333じゃないけどQUMIの動画みれば
夜十分視聴できるのよくわかるよ
無駄だよ、その手のネガティブコメしても
LEDの500lmに画質を求めるんじゃない
NECとか他の行灯LED買って満足げにレビュー上げてるのが大勢いてるけど
ほとんどが妄想かホラか、まともなプロジェクター見たことないニワカ
プリウスに対して遅いとか、狭いとか言ってる様なもんだ
いや、プリウスの加速はハンパなく速いだろw
おまえ乗ったこともないのに嘘ばっかだな
スポーツカーもエコカー、両方とも性能は良い。
でもその性能のベクトルは違う方向を向いている。当然、乗っている人の重視する性能も違う。
で、スポーツカー側が自身の好みを前提にして、
「そんな低性能の車乗ってて楽しいか?金に糸目つけてないでスポーツカー買えよ」って言ってるようなもんだろ。
まーたへんなのが沸いてるな
くるまは移動手段であって嗜好品じゃないだろ元々は
フェラーリやブガッティやポルシェなんぞは富裕層の道楽コレクション
映像なんて一切かんけーねーよ
そもそもプロジェクターでおまえら何観てるのよ?
アニメ?ゲーム?どうせキモヲタだろw
ならLEDのクソデータ用でも十分だけど映画専用はそうはいかないんだよアホよ
qumi q5の国内販売マダー?
米尼で頼むと日数かかりそうで、その間に日本にも来て涙目なんてこともありそうで・・・
車に例えるのは、例えるのが下手な上に趣旨を理解できてない奴がよく使う
NECのアスペクト比なんだけど自動にしてると地デジは16:9ででもDVDだとリアルになってる。
これは合ってるの?
日本のテレビドラマのDVDだと16:9が普通だと思うんだけどなぜかリアルになる。
↑KG-PL051W
現状音が煩いけど、投影故に本体を別室に移動できないプロジェクターを
無線にする意味はねー気がする。HDMIケーブルも5mとかので何の問題も無いし。
3D対応排除してwifi対応で値段釣り上げたAcer K330って感じだな。俺はパス。
wifiで動画も問題なく投影出来るの?
>>348 Wi-Fi経由のデスクトップ画面表示は、大抵の場合母艦のそれをjpg等でキャプチャして表示先に送信してる。
まあ20fps出たら上々って所か。
LEDのプロジェクター使ったことも無いで
いいかげんな文句垂れてるバカ発見w
プレゼン用のLED PJはノートPCとセットが基本だろうに、wifiを導入する意味が分からん。
普通のPJならともかく、広い部屋の離れた所に天吊りしてプレゼンやる奴なんて居るんだろうか。
>>351 PC-PJ 接続コードを持ち歩かなくてもよくなる。
5mコードとか重いしかさばるし。
プレゼン者はスクリーンの近くでPCを見ながらプレゼンできる。
QUMI Q5米尼で買おうと思ったら発送しやがらねぇ
Q2で399ドルの時は発送してくれたんだがなぁ
輸入代行使うべきか悩む
今使ってるNECのと比べたい
ピントズレ直ってるのかも気になる
良い代行やあったら教えてくれい
それとも誰か他にレビューしてくれる人居ないかい?
そんだらそっちを待ちたい
>>353 発送しないも何も、発送まで1〜2ヶ月かかるって書いてるじゃない。
純粋に在庫不足。
納期云々じゃなくて
てめーの住所には送ってやんねーよってアラートが出る
まぁアマゾンの発送地域のブロッキングは時期によって
解除されたりする時もあるけど
>>323 一年も前の記事だし解像度糞だしうんこLCDだし、色々終わってるな
だからこそOEM採用したんだろうけど
NECなんだけど1000時間ぐらいの使用で暗くなったりする?
最近、何か暗くなった。
まだ購入一年未満だから修理依頼するかな。
>>323 日付が110319、一年半も前の情報で未だに製品化の話も無し、完全に没ですがなw
NECには開発・製品化する体力がもう無い。どの部門もジリ貧で未来への展望が全く無いから、
今ある部門を少しずつ切り捨てていくしかない。これがシャープより危険と言われている理由。
貯金が無くなって餓死するのを待つのみなんだぜ。株価が下落するの恐れて報道規制
されてるんじゃないかね。
Q5って騒音NECと変わらないんだな
あまり買う利点ないな
スペック的に各メーカー横一線出揃ったって感じだな
魅力ある機種がないってのはつまらんな
作品によってガンマ値をワンタッチで変えられるといいな
プロファイル設定して切り替えれば良いだろ
それワンタッチじゃないし
先輩方のお知恵貸してください。
先日NP-L50WJDを買いました。
ファイル形式対応とかUSB接続とか確認したのですが
BUFFALOのポータブルHDD HD-PETU2を直で接続したけど映りませんでした。
ググったところ、AVI見れたけどMP4とWMVダメとか、全部見れたとかバラバラで。
相性とか設定とか「これ見とけ!」があったら教えてくださいお願いします。
ファイル形式と操作間違ってなければ相性だろう。
USBメモリーに動画移行してそれも駄目なら、ファイルに問題があるかもな。
プロジェクター本体の動画再生能力に期待しすぎでは
ネットワークメディアプレイヤー買うとか
プレステ3持ってるならPS3 Media Serverいれるとか
>365
ありがとうございます!さっそくUSBメモリで試してみます。
BUFFALOならちゃんとしたメーカーだから相性とかクリアできる!と思ったのですが
そうもいかないこともあるんですね。
ダメだったらファイルもう一度確認してみます、相性だったら残念ですが。
>>366 すみません、思いきり期待して買ってしまいましたorz
プレステ3持ってます。勉強不足ですみません、PS3 Media Serverという考え初めて知りました。
確認してからもう一度考えますありがとうございました!
>>368 そう、素直にPC+HDMI出力か、PS3+PMS(フリーソフト)で再生が一番綺麗。
据置型と違って無線のメリットがほとんどないからな。
むしろ転送遅延や価格の引き上げとかのデメリットしかないだろうな。
またどっかのOEM弄った物だとは思うんだけど、ニーズに対して目指す方向が違いすぎる・・・
無線はメリットあるよ
スマホやタブレットを手元で操作しながら投影できる
ちょっと興味もったんだが。
イカ娘を見たいから、プロジェクター買おうかなと思ってたどり着いた。
環境は1kのマンションで一人暮らし。
壁は2方向真っ白でなにもなし(今は配線都合でPCを使っている)
部屋は元から日当たり悪いのでいつでも真っ暗にできる。
窓側に32インチテレビあるんだが、アニメ以外見ないからほとんど使っていない(多分1日30分も見ない)ので、正直いらない。
そして窓側もテレビ撤去したらスクリーンはカーテンレールにつけられる。
つーか、テレビはPT2あるから、まったく使っていない、100%モニター用途。
音は別にいい(ヘッドフォン使う)、とにかくでかい画面でイカちゃんの白スク水着見たい。
PCはNO FANケースって変わった奴で0db。
ケースファンもCPUファンも電源ファンもないけど3770kでぶんまわしている。
オススメできますか?
>>373 お勧めできるかどうかは、本人次第
距離がちょっと判らないが、まともに見られる環境だと思う。
80インチワイドのスクリーンを用意するなら2.4メートル+機器と配線の余裕分が
必要なので、それ次第。
ハッキリ言っておく。
君の環境から察するに、全てのLED機種において耳障りな騒音に対して嫌気がさすだろうよ。
ヘッドホンなのにか
エイサーを推奨しておく。これでも気になるだろうがほかよりはマシ。
あとヘッドフォン端子があるから、HDMI切り替え機で入力ソースが
複数あっても楽だろうしな。
15dbくらいのほぼ静音と言える環境でNECをヘッドフォン使ってたけど、
それでも結構音が気になった。0dbにいる奴になんて、とてもじゃないが勧められない
>>373 NECので静音PCと繋いで再生してるけど80インチぐらいまででアニメならエコモードで十分なのでヘッドフォン装着すれば騒音はあんま気にならない
アニメメインで静音重視するならQUMIがおすすめかな
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 14:59:52.81 ID:T65851jJ0
qumiはpt2のtsファイルとかも一応usbメモリー等で直接再生できるっぽいから
(その手の再生機能ついてる他のメーカーのも多分できるだろうけど)
気楽にたまった番組とか消化するのにいいかも
1クール分エンコードしておいたのをusbメモリーにいれて一気にみたり
でかいポスター貼ればそれでいいだろ
(´・ω・)つ[蘇民祭のポスター]
いちばんNECの黒浮きが酷すぎるシーン、動画の5:20〜21秒の一瞬のシーン
LG(TAXAN)は真っ暗だけどNECだけ灰色wwww
NECは使い物になりませんな
こんなところで宣伝しなくてもドングリの背比べな事はみんな知ってるから
おもいっきり黒浮きNEC使いのアホ涙目必死wwww
日本家電業界の集落で手のひら返しがひどいw
YOTUBEでNECの動画は確かにどれも酷すぎる
工作を疑うレベル
実際はタクサンより↑、タクサンLGが日本製より画質いいとは思えない
各機種どんな設定かも解らない動画見てもな、NECはデフォ設定だと発色変だし
俺はKG-PL031W、Qumi、NECとどれも使用歴があるけど
発色は確かにLGが一番良いと思う、でもNECよりうるさいFAN音とQumi並のピントズレで台無しだけどな
392 :
↑:2012/09/06(木) 14:11:49.25 ID:DxiBbbGv0
このピントズレってのは四隅でピントが合わないって事ね
393 :
280:2012/09/07(金) 02:10:01.64 ID:EnTIKxOG0
NP-L51WJD使ってるけど、確かに黒浮きは気になる。
一応前モデルよりはコントラスト比が上がってるようだけど、
前のはもっと酷かったのかね?
ダイナミックコントラスト機能はあるけど、実際に効いてる感じはしない。
真っ暗な映像で設定をON/OFFしても変わりなし。
LEDなら機械式のオートアイリスより応答良く光量調整できるのにな。
>>386 これ見ると、画面の切り替わりがQumiの方が早いな
ゲーム用途も想定するとQumiの方がよさげ
こういうのはゲームモードなんてついてないだろうし
Q5まだかな〜
人柱になるぜ
>>391 KG-PL031Wは俺的には発色がいまいちだと感じていた。
というのも、赤が朱色に表示されるんだよね。どんなに調整してもきちんと
した赤が出せなかった。QumiやNECはそのKG-PL031Wより発色が劣るのか・・・
NECの黒浮き、酷すぎってもんじゃないよ
あんなのデータ用丸出しの黒浮きの見本のようなモノ
いまどきホームシアター用であんな酷いの無いよ
Benqの安物MW516とかより酷い
いくらPJ側で調整しようがそういう問題じゃない
まあ、視聴なんてなかなかできないから期待しすぎて
買ったはいいけど即行でヤフオクで売り飛ばした
騙された俺みたいw
実売10万円〜15万クラスの水銀ランプ画質帝王の番長こと、三菱HC(DLP)シリーズでさえ負ける
LGの黒の締りは異常なほど優秀、とだけ言っておこう。
黒浮き、色味(発色が変)のおかしなプロジェクターは、
いくら機材調整しようが室内環境(暗黒化)いじろうがスクリーン高級化しようが、
クズな機種はどうあがいてもクズはクズな映像しか投射しない。
優秀なプロジェクターはデフォルトのままでどんな視聴者にも
「綺麗な画質」 と言わしてしまわなければ、
その時点でクズ・・・
これ基本中の基本な。
ド素人のLEDプロジェクターデビューの諸君。
よく憶えときなさい。
>>387 暗部階調を犠牲にすれば黒浮きは減らせるんでね。
>>398 >
>>387 > 暗部階調を犠牲にすれば黒浮きは減らせるんでね。
そんなおかしな表現するなよ
NECが暗部諧調がいいように聞こえるじゃないか
てか黒浮きってなにか把握できてるの?
バカかおまえは
ま、バカの情弱はNECがお似合いよ
急にTaxanの工作が始まったけど、どうしたんだ?
NEC使いのアニヲタはすぐに工作とか言い出すよね
きも〜
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 10:32:35.78 ID:GHImyX3I0
もう少し他社製品との比較等は冷静に分析的に書かないと
書いてる文章がクズだと内容がどうであれ信用されないよ
>>390 わざと言ってそうだが、日本製じゃないだろ
日本のロゴのっけただけのoemだろ
>>383 百聞は一観に如かずだね
昔はこういうわかりやすい動画で比較検証なんてなかった
便利すぎ
>>400 発売されてからだいぶ経つし、レビューも多いのに急に黒浮き言い出したよなw
解りやすい工作だわ、LGの爆音の話は無視だもんなwww
一人で工作してるみたいだけど、
LGの爆音とピント合わないことには絶対触れませんなw
Taxanは出だしでアス比不具合出して躓いたし、500lm機に人気取られてLGも苦しいしそりゃ工作もしたくなるわ
LG HW300はマジで爆音、ML500系よりうるさいのは海外のレビューでも取り上げられてる
なのでエコモード使用が前提になるけど、そうすると大画面ではつらい、暗部の階調潰れまくり
KG-PL031WからNECに買い換えたけど良かったと思ってる
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 12:27:25.76 ID:YplcBpcX0
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
AAまで使って必死だなwww
反論できないのでAA、哀しいほど低脳パターンに呆れる
K330買えよお前ら
NECと同じML500ベースなのに、わざわざ割高なK330買う必要性が無い
LGが爆音というけど、今までのスレの流れでは、「LGよりNECの方がうるさい」
というが定説だったでしょ。メーカー仕様表の騒音数値を見てもNECの方が数値が大きいよ
NECが煩いってのは散々既出だけど、LGより煩いなんて言われてたか?
そもそもLED機種自体がまんべんなく糞煩いから、ドングリの背比べだぜ。
言われてたよ
てかNEC厨が涙目で悔しいのは理解できるけど
工作とかどんぐりの背比べとか嘘つくなよ
動画のシュートアウトでNECとキュミがいちばん画質がクソじゃん
諧調がダメとか以前の話だよアレ
黒浮きは気になりだすとホント見てられないからね
だからメーカーが公表している騒音数値見てみなよ
メーカー公称値信用するバカ、実際に使えば分かるよ
てかファン音気になって気になって仕方ない奴ってアパートとか集合住宅の
音出せない奴でしょ
音出せる奴はぜんぜんOKってことだよな
暴れてるキチガイはLGマンセーしたいんじゃなくて、その反動でLG貶めたいだけなんじゃねーの。
というか、現状のLEDプロジェクタ全体を貶めたいという動機なのかもね
それはあるかもね。初LEDに期待し過ぎてがっかりし、うっぷん晴らしに暴れてるってオチだったりしてw
そもそもLGで売ると国内で売れないから
タクサンで売って儲けようって魂胆だったんだろ?
だとしたらやることが狡いよな
どんな手を使っても日本市場でもっと売りたいんだろうな
もうたくさん!
たかだか5万円程度のLEDプロジェクタに期待しすぎるからいけないのではないのかな
現状のLEDPJは色再現性も騒音もシアターPJには全くかなわないんだよね
そういう意味じゃどれもドングリの背比べだな。
いい映像みたいんならそれなりにお金出さないとね。
あたりまえだろそんなのw
アホみたいな黒浮きNECでソニーの4kとなんか比べるなよ
ソニーに失礼だぞw
黒浮きキチガイなんか可哀想になってきたw
>>430
画質十分だな、神経質に気にするの黒浮きキチガイさんぐらいかw
433 :
280:2012/09/07(金) 23:07:30.89 ID:EnTIKxOG0
NP-L51WJDならダイナミックコントラストをONにして
明るさを下げれば、黒浮きはほんの少し軽減できる。
(色もちょっと変になるけど)
それでも黒浮きは気になるし、滅茶苦茶うるさい。
でも大画面が手軽に楽しめるし、ヘッドホンして見てれば騒音のことは忘れる。
なので、とりあえずは満足してる(妥協とも言うが)。
5万程度のしかも発展途上のLED機にどんだけ過剰な期待してるんだよ
黒浮きなんて気にしたこと無いわ、気楽に楽しめよ
>>433 NP-L50WJDだけど、液晶プロジェクターなどと比べると、
このプロジェクターの黒浮きは無きに等しいと思う。
それでも黒浮きが気になるというんだし、以前はどんな機種を使っていたのか
とても気になる。よければさらしてくれないか。
そもそもデータ用やん
437 :
280:2012/09/08(土) 00:59:23.63 ID:EPiHGRom0
>>435 これが初プロジェクターなんだ
だからどれくらいが普通の黒浮きなのか分からない
これでもマシな方なの?
一昔前のプラズマテレビみたいに感じた
でも値段が値段だし、高画質を期待して買ったわけじゃないから構わんよ
手軽さが一番
現状LED PJが誇れるのは本体の小ささと、消費電力の低さだけだよ。
寿命に到達する前に飽きるだろうから、他は普通のPJに比べてデメリットしか無いと思う。
何が言いたいかっていうとだな・・・画質に期待して買うレベルにはまだ達してないってこった
タクサンとHC3800持ってたが、黒浮きの度合いは似たようなものだった。
LEDPJの黒浮きが気になるなら、LCOSPJ買うしかないと思う
>>440 この黒浮きはちょっと耐えられないな・・・(笑)
やっぱこれ買った人って初PJの超初心者が多いんじゃないの?
黒が浮くってことすら知らないで買ったんでしょうな
5年〜6年前の安物スレのBenQのデータ用のゴミレベルの黒浮きですね
ご愁傷様です
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 08:20:14.08 ID:ZPTNZfw40
初プロジェクターで投射がアニメのヤマトやもんな
しかもええ歳こいたおっさん(推定45歳デブのキモヲタ)
きも〜
黒浮とかあんま気にしないな
そもそもLEDで暗くてショボイ言っても明るさに重点を置いてチューニングしてあるプロジェクターなんだからどうしても明るくなる
嫌ならNDフィルターとか使えば良いんじゃね? それかシヤター用PJ買うとか
まーデータ用PJの時点で画質に過度な期待はもたねー方が良い@LCOS・DLP・液晶のデータPJを持っている人
でたNDフィルターw
性能の悪いプロジェクターを誤魔化す定番中の定番道具 ND2やND4ね
これの副作用は暗部諧調もなにも無くなる
もともとはデータ用の明るすぎる光量落しの道具にすぎない
騙されないように
そもそも黒浮きなんて調整や姑息な道具で治せるモンじゃないよ
プロジェクター自体の致命的な性能差
輝度の違うPJ画面を並べた動画を証拠といわれても・・・ビデオカメラのダイナミックレンジって知ってる?
コントラスト比が同じ程度なら
輝度の低いPJ画面に露出を合わせれば高いPJは黒浮きに
高いほうに合わせれば低いほうは黒つぶれに写るだけだよ。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 12:21:33.44 ID:9NKDUcjZ0
黒が締らないグレーなのに気軽に見ろとか押し付けられても。自分のクソ機材を貶されたからって自演とかw池沼なんて2ちゃん死語つかってるところみると2ちゃん歴10年以上のキモヲタ確定ワロス
笑えるくらいバレバレの自演 必死すぎてもうね
もう火病だろ、LGの宣伝しなくていいのか?黒浮きキチガイくんw
>>444 コントラスト比に余裕があり暗部を潰す傾向のある輝度の高いPJなら
黒浮き気味に調整してNDフィルターを使えば暗部表現がランクアップできる。
輝度の低いLED向きの方法じゃないけどね
1回1回ID変えて書込みとか大変だなw
どうして、自称「良い機材を持っている」人間は、それなりの機材を持っている人を見下すのかw
どうして、「次は、もう少し金を出してより良い世界に来ないか?」みたいな方向性にならないのかw
いやまあ下に見える人を貶して満足できるしょっぱいプライドしか持ってないから、貶すしか出来ないんだろうけど。
>>444 NDフィルタは割と有用だと思うけどね。LEDだと光量足りないし、コントラスト比もいまいちだから辛いけど。
LEDプロジェクターって日本の企業が企画・設計した機種は無いの?
画質にこだわる家電メーカーがチューニングすれば、もっとLEDのポテンシャル引き出せそうなのに
たいして数がでるわけじゃなし、今の日本の家電メーカーにそんな余裕無いよ。
>>455 国産というだけなら、カシオとか今度パナが出すやつとか。
その昔は東芝が出したやつもあったらしいが。
そもそも家庭用のプロジェクターが日本ではあまり売れないから、
シアター用LEDプロジェクタに手を出すとこは無いと思う。
テレビですら利益だせなくて潰れそうなくらいだし。
>>457 カシオのはレーザー使った奴か
明るそうだけど高いね
>>458 確かにVT595Jよりは綺麗ですね
5年以上前のデータPJと比べて良いものか分かりませんが
460 :
458:2012/09/09(日) 00:04:53.25 ID:vizQDf9A0
>>459 NP-L50WJD、NP-L51WJDは基本的にデータPJ(マルチパーパスPJ)だし、
VT595J は安物じゃないし、比較対象としてはそんなに不適切ではないと思うけど。
画質は解像度が低い分 VT595J が不利なのは百も承知。
それよりも、黒浮きの観点から見て欲しい。
NECで黒浮き気になるって人はカラースペースRGBにしてないだろ
LED PJの黒浮きを改善しようと、ND2フィルタ使ったけどね。効果はイマイチで結局止めた。
ND2フィルタってのは、単純に光量が半分になる。なので、黒もそれなりに沈む。
しかし当然、全体的に暗くなって色再現性も悪くなるんだよ。
光量が少ないLED機にNDフィルタは合わないってことだね。
結論としては、黒浮きを改善するためにはコントラスト比そのものを改善しなきゃダメです。
シアター用PJのHC3800(コントラスト比3000:1)も黒浮きは目立ちます。
どのLEDPJも黒浮きがありますが、仕様なので、まあ我慢しましょう。
黒浮きが我慢ならないなら、現状、LCOS機を買うしかないですってことになるよ。
ZW210STが1599ドル(定価2199ドル)で、ZX210STが1499ドル(定価2099ドル)か。
>>465 その値段出すならフルHDであってほしかった
GP2を320時間連続使用してみたが今の所はなんの問題も無い。
焼き付きもないしLEDPJはいいなー
TAXANは標準できれいな色出すからな
ガンマや黒レベル、彩色等をうまいこと調整すれば
720p時代のハイエンドDLP並の高画質が手に入るからね
>>463 HC3800の画質調整の設定値をよければ教えて欲しいな
とくにセットアップ値
もうタクサンマンセーはうざい
もうTAXANだっ!
>>470 カラーバーみたいなものを表示してくれたほうが評価しやすいんだがなあ。
サンプルの絵を見る限り彩度過剰だけど、元の絵を見ないとなんともいえない。
リモコンは良いねえ。本体で操作できるのも良い。NECはリモコン無くすと
入力ソース選択以外何もできないから。
プレゼンで使うなら500ルーメンは欲しい。いやもっと欲しいけど。
中古君の次はタクサン君か
このスレは大変だな
貧乏物の子TAXAN
タクサン高いし720p機はもういいわ、フルHD機は来年かなー
暴れてるTaxan工作員は、ハード板のグレキチにパターンがそっくりなんだが
PL051WはNECより小型なせいでその分うるさいのが痛い、
エコモードならそこそこ静かだけどエコモードで常用するぐらいならQumiQ2でいいし
wifiに魅力を感じるかどうかだな
TAXANでファン音うるさいって言ってるアホが多すぎだな。
エコモード高以外を選択してる時点で
アホ確定。
うるさくてあたりまえだろ。
エコモード高でバリバリの高画質設定にもっていけないのを露呈してる初心者。
TAXANなんてダサいからいらない
テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね
離れてみることはできるけど、明るさはどうすれば><
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 22:39:36.68 ID:QD7RzKGV0
映画を見るときは部屋を暗くして騒がないで見てね
>>478 初心者以外がTAXAN買うとかないからさ〜w
ECOモードね、自然に優しい奴だな
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 12:00:28.04 ID:SDsxFlXp0
qumi国内で買って、メールで修理の問い合わせ。
最初はすぐ返答がきたんだけどそれ以降は何度か問い合わせてるけど(迷惑メールに自動振り分けられている可能性も考慮していくつか方法変えて)今のところまだ返答なし
あんまりサポート良くないのかなぁ?
もう少しだけ様子見て電話でも確認するつもりではいるけど
その程度のサポートで当然だろう
カスみたいなプロジェクターのメーカーに
なにを求めてるのかな?
メールだとサポート専門の代理店が一括して引き受けてる事あるから、レスポンス悪いよ。
代理店のさらにサポート代理店になるのかな。どこもそうだけど電話した方が早いよ。
↓代理店のいいわけ
>>478 おまえ理解力皆無だな、それとも社員必死なのかw
TAXANはエコモードなら静かだけど暗いって話だろ
ましてやエコモード高なんて暗すぎて使い物にならない
( ̄− ̄) シーン…
今年はこれっていうのが出てないね
これからかな?
また在日か
ホントお前らどのスレでも
しつけーのが特徴だよな
TAXANというよりLGなんてダサくて買わないっていってんだろうが
要注意! コントラスト比に騙されてはいけません。
最近メーカーが最も力を入れているのが「コントラスト比競争」ですが、
「高コントラストな製品」=「見た目にクッキリと見える製品」ではありません。
コントラスト比とは、単純に[最も明るい]÷[最も暗い]の[比率」でしかありません。
そのため[数値的なコントラスト比を上げる」ためには、
[分子/最大輝度]よりも[分母/最も暗い輝度]を限りなく「ゼロ」に近づける方が簡単です。
つまり「最大輝度1000ルーメン/最低輝度1ルーメン」のプロジェクターも
「最大輝度100ルーメン/最低輝度0.1ルーメン」のプロジェクターもコントラスト比だけを見れば
「同じ1000:1」なのです。しかし、実際の見た目には「1000ルーメン/1ルーメン」の製品の方が
「遙かにコントラストが高く見える」のは言うまでもありません。
(悪い例:SHARPの新製品XV−Z11000は、最大輝度を落としてコントラスト比を上げているため
最大のコントラスト比が得られる[シアターモード]では、明るい部分がくすんでしまい少しも綺麗ではありません)
http://www.ippinkan.co.jp/spring_sale/page_5.htm
>>488 TAXAN工作員マジで酷いな、嘘ばっかりで
エコモード高なんてQumiのエコモードより暗いのに大画面じゃゴミだよゴミ
LG HW300(KG-PL031W)まとめ
ノーマルモードでNEC以上の爆音。エコモードだと暗い。エコモード高でさらに暗くなり60インチがやっと。
もはやこのスレでLGマンセー工作員に騙される人はいないと思うけどあちこちで工作してそうだな。
ちなみに俺はK10からLED機に入ってKG-PL021X→KG-PL031Wと買い換えてきたけど、KG-PL031Wの爆音に我慢できずQumi購入
KG-PL031Wのエコモード高は暗い、部屋暗くしようがスクリーンに金かけようがQumiよりずっと暗いのはどうにもならん
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 10:35:21.14 ID:sTE6Qo0h0
Qumiはそもそも一部分がボケるしな
金返せよ
粘着工作員完全にキチガイだなw
今日は何回ID変えて笑える自演するのかなwww
KG-PL031WもQumi並にぼけるしどっちもどっちだなwww
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 12:03:34.38 ID:m7kT5qUf0
■最近LG工作員が沸いてますが騙されないように注意しましょう■
工作員「LGのエコモード高は静かで高画質」 → 明るさが足りず眠くなるような画質です
工作員「LGよりNECがうるさい」 → LGのほうがうるさいです
工作員「Qumiはぼける」 → LGも同じ四隅でピントが合わない問題があります
工作員「NECやQumiで黒浮きする」 → 設定で改善します
※ここでのLGとはHW300系(KG-PL031W)を含む になります。
>カメラの露出調整のせいでそう見えるのか、意図的にプロジェクターの設定を
>変えているのか、どちらかじゃないかと思う。
こんな平日にプロジェクターいじくり倒して自宅で撮影した画像アップしてる
おまえみたいなアニメオタクの精神疾患より海外のレビューの方が
信憑性があるよ。
>>502 毎日平日の朝から夜までID変えまくってLGマンセーのニート丸出しのキチガイが精神疾患とか自虐にもほどがあるだろw
その低脳っぷりでどんどん笑わせてくれよウンコ製造器ヘタレカスw
・1人の発言を全体の意見として捉える
・自分に反対する意見をレスする奴は全て自演だと決め付けてしまう
・企業の社員が本気で工作していると信じている
・2ちゃん内レスをソースとして信じ込んでしまう
・単発IDはすべて自演と思い込んでいる
どれか1つの症状が出たらしばらく2ちゃんから離れてみましょう。
2ちゃん中毒です。
IDを必要以上に気にする人は大抵、自分も自演しています。
急にLGまんせー、黒浮き連呼、そんなキチガイお前だけだよwww
ほんとに低脳なんだな、バレないと思ってる時点で頭が可哀想、哀れな人生だなw
>>502 わざわざ画像まであげて情報提供してくれる人を精神疾患扱い
これが情報収集を目的としない工作員の行動、工作員で無いなら只のキチガイ荒らしでしかないな
知能が低いのか文章や行動がパターン化してる。画像upした人を必ずバカにするのもその一つ。
本人だけは自演じゃ無いと必死のご様子ですが一番最初のIDで現れることは決してありません。。。
セキュリティソフト会社が高木浩光にステマ依頼
のまねしてんのかw
LGさん
制作者の意図に忠実に再現すれば鑑賞者にとって最も好ましい絵になる。
なんて言い切れないところがむずかしいところ。
ここの連中、キャリブレーションってなによそれ?ってレベルだろうなw
だってNECのデータ用で宇宙戦艦ヤマトみてんだろww
LG/TAXANは黎明期からLEDプロジェクタ出してる老舗で、この業界を
リードする企業なのは、このスレ見てるような連中はみんな知ってるから
いまさら煽ってまで紹介しなくていいよ。
たんにTAXANの価格設定が高すぎて買わないだけだから。
海外通販で700ルーメンのPA70Gが送料込みで5万ちょいで買える所もあるのに
300ルーメンのKG-PL033Wを6万近い値段で売られてもねぇ。
まーたへんなのが沸いてるな
水銀ランプのルーメンとLEDのルーメンを同じと思ってる奴がいてんだな
LEDは同じ光量でも相当明るく見える特性があるんだよアホよ
LEDの光はまっすぐに飛ぶ
その特性をうまいことプロジェクターのレンズで集光すれば
水を得た魚のごとく投射できるのがLEDプロジェクターの凄いところ
水銀で300ルーメンなんてまったく観れたもんじゃねーよ
今のところnecかqumi買っとけ間違いないからな。騙されるなよ
今Qumi買うならML500でいいんじゃね?
殆ど値段変わらんぞ。
ほんとグレキチはカスだな
海外通販安いけど保証無いのがな。PA70GはML500よりうるさいらしい。
今は5万切ってるK330がいいと思う、2年保証あるし。
>>518 このクラスの3DってPC入力を基本としてるから、動作保証はSVGAもしくはXGAだけなのは仕方ないよ。
あたしのようにわざわざVP3D1輸入して箱○やPS3から3Dを楽しんでるのは稀w
>>521 そもそも、そのPA70Gはエコモードじゃないの?
その人が2つ前にアップロードした動画では一番暗いモードに設定してたけど。
人間の感覚は対数比例になっているから、輝度が倍になっても
感覚的には倍になったようには感じないらしいね。
逆に言えば、だから10ルーメン20ルーメンのPicoプロジェクターでも
実用になるんだろうね。
100ルーメンのモザイク有りと、10ルーメンの無修正
究極の選択
本命はレーザプロジェクタだと昔から言われているのにLEDが勝つわけないだろう
>>525 三菱電機のHPに投射例があるけど、水銀ランプのはLEDと比べると
くすんだ感じの映像なんだよね。LEDの映像はクリアで軽やか。
昔見たDVDをLEDで見直すと、こんなにきれいな絵だったかと思わされる。
>>525 HW300は爆音、Qumiと同じピント合わない欠点があるのをお忘れ無く
レーザーとか目に入ったらどうなんの
近視が治ると聞いたことがあるな
>>529 レーシック手術は確かにレーザー使ってるなw
そういう医療用レーザーでは無い場合(大学や研究機関で使ってる代物だと)、当たったところだけ網膜が焼けて部分失明する。
エキシマレーザー(レーシック)は
ILDAレーザーとは別物
エキシマレーザー(Excimer Laser)
希ガスやハロゲンなどの混合ガスを用いてレーザー光を発生させる装置である。
元々は工業用として利用されていたが、最近ではレーシックなどの視力矯正手術においても利用されている。
うるさくて我慢できないから売りに出したんだろうなw
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:18:29.04 ID:tW/TEjv10
黒浮きの激しすぎるNEC使いのボンクラ必死すぎww
537 :
↑:2012/09/18(火) 15:06:56.94 ID:eAq/+y4M0
■最近LG工作員が沸いてますが騙されないように注意しましょう■
工作員「LGのエコモード高は静かで高画質」 → 明るさが足りず眠くなるような画質です
工作員「LGよりNECがうるさい」 → LGのほうがうるさいです
工作員「Qumiはぼける」 → LGも同じ四隅でピントが合わない問題があります
工作員「NECやQumiで黒浮きする」 → 設定で改善します
※ここでのLGとはHW300系(KG-PL031W)を含む になります。
539 :
↑:2012/09/18(火) 20:04:28.79 ID:eAq/+y4M0
■最近LG工作員が沸いてますが騙されないように注意しましょう■
工作員「LGのエコモード高は静かで高画質」 → 明るさが足りず眠くなるような画質です
工作員「LGよりNECがうるさい」 → LGのほうがうるさいです
工作員「Qumiはぼける」 → LGも同じ四隅でピントが合わない問題があります
工作員「NECやQumiで黒浮きする」 → 設定で改善します
※ここでのLGとはHW300系(KG-PL031W)を含む になります。
>>538 その映像はLG製品は真っ先にレビューしてるLG優遇の販売店のって知ってるのかな?
売れ筋優遇するから公平さなんてないし。
そもそもML500系で黒浮き激しいなら海外のフォーラムでもっと騒がれてる。
ずっと粘着してる工作員に何言っても無駄かもしれんが。
NECを大画面で映せば同一画面でも黒レベルが合うし明るい部分も同じ程度に明るい。
コントラスト比が同程度で輝度が違うってことはそういうこと
一画面なら眼球が自動的に露出補正するから気にすることではない。
みんな釣られ過ぎ。なんか最近の流れ見てるとさ、
・実力以上にタクサン(LG)を評価してNECを叩く
・NECユーザー?が反発してタクサン側を叩く
そういう繰り返しじゃない?
あえて対立を煽って、LEDPJ全体のイメージを貶めようとする意図を感じるね
「LG工作員」とかいうけどさ、書き込みの質が低くて、かえってLG機の印象が悪くなってる
本当にLG機のステマをしようとしたら、もっと巧妙にするよ
ID変更覚えて帰ってきた中古君だと思うけどね。
これだけ荒れて彼が参戦しないのおかしいもんw
俺も中古君じゃないかなと思ってるw
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 22:01:23.34 ID:cy+xub3B0
>>547 K330は
中型扇風機の設定「中」 > K330ノーマルモード > 中型扇風機の設定「弱」 = K330エコモード
釣られてるのはNECユーザーかよw
あほ丸出しww
ステマウォーズ
>>549
マジで病院行った方がいい、とっくに手遅れかもしれんがw
中古君と沢山君は同一人物と思われ
NECに派遣切りでもされたんかね
NEC叩き過ぎ
気になったんで調べて気づいたんだけどLGのPJには
10ポイントガンマ調整とCMSがあるのね
この部分は素直に良いと思う
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 23:29:40.81 ID:zCD3RKFX0
韓国製のものをプッシュする人って韓国人と全く行動パターンが同じで
自分の行動が客観視出来ない、鏡が見れない人しかいないね
>>554 何度も何度も販売店のステマ映像貼って必死な工作員ワロスw
いつまで続けるの糞ニート君、仕事探しが先だと思うよw
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 00:31:14.73 ID:P1+CpnWF0
なんだ中古君なのかよ、あいつもニートだし同一人物で間違いなさそうだなw
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 00:51:49.09 ID:wZBiGPVv0
リアルじゃ全く相手にされないキモブタなんでこのスレでかまって貰えてうれしいんでしょ
このカスが同じ書き込みをすればするだけ必死で哀れなピエロ状態、笑って見てやるだけ
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 06:03:11.46 ID:/S1jmung0
それおまえのことだろwww
>>558 人から見て自分がアホに見えるリスクを
常に負っていることは、理解しておいたほうがいい。
ぷっw
>>559>>560 朝っぱらからID変える哀れなヘタレニートカス
ウンコ製造器は負け犬ゴミらしく一生引きこもってろwww
>>558にめっちゃ反応しててワロタ
ズバリ言われて涙目 朝6時からお顔真っ赤でID変更してレスwwwwwwwww
明日はどんな低脳レスで笑わせてくれるのかw
単純計算で黒浮きの程度を知ることもできますよ
たとえば、最大輝度500ルーメンで、コントラスト比3000:1の機種なら、
最低輝度は0.17ルーメンになります。最低輝度が0に近いほど黒浮きは少なくなります。
なおLCOS機だと、例えば1000ルーメン、コントラスト比5万:1の機種の場合、最低輝度は0.02ですね
実際目視で確認する時は、全黒画面のときに、レンズに向かって手をかざして見て下さい。
手の影がスクリーンに映って影絵ができるはずです。
投射画面のグレーっぽい黒色と、手の影で出来た黒色の差分が黒浮きです。
>>563 NECの黒浮きはHDMIの諧調設定とかそんなレベルの
黒浮きじゃないよ
プロジェクター自体の致命的な性能差
以上このスレで浮いている人の発言でした
暗闇生活を2ヶ月続けたら、睡眠障害っぽくなりましたw
なんか、プロジェクターつけない時も手元ライトだけで
過ごしてしまう癖がついてて、今気づいて焦ったw
LEDプロジェクター購入検討中なんですが、
オススメどれですか?
用途も予算も環境も書かずにオススメ聞くとは、
ここにそんな優秀な霊能者が居ると思う根拠は何なのだ。
せやな(笑)
>>568です。
申し訳ありません。
用途は、主に映画鑑賞とゲームです。
予算は、安い方が助かるのですが、上限は10万の製品でお願いします。
>>571 すみません、環境とはどういったことを書けば良いのでしょうか…
>>574 部屋の広さ、暗室にできるか、スクリーンの大きさ、防音、性別、年齢、女なら可愛いか、処女喪失ら何歳か、クリ派か膣派か、かな?
>>574 男ならチンコの大きさは最低条件わからないと答えようが無い
>>575 部屋の広さは6畳です、暗室には出来ます。
防音ではありません。スクリーンはとりあえずはニトリのロールカーテンを使って見ようかと…
性別は残念ながら男です、28才です。
最近離婚しました(T_T)
オススメお願いします(;_;)
>>578 > 性別は残念ながら男です、28才です。
けっ
> 最近離婚しました(T_T)
( ̄ー ̄)ニヤリ
LGのステマ
出番だぞ
6畳ならQUMIみたいな超小型じゃないと邪魔だろうなぁ
もしくは短焦点モデル?
VPL-BW120SとかMW814STとか。水銀ランプだけどさ……
映画鑑賞なら、ある程度画質重視になるだろうしなあ。
ゲームも似たようなもんだし、ピントボケ問題があるQumiだと辛い気はする。
qumiを天井付近の壁に設置しようと思うのだが、いい方法が思いつかない
誰かやっている人いる?
壁に穴開けたくないなら、カーテンレールに乗せる小さな棚を作ってその上にQumiを載せる、とかw
>>579 チンコの大きさが書いてない!
離婚の原因理由がわからないと教えよう
が無い!
実機の映像を見てみたいのですがヨドバシ梅田にLED PJの展示はありますか?
>>587 ちんこの長さは両手で握って先出るくらいです(;´_ゝ`)
Qumiのピンボケはそんなに酷いのでしょうか?
>>590 動画見る分にはそこまで気にならないけど、文字を読もうとすると気になる程度のボケ。
>>590 久美使ってるけど満足してるよ
四隅がちょいボケるけど
隅っこだから気にならない
字も読めるよ
個体差は有るかもしれんが
チンコの大きさはわかったけど離婚理由は?
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 10:24:57.91 ID:PO2uPVJ60
壁設置、防犯カメラ 金具 検索すれば色々あるかと
>>578 映画鑑賞にどの程度の画質を期待しているかによるね
とりあえず大画面でみたいってだけなら、このスレで定番になってるLEDPJ買えばいいよ。
ただ俺個人としては、映画鑑賞目的でLEDPJは勧めないけど・・・
>>594 LEDPJが映画鑑賞に向かないと思う理由は?
色々あるけど、
・現状のLEDPJは解像度が比較的低く、大画面にするとドットが目立って気になる
・コントラストが低いので、黒が浮く(例えば宇宙空間がグレーっぽくなって興ざめ)
以上の2点が、俺的に映画鑑賞目的にLEDPJを勧めない主な理由
普通のテレビ番組とか見る分には良いと思うけどね
>>596 同じ理由で
・H5360BD
・EH-TW400
・VPL-BW120S
これらも映画鑑賞には向かないと考えてよろし?
どの程度のレベルをもとめるかって話でしょ。
そりゃ、まともなPJ使ってる人間からしたら↑のLED以外の機種だってゴミだろうし。
って俺は、H5360BDとLEDで迷ってるんだけどねw
NECだけどアニメとかバラエティ見るには十分だったわ
遮光カーテンは前から使ってたから、閉めれば昼間でもエコモードニトリ80インチ十分見れる
大画面テレビを手軽にって感じでつけっぱなしにしてる
ただ音だけはちょっと気になるね
k330とか似たようなのがスペック上では音小さいみたいだけどどうなんだろうか?
ん?俺もLEDPJユーザーだよ。
映画の暗い場面は確かに薄くなって見づらい
でもこれはスクリーンによってもかなり違うんだよね?
うちのニトリだししょーがないか
>>601 DLPプロジェクターでコントラストが低いって言ってるのは使いこなしに問題があるとしか思えない。
>>602 「迷光対策」で調べてみると良いかも
>>603 つまり、使いこなしでコントラストや黒浮きが改善するということですか?
そんなことが本当に可能なら、後学のためにぜひお教え願いたいですね
>>603 迷光か、なんか聞いたことあるな
調べてみるありがとう
あと申し訳ないけど音の方の対策ってなんかないかな?
3LCD機のオートアイリスみたいな技を使わなくても良いくらいコントラストに関してはDLPは優秀
黒浮きがあるとすればその原因はコントラスト比のスペック不足ではない。
DLPのコントラストが優秀って、そりゃ一体いつの時代の話ですか。
それはLOCS登場以前の話でしょ
多少の黒浮きなんか気にせずにコンテンツを楽しんだほうが良いよ。
プロジェクターは手段でしか無いわけだし。
スターウォーズの冒頭シーンの星の数を数えて悦に入る趣味はないもんでね。
映画を鑑賞するに足るって意味ですよ。
まあほとんどのユーザーが使いこなせてないわな
とくに画質調整の肝心な部分で相当、損してる
>>610 そもそもまともな調整機能がついていないモデルが多いしね
LEDにこだわらなければJVCの上位機種は文句なしだけど
このスレの対象になるPJでまともな調整機能がついているのはLGのぐらい?
でも韓国メーカーの機種はあまり買いたくないんだよなぁ…
ギャラクシーの中身は日本製?
アホに何を言っても意味ないからね
NECの低画質は何をやっても無駄
なんというかどのジャンルでも日本メーカーを貶めようとする風潮あるな
国へ帰ればいいのに・・・
NECだけ悪いとこなんてあるの?
無いよ、キチガイチョソニートが粘着してるだけ
KG-PL031Wが相当ヤバかったんだろ
ステマ.com銀賞に騙される人もいなくて
流石に今年のモデルは売れないとマズイと
フルHDでないここら辺のラインナップでも
HDMIとD-subの画質の違いってでるものですか?
>>619 NEC で、PC接続の事は分からんけど、
HDMI(YPbBr信号)とD-Sub経由コンポーネント信号ではハッキリ違いがあるよ。
HDMIのほうが明らかに解像感が高い。
それがすなわち高画質かどうかは見る人にもよるのかな。
>>620 けど黒浮きはHDMIにしようが治らないよねw
>>622 でも、ウチが使ってきたプロジェクターの中では一番黒浮きが少ないんだよね。
黒浮きはブラウン管テレビでもあるし、フィルムでもある。
ただ、気になりにくいだけ。
気にしたら負けよ。
今度 TAXAN KG-PL021X を借りる予定だから、比較した結果を報告するわ。
>>622 いつまで言ってるんだよクズ、販売店のステマ映像真に受けてアホちゃうか
AVSに画像色々あるの見れば黒浮きなんて気にならんレベルなのがよくわかるだろ
ああ画像上げても信用しないんだっけか、在日低脳キチガイですもんなw
>>623 なんでそんな時代遅れの例えをだすのよ?
黒の浮くブラウン管テレビ使ってる人は、もはや少数派で、各家庭のほとんどのリビングには
黒の浮きにくい液晶テレビかプラズマテレビが置いてあるでしょ。
また、シネコンはフィルムではなくデジタル上映に代ってるよ
自分らが使っているPC用の液晶ディスプレイもそれなりに綺麗に黒がでるでしょ。携帯のディスプレイもしかり
つまり、俺らのまわりの表示機器は、黒が浮かない方向に進化しているんだよ
だから、3000〜4000:1程度のLEDPJで、スクリーン上の黒浮きの違和感を覚えるのは自明でしょう
ダークナイトとか、ブレードランナーとか、暗闇の多い映画で黒が浮いたら台無しだと思わない?
少なくとも俺はそう思うんだが気にしすぎかね
>>625 夜、部屋の照明を消してテレビをつけてみよう。
チャンネル切り替えの時に全黒画面が出てくるけど、
全黒のはずなのに、ちゃんと黒浮きしてるでしょ?
プロジェクターは真っ暗な部屋で見るから黒浮きが分かりやすいけど、
テレビだって黒浮きしている。照明があるから分かりにくいだけ。
3LED-DLPプロジェクターはどこもTIのチップを使っているから、
基本的な性能に大きな差があるとは思えない。
3LED-DLPプロジェクターを使うならそれは現実として受け入れるしか無いわけ。
だから気にしたら負けだって言ってる訳で。
どうしても黒浮きが気になるなら、この方式のプロジェクターは
使わないほうが良いんじゃ無いかな。
テレビを全暗室で見て「ほら黒が浮いてるじゃないか」とかそういう話じゃない
視覚的に黒が黒に見えるかどうかって話ですよ
現状のLEDPJには黒浮きがある。それによる弊害を認めた上で、将来的なLEDPJのコントラスト性能の
向上を期待するというのが筋でしょう。
LED光源+DC4で、コントラスト数万:1という将来性もあるわけでしょ。
長所と短所は分けて考えないと。「気にしたら負け」とかいいだしたら、なんとでも言えるよ
>>628 コントラスト性能と黒浮きをごっちゃにしないように
誤った認識で語っても恥を晒すだけだよ。
PJの最高輝度とコントラスト性能がわかれば、すなわち最低輝度も導き出せる
端的に言えば、その最低輝度が黒浮きの度合いなわけでしょ。間違ってる?
>>628 将来への期待というなら、おっしゃることはごもっとも。
でも、黒浮きは画質の一要素でしか無い。
極端に黒浮きを気にすることが有益とは思えない。
あと、黒浮きに関して LED-DLPプロジェクター が同価格帯の他の方式の
プロジェクターと比べて劣っているとは思えない。
黒浮きを LED-PJ 特有の欠点であるかのように騒ぐのも、やはり有益では
ないと思う。
LEDPJを過剰に叩く事が本意ではないです。俺もユーザーだしね
ただ、「NECだけ黒が浮く」といった偏った書き込みや、「DLPは黒浮きが気にならない」というような
主張があったので、それは違うんじゃないかということです
黒浮きNEC厨、必死www
まだやってたのか
何ヶ月続けるんだよ
>>633 馬鹿の一つ覚えもここまで来ると完全に基地外です。
引きこもってないでたまには外に出ましょう。
もう人生取り返し出来ないのでウンコ製造器で一生終えるつもりかもしれませんがw
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 13:28:04.69 ID:kEQU/b0V0
638 :
↑:2012/09/30(日) 13:36:08.11 ID:s+gT41Qy0
すぐに反応してしまうカスっぷりはさすがだな、認めてるようなもんだぞw
電源ケーブルとHDMIケーブルで画質が変わるなんて言ってる人のレポは話半分で見ないと……
しかも2年前の記事・・・
500万円の業務用プロジェクターの話だからネタとして楽しんで欲しいな。
LEDの光量と水銀ランプの光量とでは
ぜんぜん違う
LEDの方がルーメンは少なくとも断然明るく見える
>>590 なんですけど、レス遅くなりました。
qumiかk330かどちらかにしようかなとおもうのですが、長所短所等ありますか?
それと、離婚理由は泣きそうになるんでごめんなさい。
>>642 10年も前のゴミプロジェクターと比較されてもなw
>>646 qumiオススメだよビックリするくらい小さいよ
>>649 ここまで胡散臭いサイトもめずらしいww
部屋の壁を全部マットブラックにして迷光をできるだけ抑えるしかないんでわ?
光量をぎりぎりまで絞って、一時間ぐらい目をつぶって暗順応させて鑑賞するしかないだろ
迷光が入り込む環境だと、LCOSでも黒は浮くよ
まずはしっかり迷光対策することが一番。
グレイ系スクリーンを使えば若干黒は沈むが、色再現性がやや悪くなるので、
個人的には勧めない。
壁を黒く塗ろう
black of pein!
>>656 ちょうどカーテンボックスがあって、そこにプロジェクター置くのにちょうどいいかと思って・・・
4.6mだと何インチだ。
150〜160インチくらいになるのか?w
LEDで4m60cmとか色うっすくて無理
NEC持ちより
M110が届いたw
音が少しうるさい以外は特に問題ない。大画面いいねw
騒音計SD2200で測ってみた結果
M110オフ 37dBA
M110オン 後方0.1m地点60dBA 1m地点43dBA 1.7m地点39dBA
※エコモード 室温29度 6畳
>>662 知識なさすぎて申し訳ないんだけど、ここまで離さなくても100インチくらいの映写は可能ってこと?
離せば話すほど画面が広がって明るさも減光、近づければ明るくなるけど画面は小さいor機種のレンズによる
こんな感じでしょうか?
>>666 メーカーのHP見れば、投射距離と画面サイズの関係はすぐわかるでしょ
自分の投射距離と投影サイズを考えてプロジェクター探すんだぞ
なるほどわからん。ヨドバシ行ってきます。見た方が早い
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 19:13:26.32 ID:qMQkYKOV0
NECとTAXANの最大投射サイズは100インチ。光量からも妥当な線だな。
LEDなら80ぐらいがベストだな
KG-PL021X を借りたので NP-L50WJD と比べてみたよ。
以下、KG-PL021X→TAXAN、NP-L50WJD→NECで。
KG-PL021X と比べると NP-L50WJD は明らかに黒浮きしている。
ようつべの NEC VS LG の映像と同じような感じ。
騒音:TAXAN < NEC。ただし、ノーマルモードではTAXANも耳障り。
iPadアプリにて計測。
平常時:41
TAXANノーマル:61 TAXANエコ低:57 TAXANエコ高:52
NECノーマル:65 NECエコ:61
TAXANノーマルとNECエコではTAXANノーマルのほうが耳障り。
TAXANは音に金属的な断続音が混ざるため。
NECも断続音はあるがTAXANほど耳障りでは無い。
カラーバランスで、TAXANは緑がおかしい。
カラーバーを見ると、緑や緑のからむシアンなどの色合いが狂っている。
調整でなおるかどうかは不明。
サンクス。しかしなぜにKG-PL021Xと比べる?
NP-L50WJDと比較するならKG-PL031Wじゃないとねー
>>675 KG-PL031Wをレンタルしてくれる業者が見つからなかったから。
KG-PL011S なら DMM で借りられるけど、性能が違いすぎるし。
その点、性能と消費電力が近い KG-PL021X なら比較対象として意味があると思ったから。
レンタル業者↓ 入会手続で身分証明書とかが必要で面等だったけど。
http://www.maprental.com/
KG-PL021Xの明るさに合わせて(白レベルを合わせる)
たとえばTAXANノーマル、NECをエコにして本体を離すみたいにしても黒レベルは違う?
>>677 BriliantColorを 0 まで下げても違わない。
明るさを下げれば多少は近づくけど、その分暗部が潰れてしまう。
んーそうじゃなくて
もっとも明るい部分をそろえて、その状態で最も暗い部分を比較しないと
TAXANとNECを比べてNECの黒が浮いているって判断は出来ない。
レポートで読み取れるのはNECの方がたんに明るいっていうことだけじゃないか?
>>679 HDMI分岐装置を持ってないんで・・・・。やり方は検討してみる。
TAXAN を HDMIにつないで、 NECはD-Subコンポーネント接続した上での
ざっとした比較の話だけども。
でも、16:9 の映像を表示したときに、上下にできる余白というか
黒い部分の比較で、TAXANのほうが明らかにNECよりも暗い。
それが TAXAN:ノーマル−NEC:エコであったとしても。
並べて同時に映せる環境であるなら
2機種ともノーマル。設定もいじらないで全白投射
画面サイズは気にしないで同じ明るさになるよう距離調整
位置は変えずに全黒投射
これでNECの方が明るいようなら仕様に偽りあり
あーごめん
お金になることでもないし
あまり気にしないでちょ
TAXAN の緑がどうやっても治らない。この件はギブアップした。
あと、彩度が強すぎる、強い色がより強くなって見える感じがする。
カラーバーの両端、より純色に近い所が黒ずんで見える。
写真に撮ってみたけど、うまく伝わるようなものにならなかった。
コントラストが高くて黒がより黒く、色がより強くという感じで
派手派手しく綺麗には見えるのだけど、自分の好む自然な映像にはならない。
ウチの腕ではどうにもならない。
使い込めば何か分かるのかもしれないが、これは明日返さなければならないんで。
「KG-PL021X とQUMI」でググルと似たようなことやってる人がいるから参考になるかも
ちょっとした余談。
最大排気温度: TAXAN=48.6度 NEC=53.3度
デジタル温度計の外気温端子で測定
TAXANの入力信号ついて
HDMI接続:○
D-Sub RGB:○
D-Subコンポーネント:○
コンポジット:○
全入力において色相の調整が出来た。HDMIをRGB信号にしても。
色相の調整って色差信号だけじゃないのかなと思ってみたり。
RGBでもシミュレートはできるのだろうけど。
>>685 KG-PL031W借りないと意味ないね
021はおもちゃレベルだよ
>>681 狭い部屋なのでどうにも。
それと、TAXANとNECではプリセットモードが違い、特にTAXANにはsRGBモード
が無いので比較が難しいなと。
>>684 ありがとう。
同じ大きさになるように投射すると XGA の TAXANのほうが暗くなるという事ね。
TAXAN=ノーマルモード、NEC=エコモードで同じ大きさで投射して、
TAXAN のほうが少々暗く見えた。消費電力は TAXAN=88ワット、NEC=44ワット。
本当はどっちが明るいんだろうと首をひねって、よく分からなくなってしまった。
>>686 KG-PL021X がおもちゃレベルとか無いわ。
レンズフォーカスについてはNECよりも良い。
久しぶりにドットバイドット表示が見られて気持ちよかった。
PC接続で使うのなら 031W よりもいいかもしれない。
設定でコントラスト下げても派手に見える場合はスクリーンを灰色にするとどうかな
おかしいのはID:MiXPfvFL0だよ
たぶんLEDの出す広域の色彩に慣れてないと思われる
LEDのプロジェクター自体投射するの初めてなんでしょ?
過去のプロジェクターの経験は?
>>687 全白と全黒を比較するだけだからスクリーンをはみ出しても良い。
スクリーンセンターで左右もしくは上下に並べるだけだよ。
NECをスクリーン半分に映してその明るさに合わせるようTAXAN本体をスクリーンに近づけるイメージ
サイズを合わせるんじゃなくて明るさを合わせる。
同じプリセットがないならそれを明記すれば良い。
条件を書かないで黒浮きと言い切るよりよほどましじゃないかな
>ANSIルーメンは、40〜70インチに相当するスクリーンにプロジェクタから100%白を投影し、画面を9分割した各ブロックの中心照度(ルクス)の平均値に面積(平方メートル)を掛けることで算出されます。
4:3と16:9のプロジェクターで画像サイズ合わせて明るさが同じなら上下の黒部分が多い4:3機のほうがルーメン値が大きいPJ
16:9画像の場合ね。
HDMIで分岐して繋げなくても、両方ともUSBメモリで入力できるから、
それを使えば同じ映像で比較できるよ
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 08:14:30.76 ID:J+Y8/NRA0
iPadとかがカメラ付きならluxmeterとか明るさ測るアプリが幾つかあるから
そーいうので比較するのもいいかも
昨日の TAXAN を借りてNECと比較している者です。
>>690 TAXAN の映像調整に色域というのがあって、広域と標準を選べるんだけど、
どっちでも大して変わらなかった。
TAXANの色は NECのAdobeRGBにやや似ている。
AdobeRGB は、同じ色コードでもsRGBとは異なる色が割り当てられている。
だから、sRGBで作られた画像を AdobeRGBで表示すれば色が違って見えるのは当然。
AbodeRGB についてはこれ以上の知識が無いのでNECのAdobeRGBモードが
正しいとも言い切れないけど、TAXAN の色使い、特に緑がおかしいのは
間違いないよ。
>>694 TAXANのUSB画像の表示は、モード切り替え、画像調整、アス比の変更が
出来ないので。ウチがやり方を知らないだけかもしれないけど、
画像を表示した状態でリモコンのMENUやQMENUに反応しないんでどうしようもない。
>>691 おのぞみの結果かどうか分からないが、やってみた。
NECの設定
ビデオをベースに、ガンマ=グラフィック、色温度=高に設定。
あとは全てデフォルト
TAXANの設定
カスタムモード1をデフォルトリセットし、
コントラスト=90→50、ガンマ=低、ホワイトバランス=高に設定
ダイナミックコントラストはデフォルトでオフ
この設定で、NECがコンポーネント接続、TAXANがHDMI接続で白黒階調
テストパターンを表示する。
すると、NECがエコモードで60インチ強、TAXANが30インチ強で白の最も
明るい部分が同じような明るさに見える。ややTAXANのほうが暗いかも。
この状態であれば、映像の映ってない余白部分の明るさ、つまり黒浮きが
同程度に見える。ややTAXANのほうが暗いかも。
(続き)でも、投射サイズが違いすぎて意味があるのかなと思ってみたり。
TAXANのプリセットモードはどれもコントラストが90以上(ビビッドが100)
になっていて、どのモードでもコントラストがキツい映像ではあるけど、
階調が決定的に破綻しているわけでも無いのでTAXANのプリセットが
間違っているとも言いにくい。
明るい画面では暗部が潰れてるけど、暗い画面では潰れていないのは
ダイナミックコントラストのおかげかも。
とにかくプリセットモードで暗いシーンになるとNECのほうが黒浮きして
見えるのは事実だった。自分にとっても意外な結果ではあったけども。
最後に、TAXANの電源コードを本体から抜いたら、端子部分がヤケドするかと
思うほど熱かった。
二時間ほどノーマルモードでつけっぱなしだったけどね。
これで今回は手仕舞い。
いろいろ試してくれてありがとう。
ダイナミックコントラストをどんな意味でつかっているのかわからんけど
>ダイナミックコントラスト比は、全部白の信号と、全部黒の信号を入力した時の画面最少輝度の比を表します。
って意味なら画面サイズが違っても全白、全黒を比べるだけで良い
両機種カタログデータのコントラスト比の数値もこれで書いてある。
>>701 ダイナミックコントラストは、そういう設定項目が実際にあるよ。
KG-PL021X はアイリスは付いてないと思うけど。
全白、全黒って、Windowsのペイントブラシで画像作って表示すれば
良かったんだろうか。
でも、もう手仕舞いだから勘弁しください。
TAXAN持っている人で NP-L50WJD と比較したいって人がいたら
お貸ししますよ。
一般のPJで言うダイナミックコントラストというのは、オートアイリスを使った上での
全黒と全白の比のことだけど、タクサン機の設定項目にあるダイナミックコントラストは、
単にコントラストの見え方を誇張してダイナミックに見えますよという意味。
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 00:06:21.44 ID:OgQVdhXk0
>>699 な、ウソでもなんでも無かっただろ?
上の動画をここのNEC厨はでっちあげだとかステマだとか
挙句の果てには動画のアップ元がLGの販売を促す為に設定を黒浮きするように
しているとか言い出す始末
本当の地雷機はNECと久美
>>705 黒浮きを比較するならNECを倍のサイズで並べた動画じゃないと意味がないってことが読み取れないのか
さすがに中古君の理解力は飛びぬけてるな。
KG-PL021X 投射画像(Windowsでは天地さかさま)
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/150656.zip TAXANとNECでこんなに特性が異なるとは思いもよらなかったので、
まともなカメラは用意してなかった。だから iPadによる撮影だけどご容赦。
同時投射の黒浮き比較画像も入れておいたけど、残念ながら画像からは
黒浮き部分は分からない。
TAXANのプリセットのコントラストを50にしたのは下げすぎでは無いかという
指摘もあるだろうけど、でも、0〜100 の 50 だから中間設定なのは間違いない。
マニュアルの設定例でも 50 になっている。上下に並んでいる設定パラメータの
中でコントラストのプリセットだけが突出している。
画像を天地さかさまのままにしてあるのは、ISOなどの付加情報を消したくなかったから。
緑が変だと書いたけど、この画像からはよく分からないと思う。
USBから投射したカラーバーだと変には見えないかも。
KGPL021X_ヴィヴィッド_PC画面2.jpg に映っているカラーバーのほうが
傾向としては近い。
カラーバーは全モードで撮影していたつもりだったのだけど、USBからの
表示だとモードが切り替わらないことに後で気づいた。しくじった。
ポッターはBDからの投射。映画、少なくともポッターとの相性はいいかもしれない。
暗くて見づらい事で有名なエヴァ新劇場版1.11の戦闘シーンは、やっぱり暗い。
全体的にシネマモードのほうが色のバランスが良いと思う。
どんなに宣伝してもタクサンLGは売れないけどな
売れようが売れまいがそんなことエンドユーザーには関係茄子w
いかに高画質で投射できるかどうか だよ涙目黒浮きNECくん
ご愁傷様ww
HDMIを無線で飛ばすやつ使ってる人いる?あれって使い物になるのか
>>713 レイテンシが全く感じられない程度には使い物になる
>>707 KGPL021X、色が綺麗に出ているね。赤もいい感じ。
KG-PL031Wは赤が朱色になっちゃうんだよな
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 00:23:14.20 ID:bpByFt3f0
ま、どちらにしろLEDの1920pまでの繋ぎにはいいんじゃない?
1920*の繋ぎとか言ってるけどそのフルHDのモジュール自体ってのはもう展示会とかに出てきてるの?
モジュールがイベントに出てきてから1年くらいは製品化にかかるだろうしそれが日本に来るまで更に1年は掛かりそうだし…
DLPのチップの事言ってんの?
とっくに製品化されてんじゃん
LED機って別にモバイル用のDLP使ってる訳じゃないよ
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 02:01:49.58 ID:bpByFt3f0
買ったばかりなのでそんな早く出ても困るけどなwww
FullHDが5・6万で買えるようになるのはいつになるやら
ブルーレイ見たりゲームやるならべつにフルハイに拘らなくてもいいんじゃないの
自分は自宅にHC3800と別の部屋にKG-PL031Wを100インチで使ってるけど
シュートアウトでもしない限り、そんなに激変な大差はないように思うけどな
KG-PL031W買う前は正直、1280x800の300ルーメンなんてバカにしてたけど
(実質はエコモード高でしか投射しないので200ルーメンぐらいか?)投射してみて
あ、結構まともに映るじゃんって思った
PJは繋ぎのつもりだし。
フルHDで80インチのテレビがゴミみたいな値段になるだろどうせ
>>721 >フルHDで80インチのテレビがゴミみたいな値段
それは無いでしょ。液晶パネルは半導体の塊だしね。
>>720 一人でもううざい、lgスレでやってくれる?キムチ臭いkara
LGの擁護をする気は毛頭ないけど、韓国製だから駄目とか
日本製だからいいとか、ちょっと思考が狭量じゃないか?
720氏だって、日本製PJ、韓国製PJ両方使って満足してるんだから、それでいいじゃないの
批判するなら、あくまで製品の良し悪しで語ってくれよ
720は1280*800でも十分って話をしてるだけなのに、とんだとばっちりだなw
1080iと720pは情報量的には同じくらいだから、滅多にない1080pのソースを
表示するのでなければ、十分な性能だよ。
>>724 日本製プロジェクタは高級機だけでほぼスレチ
ここ値段指定ないスレなんだけど何言ってんの?
黒浮きNEC厨のブログひとつひとつ晒らしていきましょうかw
ここで必死に書き込みしてる奴、かなりいてるはずw
>>728 黒浮きと言っても、TAXANと比べればという話だからねえ。
>>729 高出力のレーザ機は日本で販売できないから500ルーメンが限界かな
もっと低いかもしれない
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 10:16:48.51 ID:00Zhd8J00
すでに発売されているレーザーの小型プロジェクターなんかだと
画質にざらつきと言うか少しクセがあるようなレビューを見たけど
実際のところはどんな感じなんだろーね
レーザープロジェクタといえばSHOWXXの新しいモデルはなかなか出てこないな
レーザー出力に規制があるなら画面分割して複数のレーザー使えばいいのに
>レーザー関連機器(電池駆動の携帯用レーザー応用装置)については、
>日本国内において光強度が1mW以上(JIS規格クラス3A〜4)の製品の製造販売や輸入販売が禁止された。
>>733 レーザーを直接照射するプロジェクタと、光源にレーザー使うプロジェクタとでは
話が違うんじゃない? カシオのレーザープロジェクタや三菱のレーザーリアプロ
みたいなものもあるわけだし。
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 20:13:24.40 ID:9D8sFkZR0
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 20:24:07.65 ID:PbC8MfeX0
>>724 KG-PL031WはNECよりうるさい、Qumiのような四隅のピンぼけも有り。
LG工作員は絶対スルーする項目だけどなw
あと黒浮き連呼の工作員が必死に貼ってる動画は販売店のステマ映像。
NECで黒浮き気になるなら設定でカラースペースをRGBにして明るさをちょっと下げればいいだけ
ちなみに俺は爆音に耐えきれずKG-PL031WからNECに買い換えてる
ふ〜ん
>>741 画質比較感想よろ
カラースペースが自動設定(デフォルト)の場合、
HDMIでYPbBr信号だとRGB相当になっているらしい。
HDMIでもRGB信号の場合はRGBに設定すれば暗くなるけど。
一番肝心なことは発展途上国のlgコレアン製に超先進国の日本製が負けるわけがない。そんなこと誰でも分かる。
lg製買ってしまった人は情弱。
>>741 騒音比較レぽよろしくね。そこまでいうなら騒音レベルくらい測ってるでしょうな
音だよなぁ
それ以外は普段楽しむ分にはなんの不満もない、NEC
個体・ファン大きくして静音モデル出してくれればそれでもう言うことないのに・・
>>744 朝鮮企業は日本人技術者が沢山引き抜かれて技術も丸パクリされている
だからそんな幻想は捨てたほうがいい
いずれ中国も同じになる(既に鉄鋼とか新幹線とかが現実にパクられている)
×朝鮮企業は
○朝鮮企業へは
すまん
>>745 騒音レベルを計るという発想はなかなか出てこないから。
最近 iPhone アプリが出てから気軽に出来るようになったけど。
騒音はデシベル(音圧)も重要だけど、音の成分(周波数など)で不快感が
ずいぶん違う。厳密には音響パワーというものも比較しなければならないらしい。
エアコンの騒音表示は近々デシベルから音響パワーに変更されるらしいよ。
最近の話題はスルーしてたから
>>744の話がよく分からないんだけど
NP-L50WJDをNECが作ってるという勘違い?
まさかこのスレでそんな勘違いしてる人いないと思っていたが。
敵国の商品+発展途上国の物買う
意味ないということ。necはアメリカ製
の物だろ。それならアメリカ+日本製
普通買うわな。
>>753 NECはML500系ではあるけれど、筐体の設計が違うんじゃないの?設計が同じなら騒音の参考になるけど
あとその掲示板、主観的画質が最高なのはLGって書いてあるね
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 19:45:44.34 ID:mXOoLHw50
15lm以上で二万円以下svga
の小型プロジェクターありますか
できれば通販がいいのですが
最安値であれば秋葉でも良いです
>>755 沢山ある。が、品質は期待しない方が良い。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 20:36:02.39 ID:mXOoLHw50
メイン運用ではないので大丈夫です
d-sub入力もほしいのですが
>>755 海外ではそこそこいいのあるけど、日本国内だとそのクラスはカスみたいなのばかり。
もう少し出して3MのMP160にするか、急いでなければ特売でも待った方がいいかもしれん。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 22:11:09.88 ID:mXOoLHw50
>>759 中々良いですね
急ぎでもないので参考にさせていただきます。
因みに海外だとお勧めあります?
>>760 小型で無くてもいいなら米尼にある75lmのオプトマのやつが199ドルぐらい
関税と送料込みで2万円ぐらい
今見たら日本発送ができなかった
気にしないで
KG-PL105sからKG-PL051Wに買い換えようかなと思ってるんだけど、
Wi-Fi機能で映像飛ばした時って画質変わらないのかな?
あと、今はPCとシアター用スピーカーをオーディオケーブル10Mぐらい延長させて引っ張って繋いでるんだけど、
皆はどうしてますか?
メディアサーバーとか繋いでるのかな。
好い加減部屋を横断するケーブルに嫌気がさしてきたんだけど何か良い方法無いですか。
>>763 Wi-Fi機能に夢を見てるのなら諦めた方が良い。
予算を万単位で出せるなら、WDHI機器の導入も視野に入れてみては。
MDR-DS7100使ってる。多少Prjが五月蝿くても我慢しやすい。
ケーブルは天井の壁を這わせれば邪魔じゃないでしょw
レールをかぶせれば目立たないし
>>764 レスありがとう
そうなのか、期待しちゃいけないのか。
画質が残念だとか思っておけば良いかな?
WDHIについてもありがとう
ナスネをホームネットワークに繋いで、
ゲーム機類は無線のHDMIにしようと思ってたけど、
PC-PG間のぶっといケーブルと、
PCとシアター用スピーカー(HDMIついてない…)の間の問題をどうにかしたかった
けど、もしやこのAVアンプから買い換えないと無理かな?
結局今オススメLEDプロジェクターはどれなんだ
>>770 NEC
理由:
1.電源が一体なので持ち運びしやすい。
2.熱による故障事例が無く、信頼性が高い。
TAXAN は故障事例大杉
つけっぱなし用ならNEC
3.実消費電力が低い
プレゼンで85W(ノーマルモード)、シアターで44W
4.カラーバランスが良く、調整しやすい画質
5.価格が安い
TAXANの優位点:
1.プロジェクター本体が軽いので、三脚設置時の安定性が少し高い
2.黒浮きが少ない
3.彩度とコントラストが高く、印象的な映像。
4.エッジ強調、2−3プルダウン対応、カラーマネージメントシステム等
画質を細かく調整できる。
ただし、KG-PL051W の設定項目は従来のものとはかなり異なる印象。
メーカーHPにマニュアルが公開されていないので詳細は不明。
従来の設定項目を継承しているのは KG-PL033W と思われる。
こんな感じでどうよ。
ピントボケがなければQumiも結構いいんだけどなぁぁぁぁぁl
カシオのXJ-A240はあまり使ってる人はいないのかな?
最も映像が暗くなるモードで明るさが800ルーメンでファンノイズは29dB
パネルサイズが0.65インチなのでダイヤモンドピクセルではない
レンズのフォーカス、ズームが電動
定価は20万以上だけど今は7万以下で買えるのでどんなものか気になる
特にレンズのズーム位置が固定じゃないのが設置性の面で魅力的
>>771 ほうほうほう
分かりやすいまとめありがとう
個人的に気になるのは印象的な映像ってのだね
NECは音がうるさいとも聞いたけど、全く逆の事をいう人もいてこの辺は主観だし両機持ちは普通は居ないよね。
壱番館なんかで比べられたら良いんだけど。
連投すみません。
短距離照射が可能かどうかって点も家庭内プロジェクターでは重要だよね。
この辺はTAXANに軍杯かな?
そういえばNECの新機種は3D対応とも聞きましたけど、
この辺のレビューが見つからない
詳しい方いらっしゃったら今回の3D機能に対して所見を聞かせて頂きたい。
>>775 アバックでも見られるんじゃ無いかなあ。TAXANだけかもしれんけど。
そこで気に入ったら TAXAN を買えば良いと思うよ。
>>778 メーカーHPで確認してきたけど、投射距離は NP-L51WJD と KG-PL051W は同じ。
KG-PL033W は少しだけ長かった。
>>777 ありがとうございます!
わざわざ調べていただいてすいません
イメージから勝手に加賀製のが短いと思い込んでました
うーん、となると益々悩みますね。
実売で1万ぐらい価格差ありますしね。
個人的にはLEDプロジェクターの省スペース化軽量化はやめて、
静音冷却に力をいれてほしいところです
そんな事言ってるといつまでも買えませんが。
死んだKG-PL011の後釜を買う買う言いつつまだ踏み切れず。
divx再生機能が地味に便利だったので次もこれを…なんて探すと選択肢が狭まってしまい様子見の連続だった。
AndroidのHDMIスティック(?)が意外と安いので動画再生は外部でやって、プロジェクタは簡素で安いものでもいいか、と思い始めた。使ってる方いません?
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 19:32:41.25 ID:e2GZ4Fey0
撮影はNew iPad
New iPadが欲しくなった
>>782 23日にNewNewiPadとiPad miniの発表があるかもしれないから待ちぃ
スレチすまそ
モール使わないんだな
>>784 このスレで防犯カメラ用の使えるって見て
楽天でポチった...1050円
補強などは特にしてません
>>785 電源がPCと同じやつでHDMIと2本いっぺんに入るのが見つからなかった
粘着テープもやだったので・・・
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 21:57:38.19 ID:Joa6th2J0
こんな高い位置に設置すると絵が高すぎない?
少しでも画質を良くしたいなら補正を使わない位置に設置したほうがいいよ。
騒音対策とか別に意図があるなら余計なお世話ゴメン
高すぎる位置は見るの疲れるし補正はかけたくないから丁度良い設置って結構悩むよね
Q5が出てから比較検討しようと思っていたがもうNECでいい気がしてきた。
画質の感想を聞かせて
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 22:20:44.41 ID:Joa6th2J0
>>793 初PJなのでなんとも・・・・でも、映画・アニメ観てるけど満足
もうちょっと色濃くってもいいかな思ったけど、価格からしてこんなものなのかな
黒浮きどうのこうのは良くわかりません^q^
糞も役に立たない感想すまんw
>>794 ありがとう!!!!!1
こりゃいいね、ポチるわ
>>794 これ伸ばしたり縮めたりするのは楽かな?
>>795 再生側で YPbPr 信号が出せるなら、それに設定。
そうするとPJ側で彩度の設定が出来るようになるから、
上げてやれば色は濃くなるよ。
迷光がスクリーンに入り込む環境だと、LED-PJに限らず色は薄くなっちゃう
なので、色をきれいに見たかったら、全暗室+迷光対策が必要
全暗室にするのは簡単だけど、賃貸とかだと迷光対策が難しいよね
スクリーン周り1mだけでも迷光対策すれば違ってくるっていうけど、どうなんだろうね
ググって出てくる画像では分かり難いし、実際に迷光対策やってもいいけど
部屋の黒い面積がこれ以上増えるのは躊躇するなぁ
>>798 カメラ用でいけるよ。1.2kg以下のLEDプロジェクターなら。
角度を支える部分が、重みで耐え切れなくなってズレることがあるので
余り角度はつけられないので注意。QUMIなら余裕で支えられるだろうけどね。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 16:13:06.78 ID:N3vZGKGl0
>>796 六角レンチ1箇所で伸ばせる 自分は5360BDだけどあんまりデカイPJにはお勧めしない
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 16:16:45.43 ID:N3vZGKGl0
伸ばした状態でトラックとか家の前通るとグラグラ揺れる まぁ家が古いんだけどねw
804 :
780:2012/10/19(金) 17:58:30.49 ID:9RN9ZR4u0
なんかぼわっとしてるの何なんだろう
ピントあってないだけ?白飛びしてんの?
コンデジでとてくる
このスレはアニオタがメインなの?
アニメは(LED)プロジェクタで見ることがある。
映画は液晶テレビでみる。
アニメメインだからLEDでいいやってのは確かにある
あと消費電力とランプ寿命は、かなり魅力だと思う
5時間一気見とか良くするのでw
>>807 カメラの問題だったんだね
綺麗じゃん!
TAXAN KG-PL051Wって KG-PL031Wの様なピンぼけ改善されてる?
KG-PL031Wを友人から安く買ったけど4隅でピント合わないわ、Qumiほど酷くないけど。
このスレにはまだ持っている人いないんじゃ無い
度々話題には上がるけど憶測しか飛び交わない
是非一人目になってレビューして欲しいところ
>>813 電源投入から3分ぐらいしないとフォーカス合わないよ
で、元々からフォーカスはかなり甘め
本格的なシアター機と比べての話ね
映画キライ
>>813 おれもKG-PL051W持ちだが、最近恥ずかしいことがあった
友人と映画みてたら、やけに字幕がボケてると指摘されて
ピントいくら調節しても直らない
壊れてたかと思ってたら、友人が設定を確認して
シャープネスが30以下になってたことに気づいた(´・ω・`)
現在はシャープネス75で安定
たぶんないと思うけど確認しとき
>>798 NECで天吊り考えてるんだけど、こういうのでもっと長いの無いかな?
視聴位置が高いと疲れそうでさ・・
だれか使っててオススメのあったら教えて下さい
>>818 リンク先のやつ使ってるけどあれもっと伸びるよ
1800まで降りてくるスクリーンなら台形補正もちょっとで済むから
十分だよ
>>819 ありがとう
それでも40cm短そうって思ってたらロングバージョンありました・・
でも長い棒にプロジェクターに配線ぶら下がってるの想像するとなんか不恰好なんでここにあるような棚式でいってみようと思う
すみません、お騒がせしました
プレイヤー側でプログレッシブ化したほうが動画画質が良いと感じる NEC
1,000ルーメンで
フルHD機種マダー?
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 17:36:26.36 ID:bBYwLDp10
Q5でるねー 楽しみだねー
とりあえず一段落かな?
次の新商品はいつかしら
KG-PL051W と KG-PL033W。
ステマ以外にまともなレビューが無いのが残念。
求む人柱。
>>826 そりゃーあるわけないわ
世界中でKOREAN GO HOMEだもの
>>826 ついさっきKG-PL033Wが届いたよー
寸法や重量から予想できたけどLGのPB60GがOEM元だった
説明書が入っていた袋にPB60Gのステッカーが貼られていたよ
500ルーメンのPB60Gの出力を抑えてファンノイズを抑えただけのモデルだと思う
海外でのPB60Gのレビューを参考にすると良さそう
個人的なレビューは気が向いたら書くかも
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/26(金) 23:15:27.84 ID:2xwPWlZ30
KG-PL031W持ちだけど
51Wと33Wってコンパクトさ、ルーメル、コントラスト比以外に何が違うんだろ
ルーメル変わると結構見栄え変わるモンかな?
というかこのシリーズは早くフルHD解像度のリアル表示に対応して欲しい。。
832 :
828:2012/10/27(土) 14:56:34.52 ID:eemOhjGw0
>>829 気が向いたんでレビューしてみます
初めに断わっておきますが自分はLED PJどころか
DLP自体使用するのが初めてで、過去のPJ使用歴は
TH-AE900 → VPL-VW60 → DLA-HD350 → DLA-X7 です
これらのPJは100インチ、KG-PL033Wは設置位置の関係で約90インチで見ました
833 :
328:2012/10/27(土) 14:58:02.80 ID:eemOhjGw0
驚いた事に画面サイズが違うとは言えレンズフォーカス、
画面のクッキリ感はKG-PL033Wが一番良かったです
ホラ吹くなと言われそうですが単純なクッキリ感ではハーフグレアの液晶TV、
KDL-46XR1より上に感じる程です
単板のDLPの多くはこんなにフォーカスがいいのでしょうか?
使用したスクリーンは1stのビーズで、エコモード高で十分明るいです
ファンノイズはエコモードオフではかなり煩くて
エコモード低以下ならかなり抑えられる感じです
エコモード高でもVW60やHD350やX7等よりは煩いです
834 :
828:2012/10/27(土) 14:59:10.40 ID:eemOhjGw0
黒浮きに関しては現在メインで使用しているDLA-X7と比べれば
圧倒的に大差をつけられて負けます
他のLED PJとの差はわかりません
KDL-46XR1のLEDエリアコントロールを切りにしたのと同等ぐらいでしょうか?
また投射画面、向かって右側が青っぽくなり色ムラがあります
通常の動画では気になりませんが全白画面とかだとはっきりとわかります
それと恐らくレインボーノイズと言われているものだと思うのですが
それも多少見えました
835 :
828:2012/10/27(土) 15:16:30.17 ID:eemOhjGw0
画質調整に関してはカスタムモードにしないと詳細設定が出来ないので
投影モードはカスタムモード1かカスタムモード2を選ぶ必要があります
恐らくバグでカスタムモード1かカスタムモード2だとダイナミックコントラストを低や高にしても
設定画面の表示ではオフのままなのですがきちんと低や高で反映されています
個人的にはダイナミックコントラストの設定は百害あって一理なしだと思うので
オフにしているつもりが低や高になっているかもしれないので注意が必要です
それと色域もワイドよりも標準やBT.709の設定の方が高色域になったりしておかしいです
黒レベルの設定はHDMI階調レベルの事で、低がリミテッドで高がフルレンジでした
この設定を間違えると階調がおかしくなるのでここも注意が必要ですね
>>835 乙です。ありがとうございます。ステマを疑ってすみませんでした。
映像の全体的な印象はどうですか。
プリセットモードでのコントラスト値はKG-PL021Xでは90でしたが、
033Wでもそうですか?
>それと色域もワイドよりも標準やBT.709の設定の方が高色域になったりしておかしいです
021Xの設定でも、表示されている内容と画質の変化が合わないと思う所が
いくつかありました。
>黒レベルの設定はHDMI階調レベルの事で、低がリミテッドで高がフルレンジでした
021X では低で暗くなって高で明るくなりましたが、033W でもそうですか?
837 :
828:2012/10/27(土) 15:54:17.00 ID:eemOhjGw0
CalMAN等は使わずに目視でカラー調整をする人には
赤、緑、青のカラーフィルターモードとCMSが搭載されているので
テストパターンを表示してカラーフィルターモードを使えば大変ですが
ある程度しっかりとしたカラー調整が出来そうです
10ポイントガンマ調整が付いているのも魅力ですね
TAXANのLG OEMモデルは彩度が高く記憶色風の初期設定と言われてますが
確かにそうだと思います
かなり派手な映像です
838 :
828:2012/10/27(土) 15:54:57.75 ID:eemOhjGw0
正直5万のオモチャだと舐めていたのですが予想以上に高画質で驚きました
買って大変満足しています
PJを使った事が無い人に映像とPJ本体を見せて、5万で買えると知ったら
買う人はいっぱいいるんじゃないでしょうか?
光源の寿命も長いですし
なんだかとんでもなくまとまりのない長文になり申し訳ありませんでした
予想以上に高画質だったもので興奮しました
>>836 カスタムモード以外は使い物にならないと思うのでカスタムモードでの話ですが
初期設定値はコントラストは100で明るさは50でした
使用したプレーヤーはPS3でウチの環境だと白飛びしないぎりぎりの設定で
2%以下の信号は黒潰れを起こす設定でした
コントラスト99、明るさ54でぎりぎり白飛びせず黒潰れをしない設定になりました
ガンマカーブはまだ測定していないので今度時間を見つけて調整してみます
>021X では低で暗くなって高で明るくなりましたが、033W でもそうですか?
そうです
なのでPS3でRGBフルレンジ出力を使うなら高で合います
映像の全体的な印象は輪郭強調をせずともクッキリハッキリで
余り色飽和を起こさずに派手な発色な映像ですかね
>>833 >使用したスクリーンは1stのビーズ
スレチなんだけど1stのビーズについて色々教えてほしい。
ググってもあまりヒットしないんで、、。
>>840 これです
http://www.1stscreen.jp/mb.html 安上がりで張り込み式にしたいならこれとか
http://1stscreen.jp/alumi.html RGBの反射特性が結構バラツキがあると思うので
使うなら色温度の調整をしっかりした方が良いと思います
KG-PL033Wのアスペクト比の設定は16:9にするとオーバースキャンされてしまうので
オートにするのが良さそうです
使い勝手の話なんですがこのPJは本体上面にLEDで浮かび上がるタッチパネル式で
PJ使用後に本体がどのくらい熱くなったのか確認しようとさわっていたら
電源スイッチの部分に指がふれて電源onになったり
フォーカスを合わせようとしてフォーカスリングをいじっていたら
他のスイッチ類に指がふれてしまったりでちょっとウザかったです
後なぜかレンズカバーが付いてませんでした
やっぱ黒浮きと解像度だよな
LEDPJのそこが改善されれば化けると思う
>>841 PA70Gのマニュアル(英語)を見たら、レンズキャップとそれ用のストラップの
事が書かれていましたが、本当に付属してないですか?
KG-PL021X の場合、天板はさほど熱くはならなかったのですが、
電源アダプタを本体に差し込むあたりがヤケドするかと思うほど熱かったです。
ノーマルモードで2時間ほど連続で投射した場合です。
エコモード高だと消費電力が少ないのでそこまで熱くはならないかもしれませんが。
自分もKG-PL033Wをポチる前にPA70GやPB60Gの説明書を見ていたので
レンズカバーがなくて不思議に思いました
アダプタはどのくらい熱をもったか確認しませんでしたが
本体はそれなりに温かくなってました
このPJはフォーカス合わせが電動ではないのでオペラグラスを使用して
フォーカスを合わせようかと思うのですがお勧めのオペラグラスとかはあるでしょうか?
電動だとスクリーンに近づいてリモコンで調整すればドンピシャの位置決めが出来るのですが…
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 22:20:35.39 ID:9wgEiHLG0
オペラグラスを使用してってww
ノイローゼだと思われるから言わないほうがいいよww
いや普通だと思うよ。LEDPJは電動フォーカスないからね
オペラグラスとかないと、いちいちPJとスクリーンをいったりきたりしなきゃ
いけないから面倒でしょ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 23:59:14.87 ID:9wgEiHLG0
いやいや普通じゃないと思うよ
肉眼で判断出来ないレベルの調整なんて普通の人はしないよw
>>848 もしビーズスクリーンを使う気ならゲインが高い故に黒もより浮く事になるので
それを理解した上で使用してください
1stのビーズはたぶんRGBのGとBの反射が強いのできちんとホワイトバランスを整えると
素直な反射特性のマットスクリーンと比べるとコントラストが低下する可能性があります
KG-PL033Wのガンマカーブを測定してみたのですが
ガンマ2.2を選ぶとかなり2.2に近いガンマカーブで10%ごとの平均値では2.19でした
家庭用のTVはハイエンドのTVでもぱっと見の綺麗さを重視してか
S字ガンマの事が多いのでちょっと驚きました
1stのビーズスクリーンとの組み合わせでは色温度低の設定で
確か平均して8500kぐらいの色温度でした
内蔵されている10ポイントガンマ調整はなかなか使いやすく、
調整すれば多くの人が満足できる画質になると思います
LED PJの多くがそうなんでしょうがKG-PL033Wの色域はかなり広く、
赤や青はたいして違いませんが緑色に関してはDLA-X7はもちろんですが
同じくRGB LEDを使用しているTV KDL-46XR1と比べてもさらに伸びています
ただし色域を狭める設定は出来ないので正確な映像再現をしたい人には向きません
「派手な発色が大好きだ!」
と言う人にはおすすめですね
レンズのピントに関しては画面全域では合いませんね
色ムラのでる画面向かって右上の方は綺麗に合わないと思います
誰も書き込まなくなっちゃったw
光源としての素性はLEDのほうが圧倒的に使い勝手がいいし
DLPとの相性もいいので、あとはこの明るさでもいいから
ホームシアター向けの機能・性能を持った製品にしてくれたらなぁ。
電動フォーカスとかまともなズームレンズとかの光学系、
静音ファン、効率がよく発熱の少ない電源、まともな調整項目、etc
QUMI Q5を買おうかどうしようか迷うけど
買っても使い道がないんだよな
使い道なんて買った後で考えればいいさ。
>>854 じゃあ買うなよw
おかしな事いう人だなあ
amazon.co.jp にこんなの出てた。 (3D−XLみたいなもの)
Koolertron 1280*720/120hz 3D Ready DLPプロジェクター用 DLP 3Dコンバーター・V3D-3Dメディアプロセッサ
価格も安いし、2D-3D変換機能も有り HDMI入力2ヶ所 リモコン付き おまけに3Dシンクロエミッター端子らしきものまである(但しミニステレオ端子っぽい)
LEDで3Dは厳しいかもしれないが、この価格ならちょっと試してみたくなる 。 まあ何でもありの中華品のようですがね。
>>857 V3D-Pを確認してみた。機能は3D-XLやVP3D1と同じくらいだね。
価格は、米尼だと140ドルだから、送料と関税考えると日本で買った方が安い感じ。
これの後継機?のV3D-IIだと、「普通のテレビに赤青めがね使用の3D映像も出力できるよ」には笑った。
あとね。サイズが小さいのはいいね!
VP3D1とか横42cm 奥行き21cm 高さ3cmとかだぜ………
やっぱプロジェクタやスピーカおいている部屋は禁煙?
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/31(水) 22:54:33.70 ID:dPgFi/0y0
もちろん
857です。実はV3D-Pぽちってまして。昨日届きました。国内と思いきや 中国からEMSで届きました(10日位かかった)。
届いた物は、確かに注文したとおりでしたが、箱は違う製品のものだし、説明書等もあきらかに使用感があるし・・・
まあ、それは置いといて、使用してみた感じですが、自分QUMI Q2なのですがQUMIにHDMI直で720P120hz
を受付け3D化出来ました。とはいえ自分DLP−LINKメガネが無いので正確に3Dになっているかは解りませんがQUMIの
3Dメニューも操作出来るし、二重にダブってみえるので多分3D化しているかと思う。
SBS・T&B・2D→3D化は大丈夫だけどBD3DはケーブルがHDMI1.3で10mもある安物なので上手く映らない(BDから
受け付けてはいるようです)。
3DTV用のメガネ(サンワの各社対応のやつ)が有るので3Dエミッターを購入しようかと思ってる、国内では見かけないが米尼だと
送料込みで4000円位でミツビシ互換のが買える(円安になりつつあるので少し値上がりした)ミツビシとパナのIR出力が互換性が有る
様なのでたぶん大丈夫かと。エミッター端子は5Vのミニステレオ端子で説明書に端子の説明があるので、3PINミニDIN端子への
変換ケーブルを作った。
エミッターが来たらまたレポします。
>>862 3Dメニューが選択できるなら、3D化成功してるから安心して欲しい
後は3Dめがねを買うだけで良い
ちなみに、DLP-LINK用3Dめがねはルックイーストの物が4000円以下で買えたりする
こんなのあるの知ってたら、俺、ZD101なんて買わなかったのに……当時、VP3D1と併せて2.7万位飛んだわw
>>862 暗くて使い物にならないかもしれないから、過度な期待はするな
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 18:07:20.67 ID:kGvFXagT0
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 18:11:40.25 ID:kGvFXagT0
アナログ15ピンからD端子に変換できるケーブルなんて
あったけ?
>>865 右のプロジェクタってこれコンポーネントじゃ無くてコンポジットだろ。D端子に変換するだけ無駄。
PC→DVIでもアナログでも良いから入力できるダウンスキャンコンバータ→コンポジットもしくはS端子でプロジェクタに出力→プロジェクタで480iになった映像を投影
右のプロジェクター 映像入出力(コンポジット)であってコンポーネント端子でも無いし無理じゃね。
そもそもプロジェクターの機種が分からん
子供の頃にコンポジとコンポーネントの違いがわからなかったことを思い出す
結局コンポーネント使ったこと無いな
>>870 画像の「wich's photo」で探したら出てきた
FF-5512
■SDカード、USBメモリースティック スロット搭載
JPEG,BMPの画像
AVI,MP4の動画を閲覧できます。
■光源には「省電力」「長寿命」のLED光源を採用。
■サイズ:約W270×D225×H100mm
■重量:約1.6KG
■電源:100V~240V
■消費電力:40W
■距離:1.5M~5M
■解像度:800×600
■明るさ:70 Ansi ルーメン
■コントラスト比:100:1
>>866 修正前も修正後もすごい勢いで間違えてる
プロジェクターの映像入力は写真の通りならコレは「コンポジット端子」
「コンポーネント」とはちがうのでくっつけても映像は写らない
次はD端子だけどPCについてるのはD-SUB端子、つまり物理的に刺さらない
PCに搭載されてるのがDVI端子なら信号に互換性があるので変換ケーブルでD端子対応できるけど
D-SUBからD端子の変換って信号が違うからそう簡単には出来ないはず
情弱が騙されて買うパチゴミPJですね
ご愁傷様です ち〜〜んw
>>873 お前も間違えてる
互換性が有るのは
デジタル信号DVI⇔HDMI
アナログ信号コンポーネント⇔D端子⇔(D-Sub)
D端子はD「型」端子でデジタルを扱ってるわけじゃない
コンポーネント端子を日本国内向けに機能拡張・小型化した物
D-Subもアナログ信号だけど通常PC用なんで
コンポーネント映像出力モードに自分で設定しないと映らない
>>875 DVIには、DVI-DとDVI-Iと言う物がございまして……
DVI-Dはデジタル信号のみ。DVI-Iはデジタルとアナログ信号が流れてて、アナログの方を変換可能。
とはいえ、結局D-Subにしかできないから「ダウンスキャンコンバータを買う」と言うのが正しい。
>>876 いやDVI-I端子なら500円位のDVI→D-sub変換アダプタ
かませば済むから割愛したんだが
つか画面プロパティで480pだとか720pのTV用解像度で出力すりゃ
ダウンスキャンコンバーター入れる必要ないし
昔のINTELの糞オンボだと出来ないかも知れんが
>>866 結論:
今のシステム構成だと無理。コンポジット出力対応のビデオカードを
追加すれば出来ない事も無いが、それだけの価値のあるプロジェクターとは
思えない。
>>877 ああ、そちらは理解してると思ってるんだけど、
>>865が理解できるように補足しておかないとなーと思ってね。
気を悪くしたなら申し訳ない。
あの図と理解度を考える限り、
>>865にとって一番楽なのはやっぱり「ダウンスキャンコンバータ買うこと」だとは思うけども。
PC接続は諦めてDVD専用と割り切った方がいいと思う。
解像度が800*600な上にコンポジじゃ文字が読めないんじゃね
みなさんありがとうございます
PC接続は諦めてまたお金を貯めて
PC接続しやすいもっといいプロジェクターを購入しようと思います
>>881 図が分かりやすく作れるほどのスキルがあるのに
この間違いっぷりw
D端子をD-subへ、物理的に変換するだけのケーブルなら3千円くらいでいくつか存在するよ。
ただし映像信号として認識できるのは、D-sub経由でD端子やコンポーネント信号を変換できるよう
回路を積んでる家電だけ。PC用モニターだと三菱の物がよく対応してる。D端子入力が無いのに、
1080iとか仕様に書いてあるのはその為。
まぁHDMIやDVI以外は、極一部の例外除いて、基本スキャンコンバーター咬ませないと駄目って認識で良いけどね
V3D-PからQUMIにBD3Dで3D化出来ました。
862です。
この前はV3D-PをQUMIの近くに置いて、DBから10mのケーブルでV3D-Pに繋いでだめだったのでBDから2mでV3D-Pに接続して
V3D-PからQUMIにVer1.3のHDMIケーブル10mで3D化出来た(パナBDオマケのパイレーツで確認)。
いまだにDLPメガネorエミッターが無いので二重に見えるだけだけどね。
LEDだから確かに暗いだろうとは思うけど、折角有る機能だから使ってみたいよね。(いつの間にか3Dで見る事より3D化する事自体
が目的になっている気がする。)
尼にQumi Q5きたけど高いな
Q5 黒 65k、黄63k
高すぎるな
>>888 消費電力少ないし、アダプタは小さくて軽いし、NECとの差額1万円くらいの
価値はあるだろう。
フルHDがくるまで待つ
3D対応がくるまでまつ。
今年の今頃にはフルHDのが出てると思ってたのに
思ったより性能進化も価格下落も大したことない
早く繋ぎではなく本命と言える物が出てきてほしいものだね
Qumiはピントずれは治ったのかな
http://www.myqumi.com/specs.php ここのスペック比較表だとNoise Levelはどちらも
28dB/32dB (Standard / Boost Mode)となってるから
Q2の300ルーメン時と同じノイズレベルでQ5は500ルーメン出せるってことか
Boost ModeはQ5が500ルーメン、Q2が300ルーメンでいいとして
それぞれのStandardのルーメン値が分からないや
Q2のエコモード50ルーメンっていうのがStandardなのかな
アスキーでQ5の記事が書かれてるな
アスキーの記事を信じちゃいけない
実際はもっと煩いんだろうな。
Q5の騒音レベルは、初めから標準28dB/最大36dBだと思ったけど……
ってか音とかスペック表では分かりにくい所だしね
実際にNECやQUMI持ってる人からの報告を待ちたいところ
nec持ってるが画質は想像以上にいい。
騒音はエコモード必須。
45000円の古いの買ったけど
使ってみて今選ぶにしても
qumiq5を買うことはないな。
2万円の差はないだろ。
DELLとかの安物LEDP PJは画質が気になるけど、NECクラスだと画質は気にならんな。
勿論、虹ノイズが出たり発色が微妙だったりする点はあるが、そういうの気にする奴は
LEDじゃなく普通のPJ買うべき。
主流になってるLED PJの何が問題って、画質や3D対応とかそういうところじゃない。
駆動音の煩さ。これに尽きる。
NECは自分が経験した中では一番発色が良いけどなあ。
カラーバランスがデフォルトで赤が強くて色差信号でないと調整できないのが
難点ではあるけど。
>虹ノイズが出たり
こいつ実際に見たことも触ったこともない厨だなw
なんでカラーホイールの無いLED機種で虹が出るのか説明して欲しいわww
>>909 カラーホイールの代わりをLEDの点滅で行ってるだけだから敏感な人なら虹は見えるよ。
>>909 白色光源+カラーホイールの代わりに3色のLEDを交互に光らせてるんだから
レインボーノイズはあるよ。
DLP機は全部フィールドシーケンシャル方式。LCOS機でもRGB LED機は同様。
むしろ実際に見たことないのは
>>909にしか思えない。
でも、実際虹はほとんど見えないから、勘違いしても不思議じゃ無いよ。
スクリーンよりもPJの投射口を見たほうがよほど虹が見えるという。
騒音の話をしたいのに、虹ノイズに噛み付いてくる
>>909の意図が分からん
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/11(日) 15:35:14.21 ID:7nGIH8wz0
スクリーンの前で手を振ったりすると多少見えるけど LED機で普通に虹が見えるってのは逆に目の異常じゃない?
カラーホイールでも虹なんか見える奴の方が相当異常体質
それかめちゃくちゃ昔のデータ用の安モンのDLP
シアター用で虹なんて見える奴は眼振
それかホラ
720p全盛カラーホイール時代から
2ちゃんで虹虹ってわめき散らしてるアホは居てたから
またそいらがわめいてんだろ
H5360BD持ちだがH5360BDで虹が見えないなら冗談抜きで目の病気を疑った方がいいと思う。
LED機はカラーホイールの数十倍速相当だった気がするので
LED機で虹が気になる人は目が良すぎだったり神経質すぎる人なのかもしれんな
そこまで速くないよ。
6倍速とか8倍速相当だから、H5360BDの2〜3倍程度。
パート5スレで、NECので手を振った写真貼ってた人がいたね。
NEC NP-L51WJDで3D表示を試してみた
3DメガネはルックイーストのZuiji ZS3DGPR01
PCのHDMIから120Hz出力して、Stereoscopic Playerで動画再生
コントラストは低いけど、クロストークもなくちゃんと立体に見える
ただ、メガネのせいだと思うけど、スクリーン(というか壁)から
1.8m以上離れて見ないとDLP Linkがうまく受信できない
3Dメガネを使うやつは流行んない
FPSとかでは別に酔わないけど3D眼鏡は疲れる
話題に出ないけど、AcerのK330どうなの?
NECと比較してもノイズは低く、特別悪そうには思えないけど。
>>921 マニュアルを見るとプリセットモードで NECには有る sRGB モードと
Adobe RGB モードが無いのが気になる。
ハードはほとんど同じだろうけど、調整が違うかも知れない。
>>922-924 映像や写真を見た限りは良さそうですね。
NTT-Xで3k引きクーポンあったので、もうちょっと検討して見ます
K330持ってる人いたら、SDカードから普通に動画再生できるか教えて欲しい・・・
TAXANのPL051W買ったんだけどありとあらゆる拡張子とコーデック試したけどまともに動画+音声で再生できない
K330持ちだけどWindows7 64bitマシンのせいかUSB-PC機能でPCの画面写せない
WindowsXPのパソコンにつなげたら写ったけど
あとSDカードで何かしたことない本体触ったら投影位置ずれるから余計なことしたくないわw
確かにいちいちSD入れたりずれたの直したり面倒か・・・SDは無視しよう
今はNP-L51WJD使ってるんだけど、PCで動画フルスクリーンにしたりそれを戻したりする度に映像検出中で5秒くらい青くなるのが
すごい不便なんだけどこれって普通なの?
>>930 KG-PL051W と NP-L51WJD の比較、よろしく。ざっくりでもいいから。
ウチの NP-L50WJD は、iPadで撮影した動画がSDで途切れ気味、USBメモリ
(高速タイプ)で途切れない。
>>931 KG
SD…ほぼ音声と動画を同時に再生できない 唯一.wmv(wmv9/wma2)で音声動画両方再生できたけど音声の最初の3秒が途切れる
mpeg1,2 avi mov mkv全滅
早送りして好きな所で止めたらまたそこから3秒くらい止まる
USB…メモリ自体読み込まない USB3.0(2.0互換有り)のUSBメモリしか手元に無いからUSB2.0専用はどうだろう?
L51
SD…同じく.wmv(コーデック同じ)で音声・動画共に途切れ無し、Class10(書き込み14mb/s)
USB…USB3.0全てのメモリ、メーカー、同条件で一切途切れ無し
あと全画面表示時のL51の検出中表示だけど動画プレーヤー変えたら大丈夫になった、ごめん
>>932 サンクス。ウチが使ったSDはずいぶん前にホームセンターで買った1GBの
マイクロのつかないデカい奴。古いから遅いのかもしれない。
不良品ということは無いんだろうか。>KG
>>934 一番速いSDHCと昔のSDだと読み込み速度7倍近く違かったからそれもあるかも
(手元にある昔のSDで書き込み2.2mb)
KGやっぱ不良品かな。アマゾンで買ったから手続き簡単でよかったけど・・・
>>935 アマでKGに対して似たようなレビュー見たけど、もしかしてあなたかな?
因みに画質やなんかの基本的な性能はどうですか?
>>936 うん、多分俺だと思う・・・
画質はけっこう綺麗でピントも合わせやすいダイヤルの形してて調整もしやすいよ。
80インチで1280x800、室内照明は800ルーメンくらいのLEDライト1個で日中でも余裕だけど、
台形補正が15度までしかきかないからかなり置き場所がシビアな感じ
>>928 Acer の HPでマニュアルがダウンロードできるから確認してみたら。
ドライバダウンロードで機種を選択し、ドキュメントをクリックすると
ダウンロードできる。ユーザーズマニュアル(multi-media)に記述がある。
マニュアルどおりに動作するかどうかは分からんけど。
NTFSでフォーマットされてるってオチなんじゃ
>>938 KGもそんな感じでマニュアル見て買ったのに全然再生できなくて萎えた
だからK330は対応形式多いけど多いだけなのか再生できるのか不安だった
NP-L51WJDの三脚プレゼントキャンペーンが今頃始まるようだ
前モデルは初回生産分が対象だったのに
予約購入したのになんか腹立つわー
TAXANのHPにKG-PL051WとKG-PL033Wのマニュアルが公開されている。
KG-PL051Wは・・・やっぱりそうなのかって感じだな。
見つけられない
何がやっぱりなのか教えてくれ
上で話題になってた動画再生能力の事?
ヒント:オプトマ
オプトマスプライム
K330買ってみたけど右側の音声だけ無音でも音声出力中でもノイズ入る
他の人はそんなこと無い?
液晶モニターのスピーカーと同じ品質なんだから、諦めろとしか言えない
むしろ携帯のスピーカーレベル
ジャンク屋行って3000円くらいのスピーカー買った方がマシ
音声はもう使ってないからわからない
アンプを中継した場合で、K330の音声をONにすると色々とPS3の音声出力設定が
矛盾をおこして訳がわからなくなったので切ってる
>>948-949 ごめん、言葉が足りなかった
ミニプラグから音声出した時に右側だけノイズが入る感じ
例えば2chスピーカーならRだけとかヘッドホンなら右耳だけとか 他のデバイスでは鳴らないのは確認してる
一応ASUSに問い合わせたら初期不良らしいけど・・・
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 22:44:48.23 ID:7c3ukWAn0
acerと間違えた
>>948 NECのスピーカーはそれより少しはマシ。まあ、少しだけだけどw
販促ビデオ用なら使えるレベル。
できないんじゃなくて、そこまで必要がないからやらないだけでしょ。
今の速度でも、プロジェクタの前で手を振ったりしなければ
ほとんど気付かないレベルなんだし。
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 14:40:33.84 ID:/Q5MwhOY0
3MのMP410とデルの110の違いって何なの?
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 15:01:44.05 ID:f9NEzkKK0
わざわざレンズの前で虹見たさに手を振ることじたいがアホ以外の
何者でもないしなw
やっぱりアニヲタのキチガイのやることは違うなww
ID:xV3m1N5J0 しつこい
K330と3D-XL買ったんですけど、3Dにならない(K330の3Dメニューが暗いまま設定出来ない)…
他に必要なものあるんですかね…
3D映像投入してるか?
>>962 してます。プレイヤーらPS3なんですが、PS3側の設定なんでしょうか…?
>>963 PS3を3D-XLにつないだときに3Dテレビの設定になるはずだから、その辺は問題ないと考えて(未設定だとPS3にも3D設定出ないし)
K330ってML500系だっけ。ML500と同様に、HDMIへの720p@120Hz入力に非対応かもしれないから、HDMIをVGAに変換して投入してみて。
K330って1024x768じゃないっけ3D対応
PCからの3Dは、基本的にXGA@120HzかSVGA@120Hzしかないってだけ。
PCが720p@120Hz吐けるなら、入力自体はできるよ。
プロジェクタの方で認識しない場合はout of range出るはずだけど。
で、PS3を3D-XLに繋いだ場合、PS3の初回起動時に3Dテレビの設定が出るので設定していないとは思えない。
ただ、3Dメニューが活性化してない(=720p@120Hz入力では無い)ようだから、「3D映像と思って2D映像を出力してる」と思われ。
(ゲームの方は手動で3D出力設定をオンにしないといけない。3DなBDは持ってないから知らない)
>>964 返事遅くなって申し訳ありません。
変換ケーブルが必用と言うことですか?
>>967 変換ケーブルが必要だとか以前に、3D-XL買うの早すぎたんじゃねーの……?
これを買えば出来るだろうって適当に買って知識も足りず取説も読まずにドツボにはまってる典型にしか見えないんだが。
まず、プロジェクタ側に120Hzの映像信号を投入しないと3Dメニューはオンにならない。これは理解出来るよね?
その上で以下4点全部確認しろ。
1.配線は PS3 - 3D-XL - K330になっているか?(余分な物は経由するな。ただし、HDMI1.4対応品なら問題ない)
2.PS3の3Dテレビの設定は終わっているか?(終わっていないなら論外。HDMI1.3a以前のスプリッタとかセレクタとかその辺かますと出現しないことがある)
3.(3D-BDや)ゲーム側の3D設定はONになっているか?(当然だが、1.の設定が出来ていないとオンにできない)
4.そもそも3D-XLの背面スイッチは確認したか?(バカでも解るoutput切り替えスイッチがある)
この結果、プロジェクタの映像が映らなくなった(Out of Ragneが発生した)なら、HDMIへの720p@120Hzの投入は不可能。
なので変換ケーブルを買う必要がある。
>>968 すみません。確かにあまり知識はありません。
3が原因のようです。
右上に
「入力はサポートされません」
との表示が出ました…
この場合、やはりHDMIでの出力は出来ないと言うことでしょうか?
じゃあ、PCとVGAで繋いで720p@120Hz投入。映るなら、HDMIをVGAに変換する変換器買えば良い。
あと、変換器も基本的に人柱扱いになるからその辺注意。
変換器は色々あるけど、「動作確認されているものが、基本的にHDFury系しかない」から
>>971 やはりそのHDFuryなるものが必要な訳ですね…
ありがとうございました!
………だから、VGAに投入出来るか確認してから買えと。
HDFuryって2万するんだぞw
>>973 HDfury今調べてたんですけど、
HDfury Gamer Edition と言うものでも大丈夫なんでしょうか?
以前、ググった所K330+HDfury3+3D-XLで3D見れました!っての見たことあるのでHDfuryが必用なのかも…とはうすうす思ってたのです…
>>974 1系は繋いだ話を見た記憶が無い。2は俺が動作確認した。3なら確実。3のパッチ?自分で探せw
3DFury買ってたら3D-XL買わなくても良かったんだがな。
まあ、勉強代って事で我慢して諦めろ。たった2万だから安いもんだろう……w
>>975 え…まさかの3D-XL無駄なんすか…
しかも調べてたらHDfury4ってなんか強烈なのありましたし…
HDFury4=3DFuryな
3D表示はそんなバカスカと金かける価値無い気が・・・
うん。ないねw
俺も時々楽しむ程度でほとんど使ってないし。
エンコ環境構築した時も思ったけど
こういうのって過程を楽しめる人でないとそもそも向いてないよね
GEANEE、手のひらサイズのモバイルプロジェクター「MPJ-50」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0088/id=26434/ GEANEEは、DLP方式を採用したiPod/iPhone/iPad対応のモバイルプロジェクター「MPJ-50」を発表。12月1日より発売する。
重量約65g、60(幅)×11.1(高さ)×77(奥行)mmという、手のひらに収まる超小型サイズを実現したモバイルプロジェクター。
超小型ボディながら、輝度は最大50ルーメン、コントラスト比は800:1を実現し、薄暗い場所でも明るくくっきりとメリハリのある高画質な投影が可能となっている。
最大30インチのVGAで、メリハリとかジャロ行きだな
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 22:34:22.05 ID:zBY/476A0
Q5買った奴おるか〜?
>>977 マジですか!
それを早く知っていれば…
とりあえずHDFury Gamer Editionポチりました!
でもどう考えてもHDFury4が良かった…
だれか、教えてください
optoma pk301を2年前に買って普通に使えていたのですが、この間から
画面の右側にピコピコが現れて、なんだこれ?って思っていたら、
それがだんだん黒い影に変化してきました。
その影はだんだん勢力を伸ばしてきて今じゃ画面の半分くらいまで真っ黒になってしまいました。
これ、なんですか?どうすりゃ直ります?
987 :
986:2012/11/19(月) 21:25:16.87 ID:Mfnu7f4i0
ちなみに、ばらして中を覗いたら、レンズの後ろに四角い鏡のようなもの(これが液晶なのか?)があって、
影の原因になっているような滲みが見えます。
でも簡易な汚れなどではないようで、綿棒で拭いても取れません。
アクリル層を隔てたしたに滲みがあるようです。
カスパーから進化促進プログラムを投与しないとっ!
>>985 そちらが調べる前にwikiに纏めてあったんだがなー……
というか、K330+3d-XL+HDFuryもwikiの※欄投稿だろ。
もはや時代はレーザーだね
qumiがどうのこうの言ってた時代が懐かしいよな